1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
一番多いスタッフが声優
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:47:34 ID:GbVC7l+5
シナリオ担当希望者しかいない
最終学歴専門学校卒
ドッター募集中
感動系純愛系のシナリオ
HPの更新だけは積極的に行っている
何にでも「〜システム」って付けちゃう
CG担当を
キャラ原案、キャラデザ、原画、線画、彩色のように分割している
シナリオ以外のクレジットが全てフリー素材屋
制作そっちのけで自ら○○ファンクラブや××同盟を結成して盛り上がる。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:58:28 ID:RogvSUZG
製作日記と称したブログを始めるが、その内容はアニメ、ゲーム、漫画等々の感想だけ。
ゲームは全く出来てないのに、サイトにキャラクター人気投票だけはある。
シナリオ募集中
サークルの名前が「ダサイ同人ソフト」
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:28:55 ID:AiT1Lkhj
作品はまずスタッフロールから作る
このスレの
>>1がリーダになって、このスレの住人で同人ソフトサークルを作ればいい。
随時製作中なのに新しいゲームが発表される
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:12:02 ID:78Tz/i//
サークル内でつきあっている
同人サークルと見せかけて実はミステリーサークル
プログラマーだけが募集中
その他のスタッフは全て身内。
スタッフの中にこのスレの住人がいる。
ネットで「一緒にゲームを作りませんか」と呼びかける
一番先に決めるのが世界観
商業化・企業化を目指す
処女作で月姫やひぐらしを超えるものを作ると意気込む
本編も出来ていないのに何故か外伝を作る
2ちゃんねるで人材を募集する
Copyright (C) 2005 ダサい同人サークルの作り方 All rights reserved.
ゲームが大ヒットしたらインタビューにどう答えようか今から考えている
サイトトップが「製作日記」と言う名のチラシの裏
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:44:28 ID:QxHSfL0x
製作会議の場が、アニメ談義のメッセ、絵チャ、ネトゲー。
最後までソフトを完成できない
ここの奴等が集まって同人ソフトサークルを作れば出来るよ
>>34 おれ何にもできないから雑用係やります。
クレジットに載せる際は「プロデューサー」でよろしく
>35
とりあえず売店でカツサンド買ってきてもらおうか、細かい話はそれからだ。
大手サークルにはパシリ部隊が実在するぞ。コミケでの買い出しがお仕事。
スタッフロールではスペシャルサンクス扱いで名前が入る。
パシリしかできないという自覚がある分、駄目サークル運営者より上等。
製作が遅々として進まず、スタッフを引き抜かれる
それは引き抜かれるんじゃなくて、プロジェクトが頓挫して勝手にスタッフが出て行くのがほとんど。
引き抜かれるほど実力と知名度があるスタッフがいるサークルはそれなりのモノを完成させている
場合が多く、ダサイとは言い切れない。
そんなことが判らない方がダサい。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:27:14 ID:vWdmi6zz
"作り方"というよりこんな"同人ソフトサークルは嫌だ"になってるな
俺はなんか39の気に触る事をいってしまったようだ・・・
39のトラウマに触れてしまったんだな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:51:35 ID:FOF/D0sl
設定だけは凝っている
39の実例なんかいくらでもありそうだしな、実際に知り合いのサークルがそんな感じ
引き抜かれちゃったんだな・・・・でも決してダサいわけじゃない!といいたいと
俺もとあるサイトの「引き抜かれたよチクショー」みたいな日記みたいなのは見たことあるよ
表向きそうしてあるだけだよ、引き抜かれた事になってる人にも実力があったからって
ことになるし、抜かれた事になってるサークルの会長的にも、いい条件ちらつかせて
無理やりさらっていった事にすれば、自分が抜かっていてスタッフに愛想つかされて
逃げられた事が隠蔽されるから。
「最近の泣きゲー至上主義には閉口しています」
「ありきたりな話なら、端から作らない方がましです」
と製作日誌で愚痴っておいて、シナリオは既存作品の劣化コピー。
>47
それって人狼だっけ?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:05:24 ID:58jfafTN
サークルの人数が20人近い、または超えてる
で完成未定
とりあえずここでサイトを作ればいい
システムは「○○みたいな感じで」と丸投げである
全員が○○のゲームについて知っている訳では無いのに説明すら無い
もしくは仕様書自体が無い
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:39:50 ID:0bJm1Li2
即売会には毎回いるが、あるのはいつも「落ちました!」の貼り紙と
楽しそうに馴れ合うスタッフ(?)達
>>52 ヒロインも「○○みたいな感じ」とだけ書かれてある。
最初から二次創作で逝きなさい。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:45:10 ID:mPeWAEZH
ギャル絵だけ描ければ上手くいくと思ってる
キャッチコピーが「AIRの256倍泣ける」
テストプレイしないで販売、配布
製作日記等で修羅場自慢をする
実は単にスケジュール管理ができてないだけ……
商業を視野に入れた活動を(ry
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:52:16 ID:smgMBLJ0
無償で手伝ってくれる方募集
62 :
馬鹿陽区:2005/07/03(日) 06:45:50 ID:ICqhvEw8
>>1 それって、フリ○ジアだろ?
つーかそれしか思いつかぬ
あ、他にデビルソ○ドもそうだたな!
女性向け同人サークルにありがちですね
なぁ、人狼忌憚って知ってるか?それなりに名の通ったサークル
が作ったノベルゲームなんだけどさ。俺これを去年の夏コミあたりに買ってプレイしたわけよ。
でもかなりつまんなかったんだよね、盛り上がらないって言うかさ、単に文字がつらつらと
並んでるだけって言うかさ、心が動くものが微塵も無いのよ。しかもコレがクソ高い。
2500か3000近くか?もっとか?それと薄い小冊子が一枚くっついてきただけ。
持ってるヤツに聞きたい。これプレイして楽しかったか?
>>64 それは超有名な地雷ゲー。
良い評判を聞いたことが一度も無いw
作者は偉そうにシナリオ論語ってたけどね。
面白いか面白くないか、地雷踏む覚悟が無きゃ同人でも商業でも買うのはやめといた方がいい
手抜きでボッタクリやがってって言うなら話しは別だけど
>手抜きでボッタクリやがって
そういうものを地雷と言うんでは…?
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
ファンタジー
壮大なストーリー
フルボイス
純愛要素
ゲームの前に吉里吉里などの使い方講座を作ってる
純愛シナリオ反対!泣きシナリオ反対!が信条だが
くだらないギャグを繋ぎ合わせた短編しか書けない。
純愛OR泣き自体がダメなわけでは無いさ。
とあるサークルを技術力不足でリストラされ、
そのサークルへの嫌がらせ目的で、自分でサークルを立ち上げている。
例)泣きゲー系サークルからリストラされた奴の場合。
「当サークルは、泣きゲーが安易に乱造される同人業界に一石を投じるために発足した、ギャグ・オンリーサークルです」
>>71 うはw
覚えた事とか忘れないように作ろうとしてたw
やっぱそういう奴はだめなのか・・・orz
需要がありそうだったらUPしても良いと思うぞ?
ホームページに
俺ゲーム論や俺制作論がアップしてある
その製作論が本に書いてあった事を写しただけ
とりあえず金文体
ニュースサイトに取り扱ってもらうために
ゲームを献上してほめちげってもらう
テキストのみバージョンで完成しているが、話が糞なので絵師の立候補が無い。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:12:14 ID:KTp9oxj8
>>81テキスト版だけでもできているならかなりマシな方だな。
それから絵師を捜すという姿勢、筋は通ってる。
個性を出すつもりなのか、奇妙なジャンル名を名乗る(最近のノベル系にありがち)
しかし個性は出たものの結局内容がさっぱりつかめない
回りくどい
キャラが多すぎて内容を把握出来ない。つ〜か、もうちょい
内容を整理して、どのキャラにスポットを当てるかをシーン
ごとに決めた方が良いと思うんだよな。
キャラを減らせとは言わないから。
処女作で超大作を作ろうとして
結局力量不足で作れず
サークルが崩壊する
童貞なのにエロゲーを作ろうとしている
そしてそれを突っ込まれると
「童貞の妄想パワーを甘く見ないでください」
「ルーカスは宇宙戦争を経験しているんですか?」
みたいな言い訳をする
童貞だからエロゲー作りたがるんじゃないのか?
