【ハチクマToK】はちみつくまさんIN同人ゲーム板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明日夏コミでToK完成版出るので立ててみる。

はちみつくまさんHP
http://www.hachikuma.net/

関連スレ
葉鍵本スレ
【同人サークル】はちみつくまさんPart36【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1123347297/
ゲサロ
はちみつくまさん総合スレInゲサロPart12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1118926692/
家ゲーRPG
ハチクマTOK>>>>ミンサガ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1117510719/
2マララー( ・∀・) ◆0MjKMARARA :2005/08/14(日) 00:01:05 ID:l/+NW4Fx
へー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:01:53 ID:j3tdKWmd
あ……あ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:11:39 ID:6Nzoi7vP
既にあるよ。

ツクールで作った同人ゲームはちゃんと明記すること
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1122564017/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:20:27 ID:ik/LN2mX
そこはちょっと違わないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:10:25 ID:sCpivmu6
パッチ見て妄想するか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:27:08 ID:MwTZhju6
前編
ここに始まるは一本の塔を巡る物語
東方との境にそびえる辺境の地の塔を巡る
偉大な神将(スルタン)と悠久なる塔の物語
そして、幾多の名も無き勇者たちが命をかけて戦った物語
今は昔、悪しき魔神を封じた翼もつ天使
狂気と絶望の時代に立てられた一筋の希望の光
脈々と受け継がれた希望の塔に再び暗雲立ち込めるとき
天使により、この地へと勇者たちは導かれた



後編
大会で優勝するものの、突然カリフに捕らわれてしまった往人たち!
意外にもすぐに解放されたものの、往人を待つのは過酷な運命だった。
256階を目指しての闇の軍団との戦い、そしてカリフを守る神将の動向。
さらに乱入してくる魔将、白騎士…
混沌とした戦いに終止符は打たれるのか!?
最大最強最後の戦いがここに始まる!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:48:55 ID:Oela25VA
よくわからんけど、Airのキャラがなんでそんなことになってんの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:10:44 ID:6HRIBVvq
何か1000年後に勇者として召喚されてるっぽい。AirというかAirGやロマカノのキャラが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:55:48 ID:XSeSMM42
RPGとして面白いの?
11名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 21:04:26 ID:SwEqd8xM
このスレはTOK攻略スレにしないか?

ちょうど同人版にあるし、スレ乱立してるし、このスレが調度良いと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:07:00 ID:8IZex5uq
>>10
最近のコンシューマに比べるならはるかにおもろい
古き良きゲームが好きな人向け
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:08:31 ID:IlmnRuR6
★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
お小遣い稼ぎに・・・・・・『フルーツメール』いかがですか?
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?3014615
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
 紹介者ID『3014615 』でお願いします!!m(_ _)m
貯めたお金は自分の銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。

私は試しに色々な掲示板に10件ほど書き込んでしばらく待ってみたら
1週間ほどで10000円ゲットしました!もちろん妻には内緒です(*^〜^*)
時間がなくてあまり書き込めなかったのが残念なのですが
真面目にやればもっともっとゲットできるはずですよ!!
僕を紹介してくれた方は一ヶ月フルーツメールだけで10万近く稼いでます!
頑張って下さいね(^O^)
書き込んで後は寝てるだけ!オイシイですよ!
☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★

14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:06:51 ID:oAenyMCm
もう笑わせる気がないだろここ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:19:07 ID:qVADtisy
かなりシリアスだな後編
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:27:07 ID:kvBP5cGO
ああ、ようやく同人ゲー板に着たのか。
葉鍵板のとことはいつ合流するんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:33:12 ID:qVADtisy
しないよ。
葉鍵が本スレと書いたじゃん、お前の目は節穴か?
18ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 19:33:27 ID:H2rNIBiI
ここははちくま作品の攻略スレにしようぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:07:21 ID:FnpLc+qa
526
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:50:38 ID:L5PZuVWr
とりあえず俺がやった限り最初の関門は沢口だな。
バイキングタイガークローがやばい。
後列余裕で死ぬし。
強さなら柳川の方がやばいがイベントで弱くなる。
21名無し@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:47:11 ID:eBDIlG/X
コミケ逝きたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:26:21 ID:6jv2Mgg5
斉藤 まず周り二人殺したほうがいい、HP少ないんで全体で余裕。スペカはそこそこ威力あるんでそこだけ注意。
雑魚魔神1(名前忘れた) 魔法メイン、耐性つければ余裕
雑魚魔神2(以下同文) 銃撃メイン
雑魚魔神3(アームストロングだったか) 名前の通り物理メイン
雑魚魔神トリオ 確固撃破すれば一匹の時よりむしろ楽かも
メイリン 以外と攻撃力は高いが基本的に物理攻撃しかしてこないので
ト部   スペカがかなり強い、メイルシュトロームの物理版な感じ
      後衛が一撃でやられないように注意
御堂   HPがやたら高い、後は後衛がスペカでやられないように
4人組  一定のダメージ与えるとスペカ使ってる来るんで
     一匹ずつ確実に倒したほうが。ト部から倒すのが楽だと思う。
千鶴  回避力が異常に高いので不動剣や魔法、真琴の火産霊神
をメインに戦うべき
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:02:26 ID:4p6VQ/qH
お、ミニオンのトライアングルフォーメーションネタがあるのか…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:44:23 ID:G11IEY7i
ト部つえ〜・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:03:43 ID:cHmCgXlt
ノーウェイトにしても遅い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:28:16 ID:IPuenyMs
スペック低いんじゃないPCの
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:12:15 ID:plSHrmOg
自分のPC環境の悪さを棚に上げて文句言うなよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:01:03 ID:xkRXzKff
スペカでちょっとカクカクするが
128でも普通にできたわけだが
それ以下なら知らん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:33:59 ID:cHmCgXlt
そーか、お前らにはこれでも快適なのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:34:45 ID:cHmCgXlt
うちのPCはBF2も快適に動いてっけどな
31名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 13:48:08 ID:k/dJGKWQ
というか、TOKの場合、ロマカノと一緒でXPなら256あればほぼ問題ない。
ノートPCの場合は、512でも微妙に遅い気が・・・。

スペカやアニメーションも問題なく動かすのなら、VRAM16〜32あれば問題ない。

98&2000使ってるやつ?買い換えろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:01:04 ID:S+/Nr2n/
>>29
お前のパソコンがヘボなだけだ
買い換えろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:20:33 ID:oiQBNKTd
メモリというよりPCのスペックが問題なんだってば。
98でも2000でもスペック十分あれば動くって。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:21:54 ID:yFPkjZ99
というかこの手の話題がこれまでに何度出たことか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:33:20 ID:mScQEYHM
>>34
いや、1スレ目でしかも立ったばかりだからココ


こう地域に根ざした地道な活動というものをもっと重視するべきだと思うんだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:21:13 ID:8qV7QL1w
このスレしか見てない奴なんているのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:38:17 ID:xkRXzKff
ひぐらし信者ならあるいは
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:12:35 ID:GTZROUtq
ぐぶはぁ! 月島に勝てない・・・。
途中まではなんとかいけたのにいきなり1000ちかくの電波連発・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:21:04 ID:GoqNXGM/
君はこのスレをageて何がしたいのかな?
荒らし仲間を呼び寄せたりでもしたいの?
そうでないならsageろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:12:09 ID:et/j7O1t
カウンターマジックで多少ダメージ落とせたような。
川口さんや巨人の薬使った栞なら耐えられると思う。
マンスレイヤーは装備しておけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:45:25 ID:msKc0K6O
俺は月島倒した後のイベントでファイルその他が開けませんとかいって落ちてさきにすすめん。
誰が同じようなことになったひといる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:08:44 ID:sumz0v54
いる
>>1に書いてある先のスレのログ漁ってきた方が早いぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:26:09 ID:DNdp0GTX
館のガードモンスター強すぎだろ。
7体倒したところで力尽きた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:23:13 ID:7PsyRgM7
>>43の方

ガードモンスターには大抵癖があるのでそこをつくしかないでしょう。
たとえば化け物七瀬(ぇ には足払いで転倒させまくる、
剣を支えるふたりのモンスターには退魔属性、
中にはとてつもなく強いのがいるのでそこは全力で。
ガードモンスター倒した後に戦闘はないので回復を使い切るのがよろしいかと

それと>>40の方 返答ありがとうございます。
いろいろ試しましたが電波を短時間で連発されて押し切られます・・・。
なにかイベントでもやり忘れたわけではないのですがね・・・。

せめて威力を半減させられれば・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:35:40 ID:uOITo7Bs
マルチポストすんなヴォケ。
46名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 17:58:02 ID:r0/2hYra
>>44
ヒント・・・ウィンドウォール&オブシダン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:05:47 ID:2M11+2Gf
>>46
ああ、今回は普通に雷属性なんだ、毒電波
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:02:14 ID:3wuZqfRb
威力がやばいのは最後ぐらいじゃないか?
月島
川口さんなら余裕で耐えられたが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:19:52 ID:n8YuWGpq
一部声。
ト部:千葉繁
月島:真殿光昭
メイリン:折笠富美子
十六夜咲夜:雪野五月
さゆり、美鈴:川上とも子
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:37:52 ID:e/ePU8NH
キモイ妄想がはじまりました
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:37:28 ID:7PsyRgM7
なんとか勝利できました!
やはり嫌がらせのように電波撃つ前に精神半減が切れていたりなどの
とらっぷ多数でしたが・・・。

むしろもうラスト直前なのがすこし短いかな、と。

無駄に手に入るお金はいつ消費できるのか・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:57:05 ID:WgZIWQ9E
まだ結構あるぞ
ラスダンがかなり長い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:47:56 ID:2M11+2Gf
>>51
栞のドーピングは?
54名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 00:10:59 ID:JCt0Y63V
というかラスダンFF5そのまんまだしね、パーティ分けなきゃいけないし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:13:11 ID:WveZKBs9
255FはFF3で256Fは4と5足した感じ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:19:30 ID:MmmJnglr
なんだか独創性なさそうだな
もっとオリジナルな階はないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:23:39 ID:1fpqULSq
ツクールの暗部を象徴するようなサークルだからね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:36:40 ID:rL/eLG+O
255の後半はAirGのラストダンジョンと同じようなの
256は星矢のだろ元ネタは。

後は三途の川みたいなのとかあるけど
これはあるのかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:37:12 ID:rL/eLG+O
って星矢であったな三途の川。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:45:13 ID:z6Gj1zBl
一昨日から完全版プレイ中・・・
ようやく17Fについたんだが、エレベータ出てすぐ右の方にある
スイッチ押すとすぐ閉じる扉ってどうやって開ければいいんかね・・
ダッシュしても間に合わんし、隠し通路も隠しスイッチも見当たらないし

落とし穴とか先に進んだ階からなら、教えてもらえるとありがたいです
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:55:45 ID:U+h8F69N
スイッチ押してしばらく進んだらメニュー開けば大丈夫
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:59:31 ID:z6Gj1zBl
>>61
即レスあり、マジ助かりましたわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:06:54 ID:JR4XDjuo
まあ地図だし
閲覧不可ばっかだからそこ取ってもあんま意味無いけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:24:19 ID:FezXv1dt
>>60
ちなみに、以前は武者修行取得して4倍速にすることでも取れた。
完全版では4倍速がなくなったから無理だけどな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:57:34 ID:d1gBvT+q
ししお真琴の戦艦の艦内の敵つよすぎるのですが・・・
脱出もできんしどうしろと。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:58:10 ID:QYnSnYJL
セーブはちゃんと残して置けよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:15:45 ID:z6Gj1zBl
敵全滅させてのんびりアイテム回収してる俺には関係ないな
煉獄は回復ポイントに陣取って最強スキル使いまくればそこまで苦労しなかった気が

ところで18Fで敵倒して外出たら復活するエリアが出てイヤになってきたわけだが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:24:08 ID:U+h8F69N
復活するエリアは途中で仲間になった佐佑理と栞を鍛えるのに便利だから
困る事でもないよ。
ニパーティ編成してやれば効率良く稼げる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 05:03:25 ID:32ryxTSp
完全版の最初から初めてやっと大会編終了
なんていうか、プレイ時間が既に17時間オーバー、やたら長い…

これ後半どれぐらいあるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:29:27 ID:z6Gj1zBl
21時間でようやく高槻倒したとこだよ・・・
正直18Fで辞めようと思ったのは2,30回ではなかったな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:05:12 ID:/WdBb23A
>>69
17時間って随分早いな
後編は前編よりちょっと長いようだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:12:11 ID:FezXv1dt
>>70
えいえんガンガレ
いつものように迷うと思うから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:23:15 ID:/WdBb23A
18階の極悪さに比べりゃ永遠なんて
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:22:07 ID:Gp2/Uver
後半の戦場跡の落とし穴のはさらに極悪
高槻チート無しじゃ無理だって
何かアイテム取れるのかな使わないと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:45:01 ID:32ryxTSp
>>71
17時間て早いのか!?
そして後半更に長いのか!?

…いったいこれ、Lvいくつまで上がるんだ畜生
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:00:13 ID:Gp2/Uver
理論上65535までは上がるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:12:45 ID:DjLMLO39
序盤がなんか闘神都市チック
やっぱ今回もボスは25%〜50%で強力なアイテム落としてリセットしまくりになるのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:28:25 ID:6K5CWH2Z
20パーだったような
79名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:33:45 ID:JCt0Y63V
はちくま恒例のボスドロップ率は25%だから、3人のときはアイテム絞って取ったほうが良いよ。
ちなみに、今回はそこまでボスドロップ品で強力なものはない、あくまであったら便利程度。
でも、ボスによっては結構使えるの落とすから、時間に余裕があれば粘ってみるのも吉。

後編はドロップしないボスがちらほらいるから注意だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:51:17 ID:AAJivv9s
あの複数ドロップの嵐はコンプなんて諦めろと暗に言ってる気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:51:38 ID:DjLMLO39
>>78-79
dクス
前までは低レベルクリアに必須なアイテムばっかだったんだよな
今回は低レベルでクリアすることを目的としてないっぽいんで
余裕のあるボスだけ狙っていってみる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:59:30 ID:6K5CWH2Z
無限刄と超天才の白衣は絶対取った方がいい
83名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:06:34 ID:JCt0Y63V
あとは、難しいけどサンダーホーンはあったら役に立つね。

他には、ネコシールドかな。
雑魚ボス(2回戦&僧兵たち)とかは、簡単に倒せるから粘ったほうが得
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:12:21 ID:hyqSm/N5
一部声。
ト部:千葉繁
月島:真殿光昭
メイリン:折笠富美子
十六夜咲夜:雪野五月
さゆり、美鈴:川上とも子
往人:緑川 光 柳也:神奈延年 レミリア:生天目 仁美
月宮あゆ:堀江由衣

追加してやったわ〜!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:30:32 ID:iI+LLRkW
サンダーホーンはキツイ
ノヴァかなり強くなってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:32:46 ID:32ryxTSp
サンダーホーン一発で取れたがそんなに良いアイテムだったのか
即効預けた記憶が…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:37:41 ID:FezXv1dt
とりあえず前編だけボスドロップアイテム評価、個人評価なので真に受けないように。
◎取った方がいい○取ってもいいかな△取らなくてもいいかも×イラネ

△斉藤の小指
△一瞬で脱げる鎧
○フォルクスイェーガ
○厚い辞典
○羽リュック
○すきま妖怪の傘
△双条鞭
○スパイダーソード
×マッスルベルト
○ネコシールド
○ポテトアーマー
△カラスウイング
◎無限刃
○燐
×一撃でやられる秘訣
△氷の弓矢
△狼の盾
×最強のチャイナドレス
◎メギンギョルズ
◎サンダーホーン
◎怪焔王のマフラー
△炎のレオタード
△石仮面
◎オーラ力増幅器
△必殺のナイフ
×仕込み剣
×ダイナマイト
○超天才の白衣
○天才ドリル君XP
×炎の背広
○エターナルローブ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:44:21 ID:DjLMLO39
前編だけでその量か
本当にボリュームありそうだな
ちょっとコンプは無理かな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:45:54 ID:iI+LLRkW
量で勝てるのはDQ7ぐらいかな俺の知る限り
EXあるならそれも超えそう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:46:39 ID:FezXv1dt
>>88
コンプはセーブデータ改造しないと無理。
怪焔王のマフラーと炎のレオタード、メギンギョルズとサンダーホーンは片方しか手に入らない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:49:06 ID:DjLMLO39
>>89
ドラクエ7は途中で投げた気が・・・
ディスガイアは200時間越えてるがw

>>90
それじゃあ良さ気な方のアイテムを取るかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:57:03 ID:iI+LLRkW
ディスガイアはやり込みができるだけで量自体は普通じゃないの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:58:23 ID:iI+LLRkW
>>90
二週目アイテム引継ぎがあるかもしれんからわからんと思う
まあ製作アイテムとか2周ぐらいでコンプできるか疑わしいが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:05:45 ID:IOFbfAq2
適当にスキル取って進めてきたら永遠の世界ではまり状態になった
イージーなのに朱雀たちに勝てない
属性防御整えたら出る2体変わるしもうダメだ
助けて高槻
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:06:51 ID:iI+LLRkW
それなら望みのが出るまでリセットしたら?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:21:37 ID:32ryxTSp
とりあえず傀儡爪は強いと思うわけですよ
97名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 20:23:06 ID:JCt0Y63V
そいつらに苦戦してるようなら、次のみずかに勝てないんじゃないのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:28:33 ID:nskKLpeL
>>94
単にあなたのプレイヤー性能がヘボイだけだと思うんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:37:49 ID:iI+LLRkW
>>96
マスター技はどれも凶悪
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:46:57 ID:5KkwbYkN
なんでここは体験版出さないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:47:49 ID:3LHB9nkh
完成版を買ってもらえなくなるから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:49:42 ID:5KkwbYkN
ゲーム内容酷いの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:54:26 ID:GkK1n6V7
神の出来
いや今回はマジで
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:56:13 ID:5KkwbYkN
じゃあなんで体験版出さないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:02:37 ID:mQ9vwH3R
2005.08.19 最終更新

色々とお騒がせしてしまいました。「東方奇闘曲2」及び「ToK」の店頭発売は、
店舗によってはあと2〜3日掛かるかもしれません。
お詫びCDの生産は先ほど完了したので、各店舗に届き次第販売になると思います。

ToKの方はHDDが全損してしまったので復旧次第パッチをアップします。
(パッチ制作ツールも消えてしまったので、更新できません。
 今晩〜明日くらいには次バージョンをアップ予定です)

トラブル続きで遅れていますが、
復活の見通しは立ったので明日からはバリバリ更新予定です。
と、いうことでこんな技もつくよ〜とチラリと公開しておきます。

週明けまでの完了が難しくなりましたが、
アニメ完備までは合宿モードで制作ですので随時更新していきます。

CD焼き焼きとかで溜まった疲れを全部パッチにぶつける勢いで、合宿スタッフ一同燃えています。


…前もHDD飛んだとか言ってなかったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:07:02 ID:/Owz6kIC
>>104
体験版出さなくても十分知名度がある大手サークルだから。
それにKanonRPGを無料配布してる。
これで満足か?

