@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
[前スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1334633938/

[関連スレ ※一部]
【名作】DreamCastのおすすめソフト教えて【珍作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1170077320/
DCのギャルゲーを語ろう。25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1233932772/
DCでエミュろうぜ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119429112/

[テンプレ/ログ倉庫/オススメソフト一覧etc]
ドリームキャス庫
ttp://www.geocities.jp/dreamcast_2ch/
2せがた七四郎:2012/06/28(木) 05:40:37.69 ID:+13uJ5ni
乙。俺はセガマニアでプレステ2が大嫌いだから叩き壊したいぜ
3せがた七四郎:2012/06/28(木) 08:05:44.32 ID:sYCEaDzr
>>1
乙。
4前スレの973:2012/06/28(木) 09:22:35.89 ID:ntHS4I/s
>>前スレの975
零シリーズ、DQ8、鉄拳5、龍が如く等
5せがた七四郎:2012/06/28(木) 10:31:38.91 ID:kGnctYyJ
>>1
インカミング
6セガボーイ:2012/06/28(木) 11:14:35.83 ID:/C8YSq+R
俺はmail欄にsageを書き込む際に大文字でSAGEと書くとSEGAっぽいからそうしている
つまり貴様らはカスって事だよにわかがあああーーーー!!!
7せがた七四郎:2012/06/28(木) 11:25:55.59 ID:LnDKoVhR
なんだかよくわからないが小文字だよね?
8せがた七四郎:2012/06/28(木) 12:35:38.99 ID:iYJYYglP
>>1
>>2バトルマニア乙
9セガボーイ:2012/06/28(木) 21:57:51.63 ID:dipAAfBW
たまたまミスっただけなのに指摘するなんて・・・くやしい・・・
10せがた七四郎:2012/06/29(金) 00:23:40.01 ID:D5xgDDSR
「ゲームは10円」くんのやり取り見てて思ったが
あれ全部本気で言ってるなら、彼は典型的なアスペルガー症候群だな。
他人の視点に立つことが出来ない精神障害だ。
日常生活でもさぞや周囲と衝突しまくっているだろう。

超有名な診断用課題
サリーとアンが、部屋で一緒に遊んでいました。
サリーはボールを、かごの中に入れて部屋を出て行きました。
サリーがいない間に、アンがボールを別の箱の中に移しました。
サリーが部屋に戻ってきました。
サリーはボールを取り出そうと、最初にどこを探すでしょう?

ついでに自己診断テスト
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
11せがた七四郎:2012/06/29(金) 03:42:00.04 ID:LRYKEVGG
精神科医様のお出ましだ!
12せがた七四郎:2012/06/29(金) 07:42:19.29 ID:hedmxg9Q
わざわざセガマニアを自称するような奴っているけどみんなアスペじゃねえの
13せがた七四郎:2012/06/29(金) 09:56:30.99 ID:m/ZtKwD8
自己紹介乙
14セガボーイ:2012/06/29(金) 09:59:11.16 ID:Wxy4Vd1T
ドリドリ
15せがた七四郎:2012/06/29(金) 10:01:40.68 ID:zYRS7aIz
SEGAエンタープライズは6月29日フランスやドイツなど、7カ国から
撤退します。
16せがた七四郎:2012/06/29(金) 20:35:17.03 ID:dWf8w6SR
ドリキャスで新作ソフトが出るらしい
17せがた七四郎:2012/06/29(金) 20:37:14.84 ID:dWf8w6SR
>>12
糞箱360マニアを自称するよりはマシかと。
18せがた七四郎:2012/06/30(土) 06:53:56.19 ID:DoN/6O7P
19せがた七四郎:2012/06/30(土) 06:54:58.20 ID:1wvrofAw
RGBケーブルを手に入れたぞ!
これでS端子よりきれいな画面でゲーム出来るのか
20せがた七四郎:2012/06/30(土) 08:18:04.62 ID:nNOQ2r5J
>>18
スーファミのゲームはスレ違いです
21せがた七四郎:2012/06/30(土) 10:17:44.09 ID:06lvQnuN
>>20 眼科行け
22せがた七四郎:2012/06/30(土) 10:47:53.60 ID:Z2bWeH2B
>>20
ネオジオだよ
タリカンクローンを出してもタリカンなんて知らないドリキャスユーザーには豚に真珠だな。
まあ真珠かどうかはこれからの評価次第
23せがた七四郎:2012/06/30(土) 14:55:31.18 ID:SDcIxxxu
last hope 作ったとこでしょ。たぶんクソゲー。早くXBLAやPSNで勝負しろといいたい
24せがた七四郎:2012/06/30(土) 15:55:13.64 ID:/LjB8cZt
XBLAやPSNはドリキャスで遊べないのでこのスレでは無意味
25せがた七四郎:2012/06/30(土) 16:59:58.81 ID:/a+njVdk
>>23
日本でこうゆう粋な事をやる金持ちはいないのか
26せがた七四郎:2012/06/30(土) 17:37:00.96 ID:10E6wv5p
>>24
でもここは基本的に初期のゲームの思い出話と今ゲー批判をしたい人がメインで
ラストソフトも興味ある人は少ないし意味は無い。ドリキャス信者とは購入層が違う
27せがた七四郎:2012/06/30(土) 17:54:09.83 ID:/LjB8cZt
初期のゲームの思い出話と今ゲー批判をしたくてラストソフトに興味がないのは>>26
28せがた七四郎:2012/06/30(土) 18:05:50.25 ID:XKdNYfpw
そして他人を批判するだけなのが>>27
29せがた七四郎:2012/06/30(土) 18:52:38.60 ID:OigZCOgX
ガンロードとかシュトゥルムウインドとか、海外で出してくれるのは嬉しいね。
http://www.youtube.com/watch?v=xxWTVuJqS-U&feature

ドリキャスはセガにとっては鬼子かも知れんが、しぶといな。
30せがた七四郎:2012/06/30(土) 20:04:07.47 ID:TEg2S1RW
海外だとメガCDでも5年前くらいにチューチューロケットのパチもんが出てたな
31せがた七四郎:2012/06/30(土) 21:42:50.67 ID:/a+njVdk
ここまでズサー・バサー無し
32せがた七四郎:2012/07/01(日) 02:44:28.99 ID:YSOHj//4
あの変な犬ゾリレースゲームか?
話題にすんのは無理だろ。
33せがた七四郎:2012/07/01(日) 03:58:33.34 ID:lnCR+yl8
シェンムー3のあらすじを考えてみた。

涼さん−資金が底を突いて仕方なく帰国

ランテイ−対立するグループに射殺される

涼さん−原崎をはらませる

息子を主人公としてゲームスタート

涼さんと原崎は初老の設定

34せがた七四郎:2012/07/01(日) 12:56:57.61 ID:miQEfigu
ID:Evni1Xhq

サイコパス(人格障害)
@良心の異常な欠如
A他者に対する冷淡や共感のなさ
B慢性的に平然と嘘をつく
C行動に対する責任がまったく取れない
D罪悪感がない
E過大な自尊心で自己中心的
F口達者
35せがた七四郎:2012/07/01(日) 13:14:26.05 ID:xDrlUPQt
マルチまでしてコピペしてんじゃないよ
36せがた七四郎:2012/07/01(日) 15:01:54.00 ID:+13/402K
>>32
ゲーム自体は超面白い
37せがた七四郎:2012/07/01(日) 15:31:35.89 ID:lnCR+yl8
ズサバサつまらんってw
ペンペンの方がマシ。
38せがた七四郎:2012/07/02(月) 11:41:05.72 ID:iJP/DS4e
パワースマッシュ2買ったよ
最初のやつはよく見るんだが、2は初めて売ってるの見た
39せがた七四郎:2012/07/02(月) 20:05:33.71 ID:xuUyR2ZL
アマゾンからジャイアントグラムが届いたよ
40せがた七四郎:2012/07/02(月) 20:14:52.95 ID:vao2mDKc
>>38
そか?
ずーとハードオフで298円で見るけどスルーしてるw
買うべきか、、、、、、
41せがた七四郎:2012/07/02(月) 20:30:12.75 ID:7s3cpKoG
>>40 買うな。100円になるまでスルーしとけ。
42せがた七四郎:2012/07/02(月) 20:37:33.34 ID:OV/ZBAPy
>>41
きもい
43せがた七四郎:2012/07/02(月) 20:41:04.56 ID:7s3cpKoG
俺は100円で買ったぞ。積んでるけどな。
44せがた七四郎:2012/07/02(月) 21:45:21.81 ID:iJP/DS4e
そっか525円で買ったよ。
発売したころ、近くのお店には入荷されなかった
45せがた七四郎:2012/07/02(月) 22:15:38.74 ID:7s3cpKoG
>>42 ところで、きもいって何だ?
46せがた七四郎:2012/07/03(火) 01:05:11.51 ID:cEs2qaGl
大抵のソフトを発売当時に
20〜30%オフぐらいで買っていた身からすれば
3桁の段階で超お買い得価格だわ
47せがた七四郎:2012/07/03(火) 01:13:59.02 ID:MvSgm2+S
最初は定価で買ってたもんな
48せがた七四郎:2012/07/03(火) 01:18:04.93 ID:Jz5Yrk+M
1000円以下ソフトなら
ハズレを引いてもポイすればいい

その前にハードのストックを
作っておくことが重要に思える今日この頃

まずはコントローラーのLRを直したい
49せがた七四郎:2012/07/03(火) 01:43:03.52 ID:3A70lwDF
俺はコントローラ周りは諦めてPSとかSSの変換機使ってるわ。
どっちも沢山ストックあるし。
50せがた七四郎:2012/07/03(火) 01:45:25.26 ID:Ul7D/nbl
ハードのストックを買うくらいなら予備のモーター買えよ、
DCを5000円くらいでフルスポイルしてる業者もいるんだし。

ドリキャスは素人でも分解組み立てできるぞ。
51せがた七四郎:2012/07/03(火) 01:48:41.20 ID:51YxBJaO
良いなと思ったのはとっくに買っているんで、もう100円で売られているゲームはいらんけどな。
買ったところで多分やる気にならん。100円のゲームってなんか扱いがぞんざいになる気がする。
ちょっとやっただけで投げ出すとかな。@バライの某ゲームはそうだったから。
あれが定価で買っていたら元をとるために我慢して最後までやっていたと思う。 
52せがた七四郎:2012/07/03(火) 02:58:47.20 ID:gwlyx5rG
三、四年前ならモーターだけでよかったかもしれんけどそろそろコンデンサ破裂とかハンダ割れの時期
ソースは20年くらい使ったウチのテレビラジカセ扇風機
ゲーム機は電気的負荷小さいからもっと保つだろうけど
53せがた七四郎:2012/07/03(火) 04:19:37.17 ID:cGbXyu6S
>>50
DCは予備に使えるモーターがなかなか無いのがネックだって昔聞いたけど
ちょうど良さげなモーターとか売り出されたの?
54せがた七四郎:2012/07/03(火) 05:51:22.05 ID:Pd11IAi6
ゲームしてて勝手に再起動するのって電源とかおかしくなってんのかな
ドライブが原因の場合はホーム画面に戻るよな
55せがた七四郎:2012/07/03(火) 07:06:40.57 ID:0WYuJ+MJ
DCのモーターはその辺の素人が手に入れるのは無理
56せがた七四郎:2012/07/03(火) 11:52:48.03 ID:XnEWzLkM
>>54
蓋のしまりが悪い。
57せがた七四郎:2012/07/03(火) 16:42:21.40 ID:tkRGAEaF
>>46
わかるわー
でも感覚が変わるいうか、、、
当時の自分なら買うけどな〜てレベルw
58せがた七四郎:2012/07/03(火) 16:56:50.42 ID:snqMrQEk
純正のモーターは相当前に製造中止だろ
代替品はあるかもしれないけど同一規格かはわからんしな
本体ストックしといて壊れた時にニコイチするほうがいいな
59せがた七四郎:2012/07/03(火) 18:06:58.65 ID:MSRYxleJ
よし餓狼やりたくなってきたと思ったがDC壊れたまんまだった
モーター代替品について詳しく聞きたい
60せがた七四郎:2012/07/03(火) 18:59:23.91 ID:Tow28ffg
マブチならRF-300辺りが近いんだっけか
初期プレステのモータでもいけたって話は聞いた
あとドライバも逝ってる可能性あるからROHM代理店も探しとけ