とりあえず多重人格キャラ
リーダーの仕事はダメ出しとリテイク発注だけをすると思っている
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:03:57 ID:9xyB1JO0
CDのジャケットやホームページのデザインを考えている時が一番楽しい
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:06:10 ID:9xyB1JO0
必要ないのに絵師が何人もいる
(応用:必要ないのにサウンド屋が何人もいる)
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:59:01 ID:g0TTLMoW
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
報酬は純利益から次回作の制作費を差し引いた額を頭数で等分
96 :
hage:2005/07/06(水) 19:10:36 ID:/9Rnrtvs
ゲーム自体よりも「おまけ同人誌」のゲストの方が豪華で面白い
ゲーム内のイラストよりも、寄贈イラストの方が遥かにレベルが高い。
しかもその寄贈イラストをサイトトップに飾っている。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:49:09 ID:KKpOA8EC
キャラにはもれなく生年月日、星座、好きな食べ物、趣味、身長、体重、3サイズと
どうでもいい設定がされている
101 :
hage:2005/07/08(金) 10:09:33 ID:ewU6Oe1k
サイトで毎日のように「お誕生日イベント」を開催するが、全くカウントが回らない
とかw
>>100 でもそういう細かい設定しとかないとキャラが立たないって偉い人がいってたyp
表には出すべき設定では無いと思うが
>>102 絵を描く人間からは、そういう設定は多いほどありがたいよ。
美少女ゲームの場合、需要のある情報だしね。
破綻しているストーリー展開を、
マルチストーリー、ザッピングシステムなどの言葉で誤魔化す
完成する前からフ○ンス○ンに格ゲー化を依頼
フランス書院
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:45:26 ID:c+0dAnyn
保守
>95
ダサいとかじゃなく最初のうちはどうしてもそんなもんだろ?
それとも貴方のサークルは、初めからすばらしいスポンサーでもついてたのか?
>>97 他のメンバーの必要経費を考えてないから叩かれて当然。
写真屋とかVCとか買ったりすると、5万や10万は簡単に飛んでく品。
Mayaって何十万円だっけ?
>109
必要もくそも普通自分等でやろうという奴等ならそのために新しく買うんじゃなく
自分のを持ってるだろ?
それに、儲かりだす前から経費とか言ってる方がダサい通りこして成り立たないじゃない?
それを叩かれて当然とか言ってる奴はダサい以前だろ。
液晶タブレットも安くなったとはいえ、まだまだ10万近く飛んでく品。
儲かる実力すらないのに、いずれ儲かると思ってるドリーマーは、確かにダサいな。
そもそも経費を負担してるのは全員同じなのに、なんで藻前の
次の自己満足分までの経費を、わざわざ負担しなきゃいけないんだ?
自分の経費は自分で稼げ。みんなの稼ぎはみんなのモノ。
次の経費なんぞを減らさずに、そのまま山分けが普通だな。
経費を次に回さないと成り立たない、なんて言ってるヤシは、
バイトでもやって金稼げ。その方がよっぽど意味がある。
どうせ、腹の肉やほっぺのもタルんでるんだろ。
今の完成品すら無いのに次の経費が云々なんて言ってる点が、
ダサダサな部分をさらに引き出してるよな。
自分の経費は何よりも大切で、他人の経費は知らんぷり。
完成前から次の経費が云々とか言ってるヤシほど、逃亡率は高いよな。
なんかタダサいサークルというより、実際の体験談になってないか?
自分のサークルに当てはまるものがあって、ファビョったのだろう
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:05:08 ID:fC6crn0c
スタッフが2ちゃんねら
キャラクターの容姿指定が無く、適当に描くとイメージと違うと言ってリテイク
CGの枚数が決めて無く、何枚描いても終わりが無い
>116-118
こいつら、何言ってるんだ? 寄り合って作ってるわけど、自己満足分の経費って
頭がおかしいんじゃないか?
次回もそのサークルのメンバーで作るんだから、次の経費は残せれば残すだろ、
まぁ、全体の経費はプレス代とイベントの参加費が主だけど、これを出さなきゃ
話にならんだろ?
それとも、いきなり金払って外注できるような奴ばかりなのか?
普通は、知り合いが集まってやるから、自分の使う道具やソフトはもともと自分が
使っていたもので経費は出ないし、設けなんて作るのに掛かるお金を引いた
純利を頭数で割るのが普通だと思うが?
間髪入れずに次を作るなら、当然次作に掛かる金はそこから抜いておくだろ、
それとも、1作1作解散して、メンバーを集めなおすのか?
いったいどんな形態で作ってるか謎が多い奴が多いな。
今のメンバーが次のゲーム作りにも必ず参加してくれるとでも!?
辞めるヤシの事は知らんぷり??今のゲームすら完成してないのに
次のゲームと言ってる点が終わってるよ。
3本くらい作れば判るだろ、そんなにガタガタ入れ替わるサークルなのか?
普通作ってるうちから辞めるやつの事を考えてる方が終わってるし、
ゲームの完成が何となく見えてくると、次はどんなの作るかって話は
普通出てくると思うんだが?
完成するまで、次のゲームの事を言ってると終わってると言ってる時点で、
そのサークルは先が無い感じがするんだが?
ここは、1人で作ってあとは外注とか、毎回メンバーがごっそり入れ替わりとか、
長いことの知り合い同士がサークルを作らないとか、次のゲームの構想の
話が今のゲームが終わるまで禁句とか、そんなとんでもサークルばっかりか?w
>>95 しかも、
リーダーのリアル繋がりの、作業には殆ど関わらない
アドバイザーなどで頭数が水増しされている
このスレにダサい同人サークルが多すぎる件について
2chで自作自演をして褒めまくるサークル
しまいには自分でスレを立てちゃったりする
落日のことか
スタッフが相互リンクを申し出てもリンクを張らない
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:12:40 ID:fC6crn0c
正直うんこ臭いのに
同人サークルなんて基本的にダサいしな
モノ作り自体はダサダサな作業だぞ。
ダサダサなヤシが集まるのは当然の話だ。
>モノ作り自体はダサダサな作業だぞ。
どこが?
インドアな所。
それは関係ない
妄想を外に垂れ流すだけのサークル
掲示板のルールが細かい
掲示板の数が多い
作品以外で語りたがる
作者が前に出すぎてシナリオライターのトークショー状態。
>145-146
結構見かける……でも本人たちは叩かれたり、忠告をもらっても
「みんなが俺に嫉妬してる」とか斜め上な勘違いをしていることが多いな
制作者系のスレで自分語り&自慢語り。
しかも自分のサークルがどこかわかるような誘い受け付き。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:04:21 ID:0YTX8VG/
とにかくホームページのフォントが小さい
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:05:19 ID:0YTX8VG/
「斜め上」という表現が普通の人にも通じるちゃんとした言葉だと思っている
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:39:14 ID:3qaGCE0z
2chに普通の人がいると思っている
掲示板の注意事項が「空気嫁」
>147
結構見かけるからダサいんだけどな。
それを「作品」のレベルに昇華させれば面白いのに。
作品orサークルスレではなく、ヲチスレが立ってる
キャラの設定と世界観だけいやに凝っているが、
そのどれもがパクり臭がする。
ファンタジー物の設定なんて全部指輪物語のパクリだよ
打ち合わせのメッセに自分の知人を無断で招待する。
その知人がメンバー面して、メッセや掲示板に顔を出すようになる。
知人を咎めると「招待されたから来てやったんですよ!」と逆ギレ。
招待した奴を咎めると「彼を仲間に入れないなら私も辞めます」と逆ギレ。
でも、元々役に立たない人材だったから、結果的に(゚д゚)ウマー
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:35:33 ID:A7t+QBOY
永遠に完成しない大作に力を注ぎ続けて気が付けば解散している。
とりあえず作品内なり自分のサイトなりで何でもかんでも批判しまくる。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:52:47 ID:TI9qpnz4
piza
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:30:02 ID:9mnVtap/
パクリを指摘されると
>>156みたいなことを言い出す
ダサいというか痛いな
痛さで言えばここで管巻いてる連中も同じような物・・・ダサさも同じようなもんだが。
ゲーム作れよ名無しさん。
基本的にココに書き込むのって自戒の念を込めてかいてんじゃねぇの?
