ツクールで作った同人ゲームはちゃんと明記すること

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

騙されたみたいで嫌なんだよなあ。
某RPGとか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:23:12 ID:5jQznpir
まあ、面白さが変わるわけじゃないしいいじゃないか。
なんとなくそう思う気持ちはわかるけどさ
3マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/29(金) 00:23:27 ID:dtdDhIkY
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:29:31 ID:vR7HEnKs
スクリーンショット見てると面白そうだったのに、プレイしてみると
RPGツクールのマップ画面そのまま。
絵は綺麗だし、話は面白かったが、なんか激しく萎えた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:32:01 ID:5wmYyipq
大昔の同人ソフトに例えると
マシン語じゃなくBASICで書いてあると萎えるというのに似ているのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:44:45 ID:/pcpmKi0
はちくまのことかあああああああああああああああ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:48:17 ID:+PPh+rJC
>5
全然違うだろ・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:08:46 ID:BcM5ezx1
オレ今ツクール2000製のフリーゲーム作ってる。
ランチャー使って呼び出し起動アイコンをオリジナルで作り(RPG_RT.exeの
アイコンを直接描きかえるのはダメらしい)、ベクター登録時にも ツクールって
一言も入れないつもりなんだがこういうのをやめてくれってわけだな。(・∀・`)

でも、確かにツクールって書くだけで敬遠される率が高くなる現状、作り手としては
規則に反していない限りあらゆる手を使ってDLさせようと工夫するのは認めて欲しいよ。
ゲームスタートさえすれば、オレの作品の魅力にメロメロさ‥くらいの自負をみんな
持ってるんだよな。

だいたいからして、ツクールで作ったと明記することは、ツクールのゲームをやりたく
ないという人の為以外には 双方に何のメリットもないだろ。
ツクラーが、ツクールを毛嫌いする人の為だけに、自分の損を覚悟で別にルールにも
なっていないことをすると思うかよ。(・∀・`)
9マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/30(土) 00:35:58 ID:s52e90hG
そんな小細工を弄しても海老ロゴと柔軟性の低いタイトル画面(旋風式にすれば緩和できるが)ですぐにばれるだろうが。
ツクールというだけで毛嫌いする人にDLして貰っても速攻でゴミ箱逝きがオチだ。小細工はかえって心証を害する結果になる。
それなら最初からDLしてもらわない方がマシじゃないのか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:53:43 ID:SUgX+7c/
>>8
無料ならいいけど、有料なら絶対にツクールと書いて欲しい。
じゃないとゲームがおもしろかったとしても、二度と買わない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:13:13 ID:kgMNK9ym
ここではツクールXPも
対象内?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:25:29 ID:fCuAX2Py
ヒント:ツクールXPもツクール
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:13:09 ID:J8LmHMrf
>>10の気持ちだけはわからん。面白かったなら何も問題ないだろう。
書かないってことは、別に騙してるわけじゃないんだから。
だいたい、何でわざわざ不利なことを公表しなきゃならないんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:16:36 ID:J8LmHMrf
そうだこれか。
書かないってことは、隠してるってことじゃないからなだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:07:34 ID:++66X2NU
あくまでも面白かったらのはなし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:11:33 ID:nHiWk6Xz
ツクールだけじゃなくノベルツールとか
ゲーム製作ツールで作ったなら明記して欲しい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:29:52 ID:uZFZGea9
>>16
それもまたクドい話だな (´д`;)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:29:26 ID:BRmKjVJc
製作ソフトでプレイの有無を決めるってすごいなw
HSPやらNScripterやらのほうが崇高だと思ってるわけ?
流石にそんなアホな奴はいないか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:45:25 ID:SUgX+7c/
>>13
面白かったらの話で、ツクールなら面白いと評判を聞いてからじゃないと買わない。

不利って事はユーザーは嫌がってるんだよ。
隠してるんじゃないなら、ちゃんと書いてくれよ。

>>18
それぞれコミックメーカーと吉里吉里で作られた2作品があって、
どちらも同じぐらい面白そうなら、吉里吉里の作品の方を選ぶ。
コミックメーカー作品の方が面白かったという評判を聞いたら、
そっちも買うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:38:01 ID:kSZ4pGxt
数ヶ月前からツク2000とかツク2003やってると
CPUのパーセンテージが80%とか90%に常時なってしまって
危険そうなので、そもそもゲームできん。
ツクXPはそんなにならないので別に良いけど
原因わかる人とかいないのか…。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:47:54 ID:zSW548Zk
別に隠すことじゃないだろ
まぁ同人ゲー製作者なんて低レベルだから
自分の都合しか考えてないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:12:55 ID:rVtTPMfH
ていうか、ツクールってランタイム用意しないといけないんでしょ?
書いといてくれないとプレイできないじゃん。
いざプレイする段階になって初めてプレイできないとわかったら
ランタイム用意する前に気持ちがなえてゴミ箱いきだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:03:51 ID:9cg5rYVG
RTP素材を一切使わないか
RTPをソフトに同封するかすればRTPのDLは必要ない
普通は上記のどちらかの方法を取ると思うが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:01:27 ID:/k+jTlYS
>>18
>製作ソフトでプレイの有無を決めるってすごいなw 

ツクール製ゲームは基本仕様が固定されてるだろ
その基本仕様が気に入らないならプレイしようと思わない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:05:33 ID:z64JFVPM
自作戦闘自作システム全部自作素材
なら問題ないだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:14:03 ID:y3rJBMen
>>25
全部ツクールと違う仕様にするなら問題ないだろうね。
戦闘システムはもちろん、マップのスクロールやメニューとか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:15:34 ID:rmq+zPaP
>>19
オマエは女の子にプロポーズする時、聞かれてもいないのに「エロゲで(´Д`;)ハァハァ・・・
するのだけが趣味のキモオタでつが、つきあってください」と言うのか?

言わなくてもいいことをわざわざ言うバカの話を、もっともっと展開したいのかと小一時間(r
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:17:24 ID:/k+jTlYS
なんでそんなにツクール製だとバレることを嫌がるんだか
298:2005/07/30(土) 22:22:57 ID:QQRVTiNM
まあどうでもいいか。別にルール違反をしているわけじゃないし、一部の層に嫌われ
ようと、それはそれでやむを得ないってことだ。オレはオレのやり方で頒布を続けるよ。
それ以外に道はないもんな。お互い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:26:58 ID:QQRVTiNM
>>28
なんでって。
このスレを読んでわからないんなら、一生わかりようがないだろ。(´д`;)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:32:24 ID:/7GMBOTF
硬派シューターの俺様は素人のRPGなんか遊んでねーから知らんのだけど、
やっぱ非ツクールのほうが一般に出来がいいものなん?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:45:47 ID:Em/HOcnR
つーかVBが一番萎える。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:49:58 ID:9cg5rYVG
ツクールでもいいものはあるが
ツクールの力を借りてとりあえずゲームの体裁だけ整えた糞ゲーが多すぎるから
少数の有能なツクラーが割を食う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:51:03 ID:VN5mbKuv
こんなスレ立てたら作ってる人間は、
「ツクールと書くと避けられるのか、いい事聞いた、これからは書かないことにしよう」
そう思うだけだと思うのです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:22:43 ID:y3rJBMen
>>34
「そこでツクールは嫌われてるんだ。
せめていいものを作ろう」と思わないのがダメなところだね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:27:33 ID:VN5mbKuv
いや、例えいいものを作っても避けられるんだから、いい物を作った人こそ表記をますます避けるべきでしょ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:40:06 ID:TCxTEwBv
ツクールの開発者があわれになってくる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:40:51 ID:TCxTEwBv
>37は
ツクールを作った人達の事
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:16:49 ID:Lu3jLTVF
>>36
「うわ、この作品ツクール製じゃん。
 なんで書いてないんだよ」
と、>>1みたいな人間が増える予感。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:53:24 ID:2OSGRj4Y
別にツクールに期待してないからいいけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:05:40 ID:GmwYGLfv
実際問題、RPGやSRPGを作りたいけどプログラムが出来ない人間は多い。
その場合、99%ツクールを選ばざるを得ないのが実状。

よくプログラムぐらいベンキョウしろと言うが、何の素地も無いヤツがRPGを
自在にプグラムできるようになるのにどれだけかかるのか。
しかも、そこまでやってから初めてシナリオやらドット絵やらCGやら音楽やらに
とりかかることが"可能"になるんだ。

一生かけて2〜3本のゲームを完成させ、それで満足して死んでいけるヤツばかり
ならツクールなんていらないんだろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:23:19 ID:r5CCe2Pz
やる気のある奴に教え込めば
プログラムは3ヶ月で覚えられると
ゲーム会社の社長が言ってた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:30:29 ID:6ySGjhgG
少なくとも、シナリオやら音楽やらCGやらを
マトモなレベルに持っていくまでにかかる時間よりは
プログラムの勉強にかかる時間ははるかに少ない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:23:03 ID:F4cy1as/
>43
  痛いほどよくわかる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:00:24 ID:svav78Su
そんな手間をかけたくないから、ツクールにするんだろう。
プログラマーを雇うより安く上がるし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:50:05 ID:VrmRHObf
文章読めないんですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:55:54 ID:383hCz6D
>>43
それ本当? 45歳で初めて手をつけても、そのくらいのペースで間に合う? (´・ω・`;)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:19:35 ID:Eo1aJyW5
不可能じゃないだろうけど、
例えば理系科目と英語の基礎学力が0に近い人間でも絵や音楽は習得できる
でも、プログラム習得の困難性は高くなるし時間も掛かる、50過ぎで突然漫画家になった人もいる。

プログラムの勉強にかかる時間ははるかに少ないっていう人はそちらの畑の人が多いし
その成功例を見ていっているだけという部分もある、5年教えてもHTMLすら覚えられない人もいるし、
描いた経験が無くても1月で絵が形ななってくる人だっている。

一番大きいのはそれをやる人の性質、資質、性格と意気の問題が大きい。
4947:2005/07/31(日) 23:30:23 ID:383hCz6D
んじゃ、やっぱオレは、ツクールでいいや (;´ー`)y━~~
いちおう、絵と話は20年のキャリア(いや、アマだけど)があるんだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:58:07 ID:j3TELw+2
フフ・・・ へただなあ>>47くん
欲望の解放のさせかたがへた・・・・
>>47くんが本当に作りたいのは自作プログラム・・・!
だけど・・・・・・それはあまりに時間がかかるから・・・・
こっちのしょぼいツクールで我慢しようっていうんだ・・・
>>47くん ダメなんだよ・・・・・・!そういうのが実にダメ・・・!
せっかく面白いゲームを作ろうって時に・・・・
その妥協は傷ましすぎる・・・!
そんなんでゲームを作っても楽しくないぞ・・・・・!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:39:28 ID:RNmcbZs0
同人の場合は、下手でも自作と言うだけで評価は上がるからなあ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:30:39 ID:ac7QWWww
ヒットしたひぐらしや月姫がノベルツール製だからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:23:58 ID:3wI5dYcm
いや、ノベルはツール使った方がクオリティ高くなる
素人PGが作るノベルツールは悲惨なもんだ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:45:32 ID:Lc3O4jzh
>>47でも、DelphiでDirectXとかを使わないで
・画像ファイルは普通のBMPとかJPEG
・シナリオデータは普通のテキストファイル
・音楽再生と効果音再生はMCI
で良ければ、1ヶ月もかからずに作れるようになると思うよ。
んで、それくらいやってみて「出来そう」と思ったらちゃんと勉強すればいいし、
向いてないと思って止めても、覚えたことはなんかの役には立つべ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:27:29 ID:xyfT0+pT
ノベルツールだと安定はしているが
システムで興味を焚き付けられないので
ダメと断定するのが早まる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:49:56 ID:LJL1Rdal
東方の作者はプログラム、グラフィック、サウンドを
ほとんど全て一人でやって
高いクオリティのゲームを作っている
まだ20代みたいだし
出来る人なら一人で作れると思うよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:23:14 ID:rLJnEp4P
作者がツクールで作ってるって明記していても
それを紹介するニュースサイトではそこまで書かないことが多いぞ。

むしろニュースサイトとかそのゲームを紹介するやつが
しっかり明記する必要があるじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:47:57 ID:tbqiwB/E
>>57
それやって欲しいね。
例えが悪いけど、中国産と明記してもらうのと似ている。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:08:20 ID:iYJggtle
じゃあソレを推し進めるために、このスレはage続けないとダメだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:12:39 ID:g/kiVHh0
ツクールと書いてないのにツクールのゲームだったときも、
このスレで教えて欲しい。
絶対買わないから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:15:34 ID:PlAw2Wn4
age
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:44:25 ID:45yTw2M6
>>60
だから絶対っていうのが解らないな。
おまえにとってはゲームの内容よりも、ツクールかそうでないかという方が大事なのか?
そこまで必死にツクールを避けようとするのは、親の遺言か何かだったのかよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:46:38 ID:SuIxtvDq
ツクール扱ってる奴は低レベルばっかだから
それだけで嫌だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:02:07 ID:45yTw2M6
ツクール嫌いの連中は、ツクール製以外のRPGで良かった作品ってあるのか?
これは釣りでなく本気で紹介して欲しい。マジに参考にしたいんだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:17:47 ID:0X8z7aEE
Unreal engineやQuakeのエンジンを誰かが買い取ってフリーのゲームを作ってくれたらいいのに。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:26:49 ID:DUyGwUu1
自作ツールのRPGってグラフィックとかシナリオとかに
手がまわっていない作品ばっかだからな。
ツクールのほうが厨率が圧倒的に高いからクソゲーも多いが
名作が多いのもツクールだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:30:32 ID:s86yapEK
ツクールだったとしても、例えばスレが立って物凄くのびてて好評で、信用してるレビューサイトでも満点とかだったら
俺なら試しにやったりするんだが、「絶対やらない」ってのが理解できないよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:48:40 ID:opkc6OeO
こんなの、嫌韓のやつが韓国人から韓国製品まで韓の付く物を何でも嫌うのと同じ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:14:18 ID:dDUvbYYS
結局は作者の力量しだいってことか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:22:41 ID:UrMNNLWr
なんかプログラミングが超なめられてる気がしたので貼り。

プログラミングを独習するには10年かかる
http://www.yamdas.org/column/technique/21-daysj.html

まあ、同人RPGレベルなら勘のいいやつなら数年、悪いやつでも5年ありゃ十分だと思うが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:26:14 ID:Gw9WjJgX
その文章は俺的には
『一流のコンピュータプログラマになるには10年かかる』
と言う意味だと解釈したが・・・
同人ゲームのプログラミングに一流の技術は要求されない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:29:36 ID:UrMNNLWr
だからそうゆーとるやんけ。ついでに引用しとくと、

> 研究者 (Hayes, Bloom) によると、チェス、作曲、絵描、ピアノ演奏、水泳、テニス、そして
> 神経心理学や位相幾何学の研究を含む、広範な分野のいずれについても、専門技術を
> 身につけるにはおよそ十年かかるそうだ。近道など実在しないようなのだ。

糸井重里も「ひとつのことを毎日、10年くりかえしさえすれば、才能があろうがなかろうがモノになる」
なんて言葉を持ち出してたから、10年という数字は概ね
どの分野でも熟練者になるまでの一つの単位ってことだ。

もちろん、ちょっと萌え絵を描けるようになりたいとかならもっと短い時間で済むはずだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:43:32 ID:opkc6OeO
なんといっても、同人においてはプログラムは手段でしかないからなぁ。
絵だけ、音楽だけ、文章だけでも商品になるけど、プログラムは単体で商品にならないし。

絵や音楽や、文章が優れていればツクールや既存のツールで作ってもそれなりに売れるし、
いくらものすごいプログラムでも絵がショボ過ぎると全然売れないし。

ソレを考えたら半年で出来ようが今からプログラムやるなら、他のことやった方が良いよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:46:54 ID:UrMNNLWr
あとRPGのプログラミング自体もなめたらいかん。ノベルゲーなんかとは規模が何倍も違う。
そしてソフトウェア開発の困難さは、感覚的に、ソフトウェアの規模の二乗に比例する。
(「二乗」にしないためにソフトウェア工学とかがあるんだが、
そういった技能を含めて二乗の困難さということだ)

>>43やら>>54やらは、せいぜいノベルゲー止まりの話だ。

叩かれてるRPGツクールにしたって、あれは一流とは言えないにしても
一流半から二流くらいには値する仕事だ。
ゼロからツクール品質に到達するのはそう簡単な話ではない。
「勘のいいやつでも数年」。もちろん毎日プログラミングしてな。この数字はガチ。自信がある。

シロウトは大人しくツクール使っとけってこった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:54:14 ID:1WhH5NxU
まともに使える奴になるまで時間がかかるというのは同意だけど、
プログラミングは難しい=一部の人間がやる物
みたいになっちゃったから、単なる飯の種としか思ってないコーダーばっかりになっちゃったと思うのよ。この業界。
ちょっとでもプログラミングに興味を持ったら、どんなものでも(ゲームじゃなくても)いいから作ってみて
プログラミングがどんなものかだけでも体験してみて欲しいと思うのよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:08:24 ID:aQVnvBvF
ツクールはデフォルトのままなら、かなりの完成度だよね。
だけどもうそれにはみんな飽きちゃったから、独自の戦闘システムや独自のメニューを作ってる。
これが糞。
操作性最悪。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:36:46 ID:b+nm2aDI
話を戻すけど表記の問題なんだよな?
RTPの有無と動作環境だけ書けば十分だろ、何が不満なんだ?
制作環境や使用ツールまで書いても
そこまで読む奴は少ないよな。

そもそもそんなにツクールが嫌いなら
スクショを数枚見ればまずわかる筈だ。
システム周り手を入れてもある種の特徴はあるからね。
俺はツクールぜんぜん弄った事ないけど、わかるよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:18:24 ID:+oXpisE+
※注意※
このゲームはツクール制です。

ってパッケージに記載するん?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:52:37 ID:iuf8t8hV
>>8は作ってるらしいが、ツクール製だと敬遠されるって事だから、
ツクールだと書いてもらえれば、ユーザーにはかなり喜ばしいことなんじゃないかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:41:48 ID:fe0LAUbj
  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ツクール   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  お断り  ┏┫┃┃┃┃
┃     ┃┃┏━━━┓┃┃     ┃
┃ 未表記 ┣┫  'A`; ┣┫マジ勘弁 ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
           ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
            ┗━━━┛
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:51:46 ID:Q/YyTUi+
非ツクール専門の紹介サイトとかないのか?
もしないなら需要はありそうだし挑戦してみたらどうだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:28:55 ID:EXzIVQE1
あんたがやれば?
8381:2005/08/04(木) 03:34:45 ID:Q/YyTUi+
俺はツクール厨だから、わざわざ嫌ツクール厨に奉仕するようなことはしないよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:13:37 ID:FOolyxT8
>>74
>ソフトウェア開発の困難さは、感覚的に、ソフトウェアの規模の二乗に比例する。
規模が大きくなればなる程、開発難易度が上がるのには同意

見た目が派手なんで、初心者は3Dやネットワークゲーム作りたがるけど
3DやMMOなんて、プレイヤーキャラを動かすだけで相当な技術を要求される
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:16:37 ID:FOolyxT8
>>64
水色の塔…ってあれはNスク製かorz...
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:19:14 ID:jIgCxD5e
スクリプト自作しまくったXPはどうなんだ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:30:23 ID:/2QPI82G
>>65
そのあたりは開発環境整ってると思うんだが・・・・・
本体無料、フリー素材多数、マップやイベントを作成するエディタも複数リリースされてる
ツール自体は英語が多いけど日本語解説サイトもある

もし有料でもいいならダンジョンシージなんてかなり高機能なRPGツクール
AoE2のエディタも元々のアクション性に加えてストーリー性の高いゲームを作れる

これだけでも選択枝はかなりある
まだ何か足りないものってあるか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:51:13 ID:iuf8t8hV
>>77
例えばはちみつくまさんのRPGなら、どこを見て判断する?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:59:09 ID:4hXcn0wV
>>87
ツクールは本体もってなくても誰でも遊べるけど、
AoE2やらダンジョンシージやらって、本体がネーと遊べねーじゃねーか。
どのへんが選択肢なんだと小一時間(ry
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:15:48 ID:AkDqpnrn
>88
はちみつくまさんってどんなゲームが知らないが、判断できないほど良く出来てるなら別に良いんじゃないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:32:22 ID:J7UTnR3/
解像度320×240のRPGならまずツクール製かなと思う。
ツクールXPが台頭してきたら明記してないと分かり難いかも。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:37:49 ID:4hXcn0wV
XPは実際すげえと思うよ。
ツクールって言わなきゃわからんようなゲーム作ってる人だっているし、
別にRPGにこだわらなくても、レミュオールみたいなゲームだって作れるしな。

2000とか2003製はもうだめだとは思うけど(シェアとしちゃ)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:46:40 ID:iuf8t8hV
>>91
なるほど。
サンクス。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:55:47 ID:Xy7m2vHI
XPが凄いと思うなら堂々と明記すればいいじゃないか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:00:59 ID:rKdPi3Mv
全くだ。
恥じる所がないなら、ぜひ明記して欲しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:13:54 ID:97n6sxcE
Nスクや、吉里吉里で作ったゲームもいちいち書いてないけどね。
制作ツールを書くのが一般化したら書くようになるんじゃないの。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:49:42 ID:vHLb52I/
プログラミングの勉強やグラフィックに時間をかけないですむ分、シナリオを充実できると思うのだが…
残念だが現実は厳しいというわけか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:46:16 ID:4O6GTd22
ノベルツールで書いてない奴も買う気にならんな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:33:51 ID:rKdPi3Mv
>>96
コミックメーカーや、恋愛ゲームツクールなら明記して欲しいと
思われてるよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:39:20 ID:+ad7FPQi
個人の作る独り善がりなシナリオなんか充実しててもキモイだけだし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:51:15 ID:4O6GTd22
キモイのはおまえだろ
何言ってんだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:39:41 ID:EJ1ZbbZS
>>90
確かKanonRPGというツクール2000製RPGを作ったサークル。
当時ラウンジのツクスレに常駐していたんだが、その時に「へたれな内容のくせに
金を取って、しかも改造できないようにしている」とかなり叩かれていたのを
覚えている。
俺は金を出してまでツクゲーはしたくなかったので、興味はなかったが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:17:11 ID:0jLxM2LK
KanonRPGはフリーだぞ
改造できなくて有料というとAirRPGかね
アップデートすると普通に改造できるようになるが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:52:18 ID:EJ1ZbbZS
そうだったか。
フォローさんきゅー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:58:58 ID:RFYRxQrX
>>99
自分勝手だなぁ‥ >>1も‥ (´・ω・`;)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:04:47 ID:JnwRFN6G
おまえも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:52:15 ID:cAY7ktDn
ユーザーなんて、自分勝手な物だよ。
特にお金払ってる場合は。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:26:09 ID:RhEeuSFp
何だかんだいって嫌ってるのは
2chの一部の人間だけで
ツクールゲーは一番遊ばれてると思うよ
てかツクール外のRPGで出来のいいのってぱっと思いつかない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:50:47 ID:cAY7ktDn
ツクール2000が普及する前は、そこそこあった気がしたんだがなあ。
昔98DOSゲーのアガルタとかいうRPGは割と面白かった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:44:37 ID:UWzW5HDM
はっきり言うとツクールつまらんな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:35:50 ID:XojW1Ea4
>>108
ありえんね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:42:00 ID:2VkgYcNH
ツクールで出来のいいRPGが思いつかん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:44:18 ID:AaqtmW2V
ツクールXPなんかは動作スペックの参考になるので明記して欲しい

>>108
上2行には同意できんが
下2行は同意
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:07:00 ID:DUJ0Krln
>>112
はちくまの最新作。
商業主義に走らず、地味に面白い作品を作っている。
これこそ名作と言うべきだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:22:22 ID:2VkgYcNH
はちくまがこのスレの元凶なんだろ・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:18:08 ID:7QsMxv15
>>108
たくさんあるじゃん。
微妙なところだとアメルブロートとか。
まあ他にも色々と。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:09:47 ID:P7UQwZjY
アメルブロートなら
ツクールRPGの方がましだ
あれは酷い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:30:07 ID:s7nr83cO
STARGAZER、FF3.5、Cresteaju、セレオンライト、宝石物語、AMELBROAT、
Spirit of Darkness、リバースサガ、Erzahlung2、月下草、MajesticSaga
 
