【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション14校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
高校野球シミュレーション3とは、
高校野球が大好きな作者が作った本格高校野球シミュレーションゲームです。
フリーソフトですので金銭的なことは一切発生しません。

・試合が2分で終わる「高速モード」
・作戦をキーボードから出すことが出来る
・練習を個人別に設定できる
・ランキング
・大会ガイド
・県予選のみシード制導入(前大会のベスト8がシード)
・地方大会準決以降のコールド廃止

大会も開かれ盛り上がっています!!
質問はHELP・過去ログ・FAQ集を読んでからにしてください。
なおバグ報告は作者HPから「メール」にてお願いします。

【作者HP】
http://ww7.tiki.ne.jp/~nishino/KokoSim/
【高校野球シミュレーション3ダウンロード】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se329316.html
【FAQ集】
http://www.nilab.info/wiki/%b9%e2%b9%bb%cc%ee%b5%e5%a5%b7%a5%df%a5%e5%a5%ec%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a3%b3%a5%b9%a5%ec%402ch%a1%a6FAQ.html
【攻略サイト】
http://www3.ctktv.ne.jp/~okamurat/kokosim.htm
【補助ツール】
http://www.geocities.jp/now_here_to_no_where/kks3/
http://mmtetsur.hp.infoseek.co.jp/download/gen-ichiro.html
【経験値表】
http://f57.aaa.livedoor.jp/~simose/kokosim/kokosim.php
【前スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102395504/l50
2名無しさんの野望:05/03/16 16:47:37 ID:jagfs/nC
過去スレ
フリー高校野球シュミレーション語る。 01話
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054257970/
フリー高校野球シュミレーション語る。 02話
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1060013956/
【シミュレーション】フリー高校野球シュミレーション 03話
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062286939/
【シミュレーション】フリー高校野球シュミレーション 04話
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066037858/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 5校目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1072110299/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 6校目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1084124749/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 7校目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086610374/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 8校目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1088564479/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 9校目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1090761264/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション10校目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1092728762/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション11校目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094041452/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション12校目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1095789166/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション13校目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102395504/
3岩隈氏ね:05/03/16 20:22:18 ID:iAy0P/Rx
>>1
乙です
4名無しさんの野望:05/03/16 22:28:45 ID:+frjEG3A
>>1
乙です。

このソフトを立ち上げるとCPU(Pen4/1.5GHz)の利用がほぼ100%に
なりっぱなしだね。ほかのゲームをしたことがないんだが、こんなものなのかな。
起動しているだけでフル稼働というのもすごいわ。ほんとに。
5名無しさんの野望:05/03/16 23:29:33 ID:+il500ZX
ゲームは100%なんじゃないの
6名無しさんの野望:05/03/17 01:26:58 ID:639xt3O3
定期的にわくがそれが普通だって。
アイドルプロセスを作ってないだけで、処理が重い訳じゃない。
いやならKokosim3の優先度を落とせばいいし。
7名無しさんの野望:05/03/17 01:37:22 ID:DBf/FFXj
せっかく機材の揃った地方の元弱小校。
移籍したいけど、元の荒れ野原に戻るんじゃつまんないなあ。
8名無しさんの野望:05/03/17 20:10:48 ID:uc3ah5zQ
もう少ししたらセンバツか
9名無しさんの野望:05/03/18 19:08:30 ID:2I0uYwIe
棒倒しで怪物キタ オールSSは初めて見たよ。
保全
10名無しさんの野望:05/03/18 21:16:08 ID:USOeHJRM
みんなは球種習得の練習は使ってる?
使ってるとしたら、どのくらいになるまで使ってる?
11名無しさんの野望:05/03/18 21:33:12 ID:wi3PQ8YJ
>>9
グッジョブ!!
>>10
使わないよ
もし使うなら自分の欲しい球種覚えたらすぐ他のやったほうがいいよ
12名無しさんの野望:05/03/18 21:58:29 ID:E7V3VZsZ
高校編集やったらその高校を強くできるんですか?
13名無しさんの野望:05/03/18 21:58:43 ID:io29TbuY
できるよ
14名無しさんの野望:05/03/18 22:08:30 ID:E7V3VZsZ
したほうがいいでしょうか?
15名無しさんの野望:05/03/18 22:15:13 ID:io29TbuY
>>14
したいならすればいいけど
一応セーブしといたほうがいいよ
7月にフリーズするバグもあるし一応気をつけながら
16名無しさんの野望:05/03/18 22:19:14 ID:E7V3VZsZ
参考になりました〜
ありがとう^^
17名無しさんの野望:05/03/19 15:08:35 ID:T12TwWa8
みんなはピッチャーの体力はどこまで上げてる?
やっぱ130くらいかな?
18名無しさんの野望:05/03/19 15:27:24 ID:orjSLKFm
そだね
19名無しさんの野望:05/03/19 15:40:53 ID:qbR5TsUV
1学年2人投手にするといいよ
1人か2人エースにして後は控えで育てる
20なまえをいれてください:05/03/19 15:43:20 ID:ONE0AREe
うっかり更新パッチを決勝前日で止めてるデータがある時に置いちまった。
色々やったけど全くナオンネ('A`)
7/19から何度やっても応答なし。
ああ、80年近くかけたデータが・・・_| ̄|○
21名無しさんの野望:05/03/19 16:42:59 ID:qbR5TsUV
前Ver上書きは?
22なまえをいれてください:05/03/19 20:48:19 ID:ONE0AREe
>>21
前verがどこにもおいてないッス_| ̄|○
なんせ2.2.3から当てたもんで・・・古杉
23名無しさんの野望:05/03/19 23:37:12 ID:wB86xzld
>17
うちの場合、エースの体力は秋の大会までに最低120,夏の大会は150くらいがメド。

>19
うちは一学年3人作る。そうすると野手で1人は2年生がレギュラー入りできるし、投手のコマには不足しない。三人のプロ注目投手がいると甲子園も比較的ラク。
24名無しさんの野望:05/03/20 00:09:10 ID:5NG1GYyP
>>22
2.23はないの?
25なまえをいれてください:05/03/20 00:17:19 ID:Y95E+j/E
>>24
手元にもないですし、ベクターにあるのは2,3,6。
HPで公開してるのは2,3,5,5ですし_| ̄|○
初期からやり直すかなぁ・・・
26名無しさんの野望:05/03/20 03:08:50 ID:5NG1GYyP
>>25
80年はちとかわいそう
アップしてやる
27名無しさんの野望:05/03/20 09:18:55 ID:ACuh8J0K
走力ってどこまで上げてる?やっぱCくらい?
それとも、走力は上げずに走力センスをSにするだけ?
28名無しさんの野望:05/03/20 10:13:51 ID:xjG4tWfr
>>17
俺は200近くまで上げて1人で投げさせる。
29名無しさんの野望:05/03/20 21:18:03 ID:qFlUW7vL
2日続けてミリオネア出場。500万、750万各獲得。こんなの初めて記念ぱぴこ。
30名無しさんの野望:05/03/20 21:24:09 ID:QnxnFbN1
31名無しさんの野望:05/03/20 22:10:32 ID:WaQrpXCc
走力A、Sのやつは走塁センスAまで上げる。
他のやつはCまで上げる。
32名無しさんの野望:05/03/21 02:28:44 ID:oCz/69h0
>>25
R329 
33名無しさんの野望:2005/03/22(火) 21:26:16 ID:H8QJ2oOE
ボイス機能付かないかなー
ファミコンレベルでいいから
34名無しさんの野望:2005/03/22(火) 21:49:06 ID:+IGmW6wQ
あと1ポイントでプロになれなかった選手が何の記録もなく
消えてしまうのが惜しい。どうににかならんかな。ならんよなあ。
35名無しさんの野望:2005/03/23(水) 00:50:04 ID:PkMoaxbd
放っておくと、いわゆる有名校ばかりが強くなるのは意外性に乏しくてザンネン。
36名無しさんの野望:2005/03/23(水) 00:52:00 ID:Rgdo3P5S
でもたまに凄い微妙な高校が出てくるよな。
37名無しさんの野望:2005/03/23(水) 01:13:07 ID:H17XIfyt
地区大会でDランクが決勝に出てきた。
25−0だったw
38名無しさんの野望:2005/03/23(水) 02:15:17 ID:PkMoaxbd
確かに。やけに弱いところが決勝に来ることはあるね。
しかもSSがてこずったりするから不思議w
言いたいのは、弱いところが不思議に勝ちあがるんじゃなくて、

弱いと目されているところが強くなるケースが少ないこと。
例外では、うちでは東京の武蔵が強い。
武蔵って受験の男子御三家の武蔵だよね。
麻布/開成/武蔵の武蔵。なんだか強い。不自然w

ところで、怪物投手の投手力をSからSSにするには
何を訓練したらいいんだろう。
39名無しさんの野望:2005/03/23(水) 09:34:36 ID:Jb/+u8i/
ランクが低くてもいいピッチャーがいると勝ち上がってくることはあるな。
過去に秋田と岩手だかどっかがEランクのところが夏の甲子園出てきたことがある。
40名無しさんの野望:2005/03/23(水) 10:07:58 ID:ldfWOB0E
Eランクが3校出場したことがありますよ、ええ
41名無しさんの野望:2005/03/23(水) 19:04:24 ID:GsPCjiA+
3ランク位違うと妙に勝ちにくくなるからな。
言い方悪いけどなんらかの補正はあると思う。
42名無しさんの野望:2005/03/23(水) 19:07:14 ID:INRkiT78
ライオンはウサギを狩るときでさえ全力出すというが、
さすがにネズミくらいになると的が小さく過ぎて、うっかり転んでしまうかもしれない。
と、いうお話。
43名無しさんの野望:2005/03/23(水) 19:23:51 ID:YV/DQKoe
CPUは疲労がないからな投手が1人でも居れば有利
44名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:13:19 ID:lPZNFsSW
Cに近いBランクくらいで甲子園常連校を地方とかブロック大会で破ったときは最高
45名無しさんの野望:2005/03/24(木) 09:36:05 ID:K7+hziLi
選抜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
戸畑バントゲッツーになりそうだったw
そういえば初期Verは正面バントゲッツーあったよね
バランス調整で直したけど折れ結構好きだった
また色々調整してほすぃなー
46名無しさんの野望:2005/03/24(木) 12:36:42 ID:cf6c0IjO
このゲーム飽きても毎年この時期になると
またハマってしまうw
そして夏で盛り上がってまた飽きてまた…
47名無しさんの野望:2005/03/24(木) 12:54:24 ID:23yj4O2r
またやり始めたw
48名無しさんの野望:2005/03/24(木) 14:34:20 ID:23yj4O2r
みなさんの攻撃時の最適作戦はなんでしょうか?
49名無しさんの野望:2005/03/24(木) 16:36:02 ID:3Y0k+Tuz
投手によって変えるよ
球種多い投手には球絞れ
コントロール良い投手はストライク打ちとか
盗塁ととか作戦ねってスクイズとか
50名無しさんの野望:2005/03/24(木) 16:51:54 ID:23yj4O2r
そうなのか…トンクスです。
51名無しさんの野望:2005/03/24(木) 19:04:25 ID:WvrPyEog
制球悪い、スタミナ少ない →待球。0-2や0-3なら「待て」。
普段は一発狙いが多いかな。

絞れとミートは前作と違ってあまり打てる気がしない。
52名無しさんの野望:2005/03/25(金) 02:02:52 ID:TZKlfwdw
高校野球おもすれー
53名無しさんの野望:2005/03/25(金) 02:04:18 ID:s4uLhecp
おまいの顔もおもしろいよ
54名無しさんの野望:2005/03/25(金) 03:58:50 ID:7wK2aISY
最新verはバグ凄いの?
7月になったら止まったり、甲子園に行けなかったりしてるみたいだけど
55名無しさんの野望:2005/03/25(金) 12:07:03 ID:lthuRra2
作者に報告しる
56名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:33:29 ID:vOeACggS
>>54
すごいというかcsvファイル入れると固まるだけ
57名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:32:40 ID:XfZSbJU8
体育祭のイベントで何がどうなると怪物君に化けるんだっけ。
58名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:35:32 ID:XfZSbJU8
怪物君でないなあ
59名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:47:11 ID:jDiCUEFm
>>57
棒倒しで怪我しないヴァージョンの場合。
60名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:35:53 ID:XfZSbJU8
ありがとう。怪我してばっかりだなあ。
ストーリーモードではや10年、ノルマの提示がないんだけど
そんなことってある??連覇しても手紙がちっとも来ないし何かおかしい。
61名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:54:41 ID:vA7WWOvY
前作からやって初めて棒倒し怪物出たからなあ
何%くらいだろうね
62名無しさんの野望:2005/03/25(金) 23:43:12 ID:s4uLhecp
俺百数年やってるけど、棒倒しで怪物出たことないな・・・・
猫が怪物にしてくれるのは何回かあるけど。
63名無しさんの野望:2005/03/26(土) 01:58:16 ID:Dr0iixOv
猫、棒倒しが初めてやったときに最初の2-3年で1回ずつでた。
その後データ壊れの前後をつないで100年ほど、1回もないよ。
64名無しさんの野望:2005/03/26(土) 03:55:03 ID:l07M6iZE
>>62
冷静に考えると百数年監督やってる奴の方が怪物だけどなw
65名無しさんの野望:2005/03/26(土) 07:29:22 ID:f4GOnGvN
何故か負けてないのに、大会がいつの間にか終わってしまう、、、、
今期11勝0敗とかなのに、ノルマの県大会ベスト4も達成できないよ ( ´・ω・)
6661:2005/03/26(土) 11:33:18 ID:xKNHM6wP
その怪物が三年になってやっと甲子園初V
決勝がノーヒットノーランだったよw
67名無しさんの野望:2005/03/26(土) 11:42:41 ID:2g8h1eO5
ストーリーモードで早45年
一度も怪物でず…ノルマこなせず解雇される日々…
センスないな俺…orz
68名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:23:52 ID:54WazIB3
>>66
おめ!
69名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:31:42 ID:2g8h1eO5
猫で怪物投手キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!
と思ったら解雇って…
神様、俺何か悪いことしましたか…orz
70名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:50:00 ID:WYRmAEq+
ミリ尾根アって最高で1000万貰えます?
10万しか出ない…('A`)
71名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:41:28 ID:rudtdIr+
72名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:24:59 ID:WYRmAEq+
見逃してました
dくす
73名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:08:51 ID:9rvl90X6
対戦でのスクイズ
一番多い設定のもう少ーしばかり多くしてほすぃなぁ(´・ω・`)ショボーン
74名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:21:40 ID:NZO4viaY
昨日友達と
「明日は海東大相模の試合があるな」
「へー」

って会話をリアルでしてしまった
今日テレビ見て異変に気付いたw
75名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:25:26 ID:tj9i2RrU
>>74
シフトを押すことをおすすめします。
76名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:26:48 ID:E1FW31bk
LP学園
77名無しさんの野望:2005/03/27(日) 19:34:23 ID:fanZ+Q5l
ガス屋さんですか?
78名無しさんの野望:2005/03/27(日) 19:48:38 ID:TNj/uPZk
ワラタ
79名無しさんの野望:2005/03/27(日) 21:00:54 ID:mD7XPYDn
秋季大会で3回戦ぐらいで勝手に大会終わっちゃうんだけど
これは正しいもんなの?
8079:2005/03/27(日) 21:29:57 ID:mD7XPYDn
秋季大会の記録見ようとしたらフリーズ・・・
バグだと確信した。調べてみたら
どうも新しいバージョンいろいろと重大なバグあるみたいだね
作者のサイト2.5.5、ベクター2.6なんだけど
これより古いバージョンってどっかにないかな(´Д`;)
81名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:09:19 ID:ojRzYn5j
>>80
せっかく>32でうpしてやったのに
82名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:38:17 ID:YrVb0hbV
ヒントを元に考えられるパスワードを10通りくらい入れてみましたけど、駄目ですた
83名無しさんの野望:2005/03/28(月) 01:02:02 ID:fdPW4FmM
愛=IDだよ
8482:2005/03/28(月) 01:10:45 ID:YrVb0hbV
>83
サンクスです。やっと解けました。
85名無しさんの野望:2005/03/28(月) 01:27:53 ID:mGNnPNWt
34335/1500

怪物打者のミート力なんだが、これ何?
緑の棒グラフは右にぶち抜けてる・・・
86名無しさんの野望:2005/03/28(月) 02:00:31 ID:Rqll74vv
走力D以上あげるのにどういう調整してる?
毎回数値オーバーであがらないorz
87名無しさんの野望:2005/03/28(月) 02:18:00 ID:EZRJNlS2
>>85
バグというか仕様
怪物じゃなくても同じく
>>86
テンプレサイトに数値計算あった様な
ちょうどに合わせるしかないよ
8879:2005/03/28(月) 03:06:16 ID:9E5U5Ors
秋季大会だけでなく夏季地区予選も
なぜか試合開始日が遅くて
途中で勝手に大会終了してることが分かった
ストーリーモードだからかも知れんがVer2.3.6ダメダメだ・・・
89名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:05:15 ID:EsTnD+FF
初めてループ回避やってみた。
・・・面倒いがこれはこれでおもしろいなぁ。
90なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:10:10 ID:n0x4pRp2
>>32
どこにうpしてあるのかすら分からん俺はアフォですか?
R329て何が何やら
91名無しさんの野望:2005/03/28(月) 16:53:20 ID:3zbqYmuc
もう消えちゃったYO
92名無しさんの野望:2005/03/28(月) 17:11:42 ID:r7TmMTsb
>>91
これからチャレンジしようと思ってた所、フリーズ情報ででためらってたので
横から頂きました。ありがとー。
93名無しさんの野望:2005/03/28(月) 21:13:18 ID:/+WB8DRZ
ストーリー選んだけどノルマが出てこないけどなんでかな。
転任したいよ〜
94なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:04:57 ID:n0x4pRp2
やっぱり場所が分かりません
反転させてもソース見てもどこにもファイルの場所が載ってないし
シミュレーションのサイトの掲示板見てうpしてないか回ったけど無いし・・・何でだ
95名無しさんの野望:2005/03/28(月) 22:28:05 ID:iaVzbd0z
「R329」と「アップローダー」でAND検索してみれ
9695:2005/03/28(月) 23:14:07 ID:iaVzbd0z
あ、それともR329までは行けたのか?

行けたなら「あなたは18歳以上ですか?」で「Yes」→「2M」
97なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:14:27 ID:g3i22M/6
>>95
サンクス!
R329て何だと思ったらうpロダだったのね。アリガd
98名無しさんの野望:2005/03/29(火) 12:56:26 ID:b412OhJ9
相手投手が50キロ台のスローカーブ投げてくる。
ゲームスピード標準にしたら、びっくりするほど遅いw
99名無しさんの野望:2005/03/29(火) 17:20:38 ID:0d27MHsc
よくホームまで届くよなw
100名無しさんの野望:2005/03/29(火) 17:45:50 ID:d95UYj60
キャッチボールで届くんだから届くだろ
101名無しさんの野望:2005/03/29(火) 17:56:27 ID:NdQm26B8
セーフティーバントとかほすぃなぁ
選抜みたいにより現実っぽくVerうpしないかなぁ(;´Д`)ハァハァ
102名無しさんの野望:2005/03/29(火) 17:58:46 ID:VQk9Y3lc
ていうかバグをまず直してくれないと
満足にプレイできない
103名無しさんの野望:2005/03/29(火) 19:11:44 ID:js2J+rhP
2007年の夏の予選にして、はじめてのビックキリング(E→C)を成し遂げたのに
準々決勝直前でまさかの(おそらく)2005高校編集バグでストップ・・・長野の高校ちゃんと消したのになぁ・・・。
104名無しさんの野望:2005/03/29(火) 22:36:15 ID:vTkM/58q
いや、あれはもう何でも同じだと思う。
csvで編集したら固まる。特に今のバージョンは酷い。
データ形式の問題より、本体のバグのように思う。
あれだけは最後になんとかして欲しい。
105名無しさんの野望:2005/03/30(水) 00:39:07 ID:RCWpi1pu
キャッチボールで50`前後って、かなり山なりにならないか?
106名無しさんの野望:2005/03/30(水) 01:02:49 ID:zHMyiVFS
50`なんて投げれるの????
107名無しさんの野望:2005/03/30(水) 01:07:29 ID:fPHQ+PAP
まあ山なりになる罠
しかし50kmのスローカーブなんてかなりタイミング狂うよな。
108名無しさんの野望:2005/03/30(水) 02:17:54 ID:FtcDvLq+
>>103
ビックキリングってどういう意味?
109名無しさんの野望:2005/03/30(水) 02:18:48 ID:FtcDvLq+
>>93
出ないモードを選んだんじゃないの?
110名無しさんの野望:2005/03/30(水) 02:41:56 ID:idvDuDW/
山なりでも届かないと思う。>50km/h
111名無しさんの野望:2005/03/30(水) 03:01:24 ID:M6hvxMeI
40キロ半ばあれば届くらしいよ
まぁリリースの高さにもよるだろうけど
112名無しさんの野望:2005/03/30(水) 05:31:47 ID:9yy3y8iV
それが「カーブ」と呼べるかどうかはこの際不問な。w
113名無しさんの野望:2005/03/30(水) 11:40:41 ID:m6znDdjP
2004年(デフォ)の状態で東北にダルビッシュとか怪物おいても(まぁ一年間だけだけどw)面白そうだと思うんだけどなぁ
他に各校に有名選手をシミュレーションするとか
2003年からはじめてもいいけど…
114名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:09:03 ID:Rm+srvjd
50キロあれば届くって。
マウンドからホームまで18メートルだろ?ハンドボール投げでも届くぞ。


ところでOS再インスコしたらセーブデータのバックアップは取ってあったんだけど、
今まで快調に流れてたBGMが以前の4倍くらいスローになった orz
BGM遅いってこのことだったのね・・・・・・
115名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:07:01 ID:6+iUFSrE
甲子園での阪神タイガース主催ゲームで、試合開始前に5〜8歳ぐらいの子供が
マウンドの少し前から投げる「スピードガンコンテスト」ってのをやってるけど
だいたい50〜60キロ台で、殆どワンバウンドだったと思う。
70キロ出たりすると歓声が沸いて、半ば冗談で「将来はプロで活躍するぞ」とか。
子供の背丈とマウンドの前から投げてるのを考慮すれば、山なりに投げなければ
ギリギリ届くかってぐらい?
116名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:09:53 ID:30woJ2nJ
50km/hだと遅すぎるからタイミングずれても
もう一度タイミングを取り直せるんじゃないw?