>>105
PCおいてる環境がまずいみたい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:10:34 ID:ZsvzbYGb
嘘じゃないの?
前回共々飛ぶタイミングが絶妙だし。
まあ明日には出すって言ってるんだから別に不満はないけどね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:14:27 ID:5KkwbYkN
>>106
つまり体験版はユーザーがお試しする意味がないと?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:16:39 ID:fX+MYPwV
>>106
満足できないだろw
ロマカノは体験版出してたのにな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:20:35 ID:ZsvzbYGb
体験版出してる余裕がないんじゃないのかな。
前編は未完成で叩かれまくったし。
後編はというとやっぱり未完成っぽい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:33:45 ID:iI+LLRkW
コミケに完全に間に合わないぐらいギリギリのスケジュールなのに
体験版なんて出してる暇があるかと
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:03:21 ID:FezXv1dt
結局そこだな。
ま、りんばらが本気で暇ができてきたら作る可能性あるんじゃない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:18:21 ID:iI+LLRkW
そんなの作るぐらいならEXパッチ作るだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:48:43 ID:0s7U9AJ/
ダンジョン探索とか戦闘はまぁまぁ面白いのに
ストーリーが糞過ぎるのがなぁ・・・

正直ストーリー無しでキャラだけでよかったよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:01:53 ID:Q+QcI07P
後編は普通に面白いが
前編はイマイチだがなあ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:23:01 ID:OjMZ+ByT
はいはいわろすわろす
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:04:40 ID:DuByGfBp
コミケ前には壊れないで、コミケ直後に壊れる便利なHDDにはテラワロスwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:25:50 ID:d2C0DEXB
なんかwikiみたら106階で超弩級覇王全滅弾入手ってかいてあったけど、どこ?
中国はなんか足払いやってたらなにもせずに死んでいったけど、
もしかして戦闘中にイベントでもあったの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:12:12 ID:Q+QcI07P
106階で覚えるとかあるけど
確認できない人多いね
とりあえず113Fのイベントで両方覚えちゃったよ
Lv2から4に上がって3のも覚えるんだな
本来なら3覚えないとイベント起こっちゃいけない気がするが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:07:55 ID:MVuCbxhb
蜘蛛女強すぎですが・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:23:49 ID:/BXF2MfU
伝授イベントだけど中覗きつつルート確認してるが糞だるいルートだ。
こりゃ素では行き着けない香具師続出するのも仕方ないな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:47:19 ID:/BXF2MfU
だるかったぜ。( ´Д`)
合ってるかは分からんけど一応書いておくよ。
106Fの伝授イベントの行き方

スタート(108Fのエレベータ)→左下へ→ずっと下の階段を下り107Fへ→
二つ階段あるけど左は無視して右の方の階段を上がり108Fへ→
上の方に行き109Fへ→上へ→すぐ上の細い階段降りる→
長い道を抜けていってイベント後→107Fへ→
左はとりあえず無視して106Fへ→右へ→ゴール

行かなかったルートは宝があるっぽいんで先に行っても構わないかも。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:47:59 ID:kQ7YL3Zt
>>120
とりあえず裏葉は絶対入れろ
神霊結界持ちだから
退魔の剣、童子安綱、デモンスレイヤーなどが有効
後は糸符を4連発とかされないことを祈る
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:59:21 ID:zKljrW7C
一部のボスに即死が効く件について
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:19:44 ID:F77Rlqkv
完全版の前編ってバグ無いの?
完全版買って前編クリアするまでに後編のパッチが出れば良いなあと思ってるんだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:27:00 ID:kQ7YL3Zt
少なくとも俺がやった限りは
爆発が開けませんってエラーは出るかも
対処法はいろいろ出てるが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:04:33 ID:kQ7YL3Zt
>>124
雑魚ボスには効く
伝統です。
128名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 17:45:09 ID:5P3FHYJ7
>>127
いや、今回結構なキャラに即死が効くぞ?
えあGでも即死が効くボスなんてそんなにいなかったし、さすがに修正されるだろう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:47:25 ID:F77Rlqkv
>>126
そうか、サンクス
もう少し待ってみるかなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:03:12 ID:zKljrW7C
メイリン、卜部、御堂あたりにも効くのはちょいびっくり

前編でも意外な奴に即死効いたりしたし…仕様?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:16:42 ID:ekiDwUER
>>130
ムーンライトのこと?今は通じなくなってるぞ。
まあ、そのうち修正されるんじゃね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:20:30 ID:kQ7YL3Zt
>>130
その3人は雑魚だぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:49:59 ID:0eY63n8L
雑魚でないキャラって誰〜?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:40:33 ID:RF066U+h
魔将とか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:25:42 ID:E6qwL3ho
念のためこちらでも

ver2.012キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
136旋光の名無し:2005/08/21(日) 17:48:55 ID:kdqe2g0W
今パソがネット繋がらないからわからないんだが…
一部の宝箱が何回でもとれるバグは直ったのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:03:57 ID:faOaxxkD
変なコテが来た・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:17:19 ID:kdqe2g0W
137
スマン。間違えた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:27:03 ID:hdoEdIBq
ここは発言内容に問題がなくてもうっかりコテ書いただけで変な人扱いされるところなのか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:11:00 ID:VLj5zFvH
雷鳥つおい(´・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:30:56 ID:xyKf6mf1
2chでコテ名乗れば当然だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:31:13 ID:Xj3nVrOv
七瀬vs久瀬のイベントで、「ファイルが存在しない」エラーで落ちた…
これ、ちゃんとテストプレイしているのかねぇ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:45:43 ID:yzMJZCRf
俺も途中で落とされてやる気なくなり放置中
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:47:45 ID:uUpob0e8
報告されてもりんばらがサボってた予感。
現状見ると
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:59:06 ID:/QWDjVB+
そういうことは自分で他のはちくまスレとかもっとよく調べてから言え
ただのアンチならしかたないがな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:50:19 ID:uUpob0e8
何が言いたいんだか良くわからんが葉鍵に応急処置のファイルあるからそこ突破できない奴は落とせ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:28:28 ID:ArMhHK2Y
微妙に空気悪いのでネタ投下
みんなメンバー誰でいってる?ちなみに俺は

ゆきと(方術)
パチュ
アル(剣&鬼械神とか)
しおり(剣)
スピアード(剣)

あたりかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:50:37 ID:rW4ChJBX
スピアードなど不要!
剣3人もいたからなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:03:52 ID:2cLHpLDc
スピ様はいまいちだよなぁ
オナニーっぷりが好きだから使うけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:14:32 ID:uUpob0e8
キモイよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:26:44 ID:+JhrODlu
ランシアたんのアナルまんこなら使ったけどな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:30:12 ID:uoBNpXqC
往人 (剣)
パチュリー (魔法)
さゆり(剣)
咲夜(ナイフ)

をつかっているのだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:04:57 ID:Zb+pAw6J
はいはいわろす
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:24:53 ID:ArMhHK2Y
もうここのスレだめぽ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:37:43 ID:yzMJZCRf
ゲーム自体がなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:31:58 ID:Zb+pAw6J
葉鍵が盛り上ってるんだから問題無いだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:18:22 ID:HQBzEMnS
ここははちくまアンチ隔離スレ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:19:45 ID:V5CALc7v
別にアンチ意見なんて目立ってないが
ゲサロだろそういうのは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:28:49 ID:SEwWjenC
アンチとマンセーの二つにしか分けられない人がいますね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:39:47 ID:hmcIKc8I
それ以前の問題だろ
ここのレス見て>>157の結論に達成するのはありえない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:14:59 ID:kKlm1IdC
注意事項、ver2.013は問題が多いパッチみたいなので、DLしないことを推奨します
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:42:12 ID:hmcIKc8I
どのパッチもバグ多いよ
あえて言うなら安定するまでプレイ控える
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:50:56 ID:MM98Db5c
もうVer2.014が出てるぞアホども
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:24:05 ID:9LtbJmru
>>162
M$のOSパッチとかS○NYのハードみたいだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:24:49 ID:fZGfGy2t
Ver2.014が落とせないと思って暫く待ちしてたら…
Ver2.015になってた速攻で更新?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:48:59 ID:t/eQfSEl
Wikiにネックレスをパチュに装備させると体力が上がりやすいって書いてあったから装備させたんですけど
なぜかなかなか上がらない…体力とかは上がりにくいんですかね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:31:05 ID:kKlm1IdC
>>166
確かにパチュは腕力と体力が少し上がりにくいけど、ネックレスつけてるなら普通に上がる。
ちゃんと戦闘回数地道にこなせ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:36:06 ID:RtNpwTrY
パフォメット偶像装備するとかないr上がりやすいな
169166:2005/08/24(水) 17:39:37 ID:t/eQfSEl
>>167
>>168
レスありがとう。
パフォメット偶像見つかるまでは、禁断の魔道書とネックレスの二つで地道に上げます!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:44:43 ID:iXDasFfk
これって ウィンドウモードで起動できない?
フルスクリーンだとたまに落ちるんだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:47:48 ID:aoD2laRG
>>170
つF4
ツクールの基本操作ですよ


明鏡止水が発動できねー
使ったら1000食らうからオーバーボディで1100まで上げたら1200食らう
嫌がらせですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:49:32 ID:kKlm1IdC
>>170
F4押して処理重いなら、F5を押せ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:33:24 ID:RtNpwTrY
>>171
いや本来はダメージなんて喰らわないはずだが
なおした言ってるしパッチちゃんと当ててる?2015
174170:2005/08/24(水) 20:23:59 ID:iXDasFfk
あ、起動時に って意味です。
F4で 切り替え自体は知ってるんだけど
起動時 フルスクリーンだとたまに おちるんで
ウィンドウで起動できるのかな?
と思って 調べても特に出てこなかったし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:55:15 ID:kKlm1IdC
>>174
ああ、それは無理だな。
ツクールが今後設定するか、りんばらが特別に設定でもしない限り
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:07:07 ID:iXDasFfk
>>175
どうもです
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:50:03 ID:D/cDXgAJ
というかどういうPCだよそれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:38:56 ID:usxn0Rgp
>>174
出来るぞ。
ttp://kochi.cool.ne.jp/gazpage/mysoft.html
ここのテストプレイヤーってのを使用すればいい。
毎回パス指定するの面倒だけどな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:30:19 ID:AupsVNjd
>>174
ショートカット作って、プロパティのリンク先に
Dummy Dummy Window
を追加する。(最初の半角スペース必須)

どうでもいいが、最初のDummyをTestPlayにするとテストプレイモード
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:32:18 ID:AupsVNjd
ぬはっ、半角スペース消えた。まぁ、いいか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:26:48 ID:TCDLD6IW
斉藤早く小指落として('A`)先に進めん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:34:35 ID:2P/vHLjd
別にいらないだろw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:15:52 ID:Ay/q7aJ7
>>182
コンプしたい年頃なんだろ、そっとしといてやれw
どうせ1回戦の頃にはボスドロップなんて妥協しまくる運命だw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:18:28 ID:ZXfhF5l4
一回戦はまだ楽だろ
ノヴァ辺りとかマジで面倒だった・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:59:20 ID:nrQr0nhL
テストプレイ使って一回でゲッツする漏れ。
186名無し@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:15:38 ID:jBMbxc7W
マジレス
104Fどうしてもこせないな何かいい方ありますか?
自分でもわからん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:41:07 ID:1Swss8j1
104の何が越せないんだ?
ボス?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:46:37 ID:UjsOXTxt
Ver2.015なんだけど、天地襲LV1とマスターの称号LV1を習得しても
殺戮の嵐がでない( ´・ω・`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:19:12 ID:1Swss8j1
なんかまだ覚えられないとか話聞いたな
早く覚えたいならとりあえずサポートに書き込むべし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:01:49 ID:UjsOXTxt
>>189
そうなんだ。。。
レスありがと
191名無し@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:01:58 ID:jBMbxc7W
マジレス
>>186
道がわからないんですよ。104Fの。全部調べたんですがね。途中の金色の扉も閉まっててね、まじわかんないです。どすればいんですかね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:18:21 ID:e70Yqf8s
スイッチとかあるから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:42:21 ID:P4ku7la0
2.016出てるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:24:09 ID:WYiMaQTX
>>191
突破方法

エレベーターから左上へ→左上へ→左下から103Fに降りる→
右上から104Fへ→右上のスイッチを押して扉を開けて左上へ→右上へ→
右下から105Fに上がる→104Fに降りて右へ→右上へ→左上へ→ゴール
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:24:30 ID:4B+b+/hO
観鈴の行動選択時のどっと絵がやたら格好いい
最初だけなのが悔やまれるぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:51:34 ID:OIg5ZV6X
そういった部分に凝るのが確固たるプロ意識の現われ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:31:11 ID:3korMvxC
最初の仲間が・・・ってのはある意味王道か。
南のスペカ絵なんて活躍に反比例してかっこいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:12:33 ID:UkfAnGC+
絶対一番気合入ってるよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:44:50 ID:HhCkZgyS
>>195
あの観鈴いいよな
ダークヒーローチックでナイスだった

てか最初に観鈴のグラ見たときやたらと凶悪に感じた
さすがにその後の展開なんかしらんかったし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:32:51 ID:3korMvxC
黒観鈴の戦闘絵の悪人顔は凄い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:13:04 ID:h8DYznL7
レミリアのスペカ絵、あの状況でグラスなんか持つなよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:21:49 ID:dlcIdefG
ゆきとの武器を剣か槍にしようと思うんだけど、どっちのほうが使いやすいかな?
二刀流も金剛力も魅力的で迷う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:32:33 ID:O0e26SnT
>>202
剣の方が最終的に使いやすい。
でも序盤では槍の方が楽。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:46:25 ID:amLAujie
槍もこれから強力なのが実装されれば剣をまた上回るかも試練
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:47:11 ID:dlcIdefG
なるほど、剣のほうがいいのか。
もう一つ質問、みすずって序盤に仲間からはずれるけど、また再加入する?
再加入するかもと思って、まったくいじらなかったら悪役っぽくなっちゃったし。
206ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 03:06:48 ID:qDCE2Kol
仲間になる以前にラスボスだから
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:28:18 ID:O0e26SnT
>>206
お前はネタばれというものを(ry
せめてメル欄に書こうぜ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:16:04 ID:bliXdFnd
2.019きたな。てかまたしばらくしてから中盤にアニメーション追加とかやめてくれよ
見たいけどやり直す気力は沸かん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:36:04 ID:gKlxtQcy
最後まで来てたりすると尚更だな
210ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 18:12:06 ID:lDUIAE10
イベントやらボスのスペカがどう直ったのか見たいから引継ぎパッチでないかなぁ。
またレベル上げしながら塔を攻略するのは時間かかりすぎるからもう無理ぽ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:28:00 ID:tevKVmk6
だからセーブは15ごとに別フォルダに格納していくのをお勧めすると言ったのに
あんな糞長いのを15だけでやろうとすんなよ。

俺ので良ければ希望の所うPしてもいいけど。
あんま上手くないが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:53:07 ID:RmLPJsSh
213210:2005/08/29(月) 19:05:33 ID:lDUIAE10
うpしてもらえるのなら後半の各種イベント前とボス戦前のところをお願いできますかしら。
改良イベントシーンは勿論、ボスのスペカも見たい…orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:06:49 ID:tevKVmk6
各種かよ
大体はあるけどちょっと探すの面倒だから待って
215210:2005/08/29(月) 19:10:49 ID:lDUIAE10
すまんこってす…。
コキュートスでボルタクに質入するアイテム狩りしながら待ってますね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:16:34 ID:OZvNStLU
ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04494.zip

遅くなったが、柳川戦からで(オマケで前編クリアデータ)
ちょっと地上戦艦のところは以前ミスで上書きしちゃったんで月島以外無し
見たい人は突破してください
ヘボイデータだが我慢してくれ。
217210:2005/08/29(月) 21:21:02 ID:lDUIAE10
キーター!!! 早速今から使わせてもらいます、どうもお世話かけました。
…と、その前に2.020インストっと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:35:08 ID:hP/E03mO
俺もありがたく使わせてもらうぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:13:09 ID:ahvzLHca
ドーンの時塔を壊したのが頼光と久瀬
その技を引き継いだ柳也と華音が塔を壊すってのも中々面白い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:26:33 ID:qVz4uEMa
みんなHardでやってんの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:26:24 ID:ZYMN6iRg
Hardが一番多いだろうな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:39:04 ID:P+tFKQmZ
俺もハード
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:54:37 ID:s7MfHRqg
ルナでやってるが、細胞のドロップ率増えてる気しないよママン
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:58:19 ID:qVz4uEMa
ヘタレNormalは俺だけか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:45:25 ID:he4ylQW3
漏れもHard、適正らしいし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:50:46 ID:F978UWWM
俺一番ムズイの。
これやってんのが多いと思ったが違うのか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:33:23 ID:S/IZzVFt
ルナはセーブ封印されるからまんどくせ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:02:34 ID:++FPw6H5
ちょwwwwwwww
パッチついに70M超えたwwwwwwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:02:35 ID:HIAGxVXX
しかしドットがちっとも変更されされないのは何故なんだろう?
何か描いてる人に不都合が?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:36:44 ID:5yr1HLOV
>>229
つドット絵:必要スキルが特殊な為、ある意味職人芸
つCG:ツールの機能をガンガン使えば碌に絵心無くても誤魔化す事は可能
要は1個を作る手間の差の問題じゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:31:10 ID:XEhx7xAI
でも既に基本はできてるから
そこに他の神将の重ねるなら
技術のある人にはそこまで難しく無さそうだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:32:08 ID:/qmL2k/Q
いくらなんでもパッチのサイズでかすぎだよな。
田舎の方ではISDNとかアナログってのも少なくないのにな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:42:34 ID:pTH/T/8f
ハチクマ名物パチパチパッチや!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:51:48 ID:GJNmfqs8
アニメとかもういいよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:39:53 ID:0PyvU7TO
アナログ(笑
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:57:03 ID:QQT4x+mX
また変な奴が来てるな・・・・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:11:41 ID:PibSImaM
しかし、フレイザ−ドのベギラマ・マヒャド・メラゾ−マが本家ドラクエよりかっこ
良いのはいいのだろうか・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:29:33 ID:GJNmfqs8
本家ドラクエと言ってもシリーズで全然エフェクト違うけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:22:59 ID:uXZfxDCU
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <  うほっほ〜♪
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:57:32 ID:YbpqH7Xh
>>237
頭がどうかしてるのではないか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:08:41 ID:8Wa3YDxe
SFCDQ5あたりよりはマシかもしれんが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:50:18 ID:pTH/T/8f
フレイザード フレイザード バルモル 暗き闇のいかずちよ〜☆ (違)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:30:23 ID:5mS5iYvc
DQのしょぼい演出と比べればはちくまの戦闘アニメは普通に神だろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:51:03 ID:h9md8gE0
同意
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:07:51 ID:g8lI8zvB
少なくともPS2ジルオールの魔法よりはましだろう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:57:47 ID:J/BlsThT
8ならはちくまより上だと思うけどね
比べる事自体間違ってるが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:03:46 ID:6vWg+Tjw
8ってグラフィックがいいだけじゃん
はちくまと違って見てて面白みがないよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:09:26 ID:JemZCuDy
漏れはだるいんでボス戦以外はエフェクト切ってるな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:10:25 ID:ilKJAah1
面白みっていうならロマカノ以降のはちくまだって面白みは無いが、綺麗なだけで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:21:35 ID:dwYd1Ita
股間から天使とかアバンストラッシュに笑わない奴は素人
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:40:10 ID:LlEaf7Qy
選民思想丸出しの発言はキモいからやめれ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:57:20 ID:Px7pPAm7
たしかにドラクエ信者には選民思想丸出しの奴が多いが
今のところそこまでひどい発言はないだろ・・・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:58:54 ID:Dwq0nUjl
過去になにかあったに違いない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:47:23 ID:ilKJAah1
ドラクエ信者って俺のことか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:14:51 ID:w7LG6HcB
>>249
みたいな懐古厨がウザイ
必死にAirGまでとその後で壁を作ろうとしてさ。
ToKの評価がAirG越える勢いだから焦ってるんだろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:17:41 ID:NK3M7jnW
ToKは充分面白いけど、自由成長が苦手というか、肌に合わない人間にはえあGが一番面白いんじゃないかな。
と、一応フォローに回ってみる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:21:40 ID:w7LG6HcB
今はアニメーションの話だぜ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:24:52 ID:Vq1hraVJ
主人公が結構蚊帳の外にいる感じだからかな。
イベントの大半は周りが勝手に盛り上がっている様に思えてテンション上がらない。
ゲームとしては結構すき。
欠点を昔風だからといってスルーしている部分以外は。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:36:06 ID:pTH/T/8f
アルはパチュリーよりレミリアと契約させたかった。
・・・レミリアインパクト・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:41:36 ID:2kzWxpGX
>>258
そうでもないぞ?
ゆきとは今回、ある意味えあGより活躍してないか?
前編で黒観鈴命がけで助けたり、後編は普通に燃え台詞多いぞ、ラスダン付近はとくに。