非ツクールRPGで好きな方から挙げてみたがどれも微妙だな。
ファミコン時代のレトロ感が好きな人には良ゲーの宝庫だが。
っつーかグラフィックに気合入れてるのはツクゲーより内容悪いのが多いし
119マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/07(日) 01:07:08 ID:mL07NRaC
クレイモアのことかー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:29:05 ID:ugm+wYCn
はちくま以外にツクール同人ある?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:30:43 ID:LU6eWI53
探せばあるんじゃね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:35:16 ID:2XVVhSQf
ところで、ツクールでゲームを作る事、
その他のツール(よく分からないのですが)で作ること、
オリジナルのプログラムで作ること、それぞれの利点となること、
欠点となること、製作に掛かる平均的な時間とはどのくらいに
なりますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:20:05 ID:3qvka1PN
>122
制作に掛かる時間はツール以上にゲームの規模と人員数、人材の質で全く変わるので
何とも言えません。
RPGのの場合、作業量や管理するデータやその管理など、ある程度まともに遊べる
中篇以上の作品は、とにかく作業規模が大きくなり易く時間がかかります。

また、ツクールでも2000とXPではメリットが全く違います、RPGを作る場合
プログラムができる人間でもマップエディタや統合管理の環境を考えると機能がかなり限定
されたツクール2000にさえ、結構なメリットが多いです。
RubyでカスタマイズできるXPに関しては、完成まで作る現実を考えるとプログラムと比べても
欠点の方が少ないです。

また人数が少ないほどツクールの方にさらに軍配が上がります、RPGはとにかく扱う物の量が
多くて、同人の世界でも他のジャンルに比べて管理がやりにくくツクール製を除いてしまうと
かなり数が少ないのです。

ツクール2000の体験版かフリーのRPGエディタをDLして簡単な物を作ってみると、統合環境が
前もって用意されているありがたさがわかるんじゃないでしょうか、その中でもツクールはかなり
扱い易くできています。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:56:31 ID:Xu2ab1at
プログラムを組んで作ると、真の意味でゼロから作ることになる。
まず、ツクールのような開発環境までもっていくのが大変。
規模や能力にもよるが、開発環境が整うまでに数十時間〜百時間以上の実働時間が必要だと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:48:27 ID:tuumq3mr
ツクール製が嫌ってのは、デキうんぬんでなく、素材見飽きたとかが主な理由でない?
同じ見た目のゲームがすでに多数氾濫してるってのは、作品にとって結構なデメリットかなと。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:39:10 ID:kTWdOrBA
それもある、素材使ってると
こいつグラフィック描けないくせにゲーム作ってるんだな
と思われてユーザーに舐められる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:25:17 ID:i5KMTtBS
ツクールゲーは、フリーでやり飽きたからなあ。
フリーの名作と比べて、この程度で金を取る気かと、自分でも理不尽な思いになってしまう。
一握りの名作と比べてもしょうがないんだけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:40:54 ID:VW19sOfP
グラヒックも出来ないといけない、プログラムも出来なくてはいけない。
音楽、シナリオも考えると全て自作でいくのなら、
それを全て個人でこなす人は少ないと思いますし、時間がかかりすぎてしまいます。
やはり、ゲーム製作のためのチームを組むのが一番なのでしょうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:47:13 ID:4JUtyQVq
ゲーム会社に入り現場の製作を学ぶのが一番
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:09:13 ID:MKchaNiS
無茶言うなよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 05:01:59 ID:1Da0XhRa
「グラヒック」ピコワロス
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:26:34 ID:XM1eFf5F
オリジナルプログラムの一番の難点は安定性だろうな。
ツクールならプログラム上のバグというのは無いわけで、純粋に
創作行為だけに集中できる。この安心感は捨てがたい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:37:04 ID:zSHrkNOF
>>132
XPは?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:13:32 ID:kf5fVUic
>>132
えー、ツクールのバグ知らないの?
しかも直してくれないよ。
135132:2005/08/09(火) 22:42:46 ID:z13tVLXy
いや、まあ知らないんだが。ともかく責任は海老に転化できるわな。(・∀・`)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:36:25 ID:36AuNfx8
知らないなら黙ってろタコ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:43:30 ID:wcT2jeWW
ツクールにバグなんてあんの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:45:37 ID:h7DlvwHI
>>134
ツクールなんてしょぼいツール使ってられん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:24:53 ID:D6DRyNf4
シスプリRPGしょぼすぎ
キャラチップやマップチップがほとんどRTPじゃん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:44:00 ID:pRjc8uWF
>>138
だからくどいが、ツクール以外にどんな立派なツールがあるのか教えてくれ。
本当に出来のいいものなら、冗談じゃなく10万円でも買う。
オレにとってはPhotoshopよりも重要なツールなんだからな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:25:18 ID:da3dB0Zl
ツクール以外だと言語になっちまうしなぁ…
RPGに特化したツールでツクールを超えるものは
出てないと思うよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:25:06 ID:+jZuU2D9
>>140
コードウォーリアーかVCぐらい買え
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:56:27 ID:62c3pi6L
>>142
その質問にアプリの開発や言語ソフトのデベロッパーパッケージを薦めるのは1番馬鹿馬鹿しい答え。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:40:43 ID:x9XEsxLB
ツクール200X系のゲームにはロクなもんねーけど、XPはかなりスゲエ。3Dとかバリバリ使ってる奴もいる。
ただしごく一部のクリエイターだけどな。

200XとXPって同じ「ツクール」だけど、
表現力とかシステムの柔軟性は全く違うツールだから、
XPでそういうハイクオリティなゲームが出るまではもう少し様子見して欲しいと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:31:33 ID:SIjV9FdQ
XPはツクールの皮をかぶったスクリプト言語だって誰かが言ってなかったっけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:53:52 ID:ZjVJJ1fL
それじゃ、難しいじゃん (`・ω・´;)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:19:58 ID:62c3pi6L
別にココで文句垂れてる奴等は客じゃないんだから、言う事聞く必要は無いし、
ここでツクールの弁護をしても無駄だからする必要も無い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:58:39 ID:D6DRyNf4
XPでスクリプト組んでゲーム作るなら、言語とライブラリ使ってゲーム作る方が
いいんじゃないの?
XPだと限界があるけど、言語ならゲーム以外でも使えるからね。
次回作はもっといいものが出来るだろうしな。

はちくまの最新作、もはや何やりたいのかわからんな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:09:54 ID:da3dB0Zl
>148
RPGに使えるライブラリやエディターを開発するのに数年掛かるけどなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:27:36 ID:4p4ptIai
なんで数年もかかるんだよw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:33:07 ID:62c3pi6L
XPはそのライブラリーのテンプレートができているから、気に入らない部分を
調整すればいいだけ、言語の方が良いというやつはRPGを作った事の無いやつ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:34:21 ID:4p4ptIai
ここでツクールの弁護をしても無駄だからする必要も無い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:45:21 ID:sR7xXz5Q
>>151
頭悪w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:51:14 ID:pyBtzmfn
暑さでおかしくなったんだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:55:44 ID:62c3pi6L
言語じゃ時間が掛かりすぎて十中八九は頓挫するってことが言いたいんだけど。
同等の統合されたRPG制作環境が半年で作れるなら言語でも良いんじゃないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:56:40 ID:da3dB0Zl
ここにいる連中は自力でRPG作ったことあるんか?
素人がツクール並のツールを作ろうと思ったら1年じゃ無理だぞ
マジで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:59:29 ID:62c3pi6L
素人じゃなくて3年は掛かると思うよ。 
RPGは多いのが判っていても、手をつけてみれば管理するものが馬鹿みたいに多いから。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:01:56 ID:sR7xXz5Q
ここでツクールの弁護をしても無駄だからする必要も無いってことが言いたいんだけど。
自分で言ったことを半日で忘れるなら鳥脳でも良いんじゃないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:03:31 ID:pyBtzmfn
3年掛けて作ればいいんじゃね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:37:49 ID:4p4ptIai
ツクールみたいなツールは作る必要ないでしょ。
アイテムデータなんかだと、Excelで編集してもいい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:53:19 ID:nHyzQeVh
ツクールなんてフリーのを何本かプレイすると、もう飽きちゃうんだよね。
似たようなゲームばかりだし、ドットキャラなんて同じのを使ってることが多い。
つまりツクールなんて似たようなゲームしか作れない。

それにフリーので面白いツクールゲーはあるが、有料で面白いツクールゲーは見たことがない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:31:10 ID:2N1ahSGL
鳥脳がアレから出てこなくなったw学習したのねw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:09:04 ID:giIsaOXU
ツクールじゃなく、プログラム言語で作られたRPGでも
同じFSMドットが使われてたりするけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:03:18 ID:EMpPY9cB
FSM閉鎖してるな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 05:49:29 ID:Yf9Dng/2
余談だが、俺が通ってた専門学校の略称がFSM。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:38:34 ID:lD/wYy1U
福岡スクールオブミュージック専門学校?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:08:58 ID:RmuhtZ2f
何か、素人でも3年勉強すればツクール並みのソフトは1人で簡単に
作れると言ってるように見えるな。

それが本当なら、みんなガンガン作って大儲けすればいいじゃね?
3年間完全にツブしても、あのレベルのソフトの売り上げを1人で
独占できるなら、十分商売になるだろう。ところが実際にそんなことを
しているヤツは滅多にいない。何故だ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:11:18 ID:lD/wYy1U
プログラムだけで3年だから
他を一人でやるともっとかかりそう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:51:33 ID:7lT1RrFU
>>167
>素人じゃなくて3年は掛かると思うよ。
良く見なよ、「素人じゃなくて」3年「は」掛かる、だぞ。
結構下地がある人間でも最低3年は見た方が良いってことだろう。

それに、同じモノ作っても既にツクールがあるから、他にもツールを
出してるメーカーがあるけどあまり売れていない。↓
ヤター!クォータービューRPG製作ツールできたよ〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055824883/

企業の広報の力と、今までの実績を考えれば作ったところで
労力の割に売れないだろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:59:27 ID:SbIN9rUo
RPGはやらないから判らんけど、格ゲーツクール製のをいくつかやったが
動きが気に入らんものばかりだった。あれエンジン部分の問題なんだろうか。
だとしたら格ゲーツクール製のものは手を出したくないとは思う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:01:05 ID:q/VpDWGd
>>169のツール使ったけど正直よくわからなかったな
ツクールとくらべるとかなり使いにくいし
本当にツクールと同程度の性能で、値段も大幅に下げればそのうち有名になって売れるようになるんじゃないか?
1人で作っているのならかなり安くしても十分儲けられるだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:24:31 ID:hFqdr3Jz
>>171
お前のような厨の相手なんかしてらんねぇからだよバカw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:35:02 ID:7lT1RrFU
>>171
無理じゃないかな、まずある程度のユーザーを抱えて、
その中から結構な秀作が出るまでは、見向きもされないだろうし。

下地がある人が、片手まで無く本腰を入れて最低3年、
しかもソレが成功するかわからないリスクを背負ってできるかな?
3年後には今の構想で作ったツールより優秀なツクールの新製品が
出ているかもしれない、さらにツクールと同等以上にするなら、
素材もセットにしないと売れない。

マップやキャラクターのチップを打つドット絵の技術、
背景やバトラーなどを描く原画とCGの技術、
画面効果を作るアニメーション技術、
BGMやSEを作る音作りの技術、
さらに、インターフェイスを使いやすくデザインするデザイナーのセンス、
バグや不具合を潰していくデバック、テストなどの労力と時間、

おそらく全てを1人で持ち合わせた人はツールなど作らないで
別の事をやるだろうし、企業アプリなみデバック作業は1人では
ほぼ無理といっていい。

ツクール並みのツールを作れる人ならそれこそ,自分で直接
ゲームを作る方が近道なので割に合わない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:34:10 ID:RmuhtZ2f
>>173
もし、才能に関係なく だれでも10年間努力すればほぼ必ず(微妙な表現だが)
その域に達することができる。‥と、「ある程度信用ができる人物」が言ったら
オレは定職を捨ててもその夢に賭けるかもしれん。いや、今の世の中では
そういうヤツは多いんじゃないかな。(数年前よりも格段に)

しかし問題は「ある程度信用ができる人物」に全てがかかっていること。
彼が本当に信用に足る人物であるかどうかは、神のみぞ知る‥だ。
例えば、彼というのが宮崎駿でも広井王子でも、それを信じて行動しようが
ダメな時はダメなんだよ。

結局「ある程度信用ができる人物」を未だに見つけられないオレは、今後もピコ同人
を地道に続けていくんだろうな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:32:35 ID:QBqpwa1O
努力すればだれでも何とかなる、なんて言う人間は信用できん。
つまり矛盾だw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:56:44 ID:Pha+YQyI
才能がない奴はだめだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:10:38 ID:1tp0SLo9
>>175
その努力すらせず、夢ばかり見てる香具師もいるからな・・・


いや、すまん。愚痴だ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:13:46 ID:zjI5ZcLz
才能っていうのはな
努力と運だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:24:55 ID:uFGqyk2x
ゲーム作るのは手間が掛かるからって、ツクールに逃げているようじゃダメだな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:31:13 ID:RmuhtZ2f
今回の世界陸上、400m障害の為末は、悪天候という幸運を生かす為に色々考え、工夫した。
最後は骨折してもいいという程の思いでゴールに転がりこんで、4位に0.08秒差でで銅メダルを
獲得した。
運だけで勝てるはずはない。他のライバルにだって、別な何らかの形の運がついていて当然
なんだ。要はそれに気づくセンスと、それを生かす工夫をする頭脳、決断して実行する勇気。
総合的な能力が問われるんだよ。

ちなみにこのレースの1,2位は、そんなことはどうでもいい程の圧倒的な力を持っていた。
他の連中とは段違いの力を持つ者は、運なんて関係ないんだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:20:52 ID:Yf9Dng/2
「運とは、些細な兆候を見逃さずに利用する能力」みたいな事を、
ちょっと前にアンビリバボーでやってた。

>>166
当たり。
俺のまんこに挿入する権利を与える。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:58:01 ID:wJiEr/6P
>>170
RPGツクールも似たような感じで、作り込めない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:59:28 ID:H6ufV+65
>>182
つXP
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:04:20 ID:wJiEr/6P
XPの同人はまだないんじゃない?
XPは作り込むには敷居が高く、それでいてデフォルトのままでは2000に劣ってる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:19:29 ID:hK8dVK/M
うろブラやマッスルファイトなんかの格ゲーは
格闘ツクール95を使用して制作しています。
ってちゃんと書いてあるね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:32:57 ID:AOGeBQmc
明記しなくてもツクールってばれるよなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:39:04 ID:42y7/cRU
だいたい体験版とかやらんで買う方が悪いと思うがw
ツクールだろうがなんだろうが、同人ソフトなんて適当に買ったら
ガッカリすることがほとんどじゃないか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:30:31 ID:izOEW1kZ
>同人ってショップでもイベントでも割と金銭感覚おかしくなってついついあれこれ買ってしまう

らしい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:41:59 ID:DyC/jtZN
はちくまは体験版ないみたいね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:34:19 ID:jMAivcVH
>>185
その辺りが何故出来ないのか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:02:45 ID:Qr0EjZ8y
だいたい今のツクールはヘボスギ
大手ゲーム社も使いまわし当たり前(製作ツールでないと無理)
エロゲーム社ではVB多いし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:28:50 ID:OlNUJW82
結論から言うとだな。
ちょんと1からプログラム組んで創られたゲームに比べて、
ツクール製のはツクール製ってだけで「ちゃちいおもちゃ」にしか見えなくなるんだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:32:51 ID:wn+Wiw6r
じゃぁ、ちゃちいおもちゃに見えたものだけ買わなきゃいいんだよ。
でかい口叩いて判断できなくて買っちゃったらおまえの負けだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:35:09 ID:P3H4cuvV
今のツクールはゲーム製作ごっこができる
子供向けのおもちゃだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 06:43:22 ID:g9rkBW6D
ちゃんと調べて買えよwwww
今の世の中、騙される方が馬鹿だぞwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 06:48:44 ID:R/+KkhUz
アスキー
ツクール
シリーズ
って出ると萎えるんだが、あれ消せないのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:30:19 ID:J3D2nVhg
消せない。XPなら出ないよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:06:53 ID:wHWvGswR



って誰だよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:12:25 ID:BTDKnG7b
ググれボケ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:41:38 ID:jMAivcVH
>>193
なら、体験版はきちんと出せ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:36:03 ID:wn+Wiw6r
体験版の配布もなし、スクリーンショットを見ても判断がつかない上に、
一切サイトなどのもツクールで作った事が全く明記されていない
有料のツクール製ゲームって実際にあるのかな?

自分は見たことが無いんだが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:46:24 ID:BTDKnG7b
コミケ行って沢山買って来いドアホ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:48:42 ID:qpnpEEBn
あるからここで言われてるんでしょ。
はちくまなんて、ツクールのツの字もサイトには書いてないよ。
スクリーンショットを見るとそれっぽい箇所もあるけど、それだけじゃ判断つかないって。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:52:25 ID:g9rkBW6D
何でもかんでも買わない方がいいんじゃね
とりあえず、前から欲しいと思ったものだけ買ってさ。

体験版配布しないのは地雷と見るしか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:10:26 ID:NKSEBl1X
ツクールゲーにせよ非ツクールゲーにせよ金払ってまで
やりたいとは思わんな。金払うのプロが作ったは市販ゲーだけで十分。
俺が言いたいのはアマの癖に金を取ろうとするなってこった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:12:19 ID:NKSEBl1X
×金を取ろうと
○金を盗ろうと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:15:27 ID:R/+KkhUz
わかったクマ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:02:40 ID:g9rkBW6D
はいはいくまくま
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:08:46 ID:4UHVxqfI
相性の悪いランタイムを避けるという意味で、ツクールに限らず
製作に使ったツール類を明記しておいてくれると有難い。

某スクリプト言語製のゲームはスプライトの透過色指定が
機能しなかった。
某ライブラリを使ったゲームは動いてはいるっぽいが画面に
何も表示されなかった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:21:50 ID:UwPIbi12
205は横暴だけど何故か反論する気が起きんな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:35:33 ID:g9rkBW6D
だって単純にはいはいとしか言いようが無い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:30:16 ID:R/+KkhUz
わざわざ206で修正して煽ってるところが面白ポインツ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:08:13 ID:uwCxSkqO
アマチュアですから、必要経費を負担していただいておるのでございますよ。オホホホホ。



って返せばいいのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:20:42 ID:q0Q+mvPj
世の中にはこんな腐った事してる外道も居る訳だが
こういうのがいるから、ますます、ツクールで作られたゲームの評判が落ちる罠
ttp://gendai-web.hp.infoseek.co.jp/project.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:26:09 ID:R/+KkhUz
読むのメンドッチイ
解説してちょ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:45:33 ID:h4upcZNf
>>215
ときメモファンド
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:47:30 ID:VoTLi608
>>215
一般公募したシナリオを
ゲーム化したいと思った奴から金を集めて
その金でプロジェクトG参加者に
ゲームを作らせる企画
だとさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:06:50 ID:J0kiaxM6
>>217
わずか1万円の出資で、キミの考えたお話がゲームになる!ってことか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:11:20 ID:J0kiaxM6
30万円(30口)つけて、どうにもならない糞シナリオが送られてきたらどうするんだろう。
丁重なお断りを添えて、ちゃんと30万円返してくれるんだろうな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:12:14 ID:q0Q+mvPj
>>219
適当なクソゲー作って金は全額着服でFA
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:19:09 ID:J0kiaxM6
あ、そうか。出資するのはシナリオ作家でなく評価者か。スマン。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:27:54 ID:NKSEBl1X
100万の売り上げでチャラとは…
1本1000円でも1000本以上売れなければ出資家の利益が無いって
ぜってー無理だろw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:32:10 ID:x59Gx2t3
ここまで無茶苦茶過ぎる企画も珍しいな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:39:29 ID:NKSEBl1X
まあ仮にかなりの資金が集まったとしてもこいつはみんなの
期待というプレッシャーに打ち勝って最高峰のゲームが作れるのか
甚だ疑問だがな。

俺はドブに金を(ryに一票だけどなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:45:10 ID:q0Q+mvPj
>>224
プレッシャーなんか、感じてないと思うぞ
奴から見れば、楽して金が入れば良いって考えだと思うし
シェアウェアスレでの話だと、完成してるゲームにしても、スクショとかでごまかして
リア房どもから金まきあげる魂胆が見え見えだったらしいいし
おまけに、完成後しばらくの間、体験版がなかったらしい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:48:13 ID:NKSEBl1X
>>225
ひどい話だ。半分詐欺だな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:49:40 ID:qpnpEEBn
>>214
これってツクールで作られてるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:02:45 ID:R/+KkhUz
なるほど。
でもいくつか完成してるんだな。
このシステムで回転してるんだw

どんなやつが投稿してるんだろう
やっぱリア房?w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:05:21 ID:q0Q+mvPj
>>226
しかし、それが現実なのがな
おまけに、フリー素材使いまくりらしいし
ほかに、こんな香ばしい情報も

・「素材屋に頭下げる必要は無い」など、素材屋へのリスペクトが一切感じられない
・「大人をなめるな」など、荒らし耐性が低く、頭に血が上っては問題発言を繰り返す
・手当たり次第にフリー素材を使って、自分はカスシナリオと糞イベントだけつくって
 1000円台のシェアを出す神経
・とにかくスクショを見た目よく作って中高生をいかに騙すかに力を注いでシステム面は
 一切紹介しないやり方(今回、カードワースで有名や絵師に描いてもらったのはそれ)
・素材に統一感がなく、キャラと顔グラと一致してなかったりとか、素材へのリスペクトが一切ない。
・評価アンケートや掲示板を設置していたが、販促のために少しでも批判的なカキコは全て削除していたり
 結果を操作していた点(後日覗くとアンチ意見の数が減らされていた)
・デジファミの宣伝掲示板で販促のために、くだらない更新を口実にして常にageていた点
 (後日、さりげなくデジファミの担当からあからさまにゲンダイ宛に「意図的に更新して上位にもってくるのは
  やめてください」というような内容の警告文が出ていた
・シェアのくせにやたらバグが多く、サポート対応が非常に悪かった点
・システム面は2000のデフォのままでひねりがなく、シナリオも台詞まわしもイタイ

どこまでが本当だかはしらんが、火の無い所には煙は立たないだろうから
8割がた事実だとは思う

>>227
完成してるのは全部ツクール製のはず
問題なのは、イベントシーンとかのスクショだけで
戦闘とかがデフォなのを一切表に出してないのが

>>228
この馬鹿システムは、最近やり始めたらしいから
まだシナリオすら投稿されてないはず
すくなくとも、一口1万とかふざけた投資に金出す馬鹿はいないだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:25:35 ID:NKSEBl1X
>>229
じゃあ綺麗な素材を詰め込んだだけのツクールデフォかよ。うへぇwww
体験版やろうとオモタけどやめとこ。
でも掲示板見る限りじゃ信者多そうだからひょっとしたら出資するやつ結構
いるかもよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:31:10 ID:q0Q+mvPj
>>230
信者が多そうじゃなくて、都合の悪い書き込み消してるだけだと思われ
あと、出資は、20歳以上限定らしいから、騙される馬鹿もそうそういないだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:38:41 ID:VDbwVAyF
ゲーム製作は大変だってことが分かりました。
素材も作る、プログラムも作る、音楽も作る、やることが多すぎます。
フリーでまかなうのも沢山の作品をやってきた人にはありきたりです。
チームを組んでやるにも、素人だと、組織力が弱く、開発までいけそうに
ないです。
やはり、ゲーム会社と作るのが一番良いのですかね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:44:53 ID:R/+KkhUz
>>232
どうした?w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:22:29 ID:7TPSqRRV
つゲーム会社の株を買収して作らせる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:30:19 ID:R/+KkhUz
まあ多少なりとも技術があっても未経験な人間の集まりだと
完成までいくのは難しいだろうな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:39:55 ID:wn+Wiw6r
結局ここは、サイトで販売してるシェアウェア見たら
>★RPGツクール2000をお持ちでない方は、この作品をプレーする為には
> 「RPGツクール2000 RTP」が必要となります。
って書いてあるが?

体験版の配布もなし、スクリーンショットを見ても判断がつかない上に、
一切サイトなどのもツクールで作った事が全く明記されていない
有料のツクール製ゲームって実際にあるのかな?