届くか届かないかは頭のいい人に計算してみて欲しいと思いました
117名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:00:00 ID:s+JmHbRG
ユン
とマウリシオ
118名無しさんの野望:2005/03/30(水) 22:00:07 ID:NoJErzsy
放物運動の水平到達距離の式: x0=(v0^2/g)×sin2θ0

g=9.8m/s^2
v0=50km/h=13.9m/s
θ0=45°← sin2θ0が最大値の1となる

で計算してみると、x0=19.7m。
投手板−本塁間の18.44m以上ということで、50km/hで投げれば届きますね。
119名無しさんの野望:2005/03/30(水) 23:50:29 ID:SBL3Gs5W
>>118
カーブ回転はブレーキかける回転のうえ、
空気抵抗もあるからあぶないんじゃない?
120名無しさんの野望:2005/03/30(水) 23:53:32 ID:BmrcY+/T
50`じゃいくらなんでも曲がらんだろ(藁
121名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:51:36 ID:1g4nSbiG
カーブのあの回転かけるためには、腕を振り切らなきゃあかんよな。。
そーすっと、いくら緩く投げようとしても
やはり軽いキャッチボールのような球は放れないんじゃ・・・
122名無しさんの野望:2005/03/31(木) 09:30:28 ID:t1goB8Pb
50`で硬球がカーブするほどの回転はかけられたら普通に凄いと思う。

>>115
それ硬球使用?

>>118
マウンド上の投手の手からベース上程度(山なりでストライクゾーン通過)なので
水平到達距離ではないと思う。
123名無しさんの野望:2005/03/31(木) 14:37:02 ID:wvQQp6AA
120キロ程度の速球と50キロの遅球があればかなりの武器にはなるだろうが、
どうせ同じフォームでは投げれないし、遅すぎてコントロール不能になるだろう。
124名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:22:02 ID:wlp4zdxW
ドカベン不知火の超遅球だな
125名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:34:08 ID:i4AKRQZI
ver.1.63 四国のfixキテタ
126名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:11:22 ID:lFHjLAvW
すみませんどなたかVer2.3.4うpしていただけませんでしょうか?(´・ω・`)
127名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:29:55 ID:X/+jnUq3
ていうか作者がバグを直せばこんな苦労もしないんだけどな
128名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:55:20 ID:BIuiDkRM
作者がいなければこんな楽しいゲームすらないわけで
129名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:19:15 ID:wni2xh+g
神奈川あたりの自分とはまったく関係ない弱小校の名前をいじくって二、三高ほど
横文字にしてみたりとか、パロった名前つけてみたりとか。

時々、その県の予選見てニヤリ。
130名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:50:04 ID:3EXss0F1
夏の甲子園東東京代表田園調布(Eランク)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:51:01 ID:X/+jnUq3
凄いな雪谷並みの最弱候補として期待されそうだな
132名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:56:57 ID:Z6b5k8HF
東京は確かに弱い
133名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:05:54 ID:spJGtFjS
二年連続何故か?決勝に出てきた某弱小高

18−0
25−0

で負けてたotz
134126:2005/03/31(木) 23:43:41 ID:lFHjLAvW
気長に待ってみます(´・ω・`)ショボーン
135115:皇紀2665/04/01(金) 00:28:42 ID:nTvE4VGz
>>122
スタンドから見てただけなので判らないけど、多分軟球だと思う。

>>126
054.info 5082 DLPは115の愛
136名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 00:53:21 ID:R/RPqSoh
長くやってると特定の弱小校が甲子園に出てきますね
バグじゃないか???
137名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 01:05:19 ID:DdIu9b7l
俺の前100年超えてたデータでは
強豪も結構出てたが
まあ特定の弱小は出てくるがそれは高校野球にもあることだし
あんまりバグという言い方は好ましくないね
138名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 11:19:24 ID:TNqTADA5
ランクEでも甲子園ベスト8くらいになるチームたまにあるね
139名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 15:09:25 ID:RghO9NoH
それはパッチ入れたからだろう
140名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 15:50:13 ID:zznPqMk5
甲子園や地区大会の準決勝以降に
10点差以上つけられて負けてると泣きたくなるよな
141名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 17:06:20 ID:DdIu9b7l
慶応のことですか?
142126:皇紀2665/04/01(金) 19:36:47 ID:83ZcpytU
>>135
神様ありがd
143名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 23:20:37 ID:EsgHBlR2
>>114
DirectXの最新版入れたらなおるよ
144名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:14:27 ID:zhKwTPmL
壁高い球場だと全然ホムーランでないよ(´・ω・`)
145名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:20:22 ID:NPgcTB4g
だがそれがいい
146名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:27:04 ID:BqAgVpBg
1年で何人プロに入れたことある?
おれは最高で4人。きわどい奴は特訓続けたりしてる。
特訓下手だから1回に最高で400弱しか稼げない。
4-5日続けてやることもあるよ。
飽きてくるとこういう遊び方に目が行くんだよなw
147名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:53:37 ID:iSqkU1fa
いくつ以上だとプロになるんだっけ?
148名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:00:25 ID:BqAgVpBg
投手320 打者290 だったかな
149名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:02:10 ID:yry3UyCf
一番最初に編集機能がついたバージョン誰か持ってない?
あれかたまらなかったんだけどなぁ
150名無しさんの野望:2005/04/03(日) 11:22:15 ID:+pnMyO+C
>>149
>>135に上げてくれたよ
151名無しさんの野望:2005/04/03(日) 13:20:39 ID:Fy4KN56l
消えてた(´・ω・`)
152名無しさんの野望:2005/04/04(月) 19:56:17 ID:dWNh4baR
名電優勝おめあげ
153名無しさんの野望:2005/04/04(月) 21:21:52 ID:wXzNIPmJ
名電ココシミュ戦力分析でいくつぐらいかね
154名無しさんの野望:2005/04/04(月) 21:27:28 ID:aEpRi4Hq
>>146
同じく4人が最多タイ。
155名無しさんの野望:2005/04/04(月) 21:38:03 ID:YJm5YSpa
>>153
名電の監督いわくもしスタメンで走るベースランニングの大会があれば
優勝できるほどみんな足が速いらしい
だから走力は確実に高いだろうな。
156名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:25:42 ID:GX3wVfwv
>>151
いる?なら補間するよ
157名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:26:32 ID:YJm5YSpa
>>156
欲しいです。
158名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:30:51 ID:lKmsrFAB
走攻守によくまとまったチームだ。全国でも十分通用する力があるチームだ。
また足の速い選手が多く相手チームは気が抜けない。

主戦の斉賀洋平は、スピードは並だがコントロールに関しては悪くなく、安定している。
安定した好投手だ。

強力打線の中で堂上直倫が中心。
パンチ力がかなりあり、長打力が特徴の全国屈指の強打者だ。
159名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:36:44 ID:YJm5YSpa
ココシュミはバントで揺さぶりできないからメイデンの再現無理だなw
160名無しさんの野望:2005/04/04(月) 23:31:38 ID:GX3wVfwv
>>157
R329のup0200
パスは愛
161名無しさんの野望:2005/04/04(月) 23:42:13 ID:YJm5YSpa
>>160
サンクス
このバージョンでCSVデータ入れても固まらなかったから
これからは久しぶりにココシュミ楽しんで見ます。
162名無しさんの野望:2005/04/04(月) 23:55:35 ID:aEpRi4Hq
エンドレスなのも良し悪しだな。目標もなくゲームだけ進行しているw
163名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:06:04 ID:YJm5YSpa
どうでもいいけど宮城の一迫商が初期の状態だと一追商になってた。
よくある間違いだな
164名無しさんの野望:2005/04/05(火) 13:58:44 ID:zoBKMwkb
こうして春が終わり
ココシミもいったん終わる
しかし夏にはまた復活する
みみず
165名無しさんの野望:2005/04/05(火) 16:40:17 ID:a2dE3wlz
西沢 印度洋
近藤 洋介山

お前らっ、、、、 それでも人間の名前か
166名無しさんの野望:2005/04/05(火) 16:51:17 ID:Z95oWE3G
2.3.6だけどCSV入れても固まんないよ。
CSVって言っても自分で作ったやつだけど
167名無しさんの野望:2005/04/05(火) 17:57:30 ID:KmyOIl8T
>>164
あと一歩だな
168名無しさんの野望:2005/04/05(火) 18:12:40 ID:zoBKMwkb
>>167
orz
169名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:38:29 ID:h0mPxWZW
ココシミってなんだか染みったれてるような名前だな
170名無しさんの野望:2005/04/05(火) 23:28:02 ID:49SHAGZS
高校編集ってさ一校一校CSVデータ入れたらある月に必ず固まるけど
手動で一つ一つ直していけば固まらないの?
171名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:01:13 ID:OwmlQz/f
前から疑問だったんだけど、「洋介山」ってなんて読む?
172名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:17:37 ID:/Fw2++ZI
ようすけやま
173名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:27:40 ID:AvSCGNTM
おさむ
174名無しさんの野望:2005/04/06(水) 06:36:05 ID:KRtXbL15
うちゅうぱんち
175名無しさんの野望:2005/04/06(水) 10:04:34 ID:WMdborCl
ラ・フランス
176名無しさんの野望:2005/04/06(水) 11:47:45 ID:YY+h8gnv
ヨウカイサン
177名無しさんの野望:2005/04/06(水) 11:55:02 ID:epyhG/ec
ぜにば
178名無しさんの野望:2005/04/06(水) 14:38:30 ID:AvSCGNTM
正解は1つ。>172-177のうち、さあどれでしょう。
正解者にはもれなく何のプレゼントもありません。
179名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:29:34 ID:349dSfqe
ようすけざん、だろ?
180名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:49:40 ID:UE/XhHUq
「ようすけざん」じゃねーの?
181名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:39:49 ID:G+Zz0vi6
(´・ω・`)どっちでもええがな
182名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:08:27 ID:q4+7j6sI
西野さんを毎年雇っている。契約を更新すると残金が200〜300万程度。
すでに資機材はすべて揃っている。ほかに使い道がない。
西野さんのために毎年戦っているような気がする。
183名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:13:31 ID:q4+7j6sI
ところで、このゲーム、試合をしても選手は成長しないの?
練習試合よりも練習したほうがいいってどこかで読んだけど。
184名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:33:58 ID:TktWLBsf
>>182
ワラタ
>>183
少しは伸びるみたいだけど監督の能力上がったらいらないみたい
185名無しさんの野望:2005/04/07(木) 02:49:23 ID:mU517hKY
50年ほどやったけど高知がすごいことになってる。
選抜2度優勝した高知高校、夏の出場は未だにない。
夏は高知商と明徳義塾以外の高校が出場したのは第3回大会の土佐1回のみ。
なぜか秋の地方ブロック大会にGランクの宇佐海洋が出場してきた。
186名無しさんの野望:2005/04/07(木) 09:59:26 ID:yyA/lTu+
高知は明徳と高地商の二強だからな
他の高校が出てくるのは本当に稀
187名無しさんの野望:2005/04/07(木) 11:01:13 ID:e7H/AEI3
高知中央、高知南、高知西も出てくるお
188名無しさんの野望:2005/04/07(木) 13:37:13 ID:AWqOh0EQ
秋は1、2年生だから波乱が起きやすいよ(;´Д`)
189名無しさんの野望:2005/04/07(木) 17:23:54 ID:XeJwb5F1
完全フリーになったら全ての高校をB以上にして超激戦にするのも楽しいぞ
190名無しさんの野望:2005/04/07(木) 21:23:07 ID:wztbgqIW
監督辞めるとすぐに荒れ野原に逆戻りするでしょ?
191名無しさんの野望:2005/04/07(木) 21:55:32 ID:1Xgs1pva
>>190
最初からある程度強い高校ならSからDくらいまで落ちるな
192名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:20:57 ID:1Xgs1pva
今11年目で大阪新設スタートで現在Dランクの高校で楽しんでるんだが
大阪やっぱ厳しいね。
相手よりも対戦数の多さが厳しい
しかもまだフリーになれてない_| ̄|○
193名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:56:11 ID:FOMttTqD
激戦区大阪
194名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:10:12 ID:06vf3dQi
ところでさ。CSVデータ入れたら止まるバグだけどさ
鳥取に関係あるんじゃないか?
もし2005年度の鳥取にしようとしたら24校しか高校がなくなるために
なにか不都合が働いて止まると俺は思っているんだが
校数を5校ほどオリジナルのを追加したら止まらなくなったし
>>193
神奈川は上位高が多い。大阪はPL、北陽、大阪桐蔭、関西創価くらいかな
195名無しさんの野望:2005/04/08(金) 18:05:48 ID:ekYW05lq
>>194
オリジナル追加って校名を変更するってこと?
それとも現在ある高校に新しい高校を加えられるってこと?
196名無しさんの野望:2005/04/08(金) 18:36:27 ID:06vf3dQi
>>195
オリジナルって言い方が悪かったな。
鳥取は元々26校あるが2005年度現在野球部がある高校が24校しかない
そのため鳥取は校数が極端に少ないから数を補うために
架空の高校を追加したらバグが起きなくなったから
バグは鳥取に高校の数も関係しているのかも知れないと思っただけです。
197名無しさんの野望:2005/04/08(金) 22:42:26 ID:nT3tUbh6
このゲーム名電が異様なほど弱い。
愛知自体が弱くてその中でも
中京 東邦 享栄 その次のクラスだから。
198名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:05:16 ID:aUr6i7eJ
編集すればええやん
199名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:09:31 ID:06vf3dQi
メイデンは走力をあげればかなり強くなるぞ。
済美と駒大苫小牧を馬鹿みたいに強くしたら甲子園の常連になった('A`)
とりあえず戻してみるw
神村学園も強くしたのになぜか来ないんだよなぁ
200名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:10:16 ID:ekYW05lq
自分でデータ改変できないんでしょ?

>>196
了解です。
201名無しさんの野望:2005/04/09(土) 01:49:34 ID:So0FYoY7
>>200
テンプレ先にあるよ
ttp://www.fifan.net/ 企画モノ→高校野球シミュ〜 2005年度版CSV

本体バグで固まるらしいから使えないけど
202名無しさんの野望:2005/04/09(土) 19:51:11 ID:cHS8+SlL
 
203名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:00:57 ID:ZZDb2Y6j
鹿児島玉龍 とか れいめい とか がよく出てくるわな。
樟南とかが勝ちあがってきたのも見たこと無い。
204名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:34:17 ID:Ngy1Qvao
コントロールってどのくらいまであげてる?
コントロールからキレ重視、ってな感じで練習をかえたいんだけど
どのタイミングで切り替えたらいいかわからなくて・・・
205名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:43:56 ID:ZZDb2Y6j
Bは欲しいね。Cまで上がればそこそこ使えるけど。
206名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:55:48 ID:NS0UutBN
>>203
俺は鹿児島実業が強いな。
樟南は結構来るぞ。
れいめいが一回しか来てないな。
207名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:56:45 ID:aIpj/tSj
練習が5通りしか設定できないのがつらい
208名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:00:14 ID:NS0UutBN
俺は4通りしか使わないから今のままで充分だな。
209名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:19:15 ID:VDqyrngW
明治神宮大会ほすぃ
210名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:43:22 ID:pJ1SOUQ3
一二年大会とかな。どうせイベント少ないから
大会あったほうが面白い。
211名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:30:36 ID:yQV+66sO
ピッチングマシーン高級買ったら
その後ピッチングマシーンボロ買っても意味無いの?
212名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:36:17 ID:f7b70hvt
>>211
効果は+されるから全部買ったほうが良い
213名無しさんの野望:2005/04/10(日) 02:24:57 ID:TkUMeeZE
>>206
俺は出水が多々ある。あと大島も1回見た。w
214名無しさんの野望:2005/04/10(日) 13:37:26 ID:f7b70hvt
結構人によって代表も変るもんだね
俺は徳島の池田を弱体化させたら夏に徳島商が10年連続出場を果たしたw
鳴門系の高校を強くしたらバランスも変るんだろうけど
215名無しさんの野望:2005/04/10(日) 16:39:40 ID:i51puVcV
俺の最高は明徳の29年連続だなぁ
あと1回で30回連続だったのに・・・・・
そのあと勝手にやたら弱体しますた
216名無しさんの野望:2005/04/10(日) 17:33:05 ID:yuHFyC/5
強くするってのはつまり、
再査定で新規で高校を作り直すってこと?
今までの名電を消す→高校編集で新規に強い名電を作る→ウマー
ってこと?
217名無しさんの野望:2005/04/10(日) 17:34:33 ID:f7b70hvt
>>216
既にある高校なら上書きできるよ
218名無しさんの野望:2005/04/10(日) 17:53:54 ID:yuHFyC/5
まじすか、ヒャッホウ!
dクス!
219名無しさんの野望:2005/04/10(日) 18:08:14 ID:f7b70hvt
>>218
ちゃんと校名は同じにしないと上書きできないからなw
大産大が大阪産大
になってたせいで上書きできなくて悩んだw
220名無しさんの野望:2005/04/10(日) 23:25:01 ID:cSfieOhf
バグがあるなら校名とかも最初から最新データにできないのかなー
そっちのほうが面倒なのか...
221名無しさんの野望:2005/04/10(日) 23:30:52 ID:f7b70hvt
俺はわざわざ手動で変えたけどな
222名無しさんの野望:2005/04/11(月) 01:54:53 ID:SI9jLz99
何気に北信越大会ってキツいな
ニ枠しか出れないし
予選が楽だからそうしてるのだと思うが
223名無しさんの野望:2005/04/11(月) 12:32:06 ID:BZIhFtjF
選抜は同県3校出るときあるからなー
完結したんだしJaneみたくしても良いと思うよ
224名無しさんの野望:2005/04/11(月) 16:27:09 ID:MdHmSZ03
選抜の枠弄れるようになってほしい
九州もっと増やしてもいいと思う
225名無しさんの野望:2005/04/11(月) 17:45:13 ID:tCx8aF0z
キレをあげるときは何の練習がいいですかね?
226名無しさんの野望:2005/04/11(月) 18:07:54 ID:1xWiW692
筋トレも意味ないから球質パラメータ作って球質の良し悪しにするとか…
>>225
シャドウかチューブ
227名無しさんの野望:2005/04/11(月) 21:14:40 ID:sOz2bv3o
内野練習外野練習分けて欲しいけどな。
228名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:54:32 ID:zqx+Hj8z
229名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:04:37 ID:Ad3WEx7b
典型的な守備のチームだな
苫小牧44回もセンバツ来てるのに1回戦負けワラタ
ていうかココシュミやりすぎだろwwwww
2100年くらい余裕で行ってるなw
容量とかヤバイだろ
230名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:44:28 ID:sIveVXvc
怪物新入生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
スカウト雇ってなくても来る事あるんだな。
231名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:50:08 ID:Ad3WEx7b
王者・名電敗れる、智弁和歌山に13失点
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050410-0001.html