シーク側?知らん
61せがた七四郎:2012/07/03(火) 19:40:16.64 ID:eFF0/Yyp
モーターの構造って単純で
スペックの違いってコイルの巻き数だとか
ケースの内側に張られてる磁石の種類だろ

結構同サイズのブラシ式のモーターって探せば転がってるから
スペックが違っても
ブラシの付いている蓋だけ替えればいいからニコイチは容易だったりする
62せがた七四郎:2012/07/03(火) 20:33:26.41 ID:az6HoFfk
R−7 9800円だったけど買いかな?
63せがた七四郎:2012/07/03(火) 21:34:13.74 ID:IUwlTkx+
パワースマッシュか・・・
世間的にはリアル選手の方がいいのかね?
バチャっ娘がテニスする方がうれしいんだが
あとラスブロっ娘とかバイパっ娘とかチャロン娘とかジェットセッ娘にうらら
64せがた七四郎:2012/07/04(水) 00:08:55.88 ID:uQMUtNE7
>>62
中身はMIL対応のはずなのできちんと動くならいいんじゃね?
65せがた七四郎:2012/07/04(水) 00:30:44.20 ID:lx/EANSv
>>53
http://www.geocities.jp/dreamcast_repair/

ここにメールして予備のモーターを購入。

*ドリームキャストの動作の上で最も消耗の激しい部品は、スピンドル
(ディスク回転用)モータとスレッド(レンズ移動用)モータですが、修理交換
用モータについては、純正品よりも性能/耐久性に優れた物を使用しております。

*ピックアップ関連の故障で一番多いのは読み取り能力の低下ですが、
単なるレーザー発振部の劣化によるものに限らず、喫煙によるヤニなどの
汚れが重大な読み取り能力の低下原因となっています。ヤニは層状皮膜と
なってレンズ等に付着するため、通常の清掃では取れずに研磨等が必要な上に
、ドリームキャストはファンで本体内部を換気しているためにヤニがピック
アップ部の裏側からも付着するので、本体ケースのみならず、ピックアップ
部まで分解しないと清掃が不可能な状態になります。
66せがた七四郎:2012/07/04(水) 02:12:48.01 ID:OXr2tvG0
>>64
ありがと 白だと黄ばむからさぁ・・・ 黒がいいんだけど今あるDCが200円だったから悩むw
67せがた七四郎:2012/07/04(水) 02:28:13.03 ID:Sn4eJI8x
>>66
R7だってただガワが黒いから目立たないだけで使ってた人がヘビースモーカーだったら
触るとヤニ特有のニチャニチャ感はあるよ
しかも予備としておくにしても喫煙オーナーの元で使われてた期間によっては通常よりダメージ受けてる可能性だってある
その辺の確認まで出来て安全に清掃出来る場所をほぼ新品状態にまで洗浄出来るなら関係ないけど
実物を触らせてももらえないならちょっと考えさせられる値段だな
68せがた七四郎:2012/07/04(水) 06:40:13.24 ID:BmpIJiXx
>>66 止めといた方がいいな。
69せがた七四郎:2012/07/04(水) 09:44:23.54 ID:yFXgo3sb
>>62
高い。
70せがた七四郎:2012/07/04(水) 12:29:04.30 ID:zPB4iRHG
>>62
背中を押して欲しいんだろ?でも止めとけ。
71せがた七四郎:2012/07/04(水) 12:49:51.38 ID:cMyzryQY
俺なら買う
教えろ
俺が買うから教えろー
72せがた七四郎:2012/07/04(水) 14:28:18.29 ID:4ORVjhMx
AmazonならR-7が6千円代で売ってるぞ、
但し<良い>じゃなくて<可>だけどw
73せがた七四郎:2012/07/04(水) 23:14:06.46 ID:/Q1ICubN
>>62
買いではない。
74せがた七四郎:2012/07/04(水) 23:41:23.45 ID:djh4EYAg
プレミアゲームは秋葉原のフレンズに売ろう!
http://gameshop.ocnk.net/
・Webに掲載された買取価格は釣り(どんなに美品でも半額が最高)
・内訳出さない(ソフトに小さい値札を貼るだけ、査定終わったら剥がされる 簡単に証拠は残さないYO!)
・当然、引換証も出さない
その代わりメモ用紙に「○○円 受け取りました 住所+氏名」と書かせる なにそれ?マジで意味わからん・・
・売買成立してないのに身分証明を要求、査定前にコピーして口封じを図る

こんな素晴らしいフレンズにゲームを売れば一生ものの想い出になること間違いなし(^^

> 201 :なまえをいれてください:2008/09/26(金) 04:34:08 ID:eWPbQdE2
> アキバ行って査定
> PS 学校であった怖い話S(帯無、美品)
>
> web買取価格表
> フレンズ 9000円
>
> フレンズ
> 査定500円
> 俺「webと随分違いますね」
> アホ面店員「美品での買取価格なので」
> じゃ、”ソフトのみ” ”完品” ”美品+α” に 分ける必要あんの?
> 俺の美品が完品にすらならんの?
> 2ちゃんで半額とか当たり前とか聞いてまさかと思ったが、半額どころじゃなかったよ
> それでも客が売りにくる不思議はあるがな。断れない気の弱い客狙いなのかね
> どこをどうすると500円という金額が出てくるんですかね?ヤクザならぶん殴られてるわ
> 他にも10本程度持ってったが全部webの1割程度かそれ以下
> さすがにあきれて言葉も返せさなかったわ、よく訴えられないねこの店
75せがた七四郎:2012/07/05(木) 01:23:59.62 ID:veko61wR
買う分にはいい店なんだけどなフレンズ
売ったことはないからわからんわ

ジャンクコーナーにたまにプレミア並ぶし、学生証見せると1割引で買えるし
76せがた七四郎:2012/07/05(木) 02:15:13.22 ID:wh8W0Xzq
学生さんかい?
77せがた七四郎:2012/07/05(木) 06:01:20.13 ID:2AXR00TY
修理っていっても、ブラシ"レス"モーターへの交換してくれる所は無いの?
なんか限られた延命処置にみえて。
過去にPSのブラシレスモーターの移植が可能とあったけど
自分素人なんで多分無理す。
78せがた七四郎:2012/07/05(木) 20:26:10.03 ID:NXydLzMQ
>>65
おい!
そこってあのキチガイのとこだろ
79せがた七四郎:2012/07/06(金) 17:05:26.23 ID:pNFfPO2W
問)ID:Evni1Xhq=ID:NGVsZEamとは何ぞや?

答)無職 中卒 中年 ニート 在日朝鮮人  
  生活保護受給
  中国人中年妻
自称中小企業診断士(実際は中年恥垢チンパンジー)
ふたりはプリキュアSplash☆Starを性欲の対象としか見ていない変態であり変質者
狂信的なふたりはプリキュアSplash☆Star低脳基地外カルト信者
80せがた七四郎:2012/07/08(日) 11:49:07.60 ID:JEhr2BnF
ガンロードの感想どっかにないかな、てかもう発売されたかな
この手の旧ハード新作は時間経ってからぐぐっても発売前のニュースしか引っかからないんだよな
一時の話題性だけで終わってすぐ忘れられるから
81せがた七四郎:2012/07/08(日) 22:33:26.32 ID:BFQOpqED
ドリキャスポータブルほしい
82せがた七四郎:2012/07/09(月) 20:21:42.53 ID:Rhe2PNBx
PCエンジンほしい
83せがた七四郎:2012/07/10(火) 21:01:57.98 ID:sRav5GQQ
>>82
初代ROM2はある特定のギアだけ材質が異なってて粉々に砕ける
DCもそうだが駆動部品をどう維持するかだな
84せがた七四郎:2012/07/11(水) 03:49:44.39 ID:Z1SelcbO
>>77
俺は知り合いに半プロ職人がいるので移植やってもらった
何の不具合も無く今の所快適
85せがた七四郎:2012/07/11(水) 21:44:50.15 ID:VqfCMyH8
つい最近ドリキャスを貰ったんだ、結構綺麗なのを

でもソフトが一つもなくてこれだけはやっておくといい!っていうのはなんだろう
エターナルアルカディアはレジェンドを何周かやったことある、
あとクレタクもGCで持ってる。これらってDCのとは違いあるか?
ソニアドは2バトルしかやったことないけど無印もやった方がいいか?
あんまし詳しくないから教えて欲しい
沢山の質問と長文失礼
86せがた七四郎:2012/07/11(水) 21:52:46.46 ID:IIhnRJk8
>>85
ジェットセットラジオ
87せがた七四郎:2012/07/11(水) 22:00:09.64 ID:VqfCMyH8
>>86
ありがとう、調べてみたけどあれは壁に落書きするのみ?
レースみたいなものか?
88せがた七四郎:2012/07/11(水) 22:10:12.60 ID:T8vOVSBu
箱庭系アクションゲームといったほうが近いかも
89せがた七四郎:2012/07/11(水) 22:22:06.25 ID:Ydk5fMLL
慣れなきゃ面白さがわかりにくいらしいけどその分やり込めそうだな。
教えてくれてありがとう、ショップ回って置いてあったら是非買うことにしようと思う
90せがた七四郎:2012/07/11(水) 22:23:42.80 ID:RHn6hdfG
>>85
インカミング
91せがた七四郎:2012/07/11(水) 22:34:33.42 ID:Ydk5fMLL
>>90
3Dシューティングか、綺麗だけど処理落ちが酷い、との評価だが候補に入れるよ
ありがとう
92せがた七四郎:2012/07/11(水) 22:53:39.63 ID:GeIgKt5j
>>85

青の6号
93せがた七四郎:2012/07/11(水) 23:06:44.05 ID:x+E8JSrU
>>85
ソニアドは2と1は結構違うからしたほうがいい思う
クレタクはあまりかわらんがDCは2もあるからしてみれば?

