ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【四十六日目の朝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
「リンクが迷い込んだ世界…それは、あと三日で終わる世界。」
NINTENDO64『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』を語るスレ。

旅の途中に迷い込んだ街は、年に一度のカーニバルを三日後に控えて活気を帯びていた。
しかし空には、日を追うごとに巨大になる「月」の不気味な影が…。
遠くへ逃げる者、街に留まる者、最期の 72 時間を舞台に描かれる人間模様。
仮面の魂を身に宿し、限られた時を往き来して世界と人々を救う、ゼルダシリーズの異色作。

■関連サイト
公式サイト ― あなたはまだ、仮面の怖さを知らない。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/index.html
オリジナルサウンドトラック ― こんどのゼルダは音楽もこわい!
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/music_cd/normal.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B000051T7O/
Wii バーチャルコンソール版
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_zelm/index.html
専用絵板「ムジュラの妄想捌け口」←リンク切れ
http://w1.oekakies.com/p/majora/p.cgi
海外アーティストによるリミックスアルバム「Time's End」←New
http://theophany-rmx.bandcamp.com/album/times-end-majoras-mask-remixed

■過去スレ
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【四十五日目の朝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1343465310/
全ログ(ムジュラまとめ)←2009/12/10以降更新停止
http://www.geocities.jp/eauchaude0/z/

■関連スレ
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.143▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1350101824/l50
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1315608361/
ムジュラ>>>>オカリナだと思っている香具師の数
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1141837587/

■スレ住人と愉快な仲間たち
クリミアさん…ロマニー牧場の当主兼スレのアイドル。「俺の嫁」というレスが絶えない俺の嫁。gyu
サコン…街や谷をうろついている、どう見てもアヤシイ人物。ちょっと炎の矢(ry
リーデッド…皆大好きリーデッテ。その熱い視線と抱擁力に昏倒する者が後を絶たない。ちょっと渓谷行っt(gya
オドルワ…WFの神殿のボス。謎の言語が時々話題になる。炎の神殿でバックコーラスを務めていたとか。
パメラ…イカーナ渓谷のオルゴールハウスに住む少女。かつて絵板で人気を博した。
アカとアオ…タマを フワフワする 練習をしている おじさんたち。
チャット…ツンデレ妖精。なんというお前ら。近頃怒りの沸点が低い様子。

■豆知識
・クリミアの報酬(gyuまたは200ルピー)分岐はランダム
・街の人々の名前はコーヒーに由来するものが多い
・時の逆さ歌を吹くと時の流れが三分の一になる(タイムリミットが3倍に延長される)
・海外版・GC版(ゼルダコレクション)は中途セーブ可

■NGワード
「君の友達は・・・どんな・・・人? その人は・・・君の事・・・友達と・・・思ってるのかな?」
2せがた七四郎:2013/01/27(日) 15:14:20.96 ID:urNorVbj
いちおつ
3せがた七四郎:2013/01/27(日) 16:25:29.01 ID:NEK24AXp
乙るかな、オレ
4せがた七四郎:2013/02/03(日) 01:26:52.29 ID:LDnY9n25
ロックビルのはぐれ妖精集めの難しさは異常
天地逆転をフル活用しなきゃならないからダンジョン攻略が長くなる
ぶっちゃけ妖精集めはグレートベイの方が楽だったわ
大妖精の剣もらってもすぐに鬼神が手に入るからまず使うことが無い
せいぜいイカーナにある中ボスの祠で使えるくらいか?
5せがた七四郎:2013/02/03(日) 07:16:22.82 ID:0fMa51wt
いちおつ
6せがた七四郎:2013/02/03(日) 07:26:27.71 ID:bGVDAr4n
大妖精の剣はデザインかっこいいけど本当に使えなかったな
鬼神以前に金剛の剣が強すぎる
7せがた七四郎:2013/02/03(日) 14:27:21.62 ID:30SBsFZe
盾が使えないのがなぁ・・・。
8せがた七四郎:2013/02/03(日) 15:39:11.20 ID:SjHznQKY
鬼神リンクの剣が一番好きだな
次点でフェザーソード
9せがた七四郎:2013/02/14(木) 04:00:33.47 ID:cvsWWff9
さっきクリミアさんに抱かれてきたんだけど
ルピーの時とgyuの時とでバーテンさん〜のアングル違うことに今更気づいた
10せがた七四郎:2013/02/14(木) 16:30:43.53 ID:qJQdPFAl
ムジュラって頑張れば1時間38分ぐらいで終わりそうだな
まぁ俺は自分でできるバグ使っても3時間30分切れるかあやしいが
11せがた七四郎:2013/02/15(金) 00:48:28.12 ID:gbRbk/sB
ダイレクトに3DSでの情報が無かった
しばらくは3DS次世代機は出ないだろうから開発ゆっくりでいいけどいつかは出して欲しい
時オカ3Dのエンジン流用すれば楽に移植出来るんじゃないか?
12せがた七四郎:2013/02/15(金) 18:54:36.20 ID:bm9YpWes
WiiUでゼルダコミュが出来て風タクのリメイクもするなら
3DSでムジュラくらい出してくれてもいいじゃないね
13せがた七四郎:2013/02/17(日) 23:14:01.97 ID:bWAQXjx9
>>8
フェザー格好いいよな公式イラストでリンクが持ってるし
なぜ壊れる仕様にしたし
14せがた七四郎:2013/02/18(月) 02:10:20.93 ID:srSmGJgk
初プレイの時フェザーソードにして大喜びでセーブして最初の朝に戻った時の悲しさよ・・・
金剛の剣カッコ悪いんだもの
15せがた七四郎:2013/02/18(月) 18:15:50.67 ID:EfLsQf62
ちょっといまだにわからないんだが
金剛の剣は何がださいの?
一色の金色とかならいいとか?
センスないんでわからんのだわ
鬼神の剣はなかなかよさそうだが
16せがた七四郎:2013/02/18(月) 18:29:20.42 ID:SBjXUWDt
金剛の剣が単体でダサいというよりもフェザーソードと比べると残念ってことだろ
17せがた七四郎:2013/02/18(月) 18:59:46.20 ID:rNdeMxFd
その通りだな
金剛の剣自体は悪くないけどフェザーかっこよすぎ
18せがた七四郎:2013/02/18(月) 19:23:57.22 ID:L5bkibRG
フェザー人気だな
かくいう私もフェザー大好きです
19せがた七四郎:2013/02/18(月) 22:12:59.61 ID:pYceDyNZ
ムジュラだけ?マスターソードないの
20せがた七四郎:2013/02/18(月) 22:19:18.64 ID:aQc1zv+V
>>19
初代ゼルダの伝説とリンクの冒険にもない
夢島にも確かないんだっけ?
木の実はサブイベで手に入るけど、基本的に神トラより後の時代だとマスターソードは出ないはず
一応神トラでマスターソードは永遠に眠ったって設定のはずだから
21せがた七四郎:2013/02/19(火) 05:27:10.30 ID:/33RL1TQ
フェザーは見た目もだけど名前がかっこよすぎる
コキリの剣からマスターソードになったみたいな感動があるけど次がまた剣だから戻った感があるんだよな
かといって金剛の刀とかにするわけにもいかんだろうし
22せがた七四郎:2013/02/19(火) 10:09:31.43 ID:/3VrTF65
ひげ剃り連想する名前
23せがた七四郎:2013/02/19(火) 12:39:10.07 ID:qoGlumMk
ムジュラは時オカやトワプリと違って強制的に剣が強化されないからね
難易度が高く思える要因の一つだと思う
逆に金剛さえ手に入れてしまえば戦闘面はヌルゲーと化す
24せがた七四郎:2013/02/19(火) 16:08:38.09 ID:4s8Wlp54
ゴロンレースか
25せがた七四郎:2013/02/19(火) 16:13:10.48 ID:4s8Wlp54
スノーヘッドクリアしたあとはしばらく探検になるな
でも最初の日の時計台のとこでチャットが「海行け」って教えてくれるか

炎の矢でいろいろやってみようとか、
ゴロンレース場がどこにあるかとか、
エポナはどこにいるかとか、
いろいろ難所はあるがな
26せがた七四郎:2013/02/19(火) 21:21:24.15 ID:juwUDZQ5
>>23
金剛無いとホント鬼畜ゲーなんだよなw
でもホント強制じゃない分初見プレイで金剛に気付かない人も多そうだ
27せがた七四郎:2013/02/20(水) 05:04:51.54 ID:Vbx+S/a9
つってもフェザー作った時に砂金くれれば最強の剣作ってやるって言われるし
その時に春のゴロンレースの商品が砂金って教えてくれるからなぁ
初プレイの時スノーヘッドクリアしたらすぐにセーブ→ゴート撃破して最速で強化したわ

サブイベント除くとムジュラはスノーヘッドクリア後の探検してる時が一番面白かったな
28せがた七四郎:2013/02/20(水) 10:57:31.16 ID:YuTPb5LK
馬を手に入れればイカーナにも行けるし
フックショットがあればめおとのお面イベントも出来るしね
29せがた七四郎:2013/02/20(水) 19:17:08.82 ID:NwDvPNkT
クモ嫌いの人はクモ館の存在忘れてるかもな
夜更かしのお面高すぎ詰んだ人も多そう
30せがた七四郎:2013/02/20(水) 19:20:10.51 ID:NwDvPNkT
そういえばムジュラ再開した理由の一つに
当時よりも攻略サイトが充実してることもあったな
自力クリアできる人は本当すごい
めんどくさがりでもなくひたむきに物事に取り組める人だと思う
31せがた七四郎:2013/02/20(水) 19:36:18.72 ID:YuTPb5LK
移植にムジュラ裏があったとしたらどんな感じだろう
ムジュラ自体マリオにおけるマリオ2みたいな時オカクリア前提の難易度だから
かなりえげつないことになりそう
32せがた七四郎:2013/02/20(水) 20:29:09.57 ID:6ULn/2nb
ロックビルの神殿が回転して更に反転
33せがた七四郎:2013/02/20(水) 21:51:22.16 ID:WhVn3N2l
ムジュラのリンクって序盤で側転や一回転ジャンプを
華麗にキメるけど、いつの間にかやらなくなるよね
何か条件あるのかな?
34せがた七四郎:2013/02/21(木) 16:52:44.13 ID:XOI02IXq
消防の頃は最強って言葉に惹かれ、セーブでコキリの剣に戻るとかありえないめんどくさいとか思ってたから迷わず金剛の剣にしてたけど
今は金剛にせずフィザーで止め毎回セーブする度に剣を鍛えられることに喜びを感じるようになった
35せがた七四郎:2013/02/21(木) 20:38:21.67 ID:kRsviGiL
>>33
場所によって決まってる
各ダンジョンに一つずつは前宙か側転あるよ
あとゾーラだとA押しながら水面に向かってジャンプすると飛び込みジャンプになったり
36せがた七四郎:2013/02/21(木) 22:21:58.59 ID:LMoCwrdR
微妙な違いかもしれないが時オカと比べてグラのレベルが上がっている気がする
37せがた七四郎:2013/02/21(木) 23:06:46.81 ID:YEsnsI16
左上の体力のハートはなんか綺麗になってるな
あとコキリの剣とかABCボタンの色とか
38せがた七四郎:2013/02/22(金) 00:05:17.77 ID:VyGOVd12
拡張パック必須だからね
39せがた七四郎:2013/02/22(金) 00:43:55.23 ID:I9qEIZ8k
リンクとボタンアイコンは物凄く綺麗になってるけど
他はあんま変わってないのかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3974856.jpg
http://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2012/02/link_character_model_comparison.jpg
40せがた七四郎:2013/02/22(金) 01:24:55.48 ID:Yap3vy/T
空き瓶が丸みを帯びた

後はまあ、平原の敵の種類は圧倒的に増えたわなー
Z注目中もリザルフォスとか、2体同時に攻撃してくるようになったとかもあるなー
何気にいろいろ拡張しとるや
41せがた七四郎:2013/02/22(金) 07:33:52.12 ID:W1QCMWhP
ロックビルは天地逆転することばかり言われがちだけど
何気に3つの仮面変身を駆使するからムジュラダンジョンの集大成とも言えるんだよな
中ボスもゲッコー除いて総登場するしね
42せがた七四郎:2013/02/22(金) 20:27:59.09 ID:fEvzbc/e
今更ながらやりたいんだけど64のソフトって電池切れ?してるとセーブできないらしんだけど中古で買っても大丈夫かな??
43せがた七四郎:2013/02/22(金) 20:51:40.90 ID:X93KoGaG
電池切れってどういうことや? よくわからん
中古でムジュラ買ったけどセーブは大丈夫だった
時のオカリナを取り戻す前までのバグがちょっと酷かったけど
天文台に行く途中でいきなり案山子のドアップが表示されてガッサガッサと音が鳴りフリーズした時は心臓が止まるかと
44せがた七四郎:2013/02/22(金) 20:54:44.24 ID:X93KoGaG
ぐぐったらわかったわ
自分で電池取り替えれば安心なんじゃね?
45せがた七四郎:2013/02/22(金) 21:11:42.45 ID:+ZnIZFRi
一応交換サービスのある業者もあるので探してみるといい
もっともデータ消失が怖かったらWiiのVCを買いなさい
46せがた七四郎:2013/02/22(金) 21:20:25.71 ID:X93KoGaG
というか中古かどうかは関係なく
発売からだいぶ発ってる64ソフトそのものが電池切れの可能性があるのか
ゼルダのデータ消えるのやだなあ
47せがた七四郎:2013/02/22(金) 23:02:56.05 ID:6AOtlQRC
ゲームボーイもカセットとか終わってるな
ゼルダのデータ消えてもまたやればいいと思うぞ
違う発見や、ここ苦手だったのに意外とスムーズにできたとか
48せがた七四郎:2013/02/22(金) 23:15:18.29 ID:X93KoGaG
そういやゲームボーイのカセットのセーブデータがすぐ消えるようになったんだけど
これが原因だったのか
49せがた七四郎:2013/02/22(金) 23:59:37.56 ID:Yap3vy/T
ムジュラはフラッシュメモリ版もあるとか聞いたような
気のせいかな
ゲームボーイはワリオランド3とかフラッシュメモリだったw
50せがた七四郎:2013/02/23(土) 01:15:01.96 ID:H946ghPC
FC、SFC、64、GB、GBCは一部を除き原則電池式
GBAは2004年以前のソフトは電池式がメイン
51せがた七四郎:2013/02/23(土) 14:28:01.00 ID:uYJnpiRm
フェザーソードも金剛の剣も妖精の剣も、今までのゼルダにそぐわない奇抜なデザインだよな
だがそれがいい
52せがた七四郎:2013/02/23(土) 14:31:37.63 ID:JzpzbMnp
俺はあのミラーシールドも好きだぞ
53せがた七四郎:2013/02/23(土) 14:49:15.48 ID:+P0EOC29
電池切れてしまったら、セーブってできないんだっけ?
54せがた七四郎:2013/02/23(土) 19:03:56.73 ID:H946ghPC
そうだよ(涙)
まあムジュラにはVCがあるからいいよな
55せがた七四郎:2013/02/23(土) 19:39:05.21 ID:F+qYuXA+
俺は金剛の剣の方が好きなんだが…
柄もかっこいいし鞘も長くていいし…
大人っぽいデザインだし…

何が言いたいかって言うと全ゼルダの作品の中で金剛の剣とミラーシールドの組み合わせが一番好きなんだよ!
56せがた七四郎:2013/02/23(土) 20:03:47.96 ID:0cZYLpVA
ムジュラのミラーシールドいいよな。時オカのより好きだ

俺はフェザーソード+ミラーシールドを推す。ダイゴロン刀とミラーシールドも好きだけど
これする為にコンプデータ未だにコキリの剣という
57せがた七四郎:2013/02/23(土) 20:26:20.26 ID:ERl421n2
VCあってもやっぱ64でやりたいわ
64のコントローラでゼルダするのが一番好き
58せがた七四郎:2013/02/23(土) 22:26:09.58 ID:JzpzbMnp
まあ、人それぞれさ
59せがた七四郎:2013/02/23(土) 22:36:59.60 ID:0cZYLpVA
PSとかGCコントローラになれると64のスティックでやると痛くなるんだよなぁ
スティックがかたいんだ
60せがた七四郎:2013/02/23(土) 23:52:26.44 ID:H946ghPC
金剛はリーチ長めでマスターソードより威力が高くなかなか使い勝手がいいな
威力は同じサブイベント武器のダイゴロン刀には劣るけどガード出来るのも魅力
61せがた七四郎:2013/02/24(日) 19:59:00.23 ID:vu/mWe5E
全てのお面イベントを三日間以内にこなすことってできる?
同時には成立しないやつとかあるのかな
62せがた七四郎:2013/02/24(日) 20:50:59.58 ID:7JdjIS/T
バクレツのお面とめおとの面関連は両立出来ないはず
63せがた七四郎:2013/02/25(月) 05:14:35.75 ID:7xE5SIwi
夫婦ルート優先なら爆裂と夜更かし以外のはとれる
64せがた七四郎:2013/02/25(月) 05:19:14.48 ID:7xE5SIwi
ばあさん助けるとカーフェイはイカーナに泥棒がいるのを知る機会がなくなる
65せがた七四郎:2013/02/25(月) 07:22:46.80 ID:5MQoWbYQ
最初は、時間進めてもカーフェイずっとマニ屋にいるから「あれ?」って思ったな
まあ、アンジュにペンダント渡すの忘れた時程の衝撃では無かったけど
66せがた七四郎:2013/02/26(火) 01:55:46.87 ID:1pldPJ7q
一番最悪なのは
石ころを被ったまま話しかけること。
なんももらえん
67せがた七四郎:2013/02/26(火) 10:47:26.70 ID:kzLRPOCe
石ころのお面の存在を忘れてた
68せがた七四郎:2013/02/26(火) 18:39:14.97 ID:8xlzSSj0
石ころはシャトロマに並ぶバランスブレイカー
69せがた七四郎:2013/03/01(金) 21:15:43.20 ID:YV/JE1OE
石ころあるだけで海賊アジトがクソゲーになるからな
70せがた七四郎:2013/03/02(土) 12:50:26.78 ID:nOsGw2l4
ミラーシールド「アッー!」
71せがた七四郎:2013/03/02(土) 15:04:49.43 ID:PDRyrJaI
ぶっちゃけめおとのお面よりもブーさんの方がかなり苦労した
72せがた七四郎:2013/03/02(土) 18:46:26.26 ID:Pg5mazk/
ぶっちゃけ、ウサギ頭巾がしんどかった
ひよ子見失うし、ボタン押しっぱなしで指吊る
73せがた七四郎:2013/03/03(日) 00:43:04.54 ID:hboDny5q
クロックタウンの夜に訪れる
静寂感や環境音が何とも好きだ
74せがた七四郎:2013/03/03(日) 00:56:59.81 ID:zAcIt0a+
最終日の0時のクロックタウンも好きです
あの絶望感はたまらん
75せがた七四郎:2013/03/03(日) 18:54:49.76 ID:7Or7c57m
ムジュラはセーブするとダンジョンや異変が攻略前に戻るから大変と言われるけど
裏を返せば何度でも異変解決やダンジョンを楽しめるよな
76せがた七四郎:2013/03/04(月) 10:10:52.63 ID:jQccmg1b
キーになるアイテムとか入手してれば、時間戻してもショートカット出来る、って事に気付いてないのが大抵な気もする
77せがた七四郎:2013/03/04(月) 11:23:36.34 ID:UqvjfhZa
歌さえ手に入れればダンジョンに容易に入れるしな
だが海でボサノバ入手はきつかった
海賊アジト行って海蛇退治して
78せがた七四郎:2013/03/04(月) 11:35:08.21 ID:Kk6eIC+6
瓶縛りしてるとかなりきつそう
79せがた七四郎:2013/03/04(月) 11:39:32.86 ID:eFZeZrF6
きついというか往復が面倒だったな
前に最小限アイテムクリアやろうとして面倒だから結局ビンだけは複数個取っちゃったわ
80せがた七四郎:2013/03/04(月) 20:02:33.56 ID:cUiL+LtC
キーアイテムをとったダンジョン2周目以降ってクリアに必要な小さな鍵の数減るから
2回目以降じゃないと入れない部屋が作れたんじゃないかと思ったけど
1周目で間違えて入っちゃうとと詰むな
81せがた七四郎:2013/03/04(月) 20:57:04.61 ID:vPM8/sQX
wiiのVCで初プレイ中なんだけど
スノーヘッドの神殿で、妖精が1匹だけでない…
移動ブロック2こ積みの部屋のなんだけど
コンパス、大妖精仮面には反応あっても
台の上には宝箱ない。
セーブ作りなおした方がいいのか?

つか、バクダンのおばあちゃん助けるのに
入手したての弓矢使ったら
大変な事になって色々ショックだったわ。
82せがた七四郎:2013/03/04(月) 21:27:12.63 ID:eFZeZrF6
なんでもバグにしないの
83せがた七四郎:2013/03/04(月) 22:19:56.40 ID:UqvjfhZa
スノーヘッドの神殿辺りから急に難易度上がるよなこのゲーム
時オカクリア前提とはいえスノーヘッドはかなり時間かかった
84せがた七四郎:2013/03/05(火) 01:14:06.41 ID:ONB3VEDx
>>81
宝箱がまだ出現してないだけ。とあることを出現する。
いろいろ試すのだ。
85せがた七四郎:2013/03/05(火) 01:15:30.35 ID:ONB3VEDx
>>84
×とあることで出現する
○とあることをすると出現する
86せがた七四郎:2013/03/05(火) 09:04:19.25 ID:9vTFmFtz
サコンに弓矢はなかなかの試行だぞw
87せがた七四郎:2013/03/05(火) 21:58:56.58 ID:rEJ2iOl+
4つある神殿のボスの中で一番多く倒して異変解決したのはどれよ
やっぱゴート?
イカーナは解決後特にイベント無いのが残念
88せがた七四郎:2013/03/06(水) 02:46:29.51 ID:vxSG/eRW
圧倒的にゴートだね
まずボス戦が楽しいし
89せがた七四郎:2013/03/06(水) 03:00:39.75 ID:9LDYAcy8
>>84
ブロック移動にこんな初歩的な仕掛けがw
ありがと。解決しました。
90せがた七四郎:2013/03/06(水) 19:10:17.18 ID:15aXtHlj
ローザ姉妹にもそれぞれ名前あったんだな
全然知らなかったわ
91せがた七四郎:2013/03/06(水) 21:37:53.53 ID:FVtcU/TH
おれはオドルワかな
鬼神の仮面入手してとりあえず倒しに向かったのもオドルワ
92せがた七四郎:2013/03/06(水) 22:08:45.28 ID:S+ND2cRe
スノーヘッドは解決後のイベントが盛りだくさんだもんな
大爆弾試験にカエルにレースに剣強化に
一度に済ませるのはきついから何回も倒しちゃうよね
93せがた七四郎:2013/03/06(水) 23:33:44.03 ID:NWj/My2z
鬼神ってラスボス戦以外にも使えたのか
94せがた七四郎:2013/03/07(木) 00:23:09.84 ID:GXvS9icM
バグ技で外も出歩ける
95せがた七四郎:2013/03/07(木) 01:18:39.36 ID:JYHowJms
ボス部屋なら有効だけど
変身して戦うボス多いからオドルワくらいにしか使えない
96せがた七四郎:2013/03/07(木) 04:55:03.12 ID:e+Sh8Gfk
つーかオドルワって何言ってんの?
だれか翻訳して
97せがた七四郎:2013/03/07(木) 07:07:14.50 ID:GXvS9icM
虫呼ぶ時
「オチテコーイ、オチテコーイ」
98せがた七四郎:2013/03/10(日) 02:46:01.74 ID:oPft0ODR
足場の上から剣ビームだけでグヨーグ倒せるから楽だぞ
99せがた七四郎:2013/03/10(日) 02:57:54.83 ID:y3EBudoB
シャトーロマーニ飲んでれば鬼神無双
100せがた七四郎:2013/03/10(日) 09:31:39.89 ID:qyz7dxKj
モルドとゴートは鬼神あんま強くないなあ
少なくともオドルワ、グヨーグのようにサクサク倒せはしない
101せがた七四郎:2013/03/11(月) 00:46:01.06 ID:8wdTVh9p
グレートベイは二度とやりたくないから
神殿に行く前にカエルからハートの欠片もらう準備するため
沼のゲッコー倒したり雪山でゴート倒してから攻略したわ
102せがた七四郎:2013/03/12(火) 05:36:31.69 ID:N9IvGjPL
>>101
それわかるわ
水中ステージだし
構造把握しにくいし
103せがた七四郎:2013/03/12(火) 10:21:32.32 ID:1u/XwmEO
ローザ姉妹の名前ってググったらジュドとマリラだと分かったけど、ゲーム中ではどこで出てくるの?
104せがた七四郎:2013/03/12(火) 18:57:58.05 ID:Eer+bW2S
ナベかま亭で悩んでる姉妹に2、3回話しかける
105せがた七四郎:2013/03/12(火) 19:22:14.61 ID:6pX9UzgP
グレートベイは3Dゼルダ最凶のダンジョン
マップのつながりが複雑で迷子に陥りやすい
ちなみに2D最凶は木の実時空のジャブジャブ様
106せがた七四郎:2013/03/12(火) 19:40:19.25 ID:SxDN79e0
水を操れ
107せがた七四郎:2013/03/13(水) 00:52:29.38 ID:+kBXCErA
ロックビルのBGMって名曲だよなー
サントラ欲しいけど絶版でプレ値なのよね・・
借りようと思っても近所のツタヤには時オカはあるのにムジュラは無いし
108せがた七四郎:2013/03/13(水) 08:39:51.25 ID:TVOZ+RnY
俺はグレードベイの神殿好きだけどなー
BGMがなんかいい。ダンジョンもやってるうちに好きになった
ただ卵集めは嫌いだ。ビン一個でやったこともあるけどめちゃめんどかった
109せがた七四郎:2013/03/13(水) 10:28:25.50 ID:xPjm6lEB
ルルは卵なんてどうでもいいのさ
声が戻ればハッピー
110せがた七四郎:2013/03/13(水) 15:54:58.26 ID:+kBXCErA
>>108
わかるわかる
難易度は高いけれどあのBGMは機械的な神殿にマッチしてたと思う
111せがた七四郎:2013/03/14(木) 00:56:59.66 ID:pJpuzsud
しかし、リンクが去ったあとのダル・ブルーはどうなるの?
ミカウはいないし、ルルはショックでまた声が出なくなるかもしれないし
112せがた七四郎:2013/03/14(木) 07:08:48.81 ID:Jc1bmjB2
ゾーラの仮面をチンクルに託す
113せがた七四郎:2013/03/14(木) 15:11:40.39 ID:JoT23Obc
>>111
親友のジャパスがルルを慰めてくれると信じてる
114せがた七四郎:2013/03/15(金) 12:43:34.88 ID:HC8doThC
久々にグレートベイの神殿やったら40分ではぐれ妖精全部捕まえられた
ここ謎解きはむずいけどはぐれ妖精は楽だよな
水車を凍らせるとこを妖精の宝箱二つ取るのと進むので一回ずつで行けたのは嬉しかった
115せがた七四郎:2013/03/15(金) 12:47:25.70 ID:5UtiC41R
ロックビルのはぐれ妖精集めは鬼
普通にクリアするだけなら屋外で一回天地逆転するだけでいいが
妖精集めになると更に逆転させなきゃならないから面倒
116せがた七四郎:2013/03/15(金) 13:18:31.22 ID:HC8doThC
基本攻略見ないで集められるがロックビルの妖精だけは攻略見ないと無理だわ
クリアするだけなら簡単なんだけどなー
スノーヘッドもフックショットと案山子ないと少し面倒になるがロックビルよりは全然マシ
117せがた七四郎:2013/03/15(金) 15:50:33.72 ID:tT+/X9m8
スノーヘッドのはぐれ妖精は炎の矢で裏からまわれるせいで、
小さな鍵の宝箱が鍵がかかった扉の向こうにあるという状況に陥って無駄に迷ったわ
118せがた七四郎:2013/03/15(金) 16:20:35.06 ID:UgWe50iD
ロックビルの妖精集め、天地逆転一回でいけるんじゃねと思ったけど
最後のスイッチ踏んででてくる妖精だけは無理なのか
119せがた七四郎:2013/03/16(土) 02:36:49.75 ID:Q6tAlXZT
120せがた七四郎:2013/03/18(月) 22:05:12.85 ID:AmVmDErJ
デクナッツの仮面入手後1回も時の歌吹かずに4つのダンジョン攻略して
月突入してムジュラの魔人倒すのってチート無しで可能なんだろうか
121せがた七四郎:2013/03/18(月) 22:15:16.13 ID:oxL++yD6
>>120
可能
ムジュラの仮面の縛りプレイとしてノーセーブクリアはそれなりに有名。動画とかも割りと上がっているよ

この縛りは最初の日の朝が終わる前にエポナを奪還出来るかが鬼門らしい
122せがた七四郎:2013/03/18(月) 22:46:21.35 ID:52WRsfiM
先週ぐらいにノーセーブクリア試しにやってみたがダンジョンを完璧に把握出来てなかったために敢え無く撃沈した
今は何処に何があるか頭に叩き込むためにダンジョン探索中
やっぱりクリア後でもダンジョン繰り返せるのは良いね
123せがた七四郎:2013/03/18(月) 22:55:00.28 ID:rKCXtS16
ダンジョンは覚えてるけど操作ミスが多すぎる人間なんでそこがきつそうだ
やってみたくはあるんだけど・・・今からやってみるか
124せがた七四郎:2013/03/18(月) 23:41:29.43 ID:XbocA1Vt
どなたかアドバイスくださいな。
最近VCで始めて今ゴロンの仮面ゲットしたあたりなんだけど、これ、仮面関連のイベントは積極的に町中探索していかないと発生しないもん?
ダンジョンどんどん進めてったら、アンジュさんとカーフェイ関連のイベントとか全然観ずにクリアしちゃうの?
面白いけど進んでいいモノか困っちゃうよー全然仮面集まらないよー
125せがた七四郎:2013/03/18(月) 23:58:27.71 ID:rKCXtS16
ゴロンの長老にお湯かけるとこで夜になってしまった
ビン何個でとか色々気になることあるし動画みてみるか・・・
126せがた七四郎:2013/03/19(火) 01:05:00.75 ID:L4gm//Oq
>>124
仮面ではなくお面関連のイベントなら確かに町に多いが、それ以外の場所にも結構ある
ダンジョン攻略の合間に進めてもいいし、シナリオ終盤やクリア後に進めるのも自由だと思う

ただサブイベントの中にはある程度シナリオを進めていないと出来ないものもある
特にカーフェイ関連のイベントを最後までやるには最低イカーナ渓谷に行けないと出来ない
127せがた七四郎:2013/03/19(火) 09:49:59.39 ID:RQ826bta
グレートベイ行くまでに速達を母に渡して瓶を貰っておきたい
128せがた七四郎:2013/03/19(火) 11:47:18.58 ID:452I7J8B
>>124
4つめの地方関連で4枚はお面手に入る
そのころにお面を集めるのも悪く無いと思う
というか自分はそれまでは大妖精とブーさんくらいしか持ってなかった
129せがた七四郎:2013/03/19(火) 13:14:53.63 ID:H4AQMcys
初プレイの時はネット出来なかったし攻略本も出てなかったから
先進めなかった時は街ウロウロしてたんで結構持ってたな
自力ではゾーラの仮面取るまでが限界だったけどカマロとキータンと石ころとロマーニと夜更かし以外は持ってた
130せがた七四郎:2013/03/19(火) 23:21:20.12 ID:zeJbjL/k
>>124です。レスどうもありがとう!強制イベントで入手できるお面はあまりないのね。

クロックタウンをウロウロしていても全然変わったことが起きないんだけど、コツとかあるんですかね。
ひとりずつ3日間ストーキングするとか、一カ所を3日間見張り続けるとか?
>>127の言う瓶もらえるイベントも気になるし…速達?ポストマンに張り付いてればいいのか!?
131せがた七四郎:2013/03/19(火) 23:46:49.45 ID:HtvH7mJi
ある人物を3日間ストーキングするのはそこそこ有効だと思う。時間はかかるけど。
それよりも団員手帳を手に入れて、いろんな人に話しかけたほうが手っ取り早いと思う。
132せがた七四郎:2013/03/19(火) 23:55:19.29 ID:zeJbjL/k
>>131
団員手帳は持ってる!
細かい時間帯によって会話が変わるっぽいから、片っ端から話しかけててもどっかで漏れがあるんじゃないかと心配で。
はやくロマニー姉妹の謎が知りたい!!クリミアさん何があったんだぁ!!
133せがた七四郎:2013/03/20(水) 01:45:38.69 ID:2SjXeYaM
>>130
母への速達を届けて空きビンゲットするためにはクリミアさんのイベントクリアが必須
そしてそのクリミアさんのイベントを起こす課程で空きビンゲットのイベントがあるからそこまでグレートベイ前に必要ではないと思う。

グレートベイ前の空きビンは最初の一個の他は、牧場イベントとゴロンレースの2つが妥当じゃないかな?
グレートベイでさらにもう一つゲット出来るし。まあ無論、多い方が楽だけど
134せがた七四郎:2013/03/20(水) 10:55:15.73 ID:L5bkh+BN
牧場イベントクリアできなかったからコロンとビーバーで合計3つだったな
フックショット取ってその部屋の卵取ったらすぐ滝行った
135せがた七四郎:2013/03/20(水) 16:45:19.40 ID:sL/XMyQb
なぁ移植の予定は無いんだよな?
ずっと我慢してたんだけどバーチャルコンソール版買っちゃうよ?
問題ないよな?
136せがた七四郎:2013/03/20(水) 18:14:43.48 ID:F17NPsgA
>>135
予定は未定だし、するなら時オカ3Dみたいに「リメイク」してくれるだろーから、VCをやっておいても損はないはず。
そう思って今月から始めています。一緒にタルミナを冒険しようぜ!!