実際の高校野球も凄いね
232名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:06:08 ID:CEco4AIx
>>231
智弁和歌山は別格だから、本当にあそこの高校はやばいぐらいレベルが高い。
233名無しさんの野望:2005/04/12(火) 11:37:37 ID:Ad3WEx7b
智弁和歌山ってそんなに凄いのか・・・
市和歌山商に代表を取られたといっても
たしかに打撃は物凄いからな智弁和歌山
234名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:32:59 ID:zqx+Hj8z
斎賀投げてないじゃん
235名無しさんの野望:2005/04/12(火) 20:27:11 ID:Sf4qWHkp
というか殆ど控えと控えの試合らしいよ。
236名無しさんの野望:2005/04/12(火) 20:35:31 ID:UIw1EwS2
10人しか取らないんだろあそこ。智弁。
で、徹底的に打たせる。
237名無しさんの野望:2005/04/13(水) 01:43:18 ID:qhnVdeVA
>>230
gj
238名無しさんの野望:2005/04/13(水) 07:26:23 ID:x7EBsNrn
この間始めた新参者なんですが指導力ってどこまであがるのですか?100まで上がったのでこれで育成速度MAXかなんておもたら100突き抜けてまだ上がってるし。もしかして999?
239名無しさんの野望:2005/04/13(水) 07:33:27 ID:x7EBsNrn
ごめん、指導力MAXは200でしたね。くだらない質問すいませんでした。
240名無しさんの野望:2005/04/14(木) 16:30:05 ID:6gQjt+2D
地元が和歌山なので和歌山から始めた
智弁の理不尽さに泣いた
実際の高校もこんな心境なのだろうか
241名無しさんの野望:2005/04/14(木) 20:11:49 ID:0nsqeIBh
智弁は強さを変えない限り
物凄く強いからな〜
242名無しさんの野望:2005/04/14(木) 20:22:58 ID:pvoaP92o
>>204
おれは入学時に投手にした選手は最後まで1パターンの練習してるよ

投げ込み150分+フォームピッチ150分

これで大概の投手はコントロールA+キレA+スタミナ170前後まで行く
球速は125から145まで人による
243名無しさんの野望:2005/04/14(木) 20:25:11 ID:pvoaP92o
間違った
投げ込み+シャドウだった
244名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:05:09 ID:gW2fkELa
>>240
田辺も理不尽な強さじゃない?
俺のゲームの中では和歌山は智弁と田辺が双璧
245名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:25:38 ID:WcSAl/NU
優勝や活躍校が出ると相対的にその県や周りの地区のレベルが上がるとかあると面白いんだけどね。
246名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:31:58 ID:HFanr/0T
智弁は10何年連続〜とかザラだからなぁ。
智弁で無い時はほっとんど田辺。
247名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:20:30 ID:6Spsn89X
なんで編集しないの?
248名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:31:41 ID:WcSAl/NU
中京大中京も強い。東海でやってるから毎回ブロック決勝当たるw
249名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:34:27 ID:Yu7DqQ3B
>>242
守備250分+遠投50分
フリー打撃250分+トス30分+素振り+20分
遠投300分
走りこみ150分+ベーラン150分
投げ込み200分+チューブ100分

こんな感じでやってるよん。
1年生はよほどのことがなければ、守備。内外野Sで遠投。
肩がSになるころが1月以降。
1年生の残りは野手がランニング、場合によってはすぐ打撃、
投手は投げ込み開始。

250名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:42:29 ID:+MEqfbtz
始めてみますた。
カーソルを上手くクリック出来ないのは仕様ですか?
251名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:52:17 ID:QXjqiwDH
そう?感じたことないな。
ぼくの疑問は「カーソルキーが使えないのは仕様?」です。
252名無しさんの野望:2005/04/15(金) 07:57:42 ID:Xf3EHAt6
ピッチャーって、肩Aだと140キロくらいが限界??
253名無しさんの野望:2005/04/15(金) 09:52:56 ID:eN+aKtgR BE:182348069-
ルール通り押し出し四死球は打点に改良して欲しい。
254名無しさんの野望:2005/04/15(金) 13:50:04 ID:xFjwBN1Z
ランナー1,2塁で1塁ランナーだけ盗塁したら、ノーアウトだろうが2アウトだろうが問答無用でチェンジにされるよな!
255伊勢工業卒業生:2005/04/15(金) 13:58:51 ID:MItZoolZ
高校野球のファミコンゲームでおれをつかうやつ、橋本うたんなぁとかいうんだろうなあと甲子園出場した橋本がいってた。
当時、中日の谷繁が在籍するごうのかわに負けた、伊勢工業時代の思い出。
たぶん、自分の名前みつけた選手も橋本とおなじこといってるのかなあ。

母校&同級生&知り合いを使う楽しみがあるからゲームの開発がんばってください。


256名無しさんの野望:2005/04/15(金) 14:45:35 ID:zClqqlxh
>>253
B→145k
A→148k
S→150k
257名無しさんの野望:2005/04/15(金) 20:18:15 ID:iE+X2yxS
>>256
ありがと、助かった。
258名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:32:35 ID:DPPYv/S4
監督が事故ったんですが・・・
259名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:49:50 ID:B2vtj6Cr
中瀬古乙
260名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:56:59 ID:UnnB8CTo
改造したら保存ボタンが消えて保存できなくなった。次の瞬間HDからこのゲームが消去された。チート対策ばかりしてんじゃねーよ。
261名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:32:23 ID:pAMoD8+s
改造してなくても保存中に固まって、強制終了すると
ボタンが消えてるときがあるよ。また強制終了して、
再起動すると元に戻る。一度だけパーになったこともあるな。

HDDから消えたことはないわ。

ちなみに、背景画像を適当にサイズだけ合わせて
変えているけど、それは関係ないみたいね。
262名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:34:52 ID:pAMoD8+s
ベストプレーみたいに、データ作れると飽きが来にくいんだけどなあ。
263名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:35:48 ID:/3qPeb2Y
うんこちんこまんこ
264名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:52:43 ID:FxSKIEET
編集があるけどね。
265名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:54:52 ID:pAMoD8+s
エクスポートデータの編集でしょ?
監督の采配形式しか変えられないものなあ。
266名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:58:54 ID:GUZjS1Xv
高校データ編集あるやん
267名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:39:45 ID:q3tbjQMb
システム画面にある、
高校データのエクスポート、インポート、高校データ編集は
グレイアウトしていて押せないよ。
268名無しさんの野望:2005/04/17(日) 01:36:42 ID:q3tbjQMb
一年間、気にしながらやってみたけど、やっぱりグレーのボタンが押せるようになることはなった orz
壊れてるのかな・・・・
269名無しさんの野望:2005/04/17(日) 01:39:12 ID:w5Y3r4Br
最新バージョンじゃ不具合があるからな



ていうかさ
高校編集とインポートは4月しかできねーよ
公式サイトくらい見ろ
エクスポートはたしか無理な期間があったと思う
270名無しさんの野望:2005/04/17(日) 01:46:05 ID:q3tbjQMb
4月か。やってみるよ。さっき4月も通り過ぎたんだけど、見落としかもしんない。
ありがと!
271名無しさんの野望:2005/04/18(月) 18:20:41 ID:TVfmd5bv
怪物打者と投手を兼ねる選手はいますか?
272名無しさんの野望:2005/04/18(月) 19:36:34 ID:HZ0sAFTI
そこそこ投げれるレベルならあるだろう。怪物打者+投手は無理だけど。

うちにも140超の球投げる怪物打者居たよ。
怪物だとそれ以上打撃練習が要らないから投手センスさえあればそこそこ育つ。
273名無しさんの野望:2005/04/18(月) 21:27:48 ID:iyTnNZ9y
スカウトが獲ってきた怪物打者に猫がなついて怪物投手(怪物打者+投手)になったことがある
274名無しさんの野望:2005/04/18(月) 22:22:50 ID:HZ0sAFTI
あるんだ!
275名無しさんの野望:2005/04/18(月) 22:46:46 ID:LNFqRymM
それはお得なのか?
別々に1人ずつ欲しかったとorzしそうな気もするが
とにかくすごいのは確かだ。
276名無しさんの野望:2005/04/18(月) 23:06:46 ID:TVfmd5bv
あっらーレスがいくつかついてる。
あるんだねえ。怪物打者投手。
みてみたい〜
どっちで殿堂入りするのかな。
277名無しさんの野望:2005/04/18(月) 23:18:13 ID:iyTnNZ9y
>>276
殿堂入りの称号は「投打の中心」だったと思う。

何年も続けて甲子園優勝して、しかも頻繁にリロードしながらやってたので
怪物打者も投手も他に2〜3人いて持て余してたので、有り難味は薄かったけど。
278名無しさんの野望:2005/04/18(月) 23:23:28 ID:iyTnNZ9y
そういえば、前作(高校野球シミュレーション2)でも一人の選手に猫イベント2回起きて、
怪物打者+投手になったことはあった。
運がいいというより、しつこくリロードするからだと思うけど。
279名無しさんの野望:2005/04/19(火) 01:20:12 ID:hMn5MJ23
いてっ!
280名無しさんの野望:2005/04/19(火) 19:05:50 ID:8HtyL+9o
>>279
どうした?
281名無しさんの野望:2005/04/20(水) 11:27:00 ID:ji7wNYz7
先生! 279 が突き指で全治15日の怪我をしました!
282名無しさんの野望:2005/04/20(水) 16:03:37 ID:nKzPREoj
これおもしろいね
怪我が泣かせくれる
投手と野手育てるコツみたいなものありますか?

今は硬式HPにかいてあったので練習試合で監督としての経験を
つみながら素振りやフリーバッティング
走りこみや投げ込みをやってます
283名無しさんの野望:2005/04/20(水) 16:06:41 ID:cFZKgMIa
ブロック大会前にエースが怪我すると悲惨になったなー
代表ばっかりだから強いし
2番手とか3番手駆使して試合にはなったが負けた
284名無しさんの野望:2005/04/21(木) 00:26:56 ID:GRin6oxC
8年目で念願の甲子園にとどきそうな感じがする西東京大会
ところでノーマルモードって定年退職とか時間制限あるんですか?
また監督の指導力ってマックスと0だと練習の差がどれくらいつくのですか?
285名無しさんの野望:2005/04/21(木) 01:17:00 ID:dAmO1mp2
COM同士の戦いだとスローカーブがあるPを擁するチームが強いね
ランクがさほど高くなくても、勝ち上がってくる
286名無しさんの野望:2005/04/22(金) 01:49:46 ID:ZPGeNtjO
287名無しさんの野望:2005/04/22(金) 02:09:29 ID:/9SaJNBY
大阪強いな〜
うちの大阪は不甲斐ない
288名無しさんの野望:2005/04/22(金) 03:30:40 ID:KMmC1nZn
怪物以外で150キロって出る?
148キロが限界かな
289名無しさんの野望:2005/04/22(金) 17:47:53 ID:QvSEkxql
過去ログ読めないのですが、どこかまとめサイトはありませんか?
290名無しさんの野望:2005/04/22(金) 18:20:30 ID:6rh2w+BG
>>286
こういうの(・∀・)イイね
>>288
150まででるよ
>>289
ありません
291名無しさんの野望:2005/04/22(金) 19:36:34 ID:l/m4Lm8I
>>289
>>1 【FAQ集】
292名無しさんの野望:2005/04/22(金) 22:04:36 ID:YrDrw7d2
>>286
春の長崎(゚Д゚)ツヨー

おまいらは何処の県が強いですか?
293名無しさんの野望:2005/04/23(土) 00:31:24 ID:xu2mlKWS
神奈川、鹿児島とか
294名無しさんの野望:2005/04/23(土) 00:45:48 ID:x/EnYg/5
リアル鹿児島は最近強くないのにね
295名無しさんの野望:2005/04/23(土) 00:50:43 ID:egG48Wuy
http://load.satoweb.net/img10/5775.jpg
うちはこんな感じ
神奈川強すぎw
高知は強いが夏に30回近く出場している明徳が未だに優勝していないのには驚いた
愛媛が強いのは済美強化南北海道は駒大苫小牧強化のため(実際の北海道は微妙なのに)
徳島は池田弱体化でほぼ毎年徳島商が来るんだがそれが幸いしてか強い
鹿児島はココシュミだと強いね。
296名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:23:41 ID:yDF/Tlrj
初めてこのゲームやりました。
西東京で新設校でやっています。
5年目でなんとか夏の甲子園に優勝することが出来ました。
しかし、なぜか知らないのですが西東京 創価高校と日大鶴が丘の
パラメーター強くないですか?
なんかパラメーターがおかしいのかなと思います。

それで質問なのですが、優勝して校長から君のおかげで有名になったよと
いわれていろいろ学校特典をいただけたのですが、実際問題監督の指導力
のマックスとスカウトの重要性について教えていただけませんか?
スカウトは現在やっとこさ200万たまったので雇おうかと思うのですが
スカウトを使うことでどのようになるのかがいまいちわかりません。
297名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:29:34 ID:pb46kwqR
>>296
>>1のFAQ集読むことをお勧めする。
298名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:31:34 ID:egG48Wuy
>>296
データが古い
智弁和歌山が優勝した頃のデータだから近年のは再現されてない
あと個人開発でわからないこともあるのか箕島や池田が強い
どうしても強さを変えたいならバグがない編集機能がついたverを導入したほうが良いよ。(最新verは最悪なバグがある)
スカウトはまあ、まとめ読め

話題がそれるが
作者がこのゲームを作ったのが試合結果とかトーナメント表を見るのが好きと言う理由だから
俺はそれだけでも凄いと思っている。俺もトーナメント表見るの大好きだがゲーム作れといわれたらできない
299名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:32:43 ID:Ft6nmoDL
甲子園勝率7割越えって鬼だな(禿藁
300名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:41:49 ID:egG48Wuy
横浜高校(現西武)の涌井のセリフだが
甲子園で兵庫代表に勝ったあと試合後のインタビューで
アナに相手のことを聞かれて「神奈川県予選の方が辛かったですね。」と言ったんだが、
このゲームで神奈川でプレイしてると涌井と同じ気持ちになる。
横浜、東海大相模は初期の時点でSランクだし
横浜商、横浜商大、桐蔭学園、桐光学園、日大藤沢、平塚学園、法政ニはA〜Bランクだし
こりゃ激戦区にもなるわ。
高校200校あるし
301名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:50:25 ID:xu2mlKWS
最新データщ(゚Д゚щ)カモーン!!
302名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:54:56 ID:yDF/Tlrj
>>297-298
さんくす。 しかし監督の指導力データがみつからなかったっす。
実際どんな感じなのでしょうか? いまストーリーモードでやり直しているんですが・・・
303名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:57:04 ID:Ft6nmoDL
俺は野球総合板回りに回って1校づつ編集してる
もう何年もやってるから、試合で勝つよりそっちのほうが面白い
304名無しさんの野望:2005/04/23(土) 02:05:51 ID:egG48Wuy
>>302
指導力は最高200というのを確認しました。
どれくらい効果があるのか聞かれると困るが
>>303
頑張るな〜w
俺もプレイする前にCSVデータで一括登録したが
改めてみてみると最初は駒大苫小牧の打撃力が7だったり無茶苦茶だったw
あとで野球総合見てみると苫小牧は守備のチームで打撃のチームではないというのを知った('A`)
305名無しさんの野望:2005/04/23(土) 06:48:39 ID:dqZ4vDpk
http://load.satoweb.net/img10/5778.jpg

2029年夏までのデータ。富山が上位にいるのは、
俺が富山でやってるため。
夏の和歌山はスバ抜けている。
智弁和歌山が出なくても、田辺が上位進出するからなあ。
306名無しさんの野望:2005/04/23(土) 08:47:13 ID:tgF+HSGS
>>303
シミュレーションする楽しみを覚えましたね
バグがなきゃなー
307名無しさんの野望:2005/04/23(土) 10:41:51 ID:kJPG0qrn
>>304
駒大苫小牧は例の2005年データでは5,6,6,5で総合力タイプに近い守備型チームだな。
もっともかなりの数を編集しないと打撃5では勝ち上がれなくなったりするので
ピックアップ型でCSV創るなら7にするのは間違っていないんだけど…
308名無しさんの野望:2005/04/23(土) 10:55:26 ID:Ft6nmoDL
やっぱ茨城が強いなぁ
309名無しさんの野望:2005/04/23(土) 11:50:25 ID:xNsO+g57
新入生 池田大 和露田w
310名無しさんの野望:2005/04/23(土) 14:00:24 ID:nTWErJy9
>>307
たしかに打撃5じゃキツイよな〜他が飛び出ているなら来てくれるんだが・・・
俺の駒大苫小牧は6.6.6.5なんだが充分甲子園に来てくれる。
ところでCSVデータの俺のクソ査定ぶりなのを集めてみたんだが
どういう風にしたら良いのか教えてくれないか?
市立和歌山6.5.5.5
智弁和歌山6.6.6.6
済美7.5.6.6
明徳義塾6.7.6.6
愛工大名電5.6.6.7
神村学園4.5.6.5
かなり偏見で作ってる上に今見るととても恥ずかしいw
神村は甲子園に来てくれないし_| ̄|○
311名無しさんの野望:2005/04/23(土) 14:30:51 ID:Ft6nmoDL
投手力上げると走力が上がる
走力上げると投手力が上がる・・・・・
312名無しさんの野望:2005/04/23(土) 15:21:35 ID:nAgNCJZc
>>310
和歌山は智弁和歌山以外そんなに強くしないほうが良いよ
箕島、池田がきて智弁和歌山が弱体化するときあるし
つーかテンプレサイトの精度上げて調整すれば良いと思うよ
313名無しさんの野望:2005/04/24(日) 01:54:35 ID:8/IjkqyU
和歌山で智弁和歌山ボコり続けてたら
Bまで下がった。それでも他に優勝候補がほとんどいないから決勝常連だけど。
田辺はダークホース。箕島はE〜Dから出たことないな。
強くなるのか。知らなかった。
314名無しさんの野望:2005/04/24(日) 03:58:55 ID:+YXAJqKR
捕手や投手にも『内守備力』は求められているのでしょうか?
315名無しさんの野望:2005/04/24(日) 09:45:59 ID:aG0m578R
必要だと思う。
316名無しさんの野望:2005/04/24(日) 11:03:12 ID:+YXAJqKR
やっぱり必要でしたか・・・特にエラーとかする訳じゃないので上げてませんでした。
上げると打球をピッチャーが取ったりするようになるのでしょうね。
あと、大会中に特訓出来ないのですけど、バグでしょうか?それとも仕様でしょうか?
因みにバージョンは2.3.4.0です。
317名無しさんの野望:2005/04/24(日) 11:44:33 ID:aG0m578R
パスボール増えないか?内野守備力弱いと。

318名無しさんの野望:2005/04/24(日) 13:18:05 ID:n8EgfMnX
>>316
ねぇ…テンプレくらいしっかり見ておこうよ?
319名無しさんの野望:2005/04/24(日) 14:45:26 ID:UXt27J59
熊本弱杉
320名無しさんの野望:2005/04/24(日) 14:50:41 ID:czdy9GmL
熊本といえば熊本工業しか思いつかない俺は駄目だと思っている
321名無しさんの野望:2005/04/24(日) 16:31:36 ID:SFDDVM6g
ぶっちゃけ秋田。
ルール違反かもしれんが、誰かコード教えてくれ。お願い親切な人!
322名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:15:13 ID:+YXAJqKR
>>317
あ、そういえば、パスボール多いです。バッテリーの内守備力不足が原因だったのですね。
>>318
テンプレは穴が開くほど読んでる筈なのですが(恐らくココシミュ本体のプレイ時間よりも・・・)
申し訳ないです。どこか読み漏らしがありますでしょうか。