あとDCならシェンムーでしょ
94せがた七四郎:2012/07/11(水) 23:20:27.02 ID:T8vOVSBu
JSRもシェンムーも当時は非常に印象的だったグラフィックが
今はどうしても古くなってるのはちょいつらい。
そういう意味ではリアルタイムで遊んだ人と今遊ぶ人とでは
評価の温度差はかなり出ると思う。

これはDCやシェンムーなどに限らず
過去にグラフィックで感動させたゲームの宿命みたいなものだけどね。
95せがた七四郎:2012/07/11(水) 23:20:40.90 ID:2mwRU13H
>>85
学級王ヤマザキ
何かの雑誌でずっと1位を独走してたっていとこが言ってた
96せがた七四郎:2012/07/11(水) 23:24:00.98 ID:Ydk5fMLL
>>92
青の6号はやってみたいと思ってた、エターナルアルカディアに似た何かを感じた
>>93
やっぱソニアドは違いあるのか、2バトルも面白かったし買うことにするよ
シェンムーもSEGAの代表作の一つで有名らしいしやってみたいな
97せがた七四郎:2012/07/11(水) 23:29:54.47 ID:Ydk5fMLL
>>95
一位って下からじゃねーか!
コントローラー一つしか持ってないよ!
98せがた七四郎:2012/07/11(水) 23:34:10.74 ID:Ydk5fMLL
>>94
それは大丈夫かな、モンファとか64の初期のゲームとかいろいろやってたしまだDCのグラを綺麗だと思える心はある・・・はず
99せがた七四郎:2012/07/12(木) 00:20:36.29 ID:iizD+wh0
>>85
エタアルのDC版は、GC版よりテキストの漢字使用率が高い。
その他の要素は基本的にパワーアップ移植のはず。
VM関係(ミニゲームとか、ずっと表示されてる謎生物と成長とか)
がGC版でどうなったのかは知らないけど、まあ改めてDC版やらなくても
いいんじゃないかと。ソニアド2も同様で、こちらはVMまわりもGBA対応に
強化されてたと思う。クレタクは元からVMゲーム等は無し。
100せがた七四郎:2012/07/12(木) 00:37:08.97 ID:O3AGULSm
>>99
ありがたい、参考になる。
エタアルはGCだと発見物がとにかく増えたのが特徴だったみたい。
じゃあソニアド1を探すことにするよ

みんなありがとう、教えて貰ったのも含めてショップ回りながらソフトを集めてくよ
101せがた七四郎:2012/07/12(木) 01:08:49.85 ID:iizD+wh0
おすすめは
シレン外伝アスカ見参、ロードス島戦記、ゾンビリベンジ、ソウルキャリバー、クレタク2、
スペースチャンネル5、スペースチャンネル5part2、タイピングオブザデッド、セガラリー2

PSOも…と思ったけど、GC持ちならGCのPSOep1&2がいい。
ソニックアドベンチャー1もGCで「ソニックアドベンチャーDX」として、ゲームギア版の
各種ソニックゲーをオマケとして多数収録し移植されてる。
チャンネル5part2はPS2版や現行機HD移植の方が入手簡単かも。中身同じだし。
102せがた七四郎:2012/07/12(木) 04:38:15.67 ID:EGA/WYvA
PSOは今はオフ限定やで。
まぁ俺も当時はオフ専だったけど・・・
103せがた七四郎:2012/07/12(木) 05:10:27.47 ID:kG+0glEv
エタアルのGC版はエロが控えめになった
砂漠で踊ってる人だけだが
104せがた七四郎:2012/07/12(木) 13:14:06.41 ID:vievZqWp
>>101
GCのPSOは掘り出し物探さないとえらい値段してる
konozamaでその一端が見られる
ただしEP3は除く

DCのなら費用対効果はいいけど……
105せがた七四郎:2012/07/12(木) 19:14:26.48 ID:XgaShdBR
PSO
オフて寂しくないか?w
当時オンしててこれはおもろいおもーたわw
オフいうたら唯一自分のペットみたいなサブ機械の成長のためにする人はいたみたいだね

当時テレホウダイでしてて寝オチで起きたらOP画面流れてた人かなり多そうw
106せがた七四郎:2012/07/12(木) 22:13:22.11 ID:AkaStkGD
軍オタとしてはアドバンスド大戦略、パンツァーフロント、インペリアルの鷹をオススメしたい
107せがた七四郎:2012/07/12(木) 23:24:40.42 ID:/9lXqvEz
なにかオススメしようとしてグルリを見回したが難しくてクリアできてないシューティングばかりだったw
あとはほとんど紹介済みだし
今さら感は強いけどバーチャロンオラタンはイケてるね
108せがた七四郎:2012/07/12(木) 23:29:21.34 ID:kG+0glEv
クレタク、スペチャン、こみっくパーティーがドリキャス三種の神器で異論はないよな?
109せがた七四郎:2012/07/12(木) 23:31:42.92 ID:muL1Veqn
サクラ大戦1〜4まで一気に、DCだけの特権、安いし
110せがた七四郎:2012/07/13(金) 00:50:55.67 ID:Ej3FHkFA
>>102 >>105
オンは勿論、レア発掘中毒者にとってはオフのみでも充分すぎるほど楽しかった。
ちなみに一人っ子ゆえか、寂しさを感じた事はゲームに限らず殆ど無いw
DCのトライアルから参加して、Ver1、Ver2、GCのep1&2、1&2+、ep3までやった。
トータル何千時間だかわからない。GCオン終了した後も、近所のリア友(同じく中毒者)と
オフマルチで発掘周回とか掘り出し物品評会やってた。

>>104
え?マジで?と思って見たら1&2+が10000円前後とかw凄いなw
無印1&2は3000円前後か。まあこれもDCに比べりゃ高いけど、一応普通な感じだ。
大筋では1&2+とほぼ同等の内容…つーか+は、ぶっちゃけメーカーの都合で出した
不具合修正版その2みたいなもんだし。

てなわけで>>101は図らずもそのまま「PSO1&2(無印)」推しという事で。
DC版は、PSOを気に入るかどうか、GC版に大金を出せるか否かの判断材料としてなら充分。
あと、全然出ないレアや最高難易度の苦しみを味わいたい人向けw
111せがた七四郎:2012/07/13(金) 05:43:09.71 ID:wlmjaWC+
>>108 キャンディストライプだけがドリキャスの神器
セガ謹製だしな
112せがた七四郎:2012/07/13(金) 05:57:08.76 ID:Tib2jzVo
キャンディストライプはパソコンにエロ化して移植されてたから
開発は外注作品なのかと思ってた。
113せがた七四郎:2012/07/13(金) 06:12:52.32 ID:wlmjaWC+
キャンディストライプはワウエンターテイメントが作っている
114せがた七四郎:2012/07/13(金) 09:00:09.06 ID:fE32O6M0
ドリキャス最高はギレンの野望ジオンの系譜だろ
115せがた七四郎:2012/07/13(金) 16:32:04.65 ID:u7QuQGuZ
個人的にはフレームグライド、セガラリー2、クレタクが三種の神器だった
116せがた七四郎:2012/07/13(金) 18:09:02.63 ID:dsyAgjdL
お前ら、未だにもってるなかで未だに最新機種の俺に対する挑戦か!!
なに思い出にしてるんだよ。だったってなんだよ!!

俺は未だにカルド2初めの賢者で苦戦していてまだミクリが20本もあるんだぞ!!

かってに思い出にするなよ!!


最新機種なんだぞ手持ちのハードでは、3代あって一台クレアバージョンで
未だ未開封なんだぞ!!


俺達のドリームキャストを思い出にしてくれるな。。。
こっちは現役なんだからな!!
117せがた七四郎:2012/07/13(金) 18:43:27.45 ID:Hnj+NkL7
最新機種がゲームキューブの俺には遠い思い出だ
118せがた七四郎:2012/07/13(金) 19:26:00.84 ID:5dODfyVM
>>116 ドリームキャストを大切にしているユーザーは多いと思うよ。
今でも十分遊べるし、自分もドリキャスから後に出たハードは全然興味ない。
ご本尊のセガは終わらせたくてしょうがなかったようだけどな。
119せがた七四郎:2012/07/13(金) 22:36:45.53 ID:Zr5Ss8sV
>自分もドリキャスから後に出たハードは全然興味ない。
ほら、すぐこんなトゲのある主張を始めるセガ信者
120せがた七四郎:2012/07/13(金) 22:52:40.86 ID:F4kTTFPe
>>119 ほらすぐこんなトゲのあるレスをする…どちらさんで?
121せがた七四郎:2012/07/13(金) 22:54:02.76 ID:F4kTTFPe
あれを読んでセガ信者だと思えるなんて、特定の文言に対して条件反射で書いてるだろ
122116:2012/07/14(土) 02:04:35.71 ID:WHakXKxJ
>>118さんがセガ信者なら
123116:2012/07/14(土) 02:14:54.83 ID:WHakXKxJ
>>118さんがセガ信者なら
116の俺のほうがよっぽど叩いてくれ
というか大人になるとゲーム以外にやることがおおくなり ゲーム出来る時間がない
psoで受けた初めてのオンラインで感動して時間とまってるよ俺は。
時たまカルド息抜きそれでもう10年やってるんだから
レグザでゲーム今日のしたんだが、やっぱドリキャスはいいなってかんじた
ビジュアルメモリーで資金見ながらプレイ萌える

玉にしか仕事と家庭で出来ないけどそれでも未だにドリキャスフォルム愛して止まない
ゲーム機っていうか愛機だよなドリームキャスト。
124せがた七四郎:2012/07/14(土) 06:35:58.17 ID:TqXOTzpr
ゲームほど金と時間の割りに効率のいい趣味はないと思うがな
125せがた七四郎:2012/07/14(土) 06:58:17.77 ID:Zs/KmKJ2
ダークエッジの基板ほすぃ
15000円恵んでくれ
126せがた七四郎:2012/07/14(土) 07:45:12.82 ID:/kjC71B1
>>118
というかドリキャスからセガが撤退して、ゲーム自体から離れたよ俺は
123さんと同じかな。ファンタシースターオンラインで自分の中でゲームは終わった感がある

ニコニコ動画やユーチューブでスト2の対戦や、ゲーム機大戦なるものを見ているうちに
懐古魂が刺激され、ドリキャスも気になったりした。
んで、ずいぶん時間が経ってからここに来てみた。

クレタク、ネジ君、ファンタシースターオンラインなどやり尽くしたゲームは数知れない
でも俺はあれだけ叩かれてたシェンムーが一番好きだった。
やっぱセガのゲームは世界一だ

>>119
このスレで言うくらいは目くじら立てないでも良いじゃないか…?
余所のスレなんて行かないし覗きもしないから迷惑かけんよ
127せがた七四郎:2012/07/14(土) 18:26:15.42 ID:IUYuEviB
>>126 そういうセガ信者が結局ドリキャスを見殺しにしたんだよね。
ドリキャスのゲームが全然売れないのはユーザーの責任だよ。
セガもゲームの可愛そうだった。当時のゲームは今のハードに移植して欲しい。

  ↑
などと心ない外野から言われたものだった。
必死になってセガのゲームを買い支えていたつもりだったのが、香山にイヤミ言われるし。
セガのゲームには微妙な出来のも少なからずあったが、それですら美点を見つけて盛り上げようとしていたのに。
可愛そうなのはセガじゃなくてセガファンだよ。
128せがた七四郎:2012/07/14(土) 18:30:02.21 ID:nSx3CKCx
俺はアーケードしかやらなくなったな
ボダブレとスタホと戦国大戦で今もセガに搾取されまくりなゲームライフ
129せがた七四郎:2012/07/14(土) 19:49:54.51 ID:MeuLBcyu
AM2研が作った
初音ミクmiraiは買った。