にしても、ミニゲーム難しすぎるww沼地の射的とかホント難しいwwパーフェクト無理ぽwwww
おかげでハートのかけら集まらない集まらない…。
137せがた七四郎:2013/03/20(水) 18:40:37.11 ID:6AY1i2Qp
ムジュラ3DSでもWiiUでもなんでもいいからリメイクしてくれねえかなああああああああ
138せがた七四郎:2013/03/20(水) 18:51:41.34 ID:2SjXeYaM
ノーセーブクリアに挑戦して、一回目はエポナ奪還に20分オーバーと話にならん結果だったけど、二回目やってみたらなんとか成功したぜ!
残り時間が30秒切ってて超ギリギリだったがw

ただ、これから俺のプレイヤースキルでラスボスまで行けるかは微妙…時間的にもかなり長丁場だし
139せがた七四郎:2013/03/20(水) 21:09:44.26 ID:sL/XMyQb
>>136
買っちゃった
昔はミニゲームとか楽勝でパーフェクトも余裕だったけど
今の年でやったら難しいんだろうな
140せがた七四郎:2013/03/20(水) 22:13:42.16 ID:2SjXeYaM
おふぅ…フリーズしたし…orz
まあ、恐らくグレートベイで迷ったせいで時間足りなかっただろうけど

もっと下調べしてまたやろうかな
でも64でやるのはフリーズが超怖い…
141せがた七四郎:2013/03/20(水) 23:54:56.63 ID:F17NPsgA
>>139
ようこそタルミナへ!
根気の問題かねェ、時間もないしね。でも小学生んときにやってたらハマりまくったろうなあと思うww
142せがた七四郎:2013/03/21(木) 10:54:18.36 ID:2v5j+r6Z
リンクきゅん犯したい
143せがた七四郎:2013/03/21(木) 12:28:46.29 ID:0Z3yefmW
144せがた七四郎:2013/03/21(木) 12:45:53.47 ID:0Z3yefmW
145せがた七四郎:2013/03/21(木) 20:09:46.78 ID:ig+Cq049
>>144
鳥肌立った
良い意味で
146135:2013/03/22(金) 00:25:41.22 ID:MO4PIxhg
>>141
ありがとう。僕が最初にハマった当時は中学生だったよ。
苦手なダンジョンやミニゲームを友達と補い合って全ミニゲームとお面を制覇したのは良い思い出
147せがた七四郎:2013/03/22(金) 10:54:38.76 ID:GsWkoGH/
このスレにいる人なら知ってるかも知れんがこんなものを見つけた
http://theophany-rmx.bandcamp.com/album/times-end-majoras-mask-remixed
ゼルダって外国に人気だよな、クオリティの高さにびっくり
148せがた七四郎:2013/03/22(金) 11:03:43.95 ID:6+7AKCW1
会議の動画とかカマロの踊りやってる動画は知ってる
今も残ってるのかは知らんが後者は笑った
149せがた七四郎:2013/03/22(金) 18:31:55.99 ID:XvVb1Hbm
>>147
なんかつい最近見たようなと思ったら>>1に書いてあった
150せがた七四郎:2013/03/22(金) 20:53:34.47 ID:7kDvAuMQ
>>149
うおぅマジかよ…全然気付かなかった…orz
やっぱり情報が早いですねこのスレの人は
151せがた七四郎:2013/03/23(土) 18:59:32.97 ID:VRMRUiEM
スノーヘッドの神殿のボス戦がやたら楽しかった。凝ったところはないけど、この疾走感タマラン。

ところで個人的に、ムジュラのリンクのあまり動じない感じが時オカから成長したんだな〜って思う。
ゴロンから逃げたりルト姫に引いたり大人になってもデクの樹ジュニアに絶叫したりしてたあのリンクが!
152せがた七四郎:2013/03/23(土) 23:21:11.24 ID:PbFqV7i4
そこは動じてOK
153せがた七四郎:2013/03/25(月) 00:40:58.06 ID:xONvIpH3
一日30分とか決められてる小学生や時間の無いサラリーマンにはきついゲームだよな
俺の場合ガキの頃買ってもらったのはいいけど1日30分だからろくに遊べず捨てた思い出がある
今になって中古で買ってお面コンプしてクリアした
154せがた七四郎:2013/03/25(月) 14:51:07.88 ID:j5FbKF07
最初の望遠鏡で覗くところでさ 右下の塔の上に人が踊ってるんだけどあれって何?

見に行ってもいないんだよね…
155せがた七四郎:2013/03/25(月) 15:26:23.99 ID:/JgowH0H
ここに落とし穴あるって意味じゃなかったっけ
156せがた七四郎:2013/03/25(月) 21:04:26.28 ID:N8b5+qOP
あーそこまで重要じゃないのね…サンクス
157せがた七四郎:2013/03/26(火) 18:06:01.44 ID:kQi+CAR3
大妖精の剣ってダイゴロン刀なんだろうが両手剣は鬼神の仮面あるしそもそもCで使いづらいとか可哀想だよな
時オカのフロルの風とかの魔法アイテムなら被らなくてよかったのに
それかあの場で剣強化とかさ

てか大妖精の剣ってタックリーに盗まれるのな。ナイスな剣 100ルピー
158せがた七四郎:2013/03/26(火) 18:40:28.40 ID:ikhYk/kE
メイン武器は金剛で間に合ってるし…
159せがた七四郎:2013/03/26(火) 18:44:48.61 ID:N3wPrMHo
アカとアオが気に入りそうな色使いだし
160せがた七四郎:2013/03/26(火) 18:50:15.22 ID:jHt+6W7L
個人的にはネールの愛みたいにMPの続く限り無敵のアイテムが良かった
161せがた七四郎:2013/03/26(火) 19:12:11.02 ID:QKEoRzvY
確かに無敵アイテム欲しかったな、つってもネールはチート過ぎたから
バランス考えるとまことのメガネみたいにMPをどんどん消費してくようなのがいい
162せがた七四郎:2013/03/27(水) 00:22:40.54 ID:V85UschE
でもシャトーロマーニがあるからな……。
163せがた七四郎:2013/03/27(水) 11:56:07.45 ID:NzcDG+/m
俺はリーチ長いし威力も高いからゲットしてからガンガン使ってるけどな
ジャンプ切り三発でタックリー殺れるし
164せがた七四郎:2013/03/27(水) 19:49:00.51 ID:3tXJsjxr
今日もクリミアさんにgyuしてもらってきます。
うぷぷぷぷ
165せがた七四郎:2013/03/27(水) 20:15:25.71 ID:DcEQBCpM
>>164
200ルピーで何買うん?
166せがた七四郎:2013/03/27(水) 21:50:59.65 ID:KRGXvmcL
うわぁロックビル攻略中に接触不良なのか画面乱れてフリーズした…
またイカーナ城からやり直しとか勘弁してくれorz
167せがた七四郎:2013/03/29(金) 22:40:11.96 ID:LgORq4oB
大妖精の剣はCアイテムではなく剣の最終強化だったらまだ使えたかもしれない
168せがた七四郎:2013/03/29(金) 23:04:40.65 ID:A+aKE/k8
あんだけ苦労してゲットしたのに、Cボタンセットという
鬼畜っぷりといったら…
なんかの理由で装備不可だったとか。
169せがた七四郎:2013/03/29(金) 23:08:54.46 ID:7dhwqp8m
ボタンホールドで回転斬り出せないのがねぇ
170せがた七四郎:2013/03/30(土) 06:55:15.02 ID:KcOaTgeS
cで振った後すぐにBボタンホールドで出来るよ
171せがた七四郎:2013/03/30(土) 08:27:35.55 ID:hhtDJwOZ
あの回転切りの構えカッコイイよね
172せがた七四郎:2013/03/30(土) 21:58:05.21 ID:0GetwicS
大妖精でのためかいてんぎりか
あれって裏技なのか仕様なのかどうか知らないけど当事は普通にそれやってたわ
173せがた七四郎:2013/03/31(日) 00:59:03.60 ID:ZH/KtljD
広範囲な大妖精の剣の大回転切りで群がってくるクロボーシロボーを一掃するのが快感
174せがた七四郎:2013/03/31(日) 09:05:22.04 ID:O9IJ5gSq
クロボーは子供のころのトラウマ
ウッドフォールの最初の部屋で落ちたらパニクって大翼吹いて逃げた
175せがた七四郎:2013/03/31(日) 20:42:31.35 ID:8d7+466o
今日中古屋あさって100円でゲットできた
箱説明書無しだけどね
176せがた七四郎:2013/03/31(日) 21:12:49.47 ID:3lucbZ8W
すでに拡張パックは持ってる?
あれ過去ログ見る限り高いらしいが
177せがた七四郎:2013/03/31(日) 21:33:54.63 ID:8d7+466o
ドンキーのやつで良かったよね?

拡張パック付きがショーケースに1980円で置いてたのにワゴンで単品100円を見つけた時は驚いたわ
178せがた七四郎:2013/04/01(月) 15:28:33.36 ID:kEF//wW+
ムジュラノーセーブクリア成功した!

女海賊に5回も捕まったり、グレートベイの神殿でパルプ一個捻り忘れて右往左往したからダメかと思ったけど
クスリや妖精とか色々準備すませてタイムアップの5分前に月突入出来たわ
エポナ奪還さえ越えてしまえば途中グダグダでも意外となんとかなるんだな

もっと無駄を無くしていけば他のイベントもこなせそうだ
179せがた七四郎:2013/04/02(火) 10:05:15.17 ID:CxZ1ahtz
早くムジュラ3D発売しろトカ 新作にしろトカ
180せがた七四郎:2013/04/04(木) 20:11:53.93 ID:vPcgpq8r
ムジュラのカセットってフラッシュメモリ式なん?
それともバッテリーバックアップ?
181せがた七四郎:2013/04/05(金) 07:05:12.23 ID:B8d8ZiEE
てす
182せがた七四郎:2013/04/05(金) 07:07:24.44 ID:B8d8ZiEE
書けた

ノーセーブクリアしたなら
次は最小セーブコンプかな
183せがた七四郎:2013/04/05(金) 07:36:22.82 ID:LKipoeap
誰か>>180にマジレスを
184せがた七四郎:2013/04/05(金) 15:42:00.76 ID:Dh4Hyeah
マジレスするとフラッシュメモリ式
いいんじゃない?
185せがた七四郎:2013/04/05(金) 17:26:46.57 ID:G7r/eYyf
>>184
トンクス
186せがた七四郎:2013/04/05(金) 17:56:42.15 ID:Rg2VWNVf
>>182
最小セーブコンプか
団員手帳やお面関連はともかく、はぐれ妖精とハートのかけらの場所をあまり覚えてないな
スタルチュラハウスもほとんど忘れてしまってるし、またクリアデータで予習して挑戦してみる

ほんとムジュラはクリアしてもダンジョンやイベントを何度もやり直せるのが利点だよな
187せがた七四郎:2013/04/06(土) 04:05:49.71 ID:kK6c7hUF
>>182
昔挑んだけどTAとかで使われてるテクニック使用しないで普通にやったら最終セーブ数が5だったよ
上手くやれば3か4くらいで収まるんじゃないかなと思ってる
188せがた七四郎:2013/04/06(土) 04:19:34.13 ID:2Su9DhNM
カーフェイのイベントとバクレツのお面&夜更かしのお面ゲットが両立出来ないのと
母への速達を直接アロマ夫人に渡すかポストマンに渡すかで分岐があるから
コンプリートの最小セーブ数は最初の含めて4回じゃなかった?
189せがた七四郎:2013/04/06(土) 11:42:38.64 ID:atchaS/V
10秒ストップと射的の練習はもちろん、
妖精の把握やボスをグダらずに倒す、
カエルのハートのかけらの把握とわらしべイベントの把握、
カーフェイと爆弾屋の関係および巨人の財布の把握、

あとなんだろな、とにかくいろいろ必要。
すべてのイベントの発生時刻の把握もいる。
時間がきたらそこに飛ぶ。

ちなみに俺の最小コンプ初期プレイは
カーフェイに石ころのお面で話かけて
それまでのがパーになったな
あとはセーブ寸前でフリーズとかいろんな思い出がある。
気をつけたいのがクリミヤイベント。
午後6時に牧場に入ったらバグ技使わないと積む、なぜなら柵がしてあるから
190せがた七四郎:2013/04/06(土) 11:48:59.15 ID:atchaS/V
あとおばばの絵本でほぼ半日だげ時間が進むのが注意かな
午後4時前に2時間の絵本聞いてからすぐに半日の絵本がオススメ
もしかしたら一日進むかもしれんが
191せがた七四郎:2013/04/06(土) 16:36:25.22 ID:2Su9DhNM
>>189
石ころでカーフェイに話し掛けると詰む仕様あったっけ?それともバグか?

あと牧場二日目のクリミアさんのイベントだが6時以降に入っても
ゴロンダッシュでゴーマントラック迂回してけば間に合った
192せがた七四郎:2013/04/07(日) 07:57:01.25 ID:zEi9bkRD
詰む。
カーフェイが「…。」ってしゃべって何もくれない。
外して話かけ直してもあとの祭で、「やつはきっと現れる、なんたらかんたら」の台詞に飛ばされる。
石ころ以外にも「…。」仕様のお面があったかもだから何も着けずに話かけるべき。
193せがた七四郎:2013/04/07(日) 19:42:48.82 ID:TDi2EPYR
なんか侵入できたよなあそこ
194せがた七四郎:2013/04/08(月) 09:50:42.57 ID:/Fjbn+Kl
時の歌4回だけでフルコンプする動画ってニコニコとかにうpされてない?
195せがた七四郎:2013/04/08(月) 09:52:53.44 ID:/Fjbn+Kl
上で話題に出てる最小セーブコンプのことね
196せがた七四郎:2013/04/08(月) 15:12:01.22 ID:YBQL/gCx
とりあえず要点だけまとめると、
オカリナゲットしてセーブしたあとの二回目に、
夫婦のお面か夜更かしのお面が必ずゲットする必要がある
なぜならゲットしたあとの次のセーブで夫婦のお面を町長に見せるなり、
おばばに絵本を聞かせてもらう必要があるから

前者なら、三日目の夜までにイカーナにいく必要があり、
エポナ、フックショットが必要になる
(バグ技ありならゴロン(エポナスキップ、ガロスキップ)かゾーラ(ロングワープ)があれば良い)。

後者なら巨人の財布がいるため、
一日目の夜までに海のくも館をやる必要がある。
こちらは時間がシビア。
エポナや、炎の矢、フックショットがいる。
できれば隊長の帽子もあればなおよしだがその時になくても問題ない。
197せがた七四郎:2013/04/08(月) 23:32:22.47 ID:figdPwC6
2周目に夫婦とポストハット取って3周目に夜更かし買って4周目にロマーニ入りビンがいいんじゃないか
198せがた七四郎:2013/04/08(月) 23:45:40.59 ID:figdPwC6
おっと書き忘れ
3周目に巨人のサイフ貰えば楽だろうし が抜けてた
てか2周目ノーセーブクリアから上のでやろうと思ってるんだがこれでいけるかな
199せがた七四郎:2013/04/09(火) 14:42:35.61 ID:PT0/BI8k
バグ使わないと一回目のスケジュールのキツさはノーセーブクリアと大差ないのか
200せがた七四郎:2013/04/09(火) 15:56:29.76 ID:shWxuaiv
んーどうだろな
まず弓とったらボス倒さずに抜けて山へ
炎の矢とったら抜けて大爆弾試験して牧場に
エポナとガロゲットできたらとりあえずカーフェイ関連は行ける
あとは海いくなりなんなりして消化。

ちなみに超頑張れば、
鬼神、爆裂、夜更かし以外のお面を二周目で取れる
201せがた七四郎:2013/04/09(火) 16:03:20.54 ID:shWxuaiv
エポナとったあとが分岐かな
カーフェイ関連を進めるならすぐに町にもどりカーフェイのお面とアンジュの約束をやる
夜更かしなら、そのまま海行ってゾーラゲットしてフックショットとる
とったらあと海のくも館で時間を気にしながら消化し、
零時に寸前あたりで町に戻って爆弾屋を助ける
なんにしろ結構練習がいる
202せがた七四郎:2013/04/09(火) 19:42:19.53 ID:e7ZRZpyL
このゲーム飽きない
203せがた七四郎:2013/04/09(火) 22:38:07.53 ID:PT0/BI8k
そういやボンバーズ団員手帳ってお面イベントとか終えてから手にいれてもスケジュールは書き込まれるんだっけ?
204せがた七四郎:2013/04/10(水) 02:03:25.00 ID:dBsC/lNN
ニコニコ動画やYoutubeの話をすると、煙たがられたり嫌われたりしますよね
そこでこんなスレを立ててみました

ゼルダの伝説動画スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1365520179/

ここなら思う存分ゼルダの動画を語れますよ!
実況プレイヤーの実況動画宣伝にもバッチリ!
マルチポストすまん!
205せがた七四郎:2013/04/10(水) 02:58:33.22 ID:6awMbO1R
書き込まれない
ただ、該当者に話かけると手帳に似顔絵がかかれて消化したイベントにはハンコ?がおされている
206せがた七四郎:2013/04/10(水) 11:01:35.72 ID:2StmqHJ4
>>205
マジか。
んじゃ手帳埋めにいく無駄を無くすためにはなるべく早く取った方がいいな
207せがた七四郎:2013/04/10(水) 16:01:07.61 ID:6awMbO1R
手帳をとるには、かくれんぼを二回やるパターンのほかに、
通せん坊に暗号いれて中に入ったあとまたでると貰える
後者は意外と知らない人が多い技の一つ
208せがた七四郎:2013/04/11(木) 11:25:52.53 ID:GoLI9xDb
>>207
確認してきた
ちゃんと専用のテキストあってジムがチャットに話し掛けることに感動したわ

確かに暗号メモっとけば鬼ごっこやらない人いるかもしれないし、どちらにせよ手帳ゲット出来るようになってるのな
209せがた七四郎:2013/04/11(木) 15:09:37.21 ID:ZzVxfLE5
このゲーム牧場物語気分で毎日やれるわ
今回はなにをしようかなと銀行から金を下ろすとこから面白い
210せがた七四郎:2013/04/11(木) 17:11:49.14 ID:vkPuO08g
あとなんだろなー、
サコンのアジトの不法侵入(わずかな隙間に入りこむ)ができたら、時間に余裕ができる
通常は午後7時入りしてクリア後、午前零時にスキップされる(5時間進んでしまう)が、
例えば午前零時に侵入してクリアしたら、ほぼ同じ時間から始まる
この5時間を墓場なり他のダンジョンクリアに当てたりできる

他にもいろいろあるんだけどすぐに思い出せないなあ
一日目の墓場と二日目の墓場はそれなり距離が離れてるが爆弾で飛べば、とか
211せがた七四郎:2013/04/11(木) 20:46:23.62 ID:IVpW/YNo
ようやくアンジュとカーフェイの結婚までいった!焦らされただけあって良いイベントだわ。
あと小一時間で死んじゃうってのに「ふたりで明日の朝を迎えられるのだから」みたいな台詞とかほんと切ねえ(´;ω;`)

しかし時オカでの時空旅行からムジュラの三日間リピートを経験したリンクの幼少時代は濃厚すぎるだろ…
212せがた七四郎:2013/04/11(木) 21:14:50.14 ID:GoLI9xDb
最初にプレイしたのが小学生の時で、当時はサコンのアジトのパズルでテンパって失敗
以降トラウマになって挑戦出来なくなった。というか全体的に怖くて出来なかったイベントが多いw

何年かしてお面とか色々コンプリートして、エンディング見たときは
お面ぐるぐるだったのが結婚式のムービーとかに変わっていて感動したな

夫婦のお面もらったあとは全力でムジュラをブチ殺しに行くようにしてる
213せがた七四郎:2013/04/11(木) 21:49:37.17 ID:ZzVxfLE5
夫婦イベント牧場イベントをこなしてから
シャトーロマーニを飲み鬼神リンクでラスボス瞬殺
あると思います
当時学生だった人に聞くけど
美術の授業、お面作成でムジュラの仮面を作る奴って一人はいると思うんだ
こっちは俺含めてクラス全体で三人いたわ
214せがた七四郎:2013/04/12(金) 00:08:32.69 ID:l1YZhzw4
美術でお面作成ってやるのか?少なくとも俺は経験ないが、地域によるんだろうか。

こっちは美術で素焼き(?)作成があって、オカリナつくるやつは数人いたな。
もちろん時オカの影響で、デザインも似せて。
215せがた七四郎:2013/04/13(土) 02:45:34.87 ID:sV5RZbrU
爆弾屋のママ以外できるだけ全部助けてからのムジュラ撃破もなかなか面白い
もちろんコンプデータからやらないときつい。

カーフェイ、アンジュ、カーフェイの母、ポストマン、グルグルさん、町の大妖精、
ローザ姉妹、カマロ、ロマニー、クリミア、ニワトリ、
沼のアキンドナッツ、ボートクルーズのおばば、沼のくも館の人、デク姫と猿、沼の大妖精、
腹ぺこゴロン、山のアキンドナッツ、ゴート撃破、ゴロンレース場の岩破壊、山の大妖精、
海のくも館、猟師に写真渡し、うつぼ倒しでたつのおとしご救助、エバンに曲聞かせ、海のアキンドナッツ、グヨーグ撃破、海の大妖精、
墓の隊長、シャープの復活、フラットを癒し、ポメラの親、幽霊四姉妹、イカーナ城のボス、谷のアキンドナッツ、ロックビル終わり、谷の大妖精、
ムジュラへ。

ゲームフル逆さの歌でなんとかなる、結構大変
大妖精救出が時間的にやりがいがあって面白い。
216せがた七四郎:2013/04/13(土) 02:46:52.56 ID:sV5RZbrU
しまったイカーナの影が薄い人わすれてたわ
217せがた七四郎:2013/04/13(土) 06:43:22.53 ID:tPDRblkC
目立たない兵士 ほんとに目立たない
218せがた七四郎:2013/04/13(土) 11:41:51.90 ID:obn4NfNy
ポメラって誰だw
219せがた七四郎:2013/04/13(土) 18:27:11.56 ID:6AShrEyA
ゾーラリンクやゴロンリンクだとテキスト変わるのが拘ってるよな
そん時は手帳貰えたっけ?
220せがた七四郎:2013/04/14(日) 00:22:05.46 ID:2gB5ffQI
たしかゾーラで風船割ると「大人が邪魔するなよ」的なこと言われた気がする
221せがた七四郎:2013/04/14(日) 00:25:23.64 ID:gebzKyZm
うわぁ…ノーセーブプレイで夫婦のお面のイベントと並行してやっててサコンのアジトをやったあとに
ツインモルド戦行ったらボス追いかけて画面端に落ちたせいでやり直しで時間切れになった・・・(涙)

コイツらコキリの剣で戦うとこんなに堅かったのか
魔法の矢で瞬殺できるけど、あれ当てるの難しいんだよな…
222せがた七四郎:2013/04/14(日) 06:09:53.18 ID:4Eyv7rdE
ムジュラバグRTAwikiのビンゴレースが面白そうだわ
単純に特定のお面をゲットするのから、
神殿のはぐれ妖精10匹とか、
くも館のスタルチュラ15個とか、
射的場二カ所のハートのかけら取得とか、
最短で一番速いビンゴのルートはどれなのか考えるのが楽しいな
マニヤの親父にリボンマークつけるのとか、カーフェイイベントの攻略終わってセーブしてからの
夜更かしイベントもやらないとだめだから、結構時間かかりそうだなー
ツインモルドのなきがらゲットよりかは速いかな?
やってみないとわからんな
223せがた七四郎:2013/04/17(水) 17:29:31.55 ID:vyQiiXOb
時オカ3Dにより
マロン=クリミア貧乳疑惑が
224せがた七四郎:2013/04/17(水) 19:15:57.70 ID:Qiveo1ch
ムジュラでは大きかったからいいんだよ
225せがた七四郎:2013/04/17(水) 20:58:51.66 ID:b+nRuP8E
お面によりセリフが変わるキャラ
お面屋=剣道屋>なんでも屋の親父>なんでも屋のバイト>ボンバーズ団員>宝箱屋
226せがた七四郎:2013/04/18(木) 09:12:07.15 ID:2BuVpuSU
3DS新作、まさかの原点回帰で神トラ2か
そろそろムジュラ3Dが来るかと思ったんだがなぁ
3DS末期まで待つしかないのか・・
227せがた七四郎:2013/04/18(木) 20:21:17.30 ID:W9Of0qk/
3DS新作はムジュラだと思ってたんだがまさかの神トラとな
神トラはスーファミとGBAのでアイテムコンプして満足したから買わないかなー
228せがた七四郎:2013/04/18(木) 23:15:18.98 ID:Ec0pAEIU
>>227
リメイクじゃないぞ!
2だぞ
229せがた七四郎:2013/04/18(木) 23:21:40.81 ID:Ec0pAEIU
230せがた七四郎:2013/04/19(金) 08:57:37.96 ID:9qMohQlM
神トラのギミックを踏襲した感じなのかー
やっぱ見下ろしゼルダも面白そうだな
剣とか弓矢、斜めに構えられるようになってるし
弓矢に魔力使ってるみたいだけど
231せがた七四郎:2013/04/19(金) 14:26:33.04 ID:wGnojRLG
あれはスタミナゲージじゃないか
モンハンみたいになるのは勘弁
232せがた七四郎:2013/04/19(金) 21:59:13.10 ID:PBXgprPs
>>228
マジなのか!
リメイクじゃないなら一気に欲しくなってきたぜ
233せがた七四郎:2013/04/19(金) 22:43:23.03 ID:vh028/4x
この調子でムジュラのリメイクもお願いします
234せがた七四郎:2013/04/20(土) 20:05:49.36 ID:ASCRIPGP
金剛の剣
これってコンゴウノツルギって読むの?
235せがた七四郎:2013/04/22(月) 00:14:45.39 ID:ZJCKmWze
ツルギじゃなくて普通にケンじゃね?