323名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:43:49 ID:usJChJhl
大会中は特訓できないそれが仕様
324名無しさんの野望:2005/04/25(月) 01:35:32 ID:wuTDDXG9
2.3.6をダウソしてCSV一括登録して始めてみた。
ほんとに大会後で固まった・・・ゥゎ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン!!
325名無しさんの野望:2005/04/25(月) 01:54:48 ID:vyBI8Kj/
女の子っている?(´・ω・`)
326名無しさんの野望:2005/04/25(月) 12:01:50 ID:Qxsj/k+p
>>325
ノシ
最近飽きてしばらくやってないけどな
327名無しさんの野望:2005/04/25(月) 17:56:33 ID:08xpxpQV
「いる?」の意味が違うと思われ。
328名無しさんの野望:2005/04/25(月) 18:57:14 ID:v6Cyli1H
>>326
可愛らしいやっちゃ(´ー`)
329名無しさんの野望:2005/04/27(水) 00:43:25 ID:l8xMNIMH
>>324
(´・ิω・ิ`)人(´・ω・`)
330名無しさんの野望:2005/04/27(水) 00:57:40 ID:fcBvMGpY
>>329
左のやつの目が違うwwwwww
331名無しさんの野望:2005/04/28(木) 07:55:22 ID:IEEuGsit BE:20261423-#
69年目でバグった・・・
このエラーを送信する「送信する」「送信しない」
みたいな画面が出てくる。
これってどうしようもない?
332名無しさんの野望:2005/04/28(木) 08:02:11 ID:lYNeshyz
>>331
それってマイクロソフトに送信するだけじゃないのか?
333名無しさんの野望:2005/04/29(金) 01:27:10 ID:Xx6dxJbC
58年続けたデータが急にシステムのボタンが表示されなくなった・・・_| ̄|○
334名無しさんの野望:2005/04/29(金) 09:38:15 ID:IzuRa/ta
もしかしてコントロールの経験値もループする?
335名無しさんの野望:2005/04/29(金) 10:02:58 ID:Spk7HZL+
寮と専用球場ってどっち先に買った方が良い??
336名無しさんの野望:2005/04/29(金) 10:43:07 ID:fRVk8HE2
>>334
しない
>>335
337334:2005/04/29(金) 12:19:45 ID:IzuRa/ta
>>336
d
338名無しさんの野望:2005/04/29(金) 21:56:24 ID:Xx6dxJbC
寮買うのとスカウト雇うのでは寮がやっぱ先かな?
339名無しさんの野望:2005/04/29(金) 22:16:08 ID:erOoHtsL
弱小チーム→西野さん→怪物投手→3年間練習試合含め無敗→報奨金稼ぎ→ウマー
340名無しさんの野望:2005/04/30(土) 01:51:46 ID:SKWrTCIz
秋田。
341名無しさんの野望:2005/04/30(土) 13:06:49 ID:gvypEZUg
高校少ないから鳥取で始めたら結構強豪多いのな・・・・
342名無しさんの野望:2005/04/30(土) 13:30:40 ID:gafnuKLH
>>341
そりゃいきなり八頭や鳥取西や米子松蔭に当たる可能性もある県だからなw
最初のうちはキツイけどBランクくらいになれば甲子園常連になれるからがんばれw
343名無しさんの野望:2005/04/30(土) 13:33:08 ID:9gPTlVcV
新潟は高校多いが強豪はないぞ
なにせ現実じゃ春の選抜に一度も出たことないしなorz
344名無しさんの野望:2005/04/30(土) 13:36:21 ID:gafnuKLH
>>343
一度もでたことないとか言うから焦ったじゃないか。
近年では21世紀枠で柏崎高校がでてるし

でもセンバツで勝ち星ないのはもっと驚いた。新潟明訓とかも勝ててないんだな
345名無しさんの野望:2005/04/30(土) 13:45:31 ID:9gPTlVcV
ああ、ごめん、間違ってたorz
でもやっぱりダントツで弱いわ
元新潟県民として悲しいわorz
情報ソース
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking3.html
346名無しさんの野望:2005/04/30(土) 13:48:01 ID:gafnuKLH
昨年の日本文理とかを見てると結構力をつけてきてると思うんだけど
やっぱ他府県から選手とりまくるような高校(羽●高校や青森○田)
が出ない限りは厳しいだろうなぁ
347名無しさんの野望:2005/04/30(土) 14:29:52 ID:a6CDQ3Xo
俺は逆に夏の日本文理を2度見て新潟の高校野球には絶望したな。
まず、スカイAでみたところ、新潟決勝の競技やってる球場がしょぼい。
芝はともかく、試合前から土がたってて、手入れされていない。
鳥取や山梨の球場並。恐らく一番イイ球場なのだろうが…あの参加校数にして、ありえない。
そして、毎年県内屈指の強打戦が売りの割りに変化球が打てない。
青森山田や香川西みたいな留学校は球際の技術(投げる、打つ、捕る)だけはマシだが、
ここは打撃技術自体がCランク。
もちろん、試合中の修正がまったく出来ない、配球がリトルリーグレベルから進歩してない。
穐谷レベルの投手が出ないと新潟は勝利自体も相当難しいと思う。
348名無しさんの野望:2005/04/30(土) 15:33:41 ID:VDu4ICrT
流れと全然関係ないけど佐渡総合というチームに怪物投手「与田 剛」が出てきてワロタ
349名無しさんの野望:2005/04/30(土) 15:45:46 ID:3xVKzKg7
西東京でやったの失敗だったかな
母校のストーリーでやったんだが、早々転任くらって
五日市高校を鍛えフリーになり
今年春夏連覇したら完全フリーになると思うんだが、
もし完全フリーになった場合、他県に転任することは可能ですか?
予選の試合数が多すぎて嫌だ西東京
350名無しさんの野望:2005/04/30(土) 15:49:40 ID:3xVKzKg7
あと全体的に常総学院と明徳義塾のレベルが高い気がするな
2001年だっけ?あの夏の●内君が二年のときの智弁和歌山の打撃力が
欲しいな。投手力はいつもSになるのに打撃力はどう頑張ってもAにしかならん
351名無しさんの野望:2005/04/30(土) 16:20:26 ID:gafnuKLH
>>349
いけるよ。
他府県どこにでもいける
352名無しさんの野望:2005/04/30(土) 22:27:02 ID:907W9dTZ
スカウトで打撃がいい野手とって、フリーバッティングだけさせときゃあSになるよ
あたりまえか
353名無しさんの野望:2005/04/30(土) 23:11:54 ID:Wi6KsC/l
雪国は大変だな
354名無しさんの野望:2005/04/30(土) 23:45:22 ID:UyKBBU1Q
スカウト西の。
怪物を二人連れてくることはあるが、
三人がでない。リロード100回は行ったが、まだでない。
疲れたw
355名無しさんの野望:2005/05/01(日) 05:28:22 ID:3dyov0U5
同じチームに同姓同名の奴が二人いた
356名無しさんの野望:2005/05/01(日) 14:35:37 ID:ptBV8dje
>>350-351
さんくす
357名無しさんの野望:2005/05/01(日) 20:48:07 ID:LxJhF0Ym
>>354
出るそうだから頑張れ。出たら報告ヨロ。
358名無しさんの野望:2005/05/01(日) 21:34:40 ID:NBGdBvgU
>>355
も一回、その相手チームのメンバー見てみな。
359名無しさんの野望:2005/05/02(月) 02:09:00 ID:C8xzYFsS
二死のゴルァ!三人連れてこんかい!
360名無しさんの野望:2005/05/02(月) 02:24:01 ID:0rWx6TQZ
(´・д・`)ヤダ
361名無しさんの野望:2005/05/02(月) 03:52:09 ID:WAM05mgH
いけずやわ
362名無しさんの野望:2005/05/03(火) 00:49:28 ID:M4v1azRG
改造でもするか
363名無しさんの野望:2005/05/03(火) 01:19:35 ID:Kv69TrF0
そんなに毎年何人も怪物を入部させたら
全然「十年に一人の逸材」では無くなってしまうことに気付け。
364名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:02:49 ID:yhCUpXmQ
213 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/05/03(火) 01:19:23 ID:9JGaJnBt
喜べ、おまいらの第1代表が四国大会で立派な勝を収めましたよ。

    <四国大会決勝戦>
 【明 徳 義 塾】  266 020 622 = 26
 【徳  島  商】  000 000 000 =0


明徳はSSSランクだなw
365名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:05:01 ID:qYJG4x5p

0,37,徳島商,3,3,3,4
0,40,明徳義塾,5,6,5,6
366名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:14:23 ID:s09gey9A
決勝でレイプか・・・・・('A`)
367名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:28:31 ID:9y8e212p
>>363
二死の経由で今年は5人いたんだよね。3人出た人がいるってんで
頑張ったけど諦めて1人で手を打ちました。500回ぐらいはリロードしたかなあ。
また来年トライします。
368名無しさんの野望:2005/05/03(火) 06:15:13 ID:s09gey9A
COMですげーP現れた

ttp://up.satoweb.net/img10/5880.jpg

ポイント343

これまでで最高かも
369名無しさんの野望:2005/05/03(火) 08:16:38 ID:hMx6pIWK
>>368
340台なら怪物以外でも8月あたりにはしょっちゅう出ない?
おいらのもさっき見たらCOMに341とかいたよ
370名無しさんの野望:2005/05/03(火) 13:16:56 ID:ZLAkS8E9
まあ、340行くピッチャーは10年に1、2人くらいは出ることもあるかもしれないけど
それよりCOMで体力が195っていうのははじめて見た。
371名無しさんの野望:2005/05/03(火) 13:51:27 ID:u6oJB3nW
改造しすぎたorz
372名無しさんの野望:2005/05/03(火) 18:21:57 ID:Tchp1EOS
↑かまってほしいのか?
373名無しさんの野望:2005/05/03(火) 20:22:32 ID:qZ7copWr
2005年度版のCSVを入れると夏ごろに固まっちゃうんですけど、どうすれば先に進めるようになるんですか?
374名無しさんの野望:2005/05/03(火) 21:04:30 ID:XhLoIjcw
>>373
最初からやりなおせば進めます。
375名無しさんの野望:2005/05/03(火) 21:42:55 ID:d1I0jvQi
>>373
西野をリアルで雇う。
376名無しさんの野望:2005/05/03(火) 22:08:09 ID:M0HbC1Zs
>>375
お前頭イイナwwwwwww
377名無しさんの野望:2005/05/04(水) 04:22:09 ID:zmyBJ3ph
COMって、いいPがいると簡単に春夏連覇するよな
もうなんつーかぬるぽ
378名無しさんの野望:2005/05/04(水) 08:25:15 ID:7JMuynk3
>>377
結構、現実に忠実じゃない?
まあ松坂のチームは他の選手も化け物クラスだったけど。
379名無しさんの野望:2005/05/04(水) 09:52:32 ID:YapQjx4b
作新学園の江川卓は連覇は出来なかったが
優勝は出来たんだから出来るもんだろ
380名無しさんの野望:2005/05/04(水) 19:05:20 ID:gD0xsPXT
新入生に「西城秀樹」がやってきた。
381名無しさんの野望:2005/05/04(水) 20:19:53 ID:UxeKaHLb
ブーメランカーブを覚えさせるんだ
382名無しさんの野望:2005/05/04(水) 20:52:12 ID:W+f6wisL
>>380>>381
バギワロスw
383名無しさんの野望:2005/05/04(水) 20:56:04 ID:zmyBJ3ph
三年連続COMが春夏連覇しますた


('c_` )
384名無しさんの野望:2005/05/04(水) 20:57:02 ID:JM5/iNZ7
>>383
ぬるぽ
385名無しさんの野望:2005/05/05(木) 00:33:03 ID:UndzsyqB
>>384
ガッ!
386名無しさんの野望:2005/05/05(木) 02:25:08 ID:OcwYC29S
>>379
江川なら高2までは甲子園にも行けず、高3春は準決勝、夏は2回戦で負けて、
一度も全国制覇してないが何か?
387名無しさんの野望:2005/05/05(木) 10:18:49 ID:UndzsyqB
>>386
作新学園優勝してなかったのかw
てっきりしてるもんだと思ってたw
388名無しさんの野望:2005/05/05(木) 10:26:31 ID:1C16qjfj
>>379
作新学園という高校は存在しません
389名無しさんの野望:2005/05/05(木) 10:32:55 ID:++yq8CMk
優勝はしてるが江川の時じゃないってこった。
390名無しさんの野望:2005/05/05(木) 10:33:10 ID:UndzsyqB
「園」じゃなくて「院」なOK
391名無しさんの野望:2005/05/05(木) 15:06:02 ID:SVjYSgOI
新入生に「藤岡誠」とか言うやつが・・・
392名無しさんの野望:2005/05/05(木) 15:37:55 ID:HU+Hc0EQ
走塁・打撃・投手センスがALL100の野比太なら来たことがある。
外野守備がGでチャンス-がついてた。足は結構速い。
393名無しさんの野望:2005/05/05(木) 16:50:05 ID:Wk64YFEn
昨日から始めますた
ストーリーモードで地元出身(弱小)校で始めてまるで勝てません
楽しい
394名無しさんの野望:2005/05/05(木) 17:33:13 ID:QhAARw88
このゲームって裏技かなんかで
校名を本物にすることってできないの??
395名無しさんの野望:2005/05/05(木) 17:39:15 ID:VK5DydU0
396名無しさんの野望:2005/05/05(木) 18:53:31 ID:Agv60BKC
作新って政界失楽園の議員一族が経営している学校だっけ?
397名無しさんの野望:2005/05/05(木) 19:16:41 ID:pA73C1k5
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

398名無しさんの野望:2005/05/05(木) 20:23:13 ID:QymDX8C+
このゲーム、フリーとは思えないほどのデキですね。
GW中に一気に3年目に突入しました。
新入生が入ってくる4月のドキドキ感がたまりませんねぇ。

愛知勢がかなりレベル低く設定してあってガッカリ・・・
東海大会で三重県勢に根こそぎもっていかれるとか、なんだかなぁ。
399名無しさんの野望:2005/05/05(木) 21:27:24 ID:pA73C1k5
編集すればええやん
400名無しさんの野望:2005/05/05(木) 21:42:31 ID:EKOjvv99
愛知は強いだろ
401名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:09:08 ID:C2t0++md
うちでは中京大中京がずーっと勝ってるけどね
402名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:01:49 ID:S8mKorGx
グラフィックのしょぼさが玉に瑕だな。
403名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:08:22 ID:Wqrd9Egw
神絵師が登場してくれればそれも直せるんだけどな
個人的な意見だが観客や球場もちゃんと書いて欲しいw
404名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:36:47 ID:Ohz9CwYu
怪我率高杉
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
405名無しさんの野望:2005/05/06(金) 00:19:33 ID:uNpgQvx1
個人的には監督や部員やネコの絵はあれで良いと思う
406名無しさんの野望:2005/05/06(金) 00:57:17 ID:jADuAFAy
いーや、かわいいマネが欲しいね。
407名無しさんの野望:2005/05/06(金) 01:23:22 ID:kG6P6fnK
女子マネがかわいけりゃ監督や選手やネコは今のままでもいい
408名無しさんの野望:2005/05/06(金) 01:25:01 ID:QAJAU+D1
むしろ女子マネか男子マネか選択できるようになれば
男子校な奴は男子マネでもいけるしな
大抵の高校野球のゲームはマネージャー女しか選べんしな
409名無しさんの野望:2005/05/06(金) 02:26:40 ID:Qn+RKCFn
千葉の千葉経済大附と千葉経大附は同一校ですか???
410名無しさんの野望:2005/05/06(金) 02:29:03 ID:pCwEMl/m
>>409
同じ。
略し方の違い。
411名無しさんの野望:2005/05/06(金) 02:39:43 ID:Qn+RKCFn
即レスありがとう
どっちか消しとくか・・・・・
412名無しさんの野望:2005/05/06(金) 02:41:55 ID:pCwEMl/m
念のため、経済大付と商大付、混同してないよね?と言ってみる
413名無しさんの野望:2005/05/06(金) 02:43:57 ID:Qn+RKCFn
うん、大丈夫。つか、なんで二つあったんだろう・・・・俺だけかな
ありがとねー
414名無しさんの野望:2005/05/06(金) 05:11:09 ID:zBl8zCPd
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>377
415名無しさんの野望:2005/05/06(金) 17:25:04 ID:NEofh+KG
>>404
初めはね
そのうち減っていくよ
でも怪我率変わらなくてハラハラしたい(;´Д`)
416名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:13:10 ID:LMTYDb18
幾ら練習しても球速が全然上がらないよ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
417名無しさんの野望:2005/05/06(金) 21:53:38 ID:Qn+RKCFn
成長完了しちゃってんじゃね?遠投して肩を上げよう
418名無しさんの野望:2005/05/06(金) 23:28:53 ID:LMTYDb18
あ、肩が球速限界を決めてるのか
thx!
419名無しさんの野望:2005/05/06(金) 23:33:41 ID:5XZPSqgA
ExStand使って金増やしたら「システム」ボタンが消えたのにωαγατα..._φ(゚Д゚ )
420名無しさんの野望:2005/05/06(金) 23:44:34 ID:Qn+RKCFn
>>418
>>256
これだね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:08:39 ID:uPYmTGz9
移転したのか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:42:04 ID:7hy9sW82
かきこ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:19:21 ID:G0Znko3K
何で同人板なんだ?スポーツ板にして欲しいよなあブツブツ
424名無しさんの野望:2005/05/07(土) 10:39:43 ID:VDI8eaql
ますます人いなくなるな
他の板に変えてくれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:42:11 ID:G0Znko3K
つ〜かあっちに立て直そうぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:54:54 ID:G0Znko3K
○フリー高校野球シミュレーション14校目○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115430805/

PCゲーム板に立て直しておいた。
427名無しさんの野望:2005/05/07(土) 12:05:56 ID:bZjojUxq
野球ゲーム板できないかなー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:32:34 ID:7/kRpv8W
フリーゲーム板でいいのにね
同人ってイメージ良くない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:02:52 ID:CZINT81I
なんで?
元々同人ゲームって呼ばれていたものの一種だろ?<フリーゲーム
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:31:33 ID:biXJvdEa
振り分けに文句があるなら運営板で異議出せば直してくれるかもよ。
ある板で大量の削除依頼出されて消された時に復活させてもらったことある。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:58:34 ID:mp2qGIVh
しかしなんでまためんどくさいことを・・・・
あのままでよかったじゃん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:18:50 ID:Xyp8WLoO
バージョンうpされたみたいなのでためしに入れてみた
ストーリーモード2は深くやってないから解らんが
高校編集がないので強さは弄れない悪寒
旧バージョンでストーリーモード2をプレイするとシステムボタンが消えてます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:37:29 ID:X7ZZNWbE
最新verって使った人いる?
どーかわってんの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:03:00 ID:+tNLnrLR
経験値バグは直ってるの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:00:08 ID:0CrssGK1
こわくてバージョンうpできません!!!!!!!!!!!!!11111><
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:26:59 ID:9lYurykg
久しぶりにやってみるか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:29:26 ID:NlNVv8UP
9月20日に絶対とまるんですけど……。バグですかね?
今出ている最新Verなんですが。とまったままだと、50年間の努力が水の泡にorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:47:11 ID:0CrssGK1
長野一校消しても止まるの???
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:59:10 ID:fKdgCfzD
漏れは止まらないけどなー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:56:23 ID:JOG4q1+b
最新verで手紙厨出た?
なんかいくらリロードしても出てこないorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:30:39 ID:+240DrJj
○フリー高校野球シミュレーション14校目○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115430805/

こっちと話題が割れてるね。どっちでいくの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:04:02 ID:9FOt5XR4
こっち誰もいないね・・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:58:02 ID:dLwZZYuP
>>440
出た
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:28:42 ID:kh0NO8dK
COMが能力の割に打ちまくりんぐだぜ!!!!!!!11
いやっほうぅぅぅぅぅぅおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!1111
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:16:18 ID:Tk1Cnlto
新しいバージョンってストーリー2ができただけ?
446Jincs ◆GobJXje5/E :2005/05/22(日) 14:21:07 ID:hTiUvjUB
Ver3.0.0.0出ました
最新のバージョンでやると
夏の地区1回戦で勝って何日かして
翌日のボタン押すと動かなくなります
新設校でやるとなるみたいです
今のバージョンでは新設校は使わないほうがいいです
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:03:06 ID:avp6BwhV
みんなって練習の時はどんなメニューにしてる?
守備練習300分とか極端にやってる?
それとも100分ダッシュ200分フリーバッティングみたいに分割してる?
448Jincs ◆DQkingMlyw :2005/05/29(日) 15:14:33 ID:3gPfjCa4 BE:126780454-#
僕は分割してやっています
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:12:24 ID:ZwImYnR9
PCゲーム板のスレスレストワロスw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:27:47 ID:K8PnKrTv
スレストキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:01:52 ID:RmySoQU0
何故にスレスト?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:02:42 ID:ZwImYnR9
age推奨とか書いてたアフォがいたからな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:05:40 ID:jT+OOVtH
age推奨ってダメなの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:18:57 ID:K8PnKrTv
関係ない。単に板違いだったから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:27:02 ID:jT+OOVtH
同人板って萎えるなぁw
ということで232連勝まで伸ばしたけど、
全部削除しました。
この同人ソフト使ってw
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se294910.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:56:44 ID:86MiSmqp
同人板に立てた>>1はアホw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:33:57 ID:qJKWVbwQ
立てたんじゃないよw
強制移動だよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:10:16 ID:+QLVEaNG
おいおい釣られんなよ藁
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:07:13 ID:E7AprbFp
この手のゲームにありがちな肩含めて守備力がすぐに能力上がりすぎ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:55:42 ID:jahD5t8T
デフォルトだと中京大中京勝率高杉w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:50:48 ID:YmFmvgX2
これフェンスに当たって変な跳ね返りで3ベースとかないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:11:28 ID:uNUnnTRR
そんなのあったらおもしろいけどなー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:20:18 ID:y+Ga9tg2
Dランクに決勝で負けた・・・

