クーロンズゲート@美羅花園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
ようこそ、汚れと歪みに満ちた魅惑の陰界へ。

1997年に発売されたPS用ゲーム「クーロンズゲート」中毒者が集まるスレです。
次スレの見立ては>>980位でお願いします。

前スレ
クーロンズゲート@富善苑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1340305646/

関連サイト
【公式クーロネット】
http://ns.nm.sme.co.jp/kowloonet/ (思い出)
http://www.sonymusic.co.jp/Amusement/kowloonet/

2010年4月〜2013年4月、PSアーカイブスにてPSPとPS3で配信(600円)(思い出)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0011npjj00355_000000000000000001.html

【NeoKowloon in second life】
http://www.jet-graphics.com/kowloonindex_K.html
2せがた七四郎:2013/05/10(金) 00:32:52.00 ID:AI53a4ef
過去ログ1
▼クーロンズ・ゲート▼
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981610555.html
▼クーロンズ・ゲート▼Disk2・玄武
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/991/991796633.html
▼クーロンズ・ゲート▼Disk3・白虎
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10052/1005272053.html
クーロンズゲートについて語るスレ(Disk4・青龍)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10134/1013425642.html
クーロンズゲート龍城路〜各街
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1023/10231/1023106558.html
クーロンズゲート@九龍フロント(dat落ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035123580/
クーロンズゲート@龍津路(dat落ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045884914/
クーロンズゲート@大井路(dat落ち)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051853650/
クーロンズゲート@清朝
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057260839/
クーロンズゲート@妄人路
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067439883/
クーロンズゲート@海鮮中心
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076243685/
クーロンズゲート@西城路
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087918422/
クーロンズゲート@神龍廟
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097244106/
クーロンズゲート@天堂劇場
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110517267/
3せがた七四郎:2013/05/10(金) 00:34:02.72 ID:AI53a4ef
過去ログ2
クーロンズゲート@チャンピオン号
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120547095/
クーロンズゲート@おはじめ式
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140504035/
クーロンズゲート@男人街
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1157547686/
クーロンズゲート@美女大世界
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1193510104/
クーロンズゲート@ハッピーアワー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1218131504/
クーロンズゲート@重慶花園
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1240404423/
クーロンズゲート@電脳中心
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1260220646/
クーロンズゲート@狭い家
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1280067092/
クーロンズゲート@沙角
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1302505564/
クーロンズゲート@庇利路
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1319187372/
クーロンズゲート@富善苑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1340305646/

家庭用ゲーム板のスレ
クーロンズゲート@双子中心
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157821959/
4せがた七四郎:2013/05/10(金) 00:35:02.00 ID:AI53a4ef
関連商品・ツール等
【サントラ】
サントラ Kowloon's Gate Soundtrack (`島邦明 ソニーレコード)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G721/
サントラ Element(`島邦明 日本コロムビア) `島親分のベスト版。KGのOPアレンジ版が一曲入っています。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EPJK/
moraによるサントラ配信
ttp://mora.jp/package/80307744/SRCL03780/
たのみこむのサントラ完全版発案
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=36244
【攻略本】絶版。中古で手に入る場合もあります
コンプリート クーロンズ・ゲート(黒本)
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=3525
KOWLOON'S GATE PARANOIA クーロンズ・ゲート 公式ガイドブック(銀本)
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=12413

【吸出しツール】
PSソフトからの動画音声吸い出しソフトプラグイン
ttp://homepage1.nifty.com/ribot/psxmc/index.html
上記の元ソフト
ttp://homepage2.nifty.com/~mkb/index.html
クーロンズゲート VABファイル 抜き出しツール
ttp://homepage1.nifty.com/ribot/psxmc/tool.html
5せがた七四郎:2013/05/10(金) 00:36:01.21 ID:AI53a4ef
【クーロン風レス用テンプレート】


ID**** >>(アンカー)

*************己接通
受理編號 * * xxx-xxxxx

* 過的電子郵件曾自動解除

電子郵件



(本文)



通訊完畢
6せがた七四郎:2013/05/10(金) 00:37:00.52 ID:AI53a4ef
【よくある質問】

Q.茸売りのチャーリーの声ってもしや…?

A.多くのドラマで有名な俳優の八嶋智人さんです。
  ちなみに溶けるハッカーは笑点でおなじみの山田隆夫さんです。

Q.ダミアヌスって誰?

A.妄人路に出てくる隠しキャラで、コスマスの双子の弟です。以下語録URL
ttp://www.geocities.jp/kujira_onaka/kowloon/dami.html

Q.あのラストはどう解釈すれば…?

A.本当は続編が作られる予定だったので、あのようなラストになったそうです。
  しかし色々な事情により続編は幻と消えました。

Q.ガタリの正体はフロントの奥のほうに居る双子師その1でいいのか?

A.あれは本物のガタリが自分の代わりに喋らせてただけ。
もう一度話しかけると操られていた事を思わせるセリフが聞ける。
7せがた七四郎:2013/05/10(金) 00:37:59.65 ID:AI53a4ef
■スレタイ候補一覧

宿牢 馬山童 上海 維太利亜大厦 八卦鏡の間 九龍飯店 血燕の巣の路地
頭髪中心 龍城飯店 気功塾 得利会館 太極楼 老人中心 海明大厦 夜總会 遮打苑 小姐路
麗虹 風水楼 陰陽研究室 皇極殿 八角堂 旺気楼 乾清宮 九龍壁
バスチーユの間 サンマルタンの間 ドフィーヌの間 ピガールの間 ヴァンドームの間 カタローニュの間

小黒の部屋 コニー楊の家 夏先生の家 賀先生の家 玄太の家 張魯の家
店員宿舎 鏡池 モルグ 物置 ダンスホール
閉まっています 通れません 鍵がかかっています


びん屋 鏡屋 ぜんまい屋 ねじ屋 古靴屋 錠前屋 えび剥き屋 油屋 水銀屋 時計屋 管屋 骨接ぎ屋
海鮮粥屋 フカヒレ屋 亀料理屋 海鮮蒸し物屋 海草パック屋 質屋 阿片屋 案内屋 爆竹屋 剥製屋
ブロマイド屋 電灯屋 道具屋 録画屋 垢すり屋 粥屋 半導体屋 モーター屋 かつら屋 録音屋
霊符売り 蚊の目玉屋 熊の掌屋 竜の落とし子屋 付け髭屋 香木屋
ピアス屋 売薬屋 蛇屋 義眼屋 へその緒屋 軍装屋 貝殻屋 昆虫屋
献血屋 闇鍋屋 麻雀屋 さんご屋 問診屋 歯科医 美脚屋 美顔屋 オルゴール屋
8せがた七四郎:2013/05/10(金) 00:54:47.88 ID:q1uiQKd1
ゼンマイ屋乙
9せがた七四郎:2013/05/10(金) 13:35:21.64 ID:8ywtPWP0
見立て乙
10せがた七四郎:2013/05/10(金) 14:39:44.71 ID:qA5bFiwe
宗じいさん占い占い占い乙
11せがた七四郎:2013/05/11(土) 00:26:42.26 ID:RyPbQgdT
乙ッテヤル
12せがた七四郎:2013/05/11(土) 00:40:19.94 ID:nzVkBct4!
俺無口なんだけど・・まあ、乙
13せがた七四郎:2013/05/11(土) 03:54:43.41 ID:HHykrEFv
あすこのゲーセンに斑鳩あったらカッコイイ
14せがた七四郎:2013/05/12(日) 07:24:59.24 ID:b3gHWXSU
デウスエクスってクーロンを参考にしたのかな
中華街がまんまクーロンだったよ
15せがた七四郎:2013/05/13(月) 00:13:01.97 ID:Kketb0Vr
あと10日
16せがた七四郎:2013/05/13(月) 01:24:50.42 ID:NE4UviIp!
あと10日をめざして、また最初から始めた。
17せがた七四郎:2013/05/13(月) 02:27:00.54 ID:5j+ITa0d
ファイアの日って5月22日じゃなかったか?
18せがた七四郎:2013/05/13(月) 03:45:20.82 ID:NE4UviIp!
時差があるからまだ5月12日なんだよ。
上海に行ったときはもう23日になっていたんだっけか?
19せがた七四郎:2013/05/13(月) 04:42:38.00 ID:fwGbFzHN
>>14
ちょっとデウスエクスやってくる。
20せがた七四郎:2013/05/13(月) 09:12:32.23 ID:5oDh8VuY
>>19
無印じゃなくて最近出たヒューマンレボリューションね
PC版をおすすめする。音声は英語だけどパッチで字幕を日本語にできるよ。
中華街では街の人達が中国語喋ってきて雰囲気抜群。
日本語音声でやりたかったらPS3か箱○だよ。近々wiiUでも発売するらしい。
いかがわしい店とかナイトクラブがあって際どい衣装の女が中国語で「遊んでかない?」とか言ってくる。
まさに現代の最新技術で蘇ったクーロンって感じ。
中華街には序盤の街の次に行けるよ。
21せがた七四郎:2013/05/13(月) 12:57:14.21 ID:Kketb0Vr
>>17-18
ごめんもう日付変わってた
ちょっと宿廊逝ってくる
22せがた七四郎:2013/05/13(月) 14:13:35.52 ID:GL1SZiPn
>>20
横レスだけど街がゴミゴミしてるんだよな
中国てより歌舞枝町みたいな
まあでも旅行気分は味わえた
23せがた七四郎:2013/05/13(月) 22:53:17.91 ID:UbZZPJ3d
九龍城チックなものを再現したゲームやってみたいな
24せがた七四郎:2013/05/13(月) 23:03:32.60 ID:Kketb0Vr
続編が噂されてるシェンムー2は?
25せがた七四郎:2013/05/14(火) 08:15:56.64 ID:/8YQgjRs!
宿牢って中でどんな修業やってるんだろうね。
26せがた七四郎:2013/05/14(火) 09:27:13.17 ID:dM1xWY/a
クーロンみたいな雰囲気を味わえるゲームと言えば
スリーピングドッグス、デウスエクス、バイオショック、バイオハザード6
27せがた七四郎:2013/05/15(水) 11:54:25.39 ID:YS6o4xsJ
アニメでまるでクーロンのようなとこが出てきて、
テンションUPした。
28せがた七四郎:2013/05/15(水) 17:00:00.24 ID:46uzaBMI
ガルガン?
29せがた七四郎:2013/05/16(木) 00:42:36.31 ID:cqxR28N4
SLのネオクーロンってちょっとしたゲーム要素も組み込んであるんだね
今まで全く気がつかなんだ
30せがた七四郎:2013/05/16(木) 07:46:04.28 ID:YvnU5N1N!
シャーコック行く前に是空のデータベースじっくり読んできた(3周目)
これ紅頭5号が書いているんだね。忘れっぽい兄さんたちあてだものね。
31せがた七四郎:2013/05/16(木) 10:37:52.67 ID:I6H8O9k7
>>29
詳しく
32せがた七四郎:2013/05/16(木) 10:45:10.60 ID:iH3MnRfx
紅頭二号の声が好きだった。
33せがた七四郎:2013/05/16(木) 18:43:48.73 ID:cqxR28N4
>>31
ゲームと言ってもオブジェクトをクリックしていくというごく単純なものだよ
サイトの「クーロンレポート」に出てくるカメラマンにストロボを届けるというお使いクエスト的なやつ
34せがた七四郎:2013/05/17(金) 00:23:46.13 ID:0RqV2oQn
>>33
むかーし行ったことあるけどそんなん知らなかった
いまも人はいるのかな?
35せがた七四郎:2013/05/17(金) 00:25:58.50 ID:RnB/QCzY
セカンドライフって半裸の男に追い掛けられるイメージしか無い
36せがた七四郎:2013/05/17(金) 00:57:30.51 ID:xhpyyJlV
なにそれコワイ
37せがた七四郎:2013/05/17(金) 01:41:44.86 ID:t6N+u6CE
>>34
このICSの先にあるで
ttp://uproda.2ch-library.com/66502439U/lib665024.jpg

日によって結構人が集まってる時もあるよ
ユーザー同士でイベントをやったりしてるっぽい
あと、最近まで空き店舗だった場所に新しいお店が入ってたりとか
今でもネオクーロンで活動してる人はそれなりに居るみたい
38せがた七四郎:2013/05/17(金) 06:13:37.65 ID:gSI96kHa
たまに見に行くよ
一人でのんびり散歩するのもいいもんだ
39せがた七四郎:2013/05/17(金) 20:08:06.20 ID:ahEskoPN
未だにセカンドライフがあるとは驚き。
ポンコツのパソコンじゃ行けないけど、PS3のホームにも九龍城砦立ち上がればいいのに・・・
40せがた七四郎:2013/05/19(日) 23:55:40.68 ID:6jkenI0s
>>37
遅れました、情報ありがとう
今度いってみようかな
なんか怖いけど
41せがた七四郎:2013/05/20(月) 12:23:42.98 ID:NEm7ELS/
数年前に行ったけど、アバタらしき人たちが居たけど、話しかけられなくて観光だけして帰ってきた
B級風水師の俺には無理だった
42せがた七四郎:2013/05/21(火) 09:27:28.85 ID:497rrY2t
今日ネオクーロンでファイアの日カウントダウンイベントやるそうな
もしかして毎年やってるのかな
43せがた七四郎:2013/05/21(火) 18:58:53.61 ID:1rWcAhmI
金がかからなければセカンドライフやるのにな
44せがた七四郎:2013/05/21(火) 20:07:21.50 ID:WTBsaHgf
何回か挑戦してみたけど「現在登録はできません」て言われるorz
45せがた七四郎:2013/05/21(火) 21:00:50.81 ID:WTBsaHgf
しかも「サポートに連絡」の先にも実際にサポートに繋がるリンクがないし
なんだこりゃ
46せがた七四郎:2013/05/21(火) 22:34:30.05 ID:497rrY2t
>>43
PCさえあれば無料でできるよ

>>45
まじでか残念
最近規約の変更があったらしいから未成年だと登録できなくなったのかも
47せがた七四郎:2013/05/22(水) 00:51:33.52 ID:RPg1Akw1
やあ…今年もこの日がきたな…そうファイアの日だ
だが困ったことにうちからは書き込めないんだ
そこで代行を頼んでみたんだ…どうかな
48せがた七四郎:2013/05/22(水) 01:02:02.55 ID:fIDmJclW
ファイアの日おめでたう!!!

>>46
どうにか登録できたよ!
そのあとインストールも何回か失敗したけどな!
でもPCのスペックが低くて動きがかっくかくで、お祭りに辿り着けそうにないから諦めて陽界に戻ってきたよ
49せがた七四郎:2013/05/22(水) 01:42:18.97 ID:J5scx9Up
ファイアの日記念
50せがた七四郎:2013/05/22(水) 02:05:12.28 ID:TYAOFrmg
最近はもう暑いので、真夏に向けて扇風機のメンテしてるんですよ
扇風機、かっこいいですよね

ファイアの日?なんですかそれ、今日はただの5/22ですよね
それよりこの扇風機どうですか、かっこいいでしょう
あぁ扇風機かっこいい扇風機扇風機扇風機扇風
51せがた七四郎:2013/05/22(水) 02:07:39.96 ID:TB78YfR7
行ってきたのでレポ
ただ集まってチャットをするだけのイベントなのかと思ってたけど
御輿かついで街の中を練り歩いたり花火があがったり龍舞やったりとなかなかのイベントだった
最高で40人近い人が集まってたよ

>>48
残念(´・ω・`)
52せがた七四郎:2013/05/22(水) 02:38:19.77 ID:2rkil4l/!
ファイアの日おめでとう!
記念にちょっとおはじめ式に行ってくるよ。
53レス代行、広告付きVer:2013/05/22(水) 03:12:14.17 ID:RaaJeoSX
ID****

*************己接通
受理編號 * * xxx-xxxxx

* 過的電子郵件曾自動解除

電子郵件

マグネ気のせいかな…こちらも書き込めないので代行お願いしてみた
ファイアの日おめでとう
それだけ、どうしても言いたかったんだ
毎年ファイアの日はここでxP!0眉V至UpC槍]誑 [産-50襲燐c//////////////

通訊完畢


■広告■
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
54せがた七四郎:2013/05/22(水) 03:17:16.59 ID:tWwnym1e
ファイアの日おめでとう
55せがた七四郎:2013/05/22(水) 06:23:30.45 ID:GHU0ZUL6
今日に限って普段通りの所から繋げないとは…
マグネ気がおかしくなってるのか
ファイアの日だからか
56せがた七四郎:2013/05/22(水) 07:50:47.77 ID:fIDmJclW
>>51
いいなーお祭り見たかったよ
神輿妄人になりそうだ…
57せがた七四郎:2013/05/22(水) 10:25:09.86 ID:9Mb1k5eN
ファイアの日おめでとう
また次のファイアの日までの一年
みんな良い妄想に恵まれますように
58せがた七四郎:2013/05/22(水) 13:49:42.35 ID:Szo+19bx
ファイアの日おめでとう!
今年もよい妄想に浸れますように
59せがた七四郎:2013/05/22(水) 16:09:05.98 ID:xcSNDZVh
ファイアの日には川崎のウェアハウスで、イベントやればいいのになあ
60せがた七四郎:2013/05/22(水) 16:25:41.72 ID:fIDmJclW
>>59
妄人、鬼律のUFOキャッチャーとか出現したら破産しそうだ
UFOキャッチャー妄人になる
61せがた七四郎:2013/05/22(水) 16:35:46.29 ID:xcSNDZVh
>>60
過去スレで誰かが貼ってたと思ったけど
このボッシュのフィギュアのテイストで作って欲しい。
ここのマグリットのフィギュアも良いなあ
http://www.bunkamura-ichiba.jp/shop/item_list?category_id=15619
62せがた七四郎:2013/05/22(水) 17:00:03.01 ID:IjqyolQ0
おお、なんか雰囲気あるなぁ


今日はファイアの日なんだな
おめでとう!
このスレに来るとクーロン好きな人が沢山いて嬉しい

なに、見張ってなんかいないさ
63せがた七四郎:2013/05/22(水) 18:10:40.22 ID:2rkil4l/!
>>61-62
ほんとだ。これなら鬼律も作ってくれてもよさそうなんだけどな。
64せがた七四郎:2013/05/22(水) 18:16:34.57 ID:Bcitbf41
ファイアの日になるとここは盛り上がるね。普段どれだけの人が潜ってるのかと驚くわw
今年もファイアの日オメ!
65せがた七四郎:2013/05/22(水) 18:41:06.78 ID:fIDmJclW
>>61
こ、これは…!
思わず密林で画集をポチッてしまったじゃないか
妄想の島に居ても違和感のない方々ばかりだな
ナカジさん好きそう
66せがた七四郎:2013/05/22(水) 19:16:10.74 ID:VbSazMJB
おめでとう、ファイアの日!

去年は3DSのすれ違い通信でシャオヘイのMii作って
すれ違いしまくってたなー
67せがた七四郎:2013/05/22(水) 19:28:54.62 ID:97w6bDSb
今年は5/22がちゃんとファイアの日なんだな
68せがた七四郎:2013/05/22(水) 20:18:36.27 ID:WpJf5Yjk
ファイアの日記念カキコ
69せがた七四郎:2013/05/22(水) 20:24:44.65 ID:qU8cK/8y
ファイアの日記念
相変わらず妄人の多いスレで安心した
70せがた七四郎:2013/05/22(水) 20:45:17.36 ID:ztPq7uUI
友人が少ないがそのうち二人がやってくれて
ド嵌りしてくれたゲームです
友人は三人しかいないんだが…
なに、脳内友人が一人紛れ込んでなんかいないよ
ファイアの日記念カキコ
71せがた七四郎:2013/05/22(水) 20:47:31.92 ID:ohPNJHjQ
ファイアの日記念カキコ。

クーロンズゲート専用のタブレットとか出ないかなあ。
72せがた七四郎:2013/05/22(水) 20:50:31.02 ID:ENkcOipe
ファイアの日おめでとう
陽界の片隅からスレの存続への感謝をこめて

湿度が高まる季節が来るとファイアの日が近い事を思い出す
陽界香港も高温多湿だけど陰界はさらに湿度が高そうだな
73せがた七四郎:2013/05/22(水) 21:14:22.65 ID:M8VAAOXj
ファイアの日なのでカキコに来ました。
74せがた七四郎:2013/05/22(水) 21:46:31.25 ID:6V8uOUWC
ファイアの日記念カキコ!
75せがた七四郎:2013/05/22(水) 22:52:53.27 ID:yJqeVak0
滑り込みファイアの日記念カキコ
76せがた七四郎:2013/05/22(水) 22:56:42.00 ID:BZX2VmlQ
よかった今年も間に合った
記念カキコ
77せがた七四郎:2013/05/22(水) 22:59:19.88 ID:5QvgED54
ファイアの日おめでとう!
再プレイ中だけどおはじめ式までで今日が終わりそうだ。
78せがた七四郎:2013/05/22(水) 22:59:38.60 ID:Z8jFDWBG
なんかそういうことだそうなのできねんにと
79せがた七四郎:2013/05/22(水) 23:04:51.38 ID:94Pr3Mjn
ああ、そうか、ファイアの日か
ちょうど規制が解除されててめでたいことだ
どうせまたすぐ規制が来るんだろうけど(´・ω・`)
80せがた七四郎:2013/05/22(水) 23:06:00.61 ID:S5MFQPp9
この日になるとpixivとかにも何枚かクーロンの絵が増えるから嬉しいよ
俺にもう少し画力があったら何か描けるんだがw
81せがた七四郎:2013/05/22(水) 23:09:09.92 ID:2I/+c8AL
そうか、今日はファイアの日か

どうりで露店人形の奴妙に張り切ってやがる
82せがた七四郎:2013/05/22(水) 23:20:38.24 ID:tWwnym1e
東京スカイツリー開業1周年なんだね
てかファイアの日に開業してたのか!
83せがた七四郎:2013/05/22(水) 23:21:33.33 ID:1nhDG2sc
ファイアの日さ!
84せがた七四郎:2013/05/22(水) 23:49:05.90 ID:QJnHGpbc
今の時間帯、風水師は玄機にあった頃か?
それともまだ安定閣をウロウロしてるのか…?

…俺か?
俺は冷蔵庫の事を考えてるさ
ヒヤッとしてて閉めると灯が消えるんだ
85せがた七四郎:2013/05/22(水) 23:55:39.86 ID:kPXAvkmB
ぎりぎり間に合った
ファイアの日おめでとう
86せがた七四郎:2013/05/23(木) 10:13:29.92 ID:pj9jEklh
マグネ気(規制)の影響にも関わらず、これだけの書き込み
さすがファイアの日
あ、過ぎてる…
87せがた七四郎:2013/05/23(木) 16:32:08.79 ID:ijhuUMTY
素で忘れていた
さあ、今年もあの言葉を言ってくれ!!
88せがた七四郎:2013/05/26(日) 03:42:10.56 ID:A89e5Chn
東脳やってみた
クーロンとは全然違う雰囲気だけどこれはこれでいい
井上さんが作ったオープニングCGもかっこいい
89せがた七四郎:2013/05/26(日) 05:41:09.61 ID:Fds7hXUO
まずどうやって入手したんだ
90せがた七四郎:2013/05/26(日) 12:07:06.19 ID:A89e5Chn
オクでゲットした
どういう訳か最近よく出品がある
91せがた七四郎:2013/05/28(火) 10:24:03.74 ID:vrwVggx8
>>88
東脳ってなんですか?
めっさ興味ある。
92せがた七四郎:2013/05/28(火) 11:41:05.93 ID:g/YKGzmM
>>91
東脳←これで調べたらニコニコ大百科が出る
9388:2013/05/28(火) 16:22:25.84 ID:MSwsFr0D
LSDってPSゲームで有名な佐藤理さんが作ったアジアンカオスなPCゲーム
9回死んで9回生きろ!がテーマらしい
木村さんと井上さんが制作に参加してるよ
詳しくは>>92
94せがた七四郎:2013/05/28(火) 22:39:31.31 ID:UThINEnG
既知外ゲーにはPS1の頃ぐらいのグラが一番合うね
95せがた七四郎:2013/05/29(水) 11:08:35.26 ID:0bZDOEdx
私の好きな言葉は勤勉です。
この掲示板の人たちは、みなさん勤勉なので、
私も負けないように頑張っています。
このように私が毎日の労働にいそしめるのも、
アグネスさんたちのおかげです。
あなたも参加するといいでしょう。
気持ちをひとつにして、
協力し合うのです。
96せがた七四郎:2013/05/29(水) 12:53:02.91 ID:sAr9Cvt+
露店人形
「テンジンテンジンテンジン…」
97せがた七四郎:2013/05/29(水) 19:23:36.93 ID:fNKLQn3A
不覚にもワロタ
98せがた七四郎:2013/05/31(金) 20:27:57.02 ID:sKCkomU4
気海のBGMはいいなぁ・・・
端子つないでPCで録音したCD無くして、10年ぶりにやり直してまた録音しなおした。
当時あんまりスキじゃなかった大井路も中々いい曲
99せがた七四郎:2013/05/31(金) 21:51:18.72 ID:oftZKNFF
>>98

たしかニコ動にサントラに入ってない曲のメドレーがあったきがす
その動画から音取り出して分割してiPodで聞いてる
もしかしてうp主さん?
100せがた七四郎:2013/05/31(金) 23:24:35.21 ID:sKCkomU4
>>99
おお、そうだったんだ。
つべに上がってたのを最近見つけてまたロングバージョン作りたくなったんだ。
うp主さんとは別人だね
101せがた七四郎:2013/06/01(土) 02:05:36.84 ID:6qLjSrH1
>>100
別人だったか
大井路のBGMってなんかエロくていいよね
あのリズムも好きだ
シウジェロードのサイレンが入ってるバージョンも好きだ
102せがた七四郎:2013/06/02(日) 17:56:52.98 ID:ssQ71YWx!
昨日、大楽屋に行ってきたけど、あのBGMに「オッホッホッホー」が
入っていることにいまさら気づきました。
シンバル女が何気に好き。
103せがた七四郎:2013/06/06(木) 17:53:14.29 ID:Ldv+ysJO
あのシンバル女はどこに行っちゃったんだろう。
104せがた七四郎:2013/06/06(木) 17:57:23.77 ID:fuQXtm54
シンバル女なら俺の隣で寝てるぞ
105せがた七四郎:2013/06/06(木) 23:29:48.14 ID:AJxLzTk+
シンバル女の作ったチャーハンはうまい
106せがた七四郎:2013/06/06(木) 23:35:26.09 ID:mmQPHt+E
シンバル女の朝は早い
107せがた七四郎:2013/06/06(木) 23:35:27.97 ID:tWZ0ic/U
ゲロ不味でもいい
ハニー姐さんにチャーハンを作ってもらいたい
ゲロ不味でもいい
108せがた七四郎:2013/06/07(金) 00:10:10.96 ID:yXJTKriF
それむしろ萌えるな、ハニー姐さんの料理下手設定