ところでムジュラの名前の由来は今村さんとジュマンジを合わせたってのは周知?
236せがた七四郎:2013/04/22(月) 07:19:02.93 ID:qoLKRN5E
勝手になんじゃこりゃー編

ウッドのくもの巣燃やし
「リンクってこんなにジャンプできるのかよ」みたいな

スノーヘッド特になし
迷いゲーだと思う

グレートベイのたこ凍らし
これは難しい

ロックビル裏の小さなカギ
探し回って三千里、マップちゃんと見れる人は大丈夫かな

こうしてみると案外少ないな
あ、ボートでたこが倒せるのもなんじゃこりゃだったな
海のふくろう像のある足場に乗るのも驚きと面倒が入り混じるか
237せがた七四郎:2013/04/22(月) 16:58:12.37 ID:q0TRekLu
海賊の砦の蜂の巣もなかなか
攻略本出るまで気づけなかった
238せがた七四郎:2013/04/22(月) 22:11:14.12 ID:ld9Aumbt
謎解きじゃないがロックビル表のボスガロがいる部屋直前のデグナッツで
気流に野って飛んでいくところ異常に難しくないか?
何度やっても最後の風が出てくるところに届かなくて落ちちゃう…orz
最近じゃ面倒くさくなってボムチュウいる柱に一回降りてボムジャンプで誤魔化してるわ
239せがた七四郎:2013/04/22(月) 23:15:27.49 ID:qoLKRN5E
蜂の巣はムービーあるからなんとかなりそう

そういやロックビルのそこもなんじゃこりゃだよなあ
二番目の気流をスルーすれば余裕という事実はびっくりだよな
二番目も乗るとむちゃくちゃ難しくなる、ひっかけの気流だよ
240せがた七四郎:2013/04/22(月) 23:35:53.83 ID:qoLKRN5E
勝手にいらいら編

町のアキンドナッツ「ちょっと困るッピ」
デクナッツ城の警備
ウッドのトンボみたいなやつ
スノーヘッドの橋
ゴロンレース
ゴーマンレース
ミカウ押し
トビウオで足場乗り
海賊に見つかる
骨小魚
グレートベイの黄色の噴水に乗る
グレートベイの水車止め
グヨーグ
イカーナのアイアンナック
井戸の中の欲しがりミイラ
イカーナ城のカラス
イカーナ城の大ボス
ロックビルのトビウオ
ロックビルのミラー部屋とクロボー
ロックビルのアイゴールにやられてスタート地点からまたあの場所にいくのかという
ロックビルの反転パズル部屋とちゅちゅ
ロックビルのゴメスにやられてまたあの場所(ry
ツインモルド
241せがた七四郎:2013/04/23(火) 00:29:13.62 ID:KR0CUZbV
スノーヘッドの神殿のボス部屋前のデク花も最初?だったな
フックショットで取ったほうが早いしカエルとゾーラじゃないと取れないハートのかけらあるからグレートベイ行ってから集めたほうが楽なのよね
242せがた七四郎:2013/04/23(火) 18:56:05.22 ID:NOdkTWSt
ミラー部屋のクロボーは絶対石ころとってからいってるよ
作業に集中してるところを攻撃されるの嫌いなんだ
トワプリのモリブリンのものみやぐらの時もやだ
243せがた七四郎:2013/04/23(火) 20:03:57.45 ID:VAUvmFEo
>>240
ミカウ押しw

浜辺まであげたら即効で成仏の歌吹く
244せがた七四郎:2013/04/23(火) 22:12:51.84 ID:RCcrWTq6
ミカウは
浜辺まで上げる→アタック2回→癒しの歌安定だなぁ
245せがた七四郎:2013/04/23(火) 23:39:57.83 ID:EvS5fiWd
>>239
二つ目の気流は引っ掛けとかマジ?今度試してみる

>>240
ロックビルのゾーラジャンプはデキシーハンドさんにブン投げてもらうと楽だぞ
246せがた七四郎:2013/04/24(水) 23:22:24.61 ID:h/0T6PmT
気流、試してきたわ。本当に二つ目に乗らなければ割と簡単に届いた
プロペラが遅くなって足もパタパタして今にも落ちそうなのに
一体どういう仕様で二つ目に入らない時より飛距離が延びるんだろう?
247せがた七四郎:2013/04/24(水) 23:25:14.99 ID:h/0T6PmT
>>246の三行目ミスった
「二つ目の気流に入った時より」だった
248せがた七四郎:2013/04/24(水) 23:26:09.45 ID:NzV2OOJH
デク花で例えると一つ目の気流は黄色いデク花とおなじ飛距離で
二つ目の気流は普通のデク花と同じ飛距離ときいたことがある
249せがた七四郎:2013/04/25(木) 02:10:53.85 ID:MBm5/2E5
他にもいろいろ目からウロコな技が見たいなら
ニコ生のRTA見るといいよ

山への行き方、デクナッツ城、その後の道中、ウッドの進み方、
ララバイの取り方、海の柵越え、スノーヘッドの攻略、イカーナ谷のフックショット、
ウッドのカエル&オドルワの倒し方、井戸の攻略、イカーナ城の攻略、
ゾーラ卵集めの仕方、グレートベイの攻略、
ロックビルの登り方、ロックビルの攻略、ムジュラの倒し方
250せがた七四郎:2013/04/25(木) 23:37:20.04 ID:LJMbeOpa
>>246
気流の部屋は、ゴロンプレスで押すボタンで
苦労した覚えがある
251せがた七四郎:2013/04/26(金) 21:56:49.68 ID:8qXa2XgD
>>250
あれはゴロンプレスしてすぐにデクナッツに変身して溶岩に突っ込むといい。
本来一定時間だけのゴロンプレス用スイッチの効果(炎が消える)が、何故かずっと持続しちゃう。

バグ技……なのかねえ。
252せがた七四郎:2013/04/27(土) 08:02:02.01 ID:Fl/YO/xk
ムジュラが数段楽しくなるアイテム
団員手帳、まことのお面
この二つがあれば主要なサブイベのほとんどが体験できる
253せがた七四郎:2013/04/30(火) 18:15:22.65 ID:u2E2UXqv
石ころのお面つけてもリンクの存在察知できる人は何者なんだ
254せがた七四郎:2013/04/30(火) 19:04:05.46 ID:pZDOJUmS
空気な俺にも話しかけてくれたクラスのムードメーカータイプ
255せがた七四郎:2013/05/01(水) 21:46:56.43 ID:e/OsRztT
ハニーとダーリンのゲームやり終わったら
剣アイコンがオカリナになってたw
もう一生剣振れない
呪われたッピ
256せがた七四郎:2013/05/01(水) 22:05:07.38 ID:KT/CuvFt
初めてサントラの終末聴いたんだけど完全に別物だった…
あの曲は鐘と地響きがあって完成する曲だったんだな
257せがた七四郎:2013/05/05(日) 05:31:52.48 ID:eo3MdakR
ゲーム関係ないけどムジュラの4コマって1種類だけ?
時岡は何種類もあるけどムジュラは1つしか見たことない
258せがた七四郎:2013/05/09(木) 17:01:08.63 ID:sx08+iEt
二種類あるよ
259せがた七四郎:2013/05/09(木) 18:49:05.47 ID:h/1cnH/0
これほど4コマに有利なゲームも珍しいよな

ストーリー追った姫川の方は味気なさ過ぎて泣いた
260せがた七四郎:2013/05/10(金) 19:40:47.56 ID:vUeQpQ/v
二種類あったんだ

リンクがオカリナ吹いてる表紙のやつしか知らんな
261せがた七四郎:2013/05/11(土) 13:56:51.50 ID:kHUuk5jC
ミルク
262せがた七四郎:2013/05/14(火) 21:07:13.33 ID:b0r2OMTG
グレートベイ自殺しなくてもボスカギスキップする方法が見つかったみたいだな
これでRTAがさらに盛んになるかな?
263せがた七四郎:2013/05/14(火) 21:36:06.69 ID:o0Nxn/ey
ロックビルの2つ目の扇風機を無視してもいける理由は、デクナッツリンクの飛行は時間じゃなくて距離で決まってるから
角からUターンしてくるから距離的にはそんなに飛んでない事になる
一度どこかのデク花で落ちる直前でバックしてみると分かると思う
バタ足を始めてもバックすると元に戻る
264せがた七四郎:2013/05/15(水) 01:09:04.72 ID:M+rgSsNH
>>262
前から神殿入口からボムジャンプで入ってなかったっけ?
もちろんRTAの話で
265せがた七四郎:2013/05/15(水) 12:43:44.93 ID:+c/LFsPr
>>264
前のやつがこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XUti7UuIEwU
2日前に見つかった奴がこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wu6X-L-OKFU
266せがた七四郎:2013/05/16(木) 06:19:40.35 ID:wJN+fDo+
ホバーで海→ゾーラ→岬へ→海の妖精泉→ロングワープ→イカーナ
→川下って沼→デクナッツ城でソナタ→大翼の歌→ウッド前ふくろう像
の流れはいつみても秀逸
267せがた七四郎:2013/05/17(金) 02:48:02.12 ID:Gw+G44aJ
>>265
なるほどよくわかった
268せがた七四郎:2013/05/24(金) 04:24:32.96 ID:vumRh7k+
ボムジャンプがもう12年たった今でもできないんだよねー。

仕方ないからゴロンの爆弾飛び越しでいってたはww
269せがた七四郎:2013/05/24(金) 20:24:58.97 ID:LDOakRHV
良くボムジャンプとか言われるけどホバーなんだよな…

盾突きの後にタイミング良くバクダンをつかむと残像剣っていうバグが発動する
こいつは剣の攻撃判定が出続けるってバグで、この状態で空中で攻撃をガードすると浮遊する
剣を振る・ダメージを喰らう・Z無しで盾を構える、等で解除される

平坦な場所だとバック宙1回だけだと高さ不足ですぐに落ちてしまうから2連続でホバーする必要がある
バクダンホバー→ボムチュウホバーってやるといい
ボムチュウは空中でRで置くと即起爆する

あと普通壁際だとボムチュウは壁を走ってしまってできないんだけど、残像剣する前に一度剣を振っておいて、さらにバック宙の後最速でボムチュウを置けば壁際でもできる
270せがた七四郎:2013/05/24(金) 21:05:28.63 ID:5uPhn01J
>>269
そんな複雑な技…手順覚えるところからもうむりぽ
271せがた七四郎:2013/05/24(金) 23:15:54.56 ID:LDOakRHV
>>270
説明だと長くなるけどやって見たら簡単よ
簡単に言えば「残像剣使って空中でガード」、こんだけ
272せがた七四郎:2013/05/24(金) 23:23:44.38 ID:yTgByrsh
そんな技あったのか
273せがた七四郎:2013/05/25(土) 00:04:29.01 ID:4TtPmLxq
もし興味あったらこれでも見て欲しい
海外の人のだけどムジュラバグ有りRTAの現行最速
http://www.youtube.com/watch?v=ZZgXgpqixM0
274せがた七四郎:2013/05/25(土) 15:36:12.50 ID:th+K4N8S
海外が現行最速?あとでみてみるかね
動画で世にでてるのがこれかね


ホバーは残像剣が大変
一回で出せるようにならないと爆弾が足らなくなって町に戻るはめになる
最初は金貯めまくったデータで爆弾屋の前広場で練習がいいな
慣れてきたらゾーラの岬で海面ホバー
ロックビルを抜け殻なしで行けるようになれば実用かな
275せがた七四郎:2013/05/25(土) 20:15:01.66 ID:4TtPmLxq
たった1週間前の、本当に最新の記録
海外の人だけど仕様の関係で日本語版を使ってる

日本じゃバグ制限ばっかりでバグ有りのRTAはほとんど無いんだよな…
276せがた七四郎:2013/05/25(土) 23:19:13.68 ID:th+K4N8S
なるほど、37分か、こりゃきついな…

バグ有りは、すば、Req、ダイソー☆、
たまに、しゅいろ、なm、
ごくまれに、ぱねぇ
がやってるぐらいだもんな、少ない

バグ制限はエポナ(ガロのお面)に間に合うようにするのが一つのキーポイントで、
バグ有りは大翼の歌のとこまで爆弾を絶やさずにいけるのがキーポイントだからなぁ
277せがた七四郎:2013/05/26(日) 02:30:33.20 ID:7IWCKJ5H
>>273

なにこれ、実機でRTAやってんの?
278せがた七四郎:2013/05/26(日) 09:46:50.09 ID:FU5atL6I
>>277
実機てかWiiのVCだけど
むしろ何でRTAやってると思ってんだ
279せがた七四郎:2013/05/26(日) 09:58:51.83 ID:sRKieuQV
え!?
280せがた七四郎:2013/05/26(日) 18:34:54.86 ID:Ha9mqPNj
実機って64のこと指しそう
64は処理落ち激しいけど同じようなことはできる
281せがた七四郎:2013/05/26(日) 18:42:31.39 ID:FU5atL6I
実機はリセット早い、とあるスライド技がやりやすい、とかメリットもあるけどやっぱ爆発のラグがな…
282せがた七四郎:2013/05/29(水) 23:58:50.72 ID:dqdREeUS
なんか技とか載ってるページがあったからいろいろ試してみたけれど
リコイルフリップとかいうのとスーパースライドとか言うのがたまに出来るようになった

だけど俺には通常プレイで遊んでる方が向いていると感じた
283せがた七四郎:2013/05/30(木) 15:29:48.72 ID:rOP2NMO2
スライドは移動面だからそんなに実用的ではないかな
リコフリは実用的だがそんなに無理してやらなくてもいいかな
ギブドのお面を嵐の歌無しで取るとか一番最初にゴロンのお面取りたいときぐらいしか特異なことはないかも
スノヘとグレートベイのボスカギスキップもあったな

ボムホバーとゴロンジャンプだけで相当遊べると思う
284せがた七四郎:2013/06/03(月) 10:18:42.50 ID:PJBGS7bF
カーフェイがクリミアのアナルをだね
285せがた七四郎:2013/06/14(金) 12:07:46.33 ID:C+J+c5jI
一回の反転だけでロックビルの妖精全部集められるみたいだな
反転後の一番最初の部屋にある天井の妖精がちょっと大変だな、ホバーが必須
286せがた七四郎:2013/06/14(金) 12:54:27.38 ID:tELKr723
クリミアは実はレズだったとかでアンジュとくっ付いてほしい
ポストマンは実はホモだったとかでカーフェイを掘ってほしい
287せがた七四郎:2013/06/14(金) 15:05:34.60 ID:n/obrrPW
そういうのいらんから
288せがた七四郎:2013/06/14(金) 19:40:52.10 ID:GEcqXJX0
ハーレムカーフェイだったら殴りに行ってた
289せがた七四郎:2013/06/16(日) 02:43:20.51 ID:KDhWk0S7
不愉快なお面で話しかけないでおくれ
290せがた七四郎:2013/06/19(水) 00:28:54.26 ID:1WjxPiqR
>>288
ふたりで十分ですよ
291せがた七四郎:2013/06/19(水) 02:42:56.52 ID:LZhJ9czE
妹も加えようぜ
292せがた七四郎:2013/06/20(木) 00:20:02.78 ID:XN13tfSD
どうしてRTAの話からカップリングの話になってんでしょうかねぇ……
293せがた七四郎:2013/06/20(木) 23:12:36.97 ID:WJIC4DNf
>>292
だって楽しいじゃん
294せがた七四郎:2013/06/21(金) 23:59:39.22 ID:2ltHd5JL
>>215
俺もそれやってたw
爆弾屋のお母さんを犠牲にしなければカーフェイイベントはクリアできないから仕方がない

ムジュラが流行ってた頃が懐かしい
俺がこの年にやってたのはムジュラ、カービィ64、バイオ(ガンサバイバー)、ディノクライシス2
ムジュラとガンサバは何回もやった
295せがた七四郎:2013/06/22(土) 00:17:24.93 ID:iDc4Aoz0
できるだけ多くを救ってクリアの
一番の敵は、フリーズ。
296せがた七四郎:2013/06/22(土) 07:44:21.11 ID:bIxPsDvj
ゼルコレのムジュラはフリーズのバーゲンセール
よりによってムジュラのセーブシステムでフリーズ多発されると心折れるぜ
297せがた七四郎:2013/06/22(土) 09:50:27.82 ID:z8oSKjwd
ムジュラのセリフ全部載ってる海外サイトなかったっけ
過去スレ漁っても全然見当たらん
298せがた七四郎:2013/06/22(土) 12:57:43.20 ID:kUyo3x9Y
>>297
セリフなら俺の記憶の中に全部残ってる
君の友達は君のこと・・・
299せがた七四郎:2013/06/22(土) 13:04:48.96 ID:KvAeYJeh
時の歌二回で、めおと・爆裂関連と月のハート以外全部もできるが、
時の歌吹くまでに7時間ぐらいかかる
ちなみに半日戻すバグ使いまくりな
300せがた七四郎:2013/06/23(日) 23:07:14.19 ID:PpEPsy9Y
>>295
そんなに敵って言うほどフリーズするか?
10年以上遊んでるけど数える程しかないぞ?
301せがた七四郎:2013/06/25(火) 02:26:55.05 ID:kFi3Z8vV
全然フリーズしたことなかったが、
鬼神バグやってからフリーズし始めたな…

ああ、悪いのは俺だ
302せがた七四郎:2013/06/25(火) 09:47:22.09 ID:nPEkRGA8
時オカでも良いんだけど、ムジュラの公式イラストとか見られるサイトとかないかねぇ
ゼルダは設定資料集とか出ないから寂しい
303せがた七四郎:2013/06/25(火) 10:40:05.88 ID:EgNefyxX
つハイラルヒストリア
304せがた七四郎:2013/06/25(火) 18:54:14.51 ID:YFrXRXn0
ブラストドーザーのRTAも面白いんだが、
スレ違になるな
305せがた七四郎:2013/06/29(土) 09:16:16.37 ID:MOaLEftz
リンクがタルミナを去ったらミカウやダルマーニを慕っていた住民は…
306せがた七四郎:2013/06/30(日) 11:15:33.57 ID:Gl/PobKl
その後、毎年、クロックタウンの祭りの日前後に二人の英雄が戻ってくるようになりましたとさ
こうしてハイラルの正史に残らなかった少年は、タルミナでも名前が残せなかった
307せがた七四郎:2013/06/30(日) 13:24:12.41 ID:iqJ001Mq
>>305
死んだってわかってた雰囲気なかった?若干だけど
というか勇者の血族消えちゃってどうすんだろね、あの一族
308せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NO+3iEry
みんなはどのミニゲームが一番好き?
俺は沼の射的場が一番好きだけど、これって最高で何点とれるんだろう?
309せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2CpW1E1Z
2620点は確認した
310せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:e6VnhtcX
宝箱屋かなあ
ビーバーもたまにやると面白い
ゴロンレースもまあまあやったな
ドッグレースもやったな
311せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SUBfDOYX
沼の射的場やってみたが2620点めちゃくちゃギリギリだな…3時間粘ってやっと出来た
TASでも2700点が限度ってところだろこれ
312せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:inB+mYt4
というかTAS探したらあったわw
2680が限界だな、連投すまん
http://www.youtube.com/watch?v=y9BuXNgILaA
313せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7dF9nY+o
その動画の詳細文に人力で2640点の動画のリンク貼ってあるな…
無理だと思ってたわ
314せがた七四郎:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Qs0why5w
すごいな…挑戦したけど無理だったわwww
315せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3kn7cmbr
宝箱屋の最速は?
316せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xH8tY5Ta
ゴロンで38秒くらいを出した覚えがある
317せがた七四郎:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9QjClcKr
久しぶりに64起動してやったけどやっぱ名作は今と比べてグラ劣ってても名作だと思ったわ
タイムスリップできるなら攻略本見ながらクリアした当時の俺をぶん殴りたいところだ
318せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MtiHRgc+
当時どこまでやれたか覚えてないんだよなあ
リンクの姿に戻れたかさえ不明
月落ちてそのまま放置かも
319せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bd8hkHcq
はぐれ妖精はほったらかしだったわ
320せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BaEHOo1N
久し振りにやってたらぬけがらのエレジーで不覚にも笑っちまった
321せがた七四郎:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:s3HD+EAd
「ben majora」で画像検索
322せがた七四郎:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:00Q3kCK+
沼地のデクナッツの裏庭、どこにやわらかい土あるの?教えてえろい人
豆買える所にある所しかわからない…
323せがた七四郎:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:K52E4Vpl
城の外に出て城に向かって右側の葉を渡れ
324せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:mKW5krr8
ニコニコにある「ムジュラの仮面 見落としがちな会話集」見てきたが、テキストめっちゃ多いな
会話が変わる分岐が本当に細かい
325せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ch0KYv6/
質問です
めおとのお面ゲットしたんですが手帳のアンジュ欄にシールが貼られないままです
まだ何かやり残しありますかね?
326せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ch0KYv6/
>>325
自己解決しました
宿屋の鍵とってませんでした
327せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:mKW5krr8
>>325
最初の日の朝の午後あたりで受付にいるアンジュさんに通常リンクで話かけると
予約してた人と勘違いされてナベかま亭のカギがもらえるからそれだと思う
アンジュがおばあさんに昼食を持っていく前に話かけると勘違いのフラグが消えちゃうので注意
328せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ch0KYv6/
>>327
丁寧にありがとうございます
329せがた七四郎:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Q32cLcMG
>>325
たしかあのイベントはカギもらわなくてもデク花使った裏口侵入で進められる気がしたけど、
ナベかま亭のカギをもらってないとかかな
330せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:TLNyyvRG
手帳埋まったら満足して飽きてしまった
331せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:R/NHz2HM
クリアした後も様々なイベントのルート分岐の台詞確認や
最小セーブクリア等のタイムアタックに挑戦とか色々と楽しいよ
332せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:TLNyyvRG
>>331
いや、クリアすらしてないんだわ
ロックビルで止まってる
333せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:oK1IkDCw
ロックビルか
なきがらいちいち吹くのめんどいしな

あとはアイゴールとかゴメスとかは防御強化やハート増やし、剣強化とかしてないと何回もやられる
まあ妖精入れるビンを増やしてもいいのだが
334せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tnX9SYta
剣道場の師範が3日目の12時越えると部屋の奥で震えてるって小ネタ
当時は笑ってたけど今見ると全然笑えねえわ。そら当然の反応だわな。むしろ職務全うしてる門番すげえよ
335せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:NHlZV1e2
ポストマンの自分に宛てた手紙も悲しくなる
336せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Kt+fvQuW
ゾーラの壷割りでブーメラン飛ばしてから仮面外すと会話が変わるの初めて知った
337せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:XVgDQaWk
ロックビル後になってみると、一番好きかも
あの不思議な雰囲気が好き
338せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ra4Sc5aP
初見で虜になるだろ
特にBGMは
339せがた七四郎:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:oK1IkDCw
地味に会話変わるやつ

ゴロンの好物を運ぶ途中で持ったまま池に落ちて
リンク姿のまま好物を投げつけると…
340せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PJH71uJe
You've met with a terrible fate, haven't you?
341せがた七四郎:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:veOsiqot
>>336>>339が気になって試してみた。

本来ロース岩のやつはゴロンで、海岸のツボのやつはゾーラでクリアするのが普通だけど、
他のキャラでクリアした場合だと相手からのセリフが変わるってことか。
ゴロンでロース岩持って水に落ちるとリンク状態でロース岩を持つのは、
前にこのスレで教えてもらったとはいえ、実際見てみると中々に衝撃的だ。
342せがた七四郎:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wqrJ7MOl
ゴロンリンクでしか動かせない、と思ってたやつが
実はゾーラリンクでも可能だというのを知って衝撃だった。

ロース岩を持ち上げられるのはゴロンだけじゃなくゾーラでもOKだったり、
スノーヘッドの神殿最初のブロックとか、2つ積み上がったブロックもゾーラで動かせる。
しかも、一度置いた大バクダンまで持ててしまうとは。
343せがた七四郎:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:uBSPLDug
2つ積んだブロックは誰でも動かせるぞ
344せがた七四郎:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0crcWof2
カギが置いてある部屋のことか
345せがた七四郎:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:X595yfXy
大バクダンとロース岩はなぜか海外版、日本GC版だとゾーラじゃ運べなくなってるんだよね
346せがた七四郎:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:QzwaC6W6
ムジュラVC版ってデータと一緒にWiiUに引っ越し出来る?
347せがた七四郎:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:f5PxOII7
3DS版『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』リメイクはファンからの要望が多ければ可能性アリ
http://www.kotaku.jp/sp/2011/07/3ds_majorasmask_possible.html
348せがた七四郎:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2Iop/at1
URLの時点で記事の古さが分かって笑える
349せがた七四郎:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:F6VLH/fH
とりあえずアンケートとかで要望だすか。。。
350せがた七四郎:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qkNKl0t7
デグナッツの呪い解いてから、三日目のセーブまでどれだけ進めれる?
351せがた七四郎:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nL2VyHoX
どれだけって本編で言ったらクリアまでだけど
一日目昼にエポナ入手さえ間に合えばあとはかなり余裕あるからサブイベントも色々できる
352せがた七四郎:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jE4LFdlk
頑張ればサブイベほぼ攻略状態でクリアできる
一部のイベントは両立不可能だけど
353せがた七四郎:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qkNKl0t7
神殿も三日もあれば全部?
354せがた七四郎:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jE4LFdlk
きついけど不可能というわけでもない
355せがた七四郎:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qkNKl0t7
すげっ

ノーミスクリア前提だな。
356せがた七四郎:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nL2VyHoX
いやキツいのはエポナ入手までで、相当遅くても三日目の昼中にはロックビルクリアまで行けると思うけど
357せがた七四郎:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3bdJOhNP
>>355
2525動画に抵抗がなかったら見に行ってみるといいよ
3日間クリアのプレイ動画あるから
358せがた七四郎:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KEDIs32m
一度しかやったこと無いけどイベント考えずに一目散に神殿攻略をめざしてやったな
神殿クリアしたあとグレートベイとスノーヘッドのはぐれ妖精集め終わったらちょうど時計台に入れる時間だった
359せがた七四郎:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KlMvt6Cp
残像剣使えれば、半日戻す方法あるから
ほとんどとれるよ
めおとと夜更かしとか、排他的なイベントとかのは次回持ち越しだけど
360せがた七四郎:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KlMvt6Cp
残像剣なしだと、
逆さ吹いたあと、呪いといて、町のふくろうにチェック、
なんやかんやボートクルーズに乗り、デクナッツ城は豆なしでいく(ニコニコなどでやり方チェック)、
デクナッツの近道じゃないほうから行き(これもチェック)、
ウッドもデク花使わない方法(ジャンプぎりチェック)で、弓取ったらボスいかずすぐに外でて山へ
ボム袋はできたらオカリナとり返す前にとると時間短縮、
まことのめがねとる前に息子と話す、
めがねとったら亡霊をすっ飛ばして山里に飛ぶ、
ダルマーニ墓の前でめがねを使っていやしの歌、
村長復活の息子から歌

スノーヘッドへの道は落下しないように
小さなカギをとったら入口に飛び左のカギ付き部屋へ、
なんやかんや炎の矢とったら入口へ飛び、外へ
山里へ飛び、大爆弾試験、試験報告をして大爆弾をゲット、
町へ

牧場の岩破壊してエポナゲット
ここまでで午後6時越えるとアウト
361せがた七四郎:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dZAP6ECn
ちょっと趣向は違うけど、100%RTA、いわゆる完全クリアRTAの動画
http://www.twitch.tv/ennopp112/c/2677300

集めるアイテムは時の歌で消えない物全て
両立できないイベントがあるから最初のデクナッツリンク合わせて4週使ってる
これでも5時間半しかかからないんだぜ
362せがた七四郎:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3bdJOhNP
残像剣ループとか一体誰が発見するんだろうな
めおとは本編と両立できるはず
おばあさんをサコンから助けなければだけど
363せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sxNd1481
導入部のスタルキッドを追いかける場面でキータンの草が出てくるけど、
チートとかでキータンの仮面をつけた状態にするとあそこにもキータンでてくるのかな?

誰か試した事ある?
364せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:17tA8Lmv
>>363
それずっと気になってた
365せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lX/41mkF
めおとはお面がないとハートの器もらえない、というだけ
イベント自体は並行にすすれられる
366せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SpK0i4nl
ん、爆弾屋のおふくろさんを助けないのが条件でサコンがマニ屋に来てカーフェイが追うから
おふくろさんのイベント自体と、助けるのが条件の夜更かしのお面は平行できないし
その後の母への速達もアロマ夫人とポストマンの分岐があるだろ
そういう話じゃないの
367せがた七四郎:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gcw/oQBJ
10秒ピッタリのミニゲームを2日目にやるには、
アンジュの手紙を投函してカーフェイに届けてもらわないとダメなのか。

団員手帳には2日目にも可能みたいなことが書いてあるし、
いくつかの攻略サイトにも普通に
「1日目もしくは2日目の午後3時以降可能」とか書いてあるから
何で出来ないんだろうな〜と疑問だった。
368せがた七四郎:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:1hX1TmfR
言い方悪かった
ストーリーの進行と並行にやる時間があるだけ
369せがた七四郎:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:TJbaS+2q
>>366
そうそう、それで時のオカリナ取り返す周を抜いて3周必要なんだよね
・夜更かしのお面
・ポストハット
・シャトーロマーニ入り瓶
の3つが排他的。

そしてこの3周でフルコンプしようとすると1周目2周目でそれぞれ夜更かしのお面とめおとのお面を入手しなきゃいけなくて、
バグ技・裏技を使わない場合結局1周目の1日目昼にエポナの歌覚えなきゃいけないっていうね

コレがあるせいで実質的な難易度はノーセーブクリアも4周コンプも大して変わらない感じがする
370せがた七四郎:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:duT9TqBM
>>367
いや、あれは手紙とか関係ないぞ・・・?
何もしなくても2日目の15時以降にできる
何か勘違いしてるだけだと思うぞ
371せがた七四郎:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:duT9TqBM
>>369
それと夜更かしとめおとがそれぞれ3日目でしか手に入らないのに、それらを被って貰えるハートの欠片が3日目じゃ取れないってのもある
372367:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gcw/oQBJ
>>370
もう一度試してみたけど、やっぱり出来ない。

手紙とか何もせずに2日目の午後3時以降にポストハウスに行っても、
そもそもポストハウスに入れない。
午後1時以前ならポストハウスに入れるけど、
そのときポストマンに話しかけても
「困ったのだ・・・。配達する手紙がないのだ・・・。午後からどうすればいいのだ・・・」
と言うだけで、10秒ピッタリゲームはできない。

それでもって午後1時になったら「もう閉めるみたいよ」とチャットに言われて追い出される。
それ以降は何時になっても全く入れない。

上の検証はVC版ムジュラのフルコンプ済みのデータでやったんだけど、
何が問題だったんだろうか。
すでにポストハウスでのハートのかけらを取っているからなのか?
他の皆は2日目に手紙なしで出来るの?俺だけ?
373せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jFVtwOjT
プレイする度に新しい小さな発見(小ネタとか)があるから面白い
374せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VN5HDsbs
>>372
すまん、1日目と勘違いしてたわ・・・
375せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Q/7043ag
ノーセーブと最短コンプか
ゴロンボムありなら確か楽だったような
そうそう、イカーナでフックなしガロなしで行けるからサコンのアジトが一応エポナなしでやれる

夜更かしを先にやるほうがいろいろ厳しかった気がする
炎の矢とフックがいる
まぁデクの棒でやる達人もいるけど


ストップは手紙渡してないとやらない
ついでに、なべかまのアンジュも手紙やってないと
二日目のおばばとの食事やりとりイベントはなく、傘さして外に出かける
376せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Q/7043ag
俺の書き込みあれだな、
一行ごとに違う人が書いてるみたいだわ

あとくせ者がおばばの絵本(とサコンのアジト)で、
半日以上強制的に時間が進められるから他を速くクリアしないと四周で終わらなくなる
サコンのアジトは不法侵入の技を知ってれば、
午前零時以降にイベントをやれば強制的な時間の進みがなくなる(零時半に入ってクリアすると零時半から再開)
377せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:WIN7hzDh
てす
378せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JIz/x2DR
すっごい今更だけど>>192のカーフェイイベントを
石ころのお面被って話すと詰むか試したんだが外して話せばフツーにイベント進んだぞ
379せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sv8W7R0Z
>>374
>>375
やっぱり2日目に10秒ゲームやるには、手紙必須なのね。ありがとう。

ムジュラの仮面の攻略サイトでも、そういう細かい条件まで網羅してるのって無いよね。
例えば>>327みたいに、昼飯前にアンジュに話しかけると宿屋の鍵を貰えなくなる、とかも。

だからこそ自分で何度も試したくなって、
いつやっても新たな発見があって楽しいんだよな、このゲーム。
380せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:QOgvrG2M
>>378
192じゃないけど
最初にデクナッツでカーフェイに話しかけた時、>>192と同じく「…。」になって
お面外して話しかけても「やつはきっと現れる、〜」って台詞で進んでペンダント貰えなかったことがあったな