4点リードで5点取られた。2アウトから内野(二人とも守備力B/B)の連続エラーでさすがに萎えた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:20:49 ID:y+Ga9tg2
訂正」
9回裏に5点取られた
ね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:38:43 ID:URG4ADqj
そいつらはきっと肝っ玉ペケだったんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:58:20 ID:PijJbiNL
そういうのがあるからやめられない(;´Д`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:37:40 ID:09qCpfAo
自分のチームがAランクなのに
なぜかGランク相手に9回2アウトまでリードされてたり
Fランク相手に延長13回戦ったりなんてこともあったなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:45:12 ID:kIJYeKgB
神奈川に新設校って作れないんだな…。
県大会が決勝まで行かなくなる…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:39:25 ID:Jie4/kf8
200校超えなきゃいいんじゃないの?
つか、長野の高校消したの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:53:20 ID:0Cr7nBX9
過疎について
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:57:34 ID:rwLIVAhK
連日ぼこぼこageられてるから何となく書きにくい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:52:43 ID:Jie4/kf8
面白い野球ゲームを紹介するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113394077/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:25:04 ID:NdYd2rd8
悲しいとき。
どうせ勝てないからと高速モードで飛ばしてたら優勝してしまったとき。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:34:26 ID:mcgaCk/N
悲しいとき〜
通算成績を上げるために泣く泣く高速モードにしていて、ふと「俺って試合も見ないで、
何のためにこのゲームしてるんだろう」と思ってしまったとき〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:20:19 ID:v9HnxnR6
悲しいとき〜
初出場で一回戦の相手が智弁和歌山だったとき〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:14:14 ID:6e/Q8txy
悲しいとき〜
連続スクイズはずされたとき〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:57:39 ID:w0uVFnun
過疎について
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:11:39 ID:n/ExBk/B
なんか晒せばいいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:40:39 ID:5NL3Wo56
>>475
皆さんとこの智弁和歌山と違って、うちの智弁和歌山はそんなに強くないです。
同じ和歌山でやってるからか、戦力に大差があっても、県予選で勝つこともあるんです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:38:56 ID:KpeUL3sZ
栃木の葛生高校はなんで青藍泰斗なんてへんちくりんな名前に変わったんだ
別に青藍高校でも(・∀・)イイ!!やん
なんかマンガに出てきそうな名前だけど。

これがまた微妙に強いからたま〜に勝ちあがってくるんだよな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:25:03 ID:zmcQL5C0
>>480
なんて読むの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:45:35 ID:0ZaDE/GM
>>481
せいらんたいと
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:47:17 ID:4azPYTK5
星光学園はやはり地元では性交と絡められているんだろうか・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:03:25 ID:VIU0iLxg
>>483
それはないw
星光はいたって普通の高校だしな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:38:25 ID:cqrtImXF
学校名とかを今のバージョンに変えた最新版って出たりしないのかな?
漏れは最新バージョンダウンロードしてないが(バグ怖い)、その辺どうなってるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:04:05 ID:E8DQxyzC
禿しくほすい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:43:53 ID:JUnlphuQ
俺も最新バージョン欲しい。
実際に新設校等も含めてかなり変わってるし
高校編集でこれを再現しようとするとCSVを入れようが入れまいがバグるし。
488485:2005/06/06(月) 16:24:16 ID:cqrtImXF
てことは、最新バージョンでも高校名はそのままか…
年に一回、学校の強さも調節した最新バージョンがリリースされれば神なんだが。
そうすりゃ、バグが怖い編集機能やCSVは不要なんけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:39:28 ID:7Ncjs1ux
例えばこのゲームをネット対戦型にしようと思えば
それは相当デキるプログラマーじゃないと無理なの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:22:45 ID:tz+Dv7Jq
ネットコードとか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:38:14 ID:DZjmx+Nx
バグらないんならいくらでも時間掛けて編集するけど今の状態じゃやる気しないよね(編集を)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:56:29 ID:sGjsWE0T
一校づつ直接編集すればいいんじゃね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:07:38 ID:VIU0iLxg
面倒だろうがw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:22:46 ID:616h962J
なにその甘えたような口の利き方ふざけてるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:19:06 ID:KNSBF/OV
バグる為にデータ調整するやつはいねえよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:24:38 ID:Uqw4Tb7d
俺は編集はしないけど、細かいバグがやたら気になるなあ。
1回も登板してない選手に奪三振1とか、自責点0なのに防御率0,00じゃないとか。
個人成績にこだわってるもんで。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:37:37 ID:tRHERScS
毎日々々、蹂躙され続ける評価G高のピッチャー達
彼らの青春ってなんなのだろうか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:20:48 ID:+B72tryj
防御率1.00以下なんて無理だよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:34:59 ID:KNSBF/OV
怪物なら簡単に出るけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:37:16 ID:i7uzztsd
このゲームをやっている人が少なくなってきて寂しいですよね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:46:38 ID:CUsD0iLA
やりたいけどまともにできるようにならなきゃやる気がしない
一時期狂ったようにしてたけどね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:06:39 ID:+B72tryj
>>499
そうでもない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:32:16 ID:Orw/qqCr
大会参加用の理想投手はどんな感じ?
もちろん特殊効果は出現する範囲で
俺的には150キロマックス+フォーク持っててそのキレがA
特殊効果は高速スライダー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:32:31 ID:/PjP9rxK
選手層がまったく考慮されてないなこれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:37:48 ID:QQCtU9r4
>>503
コントロールはA以上
全ての変化球を持っていて、キレはA
ストレートのキレはSSで、球速は150km/h
体力は150以上(カスタム大会なら180以上?)
超スローカーブ
重い球

これなら活躍が期待できます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:06:41 ID:Zar70Lak
>>504
補欠はピッチャー以外めったに試合に出さないねえ。
秋の新チームでレギュラーになったら夏までほぼ固定。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:42:07 ID:yYcUPoV7
同人にはもうこのスレ(゚听)イラネ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:48:07 ID:Pc2p8S2+
>>506
投手もほぼ独りで投げきってるよ体力100前後でも
自チームじゃありえない話
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:29:51 ID:42TlEhhT
>>505
すべての変化球持ってて全部キレAなんて育つの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:19:31 ID:ggl9EKQ2
>>506
俺は5〜8回くらいになると残りの選手って、
次の試合に投げるピッチャーくらいしか残ってないこともざらなんだけどなぁ。
スタメンの走力上げてないから(1〜3番がS〜B、あとはCとかD)、
代走や代走への代打、その後の守備固めが必須だわぁ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:37:36 ID:xBA7m6Az
>>509
球種修得でできるじゃん
>>510
漏れも代走、調子悪いのに代打とか使う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:28:14 ID:y1ia4BpZ
4出ればまた盛り上がるのだが・・・
西野さんはもう作成に取り掛かってるのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:38:35 ID:cnpXkKkQ
ぶっちゃけ高速スラや超スロもってる投手って、
その球種のキレがSSだからほかの球種のキレが育たなくて使えないんだよな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:40:12 ID:bIXhKI6+
>>512
3で最後。
続編は無い。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:39:34 ID:ggl9EKQ2
これだけ厨が沸いたら、
創作意欲もなくなる罠。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:33:57 ID:EHRqjNLJ
走力A(S)走塁センスA(S)はベンチに欠かせないな。一点取り要員。
517505:2005/06/10(金) 00:25:45 ID:69V9X35o
>>509
私は育てられないです。でも、以前エクスポート掲示板にそんなチームが上がっていたはず。

>>511
修得した球種のキレがなかなか上がらないんですよ。

>>513
SSとは限らないですよ。Aの場合もあります。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:37:38 ID:2BsXINKQ
そうだよな
球種全部取得させて
しかも全部A(ストレートはSS)まで育ちきるっていうのはどうだろ・・・
もう球速とかコントロールが、ほぼ上限に近い状態で入部してきたなら
キレ一本で育てられるのかも試練が・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:42:14 ID:0AIQMFsH
山田太郎って香具師が入部してきたんだけど、
コイツがまたいいキャッチャーリードするんですよ!!
さすがドカベン!!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:17:19 ID:K20s7xV9
公式にCリードSの捕手がいるチームがうpされてた
しかもCリードの伸ばし方わかったとか書いてるし・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:09:03 ID:AKMRxSzC
(゚Д゚)ハァ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:26:01 ID:lVdSt97d
Cリード伸ばせるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:22:39 ID:GW8aEbzB
改造じゃねーの
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:39:01 ID:HF/bvLAS
 
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:35:38 ID:ywBlmyiS
いやCリード伸びる。
選手に狙ってのばせないけど。
守備特訓やって捕手に選手が入れば捕手リードにも経験点入る。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:39:46 ID:766Ygi8h
>>525
嘘こくでね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:40:40 ID:B/9hglWQ
高校名を正しい名前(例えば浜横→横浜)に直すコマンドみたいなのってなかったっけ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:46:06 ID:i7MtwTQ0
守備特訓で捕手になんて入らないもんねうそつき!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:53:23 ID:i7II3wTi
>>527
あるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:58:50 ID:B/9hglWQ
>>529
やっぱりか。探してるけど分からん…。どこに載ってるか分からない?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:00:33 ID:xnVdjJz2
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:31:06 ID:B/9hglWQ
おぉっ。見落としてた…。>>531Thx!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:29:52 ID:NbFCA+no BE:17021423-
新入生「珍宝 大」ムードメーカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
能力は低いけどな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:28:55 ID:M7Yp7sva
そういえばさ、低め打ちってスキル逆効果じゃない?
低めついてたらどんなに能力挙げても2〜3割バッターで止まる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 05:06:23 ID:4gXBERl2
中学生からの手紙は公式戦全て同じ投手が先発しないと出ない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:32:22 ID:DCx5wPG0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:40:42 ID:WaN3oK+9
 
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:54:20 ID:WxLHQja6
リードSって実在するんだね。相手校にいたよ。Sの90。
効果は・・うちが10点取ったがw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:22:59 ID:vT8tp60X
>>538
嘘こくでね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:38:23 ID:vI7fjgXX
コンピューターにはいるね
漏れらは最高84だけどw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:01:47 ID:DCx5wPG0
たしかにCOMにはいる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:05:45 ID:WxLHQja6
嘘じゃねえって。今日当たったんだから
543ぽん:2005/06/12(日) 22:42:15 ID:mO/CATXP
 ストーリーモードの転勤は運ですか?それとも何かしら
条件があるのですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:52:31 ID:iT74T60f
てことは
やっぱCリード上げる方法あるんじゃないの
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:11:36 ID:DCx5wPG0
ばぐだよばぐ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:42:42 ID:h5z+KCnx
>>542
PrtScキボン。でないと信じられん。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:55:50 ID:WxLHQja6
うぷろだ教えてくれ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:19:58 ID:poJjkIBW
ttp://sakots.pekori.jp/
あぷろだ「うかつ」
というところがうpロダ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:05:03 ID:EjUEG+Wh
うち帰ったらageるわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:27:30 ID:/3eQJCCO
(´д`)はぁい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:04:34 ID:HC5BRUNb
まだぁ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:34:35 ID:Ww55Xwu7
ageといた。コメント「リードS」だからすぐ分かるとおもう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:33:11 ID:zJ5R1Kd7
>>552
乙。初めて見たよ。
打撃よさそうなのに三振多いなあ・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:52:04 ID:wEk6qH64
俺もageといた
リードSSSS
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:32:13 ID:thgM5b08
( ゚Д゚)ムハァ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:12:28 ID:AkGhMEqL
自チームとCOMチームのバランスが対等になれば文句なしだなぁ
他にもイチャモンつけたいところは多々あるけど藁
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:16:14 ID:I6fiFJ8C
どこか買い取ってサポート続ければ良いのにな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:12:12 ID:rCKmFVIO
読売巨人の清原和博をオールスターでキャッチャーに選出しませんか?
http://www.geocities.jp/kiyo_catcher/

オールスターで清原を捕手選出しよう Part.9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118721866/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:12:34 ID:eh0SPJzd
http://cgi31.plala.or.jp/angel4/basei/basei.cgi


簡素だが結構おもろいぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:19:22 ID:6dHmb4/Y
>>556
例えば?(・∀・)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:43:47 ID:dLuIengb
COMの反応や判断が異常に高い とかかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:28:10 ID:PCnon4ui
今まで敵のCリードは気にしてなかったけど
最近のスレの流れを見て自分も守備の高いチームを調べてみたら
上位10チームで90超えてるのが二人も見つかって驚いた。
ただ、片方は控えで出番無し、もう一人は本職ピッチャーと
まったく意味が無くてワラタけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:47:22 ID:cFDYT0PQ
名声度の上限は、いくつですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:19:18 ID:S+X7A5qB
>>560
COMは能力の割りにポカスカ打ちまくるし、こっちは能力の割にポカスカ打たれる
(1試合だけじゃなくて、何試合もしてみての感想。
結果、自チームの選手が野手で殿堂入りすることは打点王か長距離砲でしかほぼありえず)

COMはいいP一人いるだけのワンマンチームでも、夏勝ちあがってくる
体力の要素が絡んでない



他にもいっぱいあるけど思いついたらまた書き込みます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:02:49 ID:XQGKVS0w
打率5割は自チームだと怪物しか無理だよなぁ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:24:00 ID:jJz5i4Nd
Cリード100ってのはフリーまでいったあと
リード84がいる高校インポート→COMに育てさせる→インポートした高校に赴任
でOK。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:41:52 ID:ZpXVJUNV
そんなの前でたじゃんw
しかもCOM相手にそこまでやる必要性もないし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:59:11 ID:l4TwnQQc
>>563
100
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:36:17 ID:cFDYT0PQ
>>568
ありがとうございます。

このゲームは、高校野球の世界を疑似体験できて、本当に面白いですね。
実際にも、来月から夏の大会の県予選が始まりますが、注目したいですね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:46:54 ID:cNn157zy
高校野球をsimするんならアホみたいな連投も有りにしてくれないとな

大変です!○○が潰れました・・とかw
で野手転向とか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:41:59 ID:sYMNo6QW
実に面白くなると思うよ
340P以上の投手がCOMにいると春夏連覇が多すぎる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:14:43 ID:EdvH5yOg
お前さんたちは何もわかっちゃいないんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:18:50 ID:cNn157zy
COMがリロードする。これ最強
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:02:55 ID:KjdmFZRj
>>572
だよなー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:40:53 ID:xClZiET6
テスト
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:42:48 ID:xClZiET6
テスト
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:41:36 ID:FJhma8gh
20年かけて強くしたチームがバグにあってしまいました・・・
日程進行ボタン押すと「不正な処理を行ったので強制終了します・・・」という
エラーメッセージがでて終了してしまいます。
なおせる方法知っている方教えてください
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:26:24 ID:ON9nn3Yr
投手のまっくすぽいんとは450だ!
球速161KmALLSSでこうなる。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:27:55 ID:ON9nn3Yr
正直こいつがきた時びびった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:33:26 ID:mQ5Bz3MQ
あ、ストーリー2ってちゃんとゴールデンイーグルスにも入団するようになってるんだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:48:25 ID:ETW5DVph
148 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/12/16(木) 19:43:38 ID:oJJHkxYZ
ゴールデンイーグルスにプロ入りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:19:35 ID:cWkpIcgA
>>578
「直球+」「変化球+」「高速スライダー」「セット○」などの特性が加われば、
450以上になりますよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:25:15 ID:tS8HotQc
うむ。実ににわかが増えていい感じだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:52:23 ID:ogr9DKq+
うむ。明後日から本家の予選も始まるからな。またやり始める人が増えそうだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:06:37 ID:wBZuIwaz
>>571
「2」の頃はCOM同士の対戦だとトーナメントが進むに従って疲労が蓄積してたんだよな。
(プレイヤーと対戦する時は全回復してきやがったけどw)

だから怪物投手でも準決勝、決勝当たりでは打ち込まれてたんで
エース一人のワンマンチームで連覇とかはなかなか無かった。
トーナメント表見てニヤニヤするのが好きな観戦派としては
この部分だけ「2」に戻して欲しかったり(プレイヤーと対戦する場合は全回復でいいから)
大会に意外性があまりないもの。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:08:11 ID:uoa/2E1J
com同士の観戦がしたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:19:24 ID:gR+ONuwT
智弁和歌山激強
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:01:36 ID:wSeRdVY4
古いデータだからorz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:21:05 ID:BSkG29Do
皆さんの高校野球の世界で、強いチームはどこですか?
僕のやっている世界では、やっぱり常総学院、明徳義塾、鹿児島実が強いですが、
平安(京都)と三回やって三回とも負けてしまいました。
また、関東一が強い時もありました。
智弁和歌山に関しては、和歌山でやってていつも決勝で負かすので、
弱体化してしまいました。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:25:50 ID:IYqIL5qS
松山商7667 明徳義塾7666 木更津総合4566
なぜか東京が強い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:54:20 ID:/bhsofJ6
入学時で140qコントロールCが来てくれたおかげで、
16年目にして甲子園出場キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

ランクDの四街道に負けかけた時に、エース温存して
二番手で粘って打ち勝ったYO!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:01:54 ID:Wzn8oP7x
祝甲子園出場
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:13:48 ID:YudAd3Of
「甲子園は県予選ほど甘くはない!」
とでも言ってみたい。
神奈川、大阪なら別だが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:15:50 ID:UiWZKLnZ
>>582
し、しまった。そうだったよ。
161Km死球で死んできまつ

通算防御率0.11は凄まじかった

てか、ピッチャーはすぐにプロになるけど、
野手でプロになれねー
野手の方がプロ入りしてる人っているのかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:47:23 ID:dxX2P9BZ
>>594
練習試合やりまくって60打点以上挙げる。
そうすりゃ「打点王」で殿堂入りしてそいつら全員プロ入りだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:32:09 ID:Ri+XWoDv
>>594
打点60とればあっさりプロに。
…なぜか「投手として」プロ入りすることもあるが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:48:59 ID:YeumidKA
61打点以上じゃない?
俺甲子園出れなかった年の8月に練試やりまくって60打点の奴作ったが
そいつプロになれなかったぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:11:24 ID:YeumidKA
>>589
俺のcomでは智弁和歌山と常総が反則
明徳義塾・樟南・中京大中京が準反則
次いで神奈川代表(横浜・横浜商・桐蔭学園メイン)と大阪(PL・北陽・大阪桐蔭メイン)あたりだけど
このへんは地区のレベルが高く毎年のように一強が甲子園に出てくる訳じゃないので許す。
レベル高い地区といえば他に東東京・京都・兵庫・福岡あたりかな。

広島の高陽東とかいう俺的無名学校が何故か連覇を2回もした。
それと静岡で浜松商が何故か全然甲子園に出てこなく、
加藤学園と掛川西ばかり出てくる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:09:26 ID:Iu7iYUiU
中京大中京・常総・明徳・俺 の四強かなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:06:18 ID:j0gydHUa
高陽東が無名だなんてあんまりじゃない・・・・・



みなさんデフォルトのデータでやってるんですね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:16:19 ID:7K7b1/Ak
>>598
俺的無名学校ていいなw
>>600
デフォルトデータでやってるけど、愛媛からひょっこり
済美が出てきて作者すげえなあと思った。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:26:13 ID:j0gydHUa
俺は実際の甲子園勝率に近づくように愛媛を全体的に格上げした
松山商がなんとなく好きだから7667にしたんだけど、糞つえー(藁
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:31:48 ID:j0gydHUa
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:33:21 ID:yJiYPwNG
やっぱ最新データほすぃ
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:18:40 ID:YudAd3Of
>>602
7なんて昔のPLクラスの強さだろw
大抵6くらいでいいんじゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:21:07 ID:j0gydHUa
そうするとレベルが低くなる。
自チームが簡単に優勝できない甲子園にしたいから・・・・
甲子園出場校は最低でもAクラスにしたいんだよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:25:47 ID:YudAd3Of
久しぶりに見てみたら
俺の数ヶ月前作った偏見丸出しの修正CSVデータが出てきたw
有名どころでいえば
駒大苫小牧 6.6.6.5 (最初は打撃7だったw優勝した時の影響受けすぎ春は二回戦で消えたからこういう風に)
市立和歌山 6.5.5.6
智弁和歌山 6.6.6.6(両方とも俺のイメージ査定)
明豊 6.5.5.6
愛工大名電 5.7.6.6
大阪産大付 4.4.5.4
済美 7.5.6.5(ありえない)
明徳 6.7.6.6(これも)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:28:43 ID:YudAd3Of
>>606
その気持ちはわかるけどな〜
後半になるとだんだん敵が弱く感じてしまう
自分がB〜Aランクになったりならなかったりする時期が一番面白いと思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:37:11 ID:j0gydHUa
名電は走力7だぽ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:45:30 ID:YudAd3Of
>>609
2番目が走力じゃなかったっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:48:41 ID:hOyUhcMy
>>608
禿同、その位が面白い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:03:55 ID:BbG5h2Qi
>>611
序盤1・・・練習試合に明け暮れる。強豪校にたま勝ったり大差で負けたりで一喜一憂
序盤2・・・選手の能力も見れるようになり県予選もそこそこ注目されるレベルになる。
序盤3・・・甲子園にいける力がついてくる(転勤とかがなければ)そして出場したら「栄冠は君に輝く」に感動
中盤1・・・甲子園に出てくる高校の強さに唖然1回戦からBランクは当たり前のレベルに燃える
中盤2・・・校長のノルマがきつくなっていくのに切れる
中盤3・・・そこそこ甲子園でも勝ち進めるようになる
後半1・・・最後のノルマ達成までひたすら頑張る。他の高校がだんだん弱くなり予選ではベスト4進出はデフォになる
後半2・・・ノルマ達成完全フリーに、ユーザーの大会に出すが越えられない壁を体感する
後半3・・・ひたすら育成して大会に勝てるように頑張るが飽きる