前編は斉藤と川口さんが印象薄い感じはしたけど、斉藤は後編はっちゃけ過ぎて一番存在感のあるキャラになったな。
川口さんは一応、コスチュ−ム変更イベントとか初音との会話で微妙にアピ−ル(えあGと比べたらまだまだだけど)。
むしろ、一番存在価値薄いキャラはアルだと思う、あんまり会話でてこない(イゴ−ルナク強いから戦闘では存在価値あるけどね)
エセルは、印象の薄いアルの存在を高めようと出した気がしてならないな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:44:53 ID:2kzWxpGX
>>246
8はそもそも3Dだし、2DのTOKと比べるのはあんまりだろうw
自分は7までならTOKのドラクエ魔法(フレイザ−ドの技)のほうがかっこ良いと思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:50:39 ID:Lko9qGQK
ドラクエ厨しつこい
その話題はもう終わったんだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:56:24 ID:QNSNwUuB
>>259
お前は俺か。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:34:40 ID:q7Y65eM1
ていうか、今回の主人公は久瀬Gの久瀬に次ぐ活躍っぷりなんだが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:39:58 ID:VyuKZhMu
ヒント 258はほんとはToKやってない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:30:05 ID:c1YBuc1/
>>258の言い分も少し分かるけど。

ストーリー自体は周りが勝手に話進めていって、
ゆきと達は(かなり後半まで)流されるままに塔昇って褒美もらっての繰り返しだったからな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:42:12 ID:pVcx1Nf3
かなりでも無いだろ
半分ぐらい
全体なら4分の3か
だがきっちり結論出してるわけだから
批判されるほどとは到底思えんな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:18:50 ID:2kzWxpGX
その褒美無し(おつかい)とか褒美がめっちゃつまらないものなのが報酬イベントのつまらないところだが、
後編の報酬イベントは素直に使える物ばかりカリフがくれるから別にそんなに苦にはならないよな。

襲撃2回目までだし、そんなに期間が長いとは言えないね、ちょうど後編の3分の一くらい?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:19:02 ID:FXANqwRl
貰うものがほぼ確定してるからあんまり面白みはないと思うんだけどなあ。

それよりも雑魚戦が苦行に近い。
同じ全体攻撃使ってばっかりで飽きる。
アルや川口さんなんかはずっと流星剣だよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:09:48 ID:6FJHttRN
目立たない仲間キャラはランシアと栞
ランシアは自身がめだってるんじゃなくてマスターGが目立ってるだけだし
栞はなんでついてきてるんだっけみたいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:52:45 ID:LK4gtPPC
君は頭数をそろえる、という事を知っているかい?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:35:14 ID:5t56DzjS
はちくまゲームにしては主人公が活躍するけど
他のゲームと比べたらまだまだってところだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:15:33 ID:FXANqwRl
りんばら的に貧乳ネタが気に入ったんじゃないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:40:23 ID:pVcx1Nf3
>>272
まあ主人公より脇役のバトルがウリだしはちくま
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:52:21 ID:2kzWxpGX
今回、一番活躍したのは、斉藤を除いたら久瀬だな。
TOKイベントといい、前編でのラスボスぶりといい、目立ちすぎ。
高槻は今回ちょっと大人しい感じがする、そこまで出番はないし。
南はついに今回、良い人になってしまった。

後編だけを考えると、祐一もかなり健闘してるな、死んだと思ったらラスボス前
に出てきて見せ場があるし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:57:05 ID:tKgVf1s9
高槻は前編だけなら主役なんだけどね
アフロ互換とはいえ美凪如きに消されたりするのが何とも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:21:19 ID:clxziJVe
寧ろ高槻仲間にしたかった俺は変わってる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:22:57 ID:pVcx1Nf3
>>275
南は久瀬Gでもいい奴
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:25:42 ID:tKgVf1s9
>>277
仲間にすると活躍しなくなる可能性大
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:39:22 ID:pVcx1Nf3
高槻は面白いだけで実力はイマイチじゃないとね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:44:58 ID:yKdXBLYC
バーザスと一戦交えたいんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:07:29 ID:m8/dW/KH
>>281
EXでも期待しないで待て
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:16:45 ID:ylQ6lCxN
だがりんばらは勇次郎を負けさすようなこと事はできないんじゃないかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:11:13 ID:DRaS+KOb
てかランシアを序盤から使ってるのは少数派なのだろうか。
普通にゆきとランシアアルパチュでもう16階まで来てるが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:18:48 ID:yFGE+W1+
普通でしょ
レベル依存だからなるべく入れた方が成長するし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:53:46 ID:joW2CkxX
斉藤メインの方が少数派
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:55:23 ID:e3nbhT4S
ハニーソード拾った〜
って干渉99なのねorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:02:27 ID:riSplhJh
ハニーソードは川口さん専用
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:04:03 ID:e3nbhT4S
うちの川口さん魔法主体だったから…('A`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:09:08 ID:yFGE+W1+
川口さんなんて装備変えれば何でもできるし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:26:02 ID:JYxGAHhP
普通の人は斉藤と川口さん外すよな。
この二人はある程度レベル低くてもなんとかなるしABPもないし

俺のパーティ加入優先度は
ランシアゆきと>パチュ>しおり>以下略
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:21:48 ID:3qR23AC4
斉藤はメインで使うなら入れておいたほうがいい
引継ぎあるしレベル補正が他より大きい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:15:01 ID:QtYPa248
パッチ更新age
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:24:37 ID:e0XqYPnw
神無TUEEEEEEEEEEEEE!!!!!

俺YOEEEEEEEEEEE!!!!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:34:18 ID:JZ6RbTd7
ワラタ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:58:28 ID:176pO/Eg
次のパッチは翌朝ぐらいか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:40:53 ID:Op/7Nocp
来年だろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:42:04 ID:O+wm/32A
はぁ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:02:24 ID:4nAytt3C
アンチに耳を貸してはいけません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:57:26 ID:k9qMZdmT
追加
ト部:千葉繁
ノヴァ:伊藤健太郎
月島、ムーンライト:真殿光昭
川口さん:鈴木麗子
美凪、カオスクイーン:柚木涼香
メイリン:折笠富美子
十六夜咲夜:雪乃五月
さゆり、美鈴:川上とも子
往人:緑川 光 
柳也、高槻:神奈延年 
アルクェイド、レミリア:生天目 仁美
月宮あゆ:堀江由衣
フレイ、天沢郁美:桑島法子
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:05:58 ID:to7q7E9E
>>300
月島は飛田展男の方がよくね?原作でもそうだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:06:52 ID:klex21PV
>>300
よく分かんねーけど、桑島の声で「勝つのが好きなんだよぉ!」は嫌だぜ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:16:04 ID:O+wm/32A
フレイはフレイザードじゃなくてDQNの事でしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:24:19 ID:k1ye4hGs
斉藤は、ポルナレフ・サイトウハジメ・ダイアモン・黒騎士・ガラハドにそれぞれ
声優を当てることになるな。
しかし、黒騎士は磯部弘なのは外せない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:04:09 ID:MhQKuM9l
さあ!
痛 く な っ て ま い り ま し た !
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:41:40 ID:lyGDJ53g
声優厨( ´Д`)キモッ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:05:24 ID:nacnJc08
リコッテ斉藤( ´∀`)モエッ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:06:44 ID:Hfmje9mS
もっとキモいのがきちゃったよ( ´Д`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:44:12 ID:BAm4krLy
目糞鼻糞クマー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:23:56 ID:oOmQs8+y
はいはい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:47:39 ID:gA6JIMG8
まあ他にもスレあるし声優厨が暴れるスレがあってもいいと思うよw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:19:18 ID:icgJaQQX
KanonRPGあたりのときはやってたが、それ以降は糞ゲーばっかでやってないな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:46:46 ID:8Zwu9xgV
はい はい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:17:00 ID:tIruoAXj
やってないのに糞ゲーって評価出来るのか???

それ以降は糞ゲーばっかだと評価している以上は、KANONRPG以降も全部一通り遊んでないとな。
で、一通り遊んだけど糞だったってのは…うーん?
つまらないけど自作が出ると手が出るんだよな?
魅力なしなのにやめられないのか?麻薬みたく?矛盾、しているような???

まぁ、人それぞれだからはちくま擁護はせんけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:34:29 ID:8whkV50e
日本語勉強しろよ
「?」使いすぎだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:35:28 ID:pafDcfxW
>>314
荒らしに反応するな

>>312=315
荒らし乙
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:18:02 ID:B+hiDg4P
ところで…新しいパッチにしたらコキュートスの敵復活が無くなってたんだけど
もう他にずっとレベルアップ出来るような所って無いのかな…?18階以外で
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:34:24 ID:d051ECrI
>>317
20階
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:37:40 ID:jK5KRIzJ
原作に月島いたのかよ!!私の予想はこうだ!
ト部:千葉繁 久瀬:山寺宏一
ノヴァ:伊藤健太郎
月島:飛田展男 ムーンライト:真殿光昭
川口さん:鈴木麗子
美凪、カオスクイーン:柚木涼香
メイリン:折笠富美子
十六夜咲夜:雪乃五月
さゆり、美鈴:川上とも子
往人:緑川 光 
柳也、高槻:神奈延年 
アルクェイド、レミリア:生天目 仁美
月宮あゆ:堀江由衣
ガンダムSEEDのフレイ、天沢郁美:桑島法子  
フレイザード:山口健 タイヤキ親父:玄田哲章
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:52:03 ID:B+hiDg4P
>>318
そういや20階もだったな…それ以外でまだ無い?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:30:41 ID:KAT5wNlo
>>319
夜釣りですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:36:48 ID:AYLHIBTc
>>320
敵全復活非公式パッチ
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0486.lzh

昼間葉鍵板で上げてたのを上げ直した。
1階の敵まで復活してうざいとかの苦情は受け付けない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:38:27 ID:S3HOZhma
また余計なものを
それに上書きしてバグがとかいう厨が出るに100ペソ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:43:46 ID:HJa7tY5M
上書きしなくてもバグはてんこ盛り
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:44:55 ID:zB86RcL/
月島無理だろ!?
おまいらどーやって倒したんだ?
最後の方毒電波をHP回復する間もなく阿保みたいに連発してくるぞ?
普通に不可能だと思うのだが……。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:55:12 ID:0AEkNjmP
回復しなければいいのさ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:58:00 ID:TISEDzfc
>>325
そこで回復なんか考えるから負けるんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:10:02 ID:Yl08/3TF
とれあえず一言だけ
退魔武器使えよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:21:24 ID:zB86RcL/
>>326 >>327
最後の方の毒電波に耐えられるのが川口さんと往人だけだから回復しないと次の攻撃で全滅必至…orz
川口さん一人では自分を回復させるので精一杯。他人にまで手が回らない…。

>>328
童子切安綱なら使ってる…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:44:23 ID:Yl08/3TF
だから最後のほうの毒電波つかうようになったらHP1万ぐらいなんだからおしきれ
ていうか何故それまでにこっちをドーピングするとか対抗手段をしない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:49:51 ID:zB86RcL/
ドーピングで緩和できるのか!?
いや、ラピッドストリームしか使ってなかったが。
あとはオブスタクルリサイトで精神半減は狙ってる。あんまり効かないが…。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:00:07 ID:Yl08/3TF
ヒント1・こっちの精神力あげる
ヒント2・こっちのHPあげる
ていうか月島は神霊結界でダメ半減するんだからスターソードとかで底上げしろよ?
後sageろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:02:13 ID:TISEDzfc
ま、ゆきと以外はガードモンスターでABP溜められるから、どうしても無理ならそこでオーバーボディでも修得しろってこった

・・・セーブデータないとか言うなよ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:06:03 ID:Yl08/3TF
後は銃が弱点なんだからハギアかshade使うとか色々あると思うんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:13:17 ID:zB86RcL/
>>332
やってみまつ。
あとsageてないことにさっき気付いた。
スマソです…

>>333
データ残ってた!
残ってなかったらどうしようかと思った…。
最終手段にしまつ。
感謝!

しかし精神が高いはずのパチュリーが一撃でやられるのはショック…。HP上げるか…。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:17:23 ID:zB86RcL/
>>334
銃か…。アルに持たせてはいるものの使ってなかったな。
魔法二丁拳銃ばっかり使ってた…。試してみる。
謝謝!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:48:15 ID:jnIlrwnB
パチュはデフォだと体力と力が伸びないという困った仕様だから
体力伸びるようなアクセサリつけておく事お勧め。
バフォ偶像が持久力ありなんでそれが一番かな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:01:49 ID:Ia+hncD2
>>336
いや、月島に銃で攻撃するとニュークリアで反撃されると思うんだが…
でも強制行動扱いになるかもしれないから
超肉体付けた銃キャラで攻撃→月島反撃→月島行動初期化→銃キャラ復活
でハメられるかもな。試してないけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:20:00 ID:Ia+hncD2
試してみた。どうやら確定で反撃では無いっぽい。
でも行動キャンセルされるみたいだから、電磁の収束使ったあとしばらくしてから
銃で攻撃→反撃で行動キャンセルってやると毒電波使ってこなかった。
案外沢口もこれでいけるかもな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:37:20 ID:wZ+DdoBI
沢口はスペカ撃ち始めたらカウンターしなくなったような
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:43:11 ID:jnIlrwnB
精神上げておけばプリンセスウンディネで3000〜4000ぐらい当たるから
速攻で責めればなんとかなるかもね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:10:44 ID:zB86RcL/
うおおおお!
みんな俺なんかの為にありがとう!!
マジ感激!
全部ありがたく参考にさせてもらうよ!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:25:37 ID:BPXGPbpo
3日ほど前に買って今11階なわけだが楽しいねぇ。
人間ユニットの成長方針がいまいち定まってないんでパラが微妙な
気もするけど。そういえばミミックて煉獄以外でも出る?
幸運の靴偶然一個取ったけどもう取れない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:31:54 ID:jnIlrwnB
後編で出るよ。
ただ幸運の靴自体1%でしか落とさないから取るのは結構しんどいかと。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:39:56 ID:R11Vu8Qp
ところで古いパッチに戻すことってできる?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:42:37 ID:xDpV785A
俺もそのあたりなんだが
人間の成長方針が迷う。とりあえずパラは3で上げられる20までは
全部上げてるが効率悪いだろうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:56:09 ID:Yl08/3TF
最終的にはわるくないが今は素直に器用にふれよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:26:28 ID:TISEDzfc
剣なら器用>腕力>才能>敏捷=体力>>>>>知力
槍なら器用>腕力>才能>敏捷=体力>>>>>知力
鈍器なら腕力>才能>体力>器用=敏捷>>>>>知力
拳なら敏捷>才能>腕力>器用=体力>>>>>知力
弓なら器用>才能>敏捷>腕力=体力>>>>>知力
銃なら敏捷>才能>器用>腕力=体力>>>>>知力
魔法なら知力>才能>敏捷>腕力=体力>>>>>器用

使用武器ごとの能力値伸ばす個人的優先順位、ただし適当
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:45:20 ID:BPXGPbpo
>>348
なるほど〜thx。
魔法との両立考えてたんだがどうも無理っぽいねぇ・・・・
神聖系7にしてリザだけおぼえさせようかなぁ・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:47:28 ID:xDpV785A
俺も魔法剣士考えてたが…無理かorz
サイコソード以上の魔力武器(剣)があれば希望も沸きそうだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:54:30 ID:Ia+hncD2
>>348
随分と体力軽視で攻撃に特化させる感じのパラだな…
俺はあんまレベルあげないで突き進んでったから体力上げないときつくて、
腕力は50で打ち止めにして体力に振ってたわ。

あと知力は20じゃなくて30がいいかもな。
たった40でMP30〜40と魔法防御が15くらい上がるから。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:58:46 ID:pRKWk6UN
>>350
そのうちアルテマウェポンがちゃんと実装されれば
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:59:44 ID:TISEDzfc
>>351
ToKはどっちかというと攻撃偏重だからな。
体力軽視気味なのは、HPだったらオーバーボディのが重要だったり才能上げることで代替できるし、防御力は体力上げるより装備のが重要だから。
てか、腕力50ってきつくないか、金剛力つけるなら別に構わないけど、結構ABP必要だし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:09:07 ID:riEqk8/p
終盤は前衛はHP無いと、雑魚でも死ぬぞ。
後衛も銃殺で死ぬけど・・・

体力は重要。
4の倍数がお得。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:37:20 ID:pRKWk6UN
味方だと使えないが敵がやるとやばい
それが銃クオリティー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:52:38 ID:HPPlS52o
人間は銃×だしな。
川口さん、アル、斎藤、後一人で組むと銃も大した事なかったりする。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:50:22 ID:CVOcvX0h
月島やっぱ勝てねぇ…。
精神900超えたパチュリーでも話になんねぇし、銃使っても普通に毒電波放ってくるし…orz
バージョン違うとかあんのかな…orz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:07:38 ID:s9SzdthA
ラピッドストリーム持ってるんでしょ?
だったらよほどのことがない限りは負けないと思うけど
ドーピングしまくりで瞬殺するしかないんじゃない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:16:38 ID:K5PQzZV8
パチュの精神900って、そんな育ててるのにまだ勝ててなかったのか。
っつかパチュに精神いらんからHPと防御上げる装備すれ。
銃使って倒した時はラビストとエリクサーしか使わないで後は防御だったぞ。
平均HPも600くらいだし、銃使うタイミングと運が悪いだけだと思うが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:08:16 ID:yzz2SDYS
ていうかここまでいわれて勝てないんだから致命的にロープレ下手なんだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:33:44 ID:5W3JR/p7
そもそも、ダメージ下げるんだったら精神じゃなくて魔法防御なんじゃ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:46:18 ID:GBLNuZv5
>>332が悪い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:01:21 ID:hfAoTJrO
もうガードモンスター狩りで鍛えて来い。
下手糞な奴はそれしかない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:34:58 ID:yzz2SDYS
精神力あがると喰らう魔法のダメ下がらなかったっけ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:48:46 ID:K5PQzZV8
>>364
それってロマカノの話な。

っつか>>357のセーブデータが見てみたいと思うのは俺だけか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:38:01 ID:1dU4Lv2t
ノヴァ勝てねぇ・・・最終奥義でゆきと以外即死だしイゴールナクも間に合わない。
そもそもロイヤルフレアもソウルフィンガーもレムリアインパクトも400〜500しかダメいかないしorz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:39:55 ID:GBLNuZv5
雷耐性つけてるのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:43:18 ID:VXtTO5t4
イゴールナクなんて撃とうと思うな
そんな暇あるならレムリア撃て