酒鬼薔薇事件も97年だったのか
香港返還とかナホトカ号とかダイアナ妃死亡とか色々あった年だったんだな97年て
109せがた七四郎:2013/06/07(金) 00:21:24.51 ID:s/SVf4ek
ご注文は?
…承らないよ
110せがた七四郎:2013/06/07(金) 00:46:06.62 ID:yXJTKriF
おおお…
(*´Д`*)
111せがた七四郎:2013/06/07(金) 17:25:14.02 ID:Co+JuJ3r
姐さんのチャーハンいいな
112せがた七四郎:2013/06/07(金) 18:03:40.55 ID:qqv397QR
具が気になる
カエルの目玉やネズミの脂肪をカクテルに入れる食文化の人だから
113せがた七四郎:2013/06/07(金) 21:56:33.59 ID:c/NbrXHP!
照れ屋中午のみじん切り
114せがた七四郎:2013/06/07(金) 22:43:29.68 ID:W+afZ9K+
>>113
ハニー姐さんの得意料理だったらどうする
しかも変に美味い

食材知らないで食わされて後で種明かしされるという二段構え
115せがた七四郎:2013/06/08(土) 00:44:27.51 ID:GnBqlsbN
照れ屋って見た目フルーツっぽいよな
かじったら透明の果汁がほとばしりそうだ
エスニック料理にも合うんじゃないか
ナシゴレンとか
116せがた七四郎:2013/06/08(土) 02:32:25.89 ID:GZ2np/IW!
ちょっと桃ぽいな
となると辛味もほしいので

姐さん、めっちゃ辛くしそう・・

エプロンとかするのかな
117せがた七四郎:2013/06/08(土) 19:12:27.53 ID:GnBqlsbN
ハニー姐さんエプロンもパンクなのかな
意外に白フリルとか
118せがた七四郎:2013/06/09(日) 18:05:19.98 ID:gXj7zJr4
ナビの時は過激なセクシー衣装だけど実生活では極めて普通の格好だったらそれはそれで萌える
>ハニー姐さん
119せがた七四郎:2013/06/09(日) 23:07:44.52 ID:S2+NtnZp
季節感ないけど白ニットにデニムのパンツなぞ着ていてくれたら
120せがた七四郎:2013/06/10(月) 13:11:04.07 ID:I1Rfjb5U
逆に上半身裸になる感じもする
乳首は毒針
121せがた七四郎:2013/06/10(月) 19:51:58.50 ID:GowodSQq
122せがた七四郎:2013/06/10(月) 20:18:18.06 ID:07y2OPIp
幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリーっていうBSの番組で
クーロンの戦闘BGMが使われてた
123せがた七四郎:2013/06/10(月) 20:48:34.53 ID:PRS/vLmR
このスレッドに川崎行ったことある人いないのかな
124せがた七四郎:2013/06/10(月) 21:32:47.51 ID:cIWrtqT+
川崎ウェアハウスはいくつか前のスレでも誰かうpしてたね
某SNSのサークルでも一時期その話題で盛り上がってた
125せがた七四郎:2013/06/10(月) 23:14:53.92 ID:4SzGEm0K
このスレ住人には常識レベル
126せがた七四郎:2013/06/11(火) 05:26:38.91 ID:zdWD1Vxd!
ハニーは実生活は割と普通にしている気がする。
妄人路に行くとき、彼女は切ない思い出を持っていそうな気がして
リトルのほうを選んだ。
127せがた七四郎:2013/06/11(火) 17:13:01.92 ID:yRMiIAVU
あの選択肢ってその後何か特別な台詞聞けるんだっけ?
たとえば思い出の内容とか

妄人路に来てくれるナビが変わったってのしか覚えてないんだが
128せがた七四郎:2013/06/12(水) 00:18:56.73 ID:wUN5q0zV
井上さんが川崎ウェアハウスについてつぶやいていた

川崎にクーロンチックなゲーセンがあるらしい。次のオフ会はそこかァ (via @jetinoue999 ) http://www.movatwitter.jp/log/10XLUpjfRP
129せがた七四郎:2013/06/12(水) 04:23:30.46 ID:wicIGkUt!
>>127 特別なセリフはなかったよ。
ただ迎えに来てくれるだけだった

最初は、妄人路ってどんなところか予測できず
妄想のネタにされたら可哀そうて思った
結果、あの3人ならまあ、大丈夫かもしれないけど。
130せがた七四郎:2013/06/12(水) 15:00:37.95 ID:1vFA/3Uv
>>128
クーロン好きなのに、今更知ったのかよ・・・
131せがた七四郎:2013/06/12(水) 16:33:40.42 ID:wUN5q0zV
>>129
そうか、よかった
おいしいところ見逃してたかと思った


>>130
セカンドライフなどで話題くらいは出てそうなのにな
132せがた七四郎:2013/06/12(水) 23:09:48.12 ID:6VDuwNVZ
東京のあまりの駐車代の高さに川崎まで逃げて
ネットで調べて入ったのが初体験だった
情報を全く仕入れてなかったのでクーロン好きの俺でも結構怖かったわw
133せがた七四郎:2013/06/13(木) 01:10:29.21 ID:oMM/v72Y
怖いって治安が悪いの?
134せがた七四郎:2013/06/14(金) 10:18:04.21 ID:8+5xwBLp
治安は別に悪くないけど治安を悪く見せてるからね
お化け屋敷みたいなものだよ
上の階に行けば普通に店員さんがいてバックルをこれみよがしに俺の方に向けやがる。
俺はひらめいた!!
バックルは隠しカメラだ!カメラで俺のことを
探っていやがる。
それで、どうしたか・・・・うへへ
そいつの血を抜いて
亀に飲ませてやったよ。
135せがた七四郎:2013/06/14(金) 11:36:29.04 ID:41V99Wn7
クーロンクラスタのトラウマ
136せがた七四郎:2013/06/14(金) 17:34:14.04 ID:+3681Qn7!
それはぜひ行ってみたい!
無言のままゆら〜っと歩くんだな
137せがた七四郎:2013/06/15(土) 13:35:35.78 ID:vCmVj2kn
>>134
チェンwwwww
138せがた七四郎:2013/06/15(土) 16:30:18.07 ID:L/zEQGiq!
昔香港に行ったとき、亀の血が入ったゼリーというのがブームだった。
もちろん食べたけどw 
あの場面を見ると思い出す。
139せがた七四郎:2013/06/15(土) 19:30:22.25 ID:PZ7P+sqf
>>138
ど、どんな味だったんだ…?
140せがた七四郎:2013/06/16(日) 00:08:09.84 ID:/iwoVDgn
>>138
鉄臭そうだな
頑張ればトマトゼリーみたいな感じにならなくもないみたいな
141せがた七四郎:2013/06/16(日) 00:22:23.09 ID:QJ/YAD8V!
苦くて不味かったよ・・・ww
亀の血かぁ・・と認識しながら食べた
142せがた七四郎:2013/06/17(月) 14:47:30.33 ID:iXWsKkly
最近世界遺産になった某島に昔行った時ウミガメの刺身をいただいたが微かに魚の肝のような風味がした
一回で十分です
143せがた七四郎:2013/06/17(月) 15:03:28.21 ID:OnAWoJQ0
ここはミスターが多いね…
どいつがバニティミラーで化けてるんだい?
チェンに化けて、何やろうってんだ。そんなのアタシが放っておかないよ!
144せがた七四郎:2013/06/17(月) 16:59:36.62 ID:iXWsKkly
とりあえずビールと闇鍋一つね
145せがた七四郎:2013/06/17(月) 21:39:48.88 ID:h7OPPCBf!
ああら、ミスター、早いのねぇ
146せがた七四郎:2013/06/18(火) 00:54:32.35 ID:+Q3ZPsZe
※全員偽物なので、今ごろ本物のチェンに殺られて亀の餌です
147せがた七四郎:2013/06/18(火) 04:08:24.04 ID:c2v7JyG1
ミスターは当時九龍城の暗黒街を取り仕切ってた男がモデルだからな
148せがた七四郎:2013/06/19(水) 00:49:34.35 ID:P3br33Gd
美安は俺がいただいた
149せがた七四郎:2013/06/19(水) 09:57:35.87 ID:o13qa/L0
ど、どんな味だったんだ…?
150せがた七四郎:2013/06/19(水) 11:36:21.00 ID:sQxlCOrX
ミスターのケツふりダンス('A`)
151せがた七四郎:2013/06/19(水) 16:59:54.95 ID:miIhbTtX
マーフェイ倒した後に大井路地区全体が崩れるのって某カ○コンのゲームでよくあるラストステージの崩壊をイメージしたのかね
お約束の展開過ぎてワロタw
152せがた七四郎:2013/06/20(木) 01:29:19.09 ID:7ez+EpoJ!
大井路は最初から狂気が満ち満ちていたからなあ。
153せがた七四郎:2013/06/20(木) 08:53:09.75 ID:vRASzpEe
歯医者が喰われた後のあの路地を意味もなく行き来してたな
蛍光灯がブブッ……ブブッ…と点滅するのが心地よかった
154せがた七四郎:2013/06/20(木) 10:17:14.98 ID:xV4e75cz
側溝に潜り込んで中から覗きして捕まった奴いたけど、あいつも妄人だな
155せがた七四郎:2013/06/20(木) 14:49:47.94 ID:8varCIrN
>>154
「道路になりたい」とか言ってたやつか
156せがた七四郎:2013/06/20(木) 15:01:43.35 ID:jk07/gJb
道路になりたいとは言っていたけど、
女性のスカートの中を覗く為にって事なんだよね

妄人から物になった場合、
道路そのものになるのか、女性のスカートの中身になるのか…
157せがた七四郎:2013/06/20(木) 20:09:30.75 ID:+P2YgA1b
>>156
ゴクリ…
158せがた七四郎:2013/06/20(木) 20:33:07.66 ID:8varCIrN
エロマンガの広告でよくそういうのあるよなw
サドル男とかビキニ男とか
キモいと思ってたが、妄人だと思うと不思議と許せる気がしてこないでもない
ビキニ男は上下で双子かな
それとも左右と下で三つ子かな
159せがた七四郎:2013/06/20(木) 21:00:59.91 ID:wkgqdXMK
サドル男はなんか普通にいそうだわ
160せがた七四郎:2013/06/20(木) 21:36:48.39 ID:79DPea7O
チェーン男になりたいなぁ
個体のような群体で双子以上に共鳴しそうだし同じ所を永遠にグルグル回っていたい
161せがた七四郎:2013/06/20(木) 21:56:37.30 ID:8varCIrN
サドル男は妄想が尽きるとブロッコリーに変わります
162せがた七四郎:2013/06/20(木) 21:58:48.74 ID:7ez+EpoJ!
側溝に潜りこんで・・・という事件は知らなかった。
川端康成の小説にそういうのがあったな。。
少女のふくらはぎを眺めるためだったかも
163せがた七四郎:2013/06/20(木) 22:10:09.05 ID:vRASzpEe
>>162
そんなのあるのか!?
ノーベル賞作家も侮れないな
164せがた七四郎:2013/06/20(木) 22:22:56.90 ID:uCdTvQ14
日本の小説家は変態が多いよ
165せがた七四郎:2013/06/21(金) 02:31:15.01 ID:KOiyyoSt
小説家の妄想力なら、かなり長い間物にならずに耐えられるかもな
他の妄人にもネタを提供できて妄人路でも重宝されるのでは
166せがた七四郎:2013/06/21(金) 20:51:52.42 ID:XbhP0ugL!
妄人路は小説家や漫画家に住みやすそうなところだね。
木造アパートみたいな
167せがた七四郎:2013/06/21(金) 22:02:44.87 ID:KOiyyoSt
トキワ荘みたいな
168せがた七四郎:2013/06/21(金) 22:47:52.67 ID:wob1UtFB
妄人路に住むと、妄想で〆切が伸びたりしますか
169せがた七四郎:2013/06/22(土) 00:03:28.26 ID:kM+tC5EI!
そうそう、トキワ荘みたいなw
〆切は延びたり縮んだり
編集者は携帯電話男が似合いそうだけど
170せがた七四郎:2013/06/22(土) 00:22:10.03 ID:mk+JGHiG
そういや誰かを急かしてるような事を話してたな>携帯電話男

いざとなったら陰陽師かリーホンに頼んで過去に戻ればいいさ
171せがた七四郎:2013/06/22(土) 00:27:37.36 ID:n1m+k3kC
延々と漫画を描けるから作者は妄人も良いけど
読者は死んでしまうから悲しいかも
172せがた七四郎:2013/06/22(土) 04:32:25.00 ID:kM+tC5EI!
ラオカメが結構ブンガク的(?)なことを言っていたような・・
173せがた七四郎:2013/06/22(土) 17:25:12.24 ID:mk+JGHiG
サボテン女がどうのとか黄金の酒どうのとか幻想的な話してたな
男人街の番人の話にも共通するところがあったような
ユングよくわかってないけど、神話ってやつ?
174せがた七四郎:2013/06/22(土) 21:44:32.04 ID:aCI7lmsv
>>158
クーロンの妄人と糞ムカつくキモエロ漫画を一緒にすんなよ

妄人は純粋に物になりたいから許せるがエロ目的で物になりたい糞は一生元に戻れなくなって「このサドルきもーい!」とか言われて破棄されてしまえばいい
175せがた七四郎:2013/06/23(日) 00:16:36.99 ID:Sa8U8IWI
つ鍵穴男
176せがた七四郎:2013/06/23(日) 00:34:57.23 ID:cCA6z71y
びん屋もいずれピアス男になるのだろうな
177せがた七四郎:2013/06/23(日) 00:56:50.41 ID:0i1BXbr3!
ちりん ちりん
178せがた七四郎:2013/06/23(日) 12:28:37.91 ID:cCA6z71y
うちの冷蔵庫は夜中になると時々ハミングするんだが
誰か遊戯結束したか?
179せがた七四郎:2013/06/24(月) 14:20:51.45 ID:P11MhvCi!
そういや、うちの電子レンジも開けるときグェッという音がするぞ
180せがた七四郎:2013/06/24(月) 16:58:20.96 ID:P11MhvCi!
アゲしてしまった・・すまぬ
181せがた七四郎:2013/06/25(火) 08:55:37.09 ID:4F/w+jha
>>164
田山花袋は蒲団男になるんだな
182せがた七四郎:2013/06/25(火) 14:17:31.14 ID:0FEIyH2L!
安部公房はいろんな妄人になれそう
183せがた七四郎:2013/06/25(火) 15:46:11.63 ID:naNPHxW8
夏になって湿度が高くなると妙にクーロンやりたくなる

ダウンロード版はもう復活してくれんの?
PS版持ってるけどダウンロード出来る環境じゃないから取り逃した…
184せがた七四郎:2013/06/25(火) 17:15:36.01 ID:23Qr/vBq
>>183
残念だけど再販になってないよ
185せがた七四郎:2013/06/25(火) 18:32:14.24 ID:11rwmjbR
>>183
自宅に環境がなくても方法はあった
愛が足りなかったのだよ愛が
186せがた七四郎:2013/06/25(火) 21:15:16.13 ID:VdZhlZFf
変な夢を見たよ、机上九龍風水傳、TRPGでクーロンごっこやってる夢
風水師数人でパーティ組んでダイス振ってダンジョン探索して
気力値を失うとダイスの出た目(5なら木から想像したもの…みたいな)で妄人になるんだけど
途中からプレイヤーが一人本当に靴べらの妄人になっちゃって大騒ぎって夢
さすが夢の中、ダイスもどう見たってダイス男と言うべきモノだった
寝る前にジュマンジなんか見るんじゃなかった
187せがた七四郎:2013/06/25(火) 21:55:27.64 ID:USiyp0YA
>>186
ゲーム盤も妄人だったことは想像にかたくないな

というか>>186がゲーム盤妄人なんだろうそうなんだろう
188せがた七四郎:2013/06/26(水) 23:46:39.92 ID:J/NHi04Y
クーロンTRPGか、やってみたいな
実際にクーロンっぽい世界観のTRPGってあるっけ?
189せがた七四郎:2013/06/29(土) 19:04:03.79 ID:Ql0ajzhh!
ポッと時間が空いたときにクーロンの町をウロウロしてしまう
商店街を冷やかしている感じかな
フロントが一番うろつきやすい
190せがた七四郎:2013/06/30(日) 19:49:57.63 ID:HVUgTCR/
フジの戦闘中に出てくるアンドロイド(?)の青いやつがブルークロウって名前だと知って一人ソワソワしてる俺が来ましたよ
191せがた七四郎:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:81ZeAFOB
あぁあぁあああああ、早すぎるぅうううぅ
192せがた七四郎:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dvRit5I8
妄想が途切れちまったのか?それともなんだ規制かね?
193せがた七四郎:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PSM3YSZ5
リアルタイムで買いながらも積みゲーのまま処分、
春先の配信終了前にアーカイブス版買ってようやくクリアした俺が着ました。

プレイ中に、なんで当時これをしっかりやらなかったんだろうか…と思ったが
当時的な理由としては説明書&解説書の存在が逆に面倒くささを与えた覚えがある。
あれらはプレイ前よりプレイ後に見たほうがいいのかもしれんな。
アーカイブス版はSME版じゃなくアートディンク版だから解説書ないのが悔しいわ。
194せがた七四郎:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:r7hEfhjo
ヽ(◎∀◎)人(◎∀◎)ノ振り返れば双子師

剥製屋とのバトルで、げげっ何だお前!と、引いたメガネの妄人が参りました。
何も知らない乙女は平気でバトルするのだろうな・・・と、
己の遠い昔を思いながら、今日もメガネはメガネの上に老眼鏡をかけている。
そして規制にぶつぶつ呪いの言葉を呟く。

振り返ってギョッとする事が多いゲームであった。
195せがた七四郎:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:tUhqkb4Y!
理屈や解説よりも感覚だね

陰陽のシンボルが多数登場でした
196せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JTz846mP
サイレントヒルの映画の予告見たけど
クーロンズゲートも映画化されないかな
197せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pWp4rwSj
クーロンは声優もよかったからなあ。
役者が声まで含めてあれだけの演技ができるのか。

豹変をふくんだリッチとか、千葉さんらしいシャンジーの抑揚とか
ちょっと棒な山田あぶく男とか、どれも愛おしい。
おっと、今は亡き陰陽師のテンポも最高だね。
198せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JTz846mP
台湾か香港で映画化して欲しいなあ
ゲームがアクションじゃないからバトル場面がちょっと大変かもだけどw
199せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bCfeKzCH
映画じゃ尺足りなさすぎてわけわからん事になるぞw
200せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LhBWssDH
もともとわけわからんから、ノリと雰囲気さえ維持できればいいとは思う
201せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3rVWG0Sf
ディスクと同じく四部作だったりしてw

「もうすぐ、ファイアの日…」…それは、天地をめぐる壮大な物語。
「もうクーロンズゲート超サイコー!…特に途中で出てきた蛇口が…!そう、蛇口。ひねるの。
昔はきらきら輝いていたんだけどね、ぜんぶダメになっちゃったのよ…
動かないのよ、コックが。錆びちゃったのかしら、あれが動かないと気の巡りが(ry」
飛び出す鬼律、壊れていく住民たち。この夏最大級の邪気があなたを襲う!
「くぉうるーっっっん…ず、げーぇいっ…すりぃぃぃ、でぃ…」
今なら前売り券特典!第一弾はしゃべるダミアヌスストラップがもらえるよ!
8月からの第二弾特典は風水スコープ型プロジェクターライト!
202せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LhBWssDH
日本語タイトルだとクーロンズゲートだけど、
英語アナウンスだかではちゃんとカオルンズゲートなんだよね
203せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1Cp+/XQS
九龍風水傳なら漢字だから無問題
204せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SRY6OCoj
主人公が気になるところ
205せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xiUKI8Ng
ビン屋が主役で
206せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6KrE8gwx
えび剥き屋
207せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fxrA16nf
クレジットだとキャストの先頭がゲームキッズである理由がわからん
シャオヘイ、リッチ、えび剥き屋のどれかあたりなら納得。
208せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ja2n6B8u
え、超風水師が主役じゃないの?
209せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:t37ezC9F!
リトルフライが語り部で
210せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FhmI9FUo
超見てみたい
211せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6KrE8gwx
監督マジ重要
誰かなぁ
212せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Dc6zOvio
ナカジーにやってもらうのが一番だろうねー
213せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QbjQelJY
霧のエンカウントが解錠の鍵になってるのはわかったんだけど緑は払う必要ないのか?
特に謎解き的な仕掛けは存在しないみたいだし
扉が開かないということは単純に見落としてるだけなのかね
方針としてはくまなく歩いて霧払ってればいいんだよな?
214せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0bk7ji4N
緑はスルーでOK。
赤も厳密にはどいつがどこの鍵に対応してるか決まってるので
最短攻略の場合には狙い打ちのみでいける。

開いてるはずの扉を開いてないままと勘違いしてたり、
エンカウントするポイントをうまくぎりぎりかわしてしまって
壁の向こうにいると思い込んでたりすることもあったりするな。
215せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QbjQelJY
>>214
やはり延々緑に突っ込んでたのは無駄だったか
つまり対応する扉と霧を薄々確信してる場合、その霧を払うしか無いわけだな…むう
冷蔵庫になりながらもう少し色々試してみる。ありがとう
216せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xEqA/o/I
スレの前の方にあったセカンドライフのネオクーロンを見てきました
陽の光が差さない空間に、どこへ繋がるのかわからない狭い路地
何の目的で並べているのか意味不明な品物を売るお店
宋爺さんの占いマシーンにリトルフライの飛行機などもあり
何もかもがゲームを思わせて、とても懐かしい気分に浸れました

街に入るとまず目に飛び込んでくるのが、九龍フロントを思わせるネオンの群れです
http://uproda.2ch-library.com/lib683212.png.shtml

ある扉に触れると飛ばされる小黒の部屋、卓上の扇風機が回っていたりと細かいw
http://uproda.2ch-library.com/lib683213.png.shtml

散策中に遭遇した鬼律三種、ゲームのように邪気をぶつけて戦えるみたい?
http://uproda.2ch-library.com/lib683214.png.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib683215.png.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib683216.png.shtml


この他にもオリエンテーリングや脱出ゲーム、むき海老探しなどのアトラクションもありました

わずか一時間の滞在では遊びつくすことは出来ませんでしたが、
ゲームの開発者が製作しているだけあって再現度が非常に高く感動するギミックばかりです

おまけ、小黒の部屋で見ることが出来るテキスト
http://uproda.2ch-library.com/lib683217.txt.shtml
217せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0bk7ji4N
>>215
序盤(リトルフライ)でどんだけアドバイスもらえるんだか忘れたが
ハニーレディ以降ならナビが扉と対応する鬼律についてアドバイスくれまくる。

緑は基本的に所持する邪気の整理用だな。
4つもいらない!って時や特定の邪気を手に入れたい時に
連戦して調整するって感じ。
無理に戦うよりは回避して、貝粉や鬼律玉を駆使すれば調整の必要もない。

そしてお前は冷蔵庫を夢みているんだなw


>>216
うp乙
BGMってゲーム中みたいに流れてた?
動画でみた時は編集してあるのか、ゲーム中のBGMなのか不明だったので。
218せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QbjQelJY
>>217
おそらくまだ序盤も序盤。既に万策尽きた感じだ
まあ霧払いと解錠の関係なんかに苦戦したから単純なことのはずなんだが…
先は複雑になると思うと大変そうだな

ちなみにこうなることがわかっていたなら俺は電子レンジになりたかった
チーンって鳴ってジュワッとした俺が出てくるんだろうなあ…憧れるぜぇ…
219せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:NEca1gzy
まあいい攻略サイトあるから積みはしないだろう
220せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qwD+dMuT
>>218
ちゃんと扉の前でボタンを押しているのかor道具メニューから鍵を
開かない扉の反応はどうなのか(無反応、ガチャガチャなる、赤く光る)

序盤には無かった気がするけど、中には形だけの扉もあったり
扉があく条件(ガチャガチャ)が鬼律じゃなかったりすることも。
221せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QbjQelJY
ふと思ったがリトライしないといけない事態ってあったりする?
例えばボス前でセーブしているが、あるフラグのせいで何度やっても勝てないみたいな
ダンジョンに入ったところから再開ってのが気になってきた
222せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xEqA/o/I
>>217
ネオクーロン内にBGMはありませんでした
近づくとBGMが再生されるオブジェクトが所々に有って、そこからゲーム内で使われた音楽が聞こえたりしますね

>>221
ボスに辿り着くまでに、そのボスに勝つ為に必要なフラグは回収しているはずなので、
取り返しのつかない事態になることはまず無いと思いますよー
せいぜいヒントを聞き逃して、アイテムバトルに苦戦するくらいw
223せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Pg2CEgiy
>>216
ありがとう
綺麗な画像だ
このクオリティでリメイクしてほしいなぁ
224せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ov+tRC6i!
ボス戦は一撃が重いからね〜。あっという間に赤になっちゃう。

リトライはダンジョンに入る前にセーブしていなかった場合に使えるのかな??
225せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QbjQelJY
>>222
おおそうかよかった。安心した
…てか凄いヒントを聞いた気がしたから説明書を読んだらあっさり解決してしまった…すまん
戦闘中ボタンポチポチしまくったりしてたんだけどなあ
しかしここで指南された攻略方針を糧にすればもう迷うことは無いはずだ。ありがとう
226せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hggreIB2
ホタテ?
227せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hggreIB2
すまない、マグネ気にやられたのか誤爆した
228せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FyMJpPkY
>>216
うぽつ!れぽつ!
いつかネオクーロンに自分の店を持ちたいわぁ…
229せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ceXoDEgF!
電脳中心はどうしてマグネ気にやられなかったのかな
230せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ig82P4Pj
距離がある程度離れてたからかな
双子中心の端末もたしか大丈夫だったきがす
231せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LAl1Iozq
マグネ気の正体って何だったんだろう
邪気?
232せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ceXoDEgF!
発生源は海鮮中心だっけ?
233せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ig82P4Pj
たしか夏先生が邪気に対抗するために磁力を集めてたとかじゃなかったっけ
だとすると発生源はやっぱ海鮮中心かな
234せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LAl1Iozq
>>232
それで思い出した
夏先生が原因だったんだね
邪気に対抗するためにマグネ気を集めて云々ってセリフがあった
235せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fvU6Pvdo
しかし敵の五行がさっぱり覚えられんな。まだ5-6匹しか把握できてない
ヒレ、風呂→水はわかりやすいんだがヤドカリが火だったりなめくじが土だったりする
見た目の法則が無さそうだし名前も無い。しかも意外と数が豊富
猛者達はどうやって覚えたんだ?こればっかりは攻略サイトやらでカンニング推奨だろうか…
236せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gpDSs4Uf!
見た目が似ていて属性が違う兄弟姉妹の鬼律がいるからね。
237せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3Yn5ItRr
そういえばヒレのくせに土で倒せなかった奴いたな
即吸収してやったがなんかルーレットみたいな戦闘もあったっけ
うん。後手になるのは仕方ないようだ
都合良く対応できる方が少なくて貝粉頼みもよくあるしまあ焦らずやるか
238せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wlRfla9B
ふがふがふがふがふがふがふがふがふがふが
239せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gpDSs4Uf!
端末に影響したのは夏先生のアクセスカードだったよね
240せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1Z56NxG8
>猛者達はどうやって覚えたんだ?
憶えんでも初めて出会ったやつは「査」してメモ帳に自作図鑑を書き留めとけばええ
241せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Non6PUvd
>>235
>名前もない
>>240もいってるが「査」を行えば名前が出る。