って問いに対して全く実例が挙がらないのは何故だ?
本当は叩きたいだけで、実際はそんなゲーム無いんじゃないのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:54:33 ID:VDbwVAyF
ゲーム会社の株を買い取ると株主になるわけですが、
株主はゲームの内容に口を出せるのですか?
株主がゲームの企画をしたという話はありますか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:14:47 ID:0d3GFOit
>>236
1から読んでみろカス
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:19:26 ID:wn+Wiw6r
>236
貼ってあるURLは確認したが1つも無いぞ、あるなら上げてみなよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:30:45 ID:0d3GFOit
1は、はちくまの事言ってんだろぐぐってみ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:31:00 ID:q0Q+mvPj
>>239
ほらよ
ttp://www.hachikuma.net/
つか、ログちゃんとみれば分かるんだがな

214で挙げたのは、ツクール製と明記しない以上に
腐った事してるって奴が居るのを挙げただけだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:39:09 ID:wn+Wiw6r
これならスクリーンショットみりゃ明らかじゃないか、
なにより今までツクール悪い理由を同じ素材で飽きるとか言っていたが
そんなこともなさそうだし。

第一ココくらいしか上げられないなら、そのサークルに警告すりゃいいだけだろ
何か私恨でもあるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:45:36 ID:R/+KkhUz
妙に噛みつくな
落ち着けって
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:47:49 ID:0d3GFOit
素材使ってなくてもツクール自体が嫌なんだろ
ツクールと表記する義務なんてないだろうし
ショップで見ただけの奴だと騙されてもおかしくない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:56:24 ID:q0Q+mvPj
>>242
いきなり湧いてきていきなり噛み付くお前の方が
何か私恨でもあるのかと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:12:40 ID:6Nzoi7vP
ログもろくに読まずに、他人にやたらと噛みつくこいつは何なんだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:16:45 ID:ZcGmyD5f
>>246
1・ただの池沼
2・ツクール製と明記しないでツクールで作ったゲーム売ってる奴
3・ツクール製と明記しないでツクールで作ったゲーム売ってる奴の信者

のどれかかと
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:23:27 ID:ik/LN2mX
まあはちくまぐらい有名だと
ツクールかどうか知らない奴なんてほとんどいなそうだが。
ロマカノ体験版とKanonRPGは落とせるし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:24:24 ID:ik/LN2mX
ってロマカノ体験版いつのまにか無くなってるか
ごめん、適当な事言って
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:43:21 ID:Oela25VA
なんではちくまも体験版出さないのかね。
ツクールであることを隠そう隠そうとしてるからなのか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:59:11 ID:ik/LN2mX
いやそれは無いでしょ
単に余裕が無いだけかと。
今回もバグ取りとかギリギリのようだし
アニメも一部初期では付かないかもしれないって
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:08:32 ID:4J4hsw9+
素材の抜き出しとかされるからだろ。 特に音関係はXPでもプロテクトが効かないし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:10:10 ID:4J4hsw9+
しかし、はちくま以外には有料で表記なし体験版なしって無いんだろ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:38:07 ID:JA29iz+N
だから?

少なくとも体験版に関しては単にりんばらがHP更新とかあんま好きじゃないから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 07:22:00 ID:teGLszfM
>>253
自分で調べれボケ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:03:54 ID:4J4hsw9+
具体的に上がらんし、スレタイとは別の事ばかりで叩きまくってるし、
どうせほとんど無いのに、さも他数あるかのように言って叩いてるんだろ?

つまり無いものは探しても見付からんよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:49:45 ID:teGLszfM
嫌われ者のツクールゲーなんかわざわざ探すかアホ
258マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/14(日) 09:13:10 ID:V7rZ7R1W
RPGは大半がツクールゲーだ。
よってツクールが嫌いな奴が同人RPGを購入する際は細心の注意を払うことを勧める。
転んでも泣かない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:39:27 ID:MwTZhju6
まあツクールだろうと無かろうと面白ければいいけど
ちなみにはちくまは次回からツクール脱却らしい
本当かはわからんが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:35:00 ID:MKcWvfPu
ループだ。このスレはループしているープだ。このスレはループしているープだ。このスレは...
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:04:59 ID:ZcGmyD5f
ID:wn+Wiw6r+ID:4J4hsw9か?
夏の暑さで脳みそ溶けてるのかこの馬鹿?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:58:04 ID:BHgTvksC
気を付けた方がいいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:17:42 ID:pM6W4wch
>>259
えー、信用できないなぁ。
いつもツクールと書いてないから、次回も書いて無くてもツクールじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:51:55 ID:Gjl4MrEf
そういやツクールに代わるツールを作るとかで
プログラマ募集してたな…だいぶ前田が
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:06:51 ID:RuD7hxHg
はちくまの一番の問題は、どんなテストプレイしてるのか疑いたくなる
あの自己満足のゲームバランスだがな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:14:50 ID:FjKRWNbK
いや、あの辛口のバランスがいいんだろ
昨今のRPGはヌル過ぎる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:01:14 ID:U2+QIojJ
RPGツクールって糞量産機だな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:21:49 ID:Y5UsfbjG
子供のおもちゃだからな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:28:59 ID:n3Qi8tM9
RPGってジャンル自体が市販も含めて今やオタしかやらないクソジャンルだからしょうがない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:58:57 ID:uzqmyK5w
は?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 06:42:17 ID:j7ckmjRQ
>>269
オタク様ご用達は、RPGじゃなくてノベルだろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 06:57:50 ID:ukzGmYTK
また電波飛ばしてる奴がいるな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:06:28 ID:qVADtisy
>>263
つーかToKが2003で作ってるってのは言ってたし。
2003になってできることが増えたって。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:07:31 ID:LgOSruQn
ノベルもRPGも、オタゲーだよ。 今ゲーム離れが進んでるからああいう腰を据えて一人でやるようなゲームはオタ向けだね。

最近は普通にやるのはサッカーやレースみたいに友達と対戦できるようなものや、携帯で暇つぶしになるような簡単なアクションやパズルくらいだろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:14:39 ID:JTi+v5s1
>>273
誰に言ってたんだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:16:55 ID:qra3Pgh4
>>275
オレだよオレ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:06:39 ID:h87qF5Gp
>>274
オタも普通もないだろ
テレビゲームやってるのは皆一緒だろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:54:51 ID:mLIaTyFG
>>274
すると一般ゲーというのは、エラク幅のせまい固定ジャンルになってしまうわけだが、
本当にそれが現状かなー? ソンナ キガ シナイ (´・ω・`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:17:26 ID:wV0/K13A
ゲーオタじゃない一般人はジャンルじゃなくてネームバリューで買うんだろ
FFとかDQとかマリオとかポケモンとか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:23:24 ID:70U9bEza
ゲーム自体が子供のおもちゃ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:05:04 ID:T8pnZKuG
元々コンシューマーは子供向け
PCゲームは大人向けだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:10:38 ID:70U9bEza
じゃあ、18禁ゲームはどうなんだカス!!
くらいのコメントを期待してたんだが。

PCゲームにも子供向けはある事はある。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:20:38 ID:T8pnZKuG
あまりにもスレ違いになってきた気がする
とにかく


  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ツクール   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  お断り  ┏┫┃┃┃┃
┃     ┃┃┏━━━┓┃┃     ┃
┃ 未表記 ┣┫  'A`; ┣┫マジ勘弁 ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
           ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
            ┗━━━┛
2848:2005/08/16(火) 07:05:09 ID:3wLQRelB
オレもようやく解ってきたよ。いくら1人でも多くの人間に‥と言っても、
こういう連中にプレイしてもらってもしょうがないもんな〜。(´・ω・`)

特に、ユーザー対象外のヤツにあれこれと粘着されるのでは割りに合わない。
こっちから逆にフルイにかけるつもりで明記するのが、やっぱりお互いのため
なのかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:24:31 ID:uKkInYL6
当たり前って言うか、ツクールをプレイしたくないって考えている人間に、
隠してまでプレイさせようとしていた時点でおかしいんだよなぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:48:21 ID:GUJ10mdv
どの意見もわからないこともないが、必死としかいえない
そんな俺も金払ってまでツクール製のゲームはやりたくないな
システムがダメすぎる
XPなら許容範囲内だけど

だいぶ前に、RPG2Kでつくられた全てデフォのゲームが\2000
当然たたかれまくってたな
後一つ、プログラム組んで自作ゲー作ってもいいが、バグまみれは簡便
某サガとかな

万人に受け入れられるシステムにしろってことだ
金儲けのためにツクールで作った糞ゲーを高く売ろうなんてどうして考え付くんだ?
頭おかしいよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:03:54 ID:XBeCowl1
>金儲けのためにツクールで作った糞ゲーを高く売ろうなんてどうして考え付くんだ?
そういう奴いるよw
拾ってきたゲームのコピーライトだけ書き換えて自分が作ったと主張する厨房
みたいなもんw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:11:34 ID:GUJ10mdv
そういや、すごく頭の悪いやつがいたなー
ロマカノいじっただけの糞ゲーだったな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:19:58 ID:52brAgKX
>>286
ピースメーカーズのことかー
290マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/16(火) 11:07:15 ID:HlDtta3R

KAZ
ゲンダイ
ネオリーム作者

これぞツクールシェアウェア四天王
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:25:31 ID:lNCQz7a2
はじめて五山を見たときはデフォマップチップでシェアだったので驚いた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:34:52 ID:3wLQRelB
>>291
それは別にツッコミどころじゃない。空気と言うか流れを嫁と一応。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:31:18 ID:6Tv8pGGU
ここで言うツクールってほとんどRPGのことか。
RPGはやらないから判らんな。
シューティングや格闘でツクールは良い印象がない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:13:08 ID:SOWnQyyI
ツクール全部駄目だ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:43:33 ID:uKkInYL6
ああ、ツクールは全部ダメだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:23:12 ID:ZAD8NGo0
PCのツクール消えてくれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:55:46 ID:vHuejfsx
ツクールで作ったと明記してない
シェア同人サークルを晒しあげしようぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:00:44 ID:MrmrPhPO
とりあえず
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:13:15 ID:bTjAA6Fn
>>298
なんかバグまみれになってるみたいだな。
誰かがツクールならシステムが安定してると書いていたが、
はちくまに限っては当てはまらないみたいだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:37:21 ID:XBeCowl1
2003は元々バグだらけだしな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:00:14 ID:qtLqaXGw
とりあえず19日で型が付くらしいよバグは
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:30:28 ID:CEfVJfoj
HDDが飛んだって言い訳が、定番過ぎてワロス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:53:51 ID:uWSGDslL
ヒトガタハッパ、幻想少女
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:54:29 ID:uWSGDslL
ごめん誤爆orz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:39:56 ID:9/ob/lcJ
天下の徴収屋 ゲンダイすら 「RPGツクール2000 RTP」 が必要となります。
と書いてあるのに ホント はちみつくまさんはプーさん並にアホだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:35:50 ID:hQ9lyBiG
ツクールで作ってるってことを言われたくないんでしょ
アホな上に見栄っ張り
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:45:34 ID:0oSkgujH
HSPでつくったゲームは明記しなくていい?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:17:13 ID:fSkVAwmh
>>307
俺は書いてるよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:00:49 ID:CEfVJfoj
>>307
HSPはツクールより遙かにレベルが上だから、HSPって
書いておけば、「ツクールよりいいな」と買ってくれるかもしれない!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:42:19 ID:1QVVL7Xh
HSPよりはツクールXPのがいいと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 05:03:29 ID:OuYADbzu
どのへんが?w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:01:37 ID:TkbKJMQW
HSP XP が出れば最強じゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:16:29 ID:jV/6Bbgx
むしろツクールのスクリプト言語にHSPを採用
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:55:15 ID:hez5bBfx
98II、2k、XPの作者は昔、当時のツクールに失望して
アスキーに自作ツールを投稿し、抜擢されたとか

優れた人が作ったツールでも、やっぱり肝心なのは作り手の心なんだなと
諸々を見て思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:26:15 ID:sky/UC+U
2000はなかなか良かったよな。
まあ、もう飽きたからプレイしたくないが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:26:00 ID:aJtt+pxj
DANTE98最高
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:38:45 ID:CSN/A13c
XPが良いとツクーラーは言うが、XPに面白いゲームはない現状
作りにくいんだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:56:00 ID:QLq4diPa
作品の質はDANTE98が一番高いな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:56:37 ID:UKzEqoyB
>作りにくいんだよ
そうでもない。
要求されるスキルが高まったというだけで、基本はツクール。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:04:21 ID:Q/ePu8n7
ツクールにスキルw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:15:55 ID:xGW19oTy
>>320
「ツクールのスキル」な
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:18:16 ID:E2vGH5BK
ツクールスキルの延長でRubyは使いこなせないだろ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:26:35 ID:ByR48SBN
XPになってからリーとかSKとかが消えたのも
rubyが使いこなせなかったからか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:14:01 ID:E2vGH5BK
不自由なツールの表現力の限界に迫ることに意義を見出してた類の連中は、
使いこなせないと言うより、挑戦欲をそそられないんでしょ。
その気になればウィルスさえ作れてしまうほど何でもありのXPではね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:17:04 ID:1fpqULSq
結局はちみつくまさんみたいな金持ってるサークルでも、
XPには移行してないんだよな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:36:25 ID:Sx93ADLi
小学生じゃないんだから、制作ツールの1万や2万はオレたちだって出せるよ。(´д`;)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:29:10 ID:Q+QcI07P
単にXP出る前から2003で作り始めてただけだよ。
というか別にあそこは金持ちじゃないと思うぞ。
無職だしリーダー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:54:13 ID:cTjKvdC5
専業かよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:22:46 ID:DuByGfBp
だから金にうるさいのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:47:48 ID:kQ7YL3Zt
でも値段とかは控えめだよ
黄昏とかタカス
まあこのスレならツクールじゃ当然って言うか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:30:05 ID:pMHEeTzB
そりゃあツクールで手抜きしてる分、安くするのは当然
黄昏って、黄昏フロンティアじゃないよね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:04:33 ID:tEGX8H9q
ツクールで金取るとか信じられん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:22:28 ID:IxNRhjfG
別に信じられない人は信じゃなくて良いんじゃないw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:42:22 ID:MIg3Gwmn
このスレの>>8って、はちくまっぽい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:03:10 ID:a6BBwdhE
アンチツクールってプレイヤーの何%くらい居るのだろうか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:04:17 ID:IxNRhjfG
コノスレで聞いたら99.9%じゃないのw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:06:08 ID:a6BBwdhE
>>336
それもそうか。
アンチが必死になってアンチが多いって事を主張するだろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:21:18 ID:MIg3Gwmn
アンチじゃなくても、普通の人なら>>332だと思うよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:46:47 ID:IxNRhjfG
ハイクォリティな発言だな、普通の人は同人ゲームなんかしないよww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:51:36 ID:MIg3Gwmn
えーと。
アンチツクールの対比としての一般人を出したのに、いきなり同人ゲームをプレイしない一般人
を出してくるのは凄いなぁ。
「ハイクォリティ」にプチワロス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:02:25 ID:IxNRhjfG
つーか、作ったツールを気にする時点で重症なオタクだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:05:15 ID:08GG2iOY
このスレはアンチツクールスレじゃない
1.ツクールで有料ゲームを作ってる
2.ツクールで作ったことをサイトのどこにも書かない
3.体験版を出さない

これに該当するほど悪質なのは少ないだろうな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:08:11 ID:08GG2iOY
作られたゲーム内容は気にすると思うけどな。

「あれ、このゲーム前にプレイしたゲームと似てるよ」
「そうかツクールで作られたゲームは似てるんだ」
「このゲームはツクールで作られたのに似てない。
 だけど、メニューの使い勝手悪すぎ」

こうやってツクール嫌いが増えていく。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:20:47 ID:yeK0FFJP
一般人なんて言葉を使うなよw

後、似た様なゲームを作る奴は手抜き
メニューを自作しない奴も手抜き
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:25:20 ID:gjczLdWO
RPGに関しては、プログラム作品の平均クオリティヒクスぎるので
ほとんどの制作陣にはツクール製を叩く資格ナス。
ショボグラ、激重&俺様システム。
むしろ「ツクール使わずに頑張った」が免罪符になってるようにすら思えるよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:35:58 ID:cTjKvdC5
あとバランス調整も手抜きだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:59:22 ID:08GG2iOY
確かに現状プログラムのRPGが、しょぼいのしかないってのはあるな。

しかし「ツクール使わずに頑張った」よりも、「ツクールを使わない方が
いいものが出来る」という免罪符の方がよく言われてる。

まあ、なんにせよ、サイトにはRPGツクールで作っています、ぐらいは
最低限書いて欲しいと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:35:04 ID:QL8lwtYI
なんで書かないんだろ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:41:02 ID:I61qdSQQ
何でツクールで金とると悪質で、吉里吉里/KAGだと普通なの?
作る手間なんて同じようなもんじゃないか。技術力だって、ゲームの種類が
違うってだけで同じようなもんだろ。
逆に規模によっては、ツクール製のRPGの方がずっと手間がかかってるのに。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:48:28 ID:wDBCYELz
ツクールは同人で普及する前に、フリーの物が大量に出た。
そしてユーザーは飽きてしまってる。

吉里吉里の場合はフリーで作品がそれほど出てない。
それからノベルゲーはシナリオで勝負するゲームで、システムは
そこそこ整ってればあまり問題にされない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:54:54 ID:QL8lwtYI
>>349
ツクラーはレベルが低いから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:03:55 ID:lG+0E/72
ツクール製=クソゲー
というイメージがあったりするんだろうな
ベクターでツクールゲー適当にやってみるとよく分かる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:13:32 ID:IxNRhjfG
どんな商品だって義務があるか、描く事に売り手のメリットが無きゃ描かないのは
ゲームに限った事じゃないぞ、自然食品専門店や生活クラブじゃあるまいし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:18:50 ID:kIdGzHHA
日本語を話せ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:20:08 ID:wDBCYELz
>>352
ツクールでも面白いゲームはあるよ。
有料のツクゲーより面白いフリーツクゲーはいっぱいある。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:22:01 ID:QL8lwtYI
>>353
昔はあったな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:23:41 ID:QL8lwtYI
356は

>>353→×
>>355→○
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:32:34 ID:psh3e4Lo
有料のツクールゲームは、ほぼ例外なくつまらない。
無料のツクールゲームは、面白い物もたくさんある。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:34:54 ID:cTjKvdC5
>>350
ツクールは最初、商用禁止だったからね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:00:00 ID:IU3A73XK
>>359
初めて知った。
ってか今後も商用禁止にしてほしいもんだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:24:32 ID:nvLp9ton
商用どころか、フリー配布も厳しくなかったか?
いや、別のツールとごっちゃになってるかもしれん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:44:47 ID:lG+0E/72
たしか
登録葉書出さないと、公開スンナ
ってような感じだったはず
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:46:33 ID:yeK0FFJP
tu-ka、フリゲ作品よりクオリティの低いシェア多すぎ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:44:31 ID:Uki4WjJ5
98ツクールの頃の記憶だけど。
友人・家族等ごく身近な人間間の配布にとどめとけって書いてあったと思う。
同人やネット公開はもちろん禁止(理由は実行エンジンがログインソフトの
著作物だから)。
マルチゲームScripter製のゲームだけは非営利目的に限って自由な配布が
許可されてた。これ出来が良いだけに物凄く同人で使いたかったよ。
商用OKになったのはRPGツクール95出てしばらくたってからじゃなかったっけ。

昔の同ソ界隈って結構ちゃらんぽらんだったから、ツクール製ゲームを
堂々と即売会で売ってたサークルもあった。チャイムズとかバカスカが人気。
ツクールだけじゃなくてプログラム作品も、同人バンドル禁止の画像ローダー
やら音源ドライバ、DOSやBASICのランタイムを勝手に使用してるところとか。
そしてその辺のチェックが結構いい加減に掲載するテクノ●リス
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:47:13 ID:uMMH4gdy
いい時代だったんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:49:05 ID:gRneC9e+
良い時代と言えば良い時代だった。
混沌としてたしな。今よりアングラ感が強かった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:59:21 ID:/RpVhw3E
>>364
2000になってから緩和されたのか
その結果、この有様w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:58:35 ID:JbOGnrWR
今よりゲーム製作に必要な技術が高かったから
簡単に作って配布なんてできなかったんだろうな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:00:06 ID:FanZ+sIu
ノベルゲーツクールとかはいいよ。
ノベルがウリなんだから、プログラムで躓くより内容を濃くするほうが大事だから。

格ゲー、シューティング、RPGはシステムも楽しむものだからねぇ・・
ツクールなんか使ってたら結局同じようなシステムになる。

多少ぼろくても自作のシステムなら、ワクワク感も生まれるってもんだ。
ちなみにdante98愛用者でした(´・ω。、:.
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 06:44:10 ID:RxM+xn0K
>>369
>>格ゲー、シューティング、RPGはシステムも楽しむものだからねぇ・・
>>ツクールなんか使ってたら結局同じようなシステムになる。

ここまできて、ようやくまともなツクール否定論が出たな。うん、そう言われればよくわかる。

何かみんな同じようになるから、どんなにシナリオを練って、自作CGを凝りまくったRPGを
作っても、ツクールでは絶対に100点はとれないってことだろうな。

常に最初にマイナス30点くらいされたところから、ゲーム作りがスタートするって感じか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:33:10 ID:IoZR9lGp
悲しいまでにピントがずれてるな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:40:19 ID:TQjaNHyN
目的はツクール使ってもゲームもまともに作れない奴等や
プログラムで組んだ自分のゲームがツクール製ゲームより売れない奴等の
ツクール叩きでしかないから、これで良いのさ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:10:48 ID:b1aodBXD
悲しいまでにピントがずれてるな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:25:01 ID:Hw21yIzU
結論
RPGは市販品以外おすすめしない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:49:28 ID:pGf0K29m
RPGツクールは解像度低くすぎ
ギザギザ画像は萎える
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:46:48 ID:b1aodBXD
縮小マップを表示すると、なんであんなに重くなるんだか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:36:25 ID:zrUsLvwx
(.:;ΦuΦ)「ツクール製のゲームは全てゴミ」って言葉はプログラマの私怨

って気がしなくてならない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:46:19 ID:Hw21yIzU
高解像度がやりたい消費者の怨もあるんじゃないか
ツクXPが主流になれば解決だけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:34:35 ID:1l3Fpxzq
「気がしなくてならない」んだから、そういう気がしないんだろ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:36:05 ID:b1aodBXD
フリーのツクゲーは面白いのもたくさんあるって、このスレで言われてるじゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:32:26 ID:gRneC9e+
スーファミの解像度くらいでも十分だけどな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:06:50 ID:8V6Lezvt
もうツクールゲーは見たくねぇ
誰かプログラムでおもしろいRPG作ってくれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:28:21 ID:c8x2nK3y
今更SFC時代のRPGなんか作ってもなぁ。

かといって3DのRPGなんて、個人で作ってたら何年かかるんだ。

市販のRPGやれ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:36:54 ID:8V6Lezvt
3Dいらね
ポリゴンキャラなんかマネキンと同じで気持ち悪い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:38:35 ID:/RpVhw3E
3DRPGのキラーツールってなかなか出ないよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:15:34 ID:Hw21yIzU
DQ8とかマネキンには見えねーぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:28:57 ID:nZsY4UqA
最近のゲームは無理にシナリオ凝ろうとして外してるのがなあ。
グラフィックだけ向上しても
PTキャラもも少ないのばっかだし。
まあFF5やDQ3みたいな無個性職業システムもそこまで好きじゃないが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:33:52 ID:uVxfaPkP
そうだ。それでこそアンチは面白く成る。
ツクール作品を排斥し、プログラミング作品だけプレイすると言う壮大な目標。
貴様ら如き叩き方も碌に知らない厨房には分からんだろうがな。
ツクーラーとは白紙<キャンパス>
その白紙に、アンチが思いのままに絵図<ツクール作品を排斥する方法>を書く。
絵の具も豊富だ。画質の悪さ、似たり寄ったり。良作の存在無視とプログラム作品の推奨。
全てはアンチのカスタムメイド。その恍惚と高揚感。
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。
巷に蔓延る"子供騙し"なぞ及びも付かぬ、この世で最も高尚なアンチだと思わんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:44:53 ID:1TgBVZus
>>381
テレビなら良いけどPCディスプレイじゃ厳しいでしょ。。。。
PC98ゲー以下だし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:28:52 ID:I17FRgor
何で今時320x240なのかね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:35:56 ID:jBWsfpI2
フィルタがありゃ、テレビ画面サイズまで伸ばしてもいけるのにね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:45:27 ID:FKHxI5gx
5年前のソフトに対して今時とか言われてもな…
まあ未だに使ってる側も大勢いるわけだから仕方ないか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:53:54 ID:t19iae+t
つか、ツクール=RPGツクール2000なのかいな。紛らわしい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:16:26 ID:VI+BhfiT
RPGはもう大昔に止めてしまったが、やるとしてもSFC時代の物だな。
今時の3D風の奴には興味なし。つーわけでツクールでも面白ければ良いよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:50:13 ID:t9keBR+j
素材はRTP使わないで全部手作り…
とかやってたら普通に三年ぐらいかかるんですが。
しかも新ver出るわ素材同士の質の整合取れなくて作り直す破目なるわ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:31:08 ID:SHHZ3M5M
その難題を解決しなきゃ凡作にしかならんだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:32:55 ID:VsS3r19b
その難題を突破しても「ツクールじゃねーか」と言われる始末
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:09:29 ID:EsGLXgt+
320x240なのは、どっちかと言うと、出た頃のグラボの性能のせいなんだがな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:11:22 ID:3L5KnpPK
XPってマウス使える?
ジョイスティックに対応した?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:55:50 ID:HQpu+ZPX
素材なんてその辺のゲームから引っ張ってくればいいんですよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:13:10 ID:f9B387ME
>>399
マウスはRGSSいじれば使える。
ジョイパッドは2000でも95でも標準対応してるだろ。
アナログのジョイスティックに対応させたいってことなら、
相当頑張れば出来るんじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:35:40 ID:vQfMnjRx
このスレ一通り見た感想

なんだろうね、ツクールは糞っていってる人の大半が(特に粘着質な
カキコの量が多い程)エターナルに見えるのは俺だけですか?
高圧的な否定カキコしてる人達って、皆さん自作ゲー版海原雄山ですか?
いや凄いですねw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:38:47 ID:7WfdVrMC
>>402
「エターナル」はXPスレの外では通用しない。
わかったなら、俺と一緒に巣に帰って一発ヤろうぜ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:45:58 ID:3L5KnpPK
>>402
このスレでは「有料ツクールは糞、有料ツクールを買いたくないから
サイトにツクール製と書いてくれ」というのがメインの意見だと思うんだが。

ちゃんと読んだ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:27:45 ID:bLNHfGot
20分考察した結果、高度な釣りだという事がわかった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:29:45 ID:b8O5MYzj
たて読みだろ?