最初の風の流法使用前の1000ダメは光技は温存
神砂嵐阻止も一発のみで
放心後までMP温存しろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:49:38 ID:1dU4Lv2t
>>367
雷耐性って風耐性?とりあえず付けて挑んでみる
>>368
了解。温存して放心終わってから退・光連発してみる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:01:15 ID:1dU4Lv2t
勝った!オラヤタヨー
最終奥義発動前にロイヤルとレムリア叩き込んだから、アルパチュは死んだけど
ゆきとの音速剣でジエンドだった。ありがとう>>367>>368
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:01:24 ID:5W3JR/p7
ちなみにファイナルモードはイゴールナクでは反射できないぞ。
実質全体400ダメージだから、全員に○風つけておくのが一番だな。
メンバーはランシア、アル、川口さん(サポート)、パチュがいいかな。
ノヴァ(結界なし)は○火持ちだから、無限刃は装備しないように注意。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:01:56 ID:5W3JR/p7
と、書いたそばで勝ってたみたいだなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:07:21 ID:1dU4Lv2t
>>371
マジで!?さっきまで意味ないことしようとしてたのかorz
○風で200程度まで軽減できたからなんとかなったお。○の効果は侮れないな。
ちなみにゆきとはかなり足手まといだったからその面子でいけばよかった・・・

てか結界使っちゃったけどもしかしてまずかった?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:17:31 ID:GBLNuZv5
別に問題ないよ。ドロップの差。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:27:26 ID:1dU4Lv2t
>>374
あ、なるほどサンダーホーンか。まぁなくても大丈夫でしょ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:33:03 ID:5W3JR/p7
>>375
お前、前編でペナルティなしに攻撃力上昇する装飾品なんてサンダーホーンしかねえぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:43:05 ID:CVOcvX0h
>>360 >>363
多分下手くそなんだろうけど一応AIR-Gとロマカノはわりとスムーズにクリアしたつもり。
こんなに勝ちが見えないのは俺のはちくま史上初めて。

>>365
俺も見てもらいたい…orz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:44:54 ID:5W3JR/p7
>>377
だったらどっかにセーブファイルうpしる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:45:06 ID:yzz2SDYS
じゃあどっかにセーブデータあげてみてくれ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:48:40 ID:+SCIrmsC
ノヴァ倒すのに必死でサンダーホーンなんか取れないよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:59:31 ID:CVOcvX0h
>>378 >>379
スマソ…
ネット繋がってないノートだから無理…。
これ携帯からだし…orz
とりあえずメンバーは、川口さん、ゆきと、アル、パチュ、佐祐理。
回復とドーピングを川口さんと佐祐理さんに任せて、攻撃はゆきと、アル、パチュ、手の空いた川口さん。
全員全快で「みんな壊れてしまえ」までいくも、次の電波で川口さん以外全滅。
少し確認したいんだけど、毒電波のダメを軽減するパラメータって何?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:13:40 ID:VXtTO5t4
魔法防御
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:14:32 ID:VXtTO5t4
>>381
つかあんたまさかサポでノートだからパッチ落とせませんとか言ってた人じゃないよな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:17:33 ID:yzz2SDYS
魔法防御だと思うなんでそんなに苦戦するのかよく解らん
いまやってみたけどやっぱりHP低いパチュが死ぬだけで後は普通にたおせたぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:17:40 ID:K5PQzZV8
>>378
パワーリストとオーラ力増幅器もあるぞ。
あと個人的にはサンダーホーンよりメギンギョルズの方が使えると思ってる。
攻撃力アップする体防具ってなかなか無いし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:18:04 ID:CVOcvX0h
>>382
そうか。うーん…。もっと上げてみるか…。
>>383

違うよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:21:32 ID:CVOcvX0h
>>384
マジか〜
へこむな…orz
俺的には魔神ドーンや進藤むつき・さつきより強い…orz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:36:48 ID:VXtTO5t4
それは言いすぎ
結界抜きならまだしも
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:37:29 ID:yzz2SDYS
ためしに聞くけど最強技でどれくらいダメージあたえられる?
ちなみに俺はスターソード虚空閃で7000オーバー、同ソウルフインガーで4000ぐらい
これ連射すればスペカ一発ぐらいで殺せるだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:51:09 ID:CVOcvX0h
>>388
いや、奴らには確実に勝てる。
>>389
エーーーッ!?
恥ずかしながらアグニィシャインで3000強。
次は魔法二丁拳銃で2000程度。
後はスターソード時雨で1500ぐらいか。
…川口さん、戦士系に戻すかな…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:05:25 ID:K5PQzZV8
>>390
ゆきと以外は十分な攻撃力だな。
スターソードかけてその程度ならゆきとは外した方がいい。

とりあえず斉藤メンバーに入れて救済措置の敵倒して細胞食って戦闘機っぽいのになっとけ。
レイジーエイトが異常な威力で戦力になるし、月島の行動も妨害できるから。
銃技強化装備は忘れずにな。それでも勝てないなら後はもう知らん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:07:08 ID:5W3JR/p7
>>390
てか、なんで魔法二丁拳銃?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:13:37 ID:yzz2SDYS
アグニィシャインだなんて遅くて使えないだろアビサルフュージョンかグランドプロビデンスつかおうぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:16:20 ID:CVOcvX0h
>>391
了解!
>>392
クトゥグア・イタクァが好きだからかな…?
いやいや、純粋に俺のデータでは一番強いから。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:17:35 ID:CVOcvX0h
>>393
(´・ω・`)ナニソレ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:33:07 ID:5W3JR/p7
>>395
それぞれ闇属性と光属性の退魔属性を持つ最強魔法。
ただし使うには魔術10、上位魔法術、大魔導師の称号、アビサルなら土10と闇10、プロビデンスなら水10と光10必須
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:15:38 ID:CVOcvX0h
>>396
ありがとう!
できるなら作ってみる!
ちなみに五行術の上位魔法はどうなのだろう。
実はまだ作ったことないんだけど、使えるかいな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:59:17 ID:yzz2SDYS
そもそも五行術自体が・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:09:54 ID:5W3JR/p7
後編になっても五行術使うなんて・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:13:01 ID:CVOcvX0h
>>398 >>399
(俺的)画期的な意見ありがとう!
五行術外すという選択肢を端から考えなかった…。
言われてみれば外してもかまわんな、アレ…orz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:01:09 ID:uX+7IVYG
五行術は捨ててもいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:56:13 ID:CXse8coE
それはさすがに…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:33:43 ID:JChgrsSZ
ごめんザ・ワールドかけてた
404ゲ−ム好き名無しさん:2005/09/09(金) 02:49:36 ID:ejf0859a
ラスボス戦で意外とマスタ−スパ−クは使えるんだぞ、神奈にもダメ−ジ入るし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:58:11 ID:JK8si80H
以外でもないが
ただ消費が。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:52:09 ID:3Jlx2kVp
物理攻撃の威力を上げすぎたのが失敗だな。
威力の低い魔法で攻撃する意味が半減するし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:41:22 ID:GVjOS4/T
神奈はどうやって倒すんだ?高等魔法ぐらいでしかまともに入らないし禁呪で動き
止めてもスピード速いからすぐに解けるし攻撃はいちいち全体の2撃で即死クラス
だしでやってられん、というかHPいくつだ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:45:40 ID:wmX4UhKg
>>407
ヒント:Wikiを見ろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:04:05 ID:JK8si80H
つーか三魔神倒してねーかそれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:04:22 ID:tKluuXjW
ここのひとたち皆親切に質問答えてくれるからお願いしたいんだが
109Fの高槻ら四人て皆はどうやって勝った?
Wiki見たら即死効くらしいが全然効かんし地道に倒そうとしてもメイリンか
卜部一人が限界で、、、
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:12:15 ID:oksyxV+H
>>410 先に高槻集中攻撃。一応卜部以外は即死攻撃が効く。
うちはディスインテグレイト一発で即死してくれた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:18:50 ID:S6qMGbSb
状態異常が良く効いたはず。
攻撃半減、盲目、感電あたりにしとけばとりあえず安全は確保出来るかと。
後は毒にでもして適当に責めると良い。
高槻以外は即死がちょっと効きにくいんで無理に狙わなくてもいい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:26:06 ID:tKluuXjW
>>411,412
おお、早いレスどうも。
やっぱり高槻スパークを最初になんとかすべきか。
ディスインテグレイトは使えるのに使ってなかったし、今はちょっと無理だけど
明日にでもやってみる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:51:39 ID:BxoKafDs
御堂にムーランルージュ撃ってるだけでほぼ完封だったよ。
二等とかでダメージ与えつつこまめに回復すれば負ける要素ないぽ
高槻先生うごかねwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:57:36 ID:tKluuXjW
明日やるとか言いつつもう倒してしまった。
>>414
確かにムーランルージュはかなりいける。更にディスインテグレイトが
高槻、御堂に効いたから後は楽だったよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 05:10:28 ID:wB57ZMOf
馴れ合い集団はキモイよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:58:19 ID:G0eCj5UK
>>416
はいはい、ゲサロにお帰りなさい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:53:34 ID:Bt/K2BAu
>>415
突破おめ。俺はいまだにそこで詰まってる。
デスLV5もディスインテグレイトLV5も効かneeeeeeeee!
ムーランルージュはないんでサラマンダーハンドで代用してるが
火達磨にしてもスペカは平気で使ってくるしなー。

それはそうと、なんかパッチ当てるたびにボスが強くなるような気がするんだが。
メイリン単独戦も、wikiではスペカがイゴールナクで反射可ってなってたけど
2.098では反射できなかった(通常必殺技の方は反射できた)し、
2.099にしたら四人組戦では通常必殺技さえ反射できなくなった。
正直、前のに戻したいw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:19:04 ID:Wf+bvMvI
>火達磨にしてもスペカは平気で使ってくるしなー。
ありゃ仕様変更があったみたいね
俺がやった頃はムーラン一発で全体火達磨、
通常攻撃or行動不能でまさに人がゴミのようだったんだが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:31:45 ID:EAoh6sFN
一体ずつ潰せばそんな大変かなあ。
マンスレ川口さんの剣の舞ならト部あたりはかなり一発で削れる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 20:50:18 ID:p2fdin44
高槻即死→ト部→メイリン→御堂の順で倒すのが良いな、ト部はスキルが厄介なので即効で倒したいところ。
メルトウェポン連発すれば、攻撃食らわなくなってラクだけどな、それ+感電。
マンスレ装備したやつに音速剣連発で簡単に倒せるし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 20:53:38 ID:p2fdin44
>>418
最近のパッチで、基本的にスペカは反射不可になったからね(ダイナマイト除く)、後編発売初期の頃のような反射マンセ−では厳しくなったな。
wikiもそろそろ修正したほうが良いかもしれん
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:02:51 ID:jQIawyX+
まじかよ
難易度上がる一方じゃん
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:51 ID:0xYi9ApO
ヌルゲーマー乙
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:02 ID:mk7lt1YQ
それぐらいでまじかよとか言われてもナー
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:22 ID:XwDB5tVf
俺は反射なんて全然使わなかったし。
ああ、沢口の時だけ最後使ったかなマジカルミラー
今は冥界波跳ね返せないようだが。

つかダイナマイト反射できなくするってりんばら言ったのに止めたんだな。
427418:2005/09/10(土) 22:10:17 ID:1NenHEfE
四人組戦で一番ダメージ与えられるのは劣化ウランライフル装備の川口さんの
烈風だと思う。大体4000くらい入る。
でもあっという間にスペカ使い始めるから、こっちの防衛体勢が整ってないと
収拾つかなくなるが。

前編をかなり育成おざなりにしてクリアしたんで後編で苦労してるのかもしれん。
大会は必須イベントこなしたら後は寝て過ごしたりしてたし。

さて、またディスインテグレイトとデスクローでがんばってくる。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:45 ID:XwDB5tVf
マンスレ剣の舞で一匹ずつ蹴散らせば良いだけ
2人消せばもう勝ったも同然
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 00:22:04 ID:JKxB8WId
困った奴はwiki見たほうが良いな、なんかいつの間にかボス攻略が修正されて随分と詳しくなってるし
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:15:28 ID:LuaxmStD
マルチすると自分で宣伝したみたいに見えるぜ。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:40 ID:s6eB1qQn
んなこたぁどうでもいい
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:24 ID:BmlXiEuK
wiki見たけど今のバージョンはマジカルミラーで防げるのかな?
漏れの時は見事に即死したわけだが。

あの会話イベントを見た限りでは属性防御云々と言ってるから
ホーリーシールドを使えって事かもしれんが実際の所
スペカが闇属性なのか分からないし、異常成功率に影響与えるのか分からん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 01:40:59 ID:JKxB8WId
りんばらが裏葉の会話忘れてるだけだと思う
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:19 ID:YbBl5vmZ
>>432
言葉の通り抵抗か魔法防御を上げる。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:37 ID:7NXsDbYv
バリアでかわすのもアリじゃね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:15:53 ID:V1WBmQv5
地下追加マダー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:03:53 ID:0hUSBlbv
OHPに繋がらないんだが…('A`) 漏れだけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:11:40 ID:V1WBmQv5
鯖落ち
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:31:37 ID:qyRvk/sV
ゲサロのスレがない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:32:54 ID:4hQcVSkV
立てようとしたけど漏れでは無理だった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:57:44 ID:/FcFBGhP
ここで語ればいいじゃん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:38:52 ID:jKoSI4mr
強さ議論しようぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:24:26 ID:/FcFBGhP
西域無敵=バーザス>>>>>>>>>>>>>>>>その他

以上
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:40:30 ID:YVTFg5G0
その二人って神奈より強いの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:53:47 ID:2Es/EYO8
強いだろうな。
バーザスが戦ったら攻撃すべてカンストとか言ってたしりんばらさん。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:42:59 ID:2Es/EYO8
まだつながらんねーのか
長い鯖落ちだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:43:35 ID:2Es/EYO8
と思ったらつながったw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:48:43 ID:Ip8iFOWj
コキュで荒稼ぎしてただろうメカシャチョーは
敵無限復活した途端にケチつけるのか、外道だな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:41:25 ID:5aJNLBXt
>>445
仮にも鍵サークルなのに鍵最強の神奈より強いって・・・・・
実際のところ勇次郎なんて神奈なら楽勝じゃん。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:59:53 ID:2Es/EYO8
勇次郎じゃなくてバーザスですから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:01:42 ID:2Es/EYO8
一撃で城破壊するらしいしバーザス
七瀬がはちくま補正で光速の拳が撃てるんだから
勇次郎の補正かかればテラヤバスと。
りんばら氏の中では悟空、東方不敗、勇次郎は絶対不可侵領域らしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:25:59 ID:HpbHUyks
なんというか見事に最強厨ご用達キャラが好きなんだなりんばら
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:32:25 ID:D8q0d4m1
ご無沙汰してます。
月島に勝てない下手くそです。覚えてる〜?(・∀・)ノシ
流れぶった切りでスマソ。
最近いろいろあってあまりできなかったけど、それなりに頑張って修業してグランドプロビデンスとか覚えてみたりした。
なのに…勝てない…orz
最後たたみかけるも全然間に合わない…orz
おまいらこれ倒したとき最後の毒電波どのくらいダメージ食らった?
答によっては最初からやろうかと思ってます…。
ちなみに魔法防御上げても毒電波とは無関係っぽい。
>>389
それ、パラメーターどのくらいでやったの?想像ツカネ…(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:34:59 ID:0fO5A6E/
関係はあるよ
それは上げ方が足りないだけ。
というか一度ステータス貼れ
そうしなきゃもう何も言えないって。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:40:00 ID:XyTXPstx
破壊するものにHP200くらいで挑んで負けて、
400くらいまで鍛えたって感じにしか思えないな
(こっちは初期HPでも勝つ方法はあるからちと例えが違うかもしれないが)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:47:05 ID:wEHAuu01
ウェストが全然ヴァンパイアバスターD使わねえ・・・
いっそスペカ集めるのやめようかなあ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:49:25 ID:D8q0d4m1
覚えていていただき光栄。まあ、こんな下手くそすぐには忘れられないだろうが…orz
友達の助けを借りてなんとかデータ貼ってみるか…。パソがネットに繋がってないと不便だな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:51:59 ID:0fO5A6E/
スレ言ったがセーブデータ貼れるならなおいいかも
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:53:14 ID:0fO5A6E/
スレじゃなくてステだった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:11:56 ID:LJI21x6d
ゲサロスレまだない・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:35:25 ID:4GMeuRrQ
あんなはちくま界隈の癌は永久に復活しない方がいい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 04:50:24 ID:Lxj7wi+o
ID出ないから厨房ホイホイ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:01:59 ID:WfazyLqq
MOON厨型月厨東方厨、さまざまな厨が群れをなす悪の巣窟。
それがゲサロ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:13:02 ID:0fO5A6E/
無いからって他に流れてるようには見えんぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:01:27 ID:JKOzIXhT
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:16:03 ID:lR4Tmk0c
厨房ホイホイ復活か
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:21:05 ID:UYZtBiDf
こっちじゃ質問もし辛いんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:43:59 ID:4OyvyqgS
意味不明。
厨房はやっぱ違うな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:53:05 ID:IITbYWn8
悟空ってそんな強かったっけ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:01:08 ID:4OyvyqgS
東方不敗や勇次郎よりはそりゃ強い罠。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:41:36 ID:MM30ZcYK
ぶっちゃけラッキーマンのほうが強いし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:45:23 ID:MhvRt6lT
ラッキーマンの幸運もそのうち尽きるぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:49:20 ID:T9YUFPx5
>>471
あれはある意味強いがネタにしにくいと思う。
他の作品ネタと互換できないから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:25:48 ID:AgUY/XIq
ヤムチャってセルより強いらしいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:05:34 ID:bE6Cj8xE
スーパースターマン最強
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:05:54 ID:jFMbjo0V
斉藤が努力マンか天才マンになりそうだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:44:46 ID:G351XQbI
むしろパシリ一号
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:09:47 ID:vKQrv3NE
ラッキーマン厨ウザイ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:19:41 ID:B92RnDkK
ムキになんなよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:48:48 ID:PIRAzfit
なんかこうはちくまの話題でも同人ゲーならではの語り方って無いかな?
俺葉鍵から出張してるだけだからここがどんな板か良く知らんが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:35:44 ID:AP3AUTnS
ないでーす!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:36:06 ID:GUB9eJ87
同人ゲームの話題を扱うから同人ゲーム板なだけ。
はちくまが鍵止めたらここになる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:27:19 ID:BhY+22gd
でも東方スレは全然ないよね
ゲサロに集中してて。
ここはほとんどひぐらし板だし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:44:52 ID:Y1D6B5AH
煉獄で詰まった…('A`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:34:13 ID:/RiV2bW4
>>480
とりあえず堅い雰囲気でいく方がここは成功するかなあと思うわけだが
てかまがりなりにも攻略中心っぽく続いてたと思うんだけど