似ているが違う属性の鬼律はよく見るとちゃんと色・姿・ポーズなどが違う。

あとどうしても判断に迷う時は素直に鬼律玉を使ってしまえ
ショートカットして進めない限りは、実はかなり溜まるので気にせず使って良い
節約したい時(且つ体力のあるとき)は貝粉で運に任せること。(査の必要もあるのでターン数はかかる)
242せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gpDSs4Uf!
???属性の鬼律には迷わず玉でした
243せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3Yn5ItRr
>>240-241
まず査を打つから後手に回ってたんだぜ
名前出てたのは全く気づかんかったがマジか。属性しか目に入ってなかった
結局メモというアナログが一番ということか
玉はまだ無駄撃ちする程の度胸が無いから切り札として持ってないと不安すぎる。男油は飲んだら負けな気がする
244せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1Z56NxG8
男油はケチってもいいが鬼律玉と貝粉はどうせ余るんでちょいちょい使って大丈夫だ
245せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1z6D7Lfs
貝粉はいまいち使い方がわからない
属性変えてる暇があったら他の鬼律で属性処理したほうが効率いいんじゃないの
246せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:p+cEIwyN
>>245
敵の鬼律の属性と手持ちの属性がかぶっていて倒せない場合に使う
運が悪いと貝粉で属性変えても既に持ってる属性になったりするが

もっとも、手持ち属性が少なければ吸収するのが一番楽だけどな
247せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GsEqAGnd
見えない何かに吸い寄せられるように再びネオクーロンに行ってまいりました
何だろう・・・邪気かな

廟のような建物の中にいる妄人さん、食事はお線香?
http://uproda11.2ch-library.com/11393792.png.shtml

九龍城に憧れて海を渡ってきた日本人の部屋、落書きがちょっと怖い
http://uproda11.2ch-library.com/11393793.png.shtml

見張ってなんかいないさ・・・
http://uproda11.2ch-library.com/11393794.png.shtml
248せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Non6PUvd
>>245
たとえば木火土金を持っていて、相手が火のとき。
水をもっていないから射がきかず、火をもっているから吸できない。

ただ、これを打ったあとには査をしないと正解がわからので
ダメージを受けても余裕がある体力だったり、ダメージ幅が小さい敵が
相手のときじゃないと無理。
鬼律が種類固定のタイプでないなら、逃でいいかもしんまいし、
上でいってあるように、鬼律玉ですませたほうが安全確実。
249せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Non6PUvd
>>247
その路人は女性ぽいね。

そういや紅頭って女なのか男なのか。
五号は兄さんっていってるけど、1号2号なんかは
胸があってくびれがあるようにみえる。(くびれのせいで胸があるようにみえるとも)

あと店もってる連中なんかはモデルの種類数が少なすぎて、
見た目がおっさんでもおばちゃん扱いになってたりするのはわからんw
現実でも年取ると男女の区別は薄くなるもんだが。
250せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jch4fNl6!
こういうタイプの路人はでてこなかったね。寅さんタイプばかりで・・
だいたいにして美男美女、年齢の概念もどうなっているのかわからんし

紅頭は思春期のころの少年少女って感じがしたな
251せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:t5AEDA/S
カーメルマンションに入る手前の路人にびびって
直後の女路人にもびびった思い出
リアルに人に気づかないでびっくりするのと酷似してる
252せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4REyOZdO
>>247
セカンドライフのクーロンは早すぎたor環境が悪かったって感じがするな。
おそらくプレイするにはPCのスペックが足りない人ばっかりだし、
今スマホでネットやる人間も多いしな。手軽さが足りない。
253せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gcUE/pH2
攻撃がやたら失敗するようになったんだがいきなりどうしたんだ
吸収も失敗して玉も当たらなくて無駄に消費してしまう事案が発生した
玉が切り札にならない信用ならん奴だったなんて…
ちなみに貝粉の話出てたがあれ五行が一つ時計回りにずれるんじゃないのか?
だからわかりやすくて重宝してたんだが…まあ意外と落とし穴も多いから油断はできませんがねッッ
254せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SUl0WX0K
>>253
行動の失敗や、敵からの高ダメージはランダム要素なんでどうしようもない。
戦闘面が安定してたらもっと気楽に遊べるゲームだったんだが…
あくまでランダムによる偏りなんで、めげずに続けてほしい。

貝粉は検証したことも考えたことも無いが、興味深いところだな。
255せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gcUE/pH2
まあ個人的にADVなんだからRPG的な戦闘じゃなくて簡潔で良いと思ってるよ
唯一不満漏らすなら奇襲率の高さくらいかな。まずぶん殴られるのは理不尽だぜ…
256せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SUl0WX0K
レベルとかスキルとかないのはいい点。
レベル制は救済策だという人もいるけど、そんなのゲーム次第だからね。
レベル上げ必須のバランスでそこに時間割かれないのはいい。
257せがた七四郎:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0x21gnKr!
攻撃やら吸収やら失敗するようになったら
まあ、陰界もそううまくは渡れないんだろうと

貝粉のことはまったく気がつかなかった
いちいち査をやっていた
258せがた七四郎:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VRtlXSla
貝粉は相克へも移動するし、パターンはあっても一定では動かないと思う
ただ、言われてみれば反時計回りにはあんま行かない気がする
ここで教えて貰ったけど「ぜんまい付いてる奴は金気」ってのが一番役に立った
259せがた七四郎:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/tIpeHcB
貝粉は完全ランダムじゃないかな。
左にも右にも相克にも移動するし。
260せがた七四郎:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZlCTotrm
複数属性持ちだとか特定の敵で行動失敗しやすい調整されてる気がする
261せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DV+nxxEh
皆結構考えてバトルしてるんだね
なんも考えずに貝粉と玉でテキトーにやってたわ
262せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:K5zYvN1N
考えずになんとかできたのは最序盤だけだな
適当に拾ったのを適当に使うだけで全部倒せてたから楽だと思ってた
進むと属性を考えないと倒せないことを知り、査を覚えた
そうと思えば急に攻撃を失敗するようになった
そして確実に当ててた貝粉の属性変化にもばらつきがあるらしいときた。そろそろ絶対外す
俺の部屋の気脈がどんどんおかしくなってきているとしか思えない
263せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gGvgmcvF
妄人になりかけているかの様な文だな

最近妄人に成るのもそう悪い話でも無いような気がしてるんだ
264せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BGPPYikx
陰界の夏、妄人の夏、>>262はコントローラー男にでもなっちまうんだろうか
265せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tXC6a2qG
妄人て寿命無いんだったけ?
266せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NqBJh2XT
玄機を見る限りないんだろうね
267せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:B5YibbL0
妄想さえ続ければ
268せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:b+SsmbM7
玄機たんといちゃいちゃしたいよぉ
ゲル状だからローションプレイだよぉ
269せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tXC6a2qG
手垢で薄汚れてく玄機を想像しちゃった(´・ω・`)
270せがた七四郎:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:F3KmTtSM
矢嶋さんと山田隆夫さんが声優として出てるのは知ってたが、道光帝の声の川合伸旺さんが
時代劇の悪代官の人だとは知らなかった。
271せがた七四郎:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:CTHO8Act
妄想って楽しいよなぁひひひ
272せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:jhaomRYw
そのものになってしまいたいと思うほどに物が大好きなのに、
妄人になってしまうと人間の心のまま、「自分は物だ」と思い続けないと完全に物になってしまう
矛盾してるよな
でも、その矛盾がいいんだよな、ふふふ
273せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:66OmPfMY
劇場迷宮すぎるだろ…
ナビのねーちゃんがヒント三連発して出てこなくなっちまった
しかしダンジョン探索は長時間プレイできないのがつらいな。邪気の再現までしなくていいぞ
274せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:mjzKv5Vn
劇場は迷うよな

自分はナビの説明をメモしながらやってる
275せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5rbVpTxP
ねーちゃんのヒントは古い物混ぜて出してきてややこしい
次行くだろう場所はわかるんだが終わった場所を調べろと言ったり情報が錯綜してる
ああ…飛行少年は優秀だったなあ
276せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:FVGgABmJ
劇場は迷子になって泣き入ったわ
もうヤダー出してー(ノД`)ってなったわ
ゲームなのに詰まるとアワワワするのが恥ずかしい
277せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vN3TY+kc!
終わった場所・・・そういえば、あのバー・・なかなか鬼律が出てこなくて難議したなあ。。
278せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5rbVpTxP
壁に埋まった階段って口扉の向かいのやつじゃねえのかよなんてこった
このヒントは明らかに狙ってたに違いない…
しかし一応ちゃんとしたヒントも混じってたんだな。あなどれんわこのねーちゃん
279せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dQ5r+NtQ
所のほかの超級風水師の方々に陰界に入り始めの者が聞きたいんですが
海鮮中心(上海)なんだが、フロートの海鮮中心の赤色VERなのは何か狙ってるのでしょうか?

>>267
そのものが壊れた場合とかもそうじゃないかな
しかしもし無理矢理妄人になるハメになったら
水なんかいいなあ
とりあえず、ある程度は自由がききそうだから
プールの水になって可愛いお姉ちゃんンに(ry
280せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:qsKQxHrG
わあ
バンちゃんのここの竹は成長が早いんだね
もうカチンカチンだよ?
281せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:97Eg63Wn
妄想にやられちまったのか…
282せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KaxMraiF
妄人になるなら千の風になって吹きまくりたいです
283せがた七四郎:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MYDWa5/w
雷すげー♪
青龍が見立てられたのかしら
284せがた七四郎:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HcmMB8VU
>>279は排水溝の蓋にされました
285せがた七四郎:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:juZZWrlN
蒸し暑い夜はクーロン日和だな
アーカイブ版買いそびれたのが悔やまれる

いや、見張ってなんかいないさ
286せがた七四郎:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kn7OYrj8
>>285
とりあえず再配信希望のメール出してみたらどうだろう
287せがた七四郎:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:PCIKtZKG
まさか配信終了があるなんて思ってもみなかったなあ…
288せがた七四郎:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VdqvTtuy
おはよう、今日も見立てているかい
289せがた七四郎:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:fIdK7Nn9
クーロン好きな友達がほしいけど、辺境の村に住んでるからオフとかも行けないし寂しい
冷蔵庫の中から友達出てこねえかな…
290せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vZVBJ3B9
ここにいっぱいいるだろ
291せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NodH2wGA
実在しないエア友達のことを考え続けてたら友達妄人になれるかな
物じゃないから無理か
292せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ceEATJCd
最近全くやらなくなっちまった
293せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9/MqVOB8
>>292
いいんじゃないの?

また無性にやりたくなったらやればいい
陰界はいつでも292を温かく迎えてくれるさ…
294せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ceEATJCd
いや実はまだ攻略途中なのに、だ
…と言ってもそこの攻略は終わって帰るとこなんだけどな
ナビが出てこないという罠にはまっちまって
隅々までうろうろをひたすら繰り返すのが段々とイメージトレーニングにシフトしてたら遠ざかってしまった
俺の骨はもう雲母がびっしりかもしれない
295せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:juqveWrH
>>290
(´;ω;`)ブワッ
296せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QIt4bTcd
>>291
お前、友達の前に生き別れの双子がいるかもしれない可能性も忘れるな
297せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:hswcUe7u
茶碗の鬼律、頭に金魚が入ってるのは水の属性、
入ってないのは木の属性・・・
木の檻の中でぐるぐる回ってる人型は火の属性、
空飛ぶ目玉卵は金の属性・・・

美脚なバスタブ鬼律がGTOに載ってたんで、
見たくて探し回ったっけ。
298せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uqDUcmjI
こう暑いと気が緩んだ際に扇風機の妄人になっちまう奴もいるかもな
299せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6ONXMETZ
今なら冷蔵庫になってTwitterにうPじゃないだろうか
300せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uqDUcmjI
>>299
そんなことしたら妄人路が責任とって外部からの閉鎖をしちまうなw
301せがた七四郎:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:emADTTF7
冷やしうどんの具に剥きえびナウ
302せがた七四郎:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zRDmR3K9
じゃあ俺はクワガタのためにオガクズとってくるわ
303せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hoV7El60
某落し神の漫画で瓶で駆け魂を吸い込む所を見てるとサンシー探し回を思い出すw
となると旧地獄を復活させようとする悪魔集団はスネークになるなw
304せがた七四郎:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GgAcCO2L
夏は妄想が酷いな
305せがた七四郎:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2sigglc9
扇風機よりエアコンの妄人になりたい・・・
306せがた七四郎:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:CW+dlZnj
なったらなったで自分は涼しくないとかいうオチがありそう
307せがた七四郎:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gHl+jrSJ
室外機になるんですね
308せがた七四郎:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:nY1E7SuP
室外機になったら盗まれる
309せがた七四郎:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:s6lcrHUD
盗まれて闇で売り飛ばされるのはイヤ〜
310せがた七四郎:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:u75gtHnP
妄想っていいよねぇ
何にも縛られずに無限に広がる感覚がさぁ
311せがた七四郎:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ex33E9kw
>>310
妄想は楽しいけどネタが切れたら物になってしまうんだぜ
永遠に途切れない素敵な妄想をしたい
312せがた七四郎:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DJ1qeAUc
313せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:tHTYZDCb
日本だとすっぽんくらいしか食わんけど
中国は各種亀料理があったりするのか?それとも薬膳系?
314せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iWxv6Shd
日本で大量発生してる緑亀じゃダメなのかね
315せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DDSjs6hU
汚いから腹壊すぞ
中国だとタイマイとかの海亀も食べるよな
316せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:1uTClrhZ
犬も食べるよ
317せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:VyrRa70p
日本でも小笠原で海亀料理食べられるが、あまりオススメしない
中国より行くの大変だし
318せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QvdxRn5O
>>316
犬食べるって聞いたことあるが、筋っぽくてあんまり美味くなさそうだな

食用の犬なの?

犬好きな一日本人からしたら想像つかないな
319せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KFVUNQ3E
>>318
赤肉言うて、小型犬が食用の品種。
いまだと室内飼いされてるような犬。
320せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QvdxRn5O
>>319
サンクス


クーロンをやりたくてもPS2が寿命きそう
やっぱりアーカイブ取るべきだったなぁ
321せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EE7U8bUZ
>>319
赤肉?赤犬だろ?
チャウチャウのことだろ
322せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bInNZYCj
チャウチャウちゃうんちゃう?
323せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EE7U8bUZ
>>322
まさにそれ

チャウチャウ 食用犬 でググればいっぱい出てくる
小型犬は出てこないわ
324せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:FY4DH4ur
最近ファッション誌で「チャン・ルー」って名前の
ブランドを見かけて、クーロンの事を思い出してしまったよ

http://elleshop.jp/web/brand/000/0180?searchCategoryCode=150000

ブランド名はデザイナーさんの名前かららしい
ベトナム生まれだけどグエンじゃないのが残念w
325せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5+xFYV+L
ベトナム人の友達いるけどグエンじゃなかった
326せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vyMLi2c1
>>325
ピアス屋がグエングエンのベトナム語を訳してたけど正しいのかね
327せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sOZcZYiB
>>318
日本国内の中華街や韓国街で犬肉を輸入してるらしい。
都内だと新大久保の韓国街で食べてるが日本人には出さないとか。
他民族の文化にケチはつけないが、英語版のwikiに誤解を招くような記載をされてて
日本人が犬食べてると勘違いしてる外国人がいるのが迷惑だ。
328せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Pod9Sa0B
>>326
過去スレでその話題出てたよ@沙角

134 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2011/05/02(月) NY:AN:NY.AN ID:1pvmEPtR [1/2]
グエン・グエンの喋っている言葉って本物のベトナム語?

136 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2011/05/02(月) NY:AN:NY.AN ID:u8sOHcw4
うん、本当のベトナム語だよ。
何処かに訳載せている人がいたな。
329せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e3sV7SS8
グエンさんの中の人もグエンさん
330せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:brlMA7uN
ヘンな所にやたら気合はいってるんだよな
ハッピーアワーもちょっとあやしいが広東語だというし
331せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7zeVT51P
ハッピーアワーの歌を耳コピして歌えるようになりたい
332せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Pfy9JbTM
昔中国語かじったけど全く聞き取れない
333せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xm+T8lAG
そりゃ無理でしょ普通語と広東語はほぼ別物だから
334せがた七四郎:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:i7qWGEVi
簡単な数の数え方でさえ
イー、アル、サン、スー、ウーがヤッ、イー、サン、セー、ウー
普通話のつもりで広東語聞いてもさっぱりわからんと思うw

そういえば「クーロン」という読み方は普通話でも広東語でもないらしいね
335せがた七四郎:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:I9Dq8xvN
クーロンどころかタイトル自体英語だもんな
336せがた七四郎:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:utuCnlQi
>>334
日本的な言い方だよね。和製英語ならぬ和製中華。
英語表記みたいにカオルン、あるいは濁ってガオルンが向こうでの読みみたいね。

現代に限らず、過去に伝わった大陸の言葉ですら
漢音と呉音にわかれてさらに変化しながら今に残る始末。
337せがた七四郎:2013/09/01(日) 01:17:52.55 ID:t25mzUDl
香港ってイギリス領だったんだからイギリス人が発音し易い様に地名変えられてんでしょ
北海道がアイヌ語から日本語に地名変えられてんのと一緒
338せがた七四郎:2013/09/01(日) 09:29:41.06 ID:7llE/GfA
クーロンは看板も日本語式中国語がちょいちょいあるとブックレットに書いてあったし
実際は陰界の住人が喋ってるのもピジン語的なごった煮言語かもしれんな
香港だから当然かもしれんが英語からの語彙も多いし
339せがた七四郎:2013/09/01(日) 10:41:27.29 ID:SJNzfy+4
チョンキンガーデンとかどこの国だよ
340せがた七四郎:2013/09/01(日) 12:53:44.67 ID:6gEmS7sm
中華+英国?
341せがた七四郎:2013/09/01(日) 13:44:03.66 ID:qedLyxhJ
マンションがあるかどうかはしらんが、
ビクトリアなんかは実際に地名として九龍付近にあるね
342せがた七四郎:2013/09/01(日) 17:45:51.32 ID:Wwfydux2
笑点を見てあぶく男を思い出す
そんな遅い夏休みの夕方
343せがた七四郎:2013/09/01(日) 20:12:43.98 ID:ZelziYyI
チョンキンマンション興味あるけど実際に泊まるのは怖いw
344せがた七四郎:2013/09/01(日) 20:31:41.68 ID:y/PTke+E
チョンキンマンションってNHKの旅人目線番組で映ってた建物?

中はなんだか普通の商業ビルって感じだった
あと中国人よりインド人らしき人の姿が目立ってた記憶がある
345せがた七四郎:2013/09/01(日) 21:26:24.91 ID:ZelziYyI
>>344
インド人が多いみたいね
http://www.chungking-mansions.com/
346せがた七四郎:2013/09/01(日) 21:59:48.28 ID:en0RrByV
マンション・・・マンションといえば日本の九龍城と呼ばれている
沢田マンションに一度泊まってみたいな
347せがた七四郎:2013/09/01(日) 22:16:05.69 ID:EEth6jJa
横浜の中華街行くとつい名前につられて龍城飯店とか重慶飯店に入ってしまう
ここ数年行ってないんでまた行きたい
348せがた七四郎:2013/09/01(日) 23:01:48.97 ID:t25mzUDl
>>346
沢マンググったw凄いね
子供の頃だから何処かは覚えてないけど
増改築して迷路っぽくなったホテルに泊まった時は何か凄く怖かった
「ひーっ」ってビビって半泣きになりながら大浴場と部屋まで廊下走ったわ
349せがた七四郎:2013/09/02(月) 02:58:09.68 ID:+ZS9jY2K
>>347
中華街って行ってみたいけど、店が沢山ありすぎてどこの店入ったらいいのか分からん

どうせ行くなら美味い店に入りたいしね


ところで、どっかのカフェでアニメや漫画にちなんだ料理を期間限定で出す催しがあるだろ?

クーロンでやったらどんなメニューになるのか考えるとわくわくする
350せがた七四郎:2013/09/02(月) 05:00:32.31 ID:p5Pqmk/d
桃児を食ってやりたい
351せがた七四郎:2013/09/02(月) 05:11:13.45 ID:SUtqKtqJ
おまえにも迷いが見えるぞ
食ってやる!
352せがた七四郎:2013/09/02(月) 05:52:27.97 ID:pBDRl0qh
>>349
最近ハリポタ展のCMをよく見かける

リッチの特製ギムレットと「賢者の脳髄」を飲んでみたい
アルコールとノンアルコールを選べる仕様で
353せがた七四郎:2013/09/02(月) 08:30:22.60 ID:WWw8M3Nf
海老剥き屋のシュリンプカクテル、とか…
邪気は祓えても腹下しそうだな
354せがた七四郎:2013/09/02(月) 09:05:25.77 ID:SUtqKtqJ
そもそも新鮮なえびかどうかもあやしいからなw
355せがた七四郎:2013/09/02(月) 12:35:55.86 ID:+ZS9jY2K
>>352
そういえばやたら見かけるよな
ハリポタ展


言い出しっぺなのでメニュー考えてみた
・海老剥き屋の海鮮粥
・リッチの九龍カクテル(酒飲まないからよく分からん)
・宗じいさんの美顔海草サラダ
・ハニー姐さんの蜂蜜パンケーキ

…なんか怪しくなったスマソ
356せがた七四郎:2013/09/02(月) 13:15:59.49 ID:4eclZhRA
エビはブラックタイガーなんだろうか。
357せがた七四郎:2013/09/02(月) 17:40:06.54 ID:AzRPLHLX
・小姐路風闇鍋

…が抜けてるじゃないか!
358せがた七四郎:2013/09/03(火) 04:13:16.98 ID:dON9Bchd
・ミスターチェンのウミガメフルコース
もお忘れなく

お子様には
・ハッピーアワーセット(おまけつき)
がオススメだよ
359せがた七四郎:2013/09/03(火) 04:14:17.45 ID:hnpYYaFf
男油を飲もうぜ
360せがた七四郎:2013/09/03(火) 07:06:14.80 ID:U6t4zNcV
酒はラオ甕酒とシェーカー酒のどっちかで頼む
361せがた七四郎:2013/09/03(火) 08:29:15.41 ID:6UMP1p2k
カクテル・ブルークロウ…かね
ブルーキュラソーベースとは書いてはあるが…
362せがた七四郎:2013/09/03(火) 16:39:34.57 ID:Ngxc6FmQ
男油飲んだら、肩こりと首こりと頭痛治るかな…
ブルー・クロウの方が効くかな
363せがた七四郎:2013/09/03(火) 20:25:02.01 ID:zq44bVnT
男油って材料何なんだろうな…
ハッピーアワーのCM見る限り考えてはいけない系の材料な気がするが
364せがた七四郎:2013/09/03(火) 21:52:36.08 ID:7ZI6yEks
男油って響きがギトギトしてそうで嫌だな

男油ってユンケルやタフマンの類いだと思ってた
漢方薬濃縮したような感じのやつ
365せがた七四郎:2013/09/03(火) 23:40:42.59 ID:eak7cgLt
男油とはオッサンから搾り取った何か…
366せがた七四郎:2013/09/03(火) 23:50:02.95 ID:dON9Bchd
ガマの油的なやつか
367せがた七四郎:2013/09/04(水) 12:39:34.14 ID:5jBrCgEw
バイ○グラ的なものかと思ってた
心が汚れてるな俺
368せがた七四郎:2013/09/04(水) 13:56:05.09 ID:w/laov3+
ぶっちゃけ拉麺や餃子にかけたら旨そうだがw
それからせめてヒロインの声が國府田マリ子だったら受けが良かったかもね
369せがた七四郎:2013/09/04(水) 16:47:47.07 ID:jYpc1hr4
マリ姉をだす意味がわからない
370せがた七四郎:2013/09/05(木) 01:03:39.72 ID:knY4st8X
>>367
昔香港の人が解読してくれたときにそんなだと書かれてたぞ
「これであなたもスーパーマン」とかなんとか
371せがた七四郎:2013/09/05(木) 01:44:09.90 ID:be5EWd2n
新橋とかでよく見るアレ
まむしドリンクみたいなアレ
372せがた七四郎:2013/09/05(木) 02:35:29.77 ID:muoXal0V
ウェアハウスみたいのが出来るなら
クーロンのコンセプト居酒屋できないかなー
台場小香港がそんな感じだったけど、無くなってしまったし
373せがた七四郎:2013/09/05(木) 08:00:03.48 ID:qILDCpwe
お、男油って飲むものだったのか
胃が弱いから、想像しただけで胸焼けと吐き気が
374せがた七四郎:2013/09/05(木) 09:41:27.57 ID:HCUnZ11z
においがすごそう…
375せがた七四郎:2013/09/07(土) 22:18:32.55 ID:wXiLq4Eo
男脂・・・違った。男油の本格的な呼び方はなんだろう。
376せがた七四郎:2013/09/08(日) 03:37:39.37 ID:wCtN2ds1
久しぶりにスレ覗きに来た。
クーロン、定期的にやりたくなるな。
377せがた七四郎:2013/09/08(日) 12:48:09.60 ID:608beudN
同じく年に2,3回はプレイしたくなる
でも、九龍フロントにたどりついてリッチと小黒の顔を拝んだあたりで毎回力尽きてしまうw
378せがた七四郎:2013/09/08(日) 12:59:54.22 ID:6kK4KMtB
どうしてもフートンがめんどうでやりなおしをためらってしまう
ティントンシアターだけはナビとギミック的にまたやってもいいと思うけど
379せがた七四郎:2013/09/09(月) 19:40:00.22 ID:ff7YZCqC
ナカジさんは今どうしてるのかな
380せがた七四郎:2013/09/10(火) 14:38:03.50 ID:QCM7HQBx
>>378
分かる
チャンピオン号のあるフートンが嫌すぎてやる気が起きない
ナビがハニー姐さんなら頑張るんだけどなあ
381せがた七四郎:2013/09/11(水) 10:17:24.49 ID:Ex1Ov7uf
ティントンシアターは始まる所でセーブしてる。
ハニー姐さんに会いたくて、わざとぐるぐる迷子になったあの日々・・・
382せがた七四郎:2013/09/11(水) 11:31:03.55 ID:tur/qync
姐さんもいいけど、最初のナビとしてはリトルフライは十分だった
妄想路にはいるとき、この二人から協力されるの嬉しかったな
383せがた七四郎:2013/09/13(金) 02:15:21.92 ID:gzX0gfwX
妄人路にもセーブするとこがあると、何回目かのプレイで知った。
384せがた七四郎:2013/09/13(金) 18:57:41.77 ID:C1nXoi7V
既出だろうけど、クーロンズゲートの世界を模したゲーセンだって?
行った人居る?
http://www.youtube.com/watch?v=mU_pjQh6b7E
385せがた七四郎:2013/09/13(金) 22:49:00.70 ID:EIab7gH3
クーロンズゲートの世界じゃなくて九龍城じゃないっけ
386せがた七四郎:2013/09/13(金) 23:26:14.53 ID:ivvPlIjj
そう、クーロン城のほう
クーロンズゲート名指しで模してるのはセカンドライフ
387せがた七四郎:2013/09/14(土) 09:52:44.99 ID:Jj4DrnbG
>>384
初めて見た。とてもいい雰囲気…