俺はこの繰り返しなんだがw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:11:02 ID:KxdegBfL
強くなりすぎると逆にリミッタ掛かったような試合が多くていらいらするからなあ
Bくらいが一番楽しいときかもね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:22:31 ID:mIo60ZLi
>>612
だいたい同じ。すごく弱い所から始めてるな。
強豪から始めると少しは変わるかも。強そうでも能力見えないし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:30:05 ID:Vb1WJ5Pq
>>614
俺は逆に、いい選手のはずなのに能力が見えない、というのにイライラしてダメ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:09:53 ID:VbVXY5n4
まったく同感。
大まかでもいいから見たい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:11:21 ID:VbVXY5n4
紅白戦とか練習の中で動きとかが見らるシステムなら「数字」やランクとして見られなくてもいいけどね。
まったく白紙はつらすぎる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:30:59 ID:djlaWQ+i
comの試合詳細も見れたら面白そうじゃない?
能力高い選手の甲子園での活躍知りたいし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:25:26 ID:8byb0dwu
みなさん、新設高校を作るときの名前は何にしていますか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:37:58 ID:ek3KL/uV
俺は自分の母校かな(野球部がないので)
それか地名を取ることが多いかな
○○商とか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:13:17 ID:Sr4qbM+Z
オマンコ女学院で某大会にファイルを送ったら
参加校として登録してもらえなかった件について
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 06:18:24 ID:pawFKNnb
>>621
そんなもん、オマエ・・・

ストーリー2新設校で始めて7年目で転勤3回だぜフゥハハハー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 06:38:15 ID:swbB5jBG
(´c_`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:55:38 ID:UDnnnQnJ
酷いよパパン
せっかく育てた最強チームを参加させてくれないんだよパパン
オマンコ女学院も栗とリス学院も駄目だって
これって横暴だよねパパン
きっとあまりにも強すぎるから排除されたんだよ
主催者は公正であるべきだよね
僕断固戦うよパパン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:16:32 ID:ek3KL/uV
>>624
高野連にその名前で高校作っていいか聞いて来い
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:38:46 ID:xQrrrmo6
>>618
俺は追いかけてる選手の通算本塁打とかを常にチェックしていて
甲子園でそいつの高校の試合を進める→ランニングスコアに本塁打があったら個人成績をチェック→
通算本塁打が増えてたらニヤニヤとする。

実現は難しいが全試合観戦できたら嬉しいな。
実際の試合だとトーナメント表上より打者有利だから評価の高い投手の居るチームが勝ち進むとは限らなくなるし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:16:58 ID:J9Nn1sqP
オマンコ女学院じゃなくておまんこ女学院にすればOKだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:51:51 ID:8byb0dwu
皆さん、初年度の夏は、どこが優勝しますか?
僕のCOMは、育英、智弁和歌山、横浜の順で多いです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:51:48 ID:xmllVxB6
うんうんこの感じ大学付属とか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:02:51 ID:1x2xKWkn
肛門大付属うんこ高
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:27:10 ID:iEFIZi7m
しかしもう少しまともに改良してくれないとプレイする気が・・・
面白いゲームなのに残念だ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:56:27 ID:3ag3EEZw
盗塁1でダブルスチールしてほしいのは俺だけか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:58:41 ID:u2X0/ef+
リアルで予選の組み合わせが決まりだしたねえ
県大会の組み合わせ編集できたらよかったのに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:42 ID:MycwQKqN
今さらだけど、
右ピッチャーのカーブとスライダーの軌道がおかしい。
二盗より三盗がほうが簡単すぎる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:01:59 ID:QQbFqmTV
確かに改良点は多々ありますね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:02:27 ID:7Hud4B6H
お前さんたちは何もわかっちゃいないんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:36:54 ID:dRDgm/no
??????
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 04:18:51 ID:3ag3EEZw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:53:51 ID:ZeChs5uL
>>595
>>596
>>597
thanx,naruhodone-.
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:08:38 ID:KRlZIFhg
16年目から甲子園常連になって現在21年目。
Sランクなのに県予選でCランクに負けた orz

引退した3年は、入学時に肩S140qが二人いたから、楽だったなあ…
今の1年は粒揃いだけど、2年は谷間世代かw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:21:26 ID:wSo6pD3T
やっぱこういうゲームは観戦に限るな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:03:43 ID:I3fM4Chc
>>638
GJ!あとプロと高校野球の違いとかはどうなのかな?
>>640
(;´Д`)ハァハァ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:28:18 ID:KRlZIFhg
>>642
実は、あえてバント封印マゾプレイやってますw
やっぱキツいっすね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:14:52 ID:WGZaDAnT
わけわからん年に優勝するよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:53:03 ID:UmKpYBXC
Aで優勝SSで予選敗退
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:08:20 ID:GSMbFZ4q
Σ(゚Д゚;;;; チーム評価SSって出来るんですね
俺まだSしかなった事ないや(・ω・`)

怪物も来た事ないっす。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:12:57 ID:n1ntke6q
>>645
あるある
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:17:32 ID:NB7z16h0
猫がなついて怪物投手キター










弱小母校で素で怪物なしで甲子園目指してたのに・・・ orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:40:42 ID:3/pEnsoS
>>648
ヒント:レギュラー設定
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:52:55 ID:XfsAI6xr
SSは勝ちにくい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:02:52 ID:9Mhd3Q7N
強いはずなのに勝てないんだよねー
チーム力が強くなりすぎた時の必勝法って何?
走力アップ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:54:45 ID:vRv9MHJM
総合力が高くても、ランキング15位以内に入るような良いピッチャーと
チームランキングの打撃で15位以内に入るチーム打撃力がないと、
甲子園で優勝は難しいと思います。
実際に、COMの高校で甲子園で勝ち進む高校には、必ず良いピッチャーがいます。
大会ガイドの大会展望では、総合力で判断しているので、
そこにはない高校でも、良いピッチャーとある程度のチーム打撃力があれば、
優勝候補ということになります。
走力アップはかなり戦力アップになりますね。
ただし、COMのチームの場合は、走力があって盗塁できても、バントをしてきたりするので、
あんまり怖くないですね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:56:21 ID:8BgopV7z
シードだと優勝率ぐんとアップ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:27:39 ID:vRv9MHJM
今いるピッチャーの名前が、穴毛盛吉(おそらく「あなげ もりきち」)なんだよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:46:38 ID:omzg1bzM
>>650
焼き肉が焼きにくいのと一緒だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:55:08 ID:lCmYQlTe
>>654
「見えないから大丈夫....
っは!Σ(-w-

合宿..orz..」
という感じだろうか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:44:23 ID:lMY6VCH8
-000EE014 Cリード
-000EE064 バント コントロール
-000EE0B4 長打力 選球眼 ミート
-000EE0DC 内守備力 外守備力 キレ
-000EE0F0 走力センス 反応力
-000EE10C 肩の強さ
-000EE128
-000EE144 走力
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:46:18 ID:D1oftXJY
???????
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:01:01 ID:oUWDatem
ブロック大会
1回戦同じ県同士は回避してほしいな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:38:52 ID:VJyTdxOo
夏の予選で、自チーム(Sランク)がEランク校に負けた。
かなりショックだった。監督として挫折を味わった。
長い監督人生でこんな時もあるのかと・・・

なぜかピッチャーが良く打たれて5点取られた。
前試合で1イニング12点を含む18点取っていたので、今回もすぐにひっくり返せると思っていた。
そのうちタイムリーが出るだろうと思ってスクイズをしなかったら、
いつまでたってもタイムリーが出ず、1点差で負けた。
名声度も100から一気に75まで下がった。
661640:2005/06/25(土) 03:42:31 ID:aq5RbUN6
>>660
やっぱバント系封印は辛いっすよねえ(・ω・`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:14:07 ID:zjGwAWtZ
あるね。舐めてるからスクイズとかしないし。

9回二死から相手の連続エラーとかで拾って勝った事もある。
弱小ランク校は守備力弱いからね。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:33:00 ID:ywnTXo5a
やっぱ高校野球はバントっしょ(`・ω・´)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:45:50 ID:D1oftXJY
打線がよければ防御率悪くても盗塁なしでも勝てる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:28:13 ID:rXbXdqE1
ケガした選手をかまわずスタメンで起用したら、
スリーランで試合を決めてくれた。
野手のケガってあまり関係ない??
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:29:11 ID:VJyTdxOo
もしかしたら、怪我は練習効果がなくなるだけかもしれない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:30:22 ID:ZXRmiBki
いや、そうなんだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:37:24 ID:qiwtOSe/
おみくじやバレンタインで信頼度が下がるのに、
怪我している選手を試合に出しても信頼度が下がらないのとは・・・

ということは、選手は、監督の選手起用や采配よりも
おみくじやバレンタイン、食あたりするかしないか、などを重視しているんだな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:04:27 ID:L7lL+1WE
まあ、日本人はイベントが好きだからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:53:15 ID:Jk8ncs7r
これ起動すると
CドライブにTempフォルダとNclLogDirていうフォルダができるのがウザイ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:52:12 ID:GpNnPmL1
たった今三度目の春優勝。
PLに勝つと嬉しさ一層だ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:27:13 ID:NL49TUmv
甲子園の対東亜学園戦で怪物が25奪三振キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
延長じゃなくて
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:49:56 ID:VK7DJsI0
そりゃすげえ
20は越えるけどそこから先がなかなかね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:24:42 ID:7TB0Uf7H
俺も延長で21が最高だ
甲子園で25は凄いね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:41:25 ID:CKTAPaNo
25/27 か、すげえ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:51:37 ID:YnrGsUUh
記念うp
http://www.imgup.org/file/iup47757.jpg
あんまいい名前じゃないけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:00:55 ID:m7BNBYKt
三振も凄いが6割打者も凄いね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:18:41 ID:8vFJ/QAi
ん?6割打者なんか怪物で弱小校相手にしてれば余裕だろ
てかなんで校名かくすんだyo
恥ずかしい名前なのか・・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:38:52 ID:ZwYP/plW
>>621>>676ならワロス
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:21:35 ID:VBfH7P6T
>>679
warota
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:04:48 ID:v6EJDZXe
公式BBSのあのお粗末ぶりはなんですか!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:20:30 ID:tHC2Y/Fq
上にも出てたけど、編集戦力5が一番面白いね
投手もたまにトップクラスが入ってくる程度だから、無敵になることもないし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:52:54 ID:uWkBRdVH
ひどいよママン
オミャンコ学園もカリ首高校もダメだってさ
どう考えても目の敵にされてるとしか思えないよママン
これはおかしいよ
優勝する自信があるのにひどすぎるよ
ボク断固戦うよママン
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:45:33 ID:8vOnSM9v
ウチは掃き溜め高校だが、微妙かな…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:27:40 ID:VZ0SUDFW
創価って何県だっけ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:52:07 ID:Xm1VufDW
age
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:12:06 ID:3pd7q9Ux
>>685
関西〜なら大阪だけど。
大阪代表になったときは、少しひいた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:48:27 ID:350TlKrl
犬作高校はダメだろうな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:54:28 ID:szyZu1By
ティンポ高校ならOKだが
チンポ高校NGだと思う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:57:46 ID:iceRWnyF
阿蘇国際高校

…なんでもないです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:06:19 ID:fBI6l+8X
青梅国際高校
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:54:52 ID:AzjNgc/A
茨城代表Gランク常北高校キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:01:33 ID:HmY5oYGX
みんな練習何にしてる?
うちはがちがちに守備重視だけど打線がヘボくてなかなか勝てないんですが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:54:42 ID:tTLvjaTa
>>693
時々エラーするのが好き?なので、守備練習は
少ししかしません。全員フリーバッティングばかり。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:48:07 ID:X0UFo6+t
>>693
練習時間の合計がが300分として
守備E以下…90分
守備C以下…50分
守備B以上…20分にしてる。
で残る2メニューは投手用

相手がいいピッチャーだとなかなか点が取れないので
1点を争う試合なんかでのエラーは痛いからD以上じゃないと試合には使わない。

でもピッチャーには守備練させずに投手能力のみ上げてるから
困るのがピッチャーで走力S守備Fって奴
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:17:08 ID:/8GAogoI
俺は守備型、バランス型、バッティング型と3つ作って選手の成長に応じて変えてる。
こいつは守備はもういいからあとはバッティング型でとか、オールマイティなやつはずっとバランス型とか。
スラッガータイプはもち守備力Gのままで。
多少めんどいけどそれぐらいしないと大会以外ヒマだし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:05:51 ID:R2FbYcqz
地元で新設校を作りヘタレプレイ・・・
7年目。部費0万円の状態からのミリオネア




━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1000万円キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
思わず涙した一瞬ですた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:42:37 ID:HmY5oYGX
守備Aになるまで守備やってた。
外野はみんな肩S。

ピッチャーのコントロールってSまで上げた方がいいですか?
サイドスローにしてでもSにしようか迷ってますが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:36:09 ID:gc79CjdG
>>698
ピッチャーのコントロールは、Sに近いAくらいでもいいと思います。
球速が速い方がいいと思います。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:37:02 ID:XsWQUAuJ
Bでも150q超えると、あまり打たれない。
(四死球→タイムリーのコンボはあるけど)

SSでも130q後半くらいだと、ボコボコ打たれる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:11:40 ID:tTLvjaTa
>>698
う〜ん。。高校野球の実況は、お笑いキタ━!!やアチャー
が多いのでそんなに上げんでも・・(;´Д`)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:43:51 ID:AMTB1ezo
俺は実況ではお笑いとか笑うタイプじゃなくて
ヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とかメガネッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とかそんな奴だから俺はどっちでもいいよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:49:17 ID:ULDzBpSW
みなさんはフォームは何を選んでいますか?
オーバーで150k。どのフォームでも制球がSSだとすると。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:03:58 ID:+vR9nUhF
>>703
俺なら豪腕育成オーバーで。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:58:49 ID:aqIlOs/d
最近始めたんだけど
球絞れって意味あるの?
打ち損じてばっかなんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:16:53 ID:X0UFo6+t
>>703
迷わずオーバー

>>705
俺は攻撃時の作戦はバント・スクイズ・盗塁以外はあんまり指示出さない。
ただ「球絞れ」は事前に相手調べて球種少ない投手相手には使うこともある。
それがスローカーブ持ちだったら使う可能性大。2ストライクまでとか。
でも効果はよくわからん。
それよりも>>705は始めたばかりだからチームが弱いor信頼度が低い為
打ち損じてるのかもね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:15:07 ID:+vR9nUhF
>>705
最初は「一発狙い」一本、コレ最強。

てか好打必球使ってる人いる?
アレ命令するより、自然に打たせた方が打率上がるんだけど…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:44:57 ID:+vR9nUhF
アレ…好球必打だっけ…覚えてないや(・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:56:12 ID:NR+t7YuJ
フリーバッティングだけで優勝できる現実
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:42:19 ID:3ydBpewc
改造させれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:03:47 ID:sxVC7nuQ
弱小県のチームにたまたま好投手が現れ
全国的にも投手のレベルが高い年に
甲子園でそのチームが活躍していると生唾ものですな。

打線はそれほど大型打者も居ずに小粒揃いなのに投手を助けるために
打線がコツコツと微点ながら援護…………
はぁ…なんてすばらしいドラマなんだ………!!!!!!
おしっこちびっちまいそうだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:22:56 ID:+Xne1nAR
直接登録で上書きすると投手力と走力があべこべになるから気をつけて!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:57:14 ID:1Ku8Gi9m
>>711
詳しいことはよくわからんが、松坂をはじめとしたいい選手がたくさんいた98年に
島根に和田という好投手が現れてベスト8に進んだようなものか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:54:36 ID:31Q1LYe6
最低限守備C、うまいやつ(センスとか反応みて)はBとかAまで上げておいて
あとは打撃300分大型打撃のチーム。

いっつも打てずに敗退するのが萌え

715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:56:12 ID:oNkUFr+9
>>713
俺もよくわからんがいい例えな気がする。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:15:33 ID:v24iTXr5
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:22:27 ID:lWhtUnYj
このゲームでは、ベンチ入りの人数は、16人ですけど、
実際の甲子園では、18人ですよね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:35:29 ID:SCLH1dA4
yes
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:35:26 ID:yLKptid3
・・・・・・
去っていった・・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:54:02 ID:yLKptid3
球絞れの効果を調べてみた
同じ対戦相手と交互に12試合ずつ計24試合
相手の主戦Pの球種はストレートとカーブがE、スライダーがG
自軍の作戦は一発狙・好球必打で塁に出たらとにかく走るバントはしない

球絞れあり
324打数162安打50HR .500
球絞れなし
331打数183安打56HR .553

球絞れイラネ

まあチートしてるので普通にしてりゃ打てるところを
狙いが外れたときのマイナス効果が大きく出てしまうということは考えられる。
普通に育てたチームでは異なる結果になるかもしれないが
おそらく誰も検証しないであろう!!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:56:33 ID:3Zv1xF9Z
球絞れは狙った球種が来たらボール球でも振ってる希ガス。
なので漏れはコントロールのいい投手相手の時に苦し紛れに使う程度。

球絞れを使った時に捕手が「あっ!」と言った球を振れば1行目の確証は取れるが、
んなこと見たことないので信憑性は定かではない。

>>720
検証乙
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:36:51 ID:88nHGYBF
球絞れ→球種でヤマを張る
好球必打→コースでヤマを張る
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:45:50 ID:q4nxUWji
>>713
外野手とピッチャーやってて
東京メッツの岩田鉄五郎に岩田カーブ教わって大成した好投手のことか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:31:19 ID:ZqgRz5rp
球絞れ→コントロール良い、球種多い
好球必打→コントロール悪い、球種少ない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:31:36 ID:FsXiEAtB
チートしてもシステム消えない方法教えて
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:07:21 ID:l3E3ReJP
本当の野球好きは水島新司の話題は出さない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:04:57 ID:4AFFPQea
高校編はまだオヤジファンタジー&オナニーだとしても、
プロ編はもう…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:05:21 ID:Kqv4qBBY
ん??
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:32:54 ID:szbA4g9U
智辯和歌山から弱小高校に転勤になって3年目の県予選1回戦。
7回表を終えて8―1の7点リード。
余裕かまして高速モードにしてトイレへ。
トイレから帰ってくると7回裏に14点取られて
コールド負けしてた・・・orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:47:23 ID:kd8rjTXm
>>729
それなんて風呂スレ

自分も勝ってたから高速モードにしてほったらかしてたら負けていたって事たまにあるな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:47:30 ID:4AFFPQea
>>729
ウチなんかMAX157q、コントロールSS寸前のS
全球種キレSSの怪物君が、1イニングで7点取られましたよ(・ω・`)
しかも、ノースクイズ、ノーエラーで…

732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:31:14 ID:thjEl5ce
コントロールD、Cそこらの投手にうちの(能力上では)超強力打線が
抑え込まれるのは納得いかん!!しかも不調ときた。こういうのが結構多い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:09:29 ID:wuI5vHUC
県大会決勝であたり、ブロック大会決勝であたり、選抜決勝であたる


ああ…すばらしきライバル…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:50:22 ID:wNVGj+zp
昨日はじめてダウンロードしたんだけど
何度も試みても(ダウンロードし直しても)最初の県選択の画面でフリーズしちゃう。
なんで?仕様なのかなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:17:24 ID:GLsQD+9+
>>734
右下の決定ボタンを押してもダメならスペックが足りないとかだろう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:54:14 ID:8z6rpOSN
>>734
俺の場合はマイクロソフトのダウンドードセンターで
.NET Frameworkをダウンロードしたら動くようになったよ。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2005/downloads/netframework/
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:20:18 ID:8G3cUBsx
少し質問だが、
ユニフォーム画面で高校を選択して「kiuti」と入力するやつで
高校名を変えてもバグとかは起こらないよね?
色々いじってバグる香具師が多いから自分も高校名変えるの怖いw
小心者の漏れに教えてください
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:24:08 ID:VHogRzK+
>>737
最初に高校名を変更してやっていますが、
それが原因と思われるバグやフリーズは起こっていないです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:44:01 ID:m5s+nb0Z
おまいらの打力7のチーム挙げてください
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:59:43 ID:x8beJFoh
またか・・・
また登録拒否されたよママン
キンタマ高校ダメだってさ
男らしく力強いイメージで命名したのにダメだってさ
こんなことは許されないよママン
ボク断固戦うよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:03:43 ID:my2MlZUW
>>740
またあなたですか・・・・