あるいはユーザー側の意見か。
おおよそ作ったことが有るとは思えないような発言の方が遥かに多いけどね。
ゲームを完成させないようなサークルへの指摘が大部分で、それじゃユーザーも
居るとは思えないけどな。
駄目サークルの方も少なからず見ているようですねw
ユーザ批判する前に作品を完成させましょう
てか一部経験談だしなー。
>>165 自戒できる能力があるなら、ダサいサークルにはならないんジャマイカ。
@過去、うっかりダサいサークルに関わってしまった人:4
Aダサいサークルヲッチャー:4
B逆ギレしてるダサいサークル関係者:2
比率はこんなもんだろう。
@愛しさと:4
A切なさと:4
B心強さと:2
@努力:6
A友情:4
B勝利:0
友情が4なのもともかく努力6もあんのかよ。すげえな
@雑談:5
A妄想:5
B技術:0
@現実逃避:9
A自己欺瞞:1
B製作努力:0
@意欲:10
A才能:0
B統率:0
募集する役職を細分化して大量に採用すること
20人以上集めること
意欲あるだけいいのでは
やる気ある無能はいないほうがマシ
有能であっても多忙なら以下同文
完成させた作品が一つもないのに
「同人ゲーム製作者に100の質問」
に答えている。
制作してないなw
スタッフを募集したら、
デスマーチを抱えたプロ、就職活動中の学生、受験を控えた学生
を優先して採用しましょう。
フリーウェアだったのに
急に2,3作目からシェアにしだす。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:05:49 ID:X36zn+S6
ツクールでシェア出すなよ・・・
特にFOOLとか言うバカなやつら・・・
カオスティックチルドレンとか言う体験版やってみ。
ひどいぜこれ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:07:57 ID:X36zn+S6
>>185 シェアって言うことのレベルを考えてほしいゲームが多いよ
>>186 ツクールで作ったゲームをシェアにする奴は駄目だよな
ゲームの完成度一切抜きで
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:31:32 ID:LWQwXUCp
SRCで同人ソフト販売する人も同類ですかね?(^^;
ツクールはシェアにするほど完成度が高いものがないから
ダメだと思う
>>189 よほど内容がしっかりしてなきゃ同類だと思うが
俺が知ってるツクール作品なのにシェアというのは
ピースメーカーズ
カオティックチルドレン
FREEJIA
クミとクマの番外編
ネオリーム3
くらいだな。
シェアのツクールゲームを買う人どれくらいいるの?
さぁ、ノベル(ギャルゲだっけ?)ツクールならそれなりにいんじゃない?
俺はタンクタウンに1,000円寄付してクミとクマの外伝やった。
それ以外に金払ってまでプレイしたいゲームなんて無い。
今のところは。
>>192 ピースメーカーズテラワロスw
ツクールシェアでは「METALGUNV」がおもろいよ。
ヒキコモリやニート、フリーターは絶対に採用してはいけません
なんか嫌な思い出でも?
勤め人の俺からすると、時間いっぱいあって良さそうだけど
>>197 コンビニ店員の俺は不採用という事だな。
>>198 フリーターはともかく、前者2こがまともにノルマこなすと思ってるのかと
「商業に匹敵するゲームを作ろうと思います」
「妥協はしません」
妥協はして欲しくない
妥協はして欲しくはないが、しなければまず完成はしないな。
そもそも商業作品は納期とコストの妥協の産物だし。
その言葉が多くは延期や企画中止の言い訳にしか
使われないことが問題だと思われ。
もっとも一部の商業作品も例外ではないようでw
スクリプターとプログラマを混同している
スタッフの8割以上が声優
シナリオが出来上がる前から声優を募集しましょう
ゲームができあがってもいないのにサイトには
「攻略上の質問には答えられません」と書いてあったり
「二時創作についてのガイドライン」とかがあったりする
ゲームの影も形も無いうちからネタバレを心配して極度の秘密主義に陥っている
それだけ気を使っても、結局は完成しないので無意味だった
自身の絵や技術を卑下しながらも公開しているCG講座がある。
スタッフの役職ごとに細分化した掲示板を用意しましょう
>>212 人に見てもらおうという姿勢はいいけどな
なにかとファンクラブを作りたがる
自分で作ったキャラに「○○タン萌え〜」とか言ってる
早々と動作環境を掲載して以降、日記くらいしか動きがない。
お前の動作環境かと。
しかもその日記もアニメやエロゲ感想とか仲間内の飲み会日記ばっかり
たまに寄付を呼びかけたりしてるのもあるけど
集まった金は何に使うんだろう。コンパとか?
集まるのか?
一作目を作ってすらいないのに
・ファンディスクの内容を発表
・ニ作目、三作目のキャラを作る
・一作目のキャラをニ作目にだすことを考える
・特典グッズを作る
・自キャラグッズの予約をする
・格ゲー化を視野にいれてキャラを作る
会議と言う名目のチャットでは
エロゲの雑談ばかり
2chで宣伝用のスレを自演で立て
叩かれまくる
世界観は剣と魔法、ちょっと機械文明入ってる
ダサいと言うかファンダジーではありきたりだな。
そのありきたりの設定をなんの捻りもなく採用するところがダサいんじゃね?
独創的な世界観で、テキストの半分が世界観の説明である。
と言うのと、どちらが良いかな。
それだと、サークルのダサいところじゃなくて、
ソフトのダサいところだろう。
ダサいソフト作ってるサークルはダサいだろ
映画デビルマンはダサかったが、監督はスタイリッシュだったぞ。
スタイリッシュだけど駄目監督か・・・・・
外見はかっこいいけど仕事はボンクラって事になると
やっぱりダサいな
かっこより映画の撮り方を勉強しろといいたくなる
最近は形から入るのが多いからw
破綻して収集のつかないだけのストーリー展開を
壮大で哲学的で一般人には理解できない、素晴らしいシナリオと思ってる。
>>231 キャシャーンの、UTADAの旦那じゃなくて?
誰もパクるわけないのに
ホームページにOfficialと銘打ってある
なんにでも規約がめちゃくちゃある。
「―――(ダッシュ)」をやたら使用する。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:28:25 ID:t2l5ycIS
とにかくホームページの字が小さい
JavaScriptをオンにしてないとHPが見れない
メニューがフラッシュ
Firefoxでは見れない
反転しないと文字が読めない
会社組織を真似てピラミッド型の組織構成にしている
自分は何も出来ないのに最高責任者を名乗る
こぞって主犯になりたがる。
伺かヲタ、月姫ヲタ、東方ヲタ、ひぐらしヲタが集まって発足したサークル
サークル主のHNが名前だけでなく、ご丁寧に苗字つき
しかも、ふりがながないとどっちも読めない
作品を作るより、HPで有名他サークルとの相互リンクを
貼ることに専念している
ゲーム本編が出来ていないのに、サントラとか主題歌CDを作ったりする。
>>246 さすがに他のサークルもヤバイふいんきを感じるのか、
相手からは貼ってもらえず、ただのブックマーク状態になっている
ネット環境がない
他人の著作物をを無断で使用する
作業が進まないのをPCのスペックのせいにする
なぜかしょっちゅうHDクラッシュした〜とのコメント
開発の途中で何故か病気になったり入院したりPCが壊れたりする
貧乏揺すりはPCの天敵です、マジで。
つ〜か、PCは精密機械なんだよ。
変な衝撃加えれば、壊れやすくなるのは当然なんだよ!!
あと、HDDは特に壊れやすい部分なんだよ!!!
著作権にはうるさいくせに、Copyrightsという謎の単語を使う
>変な衝撃加えれば、壊れやすくなるのは当然なんだよ!!
分かってるなら大切にしろよ
鬱日記は頻繁に更新するが、作業が進んだという話をほとんど書かない
お絵描きチャットが設置されている
名刺まで刷ってて、
そこに「代表」って肩書きを入れてる
リーダーの夢が喫茶店の経営
メイド喫茶か…w
そのあたりまでいくと逆にスタイリッシュな気がする。
いやダサい
最終目標がテーマパーク開設・運営
ポルナレフランドをおっ建てるんだッ! て感じですか。
ゲームが出来てもいないのに
キャラの人気投票のコンテンツを作っている
異性のスタッフには懇切丁寧に対応し、
同性のスタッフは半ば放置プレイ。
声優募集を合コンと勘違いしている
すぐに仲間割れを起こす
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:34:39 ID:7q6R/0tD
とりあえずアキバ王選手権に出てた本原くんとこのサークルは完全無欠
>>186-190 シルバーセカンドだけはガチ。
完成度一切抜きに関しては反対。
スクリプトバリバリのオリジナル素材バリバリで
いかにもな「ツクールゲー」でなければいい。
XPはebロゴが出ないのもいいな。
まあ、そこまで行くとツクールである必然性もなくなってくるか…。
>>194 恋愛シミュレーションツクールは動作性が最悪。
正直、フリーの吉里吉里に劣る。
ツクールの中で唯一「買って損した」と思った。
俺のPCじゃ数秒でフリーズするな
恋愛シミュレーションツクール
どうやれば、そんなプログラムを組めるんだか…
しかも、それを売り物にするとは…
キャラとボイスの素材集にしちゃ高いとオモタ
さてと
誰もパソコンを持っていないのにソフトウェアゲームを作ろうとしている。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:25:48 ID:6xvPOejo
「〜の代表やってます(笑)」って自己紹介するときに絶頂感を得る
プロフィールが自虐的
ツクールじゃないことをしきりに強調する
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:22:01 ID:qnaGA75z
一番ダサいのは、作品を完成させないことだろう。
ゲームが出来てもいないのに
関連グッズの利益の皮算用をしている
「このパソコン、2枚のCDRを一気に焼けるんだぜ!」
「プリンターも3台あるぜ!」
「量産の準備はオッケー!」
とかなんとか言ってるだけで何も作ってない。
>>282 それはむしろ「ダサいエロゲメーカーの作り方」かと。
ほら、あそことかあそことかw
ラスボスのBGMが大根のRPGを作る
このスレが気になるが、見るのが怖くてスルーするサークル
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:21:01 ID:uXxqgot2
>>286 少なくともサークルの仲間どうしてこのスレのことを話題にはできないよなw
人の意見にすぐ左右され方針がコロコロ変わる
奈須きのこの真似をすればいいと思っている
290
検索してもでなかったのか?