これ企画した人は99パーセントクーロンズゲートファンでもあると思う
ゲーセン?みたいだし
388せがた七四郎:2013/09/14(土) 12:22:33.35 ID:R10xhhHf
NHKの街歩き 香港今日やるね!
確かスレで見かけてから気になってたんだ
389せがた七四郎:2013/09/14(土) 15:19:32.97 ID:VYJ3lWgJ
公式ガイドブック読んだけど、ボリュームがありすぎて全部読み終えるのに一週間かかってしまったw
ストーリーや設定への考察テキストがおもしろいね
390せがた七四郎:2013/09/20(金) 22:04:16.91 ID:N9gp0Vwr
>>389
銀本かー
本文下部のコメント・考察がその場面の感覚を呼び起こしてくれていいな
コラムはクーロン黒沢の違法コピー天国の話が何故か一番印象に残ってるわw

折り込みマップ活用した人いるかな?
書き込みしたいけどもったいなくて結局使えなかった
391せがた七四郎:2013/09/21(土) 10:55:34.94 ID:gtyfQiS1
20年くらいあちこちのブックオフで探してるが両方見つからない
392せがた七四郎:2013/09/21(土) 20:09:14.95 ID:5MjzObIm
銀本は攻略としては内容間違ってるし下の解説にCD内のデータが〜が多すぎるのはなんだけど
あくまでガイドブックとしてみれば日記みたいな感覚で読めるしインタビューで見識が広がるのは楽しい
393せがた七四郎:2013/09/22(日) 13:23:18.50 ID:t5s9MXTu
振り返ればヽ(◎∀◎)人(◎∀◎)ノ双子師
YOU TUBEで今はなき九龍城を見て、
クーロンズゲートに思いを馳せる・・・
394せがた七四郎:2013/09/22(日) 14:26:33.93 ID:Meiirgsg
>>391
密林で今でも買えるよ
しかもそんなに高くない
395せがた七四郎:2013/09/22(日) 22:54:28.94 ID:4c6Glr7h
>>393
似てるからやめれwww
たしかに振り返ると双子師はトラウマ

海老剥き屋の子といい、なんでそんなに人を驚かせるのが好きなんだ
396せがた七四郎:2013/09/22(日) 23:24:06.76 ID:4RWcPdTc
銀本も黒本もamazonのマケプレで買ったなー
両方あわせて4000円にもならなかった

ゲームをクリアしたあとも半年に一回くらいの頻度でプレイ動画を見直してるせいで
銀本の攻克指南でセリフを見ただけでキャラの声が再生されるw
397せがた七四郎:2013/09/23(月) 11:09:32.39 ID:1vovbSUb
次回のNHK日曜美術館で特集する画家、石田徹也

物と人が融合した絵がかなりクーロンズゲートっぽい
398せがた七四郎:2013/09/23(月) 11:45:00.57 ID:q1xUuBq5
石田徹也が有名になったころにクーロンが開発開始前なら参考にしてる可能性はあるよな
399せがた七四郎:2013/09/23(月) 14:39:00.74 ID:Of4bDlJQ
それは無い。
400せがた七四郎:2013/09/23(月) 18:28:21.58 ID:NvJjoZE+
クーロンスレで石田徹也の名前を見るとは
>>397のおかげで特集見られるわ、サンクス

石田徹也作品の根底にあるのはクーロンズゲートと違ってモノや造型、文化への執着じゃないように思うけど
モノと人の融合による生理的な気持ち悪さとか不安感はかなり似てるね
クーロンの方は心地良い気持ち悪さだけど、あっちは風刺が効いてるだけにマジできつい絵もあるな
スレチだったらごめん
401せがた七四郎:2013/09/23(月) 19:42:12.65 ID:q1xUuBq5
クーロンに現代日本的生活感は無いもんな
身近な恐怖感より人間のアホさと見た目のグロさを妄人は前に出してるから
心に訴えられるようなことなく客観的に妄人を見ることができる
402せがた七四郎:2013/09/24(火) 00:18:29.88 ID:gy4k6ljW
石田は不快だしなぁ(不快にさせてくれるのが凄く良いと思う)

クーロンズゲートの鬼律は快楽に走った変態感がある。なんか性的に狂った感じ
そこが全然ちがう
403せがた七四郎:2013/09/24(火) 00:48:07.57 ID:Dkyy1u9j
しかしよくずっと飽きもせず十数年前のゲームの話題一本で喋ってられるな
お前らは無印PSの妄人かメモカの妄人かなんかなのか
404せがた七四郎:2013/09/24(火) 02:22:42.33 ID:G0oNKZTh
初めてプレイしています。
37通路現わるで遮打苑のリフトが地価に下りたままになってしまいました。
攻略サイトを見たらバグだと書かれていたのですが、戻ってやり直すしかないのでしょうか。
405せがた七四郎:2013/09/25(水) 13:11:56.12 ID:UX5t75Kj
>>404
いろんなサイトを見ても明確にバグっていわれてるから、セーブポイントからやりなおすしかなさそうね
406せがた七四郎:2013/09/25(水) 17:23:09.17 ID:/b5womz9
>>405
ありがとうございます。24陰陽師からやり直します・・・
407せがた七四郎:2013/09/25(水) 23:35:42.97 ID:MVhDjuhR
どのゲームやってもつまらない…
ナカジさん、頼むよ…
408せがた七四郎:2013/09/28(土) 21:42:38.97 ID:yPIlzpd3
クーロンをやって良かったのは最高のエンターテイメントを享受できたことだけど、副作用が半端ない。
キラー7、FF7、大神、真・女神転生3、色々やったけど、クーロンを超えるものは皆無だった。
409せがた七四郎:2013/09/28(土) 23:03:46.30 ID:QEiDEv9y
>>408
プラネットライカは?
410せがた七四郎:2013/09/28(土) 23:11:41.17 ID:GeMeIc5q
カラパイアで九龍城キター
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52141296.html
あと既出かもしれないけどセカンドライフにも旅番組的なものがあったんだね
ttp://www.ustream.tv/recorded/12220027
411せがた七四郎:2013/09/28(土) 23:55:30.38 ID:VZQlLR6O
21が鍵穴中心か
412せがた七四郎:2013/09/29(日) 18:03:34.55 ID:3Np8wMNY
>>409
プラネットライカもなかなかの傑作でしたけど、クーロンほど感動はしなかったです。
木村さんらしくてブラックなところが好きですけど、10回ほどクリアしたあとはやってないです。
あ、プラネットライカの攻略本をゲットできてないことに気がついた。
買えるかな?
413せがた七四郎:2013/09/30(月) 11:19:23.69 ID:DjaTcPct
>>410
写真集いいよね
クーロンのあそこはここかなって写真があったり
住人同士の繋がりが見えるあったかい写真があったり
住人へのインタビューは読んでて楽しくて切なくなる
取り壊しの後この人どうなったんだろうって考えてしまう


>>412
密林で買えるよ
クーロンの攻略本より高いけど
414せがた七四郎:2013/10/01(火) 03:25:32.69 ID:QlCMXPN2
日本語版が出る前に必死でCity of Darkness探したなあ…
結局みつからなかったんだけど、ヲタでもクーロンファンでもない近所に住む従兄弟が
イギリスで買って持ってた
415せがた七四郎:2013/10/06(日) 09:43:07.67 ID:zogRhOUp
カラパイアの管理人は九龍城好きだよなー
毎年同じ記事出してる気がするw

そういえばこのスレにも昔、母親が九龍城出身だって言う香港の人がいたな
あの人の話もうちょっと聞きたかった
416せがた七四郎:2013/10/06(日) 10:39:21.17 ID:KeqH5afW
あー、いたねぇ香港の人
確かブログやってたと思うけどもうアドレス分かんないや
417せがた七四郎:2013/10/06(日) 11:26:43.59 ID:Ch9knotH
>>416
城砦でググる
418せがた七四郎:2013/10/13(日) 13:56:06.30 ID:J+t5IH/k
連休だからと久々にプレイしてみたら、九龍フロントにたどり着いてからリッチと小黒に会えるまでがえらく長く感じたw
それでも、あちこち歩かされて、ようやく開店した龍城飯店で会えたリッチの渋い声はやっぱりいいわぁ
419せがた七四郎:2013/10/14(月) 21:27:15.67 ID:RVlqqF6L
>>418
おつかれさま
お酒でも飲みながらまったりプレイしてね
(´・ω・)つ シェーカー男
420せがた七四郎:2013/10/15(火) 13:14:10.18 ID:w5Fs/xeO
リッチがシェーカーになった時はショックだったw
421418:2013/10/15(火) 18:55:32.91 ID:XYebX6To
リッチの作ってくれた酒なら、たとえ腹から出たとしても飲める!

・・・けど、現実は酒とは違う酔い(3D酔い?)と戦いながらプレイして、
なんとか清朝までたどり着いたところでタイムアップしましたw

最初はつっけんどんだったリッチが、徐々に親しげに声をかけてくれるようになって
「ここで信用できるのはウェイとあんただけだ」とまで言ってくれるのは嬉しいですよねぇ
422せがた七四郎:2013/10/15(火) 21:58:09.89 ID:TV+dxCMN
言ってくれた直後に行方不明であの末路なんだけどね
423せがた七四郎:2013/10/15(火) 22:40:19.04 ID:Q8WqFnmq
そういうプレーヤーの心理への揺さぶりも計算してリッチのキャラ作りしたんだろうな、ナカジー氏は
デレた直後にあの姿はマジ衝撃
424せがた七四郎:2013/10/15(火) 23:08:57.65 ID:MVOKVfYK
リッチはまじでいいキャラだ
ウェイはバラバラになった時が最高潮だった
425せがた七四郎:2013/10/16(水) 15:35:19.22 ID:eEhUItwJ
会話が成立しない様なイっちゃってる奴らばかりの中で
理性的なリッチは貴重な存在だったなあ
龍城飯店の中入ってあのBGMとリッチに迎えられると
ああ安全地帯に帰ってこれたって気分になってた
426せがた七四郎:2013/10/16(水) 19:47:51.95 ID:2mOnQOQB
そんな場所の裏から最終決戦というのもとんでもない演出
427せがた七四郎:2013/10/16(水) 20:08:25.31 ID:9gl9t3Wk
スキンヘッドに顔面タトゥーという、陽界では異常な外見も
陰界の他の個性的な格好をした連中にくらべれば馴染みやすいw
428せがた七四郎:2013/10/17(木) 00:36:31.72 ID:NEyVj6Ud
でも最後の最後での容姿が残念すぎるw
429せがた七四郎:2013/10/17(木) 03:09:45.97 ID:rrSd49zx
41コニー楊でストップして先に進めない。攻略おしえて。
430せがた七四郎:2013/10/17(木) 03:24:23.13 ID:llVFHbcn
まだ美羅花園にいるのかな?
維多利亜大廈に飛んでるならそこからは難しくないはずだが
431せがた七四郎:2013/10/17(木) 03:47:50.43 ID:WQMaQLyC
>>424
あぁ〜あれもショックだった。
喋ってる事もちょっとイカレてたし。
432せがた七四郎:2013/10/17(木) 19:08:17.61 ID:yqwEU3Bp
リッチは多分酔っ払うとハイになるタイプなんだろう
身体中アルコールじゃそりゃあんなになるよな
あるいは自分のキャラも捨てて面倒なこと全部忘れたいから酔っ払い妄人になったのかな
433せがた七四郎:2013/10/17(木) 20:00:15.51 ID:+5/CoFit
>>432
気付いたら〜(妄想の爆発の影響)っていってるから
面倒なこと忘れたいってのは違うかも。瞬間的にそう願ってなるとは思えない。
まあ、表に出さないだけで内面でそう思い続けてたという線はあるけど。
434せがた七四郎:2013/10/17(木) 21:50:23.09 ID:jIqZkYk2
身体中がアルコールといえば老カメもお仲間だねw
あの妄人路の人たちは望んであの姿になったみたいだけど、張兄弟みたいに強制的に妄人にさせられた人もいるし
リッチのシェーカーになった理由はどっちなんだろね

>>429
「どこでどう止まってるのか」を具体的に書いたほうが回答してもらえると思うよ
435せがた七四郎:2013/10/18(金) 16:21:30.13 ID:BrkSxXEI
シェーカーになったリッチにも穴はあるんだよな…
436せがた七四郎:2013/10/18(金) 19:56:37.97 ID:EzXp4iU0
安部公房の「棒」は妄人なんだろうか
437せがた七四郎:2013/10/18(金) 20:09:28.95 ID:6F+Ud52M
リッチたちも強制じゃなかったかね?
妄人路が崩壊して妄想の嵐が吹き荒れる〜とかだったような。
438せがた七四郎:2013/10/18(金) 23:57:02.86 ID:0+FRV32u
妄人から人間に戻れた人って…やっぱいないよね
リッチはあのままなのか
439せがた七四郎:2013/10/21(月) 18:58:32.33 ID:53rXsryf
そんなことより鳴力の練習しませんか?
440せがた七四郎:2013/10/21(月) 23:40:22.82 ID:HfxfM8aB
えぇ・・・
じゃあ、今日のメディアは誰ですか?
441せがた七四郎:2013/10/22(火) 20:12:41.54 ID:QONOC9QW
>コニー楊がログインしました
442せがた七四郎:2013/10/23(水) 00:16:46.57 ID:7zdcOaT1
コニー…無事なのか?
443せがた七四郎:2013/10/23(水) 00:37:50.68 ID:YGfXZc9l
映画やゲームでも流行りの「HD Remaster」
クーロンズゲート@美羅花園に施してほしい

読み込みなくして画質あげて、サントラつけて限定3.5万本です。とうれば完売するだろう
旧是空の人たち素材残ってるだろうから、なんかやってほしい・・・
444せがた七四郎:2013/10/23(水) 01:46:00.82 ID:bwnpTB+S
それはこのスレをHD化しようというのか、美羅花園に限定して作れというのか
445せがた七四郎:2013/10/23(水) 08:30:23.37 ID:nghdJuYy
マグネ気がここまで来ているのか?
どうせなら全編やって欲しい。あのふわ〜んって移動するあれ。
446せがた七四郎:2013/10/23(水) 09:02:21.83 ID:hHrDApFg
ふわ〜んと移動→気持ち悪っ→桃児に喰われる
(´;ω;`)
447せがた七四郎:2013/10/23(水) 13:29:39.98 ID:vFThyf0w
メール着信音を露店人形が飛び出してくる時の音にしてみた
実際に鳴ったら、びっくりしてスマホ取り落としてしまった…液晶割れた…
448せがた七四郎:2013/10/23(水) 15:24:34.49 ID:LtqXmjjq
トンキー人形ってよく見るとかわいいよね
449せがた七四郎:2013/10/23(水) 16:32:54.49 ID:bwnpTB+S
>>447
電話着信音は「クッテヤルクッテヤルクッテヤルクッテクッテクテテクックッ」にするといいな
450せがた七四郎:2013/10/23(水) 19:04:07.38 ID:TTQskBEh
>>444
スレタイに美が付いてたから、付けてみただけです・・・

しかしHD化して特典つけても限定3.5万本完売はやっぱ厳しい
ライカの売り上げが1万5千本ぐらいだから、それがクーロンファンの約人数
それから時は流れてで出荷1万本完売ぐらいが妥当な数字かな

それにこんな超マニアックな内容なソフトが10万本ぐらい売れたのが快挙だと思う・・・
451せがた七四郎:2013/10/23(水) 20:10:34.96 ID:LtqXmjjq
>>450
クーロンズゲートって入力するのがめんどくさくてスレタイコピペしたら後半消すの忘れちゃいました
って素直に言っていいんだぜ
452せがた七四郎:2013/10/23(水) 21:49:06.39 ID:AtRqnS6g
「く」と入れたらクーロンズ・ゲートで予測変換される人がこのスレには多いのだろうな。
453せがた七四郎:2013/10/24(木) 01:57:04.78 ID:UB+w9pUm
く→九龍風水傳って出るようにしてる
454せがた七四郎:2013/10/27(日) 16:48:09.87 ID:mkECozD7
「く」って入力したら予測変換が「クレヨンしんちゃん」と「くら寿司」とクドカンだった
455せがた七四郎:2013/10/28(月) 00:27:22.25 ID:lXWv2FZo
クレヨンしんちゃんとくら寿司とクドカンの妄人決定
456せがた七四郎:2013/11/01(金) 22:08:45.10 ID:ficwidwg
なんか剥きエビが世界で高騰中とかいうメールが来た
457せがた七四郎:2013/11/01(金) 22:48:13.92 ID:7Kwdk2bv
剥きえびが足らなくて退魔できない事案
458せがた七四郎:2013/11/01(金) 23:00:23.70 ID:H/lrzCC4
仕方がない。
バナメイエビを使うか
459せがた七四郎:2013/11/01(金) 23:37:03.14 ID:tnpfIj1T
虚偽じゃない…誤表記だ
わかるよな………………………………
……………………………………………
…………………………………わかれよ
460せがた七四郎:2013/11/02(土) 13:49:54.18 ID:WF9IqV3I
海鮮粥屋:

うちのは正真正銘の芝エビだよ!
ただし一週間前のね!
なーに、洗えば分からないさ!
461せがた七四郎:2013/11/03(日) 13:43:13.60 ID:sn7af5Ti
レディガガが、妖精さんに見える

http://i.imgur.com/ARdmCp5.jpg
462せがた七四郎:2013/11/03(日) 14:31:34.54 ID:Eo/RZNym
>>461
こんなの夜中に街中で出会ったら、ションベン漏らすわ
463せがた七四郎:2013/11/03(日) 16:24:23.14 ID:Vfvi7XzF
>>461
羽をもたせてぇw
464せがた七四郎:2013/11/03(日) 16:32:56.52 ID:d+YM94rY
>>461
陽界なら精神的ブラクラだなこりゃ
しかしここは陰界なので難なくセーフだ
465sage:2013/11/04(月) 11:29:42.67 ID:qntO5RGX
既出かも、だが一応貼っとく

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52141296.html
466せがた七四郎:2013/11/04(月) 11:32:36.95 ID:qntO5RGX
ごめん使い方間違えたよ...
sage w
467せがた七四郎:2013/11/04(月) 15:22:52.98 ID:ix9uYKwy
NHK BSプレミアム 11月4日(月)22:40〜22:55
世界ふれあい街歩き・ちょっとお散歩 「香港(1)九龍・ネイザンロードを北へ」
だってさ
468せがた七四郎:2013/11/04(月) 15:54:57.24 ID:wRak/ZEW
>>467
ありがとう
予約しました!
469せがた七四郎:2013/11/04(月) 16:25:17.79 ID:Mxhww6a4
>>467
今のクーロンだろうから、公園か都市化してるところなのかな
公園のほうはおなじみの通りの名前をわざと継承してるのがいいよね(龍城路とか)
470せがた七四郎:2013/11/04(月) 16:32:23.22 ID:wRak/ZEW
っと思ったら、「ちょっとお散歩」の方かー
以前録画に失敗してるから、フルでやって欲しかった・・・
471せがた七四郎:2013/11/04(月) 22:45:23.39 ID:s7Chp9ra
いまやってるけど重慶マンション内部入ったぞ
472せがた七四郎:2013/11/05(火) 03:23:46.37 ID:UUpXrcOM
ガガの新曲「Applause」のPVで羽着けてたぞ
クーロンズゲートをガガに送りつけたらダメだからな
473せがた七四郎:2013/11/05(火) 04:37:04.51 ID:3JG0933S
ガガは陰界住民だったのか
どおりで…いやなんでもない
474せがた七四郎:2013/11/05(火) 04:39:21.35 ID:cPiZVguL
このスレはガガ様に見張……

見張ってなんかいないさ
475せがた七四郎:2013/11/05(火) 11:24:41.82 ID:z5mqHckE
ガガが以前着てた生肉の服も陰界じゃ売ってそうだしな
仕立て屋「材料さえあれば何でも服にしてやるぜ・・・。へへ、服ってのは自由なもんなんだ・・・」
みたいな感じで
476せがた七四郎:2013/11/05(火) 14:14:01.29 ID:p6kNjoLc
そうなると、外見にこだわりすぎた挙句にドレス男になってしまう妄人も…?
妄想が捗るな…
477せがた七四郎:2013/11/05(火) 14:59:23.84 ID:UUpXrcOM
ガガのPVには大量の鬼律や妄人が出てても不思議じゃないな
478せがた七四郎:2013/11/05(火) 15:15:12.53 ID:beD3W28y
もう、ガガ=媽妃様でいいよ
479せがた七四郎:2013/11/05(火) 21:06:40.04 ID:zBTa9bKd
ガガは妄娘様でお願いします。
480せがた七四郎:2013/11/07(木) 14:09:45.21 ID:Oz9TVq5P
 復刊ドットコム「大図解 九龍城」
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=8976

投票よろしくお願いします。
481せがた七四郎:2013/11/07(木) 14:52:31.39 ID:4acc/+QS
>>480
これプレミアついてたんか
図書館で見たわ
ページ数少ないのと取り壊し決定、大半の住民が
退去したあとの廃墟状態なのが残念だ

廃墟好きにはいいかもしれんが、生きたクーロン分が少ない
人がいる当時の写真もあるけど点数少ない
482せがた七四郎:2013/11/07(木) 19:23:31.98 ID:UEMOGFN6
>>471
見逃したけどマンション内部どうだった?


マンションといえば終盤のバンブージーがナビのフートンで毎回迷いまくる
小部屋みたいなのが沢山あって鬼律反応があってもエンカウント出来なくて焦ったり中庭の窓から落下してみたり、懐かしいな
483せがた七四郎:2013/11/08(金) 01:03:03.15 ID:ebl2f09+
この前、暇つぶしにクーロンズゲートの攻略サイトみてたら
スタート画面でスタートとセレクトを同時に押すと・・・?
とか書いてあって初耳だったのでやってみたが何も起こらんかった
何が起きるか知ってる人いる?
484せがた七四郎:2013/11/08(金) 01:56:05.61 ID:ooSgyEZ+
スタート音が「ハーッハッハッハッ」みたいな笑い声になる(ならない時もある)
485せがた七四郎:2013/11/08(金) 07:49:55.07 ID:ebl2f09+
>>484
ありがとう
486せがた七四郎:2013/11/08(金) 08:03:21.92 ID:uzlLAMDM
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
487せがた七四郎:2013/11/08(金) 22:43:58.90 ID:tHqDvwij
毎回思うけど、アイビンはガチで最強の秘書だな
488せがた七四郎:2013/11/08(金) 22:58:18.98 ID:r8SkOkLq
ナビの一括契約をしたのってアイビンでいいんだよね?
489せがた七四郎:2013/11/08(金) 23:30:03.39 ID:tHqDvwij
したのはおそらくスイジェンではないかと・・・
遊戯中心でもらったアクセスカードがスイジェンのものだからなぁ
490せがた七四郎:2013/11/08(金) 23:31:58.91 ID:tHqDvwij
あ、遊戯じゃねーや、電脳中心だった
ごめん消えます

通訊完畢
491せがた七四郎:2013/11/09(土) 09:13:47.04 ID:SihlNpNa
ああ、陰界では陽界の思惑とは別にしてスイジェンによる見立てを
受け継いだ形で遂行してる事になってるのか
492せがた七四郎:2013/11/09(土) 09:35:20.63 ID:wMuHB581
http://www.zeit-foto.com/exhibition/2013/takano_2013.html
鷹野隆大 「香港・深せん 1988」
>25年前の夏、二十五歳だった僕は香港と深せんを旅した。特段の思い入れがあったわけではない。
>魔窟と恐れられた九龍城(香港では九龍城砦)が間もなく取り壊されると知り、怖いもの見たさで訪れてみただけのことだった。

九龍城の写真があるのかどうか知らんが
東京都中央区京橋、行ける人は行ってみたらどうか
493せがた七四郎:2013/11/09(土) 09:46:03.95 ID:qvGQqa5W
>>491
自分のアクセスカードで端末から
「信箱」みるとそんな風に取れるんだよね
494せがた七四郎:2013/11/09(土) 09:49:24.34 ID:iEW2eIz2
>>488
ナビの一括契約は、超級風水師がクーロネットを操作して「係、契約」だからプレイヤーですねw
ただ、鏡屋を助けるときに鍵穴中心にリトルフライを送ってくれたのがアイビンじゃないかと?
「さっき俺を雇ってくれたのは、あんたじゃないみたいだな」というフライの台詞もありましたし

>>492
そのURLのトップの写真は九龍城砦の屋上のようにも見えますね
方向もチグハグでアンバランスに乱雑に立てられたアンテナは九龍城砦の画像でよく見る気がするw
495せがた七四郎:2013/11/09(土) 11:18:30.45 ID:rVawaNBg
496せがた七四郎:2013/11/12(火) 07:27:56.28 ID:wIMw5qnx
>>467
うわぁぁ見過ごしたー
497せがた七四郎:2013/11/13(水) 00:05:43.92 ID:8eSIO/Iy
>>496
まあどうしても見たくなったら、DVD買うって手もあるし
498せがた七四郎:2013/11/13(水) 21:37:26.30 ID:ie71Of17
横スレ失礼。
クーロン城のDVD密林にありますけど、高いですね。
つべで我慢します。

個人的にはディズニーランドよりクーロン城に行きたかった。
499せがた七四郎:2013/11/14(木) 07:13:31.61 ID:1JjepaMX
横スレ…
500せがた七四郎:2013/11/14(木) 07:26:47.87 ID:/A/sRrwe
縦スレ♪ホテルの小部屋♪
501せがた七四郎:2013/11/14(木) 21:25:15.79 ID:l+hhHDrC
横スレじゃなくて横レスでした。
恥ずかしい(^_^;)
502せがた七四郎:2013/11/16(土) 22:46:48.91 ID:ZBwlQIcN
>>501
気にするな
誰も見張ってなんかいないんだから…
503せがた七四郎:2013/11/17(日) 00:26:10.56 ID:xkNSIG5s
振り向けば双子
(ΦωΦ) (ΦωΦ)
504せがた七四郎:2013/11/17(日) 13:56:45.86 ID:5rt/0Ehr
振り返ればヽ(◎∀◎)人(◎∀◎)ノ双子師
505せがた七四郎:2013/11/18(月) 10:13:55.23 ID:M0y3dRGS
正直双子師よりも龍城飯店の前で突然背後にいた路人の方がびびったんだが
剥製屋に三尸渡したあとのあいつ