ナベかま亭ナイフの間で聞けるアンジュと母親の会話イベントの発生条件がいまだにハッキリ分からない
もう一度見たくて部屋で張ってても起きなかったりする
381せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Q/7043ag
そりゃ石ころ外して話せば普通に進む

ナイフは午後9時半からじゃなかったか
382せがた七四郎:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:KsJHDBSc
地味な小技というか裏ワザ
ハニー&ダーリン3日目は実はデクナッツリンクでも挑戦できるが、その時難易度調整のために的の数が半分になる
しかし、その的の数が半分になるのは入った時に決まるから、デクナッツリンクで入ってから仮面を外して、リンクで話しかければ、的の数が半分のまま弓でプレイできる
383せがた七四郎:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZbRLPxx2
あれ…落ちるのかな
http://i.imgur.com/D2ftAaK.jpg
384せがた七四郎:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:j1n/cDLw
クリミアとアンジュとカーフェイが3Pしたらいいのに
385せがた七四郎:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mSCQjbUV
釣り堀屋から雑貨屋に転職
四年後にさらにハゲて釣り堀屋に復職
386せがた七四郎:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZCboZskS
ポストマンは苦悩しすぎた
387せがた七四郎:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q1WbVq0A
3日間クリアの最大の敵は時間がかかること。
ぶっ続けでやっても6時間はかかる。

次に大きい敵はフリーズ。
3日目の午後6時に発生して心折られたぜ………。
VC版ムジュラでもフリーズって発生するんだな……。
388せがた七四郎:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3SPyGJf4
6時間?そんなにいるかね
もうちょっと練習したほうがいいかもな
卵集めのルートとか井戸の最短ルートがわかれば大分削れる

あとは金剛にするのかコキリのままにするかでまた変わる
剣預けてる間に比較的に剣のいらない卵〜グレートベイと、イカーナ〜井戸までやれば時間有効活用に

魔力に自信なかったらカーフェイも進めておいてのシャート入りビンか
クリミアイベントからの200ルピーで買うか
389せがた七四郎:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:sTB2wPeI
4つの神殿で最も神秘的なのは?
390387:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:G9efT7x/
>>388
オカリナ取り戻すまでの3日間でできる限りルピー集める、とかやっていたからなあ。
あとは、カーフェイイベントや馬車防衛もやってたことが原因か。
純粋にクリアするだけなら3〜4時間ぐらい?
色々ムービーとか会話が入るから、意外と時間かかるんだよね。

>>389
ロックビルで。
391せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mwjRJDap
>>389
神秘的といえばやっぱロックビルだな
最初に逆さまの宝箱を見て??ってなった後、天地逆転ギミックは感動した

ノーセーブクリアはデグナッツでの三日間は別の日にやっておくな
ムービースキップないからどうやっても5時間以上かかるはず
392せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DN0iDR1q
オカリナとる前も実は月の涙なしでいけたりするからなぁ
がちの正規ルートでやるなら5時間越えるかも

ビン二つか三つか、
コキリか金剛か(コキリでツインモルドきつい)
393せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:OTBS+ydt
ロックビルは逆転時、足下に広がる星空を見たとき感動した
そこをデク花で飛ぶのはちょっと、きゅ〜んときたけど
394せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ZcgEd5Tc
ツインモルドは慣れれば矢で倒すのもそんなに難しくないな
でも縛りでなければ金剛の剣作った方がいいと思うけど
ビンはリアルタイムで言えばゴロンレースと時間の流れふつうで牛守って3つがいいと思う
フックだけでイカーナ行くならついでにそのミルクギブドにあげられるし
395せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:d8UN3dOU
借り物のコキリの剣が物語開始時ですでにデザイン変わってたのは一体
さらにそれを改造するリンク
396せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mwjRJDap
き…きっと借りた剣は返してコキリの森で別の剣を買ったんだよ
397せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/AtyKTar
壊れちゃって修理依頼したらああなった説
398せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:d8UN3dOU
ミド(リンクの奴、やっとコキリの剣を返しに来たと思ったら剣が様変わりしてやがる……キンキラじゃねえか)

ミド(てかあれ以来アイツ帰ってこないな……サリアも心配してるしたまには顔出せよあの馬鹿)
399せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:l1toBVGq
ノーセーブクリアの場合は、どこまでのテクニック・裏技までを許容するか、
あらかじめ自分の中で決めておく必要があるな。

威力保存しての盾突き(海外だとPCSと呼ばれてるテクニック)とか
空きビン増殖バグとかゴロンボムジャンプあたりは簡単に出来ちゃうし、
特にゴロンボムジャンプをフル活用すればエポナが不要になって
攻略手順が大幅に変わるからな。

さらにボムホバーなどが使えると更にぐちゃぐちゃになるし。

RTAだとバグ制限で使っていいテクニックとか一応基準が設けられてるけど、
ノーセーブクリアは特にそんなのないしねえ。

個人的にはエポナを奪還したいからゴロンボムジャンプは無しにしてるけど。
400せがた七四郎:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:B+5VuTid
これとか夢幻の砂時計みたいな直接の続編の方が話に入り込みやすいし楽しめるよね
もう100年飛ばすとか意味分からん事はあまりしないでほしい
401せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:snAtsWul
>>399
ゴロンボムジャンプってあの柵越えのやつだよな?
エポナ助けないとガロのお面が手に入らないからイカーナ地方の崖越えられなくないか?
402せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:X8sOPXac
あのね、墓場に行く入口の近く(ゴシップストーンあるところらへん)で、
ゴロンボムジャンプで崖の一部に乗っかれる
そして崖の上に行き、下の足場(ガロのお面で木がはえるところ)に飛びうつる

動画みたほうがはやいな
一応、異空間侵入技扱いだからバグといえばバグ
403せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:X8sOPXac
さらに言えば嵐の歌なしでギブドのお面も取れる
最近の技を使えば、ギブドなし(井戸攻略なし)でミラーシールドも取れる
ボムホバーありなら抜け殻のエレジーもいらない
404せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:coPehKe+
俺は基本本来の攻略ルートから大きく外れる技は禁止してるな
そうなると使えるのは盾突きくらいになるけど
405せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:X8sOPXac
どこまで縛れるか難しいな
デク城は豆ありの通常でも間に合う?
このへんのカットぐらいは別にいいか

よく考えると豆ありでも間に合いそうだなぁ
3時ぐらいまでに炎の矢取れればいいわけだし

1時までにララバイだったかな
炎の矢4時でもいいか
406せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Uzjk9uKk
ボム浮游とか使えば勇者の盾でクリアする事も可能?
407せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fA8/Dvk3
ノーセーブって言ってるがワンセーブというべきでは…
昔のバグ制限RTAはそのワンセーブルートだったけどそれで3時間半かかってなかったよ
ちなみに空きビンは2個(お化け退治)がベスト
砦1コ→砦2コ→トンガリ岩2コ→トンガリ岩1コ+砦1コって取れば4往復でOK
デクの棒ジャンプ斬り後の盾突きがあると金剛取るメリットはかなり薄い

海外のRTAサイト貼っておきますね
http://zeldaspeedruns.com/leaderboards/mm/any
408せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:snAtsWul
なんか上の方の人らの少し見たけど凄いな
地面に潜ったり飛びまくったり変なとこ入ったりで

自分としてはほぼ正規ルートで遊ぶのが楽しいが、こういうのも楽しみ方の一つなんだな
409せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8M+xyu9X
>>405
豆ありの通常ルートでも間に合うな。
盾突き以外の特殊テクニックは使わなかったけれど、
1時45分くらいにゴロンのララバイ、3時40分くらいに炎の矢というペースで
5時10分ぐらいにはエポナを奪還できたな。

>>407
ワンセーブクリアというべきか、ツーセーブクリアと言うべきか。
一度時のオカリナを取り戻して時の歌を吹くから、そこで一回セーブするのはもちろん、
最初に時計台を出た段階でもセーブデータが出来ているみたいだし。
(時のオカリナを取り戻す前にリセットしても、
冒頭のオープニングのあれこれを見ずにデクナッツの状態で時計塔の前からスタートする)
あとは、エンディングムービーの途中で内部ではセーブされてるから、
スリーセーブとも言えるな。

まあ普通は、ワンセーブクリアか、ノーセーブクリアか、3日間クリアのどれかだな。
最小セーブクリアが紛らわしくなくて一番良いかもしれん。
流石にツーセーブクリアと呼ぶ人はいないか。
410せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:coPehKe+
そこら辺は言葉の厳密さよりも何を指すか分かればいいと思うけどな
「オカリナを取り返して最初の朝に戻ってからの3日間でクリア」は他のゲームでのノーセーブクリアにあたるものだから、ノーセーブクリアと呼ぶ方が直感的に伝わりやすいだろうし
411せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ryl8mNxH
自動的なセーブと自分でセーブするのとじゃ違うし
412せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:X8sOPXac
>>407
んーたつのおとしごなしは馴れがいるなぁ
むしろRTAやる人でも3時間半ぐらいかかるから、4時間半ぐらいは見積もったほうがいいな

>>409
貴重なデータあり
もうちょっと時間かかっても間に合いそうだなー
っても一分ぐらいロスったら間に合わんかもな
413409:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8M+xyu9X
>>410
>>411
まあ伝われば何でもいいか。
流石に自動セーブは含まないのは分かっているよ。

>>412
書き忘れたけれど、目覚めのソナタ取得〜大翼の歌取得までのルートでは
王家の近道は使わなかった。
ボートが止めてあるところから3番目の蓮の葉で、
デクナッツの仮面を外してすぐに回転アタック、というRTAルートを使った。
これも特殊テクニックに含むかもしれないので、念のため。

このルートでウッドフォールの神殿を出現させた段階で10時ちょうど、
勇者の弓取得が11時20分。

時の逆さ歌を使うとゲーム内の1時間が現実時間の135秒になるらしいから、
現実時間で90秒の遅れ(=ゲーム内で40分遅れ)までなら何とかなるな。
エポナ取得直後にガロのお面を取ること考えても。
414せがた七四郎:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ySB8hLJK
クロックタウンは都会ですか?
415せがた七四郎:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:g/SItwho
そりゃイカーナとか他の土地に比べりゃ都会なんじゃない?
グレートベイの神殿だけやけに機械的だったけど
416せがた七四郎:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:6vZHhRdC
イカーナってどのくらい栄えてたんだろうな
名前的に田舎なんだろうけれど
417せがた七四郎:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GzrmEsRq
ムジュラの呪いがとけてカーフェイは元に戻ったのかなあ
418せがた七四郎:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WIXlvzEn
>>417
エンディングの結婚式のシーンで、
アンジュさんを見ている視点(カメラ)=カーフェイ視点で、
かつその視点の高さはアンジュさんとほぼ同じだから、
カーフェイは元に戻ったんだ、という説はあるね。

ただ、やっぱり大人カーフェイをきちんと見たかったなあ。
419せがた七四郎:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TIXWDH6/
録音案山子の歌を吹いて案山子が出現するポイントって、何カ所あるんだ?
とりあえず11箇所は見つけたけど、これで全部?
420せがた七四郎:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:KBAVPwdv
ムジュラってあんまりカカシ使わないからな
攻略本みたら9カ所しか見つからなかった
421せがた七四郎:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:lNZebU0U
最近思ったんだけど
ロマニー牧場でオバケ撃退に失敗してその後に牧場に行くと
ロマニーが放心状態なんだけどあれ何されたんだろう
422せがた七四郎:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:I7SHST/W
そんなもんお前・・・
423せがた七四郎:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:EXOZ3BXl
記憶消されただけだろう
もしくはよほどショックなことがあって記憶喪失になったか
そもそもなんで牛を狙ったのかわけわかめ
424せがた七四郎:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GkjJHeNn
牛なのはキャトルミューティレーションの定番ネタだからだろ
見た目も自体3メートルの宇宙人まんまだし
425せがた七四郎:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:tuCyPTwn
ツインモルドって爆弾でもダメージ与えられるんだな
TAS動画見て初めて知った
426せがた七四郎:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SQ71roOF
ツインモルドのノーダメ安定しないんだけど
427せがた七四郎:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:TY7tnfW2
キャトルなんたらって元ネタあるの?
みんなキャトルキャトル言ってるから何かと思ったんだが
428せがた七四郎:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pzBjxpvG
>>427
まんま>>424に書いてある「キャトルミューティレーション」でググれば分かる。
平たくいうと、牛などの家畜がムゴい死に方していて、宇宙人の仕業?と騒がれた事件。
429せがた七四郎:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:7L1ye539
キャトルミューティレーション
アメリカの事件
宇宙人の仕業だとかカルト教団の仕業だとか自然現象だとか
430せがた七四郎:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mtIror+M
つまり結局狙いはなんだろうか?w
小学生をトラウマにさせる変な狙い?
431せがた七四郎:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:kOZ5dVfx
グヨーグ戦て、なんか矢の壺があるから今まで極自然に弓矢で怯ませてたけど
シャボンとかの飛び道具はもちろん、突進時にはデグの実や剣とかも結構当たるんだな
沈んだ後はやっぱゾーラバリアと鬼神の剣ビームしかダメージ入らないかな?

そしてボムチュウホバーで宙に浮いてたらグヨーグも空飛んで突っ込んできたw
コイツこんなに高く飛べたのか
432せがた七四郎:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1AsLo0q/
ボムホバーっての練習してみるか
433せがた七四郎:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:eIvWbmlq
ボムホバーはまず残像剣の練習だな
爆弾をまず地面において、盾構えたままAとBを連打

成功したら次はその爆弾を盾ボタン押して爆弾を落とし、
その直後に盾構えたままAと下でバク宙する
練習初期はバク宙できずに前転しがち

バク宙できたらすぐにボムちゅうをだし、
すぐに盾を構えたままバク宙をする

ここまでの動作で5秒ぐらい
メガフリの難しさに比べたらまだ操作手順は緩い
434せがた七四郎:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:XL9u13N2
まぁタイムアタックとかでなければ、無理に爆弾で残像剣作った上に爆風活用しなくても
なんでもいいから残像剣作って連続でバク転ボムチュウガードで空中に出るのが楽な気がする
435せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6sAX7YiH
test
436せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6sAX7YiH
解除中か。しかし何かけばいいのか・・。

>>434
アンカも楽だやっぱ携帯はしんどいw
残像剣作れる場所ならいいけど、基本は爆弾で作るしかないんじゃないかなー。
437せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2hM2E/ks
いやもちろん他になけりゃ爆弾だけど
残像剣作成に使った爆弾の爆風を無理に使う事ないよなと思って
438せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6sAX7YiH
あぁ、爆弾を投げ捨てるかそのまま盾でガードしろってことね
確かに使う必要は無いなー。
439せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NoAugjUJ
>>431
グヨーグは何故かリンクが水中にいる状態の時に攻撃出来る判定が生まれる
ゾーラブーメランを水中で投げればダメ与えられるが陸からだと与えられない
ボムチュウでも投げたあとにリンクが水中に飛び込めばダメ与えられる
440せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:NnfwH3v9
まじでー。
潮騒のボサノバさえ何とかなったらゾーラのお面なしクリアもあるな・・・。
ボサノバなしでグレートベイいけたらなー。
ロックビルの水中部分もどうにかしないと。
441せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+gCOKkie
無給で良いからロマニー牧場で働かせてください><
442せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tVuLCcZx
報酬はクリミアの極上ミルクで^^
443せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:dQwAkAY+
クリミアさんと結婚してロマニー牧場で幸せに暮らしたい
そうしてあの姉妹を誘拐オバケやゴーマン兄弟からの嫌がらせから守ってあげたいな
444せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LV99utza
宇宙人とか矢でうっても死なない怪物(ゴーマン)とか怖すぎておしっこちびるわ
というかその前に馬に乗ったことも弓矢をうったことないなあ俺
445せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+LeVPiJ/
@(オカリナ取り戻した後の)最初の3日間でストーリークリア
A続けて2回目の3日間でお面コンプリート(鬼神含む)
Bさらに続けて3回目の3日間で全ての収集要素コンプリート
(ハートのかけら、妖精、団員手帳、空きビン、金剛の剣、矢立、ボム袋)

盾突き意外は特殊テクニックは使わずにやってみた。
難しさは@>A>Bだった。
つーか、2回目までに大半集め終えて、3回目の3日間はやるべきことが少なすぎて楽勝だった。
446せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:w3rq7kOr
>>445
バクレツのお面とめおとの面が同時に手に入らなくね?どうやったの?
447せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jLh/vA0t
@の時点で取ってたんじゃね?
3日間クリアするだけならある程度時間は余るし
448せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+LeVPiJ/
>>446
>>447の通り、最初の3日間でカーフェイイベントもやった。
@をやってるときも、後々AやBをやることを意識して
やるべきイベントをやった、みたいな感じだな。
449せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kUMAacnc
そんな感じでできるなら俺も最低セーブコンプやろうかなぁ
ノーセーブクリアはもう何度もやっちゃったし
450せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eEuoKoWc
ノーセーブクリア何度もやってるなら最低セーブコンプは楽勝かも
結局キモは通常リンクに戻った最初の日にエポナ入手だからね

1周目にめおとのお面か夜更かしのお面、2周目に1周目取らなかった方を入手するのだけ忘れなければおk
451せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+LeVPiJ/
ノーセーブを何度もやれるだけの腕と経験があるなら多分楽勝。
ただ、イベントフラグとか時間帯なんかを全て把握しておかないと積むので注意。

例えばAでお面コンプリートしようと思ったら、最初のカーフェイイベントでは
母への速達をポストマンに配達して貰う必要がある(ポストハットをもらうため)。
間違ってもアロマ婦人に直接渡してはいけない。直接渡すのは二度目のカーフェイイベントのとき。

あとはバクレツのお面を手に入れる周回では夜更かしのお面も入手する必要がある。
(カーフェイイベントをやる周回では夜更かしは手に入らないはず)
そのためには巨人のサイフが必要で、そのためには海のクモ館を一日目にクリアする必要がある。
(二日目以降にクリアしても巨人のサイフはもらえない)

あとは、@のときにエポナを奪還する前に団員手帳を手に入れておくことも重要。
エポナの歌を教わることが団員手帳のロマニーイベントの一つなので。
(もう一度やり直せすという手もあるが、早めに手に入れるに越したことはない)

あとは、バクレツのお面を取得した次の周回でアンジュのおばあさんの話を聞くのだけども、
「4にんのきょじん」の話が曲者で、聞き始められるのは一日目・二日目の昼間のうち、
聞き終わるのは翌日の朝8時になってる。

おそらくカーフェイイベントの合間に聞くことになるので
二日目の昼(夕方6時直前)に聞き始めて三日目の朝8時に聞き終わるパターンになると思う。
(一日目の夜はアンジュさんから手紙をもらう必要が有るため)

ただそうすると二日目の夜にイカーナの墓場で墓をあばくイベントが
できなくなるので、他の周回でやる必要がある。

とこんな感じで結構あれこれ把握しておく必要があるので、十分注意。
大体の注意点は>>189>>190に書いてある通り
452せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NmDlCCWM
まったくわからないけど凄いことだけはわかる。
453せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:F935ThSA
使っても無くならないデクの棒ってどうやるの?
454せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ic9zsfBJ
>>445
時間内に取れるだけとってやったのか、
必要最低限だけやったのか気になる

必要最低限なら、
一回目にビンいくつか、剣強化は?

時間内にやりまくりなら、
一回目に妖精集めたところはどこか
トイレの手紙はやはり0回目か?
455せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ic9zsfBJ
よくみたら二回目までに大半集めたのか
一回目はクリア&カーフェイだけにして、二回目三回目でサブなら面白いのに
456せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+LeVPiJ/
>>455
ぶっちゃけそれでもOK。
最低限のストーリークリア+カーフェイイベント、
それと空きビンを2〜3個持つことと銀行へのお金集めぐらいは許容して、
残りはAやBでやってしまうのもあり。

まあ最初に>>445に挑んだときは難易度が分からなくて、
とにかく合間にハートのかけらなりサブイベなりを詰め込みまくった結果、
Bでやるべきことが少なくなった。
457せがた七四郎:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:o4EdpD9J
折れたデクの棒はデクの棒が折れてからリンクが仕舞うまでに爆弾とかでダメージ受ければ簡単に作れる
だけどダメージ喰らわなくてもたまに普通に出来るんだよなあ
458せがた七四郎:2013/09/01(日) 17:05:53.90 ID:UXstoBoC
逆さ歌禁止でセーブ数競う大会とかないかなぁ
時止めと巻き戻しなしで
459せがた七四郎:2013/09/01(日) 21:14:36.01 ID:EKMOUu23
>>457
ダメージでしまいモーションをキャンセルか、ありがと
ダメ無しのやり方を知りたいな
460せがた七四郎:2013/09/01(日) 21:36:13.35 ID:YUxL39MV
10年ぶりにグヨーグと戦ったらメチャクチャ強かったわ…
厨房の時はノーダメだったからなめて妖精1つで楽勝だろwwwとか思ってたらぬっ殺された
1つ言い訳させてもらうとクラシックコントローラーが使いにくい…
461せがた七四郎:2013/09/02(月) 23:42:00.01 ID:r+w8BCGP
毎日深夜0時団地の公園に人が居るけどクロックタウン北に雰囲気も似てるしサコン登場しないかなぁ
462せがた七四郎:2013/09/03(火) 06:57:08.40 ID:T15sKMBC
お前がサコン役やろうぜ
炎の矢うってやるから
463せがた七四郎:2013/09/03(火) 08:20:00.95 ID:SRLT9zuD
待て、炎の矢は魔法力がもったいない。普通の矢で十分だ。
464せがた七四郎:2013/09/03(火) 13:25:00.57 ID:nF6Hkvat
むしろその人がサコン
465せがた七四郎:2013/09/03(火) 15:55:34.49 ID:DWNNdXCU
ちょっとボム袋もって歩いて来るわ
466せがた七四郎:2013/09/03(火) 20:47:54.71 ID:/N6ov3Me
じゃあ俺は門番しながら観察してるわ
467せがた七四郎:2013/09/03(火) 21:41:43.84 ID:tbt/NPdp
ボクハぽすとノ中ガッピ!
468せがた七四郎:2013/09/05(木) 11:27:25.16 ID:Ns/4Xwzz
結構、目撃証言出来そうな人いた気がするなー、あの場所w
469せがた七四郎:2013/09/05(木) 14:44:31.58 ID:dZp/9xHX
あっ、クセモノだっピ
470せがた七四郎:2013/09/05(木) 14:52:11.98 ID:pkR+xiqz
今、剣縛りしているんだが、取れない仮面とかある?
471せがた七四郎:2013/09/05(木) 18:36:15.62 ID:c7BVK7e/
>>470
バクレツのお面とブーさんのお面は無理だったはず。

デク姫が閉じこめられてる草壁?みたいなやつは剣じゃないと壊せないんだよね。
炎の矢とかデクの棒とか色々試したけど、無理だった。
あと、サコンから荷物を取り戻すのも剣必須。
ただ夜更かしのお面は荷物を取り戻さなくても、矢でサコンを爆殺すれば
3日目の夜にマニ屋に出品される。
472せがた七四郎:2013/09/05(木) 20:03:08.96 ID:yNu8Z7NR
まことのお面もきついかもなー
473せがた七四郎:2013/09/05(木) 20:27:28.16 ID:lhaBuEeX
空中でデクの棒を折ると折れたデクの棒を作れるということを発見した

剣縛りに関して、サコンイベントはゾーラでも出来る
まことのお面はバグ技を使えば出来ない事も無い
デク姫は恐らく無理だなー
474せがた七四郎:2013/09/05(木) 20:40:47.23 ID:Qiv+KgH4
デク姫の所が剣じゃなきゃダメなのってあのイベントがリンク以外の姿で進行するようなデータが入ってないからかな?
475せがた七四郎:2013/09/05(木) 20:59:17.04 ID:c7BVK7e/
>>473
サコンのやつは知らなかった。
試してみたけど、ゾーラのパンチでもゴロンのパンチでも荷物取り戻せるのね。

あと、沼のクモ館にも草壁があるのを忘れてた。
それでもバグ技使えば出来るのか。
476せがた七四郎:2013/09/05(木) 22:25:22.82 ID:3L97Akdn
どうやるっけ、と思ったら
ウイアードショットか
477せがた七四郎:2013/09/08(日) 00:46:40.07 ID:7Q6ixSXu
コウメを救出した後コウメに話しかけてボートクルーズに乗ると、1回目はタダだけど、
2回目は「大人50ルピー、子供10ルピー、団体割引は15人以上ね」と言われるのを初めて知った。
というか団体料金で乗れないのは当然だけど、
大人料金で乗ることって出来ないよね?

ゴロンやゾーラ(あとはデクナッツでも)だと「人間じゃないと乗せないよ」と言われるし、
バグ技で鬼神リンクになってから話しかけても上と同じセリフを言われる。
内部システム的にデクナッツリンク扱いされているからかもしれないけれど。
478せがた七四郎:2013/09/08(日) 00:56:51.38 ID:LbPhdcJZ
物語としてそういう設定があるってだけでゲーム的には子供料金でしか乗れないね
479せがた七四郎:2013/09/08(日) 01:39:23.78 ID:Hf264Xim
ちなみにカメラがあれば
沼の適当な写真撮って親父にみせれば残念賞として
ボートクルーズ乗れる
おばば助けなくても動くよ
480せがた七四郎:2013/09/11(水) 14:41:07.06 ID:blsLqxgd
>>477に書いたことをもう少し詳しく調べてみた。

ムジュラのテキストダンプってのがあるんだけど、それを見ると
「あんた1人? じゃあ、え〜と
大人は50ルピーだよ・・・」
というセリフも内部システムでは用意されているらしい。

鬼神の仮面は元々大人リンクになる仮面だった、という噂があるけど、
「大人は50ルピー、子供は10ルピー〜〜」というセリフはその名残なのかも。
481せがた七四郎:2013/09/11(水) 20:39:19.08 ID:BvU/CQMQ
鬼神でボンバーズに話しかけるとフリーズするんだっけ
通せんぼしてるやつはにいちゃんのような大きな子はほかで遊んでくだしゃいとか言われるけど
482せがた七四郎:2013/09/11(水) 23:28:54.35 ID:diok6wHM
鬼神で平原に出るにはアジト経由で豆まきしないといけないと思ってたが普通に出られたんだな
483せがた七四郎:2013/09/11(水) 23:30:42.09 ID:Peptphh7
アジトと言うとサコンかと
484せがた七四郎:2013/09/12(木) 00:41:38.48 ID:In/8HBCw
クリープハイプっていうバンドの最夜っていう歌が、これ絶対ムジュラの世界観意識してるだろってくらいムジュラワード出てくる
485せがた七四郎:2013/09/12(木) 01:19:39.58 ID:OH+ASYGE
左近のアジトでも一応できるね
カーフェイ操作時に付けてるお面(うさぎずきんでもキーターンでもなんでもおk)を
鬼神にすれば
486せがた七四郎:2013/09/12(木) 01:29:10.08 ID:rkJvqc76
ダンジョン内部で鬼神になりたいけど水際出来そうなのってグレートベイぐらいか
487せがた七四郎:2013/09/12(木) 11:48:21.28 ID:tMQMUwQN
ウッドフォールでもできそう
でも鬼神ってわりとやることないのよな...
488せがた七四郎:2013/09/12(木) 13:02:17.39 ID:kICByltD
3DSリメイクはまだか
489せがた七四郎:2013/09/12(木) 13:17:49.47 ID:4IWQ13wc
ただのリメイクじゃ正直いらん
ヒロイン1人増やして住人の言葉増やすなら全力買いする
裏ゼルダみたいのでもセリフ追加あるなら買う
490せがた七四郎:2013/09/12(木) 17:17:52.50 ID:Z88hbvwG
VCで初挑戦してたんだけどスノーヘッドのダルマ落としギミックが分からずググってしまった…
みんなはどこで詰まった、もしくは詰まりそうになった?
491せがた七四郎:2013/09/12(木) 18:58:56.86 ID:msNNWSoD
フックショットの場所は分かってたけど取れなくて詰んだ
当時はネット出来なかったから攻略本出るの待ったよ
492せがた七四郎:2013/09/12(木) 19:22:52.22 ID:WEWIs5Fm
子供だったから攻略本見ることに抵抗もなく
初見時から見ながらやってた
493せがた七四郎:2013/09/12(木) 19:32:46.96 ID:rkJvqc76
ムジュラの仮面がドアップで表紙の攻略本分かりやすかったな
494せがた七四郎:2013/09/12(木) 19:44:54.50 ID:uhxYBAWf
495せがた七四郎:2013/09/12(木) 19:50:32.93 ID:msNNWSoD
俺もそれだった
ポケモンも任天堂公式ガイドブックばっか買ってたな
496せがた七四郎:2013/09/12(木) 20:24:09.97 ID:4IWQ13wc
俺も偶然今日攻略本読んだ
何種類かあったから今度中古屋で買ってみよう
497せがた七四郎:2013/09/12(木) 20:51:18.20 ID:65eimFjr
設定資料というか、ムジュラの世界をしれるのってない?
498せがた七四郎:2013/09/13(金) 00:56:43.12 ID:5vX2U98A
オカリナ取り返す前に月落ちしてやめた記憶
最初から何度もやれる気力と時間、
それにセンス(道に迷わないとか)がないと続けるのは難しい
499せがた七四郎:2013/09/13(金) 04:00:33.90 ID:uWYpiZMN
説明書にもそんな感じのこと書かれてたよな
500せがた七四郎:2013/09/13(金) 22:36:47.71 ID:pZJqOo3l
でも実際、前情報無しの初見で最初の三日間のオカリナまで辿り着いた人って結構少ないんじゃない?
とりあえず色々な人に話かけてババアや案山子に嵌められた奴は多いはず
501せがた七四郎:2013/09/14(土) 01:32:10.00 ID:vLAnJuk8
初見じゃなくてもバグでなかなか取り戻すところまで行けなかったわ
取り戻しさえすれば何故かフリーズしなくなったけど
502せがた七四郎:2013/09/14(土) 01:53:08.93 ID:KlwzLoPx
何度でも最初からになってもやれるかどうかの根性が試される