一発ででたけど。
何故かOPテーマを作る上に歌付き。
歌は痛いなw
しかもフォーク
さらに「電波ソングのまとめ」に掲載される。
素人の歌は危険だ
黄昏のオード並み
市販ゲーでも歌は微妙だからな
童貞なのにエロゲーを作ろうとしている
エロゲーって童貞向けの商品だからそれでいいんでねえの?
エロくみえれば、つくり手が童貞だろうがそうじゃなかろうがどっちでもいいんじゃないのか?
表現が半端になりそうだな
SEXするのにスキルなんていらないから
体験至上主義になってるんだよね
百聞は一見に如かず、だ
>>305 先生!アダルトビデオは一見に入るでしょうか!?
>>307 エロだけじゃなく、ビデオだけの知識と
実体験者を比べると所々に違いが出る
経験者にしかできない表現があるんだろうな
イベントの打ち上げがソープランドで筆おろし(全員)
|ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゛''"'''゛ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゛'''~"^'丶) u''゛"J
/^l
,―-y'"'~"゛´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゛':
ミ .,/) 、/)
゛, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゛''´~"U ι''"゛''u
カワイイ♪
リーダーがメンバーを処罰したがる
機材やソフトは全てスタッフの持ち出し
制作費が親の懐から出ている。
それは痛いな
どうでもいいことをわざわざ大々的に宣伝する。
更新履歴
2005/1/31 主人公の名前がついに明らかになりました
2005/2/15 回復アイテムを3点発表
2005/3/10 ゲームオーバー画面の写真を追加
2005/4/08 主人公のイメージイラストを発表
2005/5/10 魔法のエフェクトを2種類公開
2005/6/10 主人公の名前を変更しました
2005/7/21 ザコキャラのイメージイラストを数点公開 New!!
>2005/3/10 ゲームオーバー画面の写真を追加
これを実際にやってるサークルがあったら神
サークルのサイトが、リーダーのペット自慢サイトになっている
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:18:41 ID:5RHdh9w6
age
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:00:31 ID:xIcRRMu0
更新履歴
2005/1/31 主人公の名前が俺の名前になりました
2005/2/15 回復アイテムを30点削除
2005/3/10 ゲームオーバー時に自動的にセーブデータを消す機能を追加
2005/4/08 主人公のイメージイラストを発表(俺の似顔絵)
2005/5/10 魔法のエフェクトを実写に!
2005/6/10 ヒロインの名前を変更しました
2005/7/21 ザコキャラの名前をムカつく奴らの名前にしました! New!!
2005/11/4 公開停止
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:41:50 ID:C/jtzYYl
>2005/6/10 ヒロインの名前を変更しました
初恋の女の名前に違いない!
「このキャラは実は〜〜で……」という設定が多い
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:07:29 ID:g85SiM9g
一日に作業に費やす時間よりミクシィの方が長い
サークルの活動そっちのけで、ひぐらしスレに居付く
メンバーごとに一人称が違う
俺が入ればダサくなる
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:21:49 ID:GI/u+gdR
ある2人の男がビルの上で話をしていた
A「おい、最高にダサくてつまんない同人サークルがあったぜ」
B「まじか!そんなサークル作る奴はさっさと死ねばいいのにな!」
A「あぁ、今から死ぬ所さ」
「焦らずやろうぜ」
「マターリいきましょ」
「どうせ趣味だし」
「過程が楽しければいいさ」
が合言葉
絶対に完成しないな。
使えない奴らが数人いて、そいつらのせいで進行ぐだぐだ。
↓
完成の目途が立たず、腕のいい職人から見捨てられる。
↓
使えない奴らばかり残る。
↓
「俺たちは最後まで諦めない。何年かかっても必ず完成させる」
「逃げた裏切り者は忘れて、とにかく先に進もう」
と自分達を美化し始める。
↓
抜けた職人の素材を餌に新人募集。
↓
その素材に釣られて新しい職人が来る。
↓
残りカスしかいないことを知り、すぐ抜ける。
↓
「俺たちは最後まで諦めな(ry
作業が遅かっただけなのに「製作○年!」のキャッチフレーズをつける
善人がいない
「またf○teやkan○nのエロゲエロノベル同人ゲームかよ」と思ったら
オリジナルとか言ってるし。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:45:01 ID:vWjAAJw0
結局なにもしない
月や蜩のブレイク再びと
オリジナルノベルゲーを制作
掲示板に批判的な意見を書きこまれると即刻削除する
リーダーに批判的なことを言うと音信普通になる
>>342 むしろそれは、使えないスタッフを切る時のパターンだと思った。
「辞めて」と言ったら逆上されるから音信不通、ってのは割りとある話。
なるほど、じゃあ「シナリオ書いてるリーダーだけが音信不通なんだよ」って言ってた人は
使えないから切られてたのか、それとも
>>335の2番目?
厨リーダーもいりゃ、我侭を通そうとリーダーに噛み付く厨スタッフもいる
当事者でもない限りそんなこと判断できん
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:21:12 ID:zYzBUrVa
リーダーが仕切らずに人の話ばっか聞いてる
どっちつかずのあいまいなリーダー最近多そうだな
リーダーはお飾り
リーダーが足手まとい
やっぱ先輩の実行力・決断力は超A級だな。
リーダーが親に勘当されてホムレス
むしろリーダーしかいない。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:04:30 ID:nC50c7h/
リーダーが仕切り役を他の人に決定させてそいつに仕切らせる
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:57:22 ID:Ult/Fj9g
っていうか声優が多くならないか?普通。
リーダーがHP上で余計な事書きまくってバッシングされ、
あげくに2chに晒されてBBSその他を荒らされてどうしようもなくなり、
リーダーが逃亡したということにして別のメンバーを表向きのリーダーに据える。
サークルメンバーが
リーダー、ディレクター、プロデューサー
ワロスwww
下っ端募集中って感じだな
全部やることかぶってるなぁ。
ベクターのレビューを真に受け浮かれる
スマン、訂正する
ベクターの賞賛を真に受け浮かれる
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:18:32 ID:2+6emduU
そこは有名なのか?
女性キャラは髪の色が全員違う
髪の毛にオプション率100%
服は北朝鮮並みにダサい
スカート着用率100%
凝った名前がついているが作品中では愛称で呼ぶので使わない
キャラの顔は皆同じ
髪型と色だけ違う
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:47:58 ID:Dd4eWfhH
立ち位置に関係なく、立ち絵のキャラが全て左向き。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:45:23 ID:IWqOavnn
ヒロインに会うたびに顔どころか絵柄が全然違う
キャラクタの絵も素材を借りたはいいが、作者が違うものを並べて違和感バリバリ
声優に知り合いがいなかったので、代々木のアイツラに声を当てて貰ったが
台詞が棒読みな上に、「売り上げの2割くらいよこせ」と宣われる。
>>372 「クライアントを満足させるだけの仕事をしてからそういう台詞を言え」
と切り返したら幾分評価が上がるなw
先輩のことかーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
発案者がDragonforce または、あきらくん
滅茶苦茶すぎる
ネタとしか思えない程ツッコミ所が満載だ
>>376 このスレの模範となるサイトだな。ってか、全部、コイツに適合しているんだが・・・
チアリーダー部門に吹いた
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:30:39 ID:65Efu8jC
ママ、ぷろでゅーさーとかでぃれくたーってなんのおしごとするひとなの?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:52:12 ID:03EiC/27
声優オーディションに集まった女の子をプロの声優にしてやると言って無理矢理ギシギシアンアンするお仕事をする人よ
へこむ話やね
声優オーディションにかわいい子が集まるの?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:23:08 ID:YuqkZoR8
広報担当が女のみって。
誰がつくったんだこんなネタページ。
コミケまで1週間
寒波襲来で盛り上がらんかも
新作のネタが出ず旧作のリメイクを繰り返す
それはまずいと逃げたネタがOP製作で自分で熱唱
保守
そーんざいかくりーつー
ツクール製を隠したがる
起動したら海老のロゴがでるから無理だろ
企画が3人いるサークル
結成したのはいいが最初からメンバーの仲が悪いサークル
役職が上から埋まっていくサークル
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:28:39 ID:0zAwWudy
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:39:36 ID:vCOLjIAP
そして下は集まらないorすぐに辞めるが上は不動の固定メンバー
なにそのDQN企業
企業だったのか…
どっかのエロゲー会社がそうだったと聞いた事あるな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:18:51 ID:o7cBulDn
スタッフ募集しようとしてるのがトップの人間だけ
リーダーが仕事しないほど製作が好調に進む
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:33:49 ID:XyVdN0xV
typemoon
ねこねこ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:19:07 ID:abZEdRuf
保守
メンバー紹介が充実
無駄に猛者が揃ってることを強調
このスレ、面白い!!!
