【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション14校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:04:59 ID:Qrfdc/eN
>>941
ああ、あのCSVに入ってたのか。
清峰は入れていたが
まさか初出場高校とは知らず高査定されてたから伝統ある高校かとオモタ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:38:29 ID:HxvOyN7a
>>943
02くらいまでは一回戦負けが当たり前。

ここ二、三年で急激に伸びてきて、
04に夏の予選で準優勝したから、それで高く評価されたのかと。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:59:01 ID:nyGp+9xG
監督能力の上限はそれぞれ100?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:01:15 ID:tAJD2R/F
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:07:34 ID:nyGp+9xG
>>946
FAQと攻略サイトは全部目通したつもりだったけど、見落としあったのかな?ごめんね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 05:29:55 ID:vy0Omw4Y
>>926
情報サンクス。
それ見てるとちょっとがんばって
Sの人やとった方がいい気もするね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:22:09 ID:zYMJnjMs
>>947
ないのかな?指導力と選手眼の上限は200
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:15:33 ID:nyGp+9xG
>>949
見付かんなかった。ありがとう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:13:00 ID:dQ3UBf4L
今さっきDLして遊んでるんだけどおもすれー
これフリーモードの利点って最初からフリー監督なことだけ?
ネコがどうとかいうイベント起きないらしいし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:36:36 ID:oyIlrY/S
経験値ループバグって作者は直す気ないんかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:43:00 ID:ARt+5nwV
>>952
それは仕様
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:36:00 ID:Vg965BtS
私の出身校が強くてビックリしました!
実際にも共学になってから数年で、甲子園で優勝したのには
これまたビックリしましたけどw


























なんてこのスレに書く女の子がいたら神だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:02:42 ID:Kpq/VjvO
>>951
通常、ストーリー、ストーリー2があるよ
ストーリーだとノルマがあってクリアすると好きな高校にいける
ヘルプは必読だよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:41:52 ID:AR4nHB+A
>953
明らかなバグだろ
こんな馬鹿が氾濫してしまったのはMSのせいだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:11:29 ID:02nn20o2
しかしバグがなかったら余裕で全員Sになっちまうから
強くなりすぎんようにしてるのどうか
作者にしかわからんよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:38:28 ID:H5wA1q0l
走力は選手個々で上限リミット付き
走塁センスのバランスを修正で走塁関係はOK
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:50:09 ID:vlksnvLT
それだったら全能力に限界つくってもいいんじゃ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:42:45 ID:AG6QYgha
>>884
よく飽きないな…
寮と専用球場変えたら、能力すぐにあがって簡単に甲子園いけちゃうから、
そこらで飽きてくる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:57:40 ID:dQ3UBf4L
>>955
あ、うん。通常モードをフリーモードって言っちゃっただけだけど、
「最初から」って書いてるとこでそのへんは酌んで欲しかった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:27:03 ID:/85icIdR
再試合、相手投手完全回復絶好調で出てきやがった
前試合198球も投げてるのに
こっちは前試合継投だったのに両看板(両方B)ヘロヘロで3回もたずなのに
それともこれが投手力Sの力なのだろうか
相手の4番もSだし