といいたいところだが、ムジュラは精神崩壊ゲーだからなぁ
時間内にこなさないといけないという時間に追われた厳しさが味わえる
まぁ、重ね歌に出会えるかどうかで全然難易度が変わるが
503せがた七四郎:2013/09/14(土) 22:40:23.78 ID:ZEqIT9Uh
俺も初プレイ時は、とにかく迷いまくって月が落ちてきてタイムオーバーだったな。
はぐれ妖精がなかなか見つけられずうろうろ、
ボンバーズが見つけられずうろうろ、みたいな感じだった。
504せがた七四郎:2013/09/15(日) 10:29:07.62 ID:XYY/uDSn
剣の道場の爺さんが月割ってくれるって言ったから信じて待ってた
505せがた七四郎:2013/09/15(日) 11:05:41.96 ID:3KiL0Wmc
道場に応援しに行ってみろ
506せがた七四郎:2013/09/15(日) 16:35:37.27 ID:/Nynq8bQ
ウイスキーを牛乳で割ってシャトー・ロマーニとかやってるのは俺だけでいい
507せがた七四郎:2013/09/15(日) 17:14:33.80 ID:OG4sgUJQ
シャトロマってアルコール入ってないと思うの
508せがた七四郎:2013/09/15(日) 17:38:32.85 ID:/Nynq8bQ
それは知ってるがな雰囲気が出るのだよ
509せがた七四郎:2013/09/15(日) 18:30:55.03 ID:3KiL0Wmc
特濃牛乳みたいな感じをイメージしてる

これといい風タクのばあちゃんスープといいすごく美味しそうに見える
510せがた七四郎:2013/09/15(日) 18:45:48.80 ID:kF9wbAyc
混ぜもん使うとかゴーマン牛乳じゃねぇかよ
ちょっとぐぐったら一本五千円の牛乳があるらしいから、そういうのにしろよ
511せがた七四郎:2013/09/15(日) 18:52:17.05 ID:xg5C1JR/
インゴー兄弟への深刻な風評被害やめろ
512せがた七四郎:2013/09/15(日) 19:23:02.38 ID:/Nynq8bQ
お前ら分かってねえな
513せがた七四郎:2013/09/15(日) 19:44:03.35 ID:DATMTqT6
ムジュラにインゴーなんていないって
514せがた七四郎:2013/09/15(日) 20:31:02.50 ID:kctuTmdh
シャトーロマーニ大人の味だったな。
座長も酔うぐらいだからアルコール入ってるのかもねぇ
515せがた七四郎:2013/09/16(月) 12:38:56.61 ID:23yQAqme
任天堂のゲームで未成年飲酒はNGだから考えにくいな
座長は雰囲気に酔ってたんだろう
516せがた七四郎:2013/09/16(月) 14:33:25.06 ID:lQa9ecf9
というか毎晩シャトーロマーニを飲むとは、リッチだな、ゴーマン座長。
517せがた七四郎:2013/09/16(月) 16:24:59.03 ID:sqWFwEXK
毎晩といっても繰り返される三日間だから最後の贅沢だったのかも
>任天堂のゲームで未成年飲酒はNG
ウイッシュルームとラストウインドウでは飲んでたよ
518せがた七四郎:2013/09/17(火) 12:58:03.45 ID:u5F9CnzY
マスターのズボンで笑ってしまう
519せがた七四郎:2013/09/18(水) 17:47:22.34 ID:8YG6kNHm
http://www.youtube.com/watch?v=EvFGuSAmFp8
大回転斬りって、こんなスパルタ指導で教わってたのか
520せがた七四郎:2013/09/18(水) 23:34:56.51 ID:3+5qUGmZ
なんか、リンクが腕立て腹筋とかシュールだなw
521せがた七四郎:2013/09/19(木) 11:23:27.60 ID:sBT1A6pq
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★8





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379553013/
522せがた七四郎:2013/09/19(木) 18:03:44.18 ID:Khd5biG9
ラスボスがガノンじゃなかったり
剣がマスターソードじゃなかったり斬新だったなムジュラは それに比べて最近のゼルダは
523せがた七四郎:2013/09/19(木) 18:35:55.53 ID:RhXxW9cv
ラスボスがガノンじゃなくて剣もマスターソードじゃないゼルダはムジュラが出るよりずっと前からあったんですがそれは……
524せがた七四郎:2013/09/19(木) 20:23:06.48 ID:GRVRfzmm
一部キャラも使い回しなのにいい味出してたと思うよ
525せがた七四郎:2013/09/19(木) 22:49:57.00 ID:H1hQS4lO
最近のゼルダも好きな人だっているんだから
それに比べてとか言って貶めるのはやめような

ムジュラで新しくグラ作られた人物ってどのくらいいたかな
ドトール町長一家とチンクル、デク王デク姫執事と周りのデクナッツ、ゴロンの長老、ダル・ブルーのメンバーとマネージャーくらい?
ボンバーズも墓地のちびっ子にバンダナと新デザインの服、ルルは大人ルト姫にドレス
ダルマーニもダルニアとはデザイン違ったかな
526せがた七四郎:2013/09/19(木) 22:56:27.58 ID:jmlpwxg+
マニ屋のおじさんのサングラスとかも
527せがた七四郎:2013/09/19(木) 23:12:42.57 ID:RhXxW9cv
大工の息子にモヒカン生えてたな
タロンも服違うし
528せがた七四郎:2013/09/20(金) 00:26:36.97 ID:hA9zxCqB
ねえ、町の人は あの月のことなんて言ってるの?
529せがた七四郎:2013/09/20(金) 01:24:11.30 ID:0zJ3WjfI
可愛い
530せがた七四郎:2013/09/20(金) 03:07:50.08 ID:+9vQLKZ6
可愛いとは言ってねーだろ誰もwwwww
531せがた七四郎:2013/09/20(金) 10:00:45.36 ID:9vTtwcgM
>>525
パメラとギブド親父、ズボラとガボラも時オカにいなかったよね?
532せがた七四郎:2013/09/20(金) 10:18:44.81 ID:8B8Xabna
>>531
あとトイレの手とかイカーナ王国の3人とか

人物じゃないけど敵キャラは大体新規じゃね
533せがた七四郎:2013/09/20(金) 10:54:45.07 ID:XD6ZyYRz
初見プレイの実況で、金剛の剣とるときに、
「いよいよマスターソードか〜。・・・・あれ?」って言ってる配信者みるけど、
ゼルダシリーズ色々やってたらそれが当たり前のわくわく感なのか。
時岡とムジュラしかやってないからこのへんわからないんだよなぁ。
534せがた七四郎:2013/09/20(金) 11:04:35.54 ID:SwnATBcf
Wii二作品はマスターソードになった時の感動がひとしおだったな
演出も素晴らしかったしリモコンを剣に見立ててるから
本当に抜いた気分になれるし
535せがた七四郎:2013/09/20(金) 11:16:16.19 ID:Zp0wcKmm
既にストーリー上重要なアイテムになってるマスターソードが
その辺の鍛冶屋に普通の剣と砂金で作られても困るな
ムジュラの場合時オカのリンクの話だし
536せがた七四郎:2013/09/20(金) 13:16:32.99 ID:5HcLV/Kv
設定的にもそこでマスターソードになるのは何かちょっと…だし
一応砂金使ってるからそれっぽい色にもなってほしいしな
自分はムジュラが初ゼルダでマスターソードなんて知らなかったから特に何とも思わなかった
537せがた七四郎:2013/09/20(金) 13:19:20.72 ID:9vTtwcgM
ムジュラの仮面、無限の砂時計、夢を見る島あたりは本編の後日談というか外伝みたいなものだからね
マスターソードはいつも本編終了時に返してる
538せがた七四郎:2013/09/20(金) 19:35:46.83 ID:ipJ8Y1Dd
今でこそマスターソードはゼルダシリーズのおなじみのアイテムだけど、
ムジュラ発売当時は神トラと時オカでしか登場してないんだよな。

あと、マスターソードは台座から引き抜いて手に入れるイメージがあるし、
聖剣だとか大人リンクになっちゃうこととか考えても、
鍛冶屋がマスターソードをつくって子供リンクが手に入れる、というのはないよなあ。
特にその当時、時オカ→ムジュラの順にやった人はそんな発想なかったと思う。
539せがた七四郎:2013/09/20(金) 20:41:23.27 ID:ytyYXSto
ゼルダはマスターよりフェザーや金剛の方がデザインいいと思うよ
540せがた七四郎:2013/09/20(金) 20:58:23.79 ID:PFXaTjn+
フェザーのデザインは人気あるよな
俺も好きだ
541せがた七四郎:2013/09/20(金) 21:28:55.45 ID:Zp0wcKmm
フェザーソード持ってる公式イラストもかっこいいし好きなんだけど
使い所無いんだよな…しかも刃こぼれするし
542せがた七四郎:2013/09/20(金) 22:59:55.30 ID:0zJ3WjfI
ミラーシールドのデザインにショック受けてたあの頃
元の盾に戻せないかと色々試してたな
543せがた七四郎:2013/09/20(金) 23:11:20.97 ID:EWbtgXqz
俺もフェザー派だけど金剛の剣と攻撃力は同じなんだっけ?
スノーヘッドの神殿クリア後に炉の氷が溶けるとかだったらずっと使えたかもしれない
544せがた七四郎:2013/09/21(土) 00:29:02.12 ID:ZcCbJncM
フェザーは攻撃力2でコキリの剣と同等のリーチで刃こぼれで弱体化するオサレ武器です
金剛は攻撃力3でリーチが長くなってマスター涙目の高性能武器です
545せがた七四郎:2013/09/21(土) 00:39:59.97 ID:8rpZAbKk
何度も里が冬に、海が温暖に、谷は呪いに
何回も味わえる反面、ちょっとめんどいとこもあるね
546せがた七四郎:2013/09/22(日) 01:38:15.33 ID:ENqICqIL
一番クリアした回数が多いのは間違いなく山だと思う
ボス戦面白いしゴロンレースできるようになるしゾーラでしか取れないハートのかけらあるしで
547せがた七四郎:2013/09/23(月) 04:15:38.06 ID:/rwo5ZAd
毎度フェザー鍛え直しに行くから電源入れたらまず山
548せがた七四郎:2013/09/23(月) 11:16:19.48 ID:iGPrAkXv
ゼルコレだと直前でカード引っこ抜いて中断データから何度もやり直す事できるんだよな
549せがた七四郎:2013/09/23(月) 11:54:07.33 ID:VE+Knc3h
デザインはやっぱ鬼神の剣が好きだなー
550せがた七四郎:2013/09/23(月) 12:06:41.12 ID:dSpJ3rJp
あの剣、スパイラルソードって命名してます
551せがた七四郎:2013/09/23(月) 13:29:33.03 ID:Amd3N+Ji
英語名はDouble Helix Sword
カッコいい
552せがた七四郎:2013/09/23(月) 16:36:56.23 ID:3cQ+070O
直訳だと二重螺旋剣か。
上手いこと訳せないかと思ったけど、
普通に鬼神の剣でいいか。
553せがた七四郎:2013/09/23(月) 18:21:41.60 ID:ha9TyjhF
鬼神はあっちだとなんて名前になってるんだろう
554せがた七四郎:2013/09/23(月) 19:50:24.26 ID:uneZHsVs
鬼神リンク=Fierce Deity Link
ただOni Linkって呼ばれてるのも見たことある
555せがた七四郎:2013/09/23(月) 23:01:26.37 ID:UpMYOG5C
オニwww
556せがた七四郎:2013/09/23(月) 23:15:18.10 ID:uaAnpwso
なんかいいなオニリンク
557せがた七四郎:2013/09/25(水) 00:39:51.58 ID:vDtjMQRE
Fierce Deityってなんて読むんだ
鬼リンクは確かにいいね
558せがた七四郎:2013/09/25(水) 15:33:50.83 ID:Zg0xps8r
街中をゆうに2Mを超え、剣を片手に闊歩する鬼神リンクの姿はまごうことなき変態
559せがた七四郎:2013/09/25(水) 15:46:00.95 ID:F07I+2HV
シャトロマ飲んでたら最強だよな
560せがた七四郎:2013/09/25(水) 19:34:33.00 ID:4UGFA23t
退治されそうだな
561せがた七四郎:2013/09/25(水) 21:35:46.00 ID:LemCgJ11
てかなんであの剣ビームは雑魚に効かないんだろ
ボス相手の威力なら連射可能な光の矢並みなのに
562せがた七四郎:2013/09/25(水) 21:47:10.44 ID:1j5P59HC
一応ボス部屋限定だからね
でも看板にはしっかり判定ある鬼神ビーム
563せがた七四郎:2013/09/26(木) 06:47:15.22 ID:uCXTQyUS
564せがた七四郎:2013/09/26(木) 14:23:01.50 ID:+jrcXbxo
ちなみにあの剣のダメージは大妖精の剣と同じ4
一方ビームは中途半端に6だったりする
565せがた七四郎:2013/09/26(木) 21:23:45.49 ID:ZBzAIsb5
ボスや中ボスのHPっていくつか解ってたりするの?
ザコのくせしてアホみたいに堅いタックリーは矢が12発くらい必要だったけど
566せがた七四郎:2013/09/26(木) 21:28:28.44 ID:lxN+UAO3
オドルワは20
コキリソードで測定したから間違いない
567せがた七四郎:2013/09/26(木) 23:34:46.36 ID:csxURJtS
ゴロンの攻撃は敵によってダメージ変わってよく分からん
普通の敵だとゴロンパンチはゴロンプレスの2倍のダメージがあるのに、ダイナフォスは逆にプレスで1発、パンチで2発
568せがた七四郎:2013/09/27(金) 07:22:52.61 ID:kUkpTeR+
このスレの住人ってやっぱニコ生とか動画見てるかな?
少し前にRTAっての初めて見たがすごかったわ
569せがた七四郎:2013/09/27(金) 07:59:11.82 ID:nFNBm9L2
ムジュラの魔人はデクの棒ジャンプ斬り10回分の体力だったかな
普通に斬るのとダメージ変わらなかった気もするけど
570せがた七四郎:2013/09/27(金) 14:32:46.52 ID:F5B/S4ob
魔人はHP40
海外版だと盾突きがないからコキリの剣で40回切ることになるという
571せがた七四郎:2013/09/27(金) 22:54:54.82 ID:ffTdOdd8
もしかしてタックリーの体力ってオドルワより多いのか?
572せがた七四郎:2013/09/28(土) 05:33:47.24 ID:DPlYvxcS
弓が2ダメージだから多分タックリーの方が高いだろうな
でもオドルワは弓とかデクの棒では怯むだけ
だからこそ逆に剣強化すると回転切りで瞬殺できてしまう
573せがた七四郎:2013/09/29(日) 23:35:21.97 ID:Tqbs0A4l
魔法の矢のダメージがいくつなのかよくわからん
弱点で威力上がったりするっぽいし
574せがた七四郎:2013/09/30(月) 16:34:34.73 ID:zIqoQ3FI
魔法矢はどれも基本は通常矢の2倍で4ダメージ
ツインモルドは弱点だと6ダメージ、耐性だと2ダメージ
意外とその他の敵は弱点とかあまりないはず
575せがた七四郎:2013/09/30(月) 17:19:56.44 ID:vQyGCekS
炎と氷のウィズローブに逆の魔法の矢あてると弱点と聞いたような
576せがた七四郎:2013/10/01(火) 02:59:28.83 ID:ZaA7Fv9S
それは元々魔法矢がダメージ高いのを知らずに弱点と勘違いする人が多いだけ、だったはず...
577せがた七四郎:2013/10/02(水) 11:20:26.21 ID:BPVe3/19
ウィズローブについては弱点の矢が存在すると言うより、
耐性のある矢が存在すると言ったほうが正しいかもな。

例えばスノーヘッドに出てくるウィズローブは2体とも氷属性(攻撃が氷魔法)だから、
氷の矢を当てても耐性があるからか威力が半減して通常の矢と攻撃力は同じ。
だけど炎の矢はいつも通り通常の矢の2倍の威力。
ちなみにウィズローブに対しては、炎の矢の威力=光の矢の威力。
まあ氷より炎のほうが威力高い、という意味で弱点があるといっても勘違いではないと思う。

あと、イカーナ城やロックビルの神殿にいるウィズローブは炎属性だから、
上記の炎と氷が逆になる。

むしろ分からないのは光の矢の威力かな……。
炎・氷の矢の2倍という説もあるし、同じという説もあるし……。

とりあえずリーデッドに対しては
通常の矢・氷の矢:威力なし
炎の矢:4発で倒せる
光の矢:2発で倒せる
という感じだった。

だけど上のウィズローブだと光の矢のほうがさらに上、ということもないし、
タックリーに対しては通常の矢だと12発、他の炎・氷・光の矢はどれも6発。
まだまだ検証が足りないや。
578せがた七四郎:2013/10/02(水) 11:22:54.68 ID:BPVe3/19
ウィズローブについては弱点の矢が存在すると言うより、
耐性のある矢が存在すると言ったほうが正しいかもな。

例えばスノーヘッドに出てくるウィズローブは2体とも氷属性(攻撃が氷魔法)だから、
氷の矢を当てても耐性があるからか威力が半減して通常の矢と攻撃力は同じ。
だけど炎の矢はいつも通り通常の矢の2倍の威力。
ちなみにウィズローブに対しては、炎の矢の威力=光の矢の威力。
まあ氷より炎のほうが威力高い、という意味で弱点があるといっても勘違いではないと思う。

あと、イカーナ城やロックビルの神殿にいるウィズローブは炎属性だから、
上記の炎と氷が逆になる。

むしろ分からないのは光の矢の威力かな……。
炎・氷の矢の2倍という説もあるし、同じという説もあるし……。

とりあえずリーデッドに対しては
通常の矢・氷の矢:威力なし
炎の矢:4発で倒せる
光の矢:2発で倒せる
という感じだった。

だけど上のウィズローブだと光の矢のほうがさらに上、ということもないし、
タックリーに対しては通常の矢だと12発、他の炎・氷・光の矢はどれも6発。
まだまだ検証が足りないや。
579せがた七四郎:2013/10/04(金) 05:06:45.14 ID:88yLDehe
昔調べたダメ表が出てきてワロタ
最近ムジュラ遊んでないけど昔の俺は暇だったんだな

コキリの剣:1
フェザーソード・デクの棒:2
金剛の剣:3
大妖精の剣・鬼神の剣:4
横初段・縦初段・盾突き:1倍
回転斬り:一律1倍
ジャンプ斬り:2倍
鬼神ビーム:6

矢:2
各属性矢:4
爆弾・ボムチュウ・バクレツのお面:2
大爆弾:4
フックショット:2
草・石・壺:2
爆弾花:8
エポナ轢き逃げ:2

スピンアタック:1
シャボン玉:一律2
デク花飛び出し(黄):2
デク花飛び出し(赤):4
ゴロンパンチ初段:2
ゴロンプレス:4
トゲトゲアタック:1
ゾーラパンチ初段:1
ムーンサルト:2
ブーメラン:2
バリア(立ち・泳ぎ):3

オドルワ:HP20
・爆風攻撃は1〜2ヒット
グヨーグ:HP10
・ダメージ半減(端数切上げ)
・痙攣前はダメージ無効
タックリー:HP24
ドドンゴ(大):HP12
ライクライク(大):HP3
・ダメージ半減(端数切上げ)
ディープパイソン:HP4
フリザド:HP3
・ゴロンパンチ初段で一撃死
・氷の矢無効
580せがた七四郎:2013/10/05(土) 13:50:27.37 ID:TK4dsRfE
>>578
その話を聞く限りでは炎氷光はみんな同じ威力でそれぞれに弱点と耐性を持ってる奴がいるっぽいな
リーデッドなんてアンデット系だから光に弱そうだし
ていうか実際ミラーシールドの反射で即死してたか

>>579
爆弾花そんな威力高いのか
581せがた七四郎:2013/10/05(土) 16:37:58.38 ID:hTMdCnXF
一応オドルワの最速の倒し方はバクダン花
2Hitするから16ダメージも入る

ただし人間にはちょっと使いづらい
誘導も難しいし、バクダン花が点火するとジャンプするし、降りてきたところ狙うにしても起爆タイミング少しミスると1Hitしかしない

簡単な方法だと、バクダン投げて誘導して、隅に降りてきたところを切った後にデクの実で固めてすぐにバクダン花を弓で射抜く
ただこれぐらい手間かけるぐらいなら盾突きでさっさと倒した方が早い
582せがた七四郎:2013/10/05(土) 16:46:59.93 ID:CbOX7P8x
ああ、勿論鬼神の仮面や剣の強化を除いた場合の最速だ...

動画あったから貼ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=o-5wFZTWXgs
583せがた七四郎:2013/10/05(土) 21:15:56.33 ID:lg+dlvfL
月が落ちるまでの三日間を繰り返すっていう設定だけでも好き
584せがた七四郎:2013/10/06(日) 01:28:50.90 ID:kDs/lD1B
>>582
わろたw
585せがた七四郎:2013/10/06(日) 08:50:01.17 ID:N9YjtJHW
1時間29分のTAS動画にも確かあったな
586せがた七四郎:2013/10/06(日) 12:44:34.78 ID:CppOIkK1
あのTASももう古いんだよな...
今作ったら5分は短縮される
587せがた七四郎:2013/10/07(月) 00:20:58.81 ID:Jqp8ew2W
いまANY%RTAは1時間34分半くらいだからTASなら10分くらい縮むだろうな
588せがた七四郎:2013/10/07(月) 01:23:24.80 ID:EDO4/ddN
まじか 1時間40分だったのはもう古いのか。
589せがた七四郎:2013/10/07(月) 20:20:47.12 ID:gNYF2e3m
590せがた七四郎:2013/10/08(火) 04:48:33.99 ID:bsdJ+iX+
またキーボード弾く人か
591せがた七四郎:2013/10/10(木) 21:54:10.07 ID:4ealoHwf
いまさら神トラ2に影響されてやってるけど巨人のサイフってなんで1日目しかもらえないの?
これってなんか理由があるのかな
592せがた七四郎:2013/10/10(木) 23:58:24.21 ID:8ANER+NO
財産があるかないかの違いじゃないの
後になればなるほど報酬しょぼくなるし
593せがた七四郎:2013/10/11(金) 00:08:03.96 ID:lkGSMG1f
2日目以降にクリアした時の会話でわかるはず
594せがた七四郎:2013/10/11(金) 13:38:34.01 ID:hGgUf61C
ムジュラで遊んでると時オカが遊びたくなり
時オカで遊んでるとムジュラが遊びたくなり
一体なんなんだこのもやもやは
595せがた七四郎:2013/10/11(金) 14:40:01.25 ID:cvKqK1dn
同時にプレイするんだ
596せがた七四郎:2013/10/11(金) 18:48:26.72 ID:gG+n7I1h
交互にやればいいじゃない
597せがた七四郎:2013/10/11(金) 20:34:33.75 ID:FwlVDGTj
ムジュラって回転アタックに補正入るのがいいよな
草刈りできたり、ジャンプの飛距離伸びたり
598せがた七四郎:2013/10/11(金) 22:26:04.90 ID:njr5K+6c
時オカはアイテムセレクトのラグが大きいからやりづらい
ってかかれこれ五年ぐらいやってないな
放送はそこそこ見てるが
599せがた七四郎:2013/10/12(土) 00:37:52.55 ID:eV9HfX3t
ムジュラのポーズ画面高速化はGJだったよな
靴の切り替えがある時オカこそあれでプレイしたい

けどムジュラでの仕様変更で唯一気に食わないのがカメラ
Z注目で反転した時に操作が一時的に反転したり、崖捕まりした時にカメラは自動で動く癖に操作だけ元のままで逆走ジャンプ
多分後者は誰もが一度は体験したと思う
なぜ改悪したのか謎
600せがた七四郎:2013/10/13(日) 12:17:08.88 ID:VmeQTHGQ
スーパーマリオ64やったあとにゼルダやると、
ジャンプできなかったり、視点が動かせないのが違和感あるよな
601せがた七四郎:2013/10/13(日) 17:43:55.01 ID:A0a9wg3e
急な用事ができたりしてすぐさまセーブできないときついな
602せがた七四郎:2013/10/13(日) 21:00:16.09 ID:NSeg8hag
ムジュラはよくつけっぱなしにしたわ
603せがた七四郎:2013/10/16(水) 16:43:40.68 ID:pcGtrQdM
母「ご飯よーゲームやめなさーい」
俺「はーい(テレビ画面だけ消す」
いつもこんなんだったw
604せがた七四郎:2013/10/16(水) 18:32:01.50 ID:/ArkYy7n
仮面が重要なアイテムとして出てくるゲームってムジュラしか知らない
仮面のあの妖しげでちょっと不気味な感じに目をつけたのはセンスがいいとしかいえない
605せがた七四郎:2013/10/17(木) 21:24:56.63 ID:KoG/Hkhx
ムジュラをやったあとに時オカをやると各地にワープしようするとき
よく大翼の歌を吹いてしまい、曲が完成しないとこにしばらく混乱するわ

逆もまたしかりでウッドフォールにいこうとして目覚めのソナタを吹くことがある
606せがた七四郎:2013/10/17(木) 22:46:25.22 ID:krX6cmBs
大翼をたいよくと読むのかおおつばさと読むのかで小学生の頃からずっと悩んでる
607せがた七四郎:2013/10/17(木) 22:59:49.96 ID:sOTA/8Aw
それ結局どっちなんだろうか
とりあえずおおつばさって読んでるけど
608せがた七四郎:2013/10/18(金) 05:33:32.09 ID:wj7Joet7
棒読みちゃんなら「だいすけのうた」って読んでるけどな
なんでそうよまれるのかはしらん
609せがた七四郎:2013/10/18(金) 11:25:02.90 ID:ovab1XuQ
攻略本のルビかなんかではおおつばさらしい
その攻略本を見たことがないんだが誰か持ってないかな
610せがた七四郎:2013/10/18(金) 20:45:18.94 ID:aRXeAmVN
攻略本には間違ったことが書かれていることもしばしばあるからなあ
611せがた七四郎:2013/10/19(土) 01:12:57.57 ID:ZcuteD0a
でも普通に考えれば「おおつばさ」が無難だわ
「たいよく」は変換もできんし
612せがた七四郎:2013/10/19(土) 09:00:22.13 ID:U+6FfBxO
「だいすけ」でも一応変換には出る。謎だが。
613せがた七四郎:2013/10/19(土) 09:42:47.88 ID:1yrZtgsR
カカシが案山子になってて「あんざんこ」って呼んでた
614せがた七四郎:2013/10/19(土) 14:50:41.28 ID:+VpwGgMi
デクナッツからリンクに戻るまで迷いまくった
ゲームオーバーになったきがしたけどお面やがいてなんか戻れた
記憶違いかな?そんな救済ないよね
615せがた七四郎:2013/10/19(土) 15:58:09.43 ID:s+GuK9rF
救済になるかはしらんがあるよ
616せがた七四郎:2013/10/19(土) 16:15:16.37 ID:1yrZtgsR
クリアしたあと、また月行こうとしたらチャットのセリフが変わった気もする
「何回も世界を救わないと気が済まないのね」的な
617せがた七四郎:2013/10/19(土) 16:42:33.88 ID:j9oJUtlv
そこのチャットの台詞ってお面全部集めるとまた変わるんだっけ?
618せがた七四郎:2013/10/19(土) 18:12:34.47 ID:ayRF6sAk
お面コンプしてると
なんでも徹底的にやらないと気が済まないのね、ほとほと感心するわ
みたいな感じのことを言われた気がする
619せがた七四郎:2013/10/19(土) 18:14:51.73 ID:NtHlg2Wi
チャットは必ずツンツンしないと気が済まんのか、そこが良いのかも知れんが
620せがた七四郎:2013/10/19(土) 19:20:28.23 ID:RmUzOX4d
だからラストの「ありがとう」に価値があるんやで
仮面で他人になりすまして(というか勝手に勘違いされるだけだが)冒険する都合上、あれだけ他のキャラを掘り下げて起きながら、その冒険のほとんどをリンクとチャットしか知らないというのがまたなんとも
621せがた七四郎:2013/10/19(土) 19:32:28.32 ID:N1QKaBKK
エンディングは華やかだけど全員が本当に救われてるわけじゃないしな。時間ぶっ飛ばしていきなり決戦なら誰一人救えずリンクは旅立っていく。

時間内に救おうとしても限りがあって誰かを切り捨てなくてはならない。物悲しいよな。俺はクリミアさん救ってエンディングは徹底してるけど。
622せがた七四郎:2013/10/19(土) 19:43:21.10 ID:4LN3J+SY
みんなの願いが同時には叶わないモヤモヤ感こそムジュラになくてはならないんだよな
みんな救われたらスッキリするんだろうけどこのままでいいとも思う
623せがた七四郎:2013/10/19(土) 19:47:30.93 ID:N1QKaBKK
そこがムジュラの良いところだよな。皆が皆幸せなんか有り得ない、一人で動き回って限界を感じるのが
624せがた七四郎:2013/10/19(土) 20:21:03.37 ID:UD7raMK/
デクナッツの執事が可哀想で切ない
625せがた七四郎:2013/10/19(土) 20:51:11.49 ID:RmUzOX4d
ED後には執事だけでなくゴロン族やダルブルーメンバーも寂しい思いすんだろうな
なにせ次期族長と大人気バンドの一員だから
626せがた七四郎:2013/10/19(土) 21:03:23.96 ID:XTBkb7Y1
こんなに良いゲーム他にないと思うけど、そもそもテーマが万人受けしにくいのと
スピンオフ作品っていうのですすめにくいことだけが残念
627せがた七四郎:2013/10/19(土) 22:02:05.66 ID:sH6wj9or
まず時オカを勧めてからのソフトランディング
628せがた七四郎:2013/10/20(日) 00:21:16.95 ID:qk+eGSpv
やればやるだけ魅力が出てくるゲームなんだよなあ
でも普通にクリアだけしたところで普通に面白い止まりで
むしろダンジョン数の少なさから不満を漏らす人も結構いたり…
629せがた七四郎:2013/10/20(日) 00:24:42.18 ID:7d92a5Qt
ダンジョンが濃すぎるからな。攻略サイトや攻略本見ずにやったら時間掛かって何度も巻き戻して深みが増すから少ないとは言えないと思うんだが
630せがた七四郎:2013/10/20(日) 00:33:57.03 ID:GCaI9rkF
時オカで3Dゼルダ慣れした頃ならムジュラも勧めやすい
というか時オカやってからの方がネタがわかって嬉しくなるし
631せがた七四郎:2013/10/20(日) 01:31:27.42 ID:+DK4HaXq
ダンジョン攻略の自由度の高さも良い
裏技的な事無しでもかなり自由にできるよな
632せがた七四郎:2013/10/20(日) 01:59:14.74 ID:30JkoOEK
ツインモルドは弓矢で倒す派
633せがた七四郎:2013/10/20(日) 04:04:18.82 ID:Vmw+379m
取得アイテムを必要最低限でクリアするlow%ってのがあるんだが、つい先日、デクナッツで炎、光の矢を弓矢無しで撃つバグが見つかった
残念ながらフクロウセーブがある日本GC、海外版限定だけど
https://www.youtube.com/watch?v=gdh3mw6CPUo

なんとCアイテムたった7つだけでクリアできる(オカリナ、炎の矢、光の矢、ビンx1、デクナッツ、ゾーラ、バクレツ)
バクレツのお面で何十分もホバーするというとんでもない苦行だが
634せがた七四郎:2013/10/20(日) 10:02:24.10 ID:mweGjXZZ
重ね歌誘発して アオーンの画面になる前に
デクナッツに変身がカギそうだな
どっちにしろフレーム単位での操作が大事になりそうだ
635せがた七四郎:2013/10/20(日) 13:50:25.14 ID:KIPGEdxg
バクレツの代わりに爆弾でええやんと思ったが
ボム袋も手に入るから最小限ではなくなるのか
636せがた七四郎:2013/10/20(日) 23:37:00.21 ID:MAWrptno
というか初期のボム袋だとボムホバーの途中で足りなくなる場面があるんじゃないか
637せがた七四郎:2013/10/21(月) 00:12:43.38 ID:fDRCLgti
ボム袋も取得アイテムの1つに入るね
矢立も地味に勇者の弓を手に入れた時に同時に手に入るからこれで2個アイテム削減された
638せがた七四郎:2013/10/21(月) 14:01:41.64 ID:VnaKJQbQ
爆裂はめんどいだろうなぁ。
スノーヘッドの山越えとロックビルのふくろうまでがめんどそうだわ

歌はどれ使うんだろう
必須そうなのは、時の歌、トドメの歌、目覚めのソナタ、潮騒のララバイ、誓いの号令か。
嵐の歌、エポナ、ゴロンのララバイ、ぬけがらのエレジーはいらないだろうし、
大翼は、ないと不便だろうからいるかねぇ
639せがた七四郎:2013/10/21(月) 14:41:43.06 ID:sAdKkecd
潮騒はララバイじゃなくてボサノバや
大翼もなし
不便だからって取るわけにはいかんよ
640せがた七四郎:2013/10/21(月) 14:48:08.79 ID:BKXTYXrz
ウッドフォールの神殿は目覚めのソナタで出現するから必要なのは分かるけど
グレートベイの神殿に行くのって絶対に亀起こさないとだめなの?