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:16:26 ID:r8wigAX1
モナー等2chのキャラに頼りっきりのゲームを作る
ツクール使う
2ch に「みんなで○○を作ろうスレ」を立てる。
人を集めてから企画を考える
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:59:14 ID:eN4ML/5U
音楽はとりあえずレイブ系(メロディが思いつかないため)
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:32:23 ID:YQ1KUYI7
人物担当の画家が複数名いる
保守
名詞を作りたがる
<font size = "6">
<font color = "#FF0000"><font color = "#00FF00">
やたら文字がでかい。原色で目が痛い。
ついでに、リア消とか厨の集まりっぽい所では、
何故か背景に原色そのままの「水色」が使われている事が多い。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:09:31 ID:uZrYMrPm
>>420 同人イベントってもはやオタの異性との出会いの場だからな
しかもその名詞が他からのパクり
・・・・名刺?
死弾とか造語作ったノベルの体験版と一緒に代表**って書いた名刺配るサークルってことだな
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:33:19 ID:UgPGBxNz
サークル名が「○○本舗」「○○堂」「○○工房」
アトリエ○○
>426-427
それはまだまともっぽい。
厨ならサークル名は英語。それも綴りの長ーい単語。フランス語とかもオサレでいい。
○○と愉快な仲間たち
創作集団○○組
○○プロ
※○○=代表者の名前
>>428 サークル名は英語。だが綴りが間違っている
サイトのコンテンツ名もgaralyなどとなっていれば完璧。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:00:47 ID:jL/gI6lF
PROFIILとかな
PROFULワロス
発売日未定のソフトが複数個ある
>発売日未定のソフトが複数個ある
これ最悪だねw
そして日記には「新しい企画を考えています」
デッサン崩壊、パース異次元だけど配色だけは綺麗
(と思ったらエロゲから抜いたCGの色をスポイトで取ってた)
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:26:09 ID:KUcJ3N63
メンバー全員なんにもできない
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:05:58 ID:V5nZgWGd
ひぃぃぃぃ
売り物とは思えないな
フリーでもキツイ
え?売り物なの?
イラネ
壁紙集500円とか、お決まりの攻略ページとか、完璧だな。
あと、クルー=メイトは確かに不思議な雰囲気が漂ってるw
中途半端に下手とか、パッと見ギャルゲ風で綺麗だけど体が複雑骨折とかより
おもいっっっきりヘタスとかどう考えてもオカシスな絵のほうが
いっそすがすがしいかもしれん。ひぐらししかり。
439はキャラ紹介の寒さを見た時点で絶対にやらないが。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:35:56 ID:QYjOoll1
東方のZUN氏も6〜8年前は下手だった
今も?
今も、安定しないという意味では下手なのかも。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:05:05 ID:BrLeN6Sk
今もだろ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:56:16 ID:QYjOoll1
8年も描いてりゃ普通は・・・・・・・・
ヒント:才能
上手くなろうとしてなきゃ
上手くはならんでしょ
8年でもたいした枚数描いてないだろ
STAFFがSTUFFになってると最強。
有名になれる。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:30:21 ID:4eNjr6PK
ホームページがオシャレデザイン系
でも作ってるゲームはダサイ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:58:11 ID:fnoPE9qI
スタッフ全員太っている
暑苦しいなw
湿度が上がる
リーダーが消房。他のメンバーが全員工房
>>460 みたいなのを、作ろうとしていたのを見た事はあるなあ。
ネットだと最初は相手の年齢判らんからね。
メンバーがこのスレに書き込んで自虐している
ダサいのはこのスレのせいかw
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:44:47 ID:SEZKFyTw
やたらこのコピペみかけるけどさ
経験年齢問いません って、何の経験なんだろ。
田代砲経験者w
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:57:22 ID:PhE6k+7O
とにかく山っ気マンマン
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:14:47 ID:DGTuebsJ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:31:51 ID:mZI6YPyI
hoshu
もう出尽くしたか
これだけあれば充分
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:15:18 ID:yp0P3ADu
結局同人ソフトを作ることの大本の目的っつーか原動力が、
同人好きオタ達の中でのヒエラルキーの中で自分の地位をアップさせることで
ある奴の行動はどうしてもダサくなる。努力抜きで手軽な賞賛と
クリエイター気取り、会社ごっこの楽しさだけを得ようとするからなぁ
頭悪そうな文章だな
痛いとこ突かれたからね
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:34:08 ID:4Ya6HDwr
声優がヘタ
・何か遠-------い所で気合を入れているだけにしか聞こえない
・近づき過ぎて風きり音まで入る
・ちょっと恥ずかしがっている
やっぱりOPに主題歌が付いてくる。
>>477 具体的だなw
技量不足の声優使ってると確かにダサい
大概が制作側の自己満足だしな
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:44:04 ID:bgfO7LtZ
コミケに出ない。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:01:08 ID:OeQglHfW
MSX専用。
同人ゲームを作った事なんて無いが、このスレを読んでたら恥ずかしくなってきた
赤面しながらROMってた俺ダセぇ
>>481 コミケ壁で4年間も体験版のほうがきついぞw
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:13:38 ID:lZDIrPg5
マニュアルやドキュメントで「時間がなくて」「スケジュールがきつく」等言い訳を連発。
あるあるwww
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:00:56 ID:6sOcMJoP
>>483 読んでて恥ずかしいと思えるようなら君には未来がある。ガンガレ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:58:14 ID:sCohHAeG
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:09:37 ID:v7rhiGGN
甘いストーリーなど縁もなく
ひたすら「しょっぱい」
主な活動場所は元ネタ作品の公式サイトのBBS
自称パンク。
口癖は「おれらってバカだよな〜!」
そんなとこあるのか?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:26:36 ID:NSCSEBdf
逆に、メンバー連絡用のBBSがあるのに誰も何も書き込んでない
このスレ、面白い!!
永遠にそのままのくせに、
何かにつけて発表事項が「暫定」です。「未確定」です。
解散間近だなw
初のイベント参加で大量の在庫を抱え
打ち上げで在庫の押し付け合いをした揚げ句、雀の涙程度の売り上げを奪い合う。
結局、リーダーが売り上げを持ち逃げして、下っ端のweb担当が在庫を抱える羽目に。
-2年後-
リーダーらしき人物を荒川の鉄橋下で目撃。
闇金からも逃げたという、まことしやかな噂が流れる。
声担当オニャノコ ラグナロクオンラインにはまりNEET道まっしぐら。
メンヘル板、ハンディ帽板、DTM板、懐メロ板と渡り歩き
暇そうな奴を片っ端から家へ呼び、聞くと鬱になるドラッグミュージックを聞かすのが趣味。
シナリオ担当 打ち上げで一番金にがめつかった奴。
雑誌で賞取ったりしたもんだから、天狗になり大物作家の駄目出し → 自サイトに(・∀・)アヒャ!な人たち乱入 → 閉鎖
原画担当、プログラマ 二人揃って有名ゲームメーカーへ。
方やエロ絵のプロ。 方や□eに。
多分、このサークルだった奴らのなかで一番真っ当な人生を歩んでる。
web担当 件の打ち上げ2ヶ月後に、大田区のゴミ捨て場に大量の段ボールを放置。
即行webを消し、普通のサラリーになりインドネシアに単身赴任中。
現在、日本とインドネシアに子供が2人ずついるらしい。 日本の奥さんはそれを知らない。
リンクだけは充実している
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:33:38 ID:CKHZ5KUN
>>498 そのシナリオでゲーム作れば売れんじゃね
>>490 それもつきつめれば芸風にできそうだけど。
ただ、だいたいは狙ってじゃなくて
ナチュラルにしょっぱいアレというか。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:00:36 ID:YaaWttE5
サークルに一人しかいない女子を男全員が狙ってる
女子はお姫様気取り
ゲーム作り終わる前に
主題歌とOPムービー作り終わった俺は限りなく厨だなorz
そもそも同人ゲーにOPムービーが必要なのかも分からなかったが、楽しくて、楽しくて、つい・・・
ゲームは半分も出来てねぇよチクショウ。
主題歌とOPムービーもゲームのパッケージの一部だからちゃんと前進してるじゃん
楽しいのが一番だ、がんがれ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:11:54 ID:KSEXZMuw
>>505 みたいなことを本気で思ってる奴が主催者
>>506 よくわかったな
でもこれは真理だよ
毎日ちょっとずつでも何か作ってればいつか完成するし
楽しくなかったらやってられん
若いうちから斜に構えてないで自分がら動いて何か作ってみるといいぞ
試験勉強しなくちゃいけないときに部屋の掃除に逃げて
「部屋が散らかってると勉強に集中できないし〜」
と言い訳してるようなもんだな。
勉強と部屋の掃除は全く違う目的の行動だけど、
ゲーム内容にOPとムービーが含まれるなら目的はゲームの完成だろ
食事の時、自分の好物だけ食べる
↓
冷めきった苦手な料理ばかり残る
↓
食べ散らかしたまま別のテーブル(企画)に座る
>>508は真理ではなく、エターナラーの心理でつね
512 :
504:2006/05/18(木) 19:40:26 ID:DxH7DpFC
BGM作るためにDTMっつーかMIDIやったら、すげぇ楽しくて主題歌みたいなの作っちゃったの。
やべぇよMIDI、マジ楽しい。
んで、スクリプタ作ろうと思ってDirectXのエフェクトとかの練習してたらマジ楽しくて、ムービーっぽいの作っちゃったってだけ。キャプチャしてエンコまでしたが。
本末転倒ってのは当たり。
製作開始から、かれこれ一年半経ってるw
なんでも自分一人でやろうと思ったら苦労するね。
厨でもいいから人居た方がいいと思う。マジで。
そのまま動画職人になればおk。
>>511 「食べ散らかしたまま別のテーブル(企画)に座る」
なんでそうなるの?
