そんなにムキになってマジレスされても困る
男でも女でも納期さえ守ってくれればそいつは俺の神だ
漫画はクオリティー維持する為には休載も必要悪だと思うけどな
そうしないと幽白の魔界編みたいな事になっちゃうし
>>947 アンジェは十分受けたと思う
「守護聖様ハァハァ(*´д`)」なんてのは確かに一部だけだろうけど
「なんだこの台詞wwwwww」みたいに楽しんだ女も多い
てーか女性向け恋愛シミュレーションなんてアンジェ以前は皆無だったから
とりあえず試しにやってみる女性ゲーマーも多かったんじゃなかろうか
女性ゲーマー自体が少ないから、ゲーム市場全体で見れば一部にしかならなかっただけで
マリオレベルで万人に受け入れられるものをなんて言ったら
男だろうと女だろうと作れる人なんて極々一部
ただでさえ少ない女性ゲーム制作者のなかからその極々一部が出る可能性はそりゃ低いわな
余談だが、一部の男性もアンジェ楽しんでたりする
ttp://vipgamer.hp.infoseek.co.jp/
>>933 10冊やそこらじゃ参考にもならんよ。(・∀・`)y━~~
ただし、男性作家の作品も同じように10冊読んだというなら話は別だが。
要はこれまでの人生で読んだ本の傾向よりも、「女性作家と意識して読んだ」
「男性作家と意識して読んだ」数を同等にして比べなきゃいかんってこと。
ちょっと回りくどい言い方だけど、判ってもらえるかな?
ん、わかるよ。
それからすると、女性作家は読後の余韻が薄いように思うね。もちろん俺個人の判断として。
読み終わった後、余韻が薄いと俺としては作品的に弱い。
終わりよければすべて良し、と言うわけではないけれど。
何事にも例外はあるけど、それから考えれば
女性作家の性質は俺には合わないな、ということ。
雲隠れは一章丸々余韻を味わう感じじゃないか?
宇治十帖は省く。
女の作るゲームって大体は世界観からストーリーからキャラクターから、
見るからに女向けにできてるじゃん。
俺からすればわざわざ遊んで文句言う男の方がわからんね。
それ言い出したら、女にだって「男の作るゲームは美女と美少女と美幼女だらけ」
とか「なんでどいつも主人公に惚れんのよ」とか思われてるかもしれんし。
ゲームバランスやユーザビリティの話だったらアリかと思うけどな。
>>「男の作るゲームは美女と美少女と美幼女だらけ」
美少女系の同人ゲーはいざ知らず、男の作るゲーム全体の傾向は
決してそうじゃないと思うよ。
一方、女の創作物の方は、何らかの形で恋愛(含む同性愛)絡みなのが
ほとんどだと思う。
全然客観的な意見ではないな。
RPGだろうとSLGだろうとそこにストーリーといわれるものが存在する国産のゲームでは恋愛の含まないゲームは少ない。
アクションやパズルレースものにはないよといったってジャンルでもほとんど恋愛というものは入れられる。
ピーチ姫しかりぷよぷよしかりローラ姫しかり。
さらわれたお姫様を救う、好きな女の子のために頑張る。ストーリーの基本だろ。
出しておきながら女性キャラをもの扱いするほうがよほど差別的だと思うぜ。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:27:45 ID:lAX6q6oN
美少女ゲームの名作は女がみても泣ける出来だしな
純粋に女性のクリエイターが少ないので名作ができにくい気もする
959 :
956@だからそれだよ!:2006/05/30(火) 10:43:09 ID:QgeLpvOK
>>957 >>出しておきながら女性キャラをもの扱いするほうがよほど差別的だと思うぜ。
それそれ!男の作るストーリーが必ずしも恋愛に流されないというのは、正にそれだと
思うんだよ。
女を物扱いするのは差別的で良くないと言われれば、そうかな‥と、そっちでの反省は
あるけど、ともかくそうしたリリカルで括れないようなエンターテイメントの構図は、
明らかに男が得意だと思うんだな。
情愛とか愛憎とかの、人間らしさにのみ流されない作り方が出来る幅広さだと思うよ。
なんだか、おかしな話をしてるな。
「女の作る寿司はなぜこうも不味いのか」というスレで、
中心になる筈の寿司については全く話さず、
店の外装についてばかり語っているかの様に見える。
女の作るゲームはクソゲーだ
↓
えー、良いストーリーのゲームだってあるじゃん
何故に上記の答えが下記の様になるのか?