たぶん「こなカ」って物の値段が高騰してるんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:44:27 ID:3HpjupWa
こなぢから?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:06:40 ID:RjBLbTTj
紳士服じゃねーの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:49:51 ID:q10nEBaZ
>>404
仮に今までの有料ツクールがすべて糞だとしても
そうやって断定するのはどうかと思うがなあ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:25:41 ID:tgJTvEr9
でもなあ、有料ツクールゲームで面白いのなんて聞いたこともない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:00:35 ID:V5CALc7v
はちくまは一応信者は結構いるけど
このスレ的にはゴミ扱いなのかもしれんが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:10:24 ID:y3k54RwO
はちくまは信者でも「ゲームとして面白い」とは言わないと思うよ。
かなり初期から鍵の二次創作ゲームサークルとして続けてきたから信者がいるのであって、
面白いから信者がいるんじゃない。
このスレ的には「ツクールで作ったことをひた隠しする悪」だな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:15:14 ID:b8O5MYzj
スレタイからすれば
面白い面白くないじゃなくて
明記するかしないか、なんだよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:17:52 ID:V5CALc7v
>>412
今はあんまり鍵の二次創作って感じでは無いと思うけどあれ。
というか明記してないのは確かだがひた隠しにはしてないぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:22:15 ID:y3k54RwO
>>414
でもツクールのツの字も書いてないんじゃない?

今は自己作品の自己パロ+東方の二次創作って感じ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:26:39 ID:V5CALc7v
明記はしてないよ確かに
ただ日記では使ってる2003について書いた事もあるし
ばれないようにしてるわけじゃいってこと。

>今は自己作品の自己パロ+東方の二次創作って感じ?
うーん、それもちょっと違うかなあ。
東方はいるだけだしあえて言うならキャラ変えた星矢+はちくまオリジナル
面白いかは素人の俺にはわからんが戦闘や成長システムは今はは従来のとは違うね。
まああえて信者層を上げるなら昔のジャンプのパロが好きな人かなあ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:28:50 ID:+gZ3gIiU
とりあえず、シナリオが超糞なのは信者もアンチも意見が一致する
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:32:15 ID:VXxS1h2V
今回はシナリオ信者はマンセーしてる。
ただサポートが超糞なのか信者もアンチも一致する
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:39:12 ID:x4LY8hkw
>>416
日記なんて普通読まないし、書いたことがあるってだけじゃ、
隠してるのと変わらないと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:42:45 ID:VXxS1h2V
ひた隠しにするか言われたら答えるか
ぐらいの差だが。
明記してないってのは事実だからどちらにしろスレタイのはアウトだけど。
次はツクール止めるらしいねそういや。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:58:13 ID:AkqdS9Nt
ツクールじゃない作品を出したら、次の作品はツクールじゃありません!と
宣伝し始めたらテラワロスw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:10:18 ID:hmcIKc8I
ttp://kokeru.hp.infoseek.co.jp/main.htm

ここも明記はしてないかな。
スクショ見る限りツクールのようだが。
スクショでわかれば許容範囲?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:09:24 ID:z3+jC6Hm
面白いゲームならツクールだろうがオリジナルだろうが何でもいいけど
ツクールでACTとか作ってるのはマジ氏んで欲しい
面白くないのが明白だ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:05:38 ID:sN9UWNsx
nscripter使用の連中はみんな喜々として明記してるのにな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:39:56 ID:adwoQHbm
>>423
面白くないのが明白=判ってるんならスルーしる。
俺はツクールでACT作るの好きだけど、お前の為に作ってるわけじゃないからな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:59:57 ID:gCJdSUy0
>>424
ツクールはRPGの制作ツールとしては、まだ未完成って事なんだろ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:08:12 ID:iQgLG+V1
>>425
糞ゲー排出野郎かお前w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:22:23 ID:h1+oIHKi
良いじゃん糞ゲー。
小中学生レベルが作った電波入ってるシナリオなんてまさに至極だぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:45:53 ID:ieTew5kz
ツクール作品の見分け方

・メッセージウィンドウの文字
・素材がFSM
・日記がダイアリーノート
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:44:08 ID:QBjUupgf
・スクショのサイズが320×240
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:12:11 ID:adwoQHbm
>>427
糞ゲー排出野郎ですよ。煽りのつもりでつか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:33:14 ID:W9alvU/B
煽られてホイホイ出てきた癖になにいってんのw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:22:56 ID:QBjUupgf
この俺様が面白いと思ったツクールACTは存在するので
ツクールACTは必ずしも糞ゲーでは無い以上だファファファファファ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:24:54 ID:WD8JtKDo
>>416
探したけど見つからなかった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:00:19 ID:mBvoL2pC
前編の時だろ。
あれからもうリニューアルしてる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:53:06 ID:k8rSuCad
コマンド戦闘に飽きたらACTに走る、ごく自然な流れ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:22:57 ID:fX9qhRIn
敵に触れたら即死するのとあたり判定が狂ってるのを何とかしろハゲ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:39:02 ID:y0idSmd+
>>431
マジで死んで欲しい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:40:59 ID:eO5KoZib
>>438
悪いが精一杯人生を満喫してやる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:14:21 ID:qPpNc8Yb
ツクールアクションアンチの物凄い必死ぶりをヲチできるなこのスレ。
上げてるあたり夏厨だろうが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:37:14 ID:zX+AaQwi
ツクールアクションってやったことない。
適当にやってみるのでここで紹介してくれ。
442名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 14:57:28 ID:BloFRPs9
坊やだからさ・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:41:28 ID:y0idSmd+
ツクールゲーはますます腐っていくな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:56:29 ID:2P/vHLjd
ここの住人も腐っていくな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:26:02 ID:y0idSmd+
僻むなよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:42:10 ID:JdTLVsUn
プゲラッチョ♪
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:23:53 ID:WD8JtKDo
>>441
ツクールアクションでも面白い物はあるよ。
旋風仮面とか。
でも、同じ作品をツクールで作らない方が、10倍面白い。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:00:30 ID:jZnGZQa3
>>440
ツクールアクション作者だろw
お前が必死だよw

このスレは常時age推奨だw
もう夏休みは終りだよ夏厨ちゃん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:15:09 ID:JdTLVsUn
プゲラッチョ♪
450441:2005/08/26(金) 05:32:11 ID:TOdTcyqI
>>447
thx.
旋風仮面をダウソしたらRTPとか言うのをインストせよって言われたんで、
メインPCに入れるの嫌だからセカンドPCにインスト、そして起動したんだが動かぬ。
起動すると画面真っ暗。alt+F4でwindowsに復帰したけど。

セレ1.8GHz、GFFX5200、Win2000proと、大したスペックではないが
問題になるほどとも思えんが…。


451ゲンダイの信者:2005/08/26(金) 12:59:59 ID:owRZKKI2
ゲンダイをバカにするものは地獄へ落ちる。
これ定説
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:03:21 ID:PgnX75IO

m9(^Д^)プギャー
453古生代の信者:2005/08/26(金) 17:42:22 ID:2aQsFXaN
古生代をバカにするものは地獄へ落ちる。
これ定説



カンブリア紀凄いよカンブリア紀
454ゲンダイの信者:2005/08/26(金) 18:07:33 ID:OEn1j7rx
>>451-453
テラワロス
455ゲンダイの信者:2005/08/26(金) 18:10:17 ID:OEn1j7rx
ゲンダイは固有名詞だ(「神」の言い換え)
分かったかい、他作者製ツクールゲー被害者ども。
456ゲンダイの信者:2005/08/26(金) 19:34:35 ID:83DJAxhu
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/tukuru/1125050666/
>>2は無視のゲンダイをたたえるスレだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:56:50 ID:eGMMFpuM
なんつーかツクール駄目派多いようだが
おまいらシル見もシル幻もツクール製だと
言うことを忘れるな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:23:16 ID:7mhDdL4o
だから何なんだ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:28:24 ID:B1FEzv3v
>>457は文盲
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:37:46 ID:KEsCaqiY
なんつーか、金取る場合はツクール製と言ったほうがええのとちがう?
まぁ1はそれが言いたいのよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:02:58 ID:K4lypXJI
よくわからないけど損した気分になるのかね
普段ツクールゲーやらんから何ともいえないが
少なくても他のツールに比べたら起動する可能性は高い代物だとは思う。
面白さは作者の技量次第だろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:08:48 ID:B1FEzv3v
ツクールゲーはどれも似た感じになるから、あまりプレイしたくないんだよ。
フリーツクールゲーをプレイしたことのない奴はあまりわからんだろうけどね。

シル見なんかはノベルツクールで作った方が、出来がよかっただろうね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:00:59 ID:buSv8oZi
なぁ、あまりプレイしたくないのならなんでわざわざプレイするんだ?
語れる程やってるなら地雷とか当然見抜けるだろ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:11:19 ID:B1FEzv3v
たくさんプレイしてきたから、もうあまりプレイしたくない。
フリーのものならさくっと削除してしまえばいいが、金を払った物は
そうはいかない。

だから有料ゲームは一言「制作ツール:RPGツクール2003」とか書いてください。
お願いします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:57:21 ID:H0zx5Nsi
あきらめて海外の作品漁るとか
コンシューマー作品だけにするとか
PCの市販洋ゲやったりした方がいいと思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:13:18 ID:9rM/Uxgg
シル見シル幻って何?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:53:53 ID:ikxLBtZw
>>466
俺もそれ思た
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:03:19 ID:0ZfdgPVl
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:10:43 ID:1DyB8gFr
まあ自分で判断しろと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:00:06 ID:h7/JEoSK
せめてvectorの[COOL]と[REVIEW]の横に[ツクール]とか
マーク付けて欲しいな。マジウザイ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:02:51 ID:/aHqm3pR
>>470
本当だよなー。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:10:30 ID:VevvoqQ4
まぁ、ツクール製のゲームは
アイコンがロウソクを手に持った勇者だから
すぐ分かるがな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:11:55 ID:/aHqm3pR
>>472
甘いな。
ランチャーでごまかしている所もある。
それに体験版を出していないはちくまのような所は、そもそもその方法じゃわからない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:58:51 ID:VevvoqQ4
>ランチャーでごまかしている所もある。
うぐぅ…姑息なマネをw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 07:49:13 ID:yWEy+q/T
ランチャーで誤魔化しても、フォルダの深い部分に行けば一目瞭然。
RPG_RT.exeというファイルがあればツクール製なんだわ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:10:37 ID:m2+VQlhA
いまどきは食い物でも産地表示ごまかしてるんだから
ゲームも少々ツクール使ってること隠してもいいだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:23:29 ID:/j7BXkiv
だがゲンダイはこれ以上ごまかすと痛い目に遭う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:23:48 ID:98+UWSNm
ゲンダイと現代をかけているんですね!感服です!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:37:58 ID:uG/UGfeC
ランチャー使うのって
フォルダを整理するためかと思ってたら
ツクール製なのを偽装するためだったのか
どうしようもない馬鹿ばっかだなツクール製作者って
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:43:52 ID:VuapZVVd
どうもこのスレとカマ男の立てたスレがごっちゃになってしまう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:45:20 ID:I2bWvtSM
んなアホな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:02:30 ID:AfSLpyYX
体験版ぐらい出せよ、はちくま
お前みたいな売れればいいというサークルがあると、他に悪影響を及ぼすんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:18:02 ID:LSZP/kJx
ああ、最近ランチャー使ってるツクールゲーム多いと思ってたらそういうこと
だったか。納得した。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:53:55 ID:eoRltxAL
単にアイコンが不満なだけってのもありそうだがな。
差し替えたら規約違反なんだっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:18:31 ID:98+UWSNm
規約違反
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:27:29 ID:iqGtl/XG
シルフェイドの作者の新作500円だけど買ってしまうかも試練
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:15:45 ID:tLau3bvS
シルフェイドの作者はツクール2000製って、やたら書いてるなあ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:37:20 ID:hdSYtMyy
ここ見てたりしてw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:20:10 ID:Prw88f01
ll
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:28:29 ID:hXRv/g+q
>お前みたいな売れればいいというサークルがあると、他に悪影響を及ぼすんだよ
どう悪影響?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:53:45 ID:xaehOa8x
「ツクールで作った物で金を取るのは認めないよ」が微妙に居るようだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:39:26 ID:OPKB8G58
>>490
・体験版を出さないで内容を隠す
・ツクールで作っていることを隠す
・バグありまくり
・サポート酷すぎ
・コミケが終わった途端に、なぜか毎年HDDが壊れる
・シナリオ酷すぎ
・鍵のキャラ使ってるだけで、もはや別のゲーム
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:37:25 ID:PQ74754W
そんな酷いなら、悪影響があるのははちくまだけだろ
他の奴にはかえって客が流れてくると思うが
正直どうでもいいが、俺には売れてない奴の僻みにしか聞こえん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:40:17 ID:vdO8PdNC
そんな風に見えんけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:56:03 ID:Y0wUDuz3
ひどいのは事実だよな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:59:39 ID:v3FM1+pl
ヘボなので、RPGのプログラミングなんて二度とやりたくないんだが、
(練習でDQ1もどき作っただけで疲労)
次やる時は、ツクールと明記して、フリーでやればいいのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:03:51 ID:vdO8PdNC
万人が楽しめるゲームを作って欲しい
それならツクールも認められてくるだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:09:59 ID:m9FsMydU
金取っても、販売前にツクールで作ったことだけ書いておいてくれれば、
このスレではオッケー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:26:51 ID:hXRv/g+q
>>492
「他に及ぼす悪影響」ではない気が
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:31:03 ID:BGt/49e4
そもそもツクール使ったら、このゲームをプレイするにはRPGツクールの
ランタイムが必要であることを明記すべきだと思うんだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:31:07 ID:m9FsMydU
ツクール500ゲット
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:31:48 ID:m9FsMydU
ふぎゃー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:33:06 ID:r0vSd/k3
はちくまなんて、規約違反のファイル改造までして平気な顔ですよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:40:23 ID:BGt/49e4
>>501-502
All your 500 are belong to us.
HA HA HA . . .m9(^Д^)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:30:52 ID:2q+Ohl5p
規約なんて飾り
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:15:32 ID:N741Tf+0
>>500
CD販売だったら、最初からRTPを同梱しておけば書く必要無し。だろ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:40:43 ID:IrAm/KoN
CD販売だったら、最初からRTPを同梱しても書く必要有り。だろ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:36:36 ID:vM5gv38o
RPGとかはシステム寄りのジャンルだから
ツールが分かれば内容の想像ができて買う時の参考にするんじゃない?

個人的にはツクールならシステム安定してるから安心だけどな。
というかツクール製って隠してツクールコミュニティっていう市場を自ら捨てるのはもったいない気がする。
ツクールやってる人間はツクール作品ばかり追いかける傾向が強い。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:47:50 ID:nlCPsDLa
逆に、ツクール作品だから遊びたくないという人も珍しくないぞ。
というか、一言で言えば、ワンパターンなゲームが多いからな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:53:40 ID:nlCPsDLa
タイトル画面が同じ。ステータス画面が同じ。戦闘シーンが同じ。
戦闘で出てくる敵が同じ。戦闘での効果音が同じ。アイテムが同じ。
マップのドット絵が同じ。全般的なBGMが同じ。全般的なCGが同じ。
特にこのゲームでは!といった、これといった工夫が見当たらない。

そりゃ、飽きるさ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:50:15 ID:/SFWLEuH
タイトル画面のメニュー選択はゲームの中でも
真っ先に飽きる所だからなぁ・・・

東方が毎回毎回メニューの配置を変えたりレイアウト
を変えたりしてる理由がよく分かるよ。

しかもメニュー項目が微妙に動いてるし。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:46:13 ID:SbCBxsZe
タイトーで製作のノウハウを身に付けていったんだろうな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:02:19 ID:UmlOrAHc
なるほど。現場での経験は貴重だな。
やっぱアーケード系の方が色々とシビアなんだな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:07:53 ID:SbCBxsZe
アーケードは最初の3分ほどが勝負らしい
それで客の興味を引き付けなきゃ失敗なそうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:12:03 ID:za/RN73s
コンシューマとは要求項目が違うぽ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:23:08 ID:bI2RQP3A
同人はむしろ、アーケードに近いな。
値段が安いから、ちょっとでも気に入らなければ、
すぐにフリスビーに変化する。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:05:33 ID:v3eB2wiE
>>514
買ってからやるコンシューマと違って、
アーケードはプレイするたびにお金を出す必要があるからな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:11:35 ID:za/RN73s
>>516
たしかに
同人は掴み勝負
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:41:38 ID:rdjRYESz
だからツクールと明記しないんだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:24:30 ID:avxPvHN2
なんでこいつらツクールだってだけで叩いてるんだろう?
ツクールで売れてるゲームに嫉妬してるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:34:00 ID:sM6v5y/U
ツクールで売れてる同人ゲームなんて存在するのか?
さんざん叩かれまくって同人から去ってく印象が強いんだが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:43:05 ID:yUT8Xjrp
スレタイを読まないのが良く来ること
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:44:53 ID:YG5yCJtG
わざとでしょ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:44:17 ID:RwZg5H9Y
ツクール製は九割方クソゲー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:04:25 ID:Svz8BB3Y
>>524
おまえそれはちくまスレ逝って主張してこい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:50:02 ID:jTsDKCN+
なんで?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:57:54 ID:cbsjZUXR
そっちの方が色々な意見きけるからじゃないか?
ココは糞か糞じゃないかは関係ないスレだし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:53:22 ID:TSLrw5PC
>>525
え?はちくまは残り1割のほうだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:37:51 ID:VXYSix/D
>>528
クソゲー以下ってことか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:04:25 ID:glECqbkV
日本語もわからないのか。。。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:23:36 ID:Ie56Q1lx
難しいからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:57:04 ID:sAQXGk5M
はちくまがあれほどツクールのことを隠したがるのは、やっぱり専業だからか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:12:42 ID:ePsr9jRd
勢いがなくなってますね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:15:48 ID:HJa7tY5M
だなー。
見てることは見てるんだけどな。
明記運動普及のためあげ
535ゲンダイ教の幹部:2005/09/09(金) 15:32:44 ID:2ZLM4Ju7
ま、はちくまはゲンダイ神に逆らったから当然の結果だ。
nyでも流れちゃってるみたいだしwwwwwwwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:43:45 ID:mWwWk5O8
うち程度でもnyで流されてるのであんま関係ないぽ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:51:19 ID:UgVQPwwO
はちくまはツクールの規約を破っている犯罪者だから、流されても文句は言えないだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:34:15 ID:BnebxLNc
>>537
どんな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:52:58 ID:NI2AqHs5
コピペだけど

はちみつくまさん・プログラミング班
ToK次回作でツクールから脱却。その為のツール開発という名目で集められたメンバーですが
ToKのマニュアルの後書きに意味もなく顔を出していたりと、彼らによってRPGツクール2003が
改造されたことが予想されます。

退魔塔神 ハチクマToK・・・違法な改造を施したRPGツクール2003により作られた二次創作RPG作品。
独自のアプリ「ToK.exe」での起動を必要とし、2003デフォの「RPG_RT.exe」ではマップ上を動けなくなる、
最大5000の筈のデータベースに設定されている変数が50000になっていたりと様々な箇所に改造の痕跡が窺えます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:24:47 ID:ExubeWye
ツクールって改造しちゃいけないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:27:05 ID:Zvb7bVdD
規約で決まってるらしい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:29:43 ID:ijdNOix4
>540
売られているパッケージソフトの場合、
普通、バイナリの逆汗、改造は御法度だ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:32:22 ID:ijdNOix4
結局、ツクールの代替になるものは開発出来なかったんだな…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:40:54 ID:ExubeWye
>>541-542
ああそゆことか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:41:27 ID:ExubeWye
RPGのプログラムはめんどくさいからね…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:45:09 ID:Zvb7bVdD
めんどくさいけど、ツクールで作ったぐらいは書いて欲しいな・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:38:39 ID:ExubeWye
まー俺はRPGはやらんからなー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:32:47 ID:zZlW0uR8
>>539
調べてみたけど、EXEの改造はアイコンのみだったよ。
差し替えたRPG_RT.exeのバージョンが古いと、
マップ上を動けない(1.00〜1.04)orかなりとろい(1.05)
変数の方はデータベースの方を弄くってるのだろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:15:08 ID:EgLX1Sww
>>548

やっぱり改造は間違いないのか。

違法改造もサポートとか、HDDが壊れたとか、このサークルはちょっと
考え方が間違ってる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:34:33 ID:7O7I4sSo
アンチはちくま必死だなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:45:30 ID:pYX2i++T
AirRPGの頃から改造してなかったっけ?
ここのサークル
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:06:48 ID:ExubeWye
548程度ならうるさく言うほどのことは無いんじゃねえの
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:04:46 ID:1K4aN9CV
アイコンだけでも駄目だからな…
データベースをツクール以外でいじる事については規約になんかあったっけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 19:35:30 ID:EgLX1Sww
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/tyosakuken.html#mokuji03
上記対象製品一覧中の『ツクールシリーズ』のソフトウェアに収録されている音楽、
画像、文章など、すべてのデータを、同じく上記対象製品一覧中の『ツクールシリーズ』で
ゲームを作成する場合においてのみ改変して利用することが可能です。それ以外での使用を
目的とする改変は禁止します。

これを見ると駄目っぽいね
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:01 ID:ExubeWye
融通効かないツールだな
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:07 ID:ijdNOix4
昔は配布するだけでも規約違反だったからな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 20:39:50 ID:hPm6gl7s
著作物の配布方法は、著作権で守られてるからな。
規約違反な配布≒著作権法違反なわけだから・・・
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:36 ID:1e4wY05c
いいえ、わたくしがインスパイアしたオリジナルゲームでございます。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:41 ID:0Rj0GRgD
>>554
お前引用すべき部分全然違うだろ。
そこは素材の話だバカ。


b)お客様は、ツクールシリーズを利用して作成したゲームを他者に配布(販売を含む)することができます。但し、次の事項を遵守してください。
・必ずツクールシリーズのユーザー登録を行なった正規ユーザーでなければ、創作されたゲームを配布できません。
・他人の権利(名誉権、著作権等)を侵害しているものは一切配布することはできません。
・ツクールシリーズの改変・ディスコンパイル等は一切行ないません。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 01:50:17 ID:iWml24ys
>>559
はちくま乙

>・ツクールシリーズの改変・ディスコンパイル等は一切行ないません。
ツクール2003の制限が5000と決まっているのを、10000にしてしまったら
それは改変だ。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:39 ID:0Rj0GRgD
>>560
ハァ?お前目玉腐ってんのかボケ死ね
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:51:39 ID:4kLVQPjs
何言ってんのかよく判らんけどはっきり言ってどうでもいい
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:26:41 ID:0QfQr0Jt
>>560
そうだね。かいへんだね^^
ぽーしょんの回復量がデフォルトの50から100にかいへんされてるね^^
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:29:39 ID:6MxoLKGh
キモ・・・・・・・・
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:32 ID:VFUgR8p+
とりあえず分かったこと
>>560はとにかく噛み付きたい人
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:05 ID:azR9CYsX
>>559は引用箇所かおかしい点を指摘しただけだからな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 10:45:48 ID:bIeq83Sg
なんか凄いのが来てるなあ
はちくまは変数の数の最大数を、ツクールの最大数以上に上げてるんじゃないの?
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:26 ID:0Rj0GRgD
また文盲か?
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:35 ID:I5Ptr41e
>>567
確かに、本来なら変数の数5000個までしか作れないのに
10000になってるのは本体を弄らなきゃ無理だな
ID:0QfQr0Jtは煽るにしても頭悪すぎ