100時間以上やってる。
130せがた七四郎:2012/07/16(月) 09:09:08.58 ID:pTLPlvcJ
さてと、海の日だから蒼6でもやろうかね。
131せがた七四郎:2012/07/16(月) 20:32:34.71 ID:aObusas7
今更ながらバーミリオンデザート買ったよ。
ドリマガの付録に収録されてた体験版やったなー
132せがた七四郎:2012/07/16(月) 23:01:18.93 ID:auX/tmze
セガ信者というよりこの世代、なんかちがうよな
ドリキャス信者っていうのが正解なきがすると俺は思う
時代に先駆けってネット回線世代をつくりあげ、そのなかで始めってネットの世界の
友達が出来た不思議な世代というか、かなり今のネット世代より純朴だった気がする

今でこそ晒しスレが常套手段になったけれど。pso初期にはなかったきがしてならない
なんか、今のコミュネット世代、俺のためにお前がいて効率重視で邪魔したら即晒しとは
別次元な世代だったよなドリキャス世代
133せがた七四郎:2012/07/17(火) 01:02:43.07 ID:00XwCPPX
ちゃんと画面の向こう側にユーザーが居るって感じてたしコミュニケーションをとってたからな。
最近のネットゲーはそれをすっとばして対戦できるからそういうのが希薄なんだよ。
134せがた七四郎:2012/07/17(火) 16:11:21.69 ID:2jFjmp9U
>>127

香山はなかったよな
なんであんな奴連れてきたんだろ
自分で言い出したファンド計画で雑誌(ドリマガ)が試しに試算してみたら「そんな金額で作れるんなら僕が作ってほしい」とかってよ
「その金額ではまだ無理なんです」ならわかるけどなんであんな馬鹿にした言い方をするんだか

サードパーティに文句言われてた流れ的に終了じゃなくて終了宣言も香山の主導だったから
CSK側がセガファンを切り捨てたかったのかと思ったくらいだ
そのわりには2KシリーズでEAに勝負かけるとか言って大失敗してクビになってたけどな
135せがた七四郎:2012/07/18(水) 00:27:00.39 ID:SYfttfCk
念願のセガラリー2の
中古サントラCDを2100円で買ったw

中古のセガラリーが
21枚分 買えると思ったさw
136せがた七四郎:2012/07/18(水) 02:04:10.81 ID:gXRFbZEw
え?
42枚分だろww
137せがた七四郎:2012/07/18(水) 02:37:16.12 ID:wSGTVD3Q
セガラリーは10円デスヨ
138せがた七四郎:2012/07/18(水) 06:25:05.93 ID:LLtN94+0
中古で買ったら握手券とか投票券がついてこないじゃないか
139せがた七四郎:2012/07/18(水) 22:26:44.38 ID:KyuJfa82
その心は?
140せがた七四郎:2012/07/18(水) 22:46:23.20 ID:AnB1jbKE
>>134 香山は広報のようなもので、あの発言はセガの意志を代弁したもの、
最初からスケープゴートの役割だったという見方もあった。
ようは「CSK側がセガファンを切り捨てたかった」は真実だったのかも知れんという事よ。
終了宣言はドリキャスは棄てて新しいハードとこれからのセガを応援してね、だな。

トレジャーの人がドリマガでセガは最低もう1年は持ちこたえるべきだったと言っていた。
ファンの皆さん、斑鳩は絶対に出しますとも言っていた。
サードの人がそこまで言ってくれていたのに、ドリキャスの切り方は余りにも無体だった。
141せがた七四郎:2012/07/19(木) 00:32:52.28 ID:3HM1C943
セガラリー2の音楽はゲームソフトから普通に全曲MP3化したが
サントラって何か違うの?
142せがた七四郎:2012/07/19(木) 03:22:54.30 ID:nc0IQfnm
GGAC+だせやコラ
143せがた七四郎:2012/07/19(木) 04:06:32.27 ID:52xofVLl
香山って誰?
144せがた七四郎:2012/07/19(木) 05:21:49.05 ID:zq/xnSCL
セガで香山というと香山リカ?
145せがた七四郎:2012/07/19(木) 07:52:52.05 ID:myzesYgI
セガ 香山

検索 約 108,000 件 (0.23 秒)
146せがた七四郎:2012/07/19(木) 11:06:00.68 ID:rXgyVoy3
ビジュアルメモリが刺せるPS→DCの変換器を探していて
http://www30.atwiki.jp/controller_converter/pages/16.html
このwikiを見てみたらゲームテックのDCツナイデントがビジュアルメモリに対応してるらしいのですが
http://www.geocities.jp/mochan7jp/tvgame/dc/dc.htm
このサイトを見てみると、ビジュアルメモリの差込口はない、と書かれているのですがどちらが正しいのでしょう?
おとなしくTotal Control Plusを買うのがよさげでしょうか?
147せがた七四郎:2012/07/19(木) 12:38:30.54 ID:38rn6M6v
DCツナイデントもDCツナイデント123も調べてみた感じではVMUスロットない気がする。
他にVMUスロットあるのといえばカラットのコントローラーアダプタ3かTotal Control Plusぐらいしか知らないわ。
入手性を考慮すると後者しかないんじゃない?
148せがた七四郎:2012/07/19(木) 19:16:36.67 ID:0TCrQ6wT
ヤフオクのコンプ間近売れたな
149せがた七四郎:2012/07/19(木) 19:36:22.43 ID:iWV/qTGm
>>143 「ドリキャス生産中止宣言」を大々的に発表した当時の社長。
ドリキャスユーザーには空手形を切って、他所のハードにせっせとゲームを出していたらしい。
らしいというのは自分はセガに興味が失せたんで良く知らんのだ。
150せがた七四郎:2012/07/19(木) 19:44:22.93 ID:Rnm58lqi
DCツナイデント123なら持ってるけどVMメモリ挿す所ないよ
151せがた七四郎:2012/07/19(木) 19:51:06.64 ID:rXgyVoy3
>>147>>150
ありがとうございます。Total Control Plus買おうと思います
152せがた七四郎:2012/07/19(木) 20:28:11.41 ID:mTHaTNZT
ピーって泣くのはメモリが泣いてるの?
153せがた七四郎:2012/07/19(木) 20:43:08.54 ID:F2kDxUFt
お前の心の泣き声だ
154せがた七四郎:2012/07/19(木) 20:46:17.59 ID:NGu2Tqi8
>>152 ビジュアルメモリの電池切れの警告音だけど、ほったらかしにしている。
DCの起動音みたいな感覚になってきた。
155せがた七四郎:2012/07/19(木) 20:57:23.29 ID:3HM1C943
ドリキャスの鳴き声だと思えば可愛いもんだ
156せがた七四郎:2012/07/19(木) 21:40:25.42 ID:zq/xnSCL
ドリキャスの鳴き声はジーコジーコだろ
157せがた七四郎:2012/07/19(木) 22:07:33.36 ID:38rn6M6v
ブオオオオオオオオオオンじゃないの?
158せがた七四郎:2012/07/19(木) 22:09:02.76 ID:muI9tbub
全部正解
159せがた七四郎:2012/07/20(金) 00:15:26.26 ID:9udKl/JE
順番はこんな感じかな
>>152
>>157
>>156
160せがた七四郎:2012/07/20(金) 16:15:00.59 ID:TxqDCjBw
ワンコインセールで各100円で
ジオンの系譜 サンライズ英雄譚 Never7買って来た

系譜はもっと高くてもと感じた
161せがた七四郎:2012/07/20(金) 19:01:23.94 ID:HV5VoHsP
2001年にエンターブレインより出版された『いまこそ!!Dreamcast with SPECIAL GD!!』
ファミ通DCの増刊
誰かこれ持ってる人いない?
持ってるなら あ行 〜 し行 まで上げて
162せがた七四郎:2012/07/20(金) 20:06:18.71 ID:PDJtpF+V

       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__|┐
       /   図
    """"""""""""""

          __  ショッと!
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |
          .図
  """""""""""""""""""""""""
163せがた七四郎:2012/07/20(金) 20:30:48.72 ID:lw6BPeW2
なんのゲームのデータが収録されてるか
ならググりゃ一発だが
そのデータをよこせ
なら>>162
164 ◆l6selrswfs :2012/07/21(土) 00:05:01.43 ID:Bg7QLf5Y
失礼ですみませんが、各スレともあまり住民さんがいらしゃらないようなのでマルチで質問させてもらいます
↓の曲ってシェンムー1でゲーム中に流れたことがありますか??
ttp://www.youtube.com/watch?v=T9DsJh7OKl0
165せがた七四郎:2012/07/21(土) 15:37:56.23 ID:qq8DrAae
166せがた七四郎:2012/07/21(土) 22:05:35.87 ID:Px724tC+
DCモーター扇風機とかいうのがあるようだな
DCのぐるぐるマークもまぁなんとなく扇風機っぽく感じられなくもない
167せがた七四郎:2012/07/21(土) 23:16:07.41 ID:teIZIAfW
マジレスして悪いが
DCモーターのDCはダイレクトカレント、つまり直流のことね

ちなみにドリキャスのスピンドルモーターもDCモーター
今流行の扇風機はブラシレスDCモーター
168せがた七四郎:2012/07/22(日) 03:05:49.96 ID:3PAD3h0U
>>164
なんかタイトルメニューとかゲーム中のサブ画面とかで流れてなかったっけ?
あれは別バージョンか?実機壊れてて確認できない
169せがた七四郎:2012/07/22(日) 04:12:55.14 ID:mxpIVkP/
1280×1024のモニターにVGAでDC繋げてるんだけど、
ストZERO3のようなアケ移植オリジナルままの低解像度物だと
3Dドットヒーローズというかロジックパズルゲーというか、ドットドットな耐え難い絵になってしまう。
640×480のモニタ使えばマシになりますかね?
170 ◆l6selrswfs :2012/07/22(日) 11:25:54.43 ID:iX/u+tvz
>>168
レスどうも!解決しました
ラジカセで流せるようです。
171せがた七四郎:2012/07/22(日) 11:48:01.13 ID:SJcNnvP7
ラジカセか
172せがた七四郎:2012/07/22(日) 22:47:49.68 ID:4HUJDSk2
S端子ケーブル買っちったw
173せがた七四郎:2012/07/23(月) 00:42:15.17 ID:TNuwCB+7
ブラシレスDCモーターに出来ないのかな…
174せがた七四郎:2012/07/23(月) 14:58:15.37 ID:zCzpUo8t
旧Xbox買おうかな。
175せがた七四郎:2012/07/23(月) 18:30:58.41 ID:pK4sHn99
176せがた七四郎:2012/07/23(月) 19:46:12.72 ID:owF2WJSu
はじめて見たがDCで使えるの?
177せがた七四郎:2012/07/23(月) 20:17:26.47 ID:CEJj2y8o
基本ドリキャスに液晶つけたパチモンだから使えるハズ
178せがた七四郎:2012/07/24(火) 20:32:59.07 ID:gw+HyuOb
クライマックスランダーズに入ってたミニゲームやってるけど
ビジュアルメモリの電池って意外と持つな。
179せがた七四郎:2012/07/24(火) 20:43:18.92 ID:NjX+S7C3
タイピングオブザデッド購入
(・ω・)/