空中あたりに侵入判定あったりしないのかな
641せがた七四郎:2013/10/21(月) 14:55:25.20 ID:YKCqTEYp
それで侵入できたら大発見なんだけどね
今のany%でもボサノバのために卵集めしてるし
642せがた七四郎:2013/10/22(火) 00:27:33.05 ID:nevKk0cy
目覚めさせた後は亀の上に移動判定があるのだけど、目覚めさせる前は無い
卵集めだけはほんとどうしようもないのよなー
643せがた七四郎:2013/10/22(火) 02:55:08.13 ID:A3lSDUKt
というか亀目覚めさせる前に判定があったら普通にフックショットで木に引っかければ行けてしまう

むしろウッドフォールの方が出現前は沈んでるだけで下から見るとしっかり入口見えるから入れそう
644せがた七四郎:2013/10/22(火) 15:56:14.33 ID:1GXh+qDc
ウッドフォールはZ座標をフルに使ってる影響か
沼下を潜ろうとするとすぐワープするね

何か抜け道がありそうではあるんだけど
645せがた七四郎:2013/10/22(火) 16:52:18.70 ID:7Di5P2YG
卵増殖バグがあれば早くなりそうな気が…しないな
せいぜいよくて5分ぐらい早くなるだけか
でも5分って大きいな…
646せがた七四郎:2013/10/23(水) 23:34:38.81 ID:FzU1u+V+
オカリナ増殖バグ使ってドコまで進めるかやってるけど割と詰んでる
せめて瓶さえ取れればなあ
647せがた七四郎:2013/10/26(土) 02:28:26.62 ID:cskb5oJY
3DSの二本買って一本貰えるキャンペーンで時オカ落としたけど
いい出来だな
はやくムジュラもやりたいわ
648せがた七四郎:2013/10/30(水) 09:26:01.91 ID:1gXCmdZC
時オカも風タクも純リメイクって感じでいいよな
ムジュラのリメイク出すなら時オカ3Dからあまり間を空けない方がいいんじゃ、と思ってたけど結局もう二年も経つんだよな
それでもそろそろでるんじゃないかって期待してしまう
649せがた七四郎:2013/11/04(月) 07:19:30.41 ID:Jkd9njj9
しらんまでに最小限アイテムクリアがアップされてるわ
ttp://com.nicovideo.jp/video/co467349?side_bar=1
最近放送してないから気がつかんかった
650せがた七四郎:2013/11/05(火) 00:29:38.81 ID:Msihc9Ws
某攻略サイトにて、
ナベかま亭に泊まりに来るゴロンは
アロマ夫人にカーフェイ捜索を依頼された人探しのプロである、
と書いてあったんだけど、ゲーム内のどこでそれが聞ける?

そのゴロンに話しかけたり、アロマ夫人の部屋にずっと居続けたりしたんだけど、
特にそんな会話とかはないんだよな……。
651せがた七四郎:2013/11/05(火) 01:46:26.20 ID:4oIJ58pN
ゲーム内で見た覚えは無いな
まぁ夫人が雇った人探しのプロが居るはずとか、あのゴロンの目的が不明とか
服装とかからそうじゃないかなーって感じではあるが

もしかしたら攻略本とかに載ってるのかもしれんが俺は知らん
652せがた七四郎:2013/11/05(火) 16:58:17.26 ID:+hpE670q
ソース不明だけど今度発売する神々2がムジュラと関係あるらしいな。
653せがた七四郎:2013/11/05(火) 19:36:23.12 ID:27Aar5jM
神々2よりも俺はムジュラのリメイクがやりたい
なんならムジュラ新作でもいい ブラックなゼルダがやりたい
654せがた七四郎:2013/11/05(火) 20:00:44.47 ID:HK8tw+yI
時オカ、ムジュラとブラックと言うか、怖さみたいなものをいい感じに演出してたけど、最近のゼルダではそういうの排除しちゃってるよね
655せがた七四郎:2013/11/06(水) 23:37:22.37 ID:mWn9Ipx4
正直時オカムジュラよりタクトのが怖い
海上で出てくる眼がイっちゃってる巨大モンスターとか
いきなり出てくるダイオクタ、特にタクトはリーデットが怖い
656せがた七四郎:2013/11/07(木) 00:54:16.94 ID:q2lOwFzI
救われるような話じゃないのに何か辛いことがあるとやりたくなる
たぶん人を幸せにできるのが気持ちいいんだろうな
657せがた七四郎:2013/11/07(木) 01:29:20.67 ID:ZO96Aibz
シーハットやダイオクタの怖さとムジュラの雰囲気の怖さとは別物じゃないかね
不気味さって奴
658せがた七四郎:2013/11/07(木) 05:05:36.48 ID:0yQSmBrR
怖いと言えばギブドのイベントがトラウマだったな
見た目のインパクトはもちろんだけどお父さんが化物になってしまった娘の気持ちを考えてものすごく怖くなった記憶がある
659せがた七四郎:2013/11/07(木) 15:03:26.62 ID:Vavu28N9
ああなった父親と一緒にいるのは自分も怖いだろうし危ない目にあうかもしれないのに
外をうろつくギブドから守りながら暮らしてたんだからパメラはすごいよなあ
660せがた七四郎:2013/11/07(木) 15:06:05.23 ID:ySBC/ifI
死ねよ糞オヤジ
661せがた七四郎:2013/11/08(金) 21:08:33.73 ID:9DlNvp71
ミルクバーと展望台の雰囲気を味わう為に定期的にゼルダコレクションからムジュラやってる
662せがた七四郎:2013/11/10(日) 09:43:18.47 ID:zHZ6O/Od
ノーバッファでウィアードショットってできるんだな・・
恐ろしい時代だわ
663せがた七四郎:2013/11/10(日) 10:04:32.81 ID:xien0voZ
大して難しくねえぞスティック左下に倒せば
664せがた七四郎:2013/11/10(日) 11:20:52.97 ID:YAb5aHSm
まずウィアードショットが何のことか分からん
連射とか貫通射撃のこと?
665せがた七四郎:2013/11/10(日) 17:43:19.23 ID:S2LxkcbI
>>654
風タクのコミカルな雰囲気が尾を引いてる感じはあるよね。
時オカのデドハンドみたいな雰囲気も欲しい。
666せがた七四郎:2013/11/10(日) 23:41:29.29 ID:D26LmB6Z
>>664
地面の下とかから飛び道具を使えるバグ技
割と最近見つかった技だし、このスレでさも当然の様に話すのは良くないと思うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=lYdWYnfDVi8
667せがた七四郎:2013/11/11(月) 02:40:04.59 ID:s7/9DeBr
>>666
dクス
こんな技がまだ眠ってたんだな…
使用例が奇天烈でしばらく意味が分からんかった
668せがた七四郎:2013/11/11(月) 04:48:28.86 ID:TlU8TAfH
>>667
バグってるのは主観視点だけで、リンク自身が地面すり抜けたりはできないのよ
だから、ロックビルの赤い宝石射抜いたりとか壁向こうの物にフックかけるぐらいしか使い道がない

この技は面白いことに見つかったのは時オカの方なんだけど、ムジュラの方が使える場所が多いという
669せがた七四郎:2013/11/11(月) 05:45:27.25 ID:yVPpCjwE
こういうバグも含めて骨までしゃぶりつくすような遊び方大好きや
670せがた七四郎:2013/11/11(月) 09:28:17.09 ID:2bNuRh9j
遊び程度にバグ技やるのは楽しいよな。
爆弾ボムチュウ買いまくってのボムホバーなんかは簡単かつ楽しいし。
671せがた七四郎:2013/11/11(月) 12:01:11.47 ID:+ZbjmvMP
タクトは十分怖かったし、あの空気感とか時オカ路線そのものだと思うけどな
672せがた七四郎:2013/11/11(月) 12:27:02.01 ID:/nXUvGbh
個人的にリーデッドの怖さは64リーデッドとタクトリーデッドが一二を争ってる
先生の別荘地下とか超怖かった
673せがた七四郎:2013/11/11(月) 12:53:42.02 ID:by7Bl4qw
ファミ通2000年6月号に載っていたらしいんだけど、これは開発途中のものかな
http://uploda.cc/sp/detail?id=283564
674せがた七四郎:2013/11/11(月) 14:24:01.92 ID:pH+VCvBL
ウィアードショット左下まじか
久しぶりに起動したくなったわ

スノーヘッドの2階上がりが楽になるとか、
井戸のミラーシールドがギブドのお面なしでも取れたりとかいろいろあるよ
675せがた七四郎:2013/11/11(月) 14:36:15.53 ID:k/TOwQxV
ミラーシールド無しでクリアできるのか
フェザーと勇者の盾の組み合わせでクリアできるのか
そんなデータ作ってみたい
676せがた七四郎:2013/11/11(月) 15:12:30.36 ID:iJQ1U7Mv
ミラーシールド無視自体は大した事ないが、フェザーソードは時の歌とかでコキリの剣に戻るぞ
677せがた七四郎:2013/11/11(月) 20:41:14.56 ID:wEzAP9z8
ミラーシールドなしでエレジー取る方法もある
手の敵を扉近くに誘導してフックショットをぶち当てると壁抜けできてボスの部屋に行けるという

エレジーもなしならボムホバーができれば行ける
まぁでもロックビル入ってすぐ右の部屋のブロック越えが大変だな、ホバー
それができたら2枚の鏡にうまく光を吸収させる部屋で
ウィアードショットができればここもミラーシールドいらん
678せがた七四郎:2013/11/11(月) 20:43:16.02 ID:wEzAP9z8
一番はやっぱゴロンのお面なしクリアだと思う
ゴロンなしララバイなしで如何にスノーヘッド神殿内に侵入できるか
ここが難易度高い
679せがた七四郎:2013/11/11(月) 21:03:52.95 ID:wEzAP9z8
とりあえず正規ルートで最低限必要なのは、
デクナッツ、ゴロン、ゾーラ、ギブド、隊長、ガロ、歌全部、その他だから、

ゴロンジャンプさえできるなら、ガロとエポナの歌なしをやってみるといい
徐々に大爆弾なしとか、隊長と嵐の歌なしとか、
ギブドなし、ミラーシールドなし、etcと進めていくといいと思う。
680せがた七四郎:2013/11/11(月) 22:05:14.99 ID:T2TVSwuG
>>677
残念ながらミラーシールドが無いとイカーナを倒せないからエレジー入手は出来ないんだぜ
681せがた七四郎:2013/11/11(月) 22:07:14.82 ID:T2TVSwuG
ついでに、最近見つかったブロッククリップって技でロックビルの入ってすぐ右の太陽ブロックは爆弾一つで抜けられる
682せがた七四郎:2013/11/11(月) 23:17:43.55 ID:zVWaRofR
これだな
時オカにも同じのがあったんだが、誰もゾーラリンクでは試してなかったんだろうな
時オカの大人リンクはムジュラで言ったらゾーラリンクだから
http://www.youtube.com/watch?v=RvhGindCF08
683せがた七四郎:2013/11/12(火) 00:17:10.73 ID:aqiZvVRp
>>680
そういえばそんなのあったわorz

>>681
またなんか見つかったん
なんだこの技・・w
684せがた七四郎:2013/11/12(火) 14:42:49.09 ID:/4AGsIZs
http://www.youtube.com/watch?v=7S1SVkysIRw
この考察動画が面白い
ムジュラの仮面は、リンクの死の受容を描いたゲームなんじゃないかって内容で
ゲームの各段階がキュブラー・ロスの死への心理の5段階モデルに呼応してるんじゃないか、としてる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E3%81%AC%E7%9E%AC%E9%96%93

@クロックタウン→否認:月が落ちてきてるのが見えるのに町人は皆現実逃避している
Aウッドフォール→怒り:デク王は娘の失踪を猿のせいにして処刑しようとする
Bスノーヘッド→取引:ダルマーニは自分を蘇らせるよう/やり残したことを託すようリンクに交渉しようとする
Cグレートベイ→抑うつ:ルルは自らの卵を失い、声が出せなくなり内面に閉じ籠もる
Dロックビル→受容:シャープ/イカーナ王らによる王国滅亡の受容、イカーナを越え、ロックビルを登って光の矢を得るのが天国に向かう隠喩?

そもそもの3日間を繰り返すって方式が悲哀にあって、時間に閉じ込められて前に進めない感覚を表しているとも取れる
リンクが死んでるかはともかく、死に際した人の辿る過程とゲームの面の対応が思いの外よくできてて説得力ある
685せがた七四郎:2013/11/12(火) 17:16:37.54 ID:gi6/ISuY
考察もここまで来るとキモいな
宗教みたい
686せがた七四郎:2013/11/12(火) 17:22:06.04 ID:U+6q4iiI
FF[のリノア=アルティミシア説みたい

読む分には納得するんだが割と真剣に考えるとこじつけも多かったり
687せがた七四郎:2013/11/12(火) 17:39:35.31 ID:CvOVjxeb
ていうか無理矢理過ぎ
クロックタウンで逃げない人たちは別に否認じゃなくてどうしようもならないと悟ってるだけだし
怒りと言えば嵐の歌のアイツもだしダルマーニが取引っつったらミカウもイカーナ王もそうだし
もう少し一致する考察ならもっと面白いと思うんだけどさすがになあ
688せがた七四郎:2013/11/12(火) 19:07:14.03 ID:U+6q4iiI
クロックタウンの人らも大部分が逃げてて一部の人達が残ってるだけじゃなかったか
689せがた七四郎:2013/11/12(火) 21:58:10.15 ID:2pTWwDXY
考察とか〜説とかそういうのを抜きにして純粋に生きてるみたいなムジュラの世界の住民が好きだよ
690せがた七四郎:2013/11/13(水) 00:00:00.18 ID:DVcjltOT
3日目のポストマンの台詞と自分への手紙で涙出てくる
691せがた七四郎:2013/11/13(水) 00:52:00.22 ID:ymazDdbi
どんなのだったっけ
692せがた七四郎:2013/11/13(水) 15:27:05.07 ID:A/0IB1EX
ベッドの上に開かれてる自分への手紙には自分も避難してほしいって内容が書かれてて
ポストマンは逃げたいけどそんなのスケジュールにない、みたいな事を話してる
放っておくと結局逃げられずに部屋に残ってる
693せがた七四郎:2013/11/13(水) 19:28:37.45 ID:yF1gpZ+b
ムジュラの公務員は真面目にも程がある
門番といいポストマンといいもはや頭が堅いといっていい
694せがた七四郎:2013/11/13(水) 20:54:21.58 ID:EPCMVB8v
それにくらべてトワプリのポストマンや兵士ときたら・・・
695せがた七四郎:2013/11/13(水) 22:40:38.85 ID:57HytQ+5
ムジュラの門番もサコンをフツーに見逃してたりするけどな
696せがた七四郎:2013/11/13(水) 23:45:39.85 ID:84ivj1iL
>>692
その手紙は2日目の夜1時〜1時半に、南地区のポスト(洗濯場に近いほう)にこっそり出しにいくんだよね。
夜中にポストハウスからポストマンが出てきて、どこに行くんだろ〜と後を付けたら偶然見つけた。

しかもその裏で同じ時間にサコンがマニ屋に盗品を売りに来てる。
それを見てカーフェイがイカーナへ向かうという流れになる。
カーフェイイベントの関係者たちの人間模様が同時進行しているのがたまらなく好きだ。
697せがた七四郎:2013/11/14(木) 02:20:15.37 ID:EDl/F73t
>>692
思い出した!ありがとー
698せがた七四郎:2013/11/17(日) 10:52:11.25 ID:HlioYkq5
クロックタウンでジャグリング(お手玉?)してるやつらの名前、アオとアカっていうらしいけどどこで名前出てくる?
699せがた七四郎:2013/11/17(日) 11:14:54.17 ID:GkesO/Vc
夜のなべかま亭でトランプ?してるとこに話しかければ名前が出てきたと思う
700せがた七四郎:2013/11/18(月) 11:44:01.71 ID:/Pe8Ncor
なんか人数少ないなぁ、難しい技が許可されすぎてやる人がどんどん減ってるわ
http://com.nicovideo.jp/community/co1723764?mypage_nicorepo
701せがた七四郎:2013/11/18(月) 15:11:12.94 ID:f+q/xWAB
前回よりは多いじゃん
702せがた七四郎:2013/11/18(月) 22:57:47.66 ID:ddyA4XBt
時岡の本スレが約2ヶ月書き込み0

ムジュラもリメイクされたらいずれこのスレもああなるのかね
703せがた七四郎:2013/11/19(火) 10:57:03.97 ID:w67+KetZ
別にリメイク云々は関係ないだろ
ムジュラの方がコアな層が多いから書き込みも多いってだけ
704せがた七四郎:2013/11/19(火) 21:33:19.19 ID:GV3ZOfQO
小ネタも多いからな
過去ログ見れば、スレの大半がネタレスで埋まってるのもある
705せがた七四郎:2013/11/19(火) 21:35:02.60 ID:GV3ZOfQO
っていうのは嘘
706せがた七四郎:2013/11/19(火) 21:37:39.47 ID:w9eUE5Eu
どっちだよ
707せがた七四郎:2013/11/24(日) 00:30:06.40 ID:kFncYMtE
今ゴロン縛りでボスラッシュやってるんだけど
グヨーグで詰んだ・・・
かれこれ2時間以上やってるけどダメージ与えらんねぇわ
落ちたら初めからだし
これ無理なやつかな?ワンパンでも入れれりゃあ
希望はあるんだが
708せがた七四郎:2013/11/24(日) 01:24:00.47 ID:bCPgNxPU
まあリメイクが出て新しいスレが立ったらそっちに人が流れるだろうな
709せがた七四郎:2013/11/24(日) 02:20:39.67 ID:PRYSGIdl
>>707
>>439の言ってることが本当なら水中に入れないゴロンじゃダメージ与えるのは無理じゃないかな
710せがた七四郎:2013/11/24(日) 10:39:18.68 ID:l7zbIem1
突進してくるときにパンチもプレスも丸まりも効かないのなら無理でしょうね
711せがた七四郎:2013/11/24(日) 13:28:09.35 ID:eSeknZXL
712せがた七四郎:2013/11/24(日) 19:09:52.20 ID:2CSwK20t
鬼神ビームは水中にいなくても当たるから
ボムチュウ→鬼神化でダメージになったりするんかな
713せがた七四郎:2013/11/24(日) 20:39:25.92 ID:fPDsA1o9
目の前でさらわれてもものともしない無能
頭に胚乳入ってんのか?このナッツどもは
714せがた七四郎:2013/11/24(日) 20:55:29.08 ID:PRYSGIdl
ゼル伝において城の警備兵が無能なのは伝統となってる
715せがた七四郎:2013/11/25(月) 00:00:15.82 ID:6rdXGte0
モリブリン>デク兵>ハイラル兵士
716せがた七四郎:2013/11/25(月) 00:25:28.77 ID:AVxHQADs
ハイラル兵士>スリを見逃すクロックタウン北門兵士
717せがた七四郎:2013/11/25(月) 16:13:13.83 ID:TIxJrq8L
足音すらも逃さない海賊見張り
718せがた七四郎:2013/11/25(月) 20:03:05.83 ID:AcTownqL
いや、海賊の見張りも大概だろ…
http://youtu.be/vBd5Ovr8I6w

足音には反応するもののアタック横跳びバック宙には無反応
夜には視界がかなり狭くなる
時オカのゲルドと同じなんだけどね
719せがた七四郎:2013/11/25(月) 23:02:34.07 ID:LG4qKSkr
正面の爆発音ですらガン無視w
やはり一番優秀な見張りは風タクのモリブリンだな
720せがた七四郎:2013/11/27(水) 13:15:34.39 ID:kFetIJ6C
>>712
やってみたら出来たw
ってか本当にボムチュウ普通に当ててもダメージ与えられないんだな
721せがた七四郎:2013/11/29(金) 20:06:10.03 ID:4xMPPafB
水中に沈むグヨーグにどうやってボムチュウ当てるの?
ボムチュウって水中まで走るんだっけ?
722せがた七四郎:2013/11/29(金) 22:55:52.00 ID:+Gr2FZ+n
走るよ
723せがた七四郎:2013/11/30(土) 08:54:25.98 ID:aUQ4ewkf
724せがた七四郎:2013/11/30(土) 17:42:15.25 ID:tJv0j0QB
なんで時の逆さ歌使ってるのに
射的場とかストップウォッチには反映されないんだ・・・難しすぎ!

ストップウォッチとか設定的に言えばポストマンは
10秒といいながら3.33秒しか経過してないよね
725せがた七四郎:2013/11/30(土) 20:59:05.53 ID:coYFbent
GCと海外のムジュラはポストマンのストップウォッチが小数第一位までらしいな
726せがた七四郎:2013/12/01(日) 06:49:44.79 ID:ItZ6Ycoo
逆さ使ってると、時歌セーブ数縛りとかに重宝するぐらいの利点しかないかな
逆さなしでコンプ最少時歌数でも競うと面白いかもな

時歌8回ぐらいでコンプできるんかねぇ?
全然足らんか
727せがた七四郎:2013/12/01(日) 17:42:05.82 ID:xcDE9lbx
海外の解析班によると、日本版のポストマンは乱数によっては9.99から10.01に飛んで絶対に成功できない場合があるらしい
入力受け付けが秒間60回しかないせいで1/100秒を正確に再現できないとか
728せがた七四郎:2013/12/01(日) 19:49:12.64 ID:83QVn5Lt
まじか

でも言われてみたら確かにそうだな。
0.01秒の入力時間差を判別するゲームは当時ほとんどなかろう。
729せがた七四郎:2013/12/01(日) 22:51:02.70 ID:XhP8UtHi
>>727
200ルピー持って挑戦しに行って全部失敗して追い出されて
コントローラーぶん投げた事あるけど、それのせいかよ・・・
9.99や10.01が何度も出て「もう0.01秒位いいだろ!!」と発狂しそうだったw
730せがた七四郎:2013/12/02(月) 00:05:37.54 ID:tpUo5qEk
ただでさえ1/100秒をピッタリ当てるとか鬼畜なのに。。。やばすぎw
731せがた七四郎:2013/12/02(月) 01:42:59.03 ID:RGeU5J8w
そんなことあるのかww
ずれまくってるかピッタリ当たるかしか経験なかったから知らなかった
732せがた七四郎:2013/12/02(月) 02:53:37.72 ID:NKDMsu3q
>>727
1行目読んだ時そんなわけあるかと思ったが
2行目読んだらすごく納得した

60フレームのゲームで時間の最小単位が1/60秒だもんなあ
このゲームは20フレームとかだったはずだし
733せがた七四郎:2013/12/02(月) 02:54:18.69 ID:NKDMsu3q
さげわすれすまん
734せがた七四郎:2013/12/02(月) 12:31:25.01 ID:CzObRkmL
確か基本画面は秒間20回で動いてるけど、ボタンの入力とかロードとかは秒間60回刻みで動いてるとかなんとか

海外版はタイマーが動いてる時は小数第一位しか表示されないけど、結果では9.97とか10.03とかが出る事はある
確か9.98-10.02は全て10.00に補正される、とかそんな感じだったはず
735せがた七四郎:2013/12/13(金) 01:55:49.97 ID:BpTZS2Ab
このゲーム、ナベかま亭のアンジュ母子の会話とかイベントクリアに必要ない小ネタ充実し過ぎだろ
736せがた七四郎:2013/12/15(日) 19:50:31.13 ID:YgjQFYZy
新作スマブラにスタルキッド出るな
アシストだけど
737せがた七四郎:2013/12/16(月) 09:53:20.04 ID:qd4gfdFT
デザインはトワプリ仕様のスタルキッドなんじゃないの?
738せがた七四郎:2013/12/16(月) 10:03:54.08 ID:IHd5Y+2t
なんじゃないの?ってのがよくわからんが
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAABnUYnZZDySgQ
739せがた七四郎:2013/12/16(月) 10:09:28.42 ID:cTTQ/zKe
ちゃんとムジュラの仮面つけてるスタルキッドの画像どっかで見たぞ
740せがた七四郎:2013/12/16(月) 10:15:46.43 ID:5n2cW73M
月でも落とすのかね
741せがた七四郎:2013/12/16(月) 15:16:01.56 ID:cTTQ/zKe
プレイヤーにデクナッツの呪い
742せがた七四郎:2013/12/16(月) 23:34:46.39 ID:rvjNqRBy
復帰はデク花ジャンプになるのか……
743せがた七四郎:2013/12/17(火) 00:37:38.01 ID:705OsAho
デグナッツの呪いとかファイヤーボールやクッパブレスで即死しそうだな
744せがた七四郎:2013/12/17(火) 01:10:24.22 ID:jbe9Q8Uz
水辺のあるステージでは5段ジャンプ→ポワポワポワ(沈没)
745せがた七四郎:2013/12/20(金) 22:06:21.74 ID:e0deFWKj
ハート3つ縛りクリアしたいと思ったけど団員手帳コンプと両立できない・・・
746せがた七四郎:2013/12/20(金) 22:15:59.52 ID:+1R49hSh
ハートのかけら四つ以上になるんだっけ?
ポストマン、絵本、絵本、トイレ、
確かに四つ以上だな
747せがた七四郎:2013/12/20(金) 22:52:05.06 ID:e0deFWKj
>>746
うん、6つは手に入れちゃうみたい
748せがた七四郎:2013/12/21(土) 04:59:30.34 ID:ng8+S17U
GCのって面白いの?
何か見た目で変わりすぎてやってないけど。

ムジュラ終わったら次がない・・・
749せがた七四郎:2013/12/21(土) 09:50:38.05 ID:T+kEQEC0
>>747
あと二つは、ドトールの会議を終わらせるのと、ローザ姉妹のやつか。

>>748
風のタクトのことか?
個人的には面白かった。
絵柄で躊躇する人もいるけれど、食わず嫌いにならずにやってみてほしい。
今はWii Uのリメイク版もあるから、そっちでもいいかもね。
これ以上は風タクスレで聞いてくれ。
750せがた七四郎:2013/12/21(土) 16:31:21.95 ID:b5kd0nZt
縛るならやっぱ時歌回数かなぁ
逆さなし時歌五回クリアはどうだろ
751せがた七四郎:2013/12/24(火) 23:46:56.50 ID:BmLqNfvD
>>750
逆さなしは厳しいなぁ

・バクレツのお面、夜更かしのお面
・シャトーロマーニ入りビン
・ポストハット

これ手に入れるだけでも最低3回は必要だし
752せがた七四郎:2013/12/25(水) 09:51:35.78 ID:qbA4aAAZ
まあまあグダグダプレイで時歌三回、次ロックビルだけど、
頑張れば逆さなしで時歌二回クリアできるかもしれん
全部のバグ使えば時歌一回もありそう
753せがた七四郎:2013/12/25(水) 11:12:58.41 ID:KLd/zhKT
アイテムフルコンプじゃなくて、通常クリアか。
それでも3回はかかりそうだなあ。
エポナ奪還するなら、1回目の時の歌じゃ無理だろうし。
ゴロンボムジャンプ使うこと前提ならエポナ不要だが。
754せがた七四郎:2013/12/25(水) 13:25:01.27 ID:8/hydCdr
オートセーブのあとの3日間でスノーヘッドまでクリアして
次の3日間でエポナ奪還〜ロックビルまでいけないかな?