俺だけ?
506せがた七四郎:2013/11/18(月) 13:14:02.68 ID:zShkPAwr
jpegダンジョンのシステム上、突然背後に人がいるとびびるw
507せがた七四郎:2013/11/18(月) 15:14:21.50 ID:4Oho0d5G
このゲームの「振り返れば奴がいる!」には大概ビビリました。
508せがた七四郎:2013/11/18(月) 15:55:04.37 ID:f8ZzGbxd
夏先生の家の前でチャーリーとかね
509せがた七四郎:2013/11/18(月) 23:24:09.41 ID:RQIrzAjg
やっぱり初っ端のえび剥き屋かな
510せがた七四郎:2013/11/20(水) 18:33:01.83 ID:bu3fAyRp
このゲームを始めて10時間くらいやったんだけど、不安になってくるな
邪気に侵されていってるんじゃないかという気分になる
ネタバレくらいそうだから改めてまた来るけど、来れるといいな…
とかいうことまで考えてしまうほど危ないなこのゲーム
511せがた七四郎:2013/11/20(水) 21:19:14.65 ID:Tgo/xfGo
>>510
あんた、顔色悪いぜ、大丈夫かい。いいか、ひとつ忠告しておく。
この街で起きたことは、絶対に自分だけの心にしまっておくんだ。
それが、この街の住人のルールだ、分かったな。
512せがた七四郎:2013/11/20(水) 23:38:24.69 ID:9QISCA9K
>>510
あんたが何になるのか楽しみだ
…ああ、いや、見張ってなんかいないけどね
513せがた七四郎:2013/11/21(木) 02:35:07.71 ID:7vxHhB1G
漢方では
背中の上部、後ろ首の下辺りを 風門(ふうもん)と言いましてな、
ここから邪気の一種の風邪(ふうじゃ)が入り込みますと、
悪しきカゼという病になるのでございますよ。
寒いなやばいかなっと思ったら背中の上の方に 衣類に貼るカイロ、
貼りなされ。
514せがた七四郎:2013/11/22(金) 08:06:59.78 ID:W92QHTgK
>>513
なんかワロタ
去年買った貼るカイロまだあったかな…
515せがた七四郎:2013/11/22(金) 15:58:15.85 ID:4dS0ozzp
googleストリートビューやる度にこのゲーム思い出す
516せがた七四郎:2013/11/22(金) 20:24:41.72 ID:HPIDN33j
ストリートビューで陰界が覗ければなぁ
進んでたら突然爺さんが飛び出て来たりするんだろうか
517せがた七四郎:2013/11/22(金) 23:59:59.00 ID:2rXO1P/F
ストリートビューで実際の九龍城歩いてみたかった…
ストリートビューが無理でも上空から覗いて見たかった…
518せがた七四郎:2013/11/23(土) 22:10:51.90 ID:reE3UURp
>>505
あれはびびった
何だか良く分からないのに責められるしで妙に後を引いた
519510:2013/11/26(火) 02:30:14.18 ID:bu7BRBBL
妄人路に閉じ込められた夢見て飛び起きた
もう一度寝るのが怖え
520せがた七四郎:2013/11/26(火) 07:52:10.48 ID:tlu1QweM
それは本当に夢だったのかねえ
521せがた七四郎:2013/11/26(火) 08:49:02.85 ID:x1GhysIY
ファッ!?
522せがた七四郎:2013/11/26(火) 22:36:17.49 ID:c7spjLr9
クーロンズゲート関連の夢を見たことがない。
年末年始の連休は久しぶりにプレーをして夢の中でも戯れようかな。
523せがた七四郎:2013/11/27(水) 08:03:15.47 ID:MqJ6VFIx
桃児と追いかけっこする夢とか見たい
524せがた七四郎:2013/11/27(水) 08:22:19.89 ID:63/sK36R
桃児「我が儘言うなやー」
525せがた七四郎:2013/11/27(水) 10:53:36.80 ID:IYXKgD/U
夢ならまだいいぞ
俺なんて会社で一緒に働いている同僚の顔が桃児そっくりだからな
なんか喰われそうで気を使ってしまう
526せがた七四郎:2013/11/27(水) 13:06:25.00 ID:nbI7yeKX
>>525
桃児を退治するんだ!
アイテムはなんだったっけ!?
エビじゃないことは確かだよね・・・
527せがた七四郎:2013/11/27(水) 13:46:40.85 ID:IkuZmdYY
男油をぶっかけろ
528せがた七四郎:2013/11/27(水) 15:55:57.24 ID:rewNiM5j
クーロンズゲートの夢は何度も見たことがあるよ
あの音楽と、一人称視点だから、脳にべったり刻まれてるんだと思う…
街中でBGMが鳴るのも何度か経験してる
529523:2013/11/28(木) 06:42:32.40 ID:kIiGGoCO
>>524-527
朝から笑わせんなwww
530せがた七四郎:2013/11/28(木) 06:44:32.46 ID:kIiGGoCO
>>526
桃児はもののけ使いの札で倒せたんじゃなかったか
531せがた七四郎:2013/11/28(木) 12:38:32.41 ID:y+pwX2p3
つまり>>525が由緒正しい物の怪使いの家系なら問題ない
532せがた七四郎:2013/11/29(金) 17:36:40.86 ID:UYrOiVGY
アニタってどうなったの?
533せがた七四郎:2013/11/29(金) 20:13:29.96 ID:Q8Aa//WE
行方不明っぽ?
天堂劇場でのフートン探索が終わった後に行方不明になり、
封印の弱くなったスイジェンのメールではリンクが薄れているような事を言う
間に謎のセミナーがあるから、もしかしてあのセミナーで双子屋にやられてしまっている?
534せがた七四郎:2013/11/29(金) 20:16:39.23 ID:iV95NkME
アニタはアナタの……
535せがた七四郎:2013/11/29(金) 23:18:13.79 ID:kVwW6voj
>封印の弱くなったスイジェンのメールではリンクが薄れているような事を言う
あれはスイジェンが人間から人ならざるものへと変化していく過程だと思う

ただ、アニタは燃えるピアノのムービーのあのピアノに姿を変えられた、とかいう考察も過去にあったね
536せがた七四郎:2013/11/30(土) 00:21:43.70 ID:CcyQZSh9
風水を立ち上げたら九龍城が廃墟になってしまったけど皆死んでしまったのか
537せがた七四郎:2013/11/30(土) 03:48:17.44 ID:6S8aT06v
陰界に帰っただけで死んでない。と思いたい
538せがた七四郎:2013/11/30(土) 06:29:42.25 ID:V3/e45kV
皇帝と甥っ子みたく、兄貴とセットで白虎になったのかと思ってた >アニタ
539せがた七四郎:2013/11/30(土) 09:22:14.08 ID:OtLwVjcW
玄武は亀と蛇のセットで玄武だからね
当代では玄機一人ですんじゃったけども
540せがた七四郎:2013/12/01(日) 14:26:36.36 ID:8HX64M96
四天王との決戦の前に九龍フロントはめちゃくちゃになったから、
1997の九龍フロントにいた奴らは全滅もしくは物になったのかもな
龍津路・西城路・大井路は無事だったんだろうか
大井路は崩れたから駄目そうだが

大抵のゲームでは風水立ち上げた後全部元通りになるもんだけど、
ラストまったく人の気配がしなかったからなあ

なんにしろ主人公は二度と九龍城に行くことは出来ない
陰界の風水が消滅して再び陽界に現れない限りは
541せがた七四郎:2013/12/01(日) 17:53:58.76 ID:dFaCn8i0
>>540
>なんにしろ主人公は二度と九龍城に行くことは出来ない
このへんはどうなんだろう
本来あっただろう続編でのランシャオメイの事を考えると
やはりまた同じ人物が行くことになりそうだし、
なにより陰界に風水に立った状態から主人公とアイピンは
陽界に戻るわけだろ
なんらかの移動手段はあるのではないか
542せがた七四郎:2013/12/01(日) 17:54:34.13 ID:dFaCn8i0
× 風水に立った
○ 風水が立った
543せがた七四郎:2013/12/01(日) 18:58:33.24 ID:WXVpK989
>>541
その辺は俺も曖昧で分からないんだよな
陰界にあった九龍城が陽界に突然出現したんだよな?
主人公達は陰界に行ったわけではなくずっと陽界にいたと解釈した

そもそも九龍城の出現の仕方が不明
瓦礫の状態が本来の陽界での姿だったのかもしれない
544せがた七四郎:2013/12/01(日) 19:47:03.56 ID:dFaCn8i0
>>543
そうか、舞台が陰界のクーロン城の話ではあっても、
陰界そのものであるかは確定してるわけじゃないのか

自分的には陽界に陰界のクーロン城のコピーが浮かんで(人物などはいない)
解決のために実際の陰界にいったものだとばかり思っていた

陽界に現れた、陰界のクーロンの話である感じだから
確かに主人公が再びクーロンを訪れることはないな

>瓦礫の状態が本来の陽界での姿だったのかもしれない
クーロンの出現いかんに係わらずこれには納得
545せがた七四郎:2013/12/01(日) 20:36:06.23 ID:WXVpK989
>>544
>解決のために実際の陰界にいったものだとばかり思っていた

ああ、そうかもしれない
陽界で陰界の風水を見立てたら二重になってしまうな
正確には陰陽の境目みたいな場所に九龍城が現れたのかも
546せがた七四郎:2013/12/01(日) 20:41:55.35 ID:WXVpK989
違うか、九龍城の外面は陽界で中が陰界になってたのか…もうわかんねw
もし2があるとしたら今度は陽界の風水を正す話になるかもしれないな
547せがた七四郎:2013/12/01(日) 22:06:51.48 ID:IZry9fY8
ランシャオメイが陽界に来ちゃったことで陽界の風水に乱れが生じるとかか
あの手は何者だったんだろうな
いつまでも続編待ってますよ、ナカジさん
548せがた七四郎:2013/12/01(日) 22:52:13.51 ID:P0KjaHVK
自分も>>543の「瓦礫の状態が本来の陽界での姿だったのかもしれない」に同意

まず「陰と陽が和合すると原初の混沌になる=人間社会の崩壊」っていう陰陽の考え方がある
で、ゲーム開始直前に陰界から九龍城だけが、陽界に突如現れた(神獣不在による風水の暴走?)
これを放置しておくと上記の状態になりそうだから「お前がなんとかせーや」と
陰界にも正しい風水を起こして、陽界と重なり合わないように超級風水師が送り込まれた

自分はこう解釈してる
549せがた七四郎:2013/12/01(日) 23:09:21.35 ID:dFaCn8i0
>>547
シャオメイに関しては、時代や場所も気になるね
本編では過去の陰上海で若いうちに亡くなってるはずだし
乱れを生じさせるには十分すぎる要素だ
550せがた七四郎:2013/12/01(日) 23:31:41.13 ID:IEubt7gJ
冒頭の「九龍城が現れた(略)このまま陰と陽が
不用意に交わることにでもなれば」から
「隣接する二つの世界」のうち陰界が陽界を圧迫し始めて
九龍城がこっちにはみ出してきたと解釈したが人それぞれだな
551せがた七四郎:2013/12/02(月) 00:14:51.55 ID:bquETyD8
「はみ出している」というのはつまりどういう状態なんだろう
陽界の中に陰界が◎みたいにあるってことか?
だから陽界にいながら陰界に行くことが出来たんだろうか
風水を正した瞬間に主人公達は弾き出されたのだろうか
二度と往き来できない方がロマンがあるよな
552せがた七四郎:2013/12/02(月) 00:42:20.78 ID:1Rh4OBVs
なんで主人公が選ばれたんだろうなぁ
捨て駒的扱いなのか、それとも優秀だからなのか…
ゲームやってるとあんまり優秀には思えなかったけどw
553せがた七四郎:2013/12/02(月) 01:47:46.92 ID:j5pQHHOV
>>552
羅針盤は専用のものが必要だとしても、武器すらもたずに入ったからなw
ただ、邪気にたえうる力があるのは十分素質があるんだろう
ナビたちも相当ではあったけどね
554せがた七四郎:2013/12/02(月) 03:07:45.28 ID:687YcQ1C
「超級風水師」だから並みの風水師より腕はいいはずだぞw
確か主人公はなんかミスして謹慎中だったのを呼び出されたんじゃなかった?
これ成功させたら謹慎解除してやるよ的な救済か
面倒起こした奴だから陰界で死んでもいいや的な選出か…
555せがた七四郎:2013/12/02(月) 06:03:04.01 ID:R0slo36U
小説版だと主人公が選ばれた理由がいくつか匂わされてたきがす
556せがた七四郎:2013/12/02(月) 11:33:09.56 ID:SnaUdrpu
ゲーム上のテキストだけで判断すると
任務を達成できる力量をもってるから呼び出された的なニュアンスだと思った

ただ「中途で失敗」「神獣の力を横取り」されると
どちらの場合でも困るから、念のためにアイビンが送り込まれたんだとw
557せがた七四郎:2013/12/02(月) 12:25:49.48 ID:j5pQHHOV
アイピンは監視役のはずなんだけど、完全にお助けキャラになってるw
558せがた七四郎:2013/12/02(月) 16:06:45.64 ID:N147ZWyr
何年かぶりに九龍風水傳やってるけど、
クーロンフロントで迷子になって力尽きて
コントローラー握ったままま寝てた。
559せがた七四郎:2013/12/02(月) 19:38:14.20 ID:s0Tq+2xs
>>557
アイピンが彼をウオッチするのは
あくまでも彼が想定外のアクション(神獣の見立てを行わずに遊んで過ごすなど)をしないようにするためで
彼をヘルプすることにプロブレムはノーなのです
560せがた七四郎:2013/12/02(月) 20:15:44.78 ID:SnaUdrpu
山高帽男…一体何者なんだ…

>>558
最初に九龍フロントにたどり着いたときはなかなか展開進まなくて迷うよね
いつまで経っても龍城飯店に入れてもらえなかったりして…
561せがた七四郎:2013/12/02(月) 23:25:50.18 ID:1Rh4OBVs
アイピンのまま助手っていうか相棒みたいな感じでいて欲しかったなぁ
562せがた七四郎:2013/12/03(火) 00:03:59.60 ID:4FDSpNqO
相棒っていうなら瓶詰め玄機をずっと持ち歩きたかったなあw
でも最後の別れが小黒以上に悲しくなりそうだ…
563せがた七四郎:2013/12/03(火) 00:23:56.00 ID:A50JpjNi
>>559
初回プレイ時は例の「もし彼が…」
「わかりました。ジャスト、時間をください」を
聞き逃した奴結構いそうだよな。
聞いたところであの時点では意味不明だけど
564せがた七四郎:2013/12/03(火) 00:58:47.38 ID:Zf2OcCmq
じゃあおれはシェーカー男を持ち歩くわ
565せがた七四郎:2013/12/03(火) 01:36:12.39 ID:3NDgKE5U
>>563
初回版だとブックレットでアイピン=山高帽男が
ネタばれされてたね
566せがた七四郎:2013/12/03(火) 01:47:18.86 ID:HM7ciPnR
>>563
ジャスト〜の台詞はなにかの合言葉かなにかだと思ってたな
そこにいる全員の合わさった声かと思ったら、アイピンと山高帽の声だったとは
567せがた七四郎:2013/12/03(火) 02:09:34.68 ID:A50JpjNi
>アイピン=山高帽男
始める前にブックレット読んだけど
陰界で山高帽男に会ったころにはそんなん忘れてた
568せがた七四郎:2013/12/05(木) 21:29:36.92 ID:RB0VUkox
ウェイとキッズが妖帝が青龍を乗っ取ろうとした時代に飛ぼうとしてたよね。
その後彼らはどうなったのか気になる。
続編にも関係してるエピソードなのかな?
569せがた七四郎:2013/12/05(木) 22:50:11.30 ID:jWp9Xri1
>>568
どうやって時空を越えようとしてたのか気になるんだ
570せがた七四郎:2013/12/05(木) 23:31:44.56 ID:P/0F3SAL
陰陽師のタイムマシンに夏先生のアクセスカードに記録された日付をインプットして飛ぶって言ってたよ
それでも現代に妖帝が現れたことを考えると、渾天儀が上手く動かせなかったか、それとも過去で…
571せがた七四郎:2013/12/05(木) 23:52:04.62 ID:RBCEmCHv
あれは卵とニワトリ的な感じだけど
玄機が「なにもかもが決まった筋道なのか?」と言ってたのが気になる
572せがた七四郎:2013/12/06(金) 00:09:55.16 ID:Vzh1voDl
2のために是空連中を過去に飛ばしたって感じもするね
現代(1997)にいたら妄想にやられていただろうし
ところでなんで玄機って絵の中にいたの?
初めはもちろん人間として生まれたんだよね?
573せがた七四郎:2013/12/06(金) 01:06:23.23 ID:42/CXG7u
玄太の奥さんが妊娠してたのは間違いない
だから、人間の子供としてちゃんと清朝に生まれたんじゃないかな
双子ではなかったようだから、年画の中にいたのは玄機の分身とか?
「神獣になる運命」に恐怖して役割を捨てようとした時に分かれていた
「神獣になる運命」を全うしようとする部分

人間性を失うのが嫌で、妄人になって運命に逆らった気分でいたのはいいけど
「神獣になる運命」がまるで後を追いかけてきたように、
1997年5月22日の九龍城砦にいたせいで主人公に出会って見立てを受ける事になった
その無念さが>>571の台詞で表されてるのかな…と推測
いや、妄想
574せがた七四郎:2013/12/06(金) 02:05:18.92 ID:mrRzLl3e
確か玄機ってスライムになってたよね?
瓶に入れた記憶があるんだけど
575せがた七四郎:2013/12/06(金) 05:44:39.55 ID:7O7NtmWc
神獣にされる運命から逃れたい、定められた生き方しかできないなんて嫌だ

定まった形の無い、どういう形にもなることのできる水の妄人になる
喋り方がコロコロ変わるのもそのせい
576せがた七四郎:2013/12/06(金) 07:01:48.70 ID:wHGYPXFf
花園規制なので花園にきました
577せがた七四郎:2013/12/06(金) 10:27:13.77 ID:27vOKEs/
え、また性懲りもなく規制始めてんの?
578せがた七四郎:2013/12/06(金) 12:09:29.25 ID:zvjB8I79
1850の玄機が妄人になって1997まで生きてるのは分かるんだけど、
1920に飛んだ時なんで年画に玄機がいたのかが分からない
そん時に二人とも消滅したように見えたけどどうなってんの?
579せがた七四郎:2013/12/06(金) 15:59:57.03 ID:2PgswzkQ
管男がなんかジャック・スパロウに見えて来るんだよ。
・・・妄想かな。
580せがた七四郎:2013/12/06(金) 21:32:24.19 ID:/qpGHwxl
とんでもない大金持ちになったらディズニーランド規模のクーロンズゲートのテーマパークを作るんだ。
そして西城路に住んで、龍津路の天堂劇場でサロメを観るんだ。
581せがた七四郎:2013/12/06(金) 21:45:31.59 ID:DZ2ql7sV
そしたら是非一般公開してくれ
入場料払うから
582せがた七四郎:2013/12/06(金) 22:32:10.08 ID:EU29peBK
ああ、わたしのサロメにまた会いたい
583せがた七四郎:2013/12/06(金) 23:35:19.48 ID:42/CXG7u
妖精さんの素敵なダンスショーもお願いします
584せがた七四郎:2013/12/07(土) 00:31:39.35 ID:Wz594Uzi
九龍城風マンションとかあったら住みたいなぁ
585せがた七四郎:2013/12/07(土) 00:50:03.32 ID:Ppvzwz3/
普通に治安が悪そうで嫌だなあ
586せがた七四郎:2013/12/07(土) 01:07:23.97 ID:fDzZBKeF
振り向く度にコッソリ後ろに誰かいて心臓に悪そうな気がする
587せがた七四郎:2013/12/07(土) 04:19:46.59 ID:cZzrZRUp
不夜城観たんだがなかなか雰囲気あったよ
588せがた七四郎:2013/12/07(土) 05:25:46.43 ID:UFAXufDN
沢田マンションとかどうよ
589せがた七四郎:2013/12/07(土) 09:26:56.88 ID:qqjNXsNm
クーロンと直接関係ないけど例の川崎のゲーセンの写真が
漫画描く人向けの作画資料集みたいな本に載ってた
点数少ないけど許可取らないと写真撮れないからあのサイズの写真は珍しいかも
590せがた七四郎:2013/12/07(土) 14:46:02.69 ID:nltj432c
ウェアハウス川崎の事かな。
スペハリやりに行った時に実物見たけどあそこ(星野組)のウェザリング技術は実に見事
591せがた七四郎:2013/12/07(土) 14:48:05.29 ID:nltj432c
592せがた七四郎:2013/12/07(土) 19:50:14.32 ID:tNtYJHaZ
ウェザリングてなんですのん
593せがた七四郎:2013/12/07(土) 19:55:26.38 ID:5ZGcUpdM
>>592
風雨による汚れ、さび、経年変化などを人工的につけることで、
自然な感じに見せる技術・技法を指す、のかな
594せがた七四郎:2013/12/13(金) 07:19:13.54 ID:Y+jGWfQp
>>588
最後の和製九龍城って言われてるやつか。
一回見に行ってみたいと思ってはいるが。
白壁で九龍より南国リゾートっぽい感じだよね。
595せがた七四郎:2013/12/13(金) 11:51:04.30 ID:McASUe/A
>>555
小説なんて出版されてたっけ?
気になるわ

クーロンのゲーム世界の独特なじめっとした雰囲気はたまらんものがあるよな
鬼律が出るぞ〜というフートンの雰囲気とか、クーロンフロントの雑然とした感じとか
596せがた七四郎:2013/12/13(金) 23:58:37.22 ID:gt5L2mXa
胡同って空気が生ぬるくてじめって重く感じる時と
ヒンヤリしてるように感じる時があるんだよな不思議なことに
597せがた七四郎:2013/12/14(土) 01:25:23.50 ID:ZCUuOdOw
>>595
Amazon見たら「陰界伝―クーロンズ・ゲート」って小説出てたw
598せがた七四郎:2013/12/14(土) 02:56:49.14 ID:/sd11VP9
今、天堂劇場で彷徨ってるけど、どうやら迷子になったぽい。
助けてハニー姐さん!
599せがた七四郎:2013/12/14(土) 10:29:04.10 ID:KvFG+F8/
>>595
一回読んだけどつまらんかった。
神崎京介はおやじ向のエロ小説だけ書いてればいいのに。やっつけ仕事丸出し。
600せがた七四郎:2013/12/14(土) 13:28:49.48 ID:edrmgaIZ
>>598
ダミアヌス「呼んだ?」
601せがた七四郎:2013/12/14(土) 16:25:40.20 ID:qMSMnTXZ
>>597
>>599
サンクス
尼でググったらレビューがなかったので感想教えてくれて助かったわ

プレミアム高騰し過ぎてワロタ

なんでポルノ作家に書かせたのか小一時間問い詰めたい

出来ればホラーかラノベ系の作家でクーロン好きな人に書いて欲しかったなぁ
602せがた七四郎:2013/12/14(土) 22:23:14.85 ID:ZF9ZlzHN
暇があるかどうかわからないけど、いつかクーロンズゲートの小説を書いて、ネットでこっそり公開してみたい。

てか、自分が知らないだけで誰かがもうやってるのかも。

でも、あのジメッとした雰囲気、書き表すの、すごく大変そう。

あ、別に小説っぽいのじゃなくて、ルポルタージュみたいのでも面白いかも。

正月休みになにかやってみようかな。
603せがた七四郎:2013/12/15(日) 10:49:33.06 ID:Eaof5mKw
いいねえ
楽しみにしている
604せがた七四郎:2013/12/15(日) 19:14:03.86 ID:EpBD0xBM
605せがた七四郎:2013/12/15(日) 19:17:35.03 ID:1388n74C
>>604
大五郎が乗って風車がくっついてそう
606せがた七四郎:2013/12/15(日) 19:27:35.79 ID:EpBD0xBM
>>605
流石は中国って感じだよねw
「本当のクーロンズゲートを見せてやる!」って
中国でパクって続編とか実写版とか作ってくれないかな
607せがた七四郎:2013/12/15(日) 20:41:52.93 ID:mRboiiZC
>>604
木製…じゃねぇよな、さすがに。
608せがた七四郎:2013/12/15(日) 21:14:21.54 ID:1388n74C
>>606
まさか、、この画像が本物の探査機だと思ってんのか?、、、ーーー

kふぢうjんflごおl−−−−− fkjhsgjgんfkじゅmnーーー

通訊完畢
609せがた七四郎:2013/12/15(日) 21:52:08.26 ID:SifEH5dr
小説の準備、のそのそと進行中。
610せがた七四郎:2013/12/15(日) 23:24:02.20 ID:hCUBrkMV
>>604
このスレに貼ってあるせいで妄人に見えてくる
611せがた七四郎:2013/12/16(月) 10:01:30.10 ID:tfe69GXz
>>604
陰陽師「なに!?月の裏側に九龍城が!? なぁに心配はいらない
このワシが作り上げた月面探査メカ・・・おおおおっ!!ヒスト・・・は関係ないな・・・

・・・で、だ。風水師のキミにはコイツと一緒に月面の九龍城まで行って貰う!!
そして、これを見たまえ!今ワシが着ているのは特製の耐宇宙スーツだ!
なに!?着替える時間が無い!?そうか・・・ま、そのままでも構わんだろう
さぁ月に飛ばすぞ!!準備はいいか? 勿論だ!!」
612せがた七四郎:2013/12/16(月) 13:35:19.92 ID:9wLviSae
>>611
あの人ならやりかねんなw
613せがた七四郎:2013/12/16(月) 17:23:42.52 ID:zSkKWP71
そういや陰陽師の中の人はもう亡くなってるんだよね
もし、奇跡的に続編が出て陰陽師が続投したとしても、さびしいことになるなぁ(´・ω・`)
614せがた七四郎:2013/12/16(月) 19:24:19.78 ID:9wLviSae
ルパンの栗カンみたくモノマネで上手い人いないかな
615せがた七四郎:2013/12/16(月) 19:31:53.81 ID:qeaabZX0
そこは陰陽師の孫設定をつくってカバー。前はうちのじいさんが世話になったね〜的な
616せがた七四郎:2013/12/16(月) 19:44:06.66 ID:oZFexah8
踊るの和久さんかいw
617せがた七四郎:2013/12/17(火) 07:07:14.04 ID:3GufSf96
そういや陰陽師って何人?
陰界の誰か(たぶんリッチ)から「外国の科学者」みたいな紹介があった気がするんだが
日本人?
618せがた七四郎:2013/12/17(火) 13:07:58.30 ID:soIdMN/e
>>617
何人って、”なにじん”か
”なんにん”って読んで、そりゃ一人だろうって思ってしまった
619せがた七四郎:2013/12/17(火) 23:54:50.31 ID:epJYZe12
普通に考えると陰陽師=日本人だけどあの陰陽師はどうなんだろうね
620せがた七四郎:2013/12/18(水) 03:33:36.49 ID:IcfRQmhZ
名前は陰陽師でもやってる事は科学者だよね
バックトゥーザフューチャーのドクみたい


陰陽師の常時ハイテンションなノリとヒストリーだ!って言うの好きだな
621せがた七四郎:2013/12/18(水) 13:07:01.31 ID:TjUquJ2t
USJに行けば、まだ青野さんのハイテンションボイスが聞けるよ
622せがた七四郎:2013/12/19(木) 12:13:15.20 ID:t9YSxhtt
でも暦を読んでるし日本の陰陽師じゃないかなあ
623せがた七四郎:2013/12/19(木) 17:11:35.27 ID:qOk5ETbc
仮に代役立てるとなるとやっぱブロリーかな
624せがた七四郎:2013/12/20(金) 22:23:07.17 ID:qxiwL+k2
>>611
月面ナチスじゃなく月面九龍城砦か。それもありじゃないかな?w
625せがた七四郎:2013/12/20(金) 22:56:17.05 ID:OcQBybw2
陰陽師は愛すべきキャラだよね
626せがた七四郎:2013/12/21(土) 20:41:31.55 ID:wkGVxOJ0
カラパイアより
今はなき九龍城砦の面影を求めて、世界中のバックパッカーたちが集まる
香港の巨大複合ビル「重慶大厦(チョンキンマンション)」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52148926.html