この時点で既に根本たる部分がズレている。
ストーリーなんかに頼らないと他に何の取り柄もないゲーム、
そんなものは全てクソゲーであると言える。
(そもそも、ノベル系は”ゲーム”として評価されるべきではない)
良ゲーはストーリーなんか完全に無視してても面白い。
961 :
956:2006/05/30(火) 10:49:37 ID:QgeLpvOK
>>960 解るけど、ちょうどヘンな時に出てきたな。(・∀・`;)
一度それを置いといて、まず「男と女の作るストーリーの傾向の違いについて」
決着をつけときたいんだが・・・・
>>961 何か新たな主張がある訳ではないので、あとはご自由に。
ただ、もうスレの残りが少ないので、今後どうなるのかが少々心配になってきて。
女のゲーム作製率自体が低いんじゃね?
ゲーム製作に手を出すような女は偏った思考持ってそうだし
>>959 そりゃそれこそ男女の好みの差だろ。
男は女にほれてたり首っ丈でも表に出さないのをかっこいいと思っている。
逆に情愛とか愛憎とかの人間らしさを描くのが苦手で類型的なキャラクターに陥りがちだ。
どっちもこなせるというのなら幅広いともいえるが。
>>960 そもそも不思議なのが集団で作るゲームに対してどれが女性が関わっていて関わっていないかわからんのにこのスレタイな点だ。
プログラムやグラフィックやシナリオやサウンドに女性が参加していてもプランナーが男性なら作ったのは男性ということになるのか?
クソゲーでない作品のどこかの部門で女性が関わり、それがそのゲームの価値を高めているなら
女性が作るゲームがクソゲーになるというのはおかしな話だ。
また個人がノベル系はゲームとして評価されるべきではないというならそれでいいが、ゲームとしてあなたが評価しなくとも作品として評価は可能だ。
それは一言で言うと偏見だと思うが。また単にノベル系でなくともRPGやSRPGなどストーリーやキャラクターが多くの比率を持っているジャンルは多い。
そしてやはりその部分に対して相応に評価がある。
まあ、現状のほとんどそこに頼った国産ゲームは軒並みショボイのは確かだと思うが。
WIZ8のプロデューサーは女性だったよな
女が恋愛物の方が好きなら、恋愛物作ればいいじゃん。
それを男が理解する必要なくないか?
イケメンだらけとか、シナリオばっかでゲーム性皆無だとしても、
女はそういうのが好きで、その方が嬉しいからそう作ってるんだろうさ。
まあ、女も変に一般向けぶらず、最初から「女性向けです」って明記しとけとは思うが。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:40:02 ID:lAX6q6oN
問題は男が作るエロゲーのが遥かにシナリオ面でも優れてることだろう
まあエロゲーでもシナリオ的に評価に値するのは数少ないけど
不毛だ・・・
>>967 それに関しては完全に土壌の問題なんですよね。
BLゲーム(男同士の恋愛)に関しては詳しくありませんが
乙女ゲーム(男女間恋愛)はプレイ年齢層が低い事もあって
長い間子供だましのシナリオがまかりとおってきており
未だにそれを脱しきれていません。
ただ、近年シナリオ重視の一般・男性向ゲームが多メディアで広まっている事から
そろそろ女性向ゲームでも製作者、購買層共に良質なシナリオを望む動きは出ています。
小説等の分野では優れた女性作家も多いことから
女性物書きの潜在的なポテンシャルは決して絶望視するほど低くはないはずです。
これからがようやく女性向けゲームの真の発展期なのではないかと期待しています。
ノベルゲーム以外の、ゲーム性のある作品に関しては…
これからも男性の独壇場なんじゃないですか? 文化的にも脳の作りの面でも。
そもそもゲーム性を重視した作品を作りたいと考える女性クリエイターが少ないと思います。
志望者がいないのなら発展しようがありませんし。
男が作るツクールゲームはなぜこうもクソゲーだらけになるのか
>>967 そもそも女が魂込めてエロゲーのシナリオを書く状況がわからんw
またどのような作用で興奮するかというのも男女では違う。
>>966 つーかさ、女をこき下ろすのにシナリオはゲームに不必要とか
システムこそ全てだ、みたいな論調がわからんのよ。
自分はパラドックスのSLGや欧米のRTSは好きだし
恋愛要素やストーリー性のないアクションやパズル系統も楽しめる。
しかし同時に白き魔女やTO、エメラルドドラゴン、初期の幻想水滸伝など
シナリオが気に入っているゲームも多いし、またジャンルに関わらずキャラクターや服飾デザインや
サウンドなどで優れた、あるいはゲームの世界観を構築する一助となっている女性クリエイターもいると思っている。
それこそ小物のデザインとかからも。
自分が気に入っているゲームに優れた女性クリエイターが参加していないとは言い難いので女性が作るゲームは押しなべてクソゲーであるとは思わない。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:23:56 ID:lAX6q6oN
ノベルゲーでも女が作ったの糞ばっかじゃん・・・
1999クリスマスなんちゃらは作者女だっけ?