 ヒント パワポケ4、7の相手高校名
コレならもしかしたらいけるかもよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:35:54 ID:doa0sD2N
殿堂入りするレベルの選手には「あだな」をつけられたらよかったな。
実際あるじゃん、九州のデストラーデとか、薩摩のイチローとか。

【[地域]の[プレースタイル]】みたいなテンプレートでランダムにつけられたらよかったかも。
「みちのくのゴジラ」とか「四国の中里」とか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:31:59 ID:yVBdKUif
>>742
ショーゴーヲタ発見
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:19:21 ID:w9FVLs+Y
ストーリーモードで、春夏連覇した時に、作者のチームと戦うのは、
キャンセルできませんでしたよね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:14:26 ID:doa0sD2N
>>744
できないね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:52:00 ID:rh7NIHVZ
>>742
「四国の中里」
オイwwww

せめて「四国の松坂」にしろよ
中里って・・・プロ入ったら階段から落ちて活躍できないじゃないか・・・orz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:39:00 ID:IHnqf288
>>736
それいれたけどだめだった・・・
ダイナブックのT5/512CMEだけどスペック足りねーのかorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:25:31 ID:OLConCfF
>>747
スペック的には問題ないと思うが・・・
あとはDirectX8以上が入ってるか?だと思う。入ってると思うんだけど念のため
http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?displaylang=ja&categoryid=2

これでダメだったら俺は知らん・・スンマソ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:55:45 ID:FdUQCxXN
>>742
それじゃあ虚弱体質のスラッガーは「○○の多村」で決まりだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:59:11 ID:w9FVLs+Y
ストーリーモード2になって、難易度が高くなったとはいえ、
すべてそろってしまえば、春夏連覇は簡単は簡単ですよね。
かといって、高校編集のあるストーリーモードは、
作者が作った高校と戦わなければならないので、
それがあるとリアルさが感じられなくなるんですよね。
ピッチャーの防御率も悪くなりますし。


751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:00:10 ID:brjC1VD8
Pだけのワンマンチームなのに攻撃中心のチームって評価されてんのが気にくわない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:48:40 ID:pbK5H0LV
ストーリーモード2なんていらんから
スカウトのコメントもう少し詳しくしろ
最低右利きか左利きかぐらいコメントしろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:50:41 ID:J/UkKsZJ
トップバッタータイプにはシビアだしなぁ<殿堂
まあ打点王はとれるけどさ。

打順とか盗塁とか得点も考慮して
ヒットマシーン系なら「○○のイチロー」、
長打力が育った1番なら「緒方2世」とかはあってもよかったかもなー。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:57:20 ID:FEHrlmT9
怪物投手が県予選(相手Dランク)で、奪三振7個(・ω・`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:46:35 ID:vaWVoVfq
調子×とか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:09:15 ID:Q+3LPHhl
通常モードで慣れてきたのでストーリーモードをやってみることに
       ↓
広島出身なので強豪広島商を選択
       ↓
初っ端の夏の県予選決勝で敗退
       ↓
その直ぐ後秋前に猫がなついて怪物投手誕生
       ↓
翌年の選抜優勝!!





怪物君・・・
 
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:29:42 ID:BDZbIoGT
皆さん「ストーリーモード」と「ストーリーモード2」のどちらでしていますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:44:19 ID:OBcZ3vTY
ノーマルモードだしw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:11:21 ID:GYVplBA7
>>748
わざわざレスありがd。せっかくいろいろアドバイスくれたのにダメだったよ・・・
1と2は動くのに3には縁がないみたいだw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:29:40 ID:b/ltYXoI
最新版ってデータも新しくなってるんですか?
上のほうで「済美が出てきた」って言うレスがあったから・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:40:28 ID:5pNN1UUf
>>760
済美のレスは自分だけど、データは2003頃の分だと思う。
当時は公式戦未勝利で全国的には全く無名だったはずなのに
ちょっと穴ムード漂うような?データに設定していたので、
作者すげえなあと思った。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:18:31 ID:6RlSHMKP
>>759
リカバリーすれば動く悪寒。
T5なら年数も経ってるし、もうリカバリーしてもいい時期ではないかな。
ただし自己責任でw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:40:11 ID:7avsC6mW
>>761
サンクス
ってことはあれか、結局変わってないって事か('∀`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:59:50 ID:K2vWt1HY
愛知県弱すぎ
毎回コールドみたいなスコアで負けてる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:01:20 ID:K2vWt1HY
秋の大会優勝したけど自チームも相手もEランクチーム
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:04:36 ID:K2vWt1HY
ちなみに試合自体はやり直したこと無いけど
メンバー表で不調とか絶不調とかで1回か2回やり直したかもだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:27:14 ID:Tmgb3tSF
初めて怪物無しで総合評価がSSになった・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:39:06 ID:EiY4Rhrc
スカウトでいいの採ってればなるんじゃね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:44:26 ID:8QJ/rMY6
前者が力メンのっていう暗号意味不明
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:29:24 ID:ORV5ZWvP
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:05:00 ID:Z3UlnmI3
黄金時代が終わりました。
今まで、春は連続で4回、夏は2回優勝していましたが、2012年の夏に三回戦で負けました。
さらに、次のチームの打撃力がBで、スクロールしなければ、見えない所まで下がりました。
総合力もづっと1位だったのが、2位になりました。
しかし、今年のノルマは「甲子園優勝」。
校長!勘弁してください!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:13:15 ID:AnrCMr9/
校長は楽しんでるんだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:16:12 ID:oFYkhOX9
>>771
君の父上がいけないのだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:53:57 ID:i4qWOyCZ
>>768
怪物リロードしないんなら、スカウトの意味はないと思うんだが…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:26:21 ID:6VhErxN8
いやその理屈はおかしい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:27:31 ID:i4qWOyCZ
でも、打撃力BBBとか、球速140とかなら
4/1リロードで幾らでも来るじゃん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:42:20 ID:7rGhXtHz
このゲーム足と球速の速さは個人によって上限リミットつければいのに
現実味ねーな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:01:20 ID:7+w+mFNH
これはゲーry
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:23:04 ID:2hup/ENR
やっぱあれだミート力が抜きん出てるとどうしても打率上がらない
しつこいようだけど、各バグ解消されんかなぁ・・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:38:29 ID:KyOlhUCK
走塁とあとインフィールドフライ
ノーアウト満塁で打たせてショートフライゲッツーとかが多すぎる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:48:43 ID:1RBvRU1J
判断力低い選手使ってんじゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:56:28 ID:A4TOHB3X
スカウトの報告結果にて、
怪物打者と怪物投手の同時リストアップキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:27:29 ID:7YCbrmOn
ストーリーモード2て変更点は何?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:55:49 ID:6O31UiR/
>>782
寺裏山視す
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:01:20 ID:SZjxgiKH
ボールが内野の後ろに落ちても
前に落ちたのと同じようにパッととってすぐ送球できるのが
後ろに落ちた時は一拍おくようにしてほすぃ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:30:41 ID:YfZxtnfu
あと内野手エラーのカバーが早すぎだよぉ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:33:39 ID:MWH3Nq4C
パスボール→ホームでアウト2連発 で負けたOTL
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:40:29 ID:Z/tXjVWF
>>783
・新入部員とスカウトの結果報告で、リロードしても選手が変わらない。
・夏に全国制覇しても、中学生の手紙イベントがない。
・春夏連覇した後、作者のチームと戦わなくて良い。
これは確かではありませんが、
・猫が出てきて怪我が治ったり、お金を落としたり、怪物にしたりするイベントが
起らないかもしれない。

>>786
ランナーがオーバーランして挟めるのに挟まないのも、もどかしいですよね。

>>787
僕もありました。
球速が遅いとパスボールしても、あまり転がらないですよね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:58:59 ID:JqulcKHv
強い打球で相手の野手が弾いても失策になるのが嫌だな
強襲安打にして欲しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:59:46 ID:JqulcKHv
特に外野へのゴロでも失策になっちゃう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:02:26 ID:7YCbrmOn
>>788
さんくす
イベントが減ったてことか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:42:39 ID:GnsY0qvQ
>>788
猫が怪我を治すのとお金を落とすのは確認した。

しかし手紙厨が出ないとつらいな・・・
スカウト雇わないとピッチャーがいないorz
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:18:45 ID:JqulcKHv
ゴールデンイーグルスに入団って新せりふ入ったんだなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:08:52 ID:piUUdzw9
やっぱこの時期にゲーム再開する人多いんだなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:56:29 ID:Z/tXjVWF
>>792>>793
補足ありがとうございます。
ということは「猫が現われて怪物に・・・」は、ないのかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:32:15 ID:9oOHcS1/
gyaaa
甲子園前に四番が3ヶ月の怪我を…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:50:37 ID:h/OqKAMB
>>795
楽天は関係ないだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:26:26 ID:xNISLNF5
>>797
楽天に入団するのは、ストーリーモード2だけだと思っていたので
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:17:44 ID:qDN5O7ou
甲子園に10年間も出れないのは普通?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:09:38 ID:7emrwd36
県による
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:43:45 ID:6rGC4FlJ
>>789
そもそも「強い打球のほうが失策しやすい」ようなシステムになっているのかどうか。
>>799
神奈川なんかで始めたらごく普通。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:19:17 ID:xNISLNF5
42kmのスローカーブを投げるピッチャーと対戦しました。
陸上100mでトップクラスの選手は、最も速い時で40kmくらい出ているとか・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:55:40 ID:XL84mqNS
100m/10秒として
600m/60秒=1分
36000m=36km=/60分=1時間

なるほど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:34:41 ID:aHG5jjQL
春夏連覇した時よりも、その次の年の春ブロック大会敗退、夏県予選3回戦負けした時の悲壮感が好きな俺









orz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:53:31 ID:3teLAoRc
ひでえ
転勤3回目で打撃C-Dクラスの選手に育った生徒が結構いて
球種3つCコンCの投手もいてこれは来年は楽しみだ

と思ってたら一年で転勤
見るも無残なチームには3-4年居させといたくせにいい!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:09:59 ID:jkHfteZV
>>805
あるある。転勤の目安はなんだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:38:06 ID:nRbWsZwk
3年はやらせてほしいよな
就任時の1年が3年になるまではやらせてほしい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:02:52 ID:15Ehy3/B
校長に弄ばれてるのに気づかんのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:12:52 ID:bvJJ62VO
ゲームでも大阪枠発動orz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:58:49 ID:NTSrUTW+
教員生活19年…
やっとフリーの監督になれた。・゚・(ノД`)・゚・。
長かった。
Dクラスまで育てて地区ベスト16まで行っては転勤育てては転勤。
え、どこでもいいんですか?
ひ…広商とか言ってもみてもいいですか? (;´Д`)
ああっごめんなさいごめんなさい。言ってみたかっただけですっ。
えーと…じゃあ…こ、高陽東で…。

あれ?
2ch見て画面戻したらまた職員になってるんですが。
こ…校長、これはどういうことですか?

校長…?

まさか…まさかッ!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:09:47 ID:NTSrUTW+
     ・ ・ ・
まさか、そんなッ!?
セーブをとってないッ!!?ギャース!


to be continued
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:58:18 ID:bvJJ62VO
自分の高校より明らかにレベル下の高校が甲子園に行くのは仕様ですか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:44:02 ID:nV2B2zjN
>>812
それは、対戦した結果、負けてその高校が甲子園へ行くということですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:05:20 ID:Ri+CJdcI
ウチより確実にランク低い学校が予選で30-0とかなのに、
なかなか20点以上取れんな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:05:48 ID:0kGIqMmF
>>810
続きキボンw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:34:34 ID:OTmKVRmV
フリーなのはいいけどまた備品揃えるの禿しく('A`)マンドクセ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:50:23 ID:nV2B2zjN
SSランクの自チームが、Aランクで防御率が2点近いピッチャーに、
ノーヒットノーランされて夏が終わりました。
春は五連覇中なのに、夏に勝つの難しい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:31:33 ID:7ox99iZ4
相手が糞投手でもハマるとまったく打てないからな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:05:00 ID:nXRHxNvv
とくにコントロールが悪い投手を打ち崩せないケースが多いように感じる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:05:43 ID:nXRHxNvv
ランナーが溜まると自滅すっけど(ゲラ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:21:54 ID:Eq7njaMh
みんなは絶不調の野手はどうしてる?
3三振4三振当たり前じゃない?
ここ2,3年肝心な試合で4番が絶不調で予選敗退が続いてるんだけど・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:54:14 ID:8XpvXYIc
打順落としたり能力が近い選手と入れ替えたりしてるよ(;´Д`)
4番は不動(`・ω・´)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:01:43 ID:nXRHxNvv
正直打撃に調子は響かない
絶好調でも平気で3タコどころか5タコするし
逆に絶不調でも打つし、よくわからん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:01:21 ID:OWU4b3UE
>>821
クリーンアップを打つような選手は、調子では打順を変えないようにしています。
記録もかかっていることが多いので。
しかし、下位の打者は調子によって打順を変えたり、スタメンを変えたりします。
そして、絶不調の打者は以下のようにしています。
もし、相手校が弱小校で、相手投手のコントロールが悪ければ、
待球策でフォアボールねらいし、次の打者の回す。
相手校が強豪校で、相手投手が球速、コントロール、キレすべて良ければ、
ミート中心にして三振を防ぎ、当たってテキサスになればラッキーという感じです。
それでも三振する時は、もう仕方がないかなと、
それで負けても、それも高校野球と割り切ります。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:45:52 ID:EdKY2zQW
俺も打者でA以上なら調子悪くても使う。
B以下は入れ替えてる、といった感じ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:02:22 ID:UHwhFqGO
実名データ置いてあるサイトないっすかー?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:19:09 ID:BOOW1b2k
前スレあたりで1〜4番の調子を◎-○-△-×にするとよく打てるってレスあったな。
3-4番あたりには強打者置きたくなるだろうから
純粋に打順と調子が関係してるわけではないとは思うが、
>824にも通じるところがあるし、あながち間違ってはいないと思ってる。

それ以前に。
負けるのは誰か一人のせいではないっしょ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:44:02 ID:s1WenKbs
成績が打撃Sでも
能力が上からBBBだとあまり大したことない?
打率が2割しかないし…orz

特殊が変化打 ムードメーカー 選球眼 根性無し(これがデカイのか?('A`))

特殊能力が能力をどの程度補正してるかが気になる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:01:43 ID:z11qffZ3
大会の3回戦で相手の投手が20四球もしてた・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:57:53 ID:YSNxY5E6
おはwwwwwwwwwwフリーズしたwwwwwwww
また1年目からやり直しwwwwwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:11:15 ID:Vq0u4fY+
コンピューターは打撃ばかりメインで上げてるみたいだけど、
守備がFとかでも、殆どエラーしないのがムカツク。

こっちは守備Aでも、ちょこちょこエラーすんのに!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:48:38 ID:OWU4b3UE
コンピュータの選手が成長するのは9月1と4月1日だけですよね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:57:59 ID:nXRHxNvv
そだね
冬越しても変わらないのはちょっとなぁ・・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:50:42 ID:cp1qHcLS
オレ的には自分がプレイしてる県のCOMが4月にしか成長しないのが
自分のところが強くなってくるにつれて物足りなくなってくる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:07:40 ID:OWU4b3UE
コンピュータの選手が冬に成長しないので、
春の甲子園の方が勝ちやすいのは、どうにかならないですかね。
夏の甲子園のバランスは絶妙なんですけどね。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:18:19 ID:1L5Jhsnb
まあ春の甲子園に一度も出たことのない俺には関係ないな…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:14:53 ID:3i2efH05
これ自チームの校名変えられないの?
新規にしても既にありますって出るし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:35:32 ID:OkswFB8m
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:42:15 ID:ju7Z5kFz
タイムしてサインを送れるようにしてくれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:11:20 ID:RJTDr45x
>839
審判クリック
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:22:37 ID:ju7Z5kFz
>>840
いや、タイムで時間とめてサイン送りたいって事
スピード変えて送り変えなきゃいけないのが面倒くさい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:27:12 ID:kHwVtfSz
せめてCOMの能力1ヶ月単位で上がってくれれば張り合いあるのになぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:50:37 ID:6qkqMRxH
だねえ
地方大会は準決勝ぐらいまで
高速モードで飛ばしてしまうから…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:12:26 ID:Z/eXldLt
俺は全国ランクトップのPのチームに毎年転属してそのチーム潰してるぜ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:40:17 ID:kEdVozE6
シングルヒットタイムリーが2ベースになるの何とかしてほすぃ
中継プレイ含めて走塁、守備の判断力とか付けば(・∀・)イイのに
4でねぇかなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:10:53 ID:+5VesTFy
スクイズ成功ならサヨナラの状況でたとえホームに間に合わなくても
ファーストに投げるのだけはヤメレ!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:20:50 ID:brZu6J0T
うはwwwwwww
一塁おkkwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇ
848耶麻農:2005/07/17(日) 14:48:47 ID:oNVA453K
三安打で50点ってw
興味のある方は見てください

ttp://www.imgup.org/file/iup56728.jpg.html
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:12:49 ID:NWKUxH1s
相手は投手交代させないチームだったみたいだね
エラーと四死球がスゴw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:03:40 ID:+xBrM40F
鈴木唯近くん、一生のトラウマだろうな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:37:29 ID:mLAIlDrU
暇でたまらん夏休みになるので
久しぶりにやろうと思うんだけど
学校がコロコロ代わるモードの場合 オリジナルの高校から初めて優勝とかいくのはムリかな?
京都でやるつもり
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:00:57 ID:/uQ2GoHD
そこは監督次第だぁぁぁ
がんがれ!(`・ω・´)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:37:31 ID:a7vVVCIp
福なんとか高校カワイソス
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:50:11 ID:cHMV6D+k
実は>>848は福なんとか高校なんじゃないかと(ry
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:36:15 ID:aUBtflJ7
これ体力0で投げさせても大丈夫だからなー
故障率がんがん上げれば良いのに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:48:39 ID:C0nydgXW
>>851
新設校で始めて、3年目夏に初出場を達成したら
金も人材も豊富になってきて、6年目夏に全国優勝。
その後、県内無敗伝説を作ってます。

「学校数が少ない、しかも強豪高校が無い」鳥取県ですけどね・・・
つまらなくなってきたので他県でやり直す。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:42:37 ID:Gggn+DbY
苦節20年目にやっとフリーになれたけど
甲子園出場はなんとか3-4年に一度は行けるものの
以来15年間2回戦どまり
春も優勝1回だけ

その辺によくいるタイプの監督に納まりますた
量と球場買うまで何年掛かるかなー
100年ぐらい?w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:13:53 ID:hsmRLK7i
やっぱ自分で采配すると楽しいなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:28:47 ID:c4nEvusX
>>857
本当はそうやってスロウテンポで遊ぶのが一番
楽しいんだよなこのゲーム。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:37:30 ID:duBJhm44
きょう愛媛大会で松山城南のピッチャーが5回コールド
で三振13個とってた。たぶん、ねこなついてるな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:07:15 ID:CGFPElra
そうそう>>857タソは一番楽しい遊び方してるYO
本来機材揃ってもそういう感じになれば良いんだけどね
>>860
ワラタw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:31:47 ID:ycKN+TlU
久々にやろうと思ったら
テンプレがない
どうやったら実名にできるんだっけ? 
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:34:19 ID:TSOsON3p
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:38:07 ID:ycKN+TlU
ああ まとめサイトできたのか
ありがとう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:16:24 ID:ycKN+TlU
連投で申し訳ない
7/19に止まったケドこれがバグってやつですか? 3,00でやってたんですが
攻略サイトには乗ってませんが・・ まあ一年目なんで再インスコしますけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:51:34 ID:C0nydgXW
沖縄県で始めよう、と学校選択の画面を出したら、
一番上の校名が「ザコ」。

