【ハチクマToK】はちみつくまさんIN同人ゲーム板

このエントリーをはてなブックマークに追加
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:27:57 ID:/DQBeWsz
>>903
あとマスターつけてるんだろうけど、実際のMP消費は5だな。
超肉体とグランドクルスの組み合わせは雑魚戦をすぐに終わらせてくれて実に助かる。
おかげでランシアパーティからはずせないわけだが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:47:42 ID:Y06o/WBW
>>904>>905
いや、その赤字の1が出ないんだよ。
つーか使い手の往人は最大LPが1しか無いから
減ってるなら戦闘不能になる筈なんだが
倒れた事が一度もない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:01:53 ID:/DQBeWsz
>>906
OK、確認してきた。
どうやらLPが1になるとそれ以上減らないみたい。
908907:2005/10/06(木) 17:05:55 ID:/DQBeWsz
あー、でも自分がやってるのは2.012だから念のため。
たぶん2.103でも同じだとは思うけど(修正ポイントに入ってないだろうし)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:32:23 ID:wFwmCj6+
じゃあ超肉体付けなくてもいいの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:39:01 ID:6JHnJUSX
付けなくてもいいけど
不意に死亡したら目も当てられんぞ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:43:34 ID:/DQBeWsz
カウンターのハラキリアタック、ニンジャ系の通常攻撃(即死付与)、マインドフレイアの即死攻撃、他にもデスクラウドやら即死睨みやら死ぬ要素は多いよな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:06:10 ID:+qfV3EKX
最初の得意武器を銃にしたけど、もしかして銃って弱い?
キャラメイクとかもお勧め設定があれば教えて欲しい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:15:16 ID:0ShUabtg
漏れはいつも得意武器は剣か槍にして
暗示は悪魔で経験値増加を取ってる。
守護星座を牡牛か射手にしてる。
この2つは前衛にするなら有利なボーナスがあるからな。
前全く出てこなかったから獅子で妥協したが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:20:43 ID:mpoYrnMl
>912
前半は強い。
ただし準備、遅延が長いので、他の武器使いより殴るのが遅い。
強敵は銃◎の奴も多いので、3回戦以降苦労した覚えがある。
マスター技と将技(全体)は結構強い。
後半はマスター技覚えるまで我慢が必要。
知力は要らないが、銃に必要な敏捷、HPをあげる体力は重要。
器用もある程度無いと当たらない。
力はある程度。防具、銃が持てる程度に。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:36:26 ID:/DQBeWsz
>>912
基本的にオススメの暗示は星か悪魔だな。初期取得特技の関係で。
星座は戦士系なら牡牛座、獅子座、射手座、山羊座、魔法使い系なら乙女座か射手座がオススメ。
得意武器に関してはまあ色々あるけど、銃の場合弱点である敵が多い代わりに、耐性持っている敵も多い。
あと、必殺技に?属性がないのが後々響いてくる。
攻撃力は基本的に高めになるかな。片手でつけられる銃なら盾修練もできるし。
干渉の高い武器が多いから、魔防が疎かにならないことにも注意しなきゃいけないかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:44:24 ID:0ShUabtg
>>912
あと能力振るときはステータスが普通より伸びがいいところで止めとくと効率がいい。
とりあえず体力はいつも4つずつ振ってた。
BPがあまってきたら知力にも最低限回したほうが魔防高くていい感じ。
知力の魔防アップは侮れんし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:48:16 ID:6F8iHmLI
高野、方術だけじゃなく飛び道具用の固有アビが有ればなぁ
飛び道具でやると仕方なく方術取るしかない・・
918912:2005/10/06(木) 20:23:24 ID:+qfV3EKX
皆さんアドバイス有難う御座います。
得意銃 暗示悪魔 星座は山羊、牡牛辺りを狙って行こうと思います。
育てる方針については、敏捷体力メインで行こうと思います。

他、初プレイ時では気をつける、又は絶対やっていた方が良いという事はあるでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:31:54 ID:0ShUabtg
ToKwikiにほとんど書いてあるからあまり書くことないが、
高速詠唱あると銃技の発生早くなるからとっとくといいかも。
あと武器を銃にする場合牡牛にするくらいなら獅子だな。
銃だと後列になるから防御より別のボーナスの方がいい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:37:56 ID:/DQBeWsz
>>918
凄く基本的なこととして、セーブデータだけはちゃんと残しておけ。
ダンジョンは一日でできる限り探索しろ。
銃や音速剣で後衛の魔法使いが瞬殺されても泣かない。
わからないことがあったらここで質問する前にWikiを見ろ。

こんなとこか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:49:50 ID:0ShUabtg
あと魔女の装備は能力値が上がりやすくなるようにつけるといい。
魔力だけ高くしてるとすぐ死ぬから使いモンにならんからな。

ちょっと蛇足っぽいな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:18:38 ID:N77lnKAr
パーティのレベルって平均的に上げないとやっぱ詰まるのでしょうか?
できれば好きなパーティでずっとやりたのですが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:31:18 ID:/892Rpax
初プレイなら色々試して好きにやればいいだろ
ぐだぐだ言ってないでとっととやれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:42:33 ID:gB+WtT1s
序盤さえ抜ければ
なんだかんだで「やばい」と思ったときからでも対策できるから
そこまで気にしなくても良し
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:16:24 ID:xSqG1Pb4
この手の自由成長タイプのゲームで初回からベストな育成ができると思わないほうが良い。
たとえ攻略を見たとしても、初回は捨てプレイでも良い位だ。