お前の中には最後まで作るという選択肢は存在しないのか?
エターナラーとかいう意味不明な言葉を使うサークル
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:47:54 ID:ijs2cwTf
ID:yVhhtZ5g の話は ID:yVhhtZ5gがゲームを1個作り終えてから聞いてやる
>>512 一人で作った方が思い通りのができるよ。
人が集まると、それだけ思いも違うのが混じってくる。
当然、妥協するはめになって、思い入れが薄れて、完成まで遠のく。
金払って、アルバイト雇うみたいな形式なら言ったとおり作ってくれるだろうが、
サークル形式は最初から人の意見を取り入れて作るつもりじゃないと、
後から入れてってやると紛糾、喧嘩わかれってなるから、
一人で頑張って完成して欲しいと思う。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:39:49 ID:ouoeLd3h
512の言うことは分かる、ぶっちゃけ一人でやってるとかなりモチベーション下がる(-.-;)
麦かわいいよ麦
僕たちのサークル、ホムペだって作品だって、ダサくないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも良い所ってそれだけなんだ(*´・д・)(・д・`*)ヨー
801か・・・
>>520 ダサいというより気持ち悪い
書き込みだけでそれが伝わってくる
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:39:46 ID:KGs5qStJ
サークル名と自分のペンネームとその由来を考えてる時が一番楽しい
ベクターゲームズのDLランキングトップが目標
以前のゲームでは、おしいとこまで行ったんだけとね。
こんどのは一位取る!
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:01:43 ID:7jVOU8Se
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:25:57 ID:zWDQoeOC
リーダーがリアルDQN。
んで一部のリアルメンバーはイエスマン状態。
HPの背景は必ず海か空。
発案者のハンドルネームは痛々しい漢字二文字。
>>528 それがダサいっていうのは所詮あんたの主観だろ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:41:04 ID:mrXYDiG9
>>529 HPの背景が空か海で痛々しい漢字二文字のHN使ってる製作者さん乙
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:51:04 ID:T0xORplw
形は変わるが主旨は同じだ
ダサいってのがそもそも主観だろ。
俺が何か間違ったこと言ったか?
全くその通りだけど、ここはその主観を述べるスレじゃないの?
ならいいけど。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:15:23 ID:vottiLWP
>531
よろこべ、股間のレイヴンがお前を欲しがっている
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:19:51 ID:qaGtxi0w
伝記っぽい前置きと
特殊能力もった主人公が悪を倒すエロゲ作ってればダサいんじゃね?
女性経験のなさそうな画
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:16:44 ID:oxVRnMFb
サークル名だけ仰々しい
エデンの園
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:34:40 ID:iWp9Ddtu
プロフィールがやたら長い。
シナリオライターがなんちゃってポエマー
背景は募集しても中々応募が無い為、適当にサイト巡りをして、
絵の上手い管理人に無償で背景の依頼をする。相手は、サイトの
雰囲気からして明らかに同人ゲーやエロゲーに興味の無い人で、
キャラの原画よりも遥かに絵が上手い。
うはwwwなんか生々しwwww
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:27:25 ID:Ktvat7MB
絵担当者のプロフィールに
「好きな作家:いわさきちひろ、…
とか書いてある
文字では上手く表現できない、と言い出すシナリオライター
ゲーセンで乱入されてボロクソにやられた後、
「スティック慣れてないから」って言ってるみたいな感じか。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:11:35 ID:0VMCazM4
保守
急に過疎ってきたな
だからって他板にまで宣伝すんな
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:45:46 ID:b17hcufb
保守
久しぶりのHP更新が「最近忙しいです」の一言
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:21:04 ID:rVqBTbU6
製作よりも友達作りが目的
すごろくや、野球ゲームなど
手作りで作る。
たぶんうちが一番ださい
1絵師 お世辞にも絵は上手くない
2プログラマー ツクールのみ
3音屋 パクリだけが取り柄
4シナリオライター 俺、設定パクリまくり
4人ともお互いの才能を誉めあってる。惨めすぎて泣ける。
HPはブログ。出来た作品は酷評されまくってるが
こいつら見る目ねーよといって4人で打ち上げをしたとき
惨め度がマックスに。全員ブサメン。(俺だけフツメンだと思いたい)
全員自分ら意外に友達、彼女なし。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:12:19 ID:gQmcZiRL
うちは腐ってる
Nスクも使えない・・・
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:14:17 ID:gQmcZiRL
ウチは腐ってる
Nスクも使えない・・・・
2chで適当にメンバー募集しようと思ったら
乗っ取られたうち。
>>555 泣けた。
でも完成品がある以上うちより上!!!
