【リクレール】シルフェイド総合スレ6【頭にキュウリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シルフェイドシリーズの総合スレです

■公式
ttp://www.silversecond.net/main/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
ttp://silfade2ch.gozaru.jp/
■シルフェイド総合板
ttp://6304.teacup.com/gaikan/bbs
■シルフェイド裏お絵かき掲示板
ttp://www5.oekakibbs.com/bbs/sukeiru/oekakibbs.cgi
■シルフェイド人物録
ttp://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html

■前スレ
シルフェイド総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1096817229/
【見聞録】シルフェイド総合スレ2【幻想譚】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113983885/
【葉っぱ一枚】シルフェイド総合スレ3【仁王立ち】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1114744917/
【あんな所】シルフェイド総合スレ4【こんな所】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115515893/
【ドゥブッハァ】シルフェイド総合スレ5【ブッヒャヒャヒャ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1116733966/

・質問する前にまとめサイトのFAQなどを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・タイムアタック他やりこみの話題もこちらで

今スレもシルフェイドを語っていきましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:46:37 ID:/U0xAOrV
シルフェイド人物録テンプレ
---------------------------------------
人名

説明、ストーリー上重要と思われる事柄を簡潔に

【親交】
ストーリー上重要、もしくは特に深い関係を多少の説明を添えて
【血縁】
本人が認知している限りの血縁関係を。少ない場合は全部書いちゃっても
---------------------------------------
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:49:31 ID:jexXBPm3
>>1
おおおお乙かれさんガタガタ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:50:37 ID:4/3Ghfd9
>>1
乙かれさん。どうも俺が原因でスレ立てる事になってしまった様だ・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:50:54 ID:SOudlGbk
お、お疲れさ〜ん・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:53:22 ID:2WPBGzd6
おつかレインボーフラッシュ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:53:24 ID:4Lz0jDy/
>>1
そびえ立つ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:56:22 ID:4/3Ghfd9
とりあえずネタ。
スケイルのあのボディはスケイル自身が望んで作られたのだろうか。
それとも初代魔王の願望が含まれているのだろうか。

「私の胸もう少し軽くしてもらわないと」発言から後者だと思うけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:59:29 ID:psyY73ET
前者でしょ。
「私の胸もう少し軽くしてもらわないと」発言はあくまで主人公の気を引くためかと。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:18:43 ID:fmPv4hPE
よし、新スレも立ったし、リレーやるべ。
>>50が1日目。がんばれ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:23:04 ID:79Ru9xSv
いや、リレーはもっと後にしたほうがいいよ、みんなが忘れた頃で。
走者に加わってみると解るけど、リレーってやることあまり多くない。
どうしてもネタ切れになるし、実際前回のリレーも後半ちょっと息切れしてたでしょ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:26:18 ID:dDsKQAfs
俺が考えつつもどうしても言い方がきつくなってしまいそうなことを上手く>>11が言ってくれた。
リレーは別にこのスレでやってもいいと思う(1スレ1回とか出てたし)けど、
なんというのかな、リレーの始まりはそうあるべきじゃないと思うんだ。
運動会のリレーだっていきなり銃声パーンで始まるんじゃなくて、それまでの練習とか当日前寝れなかったりとか
当日赤組と白組が接戦を繰り広げてそういった盛り上がりがあってから突入するからこそ燃えるもんだろ?
なんか住民全体の雰囲気が高まってからやりたいっていうのかな。
うん、上手く言えない。ごめん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:33:32 ID:nfy9ITEG
>>1
今頃トイレはあふれんばかりの乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:05:05 ID:dDsKQAfs
ちょっと発見。既出だったらすまん
母なる海の杖や集中の腕輪なんかのターン開始時に集中+の効果がある装備は、
行動を選択する時点でもうターンが始まっているとカウントするらしく装備を付け替えても集中は解除されない
覚醒して月剣で殴りたい場合なんかも海杖持って戦闘突入した後覚醒選んで月剣装備して殴ればOK
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:21:23 ID:48upTaa1
多分ガイシュツだと思うけど……
スケイルでないと入手できないアイテム(小ネタ系)って

・リーリル外堀左上の500シルバ入ったサイフ
・ムーの腕輪屋裏の島にある理力の水

のほかにある?

チラシの裏
最小戦闘回数プレイに挑んだけど
プレイ評価の「戦闘回数」って逃亡した分も含まれるのねorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:48:02 ID:RaFdlFLh
>>15
最少戦闘回数プレイはもうやった人がいるから過去ログ探ってみると色々ヒントがあると思うよ
こういう系プレイもまとめてくれないのかなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:10:03 ID:tMRgH100
>>最小戦闘回数
2周目以降なら最低3回かな。
1:6日目(だったか?)まで待ってセタパパを太陽の神殿に出現させ、剣を奪う。
2:城で太陽の剣を売って真魔王と戦い、魔王の心臓を入手。
3:橋をかけてラスボスのいる島へ。
このパターンがランダムエンカウントを最低限に抑えられるかと思う。
太陽の神殿への往復と橋をかけに行く時の僅かな時間しか森を通らない。
一旦セタパパに太陽の剣を奪わせれば、封印の鍵を買う資金調達も不要。
1817:2005/06/02(木) 17:45:22 ID:tMRgH100
今実行してきたら、17で書いた方法は不可能だった。
太陽の神殿でセタパパを倒した場合は太陽の剣の守護者とも戦うので、戦闘回数4回になってしまう。
3回クリアするには自力で資金調達して鍵を買い、セタパパが来る前に太陽の剣を回収する必要がある。
クロウとフェザーだと資金調達のため戦わなければならないだろうから、3回クリアはサイフが拾えるスケイル限定だな。

今から実行してくる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:55:14 ID:QDnoaP1p
>>1
乙です〜
20ボブ・サップ989:2005/06/02(木) 19:05:13 ID:tFkJamNM
うぁぁぁぁぁぁぁorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:05:46 ID:Khc8XWiy
前スレ>>990-999
噛ませ犬乙
22ボブ・サップ989:2005/06/02(木) 19:06:18 ID:tFkJamNM
モリソバ・・・・酷い(;´Д`)俺のうりゅタソを
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:15:29 ID:TOK6/0b/
さすがモリソバだ。
伊達に画鋲貼り付けられてない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:20:43 ID:fmPv4hPE
とりあえず踏み台サップ乙&モリソバおめ。
25モリソバ:2005/06/02(木) 19:31:57 ID:79Ru9xSv
と言うわけでモリソバ命名担当の俺が1000げっとでしたよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:32:52 ID:r98q+Du8
なんてアクロバットを見せてくれるんだモリソバ!
かっこええ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:41:30 ID:Nev9bbRO
低脳にうりゆタンをとらせずGJ
だが、スケイルは俺の嫁
2817:2005/06/02(木) 19:42:23 ID:tMRgH100
待ってる奴はいないと思うが今戻った。
スケイルで戦闘回数3回クリア成功。

あと、ランダムエンカウントのしくみを調べていて一つ発見した事がある。
森やダンジョン内を一歩歩くごとにとある内部数値が増え、これが一定値を超えると敵が出る仕組みだったんだが…。
基本的に値が0にリセットされるのは戦闘(逃亡時やイベントバトルも含む)を行った時。
しかし例外的に、この数値が9割以上溜まった「敵が出る直前の状態」でダンジョンからフィールドへ出ても値がリセットされる。
仕組みを知っていれば内部データを覗かなくても狙っていける。
今回のプレイではこれを利用してエンカウントを飛ばした。
サーショ北の洞窟で1000シルバを回収し、その資金で真魔王前にフォースを買って余裕で撃破。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:45:17 ID:QDnoaP1p
>>17
あなたも乙です!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:48:12 ID:zfI6DnZh
モリソバ、よくやった。GJ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:48:19 ID:tMRgH100
やっぱりモリソバのネタの仕込み方は一流だ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:51:44 ID:zTndjWCl
>>前スレ
そんなにみんな雷光嫌いか…
もっと雷光を広めるため、今から攻撃手段雷光のみでクリアしてくるぜ。

あと、遅ればせながら1&モリソバ乙。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:56:49 ID:zfI6DnZh
>>32
一週目に多用しまくって以来、使ってないな。骸骨とかも増幅雷光で消し飛ばしてた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:04:37 ID:U+mRzrKo
雷光って微妙に火炎より威力低いの気のせいか?
そのせいでちょっと敬遠してたんだが……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:10:18 ID:zfI6DnZh
そりゃ全体攻撃だしな、単体の火炎よりは少しだけ劣る
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:11:12 ID:tMRgH100
>>32
システム上1ターンに複数回攻撃が可能だから、全体攻撃の恩恵が薄いんだよな。
ボス戦ではダメージが少なくて火炎より役に立たないし、雷光で倒せる程度のザコは通常攻撃で十分。
対多数戦は物理攻撃しか出来ない敵ばかりなので、幻霧の出番。
フォース攻撃中心の対多数戦とかあればもっと活躍できたのかもしれないが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:15:02 ID:U+mRzrKo
やっぱ火炎より弱いのか
あー、炎嵐つかいてえ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:15:09 ID:Hr+oliJq
目を離したスキに加速してたのか
1&モリソバどつかれさん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:16:00 ID:taFUuVjO
ぜったい激励の電話してくれ。コピペもたのむ!

◆7管「残念だ」
 難航した協議は、先に船長の身柄を確保した韓国側が、国際法に基づく捜査権を
主張する日本側を押し切る形となり、7管では驚きと落胆を隠しきれない雰囲気が広がった。

 7管幹部は「今回のような行為がまかり通れば、現場は混乱に陥る。残念だ。韓国には、
日本の主権を侵した船舶を取り調べる根拠法令がないはずで、どのような法律に基づいた
行為なのか明示すべきだ」と疑問を投げかけた。
−−−−−−−−−−−

第七管区海上保安本部と、実際に出動した対馬海上保安部に激励の電話をしておいた。
七管は感じのいい広報の女の子が、対馬保安部は現場対応されてる年配の男性が
電話に出てくれた。

・外交決着は納得できないが、七管は最後までがんばった。
・現場の皆さんにお礼とねぎらいの言葉を伝えて欲しい。

外交決着のくだりでは、懸命に聞き取る声だったけど、後半のくだりで、本当に、電話の
向こうで、心に花が咲くようなうれしそうな声になるのが伝わってきた。対馬保安部の
おじさんが「ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・」と何度も繰り返していた
声が耳に焼き付いて離れないよ・・・。

気持ちは必ず伝わる。俺らの電話が絶対に力になる。絶対電話しろ。

http://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/gyomu/sosiki/hoanbu/hoanbu01.htm
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:34:37 ID:zfI6DnZh
>>36
そうなんだよなぁ…だから「雷光覚えなくていいや」と気付いてしまったorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:36:42 ID:YMFC2wu7
増幅と同じく、ある意味スケイル専用とすら言える雷光
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:08:41 ID:zTndjWCl
さて、雷光のみでHARD神倒したバカが帰ってきましたよ、と。

雷光 2/10点(1じゃないのは頑張った自分への妥協と思って眼をつぶってくれ)
長所:
全体攻撃故の爽快感。画面全体が一行動で綺麗にできる。
スケイルと一緒に撃つことにより、絆がさらに強固になるぜ。(当社比1.1倍)
短所:
燃費が最悪。スケイル連れなのに神戦で4個理力水、さらに一回死に戻って回復させた。
対魚類に効果がある…らしいが、魚はバカ服無しだと二発で倒れてくれない。

というわけで、雷光はスケイルにお任せしよう。モウシネェヨorz
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:23:38 ID:voGF6Jqk
>>モリソバ氏
GJ!! 精霊のローブを着たかのように華麗だ

>>42
乙!これで点数表全部揃った?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:27:12 ID:tGrUlXxe
>>42
乙。

雷光は燃費が悪いよなあ。雷光一発よりは、火炎三発のが強いし。
集中が1で全体攻撃というのが利点といえば利点か。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:29:38 ID:zTndjWCl
>>43
邪眼がまだかと。
入手遅いしオーバはサリムに差し上げたので使ったこと無いな…
4645:2005/06/02(木) 21:33:25 ID:zTndjWCl
ごめ、邪眼と神眼素で間違えたorz
お詫びに、スケイルをみんなに一日だけ貸し出すぜ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:37:17 ID:voGF6Jqk
>>46
ん、間違えてないんじゃないか?神眼はもう出てるぞ。
キャラ専用技はまだ出てないな。

キャラ専用技といえば雨癒は中国語読みすると『ゆうゆう』。カワエエ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:31:03 ID:q4bndawi
うりゆうゆう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:27:25 ID:k86mXaR5
>28
前の方のスレでひたすら最小戦闘クリアやってた者ですが、乙かれさんです。

>この数値が9割以上溜まった「敵が出る直前の状態」でダンジョンからフィールドへ出ても値がリセットされる。
これは知らなかったです、その所為でサーショ北の洞窟でで1000シルバ取れないと思い込んでで真・魔王倒せずとかそんな感じでしたね。

ところで、自分は戦闘回数5回でクリアしても、クリア後に戦闘評価で戦闘回数を聞くと何故か6回と言われるという
怪現象に悩んでたんですが、そちらは普通に3回と言われましたか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:24:29 ID:F3F8Tsxc
2周目以降なら、太陽の剣いらないよね?
思い切って剣&セタパパを無視して、聖印だけ拾っていけば、
真魔王と神の2回だけでいけないかな?
お金がないと辛いかな・・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:24:45 ID:D+Iq+OId
最少戦闘回数で教頭撃破ってのはどうだろう。案外簡単か?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:53:09 ID:xP6JDt5J
滅亡直前のシイルの村で薬を何個も取れば何とかなるかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:58:06 ID:nxnkl04j
>>50
太陽剣を城で渡さなきゃ城前で魔王は出てこない
シイル防衛時には、直前に余計な戦闘がひとつ入る
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:13:22 ID:8iyAFpfX
うりゆが好きだがスケイルも捨てがたい


こんな時は
スケイルにウリユを憑依させれば問題解決だと思うんだがどうかね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:18:15 ID:YAi2z2ic
>>53
そこで憑依に失敗して中の人がうりゅなエージスが完成ですよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:21:14 ID:Xw8QQgVP
エージス「お、お母さ〜ん・・・」
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:24:25 ID:D+Iq+OId
オェー!!目が腐るー!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:30:23 ID:nxnkl04j
エージス「(レス番号間違えるなんて)>>55お兄さんのバカッ!!」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:36:20 ID:Xw8QQgVP
そういえばエージスは、喋りとか顔つきの感じからガゼルの先祖っぽさを感じるがどうだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:46:44 ID:Vcr5gze9
僭越ながら3周目を終わったばかりの俺が前スレにツッコミを入れてみる

>>901
反射の短所は何と言っても味方からのフォースでの回復を受け付けないところだと思う。
そのせいで戦闘不能回復もできない。
まぁその短所を補って余りある長所があるわけだが。

>>907
封印の神殿とトカゲの砦を結ぶ地下通路があったような・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:49:32 ID:wM88A1gv
>>60
反射において回復は必要ないんだけどね…
ある程度の装備がある上で、幻霧と反射をWillで速攻決めれば死ぬことは絶対無い。
他の補助フォースに関しては、反射=打撃型(意思型は封印使う)だから増幅とかいらないし。
試練の腕輪オンリーでHARD神倒したバカからのツッコミです。

>>59
攻撃→放屁
神「視界が黄色にいぃぃいいい! これが人間か!」
そういや未だにエージスとオーバとセタとアルバート仲間にしたことねぇな…

>>54
シイルを守ってユーミスさんごと4Pですよ、と。
6215:2005/06/03(金) 06:37:32 ID:s85+XS14
>>17
検証プレイ乙です。
つーかこのプレイだと封印の神殿のサリムって倒す必要ないんだっけかorz

前スレ>987
>パートナーに使ってもらわない場合は封印→増幅→連携する理力、とその後に一手空いてしまうのも不便。
「封印→増幅→集中→連携する理力」じゃダメ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:04:47 ID:wM88A1gv
>>62
多分Will封印の話だと思われ。
増幅といえば衝撃だけど、衝撃は集中2だから。
…と解釈したが、別にWill中なら二連発してもいいよなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:03:17 ID:n/3RH90i
ところでこないだウリユ中心プレーやってみたんだが、
(ウリユを仲間に加えるまでほとんど何もせず、仲間に加えてから世界を回る)
ウリユの怒った顔ってどうやったらみれるの?
纏めサイトでAAになってる奴ね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:06:36 ID:dAtzYmPh
>>64
確か封印の神殿からトカゲ砦につながる通路で相談すれば見れるはず

そういやそれ以外ってあったっけな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:00:08 ID:6qwHWJeI
小ネタつーか何つーか

反射によって跳ね返されたフォースを反射することはできない

また、こちらの攻撃力は高めなためか、こちらの攻撃フォースを相手に反射されると致命傷を負うことが多い
反射は確かに強力だが、過信は禁物
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:04:54 ID:n/3RH90i
>>65
THX
今度試してみるよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:56:09 ID:jHoTdtyp
>>65
64ではないが知らなかったのでやってみた。


こんにちはウリユタン。そしてさようならスケイル。
6917:2005/06/03(金) 13:30:59 ID:xH+yn3Ce
>>49
クリア評価では4回と言われた。
以前に最低戦闘回数に挑戦した人も言っていたが、実際より1回多い。
時間があったらどこで追加されているのか調べてみようかな。
70( 0M0):2005/06/03(金) 13:33:00 ID:ym9aBiLT
>>68
カツーン カツーン・・・・・
         ↓スケイル
 |;;l;:liiliii|   〃⌒⌒κ   
 |;;l;::liliii|○ f(ノノ))))))\ ウリユめ・・・
 |;;l;;::|li/□ヽ(゚ヮ゚ ;リノノノ ■ 私の主人公様を取ろうたって 
 |;;l;;::||iii|| | ⊂ γ  ⊃ノ ‖そうはいかないからね・・・
 |;;|;l;::i|ii| (((/リ;;;;;;;;;;リ)))
wjwjjrj从j ((((__)___))))
"゙゙   ゙゙゙゙゙""""゙゙""""""""""""""""""""""""
71( 0M0):2005/06/03(金) 13:34:40 ID:ym9aBiLT
sage忘れた・・・
(;0M0)・・・・スマン・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:31:43 ID:gW3ZgTLs
1・チュートリアル戦の分が(やらなくても)加算されてる
2・サーショ北東の洞窟でのリクレールイベントで加算されてる
3・神戦じゃ通常と本気で2回加算される
4・2週目は最初にS・EXPが加算されるためその時に1増える
5・実は変数の初期値が0じゃなく1だった

可能性としてはこんなとこじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:52:08 ID:J1/elT5j
なぜかウリユ連れたまま水の中に入れた……どうやったんだ、俺は。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:01:53 ID:SdBpFo5H
>>70
スケイルタソの巨乳の前では
うりゆごとき小娘、物の数ではありますまい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:03:47 ID:YAi2z2ic
>>74
なんぢ小娘こそ良きと分からずにやあらこそ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:13:57 ID:XpP7xaAh
!!シルフェイド萌え戦争勃発中!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:35:03 ID:DZjcT9YS
ここで颯爽とオー(ry
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:42:12 ID:hESXiMXC
裏お絵かき掲示板、やたらエロ絵が投下されてるな

実況「解説のエージスさん、どう思いますか!?」

エージス「うおおおー!! セクシー!!!」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:28:30 ID:SdBpFo5H
>>75
精神論など圧倒的な物量の前には無駄無駄無無駄。
貴殿は先の大戦を通してなにを学んだというのか。

あの悲惨な戦いから六十年がたとうとしている。
戦いを知る人が亡くなっていき、戦争の記憶が薄れいく今こそ、
スケイルタソの巨乳を通して豊かな乳房のありがたさをかみ締めるべきではないか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:47:34 ID:so+0gk7g
乳よりも足が綺麗なのがいい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:48:25 ID:Cd5hLQJ9
まあウリユたんはこれから巨乳へと育ってゆくんだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:49:14 ID:QE3WVi6+
おまいらは教頭の上で我慢しる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:02:28 ID:5GqvjwN5
むしろアルバートとエシュターの間
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:12:44 ID:QE3WVi6+
そしてその間に俺がスケイルを・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:18:37 ID:9apezeOp
巴投げで・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:21:53 ID:de27QIod
ベッドの上へ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:26:03 ID:QE3WVi6+
ス「>>85さんのおかげで宿まですぐに来れましたね。それではちょっと休憩しましょうか」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:33:06 ID:QLxo1mw3
その間にクロウは俺が頂いていくぜ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:56:52 ID:2n8lQngk
>>88
ウホッ!いいクr(ry
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:04:49 ID:LCO5/mmK
じゃあフェザー抱き締めときますね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:06:29 ID:KgnlLcST
フェザーは酷使されて砕け散っていますが何か
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:09:47 ID:APQQ/GZk
流れぶたぎるが煙狼氏PSPのアドベンチャープレイヤーで見聞録出来るようにしてくれないかな〜
そしたらアドベンチャープレイヤー勝って来るんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:10:19 ID:APQQ/GZk

すまん下げ忘れた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:14:00 ID:dAtzYmPh
>>92
前に公式のBBSで同じ様なことを書き込んでた人がいたな
その時煙狼氏がなんて言ったかはよく覚えてないんだが
出来ないみたいなことを言ってた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:16:07 ID:nEr9GtrU
ナナシ は メガンテ を となえた
フェザー は くだけちった!
9617:2005/06/03(金) 19:16:17 ID:q5Dhzh+k
流れをぶった切って報告。
真魔王と戦った時に戦闘回数が2回分増えていた。
太陽の剣を売った時でも、防衛戦でも、トカゲ塔でも皆同じ。
中でも防衛戦では直前の赤トカゲ×6との戦闘でも2回分増える。
サリム、トカゲ砦&トカゲ塔での対多数戦、神についても調べたがこれらはすべて普通に1回分だった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:22:46 ID:RcPRYuDp
>>96乙。ナイス小ネタ。
最少回数プレイとかもまとめに載せた方がいいかな?理力点数表は近いうちに載せときますね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:35:09 ID:QE3WVi6+
まとめの方もどんどん充実していくね。
キャラハァハァだけかと思われつつもちゃんと研究してる人もいるんだなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:04:40 ID:wM88A1gv
何か検証して欲しいプレイとか小ネタってもう無い?
今更何やっても大体既出だからなぁ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:13:54 ID:RcPRYuDp
・再生でリレイズするとドーピング効果は消えるか?
・増幅でも集中でも反射でもどんな手を使っても剛力や守護の効果を上げるのは不可能か?
・ハードモードでリーリル地下のキューブの敏捷はどう修正されたのか?
・武器を次々持ち替えながら連続攻撃しそれを早送り戦闘で眺めた時一番カッコいい組み合わせは何か?

自分で調べろって感じかorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:33:16 ID:wM88A1gv
>>100
速攻検証したものを書いておくと、
再生でドーピング効果→そもそも死んでもフォース効果は切れない(はず)。反射と幻霧は一応確定なんだが…例外あるかも。
剛力等の効果上昇→幻霧を除き倍率は一律みたい。重ね掛けとかも無理だった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:07:32 ID:LCO5/mmK
トーテム別のタイムアタックはどうかな?
既出だったっけ?
あとはキャラのセリフ集くらいしか無いかな・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:17:08 ID:y/ve3BhZ
アイテムを使ったりした時の台詞なら集めてるんだけど、
どう纏めるか悩んで結局放置してる…。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:18:40 ID:q5Dhzh+k
>>小ネタ
ここにいる奴らなら皆知ってると思うが…。
覚醒はスキルでありながら封印の効果で使用不能になる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:24:43 ID:TJtnC2gK
愛だな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:38:33 ID:q5Dhzh+k
ああ、愛だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:41:18 ID:dAtzYmPh
今めちゃくちゃ懐かしいもの発見した
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA017926/

RPGツクール2000習作ってもう落とせないのね
昔遊んだんだけどPCかえたからもうプレイできないんだよな・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:22:24 ID:5kO66pZN
トーテム別というか1周目Hardでクロウvsフェザーのタイムアタックとかおもしろそうだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:31:12 ID:RcPRYuDp
vsタイムアタックということなら以前考えていたのがある。
決められた時間に決められたヤツが4文字以内のキーワードを書き込み、
レース参加者がその名前でプレイ開始。クリアしたヤツからクリアデータをうpして終了宣言をここでして
プレイ時間を競う・・・っていう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:37:44 ID:/5P6mcY3
誰かを仲間にできるようになった瞬間から仲間一人プレイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:42:50 ID:AwByDyJO
>>107
RPGツクール2000習作、こんな感じのを昔やったことがあるような無いような・・・
他のゲームだったかなぁ?