さっそく遊んでみゆ♪

電カル導入すっからマスターせねば
180せがた七四郎:2012/07/24(火) 22:21:46.94 ID:sdHZBE1C
>>179
おいらはそれでタッチタイピングをマスターしたぜ
キミは今はどのレベルなの?
181せがた七四郎:2012/07/24(火) 23:04:39.65 ID:NjX+S7C3
>>180
ゲームのレベルで?
まだやってない…
つーかタイピングは滅茶苦茶遅いよw

このゲームやり込めばブラインドタッチとかマスター出来るかな?
(´・ω・)?
182せがた七四郎:2012/07/24(火) 23:46:48.81 ID:cybTSi2n
大丈夫、マスターできる。
まずチュートリアルモードをやってみるといい。
主人公が「基本姿勢として、まずどこへ指を置いておくべきか」とか
「どの指でどのキーをタイプすべきなのか」といった基本中の基本から
様々な応用編まで、実践練習を交え、時に叱咤し、時に激励しながら
逐一解説してくれる。面白いぞ。
183せがた七四郎:2012/07/24(火) 23:51:03.07 ID:FiOuraOV
おれもTOD目当てでDC買った
けど、タイピングはあんまり上手くならなかった
焦っちゃってミス連発
184せがた七四郎:2012/07/25(水) 00:17:34.02 ID:Nv6U60oM
その「焦ってミス」をしないように練習するのが「やり込み」じゃないか。
俺は人差し指打法からブラインドタッチでTODクリア出来るまでに至ったよ。
ストーリーモード以外にもコイントスやら何やら、色々豊富で本当飽きなかったなぁ。

だが当時、デスクトップ型のDCキーボードで練習しまくった結果
今使ってるノートPCではファンクションキーと数字キーが押し難くて仕方ないという
185せがた七四郎:2012/07/25(水) 09:34:56.29 ID:TRPE2W6W
タッチタイピングなんてやる気がありゃ3日で覚えられるよ。
速度はあとから付いてくる。
186せがた七四郎:2012/07/25(水) 11:16:17.95 ID:V0tMKkYs
ノートPCは右のシフトキー小さすぎて全然使えない
187せがた七四郎:2012/07/25(水) 17:36:37.89 ID:ogBdFhyL
ゲームショップのドリキャスコーナー見てたら、
部活帰りの女子高生が来た。
クンカクンカしているうちに仲良くなった。
188せがた七四郎:2012/07/25(水) 19:06:18.44 ID:UA6rWzwd
>>182
アーケードモードのクリアタイムによってランク分けされてるけどどれ?
A 60秒以内 B 80秒以内 C 100秒以内 D 120秒以内 E 140秒以上
自分は何回やってもB止まり。Aは絶対に無理そう
ちなみに、キーボードすら触ったことない状態でゲームを始めて3週間でBランクまで到達した
タッチタイピングの基礎すら知らない状態だと何秒かかるかデータも取ってある
アルファベットを探しながら人差し指入力でクリアしたときは25分(1500秒)かかった
それを3週間で80秒以内にまで持っていったわけだ
周りにはウインドウズ95あたりからパソコンを始めたのに未だにロクにタッチタイピングができない奴もいる
「俺はやればできる」
そう確信した瞬間だった
ありがとう、タイピングオブザデッド
189せがた七四郎:2012/07/25(水) 22:09:35.67 ID:tTmD3P/Z
DCのキャプチャをしたいので、純正のVGAボックスに
ヤフオクで買ったVGA to HDMI変換器繋いだんだが、
白飛びが激しすぎて正視に耐えない…

ラトックのREX-VGA2HDMIだとPCしか動作保証しないってことなんだけど、
これってDC+VGAボックスで使えますかね?

HDMIに変換したいのは、幾らかでも高精細キャプチャしたいのと、
周辺整理しちゃってキャプチャボードがHDMIキャプチャしか手元にないので
190せがた七四郎:2012/07/25(水) 23:05:18.93 ID:1aTjVjGE
>>188

俺もやればできるやつだよ。
今はただ本気出してないだけ。

本気出しさえすれば就職だって簡単に決まる。
191せがた七四郎:2012/07/25(水) 23:28:46.72 ID:SBZoEF9Y
VGAでしてるが
マーブルカプコン2で左のキャラの音声がなぜかでない
なぜだ?
俺と同じ人いる?
192せがた七四郎:2012/07/26(木) 01:05:00.22 ID:ddagaPJ0
>>190
就活がんばれよ
193せがた七四郎:2012/07/26(木) 05:36:35.78 ID:kdotV1cB
>>189
VGAキャプでいいんじゃないのかな
俺はコレ使ってる

ttp://www.micomsoft.co.jp/sc-500n1.htm
194せがた七四郎:2012/07/26(木) 07:03:30.12 ID:9i8I5z69
液晶に直で突っ込んでもCP-264挟んでIntensity Shuttleのコンポーネント入力に突っ込んでも飛ぶんだよなあ。
SC-500はいずれ試してみたいとは思ってるけど流石に高い・・・
195せがた七四郎:2012/07/26(木) 09:19:53.43 ID:c/cmeM3G
ぐるぐる温泉やってたらタッチタイピングできるようになってた
196189:2012/07/26(木) 11:32:02.34 ID:UC0tS/da
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1238503350/638
過去事例でラトックのREX-VGA2HDMIは不可だったようだ…
繋いだのが純正かデミロかは分からんけど

>>193
SC-500N1/DVIは良さそうなんだが価格がなぁ…
DC以外に使い道があればなんだが、DCのキャプだけに23,400円はちょっと。
逆にHDMIならMONSTER XXでいけるかな、ってことで買ったのが>>189なので
189の変換器は上のリンクの646とそっくり同じで笑った

ダメモトでラトックのヤツ10日間貸出借りてみるかな
197せがた七四郎:2012/07/26(木) 15:06:10.03 ID:rEjVTLkd
レッドラインレーサー 100円
これ開発Criterion studiosだ
198せがた七四郎:2012/07/27(金) 21:17:54.28 ID:eKQhU29e
199せがた七四郎:2012/07/28(土) 09:52:49.20 ID:IkO0hCXZ
>>198 コラムの題がゲーム名なのに中身はゲームに関係ない話ばかりだな
200せがた七四郎:2012/07/28(土) 11:14:51.81 ID:/kRpeWEe
いじるな
201せがた七四郎:2012/07/28(土) 12:39:16.76 ID:6JmnZHHT
>>198
前から貼っているけど
暗くて気持ち悪いHPだな
202せがた七四郎:2012/07/29(日) 01:58:31.82 ID:LYOaS7pq
いじるな
203せがた七四郎:2012/07/29(日) 23:10:53.77 ID:WJyqkz6f
いじるな
204せがた七四郎:2012/07/29(日) 23:40:46.55 ID:Ye5Z5Gde
掘った芋
205せがた七四郎:2012/07/30(月) 00:30:40.01 ID:vzRjRq4+
いじるな
206せがた七四郎:2012/07/30(月) 00:34:39.10 ID:OordH9Y+
今は0:30くらいですよー
207せがた七四郎:2012/07/30(月) 01:03:40.00 ID:YfAWoXcl
(;^ω^) …。
208せがた七四郎:2012/08/01(水) 15:48:54.88 ID:BGqwEbLE
俺もやればできるよ
20年間引きこもって今年38歳だがその気になれば外界に出られる
まだその気がふってこないだけ
209せがた七四郎:2012/08/01(水) 18:55:32.05 ID:EZwiqgFg
20年前つったら1992年か
パソコンもケータイもない時代だったな
210せがた七四郎:2012/08/01(水) 19:49:24.57 ID:IZJaGPIc
20年前にはパソコンもケータイもあったが
211せがた七四郎:2012/08/01(水) 21:27:04.48 ID:eJ2eihbj
ageとくわ
(・ω・)/
212せがた七四郎:2012/08/02(木) 13:01:50.11 ID:rSZdKM2E
>>209の家にはなかったって話だろう
213せがた七四郎:2012/08/02(木) 16:08:59.79 ID:e7ob5XQn
ドリキャス起動してジーコジーコやってたら蝉が対抗意識出して来てクソワロタわ
うるせーからドリキャス投げつけてやったらぶっ壊れた
ふざけている
214せがた七四郎:2012/08/02(木) 17:41:40.40 ID:PXv5SC9D
スーファミ起動してジーコサッカーやってたら蝉が対抗意識出して来てクソワロタわ
うるせーからスーファミ投げつけてやったが壊れなかった
ふざけている

215せがた七四郎:2012/08/02(木) 19:56:18.10 ID:4ToklHxR
ドリキャスの前世は蝉だから仕方ない
SM調教師瞳の前世はジーコサッカーなのも仕方ない
216せがた七四郎:2012/08/03(金) 03:42:17.37 ID:tCAtgFq+
>SM調教師瞳の前世はジーコサッカー
('A`)マーネ
217せがた七四郎:2012/08/03(金) 20:29:48.26 ID:VLN+31WJ
瞳番外編はウィニングポストだったな
218せがた七四郎:2012/08/04(土) 09:59:35.13 ID:KmEIKJd6
ドリームキャストとはなんだったのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344038504/
219せがた七四郎:2012/08/04(土) 12:51:49.71 ID:cbSRsouF
今日PC用品 楽器類と一緒にドリカス処分してきますわ
単純にスペース的な問題でね
ソフトはとっておいてPCのスペックあげたらエミュでやるかもしれない
220せがた七四郎:2012/08/04(土) 13:37:19.82 ID:UHR1rslt
>>219
ソフトだけあってもpcじゃ読み取れないだろ
221せがた七四郎:2012/08/04(土) 15:29:50.19 ID:WS7YmfZ9
ウイルス仕込まれてたソフトがあってだな。PCに入れると発動するんだなコレが。
222せがた七四郎:2012/08/04(土) 16:41:35.73 ID:cbSRsouF
そこか GDromってPCで読み込めない使用だっけか・・・・・
しまったなあ
ドリキャスコントローラー場所とるよドリキャス
223せがた七四郎:2012/08/04(土) 17:55:56.71 ID:ooZA2FTn
どんだけ狭い部屋に住んでんだよ
224せがた七四郎:2012/08/04(土) 18:40:09.33 ID:pIoiKJwc
>>221
違う、スクリーンセーバーをインストールしたら、だ

自動起動があるわけでもないのに
PCに入れただけで発動ってどんなだよw
225せがた七四郎:2012/08/04(土) 19:13:18.88 ID:d/onoAPA
>>224 本当にそういう仕様にしたらコピーは防げたかも知れんな
226せがた七四郎:2012/08/04(土) 20:20:46.84 ID:jhauwZJm
コピー防止するならそれを再生するハード面で手広いサポート期間を
227せがた七四郎:2012/08/04(土) 20:45:06.00 ID:KKRJl1xz
>>221
アトリエシリーズだったよな。