>>554 逆にほほえましいなw
>>555 パクリを自覚してるなら直せよw
1と2を切って2人で基礎から勉強しなおせばまだ望みはあるんじゃないか
3はパクリでも打ち込みできるだけの技術があるならパクリ癖を直せば使えそうだし
絵はともかくツクールレベルのプログラムなんてすぐにマスターできるから
>>555が覚えてもっと高みを目指してくれ…
>>560 >3はパクリでも打ち込みできるだけの技術があるならパクリ癖を直せば使えそうだし
でも
>>555で
>3音屋 パクリ「だけ」が取り柄
と書いてあるのでパクリを取ったら何も残らない・・・。
逆に2は特に切る必要無いんじゃない?ツクールレベルのプログラムで良いんだったら。
もし1に上達の意欲が見えるようなら俺的には3、4を切って1、2で行く事をお勧めするな。
>>561 4本人を切るのかw
どっちにしろ1、2と3、4で別れる訳だな
パクリで何が悪いのか。
他の作品のいいところを参考にするのはいいことだ。
>>563 マジレスすると、参考にするのとパクるのとは違うだろ。
オマイらド素人だな、パクリというから悪く聞こえるんだ
作者さまありがとう!これはパクリじゃなくてメロディ−です!!!といえば万事解決だっつーの
人数はいてもスキルがなきゃ何の役にも立たんのだな
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:57:33 ID:TVa5tmF3
頭数ばかり多いと報酬が減るぞ
むしろ何が作りたいか固まっているなら
時間をかけて一人二人で作った方がいいものができると思う
竜騎士兄弟やZUNのように一人でいろんな事できるなら尚更
サークルのメンバーが無駄に多い
やっぱ人の多さは駄目さにつながりやすいよな。
夢語りサークルになったり、意見が割れたり、
一人ルーズなのがいるとその意識が伝播したり、風呂敷広げ過ぎておじゃんになったり。
少数精鋭だと思う。
問題は精鋭さんはオレのところなんて来ないことと、自身が精鋭ではないことで・・・
同人サークルとして集まっておきながら
月数回の飲みサークルと化しているよりマシ。
>>571 ある意味、「同」じ趣味を持った「人」の集まりだからそれもあり。
klfdakdla
w;lqwl;sdaddsadqwrweqw
wqekwewqeqwl
dlsadlsa;dlw
e;lwelwq;elq
s;las;alsq;
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:53:58 ID:sxYxQTsx
スタッフに有名な人を使う。
そんなサークルあるのか?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:25:10 ID:Qe9yTPTi
原画、声優、ヴォーカルにプロを使うのはよくあるな。
そんな金かけなくてもいいゲームはいいゲームだろうに。
美麗なグラフィック、豪華なインターフェース、
本格的なボイス、歌付ムービー付主題歌(ここまで外注)で、
肝心な中身が糞でした。なんてもういったい何を作りたいのかと。
原画家とか歌手はほとんど分からんな
声優はアニメ見て少し分かるようになった
美麗なグラフィック、本格的なボイス、
歌付ムービー付主題歌(ここまで外注)で、
肝心な中身がツクールでした。なんてもういったい何を作りたいのかと。
でた嫌ツクール厨
しょぼい事言ってないでギャグを楽しめよ
>579は上手くておもしろいじゃないか
有名所を使ってるからある程度は売れる。
けどそこまで。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:03:44 ID:XiWq2he7
(メンバーが)同人ソフトのための作業を「仕事」と呼ぶ
俺、一人でやってるけど殆ど仕事だなw ....orz
見ててつらい
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:45:56 ID:F84DJppU
「自分は人とは違う感性を持っている」と信じてる
サブカル気取りのその実単なるスノッブの集まり
俺はひとりぼっちの引きこもりなので、それが傍目にどんなにダサくてイタいもの
であっても、同人サークル活動やってる人たちがうらやましい。(´・ω・`)
一人でサークル作ってネットでメンバー募集すればいいんじゃね
ある程度、自分は何が出来るか示してから募集した方がいいぞ。
音楽でも絵でもプログラムでもなんでもいい。それでも人は集ま
らないもんだけど、とにかく何も出来ないで募集するよりかなり
まし。フラッシュで何か作るのが一番理想的だが、あれには色ん
なスキルが居るから結構挫折する人多し。
フラッシュは基本的にゲームとは関係ないから
見ても「こんなもんに労力割くくらいならゲーム本編作れよ」としか思わんけどな。
まぁダサい同人ソフトサークルの作り方としては間違ってないか。
春風亭とかはフラッシュ作りまくって他の同人ソフト屋にスカウト
されたんじゃなかったっけ?まあフラッシュ作りまくってるとゲー
ムそのものを作れなくなるっていうのは同意。
なんだかんだ言ってフラッシュはゲーム向きじゃないと思う。
無駄な事やるな、と。
どうもフラッシュは金出して買いたいという気になれない。
どんなに出来が良くてもそう思ったりする。
フリーソフトならいいんだけどさ。
>>595 >どうもフラッシュは金出して買いたいという気になれない。
>どんなに出来が良くてもそう思ったりする。
ああ、それは同感だ。
別にフラッシュ作品に対して悪意はないんだけどそう思っちゃうな。
なんでだろ。
フラッシュ->WEBで見れる->無料 というイメージがある。
これは、最初からそういうモノと刷り込まれたモノと思ってる。
同じようなモノでも携帯ゲームは金取られても納得するんだけどね。
ま、フラッシュも作れないトコロはダサい以前の問題だろうけど。
>>576 でもグラフィックや声優が悪いとそれだけで程度によっちゃ致命的だよ。
グラフィックはひぐらしの例もあるから一概に言えないけど。
中身が大事!と言っても、
よっぽど自信があるんでもない限り
豪華にしたほうがいくらかは売れる要素がある。
まあ、「外見も中身も全て糞」か「外見がいいだけの地雷」程度の違いだけどね。
糞か地雷かどっちがマシかはお好きに。
ダサいサークルは内も外も爆雷だからどうでもいいよ
>>598 ボイス有りは、いかなるケースにおいても無しよりも悪く感じられる。
まるで、寿司屋で「サービスです」と勝手にマヨネーズをかけて出されてるような感覚。
フルボイスとかウザい
サウンドボードとスピーカーを窓から投げ捨てりゃいいじゃん。
>>602 効果音と音楽が鳴らなくなる。
同人サークルって、こぞってボイスというゴミを付けたがるから疑問。
無しの方が圧倒的に良いと思うんだけどねぇ。
・ボイスを飛ばせない → かったるい
・ボイスを飛ばせる → (スキップ連打) きょ、あ、え、う、そ、 とかいう訳の分からない再生状態
どちらにしても気持ち悪い。
ゲームにもよるだろ>フルボイス
ギャルゲとかのベクトルなら声なしは割りとマイナス要因にされやすい
俺はギャルゲとかのフルボイスが嫌だなぁ。ただの好みだけど。
その声優のファンみたいなのが買ってくれるんじゃねーの
ダサいサークルの作り方だからそんなん関係ないね
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:11:40 ID:S1iLqOuj
ダサい同人サークルだからフルボイス作ってろ
正直オンオフ選択は必須
このスレ参考に最もダサい同人サークル立ち上げようかな。
全て他力本願。とりあえず面白いゲーム作ってくれる人募集。
やめとけ
今の冗談が後の本気を邪魔するぞ。
どうせ本気じゃないから大丈夫
dfldf;ld
ere:w;r;we
rew:r;we:
321:];32;1:
ew:;]ew:q]
ew;:qew:q
dfdsfs
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:54:11 ID:/IQANSZW
リーダーのPCがウイルスに冒されている
これはマジであった話だけど、とあるゲームの二次創作をしてたサイトで、
ある時まではそのゲームをマンセーしまくってて、サイトもそのゲーム一色だったのが、
新作が出るとその内容が気に食わなかったらしく日記で愚痴りまくり、揚句訪問者にたしなめられる始末
今はその二次創作はしておらず他のに浮気してる
俺も以前はファンだったが、萎えてもうそこにはいってない
黙ってサイト畳むなり方向転換するなりすれば良いのにダサいな、と思った
メンバー全員中二病
むしろ生き様がファンタジー
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:20:37 ID:klvuxm2o
現在同人ゲーム板に因果堂を貶めようとする目的でコピペを貼り付け回っている人間がいます。
当該レスを見つけた方は削除依頼して下さい
本スレ 【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50 公式
http://www.inga-do.com/ は一切無関係、悪質なアンチの宣伝です。
以下、アンチ工作例
ひぐらしを越える良ゲー、
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円)
公式(体験版はこちらから)
ttp://www.inga-do.com/ <良い点>
・キャラクターの魅力が引き出されている。
・決して意味の無いキャラが居ない(悪徳弁護士なんかは排除)。
・絵が作品に合っている。男は渋く、女は可愛い。
・リバース機能の搭載で、ノルガトル達の側の事も知れて、良いバランスを醸し出していた。
・比喩表現の多彩さに思わず手を止めた。非常に多才な人だなぁ・・・と感心。
・文章、絵、音楽の量。そして質。
・文章が独特で読んでいて楽しい。
・現代伝奇が多いこの業界(とくにひぐらしのような偽物)で、少数派な世界観は読んでいて新鮮。
<悪い点>
・ない。演出、BGM、シナリオ全てにおいて他の作品を凌駕する。
俺はひぐらしよりもこちらのほうが面白いと感じた。
現在入手困難、見つけたら即購入するべし。
>>616 そのゲームが好きだったからこそ新作を見て
裏切られた気持ちになったんだろうな
憎しみは愛情の裏返し、だ
メンバー3人
ディレクター、ディレクター、営業しか居ない。
でも予算は500万・・・いいのか悪いのか。てゆか俺のとこの実話なんだけどな・・・
その予算資本にしてまっとうな商売興したほうがいいような
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:36:18 ID:/P7K1eR/
ほ
efwerwe@r
ewrwerwer
gdfgfdfg
tertertert
gfhdfhgh
yeryrtytyry
hghgfhgfh
すっかり過疎ってるな
上げとくぞ
・スクロールしないとコンテンツが見えない
・紹介文の日本語が既におかしい
・親父のイラストが全て美少女顔
・重要な設定を全てゲーム外で解説
・ゲーム中、突然見たことのないキャラが出てきて「ファンの皆さん、久しぶり〜」とか言い出す
eropjqweopqwjk[
gfdgsdg
rwerwewerrwer
f
sdfsdfsdfsd
terterterte
gdfgdfgdfg
628 :
ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/27(金) 12:11:27 ID:QjPsNH7N
この人うまいなーと思ってみたら一人じゃなくサークル作品
このレベルを名人人でつくってるんだよ、、、ツクール掲載作品
なかなかのダサさだな
ほしゅ
ここも寂れたな
前はネタの宝庫だったけど
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:13:13 ID:schGhic2
誘導先サンクス、このスレはもう終わりか
それにしてもなんちゅう長いアドレスだ
>>1 なかなかおもしろい2chの醍醐味を味わえたスレッドだった
感謝
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:58:57 ID:a5BHB5F8
「クリエイター」ということばを使うこと自体がもうどんな文脈であろうとダサい
ゲーム等の仕事の産物を「作品」とか呼んじゃうヤツもダサい
それはむしろ中二病だな
ゲームは作品でいいと思うが、J−POPミュージシャンをアーティストと呼ぶな議論みたいなもんかね。
まあ、クリエイターみたいな横文字+自意識過剰文がダサさを増してくれるのはわかる。
上の方のレスを総合すると、空虚な内容をいかに飾り立てるかがダサい同人サークルの肝のようなので
製作中の作品が(タイトル以外)未完成です、みたいなそもそも公表する必要のない情報を
「ファンのみなさまお待たせしました!!(べ、別にさぼってたわけじゃないですよ^^;)
同人サークル・クリエイター’Z’サロン、待望の第二作
“デヴィルズ・ヘヴン 〜なぜ闘うのか…そして愛し合う…〜”プロジェクト始動!!