↓からならダウンロードは出来るみたいよ。やってみる?
ttp://web.archive.org/web/20011123011011/http://hp.vector.co.jp/authors/VA017926/

なお、バカ服をただ唯一着てくれる主人公、萌えッ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:02:26 ID:0HpwqRri
主人公の肉体はリクレールが作ったんだろ?
つまり主人公の体=リクレールの好みと思っていいだろう。
つまりリクレールは筋肉好き&ひんぬスキーだったんだよ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:06:23 ID:HMBw8v97
リクレールの好みはこんなのか
ttp://www.kentai.co.jp/interview/anishimoto/anishimoto.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:09:52 ID:kkISb4x/
あのー、聖印を使う場所(封印の神殿地下、神の島中央)って、
太陽の聖印だけじゃなくて月の聖印でもOKなのって既出ですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:11:46 ID:5kO66pZN
異常あーり!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:15:27 ID:q5Dhzh+k
>>小ネタ
最後のレベルアップの瞬間に大量に経験値を入手すれば、限界を超えてレベルアップできる。
ただしLv99を超えることは無い。
一例を挙げて、生命Lv85が限界のクロウの場合。
最高値間際の生命Lv84でEXP2/3の状態から、生命に10Pの経験値を入れる。
するとEXPが12/3の状態になるので生命Lvが4上がる結果、本来の限界を超えLv88まで上がってしまう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:16:21 ID:rMLpYY2e
リクレール
「しかし、あなたに預けた生命の結晶は私の命の片割れ……。」

つまり主人公が死ぬ事によってリクレールはドンドン寿命が減っていくんだt(ry
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:34:57 ID:RcPRYuDp
え、そういうことなんだろ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:07:31 ID:9dvxHj1z
気づいたらこのスレから出典・・・
しかも俺じゃない誰かがシルフェイドって書いてるよ!何か感動した
ttp://blog.livedoor.jp/chnet2/archives/22860326.html#comments
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:49:58 ID:HIIA5LKQ
>>117
すでに15個分預けているからすでに寿命は減ってる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:55:04 ID:UQi0y9LN
そんなことよりリクレールたんの耳をさわさわしたい。
世界救ったんだし、そんくらいいいだろ?なぁ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:55:51 ID:X0DmK3K6
むしろ主人公はリクレールの一部(使い捨て)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:05:03 ID:f4HrBx04
一心同体
124( 0M0):2005/06/04(土) 01:46:14 ID:sk76FZqi
>>128
リクレールの一部(使い捨て)
確かフェザーが鼻をほじりながら旅の手引きを書いていたと言っていたが・・
主人公はまさか・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:49:43 ID:K40lzExC
15粒か…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:14:49 ID:lkyHSMbE
>>125
バカメガネの記録1ダースを軽く超えたな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:47:00 ID:u7yXuJlV
寿命が縮むほど鼻くそほじってたのか
鼻血だらけだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:44:20 ID:GNnAW7vx
ところで 
まとめの敵リストが魔王(真)とセタパパ(砦)が改行されていない件について
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:38:36 ID:Q0W8WWjb
>>119
うお、俺がガイドラインに貼ったやつだ。
コメント書いたのは俺じゃないけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:46:58 ID:tCqzMf70
シル幻ハードがもっとハードに!!
よし、さっそくやってくるぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:54:59 ID:uwwrUqn7
Will切れて死んだ。
普通と同じ感覚で使うと辛いな。
 
とりあえず回数減ってさらにここ一発と言う感じは出たな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:57:43 ID:xoNJBrmw
難しくする方向が少し違う気がする……。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:07:40 ID:tCqzMf70
もしやと思い試してみたんだが、やっぱり死ぬとWILL5に戻るね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:43:15 ID:KNPSqSje
>>132
同意。 頭数日が少しきついってだけで3日もすれば大抵乗り越えられる。
蜘蛛がもっと頻繁に催眠してくるとか 
神殿封印状態のサリムが強打しかしないとか
骨トカゲが強打とか 神が4回行動とか
5日過ぎの蛇が炎嵐使ってくるとか 鴉が2回行動したりとか
海龍が火炎や波動つかってくるとか
キューブが自爆するとか

敵所有スキルの問題な気がする。
ちなみに改造してHP800の真魔王2体だしてみたら余裕で死ねるモノに。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:56:23 ID:uwwrUqn7
反射を上手く使えば勝てるかもしれないな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:05:05 ID:xoNJBrmw
封印を使うたびに敵の打撃技使用確率が上がる
セタが完治or治癒を使う
覚醒以外のステータス強化フォースは一定ターンで切れる

とりあえず三つ考えてみた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:08:46 ID:twNh/lw3
敵が完治とか使うのは普通に萎えるからカンベンだな。
それならいっそHPを上げるだけのほうがいい。

マップ上でのひとマスを2分にしたらどうだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:11:46 ID:MAkAsh3k
死んでもwill回復しないとか。will回復はベットで3時間眠った時だけとか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:20:04 ID:tCqzMf70
トーテムにあわせて別々の行動を取るようにするとかどうだろ
クロウなら結界、スケイルなら封印、反射とか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:37:02 ID:My8XiGRe
質問です、フォースって4個までしか覚えられないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:53:27 ID:p/GT9Grk
スケイルだったら5個まで。
他の脇役トーテムは元々防御やら回避やらでスロット一つ使っちゃってるから4個まで。
個数にスキルも含むから注意。

一度覚えたフォースは安価で再購入できるから遠慮なく忘れても大丈夫だけど、スキルの場合はまたS.EXPが必要なので注意。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:01:49 ID:tCqzMf70
やばい、新ハード何気にきついんですが
少しはレベル上げもしてるってのにトカゲ砦でもう2回死んでるよ
連戦とその後のセタで1回ずつ・・・
うーん、フェザーなのがいかんのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:04:40 ID:UQi0y9LN
漏れはスケイルオンリーだけど、毎回迎撃入れてるからフォース4つしか覚えられないな〜w

>>137
それはちょっとヤダ。たださえ最高で15日しか一緒にいられない
スケイルたんと一緒にいられる時間が更に短くなるだけじゃん。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:07:35 ID:hmmkZILr
>>141
どうもです、意思か知力が影響している思い込んでました
145まとめの人:2005/06/04(土) 14:38:05 ID:kKrzhgS3
ハードハードで遊んでますね意識の海の方々。
難易度修正はいったし、またやる?

>>128
うわ、恥ずかしい。直しておくよ
146ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 14:49:55 ID:GyDczSpT
まとめサイトの小ネタに、主人公の名前をウリユにすると、ウリユと初めて会ったとき
にウリユの反応が変化する・・・を追加してもらいたいです。
後は、ああああとか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:55:50 ID:kKrzhgS3
>>146
シンシズや下ネタなんかもありますね。
結構この手の小ネタ(リーリル財布や水のたまるツボ)などは載せるかどうか微妙なのですが、
要望あらばということで追加しておきます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:55:58 ID:HxxYVAYA
ウリユに限らず、誰かと同じ名前だと反応が変わる人は結構いるぞ。
149ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 14:58:42 ID:GyDczSpT
え?ウリユの他にも結構いたんだ、自分はウリユしか見つけられなかった。
アルバートとか試すのがめんどくさいし・・・。
もしかして、エシュターとかでも変わる?名前入らないかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:03:42 ID:6EDmyGV7
プログラム上では、
各トーテム、仲間、シズナと同じ名前なら、チェックが入るようになっているようだ。
それがどこに影響するのかまではわからないけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:05:06 ID:kKrzhgS3
エシュターは入りませんが、誰か似たような考えを持って確か試した人がいたような。
まだシル幻暦?が短いとお見受けします、過去ログなんかを見てみるともっと色々な要素が見つかるかも
そんなこんなで、やっぱり歴戦の住人たちには常識みたいなとこがあるので
やっぱり名前関連は保留という事で構いませんか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:06:54 ID:uwwrUqn7
今の所ウリユ_ユーミス_シズナ_シンで確認
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:09:26 ID:kKrzhgS3
あ、ユーミスは知らなかった・・・アンケートがない場合、ユーミスって入力して初めてウリユ母の名前が分かったんだな
見れば家具の話など常識っぽいことも小ネタに結構載ってるし、やっぱり載せようかな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:45:02 ID:UW+lofVb
新ハード来たのか…縛りプレイヤーの血が騒ぐぜ。
パッチ入れてから早速↑のほうにあった「クロウ&フェザー一周目HARDタイムアタック」行ってくる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:49:24 ID:WwZoHUwu
つ『理力の水、ついに入荷しました!
  今回は特別価格500シルバでの販売です!
  ご購入はお早めに!
               店主 ユーミス』
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:09:20 ID:x0HZ7t1y
つ『ウリユの水、ついに入荷しました!
  今回は特別価格500シルバでの販売です!
  ご購入はお早めに!
               店主 ユーミス』

157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:09:47 ID:JcJ+ySkM
買った!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:15:39 ID:xoNJBrmw
つ『目覚ましタイマーつきフェザークッション、
  ついに入荷しました!
  今回は特別価格300シルバでの販売です!
  ご購入はお早めに!
               店主 ユーミス』
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:17:01 ID:VrKjVbiZ
擬人化フェザーのクッションなら2倍出そう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:17:44 ID:6EDmyGV7
>>156
ふむ。ウリユタソの風呂の残り湯か……。
いろいろな効果が期待できそうだな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:22:15 ID:UW+lofVb
>>160
違う違う。ウリユたんから出る水だってば。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:27:59 ID:f1UJddJ0
ミカジュー?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:32:12 ID:vLyqBPl5
エージス汁
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:35:31 ID:VrKjVbiZ
ここが汁研か予告のお姉さん!!!111
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:46:32 ID:AEUlzyPz
ウリユ「うっ!!(ゲロゲロ〜)……はいウリユの水出来上がり」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:49:39 ID:O7Ep7F34
ウリ湯
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:50:30 ID:oKcJK69G
>>165
つ【エチケット袋】【女子トイレ】
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:54:07 ID:p/7WueX/
何だか気分の悪くなるスレですね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:54:47 ID:JcJ+ySkM
これは汁スレクオリティではありません
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:57:21 ID:iD/ZbVxf
売り湯
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:01:53 ID:uwwrUqn7
瓜油
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:02:03 ID:xoNJBrmw
つ『スケイル抱きまくら、ついに入荷しました!
  今回は特別価格980シルバでの販売です!
  ご購入はお早めに!
               店主 ユーミス』
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:02:22 ID:p/GT9Grk
誰も>155には礼を言わない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:06:23 ID:YVgrz4Cm
フェザー思ったよりツンデレじゃなかった
目が腐るとかボロクソ言ってきたのに
少し残念
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:17:41 ID:xoNJBrmw
むしろツンデレはセタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:21:23 ID:vL2rNfSi
ユーシス
クラート
クロウ
ウリユ
エージス
オーバ
フェザー
スケイル
メアリー
セシル
アーサ
シズナ
シン
セタ

で名前重複判定アリ。
さて、ウリユの母親の名はユーミスが正しいのか、ユーシスが正しいのか…?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:28:20 ID:Afu9fhWY
ゲーム内でウリユの店の看板見てくれば分かるけど、ユーミスだよ。
178176:2005/06/04(土) 18:30:52 ID:vL2rNfSi
>>177
や、名前重複判定と店の看板のどっちが間違ってるんだろう、って意味です。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:34:10 ID:Afu9fhWY
あ、内部データ見てきたら「ユーシス」で判定になってるね・・・。

ttp://www.silversecond.net/main/contents/library/gensou_ank.htm
ここだと「ユーミス」になってるから、名前判定が間違ってるのかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:40:26 ID:zEcQGiD+
徹夜でイベントを組んでた煙狼タソがうっかり ミ シ にしてしまった…

どこかで聞いた事のある話だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:04:47 ID:OeCeFHsA
>158
スケイル用に買い占めるぞ
そして全部破損する。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:27:38 ID:zEcQGiD+
ミ を シ にしてしまった

に脳内修正よろしくorz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:49:23 ID:xoNJBrmw
 _________
 ||  _ノ   /ヽ/l,,/l,,、 ヽ\
 || _)   /,;;,/ レ"////,;||
 || )  /   \__,    |l________
 || __/ニ   ─‐     .|l            `──────────、
 ||├'      ─-    ||  >>181                      ||
 || l_____  ll|||ll    | ||  「少しは手加減というものを知れ      .||
 || `'`´l`´`´| l|||l   |リ ||   スケイル!                  ||
 ||  ∠二二|  ,、 /レ′ ||                            ||
 ||  ┌┴─┘`' ∨   .||                               __||
 ||   ̄ ̄l         .||                        / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:53:59 ID:u7yXuJlV
「リクレール=煙狼」説、急浮上!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:34:45 ID:2zNGkon+
リクレール=煙狼氏=ゴンベエ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:35:10 ID:26Mp6nki
リクレール=煙狼氏=ゴンベエ=意識の海の住人
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:43:35 ID:N3jX/hrW
リクレール=煙狼氏=ゴンベエ=意識の海の住人=>>1->>1000
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:46:20 ID:p/GT9Grk
つまり俺たちは以下略
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:06:37 ID:s9vWINEu
何故かウリユをつれた状態で水中移動が出来るように
メンバー入れ替えしたら出来なくなったが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:14:36 ID:u7yXuJlV
幽霊なのに泳げないと思い込んでいるウリユたんに誰かツッコミを入れてください
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:40:40 ID:s9vWINEu
そういやウリユたんの服ってどうなってるんだろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:55:34 ID:dyahNq9G
>>191
つ『幻影』
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:02:58 ID:NOIw7oKW
>>191
っ『透明』
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:07:31 ID:g6jfDmLQ
>>191
つ『夢』
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:13:39 ID:smcZsey3
>>191
つ『バカには見えない』
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:16:56 ID:BPKNkvNj
>>191
つ『誰も見えない見られちゃいけない』
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:16:56 ID:6IK8AOsa
>>191
つ『イチジクの葉っぱ』
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:17:32 ID:vv6H3Dxu
>>191
つ『そもそも服など無い』
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:49:34 ID:Ok9gD0YC
>>191
つ『ボディーペイント』
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:49:44 ID:oqK6KZIl
>>191
つ『一見服に見えて実は素肌』
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:55:51 ID:5uusPYtz
ぬおハードモードで熟女マニアプレイしてたらユーミスさんに別れを告げられなくなって物凄く絶望した_| ̄|○
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:01:08 ID:smcZsey3
そういえばリレープレイは結局最後までシイルへと立ち寄る事はなかったな。
防衛に成功しそのままあの世界から消える主人公・・・カッコいいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:13:00 ID:OmIhJqRx
土曜日丸々潰して3周しちまった。
スケイルモエスwwwwwwwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:54:26 ID:chAtycJy
スケイル抱き枕、人バージョンと鱗バージョン両方ほしいなぁw
昨日徹夜でスケイルプレイしただけに、なんとも。
プレイ評価のとこでスケイルは男主人公のが面白いって書いてあるけど、
女主人公でも最後に『愛する人ですから』って言ってくれるから個人的にはおなかいっぱい。

ところで重箱隅突付きでまことに恐縮なんですが。まとめサイトのとこ。
>Q:××を仲間にしたいんだけど
>A:以下の手段でどうぞ。
(中略)
[エイジス]
・城の剣士に、子供を助けたときの竜人から貰った毒消しをさっさと飲ませる(真の魔王を倒す前に城に入ると消滅するので注意)
→魔王を倒した後剣士に手紙を貰い、それを城のメイドの娘に届ける→その後剣士仲間に(城への招待状は砦を落とした翌日リリールで)


「翌日リリールで」になっとりますぜ。…まさかこれも徹夜で…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:40:55 ID:ddvVmvOi
ウリユが怒った顔してる時ってなんていってんの?
今さっきクリアしたばっかで確かめるのがめんどくさい
しかもウリユ仲間にするためには村潰さないといけないし
っていうかハードモード初回プレイで村守れる人いる?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:00:05 ID:SBI94MrJ
 _________
 || /..::::::::::::::::::::::」 L::、ヽ\
 ||フ..:::::::::;:;::;;ヘ、;;7 「:::::::`、||
 ||..:::::::i::::i::レ' , 、リヾ::::::::::::::|l________
 ||y:::i::|::、lI_T  T_Il ::i::::、:::|l            `──────────、
 || l::|:::l:::::ゝ '   l,イ:::i::ヾ||   「変じゃないよ!                   ||
 ||ノ::l:/:::/::ヽ ⌒,,イ::i:|:::l::::::||                            ||
 ||::::/ ::/::i::::l  ̄ l::l:/::j:::l:::||                            ||
 ||::/ ::/,、:::ノ    `y::/::::|:::||                            ||
 ||:| :::l人{´‐-、 ,-〈:::|ノ)`|::||                              __||
 ||´ヽ::\V^、,、,,、,、;ヘ::ヽ l:/||                        / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:13:47 ID:ddvVmvOi
>>206
サンクス、でもできれば直前の会話から教えて欲しいんだけど…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:32:03 ID:Gx87p3vQ
ウリユ「ねえねえ、(主人公)って地下は好き?」
→選択肢(好き/嫌い)
→ウリユ喜ぶ/残念がる
→トーテムが突っ込み
→ウリユ怒る
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:36:07 ID:/lskQH01
ウリユ「ねえねえ、○○お兄さんって
     地下は好き?」

はい
いいえ

ニアはい

ウリユ「あ、わたしと一緒だね、
     やっぱりいいよね、地面の下って」
スケイル「○○様、地下が好きだなんて……
      というか変な質問しないで下さい!」
ウリユ「変じゃないよ!」

ニアいいえ
ウリユ「そっか〜、○○お兄さんは
     嫌いなんだ……」
    「わたしは好きなんだけど……」
スケイル「ウリユさん、やっぱりそれは
      あなたが死人だからでは……」
ウリユ「ちがうもん!」

とまあスケイルルートではこんな感じ。
まあ、気になるならデータ見れ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:56:36 ID:IL+KBKO4
>>205
シイル防衛自体はなんら問題は無いぞ。
何度も周回していれば、最小限の戦略が自ずと見えてくるわけで、
反射or封印、幻霧、テーブルさえあれば一周目でも普通に真魔王は倒せる。
実際の所、装備無しでも神倒せる難易度だしな。

ただ、クロウ持ちは面倒そうだ。スケイルは素で知力も意思も高いから楽なんだが…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:05:45 ID:Asx3MFM7
>>209
へえ〜おもしろいねwありがと
>>210
ハードでもいけるんだ、ふ〜ん。
スケイルだとテーブルもてるようになるのがちょっと大変かも
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:29:52 ID:3xURHawM
>>211
フェザーに比べれば荷物はまだ何とかなる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:38:59 ID:Y0ye0rx9
>205
フェザーでやったが簡単
テーブルとイーグルブレイドと必殺の腕輪を確保し骨トカゲで鍛えれば余裕もって守れる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:49:22 ID:oD3JAlZ9
最初のターンにWILL結界反射を使って後は攻撃しつつ
結界や反射を持続させていけば超余裕だな
スケイルで意思が高ければ結界の代わりに幻霧でOK
新ハードでレベル上がりにくくなったから
スケイル以外だと知力30にするほうがめんどくさいかも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:16:02 ID:duTpNEUO
むしろシイル防衛に関してはハードモードのほうが簡単な気がするのは俺だけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:55:20 ID:duTpNEUO
山札の一番上を人差し指と中指で掴んだ後、裏を相手に向けながら(手が上に、カードが下になるようにしながら)
持ち上げていく。すると自分はカードが何か見える。将棋の駒を持ち上げる要領で。
そのまま上までいったら裏を相手に向けたまま(手を下に、カードを上に)180度回転させる。
これで遊戯君の完成です
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:56:05 ID:duTpNEUO
死ぬほど恥ずかしい誤爆の完成です
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:00:59 ID:H0/X8JZh
確かにこれは恥ずかしいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:03:32 ID:N1v7jxdX
どんな誤爆だよこれww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:10:21 ID:JGsXXNAi
>>216
俺もソノスレにいたりして
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:39:10 ID:THOhufL5
ワロタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:40:44 ID:fP1PfPqi
俺のターン!

実際のカードゲーム(トランプでも何でも宜しい)で叫びながらプレイするとうざいことうざいこと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:49:05 ID:TNM9anNy
ネットバトルではそれが出来ないから悲しい
ついでにネタを分かってもらえないと「何この人?」臭が漂うのも悲しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:06:31 ID:zu5XUjMi
オレのターン!→奇襲失敗→ポールにぶら下がってはためく
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:16:35 ID:hLzD0JDa
俺のターン!
マジックカード「作りすぎたお弁当」を発動!
このカードの効果により、場にいるエシュターをゲームから除外!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:21:42 ID:THOhufL5
ならば、俺はリクレールに「キュウリ」を装備するぜ!
野菜パワーで攻撃力700アップ!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:27:43 ID:Y0ye0rx9
あまい漏れの「鬼殺し&ミラクルセット&三つ葉山盛り&牛乳一気飲み」の急降下コンボで女子トイレに送ってくれるわ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:28:23 ID:N1v7jxdX
なんのスレだここはww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:35:32 ID:grHb0FZ0
シルフェイドカードゲーム(スケイルパック)買ってくる!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:45:29 ID:TNM9anNy
シルフェイドカードゲーム(エージスパック)買ってくる!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:50:30 ID:XYIlpVEX
オヤジンジャーが全て揃った時、プレイヤーは勝利する
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:53:47 ID:THOhufL5
じゃあ、俺がメアリーちゃん(レアカード)いただいていきますね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:53:50 ID:N1v7jxdX
スケイルの人化に成功したとき、対戦相手はメロメロになり、あなたは対戦相手のコントロールを得る。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:54:11 ID:oD3JAlZ9
トラップカード「ゲロ」を発動!
このターン攻撃してきた奴を気絶させる!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:08:48 ID:OJSx70GR
今日始めてプレイしてます。
シイルを守ることがどうしても出来ないです・・・
やっぱ守らないとこの先まずいのでしょうか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:09:14 ID:8jCIsxTO
たいていのカードはエシュターを除外だな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:10:21 ID:8+lRda+X
>>235
シイルは滅亡してもそれを阻止してもゲーム進行には何ら変わりは無い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:18:22 ID:tzN2Me1b
バカには見えない服+オーバ!! 場のカード全て消滅!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:27:18 ID:8Nm89yZH
>>235
一周目で全て上手く出来ると考えるな。
どう進めてもクリア出来なくなる訳では無いので
何がまずかったか考えて、次周にリベンジしろ。

何周もやってると慣れて、防衛なんて楽勝になるから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:46:01 ID:gfAdaxC0
むしろシイルを滅亡させないと仲間にできないキャラすらいる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:25:39 ID:rpwHaBsV
防衛成功はシル幻の中で最もカッコいいイベントだがな。
一回は見とけ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:45:05 ID:fP1PfPqi
寧ろシイルは滅びるのが正史ぽいのが何とも。


イベントカード「シイル防衛成功」
場の全ての「霊ウリユ」を破棄する代わりに、山札から「魔王の心臓」を持ってくることが出来る
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:49:06 ID:Cjc8PAOT
防衛成功させてあえて町によらず去るのが粋
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:50:35 ID:Y0ye0rx9
なのがうりゆのままんの好み
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:31:43 ID:aiCf5uGT
誰も拾わないのでエージスは俺がもらいますね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:34:42 ID:Op2zkjV9
じゃあオーバは俺が幸せにします
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:37:26 ID:GztHgZOn
なんかシルフェイドカードゲーム作りたくなってきたなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:43:01 ID:XYIlpVEX
>>247
俺も俺も
ただ、媒体を紙で作るわけにもいかんし、
カードゲームをコンピュータとやっても面白くないから、妄想するだけ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:47:41 ID:BPKNkvNj
オンライン!オンライン!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:49:05 ID:oD3JAlZ9
シルフェイドオンラインとかあったらやりたいな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:50:19 ID:tzLHPAyE
テストの妖精だらけになるんだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:53:11 ID:wa/XJOxT
こんなに良い展開になった誤爆初めて見た
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:56:28 ID:psj+ROKI
ときめもオンラインなんかよりよっぽどやりたいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:00:04 ID:P5Mko/4d
全員葉っぱ一枚も可能な訳だな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:03:01 ID:JGsXXNAi
100人の変態が集まってシイル防衛だな
特攻する変態
フォースぶっ放す変態
倒れた変態を治療する変態