考えるだけ無駄なのかも
なによこのスレッドレイプ状態……
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:32:47 ID:Jw+myUC6
ゲサロが潰れたんでそこに粘着してたMOON厨他が一時的に散らばっただけ。
ゲサロが復活したからまた帰っていくだろう。
ここはIDがでるからな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:11:12 ID:XVKDCFaP
>>484
どう詰まったのか言わないとアドバイスもできんぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:48:08 ID:4GwVSiwQ
本スレはここかね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:12:50 ID:4GwVSiwQ
WIKI見れないんだけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:59:36 ID:5tijy9K9
>>485
どこをどう見たらスレッドレイプに見えるんだろう?
眼科行けば?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:02:43 ID:BhY+22gd
>>488
葉鍵
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:39:38 ID:GUB9eJ87
>>490
お前が眼科行くべきだよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:42:51 ID:KAM6L3Vh
>>489
死んでるなぁ。
また荒らしが出てグダグダにされたか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:20:21 ID:XVKDCFaP
>>493
普通にふちけんのとこも落ちてるから、鯖メンテかふちけんが鯖代払い忘れたかのどっちか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:21:26 ID:M6egIdmt
スレッドレイプって・・・
MOON厨でも来てたの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:28:05 ID:j08OCePA
コピペ厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:38:46 ID:b6XqVtkY
>>492
490はスレッドレイプしてた厨本人だから言うだけ無駄だよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:32:29 ID:BxVabH2R
>>495
>>497が暴れてたみたい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:44:14 ID:uodNjwxf
>>497
死ね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:15:24 ID:ebecIU+J
荒らすなよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:22:13 ID:v7eq5dp/
暴れてたのは>>498だろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:35:43 ID:9nBV4P10
いいから荒らしは帰れよ、ボケ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:05:09 ID:5tijy9K9
件の彼は月島倒したのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:26:44 ID:W4DMjxtr
まだ倒してなかったかと。
オーバーボディつけたり体才上げたりしたのかが気になる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:38:11 ID:rOSm7E78
あの報告からかなり経ってるが。
506484:2005/09/14(水) 22:49:54 ID:Y1D6B5AH
動力炉のガードマンが強すぎるんだがアドバイスキボン…
1時間30分近くかけてやっとたどり着いたのにすぐ死ぬんだが

セーブが1回のみ難しすぎじゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:52:05 ID:rOSm7E78
セーブも回復もいくらでもできるだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:56:13 ID:W4DMjxtr
>>505
>>453

>>506
ルナでやってるのかよ。
イゴールナク使う。
ファイヤーボールで火達磨にするのも有効。
後は風属性で攻める。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:57:29 ID:rOSm7E78
>>508
そこからもう大分経ってるだろと言いたいんだが。
2日弱。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:58:33 ID:W4DMjxtr
>>509
それなら報告するだろ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:57:52 ID:p8+/Cq+0
スレッドレイプってなんだ、そりゃ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:01:57 ID:saBxmrjE
Moon厨がよくやってること
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:09:16 ID:pP4jUhz8
Moon厨ってなに?
月厨?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:28:29 ID:F+T5VcR2
どうも〜。月島に勝てない下手くそです(・∀・)ノシ
最近バイトとか忙しくて一日一時間くらいしかできなくて(そのせいだけではなかろうが)まだ勝ててない。
ただ、今日うれしい事件が!
とっくにFP99になっていた俺だが、何を思ったかプリズムリバーがいた部屋の扉に突進した。
すると、こともあろうか中に入れてしまい、プリズムリバーとの再戦が始まった!
……ってことは…、
全員FP0!!
キターーーー(゚∀゚)----!!!!
またレベル上げができるではないか!!
…まあレベルよりABPの方が欲しいが。
勝つか挫折するかしたらまた報告に上がりまつ ノシ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:36:53 ID:30hgTUqm
なんつーか、そんなバグなんてしてまで…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:40:00 ID:sI/k66OY
おいおい、いつのパッチだよ。
最新版は当てておくに越した事はないぞ。
電波に関しては1000前後のHPが必要。

それとFP99溜まる前に持久力覚えとくといい。
ABP1000もあれば取れるんだし。
その上で真水タンク、バフォメット偶像、修羅の仮面、GPS装置辺りつけとけば
ほとんどFP溜まらない。
コンパスもあればほぼ無限に戦える。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:43:35 ID:30hgTUqm
セーブうPでもしてくれんとだんだんネタに思えてきたわ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:57:20 ID:F+T5VcR2
もはや手段は選ばぬ。

>>517
少し待ってくれ。今ネット繋がってる友達に手伝ってくれるように頼んだりしてるところだから。

多分HPが致命的に足らないのが悪い。
あと、魔法防御はどのくらいいるのか…。200とかじゃ全然足りてないのかなぁ(´・ω・`)
200強あるパチュが1000食らうことがある……。
265の川口さんは5、600くらいか…。
これだけでこんなに差がつくものなのか…。
防御とかも関係あったりしない?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:57:32 ID:j/vy8BR4
>>513
ヤリマン虐殺厨を崇めてよそのスレを荒らし回ることを何よりの喜びにしてるキチガイ集団。
最近ははちくま信者の騙りをしてあちこちで暴れたりしてる。
スレ違いのスレで何の脈絡もなく延々とMOON議論を始めて平気でスレを潰しまくるんでMOON厨のスレッドレイプなんていう言葉まで出来た。
型月厨の同類みたいなもん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:01:21 ID:pP4jUhz8
それはきもいね。
このスレにも来たのか、気持ち悪い。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:09:56 ID:qruu7k0M
スルーしろよ
また嗅ぎつけられたらどうするんだ(´Д`)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:12:22 ID:+t+6wW1u
あいつらはマジで嫌い。
ノベルの分際でなんであそこまでヒットするのかもわからない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:55:22 ID:qruu7k0M
だからさ、スルーしようよ(´Д`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:19:39 ID:kdNLB2Kl
ひぐらし厨うざい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:38:17 ID:30hgTUqm
変なのが来た。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:15:21 ID:mJSivv3Q
>518
あんたはダメージの乱数ぐらいわかれよ
ていうか主力の攻撃力どれくらいだよ700ぐらいはあるか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:35:35 ID:F+T5VcR2
>>526
毒電波、パチュは安定して800は食らう。もちろん魔法防御ドーピングして。HP600弱しかないのに…。
攻撃力も不足かも…。
パチュの精神や川口さん(戦士系モード)の攻撃力は700越えるけど、他は700もない。川口さんは魔術士モードにするし…。
川口さん(魔術士モード)に主砲を持たせたら、もしかしたら勝てるかもとは思うけど…、アビサルヒュージョンとか。
いい装備がないのよね…。光か闇の10さえあれば…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:52:44 ID:F+T5VcR2
ああ、あと魔術10もねーや。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:59:05 ID:HN5xzqM0
>>524
MOON厨が話しそらそうとしてんじゃないの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:59:57 ID:HN5xzqM0
すまぬ、アンカーミス
×>>524
>>525
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:24:03 ID:mJSivv3Q
そもそも魔法を攻撃につかってる時点で致命的に火力が低いと思うんだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:01:59 ID:F+T5VcR2
>>531
物理攻撃効きにくいからつい…。
川口さんを戦士系に戻そうかとも思うんだが…。
いろいろ微妙なのですよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:09:17 ID:3UCzm0Nu
>>532
超天才の白衣とか器用さのグラブあたりは持ってる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:16:15 ID:F+T5VcR2
>>533
どっちもありますよ〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:28:34 ID:3UCzm0Nu
その辺持ってるなら川口さん戦士系にすりゃ余裕で1000超えると思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:31:11 ID:mJSivv3Q
ていうか俺がいいたいのは魔法系はドーピングと回復やってれば攻撃してる暇が無いということなんだが
そしてドーピングした戦士系の攻撃は魔法系の攻撃より強くて早い
オーラ装置とか漢の褌とかで攻撃力あげなさい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:32:11 ID:F+T5VcR2
器用さ〜は使うけど超天才〜は使わなかったな。
いや、いつもは戦士系なんだが、ボス戦では魔術士でいくことがあるのですよ。
う〜ん、やっぱ戦士系で挑むか…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:42:46 ID:F+T5VcR2
マンスレイヤー川口さんがスターソードで3、4000食らわしてくれるなら多分勝てる…。
ありがとう!
俺、試してみるよ!
わけあって今日明日はできないけど…orz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:22:45 ID:FtrchVbY
高槻倒したんだけど、19Fどうやっていくの?
18F真ん中の通路の先だと思ってたんだけど、観鈴捕まってた広い部屋にも何もないし。
Wikiみたら「エレベーターで上がって」・・・って試しにエレベーター乗ってもやっぱ1〜18Fまでだしorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:32:20 ID:JHF+L+Ao
17階から行く
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:35:22 ID:f2slcTt7
とりあえずセーブデータをUPしろ。話はそれからだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:01:40 ID:L7rasaHI
というか精神半減を最後のセリフが出た直後に使えば
耐え切れると思うんだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:04:36 ID:9wz9Hpb+
一ターンで10000削れないって後半だと攻撃力不足しすぎてると思うんだが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:22:27 ID:Yasna1gV
それは言いすぎ。
俺は往人4000、川口さん2000、ランシア2000、魔法2人800ずつ
ぐらいだったから1ターンキル無理だったが勝てたよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:29:42 ID:rv0NIIKC
テストプレイモードって敵からアイテム必ず落とさせることできる?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:30:32 ID:Yasna1gV
チートで入手すればいいじゃん。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:34:11 ID:rv0NIIKC
それもそうだができるのか?
できるならやり方教えてくれOTL
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:30:13 ID:7Rrj8n8o
アイテム入手判定に使ってる変数0007に代入:乱数1〜1000を定数1にすれば
アイテム落とす確率100%になる訳よ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:06:34 ID:hV3o2KuI
>>548
レスサンクス
変数の場所は確認できたが
戦闘中に1に変更したがアイテムが手に入らないOTL
戦闘終了後に数値が変わるみたいで手に入らない模様
テストプレイで固定させる事って可能?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:43:44 ID:7sec11Yn
チートするのは個人の勝手だが、自力でできないならするなよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:46:13 ID:AcjTDfa/
正論だな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:32:14 ID:pLX+Bmfn
素直にスポイラーでも使えば
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:52:32 ID:7Rrj8n8o
>>549
アイテム入手判定は戦闘が終了した瞬間に行われるから
リアルタイムで変数変更してアイテム手に入れるのは無理。
素直に戦闘画面のマップ開いて戦闘終了Fってイベントの1ページ目改変すれ。
どこ変えりゃいいかは見れば分かる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:32:18 ID:opLZJrWj
改造厨死ね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:49:18 ID:9ee29VlD
直接改造はやめとけよ
スポイラーだけにしとけ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:52:14 ID:mvBI4IRK
改造するだけならまあ良いとしてK'みたいに
OBBSでボスのデータの話とかするようになると末期かなと思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:47:31 ID:6eNgkVtC
改造できるのがツクールのいい所じゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:00:52 ID:AcNQ16OZ
精神病院逝け
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:54:02 ID:kGSgp6AL
ここの書き込みとか攻略サイト見てて
ビびりながら今、月島と戦ったんだが・・・・弱いぞあいつ?
ラピッドと人間削岩とギガブレイクあれば余裕で毒電波一発食らっただけで
あの世へ連れて行けたよ。

沢口の方がずっと苦戦したぐらいだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:57:49 ID:usuIZJaa
月島はダメージが防ぎにくいからHP低いと途端につらくなるんだろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:50:18 ID:vyolSVwu
そう。HPが少ないから俺は勝てんのです。
逆に沢口には全く苦戦しなかったし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:56:50 ID:DLcOSXRi
はいはいわろすわろす
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:46:26 ID:vyolSVwu
笑いたければ笑うがいいさ!
そうとも!こんな負け惜しみを言うしかないくらいどーしよーもないのさ!
一回毒電波食らったらもう壊滅状態必死なのさ!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!

さて、今日からまた再開しよ……(´・ω・`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:58:12 ID:SRfpTgRO
ここはおまえの日記帳じゃない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:02:04 ID:p5ChZIat
>>561
沢口も似たようなものな気がするが。
今はスペカ反射無効だし。
まあ光か闇付与するからそこからダメージ減らせるか
566559:2005/09/18(日) 10:52:01 ID:tnlHenbv
>>563おいおいラピッドあるんやろ?

初めのうちにラピッド→リラックス→スターソード掛けて
タコ殴りしたら楽勝じゃないか
毒電波が魔法防御揚げたら押えられるぞ。
「全て壊してやる」の台詞からでも、ラピッドかけてたら
電波の収束がきたあとでも、2順くらいまわってくるから余裕で落とせるとおもうがなぁ。

なんかネタに聞こえてきた・・・

567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:34:37 ID:fb0Lysqp
聖属性に耐性あるからスターソードよりウェポンエンハウンス
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:00:20 ID:q85NAFXY
2順?
こないよ?
というか、まれにとはいえ一度も動けないまま殺されることもある。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:14:01 ID:q85NAFXY
訂正。
2順くるキャラもいる時はいる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:53:26 ID:+1agRr+J
このゲームいくらで売ってるんですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:59:18 ID:OShZckEW
>>570
1500+委託分
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:00:12 ID:OShZckEW
>>566
まずお前のステを見せてから、話はそれからだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:00:44 ID:IiMhtzjj
またゲサロ落ちた。
最近よく落ちるな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:04:17 ID:nr6pobrN
ぶっちゃけ、明日まで立てない方が良さげ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:05:13 ID:F+H8eIsm
馬鹿が荒らしてたんじゃないのかな。
向こうの997-999の3レスの時間帯ってレス内容似通ってるのにわずか十秒。
997-998は秒差なしで、999は用意するのに時間のかかるAA付き。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:06:15 ID:OShZckEW
スレッドレイプやめれ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:01:38 ID:sdCSa2B9
どうでもいいよ、あんなところ
ID出ないからやりたい放題されてるし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:19:52 ID:pMv4Pgvg
ゲサロは型月厨とMOON厨と東方厨の寝倉だからな
なかったらなかったでまた前みたいにあちこちに飛び散るぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:22:35 ID:2eZ0e31r
飛び散ってないし。
ID無いから暴れてるだけだよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:32:25 ID:pMv4Pgvg
飛び散ってるだろ>>474-479あたりなんてそのままゲサロの連中が良くやってる流れだし
葉鍵板のほうにも来てたと思うぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:34:38 ID:nr6pobrN
ただ広範囲には広がらないっしょ
IDでるから荒らしが、ちょっとでてきても10レスもしない内に鎮火する
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:40:41 ID:pMv4Pgvg
鎮火か
するといいけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:45:54 ID:pr2sF9U+
おまいら管を巻いてないでtokの話しろよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:07:46 ID:EgXX6GdZ
>>580
葉鍵には来てない
しかもそんな5レスぐらいあったところで実害も無い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:25:50 ID:OaLnWfDm
ただいまゲサロから飛び散った方々がゲサロの話を引き伸ばして荒らそうとがんばっております
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:34:06 ID:HaXbjigb
>>563は結局倒したのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:40:36 ID:Zgkt5vqJ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127043698/
ゲサロ板のスレが復活したようです!><
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:53:25 ID:TpuEppaQ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126966625/169-171

こんなの見かけたんだけどさ
はちくまって本当にこんなにキモくて臭い妄想設定の世界なの?
これじゃ型月といい勝負だよ
それともそう思い込ませることが目的のアンチの嫌がらせなの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:50:04 ID:jlI4n6N1
ああ、そんなのあったね(笑)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:19:05 ID:ZB5rarVv
もうスレ落ちたよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:47:17 ID:0np4sKT3
なんて書いてあったの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:50:36 ID:cHvgWCXR
魔神の設定
魔神の階級ごとの呼称とかが書かれていた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:22:12 ID:lePYS/vt
最高神【魔皇】 (サタン):ルシファー
第一階級【魔大公】(プリンス)
第ニ階級【魔王】 (ディアブロ)
第三階級【魔将軍】(ジェネラル)
第四階級【魔貴族】(ロード) :ゾディアック、ムーンライト、カオスクイーン、ノヴァ、サンシャイン
第五階級【下級魔神】(レッサーデーモン) :ドーン(フレイザード)、ラグランジュ、トワイライト
第六階級【獣魔】 (デュース)


ちなみに秋子さんは第ニ階級魔神を瞬札できる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:26:50 ID:kmyl+x1I
>ちなみに秋子さんは第ニ階級魔神を瞬札できる

イタタタ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:30:32 ID:cHvgWCXR
秋子さんはやっぱり強いね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:54:20 ID:vvMwzCq8
ゲサロにカエレ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:35:28 ID:ExYnraco
>>593
瞬殺できるなんて設定ははちくまでもありませんよ。
倒せるというだけ。
しかも塔の魔王は無理だったようだしキリの方だな二階級でも。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:36:17 ID:ExYnraco
後フレイザードは第四ってあったよ
ドーンとは別。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:50:01 ID:76fyplEt
なんかいかにも小学生が一生懸命考えた階級表ですって感じがするのは気のせい?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:34:17 ID:UGs+VZCE
これ、何かのパクリだって
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:43:07 ID:/63k61dH
これ神話関係が元ネタだったと思うよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:45:14 ID:THwNVUGj
>>神話関係が元ネタ
そんなの見ればわかるって
そのことを踏まえてなんかいかにも小学生が一生懸命考えた階級表ですって感じがするなって言ってるの
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:48:59 ID:TyF9yVIE
なんかそこまで必死に小学生が一生懸命考えた階級表です
って言ってると、逆に>>602が、国語の授業で新しい言い回し覚えた小学生
みたいに見えてくるな
604ゲ−ム好き名無しさん:2005/09/19(月) 18:55:50 ID:G36qlJ2G
>>602
そんあこと言ってたら、全てのゲ−ムの設定が小学生が考えた設定になるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:13:00 ID:xJj8+hmP
馬鹿なアンチの相手なんてするな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:27:56 ID:UW7H2nv3
>>603
実際そうなんじゃない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:48:33 ID:hedBsGOf
元ネタをそのまんま貼り付けただけなの?
はちくまって芸がないよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:53:46 ID:UW7H2nv3
はいはいわろすわろす
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:09:41 ID:/63k61dH
さっきから必死なアンチが一人ファビョってるな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:26:13 ID:39FGUINt
二週間前に買ってマッタリやって今さゆり仲間にした所だけど序盤のさゆり育成きつい。LP0にしたの初めてだよ。なんかいい方法ない?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:34:41 ID:Y6bdDrR8
育成きついも何も始めっから塔の上の方で戦うのが悪い。
EMM386つけた川口さんのドラゴンウェーブで一掃するのが楽。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:41:37 ID:/63k61dH
>>610
佐祐理やパチュは装備によって能力の上昇度が変わる。
とりあえずパフォメットつけておけば体が良く上がる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:10:59 ID:39FGUINt
611 612
攻略ありがと。その方法でマッタリ育成していくよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:26:16 ID:TyF9yVIE
そうだ
魔女の能力上げる時どんな装備にしてる?俺は
マナナーンの杖、光の盾、翼人の衣、斉藤の小指、やおい本
エレメントマスター、細胞発見、ラーニング、上位魔法、高速詠唱

成長値ALL400って可能なのかなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:32:13 ID:V9afgEL/
999まで上がるんじゃないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:58:48 ID:d9kD8sy/
>>614
無理。能力は6つあるのに対して装備は5つでmaxは300だから
基本値との和で350(360)だし、アビは5つだから
最大5つまでの能力しかmaxに出来ない。

魔法使いは腕力と器用が不要だからその装備で何の問題もない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:24:20 ID:Gw3LFMj2
チートならALL999いけるぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:56:11 ID:vWx9Qrpu
改造厨死ね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:59:02 ID:MFFzLuls
ちゃんと自力でクリアしてからスポイラー使って色々試してるだけだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:04:31 ID:vWx9Qrpu
改造なんてする奴ははちくまへの愛がない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:14:20 ID:MFFzLuls
ちゃんと普通にやってクリアしたし普通にレベル上げしてるよ
イベントチェックとか普通倒せない敵を倒したらとかそういうのにやってるだけ。
セーブもしない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:04:28 ID:CWDZtywq
>>618>>620


























