ID:0Rj0GRgDもID:iWml24ysもみてて見苦しいのはどっちもどっち
だからって、はちくまのやってる事が褒められた物でもないけどな
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:46 ID:4kLVQPjs
メーカーならともかくお前らが文句言うのは筋違い
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:45 ID:KSQHkhpR
つーかはちくまってツクールであんなややこしいシステム構築するくらいなら
はじめから独自のプログラム書いた方が効率的だろうに
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 19:22:49 ID:OvqL18BJ
プログラミング班というのが、次回からツクール以外のシステムを組むらしいよ。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:50 ID:57B1r2Iq
2k本体はチェックがザルだから、改造しなくても
データベースを直接バイナリエディタでいじればいいんじゃないっけ?
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:14 ID:I5Ptr41e
>>573
本体経由しないで弄った時点でアウトだと思うが
内輪で使う分には問題ないと思うが
売る代物を、規約違反は不味いだろ
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:52 ID:LeW//BSA
規約違反って具体的な罰則とかあんの?
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:42 ID:4kLVQPjs
どうまずいんだ
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:00 ID:R9xIZBZY
規約違反だっつーならさっさとEBに通報しろよ。

で、はちくまが何にも言われなかったら黙認ってことだから、オマエラも改造すればいいじゃん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 22:07:23 ID:vrjH766P
>>577
ここで>>537に戻って、はちくまが何も言わないからWinnyに流すのは黙認
ってことだから、オマエラも(ry
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:26 ID:R9xIZBZY
じゃあそうすればいいじゃん。バカ?
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:04 ID:4kLVQPjs
ここに規約違反だって書いたって仕方ないだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 22:20:20 ID:jMWblWGQ
いや、別に書いてもいいでしょw
はちくまがサイトにRPGツクールで作ったと書かなくちゃいけないって
きまりがないのと同じだ。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:47 ID:4kLVQPjs
なんだこの厨房は
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:52 ID:VFUgR8p+
たんなるアンチだろ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:03 ID:+8ICYO0y
>>569
はちくまはともかくツクールでの変数は変数自身で使用する変数を指定することで999999個まで使用できる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:35:40 ID:L1w1u9bp
他のことは知らんが、RPG_RT.exeはアイコンを描き替えるのも名前を変更するのも
ダメなんだよ。前にebにメールして確認した。
ランチャーを使って上位フォルダに独自の起動プログラムを置くのはOKらすい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:58:27 ID:JVuxrXcR
急に増えた擁護は何なんだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:59:25 ID:mT/LIXyn
どっちにしろ論点がずれてる希ガス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:08:35 ID:j5CKekNd
>>586
一斉に来たってことは連絡が回ったんだろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:42:54 ID:izN4oR96
ツクール
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:46:48 ID:caHVIsUU
何このキチガイ集団のスレ
アンチってのはほんとに怖いな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:39:51 ID:kyDuHTeR
>>590
はいはい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:54:35 ID:TACQ5KJA
他のゲーム全てで使用言語表記してるならツクール制って明記せよと言っても
いいんじゃないかと思うんだがここでは速攻却下されますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:58:18 ID:kyDuHTeR
使用言語って言うなら、ツクールはDelphiだなw
でも、実際ほとんどのサークルは、ツクール制って書いてあるんだよね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:26:54 ID:xXlxCz4y
ま、はちくまゲーにはそれぐらいしか叩く口実に出来る部分がないからな
アンチも必死になるってわけだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:31:17 ID:mXP63irI
>>594
え、はちくまゲーってサポート最悪とか、シナリオが弱いとか、
色々言われてなかった?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:44:25 ID:xMBIvL/n
ゲームを作るのに免許制を取り入れるべきだな。
技術・能力がない人間が作るのは阻止しないと。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:07:50 ID:yZyTr1f1
作ってるうちに技術・能力ができてくるもんですよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:05:22 ID:qYoSkXRU
韓国だと漫画描くのに許可が要るそうだぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:48:05 ID:ZXVGcvlI
それがどうした
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 05:00:20 ID:xMBIvL/n
>>598
さすがは漫画発祥の国だね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:16:52 ID:A40NLBEZ
ツクラーは甘ったれだからなぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:06:53 ID:FZ0jYGJi
何で
ツクールと明記しましょう=はちくま叩き
に直結されてるんだろうか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:26:56 ID:gmBLZBi9
>>592-593
開発言語と標記すれば無問題。
そういや推奨環境ってのは、結局の所は開発環境の事なんだよな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:11:18 ID:HFybDv8z
>>602
はちくま信者って被害妄想強いのが多いみたい
同じ信者同士でもそりが合わないのがいるとスレ住人を語ったアンチだなってレッテル貼りして叩き合ったり
このアンチは○○の信者だな、と脳内で決め付けてはその○○のスレを荒らしに行ったりよくしてるらしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:52:06 ID:+1agRr+J
確かにこの前ここに来たはちくま信者?は、暴力的な勢いだったなあ。
だけどはちくまのゲームって、信者が付くほど面白いと思えない。
一度に集団出来たし、サークル「はちみつくまさん」のスタッフが来たんじゃないかと
邪推してしまう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:06:46 ID:ZXVGcvlI
信者なんていたか?
どれ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:21:07 ID:+1agRr+J
>>539ぐらいからしばらくの流れが、それっぽい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:51:59 ID:ZXVGcvlI
なるほど。ちなみに改造くらいこのスレで叩いてどうすんだお
って書いたのは俺だけど、俺はRPGとか今更やらんので信者でも何でもないぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:53:07 ID:/yTE2d1N
>>605
はちくまは、鍵系つかったパロだから売れてるだけだろ
自分は、ロマカノ辺りでネタがくどく感じで見限ったが
あれが、キャラがオリジナルだったら、とっくの昔に見限られてると思う
毎回バグあるし、HDD壊れたって言い訳を多用するし
1歩間違えるとハマリかねないゲームバランスだし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:01:35 ID:+1agRr+J
>>608
自分もWinnyあたりの話は言い過ぎだと思ってたけど、改造に対して
噛みつき方が少し異常で引いてしまった。

>>609
うん、そうだと思った。
ツクールやめるらしいけど、バグまみれになりそう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:51:00 ID:o+iuIK07
はちくまと他のツクール製のゲームは関係ないんだけどな。
はちくまのイタイところは、その制作・頒布の姿勢に対してのこと。
でもこんなのは、たいていの同人作者が大なり小なり持っているものだ。

一般ツクール作者のイタイところは、ツクールに頼っているくせにツクールに
コンプレックスを持っているところ。もっと胸をはって明記すればいい。
或いは逆に、あくまでも非明記にして こんな糞スレは無視すればいいんだ。

みんな、周りの雑音なんか気にするな。そういうこと。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:41:19 ID:dfE0su9v
ツクラーはツクラーで大変みたいだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:49:51 ID:DT3EysVG
ツクール作品が見つかりません
検索中のツクール作品は現在、利用できません。制作者に技術的な問題が発生しているか、メンバーの設定を調整する必要があります。

次のことを試してください:

* [作者にエール] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。
* アドレス バーにツクール作品名を入力した場合は、エターナル化していないかどうかを確認してください。
* 制作中の有無を確認するには、[企画内容] メニューをクリックし、企画のスケールと作者のスケールが合致するか確認してください。
* ネットワーク管理者がネットワークの接続の設定を使用可能にしていれば、RPGツクールXP を使用して、ネットワーク認証を行ったり、新たにユーザ登録を行うことができます。
RPGツクールXP でネットワーク認証を行ったり、新たにユーザ登録を行ったりするには、
[RPGツクールXPの購入] をクリックしてください。
* 作品によっては 数百円〜数千円の料金を要求するものがあります。[ツクール] メニューの [支払い] をクリックして、インストールした作品の金額を確認してください。
* 有料のツクール作品を無料で利用するには、制作者とのコネクションがサポートがされているかどうかを確認してください。[制作者] タブで、[コネクションの確立] までスクロールし、[相互リンク希望メールを作成する] チェック ボックスをオンにしてください。
* 別のツクール作品を表示するには、[エターナル化作品の表示] ボタンをクリックしてください。

ツクール作品が見つからないか、企画倒れです。
Internet Explorer
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:49:31 ID:8VhJknPT
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:56:03 ID:ni1PG8yn
偏見が強烈だから被害妄想も強くなると思われ。

大金はたいてどんなゲームを作ろうとクソゲはクソゲだし、
金なんてかかってないのに面白い物は面白いじゃん。
こんな当たり前の事は、ここに居る人の殆どがユーザーとして
経験してる事だろう。

ツクールだから駄目なんていうのは
「もう俺は美味かろうが不味かろうが○○製品は食わん」
と言っているような物なんだから個人の問題だよね。
そっとしておくのが良い。スルーするのが良い。
もう少し言えば、可愛さ余って憎さ100倍って所じゃないかね。

とにかく、面白いゲームを作る(特にRPG)のは難しいって事だわ。

そんなにも「面白いゲームがしたいけど文句しか言わない人」は、
お気に入りの会社に投資でもしたらどうかね。
だって、自分で作りたくないんだろうし。

でなけりゃ、ゲームをするのなんてヤメチマエ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:52:27 ID:3g9QRqRI
ツクールデフォの戦闘&メニューでも面白いやつは面白いよな。
punch!!とか、18禁だがサキュクエとか。

アクションRPGだったり、やけに凝った演出だったり…
いわゆるツクール厨ってのは曲芸的な作り=面白いと思っている香具師が多い希ガス。
そういう人たちはドラクエVを百万回プレーすれば良いと思うよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:50:50 ID:ZCz54rkN
何か目立つ事をしたいんだろうな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:23:20 ID:u3m3JkXE
今度XPで同人ゲー出そうと思ってます。
規約を見ると「ゲーム販売時はツクールXPで作製の旨を明記すること」となっているので
当然明記しますが、ツクール製は敬遠されてるのか・・・知らなかった。
以前HSPでRPGもどきを作製したんだけど、シナリオ管理とかマップ作成とか大変だった
ので、今度はツクールXPを利用して素材から自作していこうと思うのですが、それでも
ツクール製は敬遠されますかね〜?(´Д`)
ちなみに18禁ですw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:26:57 ID:Mzue1axI
ここで言われてる批判はほとんど200Xに対してのもんだし、
素材まで自作するってんなら、敬遠される要素は重さくらいのもんでしょ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:29:54 ID:nHBShnuD
>>618
明記してくれるなら俺はいいと思うよ。
はちくまが叩かれてるのも、ツクールで作ってるからじゃなくて、
その姿勢が色々言われてるんだし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:43:00 ID:sp2WwGVi
はちくまが叩かれてるのは変なアンチに粘着されてるからで姿勢とか関係ないよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:00:56 ID:pjCkrIu9
http://zeec.hpp.be/
ツクール以外のRPGだって
623いう:2005/09/30(金) 20:42:31 ID:tYW+oY/V
お金が欲しい方は是非きてください!
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=103001
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:40:37 ID:PnIJfLDe
>622
まず完成しない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:58:13 ID:tlCCk/9S
ツクールが糞だからしゃーない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:25:20 ID:qa5hvaPB
>>622
がんばって欲しいね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:44:35 ID:ms9eEVuc
人の作れないものを作るのがクリエイターだからな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:57:26 ID:+65cvqnw
他にツクール以外のRPGはないのか。
フリーでは少なくても、同人ではありそうなもんだけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:53:06 ID:eper1c0e
           [テンプラデ・ヴェルト]





          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
         '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄ ̄



                              ○○闇天破
|1  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1 3                    4,2      Waiting  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|求 [99999] 2132/4896 424      [Dead]          |
|KA[99999]  208/3655 544      [Dead]          |
|ゲン[99999] 3179/4218 345      [Dead]         |
|はち[99999] 3621/4955 433      [Dead]          |
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:28:35 ID:/4W3zGJk
>>622のサイトのよくある質問にコスプレしたいのですがとかあるが
どんな奴がこんな質問しょっちゅうするんだ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:33:03 ID:6l0HZIP+
結局ツクールであることを隠すってことは、
自分がワンパターンなのを量産する無能ツクラー以上だって自信がないんだよ。
本当に自信があるならツクール製ってのも明記もするだろうし体験版も配布するだろ
こんなにすごい俺の作品をもっと見てくれ!って感じで。
それすらないような作品なんて自ら「内容はお察しください」って言ってるようなもんじゃん。
騙される方が悪いってことだと思うな。

ツクール毛嫌いしてるのも多いみたいだけど、
(2000はさすがにきつくても)XPはそれなりにいいツールだと思うよ。
作り手には不親切な仕様も多いけど完成品はいい物を作れるだけの力はある。
「ツクール=糞」みたいな単純な考えの連中には想像できないってかw
632ツクール=糞:2005/10/08(土) 23:35:19 ID:I0DUZvdZ
想像できないな
633マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/08(土) 23:43:41 ID:ljFp1NUR
ツクールXP…
貴様等には過ぎたオモチャだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:08:10 ID:PGEHWDwr
>>631
確かに騙されるやつも悪いな。
でも、それでもサイトをチェックしたりしないで、騙される奴はいっぱいいるわけで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:35:58 ID:KCypJaz5
はちくま以外でツクールRPG作ってるサークルって他にある?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:59:21 ID:W167LvDu
シスプリRPGというのがこのスレで出ていたような
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:58:07 ID:zKjJKLvX
というかRPG自体少ないよな。
同人といえば大半がノベルやアドベンチャー、
他は2Dなアクション、シューティング、格闘がほとんどだし。
やっぱRPG制作はは敷居が高いのかな・・・
個人的にはツクールでも構わないのでもっとRPGが来てほすぃ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:41:38 ID:44guAblI
はちくまのって、二次創作関係の人間が支持してるのかと思ったら、
二次創作キャラで無茶苦茶やるから逆に嫌われてるんだってな。
ちょっと意外に思った。
じゃあ誰が支持してるんだよって感じで。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:36:55 ID:fT3wYAoy
>>638
作ってる人>じゃあ誰が支持してるんだよって感じで
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:09:34 ID:mLjr+u0s
>>638
そんなこと言ってるのは特定の厨だけだよ
実際の数はたいしたことないがあちこちでわめき散らすから一見多いように錯覚する奴が出る
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:26:47 ID:ES2x+IDh
ネットは匿名が基本だからなぁ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:17:32 ID:9MnXo2J/
>>637
ここのツクールは、はちくまよりかは面白い
ttp://lktfactory.hp.infoseek.co.jp/main.htm
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:23:19 ID:LfE1M0nM
どうやら特定の厨の一人が現れたようですな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:25:13 ID:5lv/wm5E
>>642
どっちもつまんないんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:26:21 ID:LfE1M0nM
厨その2も登場。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:29:15 ID:5lv/wm5E
ん?
つまらないって言われたからって発狂するなよ、はちくまさん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:30:40 ID:XAkSyqzV
>>642
そこもツクール製を隠してるだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:48:08 ID:9MnXo2J/
>>647
スタッフ欄に書いてある

>>645
ジャンルゴロ乙
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:37:57 ID:twquI5eB
>>646=648
なんでID変わってるのー?
650642=648:2005/10/16(日) 00:02:07 ID:MSqdtE4S
>>649
幻覚でも見てるのか、はちくま
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:40:50 ID:sq19hGFK
結局またはちくま叩きか
痛いアンチがはちくまを叩く為だけに立てたスレだってのはほんとなんだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:14:22 ID:D+klBvxW
はちくま必死だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:25:45 ID:0t/U2tKO
はちくまを非難しない人間はみんな信者扱いなんですねw
アンチの痛さって凄いです><
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:30:20 ID:cE3tO8Lb
盛り上がってまいりました
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:48:51 ID:D+klBvxW
信者じゃなくてはちくま本人でしょ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:23:00 ID:uKOzmGZh
>>648
スタッフ欄なんかないけど?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:48:39 ID:QWmiWnuF
アンチはちくまはいつも平気で嘘をつくwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:50:07 ID:i8gtsqzP
はちくまもアンチはちくまもお帰りください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:09:57 ID:NnVe9WFm
ここ自体がアンチはちくまの巣窟みたいなもんだし
まとめて駆除するためにも削除依頼だそう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:46:13 ID:utbJs+ek
なんだそりゃ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:12:25 ID:KT3JUnez
       |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:12:58 ID:KT3JUnez
               l^丶            
        もさもさ   |  '゛''"'''゛ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:57:44 ID:heMomQeg
∀・)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:28:14 ID:DkyAYKAz
       |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  こんどこそ・・・
      |  ⊂  :,    
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゛''"'''゛ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:38:45 ID:4RntPCge
|∀・)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:52:52 ID:2tZwoGW8
オマイら、いつまでやっとんじゃっ! ヽ(`Д´;)ノ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:43:54 ID:pCmFxmfq
うお、うちのサークル晒されてるしw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:29:12 ID:tFIUPdK/
>>667
どこどこ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:59:53 ID:e0JvLUZ6
あんまし詮索せんでください…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:15:13 ID:VVLropIi
>>616
亀だけど胴衣。
要はゲームバランスが整ってて、妙にイタイことしなけりゃいいんじゃないか?
全ての要素が自作でも、イタかったら即捨てる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:42:51 ID:pGxG2j8T
>>669
どこなんだー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:20:53 ID:2ZDm2clw
ツクール明記期待あげ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:23:28 ID:TfDg8WRG

   糞スレあげんなどアホ

   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ⌒ヽ   γ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ   ./ ̄/.| ̄| ̄|
      ,、__             i   iγ⌒ヽ__ ノ__ ノ__ ノ   / ./ | ..|  |   . | ̄| ̄|
     /ヽ   ``ヽ         ゝ__ ノ ゝ__ ノ       \ /   ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/|_|_|
    // ̄' ̄ ̄ヽ...\        |          ∴∵ |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
    i`| _,_,||,_,  i/ .       |  ┘└     ∴∵ |  /        / /
     ト|=:..ニ/ヽ二|'ー!|         |  ┐┌      ∵ ノ ̄    / ̄ ̄ ̄ /   / ̄/
     (|  ,.レ,..、  )         |            /       ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄   ̄/
      ! ''E≡ヨi  ./'          |          /              フ  / ̄
  / ヽ  ヽ `! !' ,../  ̄ ̄`丶     |         /   \          / / /
 ヽ _ ̄⌒)”ー-- "|     |ヽ    |        (      \            ̄
   ノ   |     ," ̄`\/ |、    |       ∴\      ∵∴∵∴.  ;.,;.’;.  ;.,
  /   ノ    ̄` ヽ  ,   | ノ \/ |         |  ’;.  ;.,;. \  △ ’;. 〆 ;.,
/     | ,,     丶    |   /   |         /   /∵∴//.,; . \∵;;:.. 〆
    ,  |        |,,_/ヽ, __/    |        / ───── ( )   ( )∵ ’;.  ;.,
,    ` |       /ヽ , ノ` ヽ    |       /    ’;.  ;., ; つ,,,,,  ,/ >672
     |ヽ、,,__, イ,  ノ` ´    _  \  。○ /     |    ___ || ;.,;.\
   ,_,ノ ´   `  `     , ( く_)  *(\_____/       \   \・;,"”`;/ |     \
 /  \,,         ` ´   \  \ |            \____/   |      
/      ヽ,,________ノ,     (   )           /        |
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:19:57 ID:F113c3Qt
明記明記
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:47:59 ID:m4yKJ7ZO
  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ツクール   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  お断り  ┏┫┃┃┃┃
┃     ┃┃┏━━━┓┃┃     ┃
┃ 未表記 ┣┫  'A`; ┣┫マジ勘弁 ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
           ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
            ┗━━━┛
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:17:00 ID:YXo5m1cG
結局はちくまは、本当に次回作ツクール以外にするのか?
ツクールの画像を640x480に引き延ばして喜んでいるようだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:18:56 ID:5liKaS91
アンチはちくま降臨確認
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:45:01 ID:tgfgpzFD
XPかも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:20:33 ID:bAG7On8O
おまいら、こういう電車でGOツクールもありますよ。 

EvЪご銃C.語 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131191187/l50       

今、過去に閉鎖されて出来ない路線、   
製作を希望する路線の提案をしています。   
自分のやってみたい路線、過去の路線のうpのリクエストをしてください。   
どんどんリクエストしていきましょう!!! 
・公開中のものはUPしない。公開中のHPのアドレスを教えてあげてください。       
・交換前提は(・∀・)カエレ! でお願いします。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:24:07 ID:XPiS/1OU
電車でGoか。
面白そうだな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:15:39 ID:UQgRCDSO










クーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール

と表記すればなんだかかっこいい気がしないか ?

To Cool、Cool(T)とか... 無理があるな...
おれは ツ クールのゲームはやらんが、使っているツールに誇りを持て !!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:53:33 ID:8Wwsxgwz
何度も見てるとアホに見えてくるかもしれん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:28:04 ID:f9Z5zFbf
tkool
684氏ね:2005/12/01(木) 09:42:07 ID:npUuvs9a
DAT落ち間近だと思ってたのに、どうして上げる馬鹿が後を断たんのだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:42:54 ID:fduo62Sv
ツクールですらツールのせいにして何一つ作れないゴミクズの溜まり場はここだったのでつね
686681:2005/12/01(木) 18:54:16 ID:jSC/Ql0k
>> 684

ワルギ はなかったんだ...
ゆるしておくれ !!
www.enterbrain.co.jp/tkool/ - 30k - キャッシュ - 関連ページ

検索結果ページ: Toooooooooooooooooooocle >
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

URL をみる限り 683 の tkool が正式っぽい名前だったんだな...
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:19:51 ID:m3f5NSgb
>>684
スレが下にいけばdat落ちするとでも思っているのだろうか…
スレの最終書き込みが古い順にdat落ちしていくんだけど。

>>681
おまえは何も悪くないよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:06:46 ID:bmkoj8o1
一月以上書き込み無いからじき落ちるだろうと思ったんだよ
まあ、書き込みがあったにも関わらず何日もしないで何故か落ちたスレも
見たことがあるから実際のところ落ちる条件はよくわからんが

つうわけでこの糞スレが唐突に落ちることを願ってやまないな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:55:03 ID:+HXvWIhD
駄ツクール作者は荒らすことしかしらんのか
シルフェイド作者とかを見習えよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:29:00 ID:okwFyJkS
たかだか1000円かそこらのハシタ金でお大臣づらしてのたまってんじゃねえぞ
ガキはダイソーで万引きでもしてろや
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:11:08 ID:Vzvy3TsC
ひい!恐い!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:44:06 ID:N4Y0WskK
お大尽じゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:13:56 ID:hjHVBQdt
死ねじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:47:02 ID:je1LJ4XU
はちくま1500円
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:51:58 ID:O+GfaMDL
誰か削除依頼出して来い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:57:03 ID:mRlwIttH
削除依頼出して通るのか?
ガイドライン読むのめんどうくせえからよろしくエロい人
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:42:04 ID:nEKpWh0d
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:32:20 ID:bTs8ThfH
このスレだって削除する必要はないよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:14:53 ID:CF3sXcw7
ツクールが叩かれてるのが苦痛なんだろうな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:28:39 ID:9XK8pL+M
ツクールが叩かれてる訳じゃなくて、明記してないところが叩かれてるんだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:52:43 ID:+oFBEkCz
このスレ見てて、俺もツクール製であることを明記しないことにしたよ
う〜ん、有意義なスレだなあ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:06:37 ID:9XK8pL+M
>>701
はいはい、いつも奴乙
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:16:39 ID:SJ9zUd4T
う〜ん、有意義なレスだなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:19:39 ID:SJ9zUd4T
前はDAT落ちしろなんて罰当たりな事考えてたけど、ようやく目が覚めたよ
こういう良スレはもっと盛り上げていかなきゃダメなんだってね
そういうわけであげる事にしたよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:58:44 ID:pj5IfdIQ
年末「ツクールで作った同人ゲームはちゃんと明記すること」運動開催中!