なんておぞましい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:06:55 ID:psj+ROKI
見鯖と幻鯖があるのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:09:44 ID:GxE5edhd
変態100人VS真魔王。
そしてそれを目撃するシイルの人々。
次々と倒れてはシイルの転移石から復活し続々と戦線復帰する変態達。
そしてそれを目撃するシイルの人々。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:10:39 ID:XYIlpVEX
GMはマっくん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:14:16 ID:oD3JAlZ9
夏の大型パッチで海上都市アクアフロートと新職業のシシトが追加!
さらに数々のミニゲームが実装されるぞ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:15:13 ID:GztHgZOn
>>255
ヤバい、燃える
とりあえずみんな剛力が発動するあのアイテムを持参な
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:15:16 ID:Il+hVQmD
ついでに時の扉からもゲロやう○こや電波姉妹のような怪しげな連中が続々と仲間に。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:21:07 ID:P5Mko/4d
最後は真魔王が毒電波の餌食に
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:23:55 ID:xm0qz7KH
なんて素晴らしい世界なんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:34:24 ID:8+lRda+X
ヒャーッハハハハ!!堪んねえ!ゾクゾクするぜ!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:03:45 ID:3xURHawM
そうだ、それでこそゲームは面白く成る。(以下略
266235:2005/06/05(日) 18:07:19 ID:OJSx70GR
ウリユってシイルが破壊されないと仲間にならないんですか・・・!!
そうならどこで会えるのでしょう・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:12:00 ID:dhwpeRvQ
>>266
まとめサイト見るべし
ヒントだけなら初日辺りから毎日会いシイルを壊滅させる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:19:29 ID:i1P/AwNv
>>266
1回目から完璧にクリアしなくても・・・
1回目は自分の力だけでやって、クリアしてからまとめをみたら?
ゲームってそんなもんでしょ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:38:01 ID:tzLHPAyE
俺の1週目なんてウリユタソの存在すら知らなかった
シイルに初めて入ったらすでに滅亡してた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:41:49 ID:TCas2uDc
>>269
同じく。

>>268
そもそも、このゲームって「完璧なクリア」がないよね。
あっちを取れば、こっちを逃す
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:49:48 ID:i1P/AwNv
>>270
その通りだ。完璧なクリアはない。そこが面白かったりするんだけどね。
言い直すとするなら・・・
「イベントとかを先に全部調べちゃうんじゃなくて、1回目はイベントのペースに合わせず自分のペースでやったら?」ぐらいかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:50:27 ID:GztHgZOn
>>268に激しく同意。235は1周目とは言ってないが、自分で見つける喜びを知って欲しい
俺も>>269だったなー。でもそのルートをクロウとともに辿れた事を今では幸せだと思ってる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:01:08 ID:/yxgGs+0
一週目のプレイで何も知らずにシイルを防衛してしまった俺は負け組ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:04:38 ID:psj+ROKI
俺も一週目ではイシュテナしか仲間にできなかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:04:43 ID:KalRgtcP
>>273
勝ち組だと思う。

俺なんか
4日目夜にして初シイル
⇒大地の鎧の封印を見て慌ててカギ屋へ
⇒カギ4つ購入して朝方シイルに到着
⇒orz

当然ウリユ?誰ですかそれ?状態。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:27:36 ID:dhwpeRvQ
>>275
俺は
四日目深夜に初シイル
→預言者(ウリユ)の寝顔を見て
→休もうとして休めず
→次の日に来てD○3のパクリかと思ってしまった

最近はクロウで購入不可、宿屋不可、仲間不可、ノーマルなどでやってようやくクリア
なんかやりこみになってなかったから悲しかったが俺はちょっとしか泣かなかった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:28:08 ID:fP1PfPqi
シイル防衛戦直前LV上げの為にうろついてたら、偶然スケイルの人化イベントと遭遇。
強い装備手に入るわ心強い仲間ができたわで、数十倍(当社比)に膨れ上がる戦力。おかげでシイル防衛できました。
ゲームの中で運命を感じたのは俺だけで良い。

ちなみに初めて仲間になってくれたのがスケイルだった。むしろ誰か仲間が出来るだなんて考えもしてなかった。感動。
そして以降最後までずっとスケイルと一緒。

一週目はセタをやんわりと無視しつつ共存エンドだったよ俺。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:29:44 ID:JGsXXNAi
俺は4日目の昼に着いた
夜まで近所の探索して大地の鎧ゲット
その後夜が明けるまで修行して、宿屋に泊まろうと行ってみたらorz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:30:55 ID:JGsXXNAi
そういや初めての仲間はセタだったか
最終戦はイシュテナだったけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:33:55 ID:plJ7m1OX
1周目、セタだけ仲間にして共存エンドって人は結構いるみたいだな。丁寧にRPGやる人だと思う
俺はシルフェイドやるからには破天荒な事やるしかないぜってことで砦で皆殺しやってましたよ・・・
ほんとは警告されたのに間違えて部屋に入っちゃったからなんだけど。逃げられるから知らない人は覚えといてくれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:36:18 ID:b+y/6dd7
>274
俺は仲間の存在すら気づきませんでしたが、何か?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:55:51 ID:PJAM+uFW
1週目はウリユなんだが・・・
外したら成仏しそうで外せなかった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:04:22 ID:BPKNkvNj
>>280
むしろ砦一階の最初の部屋は逃げてあげるのが思いやり
284235:2005/06/05(日) 20:05:22 ID:OJSx70GR
うひゃあ、ここ書き込み早いな〜
じゃあとりあえず今はウリユをつれて頑張ります。
何したらいいか分からない時って占いのばあさんに相談すればいい?

っていうかスケイルって誰だー!!
イシュテナって仲間になるのかー!!!
薬あげたけど何にも起こらない漏れは負け組みかー!!!!?

まあ今日はこの辺で受験勉強します。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:06:11 ID:dmEsNES+
総攻撃のみでハードをクリアーしたが、
あんまり達成感無いな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:08:41 ID:chAtycJy
>>280
初回プレイで敢えて部屋に入って速攻逃げて親にいいところ見させてやった漏れになんか称号ください。

そこそこ丁寧にプレイしてたのに神のところでセタ仲間にできるって知らなくて、
なんか釈然としないエンディングを迎えたのは漏れだけじゃないはず。
神秘の道しるべ持ってたにも関わらず魔王の心臓使っちゃって無駄に時間がかかったのもいい思い出…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:09:07 ID:Y0ye0rx9
漏れも1週目は人妻と二人旅(+鳥1匹)だったな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:18:42 ID:/yxgGs+0
一週目は一人で神を倒したな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:19:59 ID:plJ7m1OX
なんで誤爆をきっかけに全盛期の盛り上がりを取り戻してんのw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:27:27 ID:xjXtHZOX
俺の一週目はアルバートだったな
他に仲間に出来たのはセタとイシュテナだけだった

旅のペースがどアーサと同じだったし
シイルは崩壊後にたどり着いたり
太陽の剣は強奪後だったり
神を倒したときは雪が降ってたしな……
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:27:33 ID:Q5LS+Bwk
>>235
おまいさんにはこっちを勧めよう
つ[おじさんの参考書・これでわからなかったらホントに馬鹿!シリーズ]
つ[おじさんの参考書・これだけやれば満点取れる!45000問]
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:29:10 ID:plJ7m1OX
やっぱり1周目が一番印象に残るんだよな・・・
その次の2周目にスケイル連れて行くとそれでまた感動するけど。
俺たちがもう1度やりたくても2度とできない1周目、無駄にするのはよくない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:31:22 ID:Y0ye0rx9
>291
あんなアホによこすぐらいなら漏れにくれ
参考書ってヤツは難しいんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:37:42 ID:8+lRda+X
俺もおじさんの参考書欲しい('A`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:43:43 ID:erS1WDw8
俺もおじさん欲しい
296331:2005/06/05(日) 20:44:49 ID:9kjV69kj
>>300
あなたが欲しい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:45:22 ID:9kjV69kj
ハイハイハイハイ、見事に誤爆しましたよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:47:23 ID:chAtycJy
太陽の剣で思い出した。
まとめサイトにあそこのパズルの解き方が載る予定はないのだろうか。
いやぁ、何度やってもあそこで引っかかってねぇ…。

何度やってもといえば、シンが出かけるのを見届けるのはいいんだが
いっつもトカゲ兵から助けるの忘れるんだよなぁ…。
それで何度やりなおしたことか…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:49:23 ID:erS1WDw8
>296
貴様、本当に誤爆なのかと(r
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:50:25 ID:ukP7aIew
>>296
え?俺?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:56:30 ID:IL+KBKO4
スケイルが新神になって数ヶ月。
未だ『あなた』を忘れられぬ彼女は、他のスケイルたちに相談する。
そこで、「もう一度災いを起こせばどうか」という悪魔の囁きがフェザーより提案された。
真っ白な雪が再び天空の大陸を染め始め、『あなた』が意識の海から目覚めたその一方。
『奴』が、再び目覚めようとしていた…
今度の敵は家具装備葉っぱ軍団だ!お色気あり濡れ場ありサスペンスあり涙ありの戦いが、今始まる!

って夢を見た。もう五分眼を閉じたけど駄目だった。泣きたくなった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:57:57 ID:hB1ev72u
夢にゲームの話が出たことは未だにないわ。
しかしスケイルとかって複数いるんだろうか……。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:03:14 ID:IoFF5hjR
スケイルたんやリクレールは
人間とあんな事やこんな事をして
生殖することは可能なのか?
二人とも人間ではない様だが・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:05:12 ID:iURGqR8e
お絵かき板のアクセスカウンタが激しく進んでまつね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:05:53 ID:8Nm89yZH
>>302
他のトーテムたち、の間違いだろう、多分。
フェザーが返事をしてるし…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:09:22 ID:2KrD2P8y
>>303
食欲や排便などの生理現象が起こるんだから、繁殖もできるだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:11:41 ID:hB1ev72u
用を足すスケイルたん(*´Д`)ハァハァ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:24:00 ID:IL+KBKO4
>>302-305
すっげー寝ぼけた頭で書き殴ったから…スマソ。

永遠に歳を取らない神(スケイル)と、寿命が来る度肉体を切り捨てられる主人公。
ついでに永遠のぢうさんさいウリユも結晶貰えば…あの、すばーらしい、夢をもう一度orz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:29:33 ID:erS1WDw8
意識の海=あの世だと思ってた俺は死ウリユたんと新たな旅立ちEDを期待して別れを告げてみたわけだ。





実際には期待していたようなEDではなかったからちょっとしょんぼり
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:31:40 ID:8FLifrNV
>>305
つまんねーこと言うなよーw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:34:56 ID:hB1ev72u
結局、意識の海の住人って派遣会社の社員みたいなものか?
リクレールとかに呼び出されたら仕事というか使命というか、そんな感じで動くんだよな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:38:50 ID:p53HTwBN
>>310
そう言った瞬間につまらなくなる。そう思っても言わないほうがいい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:46:20 ID:psj+ROKI
幻の世界に呼ばれたのが教頭だったらどうなってたんだろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:48:58 ID:UIeA/Noc
リクレール様が意識の海から引き上げた男
         ↓


      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はトカゲ兵だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたトカゲ兵だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント シルフェイドは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_ オーパーツ   "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:51:22 ID:KalRgtcP
>>311
抑止力とか英霊とかいう単語が頭をよぎった俺は外部板住人。


ところで皆のアイドルことセタを仲間にして神倒したんだけど竜人消えちゃった……
共存エンドの条件って
・セタを仲間にした状態で神殺し
だけでいいんだよな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:53:40 ID:v3psDqIZ
もっと手加減してあげなさい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:57:11 ID:BcEnAP0/
正に半殺し位で少し足踏みしてあげて
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:58:54 ID:Y0ye0rx9
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <>316
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l こうですか?わかりません!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ―..._
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,:: ホント、神退治は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \日 ヽ:   _l:::::...........       ̄ " -.._
 l l    ヽ,  ヽ ブヽ    l' ― ― ---........__ ./::,_、.`i
 ゙l゙l,     l,   ヽ工ヽ   l        / .,,,,,ゝ'\//__.イ
 | ヽ     ヽ   ヽ ヽ  l _,-/~| `ーヽ'||||っ_ //,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、、,、,、,、,、,
 /"ヽ     'j' ´  ̄  ̄ ` r { `.ニ| ̄l  []=='|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:.',
/  ヽ       ..........:::::| {__三|__/~__   |_|_____________,ノ,'
      ` ー ― ― ― -' ´   `―'´   .`ー―'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:02:20 ID:p53HTwBN
>>318
バラバラにしてどうするよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:02:28 ID:gfAdaxC0
一連のシイル防衛関連のレスを見ていて
魔王襲来時にシイルの宿で寝ていたらどうなるのか気になった。



……ウリユフラグが立ってる立ってないにかかわらず
4日目の23時過ぎた時点で胸騒ぎして勝手に起きるのな orz


ちなみに自分の初プレイ時はシイルに着いたのが4日目でウリユに遭えず……
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:06:38 ID:UIeA/Noc
 _________
 ||  _ノ   /ヽ/l,,/l,,、 ヽ\
 || _)   /,;;,/ レ"////,;||
 || )  /   \__,    |l________
 || __/ニ   ─‐     .|l            `──────────、
 ||├'      ─-    ||  「それでは手加減じゃなくて         ||
 || l_____  ll|||ll    | ||   虐殺だぞ>>318!              ||
 || `'`´l`´`´| l|||l   |リ ||                            ||
 ||  ∠二二|  ,、 /レ′ ||                            ||
 ||  ┌┴─┘`' ∨   .||                               __||
 ||   ̄ ̄l         .||                        / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:19:03 ID:psj+ROKI
俺は一度ウリユに会ったけどしばらくしてまた寄って見たら滅亡してた('A`)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:23:01 ID:8+lRda+X
意識の海って俺たちの世界の事だろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:43:18 ID:P5Mko/4d
つまりそれは俺たちの世界の中に葉っぱ一枚になった変態が居るって事になるな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:49:05 ID:J+/uYIcJ
なぁ、セタ仲間にして神に挑んで、神から力受け取ったとして、
それで全滅したらどうなるんだ?セタが死ぬだけで、竜人は無事なのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:50:01 ID:3xURHawM
>>325
竜人も消える
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:00:39 ID:Y0ye0rx9
神が自分でトカゲを滅亡させるのかよΣ( ̄□ ̄;)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:04:55 ID:em6ia2g5
>>324
はっぱ隊のことかーーーーー!!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:06:39 ID:dZALeaJt
でもトーテムに「大事なとこ隠せ」って言われなかったら葉っぱもなかったのでは?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:09:15 ID:2OJOIWDZ
>>329
脱いだ瞬間裸になtt
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:09:49 ID:smRxGq0o
ところで服って普通下着の上に着るものだよな?
でも主人公はバカ服着るだけで素っ裸になる。
ってことは普段の主人公の服の下は(ry
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:11:01 ID:fP1PfPqi
普段から、マントの下は葉っぱ一枚って事ですね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:54:19 ID:vv6H3Dxu
バカには見えない下着も、漏れなくついてきているのかもしれない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:05:23 ID:ss4YdGyU
(下着なんて)見えやしねーーーーー!!!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:20:28 ID:S1gy30hE
>>325
専用の台詞も用意されてるぞ。
ちなみに2周目は最初それになった。リセットしてやり直したがな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:35:21 ID:M2gWQmuM
ああ、マントで思い出した。
女主人公で旅人のマント装備したままの状態で買取してもらうと、
ちょっとだけ高値になるね、多分既出だろうけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:36:37 ID:DM1LZfqB
脱ぎたては値が上がるのかw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:38:39 ID:S1gy30hE
>>336
それが多くの冒険者たちを助けてきた。
マント以外でも上がるぞ。トカゲ砦で拾った鎧なんかは売るためだけに装備される
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:42:43 ID:kwWnS8hU
ウリユたんとスケイルたんの為なら男を選ぶぜ


いや、俺のためか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:42:45 ID:nqKRH7pu
        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
         cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

       |;V /.:/l/:/..:/:/_,/.:/       , //,:::/// //   ∧ /   /
       |;;;/.::/-''"-''_/::/..:::/ ,. -― /!,/:::/:/;ノ//::::/!   /, l/ ////
     _,,.ノ;/::''"  ;;;:::;;;;;/..::::/// /ノ)//ノl///::/l///  /iliリ'//;;/''//
      `!'',/  '' ..: :: :''ー、,./ <__/::/::////:/:////// '''""     /
     ノ"/       ::u;::::::::、-― /-'´`'⌒'`´`'''ー-'´-、 r'´~  `'ー--、
    )ン       ,.:::::::::::/ `ー∠   `ニー-、      l ̄  `ー―
   .ノl´  (゚)    _,/、 u -、´⌒ l・_    ・    ,,,,.......ノ ̄   __
  -''"l::        /. |,:::::/`i、,.-''´~ヽ> iilTTii,  i'''"       iilll||l`
    l:     .: i `ー"iil,ノ ,r'´ ,. --、 ヽ ii||l|lli  |         !|il||i
    !    :::::::i|,lil|/;;;;ir''" _,ゞ、,. ゝ、! '    `tvTフ´T`ー、      、
   ノ:..  ..::::::::::/  i;;;;:::::´ー-''Tー/../     リ  _,.-┴--|        ::|
  .( 、:::...::: , :::::/    !::::  ::::;;ノ/,ィ'   'ノlハノ  `ー-、_!     ノリl
   ヽ、___,.ノ       |::   '"'''"´,ハ,、        ,、..、,、|、-''  ,..:  ヽ!
                !::     ノノ、 ヽ       ヽ――--、..:: Y
                ノ::     ノノ    リ Y          ノ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:43:59 ID:LO8bMgfp
狼煙氏の細かさには本当に頭が下がる。見事としか言いようが無い。
(文章一つ一つに気合を入れて書く所は現代版芥川龍之介と言った所なのだろうか?)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:50:03 ID:LKOwDjjz
>>336
男主人公の着てるものを売ろうとすると、
安くはならないけど微妙に嫌な顔をされる(w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:50:29 ID:S1gy30hE
>>342
(wというのを久しぶりに見た
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:13:23 ID:j/E1qPCQ
>>343
うはwwwwwwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:27:55 ID:QU9/lo3a
総合Sは取れないよな?
いろいろしたけど、三つしかS取れない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:32:25 ID:Xr/fKteP
仲間を取ると時間が取れない
時間を取ると仲間が取れない
スケイルを取ってウリユも取る
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:46:09 ID:S1gy30hE
まあそこらへんのことはまとめサイトで
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:57:11 ID:Hth0Ra5q
>>298
あのパズルの最短は俺も知りたいな。
苦も無く解いてしまう時と苦労する時がある。


1周目か……俺はシイル防衛に決死で挑んだけど、どうしても勝てなかった。
ウリユとユーミンが死んでしまうのが悲しくて
入念に対策を立ててやりなおしたよ。

反射と幻霧で無敵化する攻撃手段を思いつき、そのまま順調に初クリア。(5日目)
仲間はスケイルだけだった。しかも女主人公だけの方が戦いやすかったので
人化させてからも、ほぼずっと一人で戦ってた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:03:47 ID:s1yC7S89
>>318 前スレからこのスレまででこのネタがわかる奴は俺とお前しかいない。間違いない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:39:23 ID:b5xhKcHW
シルキャラに声当てるなら誰かな

なんて痛い事考えてしまった俺がいますよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:43:54 ID:nqKRH7pu
>>350
スケイル:若本規夫
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:45:39 ID:hDsHr2CU
ウホッ抱かれたい!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:24:36 ID:LKFWMsHZ
ゼイウスだけ名前だけで、実際には出てこない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:45:10 ID:tViZ+D6N
>>348
最短かどうかはともかく、特定のパネルを反転させるパターンを覚えれば安定して解けるぞ。
一例を挙げてみる。

1:中央のパネルの操作法。
BとCを踏むとAだけ反転。
* * *
 * *
* A *
 B *
C * *

2:下図のABCDの操作法
DEFを操作すると、BCD(変えたいパネルの4つ中3つ)が反転する。
4方向から上手く操作すると自由に色を変えられる。
* A *
 * *
B * C
 E  F
* D *

こういうパターンを組み合わせれば自由に操作できる。
解く時のコツは角から内側へ順に色を確定させること。
これを把握してやるとあっけなく解ける。
こう書かれたのを見ても分かりにくいと感じるかもしれないが、試しにやってみろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:20:43 ID:s1yC7S89
赤 白 赤
 白  白
白 白 白
 白  白
赤 白  赤

どうでもいいけど、こういう形にしてから真ん中踏んでドアあける瞬間が好き
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:26:49 ID:6F+gu5EW
スケイル連れだとタイムアタック以外は突き破る。
EDでスケイルの台詞が一個増えるだけでも嬉しい俺ガイル。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:49:15 ID:g47yUGLj
>350
全員若本。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:05:10 ID:WSS3PH9/
新ハードモードになっても、やっぱり序盤を越えれば楽になる点は変わらないな。
スケイルでやってるせいもあるかも知れないけど…。

と言うかね、一度スケイルのエンディングを見た後だと、
もうスケイル以外選べない自分がいる訳ですよ_| ̄|○
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:39:54 ID:WTzG0t0A
>>356
著しく同意。一度スケイル仲間にすると、もう二度と他のトーテムを使おうとは思えなくなる。
スケイル唯一にして最大の欠点だね。
そゆ意味でも初回プレイの人はスケイル以外でプレイすることをオススメする。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:59:13 ID:Ll6ZXWy+
そういえばパズルあったな
一度もまともに解けたことは無いけどな
難しすぎる…orz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:15:27 ID:lGR9DHjG
そういえばスケイルには男根生えてるんだっけ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:45:17 ID:nqKRH7pu
>>361
うん、オマエのスケイルだけは
そういう仕様だと煙狼氏が言ってたよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:30:45 ID:yZQnVXId
みさくらなんこつ…('A`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:44:48 ID:yghhX5Hh
ウホッ・・・!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:45:23 ID:WTzG0t0A
…まあみさくらでもいいか。致すときに掴める場所増えるわけだし。
主人公女だったら色々と(ry
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:05:10 ID:gm/CxbZU
公式掲示板に何か変な奴が沸いてる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:12:47 ID:kwWnS8hU
リクレールは最初両方つけた主人公を作ろうとしたとかしないとか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:14:59 ID:5rrKYqGD
>>366
気にするな。多少電波なだけだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:46:44 ID:H9W7Ru6T
>>367
額に胡瓜を挿した主人公か
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:13:08 ID:KfbBG6SG
>>349
>>318
むしろ神のこのネタは1スレ目から根強い人気を誇ってるから見て来い、かみのガイドラインネタとか笑えるぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:15:54 ID:KfbBG6SG
なんで>>318指定してるんだ・・・>>319
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:18:32 ID:5rrKYqGD
sagaならスワンでやった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:30:24 ID:H9W7Ru6T
初代GBでやった・・・時代を感じるな・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:32:06 ID:KfbBG6SG
俺も初代GBで。念仏の書TUEEEEEEE
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:49:09 ID:e1ruhb/G
「神と言えばチェーンソー」
この構図を作り出し、定着させた□の罪は重いな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:53:26 ID:L6skeFNu
>>350
とりあえず、教頭は若本
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:59:42 ID:WD/HoV54
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:13:23 ID:aIExF6SD


    ねえパパ


          なんだい?