( ´,_ゝ`)プッ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:45:41 ID:K2zD3JgX
信者多いなあ、いい釣堀になりそう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:44:57 ID:gDRsV1FM
>>623
自作自演の締めがそのセリフかよw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:03:24 ID:5Rvfle2f
スポイラーの人はアンチ久瀬
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:11:27 ID:RbchbV0o
舞厨?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:00:39 ID:S0Kf0Iwk
ぼくはところです
628ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 12:50:21 ID:fjOVMwnG
時間が余ってる奴は普通にやればいいさ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:29:00 ID:Wny4veVa
MOON厨がついにやったみたいだぞ

323 :名無しさんだよもん :2005/09/18(日) 21:20:31 ID:0zTD65S90
「MOONとピリオド無しで言われたので刺した」
ttp://blog.livedoor.jp/ex11_news4vip/archives/50266883.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:55:39 ID:BOfqDFsv
MOON厨きもい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:00:37 ID:HobtBa83
MOON厨厨ウザ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:39:52 ID:6s06QEBb
>>630-631
はちくま信者を騙ったMOON厨さん、
またも自作自演お疲れ様。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:43:14 ID:iNL9X4zj
カスピアード連投厨か。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:58:27 ID:cHEE0qjA
立て直してからあんまりゲサロが伸びてないみたい
見事に飛び散ったようだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:40:19 ID:dRSq9qn4
葉鍵とかまったく荒れてませんが?
ここは単に人いないだけだs。
被害妄想もいい加減にしろ。
ゲサロはそもそもID無いから伸びる時が異常なだけで人はそこまで多くない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:16:41 ID:H7MGbwAo
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:20:59 ID:dRSq9qn4
で?
その程度が何なの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:23:19 ID:+oUAE3wp
こいつは元から暴れてる香具師でしょ。
飛び火したというのなら葉鍵板から。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:34:54 ID:dRSq9qn4
だな
葉鍵でもごくたまにはMOON.の内容で荒れる
ゲサロ云々など関係無いしIDある板じゃすぐ収まる。

それより報告無いが奴はいい加減月島倒したのか?
だんだんネタに思えてきたが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:59:44 ID:oq20V5KI
結論 MOON厨はカス
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:44:40 ID:wc4oT6nv
観鈴とか佳乃とか、みちるとかあゆとか真琴とか、あの辺ELPODに入れてみたい。
特に観鈴なんか翼人全時代分の心の闇が暴走して実に凄いことになりそうだ。
高槻とか佐祐理さんも結構面白いもんが見れそうだな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:46:50 ID:PoNa71J7
そんな今さらなことを結論として言われてもな・・・・

>>639
便りがないのはいい証拠と思っておこう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:53:22 ID:h5cq5IIo
>>641
そういう話はゲサロでしてくれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:12:22 ID:V9rePF1T
>>641
何処の誤爆ですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:29:10 ID:EFxCprmY
>>644
MOON厨にかかわるな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:31:28 ID:tXNhuy1V
>>645
お前がMOON厨だろ。
自作自演乙。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:45:50 ID:LhqdLohf
>>642
あんだけ泣きついてきてクリアしたら音信不通ですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:45:51 ID:E5Vp3IAu
いきなりMOON.の話題を振ってる641の空気の読めなさに乾杯
せめてはちくまに絡ませようぜ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:27:30 ID:FIxVbp5g
ブレイクダウンタイフーンは実装されるっぽい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:38:25 ID:B/4oBYxR
>648
>641は空気読めてないんじゃなくてMoon厨が誤爆しただけだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:51:57 ID:EXuD+sb/
どこの誤爆だよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:03:27 ID:GT/kfca0
とりあえずMOON厨がこのスレに粘着して
自分達のスレに落とすはずのレスを間違ってここに落としてしまうぐらい
粘着してることだけはわかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:07:13 ID:X0yELOdG
いつまでもバカな事言ってないで精神科行って来た方がいいよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:39:43 ID:9HxLvklh
アンチ乙
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:57:07 ID:hiOYSOGx
>>639
まだ倒してない。
というか最近忙しくてあまりできない…。
倒したら必ず報告とお礼に参りますから、どーでもいいかも知れないが、待っててくれ。
いや、まあ、興味ないかも知れんから待ってなくてもいいが。
ちなみに間違ってもネタではない。マジでつ…。
ぶっちゃけ、やる気がなくなるほど勝ちが見えない。
相変わらず毒電波一撃で腐ったことになる…orz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:07:45 ID:HtPeyW8J
最終手段>最初から始める
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:31:31 ID:hiOYSOGx
>>656
最初からとまでは言わないまでも、後編の初めからやろうかとは考えたりしてる。
どうもいろいろ間違って育てちまったみたいだからな…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:04:29 ID:FIxVbp5g
>>657
セーブデータ上げろって。
友達なんかの力借りなくても簡単に上げられる。
他の人が倒せるか試してもらえばいい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:06:34 ID:FIxVbp5g
ttp://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/
これなんかで圧縮して
ttp://www.1rk.net/
ここのどこかに上げる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:55:18 ID:h8/2Sbf/
ネタだからうぷなんてしないよきっと、色々理由づけて。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:13:48 ID:d2XQxgSf
月島より三姉妹やら防衛システムのほうが明らかにつよかったと思うんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:20:35 ID:h8/2Sbf/
それは無いな。
あいつらは対処法さえわかれば強くない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:20:56 ID:g5UBKZaK
>>660
ネタでもスレ正常化に役立ってるからいいよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:37:32 ID:++B5jDU3
>>649
ttp://totiro.fc2web.com/moto/kanon02.html

いや、タイミングよかったんでつい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:13:47 ID:h8/2Sbf/
元ネタあるの?
ブレイクダウン
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:55:11 ID:X0yELOdG
ブレイクダウンタイフォーンが正式名称?
良く分からんがFSSが元ネタらしい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:14:29 ID:XdOM8d8E
漏れは漏れで昨日ようやく月島に到達して、ここと本スレで強敵認定されてるからどんだけ強いんだろって思って戦ったら、あっさり勝って拍子抜けしたわけだが。

レベル上げすぎ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:23:51 ID:X0yELOdG
ガードモンスターでしっかり稼いでればレベル上げすぎなのかもね。
逆にやらなければレベルやABPが不足しがちになるから辛くなる可能性もある。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:30:34 ID:h8/2Sbf/
本スレでは別に強敵認定されてない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:55:34 ID:d2XQxgSf
ようは最後の電波一発くらっても攻撃役が何人かいきてればその後普通に倒せるし
なんで苦戦するのか解らん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:58:54 ID:h8/2Sbf/
ガードモンスターでレベル上げなんてせこい作業してれば楽だろうね。
弱い奴程キツイ仕様だから月島は。
三姉妹なんかは強いゲストがいる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:23:16 ID:d2XQxgSf
せこい作業って10回ぐらいしかやってないぞ
後、三姉妹の時にゲストいたっけ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:27:14 ID:XdOM8d8E
>>668,671
稼ぐつもりだったんだけど先に試しに戦ってそのまま勝っちまったんだよ。
ギガブレイクでカンストいったし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:30:59 ID:ydV+lbVK
また返事が返ってこなかった。耐えきれなくなって仕掛けることにした。

  フゥッ

 風が起きた。風は渦となり勢いを増した。そして俺の手の内から少女に伸びていった。
「ブレイクダウン・タイフォーン!!」
 風は三つの筋に分かれ、音速を越えた。風の奔流は真空刃となり少女に伸びた。
 黄金色の草原に道ができた。そこに赤いものはなかった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:37:10 ID:GWWAqrPg
確かにガードモンスター前提で考えるのはおかしいと思うけどな
普通にプレイしてたら1回も戦わないか、間違って1回だけ戦って越えるもんだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:17:37 ID:8Z+Zkhhx
月島は複数人のHPが1000以上、復活役2人、後は攻撃力だと思うが。
レイジーエイト2発で落とした俺が言うのもなんだけど。
紀伊はLunaだときつかった・・・。
Hard前提だろ、あれ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:36:29 ID:h8/2Sbf/
ギガブレでカンストとか上げすぎ
レベル上げまくって自慢してるただのヘタレか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:45:56 ID:d2XQxgSf
何をそんなに噛みついてるんだろうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:23:41 ID:262BbDnZ
荒らしだろ、ほっとけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:54:09 ID:X0yELOdG
自分の前提条件考慮しないで弱いって言うのは間違ってると思うけどな。
普通にやってたら大体月島はレベル70〜80前後で丁度その時は
武神流やマスターの称号辺りでABPが不足しがち。

オーバーボディを率先して取りに行けば楽だけどそうでないときつめ。
往人が戦士なら攻撃力の面では万全だけど魔法使いだと攻撃力不足になりがち。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:02:26 ID:FIxVbp5g
>>678
月島が強い言う事に文句言ってる奴の方が荒らし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:31:36 ID:gzHlWXXc
月島ぐらいで詰まって文句言うなら、ラスボス戦やフレイザード戦をプレイしたら…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:07:42 ID:snCFEleH
フレイザードより3ヘッドドラゴンのほうが強かった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:21:01 ID:x9pKdUhI
>>681
ゲサロにカエレ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:46:27 ID:FIxVbp5g
>>682
俺は余裕で倒したよ。
でも苦戦する奴はするって。
ダメージが非常に防ぎにくいから。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:53:45 ID:d5Q1TlEq
全然勝てません!!><
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:10:14 ID:5zSbDAiA
おまえこのゲーム向いてないよ
どっちみち勝てたところで先にいけそうもないしもうやめてしまえ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:01:44 ID:+r5XyBN7
結局例の月島の奴は釣り師だったということでFA?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:50:11 ID:Ds6SUnse
今さらだけどFA
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:11:31 ID:UUQBBw1P
違うっちゅーに
まあ、別にいいけどね…。そのうちデータうpするよ。ただ正直俺はローテクな人間だからやり方がイマイチわからん。
ちなみに>>686は俺じゃない。
今日久々にやったけどやっぱり勝てなかった。
終わりの方の毒電波、やっぱりラピッドストリーム使っても収束から一回動くのが精一杯だった。
それでこっちの攻撃が平均1200〜1500くらいなもんだから、毒電波一撃で川口さん以外が死んだあとはどうしようもない。
誰かがこいつに勝つところを見てみたい…。
しかし、あまりやる暇がなかったとはいえ、もう三週間か…。嫌になる…orz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:23:26 ID:YtxSh6DY
死ぬならガードモンスター狩りしてオーバーボディ覚えればいいよ。
持久力つけて疲労緩和アイテムつければなんとかなる。
攻撃面でも辛いなら武神流やアクセサリでなんとかする。

持久力
鈍器修練LV1→血統LV1

オーバーボディ
格闘修練LV1→頑強LV5→超肉体LV1
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:41:03 ID:Deaa9c+I
あとはこの段階で草薙の剣あればだいぶ楽だわな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:40:48 ID:Ec7ByqdU
>>690
ローテクとか言い分けつけてばれるの嫌だけじゃねーだろうな。
初めからする気なんて無いんだろ?
セーブ上げるぐらい小学生でもできるわ。
いいから>>659のでも使って上げてみろ。
他の奴にやらせてみれば倒し方も見つけてくれると思うぞ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:29:38 ID:5P9VwzkH
ていうかその時点での攻撃が平均2000いかなくてしかも毒電波に耐えられないってどういう育てかたしてるんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:21:41 ID:uA1Il0g1
流れをぶった切るようですまんが
皆斎藤って使ってる?
前編では何も考えず主力で使ってたんだが
後編でも最後まで主力として使えるかな?
色々成長システムが変わってるんで
どう育てれば良いか良く分からないんだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:35:59 ID:dGLZL3t1
>690
なぁちょっとステと装備とアビリティさらしてみ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:00:09 ID:V3HJh7K9
>>695
攻撃力もそうだが、耐久力に非常に難あり。
最終的にオーバーボディのある他キャラに劣ってしまうし、
なにより防御力が「硬めの魔法使い」レベルでしかない。
さらに装備できるのがアクセサリのみなので耐性が付けにくいのも辛い。
他スレでも議論されてるが、今のところは
「計算して育てれば強く出来る。でも他のキャラならもっと手軽にさらに強くできる」
というのが結論ではないかと。

ここで解説するとスペース取りすぎるので、本気で強くしたいなら
ToKwikiで調べてみるといいよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:08:00 ID:AhNU6cr7
>>695
斉藤は強力な退魔技無い上、耐久力も無いので結局二軍行きになってしまう。
後突き詰めるとステータスが固定なのも辛い。他の奴らなら細胞なりレベル上げなりして好きな風に強化できる。
相方の川口さんは装備しだいで激鬼強くできるから、斉藤の不憫さに拍車をかけている。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:13:22 ID:uA1Il0g1
>>697
サンクス。
攻撃力は細胞の食わせ方とボディ次第で
なんとかなりそうだけど、確かに防御面はどうにも
ならなそうだよなぁ。
wikiと睨めっこで何とか使って見るよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:18:04 ID:YwO3nmGG
>>690 696がいってるようにセーブUPできんでもステと装備とアビリティは
かけるよな? 釣りじゃないと言い張るなら書いてくれよ。
俺もぜひ見たいよ。 

701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:03:09 ID:yad8HPa2
おまえらおちつけ
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /ひぐらしのなく頃に|
───────  /               |
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:14:38 ID:9qOJTcLl
凶器、カッターナイフじゃなくてバタフライナイフだったような? ↑
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:39:23 ID:UUQBBw1P
>>696 >>700
では俺が最も育て方を間違えたと思っている恥ずかしいゆきとを晒そう。
装備
童子切安綱
ビームシールド
メギンギョルズ
フェーズドアレイレーダー
疾風の靴
LV81 HP904 MP239 LP8
腕力72 体力78 器用49 敏捷30 知力18 才能67
攻撃496 防御205 精神158 速度135 魔防67 命中144 回避0 抵抗27 必殺36 障壁4
アビリティ
高野武神流3
剣将修練10
剣修練10
ベルセルクギャング4
達人10

他のアビリティ
槍修練10 必殺技10

なんかいろんなツッコミが予想できて、恥ずかしい限りだが、ここは正直に…。
できるだけデータの方もうpするようにしまつ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:48:18 ID:UUQBBw1P
ちなみにABPは3500くらいある。
自分で見ても酷いと思う。なんで器用がこんなに低いのか…。
剣使いが器用さ重視であることを知らずに育てたんだ…。
AIR-Gやロマカノを完全クリアしてんだからそろそろ慣れて気付けばいいのに…orz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:05:46 ID:jEoQkDN7
ごめん、フォローの仕様が無いぞこれは
こんなんなら外してほうが強い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:13:49 ID:V012tiIB
剣なのにこの器用の低さは…
でも川口さんとかいるだろうしなあ。
アイテムとかも見たいしやっぱセーブデータでもないとちゃんとしたアドバイスは。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:24:20 ID:MdsE96bt
器用が低いのは痛いけど逆にいえば上げるのに必要BPが少ないってこった。
ついでに疾風の靴を外して突撃強化の飛燕のベルトをつけるといい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:27:45 ID:/dkcPgy3
>>705
わかってる。救いようがないハズだ。俺でさえわかる。

>>706
なんとかするのでその時はよろしく。
まあ、今回はネタではないということを示す程度の意味で。
まあ、そのステータス自体がネタのような酷さだと言われそうだが…orz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:31:26 ID:/dkcPgy3
>>707
アドバイスありがとう!
他のキャラについてのアドバイスももらえるように頑張ってデータうpしまつ。
ネット繋がってて、かつ俺がもう少しこういうことが苦手でなければなぁ…orz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:31:50 ID:V012tiIB
>>708
とりあえず>>659の上のリンク解凍ファイルを落としてインストールする
デスクトップのショートカットが出てくるはずだから
それにセーブデータをドラッグすれば圧縮ファイルができる。
後は下の好きなアップローダーにうぷすればいい。
そのときとかじゃなくて今やってみろよとりあえず。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:44:36 ID:/dkcPgy3
>>710
ネット繋がってないの…。これ、携帯からなの…。
だからネット繋がってるヤシに手伝ってもらわないとできない。とりあえず今は無理。
でも手順はなんとなくわかった。出来るだけ早くやってみる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:24:17 ID:PWX8oyKN
やり方わからないの次は携帯かよwwwwwww
言い訳ばっかり。

パッチとかも出るたびに友人が持ってきてくれるのかw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:31:08 ID:MdsE96bt
>>712
元から携帯って言ってたけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:45:57 ID:/dkcPgy3
>>712
言い訳って言われてもマジだからな…。
パッチについては大体それであってるよ。それ故に最新パッチじゃないけど。そんなに頻繁に頼む訳にもいかんからね。
715ゲ−ム好き名無しさん:2005/09/24(土) 03:12:59 ID:8x5ckzvU
とりあえず、LV81ならまだ大丈夫だ。
次のLVアップ以降、ひたすら器用のみをあげるんだ。
しかし、マッスルス−ツが装備できないしなぁ・・・余裕があればバルキリ−ヘルムは入手しておけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:47:32 ID:Mp//P5rc
>>703
剣修練外していい。盾修練の方が攻守ともに劇的に効く
ベルセルクギャングも要らない。オーバーボディ上げたほうがいい

ロマカノと違って体はあまり上げなくてもアビリティで補強効くから
パラメータはもっと火力特化の方がいいよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:53:27 ID:/Rf6Y9Nj
>>716
こいつのデータじゃ盾修練無理だよ。
安綱使ってるってことは草薙たぶん持ってないだろうし、となると重い盾装備できないだろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:42:59 ID:Gz5EilrR
まずバージョンはいくつだよ
つーかネット環境も無しにはちくまゲーやるな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:05:26 ID:/nqrGDzK
町の外に出るコマンドは何時になったらつかえるん?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:10:07 ID:/Rf6Y9Nj
今更言うのもなんだけどさ。
>>703の達人10にはつっこむべきだろうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:19:50 ID:1i0k7bS8
ただのミスだろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:30:16 ID:Y/NqKm6a
ttp://pirikara.net/
ここではちくまゲーに低得点連投されてる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:02:57 ID:1i0k7bS8
ゲサロに貼ったの俺だがマルチしなくていいよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:21:06 ID:EDhN+/kg
降魔の剣を魔力が上がると書いてあるから喜んで装備したら、
下がってショボーン、は誰もが経験する道ですか・・?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:32:32 ID:Igk63IAV
降ス魔の剣でなしに、降ル魔の剣か。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:09:20 ID:KgYanAVJ
ワラタ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:32:59 ID:jEoQkDN7
とりあえず物理系に漢の褌は必須
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:38:17 ID:mF6kVEih
データうpしました。多分できてると思いたい…。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/upload.html
NAMEはmilktea5946.rarでつ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:50:23 ID:/Rf6Y9Nj
>>728のデータロードしたら、いきなりゆきとが方術衣装でハァ?ってなったのは漏れだけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:53:33 ID:jEoQkDN7
びっくりするくらい弱かった
レベル上がるのに7000とかでむしろ感動した
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:02:18 ID:/dkcPgy3
ってことは、一応うpには成功したってことだな。
ひとまず安心…。
さあ、ののしって下され…orz
ちなみに>>703の達人10はただのミスであるので気になさらずに。スマソ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:02:40 ID:/Rf6Y9Nj
で、この衣装バグ・・・確認してみたら2.016〜2.020の頃のじゃねえか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:16:22 ID:KgYanAVJ
>>728
OK、何度も煽ったかいがあった。
早速やってみるわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:39:43 ID:weXbRyj5
煽りね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:42:16 ID:KgYanAVJ
4回負けたけど何とか倒したぞ。
特にレベル上げはしてない
往人に血統覚えさせたぐらい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:52:32 ID:BvB4xKwf
魔法二丁拳銃と川口さんの烈風で反撃してきたニュークリアを
魔法反射で跳ね返して勝ったわ。
とりあえずゆきとに盾修練10とパチュに風9覚えさせた。さゆりいらね。
ヘタに防御上げるならねじり鉢巻引き出して装備させとけ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:46:20 ID:KgYanAVJ
反射撃破はチキンのやること
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:03:44 ID:3H69y6YJ
敵の攻撃をむざむざ受ける香具師は間抜け。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:03:25 ID:atzJYtEE
ミスティ乙
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:17:26 ID:KGuPxIuW
ミスティ斉藤は大笑いしたっけなぁ・・・。
「10」と声と全裸に。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:01:11 ID:G1cPgkiq
とりあえず月島の毒電波は精神半減でダメージ大幅に減らせる
収束したらタイミング見計らって精神半減させればいい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:44:56 ID:/Rf6Y9Nj
あとは防御よりも魔法防御重視すべきかな。
月島の物理攻撃で凶悪なのはファイナルクラッシュくらいだし、ファイナルクラッシュはどんだけ防御上げてても一撃で死ねるし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:56:16 ID:hsxhFuWz
攻撃役魔法防御もそんないらない
ラピストかければほとんど攻撃来ないし
魔法役は精神より魔法防御だな。
ナイアガラで死なないように。
俺の場合はそのデータでは川口さんは彗星剣、収束で剣の舞
往人が三日月、アルがデウス・マキナ
それぞれスターソードは切らなさないように
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:12:34 ID:Lad4gy3O
スマンここでも質問させてくれ