プロジェクトはワーク・イン・プログレスで進行中!! キャラ人気投票準備中です!!」
みたいなふうにふくらませていく心の持ちようが大事なんだろう。
ある意味では芸術だな。
「作品」はアリにしてください。
むしろ「仕事」のほうが痛い気がする。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:24:09 ID:3jEGWOEe
作ったのがゲームなら「ゲーム」と呼べばいい
まともな大人から見れば「作品」も「仕事」も失笑もんだよ
これは酷い
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:42:07 ID:b6W3B4Y9
実績も無いのに他作品の批判をはじめる
作品は人間国宝が作った逸品も幼稚園児の図画も普通に作品って余分だぜ。
仕事っていのは普通は作品みたいに出来上がった物じゃなく、その行為や出来栄えを
語るときに使う言葉でニュアンスが違うから、それにこちらにも特に高尚な意味は無い、
へっぽこなものを作ってしまったら「不味い仕事だ」って言っても良いわけで。
言葉の意味を手前勝手に印象で語ってアリとかナシとか言ってる方が馬鹿みたい。
辞典ぐらい引けってこった
>>余分だぜ。
速攻で突っ込み入って来ると思ったのになぁ。
「余分とか言ってる奴に言われたくねーよ」とかさ。
>>644 言ってることは正論だが、誤字を煽りであるかのように言うレスに厨臭さを感じた
大した実績も無いのに作業そっちのけで持論を滔滔と述べる。
2chの口論ってプレッシャーかかって余裕が無くなるほど頻繁に見られるのが
ageる、語尾にwが増えて言葉遣いに品が無くなる、逆に謙譲語が全く欠如した
変に丁寧語がクドイ文章になる、「痛い」「厨臭い」「ウザイ」と言う言葉が目立つ。
判デ押したように共通してるのは何故だろう?
ダサい同人サークルの名前を考えようぜ。
とりあえず多いのは「〜堂」
>>647 人間が言葉を語るのではなく言葉によって人間が語られているから。
そしてその言葉を語らせているものが言語構造とその下部組織である言語圏だから。(構造主義)
匿名という関係ではひとつひとつの戦略が次の戦略に影響を及ぼさない環境のため
長期的な戦略関係にある協力関係へのインセンティヴがなく各プレイヤーが非協力戦略を選択するため(ゲーム理論)
オタクだから(一般論)
〜プロダクションと名乗る
名前だけ一人前
>648
〜堂自体は別にダサくもなんともない。
厨サークルが月姫フォントを使う≠金文体がダサい
これと同じ。お前のは坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論だ
>>650 はっきりいってここはダサいサークルさえ立ち上げる力も意気も無い
ただ他人を嘲笑したい今生の曲がった厨房以下の溜まり場だからいいんだよ。
空気よめよ、ここは2ちゃんねるだぜ?
社会生活に欠陥のある奴しかこねーよ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:18:34 ID:dWgSZSRa
>>650 〜堂はダサいと思うなぁ。
同人サークルの「〜堂」の使用率が異常に高いって現状があって、
その上で同人サークルの名前で「〜堂」って付けちゃうんなら
ダサいとしか言いようがない
〜工房、とかもか?
たしかにありがちでつまらない感じはするな。
工房も堂も駄目で英単語も駄目で
例えばなんだったら良いんだ?
フランスパン?
エリエールとかエルモアで十分だ。
>同人サークルの「〜堂」の使用率が異常に高いって現状があって
なんで使用率が高いか考えろ。他人と違うことをすればいいってもんじゃない。
有名サークルに憧れてるから似た名前にする。
サークル名なんてどうでもいいからありがちな名前にする。
想像力が貧困だから他と同じ名前にする。
サークルの名前なんて、イベントの申込締切まで考えてなかったりする。
で、それがずっと残ったりするモンだよ。
有名所でも
東方のサークル名はダサい(制作者名は良い)
ひぐらしの制作者の名前はダサいと思う
個人の主観になるからよっぽど変じゃない限り何でもいいのかも
〜堂ってついてればサークルとか集団の名前だってひとめで分かるからな。
変な名前つけてこれはサークル名?個人名?作品名?と言われてるのに
「俺って独創性のあるサークル名考えたぜ」ってのじゃ意味がない。
ココであれこれ言ってる奴らの多くがまともなサークル運営なんかした事が無いから
ダサいとかそんなことだけを語ってられるのさ。
実際問題意図せずに非常に覚えにくいとか、極度に紛らわしいとかは不味いが
それ以外でダサくない名前にしようと必死で考えるような奴の方がダサいんだよ。
作り方なんか考えなくてもココを読んで思うのがおまえらが作れば充分ダサくなるよ。
英単語の組み合わせだと検索し難いな
このスレいったん終わった634あたりで終了しておけばよかったな
ダサい同人ソフトサークルご当人の方々がやってきて
必死に言い返すスレになっちゃったよ
末期を汚すとはこのことだ
>>664 つ「晩節を汚す」
まだ700にも達してないのに、マツゴと呼ぶのは早いんジャマイカ
>>665 ほら、彼は書き込みを見ただけで相手のサークルの事までわかるエスパーみたいだし
だから既に1000まで見えてるんだよ。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:17:26 ID:Tu+lMvFw
どこもおなじ
ざっと目を通したんだがー
670のサークルはリーダーの思考がファンタジー
スタッフの募集要項は下っ端募集中って感じだな
>>376のサイトが未だにあった・・・
更新も止まってるだろうし
だれも見るはずの無いサイトなのに
健気に音楽が鳴り出して泣いた
ダサい奴って言うか
ただ、買うだけの癖に偉そうな奴。
有名ゲームと比べ始める奴。
s
○○堂というサークル名お勧め
rt
>>677 ○○堂とかTYPE-○○とかオリジナリティ溢れてていいよな
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:31:55 ID:HqiNFiGa
アリガトウ!
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:48:38 ID:0R1eqMN3
掲示板を更新履歴に使う
ガチホモ
801
主要キャラがリーダーの理想の自分と理想の家族・彼女
リーダーが何をしているか知らない
シナリオライターがまともな本を読んだことがない
絵師が消5の時貰った金賞を今だ自慢している
プログラマーが女で締め切りに煩い
音楽担当はDVDとネットが唯一の話し相手な俺
うちのサークルオワタw
hosyu
u
,
k
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:49:14 ID:IEkpaSxY
メルマガ出しますと言って出さない某M
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:42:13 ID:0gLtBdX6
>>684 フリージア並の作ってくれそうだな
もう出来た?
シナリオ .■□□□□□□□□□ 10%
イベントCG.□□□□□□□□□□ 0%
立ち絵 ..□□□□□□□□□□ 0%
プログラム □□□□□□□□□□ 0%
こんなグラフを作ってこんな状態で公開。
そのグラフ作った時点でダサくねえか?
完成の見通しが立たないのにイベントでの凝ったディスプレイを考える。
完成の見通しが立たないのに購入特典を工夫し始める。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:19:34 ID:1/N9cyXt
まともに完成してないくせにキャラの梅酒とか売る。
本編そっちのけで番外編、プレブック、設定資料集ばかり発行
体験版配布がメイン活動
ニコニコに宣伝動画アップ
しかもバレバレな工作で失笑を買う
ゲームの中身そっちのけでホームページだけ完成(しかもまともに機能してるコンテンツがBBSしか無い)
>>698 さすがにそんなとこは無いだろw
BBS以外にも少しはサイト機能してるだろw
全員2chで募る
w
すでにありそうだな
個人では一枚絵やゲームなど作品を完成させてるのに、
集まると何故かスカイプでダベってばかりのサークル
俺らのだぜ……