  ぼく

   チョップが大好きなんだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:16:53 ID:46axi0Xw
まとめサイト見たんですが、和解エンドって人型スケイルでも出来るんですか?
セタ仲間にしなきゃ出来ないんですが…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:22:37 ID:6F+gu5EW
>>379
増幅衝撃で2ターンKILLとかやってると無理だぞ。
HP半分にした後2ターンほど放置すると和解のフラグが立つ。
もし「ならば…」→「???」が起こってるのに和解しないならバグ報告しとけ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:26:17 ID:BRZ+8sQO
スケイルでもできるよ。
つーかスケイルマンセーな俺は>>358と同じような状態になってて仲間もスケイル以外を連れたくないとい(ry
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:37:31 ID:H9W7Ru6T
>>379
二周目にまとめサイトみながらやったら人型スケイルで和解エンドできたよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:48:37 ID:LcwNQpgZ
パズルの解き方(最短ではない)

一つ目のパズル
1.上段の青いパネルの下のパネルを踏む。例えば、
一二三 
四五六 で一と三が青になっていたら四と六を踏む。
七八九
2.中段の青いパネルの下のパネルを踏む。
3.下段の七八九の色を見る。
赤青青なら一を踏んで1.から繰り返す。
青青青なら二を踏んで1.から繰り返す。
青青赤なら三を踏んで1.から繰り返す。
青赤赤なら一と二を踏んで1.から繰り返す。
青赤青なら一と三を踏んで1.から繰り返す。
赤赤青なら二と三を踏んで1.から繰り返す。
赤青赤なら一と二と三を踏んで1.から繰り返す。
赤赤赤ならもうパズルは解けている。

二つ目のパズル
新たに増えた四つのパネルは無視して一つ目のパズルと同様に解く。
もしも、新たに増えた四つのパネルだけが全て青になってしまったら、
その四つのパネルのどれか一つを踏んで、もう一度一つ目のパズルと同様に解く。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:59:35 ID:n3oEKMjj
今更で悪いが


裏お絵かき掲示板って18歳未満は駄目なのか?
385( 0M0):2005/06/06(月) 19:45:39 ID:ySS7fPjO
>>384
|/|-|\
| ;0M0)コンナトコロデコドモタチニハイワナイ!!
|⊂ / 
|  /  
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:41:13 ID:zOErpANz
>>385
クソコテの久我雅夢クン、消えてくれないか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:57:46 ID:mbOkWbE0
>>384
そもそもシルヘード自体お子様は非推奨だ
388235:2005/06/06(月) 23:17:58 ID:T2+w3LcR
ふう・・・一周目終わった。
評価全部B・・・orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:24:20 ID:kwWnS8hU
乙カレー
総合評価Bだと上から二番目だぜ
俺が総合A取ったのは四週目だったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:34:39 ID:wVI5LU5E
リクレールもやっつけry

さて、意識の海に戻ってきたことだし寝るか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:36:06 ID:kwWnS8hU
今更ながら発見したこと

装備類も使用できる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:40:26 ID:U7eH0Khg
なんてガイシュツな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:42:13 ID:hNZGGXE9
なぁなぁ俺も自分のサイトで汁笛井戸のこと扱おうと思ってんだけど、ここで出た情報とかって使ってもいいの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:46:21 ID:s1yC7S89
>>391
個人的には扇風機が一番好き。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:50:42 ID:5rrKYqGD
さも自分が調べたように言うのは勘弁な。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:58:34 ID:hNZGGXE9
>>395
そこんとこは大丈夫。むしろ「○○というサイトによると〜」って感じの“調べる”が多くなりそ。
自分で見つけたのなんてほとんど既出だし・・・orz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:00:18 ID:nxyvdzMh
>>396
出典:シルフェイド総合スレの名無しさん
とでも書いとけばいいんジャマイカ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:01:27 ID:nqKRH7pu
「情報元2chシルフェイドスレ」とか
書いておけば、まあ大丈夫じゃね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:01:29 ID:BvN92y6K
扱うってのはレビューか?攻略か?
レビューならここに限らず知られている情報で十分だろうし、
攻略ならまとめがあるのに今更…と思うが。
それを承知の上で作るのなら、情報元がこのスレだと明記すればかまわないんじゃないか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:06:30 ID:crSBBagh
レビューって感じになると思う。サイトって言ってもちっちゃいやつで知り合いが来るぐらいのだから。
友達に勧めるって感じかな。そのうち話題が攻略の方に移るかも知れんけど、そん時は出典明記しときます!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:06:44 ID:qUIFxsh+
台詞とかの小ネタ、元ネタなどの細かい情報だったら
まとめサイトにも被らないだろうけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:10:01 ID:F74ebIN2
>>400
とりあえず、サイト教えれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:20:22 ID:Uate1FlX
>>350さん
面白そうなので書きました。
シルフェイド見聞録

エシュター:高山みなみ
アルバート:中井和哉
シーナ:中川亜紀子
ガゼル:矢尾一樹
セト:新谷良子
思慮深きフクロウ:
教頭:増谷康紀
ナダ:北都南
フォーゼル:高木渉
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:20:45 ID:Uate1FlX
シルフェイド幻想譚

アルバート:中井和哉
セタ:岩男潤子
ウリユ:三田ゆう子
イシュテナ:林原めぐみ
オーバ:渡辺久美子
エージス:松山鷹志
サリム:井上和彦
クロウ:中田譲治
フェザー:椎名へきる
スケイル:皆口純子
リクレール:井上喜久子
アーサ:山口勝平
真魔王:大友龍三郎
神:堀之紀
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:21:00 ID:crSBBagh
>>402
それはまだちょっと・・・wすみません。
昨日鯖借りれてまだ何にも出来てないんですよ。
「よしおk」と思ったらURL貼りにきますよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:32:15 ID:E4ZdvGZ1
昨日鯖借りたばっかでまだ何も出来ていない状況からいきなり2chからの転載をメインで始めるのはどうかと思うぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:33:05 ID:F74ebIN2
>>405
は〜い。

過剰な期待をしたらプレッシャーになるだけだから
あんまり期待しないで待ってるよw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:46:07 ID:dFOHrJ4F
>>405
忘れたころに張ってくれ

でも手を洗うのを忘れて外に出て「うわっ最悪〜」って
言われるようなサイトは勘弁なw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:50:12 ID:E4ZdvGZ1
次スレから質問・発見報告の前にはテンプレに過去ログの参照とまとめに目を通す事を勧める旨を書いてはどうだろう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:21:40 ID:7Iq1RaB1
>>404
男主人公:うえだゆうじ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:28:26 ID:Ymh5P8rA
>>404
井上喜久子は死んでるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:42:31 ID:22aDOwh0
>>411
驚いて思わず公式サイトで確認しに行ってしまったじゃないか。
勝手に殺すな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:47:32 ID:12yh3Erz
こないだ亡くなった皇族のなんとか喜久子様と混同したんだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:40:53 ID:lA8bDHWE
まあ、>>403ちょっと待て
特にナダのところちょっと待て
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:50:26 ID:4EuhYauU
指サンドだしてくる店の店長だっけか?
あれは若本だったらいいなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:52:40 ID:7WW162Mu
隠しボスを妄想してみた。

ボス本体と取り巻きが2体が相手。
神や真魔王なんかはある意味1体であるのが弱いみたいなとこがあるし(封印・邪眼一発で終了)
取り巻き2体はWILL使っても到底追いつかないような超速で封印してくる。
だから物理攻撃でまずは取り巻を倒さなきゃいけない。
いざ取り巻きを倒すとその頃には本体は幻霧使ってて到底物理攻撃は当たらない。
だから今度は理力で戦う・・・っていう。

器用貧乏チャンピオンのフェザーも輝けるしそれ以外のトーテムも仲間とかの戦略性が生まれる。
理力があればなんでもできるゲームバランスだから隠しボスぐらいはこんなのもいいんじゃないかと
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:03:36 ID:I5POqyBd
>>416
ボス本体=リクレール
取り巻き2体=選択しなかったトーテム二人
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:06:59 ID:CwhrcZ/L
最後にミツバ早食いでリクレールと決闘キボンヌ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:25:40 ID:tRhLHTAG
1日でクリアしたら主人公にとってのハッピーエンドとかほしかったなぁ
意識の海に帰るってことは死ぬみたいなものだし、可哀相…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:31:13 ID:5R8ckY68
>>418
EDは二人そろって女子トイレに駆け込むわけだな
あ、リクレールじゃ普通か。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:33:13 ID:QrWfSqVj
私は男でも女でもかまいませんよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:34:40 ID:+DBFyW+C
>>416
ボス本体=ガタガタ男(無論キュウリつき)
取り巻き2体=スレインとアッシュ

ボス本体=教頭
取り巻き2体=予告のお姉さんとマイア

ボス本体=マユトカゲ
取り巻き2体=レイシー×2

ボス本体=リーリルのジジイ
取り巻き2体=タンスとテーブル
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:39:05 ID:Iw7LwHIH
てかタンスとテーブル装備の教頭でFAだろう、ボス本体は
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:40:40 ID:CwhrcZ/L
教頭+物理教師+校長の3人PTとか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:57:09 ID:I5POqyBd
それじゃオヤジゲーだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:01:43 ID:HEiQyDhb
医学教師+電波姉妹
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:06:34 ID:pHKgp1f4
>>419
ハッピーエンドがあったらかなり面白くなくなる予感
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:14:56 ID:lA8bDHWE
時の扉から、紅蛇がうじゃうじゃ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:17:06 ID:+DBFyW+C
>>428
全員ガゼル、もちろんポロリ有
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:19:04 ID:CwhrcZ/L
Y      ___
/       / ̄ i      ii
ii       i    l |     .i
ii i i   .i    ||| | i .l
i i .| ii |i i|i   /,l |||i/|ili.ili.|i    ii__
..i .|i ii_ii i.|// .i.|.|/l_ノi    .|' `i ポロリ
/l ..|γ  ̄ ...l   i. .'`-―’|i    |  /
i ii. | L____ノi          |ii    |_/
i ii..|| i    i          |liii   l |
 i.|.| .|.    ノ        |iii| .|| .|i
. ‘i | ..l、  ` ┃        |iii| i|i| |i
  | .|\   ┃-―.     |i|i| i|i| |i
. . | ,.ノ ̄ K-―ー------ノi|i| i|i| |i
  i|i .|`−-- 、__     ノii| ii|i|.|i
  il.i.|l`、__         li|i|ノ.|i
/ ノ'.|     ̄`ー---
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:45:32 ID:+y7BWY71
気付かぬ間にまとめサイト更新されてる。
漏れが言ったことも直っててちょっとうれすw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:52:06 ID:ZYIUb8+O
>>419
帰るのと死ぬのはだいぶ意味が違うと思うよ。
確かにあの世界に残れないのは寂しいけど
まぁ、意識の海から引き上げられて、そこに帰るってのいうのは
プレイヤーが見た一夜の夢みたいなもんなんじゃないか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:55:19 ID:tv368veT
>>432
つまり夢の中だと思って葉っぱ一枚になったりして帰る時に引き止められ
結局葉っぱ一枚の人として一生を過ごすわけですね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:57:29 ID:96sSxtuW
シルフェイドのほかにも複数の世界があって、
その間を漂う意識の海から、シルフェイドを司るリクレールがナナシを拾い上げたとか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:02:31 ID:2Qk4E6MX
>>410さん
それいいですね。あぁ・・実際にアニメ化したら・・・

>>414さん
南おねえさんだと大人なナダさんに・・・
桑島法子の方が良かったかな・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:08:21 ID:jYVCtVoq
アニメ化の話が出てるけど、ここにいる人たちで小説とか作ってみたら?
色々製作しているうちにアニメに進出・・・みたいなw

ボスと取り巻きの話を見て改めて思った。
見聞録面白すぎwwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:08:29 ID:HxqPW97P
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118141456/l50

某電波姉妹ってあの二人のことだよなピーガー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:13:36 ID:0b+uzFNy
太陽の神殿のパズルの解を求めるのをExcelで作ってみた。
使い方は開けば分かるはず。
ttp://www.uploda.org/file/uporg121129.zip.html
パスはsilfade
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:19:00 ID:MLizvt3l
前に出てたシルフェイドカードゲームの妄想を日夜しまくってる
妄想してる時が一番楽しいんだよなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:20:18 ID:96sSxtuW
俺なんか自分で考案したフェザー軸のトリバンテージと銘打ったデッキをここで発表したら
ちょっとした人気になってる夢まで見たぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:24:59 ID:Xn7fAGB3
フォースカードで派手に攻めるとか、Willとかを活用し逆転とか
シルフェイドシリーズの戦闘システムを再現した仕様にできれば面白そうだよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:29:10 ID:jcCuUiSY
レアカードにタンス・テーブル・バカ服を
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:43:56 ID:hVxWHD/D
レアカードA・伝説の武具(太陽剣・大地鎧・大気盾)
レアカードB・三種の神器(太陽剣・月剣・海杖)
レアカードC・三種の珍器(タンス・テーブル・バカ服)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:45:35 ID:rj9wVpny
男主人公:大塚明夫
アルバート:大塚明夫
セタ:大塚明夫
ウリユ:大塚明夫
イシュテナ:大塚明夫
オーバ:大塚明夫
エージス:大塚明夫
サリム:大塚明夫
クロウ:大塚明夫
フェザー:大塚明夫
スケイル:大塚明夫
リクレール:大塚明夫
アーサ:大塚明夫
真魔王:大塚明夫
神:大塚明夫

ちょっと濃い目に、ギャラは一人前で
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:53:29 ID:5R8ckY68
>>444
性欲をもてあます
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:55:55 ID:Xn7fAGB3
1人15役かよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:13:01 ID:96sSxtuW
 _______________________________
 ||\ヾ\ヽ\lV|       ||                            ||
 ||,,-‐-ヾ、ヽ、ヾ V|      ||  フェザー                     ||
 ||   __ `゙ `ヾ、 |      |l________                ||
 ||> >_ ` __ `|     .|l            `────────── ||
 ||Z_ ∠  ヾ;;,j`  |     ||  (トーテム)                         ||
 || /           。l、    ||                            ||
 || 'イ      /  \  ||   筋力:2(3)                   ||
 || `Y/l ,ヘ  L_、_ `、 ||   敏捷:4(2)                   ||
 ||     |/ `^ /  ̄ `ヽj ||   意思:2(3)               __ __ __||
 || 、  |   N        ||               知力:3/ / /  .||
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ||
 || 《回避》                                    .||
 ||  フェザーへの攻撃に参加しているカードの敏捷がフェザーの     ||
 ||  敏捷を下回る場合、フェザーが受けるダメージはフェザーの     ||
 ||  敏捷だけ軽減される。                          ||
 || 《高速移動》                                 ||
 ||  ターン開始時に山札からカードを1枚引く。               .||
 ||  ターン終了時に手札を無造作に1枚捨てる。              ||
 ||                                          ||
 ||  「私、女性の方が大好きですから!」                  ||
 ||                                          ||
 ||                                          ||
 ||                                    生命:18.||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

もうガタガタなのは諦めた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:16:03 ID:MLizvt3l
トーテム自体が闘うのかよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:16:27 ID:96sSxtuW
バンガードみたいなもん・・・で通じる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:27:36 ID:sqQoEmTy
妄想から実現が叶ったカードゲームも少なくないしね。面白いかもしれない。


ところで、「叶」と「吐」って似てると思うんだ。「叶」と「汁」もそっくりだと思うんだ。
これはきっと何かしらの因果関係があるに違いない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:39:09 ID:Xn7fAGB3
>3・バンガードルールを採用する

>マジックの遊び方で「バンガード」というのがあります。
>これは最初から自分の場に影響を与えるカードを出している状態でプレイするというもので、例えばスタート時の手札やライフの増減や、『自分のクリーチャーは召喚酔いに影響されない』などの特別な効果が最初から起きている状態でプレイすることになります。
>最近のTCGで言うと『ギルティギアX』に近い形でしょうか。

フューチャービーより引用。これなのか…?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:45:15 ID:FIK1gzHl
そろそろゲーム自体は重箱の隅が尽きてきたようだし、流れは創作かな?
文才も絵才も無いが、手が空いたら何か投下したい希ガス。
カードについてはあんまり種類詳しくないから、そこは皆に任せるぜ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:02:49 ID:5wxzN6tf
カードゲームか、いいな。
作る事に決まったら何か手伝うかもしんない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:03:29 ID:MLizvt3l
個人的にはゴンベエとかのキャラのカードがあって
そこにトーテムとかの装備カードでパワーアップみたいなのを想像してた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:07:36 ID:96sSxtuW
>>454
そうなるよなぁ・・・
ちっともそうじゃない至ってシンプルな遊び方を考えたんだが、投下おk?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:12:23 ID:MLizvt3l
>>455
いいんでね。あんまりスレ違いになるようだったら総合板にでも移ればいいと思うし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:26:40 ID:96sSxtuW
では。推敲してないからあやふやですまん

用意するもの
デッキ(理力カード・仲間カード・アイテムカード):40枚
トーテムカード:1枚

1.トーテムカードをお互いに出し先手・後手を決める。なぜか先手が損をする。
2.山札をシャッフルし、お互いに上から3枚取り手前に並べる。
 これをWILLカードと呼ぶ。
3.山札からお互いに7枚カードを引く。(この枚数は微妙)勝敗判定(後述)
4.お互いにその中から4枚選び、裏にして前に並べて出す。a,b,c,dとする。
 お互いにカードを出した後、WILLを使う場合はそう宣言する。宣言は先手が先に行なう。
5.お互いにaをオープンするかもしくは攻撃と宣言する。宣言は先手が先に行なう。
 お互いのトーテムの敏捷を比較し、敏捷の高い方のカードから処理を行なう。[処理の流れ]
理力カードの場合:指定された消費Force分の枚数を山札の上から取り捨てる。
仲間カードの場合:指定されたコストを支払い表記された理力・スキルを使用するか攻撃を宣言する。宣言は先手が先に行なう。ちょっと派手な理力。
アイテムカードの場合:表記された処理を行なう。
攻撃の場合:トーテムのステータスを参照する。仲間カードが攻撃を宣言した場合はその仲間カードのステータスを参照する。
→相手より敏捷が高い:筋力分のダメージを相手の生命に与える。
→相手より敏捷が低い(ほとんどの場合後攻):筋力−相手の敏捷分のダメージを相手の生命に与える。ダメージは0未満にはならない。
6.勝敗判定(後述)
7.5-6と同様の処理をb,c,dについても行なう。
8.手札から好きなだけカードを捨てる。これも先手が先に行なう。
9.3に戻る

[勝敗判定]
・どちらかの生命が0以下
・どちらかのデッキの残り枚数が0枚
の場合、そうでない側が勝利する。

装備だとかシイル防衛戦・太陽のパズルなんかのイベントだとか時の扉・リーリルだとの場所だとかもカードにしたい思いは募ったが
脳みそが足りず・・・こんなシンプルなものに。
理力型は攻撃が軽減されず色々な事が行なえる代わりにデッキ切れの恐怖があり、
物理型は状況に応じて攻撃・表で普通に使用を選べるが軽減されたり理力で妨害される恐れがあり単調、っていう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:27:59 ID:96sSxtuW
訂正。

9.3に戻る → 9.先手・後手を交換し3に戻る

459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:31:01 ID:5wxzN6tf
ルールがシンプルだと教頭が強くなりそうだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:37:23 ID:I4ylB6ia
つーかこのスレ、カードやってる人間多いんだなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:47:21 ID:pmyUxj8U
いいな。>>457を雛形に色々付け足していけばいいんじゃないか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:48:57 ID:5wxzN6tf
開発はHsp辺りか?ネット対戦できると嬉しい。後カード集めの要素とか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:55:24 ID:MLizvt3l
>>458
3.山札からお互いに7枚カードを引く
は7枚「になるまで」カードを引くじゃないんだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:12:55 ID:pmyUxj8U
恐らくはそうなんだろうな。このルールだと結構捨てるのにも勇気がいるな。
理力の水はデッキ修復?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:16:43 ID:7Iq1RaB1
お前等また楽しそうな事やってますね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:18:44 ID:pmyUxj8U
>>465
お前も加わるといいですよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:26:39 ID:5wxzN6tf
幻霧
対象を[幻霧]状態に。
物理攻撃を喰らう際コイントス。コインの表裏を当てた場合その攻撃を回避する。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:36:25 ID:5wxzN6tf
反射
味方一人に反射カウンターを二つ乗せる。
フォースを喰らう際(攻撃以外も)反射カウンターを一つ取り除き、
山札を二枚捨てフォースを相手側に反射する。


まぁ適当に考えた物だが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:42:44 ID:pmyUxj8U
>>467-468
強すぎじゃないかと。
幻霧されたら物理キャラは絶望だし。
多分1回1回のやりとりがシビアになると思うから反射は一気に流れを殺ぐと思う。
治癒なんかの対象を指定できるようにしておけばそれで逆に利用できる可能性もあるからいいけどね。
せっかく1対1同時行動なんだから反射は素直に「相手のこちらを対象とする理力を反射する」でいいんじゃ
先攻の場合は使い物にならない(相手は絶対に攻撃を選択する)し治癒なんかでミスるかもしれないが強力な理力メタになる、っていう
幻霧は思いつかない・・・そもそも回避って概念が微妙だ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:49:46 ID:yZ9iR2yM
ちょっと待てこれ以上やるなら他でやった方がいいんじゃないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:51:59 ID:hVxWHD/D
特定カードのデッキ枚数制限も必要だな。
そうしないと理力水結界反射再生ガン待ち厨ウゼー、になる可能性がある
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:57:37 ID:5wxzN6tf
適当に作った物だからな、スマン。
集中の概念は入れないのか。入れるのか。
受身や理盾はどうするのか・・・

やっぱりバランス調整が壁だな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:58:30 ID:pmyUxj8U
>>471
相手が先攻なら、攻撃理力を伏せている限り反射・結界しようとも絶対にダメージが通る
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:05:05 ID:kBqVPSx2
武器も考えないといけないんじゃないか?
フォースだけで戦う・・・ってのもねぇ
でも武器を入れることにするとまたややこしくなるな・・・

誰かサイト作ったら?
シルフェイドカードゲームのwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:10:58 ID:0QO3aTJI
回避が難しいな・・・
クロウの防御は普通に物理ダメージ半減でいいが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:13:34 ID:xSwjlsfL
とりあえず総合板にでも移った方がいいんじゃない?