あれは結構面白かった
974 :
956:2006/05/30(火) 16:05:07 ID:0819akon
>>973 あれは吉里吉里/KAGの応援団長、PIA少尉の作品だろ。あの人、奥さんがいたはずだ。w
う、スレが残り少ない。ここに来て単なるクソスレでなく、けっこう面白い話も出てるから
名残惜しいな。スレタイをもっとまともにして、男女作者の違いを語るスレとして
続けないか?
>>980よ w
男女作者の傾向について、とか?
>>972 ホラーや叙情、箱庭的な独特の世界を描いた作品では
現行女性ライターも結構いい仕事していると思いますよ。
このスレでも何度もあがったアトラクナクアやデアボリカ、あとサイクの人とか。
同人フリゲでは赤い部屋なんかは女性ならではの恐ろしさだと感じました。
しかしまあ、賛否分かれますが一部で絶大な人気を博す
type-moonのような、いわゆる「ぼくの考えた超人大集合」シナリオは
男性にしかかけない気がしますね。
>>974 このスレじゃ悪い部分ばっかり指摘されてたからな
漏れは賛成だ
>>975 それいいね。女性作家ほど「みてみて私のかわいいキャラw!」
ってかんじで共感してもらいたくてフリーで配布する人が多いと思う。
男はその点「やっぱ金だね!」って結構レベルの高いシェアゲー作ってるきがする。
「思う」「気がする」はなんの役にも立たんよ。
ちゃんとフリゲ作者の男女比をふまえて算出するんじゃなければ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1148633831/103 > 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 12:55:44 ID:FBvUCOwa
>
>>102 > ヒント:このスレの住人の性別
>
> 選択肢のないただのノベルって、普通にサイトにHTMLでアップしただけじゃ、
> よっぽど面白くない限り誰も読まないからな。
> 適当に音楽と背景写真くっつけてノベルゲームの体制を取っとけば
> 読んでもらえる機会が一気に増えるんで、仕方なくやってる人も多いと思う。
> 作ってる方もこれはゲームだと思って作ってないだろう。
> キネティックノベルみたいに、ゲームじゃなく絵本のブラウザ形態として
> 定着させたらいいのにな。
これが女の作る「ゲーム」の現実。
そりゃつまらないクソゲーばかりになるだろう、当然の事だ。
無作為にノベル300本ほど集めて統計取った上で物言え。
ソース俺、ソース2ちゃんねるってお前自分がアホ見たいと思わないのか?
そもそもフリゲの話なのか?
そんなもん男女に関係なく95%がクソゲでFAじゃん
>>979 なぜ断言せにゃならんのだ。お前はエゴイストか
「敵の味方は敵」理論じゃ話し合いにならないだろうが
>>984 俺は男だしそもそも同人どころか国産のほとんどのゲームをクソゲーだと思っているが。
大体ここでいわれているゲームシステムに対する男性優位論だって
ゲームシステムのほとんどは海外で作られたシステムの流用でまともに構築したといえるタイトルは数えるほどしかない。
そのレベルになると性別というよりほとんど開発チームや個人の才幹。
たとえば堀井雄二が優れたクリエイターだとすればそれは男だからではなく堀井雄二だから。
これはここにあげられているほかのジャンルの女性クリエイターにも言えることだがな。
はっきりいえば男だからどうの、女だからうんぬんなんて見方が出来る作品そのものが塵芥に等しい。
素晴らしいものは性別ではなくクリエイターの名前で覚えるものだ。
そうさせないものは須く無価値だ。
勿論男性ならではの発想なり女性特有の視点といったものが作用する場合もあるだろう。
しかし重要なのはそれらを使ってどう作品の質を向上させるかであってどちらに属していて、それがどのような性質を持つかではない。
どちらにしろ活かせるなら優秀、マイナスにしか出来ないならクソだ。
もしも男性のほうが優秀で女性のほうが劣っていると証明したいのなら、クソみてーなゲームを漁ってさらに作者が女性であることを確認し
こいつは腐臭がする、だから女はダメだ!
なぞというより、自分が男性であることを生かした人を唸らせる名レスを考えるべきだ。
それが男ってもんだろう。
女が作るゲームは感情論だから駄目だと感情論で主張する男
決め台詞は「お前はエゴイストか」
「お前はエゴイストか」面白すぎる
お前はトマトか
女ってどいつも神経症ばっかだから作るのもどこか病んだ内容のばっか
病人が作った電波ゲーが面白い分けないんだ
男が作ったっつーならどっか面白いとこでもあるかもしれんが
>>992 いや本格的に病気入ってる人にちょっとでも才があると
心理描写が真にせまりすぎてて面白いぞ
>>992 女病男ってどんな男かと思ったじゃないか
男は女と違ってサイヤ人みたいな戦闘民族だからバトルメインじゃないと面白くないんだよな
女は戦闘欲が希薄だから男の戦闘欲は理解できない、種死の戦闘が少ないのもそのせい