ちょっとかわいそう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:05:32 ID:bLOYaR76
やはりバグ対策には既存校を選ぶしかないでしょうか
今まで新規で作ってたんですが 二回やったら二回連続バグ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:26:26 ID:RHXvUdjf
>>866
www
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:52:58 ID:1z5y3UMM
CリードAの選手とCリードBで捕手+持ってる選手じゃ
どっちがいいかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 04:56:50 ID:d9+W3oko
スカウトってSの人以外は効果薄い?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:32:26 ID:psn9i9ZA
>>869
どっちもそうかわらん(気がする)から、内野守備と肩と足と
打撃で選ぶ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:33:32 ID:EBmvDxiF
捕手+って、実際どれくらいの効果があるんすかね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:44:58 ID:rphFlU+T
検証しようがない
ただPの球速+1になることだけはわかってる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:50:15 ID:EBmvDxiF
情報どもです!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:51:59 ID:NlGffuMN
レフトが外野フライをでエラーして失点してから
それまで均衡を保っていた試合が一変…
野手はボロボロとエラーを出し、ピッチャーはデッドボール
キャッチャーは請け損ね、と一イニングであっという間に5-0

俺のチーム
みんな根性無しかよ…orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:12:39 ID:RBgFQdrQ
ウチなんかその四球→ヒット→エラー→四球以下ループ
のパターンで一挙10点取られたよ
優勝候補のくせになにやってんだと。

秋の決勝だったから負けてもブロックには出れるから
次の回からおしおきで控え選手に交代しまくりですよw

877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:04:33 ID:iOnZx7A8
俺、今2108年だけど、そんな人いますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:04:06 ID:o+qD48hf
無限ループ直してくんないかなぁ。作者さ〜ん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:25:25 ID:j/KR/++d
>>877
100歳を越えているのに、バレンタインのチョコを気にする監督・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:22:48 ID:njFdFCs4
>>878
俺の場合走力上げる奴はひたすら走力だけ鍛えて
上がりそうな時だけ調節してる。
他の奴は走力上がらない練習のみ。

ややめんどくさいが慣れると大して苦でもないし
全員走力Sだと攻撃も守備も隙が無いからかなり強い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:32:17 ID:bLOYaR76
新規校じゃだめだから
わざわざGランクの高校選んでストーリーやったけど
思いのほか打線がつええな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:18:11 ID:o+qD48hf
>>880
やっぱみんなそうやってんだね。俺なんか野手のメニューは全部ダッシュとベーラン20分ずつ入れて
ループしづらくしてるだけだもんなぁ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:30:25 ID:/zDVuAP+
>>882
僕は、走力に関しては捨てています。
走力はループしない範囲(Eランク以下)ならループするDランクまであげます。
そうすれば、走塁センス100なら三盗はできるからです。
それ以外を鍛えれば十分全国制覇は可能です。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:07:49 ID:KlN+JVGL
自慢じゃないが2184年。完全に依存症かも
昔200年やってる人いたから気にしね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:09:16 ID:KlN+JVGL
フリーバッティングとPしか育ててないのに全国制覇できることは既出ですか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:10:40 ID:nXwNBXda
その辺何とかしてほすぃね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:20:13 ID:L/l1khmF
見るゲーだしね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:54:18 ID:KlN+JVGL
あんま能力に関係なく打線がいい年はほんとよく打つよ
ま、いっても甲子園夏の打率6試合で3割後半だけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:00:02 ID:Ejy8iYYK
200年とかやってると常連校の出場回数とかすごいことになってるんだろうな。
また逆に百何十年ぶりの古豪復活とかわけわからんことになったりもするのか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:01:49 ID:pSqKVoNS
一年をもっとマターリやりたい
すぐ卒業してさびしい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:35:43 ID:LJ8rcyus
>>884
すごいですね。それだと、今までの優勝回数は何回ですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:32:49 ID:6RHtwcP/
最新Verでやってるんだけど
地方予選の3回戦で大会が終了しちゃって
勝手に代表とか決まってて甲子園イケネー
同じような状態に陥ってる方います?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:47:29 ID:2aqoq+Tn
最新verはバグ多いからな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:12:26 ID:8sA1bz98
7月18日にとまったり

だれか旧バージョン置いてるサイトとかしらない?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:45:26 ID:gh2DbHst
このゲーム微妙に詰めが甘いな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:11:06 ID:2aqoq+Tn
>>894
まあ昔は高校の能力を弄ったりすると止まったが
今は神奈川県予選がまともに出来ないほどらしいね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:13:54 ID:8sA1bz98
京都ですら新規校だったら即止まります
とりあえず既存校を選ぶしかないんですかね・・ つか旧バージョン置いとけよ
作者のバカヤロウ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:30:56 ID:2aqoq+Tn
>>897
中途半端に更新してるから余計にタチが悪いよなw
とりあえず適当に前のVerうpしておくよ。
時間かかるけど待ってね。

ところで俺も久しぶりにはじめようと思うんだが校名とか変えるのマンドクセー・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:40:51 ID:2aqoq+Tn
とりあえずうpしておきました。

苺5
up14131
パス 今年の沖縄代表校
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:07:20 ID:8sA1bz98
ありがとう
落とせたよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:07:33 ID:yYdu3TJe
教員から監督になるときに部費が入らないのは仕様?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:10:06 ID:Q7BdaEiV
>>901
仕様です。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:11:57 ID:yYdu3TJe
しょうですか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:19:34 ID:ar8LNyGT
ジャンガジャンガジャンガジャンガ

.(公) (益)
 乂  乂

ジャンガジャンガジャンガジャンガジャーン

ヽ(公)ノ
    ヽ(益)ノ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:27:05 ID:LS2Anv5A
新規校一年目で予選4回戦までいけた (`・ω・)まあ負けたけど
今エースが2年だし 来年は5回戦までいくよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:29:05 ID:vEwmMpqw
>>905
そこらへんが一番面白いんだよなw
五回戦突破がんがれ
>>900
不具合どうですか?
俺もそのバージョンでしてるとたまに止まるから(今のバージョンよりはマシだが)
一応こまめにセーブしておいたほうがいいよ。
907900:2005/07/21(木) 09:13:43 ID:LS2Anv5A
全く問題なくすすんどりますが
一応こまめにセーブしながらやります ありがとう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:35:56 ID:bVZKFxD0
投手力に偏ったチームを新しく入れると何故か数年後走力がSになることが多い。
逆に、走力に偏ったチームを作るとピッチャーがえらく強くなることが多い。
打撃や守備に能力偏らせても何とも無いんだが・・・仕様かな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:47:40 ID:w6pGC/pa
CSVデータとか編集はたしか
打撃、投手、走塁、守備の並びだったはず
ゲーム内だと
打撃、走塁、投手、守備になってたと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:25:01 ID:XEryqkp7
CSVは 打撃、守備、投手、走力では?
直接編集は上書きの場合投手と走力が逆のバグです。
新設だと、なんともないんですが・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:27:26 ID:YK6ktInj
順番はヘルプも書き間違えてるし細かい所だけど修正して欲すぃ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:21:59 ID:ghacY5lz
>>910
え?そうなの?
打撃、守備、投手、走力なのかよ・・・
CSVデータ訂正マンドクセ
913夏厨:2005/07/23(土) 15:48:46 ID:uvIU8SyY
いくつかチートあるけど必要な人いるんかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:58:22 ID:dBwFuEf5
>913
欲しい
すげー欲しい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:31:42 ID:eeliY7tI
自演するな
916夏厨:2005/07/24(日) 00:20:24 ID:1XfFYaoV
じゃあ・・・とか言って書き始めるとますます自演クサイw
IDも変わったんで再度希望ボシュウチュウ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:17:50 ID:/cGM30MM
徳島でプレイしてるんだが
自分の高校Fランクで相手がCランクの小松島だったから高速試合で見てたら
小松島の投手が乱れまくって初回10失点してそのまま俺の高校がコールド勝ちしたんだが
きっと小松島の投手はその晩寝れないだろうな。可愛そうに

で、俺の高校はニ回戦で徳島商と当たって見事にコールド負けした_| ̄|○
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:37:12 ID:thz231LO
>>916
欲しい
すげー欲しい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:22:09 ID:5VsZaLwj
昨日は山形、鹿児島、宮城で代表が決まった夏の予選。

さて、今日は南北海道、青森、岩手、山梨、鳥取、高知、徳島、佐賀、長崎、
熊本、宮崎で決勝戦が行われます。
皆さんの母校はいかかでしたでしょうか。

お楽しみに。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:22:59 ID:pO+zi/Hp
母校が残ってるなんてごく一部じゃね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:27:44 ID:/cGM30MM
そもそも俺の母校は野球部無い('A`)
姉妹校なら順調に勝ち上がっているが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:11:34 ID:odTZNQoj
自分の母校は合併して消滅したよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:52:37 ID:fq8sW5E5
甲子園行った時学校いたけど
自分の高校の野球部が甲子園いったのをテレビ見て知ったねw
あれ以来甲子園には行ってないけど
今年はとりえあず準決勝まで進んでるみたい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:30:58 ID:nYYNS/JN
やりすぎて手が痛い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:33:26 ID:/cGM30MM
ずっとクリックしなきゃダメだしなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:21:52 ID:3Lws+n5X
>>870
200万のスカウトを雇った結果報告
打者、投手ともにa-eで記述
oxは入部許可、不許可
打者
パワー、器用さ、評価、将来性
投手
急速、評価、将来性

打、ccdc、o
打、cbcc、o
打、cbcc、o
打、cccc、変化打ち、o
打、cddc、x
打、bccb、o
投、cbc、o
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:46:46 ID:/cGM30MM
校長4年で三回も転勤させるなんて酷いです・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:04:31 ID:0Puyd1ZT
聖心ウルスラ甲子園初出場オメ。
ってここデフォだと登録されてないんだよな
やっぱそろそろ新しいバージョンが(ry
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:58:34 ID:imHBBZGe
つ高校編集
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:36:15 ID:/cGM30MM
聖心ウルスラないのかよ。
だれかCSVデータ風に査定よろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:23:24 ID:zwys8Rzv
え?あるだろ
932夏厨:2005/07/24(日) 23:06:24 ID:1XfFYaoV
sageでコソーリカイトクヨ

3.0.0
16bitへの変更促すダイアログ回避
b424e:7e eb
備品買うと金増殖
413905-81c20f270000
13905:4a23d783f801 81c20f270000
「練習時間が多すぎます」解除
4b3a11-eb
b3a11:7d eb
試合速度
e15409-xx

2.3.4.0
16bitへの変更促すダイアログ回避
b390e:7e eb
備品買うと金増殖
413835-ba0f27000090
13835:4a23d783f801 ba0f27000090
「練習時間が多すぎます」解除
4b30d1-eb
b30d1:7d eb

-がメモリ、:がバイナリ。固定したいならバイナリでドゾー。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:11:37 ID:/cGM30MM
聖心ウルスラってどんなチームなんだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:13:25 ID:N/7Vy5dt
聖隷クリストファー高校から練習試合を申し込まれた。エロい事想像して勃起しましたorz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:17:06 ID:sUsTokiU
このゲームやりすぎたら、
どこかで「10年に〜」というのを見たら、「おっ!怪物!」と思ってしまう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:23:55 ID:Tok3tXVa
走力バグ解除はないのかw?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:26:43 ID:/cGM30MM
甲子園で3回戦まで全試合2桁得点で勝ち進んでいた日大三校が準決勝で智弁和歌山に26対8で負けているのを見たとき
全米が泣いた
938夏厨:2005/07/24(日) 23:44:10 ID:1XfFYaoV
>>936
言われるとオモタ(w
探してるのでお待ちを(・∀・)アヒャ
所詮夏厨なのであんま期待せんでくだされ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:59:29 ID:sUsTokiU
改造するのはいいけど、強くなりすぎて、つまらなくなるんじゃない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:00:27 ID:I46086UD
つうか改造はスレ違いじゃないの?
改造スレなかったっけ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:01:30 ID:TeE+/NWK
>>930
例のCSVに初期から入ってる。

046聖心ウルスラ4333


普通に宮崎では上位クラス評価されてたっぽい。
046宮崎北3333
打撃とバランスのチームなのか?
野球総合板の評価ではPがボリューム感無い丁寧なPみたいね。

あとの九州代表は
043清峰6364
044熊本工4244
047樟南4545
048沖縄尚学7535
佐賀商業 データ無し
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:02:52 ID:yBGRFzvL
4レベルじゃ弱すぎるよねー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:04:59 ID:Qrfdc/eN
>>941
ああ、あのCSVに入ってたのか。
清峰は入れていたが
まさか初出場高校とは知らず高査定されてたから伝統ある高校かとオモタ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:38:29 ID:HxvOyN7a
>>943
02くらいまでは一回戦負けが当たり前。

ここ二、三年で急激に伸びてきて、
04に夏の予選で準優勝したから、それで高く評価されたのかと。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:59:01 ID:nyGp+9xG
監督能力の上限はそれぞれ100?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:01:15 ID:tAJD2R/F
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:07:34 ID:nyGp+9xG
>>946
FAQと攻略サイトは全部目通したつもりだったけど、見落としあったのかな?ごめんね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 05:29:55 ID:vy0Omw4Y
>>926
情報サンクス。
それ見てるとちょっとがんばって
Sの人やとった方がいい気もするね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:22:09 ID:zYMJnjMs
>>947
ないのかな?指導力と選手眼の上限は200
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:15:33 ID:nyGp+9xG
>>949
見付かんなかった。ありがとう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:13:00 ID:dQ3UBf4L
今さっきDLして遊んでるんだけどおもすれー
これフリーモードの利点って最初からフリー監督なことだけ?
ネコがどうとかいうイベント起きないらしいし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:36:36 ID:oyIlrY/S
経験値ループバグって作者は直す気ないんかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:43:00 ID:ARt+5nwV
>>952
それは仕様
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:36:00 ID:Vg965BtS
私の出身校が強くてビックリしました!
実際にも共学になってから数年で、甲子園で優勝したのには
これまたビックリしましたけどw


























なんてこのスレに書く女の子がいたら神だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:02:42 ID:Kpq/VjvO
>>951
通常、ストーリー、ストーリー2があるよ
ストーリーだとノルマがあってクリアすると好きな高校にいける
ヘルプは必読だよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:41:52 ID:AR4nHB+A
>953
明らかなバグだろ
こんな馬鹿が氾濫してしまったのはMSのせいだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:11:29 ID:02nn20o2
しかしバグがなかったら余裕で全員Sになっちまうから
強くなりすぎんようにしてるのどうか
作者にしかわからんよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:38:28 ID:H5wA1q0l
走力は選手個々で上限リミット付き
走塁センスのバランスを修正で走塁関係はOK
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:50:09 ID:vlksnvLT
それだったら全能力に限界つくってもいいんじゃ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:42:45 ID:AG6QYgha
>>884
よく飽きないな…
寮と専用球場変えたら、能力すぐにあがって簡単に甲子園いけちゃうから、
そこらで飽きてくる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:57:40 ID:dQ3UBf4L
>>955
あ、うん。通常モードをフリーモードって言っちゃっただけだけど、
「最初から」って書いてるとこでそのへんは酌んで欲しかった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:27:03 ID:/85icIdR
再試合、相手投手完全回復絶好調で出てきやがった
前試合198球も投げてるのに
こっちは前試合継投だったのに両看板(両方B)ヘロヘロで3回もたずなのに
それともこれが投手力Sの力なのだろうか
相手の4番もSだし

東京で無名校でやってるけどSどころかAもいかないよ
わがチームではBあれば不動の中心で、Dでもなかなかの好選手という感じ

でもなんとかその試合が勝てた、奇跡
初登板の2年生(D)が意外にそだってて

しかしこれでようやくベスト8、2戦3戦も辛うじてサヨナラで
これは甲子園なんて半永久的に無理だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:34:40 ID:dQ3UBf4L
>>962
CPU投手は試合後に疲労が残らないのは卑怯だよな。
大会決勝あたりになると毎日試合だってのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:01:16 ID:02nn20o2
だめだ 
ストーリーやってるけど先がみえん
どうやってんのおまいら
新規の高校作ったケド即効転勤で弱いとこ弱いとこ飛ばされる
指導力は30代まであがったけど・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:09:18 ID:Km/mQLbX
>>964
とりあえず練習しまくって能力を全て見れるようにしとかないと厳しいと思う
あと機材は参考書やビデオなどの基礎的なものはもちろん
防球ネットとマスコットバットもほしいところ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:19:35 ID:uOU4z3FU
>>964
初めは皆そんなもん
負けてもやり直さないのがこのゲームの楽しさ
とりあえず練習試合で勝てば転勤逃れるからがんがれ
防球ネット壊れて買う金がないときがスリルw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:02:26 ID:vlksnvLT
試合繰り返して指導力上げてけばだんだんいいチームが出来てくるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:05:31 ID:Km/mQLbX
地区によるが甲子園はDランクから目指せるから
そこまではまあ勝ったり負けたりを繰り返して金を溜めつつやっていくのがいいよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:49:12 ID:jXmtYtzz
最近やり始めたんだけども、お金ってどうやって貯まるんですか?
1000万とかとてもじゃないけども、貯まる気がしないんですが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:53:20 ID:AG6QYgha
>>969
強くなれば多くの部費と甲子園出場で商店街の寄付金がもらえるから、たまるよ。
あと、クイズミリオネアに出演して1000万もらったことがあった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:14:53 ID:VEtJkQ0H
>>970
1,000万を取ったら転勤になりましたが何か?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:28:10 ID:l0nj983g
ようやく投法変更できるようになったけど指導力ってまだまだかな?
コツコツ上げてもチョコもらえないと下がるんじゃ大変なような・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:33:35 ID:jXmtYtzz
>>970
なるほど、そういうことでしたか。
いい成績を残せば部費は多くなると思っていいんですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:11:21 ID:1T84/SG0
>>960
このゲームは自チームを強くするだけがおもしろいだけではないですよ。
長年のトーナメント表やデータを見るのもおもしろいよ。データ編集もあるしね
ゲームバランスでの不満は多々出てくるけれども。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:12:22 ID:02nn20o2
>>965
練習ってことは練習試合ですよね
なんとか上位高を食ってみます
>>966
とりあえず試合どんどん勝ちますね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:26:45 ID:Km/mQLbX
>>975
そう練習試合のこと

徳島でFランクの高校で運良く四国大会に出れたんだが
1回戦どうせコールド負けだろうと思ってみてたら愛媛のDランクの高校に4対3で勝ってしまったw
秋季大会はやっぱり荒れるなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:32:44 ID:tahC0HzW
>>973
とにかくだまってやってみろよ、このタコ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:35:59 ID:5gVqWaw1
ランク低い(FとかE)時に、大会で二つ三つ上のランクの高校に勝つのが一番燃える。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:38:08 ID:Km/mQLbX
しかし負けた高校はかわいそうだよなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:39:40 ID:Km/mQLbX
http://www.uploda.org/file/uporg156382.png
ついでに
HR数が同じなだけで後勝ってるところがひとつもない・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:57:11 ID:VEtJkQ0H
>>980
五十音順で圧勝してるじゃないか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:00:42 ID:1T84/SG0
おもしろい!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:03:04 ID:Km/mQLbX
>>981
たしかにそうだがw
ちなみに試合はエース投手が初回からやや疲れている状態で挑んだが
結局ノーヒットノーラン+コールドゲームで大敗・・・
まあ実力どおりといえばそうなんだが
ちなみに徳島代表で出場した中で唯一四国大会で1回勝ったからそこは嬉しかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:33:47 ID:p8Kx/zXM
>>974
過去のトーナメントとか最高だよね(;゚∀゚)=3
中堅が強くなったりしたり歴史を感じる
確かに突き詰めて欲しい所はいぱーいあるけどね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:17:07 ID:UxuZ9/vA
次スレどうぞ。
林檎の人に頼んだら
チルダが反映されなかったようなので変換してください。

【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション15校目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1122390794/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:18:15 ID:vdSjJTmG
経験値表見ると長打力の伸びは筋力トレーニングより素振りの方がいいみたいだけど
なんで筋力がオススメなの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:35:11 ID:CknIW5HF
指導力って何回試合すればいいんでしょうか?
今100回目ですが、ランクSの高校がランクBまで落ちた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:55:32 ID:J+NqISQN
>>986
自分も今見てきたばかりで詳しくはわからないけど
いくら飛んでも当たらなきゃ意味がないからじゃないかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:10:42 ID:vVyfqQff
>>971
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:46:28 ID:eC7vm1AU
>>989
1千万をこっそり独り占めしようという、校長の計略かと。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:50:53 ID:A2LTf+Gu
池田を弱体化させた徳島では
徳島商業くらいしかセンバツ出れなくて可愛そう

愛媛 第三代表まで総合評価Aとかヤバイだろ
香川 尽誠のほかにもまだBランクの高校がいるから強い
高知 明徳と高知商業が強すぎ
徳島 徳島商業と総合評価がDくらいの第二代表と第三代表

しかし愛媛をプレイしてるとむしろ予選のほうが厳しくて四国大会は楽なんだろうな。
徳島しかしてないから四国大会は鬼だが
992名無しさん@お腹いっぱい。
なにこれデフォルトデータでの話し?