グッと来るわ〜
627せがた七四郎:2013/12/24(火) 13:25:06.69 ID:wrjsl/0T
クーロンの世界ではクリスマスになると、
クリスマスツリーの妄人とか出てくるのかな。
628せがた七四郎:2013/12/24(火) 16:01:14.61 ID:U9OdZw11
踊るサンタ人形の妄人
629せがた七四郎:2013/12/24(火) 17:13:09.29 ID:Xmax/Ubi
クリスマスが終わった途端に
妄想のネタが尽きてしまいそうだな
630せがた七四郎:2013/12/25(水) 11:54:37.41 ID:Un7EwhPZ
>>626
絶対、鬼律いそう
631せがた七四郎:2013/12/25(水) 12:14:00.43 ID:lcYaO3n9
>>630
むしろ妄人と鬼律しかいない気がする
632せがた七四郎:2013/12/25(水) 22:30:54.56 ID:627eq0J1
皆さんの中に鬼律はいますか?
633せがた七四郎:2013/12/25(水) 22:38:41.57 ID:R54lvMGw
鬼律なんてのはな、どこにでもいるんだよ…へへへ…
634せがた七四郎:2013/12/25(水) 22:55:49.76 ID:lcYaO3n9
ちょっと疑問にあるんだが…
妄人の妄想が尽きると物になるんだよな?
物に邪気が憑くと鬼律になるんだろう?
それなら妄人から物になって邪気が憑いて鬼律って事もあるんじゃないのか?
635せがた七四郎:2013/12/26(木) 00:10:13.15 ID:F84wus5T
もちろんだとも
636せがた七四郎:2013/12/26(木) 01:38:27.05 ID:+avsE5KS
ここでも天堂劇場のボスがそれっぽいって話が偶に出るよね
637せがた七四郎:2013/12/26(木) 02:05:01.02 ID:dx3/2Zxm
サントラがスゴイ値段になってるんだな
分からなくは無いがやりすぎでしょ
638せがた七四郎:2013/12/26(木) 02:46:29.64 ID:1MEWxEfq
そうか邪気のせいで妄人になったり鬼律になったりするんだから有り得るんだな
でも鬼律にも歴史ありだな
639せがた七四郎:2013/12/26(木) 05:59:50.58 ID:Ckoz0Hzu
>>637
ソニー公式で普通にDL販売もしてるのにね
吊り上げすぎ
640せがた七四郎:2013/12/26(木) 14:33:15.58 ID:FuKqhNnW
CDプレイヤーの妄人が吊り上げてるのかもしれん。
641せがた七四郎:2013/12/26(木) 23:32:57.74 ID:OHLDM6sG
>>638
人間の死体が鬼律になることもあるんだ
元妄人の「物」が鬼律になるくらい余裕だろう
642せがた七四郎:2013/12/27(金) 08:51:44.76 ID:Z2EEWwVT
読み方がいちいち素敵ですよね
ところで鬼律を英語で書くと綴りはどうなりますか
643せがた七四郎:2013/12/27(金) 16:24:43.03 ID:j1uuEZmW
鬼律はクーロン用の造語だから、それを英語に直訳することは出来ないけど
中国の普通話、北京語のピンイン表記なら「gui3 lv」
香港の広東語なら「gwai lut」

あえて鬼律を付喪神に見立てて英語にするなら「artifact spirit」
644せがた七四郎:2013/12/27(金) 19:26:26.81 ID:q8NK6dsM
逆に和訳してみてほしい
645せがた七四郎:2013/12/27(金) 23:18:47.44 ID:1gw+wuDD
1997年に香港で購入した九龍風水傳に付属の解説書/英語版での表記は
鬼律(Gui Lii)

エビ剥き屋の子供は
Boy of Shrimp Seller
そのまんまだw
646せがた七四郎:2013/12/27(金) 23:23:42.70 ID:1gw+wuDD
鬼律の説明もあった

鬼律(Gui Lii)is a monster born from evil minds intruding into garbage. If you do nothing about it, it keeps emitting the evil mind to reduce your "気(Qi)P."
647せがた七四郎:2013/12/27(金) 23:27:10.07 ID:1gw+wuDD
648せがた七四郎:2013/12/27(金) 23:58:26.79 ID:Z2EEWwVT
おおおお、これまた素晴らしい
みなさんに感謝します
649せがた七四郎:2013/12/28(土) 00:20:15.24 ID:OvGYQUMz
チャウ・シンチー実写化してくれないかなチャウ・シンチー
香港版あるならさ…
650せがた七四郎:2013/12/28(土) 03:08:54.65 ID:xs79MFHr
ここはもはや妄人路だな
ストームが吹き荒れてやがる
651せがた七四郎:2013/12/28(土) 07:40:48.20 ID:1uiuSf1m
香港でも発売されてたことに驚いた

大井路の闇鍋屋あたりを通り過ぎるとき中華鍋の音がするのとか、天堂劇場脇の粥屋の横のびちゃびちゃいう路地がたまらなく好きだな
ご飯に怪しい材料使ってそうでわくわくする
652せがた七四郎:2013/12/28(土) 08:38:43.82 ID:MYFOPYsO
混沌とした空気がたまらんのだよね…
653せがた七四郎:2013/12/28(土) 15:35:01.00 ID:9n+7Eqdy
>>652
同意


龍城路やクーロンフロントの混沌とした雰囲気とか好き
マグネ気の街や妖精さんがいる街も活気があっていいよな
654せがた七四郎:2013/12/29(日) 01:38:55.08 ID:kgJoRnk0
忘れてるかと思うんですけど、クーロンズゲートの私的小説、はじめました。

ttp://novelkowloon.blog.fc2.com/

予定としては週イチで更新するつもりですけど、未定。

お暇な方は覗いてみてください。

いろいろ言われると凹むので生暖かい目で見てください。

pas:kowloonsgate
655せがた七四郎:2013/12/29(日) 03:51:18.25 ID:Fise3SSR
>>654
主人公の名前あえて書かないんだよね?
楽しみにしてるから無理せず書いてってください
656せがた七四郎:2013/12/29(日) 21:20:23.66 ID:kgJoRnk0
>>655
主人公の名前は書かないです。
お気遣い感謝です。
途中で投げ出さないように気をつけます。
657せがた七四郎:2013/12/30(月) 19:11:12.31 ID:BUziE/mA
>>654
読ませていただきました。
ゲームの内容が忠実に再現されていて面白くなりそう。
更新頑張って下さい。


ただ、ひとつ気になったのはやはり主人公の一人称がない事です。
読解力がないと言われたらそれまでですが、読み手はあなたではないので、主人公を表す単語が文中のどこにあるのか分かりません。

一人称がないのは読む人が風水師を「私」でも「俺」でも「僕」でも好きなようにイメージできるように配慮してくれたものでしょうか?

出来れば文中の主人公を表す単語が出てくる箇所に( )や記号を付けてくれたらもっと読みやすくなると思います。


( )の中にはお好きな風水師の名前を入れて下さい。みたいな注意書を付ければ読む人が好きに脳内変換するので。
658せがた七四郎:2013/12/30(月) 20:18:47.09 ID:NY76xeJx
>>657
進言ありがとうございます。
一人称の件、考えてみます。
659せがた七四郎:2013/12/30(月) 20:40:49.77 ID:yDsXMLEs
>>654
読ませていただきました。
とても面白そうですね。続きが楽しみです。特にプレイヤーが道順を決めるダンジョンの道順とか。
660せがた七四郎:2013/12/30(月) 21:01:41.40 ID:NY76xeJx
>>657
すみません。
いろいろ調べてみたのですが、いまいち判然としませんでした。
何か例文といいますか用例を教えていただけるとありがたいです。
まだ書き始めたばかりなので直せるのならいまのうちにと思ってます。(^^ゞ
661せがた七四郎:2013/12/30(月) 21:16:55.79 ID:NY76xeJx
>>657
重ね重ねすみません。
ブログの方のコメント欄を設けましたので、そちらに書き込んでいただけるとありがたいです。
よく考えたらクーロンのスレなんだから個人的なことでレスを消費したら失礼でした。
申し訳ありません。
662せがた七四郎:2013/12/31(火) 08:03:46.08 ID:j1qLgZo/
ちゃんと今のうちに大掃除しないと年が明けてから溜め込んでたガラクタたちが鬼律になるやもしれん
663せがた七四郎:2013/12/31(火) 18:58:45.64 ID:Xl8EQUir
大事にしすぎても臍の緒男の二の舞になるぞ
664せがた七四郎:2013/12/31(火) 19:39:31.91 ID:fBgdnIhz
>>662が掃除機の妄人になったと聞いて
665せがた七四郎:2013/12/31(火) 23:24:17.38 ID:lUGzwy9P
>>662ルンバになってダンジョン中を掃除してきてくれ
みんな良いお年を
666 【大凶】 :2014/01/01(水) 00:10:03.45 ID:nGYZLn3M
明けましておめでとう
さてクーロンの運勢は
667 【末吉】 :2014/01/01(水) 00:23:44.59 ID:hEx4M7qP
あけましておめでとうございます。

宗じいさん、占い、占い、占い……
668 【吉】 【320円】 :2014/01/01(水) 03:30:10.38 ID:Xb4h/f4C
!omikuji→おみくじ
!dama→お年玉
名前欄にどうぞ
669 【中吉】 【1848円】 :2014/01/01(水) 12:53:05.15 ID:2PlTB7Oe
>>668
サンクス!
皆のレスに表示されてたおみくじってこうやるのか

今年もよろしく
670 【吉】 【1153円】 :2014/01/01(水) 18:15:05.13 ID:LsjgJ0/k
今年もよろしく!
671 【だん吉】 【1457円】 :2014/01/01(水) 21:06:15.55 ID:SqMhjVbz
自分的にこれを越えるゲームはもう出て来ない気がする。今年は何か新たな動きがないかなあ
672せがた七四郎:2014/01/01(水) 21:40:16.18 ID:+8ohv3lY
もう妄人になっちゃえよ
妄人の世界はさぞ楽しかろう
673【ぴょん吉】 !dama:2014/01/02(木) 10:51:54.11 ID:u/QSlT7F
ここ最近のゲームで、クーロンズゲート好きなら絶対楽しめるの誰か教えてください
674せがた七四郎:2014/01/03(金) 07:56:40.39 ID:CGyHuHfP
|ω・`)<見張ってなんかいないさ
675せがた七四郎:2014/01/03(金) 08:43:53.16 ID:p1vPuANu
宗じいさんを初めて見たときの衝撃は忘れられない
676せがた七四郎:2014/01/03(金) 11:46:40.17 ID:nBYIHLsJ
>>675
ぶっこわれたウェイさんも結構衝撃だったな
あれでもう退場かと思ってたのに普通に復活したのにも驚いた
677せがた七四郎:2014/01/03(金) 14:56:43.67 ID:qIS1tqnz
一番衝撃的だったのはコニー楊だな
あれは怖すぎて何度プレイしても正視出来ない

なんであんな姿になっちゃったんだ…
678せがた七四郎:2014/01/03(金) 15:18:55.07 ID:G37zEnUi
小黒が関わった人間がみんな不幸になってる説
679せがた七四郎:2014/01/03(金) 20:53:12.13 ID:yFY6v9mu
小黒余計なことしかしないしプレイ中はイライラしっぱなしだった記憶

カツ・コバヤシを思い出す
680せがた七四郎:2014/01/04(土) 00:20:14.41 ID:NaNVkdyz
自分は某少女マンガのヒロインを思い出しました。
しかも四神獣に中国繋がりてのがナントも。
681せがた七四郎:2014/01/04(土) 01:32:16.88 ID:UMOpqAA6
別に小黒のせいでこういう事態になったわけじゃないだろー
682せがた七四郎:2014/01/04(土) 02:39:04.32 ID:/kUciYLW
トラブルメーカーだったのは否定出来ないけどな
>小黒
683せがた七四郎:2014/01/04(土) 10:10:22.35 ID:U/D1vkl3
衝動に突き動かされるままに行動してたっぽいけど
別にイライラはしなかったな
684せがた七四郎:2014/01/04(土) 10:52:18.82 ID:wI0f/XgR
むしろわかったようなこと言って動き回る割に全然役に立たないウェイさんがお前なんなんだと
685せがた七四郎:2014/01/04(土) 11:10:26.90 ID:2O6O8L7w
いえとる
686せがた七四郎:2014/01/04(土) 12:38:46.31 ID:tp4ZBpjx
>>684
ワロス

紅頭はなんか可愛くて好きだったな
687せがた七四郎:2014/01/04(土) 16:18:53.79 ID:8oeG380/
小黒がいなかったら天堂劇場行かなくてよかったんじゃ?
688せがた七四郎:2014/01/04(土) 16:48:26.73 ID:b4hNwQcX
何かヒントを貰って何処かへ行くってより
後半は強制的に行かされて「ここ何処!」状態だったのが寂しかった
689せがた七四郎:2014/01/04(土) 16:50:18.36 ID:cNGuc1Vr
>>687
馬鹿野郎!
それじゃハニー姐さんに会えないじゃないか!!
690せがた七四郎:2014/01/04(土) 16:53:37.71 ID:U8XfJAl9
夏先生も小黒に会わなければ、街の物知りおじさんとして満足しながら生きられたろうに
小黒さんマジ死神
691せがた七四郎:2014/01/04(土) 17:25:58.57 ID:UMOpqAA6
女のプレイヤーって必要以上に女のキャラを叩くから分かりやすすぎる
692せがた七四郎:2014/01/04(土) 18:34:53.05 ID:/kUciYLW
>>691
女差別乙


自分は小黒は別にイライラはしなかったがトラブルメーカーだなぁと思った

リッチに心配されてるのに危ない場所にホイホイ行っちゃったりして
小黒がらみで紅の豚似のオッサンの正体も分かるんだけどな
693せがた七四郎:2014/01/04(土) 23:31:00.78 ID:UMOpqAA6
(め、めんどくせー‥‥!)
694せがた七四郎:2014/01/05(日) 12:35:19.19 ID:e0zXoJqO
そういや小黒ってなんで1997年に来ちゃったんだっけ
お姉さんの力?妖帝の力?
695せがた七四郎:2014/01/05(日) 23:40:14.86 ID:P7CXj+zB
>>694
お姉さんによると「神獣の見立てを妨げる暗い力」
普通に考えたら妖帝だろうね。

三年前に小黒は1995年に飛ばされ
姉は体をうしなって思念だけの存在になった
696せがた七四郎:2014/01/06(月) 16:24:07.42 ID:z8PtbqAN
>>680
それものすごいわかる
俺とおんなじタイプだ
ふしぎ遊戯だよねw
697せがた七四郎:2014/01/06(月) 16:29:07.12 ID:z8PtbqAN
ところで、どこかアジアでクーロンズゲートっぽいところに旅行に行きたいんだけど
どこがいいんだっけ?香港?台湾?
どこかのブログで、同じような雰囲気を味わえるって書いてあったのを覚えているんだが…
数秒前までは誰もいなかったのに、ふと後ろを見るとおばあちゃんがいたり、とかね
698せがた七四郎:2014/01/06(月) 18:15:36.86 ID:9ENnGgFm
あっちに行け、あれをやれ等々、やたら人使い荒い奴等だな、おい。
と思いながらプレイしてた。

>>696
あ、バレた?www
699せがた七四郎:2014/01/07(火) 00:57:49.60 ID:whFdHYtJ
今日、ここのスレで川崎ウェアハウスという存在を知って早速行って見ました。

1階、2階途中まではすごいクーロンっぽくて大興奮しながら入場。
とくに入る瞬間とかは、ブシューっていう例の蒸気音と共にドアが開くからすげえ興奮しながら入ったよ
ただ、2階途中と3階からは全然普通のゲーセンと変わりなかったし、
女の子とかも異様に多くてクーロンの雰囲気だけを味わいに来た自分からしたら
ああやっぱり半分アミューズメント施設なんだなぁ…って思って寂しかった点もあった。
でもクーロンの雰囲気は本当にそのものだから一見の価値アリ。(わけのわからない中国語で出迎えてくれたりとか)
長文失礼しました。
700せがた七四郎:2014/01/07(火) 01:04:04.78 ID:kIjih5fO
去年の10月から初プレイ開始
今日、ようやくクリアー

始めたきっかけが、某アイマスSSだなんて、
口が裂けても言えねぇ・・・・・・

スナッチャーみたいに、なんか喰う描写があると、
なお良かった

体力回復の為、ウロウロしている時に属性が増えると焦るよな
701せがた七四郎:2014/01/07(火) 20:44:21.18 ID:/sgBd0iu
>>699
トイレいいよ
702せがた七四郎:2014/01/08(水) 15:22:23.89 ID:/9eyfKfG
余計な属性が増えるのは、ボス鬼律戦のせいだからと自分に言い聞かせる
703せがた七四郎:2014/01/09(木) 16:35:06.98 ID:KXmsOy9K
あと一発くらい食らっても大丈夫だな。と思ったのに吸収が失敗してレンジでチン!
704せがた七四郎:2014/01/11(土) 11:48:33.65 ID:TX/S/km/
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115311986/764
705せがた七四郎:2014/01/13(月) 11:45:42.14 ID:EJwORUWn
数年ごとにやりたくなる衝動が来る
…で久々にやってる訳だが…
意外とゲームオーバーになるw
もうほとんど忘れてて新鮮すぎるわ
この時代にコレがあった奇跡を噛み締めている
706せがた七四郎:2014/01/13(月) 11:49:29.66 ID:EJwORUWn
>>699
うおー!自分も行ってみたい!
邪気に侵食されて帰って来れないかも知れんがw
707せがた七四郎:2014/01/13(月) 12:18:21.78 ID:kbDKSc+c
中国の高層マンションが廃墟になってるそうだが
絶対鬼律や妄人がいるに違いない
708せがた七四郎:2014/01/14(火) 23:17:33.68 ID:6WKOHEWB
今時はスマホの妄人かねぇ
薄型テレビの妄人なんかいても多分なんかしまらないよなぁ
709せがた七四郎:2014/01/15(水) 03:04:51.25 ID:fY2wWLMH
>>708
Twitterの妄人もいそう
壊れたPS、PS2も妄人になるかもな
710せがた七四郎:2014/01/15(水) 12:43:27.88 ID:EY3fkTib
自分はバリスタの妄人になりたい。
カップ置く所が口で、自分でジャーと出して自分で飲む。
無駄がなくていいぞ。
でも粉が無くなったら鬼律になってしまいそう。
711せがた七四郎:2014/01/15(水) 13:26:07.01 ID:TVym8lpH
>>710
自分のうんこ食って生きてるみたいでイヤだな
712せがた七四郎:2014/01/15(水) 14:04:19.73 ID:qYHmcIvB
Twitterや2chに生体通信して、吸い込まれそう。
713せがた七四郎:2014/01/15(水) 14:51:18.71 ID:/ywb1iSl
>>710
鬼律ではなく物になるだけだな
714せがた七四郎:2014/01/15(水) 20:32:11.30 ID:PqUpb4t9
>人間の妄想に邪気が取り付いた結果が妄人である。
妄人は「物」に執着しすぎたあまりに、その「物」自体になってしまった人間のことである。
>妄想することをやめたとき、彼らは完全に「物」となってしまう。
>鬼律は妄人とは逆に、物に邪気が入り込み意思を持ったものである。
>邪気に侵されたクーロンズゲートの鬼律は人を襲い、邪気を放ち、人を妄人に変える。

つまり鬼律が大量に増えるんだな
715せがた七四郎:2014/01/16(木) 00:55:29.78 ID:d8zOlU8O
鬼律が人を襲うわけじゃなく鬼律についた邪気が人に悪影響を及ぼすだけだってブックレットにはあった気がする
716せがた七四郎:2014/01/17(金) 13:26:51.23 ID:HcBAOfxa
そっか・・・粉がなくなったらただのバリスタになっちゃうんだ。
誰かが使ってるバリスタは実は自分かもしれない・・・・・
717せがた七四郎:2014/01/17(金) 14:40:09.68 ID:lDQZkIR+
ブックレットの悲しき鬼律のページにモーター男がいるんだけど、妄人→物→鬼律になったって事?
718せがた七四郎:2014/01/18(土) 02:42:43.57 ID:FvaX/5ns
先日香港に行った時に撮影した動画から、クーロンぽい部分を切り取って繋げてみました。よかったら見てくださいませ
http://youtu.be/pRq8wRGMxVM
719せがた七四郎:2014/01/18(土) 11:41:12.48 ID:lRotIrbI
>>718
乙です。
東京とかにも似たような小径はありますけど、やっぱり本場は格が違うwww。
コンクリートというかモルタルというかあの独特のシミ、汚れ具合が素敵。
720せがた七四郎:2014/01/18(土) 13:55:22.97 ID:/qJGn+71
>>718
うわァ〜、いいなぁー!
どこもかしこも、全部クーロンみたいな雰囲気だぁー
全部が全部これって、すごいなぁ行ってみたいなぁ
721せがた七四郎:2014/01/18(土) 16:51:08.37 ID:7yaGSpsW
>>718
いいねいいね〜!
楽しい映像ありがとう
722せがた七四郎:2014/01/18(土) 18:22:51.92 ID:rNSBPpSp
ゲームの雰囲気そのままに撮れててすごい!面白かった〜!
暗い路地は怖くなかったですか?
立ち止まって話しかけたくなるような人がいっぱいいた
黄色いシャツのオバちゃんとか白いエプロンのおっさんとかw
723せがた七四郎:2014/01/18(土) 18:57:58.36 ID:XOXTK4bd
暗い路地はすぐに人通りの多い道に出るのでそこまで身の危険は感じませんでした
それ以外は日本以上に賑やかで活気がある街です
この街で起きたことは自分だけの心にしまっておくのが住人のルールだと忠告されているのでこの辺で失礼します…
724せがた七四郎:2014/01/18(土) 19:02:24.18 ID:6gQRBImv
>>723
おつ!
香港いいなあ行きたいなー
725せがた七四郎:2014/01/18(土) 20:29:13.92 ID:mPo5M1YW
>>718
面白い動画をありがとう!
ここの路人さん達は働き者が多いな〜。
ビニールシートを屋根にしてる所があちこちにありますね。
雨降ったら大丈夫なのかな。
726せがた七四郎:2014/01/18(土) 22:21:08.83 ID:8HdPTfsj
PSストアの販売再開してくれないかなぁ
727せがた七四郎:2014/01/18(土) 22:27:54.14 ID:8HdPTfsj
PSストアの販売再開してくれないかなぁ
728せがた七四郎:2014/01/20(月) 11:29:34.09 ID:40PsBEl5
>>718
乙乙乙
録画屋主人乙ですぜー!
実に美しいJPEGダンジョンだたよ
路人の動きもカメラワークもまんまだね
729せがた七四郎:2014/01/20(月) 20:56:59.84 ID:+vYWZpys
>>718
ゲート好きが撮影してるだけあって
ほんとにクーロンズゲートっぽいです。謝謝
730せがた七四郎:2014/01/20(月) 22:25:18.36 ID:N6LOdfL9
>>722
いやそれ逆だろ
ゲームのほうが香港の雰囲気を再現できててすごいんだろ
ましてやあの時代に

と思って動画見たらみんなの言うとおりだった
731せがた七四郎:2014/01/20(月) 22:43:30.91 ID:/E4UlXK1
>>718
録画屋さんGJ!
クーロンの世界と見まがうような場面がたくさんあってとても良かった!
今の技術力でクーロン作ったらあんな感じになるんだろうな


あとゲーム中で町中を移動する時のゆらーっとした画面の揺れまで見事に再現してて良かったです。
732せがた七四郎:2014/01/21(火) 15:25:31.01 ID:74rljlma
>>723
>この街で起きたことは自分だけの心にしまっておくのが住人のルール
にやけてしまうなw
733せがた七四郎:2014/01/21(火) 19:36:46.18 ID:U3pj3Xdg
ガタリと本日ついに話してしまった、偶然に
ああ、お前なのかよ…
おせっかい焼きなのか突き放したいのかどっちなんだよ…

しかし長年の謎は解けた
734せがた七四郎:2014/01/22(水) 04:35:30.79 ID:OlNoiAui
半年くらい前ここの話に混じりつつ楽しくプレイしてたけど
劇場で詰まってやめちまったんだがもう攻略見て進めちまうかと今攻略サイト見たら
ナビ姉ちゃん出てこないのはバグとか…なんという結末
735せがた七四郎:2014/01/22(水) 09:16:09.67 ID:E25KfBlI
劇場で終わってるなんてもったいなさ過ぎる
まだまだ面白くなってない
736せがた七四郎:2014/01/22(水) 17:33:09.81 ID:vRROroaX
チャンルーの偽ブランドが大手百貨店に並んでいたとさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000546-yom-soci

チャンルーのアクセスカードは偽者だったのか
737せがた七四郎:2014/01/22(水) 19:27:20.41 ID:vdGo7+os
>チャンルーのアクセスカード
このセリフだけで脳内再生が出来るんだからすごいよねw
738せがた七四郎:2014/01/22(水) 19:46:55.30 ID:gZHyrdOi
>>737
>脳内再生
生体通信のやり過ぎには注意するんだよ…
739せがた七四郎:2014/01/22(水) 21:26:17.31 ID:NwoQfdL9
>>736
同じ事を思った人が居たかw
740せがた七四郎:2014/01/22(水) 23:54:33.22 ID:OlNoiAui
>>735
全エリア2〜3周くらい探し回った記憶あるし確実にはまってるんだよな
まあ目に入ったチャート見ると半分も終わってない段階だったし気持ちを新たに最初からってのもいいかもしれんが
741せがた七四郎:2014/01/23(木) 10:29:46.79 ID:8VFkc6rm
うん
最初からお勧め
次は必ず最後まで
742せがた七四郎:2014/01/23(木) 10:59:00.79 ID:biN1Gf8G
>>740
こまめにセーブデータのバックアップを取っておくことをお勧めする
大井路まで行ったのに、セーブデータがぶっ壊れてしまって
最初からやり直したことがあるんだよ…orz
743せがた七四郎:2014/01/23(木) 11:39:44.79 ID:wO+WNhT5
>>742