東京で無名校でやってるけどSどころかAもいかないよ
わがチームではBあれば不動の中心で、Dでもなかなかの好選手という感じ

でもなんとかその試合が勝てた、奇跡
初登板の2年生(D)が意外にそだってて

しかしこれでようやくベスト8、2戦3戦も辛うじてサヨナラで
これは甲子園なんて半永久的に無理だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:34:40 ID:dQ3UBf4L
>>962
CPU投手は試合後に疲労が残らないのは卑怯だよな。
大会決勝あたりになると毎日試合だってのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:01:16 ID:02nn20o2
だめだ 
ストーリーやってるけど先がみえん
どうやってんのおまいら
新規の高校作ったケド即効転勤で弱いとこ弱いとこ飛ばされる
指導力は30代まであがったけど・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:09:18 ID:Km/mQLbX
>>964
とりあえず練習しまくって能力を全て見れるようにしとかないと厳しいと思う
あと機材は参考書やビデオなどの基礎的なものはもちろん
防球ネットとマスコットバットもほしいところ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:19:35 ID:uOU4z3FU
>>964
初めは皆そんなもん
負けてもやり直さないのがこのゲームの楽しさ
とりあえず練習試合で勝てば転勤逃れるからがんがれ
防球ネット壊れて買う金がないときがスリルw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:02:26 ID:vlksnvLT
試合繰り返して指導力上げてけばだんだんいいチームが出来てくるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:05:31 ID:Km/mQLbX
地区によるが甲子園はDランクから目指せるから
そこまではまあ勝ったり負けたりを繰り返して金を溜めつつやっていくのがいいよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:49:12 ID:jXmtYtzz
最近やり始めたんだけども、お金ってどうやって貯まるんですか?
1000万とかとてもじゃないけども、貯まる気がしないんですが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:53:20 ID:AG6QYgha
>>969
強くなれば多くの部費と甲子園出場で商店街の寄付金がもらえるから、たまるよ。
あと、クイズミリオネアに出演して1000万もらったことがあった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:14:53 ID:VEtJkQ0H
>>970
1,000万を取ったら転勤になりましたが何か?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:28:10 ID:l0nj983g
ようやく投法変更できるようになったけど指導力ってまだまだかな?
コツコツ上げてもチョコもらえないと下がるんじゃ大変なような・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:33:35 ID:jXmtYtzz
>>970
なるほど、そういうことでしたか。
いい成績を残せば部費は多くなると思っていいんですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:11:21 ID:1T84/SG0
>>960
このゲームは自チームを強くするだけがおもしろいだけではないですよ。
長年のトーナメント表やデータを見るのもおもしろいよ。データ編集もあるしね
ゲームバランスでの不満は多々出てくるけれども。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:12:22 ID:02nn20o2
>>965
練習ってことは練習試合ですよね
なんとか上位高を食ってみます
>>966
とりあえず試合どんどん勝ちますね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:26:45 ID:Km/mQLbX
>>975
そう練習試合のこと

徳島でFランクの高校で運良く四国大会に出れたんだが
1回戦どうせコールド負けだろうと思ってみてたら愛媛のDランクの高校に4対3で勝ってしまったw
秋季大会はやっぱり荒れるなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:32:44 ID:tahC0HzW
>>973
とにかくだまってやってみろよ、このタコ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:35:59 ID:5gVqWaw1
ランク低い(FとかE)時に、大会で二つ三つ上のランクの高校に勝つのが一番燃える。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:38:08 ID:Km/mQLbX
しかし負けた高校はかわいそうだよなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:39:40 ID:Km/mQLbX
http://www.uploda.org/file/uporg156382.png
ついでに
HR数が同じなだけで後勝ってるところがひとつもない・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:57:11 ID:VEtJkQ0H
>>980
五十音順で圧勝してるじゃないか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:00:42 ID:1T84/SG0
おもしろい!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:03:04 ID:Km/mQLbX
>>981
たしかにそうだがw
ちなみに試合はエース投手が初回からやや疲れている状態で挑んだが
結局ノーヒットノーラン+コールドゲームで大敗・・・
まあ実力どおりといえばそうなんだが
ちなみに徳島代表で出場した中で唯一四国大会で1回勝ったからそこは嬉しかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:33:47 ID:p8Kx/zXM
>>974
過去のトーナメントとか最高だよね(;゚∀゚)=3
中堅が強くなったりしたり歴史を感じる
確かに突き詰めて欲しい所はいぱーいあるけどね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:17:07 ID:UxuZ9/vA
次スレどうぞ。
林檎の人に頼んだら
チルダが反映されなかったようなので変換してください。

【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション15校目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1122390794/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:18:15 ID:vdSjJTmG
経験値表見ると長打力の伸びは筋力トレーニングより素振りの方がいいみたいだけど
なんで筋力がオススメなの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:35:11 ID:CknIW5HF
指導力って何回試合すればいいんでしょうか?
今100回目ですが、ランクSの高校がランクBまで落ちた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:55:32 ID:J+NqISQN
>>986
自分も今見てきたばかりで詳しくはわからないけど
いくら飛んでも当たらなきゃ意味がないからじゃないかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:10:42 ID:vVyfqQff
>>971
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:46:28 ID:eC7vm1AU
>>989
1千万をこっそり独り占めしようという、校長の計略かと。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:50:53 ID:A2LTf+Gu
池田を弱体化させた徳島では
徳島商業くらいしかセンバツ出れなくて可愛そう

愛媛 第三代表まで総合評価Aとかヤバイだろ
香川 尽誠のほかにもまだBランクの高校がいるから強い
高知 明徳と高知商業が強すぎ
徳島 徳島商業と総合評価がDくらいの第二代表と第三代表

しかし愛媛をプレイしてるとむしろ予選のほうが厳しくて四国大会は楽なんだろうな。
徳島しかしてないから四国大会は鬼だが
992名無しさん@お腹いっぱい。
なにこれデフォルトデータでの話し?