PSを筆頭に他のハードでも出ていて
しかも初盤だとウィルス入りなのに
中古ではロードス島クラスの価格設定
228せがた七四郎:2012/08/04(土) 20:50:04.37 ID:ooZA2FTn
>>179
そろそろ上達した?
229せがた七四郎:2012/08/04(土) 20:52:33.28 ID:pIoiKJwc
そういや思い出したけど
前に秋葉でDCソフトを見てたら
横に数人のグループがやってきて
その中の1人がマリー&エリーのアトリエを見つけて自慢げに
「これPCに入れたとたんにウイルスに犯されちゃうんだぜwwwwwwww」
とか言ってたんだけど、あれが>>221だったんだろうか・・・
230せがた七四郎:2012/08/04(土) 20:57:36.25 ID:0/PE3J0N
話の流れでわかるようなものなのに
言葉足りないだけでここまで粘着できるID:pIoiKJwcがきもいわ
231せがた七四郎:2012/08/04(土) 21:02:07.00 ID:d/onoAPA
>>229 たまたま同じ発言をしただけで、その可能性は低いと思う。
232せがた七四郎:2012/08/04(土) 21:39:42.02 ID:1HxVh1L9
>>221に友達がいるはずがない。
233せがた七四郎:2012/08/04(土) 22:08:08.55 ID:ooZA2FTn
余談だが、俺は友達が1人もいない
234せがた七四郎:2012/08/04(土) 23:04:46.90 ID:cbSRsouF
部屋が狭いというよりPC周りが狭くてね
楽器やらオーディオ関係やらつないでるから
PS2をちょっとした隙間に縦置きにしているぐらいで実機はきついんすよねぇ・・
同じ理由でサターンも買い戻すの諦めた 
235せがた七四郎:2012/08/04(土) 23:29:12.91 ID:nyK7Lr05
>>234 イラッとする一人語りとしつこいレスは、100円の奴と手口が似てるな。


236せがた七四郎:2012/08/04(土) 23:52:22.21 ID:sFh4DHFn
>>235
                ≫\ミ三ミノノ/-、
               /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、
        ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ
        / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》
       / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ    いえーい!!おかのきさん見てる?www
      /  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト    お前の抜けたポストに配属されて メ シ ウ マ wwww
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `(゚)ゝ.ノr──-、从≪   r‐、   ,‐、
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `(゚)ゝ}从ト    | |  / /
  \ \八 〉'   /ノソト :.,///ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ  | |  / /
         |      八   ,-‐-ニュ、///./ヾミ彡     | |__/ /-‐、
       /  / ̄// |: \   `ー-u‐  /(_      |  /〉〈ノハ
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        |/ /  | |   
237せがた七四郎:2012/08/04(土) 23:54:03.27 ID:ooZA2FTn
>>234
ラックとか使えば?
自分はラックにゲーム機3台とHDDレコーダーなんかをまとめてる
そうすると空中の空間が無駄でなくなるんだよね
238せがた七四郎:2012/08/05(日) 01:13:31.43 ID:OiOzF01K
>>235
は?^^;市ねよ
>>237
なるほどリサイクルショップいって探してくるか
ゲームやること自体より
ゲームをやる環境を快適につくるほうに執着してるわ・・・最近;
239せがた七四郎:2012/08/05(日) 04:14:23.42 ID:jzO/Xlq6
みんなもっと一人語りとしつこいレスして ID:nyK7Lr05をイラつかせて遊ぼうぜぃ
240せがた七四郎:2012/08/05(日) 05:22:55.11 ID:ZHPPfNGZ
>>227 なんだ。
初版でなければウィルスは無いのか。
241せがた七四郎:2012/08/05(日) 05:25:24.33 ID:ZHPPfNGZ
>>179 タイピングオブザデッドは音楽が良かったね。
242せがた七四郎:2012/08/05(日) 05:26:22.87 ID:ZHPPfNGZ
>>213 そりゃそんな事したら壊れるわ。
243せがた七四郎:2012/08/05(日) 05:28:20.19 ID:ZHPPfNGZ
レンタヒーローはいまさら売れそうにないのでゴミに出そうかなあ。
244せがた七四郎:2012/08/05(日) 05:29:31.97 ID:ZHPPfNGZ
>>238 がんばれー。
245せがた七四郎:2012/08/05(日) 05:30:26.58 ID:ZHPPfNGZ
>>235 お前の方がもっといらっとくるわww
246せがた七四郎:2012/08/05(日) 05:32:27.42 ID:ZHPPfNGZ
プレ棄ても棄ててきたぞ ドリ滓もな 
サターンは最初から購入対象にもならん
247せがた七四郎:2012/08/05(日) 05:47:08.74 ID:hk8GX19E
248せがた七四郎:2012/08/05(日) 06:03:59.44 ID:hk8GX19E
>>219 ロムサイト知ってるのな?
249せがた七四郎:2012/08/05(日) 07:11:41.43 ID:cQuJLUGD
本体を売って吸出しが出来ないのにエミュをやろうってんだから、
まあ、そうなんだろうよ
うらやましい
250せがた七四郎:2012/08/05(日) 14:58:13.88 ID:OiOzF01K
DCのロムサイトはあまり知らないよ
どのみちやりたいゲームが落ちている保障もないのでソフトはとって置くことにするわ
251せがた七四郎:2012/08/05(日) 18:47:10.66 ID:zdhctfHx
>>250 やっぱり知ってんだ
本体を売ってエミュをやるにはそれしかないわな
252せがた七四郎:2012/08/05(日) 19:27:22.73 ID:OiOzF01K
存在はしっているけど実際自分のほしいソフトが出来る状態なのかも知らないんです;
まあGDロムじゃPCで読み込めないと聞いたので
結局本体もとっておくことにしますわ・・・・
253せがた七四郎:2012/08/05(日) 19:29:58.70 ID:zdhctfHx
ドリカスなんて邪魔だから売るんじゃなかったのか
ついでにソフトも売ってしまえばすっきりするのに
254せがた七四郎:2012/08/05(日) 19:31:41.43 ID:zdhctfHx
しかしGDロムをPCで読めないのを知らないって…
マジかよ?
255せがた七四郎:2012/08/05(日) 19:51:34.77 ID:OiOzF01K
いやだからソフトだけとっておいてPCでできたらなやりたいなーぐらいに書きましたよね?
てっきりGDロムってことわすれていたんで;
256せがた七四郎:2012/08/05(日) 20:20:00.40 ID:Z4zFsa0H
GDロムってことわすれていたのか、へえ〜?
ロムサイトを漁ったけど、収穫がなかったのか…
257せがた七四郎:2012/08/05(日) 22:54:01.18 ID:RjyqgL0+
自分で吸い出せよ
258せがた七四郎:2012/08/05(日) 23:09:04.18 ID:yQh+R2P0
「ドリカス」なんて馬鹿にしたような書き方をする人が、
吸出し方まで調べて頑張るとは思えん。
259せがた七四郎:2012/08/06(月) 17:23:51.72 ID:2Lvnc/Kl
ドリカスって言ってるのは別人だろ
260せがた七四郎:2012/08/06(月) 19:47:53.60 ID:SJf+TaWd
誰と誰が別人なのかしらんが、>>219はドリカスといってるなw
@DCドリキャス@Dreamcast総合@のスレによせばいいのに、「ドリカス」が邪魔になったから始末してくるとか、
それこそチラシの裏にだけ書いとけと言いたくなるわw
261せがた七四郎:2012/08/06(月) 19:54:44.99 ID:2Lvnc/Kl
そんな前からやり取りしてたのか
すまんかったw
262せがた七四郎:2012/08/06(月) 20:13:40.32 ID:SJf+TaWd
>>261 やつがやたらレスを返すのでスレが流れるんよ。
263せがた七四郎:2012/08/06(月) 20:20:53.84 ID:5mVU+/OS
264せがた七四郎:2012/08/06(月) 21:30:56.57 ID:cJqPwp4W
あっはっは〜
笑っちゃったよ自分の下手さ加減に
(・ω・)/

タイピングオブザデッドやってみたらどうしょうもないね〜自分
チュートリアルで何とか一文字ずつ打てるようになってレッスン4でゾンビに対峙したら…

もうダメダメ
単語になったら滅茶苦茶
キーの位置なんかぶっ飛び
ゾンビ対峙したらAIUEOさえわからなくなったw

俺こんなんで上達するんかなぁ…
(´・ω・)
265せがた七四郎:2012/08/06(月) 22:47:06.82 ID:KlvNuzmj
>>264
A 60秒以内 B 80秒以内 C 100秒以内 D 120秒以内 E 140秒以上
Eランクだと思うけど、今はアーケードモードを何秒でクリアしてるの?
何分て聞いたほうがいい?
266せがた七四郎:2012/08/07(火) 07:34:48.39 ID:M1DQypNz
>>265
どうせアーケードではフルボッコされると思いまずは基本を…とチュートリアルしかやってない
(-.-;)

アーケードモードは一度も開いていません
もうクリアタイムとかまだ別次元ですよ

ちなみにチュートリアルでゾンビが三体ずつでてくるのあるじゃないですか
あれ全てEランクです…
(>_<)
267せがた七四郎:2012/08/07(火) 13:06:14.14 ID:KY3kdv2G
スタッフロールの名前打ちパーフェクトまではやったな
268せがた七四郎:2012/08/07(火) 22:52:52.26 ID:cajWqIiD
VGAボックスやその互換品ってもう入手困難?
去年くらいはアマゾンとかで割りと売ってた覚えがあるんだが…
269せがた七四郎:2012/08/07(火) 23:18:32.53 ID:zncu89wC
パチモンで売ってる
270せがた七四郎:2012/08/07(火) 23:35:08.56 ID:cajWqIiD
DC用のは売り切れてるが
他機種のなら高いが一応まだあるな
271せがた七四郎:2012/08/07(火) 23:36:55.41 ID:XMx7I4Kb
他機種用って何を求めてるんだ?
272せがた七四郎:2012/08/07(火) 23:41:17.14 ID:cajWqIiD
他機種用でもコンポジット端子からの変換なら普通に出来ると思ってたが
あまり自信ないな
273せがた七四郎:2012/08/08(水) 00:17:04.78 ID:Z9v8oW/S
スキャンコンバータの事か?
確かにそれならコンポジをVGAに変換は出来るけど
それだとDCからはVGA出力されないから趣旨が変わってしまうように思う
274せがた七四郎:2012/08/09(木) 22:38:43.85 ID:hqVYe7Dj
ドリームキャストの思い出
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344518860/
275せがた七四郎:2012/08/10(金) 20:30:32.55 ID:8L9pPWSE
うぉりゃ〜
\(・ω・)/

age
276せがた七四郎:2012/08/10(金) 21:43:49.93 ID:hPRWI4gw
お前ら吸い出ししないで駿河屋でかえよーー:
まぁ愛してるならドリームキャストでやってくれもうそんなに高くないのだから
しかし未だvga欲しがってるの意味がわからんのだがレグザのledでやってると
vgaより綺麗だっと思うの俺だけか?