       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
744せがた七四郎:2014/01/23(木) 20:38:26.32 ID:8VFkc6rm
大いなる宿命から逃れることなどできません。
745せがた七四郎:2014/01/24(金) 18:33:29.04 ID:N8oQBf/A
ちょっとした不思議発見
シナリオ34出世石のダンジョン内、序盤地下3階の麗虹超えて
すぐに階段があるが、その上の小部屋の突き当たりの壁で
調べると開かない扉の音がするんだ、幻聴じゃないんだ
光明の眼使っても何も起きない
746せがた七四郎:2014/01/24(金) 20:28:55.26 ID:vNL6EIr6
軍艦島のストリートビューが公開されたのでもしかしたら九龍っぽさを味わえるかも
747せがた七四郎:2014/01/24(金) 20:41:56.03 ID:FohqhHf5
>>746
立入禁止エリアの壁に海老フライが埋まってるとか話題になってたな
芸人の2700が取材に行ったんだよね
超級羨ましかった
748せがた七四郎:2014/01/25(土) 01:03:52.57 ID:2NfUi5s5
うわー>>745の見つけた扉の向こうには大量の海老フライと勘違いしたw
749せがた七四郎:2014/01/25(土) 08:13:13.73 ID:qh8UNbdA
長すぎて自分で再プレイするのはかったるいから
ムービー部分だけ最初から最後まで繋いで見たい
ニコ動あたりに無いかな
750せがた七四郎:2014/01/25(土) 16:20:02.87 ID:5Ql4YC5T
>>749
シーンごとに動画がバラバラだけど、一応youtubeにあるよ
751せがた七四郎:2014/01/26(日) 12:18:32.92 ID:r+9qnM4g
オープニングで曲の終わりのほう、皇帝のあとにハニー姐さんが看板に着地するとこ、
いつも思うことだけどアレ、ハニー姐さん相当膝にきてるんじゃないかと心配になる
752せがた七四郎:2014/01/26(日) 18:58:03.31 ID:9cS5UstT
当時のCGレベルだとハニーほどエロいキャラはいなかったな。
753せがた七四郎:2014/01/27(月) 06:27:41.42 ID:aEB1HUub
下半身がすごすぎるよな…ハニー姐さん。

そういえば、ナビにフートンから脱出させてもらう時、リトルフライはあの乗り物に乗せてくれるんだろうなーと容易に想像つくけど、ハニー姐さんやバンブージーはどうやって風水師を運ぶんだろう?
754せがた七四郎:2014/01/27(月) 08:32:47.94 ID:9MjNiFdX
小黒はなんか上に飛ばされてたな
755せがた七四郎:2014/01/27(月) 17:22:20.37 ID:TZbXxWV8
タイムマシンがある世界で細かいことは気にすんな
756せがた七四郎:2014/01/27(月) 18:13:07.71 ID:2SAAE4fG
このゲーム、声優の演技がすごいな。
ミスターチェンとかやばい。
大体ゲームの収録ってアニメみたいに動画に合わせてアフレコじゃなくて台本渡されてハイ読んでだから感情表現に難が出てくるんだが、
このゲームだとなんか狂気すら感じる。
音響監督が凄い演技派なんだろうか。
757せがた七四郎:2014/01/27(月) 20:01:27.57 ID:dXG/EDXc
>>756
まがいなりにもSME製だったから、全体的に音楽関係は圧倒してるゲームだね
BGMもSEも台詞もみんな好きだ

当時だと、CD-ROM化による音声のボリュームを重視したマルチメディア的な
ゲームはたくさん出てたけど、この時代では最強の内容だと思う。
758せがた七四郎:2014/01/27(月) 21:10:48.79 ID:tozTos0Y
今、玄機と話してるけどすごいよね
チャーリーといい、頑張ってる声優さんばかりだ

それはそうと大井炉、小姐路が最高に好き
ここに来ると西城路はかなりやっつけっぽい印象にw
759せがた七四郎:2014/01/28(火) 00:21:44.97 ID:5RCdRRLy
西城路は住宅街的な場所だからな・・・・
地味だけどマンションは良いと思うよ
何処に住むかっていわれたら一番マシだと思う
猛者は夏先生の家、狭い家とかなんだろうけど
760せがた七四郎:2014/01/28(火) 00:57:05.05 ID:l8mWBSYp
住むというよりは短期滞在になるが、二つの飯店(=宿屋)が
旅人にとっては一番だろうな
シャオヘイや紅頭の部屋もあるしな!
761せがた七四郎:2014/01/28(火) 02:38:36.51 ID:AAFFcIgV
コニー楊の家も通好みだぞ


コニー楊といえば、メールの印象から勝手に美人のオネーサンを想像してたらグロ怖い姿で泣いた

あの姿でもチャットしてたのを想像すると、協力してくれた他のメンバーも人型じゃなかったりするのかな…?
762せがた七四郎:2014/01/28(火) 03:41:01.33 ID:l8mWBSYp
>>761
あれは途中でマーフェイに行動がバレて妄人化させられたんじゃないのか?
直前までは人間としてあの部屋で生活してたんだと思う
鳥にはかわいそうなことをしたね
763せがた七四郎:2014/01/28(火) 04:06:19.15 ID:dzgUpkJC
エンディングの後に出てくる少女のグラフィックに萌えたなぁ。
当時FF7のムービーが最高峰だった(と思う)けど、それより遥かに萌えたグラだった。

まぁ妖精さんにはかなわんけど。
764せがた七四郎:2014/01/28(火) 06:36:39.16 ID:S0j+rFkZ
上海にも居心地よさそうな部屋がたくさんあったな
部屋間を移動する内に気が狂いそうではあるが
だがそこがいい
765せがた七四郎:2014/01/28(火) 09:28:56.35 ID:v0B4QJB4
本当によく分からない話だよ…何回遊んでも
分からないなりに今回も理解して進めてきたつもりだ
しかし…シナリオも45を過ぎると怒涛の収束が始まり
登場人物が退場してゆく…寂しい…リッチよ、小黒よ、行かないでくれ
…寂しいって思う事は感情移入してたんだな…やっぱ好きだこれ
766せがた七四郎:2014/01/28(火) 10:21:50.64 ID:5RCdRRLy
妄人の世界はさぞ楽しかろう
767せがた七四郎:2014/01/28(火) 20:32:00.70 ID:l8mWBSYp
>>766
妄人なりに(自我が)消えたくないって思いで
必死に妄想を続けるやつもいるから
楽しいばかりじゃないのは人間と同じじゃね?
768せがた七四郎:2014/01/28(火) 23:38:59.74 ID:2a0YxMpX
【速報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンク債に引き下げ
http://blog.goo.ne.jp/humanx/e/940c5f703e46c6388f7419f7872cb8cf

ソニーって完全に終わってるな
769せがた七四郎:2014/01/29(水) 00:10:32.29 ID:/Myuu8t/
>>767
ペラペラ喋りすぎではないかなチャンルー
770せがた七四郎:2014/01/29(水) 08:38:32.42 ID:tzA5TuFI
くッ!四天王のお出ましか!
771せがた七四郎:2014/01/29(水) 13:54:20.22 ID:jtlIYodS
リッチがシェーカー男になったときのカン高い声に吹いた
小杉はあんな声も出せるのか
772せがた七四郎:2014/01/29(水) 13:57:54.55 ID:tzA5TuFI
小杉はウェイじゃね?
773せがた七四郎:2014/01/30(木) 21:39:29.55 ID:/V+YbGox
小杉はウェイだよな


今さらだけど中国では◯◯飯店って料理屋じゃないの?
リッチの店もバーみたいだし
終盤に出てくる店も宿屋みたいだよね
774せがた七四郎:2014/01/30(木) 23:01:53.08 ID:g6UUnB3Z
>>773
飯店・酒店は宿屋のこと
夕飯も出すからね
775せがた七四郎:2014/01/31(金) 05:41:33.87 ID:iF+f/g8w
なんか飯屋は酒家って書く印象があるわ
776せがた七四郎:2014/01/31(金) 07:58:02.11 ID:g/bYA/DU
そうでしゅか。
777せがた七四郎:2014/01/31(金) 09:41:47.18 ID:wFf4zH0F
>>774
ありがとうございました。

日本とはやはり感覚が違うんですね。
778せがた七四郎:2014/01/31(金) 18:11:41.99 ID:g0m610NB
>>777
気持ちはわかる
飯店て見ると飲茶を連想する

久しぶりにGHOST IN THE SHELL見てるが街の雰囲気がすごくいい
攻殻ってゲームも出てたよね
779せがた七四郎:2014/01/31(金) 18:25:59.96 ID:g0m610NB
    チャーハン作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)
/  o━ヽニニフ))
しー-J
780せがた七四郎:2014/02/01(土) 16:43:01.95 ID:dCiUDH6D
>>779
むきえび入れろよな!
781せがた七四郎:2014/02/01(土) 20:48:01.24 ID:2un3YbJG
大変だ映画「九龍城寨」が製作中だって!
782せがた七四郎:2014/02/01(土) 21:42:04.74 ID:sn+21qPu
>>781が気になったので調べてみました

情報があまりなかったけど、これですかねー
http://long-net.com/index.php?document_srl=52147
70年代の九龍城塞を舞台にしたポリスアクションだそうです

ただ、最近は華流映画の新作が日本で公開されなくなってるのが心配ですね…
チャウ・シンチーの西游&#183;降魔篇も空前の大ヒットと言われたのに公開されなかったしorz
783せがた七四郎:2014/02/01(土) 22:00:17.40 ID:2un3YbJG
>>781
それです
自分はドニーイェンが捜査官Xで金城武と共演してるのを観たのが最後かな
ビデオスルーでも良いから観たいですよねー九龍
784せがた七四郎:2014/02/03(月) 00:19:26.95 ID:caDJb22U
当時の九龍城を再現できるかな?
恋する惑星はチョンキンマンションだったけど
雰囲気はあるよね
ところで今日初めてプラネットライカ見かけてゲッツしたよ
785せがた七四郎:2014/02/03(月) 00:37:39.14 ID:rN/+XKkf
チョンキンマンションをストリートビューで見ると工事中ですね
外側は改装されて綺麗になってる様子
786せがた七四郎:2014/02/03(月) 01:07:26.58 ID:wFFx+xYX
そう言えばPS4でPS1〜3のゲームが遊べるように互換性持たせるらしいね
九龍風水傳の続編出ないかな
787せがた七四郎:2014/02/03(月) 01:15:40.77 ID:lu8z1v4s
>>786
マジかよ!
じゃあPS3の値下げ待ちは止めて、PS4の値下げ待ちをするわ
購入する頃には、PS4の妄人になってるかも知れないけど
788せがた七四郎:2014/02/03(月) 02:17:34.98 ID:M4uAymLd
初期型PS3みたいに既存のディスクで遊べるんなら素晴らしいけどなー

今日初期型が赤く点滅d]して悲/t?(銚eFQF気持ちだわ
今邪気に侭酔ー%たら初期型PS3妄人になるかもしれん
新型初期型PS3が出t鉤\-%蝠・嬉し****_・
789せがた七四郎:2014/02/03(月) 02:24:19.97 ID:wFFx+xYX
>>787
>PS4さえ持っていれば、プレイステーションで発売されたほぼ全てのソフトが遊べるように!
↑これでググってみて
790せがた七四郎:2014/02/03(月) 05:36:51.61 ID:m1ezk9+B
>>787
PS3も価格変更する時に互換性なくしたからなぁ
どうなるんだろうな
維持したまま値下げしてくれるといいんだが

セカンドライフで中の人がジョークで置いてた続編ってPS5だったっけ
791せがた七四郎:2014/02/03(月) 19:48:46.22 ID:H6CE9Cvy
>>788
どうやらマグネ気が発生してるらしい
792せがた七四郎:2014/02/03(月) 22:39:49.65 ID:dSSEVx+M
PS2があれば1と2出来るから問題ない
793せがた七四郎:2014/02/03(月) 22:42:53.52 ID:wFFx+xYX
>>792
でも4で続編出来たら遊べないね
794せがた七四郎:2014/02/03(月) 22:56:01.32 ID:dSSEVx+M
>>793
そしたら4買えばいいだけの話だな
795せがた七四郎:2014/02/03(月) 23:27:07.63 ID:MJvDHYV6
>>790
北米で先行販売されてることを考えると、ハードウェアの機能でもつんじゃなくて
XBOX360のXBOX互換みたいにソフトウェアの機能としてもつんじゃね?
それなら型番変更とか関係ないはず

問題は、対応ソフトに漏れがあるってところだなー
抜け落ちないことを願おう
796せがた七四郎:2014/02/04(火) 01:19:56.57 ID:YtHKDVVg
昨日クーロンズゲートの夢見た
自分が風水師になって気脈を元に戻すために胡同に入ったんだけど、
綺麗な熱帯魚みたいなのがこっち来ると思ったらそいつが木金土3属性の
鬼律で、あっという間に邪気に侵されて妄人になってしまったわ

3属性あるからひとまず撤退だと思っても邪気で力が抜けて動けなくて、
起きてからリアルで鬼律と戦うときっとあんな感じなんだろうなって思った

発売から15年以上経つゲームの夢を見るなんてなあw
797せがた七四郎:2014/02/04(火) 05:19:17.24 ID:PM0iXURy
>>795
ほう、そんな手があるのか
希望はありそうだな

メジャーとは言えないまでもアーカイブズでいきなりランキング一位になったり、PSソフトの中では人気ある作品だと思うので対応されると思いたい

しかし、アーカイブズ配信されてたんだからそっちで遊べばいいだろ、つって漏れる可能性も否定できない
798せがた七四郎:2014/02/04(火) 06:55:11.90 ID:VRPya5kM
>>707
アーカイブスのは販売終了してるから、既存のDL済みアカウント所持者しか
遊べないからなー
799せがた七四郎:2014/02/04(火) 08:46:54.65 ID:mUOGchSs
>>796
いいなあその夢
熱帯魚みたいな鬼律もセンスいいし裏山

ゲーム世界に自分が入る夢って一度見てみたい
800せがた七四郎:2014/02/04(火) 11:06:58.28 ID:vnOxU+mu
俺も先週だったか クーロンの夢見た
ただ残念なことにリアルタイムダンジョンのほうだった
壁は結構派手っぽかったが
801せがた七四郎:2014/02/05(水) 01:03:21.99 ID:sFKZ1kUV
もりあがってるなって思ったら後方互換の話か、あれアツイよな
PSNから何かをお買い上げしなきゃいけないってんだと困るけど
802せがた七四郎:2014/02/05(水) 01:13:12.20 ID:gtfJ/8ob
まあps4でプレイできても画質良くなるわけではないしな…
803せがた七四郎:2014/02/05(水) 04:21:02.60 ID:eGvUH/CH
リアルタイム・ダンジョンのみHD化されるw
804せがた七四郎:2014/02/05(水) 19:37:50.07 ID:fmr8x2At
そこだけHDにされたら逆に酔いそうだw
805せがた七四郎:2014/02/06(木) 20:54:12.66 ID:jKI61D5t
>>761
俺も説明書の奴に声:18号って書いてあったから
最初は美女かなぁと期待してたけどね

>>369
亀だが時代的なもんじゃね?
806せがた七四郎:2014/02/08(土) 08:16:54.22 ID:cBwws1im
雪すげぇなぁ
寒いからクーロンの音楽聞いてあの蒸し暑さ思い出して暖をとる
807せがた七四郎:2014/02/11(火) 19:30:40.08 ID:ndbUrh4V
808せがた七四郎:2014/02/13(木) 03:34:27.17 ID:zC85VuRa
アーカイブズのシルバー事件て一度配信停止されて再配信されたぽいな

購入したけど、クーロンも再配信してくれないかな
もちろん見張ってなんかいないさ
809せがた七四郎:2014/02/13(木) 04:34:15.05 ID:qfNh3LNK
神宮寺シリーズも再配信されたな

ただ、こればかりは権利問題(&金銭問題)だからなんともだね
810せがた七四郎:2014/02/13(木) 14:19:12.14 ID:LO1CpYZO
クーロンはその辺りと違って事前に終了しますってキチっとアナウンスしてたから
さすがにもうないんじゃないか
811せがた七四郎:2014/02/15(土) 21:29:45.66 ID:ABXnyhr3
不思議発見で台湾の風水特集してて面白い
812せがた七四郎:2014/02/15(土) 21:39:04.06 ID:kyRzMaF8
>>811
書き込みしにきたらすでに書かれてた
台湾も風水と密接してるんだな
813せがた七四郎:2014/02/15(土) 23:42:49.42 ID:UnJhyKYa
しまった・・・見逃した・・
完全に忘れていた
814せがた七四郎:2014/02/16(日) 01:37:15.01 ID:kc2e5/W0
君たちどっからその情報得るんだよ

頭髪中心?
815せがた七四郎:2014/02/16(日) 07:32:18.07 ID:t5ObeYwt
おがくず食べてるんで
816せがた七四郎:2014/02/16(日) 16:35:57.51 ID:GAPwR//k
明日ウェアハウス行ってくるよー
他県住みで遠かったので
なかなか行けんかったけど楽しみだ

ちょっとゲーム機の妄人になってくる
817せがた七四郎:2014/02/17(月) 19:21:42.66 ID:Ht6gx0wM
>>816
いいなー
存分に妄人気分を味わってこい
ただしそこで起こったことは自分の胸にしまっておけよ
818せがた七四郎:2014/02/17(月) 21:43:50.53 ID:j1DLzZbL
もちろん見張ってなんかないからな。
819せがた七四郎:2014/02/18(火) 01:36:01.90 ID:D+fMUZst
ウェアハウスがゲーム機で埋め尽くされそうで怖いわw
そう言えば九龍城のラブホ版もあったよね
820せがた七四郎:2014/02/19(水) 16:34:47.71 ID:eZ5q3A09
ラブホで回転ベッドの妄人に・・・・・・・なんかめっちゃ恥ずかしいorz
821せがた七四郎:2014/02/19(水) 17:42:15.69 ID:KRJEvYzr
>>820
誰も使わないだろ・・スグ物になるな
822せがた七四郎:2014/02/20(木) 22:28:53.90 ID:bf7umTn5
過去ログが開放されたと聞いて確かめてみたら、狭い家までは読めるな
823せがた七四郎:2014/02/20(木) 23:55:59.81 ID:nud232oG
家漁ったらソフトが出てきた。これからやってみようかな。
824せがた七四郎:2014/02/21(金) 02:08:56.78 ID:GWcpRdob
プレイ日記書いてくれても誰も怒らないんやで(にっこり)
825せがた七四郎:2014/02/21(金) 03:48:32.25 ID:SkLtyJkG
もちろん見張ってなんかないからな。
826823:2014/02/21(金) 08:23:45.48 ID:Rg1OJP4k
どうも母親が昔買ったやつみたいだ。
カバーと本が付いてるけど何か珍しいのか?
827せがた七四郎:2014/02/21(金) 14:34:22.07 ID:jeEGtpol
>>826
それが初回限定版
こだわりの装丁
828せがた七四郎:2014/02/21(金) 15:00:26.16 ID:kzHPM6dk
>>826
初回版のやつだね。
正直そんなに珍しくはないんだけど、発売から時間がたってたり
廉価版やアーカイブスとかが出るようになって扱いがぞんざいに
なったために一式がそろってるのは見つけようとしないと見つからん、
くらいな感じはある。

にしても、親が買ったってことは10代か?
ある意味、当時の人たち(親やその前後の世代)の追体験を
しやすい年齢かもしれんな
829823:2014/02/21(金) 16:23:16.01 ID:Rg1OJP4k
>>827 >>828
わざわざありがとう。年齢についてはもうすぐ20に手が届くとだけ。
そういや小学校低学年の時に興味本位でやってみたが鏡屋救出の所で詰んだのを思い出したわw
830せがた七四郎:2014/02/22(土) 02:57:08.64 ID:R5LM4kL4
おじさんたちが心配そうに823を見守るスレになりました
831せがた七四郎:2014/02/22(土) 06:05:42.73 ID:TgKdD/Yl
妄人の世界へようこそ
832せがた七四郎:2014/02/23(日) 15:25:11.06 ID:CaMSGIOb
>>830
そこにおばさんも加えといて下さい。
833せがた七四郎:2014/02/23(日) 15:31:21.94 ID:+Goh6RYZ
おじさんでありおばさんであり、
五つの属性全てを持ち合わせた妄人が誕生した
834せがた七四郎:2014/02/23(日) 15:51:25.16 ID:ZyQIl6g/
宗じーさんところの婆さんがその手前みたいな感じだったな
835せがた七四郎:2014/02/23(日) 19:30:35.55 ID:iK2tgjYj
宗じーさんの婆さんって霊師戦で霊師と一緒に出てきた化け物なのか?
836せがた七四郎:2014/02/23(日) 20:45:47.46 ID:kaTJpWKM
弟いわくそのようだな
あの顔の中のどれが婆さんなのか
837せがた七四郎:2014/02/24(月) 01:44:35.26 ID:othoIAtt
霊師懐かしいな
四天王の一人でイケメンかと思いきやとんでもない化け物でドン引きしたのを覚えてる
その後の妄娘のグロさと怖さに泣きそうになった

あそこで霊師倒しても最終戦でまた出てくるよな
風水師が倒し損ねたのか一時的に遠ざけただけなのか思い出せん…
838せがた七四郎:2014/02/24(月) 15:03:27.42 ID:wF6tMvkE
妄娘戦で二回連続攻撃はズルイだろーーーー!
と電子レンジに(冷蔵庫に扇風機に)なる度呟いたっけ。
839せがた七四郎:2014/02/24(月) 23:04:24.16 ID:VHcMt6b5
あの世界観を今からはじめて体験するなんて羨ましすぎる
あのめんどくさい操作性こそクーロンズゲートだ。世界観とマッチしすぎてる
840せがた七四郎:2014/02/25(火) 00:38:22.25 ID:ByDyOeiU
さくさく動くと悲しくなりそうだ・・・
841せがた七四郎:2014/02/25(火) 02:39:25.56 ID:aTjzX+eJ
妄娘いないと妄人路の連中危ないんじゃないのと思いながら倒した思い出
842せがた七四郎:2014/02/25(火) 16:14:05.35 ID:JW3OZtAb
妄娘は初見でマンコだとは気付かなかったな
剥製屋はペロペロしたくなるフォルムだったからすぐ分かったけど
843せがた七四郎:2014/02/25(火) 17:13:59.54 ID:2RvkmlSU
媽妃?媽婆?えーっと漢字失念・・・
マーフェイてオバチャンも、えええいいの?それ大丈夫なの?と思った。
844せがた七四郎:2014/02/25(火) 17:56:29.52 ID:Se1sF1El
>>842
マジか
妄娘は見た目がいわゆる奇◯児っぽいくて怖いしキモいから目を反らせてしまうんだが…お前さん、よくアレを正視出来るな

マーフェイは某プロ野球元監督の奥さんに似てると思ったw
845せがた七四郎:2014/02/25(火) 18:51:12.24 ID:JC0jObZg
クーロンズゲートフィギュア化とか誰かしないかな
といってもポリゴンの裏側がどうなってるか知ってる人はこの世に数人しかいないけど
846せがた七四郎:2014/02/25(火) 18:59:36.51 ID:A5raP2TF
発売後数年以内ならワンフェスに出品されてたかもしれないな
847せがた七四郎:2014/02/25(火) 19:56:20.73 ID:VED4Pphv
公式HPに昔のフィギュアの情報あるよね
848せがた七四郎:2014/02/25(火) 23:01:51.27 ID:wCyZyOr6
あのフィギュア今はどこにあるんだろうな
849せがた七四郎:2014/02/25(火) 23:06:54.02 ID:eb8jE1XJ
コンパスと桃児があったら俺特
850せがた七四郎:2014/02/26(水) 00:45:28.82 ID:28H5B3Z/
>>846
小黒だけ見たことあるよ
展示だけで販売はしてなかったけど
851せがた七四郎:2014/02/26(水) 02:22:09.60 ID:E05MaX8k
もしフィギュア出すならナビ四人組なんか良さげ
特に乗り物付きのリトルフライとか想像するとわくわくするな

ハニー姐さん目当てで3箱買ったらドープマン×2とバンブージーでorzするところまで受信した
ドープマンもバンブージーも好きだけど
852せがた七四郎:2014/02/26(水) 07:03:29.31 ID:LJWw7u9e
ぽっぽりごんの裏側・・・はぁはぁ・・・
853せがた七四郎:2014/02/26(水) 10:52:43.17 ID:EKSCEEwA
3Dプリントのサービスやってるけどどうなの?エロい人
854せがた七四郎:2014/02/26(水) 11:44:34.17 ID:TeMJmfHT
小黒のコスしたおねぃさんの写真をUPされた事あったっけ。
けっこう可愛いおねぃさんで、スタイルも良かった。
鬼律のコスは難しそうだ。
855せがた七四郎:2014/02/26(水) 13:11:41.58 ID:fJuSsrlW
吊肉ならなんとか…
856せがた七四郎:2014/02/26(水) 16:24:59.09 ID:i8GeqyOJ
風呂桶の妄人なら獅子舞式でどうにかなりそうだ
857せがた七四郎:2014/02/26(水) 20:21:36.00 ID:MGvHgfiI
で、デブ潜・・・
858せがた七四郎:2014/02/26(水) 21:20:25.73 ID:tN6m/ZBH
デブ潜も頑張れば...
859せがた七四郎:2014/02/26(水) 21:25:07.92 ID:aigVY8o8
椀頭家姐・椀頭妹あたりはゆるキャラにいそう
860せがた七四郎:2014/02/26(水) 21:30:09.91 ID:5Y3tb/iU
こりゃもう、クーロンズゲートガチャ(妄人シリーズ)を出すしかないな
アイテムシリーズよりは、
世間様の食いつきも幾分かはいいだろうし
861せがた七四郎:2014/02/26(水) 21:34:58.99 ID:E05MaX8k
男油とはなんだったのか…
すごいギトギトした物を飲む風水師を想像して気の毒になった
862せがた七四郎:2014/02/26(水) 22:06:04.92 ID:f+epGgfQ
>>859
わんこきょうだいがそれっぽいな
863せがた七四郎:2014/02/27(木) 00:12:42.75 ID:wNl/Q0sS
>>862
あーこれ親戚だわ
864せがた七四郎:2014/02/27(木) 00:33:56.46 ID:8WUhuf93
鏡屋のコスプレは楽しそうだな
わかる奴には瞬時にわかるコスプレ
865せがた七四郎:2014/02/27(木) 00:42:10.66 ID:XjpD6kqq
>コスプレ
ネットで探すと比較的最近のやつはリッチとかもいたようだが
実際に見たことあるの小黒と紅頭だけだわ