今255階なんだが、どうにかして、斉藤(今ガラハド強)を弱いモンスターにできない?
スキル引き継ぎ考えてなかったからもう一回最初から引き継ぎやりたいんだが…
本スレで聞いたら、スーパーフリー食わせればいいって言われたけど、デマっぽかったorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:39:36 ID:KIJ6QK/z
>>744
wikiの掲示板の「斉藤を・・・・」ってスレを見ろ
下げる手順が書かれてるぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:33:20 ID:/dkcPgy3
みなさん、このデータでよく勝てまつね…。
俺、未熟すぎか。
っつーか、あの衣装バグってたんだ…。
知らなかった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:38:46 ID:EDhN+/kg
あのデータレベル低いのな
特にレベル上げ意識しないで進めても、
普通に宝探ししてたらF110行ったところで85有る
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:54:48 ID:jEoQkDN7
俺戦艦の時は90後半だったなていうかあのステは何型にしようとしてたんだ?
全員妙に中途半端なステだった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:59:40 ID:eDs/oQI0
話変わってすまんけど
Exダンジョンの配信情報とかありません?
やっぱり冬コミで追加ディスクとして販売が濃厚な線ですかね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:59:44 ID:6a9lpYRV
レベル低くはないだろ
俺も80ぐらいだったぞ
ただ経験値が次のレベルに必要な経験値超えた状態だと
1レベル分丸々貰えるっての知らないでしょ。
>>746
戦艦の最後見れないけど
勝ったデータいる?
ついでに月島戦のチートデータでもオマケにつけてもいいが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:00:43 ID:6a9lpYRV
>>749
まったくわからん
最近全然情報出さないし。
ただ地下ダンジョンはどんどん増えてる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:02:51 ID:eDs/oQI0
>>751レスサンクス 
    たしかに最近情報が全然出てきませんもんね・・・
    なにか動きがあればいいんですがねぇ。
   
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:06:27 ID:R18apWig
>>750
ありがとう!
気持ちだけ受け取っておく。
やはり悔しいし、今までずっとはちくまのRPGは一人でやってきたから、今回もせめて倒すのは自分でやるよ。
でも気持ちはありがたい。感謝!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:06:41 ID:cBiEdLiE
地下といわれてもエンドで塔なくなっちまったんだが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:09:29 ID:wtjTx+SI
EXダンジョンがラストバトル後じゃなくてもいいじゃん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:03:24 ID:6a9lpYRV
>>754
クリアデータは記念って言ってるから関係無いだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:56:01 ID:AHnOp1cc
結局パッチ無しか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:50:18 ID:RKRUXWSl
EXダンジョンはおまけだから、製品に絶対に付属しないといけない義務なんて無いと思うが?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:38:35 ID:e/jgabCo
誰も義務なんて言ってない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:39:47 ID:XFb5zRKB
お前が義務って言ったじゃねーか
3歩歩いたら忘れちゃう馬鹿なのかお前?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:58:12 ID:YePMTDBw
ヤレヤレ
今日も定期煽りですか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:17:10 ID:RNXHoYt4
すまん。kanon AIRRPGともに昔結構はまった者なら、TOKも楽しめるかね?
後東方ネタは少ない方なのでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:21:51 ID:+dvpGlyt
原作破壊をどれだけ許せるかでかなり変わる。
AirRPGレベルなら平気でも、ToKに拒絶反応示すやつは多い。
とりあえず、真琴か月姫が好きなら絶対にやめておくこと。観鈴好きもちと微妙。
あとオリキャラの存在にも耐えなくてはいけない。最初の仲間がオリキャラだし。
さらに一人ものすごい嫌われてるオリキャラがいて、しかもこいつもパーティインするので要覚悟。
これを読んでまだやる気が出るなら楽しめるかと。ゲームとしての出来はさすがに同人RPG最高。
東方は全然知らなくても問題なし。むしろ星矢全巻読むことのほうが重要。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:42:41 ID:xDp6EVME
月厨だがTOKに出てくる3人は壊滅的に似てないので、
さっさとやられて退場してくれて良かったと思ってる。
765ゲ−ム好き名無しさん:2005/09/26(月) 07:51:01 ID:jGY2rgov
秋葉に至っては、原作と能力が正反対になってるしなw
766ゲ−ム好き名無しさん:2005/09/26(月) 07:52:22 ID:jGY2rgov
>>762
ttp://tokwiki.honanie.com/index.php

↑とりあえず、ここのFAQは見ておけ、PC性能が低いと動作結構厳しいかもしれないから
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:58:39 ID:sMTndPd2
>>764
え〜?
そっくりじゃん。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:06:11 ID:y8I86O/D
他作品キャラごときに負ける型月キャラは型月キャラではありません
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:21:02 ID:HbfVdcgQ
型月厨にはかかわるな
スルーしろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:36:43 ID:RNXHoYt4
>>763
dクス 今日にでも買うわノシ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:52:38 ID:h3ehHtAy
>>764
昔おまえとまったく同じようなことをMOON厨が言ってたと思うが・・・同一人物か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:56:39 ID:xDp6EVME
>>771
同一人物だと思うほどこのゲーム人気無いのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:01:50 ID:h3ehHtAy
おまえみたいな粘着アンチが大量にいるとはあまり思いたくないな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:02:15 ID:xDp6EVME
華麗にスルー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:11:38 ID:8HcVLAFc
>>月厨だが
なんて堂々と書いてる時点で>>764は十中八九釣りだと思うのだが・・・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:21:41 ID:xDp6EVME
>>775
謙遜したんさ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:31:26 ID:SMbm3sw5
>>763
まこぴすとにとっては後編になって少しはマシになったんとちゃう?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:40:57 ID:1m3sVhyT
前編の内容が変わるわけじゃないからなあ。

まあどうでもいいけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:38:13 ID:sTDCRdrY
葉鍵のほうで出てたまこぴすとのプレイ記が後編をどう見るかが楽しみだな。
今卒論で更新が止まってるらしいが。

前編では真琴の惨事にぶちきれてたしw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:40:18 ID:i1kFVBG2
真琴スレにでも聞きに行ったら?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:52:25 ID:e/jgabCo
大してキレてないだろ。
あれはおもしろく見せるためにオーバーに書いてるだけ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:35:13 ID:v1OPUfk+
大佐もまこぴすと
プレイ記もまこぴすと
天死者もまこぴすと
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:47:58 ID:hKrOUQ1O
そろそろゲサロ池
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:59:42 ID:hKrOUQ1O
アルの残り技どっかにいkなり宝箱が現れるのかね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:20:57 ID:K3ZNtq8A
>>777
前編でフォロー不可能な域まで突っ走るから、後編であれでも難しいだろ。
志々雄互換ってだけでもやばめなのに、病気持ちの肉壷って扱いは完全にとどめ。
まこぴすとって宗教がかってる連中が多いから、余計に致命的。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:46:20 ID:VHXzkHvY
志々雄なんて最高のキャラじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:50:00 ID:E58OkhqN
>>785はまこぴすとだからほっとけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:41:35 ID:HvI17mul
>>786
互換されるのが男ならな。
志々雄互換の女性キャラなんて例え七瀬でもあまり見たくないってのはオレだけ?
789【名無しさん@お腹いっぱい。】 :2005/09/26(月) 20:52:39 ID:n4szC/j5
キモス
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:57:26 ID:QRewG62B
るろ剣なんて斉藤以外どうでもいい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:57:29 ID:QhspKzLD
>>785=788
なんで書き込むたびにID変わるのん?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:23:10 ID:HvI17mul
さあ、自分でも変わっててあれ?って思った。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:32:49 ID:PU/zsG5y
それを言ったら舞の方が扱い悪いよーな。本気で死ぬし。
せめて互換キャラに合わせて「未来に託す人間の魂」を見せ付けるならまだしも、
もはや完全な犬死にレベルだし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:33:40 ID:e/jgabCo
ADSLなら電話で変わったりする場合ある
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:39:54 ID:JqPfRSXQ
今日はなんだかアンチが元気いっぱいみたいだね。
あちこちで見かける。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:48:18 ID:P1z3rvfv
狂信者も元気いっぱいのようだな。
797ゲ−ム好き名無しさん:2005/09/26(月) 23:25:05 ID:jGY2rgov
真琴は後編じゃやたら強いし、頼りになるじゃないか。
それでもマコピストには不満なのか?
とりあえず、マコピストは一生KANOSOでもやっとけ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:34:15 ID:PU/zsG5y
確かに無茶苦茶強かったな。後編のシシオマコト。
ここまで強い真琴はかつて無かった。スナイパーですらここまで活躍できん。

つか原作考えると志々雄が異常発熱を克服したらもう地上最強な気がするんだが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:36:28 ID:nfyB/vC5
まこぴすとは宇宙最強でないと我慢できないんだろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:47:35 ID:O2Hao2J/
銀河最強じゃなきゃやだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:52:58 ID:QRewG62B
強さより正式加入して欲しいと思ってるだろうよ。
実際スピアードより使えるしこっちが欲しいんだが。
雑魚戦カグツチあると楽
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:55:01 ID:nfyB/vC5
>>800
銀河って宇宙より格下だぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:06:03 ID:CdZrD3FP
宇宙最強なんて恐れ多いってことでしょw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:15:35 ID:IKoZDHkW
ぶっちゃけ病気じゃなくて寄生虫な気がす
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:33:22 ID:kKKAACab
どっちでもいいじゃん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:45:39 ID:/jVPR6qm
EXあるならスピアードのデータを祐一引き継ぎで真琴ともう一人加入きぼん。
スピは敵でぼこりたい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:54:04 ID:ukxUk7+s
ラスダン最後の2ボスに勝てない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:08:17 ID:CdZrD3FP
フレイザードは火と水の防壁張れ
塔が出たらどちらか一つを集中攻撃すれば
イベント起こる

柳川はスペカで一人死ぬのは確定だから蘇生要員を確立しろ
千鶴来てからも柳川から倒すべき
千鶴の攻撃は大した事無いんで
風防壁張れば爆裂闘気は軽減できる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:55:14 ID:uGEVZHKV
なにこいつ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:00:10 ID:uGEVZHKV
げ・・・・・レスちゃんと読み込めてなかった
なにこいつ?は俺のほうだよ・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:01:16 ID:g7d9gEXc
( ゚д゚)ポカーン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:15:12 ID:PAEZLXzu
>>809
アンチ乙
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:35:11 ID:/4Uqod/1
ほんとにアンチってやつはもうどうしようもないな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:46:07 ID:ukxUk7+s
>808 サンクス
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:02:58 ID:GJu2bdlf
>>808
柳川のスペカって、回避限界まで上げたランシアで避けられない?
てか、今のverだとイゴールナクで反射する悪寒
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:32:06 ID:PSEmj4Um
おまえら雑魚戦でさゆりんのラーニング使ってみろ
2カウントの毒ガスでHP、耐性、防御ある敵まとめてあぼん。
しかもなぜかMP消費0という凶悪技だぞ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:54:46 ID:IKoZDHkW
TILチームに美坂チームが何故勝てたんだろう。
一応魔神なんだし、神霊結界とかも持ってそうな。
アビリティにブースト付いてるんじゃないのか…。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:27:26 ID:gbyFREDh
そんな他作の設定は通用しません
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:22:37 ID:ukxUk7+s
試合に遅れたクラナドチームってメンバーは誰だったのか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:56:44 ID:/jVPR6qm
そんなの決まってるわけない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:58:41 ID:/jVPR6qm
>>815
あれは回避した場合のバグ
まあ結局効果自体はかわらんが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:12:24 ID:17FfbJbq
TIL厨UZEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:27:36 ID:gIGxfGQc
つーかTILってなんだ
やってないからわかんね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:28:29 ID:neCmE3CO
一生知らなくていいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:53:39 ID:r2cg8NOu
>>823
ネフェシエルとかいうフリーゲームを作ったとこのサークルの名前。
TILチームはネフェシエルのキャラ。
はちくまのゲームやるやつとかエロゲオタはそんなゲーム知ってるわけねーよなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:55:03 ID:PAEZLXzu
>>825
ネフェシエル作者乙
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:05:11 ID:EI0eVe91
「なんでkeyのキャラが○○より強いんだ?」

片やエロゲ、対してバトルゲー、至極当然なこの疑問。
しかし、疑問が上がると同時にそいつは○○厨と叩かれる。
それがはちくまスレのクオリティ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:27:54 ID:WSuOOMZm
はちくまのエロゲキャラは日常生活で鍛えられている気がする。
AIRキャラなら拳王の支配下並の夏祭り。
Kanonキャラなら鬼の哭く商店街。そもそも生徒会長とそのOBがアレだし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:30:01 ID:QE7dUPXI
>>827
KanonG&AirGかロマカノと経てるわけだし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:57:09 ID:Qd6qLPR+
いやさ、『KANON』と『ネフェ』を比較してるんじゃなしに、ハチクマ的『美坂チーム』とハチクマ的『魔神のあるべき設定』を思えばって話。
ファル達の階級って、第四階級か悪くても第五階級の魔神の中でも上位(ラグランジュ相当くらい?幾らなんでもアイスデーモンと同格ではなかろう)な筈じゃん。
対して今回の北川や香里はパーティ入りしない。強さ的には序盤の探索中の往人と同階層でどっこいどっこいだったろうし、塔の二十階までの探索で強力な退魔属性の武器とかって落ちてないだろうしなぁと。
で、それが魔神三匹相手にして良く辛勝できたなぁと思っただけ。

……まぁ、もしかしたらVSKANONチーム戦の戦いっぷりを見るに、
北川と香里のアビリティに超肉体付いてて、固有技でグランドクルスみたくLP消費の強烈な退魔技持ってるのかも知れんけど。



831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:58:34 ID:TvaP4JRl
だから多作の設定なんかしらんというかネフェなんてやってない可能性代
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:07:52 ID:xOeKo51y
ほんとにTIL厨ウザイ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:27:36 ID:B4xb8BCe
美坂チームはそうまで過小評価されるのかな?
まあ負けてるシーンしかなかったけどさ。
逆に言えば強敵と当たってばかりな気もするし。

Kanonチーム  バランスタイプで実力も上
久瀬チーム   圧倒的実力差+ザ・ワールド
沢口       言うまでもなく

ただ地上戦艦でも最深部近くまでは辿り着けたようだし、
チーム自体の強さはそこそこあるんじゃないか?
結界ノヴァに食いつける程度には。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:39:25 ID:BCOoug0M
雑魚にやられてる時点で微妙だと思うが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:25:24 ID:E1W1GCAf
話題が無いな…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:47:27 ID:wZQ09+Zb
更新きたよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:03:39 ID:KR9Z5/Ng
またHDD壊れたか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:25:07 ID:u+H2Za9K
とてもよく壊れるHDですね☆
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:49:31 ID:PO/QDSQQ
nyですごい量のキャッシュ保持してるんじゃね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:09:45 ID:y00wbj8m
また逝ったなんて何処に書いてある?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:41:24 ID:seszygS5
pictureフォルダの画像枚数が一万枚超えてるからな。
画像呼び出す時にガリガリ言いながら30秒くらい止まる。
あれはHDDに悪い。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:00:12 ID:TLuS2XQs
そんな事俺はねーぞ
128MBでも
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:16:48 ID:670vhgqs
>>841は外付けHDDからToKを起動しているんジャマイカ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:56:24 ID:seszygS5
いや、プレイする時の話でなく、作る時の話。
ツクールの画像表示命令はパス指定じゃなくて、
いったん全部の画像を読み込んでその中から選択する方式。
しかもキャッシュ残しておいてくれないから毎回ガリガリする羽目になる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:50:23 ID:g5c3p1AR
>>844
そんなことりんばらがわかってないわけないだろう……。
ものすごく画像数が多いツクールゲームの場合、
作業に必要なピクチャーだけあるプロジェクトで別にイベントのパーツを作るのは基本。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:29:22 ID:tzSXNt0d
CD大量焼きとかがいけないんじゃなかろうか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:00:10 ID:XIcFcRUp
比良坂初音戦で詰まった。途中からの糸結界連発で抵抗できずにやられる…。勝てない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:45:31 ID:/mirgMXg
>>847
ぶっちゃけ運だ。連発が酷くないときであることを祈れ。
避けることはできるみたい(時々ミスが出る)だから障壁は有効なのかもしれない。
あとは少しでも短期決戦にするために退魔装備(技)、ラピッドストリーム、フレアウェポンはまず必須かな。
往人、川口さんによるダメージで少なくとも片方は5000ダメ以上出ないと長引いて辛いかもしれない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:28:20 ID:XJuB0IgY
初音に勝った。助言ありがとう。でもドロップが出なかったがとっておいたほうがいいのだろうか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:45:59 ID:yNqrE+tI
確かなんも落とさないよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:00:07 ID:AVx2/kS+
最終ダンジョンは碓井以外何も落とさない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:35:29 ID:5fVv/JC/
サンクス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:44:54 ID:AOJ66ltp
さゆりんが禁呪覚えるためには知力の値が増える装備したほうがいいのかなぁ。

Wiki見たけどよくワカンネ・・・('A`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:23:33 ID:ccUm4X7L
きょうもさんだーほーんとれませんでしたまる

勝率自体が低すぎるんだけどな…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:53:59 ID:qa5hvaPB
さんだーぼるとのころなが面白いね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:35:13 ID:6oznAi90
>>853
まず
佐祐理のレベル/5+敵の強さ(モンスター一覧参照)
が87以上だと戦闘後に禁呪を覚える可能性が出てくる
この値さえ87を越えていれば、知力の成長値が一番低いとかじゃない
限り覚える可能性はある
逆にこの値が87に達していないならどれだけ知力の成長値を上げても
覚えることはない

でアビリティを覚える判定は一番高い成長値から順々に行われるから
装備やアビリティを工夫して知力の成長値を一番高くすれば
一番最初に禁呪を覚える知力のアビリティの判定が行われるから
知力の成長値が一番高いのが禁呪を覚えるのに一番望ましい状態ということ

あと補足するなら知力の成長値が他の成長値と比べて一番高ければいいわけであって
知力の成長値自体が禁呪の習得に関わってるんじゃないから
ひたすら知力の成長値があがるアビリティや装備をつけるのは意味がない