  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ツクール   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  お断り  ┏┫┃┃┃┃
┃     ┃┃┏━━━┓┃┃     ┃
┃ 未表記 ┣┫  'A`; ┣┫マジ勘弁 ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
           ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
            ┗━━━┛

みんなでひろげようツクール明記の輪
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:54:30 ID:IxIdvBMz
明記しなきゃね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:16:58 ID:FbXmr8oh
なんで、このスレをとことん嫌がる奴がいるかねー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:04:57 ID:dh94fPiE
まったく同感です
このレス以降常時あげご協力お願い申し上げます
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:26:40 ID:++9VOLZX
明記明記明記明記明記明記明記明記明記明記
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:43:01 ID:q47hH3XG
明記するぞ、明記するぞ、明記するぞー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:27:13 ID:L3jyU1Ao
笑わしてもらっちゃ、困るよ君達
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:10:51 ID:eaWbPNau
ツクール詐欺撲滅
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:24:05 ID:18qNG2z/
臆することなぞ何もない、さあアゲよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:49:05 ID:iUi/IcBs

でも、億劫だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:38:31 ID:H/cfq3uB
ゲームを作る練習にはなるんだがなぁ>ツクール
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:30:32 ID:5xdCh+r8
練習だけで終わるんじゃない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:20:13 ID:Mq9JAsVS
エンディングまで なげるんじゃない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:45:49 ID:13rQqDWy
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:26:53 ID:bwpBBcwC
元から絶たないと駄目かもな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:51:37 ID:sTOCFFwD
ツクールで作ったぐらい、書いても損はないと思うけどなぁ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:21:42 ID:gt3dwiaR
ランタイムないと困るから書いて欲しい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:35:06 ID:pgHfM3O3
RTPの画像を一切使わなければランタイム無しで行けたはず
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:13:04 ID:RaaNEefV
てか、デカくなってもかまわずに、RTP同梱すればいいだけの話(・∀・`)y━~~
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:48:54 ID:ZGLCNj3E
友人 「おまえ、何やってんの?
ツクラ「ゲーム作ってんだよ
友人 「はあ?ゲーム作ってる?んなこと出来んのかよ
ツクラ「ゲームが誰でも作れるソフトでやってるから、大したことじゃねえよ
友人 「そっか

友人との会話の中にすらツクールのツの字も出てこない彼が
サイトに明記などするはずがないのであった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:01:58 ID:fDyZpHos
恥ずかしいと思ってるから、ツクールで作ってると言いたくないのかね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:34:19 ID:zm2q7xk4
ツクールで作ってるなんて
恥ずかしくてリアルじゃ言えないわな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:43:55 ID:mWp4HfXr
作ってるやつに明記して欲しいって思うんだったらさ
明記する気を削ぐようなことをいうなよ

もっと、明記したくなるような、ワクワクドキドキなこといえよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:07:45 ID:fDyZpHos
「ツクールで作ってます」と書いたら、女子高生からメールが来ました。
「私もツクールで作ってますけど、よくわからなくって…。
 ○○さん、教えてください!」

今では僕のワイフです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:33:02 ID:vf8/4+YC
今度は共同制作で子どもをツクールってか (・∀・`)y━~~
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:54:53 ID:Ta8Djqds
やっぱ堂堂と明記すると良い事あるんだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:57:47 ID:pQ/NFHdF
728の○○の部分が○○じゃなけら、堂々としていたんだけどな
いやぁ、まったくおしいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:13:48 ID:DZLq1Ka/
○○には、のび太と入れようじゃないか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:20:07 ID:11YFSqY6
しょーがないなー、のび太くんはー・・・

ツクールやってるやつ=のび太だとでも?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:31:20 ID:qR9x7w4h
ツールだけ選り好みして終わるんじゃ意味ないけどな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:12:53 ID:LSedFuKm
XPで作った同人で良作知りませんか?
いま作ってるので参考にしたいんですがみつからない・・・(´・ω・)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:10:18 ID:w5e+3lg0
確かにXPで面白い作品は聞いたことがないね。
かつての名作作者は、もうツクールに飽きたのかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:47:22 ID:O6brgctj
さすがXPは2000とは違う!と言わしめる作品を完成させるには2000の三倍の労力がかかる
2000で一年がかり程度の作品をXPテイストにするだけで三年かかるというわけさ
738735:2005/12/15(木) 12:25:04 ID:LSedFuKm
>>736
ググっているけどなかなか見つからないですノд`)

>>737
すると良作がでるとすればXP発売後3年目の来年夏あたり?
XPで力作だったら同人でも売れると思うんですがね?

最近購入したのですがいままでと違い勉強すればけっこういい感じに動きそうです
シェアかフリーかは未定ですが、がんばって作ってみようかと思ってます
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:14:53 ID:chvggpL4
リバサガの次回作がXPで出るらしいぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:11:52 ID:Cmkd141i
>>738
で、明記するの?
741735:2005/12/16(金) 23:57:08 ID:2t3u1UkG
明記するわけ無いでしょう。
ツクール嫌いにも買わせて、がっぽり儲けますよ(*^ー゚)b
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:54:28 ID:tCcjTeGV
で、悪い噂が広まって、一定以上は売れなくなると。
ま、世の中はそんなモンだよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:58:59 ID:uKWRgvJ9
ツクール作品なんて、明記してなくても画面見れば分かるだろ?
たま〜に見ても分からないモノはあるが、そのレベルなら、
少なくともハズレは少ない品。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 03:58:21 ID:lHQnIDT+
>>742
だよな
目先の利益に走っちゃいかんよな
人間正直に生きるのが一番

堂々と明記して、誇りを持って作品を送り出して欲しい

男は、やっぱり、それでなくちゃなあ
いかんよお、絶対に、女々しくなんて
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:44:25 ID:E5R/DcmP
ツクールで稼げるのはツクラー相手にツクール売ってる海老だけだろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:12:14 ID:751QqvnH
HSP並に使えるようになれば、もうちょい売れるんでは?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:13:10 ID:mSpdEQl0
ツクールだから売れないなんてのは負け犬の遠吠えに過ぎないけどね
売れてる所は売れてるし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:25:53 ID:snqcvp06
ツクールでもいいと思うんだけどね。
嫌だと思う人もいるから、ちゃんと書けばいいよね?って話でしょ。
そもそも、同人なんだからその辺りは個々の裁量じゃねえの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:03:24 ID:tCgFffnd
同意
同人なんて作者の趣味の産物なのにそれにネチネチと文句つける厨房逝ってよし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:37:20 ID:t62BCmYO

ただな、「趣味の産物」みたいなもんに対価を払う奇特な人も世の中にいるわけだ
価値ってのは人それぞれだよな
なかには、ツクールで作ったものには価値がないと思うやつもいるよな
対価を求めるんだったら、その辺を察する必要があると思うわけだ

だったら、対価を求めなければいいんだろ?って話になるかもしれん
でもな、対価を求めない堂々と明記する作者もいるわけだ
そういう、正直者にまで悪評が影響するlことに心が痛まないのか
対価を求めんから心痛まんというやつは、女々しくやってりゃいい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:44:25 ID:ZmwtLY8Q
>>747
ツクールで売れてるってどこだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:45:22 ID:GL2YYdR+
ツクール嫌いの人にはただで配るぐらいの配慮はほしいよな。
たかが趣味の産物なんだし、別にいいだろ?ん?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:46:42 ID:ZmwtLY8Q
>>752
ゴミを撒き散らしてるようなもんだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:59:17 ID:0qCBX0Cm
君達、そういうことを書けば、明記するツクラーが増えるとでも思ってるのかい?

755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:34:47 ID:snqcvp06
>>750
それはもう完全な君の主観なわけじゃん。
ツクールに価値があると思う奴もいれば無い奴もいる。
どっちに重きを置くかは作者の考える範疇の問題だと思うし、そもそもそこまでツクール製
を嫌う理由が解らない。
販売してるやつでも、そのゲームのスレにでも行けば解るだろうし。
ただダウンロードするだけだし、その手間くらいで怒るほどの事ではないと思うけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:32:49 ID:0y3Q6Q/Y
>それはもう完全な君の主観なわけじゃん。

そうだな
で、キサマの言い分も主観なわけだ

>ツクールに価値があると思う奴もいれば無い奴もいる。

そもそも、俺はこれについては否定しとらん
価値が相対であるというということを知っている人間なら
この手の議論に主観などという語句は使わん
きっと、キサマは主観がなんたるかすら知らんのだろ

>どっちに重きを置くかは作者の考える範疇の問題だと思うし、そもそもそこまでツクール製
>を嫌う理由が解らない。
>販売してるやつでも、そのゲームのスレにでも行けば解るだろうし。
>ただダウンロードするだけだし、その手間くらいで怒るほどの事ではないと思うけど。

とキサマが思ってるんだよな?
ま、俺から見れば、単にそれはキサマの都合でしかない
対価を払うやつの都合はなんにもないわけだ
ホント、めでたいやつだとしか思えん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:36:20 ID:kHY2lJPK
明記にしか未来は無いの
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:16:00 ID:/dT1DIK3
どんな未来だ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:33:49 ID:eThFHF6l
>そういう、正直者にまで悪評が影響するlことに心が痛まないのか

ここ以外でそんなことでぐちゃぐちゃ言ってる場所を知らんのだが
君等のほうこそけつの穴が小さすぎるんじゃないのかね
男はそんな細かいこと気にしちゃいかんな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:13:51 ID:rjwRY1sf
ツクールはあちこちで叩かれてるじゃないか。
ゲ制作板みたいな作る関係の所なら大概そうだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:23:44 ID:FrVulV4z
女でつ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:34:00 ID:ioxXLGkL
>>756
ツクール作品の明記の義務化は個々の主観でなされるべきことじゃないだろ。
ただ愚痴をこぼしてるだけなら主観でいいんだけどさ。

対価払う奴の都合を考えるのはプロやそれで生活してる商業の人でしょ。
そういう事を考えなければ淘汰されるからね、でも同人は違うだろ?
対価払う奴の都合だけを主張しているのはメデタクないの?
763759:2005/12/18(日) 12:09:22 ID:0QFDYSp+
>>760
そんなことというのは”ツクール明記しろ”という声のことだよ
場所というのも2チャン以外で世間の声がどれだけあるのかということだね

>>761
女々しい呼ばわりしてるから、さぞや雄々しい方なのだろうと思ったのだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:14:26 ID:rCaV7y5i
>>759
>ここ以外でそんなことでぐちゃぐちゃ言ってる場所を知らんのだが

少なくとも、明記していないっていう理由だけで、
スレまでたてる >>1 みたいなやつもいるわけだ

それが、どういうことか分からんか

>君等のほうこそけつの穴が小さすぎるんじゃないのかね
>男はそんな細かいこと気にしちゃいかんな

俺がそうであることは否定せん

>>760
ここでは明記してないってことが問題だから、それは関係ないぞ

>>762
キサマ、まだ主観とかいってんのか
もう少し、物事をキチンと考えるように、あらためたほうがいいぞ

>ツクール作品の明記の義務化は個々の主観でなされるべきことじゃないだろ。
>ただ愚痴をこぼしてるだけなら主観でいいんだけどさ。

俺は義務化なんぞ主張しとらんだろ
ツクールで作ったものに価値がない、もしくは不快感を感じる人間もいるから
明記しようぜっといってるだけ

外で知人に会ったら、挨拶しようぜっていうのと同じだな

そして、対価を求める場合は、なおさら明記しようぜ、といってるだけ

>対価払う奴の都合を考えるのはプロやそれで生活してる商業の人でしょ。
>そういう事を考えなければ淘汰されるからね、でも同人は違うだろ?
>対価払う奴の都合だけを主張しているのはメデタクないの?

ここで、なぜ分ける?
対価を払う、対価を得るって関係は同じだろ
きっと、キサマは社会的信義ってもんを分かっとらん気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:10:17 ID:Pbtm0efU
まあ、同人の場合は、詐欺同然な作品もわりと珍しくはないからな・・・
表紙だけ奇麗で中身は・・・とか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:14:52 ID:FZkgutAY
>>764
>1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:20:17 ID:1ZQURRcE

>騙されたみたいで嫌なんだよなあ。
>某RPGとか。

こんな言い草がまともに通る世界があると思ってるのかね

趣味の上で、価値が無いだの不快感を感じるだの誹謗中傷しかしない人間に対して
親しい知人みたく挨拶しろと?冗談きつ過ぎますなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:55:50 ID:upICnEpX
>>765
で、そういうことに甘んじていると

そうして、ツクールの信用が、ツクールそのものせいではなく
ツクールを使うやつによって、どんどん低下していく

ってことにならんか?

>>766
挨拶はせんでいいから、明記すりゃいいだけのこったな
義務だのなんだのと、トンチンカンなこというやつがいるから
挨拶は義務じゃねえよなって意味での例にすぎんし

つうかな、そういうやつとも上手く付き合えんやつは、
普通に考えて社会で対価を求める行為はできんよな

どうも対価を求めるやつに限って
明記したがらんって感じがしてならんな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:57:23 ID:kytuMWvl
ツクールが嫌い=明記すれば買わない=明記して欲しいってことでしょ

>>766
フリーならごもっとも。
だけど、金を払っている以上、明記して欲しいぐらいは当たり前に思うでしょ。
ツクール嫌いに買って欲しいと思わないなら、明記した方が作者にとっても
有益だろうけどね。

なぜ書かないかというと、ツクール嫌いにも買わせようとしてるんだろうな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:02:54 ID:+cGvhXF5
気づかない奴が馬鹿なんだよ、それが同人ってもんだ
それを理解せずに「俺たち馬鹿でーす」って声をそろえて言ってるようなこのスレの連中にはホント頭が下がるよ
騙されたからもう買わないってなら2度と買わなきゃいい
お前らみたいな連中が買わなかったところで実際の売り上げにはほとんど影響しないしなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:47:56 ID:Au3/6HVR
売上に影響しないんだったらそれこそ表記しても何の問題もないわけだ。
それなのに頑なに拒否するのはなぜなんだ?
本当は自分でもツクール使ってることにコンプレックス持ってるんだろ?

「できることならC++かC#辺りでプログラミングしたい。
でも低脳の俺にはそれができないからツクールで作るしかない。
しかも低脳のくせにプライドだけは高いからツクール製だと公言するのは躊躇われる」

こんなとこだろ?
そんな気持ちでゲーム作ってて楽しいか?
騙し討ちみたいな方法でわずかに売上を伸ばしてそれで満足か?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:49:08 ID:qSJAq1Ex
>>768
明記して売り上げが伸びるならともかく下がるならだれも明記しないでしょ
別にツクールだからって詐欺ってわけでもないし、
わざわざツクール製と書くメリットもなければ義務もない。

>>1は怪しいと思ったら買わなければいいだけですよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:59:01 ID:MkJtL4DQ
フリーウェアとかだと面倒なんだよな。
ダウンロードした後にならないと分からないから。
アイコンで分かるヤツはまだダウンロード前に気づけるが・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:59:06 ID:bGoS+I0D
>挨拶はせんでいいから、明記すりゃいいだけのこったな
ますます明記したくなくなりました
スレ全体通して思うのだが、ここの連中、態度はでかいし、切実さは伝わってこないし
本気で明記を求めてるのか甚だ疑問


>つうかな、そういうやつとも上手く付き合えんやつは、
>普通に考えて社会で対価を求める行為はできんよな
やってますが、何か?
売り物にもよるけど、八方美人で客に媚び売るだけが商売じゃないよ
趣味でやってるだけなら尚更だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:05:12 ID:MkJtL4DQ
>>767
>>765
>で、そういうことに甘んじていると

>そうして、ツクールの信用が、ツクールそのものせいではなく
>ツクールを使うやつによって、どんどん低下していく

>ってことにならんか?

なってるだろうね。

少なくともRPG系に関しては、客もよく見ているよ。
下手すりゃ、ノベル系の客よりも見る目が厳しいかもね。
コミケで人の流れを見ていれば、その辺はよく分かる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:19:14 ID:kytuMWvl
やっぱりツクール嫌いにも、なんとか買わせようとしてるから
明記しないんだな。
ツクール嫌いに買わせたって、そいつらはアンチに変わるだけ
なんだから、目先の金を追っても仕方がないと思うんだけど。

名作ツクール作ってる作者に申し訳ないと思わないのか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:21:24 ID:uFAWIg6M
>>768
> ツクールが嫌い=明記すれば買わない=明記して欲しいってことでしょ

いや、そういうわけじゃない
ここまで書き込んで、滅茶苦茶、非難されそうだけど、
俺自身、同人だのなんだのを購入したことがなかったりする
正直、ツクールのゲームすら、ホトンドやらんし

読んだ感じ、おかしなこと言ってるよな、
と思って書き込んでただけだし

>>773

>ますます明記したくなくなりました
>スレ全体通して思うのだが、ここの連中、態度はでかいし、切実さは伝わってこないし
>本気で明記を求めてるのか甚だ疑問

べつに、キサマに頭下げて明記してくださいとはいわんよ
人に会ったら挨拶しようといっても挨拶せんやつはせんし
だがな、明記せんことはキサマにとっても
最終的な利益にはならんと思うんだけどな

>売り物にもよるけど、八方美人で客に媚び売るだけが商売じゃないよ
>趣味でやってるだけなら尚更だな

趣味でやってるなら、なぜ、ダマシテまで利潤を追求する
キサマは数を売ることが趣味なのか?
といったところで無駄だわな

ま、とにかく、明記をかたくなに拒むやつは、
変わったやつなんだ、ということがよく分かったよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:52:23 ID:Nl0KxEwV
>>775
ツクール嫌いとアンチと何が違うんだ?
名作ツクール作ってる作者てのが何者だかわからんが
世の中君等みたいなド狭量は少数派に過ぎんから心配ご無用

>>776
>....といったところで無駄だわな
そう思うなら書かなきゃいいじゃん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:05:52 ID:xFkVyzqk
気になったゲームがツクールかどうか
判断するのが面倒だから明記しろよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:07:31 ID:Nl0KxEwV
面倒だからやだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:34:59 ID:kytuMWvl
>>777
ツクール嫌い=ツクールのゲームはプレイしたくない人
アンチ=そのサークルの作品を嫌いな人、叩く人

こちら側の主張
・ツクールはプレイしたくないから、有料ツクール作品はツクールだと書いてくれ
 無料作品は自由にしてくれ

そちら側の主張
・ツクール嫌いにも買わせたいから、ツクールだなんて書かない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:13:46 ID:eC4a5jKn
ここはアンチがツクール嫌いの振りして叩くスレ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:33:49 ID:rAXQKKQq
根本的にツクール嫌いが世の中にいることを知らなきゃ別段表記など気にもしないだろうに。
そしてこれだけ態度がでかいやつのために一行文を書くだけの労力を裂いてやる義理も作者にはないんじゃねえの。

そんなに気になるんだったら今度から買う前にサポート掲示板にいって「この作品はツクールで作られてますか?」と
でも聞けばいいじゃん。そのうちどっかにスレがたつぐらいうざがれるようになるだろうけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:02:03 ID:lF7i4UDn
気持ちはよく分かったよ
金払わせて、俺様のゲームをやらせてやってるってことがな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:02:24 ID:ioxXLGkL
>>764
その明記しようぜってのは義務じゃないんだろ?
じゃあ個々の好き好きだな。単なる愚痴。
挨拶云々は理解できないし。
対価を払う、得るって関係が同じって意味が解らないんだけど。
同じだったら分けて表記する意味が無いし。
勝手に社会的信義だと思い込んで押し付けてるだけじゃん。
淘汰されない環境にいる限り変わらないよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:09:42 ID:hSOXA/o2
修正

明記派
・ツクールはプレイしたくないから、有料ツクール作品はツクールだと書いてくれ
 無料作品は自由にしてくれ
・ツクール嫌いに無理に買わせると、アンチになったりツクール自体が余計に
 嫌われる。その方が作者側にも有益。

明記しない派
・ツクール嫌いにも買わせたいから、ツクールだなんて書かない
・書いたら売り上げが下がる。
・一行書くのもめんどくさい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:48:30 ID:Sg4u7p4c
>>784
面倒だから、話が分散せんように、一つずついくな
俺の一つの言い分を納得してもらえたら次へ行く

まず、義務っつうもんと挨拶な
(小学校の道徳だな)

キサマのようなやつは、
挨拶しようぜといっても、挨拶は義務じゃないからしません
っていうんだろうな
まぁ、それなりにもとっもだ

挨拶しようぜってのいうのには、なんらかの理由があるわけだ
でだ、俺としては >>750 の理由で明記しようぜ、といってるわけだ

不快感をもつやつがいるんだったら、
それに配慮するよう主張することは間違ってない、と俺は考えてる
主張であって、愚痴ではない

家族のいる家で、扉を開けっぱなしでクソしてるやつがいるとするわな
扉を閉めろっていうのは、愚痴じゃなくてまっとうな主張だよな
義務じゃないから閉めません、まぁ、それも勝手だろ

で納得できんか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:08:11 ID:LHk+KnXo
厨ってすぐに極論を持ってきたがるよね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:10:21 ID:rAXQKKQq
別に不快感をもつやつがいるからって……

お前の言ってることは「作中で人が死んだ。私は人が死ぬ描写があることに不快感を
抱く人間だからそういう人のことも考慮して今度から「作中に人が死ぬ描写などがあります」と
明記しておいてください」と言ってるのに等しい。そもそもツクールと明記する=挨拶すると勝手に
同意義にするな。
「扉を開けっ放しで〜」というが、テレビを操作するのにリモコンを使うことに不快感を覚え、
リモコンを使うんじゃねぇ、というのをまっとうな主張とするのは
ツクール=ある程度一般的な不快の対象というならともかく、一部の人間の主張に過ぎないのにそこまで
無理に主張する理由がわからん。つーか、そこまでいくともはや海老への業務妨害になってくるぞ。

そもそも何で明記しない=無理にでも売りたがってると思うんだ?
いや、俺はシェアどころかフリーでも作ってないけど、仮に作ったとして明記するかしないかいわれたら
「無理には」書こうなどとは思わんな。紹介文とか製作日記とかで「ツクールで〜を作ってます」と書く
ぐらいはするだろうけど、ツクール嫌いのために書いてやるつもりも書く義務も感じないと思うぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:18:05 ID:hSOXA/o2
>>788
このスレで「書くと売り上げが落ちる」と、何度か書かれている。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:23:07 ID:rAXQKKQq
半分ぐらいはアンチ側が決め付けた発言だった気もするが……
じゃあ「無理に書く必要性を感じない」も付け加えておいてくれ
ここでいう必要性を感じないってのは「ツクール嫌いへの配慮」も含めてね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:27:46 ID:njcqVOse
>>788
なんでツクールを作ったこともない人間が、いきなり海老への業務妨害になるなんて
おかしいことを言い出すのかわからんな。
海老とかツクーラーの使う略称使ってるし。

それにほとんどの作者はちゃんとツクール作品です、と書いてるじゃないか。
なんでそこまで嫌がるか、逆にわからん。
俺が作者なら、「ツクール嫌ってる奴がいるのか。じゃあ俺の作品はそいつらにはプレイ
して欲しくないから、ツクールだと書いておこう」と思うけどな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:29:25 ID:njcqVOse
>>790
あ、やっぱり、このスレに常駐してるツクーラーか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:34:34 ID:rAXQKKQq
>>791
「ツクールで作る=扉を開けたままクソをするようなものだから明記しとけ」とまでいったら
(下手すれば)業務妨害にとられてもあまり文句は言えんぞというだけの意味だ。いや、絶対に
なるぞといってるんじゃなくて、それぐらい理不尽な言い草だといいたかっただけだけど。

人間には「天邪鬼」というものがすんでいる。人によって度合いは違うけど、そこまでメタメタにいわれて
何でテメーらの言うとおりにしなきゃならねーんだYOという気持ちが湧いてくるってだけだ。
意固地になるともいう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:50:26 ID:njcqVOse
>メタメタにいわれて
2chで何言ってんだ。
誰か一人が「氏ね」と書いたら、「お前ら全員が氏ねと言った」と思うのか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:54:20 ID:rAXQKKQq
ええと?このスレでの話じゃないのかよ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:56:49 ID:ioxXLGkL
>>789
実際どうなの?
俺は一回も金出した事無いから解らないんだけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:02:26 ID:ioxXLGkL
>>786
不快感を持つ持たないは個々の主観であって、どちらかの人間に合わせる必要があるのか?
>>788の言うとおりに、どこまで言えばいいの?
グロテスクな表現は?いわゆる厨臭い設定は?救いようの無いバッドエンドは?
どれにしても、同じように不快に感じる奴はいるだろ?
俺の言ってる主観の意味が解る?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:14:14 ID:bEu3W346
>>796
>>8なんかは作者だけど、やっぱり敬遠されてるって。

フリーで面白いツクール作品はたくさんあるが、有料で面白い作品は
見たこと無いからなぁ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:12:55 ID:5idBQHkY
>>797
価値って相対的なもんだよな、不快感って相対的なもんだよな

人間の主観によるものについて議論することに意味がないってことは分かるか?

まぁ、さっきの臭いもんがあったするわな

・凄く臭い
・臭い
・それなりに臭い
・なんとも思わん
・それなりにいい匂い
・いい匂い
・凄くい匂い

ってことで人それぞれだよな?
しかも、やっかいなことに、こういったカテゴリーは、
格子点で表されるけど、実際には格子点で表すことはできんよな
絶対量では計れんのだよ

でな、こういった議論をする上では必ず自分の立場というものを持つわけだ

便所の扉を閉めるべきか、閉めんべきかっていう
議論があったとするよな

俺は臭いって思うから便所を閉めてくれっていう立場をとる
なんとも思わんからどっちでもいいっていう立場をとるやつもいるし
いい匂いだから便所を開けてくれっていう立場をとるやつもいる

この手の相対的な内容を含む議論を行う場合、
こういう立場の違いを納得し合うためでしかない
自分の立場を納得させるために主張するわけだ

どれが合理的な主張なのかは各々が判断するわけだ
そして、合理的ってのも相対的なことを忘れちゃいかんよな

結局、便所の扉を閉めろといっても、
納得して閉める閉めないのは本人次第なんだよ

で、不快感について議論することに意味がないことに納得できんか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:35:20 ID:ioxXLGkL
>>799
本人次第の事をここで議論しても無意味だよね。
まぁがんばってよ。ツクール製を明記しろ運動でもしてさ。
相対的だなんだと言っているが、個人的な主観に対する押し付けでしかないじゃん。
例えば、>>750の正直者への悪評を具体的に示して、いかにツクールを明記することで
利益があるかを作者に主張してもいい訳でしょ?
でも、それはしないで一方的に自分の思い込みだけであれやれ、これやれ、俺は正しいんだ。
これは議論とは呼ばないんだよ。ただの主観の押し付け合いと呼ぶんだよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:44:49 ID:5idBQHkY
つうかさ、こんな議論全部、主観の押し付け合いってことがわからんの?
自分だけはそうじゃないとでも、思ってんのか?