全盛期の勢いでカードゲーム話はキリ無いw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:20:14 ID:0QO3aTJI
総合版はログが見づらいという欠点が・・・
したらばとか借りられると良いんだが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:24:47 ID:LSW0k0vR
回避を「当たり所を軽くする」「致命傷を避ける」ぐらいに捕らえたのが>>447なんだろうな。
高速移動はもはやデメリットのような・・・
ただ、相手に先手を取らせた時のフェザーは非常に強いな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:39:21 ID:Ds1+J/KY
414じゃないけど
>435
大人云々じゃなくて。
あの人そういうのもできるし。
じゃなくて、こう、名前がさ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:12:18 ID:cb0LwUQS
俺最強じゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:29:05 ID:dsCve5rU
本格的にスレ立てて移行するか?
やるならまず場所とスレタイ、それにテンプレを決めようぜ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:30:58 ID:JXejS64i
>>477
総合板ってのがよく解らないヘタレなんだが
ここなんてどうよ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18264/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:45:52 ID:AAnaP5lE
>>412-413
ゴメン井上 瑤と間違えた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:16:08 ID:F+8i6nOT
とりあえず改案
・攻撃宣言をデッキに何枚でも入れられる攻撃カードにし、毎回伏せカードを必ずめくる
・先攻後攻の概念を排除
・トーテム以外のカードにグー、チョキ、パーのマークを入れ、ジャンケンで勝った方
(あいこなら敏捷の高い方)のみめくったカードのプレイ権が得られる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:34:08 ID:rN7+VTyQ
>>419
それを一言で表すなら、これをおいて他にはあるまい
ハッピーエンドは失われていた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:47:03 ID:moQNUdhd
ハッピーエンドうんぬんはどうでもいいから、とりあえず世界救ったんだからご褒美の七つや八つくらいよこせ、と。

漏れの願いはもちろん、『スケイルたんをください!』だけどナ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:54:58 ID:0QO3aTJI
物理攻撃がグー、攻撃フォースがパー、補助フォースがチョキとか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:16:56 ID:FIlDcv2M
>>482
総合版は>>1見れ

そっちの汁スレあんまり動いてないんだよな
別に使っても良いとは思うが、実際どうなんだろうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:04:04 ID:vcnYic4b
>>484
それだとトーテムごとに決まりきったスタンダードを普通に回すだけの遊びになりそうな希ガス
俺はルールだけではよく分からなかったが、幻霧・結界・反射なんかで>>469-473みたいなのができるのを見て
「よく考えたなぁ」って思ったタチだから・・・
ただ、イベントや装備なんかの色々なカードを作るならその遊び方でもいいかもね。
>>457のルールはある程度これで完成してるような。付け足しはあっても削る要素はあまりないように思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:07:28 ID:vcnYic4b
付け足し
先攻・後攻の概念はちょっと微妙なとこがあるかもしれないと思う
ただ、カードゲームはある程度ターンという概念を決めなきゃ成り立たないからな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:21:44 ID:5mz3ReI/
この板の名無し(名前)の件についてスレに
ゴンベイさんとナナシさん
と書き込もうとしたけど、送信ボタンを押す手前で踏みとどまった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:37:00 ID:BhJmK8sp
なんか色々案が出てるみたいだねw
カードに拘らなくてもいいんでない?
例えばファイヤー○ンブレムとか遊○王のカプセルモ○スターみたいなの。
フォースは攻撃範囲を決めて・・・みたいなね
493ゴンベエさん@性欲をもてあます。:2005/06/08(水) 16:54:29 ID:fdV/Md0c
スレの進行が早いな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:55:53 ID:vcnYic4b
>>492
こう言っては何だが。カードに拘って話しているから価値があるんだと思うぞ。
492の言うように突き詰めていけば「原作でよくね?」になってしまうし、
ゲームでなくカードゲームであるところに拘ってるんだと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:59:10 ID:BhJmK8sp
>>494
そうだな、スマソ。
ボードゲームでもいけるんじゃね?とか思ったもんで。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:59:44 ID:sVLIqAeK
是非レジェレスのキャラも出演を…
と思ったがあれはツクールのグラフィックそのまんまなんだったか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:42:02 ID:HEttbodD
カードとボードの融合という手もあるがな…でも、複雑すぎるか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:42:54 ID:vcnYic4b
>>497
カードヒーローなんかもそうだったな。
ゲームとしてやるならそれでもいいと思うよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:53:17 ID:F+8i6nOT
このスレにカーヒーを知っている人がいるとは
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:55:09 ID:wY1Mrc5f
判定を2d6とか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:11:15 ID:vcnYic4b
>>500
それでミラクルランチの内容が決まるわけだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:19:07 ID:8haw+0fD
そこでカルドセプトですよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:19:12 ID:PvNVewxH
ポケモンカードから入ってギャザに手を出し、
散在すると思いつつもアクエリまでやった俺は負け組み('A`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:20:40 ID:PvNVewxH
>>502
(゚∀゚)ソレダ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:43:17 ID:/l2CaAt/
>>503
じゃあ俺も負け組み。
アクエリまで逝ってないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:45:02 ID:rKkbEmiG
ろくに金も無いのにギャザに手を出した漏れも負け組み
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:51:00 ID:0QO3aTJI
ポケモンカードから入り遊戯王とギャザリングまで。。
遊戯王と間違えてデジモンカードゲームを買ってしまった俺も負け組。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:53:41 ID:12OMURUQ
モンスターファームのカードを買った俺は勝ち組み
周り誰もやってないけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:57:19 ID:/l2CaAt/
もうダラダラだなこのスレw

さぁここらでひとつ叫びましょうよ
汁・笛・井戸!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:01:26 ID:HhNLSlYO
スケイル・シズナ・うりゆ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:02:45 ID:0QO3aTJI
死瑠・腐餌・異怒!
キャラごとの能力はトーテムで決まるのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:03:04 ID:/l2CaAt/
>>510
509だけど君のスケイルと僕の笛を交換しないかい?
汁・スケイル・井戸 にしたいんですよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:21:37 ID:sojJ2GJT
それじゃ叫んでみよう

「 も う だ め ぽ 」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000560-jij-soci
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:24:20 ID:HEttbodD
ポケモンカードから入ったが遊戯王に移った
あと、友達にすすめられてガンガンヴァーサスやったりとか(借りただけだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:24:54 ID:wrlhY2RJ
>>513
本人じゃなくておじさんが通報したんだな
いや、もしかしてボチか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:27:51 ID:m3l91/nq
しるへーど!しるへーど!

ちょっと気になってることがあるんだ。
サリム。最初のプレイの時にあいつ倒したらそのまま死んじゃったんだが、
二回目以降は邪悪な気が抜けるだけでそのまま生き残ってたのですわ。
どういう条件で生き残るんだろ。日数かな。それとも最初の時はオーバ連れてたからかな。

サリムといえば、なっかなか名前覚えられなくて封印の扉の前で何度も詰まったことか…。
サリク?サリル?いや、マジクだっけか?みたいな感じで。
そのたびに別荘まで歩いて行ったのは秘密の話だ。

流石に4回目のプレイくらいからはちゃんと覚えてたけどね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:29:25 ID:HWmwRDAi
いやいやwwwwwwwwwwシル見の教頭は和姦だからwwwwwwwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:31:50 ID:PdEWFOte
>>513
同じもの貼り付けようとしてたwwwwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:34:53 ID:u9lDfwbU
>516
メモとろうよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:49:58 ID:6FLdSPVv
助けてくれ・・・
神と戦うと毎回神のHPが1/4になったぐらいで勝手にストリームの読み込みエラーで落ちる・・・
レベル最強にしたせいか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:59:13 ID:N5ZZmP3O
>>520
そういうのは公式で尋ねた方がよくないか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:02:46 ID:gZin3p8v
>>516
日数。
早めに倒せばまだ正気が残ってるので助かる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:59:09 ID:TZE62Pah
サリムは雪が降ったら正気をなくして、もう助からない。
イシュテナを連れてサリムと戦う事が可能になる。
雪が降るのは9日目開始と同時。

ところで

サーショ
リリール
ムー

これを縦読みするとサリムになるのだが何か狙いがあったのだろうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:04:37 ID:HhNLSlYO
↓既出ならなんでも過去ログを持ってくる汁スレクオリティの人
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:07:45 ID:p5dTkoU+
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 16:31:12 ID:BvJ8WRqL
おいおまいら大変なことに気がついたぞ!
フォース「転移」を使ってみるんだ
そしてたて読みすると・・・

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 16:38:50 ID:5ZK/TGKI
サーショ
リーリル
ムー
サリムか
実際の画面見ずに読めた自分が悲しいぜ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 16:39:27 ID:EYWnN+wA
>>434
俺もだ、そして恐らくここにいる全員が同士だ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:09:26 ID:nis+hy3R
ワラタ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:15:57 ID:FIlDcv2M
凄い連係プレーだwww
朝鮮のサッカー選手に爪の垢煎じて飲ませてやれ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:16:20 ID:Pf4tEtKy
>>525
ナイス連携
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:24:00 ID:/l2CaAt/
ほんとこのゲームはやり尽くされてるよな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:32:35 ID:wY1Mrc5f
何週もしてるけど
人を見殺しにする選択が出来ない俺ガイル
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:33:29 ID:Pf4tEtKy
>>530
俺も
トカゲ砦虐殺を1回目やって後悔して以降全くできない、10周以上してテサ売った事ない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:34:00 ID:rKkbEmiG
今日あったW杯予選に負けない連係プレーだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:45:32 ID:Rr/PZ4tM
1周目でテサ売った俺
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:48:11 ID:uM4M/VzY
売らないつもりだったのにボタン連打してたら
3000シルバのときに売っちゃったことが一度だけあったな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:13:37 ID:d8pa6RrU
・・・ごめんよテサ。
翻訳の指輪がどうしてもほしかったんだよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:18:33 ID:0QO3aTJI
・・・ごめんよエージス。
翻訳の指輪がどうしてもほしかったんだよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:24:55 ID:lefNI0nT
・・・ごめんよアルバート。
キミの遺書がどうしても読みたかったんだよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:24:57 ID:cb0LwUQS
・・・ごめんよ太陽の剣。
翻訳の指輪がどうしてもほしかったんだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:29:39 ID:YZVFV1sW
・・・ごめんよシズナ。
ぶっちゃけ森行くの忘れてたんだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:30:32 ID:e22J8d2a
・・・ごめんよユーミス。
ウリユたんとどうしても一緒に旅したかったんだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:31:01 ID:N5ZZmP3O
…ごめんよクロウ、フェザー。
スケイルたんにどうしてもハァハァしたかったんだよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:34:54 ID:0QO3aTJI
・・・ごめんよイシュテナ。
クラートのガーンがどうしてもみたかったんだよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:49:14 ID:D9JUpyqD
・・・ごめんよ由美子
本当にごめん。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:49:25 ID:xSwjlsfL
わたしが一番きれいだったとき  茨城のり子
        わたしが一番きれいだったとき
        街々はがらがら崩れていって
        とんでもないところから
        青空が見えたりした

        わたしが一番きれいだったとき
        まわりの人達が沢山死んだ
        工場で 海で 名もない島で
        わたしはおしゃれのきっかけを落してしまった

        わたしが一番きれいだったとき
        誰もやさしい贈物を捧げてはくれなかった
        男たちは挙手の礼しか知らなくて
        きれいな眼差だけを残し皆発っていった
  
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:52:51 ID:xSwjlsfL
わたしが一番きれいだったとき
わたしの頭はからっぽで
わたしの心はかたくなで
手足ばかりが栗色に光った

わたしが一番きれいだったとき
私の国は戦争で負けた


スレ違いですまないんだけど
ついこれに泣いてしまったorz
特に意味は無(ry
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:54:06 ID:xSwjlsfL
つーかやっぱスレ違いイクナイな 吊って来る
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:14:59 ID:GtQJmZnC
このスレ民ノリいいな。
流石はシルクオリティ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:29:07 ID:yzsd3t5l
みな意識の海から来たナナシなのだから、波長が合って当然
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:43:36 ID:7exBzu2C
意識の海から来たナナシって語呂になんか聞き覚えが・・・なんだろう
550意識の海から@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:47:24 ID:FQjKOASD
なんだろな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:48:29 ID:YtRatrUG
七つの海から来たティコって語呂になんか聞き覚えが・・・なんだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:48:52 ID:4tOXBKOD
だが全員がゴンベエのような気もするけど気にしない方向で
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:49:01 ID:7exBzu2C
>>551
それだ、ありがとう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:55:34 ID:pqRVzyht
>>519
なんというか、「ぎくっ。」
いやぁ、人名以外なら結構覚えられるからメモ取るくせないんだよね。
いまだにFF7の森羅屋敷の金庫の番号覚えてるし。
でも、人名だけはダメだ。なぜだろう。

>>522
日数か…。確かに最初だけ話しかけたときだけ雰囲気違ったな。
まあ何はともあれありがとん。
生かしておいた方がエンディングで笑えるから、個人的には生かしたいw

>>523-524
こっ、これだ!
これさえあれば、サリムの名前忘れたりすることがなくなるッ!
…でも、転移が使えるのって5日目からだよねぇ…。最近は初日か二日目に扉開けるから、結局使えないか…。

>>534
漏れも、いつかボタン連打でセタさんにとどめ刺しちゃいそうです。

>>538
毎回売ってます。月の剣もタンスもあるから、あんなボロ剣いらないって話w

>>539
そのせいで何回やりなおしたことか…。ちなみに気付くのは大体いつも砦でセタパパを必死こいて倒した頃…。

>>543
…誰?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:20:36 ID:4tOXBKOD
俺俺
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:26:48 ID:816IqfyU
感感
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:38:25 ID:7exBzu2C
じじ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:13:31 ID:BK56dsh3
てて
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:42:58 ID:9WZ8vh/q
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 06:44:19 ID:ZSsqXvxp
シイル防衛に成功した後、宿屋は無料で泊めてくれるのに
理力の水は無料にならない。ウリユの母親ってケチだねぇ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:20:41 ID:hKgEUI8h
だってあの理水の水はユーミスさんとうりゆのあれを混ぜたすごい水ですから
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:39:31 ID:6b9knrBY
なんか理性が飛びそうな水だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:51:22 ID:m2WnlSUZ
飛んじゃ駄目だろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:42:33 ID:A9etUwP5
FORCE値=暴走値
暴走値が高い状態で、何度も妄想(集中)を繰り返す事で覚醒状態になる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:56:49 ID:JL2D0j73
理(性が飛ぶくらいのすごい)力の水だよな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:14:52 ID:xpBb2tpM
つまり生身のウリユが居ればいつでも補給可能と

幽霊じゃなくて生身でついてきてくれー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:02:10 ID:FQjKOASD
要望あったからしたらば借りに逝って来る
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:08:57 ID:LzG7QNEF
したらばって色々スレ立てられていいよな
カードゲームだけじゃなくて、キャラごとにスレ立てちゃったりしてもいいのかね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:13:16 ID:FQjKOASD
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:13:39 ID:FQjKOASD
ウホッ 直リンスマソ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:23:22 ID:LzG7QNEF
>>569
よし、俺がスレを立ててやるぜ!
って思ったんだけどやっぱあれだな
なんもスレが立ってないとこに立てるのってなんか緊張するんだよな
とりあえず「シルフェイドカードゲームスレ」なんかでいいのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:28:26 ID:FKD1grtB
ゴンベエにスポッされるスケイル
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:33:42 ID:jOGChrBk
ここはコミカルな効果音のスレですね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:35:06 ID:FQjKOASD
しらたばBBSの変更点
名無しの変更
行数制限を緩く
ID表示
連続投稿制限を一分に
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:50:40 ID:UKuhMtFB
ゴンベエにヌチ…させるスケイル
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:23:34 ID:o12MZaMG
シルフェイド総合版にスレ立ててみた。そんな気がする。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:38:02 ID:hKgEUI8h
みんな聞いてくれ
これから夜勤な訳だがさっきまで寝てたんだ
そして夢を見た
リクレールの角で後ろから掘られ(ry
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:40:28 ID:H3pA+c7h
ガタガタ男じゃなくてよかったな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:55:58 ID:RnDufB2g
>>577
        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
         cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

       |;V /.:/l/:/..:/:/_,/.:/       , //,:::/// //   ∧ /   /
       |;;;/.::/-''"-''_/::/..:::/ ,. -― /!,/:::/:/;ノ//::::/!   /, l/ ////
     _,,.ノ;/::''"  ;;;:::;;;;;/..::::/// /ノ)//ノl///::/l///  /iliリ'//;;/''//
      `!'',/  '' ..: :: :''ー、,./ <__/::/::////:/:////// '''""     /
     ノ"/       ::u;::::::::、-― /-'´`'⌒'`´`'''ー-'´-、 r'´~  `'ー--、
    )ン       ,.:::::::::::/ `ー∠   `ニー-、      l ̄  `ー―
   .ノl´  (゚)    _,/、 u -、´⌒ l・_    ・    ,,,,.......ノ ̄   __
  -''"l::        /. |,:::::/`i、,.-''´~ヽ> iilTTii,  i'''"       iilll||l`
    l:     .: i `ー"iil,ノ ,r'´ ,. --、 ヽ ii||l|lli  |         !|il||i
    !    :::::::i|,lil|/;;;;ir''" _,ゞ、,. ゝ、! '    `tvTフ´T`ー、      、
   ノ:..  ..::::::::::/  i;;;;:::::´ー-''Tー/../     リ  _,.-┴--|        ::|
  .( 、:::...::: , :::::/    !::::  ::::;;ノ/,ィ'   'ノlハノ  `ー-、_!     ノリl
   ヽ、___,.ノ       |::   '"'''"´,ハ,、        ,、..、,、|、-''  ,..:  ヽ!
                !::     ノノ、 ヽ       ヽ――--、..:: Y
                ノ::     ノノ    リ Y          ノ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:02:21 ID:xpBb2tpM
>>577
おい







俺と替われ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:10:25 ID:plOe0Oq8
>577
寝ると意識の海に沈むからそれ現実
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:21:08 ID:tntu8JRu
>>577
● そう、かんけいないね
● ゆずってくれ、たのむ
● ころしてでもうばいとる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:24:50 ID:SA7zJH6I
リクレールの つのドリル!
いちげき ひっさつ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:35:13 ID:rKZiIpFf
>>577は ふかくにも イってしまった・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:54:03 ID:abd0TvAL
>>577が最後に見たのは
オナニーを後ろから見守る母親の姿だった…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:54:47 ID:dyViDZGG
「角がウ○コでよごれてしまったから私もまさに馬子(もとい、馬娘)なんてね
ブッヒャヒャヒャ。」

>>577が最後に聞いたのは
センスのかけらも無い、汚いギャグと笑いであった…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:01:33 ID:RnDufB2g
リクレール「これまでに説明した私のお願い……聞いていただけますか?」

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < オッケェエエエェイ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:07:55 ID:SA7zJH6I
ゝ´ヮ`,ノ ← これが本体に見えて仕方ない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:09:54 ID:S7sjD2Ti
>588
あら、可愛い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:13:55 ID:abd0TvAL
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < これでいいかい?フォーゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝトェェイ,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:39:15 ID:vc33OrTx
ゝ´ヮ`,ノ  フォーゥ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:39:50 ID:4W5ox6xv
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ                     / /
    ヽ \     ._/ノ,ヽ_ ヽ,      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    V●_●y    ,,/  , '  < フォ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━ゥ!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ Д ,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:40:32 ID:4W5ox6xv
っていうかここまで来るとスレ違いだな…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:42:52 ID:vc33OrTx
大丈夫、意識の海の皆ならいつの間にやら気付かぬ内に元の流れに戻ってるから。今までどおり
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:45:25 ID:S7sjD2Ti
主人公のこの中から名前を選べ
「レイザー」
「ラモン」
「すみたに」
「まさき」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:54:27 ID:k2x19ycW
>>595
「待て!今、無理矢理
 ハードゲイにさせられなかったか!?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:55:20 ID:4W5ox6xv
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d5%a5%a9%a1%bc%a5%b9

今更ながら理力の水吹いた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:56:28 ID:SA7zJH6I
>>597
理力の水は飲むモンじゃないぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:13:32 ID:x7Tf7Sa1
フォースの水、もしくは理力ウォーター
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:28:42 ID:RAh83zev
 _________
 ||            ヽ\
 ||ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',  ||
 ||ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{  |l________
 || ヽ::r----―‐;:::::|   |l            `──────────、
 ||  ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    ||   >>596まだ慌てるような展開じゃない       ||
 ||  L|` "'  ' " ´bノ   ||                            ||
 ||   ',  、,..   ,イ     ||                            ||
 ||  _ト, ‐;:-  / トr-、_  ||                            ||
 ||イ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i||                               __||
 ||:!  |:| :、 . .: 〃  i /,||                        / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:55:36 ID:xu+87Dv/
>>569 スレ立ててみた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:09:25 ID:mxPhNJ6w
リクレールって雌雄の違いってあったっけ?
ひんぬーながらお乳はある
となると、男を象徴するのは頭にはえてるアレか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:28:43 ID:rOTtFXwg
シヴァ神って奴だね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:56:01 ID:pGdMrhMU
>>602
雌雄って、動物じゃないんだから。
「男女どちらでもOK」言っているし、個人的にはふたなり希望。

ツッコミ&妄想が済んだ所で無駄に検証。
シイルの街の図書館地下室にリクレールについての本がある。
その中ではリクレールを指して「少女」と書かれているな。
まぁこれは著者の主観なので、実際には違う可能性もある。
リクレール自身やトーテムがそう言ったのなら確定と考えてもいいが…。
なお男性であるという表現は見当たらず、女性あるいは男性である事を否定する表現もまた見当たらない。
無性や両性であるという表現やそれを否定する表現も見当たらない。
すべての可能性は否定されていないが中でも女性である可能性が高く、真実は煙狼氏だけが知る、と。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:03:24 ID:UYElIIzY
>604
君は本当に馬鹿だなぁ。
その本の作者はひん剥いて確かめたから「少女」って断定しているに決まってるじゃないか!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:07:38 ID:zekRxUFj
(それ以上言うと怒りますよ・・・)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:24:18 ID:GASlaGHe
「ハッ!?
 今リクレールの声が!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:24:37 ID:eiHvqUO6
どころでリクレールの性別を仮に女性と
いう事にしての疑問なのだが…

リクレールが“少”女なのかどうかについて、教えれ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:26:07 ID:mzwhXtsv
当時は少女だったんでないか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:26:55 ID:h7yveXVT
「ハッ!?
 今リクルートの声が!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:27:42 ID:eiHvqUO6
メモメモ、「当時は」少女だった。
612まとめの人:2005/06/10(金) 00:31:39 ID:zekRxUFj
>>610
(それ以上言うと怒りますよ・・・)

これで分かってくれる人は多いのかな少ないのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:58:34 ID:Ag39jSjF
冒険の手引きだっけ?
あれをわざわざ全部読まないとダメなんだっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:07:23 ID:277jmoYs
じゃあリクレールって成長ものすげえ遅いんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:57:46 ID:kzRLooW8
話は聞かせてもらった。

本当は、リクレールは外惑星から訪れた戦闘民族だったんだよッ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:07:54 ID:277jmoYs
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:52:30 ID:9j1adcFH
バーン城で真魔王出ない…
6日目なのに…まとめのQ&Aの条件ふまえて太陽の剣売ったのに
「強い人探すよ!じゃあね!」って流される。
誰か飲み込みの悪い俺に余すところなく教えてくれまいか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 04:05:15 ID:DrBknwWE
とりあえずパーン城から出てみては
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:33:04 ID:+lbr5mkh
渡した瞬間に魔王出るわけじゃないしねぇ。
あとシイル防衛成功したらもちろん魔王でるわけないし。

と、ここまで書いて思った。シイル防衛成功後って剣うれたっけ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:47:37 ID:rzgYt0vD
>>619
というか防衛イベントのフラグを立てた時点で、5日目になっちゃうと剣はもう売れなかったと思う。
621617:2005/06/10(金) 08:02:33 ID:9j1adcFH
シイル防衛は失敗してる。
城から出て一日寝て待ってみたんだがなにもなし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:26:13 ID:DrBknwWE
>>620
そういえばシイル防衛失敗したあとも、ずっと王様お出かけでいなかったような
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:09:25 ID:VGNY+2NE
サリムをやっつけちゃってるんではないか?
そうすると王様はずっと行方不明
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:17:36 ID:Bi2RbpYK
おはようございます〜! 遅刻寸前に書き置いてみますね。

 _________
 ||\ヾ\ヽ\lV|    ヽ\
 ||,,-‐-ヾ、ヽ、ヾ V|      ||
 ||   __ `゙ `ヾ、 |      |l________
 ||> >_ ` __ `|     .|l            `──────────、
 ||Z_ ∠  ヾ;;,j`  |     ||   真魔王と件の場所で戦う条件は、まず「シイルが滅びた5日目以降」(=魔王の恐怖が顕在してから) ||
 || /           。l、    ||  であること、そして、王様が出かけないようリーリル南西の橋がかかっていないこと(=サリムを倒し ||
 || 'イ      /  \  ||  ていないことですね。この二つを満たされていましたら、太陽の剣は門で売っても直接王様に売っても   ||
 || `Y/l ,ヘ  L_、_ `、 ||  どちらでもOKです。但し、真魔王の待ち伏せは「転移」で無視できてしまいますので、これはNGです。||
 ||     |/ `^ /  ̄ `ヽj ||  門から外へ出て…とりあえずサーショに真っ直ぐ向かわれると吉…もとい凶ですよ            __||
 || 、  |   N        ||                                            / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

…と相談コマンドで出ました(嘘) 解決できますように…行ってきます
リレーって面白そうですね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:19:23 ID:DrBknwWE
>>624
あーそっか、サリム倒してると塔に移っちゃうのか。
>622は見なかったことにしてくれ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:12:44 ID:Z/l33Fy9
転移で無視できるのは知らなかった

魔王の待ち伏せをスルーしつつ、メイド服と共に消え去る主人公
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:04:47 ID:Ot5qivvP
魔王が日影でちょこんと座って、待ち伏せしているところを想像したら、

ちょっと萌えた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:52:34 ID:pvc9m4EB
次回のリレーではチェックポイントみたいに何個か目標もうけてみてもいいかもな。
前回は『神を倒す』だけだったが『メイド服持ち逃げ』『真魔王の待ち伏せスルー』みたいなの追加してみたり
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:59:37 ID:DrBknwWE
あんまチェックポイント付けると仕込むネタが少なくなってしまう危険性が
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:04:35 ID:pvc9m4EB
前回参加したけど、正直、もうネタ切れの感が・・・
前回は協力1〜2:妨害8〜9ぐらいのバランスだったが、協力の度合いと難易度を上げていかないとリレー自体が興醒めしそうな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:55:28 ID:XFNLVDLQ
どうせしたらば作るなら住民総移動してもいいんでないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:01:53 ID:zGYmBob1
向こうはカードゲームの話とか、色々ネタスレ立てたりで
雑談や考察などはこっちでやったほうがいいんじゃないかな
そういや、リレーをしたらばでやるって手もあるな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:05:47 ID:XFNLVDLQ
>>632
どうせ2ちゃんとしたらば使うならしたらばに総移動して色々スレ立てた方がやり易いんじゃ?
って事
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:10:37 ID:cbxSNEGT
>>633
したらばに総移動すると新参が来づらいし、荒らしが来たら対処しづらい
2chにメインとなるスレが一つあったほうがいい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:27:49 ID:T2t0Z/XA
>>634
だな。
こっち以上に向こうが盛り上がってはちょっと問題あるもんな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:14:23 ID:ZjG6upjE
ていうか何の話してるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:17:24 ID:KER6gv8f
したらばに萌えスレとか立ててもいいかな・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:20:01 ID:oZ7E0uFC
リレー七日目担当で貼り付ける画鋲すら無くなったので金とEXPを貯めて(全部無駄に使い切った)私が来ましたよ。

リレーは5日目までと神を倒す日の担当が華だと思った。
特 に 初 日 は な。

モリソバさんのプロい画鋲の貼り付けっぷりに敬意を表してウ○コを進呈させていただきたい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:48:41 ID:cbxSNEGT
これか。確かにモリソバ氏にはふさわしいともいえなくも無いな
ttp://www.gishi.co.jp/home/information_dictionary.htm#ukiko
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:50:23 ID:CdextJAd
確かに前スレでのリレーの成功はモリソバ氏の貢献が非常に大きいな。
あれが本当にいい流れを作ったと想う

>>612
俺はまとめの人が何を言わんとしてるか分かったぞ。一応1スレ目からROMしてたから・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:12:32 ID:XFNLVDLQ
>>637
別にシルフェイドの総合板なんだから関係するならいいんじゃないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:17:52 ID:b+gHi9Le
シルエットノートの制作進行が気になる今日この頃。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:40:55 ID:HG4e2VEV
住谷ってゲイじゃないのにね…。
吉本新喜劇出てたころがなつかしい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:28:55 ID:8naF8ZSp
あのネタは本当の同性愛者をコケにしてると思うゼ?