で合ってるかな?説明下手ですまん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:22:05 ID:8zNG40GS
>>856に勝手に補足
基本的に佐祐理が最も早く禁呪を覚えることができるのはメル欄(前者)になる
勿論レベルさえ高ければその前からでも覚えられるけど、そこまでの敵の強さは精々65程度のため、覚えるには佐祐理のレベルが最低でも110必要になる。
敵復活を利用してレベル上げしてない限りは、まずこのレベルまで上がってはいない。
とはいえ、ラスダンまで佐祐理を使う気がないなら、無理にメル欄(前者)で覚える必要はない。
蛇足として、大魔導師の称号を覚えたい場合、メル欄(後者)を利用すると楽。

・・・わざわざネタばれ回避みたいなことしなくてもよかったかなあ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:37:18 ID:PGH/cpxb
前編の9階なんだけど、アル仲間にした後は9階どうやって進めればいいの?
扉開かなくて先に行けない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:57:44 ID:nCV/0rC+
8Fに降りて道をふさいでる香具師の所に行け。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:49:55 ID:YglxdaxA
>856-857
非常にサンクス。
わかりやすくて助かりました。
ネタバレは俺は大丈夫だったけど他の人のこともあるし、
気遣ってくれてありがとう。がんばって覚える('∀`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:53:22 ID:8Nzrf5SG
話は変わるが、佐祐理はラスダンだと往人パーティに入れたほうが良いな。
ドラクエ魔法ラーニングのチャンスだし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:56:24 ID:KFEkqN9E
前半で、真琴の戦艦の動力源破壊して、斉藤離脱して、入り口まで戻って
南森と村田が逃げたのを見たあとどこいけばいいの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:05:51 ID:/70h9uEP
別の場所からにげたような
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:06:49 ID:KFEkqN9E
開けられる扉が増えてて解決した。どうも。
てか青紫色の扉は開けられるのか開けられないのかよくわからんね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:20:41 ID:8zNG40GS
>>862
ボスのとこ行けよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:30:43 ID:rVXoM5VD
DQ魔法って他のゲームの魔法と比べると名前に強さを感じない
嫌いなわけじゃないが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:59:37 ID:7FBHyaha
なんつーかよ。フレイザードがベギラゴン使ったら半身溶けそうだな。
ダイ大のアーチ型ベギラゴンなんだろーし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:15:32 ID:t1Et8GZF
ダイ大だとベギラゴン>イオナズン>べギラマ>メラゾーマ=マヒャドだもんな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:22:45 ID:EXa3N2HI
イオナズンとベギラゴンは強そうな匂いがするぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:29:22 ID:2Fr3JLAQ
ダイだと何故かギラ系優遇なんだよな、めらぞーま使えるぽpがべギラマすら使えなかった序盤。
しかし実際はギラ系はカス

スレ違い棚
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:32:11 ID:7k6Vonuj
105階の「一歩を踏み出す勇気」のエリアらへんで迷いました。
通れる部分もあるってことはわかってあらかた回ったのですが、先へ進めません。
何かヒントください。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:40:01 ID:7k6Vonuj
すみませんできましたー。
かれこれ1時間くらい彷徨ってましたorz
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:03:49 ID:/ND2TO+h
ラスダンの雑魚が落とすアイテムで使える物ってある?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:41:10 ID:/9PNIlG2
使えるの多いよ
目玉は七支刀かな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:04:42 ID:t1Et8GZF
>>873
雨雲の腕輪、火神防御輪、タクヒの風はそれぞれムーンライト戦、カオスクィーン戦、ノヴァ戦で使える。
ビホルダーアイは障壁がかなり上がる。
バルキリーヘルムは攻撃上昇、突撃強化など付加要素強め。
黄金の盾は◎火水風土がつく、防御力ないけど。
ドラゴンシールドは○火水風土だけど、防御力はちゃんとある。
ドラゴンアーマーも◎火水風土で防御力、魔防両方高い。
源氏の鎧は突撃強化つきで防御力も高い、ただし魔防がなく重い。
源氏の兜は装飾品で最も防御力上昇が高い。
弓使いなら諸葛弩がダメージ倍率が高くてそれなり。
蜘蛛の紋章は数少ない神霊結界付装備で抵抗と魔防も高め。
ウィザードロッドは精神上昇にダメージ◎もついてて普通に強力。
オリとアダマンの欠片は取れれば美味しい、ただしドロップ率が低いのに無茶苦茶数が必要。
あと七支刀は承知の通りぶっ飛んでる。
当然のごとく、各種能力値上昇する宝石は普通に使える。

何らかの形で使えるなあと思ったのはこんなとこ。
全体的に装飾品で使えそうなものが多い。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:50:27 ID:ZQpcq+DA
塔114階のあとの総大師が攻めてきたとき、
ttp://www.imgup.org/file/iup95936.jpg
のカリスの館で、正面から左側の、敵シンボルのある部屋ってどうやって行けます?入り口がないっす
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:52:42 ID:ZQpcq+DA
カリフの館でした。画像の下のほうにある部屋にどうやってはいるか教えてください
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:53:53 ID:t1Et8GZF
>>876
どっかに入り口あるから頑張って探せ。
少なくとも隠し通路じゃないからすぐ見つかるはず。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:24:46 ID:ZQpcq+DA
わかりましたー
タイヤキ屋のオヤジが道塞いでると思ったら普通に横通れたんですね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:34:57 ID:/9PNIlG2
どう見たって横ががら空きだろうに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:04:39 ID:JLTj+qJn
七支刀2本持ってるけど使ってない・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:23:47 ID:/ND2TO+h
>875
どの敵がどれ落とすか分からないのだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:28:15 ID:t1Et8GZF
>>882
Wikiを見ろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:15:58 ID:w0TDn35v
>>870 ダイのメラゾーマとマヒャドはどっちも極大呪文じゃないから…。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:08:48 ID:kAcCJwQm
某スレ誤爆乙
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:24:33 ID:m5mwtfWP
聖域12宮の最初のエリアで茂樹を倒してMAPをゲットしたんですが
次のエリアに行くと表示されませんでした。仕様ですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:25:40 ID:MVAvm38l
MAP表示不可と出てるだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:27:33 ID:m5mwtfWP
あら出ましたっけ?セーブ不可みたいな感じで?
ちょっと先進んじゃってわからなくなりました
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:30:58 ID:m5mwtfWP
一回目しか出ないみたいですね
次のエリアでは出ました
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:20:38 ID:Wekgz0oV
最終迷宮1で往人のほうのパーティーのとこにある落とし穴ばっかのとこってどうやって突破するの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:26:09 ID:C62H9XlB
又この質問か・・・部屋の照明全部消せ、角度変えてモニタ見ろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:51:36 ID:11LKXI5i
もうこの質問Wikiに書いた方がよくね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:10:57 ID:B/UAlMQI
うはwwwwwwwwwww自分で書けよヴォケがwwwwwwwwwwwwwww


894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:11:45 ID:ScJHsRYC
>>891=>>892か。
自分のネタに反応してもらえないもんだから
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:13:31 ID:NdguLFlJ
>>893
ふちけん乙
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:45:52 ID:rqzFzyIJ
ふちけんというよりただのチキンだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:32:32 ID:aSa8vY5o
TOKこれから始めようと思うんですが、何か注意することはありますでしょうか?
airrpgの時にやらなかったので、今回はアイテムコンプ目指そうとしてるのですが。

後、図鑑って後々登録されるのでしょうか?敵倒しても何ものらないので心配なのですが…。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:13:04 ID:aQ3L31aK
>>897
今までと違ってアビリティ成長システムだから、途中で育成の方針を変えづらい。
武器を変えるくらいならともかく、戦士系⇔魔法系の転換は難しいので注意。
あと間違った育成や特定のアビリティを習得しないとハマる可能性もあるので、こまめにセーブは取っておくこと。

アイテムコンプはそれほど今回重要じゃない。
ボスがチームで登場するケースが多いのでコンプが難しいというのもあるけど、
今までのように1ランク強い装備を落とすとは限らない。(むしろネタアイテム多し)

図鑑はモンスター辞典じゃなくてボスのスペルカード(必殺技)が登録されるシステム。
戦闘中に使わせないと登録されないので、まずは大会まで進めてみれ。
なお前編のスペカはほぼ登録されるが、後編はまだ実装されてない。
現段階で見たスペカが登録されるかは分からないので気にしないほうがいい。

と、ここまで書いておいて何だが、ToKwikiという攻略ページを見たほうが良いぞ。
今回の計算式やシステムは複雑だしな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:16:23 ID:11LKXI5i
>>897
今回アイテムドロップ完全達成は不可能(一部のボスドロップで状況により2種類アイテムが指定されており、片方しか入手できない)だから注意な。
それらを除いても、ドロップ率1%以下(0.1%のアイテムもある)が結構多い。
アイテム発見の特技もあるけど、ドロップ率1%以下のアイテムには効かないから。

あと、図鑑はスペルカード(ボスの必殺技みたいなもの)の図鑑だから。
それらを見ないと埋まらない。
900899:2005/10/05(水) 19:17:07 ID:11LKXI5i
やべ、思いっきり被った
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:15:40 ID:tPaB/IiB
アル、川口さん、パチェ、斉藤は転換は難しくはない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:43:33 ID:aSa8vY5o
>>898>>899>>901
レスありがd。
頑固にプレイするより、普通にプレイした方がよさそうですね。
ステータス等最低限だけ覚えて後は自由キママにやりますわ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:13:17 ID:Y06o/WBW
既出だったらスマン。
グランドクルスってLP消費するの?
wiki見るとそんな風に書いてあるんだけど
今まで一度も減った事がない。
MP消費2であの性能は便利過ぎると思うんだが。
ちなみにVerは最新のやつだとおもう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:21:22 ID:mpoYrnMl
使用直後に赤字の「1」が出る。
それでLPが1減っている。最新版でも。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:27:57 ID:/DQBeWsz
>>903
あとマスターつけてるんだろうけど、実際のMP消費は5だな。
超肉体とグランドクルスの組み合わせは雑魚戦をすぐに終わらせてくれて実に助かる。
おかげでランシアパーティからはずせないわけだが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:47:42 ID:Y06o/WBW
>>904>>905
いや、その赤字の1が出ないんだよ。
つーか使い手の往人は最大LPが1しか無いから
減ってるなら戦闘不能になる筈なんだが
倒れた事が一度もない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:01:53 ID:/DQBeWsz
>>906
OK、確認してきた。
どうやらLPが1になるとそれ以上減らないみたい。
908907:2005/10/06(木) 17:05:55 ID:/DQBeWsz
あー、でも自分がやってるのは2.012だから念のため。
たぶん2.103でも同じだとは思うけど(修正ポイントに入ってないだろうし)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:32:23 ID:wFwmCj6+
じゃあ超肉体付けなくてもいいの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:39:01 ID:6JHnJUSX
付けなくてもいいけど
不意に死亡したら目も当てられんぞ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:43:34 ID:/DQBeWsz
カウンターのハラキリアタック、ニンジャ系の通常攻撃(即死付与)、マインドフレイアの即死攻撃、他にもデスクラウドやら即死睨みやら死ぬ要素は多いよな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:06:10 ID:+qfV3EKX
最初の得意武器を銃にしたけど、もしかして銃って弱い?
キャラメイクとかもお勧め設定があれば教えて欲しい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:15:16 ID:0ShUabtg
漏れはいつも得意武器は剣か槍にして
暗示は悪魔で経験値増加を取ってる。
守護星座を牡牛か射手にしてる。
この2つは前衛にするなら有利なボーナスがあるからな。
前全く出てこなかったから獅子で妥協したが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:20:43 ID:mpoYrnMl
>912
前半は強い。
ただし準備、遅延が長いので、他の武器使いより殴るのが遅い。
強敵は銃◎の奴も多いので、3回戦以降苦労した覚えがある。
マスター技と将技(全体)は結構強い。
後半はマスター技覚えるまで我慢が必要。
知力は要らないが、銃に必要な敏捷、HPをあげる体力は重要。
器用もある程度無いと当たらない。
力はある程度。防具、銃が持てる程度に。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:36:26 ID:/DQBeWsz
>>912
基本的にオススメの暗示は星か悪魔だな。初期取得特技の関係で。
星座は戦士系なら牡牛座、獅子座、射手座、山羊座、魔法使い系なら乙女座か射手座がオススメ。
得意武器に関してはまあ色々あるけど、銃の場合弱点である敵が多い代わりに、耐性持っている敵も多い。
あと、必殺技に?属性がないのが後々響いてくる。
攻撃力は基本的に高めになるかな。片手でつけられる銃なら盾修練もできるし。
干渉の高い武器が多いから、魔防が疎かにならないことにも注意しなきゃいけないかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:44:24 ID:0ShUabtg
>>912
あと能力振るときはステータスが普通より伸びがいいところで止めとくと効率がいい。
とりあえず体力はいつも4つずつ振ってた。
BPがあまってきたら知力にも最低限回したほうが魔防高くていい感じ。
知力の魔防アップは侮れんし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:48:16 ID:6F8iHmLI
高野、方術だけじゃなく飛び道具用の固有アビが有ればなぁ
飛び道具でやると仕方なく方術取るしかない・・
918912:2005/10/06(木) 20:23:24 ID:+qfV3EKX
皆さんアドバイス有難う御座います。
得意銃 暗示悪魔 星座は山羊、牡牛辺りを狙って行こうと思います。
育てる方針については、敏捷体力メインで行こうと思います。

他、初プレイ時では気をつける、又は絶対やっていた方が良いという事はあるでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:31:54 ID:0ShUabtg
ToKwikiにほとんど書いてあるからあまり書くことないが、
高速詠唱あると銃技の発生早くなるからとっとくといいかも。
あと武器を銃にする場合牡牛にするくらいなら獅子だな。
銃だと後列になるから防御より別のボーナスの方がいい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:37:56 ID:/DQBeWsz
>>918
凄く基本的なこととして、セーブデータだけはちゃんと残しておけ。
ダンジョンは一日でできる限り探索しろ。
銃や音速剣で後衛の魔法使いが瞬殺されても泣かない。
わからないことがあったらここで質問する前にWikiを見ろ。

こんなとこか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:49:50 ID:0ShUabtg
あと魔女の装備は能力値が上がりやすくなるようにつけるといい。
魔力だけ高くしてるとすぐ死ぬから使いモンにならんからな。

ちょっと蛇足っぽいな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:18:38 ID:N77lnKAr
パーティのレベルって平均的に上げないとやっぱ詰まるのでしょうか?
できれば好きなパーティでずっとやりたのですが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:31:18 ID:/892Rpax
初プレイなら色々試して好きにやればいいだろ
ぐだぐだ言ってないでとっととやれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:42:33 ID:gB+WtT1s
序盤さえ抜ければ
なんだかんだで「やばい」と思ったときからでも対策できるから
そこまで気にしなくても良し
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:16:24 ID:xSqG1Pb4
この手の自由成長タイプのゲームで初回からベストな育成ができると思わないほうが良い。
たとえ攻略を見たとしても、初回は捨てプレイでも良い位だ。

まあ中盤過ぎる辺りには自然に上手い運用法が身に付くさ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:54:41 ID:lk/nj2p1
銃使いなら得意武器無しにすれ。
というか盾か無し以外の選択肢はあって無いようなもんだぞ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:00:37 ID:fFSminoX
得意武器だとDMGが1.1倍になるんでしょ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:32:12 ID:Nt5TlG63
倍率スキルのない頃は1.1倍になるけど倍率スキルや
武器の倍率次第では多少下がる。

武器の倍率+(得意武器装備時+10)+将修練LV×2+
ブーストLV×4+高野武神流LV×4+倍率加算ボーナス

何もなし:100→110(1.1)
将修練+武神:140→150(1.07)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:53:47 ID:ClpRfeFY
あれ、倍率なの?攻撃力だとおもってた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:58:33 ID:ysyCORqv
そういや個々のスキルのレベルってどうやって決まってたんだっけ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:23:25 ID:fFSminoX
そんなものなのか

(武器の倍率+将修練LV×2+ブーストLV×4+高野武神流LV×4+倍率加算ボーナス)得意武器装備時1.1
かと思ってたわ

932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:24:48 ID:fFSminoX
>>930
ステやレベル、ウィッキーにある
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:27:49 ID:E8Z7+1N3
ラーニングのスキル微妙なの多いな
ボス戦粘って覚えてるのに、春の嵐と石化にらみしか使ってない。
おすすめのラーニングスキルあったら教えてくだされ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:53:28 ID:BVbCYhVO
即死攻撃とか毒ガスとかどうよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:02:38 ID:0JcAH14x
あと即死睨みとか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:47:50 ID:O6Hyt2u+
ところでさ

サンシャイン強すぎない?
なんか左→右の順でダメージ判定やってるらしいんだけど、
弱点倍率を引きずってるっぽい。しかも乗算。
数が多ければ普通にカンストダメージ出るし、
左アンデット、右普通の敵とかだと一発で全滅させたりする。
2.102の前編ラス前だけど、これで悠々と稼げる。俺のとこだけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:05:45 ID:0JcAH14x
散々既出(サポ板でも)
特定種族強打は不安定ってりんばらが言ってたな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:15:52 ID:O6Hyt2u+
そうだったのか、サンクス&スレ汚しスマソ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:56:14 ID:IEdFgGVD
1行目を見て、
「総大使強いとか言ってる奴始めて見た!!」
とか思ったら魔法の方か・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:56:14 ID:GjqXfjKz
一瞬サンシャインが総大師を指しているのかと思った
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:18:05 ID:GjqXfjKz
何この秒単位ケコーン
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:26:09 ID:IEdFgGVD
別に流れ速いわけでもないのにな。

ところで質問だが、
卜部の撃ってくるスペカって属性なに?
りぼん装備してもダメージがすごいんだが。
魔神強打とか人間強打でも混じってるのかなあ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:40:43 ID:0JcAH14x
>>942
物理に決まってるじゃないか。
というか、りぼんは魔と物と銃に耐性ついてないぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:56:41 ID:IEdFgGVD
なんか会話で複合属性云々言ってたから
てっきり特殊な攻撃だとおもてたよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:14:43 ID:v2ejS2mc
複合なのは元斗の太刀
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:49:13 ID:0JcAH14x
あと猛火剣とか雷光斬とか滅凍黄敏陣とかな。

ま、翔の輪以外は全部イゴールナクで弾けるけど、硫輪光斬含む
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:44:06 ID:0nFgNj53
テステス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:57:59 ID:twtY0JMB
これ、戦闘で全員死んだ場合街に強制的に戻るけど、
デメリットとかあるのでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:16:32 ID:iigZLh/b
ないとは思う。
まあバンバン死んじゃっても大丈夫じゃね?
FP溜まるからおすすめしないが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:41:10 ID:aEzljlRo
このゲーム、今一回戦前なのですが雑魚敵の数が多い気がします。
HardでやってるのですがEasyでも数は同じなのでしょうか。
もう一つ質問で、スキル必殺技ごとのレベルはどうやってきまってますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:46:55 ID:LiWaCblh
マニュアルレベルの質問は勘弁
無駄に敵が多いと思うなら
適当に日数進めろよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:52:34 ID:aEzljlRo
マニュアルのどこにスキルのレベルのことが載ってるかわからないから
来たんですけど、すみませんでした。
ここ界隈のスレは雰囲気悪くて評判ですものんで
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:57:14 ID:0V2665wf
評判以前にここが2chって事忘れてないか?
あんたみたいなのを教えて君って言うんだよ。

スキルの項目に能力欄があるからそれをあげればレベル上がる。
後はwikiのスキルレベルやfaqを見ておくんだな。
954名無しさん@お腹いっぱい。
スルーしとこうよ