まあ中盤過ぎる辺りには自然に上手い運用法が身に付くさ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:54:41 ID:lk/nj2p1
銃使いなら得意武器無しにすれ。
というか盾か無し以外の選択肢はあって無いようなもんだぞ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:00:37 ID:fFSminoX
得意武器だとDMGが1.1倍になるんでしょ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:32:12 ID:Nt5TlG63
倍率スキルのない頃は1.1倍になるけど倍率スキルや
武器の倍率次第では多少下がる。

武器の倍率+(得意武器装備時+10)+将修練LV×2+
ブーストLV×4+高野武神流LV×4+倍率加算ボーナス

何もなし:100→110(1.1)
将修練+武神:140→150(1.07)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:53:47 ID:ClpRfeFY
あれ、倍率なの?攻撃力だとおもってた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:58:33 ID:ysyCORqv
そういや個々のスキルのレベルってどうやって決まってたんだっけ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:23:25 ID:fFSminoX
そんなものなのか

(武器の倍率+将修練LV×2+ブーストLV×4+高野武神流LV×4+倍率加算ボーナス)得意武器装備時1.1
かと思ってたわ

932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:24:48 ID:fFSminoX
>>930
ステやレベル、ウィッキーにある
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:27:49 ID:E8Z7+1N3
ラーニングのスキル微妙なの多いな
ボス戦粘って覚えてるのに、春の嵐と石化にらみしか使ってない。
おすすめのラーニングスキルあったら教えてくだされ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:53:28 ID:BVbCYhVO
即死攻撃とか毒ガスとかどうよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:02:38 ID:0JcAH14x
あと即死睨みとか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:47:50 ID:O6Hyt2u+
ところでさ

サンシャイン強すぎない?
なんか左→右の順でダメージ判定やってるらしいんだけど、
弱点倍率を引きずってるっぽい。しかも乗算。
数が多ければ普通にカンストダメージ出るし、
左アンデット、右普通の敵とかだと一発で全滅させたりする。
2.102の前編ラス前だけど、これで悠々と稼げる。俺のとこだけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:05:45 ID:0JcAH14x
散々既出(サポ板でも)
特定種族強打は不安定ってりんばらが言ってたな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:15:52 ID:O6Hyt2u+
そうだったのか、サンクス&スレ汚しスマソ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:56:14 ID:IEdFgGVD
1行目を見て、
「総大使強いとか言ってる奴始めて見た!!」
とか思ったら魔法の方か・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:56:14 ID:GjqXfjKz
一瞬サンシャインが総大師を指しているのかと思った
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:18:05 ID:GjqXfjKz
何この秒単位ケコーン
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:26:09 ID:IEdFgGVD
別に流れ速いわけでもないのにな。

ところで質問だが、
卜部の撃ってくるスペカって属性なに?
りぼん装備してもダメージがすごいんだが。
魔神強打とか人間強打でも混じってるのかなあ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:40:43 ID:0JcAH14x
>>942
物理に決まってるじゃないか。
というか、りぼんは魔と物と銃に耐性ついてないぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:56:41 ID:IEdFgGVD
なんか会話で複合属性云々言ってたから
てっきり特殊な攻撃だとおもてたよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:14:43 ID:v2ejS2mc
複合なのは元斗の太刀
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:49:13 ID:0JcAH14x
あと猛火剣とか雷光斬とか滅凍黄敏陣とかな。

ま、翔の輪以外は全部イゴールナクで弾けるけど、硫輪光斬含む
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:44:06 ID:0nFgNj53
テステス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:57:59 ID:twtY0JMB
これ、戦闘で全員死んだ場合街に強制的に戻るけど、
デメリットとかあるのでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:16:32 ID:iigZLh/b
ないとは思う。
まあバンバン死んじゃっても大丈夫じゃね?
FP溜まるからおすすめしないが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:41:10 ID:aEzljlRo
このゲーム、今一回戦前なのですが雑魚敵の数が多い気がします。
HardでやってるのですがEasyでも数は同じなのでしょうか。
もう一つ質問で、スキル必殺技ごとのレベルはどうやってきまってますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:46:55 ID:LiWaCblh
マニュアルレベルの質問は勘弁
無駄に敵が多いと思うなら
適当に日数進めろよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:52:34 ID:aEzljlRo
マニュアルのどこにスキルのレベルのことが載ってるかわからないから
来たんですけど、すみませんでした。
ここ界隈のスレは雰囲気悪くて評判ですものんで
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:57:14 ID:0V2665wf
評判以前にここが2chって事忘れてないか?
あんたみたいなのを教えて君って言うんだよ。

スキルの項目に能力欄があるからそれをあげればレベル上がる。
後はwikiのスキルレベルやfaqを見ておくんだな。
954名無しさん@お腹いっぱい。
スルーしとこうよ