どうせしたらば使うなら、改造とかシナリオ勝手に追加しちゃうとか、
ちょっとダメなこともしていいんじゃないかと思う俺がいる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:36:13 ID:U7poBMjb
お絵かき板としたらばと総合板の管理人って同一人物?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:00:42 ID:OPQclbe3
流れをドゥブッハァ!とぶった切って。

シルフェイドど素人のオレオレが皆に一つ聞きたいことがあるんだが。
もし、仮に、多分、例えば、幻想タンの小説を書く場合、
主人公の名前は“ナナシ”か“ゴンベエ”推奨なのか?
名前も自由だからなんとも、そこのアタリが優柔不断なんで決められなかった(ぇ

そこんところをちょっと汁好きの皆に聞きたい。
いや、むしろ教えて下さい、オネガイシマス。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:24:14 ID:A8IXBUV1
>>646
シルフェイドからとって、「シルフ」と名付けるのはどうか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:42:48 ID:LFO4RbL+
ポケモンなんて意味不明な名前にしたのは俺だけでいい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:52:07 ID:8naF8ZSp
ゴンベエはともかく、ナナシは普通にカッコいいネーミングだと思うがどうか。
男でも女でも不自然じゃないし、名も無き旅人って感じが出るし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:25:53 ID:TRPdo2TP
>>646
設定が女性・バカ服なら許す
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:38:36 ID:E8txv4HT
>>649
俺も俺も

そういえばナナシって名前の主人公って
漫画とかで時々居るな

ゴンベエは時代劇の脇役でしか見たこと無いが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:46:47 ID:mnkce3IV
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:52:01 ID:kTPH77Ck
ワロタ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:04:12 ID:E8txv4HT
やばい、俺の中でナナシ=萌える
という構図が出来上がってしまった(*´Д`)ハァハァ

ちょっと女主人公をナナシにしてメイド服盗んでくるノシ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:43:55 ID:OPQclbe3
>>649
の意見を取り入れて主人公ネームは“ナナシ”で行こうと思った。
>>650
スマン、野郎でトーテムはスケイル、シリアス路線予定だOTL

あと、まとめを見ていて気付いたことがあったので投下。
仲間データのところだけ 治“癒” が 治“療” になっとる。
セタ、エージス、ウリユの三人分だな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:35:15 ID:iWhvsPfx
男女問わず、毎周ナナシと名付けてもらっている私が来ましたよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:53:16 ID:6lVKcz6X
製作日誌更新きたな
しかしあれは猫耳なのか・・・?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:56:10 ID:v1GL0KA6
モンファっぽい感じなのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:31:40 ID:AgaZjnqO
まとめについて重箱の隅を…もとい、改善点投下。
やはり仲間データの部分で、鷹眼が鷹目になっている。
この部分は誤字が多いな。
まとめの人と言うより、スレに書き込んだ626氏が間違えたっぽいが。
660617:2005/06/11(土) 11:50:18 ID:jsQ+4hPQ
真魔王会えました。ありがとうございましたー。
玉座で化け物に変わって、周りの兵士が大騒ぎ!ってのを勝手に期待してたので
あっさりしててちょっとがっかりしたり。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:08:09 ID:HvsxgJmL
戦闘画面が大悪司っぽいなと思った俺はエロゲオタですか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:26:53 ID:6FE0p4XK
>>660
むしろそういうとこがシル幻のいいとこだと思う
防衛だって村で戦うわけじゃないしな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:50:15 ID:4HlAPeer
>>662
たしかにシイル防衛を村でやったらテンション下がるな。
村の手前でやるからカコイイ!
そしてユーミスは俺のもの
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:00:45 ID:0e8njpFU
お前なんかにユーミスさんは渡しませんよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:13:14 ID:iWhvsPfx
>>663-664
ゴンベエに惚れたってユーミスさんが言ってた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:14:57 ID:v1GL0KA6
ゴーンベーエオレっ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:10:35 ID:0e8njpFU
ゴーンベーエ俺っ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:38:45 ID:zETY/rDF
>>665-667
この手の流れでは珍しくワロタ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:49:12 ID:AgaZjnqO
>>663-664
待て、お前らにユーミスさんは渡さん。
ユーミスさんは俺の嫁、そしてウリユは俺の娘だぁぁぁぁ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:52:00 ID:8naF8ZSp
>>669
バカ野郎、ウリユは俺の嫁だ。
そしてユーミスは俺の母さんだ。
そしてお前は俺の父さんだ。
よろしくな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:02:33 ID:zETY/rDF
よいか>>670
我々はウリユアルクロスという陣形で戦う。
娘のウリユが後衛、
両脇をユーミスと>>669が固める。
お前はウリユの夫になる。
お前のポジションが一番おいしい。
覚悟して戦え。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:16:01 ID:yN/6a76E
スケイル「クロウさんってあんなこと(>>671)言う方でしたか?」
フェザー「いろいろたまってんでしょうねー」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:41:07 ID:D4WnU0yP
 _________
 ||  _ノ   /ヽ/l,,/l,,、 ヽ\
 || _)   /,;;,/ レ"////,;||
 || )  /   \__,    |l________
 || __/ニ   ─‐     .|l            `──────────、
 ||├'      ─-    ||  「待て!>>671は我ではないぞ!      .||
 || l_____  ll|||ll    | ||                            ||
 || `'`´l`´`´| l|||l   |リ ||                            ||
 ||  ∠二二|  ,、 /レ′ ||                            ||
 ||  ┌┴─┘`' ∨   .||                               __||
 ||   ̄ ̄l         .||                        / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:09:15 ID:LsJSST35
何だ、この虚構の嫁の取り合いスレは
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:38:46 ID:+4BCMp3v
>>674
シーッ!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:43:39 ID:4uD559mk
何だ、この死亡済みの嫁の取り合いスレは
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:13:04 ID:PMoj6hgd
ガーン!
もっと直接的な表現になってるーっ!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:53:57 ID:Y3aCB3ea
ポロリ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:14:58 ID:H2bjTs5X
ポロリ禁止
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:16:02 ID:xL4blazL
つ葉っぱ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:16:37 ID:KI+Rztd5
     ,、
     ||
    ('A`)  キュウリキュウリ
    ノ ノ)_
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:24:01 ID:HvsxgJmL
あっきゅうりが!
     ,、
     ||   サクッ
    ('A`)= 三三三
    ノ ノ)_
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:32:07 ID:KI+Rztd5
       ,、
  サクッ  ||
三三 =('A`)=
      ノ ノ)_
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:47:57 ID:dHgrCqdx

   ,、
   ||
=('A`)= <リクレール。
  ノ ノ)_
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:57:40 ID:fTajexSU
そっくりだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:57:47 ID:4uD559mk
   ,、
   ||.// サクッ
=('A`)= 
  ノ ノ)_
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:58:19 ID:dHgrCqdx
>>672
ヒント:インペリアルクロスという陣形のガイドライン

まあ、671の真意は分からないが。
かみネタの時といい、こういうネタが通じない世代が増えたのかな・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:00:14 ID:EE7GRxyg
   ,、
   ||
=('A`)= <アアン
  ノ ノ)_ 
   ‖
   
   V
   V
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:14:39 ID:Rwgi3oyB
>>687
普通に通じているが
面白いカエシが思いつかないだけだと思うが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:18:03 ID:6LUGYGF7
   ∧_∧
  ( ´∀`) <僕は、リクレールちゃん!
  /, 577 つ
 (_(_, )
   ||しし'
=('A`)=
  ノ ノ)_ 
   ‖
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:27:44 ID:t3B89qL7
>>690
ワロスwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:37:15 ID:tDyFF8WG
>>657
エルフェンみたいに角だとか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:41:21 ID:HvsxgJmL
          __
   (从;(;;从   |火炎|
  ( 从;;;从    ̄ ̄
  /, 5从;;;)
 (_(_, )
   ||しし'
=('A`)=
  ノ ノ)_ 
   ‖
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:31:02 ID:Rwgi3oyB
やばい、制作日誌のナナシタンマジ萌える
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:36:55 ID:VHanwpX9
Janeでこのスレが読み込めないのは俺だけ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:41:54 ID:GigWSYxp
お前だけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:27:37 ID:qr8vp/EO
ちょっと調子こいてるかもな
シル見が面白かったのはADVだったから
シルの作者はRPGというゲームの魅力が理解できていない
406 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/04/16(土) 23:46:14 ID:BInTYPzg ID:BInTYPzg
さっき1週目クリア。女-鳥で評価A。
ストーリーが安直というか、意外性が無いというか。
正直、最後に大どんでん返しとか期待してたからちょっと拍子抜け。
作りこみとかは凄いんで最後まで楽しめたが。
ふと、これからシステムとか絵とか取ったら只の厨ゲーになるとおもた。
神とか魔王とか伝説の武具とか(ry
411 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/04/16(土) 23:51:02 ID:CPdSqHDl ID:CPdSqHDl
>>406
>ふと、これからシステムとか絵とか取ったら只の厨ゲーになるとおもた。
んな回りくどい言い方しないでシナリオや設定がまさに厨ゲーだなといえばいい
467 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/04/17(日) 05:42:55 ID:ZSMGJbKG ID:ZSMGJbKG
シル幻やってみた。
相変わらず年取ったキャラを口元のシワでしか描き分けられない人だなあ。
作りこみは凄いし戦闘もテンポだけは良いんだけどトカゲENDにもすぬごい違和感・・・。
こんな簡単に和解できるわけねーじゃん。ジャンプも真っ青のご都合主義だな。
なんだかんだ言ってもわりと楽しめるからヒマつぶしたいならオススメ。
468 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/04/17(日) 05:44:48 ID:AanNzZu4 ID:AanNzZu4
汁源スケイルでトゥルーエンドっぽいのを引いたんだが
ほかのトーテムでもトーテム別トゥルーエンドっぽいエンディングはあるのか?
あるんなら全キャラでやりたくなるが
469 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/04/17(日) 06:13:35 ID:ZSMGJbKG ID:ZSMGJbKG
追記。
二週目もあるけど取りこぼし回収作業プレーで激しくツマンネ
一番楽しいのは一週目。事前情報一切無しでプレイすると100倍楽しめるだろう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:35:52 ID:TQyP1ugN
荒れるからスルーで。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:38:52 ID:1jJixYTb
そういえばシル見本編ではハトのおじさんの正体がまだあかされてないが、
導入の仕方がワカメの人と似てるしそういうポジションになるのかな。
ワカメの人よりインパクトが弱いし同じポジションになるとは思えないが・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:57:33 ID:7+lnLEfI
ちょいグロ注意好き者だけ見るべし

し・・・汁がっ シルがーーーー
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1118504838446.jpg
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:32:15 ID:AO6u417N
幻のほうが見よりずっとおもしろかったな。
ま、二作で
こういうこと”も”できるっていう幅を証明した感じ。

>>698
大人だな〜。仕事デキるだろ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:36:39 ID:sfX0M1x8
ま、親しみやすい王道のストーリーと取るか厨臭いありきたりのストーリーと取るか。
二週目からを回収作業と取るか、まだ見ぬ分岐を探す行為と取るか。
楽しめたモン勝ちってことでひとつ、だな。

シワでしか描き分けられないのはデッカク同意。
そんな、オーバのシワをペイントで消した俺でした。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:31:09 ID:QjYltipM
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:15:24 ID:WOo7aIEE
>>700
オナホにゴキブリ入ってるの知らないで使用してしまった香具師ならいた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 06:39:51 ID:L62wx4tj
>>704
使う前にローションとか入れなかったのかよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:29:54 ID:TQyP1ugN
今日、オナホ初体験☆ な漏れが来ましたよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:51:35 ID:m/RA/fHV
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:03:08 ID:aU4vePeB
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:07:03 ID:rsLo+Esn
今日、スケイルと初体験☆ な漏れが来ましたよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:31:17 ID:GigWSYxp
今は、オーソドックスなファンタジーは
ドラクエ以外許されない時代なのか・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:28:06 ID:m/RA/fHV
愛だよ愛
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:37:01 ID:kMdbcE53
色々あるだろうが>>698に敬意を表して触れずにいこうぜ

>>709の言ってることは違うと思うが、初めてスケイルパートナーでやったときはよかったなぁ。
1周目クロウのち2周目だったが新鮮で1周目とは違った感動があった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:38:33 ID:sfX0M1x8
攻略情報もなにもなしに、一周目からスケイルを選んで、
スケイルを人化させた上に共生エンドで別れを告げた俺は勝ち組
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:48:03 ID:kMdbcE53
共存エンドは1周目からも割とよく聞くが人化はうまく神殿見つけたな。
神殿の存在は相談かなんかで聞けるんだっけ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:50:48 ID:dFy3SrI/
俺はクロウ → フェザー → スケイルの順にプレイして海底神殿にホールインワン
最初にスケイルでプレイしてたらクロウやフェザーでプレイする気にならなかっただろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:04:11 ID:GigWSYxp
性格はクロウが一番好きだな、つっこみ含めて
でも能力とイベント考えると、2週目以降はスケイル選んじゃうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:15:28 ID:8V/ZnRdu
王様と戦おうとしたんだが、いつまで待っても王様と戦えない。
城の人の話を聞いたかんじだと、面会したら勝手に襲ってくるんだと思ったんだが、何か他に必要なイベントでもあるのか?

こっちは太陽の剣を売っぱらってまでして誘ってるというのに。
まったく失礼な王様だよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:21:40 ID:GigWSYxp
少し上の方でも話題になってましたが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:27:59 ID:8V/ZnRdu
>>718
スレ内検索で王様バトルの条件がわかったはいいが、ネタバレを見てしまった・・・。
クリアしてからまた来ます。サンキュー。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:50:43 ID:kMdbcE53
そういえば1周目プレイ中にこのスレを発見して、必死になって見ないように封印してたな
でも興味は津々だった・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:51:04 ID:Uxz3Tq1Z
かわいそうだな。
こういうにのはネタバレになるんなら説明してやるべきか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:09:00 ID:QjYltipM
どうでもいいけど、シイル防衛しつつメイド服でクリアできるようにならんかな。
むしろ、メイド服でシイル防衛できるようにならんかな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:19:27 ID:LQea5pNo
改造すれば出来なくは無いが・・・
やはり最初から、転移使えないってのは痛いな。
仕様変更しないだろうか('A`)・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:35:34 ID:Uxz3Tq1Z
>>723
数%の確立で異次元空間に飛ばされて新たなストーリーが始まります
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:58:41 ID:rsLo+Esn
>>724
いいなそれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:07:39 ID:dFy3SrI/
気づいたら一緒に飯まで食ってたりしてな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:09:28 ID:kMdbcE53
10m先に真魔王がいるんだからそういうアブナい発言はやめてよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:10:50 ID:Bfydmjam
>>722
『メイドさん、あんたの戦い、最後まで見てたよ。
 戦うメイドさんってのはいいもんだな、ありがとう。
 天国の宿屋で高い賃金で雇ってやるからな、約束だぞ』
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:20:23 ID:LQea5pNo
>>728
('A`)ウワーン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:39:30 ID:CyJIdCVz
冥土防衛は可能。

テストプレイモードでサーショの一番下(壁のさらに下)に行くと、
人(と犬)が数人集まっている。
話し掛ければ転移、Exp+200などがもらえる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:39:50 ID:CyJIdCVz
スマソ下げ忘れ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:42:55 ID:A3A7wDHb
まあテストプレイモード使えるならF9押せばいいんだけどな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:45:19 ID:fhZApY70
テストプレイモードなら開始直後城に入ってもいいんだがな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:54:59 ID:A3A7wDHb
すり抜けで転移取りに行くならすり抜けで城出ればいいんだがな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:57:02 ID:CyJIdCVz
http://kochi.cool.ne.jp/gazpage/mysoft.html
テストプレイヤーはここでDLできます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:59:06 ID:C1Jo8pAG
テストプレイでプレイされることまで考えてあるんだなぁ……
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:00:43 ID:AoSEoEDI
テストプレイは基本ですから
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:34:09 ID:8GtMJcVP
もちろんすり抜け対策もばっちり
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:08:40 ID:VY7Ur5S3
サリムの別荘で封印の扉を開けずにすり抜け、日記を調べても持ち去れない。(トーテムに注意される)
太陽の神殿で封印の扉を開けずにすり抜け、パネルを調べても地下に入れない。(トーテムに注意される)
封印の洞窟で仕掛け扉を開けずにすり抜け、封印の鍵を調べても持ち去れない。(トーテムに注意される)
サリムの宝物庫で合言葉の扉を開けずにすり抜け、宝箱を調べても反応が無い。
サリムの宝物庫でキューブを倒さずにすり抜け、鍵付き宝箱を調べても反応が無い。(扉を開けるのとキューブ撃破、両方満たすのが条件)

え〜と、他に何かあったか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:13:46 ID:q1gtJS2G
海底神殿でも注意されたような
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:20:18 ID:XqgMer12
どうでもいいけど>>719みたいなこともあるし
既出でも何でも新しくやってきたユーザーの質問には
まとめ見れとか過去ログ読めとかじゃなくて
できるだけその場で答えてあげた方がいいんじゃないだろうか

無理にとは言わないけど、シル見幻好きならわかってくれると信じて協力おながい。
742まとめの人:2005/06/12(日) 20:29:40 ID:s0BH5B6m
とりあえず多い質問については対応していきますね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:35:23 ID:Bfydmjam
汁スレ内でその都度答えるって事に関して反対では無いんだが、現スレ内の検索とまとめ見るくらいはして欲しい
ネタバレ防ぐにしても、新着レスにネタバレが含まれないとも限らんし
まとめ見るほうが安全だと思う、うん
まとめの中の人頑張ってくれ

それはそうとシフュンもフィーリアムも可愛いなハァハァ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:35:45 ID:CowJJNQa
同感。どうせ教えないんなら
過去ログ読めっていう書き込み自体不要というか
他の人にも邪魔だと思う。
別にちゃんと教えてやれと命令してるわけでも、そうしないのを否定してるわけでもない。
できるだけ、やれる人が、で構わない。
質問してる奴だって、調べろとか言いだす人間に対して聞いてるわけじゃない。
スレの雰囲気的にも、だったらスルーの方がまし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:36:33 ID:mNZDASn1
まぁ、現スレを検索すればネタバ…ループかよ

しかし内部データ見たらマジすごいな。
こんなのよく作れるな。流石はシルクオリティだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:33:22 ID:C1Jo8pAG
なんというか
攻略本を見て「ネタバレするな」って言ってるような感じがするんだよね
とりあえず行けるところに言ってみたり
町の人に話を聞いて、話題に出たところに言ってみたりとかさ
これでクリアまでは行けるはずだぞ

まあ、イベントの半数ぐらいは見逃すと思うけどサ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:56:09 ID:KvD19/oL
質問厨が多いなまとめ見てさっさとしんでくれねーかなー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:11:45 ID:x5AwC3u9
ていうか自分で調べろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:17:30 ID:s0BH5B6m
まとめに載ってない場合はシルフェイド同盟だっけ、あそこに誘導するのはどうだろう。
快く答えてくれる人も多いんじゃないか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:27:57 ID:p1IKMgRW
汁同盟っていまいちパッとしないよな
雑談用のスレもあるのにあそこに行く人自体少ないから盛り上がらないんだよな・・・
公式のもっと目立つところに貼ればいいと思うんだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:42:59 ID:94UuU9D2
>>728
死にそうなときにまでメイド萌えとは気合が入ってるな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:02:19 ID:HuDYgPgT
>>379
月の島
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:02:58 ID:HuDYgPgT
スマン。
>>739だったorz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:48:36 ID:L+30MU/5
このスレはネタバレOKで進んでいるから、ここに着てネタバレされたくなかったと言われても困ってしまうな。
ネタバレが嫌ならこのスレに来ない方がいいと言うのが正直な感想。
だが、そう言うだけでは答えでなくヒントだけ求めている人にとっては現状で居場所が無いんじゃないか?
テンプレでまとめがある事を知っても、そこはネタバレの宝庫ではないかと考えて(実際そう)避けるだろうし。
まとめをFAQでヒントだけ書いた部分とネタバレ部分とに分けるのが良くないか?
FAQの答えを白タグで消しておいて。
テンプレでここはネタバレしているのでそれが嫌な人はFAQに行くよう書けばどうだろう。
755まとめの人:2005/06/12(日) 23:52:21 ID:s0BH5B6m
実は「まとめサイトforビギナー」みたいなのを考えたことがあります。
自分はゲームするたんびに最善の選択が何か気になってしまうほうなので、トーテムごとの特徴も載せたりして選択の助けとしたり。
理力点数表もその参考にできればなと思っていました(隠れ里のフォースなんかは隠す必要がありますが)。
それと、より深い部分に突っ込まない、「1周目向け」の攻略情報を載せたサイトを作ろうかな・・・と思ってやっぱりいらないかと思っていたり。
既存の色々から摘出するだけなので作ろうと思えば比較的簡単に作れますよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:59:34 ID:sfX0M1x8
攻略本片手にしねぇとRPGもプレイできねぇのかよぉーッ

って気分。
ネタバレ云々じゃなくて、一週目はヒントとか攻略とか見るな、って感じだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:02:27 ID:0lu6pqgI
一周しかしたくない時は結構見てしまう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:29:28 ID:jfQ6F7nJ
太陽の剣の手前のパズルで、壁ぶっ壊した後普通にパズル解いて扉開けたら
どうなるだろうと思ってやってみたが、トーテムの反応がいまいちでショボーン。
もっとオーバーに突っ込んで欲しかった。
759719:2005/06/13(月) 00:34:00 ID:DiKfODfj
ゲームfin。
すっげえ切ないエンディングだなあ。エンディングテーマのサビ前の盛り上がりで感情が溢れだすってな感じだ。


>ネタバレ関連

んー。なんだか大事になってすいません。
ここは総合スレなので、基本的にネタバレはあるものだと思ってました。
それでもここで質問したのは、まとめFAQ読んだけど分からなかったからというのと、ここくらいしかシルフェイドスレを知らなかったからです。
ネタバレるのは覚悟してたんで、そこはあんまり気にしないで下さい。


友愛多謝。
妄言多罪。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:44:10 ID:dJ1fZYOI
>>759
そう感じたならお前さんの冒険はおおむね成功さ
また旅立つ際にはぜひまとめサイトをお手元に
761722:2005/06/13(月) 00:49:19 ID:/jfnqG1i
>>728
良くわかんないけど死んでるじゃん(´A`)
ああ、あれか。真魔王に負けたのか…。

>>730
やってみた。
サーショの町にこんな秘密があったとはww
まあ、漏れは普通のプレイでやりたいわけですけどね(´・ω・`)
あれだ、メイド服が外見変わる装備品として実装されてくれればソレですむ話ですわ。

>>739
大地の鎧はどうなん?