臭いってのも主観なわけだ

まぁ、哲学板でも行って勉強してきたら

おやすみ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:57:28 ID:rAXQKKQq
>>799
まず「ツクールで作られたもの=便所」としてること自体が主観による決め付けだということに
気づかんのか?
お前の言うとおり、価値というのは相対的なものだよ。そこで普通は「折り合い」というものを
つけるんだよ。
お前の言う例でいうと、便所のドアは普通開けっ放しにしたら怒られるよな。お前が「いや、俺はくさくないよ」
といっても聞いてはもらえないよな。
他方で、お前が嫌いな料理のにおいを、「俺が嫌いだからふたをしてくれ」なんていってもきいてもらえないよな。
で、お前は果たしてツクール作品ってのが便所に匹敵するのか香水並なのか無臭なのか、
「客観的な」評価を下すとしたらどう思う?


お前が主張を通すためには「ツクール作品=便所(=ある程度一般的に不快であるもの)」という
認識を浸透させなければならないんだがね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:06:22 ID:U6ViS6He
ああ、揚げ足を取られないようにいっておくが、「ツクール=便所」としていることは
「どうでもいいこと」じゃないからな。
ようするに、基準の問題なんだよ。

便所のようなものはドアを閉めて当然。っつーか閉めなければ怒られるし言い訳したって聞いてもらえない。
料理のにおいが嫌いだから蓋をしめろといっても聞いてもらえない。
音が大きいから小さくしてくれというのは場合によっては聞いてもらえる。

さて果たして、「ツクール作品は明記すること」はどのへんにはいるのか、ってことになるわけだ。
ぶっちゃけ、お前の言うとおりに不快に感じる人すべてに配慮してたら作品なんざ作れないよ。
「ここまではきいてもいい、きくべきだけどこっからは耳を貸す必要はない」というラインがある。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:23:39 ID:RkE3iA5A
そんなにツクール作品ってダメかな?
作りこめば下手な自作より安心して動くと思うけど

あとXPもだめなの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:17:32 ID:yWLujiy+
俺はツクール作品がダメなんて思ってない。
フリーのツクールは名作がたくさんある。
ツクール作品を叩いてる訳じゃなくて、有料のツクール作品は
ツクールで作ってます、と明記して欲しいだけ。
806マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/19(月) 01:21:00 ID:gyXmGo5h
久しぶりにマスコットでもはるか

  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ツクール   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  お断り  ┏┫┃┃┃┃
┃     ┃┃┏━━━┓┃┃     ┃
┃ 未表記 ┣┫  'A`; ┣┫マジ勘弁 ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
           ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
            ┗━━━┛
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 04:53:10 ID:VEg2fzkW
久しぶりにマスコットでもはるか

  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ずんこ。    ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  お断り  ┏┫┃┃┃┃
┃     ┃┃┏━━━┓┃┃     ┃
┃ 未表記 ┣┫  'A`; ┣┫マジ勘弁 ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
           ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
            ┗━━━┛
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:32:42 ID:2ObgSop9
ツクール製と明記するだけだと思ったら
こんな議論がされるのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:02:37 ID:e5W0doNu
ネタとして見た場合釣られあいするに絶好のお題だったということでしょう
発展するスレを立てようと思った際、参考にできるかもしれませんね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:11:38 ID:W82MWNVN
>>802
> まず「ツクールで作られたもの=便所」としてること自体が主観による決め付けだということに気づかんのか?

そんなこと俺は主張しとらん

愚痴だというやつがいるから、
愚痴じゃなくて主張だということをいいたかっただけだ、よく読め
つうかさ、いつまで主観なんて語句使ってんだ
「主観による決め付け」そのものが主観になることすら気付かんのか?

> お前の言うとおり、価値というのは相対的なものだよ。そこで普通は「折り合い」というものをつけるんだよ。

バカかキサマ、相対的なもんをキサマだけと折り合ってどうする
俺はキサマの感覚だけのための主張をしてるんじゃないんだよ
つうか「相対的」の意味、本当は理解してないだろ

> で、お前は果たしてツクール作品ってのが便所に匹敵するのか香水並なのか無臭なのか、
> 「客観的な」評価を下すとしたらどう思う?

もうお腹一杯なんだが、>>799 だけでは、どうも分かってもらえてない気がする
分かってもらえてたらそんなバカげたことは書いたりせんはずだし
キサマな、もう少し、主観、客観について考えてみてくれんか

世の中にある客観ってもんの事例を考えてみるがいい
世間でいう、客観そのものが主観だってことすらわからんか?
哲学における客観なんて、きっとないんだよ

少し客観的
より客観的
とても客観的
かなり客観的

結局な、主観による客観的なんだよ
で、客観的って相対的だよな
客観的が主観だということは、もう分かってくれ

だれかがとても客観的って感じることを
あるひとは少し客観的って感じるんだよ
そして、俺はキサマだけに客観的って感じてもらおうとは思っとらん

納得してもらうために、分かり易い例で裁判官についてみてみるな
きっと、裁判はキサマにとっては客観的かもしれんと推測

裁判の情状酌量が主観だなんてことで抗議するやつ、
よっぽどのバカじゃないかぎりいないよな
実際には、大抵の人間は裁判官の激しい主観だとは感じてはいるわな
こういうのは、きっとな、こういった点で「納得できない」とかそんなんだわな

裁判官は自己嫌悪に陥らんように、過去の裁判官の主観をあてにするわな
過去の判例をみるって行為なわけだ
客観的に見えるようで、実際には、
自分の主観が嫌だから他人の主観をあてにしてるってこったな
そして、過去の判例ってことで、なんとなく「納得してもらいやすい」

だからな、ほんの少し良識ある人間は、
主張の中の主観が問題であることをいったりせん
そもそも、主張そのものが主観だし

キサマ、小学校のとき、ちゃんと授業に出てなかっただろ?
もう、これについての、これ以上は哲学板へでもいってくださいまし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:12:41 ID:W82MWNVN
>>803
>「ツクール=便所」としていることは 「どうでもいいこと」じゃないからな。

「ツクール=便所」と俺は主張してないから、どうでもいいことだな
でな、便所がそんなに嫌だったら、

遺伝子操作したジャガイモで作ったポテトチップがあるとするだろう
製造会社は、遺伝子操作を行ったという事実の表記義務はないという
まぁ、それなりにもとっもだ

過去によくあった、遺伝子操作をしたという事実を表記しろとという主張は、
愚痴じゃなくて主張だ、と俺は考えてる
まぁ、大抵は科学的な根拠はないで終わっちゃってた気がする

科学的に安全だと言っても、不快感を感じてるやつがいるってことは分かるな
で、もう満足してください

でだな、

>>799
> 結局、便所の扉を閉めろといっても、
> 納得して閉める閉めないのは本人次第なんだよ

のいいたいことは分かってるな?

事実を表記するのもしないのも本人次第なわけなんだよ
で、今回の場合、表記を促す主張をしているにすぎん

義務じゃないけど、人にあったら挨拶をしよう
義務じゃないけど、便所の扉を閉めよう

っての同じだわな

> お前が主張を通すためには「ツクール作品=便所(=ある程度一般的に不快であるもの)」という
> 認識を浸透させなければならないんだがね。

「ツクール=便所」はどっかに置いといて、いってること逆なんだよね

>>799
> この手の相対的な内容を含む議論を行う場合、
> こういう立場の違いを納得し合うためでしかない
> 自分の立場を納得させるために主張するわけだ

っていうのは分かってくれてるか?
主張を通じて、自分の立場を納得してもらうってことなんだよ

そっちのいいかたでいえば、「認識を浸透させなければならない」じゃなくて、
主張を通じて、認識を浸透させているでいいか?

> ぶっちゃけ、お前の言うとおりに不快に感じる人すべてに配慮してたら作品なんざ作れないよ。
> 「ここまではきいてもいい、きくべきだけどこっからは耳を貸す必要はない」というラインがある。

だからさ、キサマ一人に聞いてもらうために主張してるんじゃないんだよ
>>744 を作者の人に >>750 の理由で納得してもらおう、と思ってるだけ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:05:01 ID:U6ViS6He
一般的な許容範囲を超えた主張は「我儘」になる。以上。
ごめん>>802-803が一言ですんじゃったよ  (´Д` 文章力なくてゴメンね ゴメンね


ところで聞きたいんだけど、俺一人に聞いてもらいたいわけじゃないと言ってるが仮に
作者の人が納得しなければどうするの?っつーかここでそんなこと愚痴って、じゃない主張
してても大半のツクラーの目には触れないと思うけど?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:22:28 ID:keEtscWk
このスレ気にしてるツクラー結構いるかもな
邪魔しようとしてる書き込みちらほら見かけるし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:04:44 ID:RkE3iA5A
別に書かなくてもいいじゃん
ゲームって作成ツールの種類じゃなくてじゃなくて肝心なのは中身だろ?

買って騙されたと思うのなら法的に訴えてみたらどうですか?w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:06:11 ID:RvK9y6aM
>>813
実際そうだろうね。
でも、同人ツクーラーで明記してないサークルって、限られてくるんだよな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:31:56 ID:glWVnySZ
>>812
> 一般的な許容範囲を超えた主張は「我儘」になる。以上。

ほんと「我儘」なやつだな、キサマってやつは
「主張は「我儘」である」って感じる度合いは人それぞれだよな
今迄、あれほど主観がああだこうだといってたクセに

> ごめん>>802-803が一言ですんじゃったよ  (´Д` 文章力なくてゴメンね ゴメンね

文章力より思考力はなんとかしとけよ
>>802-803 と、その一言は全然違うってことに、
当の本人は気付いているよな、もちろん?

> 作者の人が納得しなければどうするの?

前にもいったとおり、
挨拶しようといっても、やらんやつはやらんわな
だから、どうでもいいってこったな

> っつーかここでそんなこと愚痴って、じゃない主張
> してても大半のツクラーの目には触れないと思うけど?

俺は、目に触れた人が明記するキッカケになればいいと思うし、
あえて、無理強いする気もないし
まぁ、明記する、しないのメリット、デメリットを知る上では、
人それぞれの意見なので、それなりに参考にはなるんじゃないか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:11:48 ID:VEg2fzkW
さっきから長文書いてるバカは一体なんなんだ?
もっと簡潔にまとめろよヴォケ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:36:11 ID:UbYZmJT4
>さっきから長文書いてるバカは一体なんなんだ?
暇なんだよ
>もっと簡潔にまとめろよヴォケ
気をつける
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:41:25 ID:U6ViS6He
>>816
おーおー>>750で「心が痛まないのか」だの「女々しくやってりゃいい」だのエラく
高圧的に述べてる人間のセリフとは思えんね。
「無理強いする気はない」だのというセリフにまったく説得力が感じられんが。あと
勝手に別の人間の意見と混ぜないでもらいたいね。別に主観をことさらに主張した覚えは
ない。っつーかむしろお前が主観はいりまくりだYO!という批判をしてたつもりなんだがね。

こっちとしては一貫してそれだけ高圧的にツクール明記しろと主張できるほどの権利がお前に
あるのか、ということをいってたつもりだが。自分以外の意見をまとめて一つに扱ってるなら
そりゃ通じんわな。

つーか、お前の中じゃもう「ツクール作品=レベルにかかわらずクソ作品(特に金がかかる場合)」
ってなってるの?まぁツクール非ツクール問わず同人ゲーを金を払ってまでやるつもりが滅多にわかないんでお前が
どういう気分なのかよくわからんが。

OK、じゃあ俺は横文字が一文字でも出てくる作品は嫌いだから今度から作品中に横文字がでてくる
作品はそう明記しといてくれ、と主張することにするよ。するつもりがないやつは女々しくやってればいいわ。
これは俺の「主観」の問題なんだからお前も文句は言わないよな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:55:56 ID:UbYZmJT4
そこまで、キチガイ的でつっこみどころ満載な文章は、
反論するにも簡潔にはまとめられん
簡潔にまとめなくってもいいなら反論できるんだがな
スルーするしかできないのが惜しいところだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:48:26 ID:m9biVPeV
"異世界"
"謎のキチガイ"
"厳しい主張"
"主観"
"そして、最高の釣り師へ!!"

いや、俺、まさかお前が釣りしてるなんて思っても見なかったんだよ ゴメンな
釣りしてる横で泳いでたりしたらそりゃ怒るよな ホント ゴメンな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:05:39 ID:3TMEkfn1
>>807
ラウンジのツクラー乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:10:37 ID:4H0T1Qv2
>>810>>811
例えば遺伝子操作のジャガイモは体に影響が無いとは完全に言い切れないから表記するんだよな。
じゃあ、ツクールを明記しなければいけない根拠は?
この根拠の部分に客観性が求められてるんだよなあ。
その事が理解できないようだ。
もう一度>>800をちゃんと読むように。

>世の中にある客観ってもんの事例を考えてみるがいい
>世間でいう、客観そのものが主観だってことすらわからんか?
>哲学における客観なんて、きっとないんだよ

中学時代僕もそんな事を考えていたので懐かしく思います。
ただ、ちょっとだけ違うんだな。
昔昔地球(世界)は平らだと信じられていました。

それはそうです、誰が見たって平らですね。これが主観。

仮に球体であるとしたら、我々は大きな球体の上に立っている事になる。
そう考えると、何故バランスを保っていられるのか?我々は立っているじゃないか。
要するに地球は平らなんだよ。これがその当時の客観。

いえ地球は丸いのです。これが今も昔も普遍的な事実。

さ、何が違うか解るかな?
もちろん君にはわかると思うけど、答えをいうとね、その時代で共有できる思考経路を辿って
いるかいないかの違いだね。
主観は個人の考え。客観はその時代なりそのコミュニティにおける思考によって変わる。
そして普遍的な事実は時代やコミュニティによって変わらない事。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:25:32 ID:7iabVgpO
>>823
> 例えば遺伝子操作のジャガイモは体に影響が無いとは完全に言い切れないから表記するんだよな。

とても、不勉強で恥ずかしいと一瞬感じた気がします
過去ってことに訂正させていただきます

> それはそうです、誰が見たって平らですね。これが主観。

それは、「主観」であっても「直観」の説明で
「主観」の本質を説明するものではありません

> 要するに地球は平らなんだよ。これがその当時の客観。

じゃなくて、当時、共有されていた「事実」です
「事実」であって「客観」ではありません

> いえ地球は丸いのです。これが今も昔も普遍的な事実。

じゃなくて、現在、共有されている「事実」です
「普遍的」が激しく余計です

> 客観はその時代なりそのコミュニティにおける思考によって変わる。

それは、「客観」ではなく「文化」と呼ばれるものです

> そして普遍的な事実は時代やコミュニティによって変わらない事。

正しくは、事実は時代やコミュニティによって変わります

普遍的な事実を人間は知ることはできません
人間は主観にもとづいた事実しか認識できません
人間は視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚などの感覚を通して外界を認識しているからです
このような感覚は人それぞれです
加えて、「文化に制約された事実」しか人間は認識できません

お願いですから、分かってなさそうな、主観、客観という語句を羅列しないでください
説明するのが非常に面倒で非常に迷惑です
目的は明記・非明記についての議論をすることなので、非常に邪魔です
はっきりいって、>>819 のような本格的なキ●●●よりタチが悪いです
>>801>>810 の最後にも書いてますが
エセ哲学を語りたいなら、お願いですから哲学板へ消えてください 敬具
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:39:07 ID:deBMOz8+
>>824
うわモノホンの馬鹿がいるよ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:39:23 ID:8hz7P+S4
なんだか例え話のディテールについて突っ込んで勝った気になってる人みたい
相手の言葉の意味を理解しようとせずにはなから突っかかる気でいるからそうなるんだろうし
そんな奴には何を言っても話にならん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:42:43 ID:axwRZaRO
っつーか、

>>お願いですから、分かってなさそうな、主観、客観という語句を羅列しないでください
>>説明するのが非常に面倒で非常に迷惑です
>>目的は明記・非明記についての議論をすることなので、非常に邪魔です
>>はっきりいって、>>819 のような本格的なキ●●●よりタチが悪いです
>>801>>810 の最後にも書いてますが
>>エセ哲学を語りたいなら、お願いですから哲学板へ消えてください 敬具

をそのまま本人に返せるな。なんだ、単に自分の意見以外認めねーよオレマンセー君だったのか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:48:35 ID:48Teor/3
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  おじちゃんたち、どうして
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |   そんなにひっしなの?
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:51:04 ID:t4eiiqtj
何かアツイ討論のように見えるが、実際はどうでもいいことを
ムリヤリ理屈っぽく言い合ってるだけだな。このスレ自体もさぁ… (´д`;)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:52:26 ID:8hz7P+S4
7iabVgpOは明記を求められるぐらい多数いるであろうツクール嫌いを代表して意見を書いている自覚を持っているのか?
明記しないことで他の作者に迷惑がかかるというなら、こういう奴が居ることでツクール嫌い全員がキチガイ扱いされて迷惑がかかるとは考えないのか
明記はマナーだと主張する割に本人は他人のことなど考えてないっていうのがね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:22:09 ID:axwRZaRO
さて、そろそろ埋めに入るか。
次スレは「ツクール嫌いはちゃんと明記すること」でいいかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:46:25 ID:bOyeLOXS
ツクール嫌いが何に明記するんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:49:43 ID:apPbcq4G
で、結局地球は丸いのか平らなのか、どっちなんだ? (´・ω・`;)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:05:54 ID:rrTiPrpL
そんなこともわからんのか、ピラミッド型だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:45:40 ID:y7E7xiEm
とぐろ巻いたうんこ型だろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:00:42 ID:m9biVPeV
ジェイムスン教授には四角い惑星が出てきたっけな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:12:04 ID:3TMEkfn1
明記派
・ツクールはプレイしたくないから、有料ツクール作品はツクールだと書いてくれ
 無料作品は自由にしてくれ
・ツクール嫌いに無理に買わせると、アンチになったりツクール自体が余計に
 嫌われる。その方が作者側にも有益。
・アンチに買わせたくないなら、明記した方がいい。
・有料のツクールはプレイしたくない。

明記しない派
・ツクール嫌いにも買わせたいから、ツクールだなんて書かない
・書いたら売り上げが下がる。
・一行書くのもめんどくさい。
・明記する必要を感じない。
838824:2005/12/20(火) 21:57:38 ID:uTEPz7al
スレを荒らしたことを深くお詫びます

最後にこれだけは分かって欲しい

他人の意見を聞かないではなく、
この意見は議論をする上で、絶対に聞いてはいけないと、今でも私は信じています

>>824
> この根拠の部分に客観性が求められてるんだよなあ。

は詭弁論者がよく主張します
これを認めてしまうと主張、根拠が全てが否定されます

>>824 が言葉の曖昧さを用いながら詭弁を通そうとしたことに腹がたったのです
また、論旨内で重要であるはずの客観についての説明がまったくない内容でした

主観や客観的は相対的で、しかも、詭弁のワイルドカードに使われます

A, B, C がある議論をしていたとします

A がある意見をいったとします
B「A の意見は少し主観である」
C「A の意見は主観である」

これらの意見を、誰がどうやって評価するのでしょうか
そして、

「A の「B の「A の意見は主観である」という意見は主観である」という意見は主観である」

こんなことに意味があるのでしょうか
「主観」を「客観的でない」にかえても同じことがいえます
「意見」を「意見に含まれる根拠」、「意見に含まれる主張」など、
適当に置換えてみてください
議論の論拠には絶対に持ってきてはいけないものと私は信じています

>>829 の意見は、とてもマトを得ていると思います
最初のうちは主観という語句を使わせないように努めたつもりです
そんな書き込みはどうだっていいのは、そりゃそうです
すると今度は客観性です

そして、私はツクールが嫌いだといったことは一度もありません
実際、好きでも嫌いでもないと思ってます
ただ、ツクール製であることを明記することがスジが通っている、
と考えたから参加させて頂いただけです
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:11:08 ID:m9biVPeV
埋め埋め
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:19:55 ID:vuc5XKVM
まぁ、中学から高校ぐらいの時はこんなこと考えるもんだよな。
841823:2005/12/21(水) 00:38:30 ID:OzeXaGE3
>>838
もっと易しく言った方がいいかな?

ある日、AさんBさんCさんがある飲食店の経営に関して議論しています
この飲食店は経営が余り上手くいってないようです。
A「味が悪いから売り上げがよくないんだ」
B「内装が悪いから売り上げが悪いんだ」
C「いや立地が悪いから売り上げが悪いんだ」
どれも主観ですね。これじゃあ議論になりません。
さてさて困りました。みんな主観で決め付けています。
これじゃあ議論は進まないぞ。どうしようか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:15:42 ID:9HFH2yzA
>>841
つバトルロワイヤル。

>>838
マトを得てどうする。的を射(ry
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:32:26 ID:68QBCUOZ
ツクール嫌いはそんなに嫌いなら買わないか直接本人に聞けよ!!!!

844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:59:15 ID:gC+HsslQ
>>838以外のツクール嫌いも何か言わんと>>838が叩かれるだけで終わってまうぞ、
>>838以外のツクール嫌いもガンガレ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:12:40 ID:Z6Akgi7j
確かに明記を主張するのがツクール嫌いでは無い>>838だけなら
ツクール嫌いのために明記するべきという主張が崩れる
すると、話をツクールに限定する必要は無くなるな
あらゆるゲームは制作ツールを明記するべきなのかというのが論点になるだろう
少なくとも市販ゲームが開発言語を明記している事はない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:57:10 ID:gC+HsslQ
っつーかあらゆる意見は主観だと主張する>>838はここで何をしたかったんだろうか
まぁ自分の意見をゴリ押したかっただけか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:34:55 ID:X4STlkOm
私は、こうみえてもおしゃべりでね
自分の考えを他人にひけらかすのが快感なのだよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:42:42 ID:p7JP5Zvp
>>843
何様だ、ツクールの為に同人ゲー全て買うなというのか?
ツクール消えろ
ツクラー死ね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:45:44 ID:X4STlkOm
ごくろうさまです、たくさん釣れればいいね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:25:00 ID:A6cyuUI1
はぁ?何言ってんだカス
釣りなんてどうでも言いからツクラーと海老が死滅すりゃいいんだよ
ツクールはゲーム業界の糞尿だ
851ツクラー:2005/12/21(水) 17:53:49 ID:mzbrDpwM
待ってたって死滅しないよ、行動あるのみだ、がんばれ
君が滅ぼしに来るのを待ってるよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:59:09 ID:h6vwmRv2
そうだな
具体的になんかやらんとツクラーは
クソゲーばらまき続けるのを辞めんな
853ツクラー様:2005/12/21(水) 18:05:08 ID:mzbrDpwM
本格的にアンチの方達を怒らしてしまったようだな
これはおちおち寝てられないぞ( ´Å`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:50:30 ID:vuc5XKVM
しかし、人類がゲームを作ることを止めない限り、必ずや第二、第三のツクラーが現れるだろう
ツクラーとは大自然からの警鐘そのものなのかもしれない……
855ツクラー様:2005/12/21(水) 18:54:51 ID:mzbrDpwM
死滅マダー( ´Å`)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:09:03 ID:WPTOMq+9
アンチツクール自滅乙
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:21:47 ID:WbbbWVSX
一言書くのが嫌で、こんなに粘着する奴初めて見た。

そういや、むしろフリーの作品の方が、ちゃんとツクールと書いてる気がする。
金が絡まないからかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:29:26 ID:vuc5XKVM
一言書かないのが嫌で、こんなに粘着する奴初めて見た。

そういや、むしろフリーしかやらない奴の方が、ちゃんと大人しくしてる気がする。
金が絡まないからかな。
859ツクラー様:2005/12/21(水) 21:15:52 ID:60j18EZM
僕がボールを投げれば、きちんとアンチの誰かが放り返してくれるんだ
愛のキャッチボール状態さ
僕にはわかってるよ、アンチの人達のやさしさが( ´Å`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:04:32 ID:/hPJ/WcK
明記派
・ツクールはプレイしたくないから、有料ツクール作品はツクールだと書いてくれ
 無料作品は自由にしてくれ
・ツクール嫌いに無理に買わせると、アンチになったりツクール自体が余計に
 嫌われる。その方が作者側にも有益。
・アンチに買わせたくないなら、明記した方がいい。
・有料のツクールはプレイしたくない。

明記しない派
・ツクール嫌いにも買わせたいから、ツクールだなんて書かない
・書いたら売り上げが下がる。
・一行書くのもめんどくさい。
・明記する必要を感じない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:16:31 ID:68QBCUOZ
>>848
そもそも勘違いしてるようだが、同人=素人作品なんだからツクール作品でも問題ない
使用ツールを表記義務もないし、下調べしないお前らが悪いんだろ?