>>274
未だカルド賢者クリアーしてない現役プレイヤーの俺に対する挑戦か?
うけてたとうではないか月一プレイヤーとして!!
277せがた七四郎:2012/08/10(金) 22:42:34.56 ID:8HcCrYYT
俺はドリキャスは勿体無くて捨てられない。 
ソフトもクソゲーを除いて売るつもりは無いなあ。
ハードのソフトも定価で買って、しっかり遊んで思い入れもあるのでね。
どのみち、これから先ゲーム機を買う事はないだろうしな…
278せがた七四郎:2012/08/10(金) 23:15:26.52 ID:Q5HSh2CH
俺もゲーム機はもう買わないだろうなあ
最後に買ったゲーム機がドリキャス
PS2以降は一切ゲームについていけてない
279せがた七四郎:2012/08/11(土) 00:16:34.36 ID:HglfAYQc
>>278
俺がいた
280せがた七四郎:2012/08/11(土) 07:11:37.16 ID:8ON+oFUV
別にゲームについていけなくは無いだろう
画質が良くなっただけでゲーム性の進化は大して無いのだから
まぁオレも積みゲーを片付けるためにサターンDCPS2で止まってるわけだが
281せがた七四郎:2012/08/11(土) 09:13:04.56 ID:gIxGyrn3
このスレにいると>>278のような気分になるが
実際には違う
282せがた七四郎:2012/08/11(土) 13:53:26.87 ID:1T25YvvY
わしはXbox360やPS3も買っとるが、やっぱり相棒と呼べるのはDCだけだ
283せがた七四郎:2012/08/11(土) 15:20:30.65 ID:9yLtPCJ6
かっくい〜
284せがた七四郎:2012/08/11(土) 16:05:20.02 ID:7tppFS9g
なんか物足りないからドリキャス以降のハードを叩き壊した画像も求む
285せがた七四郎:2012/08/11(土) 20:08:46.88 ID:h8ewpUwL
夏だな
286せがた七四郎:2012/08/11(土) 21:17:07.66 ID:RxS+bZJ9
>>278 同意。
「ゲームについていけてない 」っていうのはゲームの中身が合わないとかではなく、モチベーションのことだろう。
新しいゲーム機をで遊ぶ気にならない。すっかり醒めたというかね。
これからゲームを遊ぶとしても、手持ちのドリキャスのゲームで十分だ。
287せがた七四郎:2012/08/11(土) 22:01:16.50 ID:qi6NTOH5
実際ゲームは1週間に1〜2時間ぐらいしかやらなくなった
もちろん最新のゲーム機は持っていない
家で一番新しいのは旧箱だしなぁ
288せがた七四郎:2012/08/11(土) 22:21:46.15 ID:ta87gncC
なんかドリキャスって月一やってゲームしたんだな〜と満足感で終わりなんだよな
終わりたくないおわってもソニックやって爽快感やって、ロードス月一でやって
之がおわらないからいいというか。

現役ゲーマー引退しても、時々ふと月一でやりたくなるのがドリキャス
だから永遠に集くハードがある限り
289せがた七四郎:2012/08/12(日) 01:40:26.36 ID:UUGxBSJH
ドリキャスの黄ばみがヤバい
290せがた七四郎:2012/08/12(日) 02:21:06.50 ID:yqwkp6RJ
D-sub15pin入力ありHDMI出力ありのXRGB4はまだか
フレームマイスターとかハンパすぎて買えないわ
291せがた七四郎:2012/08/13(月) 01:28:01.72 ID:KzZHkuFE
>>266
自分が一番よくやってたのがドリルモードの入力スピードを鍛えるやつ
30体のゾンビを何秒以内に倒せるかってやつね
これが一番入力速度を高めるのにいいと思うんだよね
アーケードモードはストーリーがあって無駄に長いし
セガワープロ検定
1級:60秒以内 2級:80秒 3級:100秒 4級:120秒 5級:121秒以上

数年前にタイピングオブザデッドで必死にタッチタイピングをマスターしたときは
頑張って2級(75秒くらい)までいった
それから日常で普通にタッチタイピングやってるから上達してるかと思って
久しぶりにやってみたら2級(74秒)がやっと
全然成長してないのにビックリw
ある程度で技術って止まるんかね
おまいはドリルモードなら3級くらいは取れそうかい?
292せがた七四郎:2012/08/13(月) 09:06:15.60 ID:tLcfAc+J
さてドリニーしようかな
293せがた七四郎:2012/08/13(月) 15:17:54.48 ID:dnefpd/t
294せがた七四郎:2012/08/13(月) 21:26:09.81 ID:mm5gIESN
>>278-279
俺もそうだ
と言いたいところだけど、3DSを買ってから、またゲーム好きが再燃してしまった。
295279:2012/08/13(月) 21:31:34.36 ID:POpfx/pX
>>294
ゲーム好きが再燃、というのならちょっと違う。
ゲームそのものなら今でもサターンやDCでやってる。
最近のゲームについてけなかったり、前ほど最新ゲームを買いたいと思わないってだけ。
296せがた七四郎:2012/08/13(月) 21:43:38.97 ID:KzZHkuFE
タイピングオブザデッド最高
297せがた七四郎:2012/08/13(月) 22:01:16.49 ID:zEkXVh8y
298せがた七四郎:2012/08/13(月) 22:22:38.66 ID:EPIC2NHn
>>297
ペンタックスMV1かな?
懐かしいなぁ
299せがた七四郎:2012/08/13(月) 22:35:54.90 ID:zEkXVh8y
>>298
すまんがMEなんだよ・・・
DCもMEも現役だよ。
300せがた七四郎:2012/08/14(火) 00:49:03.22 ID:EKCekyRD
>>294>>295 そうだね。ゲームは好きだけど、最新のゲームはもう買う気が起きない。
301せがた七四郎:2012/08/14(火) 11:19:10.79 ID:JShK9o+P
久しぶりにDC版のパンツァーフロントやったけど、やっぱり画がPSよりもいいね

こないだ軍事板に「パンツァーフロントの続編を待ち続けるスレ」があって、しかも今それがパート79だという事実を知って驚愕したよ…
302せがた七四郎:2012/08/14(火) 15:08:18.33 ID:y4kFJSxU
nokoribi
303せがた七四郎:2012/08/15(水) 01:37:02.61 ID:gDXV+F44
パンツァーフロントBisはPSオンリー。パンツァーフロントB型は高性能なPS2で出たものの、
だだっぴろい砂漠でひたすらドアをノックし合うだけのゲームだった…
304せがた七四郎:2012/08/15(水) 17:05:39.09 ID:YVg2evSb
ドリキャス壊れて遊ばなくなったけど
また新しいドリキャスをアマゾンで頼んだぜ
またこのスレに戻ってこれる
305せがた七四郎:2012/08/15(水) 18:41:38.62 ID:8AU3SwjD
タイピング・オブ・ザ・デッド
DRILL MODE TYPING SPEED1
セガワープロ検定
1級:60秒以内 2級:80秒 3級:100秒 4級:120秒 5級:121秒以上

自己記録更新:1分7秒
もう少しで1級だ。がんばるぞー
306せがた七四郎:2012/08/15(水) 21:31:20.60 ID:ku6YKgX4
タイピング・オブ・ザ・デッド 100円
REZ 20円
やりー
307せがた七四郎:2012/08/16(木) 03:28:48.06 ID:WpVyNFg2
ドリキャス買ったソフトソウルキャリバーだけ
308304:2012/08/16(木) 17:15:11.34 ID:AcMEPLvh
ドリキャス復活北アあああああああ
やったぜまたシェンムーで遊べる
309せがた七四郎:2012/08/17(金) 11:12:49.14 ID:JYfHwEQu
>>308
('A`)人('A`)ナカーマ
310せがた七四郎:2012/08/17(金) 16:35:54.95 ID:QtWlvOK9
ドリームキャストに戦争モノのゲームてありますか?
311せがた七四郎:2012/08/17(金) 18:24:20.20 ID:osh/zAvQ
>>310
インカミング
312せがた七四郎:2012/08/17(金) 18:29:02.59 ID:rkxB/odP
アドバンスド大戦略
313せがた七四郎:2012/08/17(金) 20:16:52.65 ID:cm/gLiDU
パンツァーフロント
314せがた七四郎:2012/08/17(金) 21:38:43.92 ID:pUnuYFtg
ギレンの野望 ジオンの系譜
315せがた七四郎:2012/08/17(金) 22:08:44.39 ID:36jqIwXy
ジオンの系譜はシリーズの中で一番好き
316せがた七四郎:2012/08/18(土) 11:52:16.94 ID:oW/y0Li2
ガンダムなんて戦争モノのうちに入らん
317せがた七四郎:2012/08/18(土) 12:16:44.50 ID:P+/ias+6
タイピング・オブ・ザ・デッド
DRILL MODE TYPING SPEED1
セガワープロ技能検定
1級:60秒以内 2級:80秒 3級:100秒 4級:120秒 5級:121秒以上

クリアタイム:1分5秒46
正確性:86%
平均入力開始速度:0s.88
1文字あたりの入力速度: 1s.01

1級の壁は厚いな
ただ、練習の成果は出ている。以前は1分10秒を切れなかったから
318せがた七四郎:2012/08/18(土) 15:14:06.91 ID:w8hhX7gF
戦争モノってバーミリオンデザートでもいいのか?
あれはいいものだ…
319せがた七四郎:2012/08/18(土) 17:06:04.69 ID:1xybvvXl
戦国TURBは戦争ですか?
320せがた七四郎:2012/08/18(土) 20:56:37.01 ID:yUMMQmn6
ドグウ戦記
321せがた七四郎:2012/08/18(土) 21:41:25.70 ID:g6Jx7lMq
広い意味で

連ジ
エアフォースデルタ

322せがた七四郎:2012/08/18(土) 23:14:09.07 ID:YbqSgEY5
信長も三國志もあるよ
323 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/19(日) 05:25:06.50 ID:4Ve9iAta
>>322
DCでも出してたのか
色んな機種でとりあえず出してるのかな?
324せがた七四郎:2012/08/19(日) 08:25:27.55 ID:YdmVUQxF
昔は主要機種にはほとんどマルチしてたな
325せがた七四郎:2012/08/19(日) 12:29:17.96 ID:fn7gRwRM
今はマルチとか以前に信長と三国志のリリース自体が珍しくなったなぁ。

昔は「何度目だ信長」ぐらいの印象だったのに
326せがた七四郎:2012/08/19(日) 16:11:04.99 ID:ioOVL6ve
なんとなくDCではノブヤボ三國志はやる気にならん。
327せがた七四郎:2012/08/19(日) 20:16:21.50 ID:PMV7KzJm
今更だが、これはいい…と思ったが… なんだよこのゲーム装着式ww
売りモンじゃないのかよww ドイツでの新作といい、海外オタ気合入れすぎw
http://www.youtube.com/watch?v=FHCl6Pi-Uyg&feature=player_embedded
328せがた七四郎:2012/08/19(日) 20:27:55.84 ID:PMV7KzJm
あ。こっちの方がよさげ?無理やり横に引き伸ばしてるような?
ジーーーという音がでかいのが気になるが、まあドリキャスだしな…
http://www.youtube.com/watch?v=76KkjC-dsbM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DQ1XQNfyuXw
329せがた七四郎:2012/08/19(日) 21:29:51.65 ID:iQGVq4xN
>>326
確かにそれは言える。
色んなハードに出てるから、なんかあえてDCでやらなくてもいいやって感じ。
と言いながら、どっちも発売日に買ったけどさ
330せがた七四郎:2012/08/19(日) 21:35:23.23 ID:iQGVq4xN
連続ですいません

今日、ハードオフに行ったら、XBOX360の海外版のソフトで「Dreamcast COLLECTION」なるものがあったけど、これって日本版も出てるの?
収録されていたのは、ゲットバス、スペチャン2などだった。
調べたけどよく分からん。
331せがた七四郎:2012/08/19(日) 21:54:51.07 ID:CgpTpHPQ
戦争モノから外れるかもしれないけど
ファンタジー系のRTSである「ハンドレッドソード」は良作
安定感あるスマイルビット
332せがた七四郎:2012/08/19(日) 21:58:44.65 ID:CgpTpHPQ
>>330
コピペしてググってアマのレビュー読んだら
値段が高いけどあるみたい
333せがた七四郎:2012/08/20(月) 00:27:28.06 ID:gKO7UQSn
334せがた七四郎:2012/08/20(月) 00:59:37.88 ID:/q6AVziA
箱○のドリームキャストコレクションは海外版のみだよ確か