>>750
オツ。
そのせつねーエンディングにこりず、5回でも6回でもプレイしてくだされ。
まとめにもあるけど、回数を重ねても飽きない作りこみ具合が素敵なゲームですからな。。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:55:25 ID:jybWnURF
ネタバレネタバレってさ、質問する方は別にそんなに執着してないじゃん。
てかごちゃごちゃ書くほど暇なんなら答えてやりゃいいじゃねーかってのが率直な感想。
俺的には質問してくる奴よりも>>747>>748みたいな厨房がウザいわけだし。
まぁ結局、質問するほうも答える方もすべては自己責任。
ネタバレされたり、反感かって荒らされてスレ潰されたりってのは
ある程度知能のある生物なら十分想定の範囲内のこと。
そもそもどこまでがヒントでどこからがネタバレだなんてボーダーは個人で違うんじゃないか?

>>756
自分のものさしだな。
片手にしないと出来ないんじゃなくて、片手にもしたい理由があるってことだろ。
ゲームの楽しみ方は人それぞれ。

俺はこのスレでネタバレするななんて一言も言ってない。
ただ>>741
>シル見幻好きならわかってくれると信じて協力おながい。
に共感しただけ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:55:37 ID:/jfnqG1i
あっ、レス版間違ってるw
761の>>750ってのは、>>759ってやりたかったわけですので脳内補完ヨロ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:33:40 ID:O8xPtzXL
ウザ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:34:09 ID:ZWKV+JG0
>>739
タダでは宿に泊まれない、というのもある。
「今日の分の宿代を払っていない」と表示される。
あと、リーリルで研究所の二階に上がり、壁を抜けて町を出ると、
フィールド上のなんか町から離れた場所に出る。
ただし、砦や塔の二階から出ても、普段の場所に出る。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:12:06 ID:GMP63tk2
>>698>>764の差
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:12:39 ID:M5xLpF6G
>>765
ただでは宿に止まれない、「宿代を払っていない」のメッセージはすり抜けでなく通常のプレイで出る。
06:00まで寝た場合はマップ移動するまでドアが空いてるから。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:35:00 ID:ZqPYeDTm
なんつーかあれだな骨の髄どころか
骨そのものが美味いというか…なんとなくこれらのせいでバグ取りが大変な気が…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 03:20:45 ID:DYsteSCw
すり抜けやら何やらでシイルからでないまま日付を進め続けてみた
何日たっても平和なままでやんの

ちょっと気が向いて鎧の所に行った瞬間町が滅んだ
まるで夢でも見ていたかのようだった

鎧の所行かなきゃ良かったと激しく後悔
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 03:37:29 ID:X11JlMuv
>>769
なんかワロタ
77123時55分:2005/06/13(月) 07:57:18 ID:4lpJhxNy
雨が降っていた。

もうすぐ昨日になる今日の夕暮れあたりから降り出して来た雨は、今では虚空へと流れ落ちる滝のごとくに降り注ぎ、
あたりをいつにも増して黒く、暗い闇に覆い隠している。
ざんざんと鳴り響く雨音は耳にうるさく、他の音が世界に在ることを許さずに激しすぎる自己主張を続けていた。
そんな、夜。日付が変わる寸前の夜。
封印の街と呼ばれる、予言者の住まう街シイルへと向かう唯一の道、その中心に……
人影がひとつ、あった。

紺色のマントを身にまとい、長い黒髪を後ろで括ったその姿は、どうやら女性であるらしい。
まとったマントも艶のある美しい黒髪も、降りしきる雨滴にさらされて濡れそぼっているが、
彼女自身はまったくそれを気にしている風ではなかった。
「もうそろそろだな」
そう呟くように発された声は、その女性のものではない。
女性の横に隆とした体躯を伸ばした、白い毛並みの獣である。
狼のシルエットを持つそれは、しかし女と同様に降りしきる雨の中にあって僅かほどもその体毛を水気に侵されてはいない。
トーテム、と呼ばれる……真の肉体を持たない、女性の守護霊であった。
「うん」
女性の返答は短い。彼女の視線は狼へと向かうこと無く、ただ自らが立つ坂道の先を見詰めている。
坂道の、その先にある何かを見据えるかのように、その視線は鋭い。

「ナナシ」
少しの間を置いて白狼は彼女の名を呼び、それに応じて彼女は視線を狼の元へと向けた。
狼は首を反らせ、彼女……ナナシの瞳を凝と見詰める。
鋭い牙の並んだ口が薄く開き、そこから人間の語る言葉がゆっくりと紡がれた。
「勝算はあるのか」
「知らない」
帰ってきた言葉は短く、単純で、酷く頼りない。
これからやってくる驚異に対する、それは偽りのない言葉であった。
77223時55分:2005/06/13(月) 07:58:43 ID:4lpJhxNy
驚異がやってくる。

大勢の魔物によって、自分の街は蹂躙される。
予言者の娘は、そう予言を告げた。
シイルの街に住まう人々は、決して外れたことのないその予言に絶望し、全てを諦めている。
どんなにあがいても必ずやってくるその時を、ただ待っている。
己が死ぬことを知り、確定した死を目前に控えた人間の心境はいかなるものだろうか。
予言者によって己の運命の線が途切れることを告げられ、それを待つものの心境とは。
自らの死を、愛するものたちの死を予め知ってしまいながら、それでも「見る」ことしかできない、彼女の心境はいかばかりか。
そんな事を考えながら、知恵ある白狼は自らの主を見上げた。
やってくる驚異に、敵わないであろうと予言者の娘から告げられながら、それでも彼女はここでその驚異を待ち受けている。

「勝算は無いのに、それでも戦うのか」
「うん」
帰ってくる言葉はやはり短い。
「彼女は、逃げろと言っていたな」
「……うん」
今度は、言葉が返ってくるまでにほんの少し間が空いた。
見上げる主の表情は変わらず、ただ前を見詰めている。
雨に濡れた髪の先から、一滴の雫が零れ落ちたのが見えた。
「避けるという道も……あるのだぞ」
「…………」
白狼は、どこか諭すような口調でゆっくりと言葉を紡いだ。
今度は、返事は返ってこない。
「いくらリクレールから命を授かったとはいえ、限りはある」
自らを生み出した創造主の名を口にし、白狼は主を見上げたまま言葉を続ける。
「勝てぬ戦いに放り投げて良いほど、安い命ではないはずだ」
「クロウ」
白狼の言葉は、自らの名を呼ぶ主の凛とした声によって遮られた。
ゆるりとした動作で、ナナシの瞳が白狼……クロウへと向けられ、その瞳とかみ合う。
「私たちがしなければならないことは、なに」
紡がれた言葉は、それもまた緩やかで、しかし凛とした筋を感じさせるものであった。
「世界を襲う災厄の正体を突き止め、世界を救うことだ」
絡み合った瞳の、どこか有無を言わせないような力強さにほんの僅かに動揺を覚えながら、それでもクロウは言葉を重ねる。
「世界を救うことが使命だ。そのためには、命がいくつあっても――」
77323時55分:2005/06/13(月) 07:59:07 ID:4lpJhxNy
「違うよ」
女性らしさと力強さを併せ持った、良く通る声が雨音すらも意に介さぬように通り抜けていく。
その言葉に、クロウは眉間を顰めて怪訝とした表情を浮かべる。
「世界を救うことじゃない」
ナナシはそこで言葉を区切り、一瞬だけ背後に見える街へと視線を向け、それをすぐにクロウへと戻した。
「みんなを、救うこと」
顰めたクロウの瞳が、今度は驚きの色に彩られて見開かれた。
「それは………」
「世界は救う」
問い掛けるような語調で呟いたクロウを遮るように、ナナシは言葉をかぶせ、続ける。
「世界は救う。それが使命。だけどそれだけじゃない」

「ウリユちゃんも、ユーミスさんも。トニーも、宿屋のおじさんも、みんな」

「この世界に住む、この世界に生きている、皆も救う」
先ほどまでと、さほど語調が変わったわけではない。
しかし、その言葉は驚くほど澄み渡り、鳴り響く雨音も言霊に押されて消え去ったかのようにはっきりとクロウの耳に届いた。
「両方やる。そんなに、難しいことじゃない」
当然のように言う。
そうすることが、その道を選ぶことがさも当然であるかのように言うナナシに、クロウは思わず小さな笑声をもらした。
「………そうか、そうだな。お前は、そうだった」

こういう女なのだ。
そう理解した瞬間、クロウの中にあった懸念や心配はこれ以上無いほど綺麗に洗い流されてしまっていた。

こういう女なのだ、リクレールが選んだナナシという女は。
誇らしかった。
クロウは訳も無く、この女とともに戦えることに誇りを感じていた。
例えそれが、勝算の無い戦いだとしても。
結局、世界を四日間練り歩いても伝説の武具を探し出すことは出来なかった。
ナナシの腰に提げられているのは、イーグルブレイドと銘の付いた剣だ。
名剣ではあれ、伝説の武具には及びもつかない。
降り続く雨のおかげで足元はぬかるみ滑りやすく、剣を振るうにはまったく適していない。
雨音のために他の音はほぼ一切聞こえず、さらには雨に視界を奪われて敵の位置を把握することも難しいだろう。
状況は、最悪と言ってもいいのだ。
それでも、クロウの心に先ほどまでわだかまっていたものは何一つ残されていなかった。
主と同様に迷いの無い瞳を、知恵ある白狼は坂道の始まりへと向けた。

驚異が、そこに姿を現していた。
774モリソバ:2005/06/13(月) 08:01:06 ID:4lpJhxNy
頑張った、モリソバ頑張った。

シルフェイド同盟に貼ればいいじゃんと思ったのが一枚目貼った直後。
確認しに行って、すでに似たような作品があることに気付いて凹みつつ。
女性主人公+クロウのペアにさらに凹みつつ、それでも投下です。

悪口雑言叱咤激励注意添削馬耳東風愛の言葉何でも宜しく。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:45:40 ID:4gas9DYS
>>771-774
ウホッ、モリソバ氏キタ―――(゚∀゚)―――!!
ナナシたんカコイイよナナシたん。そして、さりげに>>774とってるモリソバ氏に萌え
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:41:13 ID:U35FdWX5
>>774
女主+クロウの組み合わせ、好きだー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:46:52 ID:KS2lru9o
女王+クロウに見えた
鞭で叩かれるクロウタンポロリ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:12:50 ID:oOFKr7S8
GJ。超GJ。
続きキボンヌ(*´Д`)ハァハァ


と言いたい所なんだが、このスレで続けても平気なのかな?
一応スレ違いって事でもないし、正直すげぇ面白いから続けてはほしいのだけど……
自分としては小説専用スレとかあった方がいいような気もするけど、どうせなら本スレで続きを読みたいというのも有ったり。
うーんうーん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:16:28 ID:l87JILOp
こういうのはなー
面白い面白くないに関わらず嫌がる人は絶対出るから、
早めに自分用ホームページスペースとっとかないと荒れると思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:17:24 ID:htdCIV8m
しるらばの方でやればいいんじゃないか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:18:17 ID:4gas9DYS
したらばの方に小説用スレとかたてればいいんでね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:40:23 ID:NpleOjiD
したらばならいけそうだな

なお、女主人公に萌えるのは俺だけでいい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:43:09 ID:htdCIV8m
女主人公萌えはこのスレに初期から存在する由緒正しき萌え!
独占など許されるはずがなかろうが!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:48:24 ID:V51oGSEc
俺はクロウに萌えてますので。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:01:46 ID:O8xPtzXL
魔王!魔王!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:19:26 ID:lNXY5tIL
>>771-774

モリソバGJ。

小説とかの二次創作スレを立てるなら、
別に感想スレが欲しい。
(AA長編版みたいな)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:25:18 ID:9oc7en4e
>「両方やる。そんなに、難しいことじゃない」

イタリアンマフィアの幹部に見えた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:32:47 ID:htdCIV8m
女主人公とクロウってなんか似合うな。むしろフェザーとより似合う気がしてきた
まあイーグルブレイド取れる実力があれば真魔王とでも渡り合えるだろうなとマジレス。

>>787
両方やらなきゃいけないのが主人公の辛い所だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:47:29 ID:ZJybeSTP
ここは魔王にもそれなりの事情があったということで。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:53:32 ID:4lpJhxNy
続きとか考えてない。
まあ、もし書くならつぎはしるらばに移動するのんでカンベンな!

イタリアン幹部はバッチリ狙ってたので解ってもらえて嬉しい。

フェザーほとんど使ったこと無いな、能力値もさることながらキャラが微妙で。
言うなれば、スケイルがローザでクロウがヤン。
そしてフェザーはギルバートだと思うんだ、俺としては。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:55:23 ID:uCneTXE5
>>790
フェザーに謝れ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:56:33 ID:S7/oJi2N
したらばで萌えスレは立てないの?
あってほしいのだが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:09:01 ID:o7THaeD6
>言うなれば、スケイルがローザでクロウがヤン。
>そしてフェザーはギルバートだと思うんだ、俺としては。
スケイルとクロウは同意するが、フェザーは何か違うと思う。

>イーグルブレイド
むしろ殴った方が有効だとマジレス。
激戦の中剣が折れて窮地に立たされても諦めず、
捨て身のWILL使用素手殴りで真魔王をギリギリ倒すナナシ萌え。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:12:08 ID:4gas9DYS
絶望的な状況で最後まで戦ったけど、ギリギリで負けて涙を流す鬱展開になりそうだと思った俺ガイル
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:19:26 ID:3px21swO
>>794
でも何かその展開は後に続きそうな気配で良い感じ。と思った俺モイル
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:27:59 ID:oxTVN3Ak
>>790
ついさっきまでFF4やってたんだが・・・
ギルバートってレベルあげまくればかなり強いんだよな
俺の中ではフェザーはカイン
いや、なんとなくだが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:29:16 ID:ZJybeSTP
初防衛の時
制限プレーしていてたまたま防衛に遭遇
回復なし、反射結界装備で結界が戦闘中に効果切れ
ちなみにライフは90
通常攻撃一発で致命傷
すぐに結界を張りなおす

勝利
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:56:07 ID:J83yVdlC
>>796
極限能力値は最高じゃなかったっけか
俺の中でフェザーはパロムだったかポロムだったか黒のほう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:08:36 ID:HMXredTI
一週目フェザーで防衛線に遭遇、装備クリムゾンクロウ
偶然とっといた封印にひたすら頼り理力の水、癒しの水、WILL全て使い切り、
残りHP20でなんとか撃破、あれほどゲームで感動したことは無いかも…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:19:50 ID:dKeOSNu1
ぶっちゃけ、シイル防衛戦は体が震えて止まらなかった。
緊張?で頭ん中真っ白になりそうだったよ
しかし雷雨の中魔物の群れに立ちはだかる主人公ホントに燃え。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:31:23 ID:Vi3HMQyB
俺もハードモードの初日砦攻略のセタ、セタ父戦で
回復アイテム無し、フォース残り僅か、WILL残弾一発、HP130/130で戦闘開始。
最初にWILL使って先制セタ撃破、幻霧発動、その時に父に129ダメージを食らってもうダメかと思ったんだけど
その後父の攻撃をフェザーのスキルで全部回避しひたすら素手で殴って撃破した。
HP残り1でいくら何でも出来すぎだと思った。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:34:57 ID:J83yVdlC
>>801
今では私がヤオイナンバー、なぜなら私もまたアルバートだからです

シイル防衛戦はおっそろしく燃えるな。
シル幻のボス戦(ひょっとしたら戦闘ですらあるかも)で唯一大衆の目に触れるし、
何よりシチュエーションがカッコよすぎる・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:40:46 ID:13frxMzX
>>802
たまにはシズナのことも思い出してやってください
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:43:33 ID:jY9bgXur
ホントに最初のプレイで運良くウリユにあって2日話して、ウリユに萌えて、
魔王が来るって言われて、本気で防衛しようとして、ガチでやったけど
歯が立たなくってすごく悲しくなった俺ガイル
805801:2005/06/13(月) 21:43:47 ID:Vi3HMQyB
>>802
それだけはマジ勘弁。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:44:06 ID:rM+wz9c4
そのあと宿帳を読んでもっと悲しくなった俺ザンギ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:48:45 ID:J83yVdlC
>>804
狼煙氏はそれを狙ってたんだろうな。
俺は1周目は普通に滅んだ後に行ったが・・・個人的に1周目は勝ちルートも負けルートもなく、
どんなルートを通ろうとあの世界に感動できたらそれが勝ち組だと思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:49:34 ID:Rip0opp5
>>803
シズナENDは結構いいよな。
作者はヒロインの4人(シズナ、スケイル、セタ、ウリユ)には特に力を入れている気がする。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:51:57 ID:J83yVdlC
占い師の孫だからか、シズナは主人公が世界から消える事をなんとなく予期してるんだよなぁ・・・
二桁周しているがあの姉弟を殺した事がない。殺せない・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:05:19 ID:gePvbZX9
面倒で初回プレイ以外毎回見捨ててる俺。
月の聖印で手に入る剣や守護者の名前も忘れた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:09:41 ID:lNXY5tIL
月の剣の守護者の名前はずばり
「クロウのそっくりさん」だ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:25:13 ID:jtMAQRv8
正直シズナの扱いはヒロインにしてはあまりにぞんざいだと思うのだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:42:34 ID:1C48yaYk
【シズナ】⇒⇒⇒⇒⇒⇒【ナズナ】⇒【スズナ】⇒【シーナ】

似すぎ。そこがいいんだけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:06:10 ID:fpeaZ3sB
封印の神殿のパズルの解き方がわかりません・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:21:42 ID:1C48yaYk
気合。
壁をぶちやぶる気合。
これが必要。
素直にトーテムに壊してもらえ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:34:43 ID:0s2ANfYs
パズル解かなくてもクリアできるから安心汁
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:49:14 ID:CZyiodx7
壁ぶちやぶるのって
トーテムがひたすら応援だけして
主人公が黙々と掘り続けるのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:55:07 ID:fpeaZ3sB
あ、ごめんなさい。太陽の方じゃなくて、サリムがいる神殿のパズルです。
なんか、四隅にスイッチがあるような?
解かなくても進めそうなんですけど、何をどうすればいいのか気になってしまいまして。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:57:06 ID:uCneTXE5
ぶっちゃけスイッチを弄る必要はない。
上の階と行き来してみろ。何かに気付くはずだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:00:15 ID:XYyjAslH
サリムを

ネットランチャーhttp://homepage1.nifty.com/ukyou/image/kiji/20050411a.jpg
と三段警棒http://www.security-joho.com/service/img/keibou2.jpg
で倒したコンビ二店員ですが何か質問ある?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:04:59 ID:DG08A84e
>>813
もはやシーナ以外だれがだれだったk(ry
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:43:48 ID:hF2lxf4z
シルフェイドキャラをタロットにしたいとか妄想してる俺ガイル
エシュターは運命の輪だと思うがどうよ

●正位置のキーワード
  不可避の事態、変化の接近、運命、幸福、ツキ、幸運な出来事、問題の解決あるいは終結の接近
●逆位置のキーワード
  悪化、不運な方向への展開、幸運の後の落とし穴、タイミングを逃す、見込み違い、すれ違い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:54:51 ID:g/AMtTGm
>>822
見事だな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:05:24 ID:hF2lxf4z
幻想譚主人公は愚者だな

●正位置のキーワード
  信念、希望、信頼、充足。高次元のアイデア、より明るい明日の可能性、選択、個人的努力、
  運命への宇宙のエネルギーの流入 
●逆位置のキーワード
  思考、間違った道を行く、軽率な恋、不安定、気まぐれ、独りよがり、根拠のない自信、無謀な冒険、
  遍歴、無職、風まかせ、協調性がない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:17:03 ID:KzssCm+B
>高次元のアイデア
タンスとテーブル
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:18:57 ID:XYyjAslH
無職って…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:26:48 ID:5K+3Wfhs
たしかに職にもつかず世界中をうろうろうろうろうろうろしてるだけだからなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:33:26 ID:hF2lxf4z
女教皇スケイル

●正位置のキーワード
  理解力、深い学識、突然啓示される未来、清純さ、聡明さ、知性、遠慮、深い内面、待つこと、
  学ぶこと、理解、吸収すること、応用すること
●逆位置のキーワード
  晩婚、わがまま、思慮に欠ける行為、官能的な享楽、根気がなくなる、表面だけの知識、
  精神的に不安定になる


眠いからスケイルと一緒に体力満タンになるまで寝てくる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:39:20 ID:tBRPFjCi
確か以前公式の絵板でそんなのがあったような。上手かったからログ残ってるんじゃ?
にしてもよくぴったりなの見つけてくるなあ、感動。
精神的に不安定になるワロタ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:20:16 ID:XYyjAslH
誰か突っ込んでくれよ。
職業:救世主  とか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:43:24 ID:qGnxYIoj
職業:救世主兼無職
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:12:45 ID:5K+3Wfhs
しるキャラクター一覧希望
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:22:01 ID:kxMeMryN
つ[人物録]

更新止まってるけどな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:30:48 ID:XYyjAslH
そんなこと言ったら

サラリーマン兼無職
裁判官兼無職
内閣総理大臣兼無職
とび職兼無職
消防士兼務職

どうね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:45:03 ID:9Pur29KU
じゃあ無職兼ニートで
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:56:09 ID:3YAGW5uu
絵にするんなら
男主:愚者
女主:世界
ってのは。
もち両方バカ服。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:47:04 ID:5K+3Wfhs
>>836
なんかアダムとイヴっぽい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:37:16 ID:yzL4vKg1
シン・シズナ→シーナの祖先
イシュテナ→エシュターの祖先
メアリー→セトの祖先

と唐突に思って見た。どことなく似てるしね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:55:46 ID:ppSJZ0p4
ガイシュツ過ぎ
いやメアリーはどうだか知らんが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:24:15 ID:yzL4vKg1
いやまぁ、メアリー以外はおまけで言ったんで。
製作日誌見れば分かるし。
・・・購買の親父ってさ、帽子とグラサン取ったらガランに似てるんじゃなかろうか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:21:11 ID:NAmDWwrZ
ミスティック・アークと色々かぶるな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:26:00 ID:wqsb7fxT
>>813
ということはシズナやシーナも歳を取るとオーバそっくりになるのか。

>>828
シーナの方が合うんじゃないか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:49:46 ID:kxMeMryN
>>842
逆位置が、耳年増なスケイルにピッタリだと思ったよ。

セタ父は間違いなく皇帝だな。
正位置
父。親。男性。威厳。実行力。統率力。指導力。決断力。積極性。目的達成。願望成就。
逆位置
頑固。過労。無謀。過信。無力。独裁的。不信感。消極的。ストレス。企画倒れ。
844名無しさんの野望:2005/06/14(火) 12:56:21 ID:h/WzW8PL
そういえば、シズナを殺してしまったら、後の世代でシーナは生まれなかったことになるんかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:37:13 ID:firfvBB/
真魔王は紙のパシリということで