ノーセーブクリアが本当に早ければ最期の日の夜直前に終えることも可能らしいから
頑張れば時の歌二回でいけそうな気がする
755せがた七四郎:2013/12/25(水) 16:17:24.59 ID:KLd/zhKT
>>754
逆さ歌ありで3日間クリアする場合、確かに最期の日の昼間までにロックビルまでクリアできる。
仮にゲーム内時間で54時間(=3日目の昼12時)でロックビルまでクリアできるとしても、
逆さ歌を使わないと3倍早く時間が流れるから、通常だと162時間必要。
3日間×2周だと144時間だから、足りない。

間に合わせるには3日間クリアを2日間で達成出来るだけの腕とルート構築が必要。

それでも、いやしの歌入手〜スノーヘッドクリアまでと、エポナ奪還〜ロックビルクリアは、
後者のほうが1.5倍〜2倍は時間がかかるしなあ。3日間×2周にほぼ平等に詰め込むのは多分無理。
結論:3日間×2周クリアはバグ技なしだと、たぶん無理
756せがた七四郎:2013/12/25(水) 18:24:23.13 ID:Ix1Nsfko
一周目はゴートの亡骸とって大爆弾試験合格後にセーブするしかないよなぁ
二周目ですぐエポナ奪還しても間に合いそうにないな
757せがた七四郎:2013/12/25(水) 19:08:49.99 ID:qbA4aAAZ
理想のルート(バグ制限)
クルーズ、豆とソナタ、ほこらフクロウ、リコフリ山里、ララバイ、
ゾーラのお面、フックショット、弓、ゴートのなきがら、大爆弾からの砂金、オドルワのなきがら、
できたらボサノバ欲しい

エポナ牛乳ガロ(先に購入後レース)、豆5、グヨーグのなきがら、隊長の帽子嵐の歌、
ミラーシールドエレジー、ツインモルドのなきがら、ムジュラ撃破


ボサノバきついよなあ
他ノーミスならいけるかね
758せがた七四郎:2013/12/25(水) 21:29:07.44 ID:KLd/zhKT
>>757
バグ制限って、ゴロンボムジャンプで柵を超えるのはOKだけど、
ゴロンボムジャンプでガロのお面なしで崖を登るのはNGなんだっけ?
759せがた七四郎:2013/12/26(木) 00:44:18.97 ID:cWHWRG/9
異空間侵入にあたるから無理
まぁまた協議されたりしてありになるかもしれんけど
760せがた七四郎:2013/12/26(木) 03:30:03.46 ID:pNTKYo6O
で、でたーwwww有無を言わせず切断wwwww
761せがた七四郎:2013/12/26(木) 03:33:12.58 ID:pNTKYo6O
すみません誤爆しました
762せがた七四郎:2013/12/26(木) 04:24:22.34 ID:QKOLy8eI
>>759
異空間侵入アカンのか
時オカの湖研究所に落ちるやつもバグ技になるのかな?
763せがた七四郎:2013/12/26(木) 15:58:26.14 ID:sA1a555F
>>761
君の使っているパーティはなんだ
764せがた七四郎:2013/12/27(金) 00:18:26.79 ID:uXW3G4XP
バグの4日目突入でコキリの剣を鍛冶屋に出したら戻ってこなくなった
詰んだ
765せがた七四郎:2013/12/27(金) 19:37:22.43 ID:V/ZBbw40
ゴート倒したら、ゴートが突っ込んで落ちてきた岩の塊が映ってフリーズしたなぁ
766せがた七四郎:2013/12/28(土) 02:01:28.80 ID:bv2iNNNA
このゲームの最大の敵は間違いなくフリーズ
セーブ方法が特殊だからこまめにセーブとかも出来ないし
767せがた七四郎:2013/12/28(土) 16:13:05.28 ID:xLUsbqyf
もしリメイクされるなら、
海外版やゼルコレ版みたいにフクロウ像での中断セーブを採用してほしいよね。
768せがた七四郎:2013/12/28(土) 21:34:06.29 ID:QyGuAF1G
オカリナ増殖バグを使うと時の歌も逆さ歌も使えないからマジで詰む
この状態でクリアしたらセーブデータがどうなるのかスゴい気になる
769せがた七四郎:2013/12/31(火) 08:15:27.65 ID:xDZiYzDn
ゴート倒した後のワープゾーンに入った瞬間フリーズしたことあるぞ
770せがた七四郎:2013/12/31(火) 10:42:59.54 ID:PYOgDSDA
特に逆さ歌で長時間やってるときのフリーズはしんどいな
771せがた七四郎:2013/12/31(火) 12:09:14.56 ID:+nR8soKS
フリーズなんて鬼神ボンバーでしか起きないが
772せがた七四郎:2013/12/31(火) 16:55:45.60 ID:4dKfVshm
大翼の歌を使ったときにフリーズが頻発しすぎてワープするのが怖い
773せがた七四郎:2013/12/31(火) 17:43:16.45 ID:ugy0KZkT
フリーズといえば、沼のデクナッツに権利書渡してボート屋の屋根の上にある
ハートのかけらを取った後にフリーズしたことがあったな。
そのときは、取った直後に「乗船しますか? はい いいえ」というメッセージが出てきて、
いいえを選択してもまた同じメッセージが出てきて、数回繰り返すとフリーズした。

そこで少し思ったんだけど、
ゲーム中で「乗船しますか? はい いいえ」というメッセージって出てきたっけ?
それと関連して、ボート屋からデクナッツの城で途中下車した後に、
再びボートに乗って発進し、ボート屋に戻って来れるのだろうか。

上のメッセージが出た原因が、ボートの真上の座標に立ったときに
何らかの操作をしたせいなんじゃないかと睨んで何度か試したんだけど、
ただ単にボートに乗っても上のようなメッセージって出ないんだよなあ。
774せがた七四郎:2013/12/31(火) 18:16:17.46 ID:gnoOG0vs
最期の夜
775せがた七四郎:2013/12/31(火) 18:28:54.35 ID:j/QMOSr7
あと5時間半か
776せがた七四郎:2013/12/31(火) 18:35:40.24 ID:08+L+Lut
          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
777せがた七四郎:2013/12/31(火) 18:40:33.09 ID:aznV09em
ここにいるジジイって女が年上のババアでも好きになってたの?
778せがた七四郎:2013/12/31(火) 18:41:06.86 ID:aznV09em
誤爆
779せがた七四郎:2013/12/31(火) 23:34:24.35 ID:ddALKKnR
剣道場の師範のことかと思った
780せがた七四郎:2014/01/01(水) 00:25:31.53 ID:bxP8KHl1
          新しい日の朝
781せがた七四郎:2014/01/01(水) 01:06:10.91 ID:TgaLMGNw
あっ、気がついた。
782せがた七四郎:2014/01/01(水) 11:32:41.36 ID:8DneO2UT
>>773
俺もあったわそのフリーズ
コウメを助けてボートクルーズ一周したあとにボートに乗るとメッセージでなかったっけ?
783せがた七四郎:2014/01/01(水) 17:03:17.76 ID:xZQKSzHW
今年は時の歌を吹く流れはなかったんだな
784せがた七四郎:2014/01/01(水) 17:06:18.95 ID:SUORpFEg
やっぱ花火の音聞くとムジュラ思い出しちゃうよね
785せがた七四郎:2014/01/01(水) 18:54:27.98 ID:6glp7Ca7
>>782
そうだっけ。
今すぐ確かめられる状況にないから、
その内試してみる。

でも、>>477-480を読む限り、もう一度乗るには写し絵を見せるorルピーを払う必要があるんだよな。
果たしてただ単にボートに乗るだけで発進出来るのか、疑問ではあるな。
786せがた七四郎:2014/01/01(水) 23:24:57.81 ID:5TLjY3Ms
>>783
時の歌吹くとまだ見ぬリメイクが遠のくからね
787せがた七四郎:2014/01/03(金) 20:03:33.01 ID:9um1btWq
このゲーム評価たかいからどこが神だよ
VCで勝ったけど糞つまらんわ
788せがた七四郎:2014/01/03(金) 20:04:06.72 ID:9um1btWq
ちなみに時おか裏もくりあしたから下手糞ってのはなしな
単純におつかいげーすぎだろくだらねえw
789せがた七四郎:2014/01/03(金) 20:05:11.91 ID:9um1btWq
最初からつまらんなになにさがしてこいだの
はやくダンジョンいかせろっていんだよあほじゃねえのw
ダンジョンいくまえにやめたったわくそげーすぎて
せーぶできんしよ
790せがた七四郎:2014/01/03(金) 20:06:01.54 ID:9um1btWq
これぜんだいみもんの糞ゲーだなダンジョンいかせんわし
時岡は神だったのにこれはごみくずのちり紙だな
791せがた七四郎:2014/01/03(金) 20:07:23.08 ID:9um1btWq
後3日とかなにこれなにが面白いの?
町もたんさくゆっくりできんしてか最初のまちからもううざい
ほんとつまらんわふらぐ盾が面倒すぎのごみかす糞ゲー
792せがた七四郎:2014/01/03(金) 20:08:51.39 ID:9um1btWq
おつかいげーのフラグげーかだな・・・
面倒くさいだけまったくさきすすめてみようかなってストーリーじゃないし
793せがた七四郎:2014/01/03(金) 20:10:06.48 ID:C+pqt24u
はやく3DSでリメイク来ないかな
794せがた七四郎:2014/01/03(金) 20:41:57.31 ID:VrSFzXjR
冬休みの小学生になりきったつもりの見え見えのつまらない釣りはやめようねー

リメイクといえばスマブラでリメイクフラグが立ってると思うんだがどうかな?
アシストフィギュアといえども数あるゼルダシリーズの中でムジュラから持ってくるということは…と期待してしまう
795せがた七四郎:2014/01/03(金) 21:15:19.03 ID:XMMPldTw
ムジュラの三日間システムこそ3DSのふた閉じとけば中断出来る仕様にピッタリなのにな
まあ、リメイクするならもちろんフクロウ像の中途セーブも導入してほしいけど
796せがた七四郎:2014/01/03(金) 21:27:26.48 ID:CEPWTB4V
普通にメニュー画面からセーブでいいんじゃ
797せがた七四郎:2014/01/03(金) 21:56:18.82 ID:/RlFYwqz
あまりにもリメイクが来ないからVC買っちゃったぜ…
はよ3DSリメイク来い
798せがた七四郎:2014/01/04(土) 01:53:22.55 ID:thqZvvCT
確かにメニュー画面でいいな
ムジュラの良さはバグ技とサブイベにあると思う
799せがた七四郎:2014/01/04(土) 16:04:54.62 ID:oHJQDNvX
バクダンを駆使したスタイリッシュ不法侵入の数々を初めて見たときの衝撃は今でも忘れられないww
800せがた七四郎:2014/01/04(土) 19:35:06.26 ID:QWx4kZTv
時オカの数多のバグに比べたらムジュラは物足りないぐらいだがな
ムジュラは基本ボムホバーが凄いだけだから
801せがた七四郎:2014/01/04(土) 19:58:31.50 ID:dhLyykmW
ボムホバーしたことない俺は多分損してる
802せがた七四郎:2014/01/04(土) 21:15:22.16 ID:thqZvvCT
せやな
ロングワープは一度でも成功しとくと楽しいぞ
803せがた七四郎:2014/01/05(日) 02:35:18.18 ID:dLHL+PDu
ボムホバーは時計台不法侵入する時一番使うな
なんとなくムジュラと戦いたい時に待たずに済む
最初は方向変えるのに手こずったけど
804せがた七四郎:2014/01/05(日) 10:40:56.46 ID:yhWduyJb
あとリメイクで導入してほしいのはムービーのスキップ機能だな
ノーセーブクリアしようとするとムービーが長過ぎる
805せがた七四郎:2014/01/05(日) 11:14:16.17 ID:Qr3ObnW4
最初のお面屋の話とチャットの回想が長いな
806せがた七四郎:2014/01/05(日) 21:56:00.94 ID:1Qza/rko
いやしの歌覚えるイベントがだるい
その後のチャットの話も長い
807せがた七四郎:2014/01/06(月) 06:29:27.52 ID:NPHdrz0r
ビンゴゲームとか導入してくれんかなぁ
808せがた七四郎:2014/01/06(月) 19:18:48.83 ID:wdh/kPrt
リメイクされたらバグとかも全部直っちゃうのかね
809せがた七四郎:2014/01/07(火) 00:21:24.85 ID:Onh+PrWF
時オカ3Dにはスタッフが意図的に残したバグもあるし
意図的じゃないけれど別の手法で
64版と同じ効果が出るバグ技も見つけられてるから
そのへんは大丈夫だと思う
810せがた七四郎:2014/01/08(水) 03:07:07.59 ID:UQcKITx0
>>809
>時オカ3Dにはスタッフが意図的に残したバグもあるし
私、気になります!
811せがた七四郎:2014/01/08(水) 03:09:40.81 ID:yzSM1rSP
時オカはもともとホバーがあんま使われないし3Dの新バグも多かったが
ムジュラではホバーが一番メインと言ってもいい技だし
時オカ3Dでの新バグも消されるだろうから
バグで遊ぶ人にはちょっと寂しくなりそうな気が
812せがた七四郎:2014/01/08(水) 03:20:36.28 ID:yzSM1rSP
>>810
>>809じゃないが、有名なのはメガフリップって技が意図的に残されたって言われてる
813せがた七四郎:2014/01/08(水) 21:39:55.64 ID:UQcKITx0
>>812
thx ムジュラでだけど見たことある技だなたしか
814せがた七四郎:2014/01/09(木) 15:21:52.43 ID:Ld1HPJbu
ムジュラリメイクマダー?
いつぞやの釣り画像みたいなクオリティがどうせ無理なのはわかってるからイベント追加して作って
815せがた七四郎:2014/01/09(木) 15:47:00.58 ID:3jD7OTNb
神トラ2の自宅にムジュラの仮面飾ってあるからリメイク来てもいいと思うんだ
816せがた七四郎:2014/01/09(木) 20:16:12.33 ID:obQonbXb
七日間ぐらいに拡張して、サブイベとかの充実化ができたらなぁ
あとはムジュラ撃退後の世界もプレイ可能になれば面白いかもな
グラフィックは64のままで、内容は最近のハード並の容量にしてくれたらいい
817せがた七四郎:2014/01/09(木) 20:29:17.30 ID:LQE1XxvK
いつぞやの釣り動画
ttp://m.youtube.com/watch?v=cyazYYev7Nw

>>816
リメイク出るとしてもムジュラはそのまま三日間だけでいいや
1ループで絶対に全てが終わらないのが絶妙にいい
818せがた七四郎:2014/01/09(木) 20:39:59.42 ID:Ld1HPJbu
>>816
サブイベ充実化と新しい日の朝以降は確かに欲しいな
結局語られてない謎とか幸せにできない人とかもきっちり解決してほしい
つかグラフィック64のままはねーわw今2014年だぞ

>>817
いつみてもクオリティ高いよなあこれ
任天堂に頼んでも絶対やらないだろうなこんなの
819せがた七四郎:2014/01/09(木) 23:39:02.45 ID:JTRCT5jR
>>816
七日はちょっと長過ぎじゃね?w
サブイベ充実してお面もちょっと増えたりしたら嬉しい

あとクリミアさん攻略ルートくれ
820せがた七四郎:2014/01/10(金) 00:44:08.48 ID:xXtVsnQf
リメイク作には釣りも実装して欲しい
この世の終わりに結ばれるカップルがいるなら、
この世の終わりに遊ぶグルグルさんがいてもいい筈だ
821せがた七四郎:2014/01/10(金) 01:09:14.60 ID:HEpmIsyU
さすがに3日間の設定を変えるのはレイプだと思うが新しい日の朝のストーリーは良いかもな
でもムジュラはあえて多く語らずに終わらせてるからかなり上手く作らないといかん
822せがた七四郎:2014/01/10(金) 01:15:59.79 ID:epoQlKgM
ムジュラリメイクは徹底的に原作に忠実でいいと思うわ
原作のイメージ壊さないように作った時オカリメイクでさえうだうだ文句いってる連中がいるくらいだからな

にしてもなんで早くリメイクしないの?って思ってたけど社長が訊くの時オカ3Dよんでるとリメイクするだけでもかなり大変みたいだね
あれみると少しくらい待たなきゃって気持ちになった
823せがた七四郎:2014/01/10(金) 06:36:22.97 ID:RMDODEdp
じゃ四日間はどうだろ
どちらにしろ、現状のは三日目のイベントが少ない(完結のための、ってのが多い)から、
実質ワイワイ(行動やら散策やら)やるのか一日目と二日目の二日間しかないんだよなぁ
この辺が物足りない

できたら七日間制の無限ループで全部コンプしたらかムジュラ撃退で次の日以降もプレイ可能がいいな
ムジュラ以上の敵が現れて世界が時オカ大人みたいに改変するのもいいな

こうすれば何年でも遊べるゲームになるはず
824せがた七四郎:2014/01/10(金) 07:00:04.87 ID:GySELtmq
一度は作る予定だった風タクのダンジョンですら実装されなかったのにムジュラ追加日とか絶対無理っしょ
825せがた七四郎:2014/01/10(金) 11:27:22.75 ID:jd3yCBA5
裏ムジュラとかちょっとやってみたい
裏裏ロックビルはゼルダ史上最難関レベルで
826せがた七四郎:2014/01/10(金) 12:09:58.68 ID:oXsaOy3a
ムジュラが発売したころのゲーム雑誌のインタビューに開発初期は七日間の構想があったって載ってた
七日間のムジュラも遊んでみたいな
827せがた七四郎:2014/01/10(金) 12:23:13.29 ID:JCFqwR/q
風タクの時もそのままHD画質にするだけじゃつまらないとかなんとか大口叩いときながら結局変更点は速度と風向きとトライフォース集めだけだからな
ムジュラがリメイクされる時もどうせそのままで乙だろ
サブイベ追加とか4日目以降とか冷静に考えたらやりそうにねえわ、つまんね
828せがた七四郎:2014/01/10(金) 16:30:11.63 ID:xXtVsnQf
何か据え置きでいい気がしてきた
屋外で現実とゲーム内の時計を気にしながら遊ぶのはしんどそう
829せがた七四郎:2014/01/10(金) 17:13:51.30 ID:JCFqwR/q
据え置きだとどうしてもあの釣り動画と比べてしまうんだよな
あんなのは作れっこないんだから小銭稼ぎに適当な出来のを3DSで出して終わりなんじゃねえの
830せがた七四郎:2014/01/10(金) 17:27:30.15 ID:epoQlKgM
作れっこないってことはないだろう
社長が訊く読んだら分かるけどゼルダは宮本さんの意向でリアルタイムレンダしかしないらしい
もしプリレンダムービーがゼルダで作られるようになったらあの釣り動画のクオリティは超えるだろう
単に映像の綺麗さだけを言ってるわけじゃないのかもしれないけど
831せがた七四郎:2014/01/10(金) 17:36:06.03 ID:JCFqwR/q
技術的な話じゃなくて商業的な話でみたらあんなの採算取れないから作れっこないって意味
でもあのクオリティのクリミア姉妹は見てみたい
832せがた七四郎:2014/01/10(金) 22:25:08.82 ID:RMDODEdp
ムジュラは上級者向きだからなぁ…
最低2時間ぐらいは空いた時間を取れないと満足に遊べないから、
時間のない人はすぐにやめそうだわ

3DSでやるなら初期プレイは通常よりかなり簡単な仕様(例えば、かくれんぼで五人見つけたら月の涙をボンバーズ団長から直接貰えるとか)にしてから、
クリアしたら、通常の難易度でさらに遊べるようにしたほうがいい
通常の難易度をクリアしたらさらに難関の裏ムジュラでもあればいい
833せがた七四郎:2014/01/10(金) 23:30:35.15 ID:Y9jZ/7rP
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、流刑者の白丁が密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??

市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では通称在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ通称在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
834せがた七四郎:2014/01/10(金) 23:37:56.63 ID:wghsRCK2
>>832
その簡単モードは不要だと思うけどなあ……

あとは上にも書いてあるけど
中断セーブ機能をつければ、まとまった時間がなくても大丈夫だろ
現に海外版にはついてあるわけだし
835せがた七四郎:2014/01/11(土) 00:41:43.70 ID:thL7W5Uc
はやくうさぎずきんを被って駆けずり回りたいぜ
836せがた七四郎:2014/01/11(土) 03:21:40.71 ID:kOScwB1v
遊ぶのはいいけど作る側には回りたくないゲーム
837せがた七四郎:2014/01/11(土) 04:17:31.40 ID:woFzOSsK
青沼も「ムジュラの時はツラいことしか思い出せない」とか言ってたな
短期間てのもあったんだろうけど
838せがた七四郎:2014/01/11(土) 04:25:52.99 ID:XAA/cqTu
ところで、ムジュラの仮面は意志は持ってるが普段は動けず、
被った人間を操って道具にして、周囲の負の感情や不幸を集めさせて力を蓄え動き出す

とかプレイ時は解釈してたが、そういう設定なの?
839せがた七四郎:2014/01/11(土) 07:41:15.53 ID:77T/JI6n
ムジュラだけ未プレイだけどロックビルの神殿って時岡の水の神殿表と比べて体感でどちらが難しい?
840せがた七四郎:2014/01/11(土) 08:07:12.27 ID:XAA/cqTu
>>839
個人的な感覚だと、水の神殿はどっかで水位上昇を踏み違えると恐ろしく面倒だが、
そうでなければ敵も少ないし極端に苦戦はしない

ロックビルの場合、あのセーブ仕様もあって個人的にはこっちのが一層面倒臭かった
大妖怪集めは詰みかけた
841せがた七四郎:2014/01/11(土) 09:11:29.18 ID:kepFdRD7
ムジュラはゲーム内時間制限があるから、なんらかしらの進展が得られるのが一時間以内ぐらい。
なので時オカより少しシンプルな作りになってる

時オカ:ダンジョン内アイテムが必ずしも重要な役割でない
ムジュラ:ダンジョン内アイテムを手に入れてから劇的に攻略難易度が上がる、迷いやすい
842せがた七四郎:2014/01/11(土) 10:36:05.28 ID:77T/JI6n
なるほどそういう感じか
ロックビル>>水で全体的にもムジュラ>時岡なのか
しかしダンジョンの仕掛けは難しい方がいいけど面倒なのは嫌だな
843せがた七四郎:2014/01/11(土) 11:49:09.51 ID:TX/S/km/
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115311986/764
844せがた七四郎:2014/01/11(土) 14:16:10.15 ID:tJVKFroe
現実時間の45.5秒がこのゲーム内の1時間
逆さ歌を吹くと時の流れが3分の1になって136.5秒で1時間
ゲーム内の3日間(72時間)を現実時間に直すと9828秒=163分48秒=2時間43分48秒になる
ちなみに半日(12時間)は27分18秒
845せがた七四郎:2014/01/11(土) 14:19:09.33 ID:tJVKFroe
>>844
3日間と半日は逆さ歌を吹いた状態でな、書き忘れた
846せがた七四郎:2014/01/11(土) 14:24:57.08 ID:88Hakigw
会話とかメニュー考慮すると大体3時間か
昔は時間があったからやれたが今は中断セーブがないと無理だな
847せがた七四郎:2014/01/11(土) 18:51:28.29 ID:PIMQRf5p
仮にリメイク出るとしたら確実にフクロウ像での中断セーブはあるし、もし3DSだったら蓋閉じれば中断とほぼ同じ
848せがた七四郎:2014/01/11(土) 20:05:04.11 ID:kOScwB1v
リメイク出たら買うと思うけど
フリーズは避けられんやろね
849せがた七四郎:2014/01/12(日) 02:21:30.50 ID:IdCs6a9C
中断セーブがあるなら、
フクロウよりアイテムセレクト画面でのセーブのほうがいい
理想はプレイ時間15分ぐらいでなんらかの進展を得られるほうがいい
子供にも対象にするなら、学校の休み時間にもやれるようなおおよそ八分ぐらいでなんか得られたらいいな
とてもその時間だとフクロウにいけないわ
歌吹いて飛ぶにしてもいちいち飛ぶのはだるいし
850せがた七四郎:2014/01/12(日) 03:47:39.70 ID:+57UK1cg
スリープ機能でいいだろそんなもん
851せがた七四郎:2014/01/12(日) 08:45:05.42 ID:O/T8nghi
簡単にセーブ出来ない緊張感もムジュラの醍醐味だから
セレクトセーブはなんかいやだな
852せがた七四郎:2014/01/12(日) 09:52:50.34 ID:jlcXKqgt
今は小学校でも3DSが出来るのが普通なのか
小学生の頃はゲームボーイの時代だったが、持ち込み禁止だったんだがな
それとも地域差があるのか
853せがた七四郎:2014/01/12(日) 12:18:50.62 ID:2xRFsskJ
854せがた七四郎:2014/01/12(日) 13:03:42.06 ID:IdCs6a9C
すごい時間がかかりそうなやつ
・最初〜オカリナまで
・ゾーラのお面〜フックショット
・卵集め
・井戸攻略
・金剛の剣にする過程
・氷の矢後のグレートベイ
・ロックビルの鏡部屋+デクナッツの上昇気流部屋→ボスガロ
・各種はぐれ妖精集め

途中セーブがないときついね
カーフェイイベントも時間がかかる
まとまった時間がないと遊びにくいのがデメリット
855せがた七四郎:2014/01/12(日) 15:10:24.95 ID:2uMHKv1i
リメイクするなら金剛の剣入手後もフェザーソードとコキリの剣
ミラーシールド入手後も勇者の盾を使えるようにしてくれないだろうか
特にミラーシールドはあの顔がキモくて好きになれんかった
856せがた七四郎:2014/01/12(日) 15:56:57.95 ID:p3kQlLDD
今の任天堂はムジュラの醍醐味を消してでもプレイしやすさを追求しそう
3DS時オカも少し余計な改善もしてたしな
857せがた七四郎:2014/01/12(日) 16:21:29.83 ID:lPQuBEdR
余計な改善なんかあったっけ
明るくなったのは仕様上の問題だし
858せがた七四郎:2014/01/12(日) 16:44:03.61 ID:HjtoL/2S
ヒントくれる岩とかが追加であったようななかったような?
859せがた七四郎:2014/01/12(日) 17:28:08.54 ID:IdCs6a9C
そんなの入れるんなら別モードにして欲しいな

イージーモード:ウッド、スノー、ベイの三つの亡きがらでクリア可能、ロックビルは最初から存在しない
時の歌習得時に逆さ歌と重ね歌の存在も明記
途中セーブ可能
その他ゴロンレースなども簡単になっている
大妖精の剣や鬼神のお面は取得不可

ノーマルモード:そのまま
ハードモード:逆さ歌が存在しない
その代わり時を半日だけ戻す歌が存在
敵やダンジョンの仕組みが難化
ある時間にしか作動しない時間依存のダンジョンステージ、
サブイベも複雑で時間にシビアに
ムジュラ撃破後、月が消滅するまでに地上に戻らないといけない崩壊ダンジョンの追加
860せがた七四郎:2014/01/12(日) 18:58:48.20 ID:2xRFsskJ
夢見すぎやろー
861せがた七四郎:2014/01/12(日) 19:13:00.00 ID:+57UK1cg
ぼくのかんがえたさいきょうのりめいく
862せがた七四郎:2014/01/12(日) 19:22:10.96 ID:fyOvJGYM
まぁもしリメイクが来るとしてもうちょい現実的に考えてみよう
中断セーブは確実に付くだろうし、クリア後のハードモード(ダメージ2倍)はあると思うけど、追加ダンジョンや裏はないだろう
863せがた七四郎:2014/01/12(日) 20:44:54.50 ID:Q8xAdVXV
神トラ2作って満足したでしょ
だからムジュラリメイクはよ
864せがた七四郎:2014/01/12(日) 20:46:14.45 ID:p3kQlLDD
ゼルダ無双(小声)
865せがた七四郎:2014/01/12(日) 21:01:39.40 ID:2xRFsskJ
現実的なのって中断セーブと難易度易化位じゃね
タクトのなんちゃってリメイクを見てもあんまり大幅なの期待できんだろ
出る前提で言うのもあれだがシナリオに変化がないとかだと買わねーぞ
866せがた七四郎:2014/01/12(日) 21:54:37.62 ID:O/T8nghi
ダメージ二倍だとグヨーグがハート3プレにの鬼門だな
小魚吐くムービーのあとほぼ確実に被弾するし
867せがた七四郎:2014/01/12(日) 22:04:25.08 ID:2uMHKv1i
オリジナルの記憶はもうほとんど飛んでるから追加要素なくてもリメイクしてくれるだけでうれしいよ
868せがた七四郎:2014/01/13(月) 02:15:07.52 ID:3wRpcz/e
でもそれじゃあVCでおkだしなあ
869せがた七四郎:2014/01/13(月) 08:40:37.39 ID:Hoau/Q2i
小魚後?
普通に泳いでスティックちょっと上にしてすぐ下にしたらステージに戻れるぞ
慣れるのに練習がいるがノーダメクリアは可能
870せがた七四郎:2014/01/17(金) 06:39:49.99 ID:JTDCRVL9
叩いた事のないフクロウ像にワープできるバグが見つかったぞー(^o^)/

クロックタウン西から南側のフクロウ像が見えるが、実はこのフクロウ像は本来の南にあるフクロウとは別物で、ホバーでそこへ行って剣を当てれば起動できる
この偽フクロウ像だけを起動した状態(=通常の10か所のフクロウ像は全て未起動)で、大翼を使うとグレートベイに飛べる
※この時、ワープ場所選択画面で左右を押すとフリーズするので注意

長い間、これがグレートベイ固定だと思われていたが、実はマップ画面でカーソルを合わせた場所に依存している事が発覚した
例えば、マップ画面でゴロンの里にカーソルを合わせた後に大翼を使うとロックビルに飛べてしまう
カーソルを合わせるためには一度訪れる必要があるのと、一度正規のフクロウ像を叩くと二度と使えないのが注意

対応表(マップ画面のカーソル → 飛ぶ場所)
グレートベイ → グレートベイの海岸(初期状態)
ゾーラホール → ゾーラの岬
ロマニー牧場 → スノーヘッド
デクナッツ城 → 山里
ウッドフォール → クロックタウン
クロックタウン → ミルクロード
スノーヘッド → ウッドフォール
イカーナ墓場 → 沼地
イカーナ渓谷 → イカーナ渓谷
ゴロンの里 → ロックビル
ロックビル → 入口へワープしますか?(はいを選ぶとフリーズ)
871せがた七四郎:2014/01/17(金) 06:44:23.91 ID:JTDCRVL9
英語だけど解説してる動画も貼っておく
http://www.youtube.com/watch?v=-kdZxuCgJ_A
872せがた七四郎:2014/01/17(金) 07:22:52.20 ID:QJxsDbzP
これany%のルートかなり変わりそうだな
とは言え、使えるのはゴロンの里からロックビルくらいかな?
873せがた七四郎:2014/01/17(金) 07:33:21.54 ID:JTDCRVL9
ロックビル直行がやはり一番でかい
フクロウ像叩きに行く必要が無くなったから、最初に沼地でビンと大翼とソナタ
874せがた七四郎:2014/01/17(金) 08:50:44.14 ID:dnIaIkb0
マップ画面のカーソルってのは、
一度は自力でそこにいけってことか?
まだちゃんと読んでないからわかんねw
875せがた七四郎:2014/01/17(金) 09:12:05.85 ID:dnIaIkb0
一応ホバーがあるからNOISGでは無理だな
ゴロンの里に一回でもいったことがあればロックビルにいけるのか
うーん、現在のバグ有りだとゴロンの里いかないな
ビンゴゲームとか100%なら立ち寄るんだが
あー、スノーヘッドクリア後にリセしないで巨人のムービー全部みたら里だな
ムービーみる時間とロックビル上る時間との比較かねぇ
876せがた七四郎:2014/01/17(金) 09:32:20.03 ID:dnIaIkb0
なるほどな、WWでイカーナにいく必要がないのか
んー、ウッドほこらでソナタ吹き逃げでクロックタウンに戻りビン増殖、
オヨゲンワ倒しオドレンワを倒しセーブ、
ウッド妖精からWWでスノーヘッド、巨人のムービーを見て里、
ロックビルに飛びモルドを倒してムジュラ完