ツクール作品がそこまで嫌なら同人ゲームのRPGジャンルは避けろよ
それとこんなとこで表記を訴えたって、なんにもならんことに気づけよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:20:38 ID:/1Y4ud2o
>>861
>ツクール作品がそこまで嫌なら同人ゲームのRPGジャンルは避けろよ
アフォですか?w

>それとこんなとこで表記を訴えたって、なんにもならんことに気づけよ
こんな所でがんばってるお前に言いたい。
早く帰れよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:22:00 ID:68QBCUOZ
>>862
煽るの下手糞ですねwww
864ツクラー様:2005/12/21(水) 22:27:26 ID:ixlSThch
僕のサイトは相変わらず平和だよ、えんたーブレインも全く変化なしだね
アンチの人達はいつ死滅させにくるのかなー( ´Å`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:28:56 ID:7V3EFKW5
ここでツクールを叩いている連中は、アレだろ。
ツクール特有のゴシックやら明朝のフォントが嫌いなんだろ。
デフォルト戦闘が嫌いなんだろ。デフォルトメニューが嫌いなんだろ。
.exeを開いた時、最初に出てくる海老のロゴが嫌いなんだろ。
ツクールシリーズのロゴが嫌いなんだろ。
タイトルに出てくる、始める、続ける、終了、のウィンドウが嫌いなんだろ。
あれを見ただけで萎えるんだろ。
誰も怒らないから正直に吐いちまいな。さあ、楽になれるぜ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:34:57 ID:NbcUOdDd
これだけスレが伸びるのは、ツクールがそれだけ
嫌われてるってことか。
867ツクラー君:2005/12/21(水) 22:36:44 ID:ixlSThch
うちのチワワがさっきからキャンキャンほえるんだよ
不吉な予感がするなー( ´Å`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:49:52 ID:p+dzo8MV
有料ツクールでツクール製が明記されてないの2,3作品しか知らないけど
どれもツクール製とすぐ分かるレベルだなぁ。
明記してなくてスクショでツクール製と見破れないのってあるの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:50:46 ID:vuc5XKVM
埋め埋め(>>867のチワワと一緒に)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:04:00 ID:Oqbr26g0
ツクールって、ゲームを作るゲームでしょ
皆、そのゲームのセーブデータを公開してるんだよね
セーブデータは流石にお金出して迄買いたくないな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:10:45 ID:7V3EFKW5
>>870
つ知的財産
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:18:37 ID:JIDJM1K2
ツクールはフリーの物がたくさんあるから、金払ってまで
プレイしたくないよね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:37:28 ID:Oqbr26g0
>>871
ゲームのセーブデータの知的財産かぁ
とっても知的だね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:54:51 ID:7V3EFKW5
>>873
まあ、ちょいと大げさな事をいったかもしれないけど。
一つの創作物として捉えれば、知的財産として見る事は出来ないかな?
その辺りのさじ加減は、おにーさんお任せしちゃうよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:57:43 ID:GGpSHYT2
たとえセーブデータだとしても
ネットゲーのセーブデータやアイテムが売り買いされるご時世に
何を言っているんだと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:01:36 ID:J/ZScSqw
>>874
ゲームのセーブデータが創作物かぁ
とってもクリエイティブだね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:04:22 ID:7V3EFKW5
>>876
ごめん、俺が悪かった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:26:13 ID:SV/k/TMZ
なんつか、一気にアンチが頭悪いのばかりになったんだが……
はッ!これはひょっとして何かのフラグがたったのか!?そうなんだな!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:37:07 ID:OKZpGEh3
>>875
とっても物知りだね
ところでさ、その商品ってさ、きっと、セーブデータってだけでは売ってないよね
きっと、セーブデータが何のゲームのデータか明記してるよね
やっぱりさ、ツクールっていうゲームのセーブデータって明記してほしいよね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 06:14:47 ID:RzifeqGn
とっても明記だね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:40:31 ID:SV/k/TMZ
すごく……明記です
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:16:03 ID:9Z7Zxp5u
ツクール明記あげ
883ツクラー君:2005/12/22(木) 09:09:46 ID:DZkKdyq0
今日から冬休みだお、思いっきり粘着できるお( ´Å`)
884ツクラー君:2005/12/22(木) 09:15:21 ID:DZkKdyq0
何いってるのかな、ツクールはコンストラクションツールだお、ゲームじゃないお
ダメじゃ無いか僕以外のツクラーはアンチ達につけいる隙を与えちゃ
( ´Å`)
うちのチワワのピスもきゃんきゃんおこってるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:56:54 ID:DW1yVhff
>>884
あの・・・言いたかないけど・・・ピスって・・・・「しょんべん」って意味だよ。
886ツクラー君:2005/12/22(木) 10:11:00 ID:QMCBe2l7
うちの3才の妹がつけたんだよ、
他の名前にしようとすると泣くもんだからこれに決まったんだ

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ -―ー--_;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;; ノ       \ ,,;_ , /
  ヾ_::/          \,ノ
   |_____∞___|
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   
   ;'            ;:
    ;:            ';;  

妹のパンちゅかぶったピスだお、かわいいー( ´Å`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:46:29 ID:1RHDbGJB
             ,.へ
          ,. '"::::::::::`\
         /:::::::::::::::::::::::::::';、
       ∠;;;;:-======-:;;;_ヽ、_
    ,,..-=':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
  ,.イ::;;:::::::::::::;:へ:::::::::/\:::::::::,:へ、r-、_\
  「::::::/,ゝへ、/___,ゝ,、_::::__,.--、イ  __〉、ノ`7::>    _,.-''"
  `ヽ,7        i `  _,,.- ハ   ,ゝ'〈;;/   /
ヽ、 ,イ   / -r‐ト ハ  ´ハ. __i_、|'ーイハ,ノ | /
  `/'i    i ,i_,,.V | , 'イ´;. rリト ムi_」::  |/
  ! イ i.  /レハi_,.r〉 レ'  ´ ̄`゛| | |:::::::::  ',
   |. ,|  〈i ,,´  '     " | | |:::::::::  ',        / お前ら仕事はどうしたんだい
   V 'i   .入    -     | ハ|::::::::::   !      ,.イ
ヽ、   '.,  |.'`>.、,_   _,.イ´|/ i:: :: :: :::   |      く,_
  `゛ー, ヽ、| / __,,..r| ̄_,.イ:::7 ,':ゝ、_:: ::   |         ̄
   ,.く   |イ'´:::::::V ̄V`::;/ /::::::::::`ヽ,   |
,.- '´    ノ|/::::::「`ーy、イヽi. /::::::::::::::::::::ヽ, ソ      _
    r;r'´:::/|::::::::ゝ、イヽ、 イ ./:::::::::::::::::::::::::::::>、   ,.イ
   く| |:::::/ /:::::::::L/:::::::!Y」レ'::::::::::::::,:へ:::/\::::ゝ   〈
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:47:42 ID:1RHDbGJB
誤爆したスマンOTL
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:18:07 ID:mQEuOW53
>>879
それは利用に必要な環境だから
ツクールの場合もRTPが必要なら明記してあるでしょ
必要ないなら、利用に必要なPC環境だけ書いてあればいい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:41:14 ID:qlxz5fYw
意地張らないで明記しろよ
ガキか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:17:36 ID:SV/k/TMZ
意地張らないで我慢するかさもなきゃ作者に聞けよ
ガキか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:20:29 ID:qlxz5fYw
>>891
だから意地張るなって
うぜーあほだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:29:04 ID:SV/k/TMZ
>>892
だから意地張るなって
うぜーあほだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:36:30 ID:mQEuOW53
>>893
内容の無いただの煽りはスルーしなよ
議論と呼べないような長文ワガママ主張でもそいつよりは相手のしがいがある
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:48:09 ID:qlxz5fYw
議論なんて時間の無駄だろボケ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:58:50 ID:mQEuOW53
つまり暇つぶしにはなるということ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:11:35 ID:SV/k/TMZ
しかし>>838みたいな素敵神もめったに現れんだろうなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:20:43 ID:aIoaOzBY
>>897
彼はよかったなあ。
また来るかなあ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:37:05 ID:aIoaOzBY
>>838は言ってること自体悪くないんですよ。
ポパーって哲学者が反証主義の反証性を考えたんだよ。
例えば科学の実験を行いました。
それで、予想通りの結果を出しました。
しかし、その実験で使った器具がまともに動いていたのか?
器具が正常に動いていたか検査しないと。
でも、その検査に使う器具は大丈夫なのか?と延々と続いてしまう。
>>838はその辺りを調べれば納得してくれるんじゃないかな?
公理だとか、そういうもんはどんな分野にもあるもんだよ
900ツクラー君:2005/12/22(木) 18:39:59 ID:gKhb+HBY
常人がはいれないくらい専門用語ばりばり哲学話で埋め尽くしてくれ
がんばれ哲ヲタ君たち
このスレは来る者拒まず、誰だって何だって大歓迎さ( ´Å`)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:44:37 ID:OqCqrUDQ
>>838は言ってること自体悪いんですよ。
ババーって痴呆症が屁理屈主義の正当性を考えたんだよ。
例えば関係の無い話にもちこむ実験を行いました。
それで、意味不明な結論を出しました。
しかし、その実験で使った頭がまともに動いていたのか?
頭が正常に動いていたか検査しないと。
でも、その検査をする人は大丈夫なのか?と延々と続いてしまう。
>>838はその辺りを調べれば納得してくれるんじゃないかな?
公理だとか、そういうもんはどんな分野にもあるもんだよ

結論
>>838は屁理屈
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:43:44 ID:SV/k/TMZ
さてあと100レスか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:17:38 ID:uGyhgVJ7
しかし、同人ツクラーがいかに厨かよくわかるスレだな。
気に入らないスレを荒らして潰そうとするなんて、実年齢は何歳なんだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:47:08 ID:SV/k/TMZ
もっともっとぉ!もっと楽しませてよおぉぉぉ!!



マジレスすると、もっとまともなアンチかさもなきゃ>>838みたいに素敵基地外がいないと
盛り上がらんぜ
905ツクラー君:2005/12/22(木) 22:10:00 ID:QfPhJOH5
ごめん、僕じゃ君を満足させられないね( ´Å`)
誰か、彼の叫びに応えてあげてよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:54:15 ID:rpUZR5uQ
何時の間にか暇なツクラーが居着いてるな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:33:09 ID:ZRppFF8g
アンチツクールが狂って自滅しただけじゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:40:28 ID:oiaM/GUc
てか禁句だろうけど……>>838>>1だったりして
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:51:10 ID:oiaM/GUc
ヒッフッハして24時間以内にレスがなかったら>>1は俺のもの
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:50:36 ID:bLMjfPj+
>>903
ツクラーはどのスレでも似たようなもんだ
集まるとレベルが下がって急激にスレが腐る
911ツクラー君:2005/12/23(金) 09:04:31 ID:jixfB7H8
仕方がないよ、アンチの人達にそれを食い止める力が無いわけだからね
ここは元来彼等のスレだと思うけど、結局僕たちの前には歯が立たないってことさ

さて今日もまったりと、ステキな一日を満喫しましょう( ´Å`)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:01:41 ID:sFKNG7Su
ネットの掲示板なら変態が意地になって頑張ればすぐに腐らせれるだろ
誰も言わないから辞めたい方がいいかもしれんが
2chで荒らしをして気持ち良くなってるおまえは恥ずかしいというか
相手にしたくないしキモイ、俺へのレスは辞めてくれ死んでくれ
913ツクラー君:2005/12/23(金) 14:10:21 ID:1HcBha9/
激しく同意!!

2chで荒らしをしてるなんて最低の屑だね!僕も死んでほしいと思うよ( ´Å`)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:24:17 ID:TPEQYwA7
>>912
きっと、触れても何のメリットもないから、触れてないんだろ
気分悪いんだったらさ、NG ワードにでも入れとけよ
>>913 を読んで分かるだろ、かまってもらって嬉々としてるし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:45:05 ID:sFKNG7Su
言いたい事いってスッキリしたからマスコット貼っとくよ


  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ツクール   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  お断り  ┏┫┃┃┃┃
┃     ┃┃┏━━━┓┃┃     ┃
┃ 未表記 ┣┫  'A`; ┣┫マジ勘弁 ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
           ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
            ┗━━━┛
916ツクラー君:2005/12/23(金) 14:58:15 ID:MWtb7R3Z
気にいらねえ書き込みするやつは何でも荒らしかい、
ほんとおめでたい脳みそしてんな糞アンチはよ

はあ?ツクール明記しろだあ?
便所コオロギは高望みしてねえで中古のエロゲでも漁ってりゃいいんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:05:23 ID:oiaM/GUc
>>916
アンチ工作乙。っつーかお前ら全員同一人物だろ。
実は明記反対派は全員俺なんだ!ついでにいうとアンチも全部俺の自演。




このスレには俺しかいなかったのか!(゜д゜ )
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:29:46 ID:DVBfhUCv
>878 2005/12/22(木) 01:26:13 ID:SV/k/TMZ
>878 2005/12/22(木) 01:26:13 ID:SV/k/TMZ
>881 2005/12/22(木) 07:40:31 ID:SV/k/TMZ
>891 2005/12/22(木) 15:17:36 ID:SV/k/TMZ
>893 2005/12/22(木) 15:29:04 ID:SV/k/TMZ
>897 2005/12/22(木) 16:11:35 ID:SV/k/TMZ
>902 2005/12/22(木) 19:43:44 ID:SV/k/TMZ
>904 2005/12/22(木) 21:47:08 ID:SV/k/TMZ
>908 2005/12/23(金) 01:40:28 ID:oiaM/GUc
>909 2005/12/23(金) 01:51:10 ID:oiaM/GUc
>917 2005/12/23(金) 15:05:23 ID:oiaM/GUc

かまってもらえなくて、寂しいのも分かるけどな
もっと、外で遊んだほうがいいと思うぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:54:13 ID:q499b9O3
外で遊べっていうよりは、他にやる事を探せって感じ。
正直、不憫だ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:04:49 ID:sFKNG7Su
一日中ネットするなんて
そんな生活ありなのか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:22:31 ID:oiaM/GUc
バカ、アホなアンチをからかうほど面白いことがそうあるかよ。


まぁマジレスするとたかだか夕方いりびたったぐらいで不憫に思われるもんでも。補講も終わったし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:23:55 ID:fOqS+26V
>>920
はあ?何くだらねえこと聞いてんだ
てめえみてえなアホがそんなこと気にしてどうすんだ
つまらねえこと考えてねえで、さっさと中古ソフト屋巡りにでも行って来いや
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:45:12 ID:sFKNG7Su
>バカ、アホなアンチをからかうほど面白いことがそうあるかよ。
おまえ男だよな、女でも作ったら?知らん間に思いがけん事が起こる事だってあるぞ
つーか不憫に思われるのは
2chで威張って気持ち良くなる歪んだ精神を指してるんじゃないか
誰だって多少は不憫に感じるだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:13:09 ID:IUoGd2Mk
女作って”知らん間に思いがけん事が起こる”
”2chで威張って気持ち良くなる歪んだ精神”

笑わしてもらっちゃ困るよ君
他所でもこんなこと言っとるのかね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:18:18 ID:sFKNG7Su
>>924
一行目に少し誤解があるが
駄目だおまえ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:25:52 ID:IUoGd2Mk
なんと、いきなり私は”駄目”なのかね
人のふり見て、わがふり直せという言葉をご存知かな
”2chで威張って気持ち良くなる歪んだ精神”はむしろ君のほうではないのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:50:16 ID:d843bGcG
もはや、メクソ、ハナクソだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:13:54 ID:oiaM/GUc
>>925
つーかこの天皇誕生日にPM1:00から昼間中居続けてたみたいだがお前こそどうした。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:23:37 ID:z1yXrhkL
>>928
いやさ、休日の昼間からこの時期に2ちゃんなんて寂しくはないかい?
そこで「寂しさ」を感じる事をなくしてしまったら、君はもう・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:31:14 ID:z1yXrhkL
休日に一人で2ちゃん漬けで寂しくないのかい?
君が2ちゃん漬けで寂しい思いをしている人はいないのかい?
夢持ってるのかい・・・?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:46:47 ID:yFIsqJQ4
表記するもしないも自由

あと70レスばかりで終わるが>>1みたいな馬鹿は糞スレ立てるなよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:47:43 ID:qx3V84SJ
つまんねからログ削除しますー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:00:48 ID:f0m9j4j7
なんで、このスレをとことん嫌がる奴がいるかねー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:46:24 ID:ja+fyJkr
なんでって、俺もスレの書き込み内容は相当につまんないと思ってるんだけど
明記はして欲しいんだけどね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:09:44 ID:Yux8Ibhz
     |"]    ,、         冂       ,,,,,、               に,¬-、、
  ,,,,,,,-! .―'',L 'く,,゙''-,、 lニニニニニ," 二二二7  .| │     .r¬.    ,,_  ^"'‐"
  ゙‐''''',! .广`   `''-┘      | .|  __、  | │      \ ヽ   .l゙ '|` 
    ._,l゙ .!'ニニニニー、、   匸二ニこ ,ニニ--l゙   | .|        ゙l、゙l   .| .l゙ ,,,,――ーi、、
  ,/,┐{゛   "'i、゙i、    .,,,,--│{,_      | │  r、、    ゙l .,」  | _‐''"⌒゙''i、ヽ
  .l゙ ,i´ | .| .,-i、  │ |   /ン''''''',! ,r二¬-,  ゙l. ヽ,,/ ,/     ``   〜'′    _,/ ,l゙
  ヽ,―'゙,,l゙ ‘-,ミ二ン゙    ゙l,\-''ン′ `'''"   `'---'"            l,!'''''',二ン"
   `""`              ゙̄^
         _、
      ./,,゙_            |゙゙ニニニニニニニ゙|
    ,,/_/ ゙'-,,ヘ,,,、      しニニニニニニニ,|
  .r‐'',,,.rイ------ニ=xミ,'''ッ    |゙゙ニニニニニニニニ|゙゙|
  .`'"`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| .|゙゙゙゙゙゙゙゙" `″   | .ニニニニニニニニi、 |
    .にニニ二 二ニニミ!      | .|ニニニニニニニ┤.|
  _,,,,,,,,,,,,,,,| |,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   .{,,,i,巛i]「「゙l|i巛|,,ノ
  .――――――――┘  .'i二ニ-‐"′ `゙''ー-二ゝ

___| ̄|___    ┌──┐      _ __
|_  ___  __|   │┌┐│      ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
_| |___| |__.   │└┘│     / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| _  __ _  |   └──┘    /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| |ノ /   ヽヽ. | | ___   ___く_/l |  |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| __ノ __ ゝ  | | __ |  | __ |  | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
| |  | ┌┐ |  | | | |_| |. | |_| |.  | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
| |  | └┘ |  | | |    |  |    |  | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
 ̄    ̄ ̄ ̄   ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:21:51 ID:GBE3KpEC
んなことよりも、みんな靴下用意したか? 靴下。
ケンカばっかしてると、サンタさん来てくれないぞ。(`・ω・´;)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:27:55 ID:9qcnOo2Q
サンタは明記の役に立たんだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:37:04 ID:EgKn3BN/
んだんだ
サンタが明記をくれるんだったら、今日のこんな時間に書き込んだりしとらんよ
欲しいよな、明記
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:08:10 ID:NXyKnbls
今日はそんな大事な日なのか?
地域性とかあるんかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:15:25 ID:0aRe+rLM
おもちゃ屋と薬局と産婦人科にとって掻きいれ時でこそ無いが重要な日だ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:38:34 ID:EgKn3BN/
>>939
んだなぁ、大事じゃない人には、ずうっと大事じゃない気がする
実際、ぜんぜん大事な日じゃないんだよね
盛り上がる口実っていうのがあると、お互い楽しい気分になれる気がする
そういう意味では、俺にとっては大事
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:39:36 ID:D9HSZ0rZ
くどいレスしてるが本当に大事なのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:30:53 ID:o1s6wShT
まぁぶっちゃけくどくど明記を主張してるのは一人だろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:13:18 ID:8c5U2F6U
てs
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:39:11 ID:KsinWz5B
マスコットでもプレゼントしとくか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:20:39 ID:gSGRhJDS
いいかげんそろそろ落ちないもんかこのスレ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:41:02 ID:epRovkJ0
次スレ
ツクールで作った同人ゲームはちゃんと明記しよう2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1135438807/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:56:16 ID:gSGRhJDS
あのー、まともな議論が出てない状態で何で次スレを立てるんだ。




立てるなら立てるでもう少しまともな話しようぜ。もう>>838みたいなアフォはこりごりだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:05:53 ID:24mOLrcJ
このスレが急ピッチで進んだのが、全て悪いな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:06:24 ID:24mOLrcJ
950ゲッツ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:17:14 ID:V99ZwPNu
これでやっと静かに明記について語れる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:39:01 ID:gSGRhJDS
そして急ピッチで進んだのは>>838みたなアフォがでてきたからだな
いやー神と呼んでいいぐらいのアフォだったなぁ>>838
ほんとすげぇアフォだよ>>838
もうこのスレに来ないのかなぁアフォな>>838
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:45:50 ID:V99ZwPNu
いや、お前も大概アフォだと思うよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:41:35 ID:O+ZT5HhO
強烈なアフォだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:07:55 ID:Fx5FNbZ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1120900456/l50
なんでこのスレ落ちないんだろ

DAT落ちの条件てつくづくわからん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:29:40 ID:NmtKFTFF
板によって違うらしいよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 08:57:32 ID:1pH6o2Fk

次スレ立てた低脳アンチどもがツクラー呼び込みに躍起になっております
うっかり釣られて書きこむと結果的に保守になるのでツクラー諸氏はくれぐれも
相手にしないようご注意願います

尚、この糞スレが落ちた以降は、本スレにそれとなく注意を喚起いたし
決して当該スレに書きこみはいたしません
このレスにつきましてもツクラー諸氏におかれましては返信無用にて
無言の同意を頂きたく存じます
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:19:16 ID:FpIj3VIg
金目当てのツクラーともなると必死だな
こういう奴のせいで、まともなツクラーも割りを食うんだろうな
書いて下さいと言わんばかりに age てるし
959名無しさん@アカモト:2005/12/26(月) 09:32:15 ID:AlTkVJTo
で、このスレが言いたいことが良くわからなくなってきているのだがまとめると。

>>1が言いたいことは
自分はツクールは嫌いだ。
自分は屁理屈が好きだ。
自分は独身だ。
自分は不細工だ。
自分は馬鹿だ。
自分はニートだ。
自分はネラーが嫌いだ。
ぐらいか?

960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:39:48 ID:iAcqO0Vg
で、>>957 を読んで書いてるのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:31:54 ID:RHWtHCF8
まぁマジレスするとたかが同人ゲーで儲けがでるほどに売れるとでも本気で思ってるのかねねんちゃくくんは。
お金は自己責任で使おうぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:46:43 ID:cCR7pqHL
で、ツクール作品で対価に見合った作品、もしくはそれ以上のってなに?

フリーだから対価が発生してないって訳ではないよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:08:37 ID:RHWtHCF8
対価って何?お金?
そんなもん自分で判断しなよ。買ってから「面白くなかった」って言ったってんなもん
知るかといわれるのがオチだぜ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:48:09 ID:DfNxb455
世の中ツクールよりひどい同人ゲーなんていくらでもあるのにな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:54:36 ID:9hBVgxoJ
クリスマス明けだってのにおめでたい頭の馬鹿ばっかりだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:28:24 ID:eIYO6I1Q
ツクールで金取る奴がいるとは普通思わんだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:29:26 ID:DfNxb455
はちくまでもか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:38:07 ID:foXbvYHL
>>967
はちくまはちょっと露骨だな。
ジャンルゴロという名前がぴったりなツクールサークルは、はちくまぐらい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:22:21 ID:bWk5QkVG
じゃあ、はちくま以外だとどこかある?
俺はベクターとか見るけど殆ど明記していると思うんだけど・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:24:50 ID:U/qdXmR/
アンチはちくま降臨
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:46:03 ID:tHL0DEH8
なんだこのスレはキチの巣窟だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:29:39 ID:NwcnZ3GH
まだ製作中だが女性真珠2
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:06:20 ID:EJ0Nik0s
こういうスレこそ、サガベ氏や早急氏が大暴れしてくれれば良いのだがね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:51:14 ID:zEm87n3p
そんな凄いのが来たらすぐ潰れるな
975名無しさん@お腹いっぱい。
是非来て頂きたい