正位置
魔力。絶対的な力。統率力。総統。元帥。モスクワの守護神T3476の運転手

逆位置
ニート。紙のパシリ。過信。馬鹿。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:37:26 ID:CNbZyOqI
あの・・・正位置、逆位置っておそらくタロットだろうとは思うのですが、
何をしてるんですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:43:34 ID:WeKvbRCw
>>846
内輪ネタ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:49:55 ID:9h5Uqjdp
…面白いと思ってるんだろうな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:53:05 ID:WeKvbRCw
自分の知っている事は、常識だと思い込み
他人も須らく知っていると、思い込んでいるのが多いのが
2ちゃんねらー
850846:2005/06/14(火) 15:04:03 ID:CNbZyOqI
あっ、自分は別に嫌味的な意味で言ったんじゃなく、
最初はタロットにあてはめてるのかなと思ったのですが(タロットには詳しくないので)、
>>845を見てあれ?ちがうのかな?って思ったんで聞いてみたんです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:20:13 ID:kxMeMryN
>>845はシャレだろ。
というかシャレとしてもおもんないな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:37:39 ID:5K+3Wfhs
俺は面白いぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:56:08 ID:TgQxgAOq
スレの流れ変更を試みる。

主人公ってさ、死んでも復活できるだろ。
あれは新たな体を作ってもらってるワケだから
一度死んだ場所には実際には主人公の死体が存在するんだよな。
神戦で何人も消費した場合は
神の目の前には主人公の死体が積み重なるんだよな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:03:03 ID:3bFcw/bg
蛇なんかにやられた時は、丸飲みされてることだろう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:05:07 ID:tyr9oZSx
リクレールが回収してるんじゃないか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:16:44 ID:3xgQmO6m
>>833
確かスレに書き込んだのが載るんだよな。
存在忘れてた・・・今度また書いてみる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:29:48 ID:MTsn41Jy
どうせだからしるらばに人物録スレ立てない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:30:27 ID:3xgQmO6m
確かに続かないネタだからここよりしるらばのほうが向いてる気が
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:35:50 ID:KL7wSAQf
>>853
神はまだ、主人公のことを知ってるような口ぶりだったからまだマシ。
かわいそうなのはセタ。めっちゃ驚いてる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:22:23 ID:afYIT+vE
>>859
王様なんかは「その程度の能力で勝てると思ったか」と大物っぷりを見せてるから
セタのヘタレっぷりが更に際立つ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:28:34 ID:8k6H4R0r
>>844
弟のシンがいるじゃないか。

しかし、シーナが『邪眼』つかいだしたら怖いな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:33:45 ID:+4G8ff1k
とりあえずシーナはエルークス薬で治る方向なんだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:34:15 ID:su2RrQ15
邪眼の力をなめるなよ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:38:49 ID:fDltTVLv
いや、品種改良の極致・スベヌメール粉末でひとつ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:41:46 ID:rHPImYVM
>>860
シズナ護衛も結構面白い
いや、死んでいるんだがな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:43:12 ID:83bG37oX
でも普通はセタみたいな反応をとるよな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:47:32 ID:kxMeMryN
>>865
守るためにボコボコにされるのってエシュターを髣髴としないか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:15:11 ID:VL4nuoIH
リリールの指輪の人のとこの二回からすり抜けすると謎の空間出現
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:15:30 ID:VL4nuoIH
二回×
二階○
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:12:43 ID:DnS27qy8
リリール×
リーリル○
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:15:22 ID:DnS27qy8
>>860
普段の凛々しさとその時の反応のギャップもセタの萌え要素の一つだな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:02:50 ID:z2OFhnIF
プーピピョロピピョロプルップー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:07:02 ID:Idp+3nFY
それはどこの言葉なんだ……。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:11:41 ID:CdrKYSuN
 _________
 ||    | l/ /,;// レ'/ヽ\
 ||   ,/|//`‐′ / ,;;/~||
 ||   `l~'|/      `‐-' _'|l________
 ||   _丿/         、,|l            `──────────、
 ||  ノ~/ <,;> ,,イ  、′.||  「プーピピョロピピョロプルップー。      .||
 || ´ ̄|    トノ〃/ ヽ、.||                            ||
 ||   |      /l   `.||                            ||
 ||   〈、   ,  /   |    ||                            ||
 ||   `─--‐′  l    ||                               __||
 ||             ノ    ||                        / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:26:27 ID:SloJTUZ3
話すネタがないうちに次のスレタイでも話しておこうか

俺はいつも人気ながら採用される事はない
【また】シルフェイド総合スレ6【会えますよね?】
で。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:32:35 ID:cDzhsQqb
ゾウディアックスレまで出張するモリソバ氏Sugeee

【ウマ○の日まで】シルフェイド総合スレ六日目【15日】
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:42:37 ID:Idp+3nFY
次スレは7スレ目ですよ皆さん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:49:20 ID:+PtTROpW
ウマ○って何だ?
ウ○コなら分かるが、○に何が入るんだよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:52:46 ID:Idp+3nFY
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:19:44 ID:ZrP1oamz
ウマ○ ⇒ ウマル
正統カリフ時代のアブー・バクルに次ぐ2代目のカリフ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:24:03 ID:SloJTUZ3
ということは>>876の15日というのはイスラム暦なのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:32:42 ID:uoEPmPz9
幽霊になってふあふあ浮いてるうりゆタンかわええ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:03:54 ID:VZ/ijxuQ
おまいらがシル幻でやった制限プレイ教えてくれ!
HARD1週目、理力なし、死亡回数制限とかやろうとしてるんだが、これじゃヌルいかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:14:18 ID:uoEPmPz9
装備なし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:17:48 ID:ZrP1oamz
Hard1週目 初期装備からの変更不可 死亡1回制限
S・Exp使用不可  反射・結界使用不可

まずはこのくらいから。 
886885:2005/06/15(水) 03:18:58 ID:ZrP1oamz
忘れてた。これ重要。

(人の)犠牲者を1名も出さない
Hard1週目 初期装備からの変更不可 死亡1回制限
S・Exp使用不可  反射・結界使用不可
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:31:44 ID:+ZszLwSf
トカゲも含めて極限まで死者を出さないプレイ方法ってどんなのになるかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:33:08 ID:gPvyoGD/
>>887兵士×2とテサどちらかになるな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:26:16 ID:COLj5Yzz
>>887
最低戦闘回数と同じようになると思うぞ。
真魔王と神、あとは死んでるかどうか知らんが太陽の剣の守護者。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:39:33 ID:COLj5Yzz
いや待てよ、ザコを人数に含めなくていいならもっと少なくなるか。
真魔王ではなく正気を失う前のサリムにすれば殺さずに済むし。
太陽の聖印を使う場所は月の聖印でも代用可能だ。
1:シンシズをトカゲ兵から助けに入り、返り討ちにあう。(トカゲ兵も殺さないため)
2:2回エルークス薬渡して月の聖印ゲット。
3:封印の神殿への洞窟で骸骨兵×1撃破。(砦を攻略していないとセタがいない)
4:サリムを倒して正気に戻す。
5:真実の服ゲット。
6:神秘の道しるべゲット。
7:神撃破。
死亡人数神含めて2名。(元々死んでる骸骨兵を抜かせば神1人だけ)
太陽の神殿のじいちゃんやシイルの街の人、セタパパや真魔王まで生き残る。
エージスは砦に置き去りだな。
助けに行くと砦のトカゲ兵を4人、2人、11人で計17人殺す事になるし。
最速3日でクリア可能だから、一応生きてるって事で。

今から可能かどうか実行してくる。
891890:2005/06/15(水) 05:13:31 ID:COLj5Yzz
ダメだった。
神秘の道しるべの入手はテサの救出が条件なのを忘れていた。
そうなると、神秘の道しるべを使うとなると砦の攻略が必須になるわけで。
やっぱ最小戦闘回数の方法が最小死者数になるのかな。
トカゲが消えるのもダメとしても、スケイル人化で最初の魔王の+1回で。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:30:11 ID:BdeUsxcI
[5395]■Name: ヴェガ・リチェルカーレ   2005/06/15 00:14:00

見聞録 幻想譚共に面白かったです。・゚・(ノД`)・゚・。
色々やりましたけどやはり面白いですけど難易度ハードにしてやっと、自分の技量に合いました^^
これからの作品にも期待していますからヾ (゚Д゚ )
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:43:23 ID:WsXjyeEd
>>892
だからなんだと思った俺ガイル

昔のRPGや天ぷら氏のゲームやりまくって鍛えたんだろうなと妄想
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:53:03 ID:fOBJL2/t
わざわざ貼るほどでもないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:26:38 ID:VTNv2DPS
少し日本語が怪しいが…わざわざ貼るほどでもない

>色々やりましたけどやはり面白いですけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:00:53 ID:A599IiOJ
ハードといえば、正直WILL5回だった頃のハードのほうが楽しかったのは俺だけ?
難しさではそりゃ新ハードのほうが上だったけど、なんか大雑把なゲームバランスみたいにまとまってた昔のがよかった

そんなこんなで未だに.10で遊んでるんだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:49:09 ID:CdrKYSuN
新ハードパッチが出た日にも言ったが
難しくする方向が間違っている気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:56:28 ID:mrq76+qx
汁ノートに力入れてるんだから、今ごちゃごちゃ言うのは酷
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:18:35 ID:QWlxgq3O
ども、646です。
http://www.geocities.jp/nanashi1st/silfade.htm
ちょっと前にモリソバ氏がスレ投下して、
“問題起きるかもしらん”と言われてたので、ヤフ鯖借りてみました。

二話以降も作ってますが、皆の反応次第で。
中は神戦でネタバレ全開なんで注意。
流れ無視してスマソ (-人-)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:20:44 ID:woEGFy+T
900!!!

>>899
GJ!!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:29:50 ID:CdrKYSuN
>>899
GJ。ただ…


「ポキリはいらーーん!!」
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:37:50 ID:cDzhsQqb
チワワだらけの戦い…(ゴクリ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:00:19 ID:LcG0djWl
したるばの小説スレは結局どうなった?
使えるようならそのうち投下するつもり。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:00:41 ID:G3yYSWpD
>>899
GJ
あと、どうでもいいが神は蛇だから3つの鉤爪表現はイランと思うな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:04:55 ID:gfkiEGyD
モリソバ氏=煙狼氏に思えてきた・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:21:30 ID:qxfkTMoI
>>905
ここでいろいろ反応見てるとか?w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:42:58 ID:92rYRKq4
>>899
このナナシが葉っぱ一枚かと思うと笑いが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:23:25 ID:ZrP1oamz
イスラム暦の話があったので。

もし15日がフランス革命暦だったら…。
1時間=100分
1分間=100秒
1日間=10時間

不便だ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:33:40 ID:uRoi0Puv
>>908
不便だが増えてるな、時間
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:34:22 ID:uRoi0Puv
うわごめん
さげ忘れた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:01:53 ID:wFZun7Oz
>>904
ああ……確かに。
うりゅタンが予言で言ってたのは「白い蛇」でしたな。
ずっと竜だとばかり思ってました。とりあえず修正しておきますね。
情報ありがとうございました OTL
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:48:37 ID:MfVqdQBg
【時代は】シルフェイド総合スレPart7【両刀ですか】

>>899GJ!
でもチクワがポキリな展開は遠慮していただきたい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:55:23 ID:yQ1BQhTQ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:23:47 ID:L9e/M9cE
【何か】シルフェイド総合スレPart7【回ってる】
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:47:54 ID:cMZMjaN0
【私は着ませんよ?】シルフェイド総合スレPart7【めっ!】

1stプレイで男・クロウを選び、シイルは初到着が4日目夜で
宿屋で寝るも追い出される。外に出て再び入ると唖然。当然ウリユにも会えず
サリムに怒りをぶつけた。しかし人違いw
何故か初仲間エージス。橋が掛かるとすぐに砦に行きセタを仲間に。
一緒にお父さんと真魔王を倒すが、外に出てがっかり。セタが付いてこない。
なので再びエージスを従え紙と決着。神の前のセタを無視する。
イシュテナは準備が間に合わなかった。アルバートはどっか行った。
翻訳指輪に投資するも、その日に神を倒してしまう。
そしてほぼノータッチだったシズナに別れを告げる。

何も見ずの1stはこんな感じになりました。
一番ワクワクするも、重要アイテムがどうすればいいのかわからなかったり
封印の洞窟(ループ)がきつかったり、ボスにはクリティカルしか効かないもんだと
思ってたり・・・自爆多し。
それにしてもテックウィンの審査員のプレイのルートが見てみたいものだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:39:28 ID:uoiyzblF
【お月様】シルフェイド総合スレPart7【む〜ん】
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:32:50 ID:DGut+vPE
【いらっしゃい】シルフェイド総合スレPart7【マッスル】
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:58:46 ID:F+iQ4IR8
【ポロリ】シルフェイド総合スレPart7【エクストリーム】
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:23:45 ID:MlWPUIl5
【エージス】シルフェイド総合スレPart7【忘れてた】
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:02:42 ID:Dfw165BO
【なんでだー!】シルフェイド総合スレPart7【なんだってー!】
921しるらば”管理”人 ◆VSRgXZpYdo :2005/06/16(木) 13:22:10 ID:+zdIMnVA
背景画像追加してみますた
見難い('A` )

一応 このまま貼っておくw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:38:46 ID:MlWPUIl5
なにゆえ、よりによってスレインなのか問いたいw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:44:34 ID:iZUrdGHv
スレインって地味に人気だよなw
俺も好きだが、他キャラが濃くて、いまいち目立たない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:46:27 ID:MlWPUIl5
第5話のアンケートではちゃっかり7位に収まってる実力派だな。
なんといっても教頭の背中にカンペを貼ったのが伝説に等しい功績だと思うがどうか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:51:50 ID:1Jn6v9lv
まぁ、スキだらけだったとは言え、バレた後の事を考えると
とてもじゃないが出来ないよな。無謀すぎて尊敬する
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:20:35 ID:VUsegSUo
【下ネタは】シルフェイド総合スレPart7【失われた】
【かみは】シルフェイド総合スレPart7【もういない】
【僕は人間】シルフェイド総合スレPart7【君は竜人】
【笑いだけが】シルフェイド総合スレPart7【加速する】
【救世の道具】シルフェイド総合スレPart7【ナナシのゴンベエ】

むしゃくしゃしてやった。
反省はしていない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:42:36 ID:bhM/NiAV
【天まで伸びる】シルフェイド総合スレPart7【鼻毛】
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:59:36 ID:+zdIMnVA
【will発動】汁笛井戸総合スレ7【女子トイレ進入】
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:07:03 ID:Dt7ur7m6
「神は死んだ、タンスによって」


――フリードリッヒ・ナナシ『モリソバはかく語りき』
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:15:16 ID:NGDkK2iL
次スレのテンプレにしるらば入れてくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:48:15 ID:uNacRvvd
スケイルたんの胸はスケイルが大きいね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:17:18 ID:DGut+vPE
爬虫類ですから胸なんてありませんよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:22:00 ID:n4AtSRYB
>>931
ブッヒャヒャヒャ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:00:45 ID:3QTJlBZi
みんなよけろ>>931だけは許せない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:26:26 ID:BVPLnJhF
やめろーやめるんだー
931は悪い奴じゃないんだ縄張りを侵されて気が立ってるだけなんだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:29:01 ID:pr2qOaN2
【Close with】シルフェイド総合スレPart7【葉っぱ男】

むしゃくしゃしてやった。
反省はしていると思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:34:55 ID:hpRuj6jK
【will発動】シルフェイド総合スレ7【女子トイレ進入】
これがいいと思った。

950が立てるのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:41:28 ID:MfVqdQBg
【まだ】シルフェイド総合スレ好感度+7【友達だ】

次スレは>>950の感性に任せていいんでない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:44:09 ID:iQ7mzomy
今までもそうしてきたしそうするべきじゃないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:50:48 ID:enXz8oip
【ちょっと】シルフェイド総合スレ7【休みにきただけ】

じゃあ>>950が立てるってことで
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:52:23 ID:kptKYnaD
【】内は>950に任せるが、せっかく綺麗に続いてきたんだから
「【○○○】シルフェイド総合スレ7【○○○】」にしてくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:55:20 ID:/B1kUTEP
てか時々セラブルネタが混じるのは目の錯覚か
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:58:43 ID:uNacRvvd
【ウマコ】シルフェイド総合スレ7【ウリユ】
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:05:02 ID:iQ7mzomy
シルフェイドシリーズの総合スレです

■公式
ttp://www.silversecond.net/main/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
ttp://silfade2ch.gozaru.jp/
■シルフェイド総合板
ttp://6304.teacup.com/gaikan/bbs
■シルフェイド裏お絵かき掲示板
ttp://www5.oekakibbs.com/bbs/sukeiru/oekakibbs.cgi
■シルフェイド人物録
ttp://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/22289/

■過去スレ
シルフェイド総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1096817229/
【見聞録】シルフェイド総合スレ2【幻想譚】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113983885/
【葉っぱ一枚】シルフェイド総合スレ3【仁王立ち】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1114744917/
【あんな所】シルフェイド総合スレ4【こんな所】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115515893/
【ドゥブッハァ】シルフェイド総合スレ5【ブッヒャヒャヒャ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1116733966/
【リクレール】シルフェイド総合スレ6【頭にキュウリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1117637152/

・質問する前にまとめサイトのFAQなどを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・タイムアタック他やりこみの話題もこちらで
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで

今スレもシルフェイドを語っていきましょう。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:16:14 ID:oH707zaI
スレインの背景見てみたかった…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:19:31 ID:n4AtSRYB
>>945
総合板に背景の画像貼ってるよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:23:15 ID:Ud1WCNRv
【1つのベッド】シルフェイド総合スレ7【教頭と】

スケイルと教頭のベッドネタかぶってるの使いたかったんだが、
うまく2つにまとめられん
だれかいい感じの言葉見つけてくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:24:32 ID:Dt7ur7m6
みんな950にむけて反応をうかがっている途中かな……?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:27:02 ID:nPSM5lHt
ドゥブッハァ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:28:54 ID:QaeOsayX
ドゥブッハァなのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:30:41 ID:HPze28P8
>>950
スレ立てよろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:32:51 ID:QaeOsayX
【やるわね】シルフェイド総合スレ7【シシト君】
で立てようとしたが、この(ry

↓スレ立てよろ。タイトルは任せた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:34:31 ID:FSi6GV08
カオス渦巻く汁スレですね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:35:10 ID:HPze28P8
>>952のはシンプルにいいな。間に合わなかったのが残念
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:36:01 ID:FSi6GV08
俺かよ

>>928をシルフェイドに直したやつを推したいと思う
挑戦してくるわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:37:20 ID:HPze28P8
え、>>952はミスで立てるのは>>950じゃないのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:47:00 ID:FSi6GV08
むあ、サブジェクト長すぎ出たー
やるわねで行く
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:47:36 ID:FSi6GV08
ちゃんとリロードしようぜ俺

>>956
>>952=950
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:49:50 ID:FSi6GV08
で、結局建てられませんでした
安易に他スレの手法を取り入れようとした私に唯一ネ申リクレール様が神罰を下されたのです
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:50:10 ID:HPze28P8
うわ、本当だ・・・すまんかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:52:44 ID:Fq2yE5q/
指定するんだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:56:16 ID:7fwqXf8h
じゃあここは>>970が立てるってことで
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:02:31 ID:HPze28P8
しるらばできてここもある意味では落ち着いたが、ある意味ではある話題で一気に盛り上がるいう事がなくなったな。
まとめが10万ヒットしたらまたリレーしてほしいな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:03:35 ID:Dt7ur7m6
>>959
リクレール「わたしに ケンカをうるとは・・・どこまでも たのしい ななしたちだ」
リクレール「どうしても やるつもりですね」

リクレール「よろしい スレたてのまえに わたしのツノのあじ とくと アヌスであじわうがいい!!」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:08:35 ID:HPze28P8
>>964
そこで じだいはりょうとう・・・か?
おれたちは おまえにほられるために ここまできたんじゃねぇ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:22:19 ID:6YvmqG47
>>965
それが どうかしましたか?
わたしは 男の人でも 女の人でも どっちも好きですよ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:24:48 ID:xmVGzENm
そろそろ次スレを
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:26:09 ID:oFiQGfvS
 _________
 ||  _ノ   /ヽ/l,,/l,,、 ヽ\
 || _)   /,;;,/ レ"////,;||
 || )  /   \__,    |l________
 || __/ニ   ─‐     .|l            `──────────、
 ||├'      ─-    ||  「これも人間の サガ かー!       ||
 || l_____  ll|||ll    | ||                            ||
 || `'`´l`´`´| l|||l   |リ ||                            ||
 ||  ∠二二|  ,、 /レ′ ||                            ||
 ||  ┌┴─┘`' ∨   .||                               __||
 ||   ̄ ̄l         .||                        / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

がんばれ>>970
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:45:26 ID:HPze28P8
>>969
行け!世界を救え!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:47:09 ID:Dt7ur7m6
>>969
970じゃなくて自分かよ!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:47:24 ID:Dt7ur7m6
しまった。思わず突っ込んでしまった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:48:07 ID:HPze28P8
俺も書きこんだ後ミスに気づいたが訂正も出来ず・・・

>>970
それでこそ汁スレ住人。大好きだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:48:45 ID:7fwqXf8h
皆が牽制しあってるなか、よくぞ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:50:17 ID:Fq2yE5q/
>>969-970
見事な罠と、見事なオマヌケ犠牲者だwwwww
お前等最高ですよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:57:43 ID:Dt7ur7m6
【また】シルフェイド総合スレPart7【会えますよね?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1118933764/l50

誘導ウマコ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:12:56 ID:JRw6qchT
だからウマルだってば
977ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:37:41 ID:rFtC5Ybv
1000なら俺がうりゆげっと
978ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:38:10 ID:rFtC5Ybv
今回は1000取るぞ!!!!!!!!
979ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:38:53 ID:rFtC5Ybv
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
1000取るぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
980ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:39:25 ID:rFtC5Ybv
蘇我馬子!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
981ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:40:25 ID:rFtC5Ybv
(・3・)あるぇ〜    うおー(・ω・)
982ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:41:28 ID:rFtC5Ybv
サーショ
リーリル
ムース
983ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:41:56 ID:rFtC5Ybv
1000なら俺がうりゆとすけいるげっと!!!!!!!!!!!!!!!!
984ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:42:43 ID:rFtC5Ybv
今回は踏み台になんかなりたくねえええええええええええっおwっうぇw
うぇw
985ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:43:33 ID:rFtC5Ybv
=========3(=゚ω゚)ブーン
986ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:44:16 ID:rFtC5Ybv
(メ▼皿▼)ボブ様が華麗に1000ゲットォォォォ
987ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:45:14 ID:rFtC5Ybv
ボン キュッ ボン
988ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:45:43 ID:rFtC5Ybv
ああああああああ牛乳のみすぎたああああああああああ
989ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:46:17 ID:rFtC5Ybv
ボブ様コテハン989から1000スレ目〜だあああ
990ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:46:50 ID:rFtC5Ybv
ヽ(・A・)ノ●ウマコー
991ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:47:42 ID:rFtC5Ybv
(´,Д`)エージス様が華麗に991ゲットォォォォ
992ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:48:23 ID:rFtC5Ybv
(,,゚Д゚)† うわシイル滅んでた
993ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:49:04 ID:rFtC5Ybv
ゆーみすたん襲いてええええっうぇwうえww
994ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:49:44 ID:rFtC5Ybv
華麗に次スレに移れよなヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
995ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:50:14 ID:rFtC5Ybv
をぃをぃ俺踏み台やりたくねええええ
996ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:50:53 ID:rFtC5Ybv
楽天とライブドアとぼびぃおるごん
997ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:51:14 ID:rFtC5Ybv
99799779977979797979797997
998ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:51:40 ID:rFtC5Ybv
998998998998998998998998
999ボブ・サップ989:2005/06/17(金) 01:51:55 ID:rFtC5Ybv
1000モリソバ:2005/06/17(金) 01:52:04 ID:LsNrLRSo
 _________
 ||    | l/ /,;// レ'/ヽ\
 ||   ,/|//`‐′ / ,;;/~||
 ||   `l~'|/      `‐-' _'|l________
 ||   _丿/         、,|l            `──────────、
 ||  ノ~/ <,;> ,,イ  、′.||  「おはようからおやすみまで           ||
 || ´ ̄|    トノ〃/ ヽ、.||   暮らしを見詰める                ||
 ||   |      /l   `.||   モリソバの提供でお送りしました。    ||
 ||   〈、   ,  /   |    ||                            ||
 ||   `─--‐′  l    ||                               __||
 ||             ノ    ||                        / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。