…なあ、あんた
ここだけの話だけどな、むkVy圖;=5宣-顴EsR
866せがた七四郎:2014/03/01(土) 13:10:33.22 ID:s14VHfSZ
どうやらここにもマグネ気が流れて来てるようだ。
867せがた七四郎:2014/03/01(土) 18:43:09.15 ID:FEt/4dEk
いや、見張ってなんかいないさ…
868せがた七四郎:2014/03/02(日) 11:51:13.93 ID:F9bzCS24
妄人を除けば鏡屋が一番ぶっとんだファッションセンスしてるわ
他の奴らは服の域を出てないけどあいつはやばい
869せがた七四郎:2014/03/02(日) 14:59:31.38 ID:fspQ5Gir
たしかに陰陽師すら上回ってるな
870せがた七四郎:2014/03/02(日) 15:10:57.29 ID:RM4mpfI9
あれが鏡屋のデフォだったとは・・・
871せがた七四郎:2014/03/02(日) 16:43:05.54 ID:1DXV9W7r
レディ・ガガやきゃりーぱみゅぱみゅのような人が着ればあるいは…
872せがた七四郎:2014/03/02(日) 23:16:30.52 ID:peU+k74N
グエンとかテクノチックで案外かっこいいかもしれない
873せがた七四郎:2014/03/03(月) 04:35:41.94 ID:fQobRJbB
水銀屋はトイレとか食事とか大変そうだな
874せがた七四郎:2014/03/04(火) 20:56:24.39 ID:pfIl+IUj
Twitterのトレンドに「夏先生」って出たからびっくりしたわw
「馬と魚」は、兵馬俑の馬や海鮮中心のことかと…
875せがた七四郎:2014/03/05(水) 21:25:46.00 ID:MR50hXt/
ナカジーは今年55歳か・・・死ぬまでにもう1回ぐらい何か出してくれんかな
876せがた七四郎:2014/03/05(水) 21:48:13.98 ID:FKn4urwK
時の流れを感じるな…
なんかゲーム会社作ったんじゃなかったっけ
あれどうなったんだろう
877せがた七四郎:2014/03/05(水) 22:08:21.11 ID:FKn4urwK
あ、是空のことじゃないよ
878せがた七四郎:2014/03/06(木) 22:41:01.81 ID:lN/4OvBp
アンバイ株式会社
879せがた七四郎:2014/03/06(木) 22:53:56.00 ID:9SDG0JQt
クーロンズ・ゲートの画集・デザイン集みたいのってありますか?
880せがた七四郎:2014/03/06(木) 23:54:12.40 ID:C9bFKGGA
あるとすれば限定版ブックレットだろう
あれはいいものだ
881せがた七四郎:2014/03/07(金) 00:15:34.58 ID:q2ruiSwn
>>880
やっぱりブックレットぐらいしかないですかね
残念
882せがた七四郎:2014/03/07(金) 00:46:31.89 ID:0MlOC91h
前に誰かが案内屋さんたちの設定画みたいなの上げてたよね
あれは何かに載ってたものなのかな?
883せがた七四郎:2014/03/08(土) 02:13:10.15 ID:LzlBfESe
そういや銀本買ってたの思い出した
入手して満足して読んでなかった
884せがた七四郎:2014/03/08(土) 18:26:19.32 ID:dDvd2CaS
もったいない、さっさと読みなさい
あれ読むと10倍楽しくて10倍わけわかんなくなるから
885せがた七四郎:2014/03/08(土) 18:48:01.53 ID:LzlBfESe
本棚から出してきた

ところで、黒本はただの攻略本なんだよな
関係者インタビューは読みたいけど、そこまでする価値があるかどうか
886せがた七四郎:2014/03/08(土) 20:19:06.81 ID:B+3W3EFA
ブックオフ行く度に、攻略本コーナー覗いて探してるわ
もう買うの難しそうだな
887せがた七四郎:2014/03/09(日) 04:35:55.36 ID:FHyrWK+v!
銀本、持っているけど、ながめているだけで嬉しいよね。
888せがた七四郎:2014/03/09(日) 08:58:14.61 ID:lf1aAiLJ
銀本ほしいよ…ほしいよ…
889せがた七四郎:2014/03/09(日) 09:56:08.01 ID:d2ovVKak
黒本買って満足してたのに、おまえらのレス見てたら銀本も欲しくなっちまったじゃないか
どうしてくれる
890せがた七四郎:2014/03/09(日) 18:27:31.63 ID:xopPAtBM
俺黒が欲しくなってきた
インタビュー載ってるなんてしらんかったもの
891せがた七四郎:2014/03/10(月) 00:07:52.02 ID:UYTdN6gY
黒本いいなー
銀は運良くゲットできたけど黒は全く見たこと無いや
892せがた七四郎:2014/03/10(月) 00:27:46.54 ID:h/Rpx6fd
逆で黒本だけ持ってるわ
黒本は製本悪くてすぐバラけるって欠点がねえ…
893せがた七四郎:2014/03/10(月) 01:12:30.52 ID:9tOTTRJN
みんな気をつけろ。
銀本の妄人とか黒本の妄人になっちゃうぞ!
894せがた七四郎:2014/03/10(月) 01:16:59.83 ID:cq0LXo+y
むしろなりたい
895せがた七四郎:2014/03/10(月) 01:26:39.43 ID:UYTdN6gY
手にしたり、見たこともない物の妄人にもなれるのかな
896せがた七四郎:2014/03/10(月) 07:14:09.55 ID:1xTonMTf
密林で買えるよ
897せがた七四郎:2014/03/10(月) 16:11:07.10 ID:p7lQV5lm
amazonで買っちゃうのは、なんだか味気ないんだよなー
偶然訪れた街で、怪しいおっさんが細々とやってる様な古本屋で手に入れたいw
898せがた七四郎:2014/03/10(月) 16:23:19.78 ID:6++A+7RB
>>897
限りなくファンタジーに近いなあ
899せがた七四郎:2014/03/10(月) 17:47:53.48 ID:1xTonMTf
まあ気持ちは分かるw
900せがた七四郎:2014/03/10(月) 19:30:31.22 ID:0EDRRN0G
アマゾンの妄人になれば…!
901せがた七四郎:2014/03/10(月) 19:51:00.91 ID:cN9vIvYC
>>900は、konozamaと罵られるのが好きなAmazonの妄人になりました。
902せがた七四郎:2014/03/10(月) 21:30:18.71 ID:JAYVX/JU
Amazonに生体通信でアクセスすれば味気なさもなくなるだろう
903せがた七四郎:2014/03/10(月) 21:44:06.41 ID:Wz4ih6+4
古くからやってるデパートとかのブックコーナーにあったりします。>攻略本
いまどきは本屋さんも古本屋さんもなくなってるんで、寂しい限り。
904せがた七四郎:2014/03/12(水) 02:30:48.25 ID:dR78DxvI
昔は黒本の方がレアだった気がするけど
今は逆転しちゃったのかな
905せがた七四郎:2014/03/13(木) 16:07:43.75 ID:ULxzN5zw
>>897
そのシチュエーションに
・妙な値付け(高額)
・店の大将からの『最新作だよ…』っつう時間の止まった説明
が加わったら…
数え役満、購入です。
906せがた七四郎:2014/03/14(金) 23:06:14.82 ID:EavVjTZQ
仕事をしてると妄想が止まらない。
仕事のことを考えてるんじゃなくて頭の中で朝ナマが始まってしまったり、誰かと喧嘩したり、…なんかその他もろもろのことが頭の中を駆け巡る。
結構本気で苦しかったりするんで、呪文を唱えてみたりトイレ休憩してみたりする。
妄想が沸き起こって暴走するっていうのが本当にあるんだなと、プレイしてから17年目にして初めて実感しております。
907せがた七四郎:2014/03/15(土) 00:12:48.54 ID:ek3Hc+ef
>>906
また苦しくなったらここに来るんだ
いつでもウェルカムさ
908せがた七四郎:2014/03/15(土) 08:22:45.72 ID:Jsxwy8TN
デスクワークの最中にエロいことを妄想する癖が治りません
909せがた七四郎:2014/03/16(日) 02:43:23.71 ID:Jh3FN0jn
いま銀本読んでるけど、いいねこれ。
地の文とサブテキストで状況を補完してくれてるから理解が深まる。
ゲーム上のセリフがきちんと反映されてるから、
ゲームを再プレイしている気分にもなるし。
読んでて楽しいったらもう。

本全体に編集者の「サイバーパンク愛」が感じられて微笑ましい。
ギブスンのあの独特で意味不明なワードの数々が大好きだったよ。

ところで、20ページに青万年筆のような筆跡で書き込みがあるけど
これは元からあるものなのかな?
910せがた七四郎:2014/03/16(日) 04:42:54.71 ID:cKB7TNwt
>>909
20ページって右上角にリッチのアップがあるとこかな?
うちの銀本にはそんな書き込みはないわ

チェックするために本を開いたら、またクーロンズゲートの世界に触れたくなってきた
ファイアの日になったらSLのネオクーロンにいってこようかな
911せがた七四郎:2014/03/17(月) 20:42:22.90 ID:JmRuegV5
>>909
何て書いてあるの?
912せがた七四郎:2014/03/17(月) 21:16:58.35 ID:NIbhiub7
央志氏と幸喜氏でクーロンのCG漫画を出してくれないかな

この2人が漫画界に乗り込めば士郎正宗に太刀打ちできると思うのだけど
913せがた七四郎:2014/03/18(火) 00:10:23.67 ID:D/axLeXK
>>910
む、そうか
じゃあ前の持ち主が書いたのかな

>>911
1787.5.22記
スイジェン 辰387-壬
とだけ書いてある
914せがた七四郎:2014/03/18(火) 08:35:12.94 ID:5vQrHzTn
スタッフはクスリキメてたりしないだろうな
こんなの真面な頭で作れる気がしない
915せがた七四郎:2014/03/18(火) 13:23:28.42 ID:doVdGBKB
時代もあったろうね
実際のクーロンがまだ名残があったころだったり、
PS(32bitゲーム、ポリゴン、などなど)という土壌が発展途上だったり
90年代なりのハイセンスやサブカル感があったり

今同じものを作ろうとしても、見た目が奇抜なだけで
きれいなものができてしまうと思う
916せがた七四郎:2014/03/18(火) 17:07:50.82 ID:xiuVn8cs
こういう中毒性のある電波や胡散臭さって狙って作れるものじゃなさそうだしね
きれいな九龍もそれはそれで見てみたい気もするが
917せがた七四郎:2014/03/18(火) 22:26:21.51 ID:D/axLeXK
でもまぁ当時にしたら相当綺麗な部類ではあった
918せがた七四郎:2014/03/18(火) 22:49:32.30 ID:4gAu7Qo3
>>913
銀本の書き込みかっこいいな
前の持ち主いいセンスしてると思う

クーロンはたまに無性にやりたくなる謎の中毒性がある
919せがた七四郎:2014/03/19(水) 05:42:34.15 ID:fXNeQuBB
このゲームでJPEGって言葉を知って、そのあとネットで
JPEG画像にふれて、動画じゃないの?ってなったw
いまだにJPEGの意味は調べたことないけどさ
920せがた七四郎:2014/03/19(水) 09:24:08.76 ID:HvrF9aiD
画像の種類名をシステム名に取り入れるなんて今じゃありえないな
921せがた七四郎:2014/03/19(水) 16:26:25.89 ID:LgtEkL3K
922せがた七四郎:2014/03/19(水) 17:11:30.46 ID:fXNeQuBB
>>921
Like!
923せがた七四郎:2014/03/19(水) 21:18:24.09 ID:AAoMKW4n
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PL892E099D2D7E0BF3

これうpした奴このスレにいるだろ?
924せがた七四郎:2014/03/19(水) 21:32:03.11 ID:KcWP6QeL
央志&幸喜でクーロンのCG漫画連載→地味に人気でる
→園子温(クーロン好き)か塚本晋也とかが目をつけ映画化
→海外の映画祭で賞をとる→アメリカの映画大手がそれに目をつけ、ポストサイバーパンク映画の大作として映画化する
→その映画がアメリカで大ヒット→日本でも公開され大ヒット
→このブームならいけるとクーロンズゲートのリメイクと続編がPS4で始動。

>>921
隠れクーロン好きに追加。ひそかにこのゲーム好きな有名人多い。まだいるはず
925せがた七四郎:2014/03/20(木) 01:07:36.44 ID:ANu5LTzO
HISASHIさんアニメなんかにも詳しかったりして案外こっち側の人なんだよな
926せがた七四郎:2014/03/20(木) 02:21:08.05 ID:aj9JGkJ0
JIROもアーケードゲームの筐体買い漁ってるぐらいこっち側の人だ
927せがた七四郎:2014/03/21(金) 16:36:11.91 ID:D288OoxJ
こっち側の人で、あっち側で成功してる人って羨ましいね
928せがた七四郎:2014/03/21(金) 19:32:51.38 ID:5rdr3iLs
こっちとかあっちとか妙な選民思想やめろ気持ち悪いから
929せがた七四郎:2014/03/21(金) 20:07:02.97 ID:MrwYbEwM
>>928
なんだい、あんたは…?
陽の世界から送り込まれた…そうなんだろ?
930せがた七四郎:2014/03/21(金) 23:00:17.55 ID:ZM2RH4An
妄想のネタが欲しいなぁ
このままじゃディスクになっちまうよ
931せがた七四郎:2014/03/21(金) 23:19:24.40 ID:z3/YJWRl
>>897
はげど
俺もamazonで買ったら負けな気がして古本屋でクーロンの攻略本を探し続けて10年です
932せがた七四郎:2014/03/22(土) 00:18:13.19 ID:hgqW07OI
>>928
もちろん見張ってなんかいないからな。
933せがた七四郎:2014/03/22(土) 02:07:43.41 ID:bbp9jpoK
マケプレで日本全国の古本屋がほぼ統合されたのは
個人的には喜ばしいこと

読みたい絶版本との店舗での偶然の出会いは
あまりにも確率が低すぎる

ときにそれは
クーロンズゲートの続編が出る確率ほどに低い
934せがた七四郎:2014/03/22(土) 16:06:59.00 ID:vYhzN7Is
それはいいすぎw
絶版でもまだ現物が存在してるものと、存在すら失われてるものじゃ
0と1の超えられない壁があるよ

もしクーロンズゲートのラストシーンに繋がるストーリーと設定が
まだ暖めら続けていているなら0とは言えないけどもさ

あと店舗の場合、価格が安すぎがふっかけすぎの極端になりがちなんで
いざ絶版本にあったときはどちらにせよ驚嘆するっていうおまけ付
935せがた七四郎:2014/03/23(日) 00:58:03.79 ID:LZcMbjMl
何十店舗回ったって見つからんレベルの本はいくらでもあるんで
その手間を金で買えるのはありがたい
936せがた七四郎:2014/03/23(日) 22:04:46.66 ID:yh5e3bqD
行ったこともない、どこにあるかも分からない、どんな人がやってるかも分からない古書店とネットで繋がるってのは、ちょっとリゾームっぽいと言えなくもない、と考えてみたらどうだろうか
937せがた七四郎:2014/03/24(月) 01:01:02.11 ID:jryK/4xn
Amazonさんと鳴力の練習したいです
938せがた七四郎:2014/03/24(月) 01:14:16.54 ID:u3QF/IbT
鳴力の訓練をしっかり積むと、
Amazonさんの中にいる双子の兄が、欲しいと思ったものを注文前に察知して
フライング発送してくれるようになるんでしょうか

鳴力の弱い今ですら、
兄は私の欲しいものが分かるらしく
頻繁におすすめ商品のメールを送ってきてくれます
939せがた七四郎:2014/03/24(月) 02:12:37.58 ID:jiaetrrt
ここにamazon鳴力プレイが生まれた
940せがた七四郎:2014/03/24(月) 12:28:57.78 ID:VghyndKi
>>938
俺のAmazon内の兄は要らないものばかりすすめてくるんだが
鳴力が弱いせいだったのか

そういえばずっと扇風機をすすめられていたんだった…
ここはひとつ鳴力の訓練のために買うとしよう
941せがた七四郎:2014/03/24(月) 12:51:45.58 ID:JLp0M8ZZ
(クレカの限度額到達が)早すぎる!
ってならないようになw
942せがた七四郎:2014/03/24(月) 13:02:29.16 ID:c9MtAlT8
自分もAmazon内の姉に届くよう鳴力の練習をしてみます。
そしたらきっと望んでる物が翌日には届く気がします。
(----------何かをハミング-----------)
943せがた七四郎:2014/03/24(月) 14:41:50.27 ID:3lqUV9a1
みんな意外と食いついたw
俺も鳴力磨いとくわ

長らくリアル胡同と化してた地下街が営業再開する話が進んでて心中複雑な今日この頃
久しぶりにクーロンを最初から始めてみた
944せがた七四郎:2014/03/26(水) 09:02:05.14 ID:MwyqMecX
丑兵:
鯖移転は終わりました、鯖移転は終わり
ました、鯖移転は終わりました、鯖移転は
終わりました、鯖移転は終わりました。
945せがた七四郎:2014/03/26(水) 20:22:21.88 ID:2RVkXPu3
>>944
誰うま

このスレの住人はセンスある人が多いな。ここぞという時に上手い事言うの苦手だから裏山
946せがた七四郎:2014/03/26(水) 21:32:03.14 ID:px06lnPi
余計なことは考えない、余計なことは
考えない、余計なことは考えない、
な…そうだろ?
考えないんだよ!
947せがた七四郎:2014/03/27(木) 00:23:40.60 ID:gJud95Gy
普段から妄想と戯れてるのがここの住人さ。
昔はスレの最後に見立てやったり
陰陽師にヒストリー!と送り出されたりしてたしな
(999がダミアヌスで1000が陰陽師だったw)
948せがた七四郎:2014/03/27(木) 03:57:48.38 ID:nyk7IUXL
17年も経ったら上手くもなるわな
949せがた七四郎:2014/03/27(木) 04:42:55.11 ID:4gGU48dU
次スレの妄想しよっか?>>7
誰かが使用済みのは消してくれているっぽい
おれ維太利亜大厦がいい
950せがた七四郎:2014/03/27(木) 08:11:08.43 ID:nyk7IUXL
店員宿舎がいいな
951せがた七四郎:2014/03/27(木) 09:35:53.58 ID://1D5hIv
自分も維太利亜大厦かなぁ
ここの住人が一部屋ずつ持ってて妄想しあってる感じ
実際に顔は合わせないでリゾームで
952せがた七四郎:2014/03/27(木) 23:45:30.61 ID:ZVKvvJyc
>>950
まさかあの奥が妄人路なんてもんに通じてるとはな…
不気味すぎて怖いわ
953せがた七四郎:2014/03/28(金) 05:46:33.97 ID:EG935iIj
分かっているのにイタリアマンションと読んでしまう
954せがた七四郎:2014/03/28(金) 15:06:03.46 ID:Ui63leje
血燕の巣の路地がいい
955せがた七四郎:2014/03/28(金) 15:12:55.38 ID:Suzf+gAJ
ちょっと疑問に思ったんだけど
ミスターチェンとのバトルで鏡を使うじゃない?
あの時、チェンが「お前そんなもんどこで手に入れた!まさか、剥製屋め」
・・・みたいなこと言って、ブラックホールみたいな黒い玉を食らって死ぬワケなんだけども

バトルでのアイテム選択を考えると
チェンの鏡による吸収攻撃を風水師の鏡で反射したんだろうけど
その割には台詞や描写がそれっぽくないような気がする
剥製屋も鏡に関係があるとは思えないし・・・
これはどういうことなの?

あと、ガタリのメールが文字化けしてたのはマグネ気のせいであって
夏先生のカードに仕込まれたウイルスによるものじゃないんだよね?
956せがた七四郎:2014/03/29(土) 05:54:24.57 ID:5ZQlwWfp
剥製屋が風水師に三尸の捕獲を依頼(押し付け)した流れで
邪気の鏡が風水師の手に渡ったから若干関わりはあるかな?
剥製屋は風水師がチェン倒したの知らなかったから
仕組んだわけではなさそうだけど
957せがた七四郎:2014/03/29(土) 10:50:49.94 ID:HtwhPz6k
チェンは風水師の情報を剥製屋から仕入れていたと考えるのが妥当かなぁ
だけど仕入れた情報はサンシー捕獲前までだから邪気の鏡入手を知らなかったとか
958せがた七四郎:2014/03/29(土) 13:36:04.16 ID:GhUUBFnQ
>>956-957
うーむ、なるほど
チェンは精神的にアレなところ(バックル野郎の件とか)があるから
剥製屋が風水師の鏡入手について知らなかった(報告しなかった)ことを
剥製屋の裏切りと勘違いしたってところかね
959せがた七四郎:2014/03/29(土) 13:45:57.17 ID:tA/jR6r7
陽界は眩しすぎるよ…はやく陰界に住みたい…
960せがた七四郎:2014/03/30(日) 01:34:13.69 ID:lSi57od3
それに加えて剥製屋も老力狙ってるの知ってて
俺を出し抜く気か、チクショウめ!な捨て台詞要素もあったかもね
961せがた七四郎:2014/04/06(日) 02:38:02.79 ID:Bvg2m/Lq
サントラ6月に発売らしいけど、ただの再版なんだろうな…。曲追加とかあったら絶対買うけど
962せがた七四郎:2014/04/06(日) 10:16:41.43 ID:VPmeYKOp
なんと・・・
963せがた七四郎:2014/04/06(日) 10:58:05.09 ID:AtMf7f1S
マジか
964せがた七四郎:2014/04/06(日) 11:06:48.94 ID:AtMf7f1S
965せがた七四郎:2014/04/06(日) 11:50:54.72 ID:VkLy1LQc
当時のサントラは、サントラという名前のわりには
アレンジCDという別物だったからね
あれはあれでとてもいいんだけど別腹になる

OSTとして龍城路や天堂シアターなんかの音を
リピート再生させておきたいわ……
966せがた七四郎:2014/04/06(日) 11:52:52.80 ID:VkLy1LQc
>>964の商品説明
>1997年に発売されたプレイステーション用のゲーム・ソフト『クーロンズ・ゲート』のサウンドトラックを復刻。
以前と同じだね。あとはブックレットなんかの付属品がどうなるか、か
967せがた七四郎:2014/04/06(日) 11:58:32.30 ID:MeU+jeHE
今は動画サイトで音楽なんてなんとかなるからな
CD今さら発売されてもいらねー
968せがた七四郎:2014/04/06(日) 12:04:46.51 ID:AtMf7f1S
未収録音源の追加と高音質CDに仕様変更されるみたい
969せがた七四郎:2014/04/06(日) 12:13:05.16 ID:e+Qp0cWy
>>968
妄想じゃなくて本当にそうなら買いなんだが
ソースどこ?
970せがた七四郎:2014/04/06(日) 12:32:02.47 ID:AtMf7f1S
971せがた七四郎:2014/04/06(日) 13:00:48.66 ID:VkLy1LQc
ハッピーアワーあたりもゲーム版を長くききたい、というか垂れ流したい
972せがた七四郎:2014/04/06(日) 13:03:06.34 ID:VkLy1LQc
追加ありか、これは買い
現物がプレ値に対して、定価がだいぶ安いのもいい
973せがた七四郎:2014/04/06(日) 13:03:52.83 ID:e+Qp0cWy
>>970
おお…マジだ…
ありがとう!予約してくる
974せがた七四郎:2014/04/06(日) 13:09:06.41 ID:VPmeYKOp
うおうおうおうお…いい音だあ
975せがた七四郎:2014/04/06(日) 17:39:02.91 ID:is6IKC7q
持ってるが曲追加あるなら買おうかな
ソニーのDLで買える旧盤と値段一緒くらいか
976せがた七四郎:2014/04/06(日) 20:08:25.10 ID:P5jKKgbo
>>970
ありがたい!
ハマったのが最近で欲しかったけど
プレミア付いてたから諦めてたんだよな
977せがた七四郎:2014/04/06(日) 22:43:35.90 ID:MeU+jeHE
CDいらねーからiTunesで売ってほしい
978961:2014/04/06(日) 23:43:51.79 ID:Bvg2m/Lq
>>970 さん

うおおナイス情報サンクス!
毎晩寝ながらサントラ流してる俺としては感涙もの

3曲くらい増やして、いや2枚組にしてくれてもいいんやでソニーさん…
979せがた七四郎:2014/04/06(日) 23:52:43.07 ID:uwUBSYXM
>>977
えー?CDのほうがよくね?
実体(実物)があったほうが妄想もはかどるってもんだ(個人の感想)

個人と打とうとしたら故人と出た…おれは…死んでない、よな?
980せがた七四郎:2014/04/07(月) 08:28:37.05 ID:p2MQuu5T
>>977
DL販売してるよ
981せがた七四郎:2014/04/07(月) 15:06:51.58 ID:VnEEjpNT
>>980
旧版じゃなくて追加トラックのことじゃない?
982せがた七四郎:2014/04/07(月) 18:18:28.91 ID:ZhPrrCS1
amazonで予約してきた。
983せがた七四郎:2014/04/07(月) 20:17:27.59 ID:EhLprTLd
もちろんだとも!
984せがた七四郎:2014/04/08(火) 03:20:56.21 ID:fRKONGnl
なんとーーーーー!!!!!!ヒストリーーーーーーーーー!!!!!!!!

持ってるけど買おうww
ボーナストラックとやらに期待するで
985せがた七四郎:2014/04/08(火) 03:31:25.46 ID:fRKONGnl
Blu-spec CD2とやらが高音質ってことなのか
なるほどなるほど
986せがた七四郎:2014/04/08(火) 12:49:00.02 ID:o79my3r3
こういうサントラとか詳しくないから分からないのだが、未発表曲というのは作曲するもゲーム内で使わなかった曲なのか
それともCD等に収録されたことのない曲という意味なのか…
もっと値段が上がってもいいからキャラクターの登場曲や飯店BGMなんかも余すところなく詰まったものが欲しい
987せがた七四郎:2014/04/08(火) 13:30:46.77 ID:xIoofg6z
>>986
そもそも、もとのサントラからしてゲーム内音楽じゃなくてアレンジ盤だからね。
未発表=CDに収録されたことがない説に一票
アレンジとはいっても、ゲーム内の雰囲気の延長そのままだったし
やっぱり元がわかる音楽のほうが情景なども浮かんで馴染める
まあ、票というよりは願望か
988せがた七四郎:2014/04/09(水) 00:20:21.67 ID:5klnWWPs
>>923の画像をDVDにまとめて売ってくれないかな・・・
行きたい時に行きたい場所へ行ける様に。
989せがた七四郎:2014/04/10(木) 01:31:48.96 ID:EAec8T2c
おい、誰かいるのか? いるのか? ここももうすぐ990だ。
新スレを立ててくれ!
990せがた七四郎:2014/04/10(木) 02:56:56.76 ID:6ipCWssF
いってきます サントラのところ書き換えさせてもらうね
991せがた七四郎:2014/04/10(木) 03:05:05.46 ID:6ipCWssF
たったよ、緊張したw 梅よろ
クーロンズゲート@維太利亜大厦
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/game90/1397066301/
992せがた七四郎:2014/04/10(木) 03:32:13.28 ID:Jcf7c2oS
>>991
見立て乙
いや見張ってなんかいないさ…
993せがた七四郎:2014/04/10(木) 03:48:37.05 ID:1xaQMWx+
乙ブージー
994せがた七四郎:2014/04/10(木) 06:22:31.64 ID:yZOcueu+
埋めたてをしなければ
995せがた七四郎:2014/04/10(木) 10:05:56.60 ID:MItUl3+3
埋めてなんていないさ…
996せがた七四郎:2014/04/10(木) 10:41:33.14 ID:ygei0RKe
宗じいさん 埋め立て、埋め立て、埋め立て
宗じいさん 埋め立て、埋め立て、埋め立て・・・
997せがた七四郎:2014/04/10(木) 11:27:02.90 ID:JBNoOOc+
宗じいさん 宗じいさん この土地 売らない 売らない
998せがた七四郎:2014/04/10(木) 11:33:28.91 ID:ygei0RKe
じいさんの弟 2ちゃん中毒 じいさんの弟・・・
999陰陽師:2014/04/10(木) 12:56:55.52 ID:GvXfAmG1
よーし来たか!いますぐ次スレに出発だ!
準備は出来てるな?出来てるとも!
1000せがた七四郎:2014/04/10(木) 14:04:15.36 ID:Z+fJkRqt
次スレこそが、ヒストリィーイ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。