んー、最初のWWとフクロウ叩くムービーと、
ロックビル上る時間−巨人ムービー時間、
かな、最初のWWがないのが一番の時間短縮で3分ぐらい減るかどうか
でも3分は大きいよなぁ
877せがた七四郎:2014/01/17(金) 11:21:06.11 ID:JTDCRVL9
山里にもワープできるからそこからゴロンの里に走れば問題ない
一応適当に現状のルート書いておく
偽フクロウ→ビン→大翼→ソナタ→ビン増殖→卵集め→グレートベイ→バグワープで山里からゴロンの里→ウッドフォール→妖精の泉からスノーヘッド→バグワープでロックビル
878せがた七四郎:2014/01/17(金) 11:47:48.29 ID:suuWnZgf
新ルート、大翼を使っているトコロ全て新バグ
http://pastebin.com/yAah9nfL

first cycle normal 最初の3日間 いつも通り

cycle 2 2回目の周回
99r 99ルピー
explosives ボム袋、ボムチュウ
hidden owl 西から見える南フクロウ像(通称西フクロウ像)
enter swamp 沼地へ行く
red potion 赤いクスリ
sodt 時の重ね歌
octo skip ダイオクタスキップ
sonata 目覚めのソナタ
sos 大翼の歌入手
sos to ct (wf) 大翼でクロックタウンへ
bremen ブレー面
dupe over stick nuts bremen 空きビン増殖、デク棒実ブレー面
buy explosives バクダン、ボムチュウ購入
sos to gb 大翼でグレートベイの海岸へ
zora mask ゾーラの仮面
pinnacle rock トンガリ岩
pirates fortress 海賊の砦
sos to gb 大翼でグレートベイの海岸へ
nwbn cs skip to gb 潮騒のボサノバムービーカット、グレートベイの海岸へ
beat gb グレートベイの神殿攻略
sos to mv (deku palace) 大翼で山里へ
enter goron village ゴロンの里へ
sos to wf (snowhead) 大翼でウッドフォールへ
beat woodfall normal ウッドフォールの神殿攻略
sot storage remains 時の歌ストレージで巨人のムービーカット、亡骸ゲット

cycle 3 3回目の周回
99r 99ルピー
explosives バクダン、ボムチュウ購入
sos to wf (snowhead) 大翼でウッドフォールへ
ffww to snowhead 大妖精の泉WrongWarpでスノーヘッドへ
lullaby skip ララバイスキップ
beat sh as normal スノーヘッドの神殿攻略

cycle 4 4回目の周回
99r 99ルピー
explosives バクダン、ボムチュウ購入
sos to stt (goron village) 大翼でロックビルへ
beat stt as normal ロックビルの神殿攻略

cycle 5 5回目の周回
same as normal いつも通り
879せがた七四郎:2014/01/17(金) 14:18:18.98 ID:dnIaIkb0
ふーむ、ブレー面いるんか、ボムチュウで代用できんの?
里からゴロンの里何秒ぐらいだろな
大翼とったらウッドのほこらに行かなくていいのだな、この辺だけでも一分ぐらい短縮ありそう

タイム短縮の要因
・海〜WW〜沼のルートなし
・大翼〜ほこら移動なし
・ロックビル上りなし
・各フクロウ叩きのムービーなし

タイム伸びる要因
・擬フクロウ叩き
・オクタスキップ
・ブレー面ゲット
・山里からゴロンの里に移動
・メニューのマップセレクト

ブレー面だけ納得いかんな
まぁ砦でメガフリするならそうしたらいいだろうけどそうまでするメリットがわからん
880せがた七四郎:2014/01/17(金) 14:26:14.95 ID:dnIaIkb0
そういや面ゲット後に海洋研にいかなくてもいい(フクロウ叩かない)から、
この辺も十数秒ぐらい短縮かね

そうか、海岸の柵越えなしでグレートベイに飛ぶのか
そこから自力で海岸まで泳ぎつつミカウ救助か
この辺も40秒ぐらい短縮できそうな
まだまだいろいろありそうだ
ゾーラの岬はさすがに自力でいくかね?
881せがた七四郎:2014/01/17(金) 18:59:39.07 ID:a0hXVTsH
この人一人で喋っててこわい
882せがた七四郎:2014/01/17(金) 20:18:55.82 ID:uWf6oi/c
ここってこういうスレだったの
883せがた七四郎:2014/01/17(金) 21:21:59.78 ID:KXnOCX+k
違うと思う

この過疎スレにいきなりこんな連投とかちょっとこわい
884せがた七四郎:2014/01/17(金) 22:31:14.88 ID:vjoq9FRP
急にスレが進んでるから何かと思えば

連投はともかくネタは面白いんでないの
大翼でボサノバ後のマップに飛べんものかね
885せがた七四郎:2014/01/17(金) 22:50:18.88 ID:/G5iPUrt
大妖精の泉を使ったワープもイミフだったというのに、また新たなバグワープ見つかったのか
このゲームも色んな意味で底が知れない
886せがた七四郎:2014/01/18(土) 00:32:09.08 ID:x3HSU8lw
爆弾ホバーはおろか残像棒すら出来んかったから
泉ワープを成功させた時は感動したもんだ

これだけバグ技の多いゲームなのに
最初の三日間で使える技が少ないのが惜しい
887せがた七四郎:2014/01/20(月) 16:22:57.50 ID:RCf1n0l3
クリミアさんにルピーもらえるのと抱きしめてもらうのは結局ランダムなのかね
財布満タンだと抱きしめてもらえるとかいう話も聞いたが実際どうなんだ
888せがた七四郎:2014/01/20(月) 16:59:10.33 ID:4nGoIO3g
それ聞いて財布パンパンにして行ったらルピーくれた^^
889せがた七四郎:2014/01/20(月) 17:07:39.87 ID:WDmfnI1x
そのパンパンの財布を渡してギュッよりももっとイイコトしてほしい
890せがた七四郎:2014/01/20(月) 20:15:42.63 ID:3Uv3qs3f
>>886
かくれんぼなしで時計台に乗れるのを知ったときは驚いたもんだが
891せがた七四郎:2014/01/21(火) 13:22:29.39 ID:3l232Vff
牧場イベントはオバケ退治もゴーマン撃退も小学校低学年だった当時はトラウマだったな
不安を煽るBGMや奇声をあげて襲ってくるゴーマンとか怖すぎだった
892せがた七四郎:2014/01/21(火) 23:14:27.23 ID:Vc0LYfvK
竹島は日本固有の領土です
893せがた七四郎:2014/01/23(木) 10:52:21.50 ID:QUjQ3agu
チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレン 焼きそば
894せがた七四郎:2014/01/27(月) 21:26:39.97 ID:d721qNkk
ムジュラにスターフォックスネタがあるなんて今まで全く気づかなかった
895せがた七四郎:2014/01/28(火) 08:13:53.61 ID:XGjDyvje
>>894
なにそれどこのことなの?
896せがた七四郎:2014/01/28(火) 08:36:23.98 ID:UXljbdRc
キータンのお面〜ブーさんのお面がスターフォックスメンバーと一致
897せがた七四郎:2014/01/28(火) 10:34:03.00 ID:XGjDyvje
分からなくもないが、なんで最後が豚なんだw
味方で統一して犬とかで良かったんじゃね?
898せがた七四郎:2014/01/28(火) 12:49:53.92 ID:OCu9S6t+
キツネ・カエル・ウサギ・鳥・ブタあたりってことかな
スターフォックスやったことなくてキャラしか知らないけど
899せがた七四郎:2014/01/28(火) 13:06:42.11 ID:qLiOGucf
スタフォって続編出ないよな
スマブラには出てるのに
ゼルダ、マリオ、カービィシリーズって優遇されてるよな〜
900せがた七四郎:2014/01/28(火) 23:39:39.10 ID:2a0YxMpX
【速報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンク債に引き下げ
http://blog.goo.ne.jp/humanx/e/940c5f703e46c6388f7419f7872cb8cf

ソニーって完全に終わってるな
901せがた七四郎:2014/02/02(日) 19:22:05.65 ID:NjRi9jI2
話が変わるがゲーム内時間に追われるといえば
ムジュラ以外にもブラストドーザーがあるな
64で時間に追われるのって他に何があったっけ
902せがた七四郎:2014/02/02(日) 23:33:06.14 ID:vRz5TJWT
イカーナの気分が味わえる

http://labaq.com/archives/51816550.html
903せがた七四郎:2014/02/03(月) 11:32:11.05 ID:TlnaQLV8
>>902
イカーナというよりロックビルだな
一度空間の上下を認識できれば分かるけど、それまではかなり混乱する
904せがた七四郎:2014/02/07(金) 22:51:57.03 ID:hzCQJ1Sw
>>902
昔やったMYSTってゲームにそっくりの場所があったな…

ゼルダもHDになったら、背景はうんときれいになるのかな
905せがた七四郎:2014/02/08(土) 12:54:34.01 ID:HhFaQG4b
VCムジュラ+GCコンで、町の射的場に苦戦してるのですが、
GCコンよりクラコンのほうが的を狙いやすいとかありますか?
906せがた七四郎:2014/02/08(土) 13:18:22.00 ID:5jGG01TR
>>905
任天堂のじゃなくてHORI製のクラコンだけど
64のアナログスティックに比べてちょっと触っただけですごい動くからやっぱりむずかしかった
どのコントローラーでやっても一緒じゃないかなあ
907せがた七四郎:2014/02/08(土) 17:26:10.60 ID:f6i+kA3b
>>905
GCコンとクラコンのスティックの感覚は似てるからあまり変わらないと思う
Wiiに64コンを繋ぐコンバーターもあるが、同じ64コンでも64とVCでは明らかに違う
原因は、スティックを中途半端に倒す判定がVCではかなり小さくなってるせい
908せがた七四郎:2014/02/08(土) 23:11:04.81 ID:HhFaQG4b
>>906-907
ありがとう
感度良すぎても難しそうだし、もう少しGCコンでやってみます

クラコン買ってもいいけど、他に使い道が無いのがw
909せがた七四郎:2014/02/12(水) 19:36:16.89 ID:aeB2wCQo
ムジュラ系の新作待ってるうち俺も年とったぞ
910せがた七四郎:2014/02/13(木) 22:58:39.56 ID:+1tBy/o7
もう大人になっちまったわ
せめて時オカムジュラリンクでの新作を…
神トラが2出たからまだ希望持てる
なんたって歴代人気ある時オカのリンクだし
まあ続編はFF7リメイクみたいなもんで任天堂がやばくなったら作る最終手段な気もする
911せがた七四郎:2014/02/13(木) 23:16:15.78 ID:Lp2mFkCK
空瓶に入れたデク姫をマニ屋に売り飛ばそうとしたら買い取れませんとか言われた。
何だよこのクソゲー・・・・
912せがた七四郎:2014/02/14(金) 00:19:25.05 ID:LYyr/6pW
でもゾーラのたまごは売れるんですよねぇ
サコン爆殺出来たり、ムジュラは歴代ゼルダでも中々ブラック
913せがた七四郎:2014/02/14(金) 08:39:18.03 ID:RLhC0pUf
どんだけだよお前ら
914せがた七四郎:2014/02/15(土) 14:18:12.73 ID:bZeqeejI
ムジュラの設定ってすごいよな
寝てるときに見る夢のような滅茶苦茶具合
発案者誰だよ
915せがた七四郎:2014/02/22(土) 07:13:39.21 ID:oBCvuknx
仮面屋怖いな
916せがた七四郎:2014/02/23(日) 13:13:49.04 ID:JrH6+9T/
>>910
時岡リンクはタルミナから出られず、世の中から忘れられたまま
口惜しく思いながら死んでトワプリの骸骨騎士になるんでそ
917せがた七四郎:2014/02/24(月) 02:31:08.33 ID:q2NQ1LDs
ガノンに勝った負けたで世界が分岐したりしてるから
平行世界がどーので何とかなるさ
918せがた七四郎:2014/02/25(火) 12:56:24.79 ID:tt/Zney9
たまたまyoutubeでBGM集聴いてこのゲームの存在を思い出した
子供の頃このゲーム難しいし怖いしで投げ出しちゃったんだけど
物哀しい世界観とか、何か嫌いになりきれない部分があったんだよな
大人になった今、やり直してみようと思います
919せがた七四郎:2014/02/25(火) 16:46:21.60 ID:fpdnbgT1
「がんばれ。応援しているぞ。」
920せがた七四郎:2014/02/28(金) 13:53:15.73 ID:oAicVriM
ゼルダシリーズって不思議な感じがしね?
ぶっちゃけ俺あんまゼルダやり込んではいないんだけど
なんか不気味さと切なさ?郷愁?みたいなものが
ものすごく自然に融合した雰囲気を感じる。

和ゲー洋ゲー問わず他の作品群でこんなの無いような気がする。
921せがた七四郎:2014/02/28(金) 14:51:19.69 ID:lCfEiGAc
他にない雰囲気
922せがた七四郎:2014/02/28(金) 15:00:13.72 ID:BkSu6qQP
何か新しいバグみつかった?
923せがた七四郎:2014/02/28(金) 21:58:06.43 ID:QOWvaHE/
>>920
分かる。特に時オカとムジュラにその傾向強い気がする。
グラフィックはポリゴンでガクガクだしストーリーも完全にファンタジーなのに、
キャラとか雰囲気とか何故かものすごく現実味が溢れてて怖いわ。
924せがた七四郎:2014/02/28(金) 22:24:12.60 ID:JPfhZP/8
ムジュラみたいなゼルダまた作ってくれないかな
信者だと割り切って言うともうゲームじゃなくて芸術作品に対する好きなんだよなムジュラは
925せがた七四郎:2014/03/01(土) 01:23:56.28 ID:VMs/HAmq
風のタクトから路線変わったしな
トワプリやスカイウォードは何か違うし
926せがた七四郎:2014/03/01(土) 14:39:34.28 ID:RaBTueXF
ムジュラみたいなゼルダ出せっていうけど
ムジュラの世界観システムをそのまんま使わなきゃ
ムジュラみたいなのは作れないだろう
927せがた七四郎:2014/03/01(土) 20:43:16.09 ID:RROXPXCx
小泉に作らせればOK
928せがた七四郎:2014/03/02(日) 02:20:49.36 ID:0EzCsz4l
VCでムジュラ再挑戦中の者だけどほんと面白いねこのゲーム
今スノーヘッド攻略が終わった所なんだけど色々なイベントに繋がってさ
これらのイベント通して登場人物の関係や背景に結びついていくのがほんとに楽しい
牧場の姉妹はかわいいし、座長のおっちゃんは苦労人で憎めないし・・・
上でも言われてるようにグラは古いんだけど、
あの舞台の3日間をほんとに生きてる事をしっかり表現できてるんだね
海ヘビがトラウマだったんだけどゾーラの卵集め頑張ってきます!
929せがた七四郎:2014/03/02(日) 11:51:44.00 ID:Agp2hxPG
スノーヘッドはフックショットがあればすごい面白い行き方できるで
930せがた七四郎:2014/03/02(日) 15:36:29.14 ID:PolPLF0y
ショートカットとかはここで自慢するような話じゃない気がするんだが
やり込みは完クリ後に楽しめばよろし
931せがた七四郎:2014/03/03(月) 17:11:59.62 ID:F14GXAgk
グラは今でこそアレだけど、
セリフの間の取り方とか演出のカメラワークや見せ方がむちゃくちゃ上手いんだよな
プレイヤーに何とも言えない感慨を与えるというか
時オカやると改めて思うけど明らかに上手くなってる
932せがた七四郎:2014/03/03(月) 18:18:18.51 ID:fjKMEuTw
文句付けようがない神ゲー
933せがた七四郎:2014/03/03(月) 20:47:44.69 ID:isXuW3p4
二日目クロックタウンで神ゲーを確信した
雨とBGMとクロックタウンの組み合わせが噛み合いすぎてて未だに二日目クロックタウンのためだけに起動する
934せがた七四郎:2014/03/04(火) 14:12:25.65 ID:8AiiHKCF
クリミアさんという存在が神
935せがた七四郎:2014/03/04(火) 16:30:06.77 ID:StQvC4TW
ガロは動きもさることながら、一瞬消える時とまた背後に現れる時のSEが不気味すぎ怖すぎ
あれどうやって作ってるんだろう
936せがた七四郎:2014/03/04(火) 16:35:21.91 ID:Jjmqy+P5
ムジュラの楽しさは二周目からだよな
一周だけ、しかもサブやらずの人はもったいない
937せがた七四郎:2014/03/04(火) 17:00:14.19 ID:dbcwP902
クリミ アさん半島が危ない
938せがた七四郎:2014/03/04(火) 20:02:18.89 ID:HF+FLQa9
本物のボムチュウが一度タゲられると高台だろうが水の上だろうが追っかけてくる上に無限ポップするから嫌いだった…
見た目も可愛くないし、爆弾屋はあんなのをモデルによくあのデザインのボムチュウを生み出したと思うわ
939せがた七四郎:2014/03/04(火) 22:29:56.07 ID:QTGG6WLp
本物のボムチュウは馬で踏みまくってたな
940せがた七四郎:2014/03/05(水) 19:59:42.42 ID:9iBrQE16
エポナ最強説
941せがた七四郎:2014/03/05(水) 23:25:56.41 ID:xcGdiuCV
鬼神バグつかって岩壊さずにロマーニ牧場入ったら閉じ込められてワロタ
942せがた七四郎:2014/03/05(水) 23:48:27.57 ID:xo6zWzLS
なんだそりゃw
943せがた七四郎:2014/03/07(金) 12:14:53.98 ID:QACddecD
ボムホバー使って大岩残したままクリミア護衛すると、馬車が岩を貫通し、おっさんを押しながら進むぞ
944せがた七四郎:2014/03/08(土) 15:29:25.05 ID:mpB8lzhc
革新性とゲームとしての完成度を共に高いレベルで両立させてる奇跡のようなゲーム
グラフィック等土台はあったとはいえたった1年ちょいで出せたというのもまさに奇跡
945せがた七四郎:2014/03/08(土) 17:33:46.94 ID:FkF4HdOu
独特なセーブの仕様とフリーズのコンボが
欠陥過ぎるのを除けば良いゲーム
946せがた七四郎:2014/03/08(土) 18:37:36.52 ID:6o7DoOrd
ムジュラのバグは笑いとお手軽さと実用性等、色々と神憑ってる
947せがた七四郎:2014/03/08(土) 23:18:08.56 ID:6XaxcL5T
当時はロード無しで平原を北に南に行き来するだけで色んな敵と戦える箱庭感が良かった
ドドンゴと鉢合わせしたりボムチューに追っかけられたり穴のチューパットとかに泣かされたけど
948せがた七四郎:2014/03/09(日) 02:06:05.59 ID:jjgQLRJj
そうそう。移動してもロードがない
あれで世界観が保たれてる
949せがた七四郎:2014/03/09(日) 18:42:58.63 ID:bhwbQge+
ボンバーズ手帳ゲットと沼のくも館クリアさえすれば何倍もムジュラを楽しめる
950せがた七四郎:2014/03/09(日) 19:48:18.01 ID:xp2hjBfr
任天堂はムジュラみたいにブラックな感じがあって楽しかったのに、今はないよね残念
951せがた七四郎:2014/03/09(日) 23:34:55.63 ID:1pLTaxKT
正直ムジュラより面白いゲームやったことないかも。
何度もやってるけど、その時々に色んなイベントこなして、誰を助けたらだれを助けられなくなるとか、このイベントは何時から何時だとかいろいろ考えてやるのが楽しかった。
それに時のオカリナほど色々語られてないから自分の好きなように考察できるし。
でも正直ナビィと出会えるまでのゲームも出してほしかったな…
期待してたのに次は急に海に出始めちゃったし…
そのころから注目も妖精なしでできるようになっちゃったんだよね。
それがなんか残念。
952せがた七四郎:2014/03/10(月) 12:02:58.56 ID:lmv8Rtgt
まあ海に出たのは時オカムジュラのリンクとは別人で時代も変わってるけどな
むしろあの後ナビィと会えたのか、タルミナからハイラルに戻れたのかは分からないままならそれもいいと思う
953せがた七四郎:2014/03/10(月) 23:49:38.25 ID:NSFASQ8n
ブラックさってなに、意味わからん
954せがた七四郎:2014/03/11(火) 00:41:35.20 ID:eTPkCw4x
今の任天堂に無いとは思わんが、ブラックは分かるだろ
子供向けのゲームで一見普通に見えるけど気付きにくいところに暗い設定があるような
ムジュラなんかは特に初回プレイの時は見た目のインパクトでビビらされるけど
やり込んでみるともっとビビらされるようなブラックな設定が隠されてる
955せがた七四郎:2014/03/11(火) 03:35:45.02 ID:DVJh/KKj
ムジュラはマジてトラウマになるものが多すぎる
956せがた七四郎:2014/03/11(火) 05:20:36.72 ID:esvmmlCy
>>951
作業感あるけど牧場物語2おすすめ
957せがた七四郎:2014/03/11(火) 12:17:54.19 ID:GuHxqQ0W
クリミア半島って単語にいちいち反応しそうになる
見聞きするたびにクリミアさんの顔が思い浮かぶ…
958せがた七四郎:2014/03/11(火) 16:10:18.45 ID:wwwen0A5
クリミア戦争
959せがた七四郎:2014/03/11(火) 18:22:10.14 ID:DVJh/KKj
クリミアさんにギュッとしてもらうために行うゴーマン兄弟との戦い>クリミア戦争
960せがた七四郎:2014/03/11(火) 19:06:42.08 ID:wBnPGAVj
牛乳争奪戦って小さすぎだろ
961せがた七四郎:2014/03/11(火) 22:48:28.38 ID:mDFzrq5E
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

・スプライト、効果音、BGM(OGGファイル使用)、プレイヤー、背景、ステージ、弾幕、
スクリプト、キャラクタ、編隊、フォント、レイアウト編集などが可能。
・配布データの作成も可能で、さらに実際にプレイできるテスト用でもデータも
付属しており、横STGも縦STGも作成可能。
また、いわゆる弾幕の生成を支援する機能も備わっているため、弾幕シューティングに
仕立てることもできる。
・自由度が高いため、それなりのものを作るには相応の工夫と根気が必要であるが、
使いこなせれば (絵心やセンスなども必要) かなり良い。
962せがた七四郎:2014/03/13(木) 18:02:12.84 ID:kJw81ec2
クリア後の月の中に簡単に入る方法ない?
963せがた七四郎:2014/03/13(木) 18:36:04.37 ID:pDSWOBH2
どういうこと?
時計台侵入→最終イベント突入ならボムホバー使って出来なかったっけ?
964せがた七四郎:2014/03/13(木) 18:50:58.04 ID:kJw81ec2
3日目まで進めてイベント起こすのが面倒で
965せがた七四郎:2014/03/13(木) 19:15:26.37 ID:pDSWOBH2
犬を時計塔入り口まで連れてきて犬使って残像剣発動
時計塔に向かうようにボムホバー繰り返せば入れるようなのをRTA動画で見たことある
検索すれば出てくるかも
あともっと詳しい人がこのスレにいると思う
966せがた七四郎:2014/03/13(木) 22:35:21.25 ID:Ah6BOVRk
>>964
犬で方向転換する方法の動画は見つからんかった
http://www.youtube.com/watch?v=dV_GOBnl8dA

詳しく解説書いてたらくっそ長くなったので、もう一番簡単であろう手順を書いておく
1.始める前に一度剣を振っておく
2.犬を持って時計台の上に投げる
3.犬の手前で盾突き(R+B)後にタイミングよくAを押して犬をつかむ
 剣から白い残像が出たら成功、失敗したらRで犬置いてリトライ
4.扉から反対側の端っこに立ち、南側を向く
5.「バック宙→ボムチュウ→R」を5回 2回目のバック宙は素早くやらないと落ちるので注意
967せがた七四郎:2014/03/13(木) 22:40:00.89 ID:/VPzEdW4
前にボムチュウホバーで最初の日に無理矢理時計塔に入ったときはなんか空明るいままだったな

あんま上手くないからもう一回やろうとしても、ボムチュウが壁にぶつかって走ってしまって出来なかったわ
968せがた七四郎:2014/03/14(金) 03:04:03.76 ID:k/RgtRHr
ボムチュウホバーを壁際でする場合は事前に剣を振っておくのと、
バック宙からのボムチュウ起爆をほぼ最速でやらないと出来ない。
理由は壁際だとボムチュウが空中起爆しないから残像剣の攻撃判定で起爆させていて、
一度でも剣を振っておかないと盾突き(残像剣)に攻撃判定が付かないから。

ニコニコしか見つからんかったが方向転換もないからこれが一番単純で簡単だと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14592470
969せがた七四郎:2014/03/15(土) 21:52:33.62 ID:V1DBO1av
今ならいい感じに記憶が薄れてるからもっかい楽しめるかもしれん
970せがた七四郎:2014/03/16(日) 00:50:34.90 ID:CxMzzh9H
>>969
いいなー
ダンジョンとかイベントとか覚えてしまっているからムジュラに関する記憶を消してもう一度頭をひねらせたいとしばしば思う
971せがた七四郎:2014/03/16(日) 12:01:28.10 ID:56nXKpaV
やるならボンバーズ手帳と沼のくも館をやるべし
各地のゴシップストーン巡りしながらの攻略は面白そうだから憧れるわ
初見プレーの人はうらやま
972せがた七四郎:2014/03/16(日) 16:51:46.25 ID:uu8PuQ8t
毎回最初の朝から始まるから
好きなゲームを最初のステージから繰り返し遊んでる感覚があっていいなぁ
ポリゴンは今のゲームと比較するもんじゃ無いけどプラプラで人形劇みたいのがむしろピッタリでいるし
973せがた七四郎:2014/03/17(月) 19:30:26.62 ID:RnFcIXzY
ウィアードショット使えるようになればロックビルミラーシールド無しで攻略可能なんだっけ?
普通に攻略すんのも飽きてきたしやってみようかな
974せがた七四郎:2014/03/17(月) 19:40:22.65 ID:2p0vh8EM
スレ違いだけどマリストは当時すんなり一回クリアしてそれっきりだったから、久しぶりにやった時いい具合に忘れてて楽しめた
975せがた七四郎:2014/03/17(月) 19:42:43.88 ID:2p0vh8EM
っていうのは嘘
976せがた七四郎:2014/03/17(月) 22:48:24.91 ID:lmUXzEUO
エレジー使うんだったらミラーは城で使う
ボムホバー使うならいらんけど
977せがた七四郎:2014/03/19(水) 19:11:36.41 ID:URxy/6Li
アンジュさんからもらった手紙をトイレの手に渡してしまった
死にたい
ごめんアンジュさん
978せがた七四郎:2014/03/19(水) 22:05:12.15 ID:HE77cD1l
 |      |           _,. -──-= .._/   |         |
  |      .|         ,. ''´__/  /  i\
   |        |    - -―- -   ̄ マ丶、|  丶    !    l
     .        /...:::::::::::::::::::::::::::ヽ \V/\  ヽ
 |      |     / ..:::::::::::::::::::l/l/l/l::ヽ /´ ̄ ̄\ ',    |
   .          |:::/:/:///// \ /|l::l /_ | ヽ.  ヽ{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .         l:!:l||/●)  (●\ |:i/  `⌒´ ̄´ < 雨止まないね。
    |      |   |:(|| ~"     "~ l)/         \____________
  .            |:::||!     ゝ   ノ/::i          |     !
  |        |  ノ::::::::|\  ▽ //::::::i 
  .         /ミ""''""⊂ ̄ ̄ ∩""''""ミ  
   .         ミ/ ̄""\,  ミ 丿\ミ            |
   |      |  /       o | \  \           |        |
  .          /  |    o |  丶_)
|      |    /_/.|    o |   |
      .    ⊂  | _|    o |   |   
        .   ヽノ |    o |   |    
     .         |     o |   |
     
979せがた七四郎:2014/03/20(木) 00:57:35.47 ID:jumlWP60
手紙をトイレに流しても>>977が死んでも
時の歌を吹くと元に戻ってる!ふしぎ!

カーフェイと初めて話す時にデクナッツ姿で話しかけちゃって
ペンダントをもらえずに話が進んじゃった時は絶望した
980せがた七四郎:2014/03/20(木) 01:02:49.15 ID:0emDI8UK
>>979
今スノーヘッジクリアしたところなんだけどまだサブイベントはやらない方がいいかな?
981せがた七四郎:2014/03/20(木) 01:48:26.50 ID:SkIjnG0Q
スノーヘッドクリア時点ではバグ技使わない限りカーフェイイベントはクリアできないよ
でもクリア出来ないのもそれはそれで楽しめるから好きなようにやればいいよ
982せがた七四郎:2014/03/20(木) 01:59:18.26 ID:6/rp27gA
叔母さんに直接カーフェイの手紙渡せば瓶何個でも貰えるんじゃなかった?それで6個にした記憶ある暇ならそれすればゾーラの卵集め楽になるかも
983せがた七四郎:2014/03/20(木) 02:30:51.76 ID:iaCIJjA0
明らかな設計ミスだからバグ技に近いかもね、それ
少なくとも初見プレイとかにオススメするようなものではないw
984せがた七四郎:2014/03/20(木) 02:37:56.52 ID:tvkc9V6V
>>977
アンジュさんの手紙をトイレの人にあげる奴多すぎー!!
俺は初見でもちゃんと土地の権利書を渡したというのに…
にしても手紙がもらえる時間とトイレの人の出現時間が被ってるのは製作者を悪意を感じる
985せがた七四郎:2014/03/20(木) 16:13:58.07 ID:0Lf+S/cj
>>682
どうも失敗すると思ってたら爆弾を盾構える動作で落とさなくちゃなのね
986せがた七四郎:2014/03/20(木) 17:26:20.15 ID:0Lf+S/cj
でもメガフリップってのは全く出来ない
そもそもバッファすらズレてしまうし
これっていきなりノーバッファで行けるもんなの?
987せがた七四郎:2014/03/21(金) 00:41:41.49 ID:LHEumk5G
あの有名なダイソーさんでさえバッファありだからなぁ…
988せがた七四郎:2014/03/21(金) 01:13:42.10 ID:/+gXNN5W
リメイクされないかな?
小学生の頃にやったカーフェイイベントの感動をもう一度味わいたい
ゲームでリアル号泣したのはあれが初めて
989せがた七四郎:2014/03/21(金) 01:22:21.36 ID:TATHK3Vu
3DSでもwii Uでもどっちでも良いからリメイクしてくんねーかなあ
wii Uは持ってないけどムジュラ出たら買うぜ俺
990せがた七四郎:2014/03/21(金) 01:52:58.75 ID:/+gXNN5W
あと前から疑問に思ってたんだけどあの牧場に来る幽霊ってスタルキッドが差し向けてんの?
991せがた七四郎:2014/03/21(金) 07:06:18.76 ID:OtbUm2Rt
>>986
多分スティック下にずっと倒してるでしょ
リコイルフリップ、メガフリップはバック宙の瞬間のみスティック下、すぐに離さないといけない
移動スピードがマイナスになるから、スティック下が逆に減速になってしまう
一番無難なやり方は、
1.タイミングよくR+Aでバクダン落とし&アタック
2.爆発の瞬間にポーズ
3.スティック下倒しながらポーズ解除中にA(バック宙)、再びタイミングよくポーズで1Fだけ動かす
4.スティック離してポーズ解除
992せがた七四郎:2014/03/22(土) 04:29:41.39 ID:E4DPXfS8
>>990
あの幽霊の正体は語られていないから全くの謎。
でも「毎年来る」ってロマニーが言ってるから多分スタルキッドではない。
ゴーマン兄弟がガロのお面使って呼び出してるとかなんとか言う説もある。
993せがた七四郎
オバケって言ってはいるけど描写的にも元ネタ的にも宇宙人でしょ
勝手に来て牛攫ってるだけで、スタルキッドやムジュラの仮面とは関係無いし
ゴーマン兄弟がとかもっと無理な気が