DL版の寄せ集め4本セットだけど保存用に買った

日本の360本体で動作可だし自動的に言語も日本語になるので海外版でも問題なし
335せがた七四郎:2012/08/20(月) 08:44:09.39 ID:WEZnmmJY
>>330
「Dreamcast COLLECTION」そのものは海外市場のみで日本では出ていないが
それに収録されている4タイトルはそれぞれ個別に
XBOX360やPS3の「ダウンロード専用タイトル」として日本でもリリース済み。

>>331
スマビはJSRややきゅつくシリーズなどいいね。
他ハードだがオルタも好きだし、当時のセガ開発分社の中では一番好みだった。
336せがた七四郎:2012/08/20(月) 17:54:01.71 ID:3vO87Ccs
ギガウイング100円で売ってた
哀れだったのでよろこんで捕獲した
337せがた七四郎:2012/08/20(月) 22:17:26.53 ID:HE0KvFC5
哀れだったのでよろこんで売った(店員)
338せがた七四郎:2012/08/20(月) 22:17:55.29 ID:ZwUymzG0
マジか羨ましい。手持ちの2と交換して欲しい位だぜぃ
339せがた七四郎:2012/08/20(月) 23:23:50.84 ID:bkVvCUx1
中古ドリームキャストソフト エルドラドゲート 第1巻(@41円)(品番:142000272001)
中古ドリームキャストソフト エルドラドゲート 第2巻(@80円)(品番:142000298001) →76円(4円OFF!)
中古ドリームキャストソフト エルドラドゲート 第3巻(@510円)(品番:142000338001) →485円(25円OFF!)
中古ドリームキャストソフト エルドラドゲート 第4巻(@410円)(品番:142000377001) →390円(20円OFF!)
中古ドリームキャストソフト エルドラドゲート 第5巻(@800円)(品番:142000399001) →760円(40円OFF!)
中古ドリームキャストソフト エルドラドゲート 第6巻(@1650円)(品番:142000435001) →1568円(82円OFF!)
中古ドリームキャストソフト エルドラドゲート 第7巻(@1800円)(品番:142000465001) →1710円(90円OFF!)


俺がドリームキャストを買わないうちにセガはドリキャスをつくれない体になってた。。。
だからせめてエルドをクリアーして日本一のゲーマーになれたのはドリキャスのおかげですといおう

之から俺は強くなっていく。

手始めに駿河屋でかった。
340せがた七四郎:2012/08/20(月) 23:29:59.83 ID:xuwV01Dc
7巻安くなったなー
一時期5kぐらいしてたのに
341せがた七四郎:2012/08/21(火) 01:01:06.26 ID:7I5EzfQQ
エルドラドゲートは結構遊んだな。鬼神装備コンプは無理だったけど
続刊の強い装備のままで前の巻に戻れるのは良かった。合成用の武具集めで何周かしないといけなかったから
342せがた七四郎:2012/08/21(火) 03:41:58.00 ID:NGwy+8VD
トアみたいなグラだったか
スタッフ関係してる?
343せがた七四郎:2012/08/21(火) 13:51:45.11 ID:xLeU1Oxc
>>330
英尼マケプレでPC版買ったわ
344せがた七四郎:2012/08/22(水) 21:33:00.60 ID:X+5eg+1X
姪っ子のもってたDCひきとったんで
ためしに捨て値で売ってたデッドオブアライブ2とソウルキャリバーやったら
いがいと楽しかった
なんかアクション系でいいのないかな
DCのゲームなんてよくわからん
345せがた七四郎:2012/08/23(木) 03:10:45.94 ID:a4GRYC2R
取り合えずソニックアドベンチャー
2のほうがいいかも
346せがた七四郎:2012/08/23(木) 07:40:52.76 ID:tUahCMjC
パワーストーン2とか
347せがた七四郎:2012/08/23(木) 09:39:48.92 ID:Y8efaT92
ダイナマイト刑事2とか
348せがた七四郎:2012/08/23(木) 10:24:41.70 ID:wc40WaA5
>>344
格ゲーなら捨て値で腐るほどあるぞ
キングオブファイターズとか何本も出とる
ネジカで置いてるからDCで鍛えてデビューするがよい
349せがた七四郎:2012/08/23(木) 13:04:20.36 ID:q3VQ8kgh
今、二人同時に付き合いたいと女から言われて悩んでいる。
どちらもそれぞれ魅力的で、決めかねている。
しばらくは二股して、セックスの相性で決めようと思っている。
なんで日本は一夫多妻じゃないんだ!ふざけるな!
とりあえずはセックスだけしにくる前カノの回数をへらすか。
なんでこんな目にあわないといけないんだ。
350せがた七四郎:2012/08/23(木) 13:14:37.39 ID:V2aRinir
今、
  ち
  ば
   で
とりあえずは       けしに
               いけないんだ。
351せがた七四郎:2012/08/23(木) 16:45:30.87 ID:eLOOO7kQ
ありがトン
やっぱソニックは外せんか
352せがた七四郎:2012/08/23(木) 20:15:01.99 ID:QNNSRV/E
ドリキャスの魅力は中古ソフトの安さ
353せがた七四郎:2012/08/23(木) 22:32:37.20 ID:rOXMardN
安いって言うより売ってないけどな。あっても定番
354せがた七四郎:2012/08/23(木) 22:59:38.93 ID:6psvMRVS
DCソフトもうないね。
今PS2がかつてのDCのポジションにいる。
355せがた七四郎:2012/08/24(金) 06:56:14.62 ID:HLSosUkz
久々にシェンムー1やると町の人間がみんな生活してて凄いな
356せがた七四郎:2012/08/24(金) 10:15:20.44 ID:5Kqbpfep
ソフトはいっしょに引き取らなかったのか?
357せがた七四郎:2012/08/24(金) 10:58:36.94 ID:DlgOhEiQ
セガラリー2 10円だったから買ったけどやってねぇ
358せがた七四郎:2012/08/24(金) 16:59:44.02 ID:yMRUDmAB
359せがた七四郎:2012/08/24(金) 18:45:05.66 ID:iUmb1VpO
ソウルキャリバーはいいが1の攻略なんてどこにもないから
5のをつかえということか

PS2は正直3とどこが違うのかバンピーレベルじゃわからんから
ソフトが豊富で安い分需要あるな
ブックオフとかじゃなにげに一番面積でかいし
DCも鉄拳あたりはいるだけのラインナップあればもう少し延命できた
360せがた七四郎:2012/08/26(日) 06:46:54.37 ID:y4gnpY4n
ソウルキャリバーはドライブへの負担が大きいから怖くて遊べないソフト
しかし面白いから遊びたい
361せがた七四郎:2012/08/26(日) 13:13:51.99 ID:+Qdqd8BB
>>358
いい加減、その気持ち悪いHP貼るのやめろよ!!!
362せがた七四郎:2012/08/26(日) 17:30:38.58 ID:ITBqyjVL
デュフフ
363せがた七四郎:2012/08/26(日) 21:15:49.28 ID:mAFH+YKP
なんかサクっと短時間で遊べるゲームとして何年かぶりにオラタンを起動した
面白いけど難しいな。あと読み込みがしんどそう・・・
ところでバルバドスで強力な攻撃はなんだろう?
364せがた七四郎:2012/08/27(月) 00:50:37.34 ID:iT/94gdA
>>363
しゃがみマイン一杯撒いてラピッドレーザー撃っとけばいいんでないか。
365せがた七四郎:2012/08/27(月) 18:49:08.21 ID:fwVM23YN
しゃがみマインか。
そういえばなぜかダッシュを伴わないしゃがみマインは全然使ってないな
今はワーニンで出てくるデカブツに苦戦中
弾の避け方は少しずつ思い出せてるんだけど、決定力不足だ
もっとハッスルな攻撃機体を使えという話だけどな
366せがた七四郎:2012/08/27(月) 18:57:28.73 ID:bFHvori+
いまだにタングラムが倒せません…
367せがた七四郎:2012/08/28(火) 05:09:51.37 ID:UCYf7Cgj
うろ覚えだけどテムジンで周り移動しながらビームライフル撃ってるだけで倒せるんじゃなかったっけ?
俺もノーコンティニューじゃテムジンとアファームドでしかクリア出来なかったから偉そうな事は言えんけど
368せがた七四郎:2012/08/28(火) 05:14:35.69 ID:1zXczA9E
バルで適当にレーザー撃ってるだけでも何とかなった気がする
369せがた七四郎:2012/08/28(火) 13:38:05.72 ID:32KrFhzg
セガはなんでこうなった…
セガ歴代ハード13機種が初音ミクのKEIにより擬人イラスト化!まずはドリームキャストたんから
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346075179/
370せがた七四郎:2012/08/28(火) 14:14:29.77 ID:OY8Kc4dC
その前にキャス子のアニメをだな…
371せがた七四郎:2012/08/28(火) 23:19:34.00 ID:z5nB23h+
つーか、ビックリマン2000のソフトで既にキャラ化されてる
ドリームキャットって名前だったかな
目がうずまき状で錯乱したようにしか見えなかったがw
372せがた七四郎:2012/08/29(水) 22:22:29.18 ID:HdPhP9Op
やべぇ本体が限界近い
オラタンの途中で読み込みミスってキュルキュル悲鳴を上げる
読めてる時はおとなしいんだけど、読めなくなるとかなり苦しみながらフリーズするんだよな
無理しすぎないようにすばやく電源落とすことにした
373せがた七四郎:2012/08/29(水) 23:57:07.40 ID:aeq7iNFN
>>369 愛が無いねえ。
自ら手に掛けて殺した鬼っ子を、萌えキャラに仕立てて商売かね。笑わせんな。
374せがた七四郎:2012/08/30(木) 00:01:54.03 ID:D9SkwSHR
明日調子がいいので、カルド初めての賢者より先に進ませる予定。
あとソニック2をだないい加減放置やめてクリアーしないと
あの地下のエメラルド探すの最終なんだがあれでこころが折れた。
375せがた七四郎:2012/08/30(木) 21:04:04.35 ID:hIuw5xfa
>>373
                ≫\ミ三ミノノ/-、
               /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、
        ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ
        / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》
       / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ    いえーい!!おかのさん見てる?www
      /  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト    お前の抜けたポストに配属されてメシウマwwww
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `(゚)ゝ.ノr──-、从≪   r‐、   ,‐、
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `(゚)ゝ}从ト    | |  / /
  \ \八 〉'   /ノソト :.,///ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ  | |  / /
         |      八   ,-‐-ニュ、///./ヾミ彡     | |__/ /-‐、
       /  / ̄// |: \   `ー-u‐  /(_      |  /〉〈ノハ
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        |/ /  | |   by SEGAの@@@@
376せがた七四郎:2012/08/30(木) 23:26:18.12 ID:QY6VZi54
>>375 SEGAの@@@@も落ちるところまで落ちたということか
377せがた七四郎:2012/08/31(金) 14:38:48.88 ID:Bf8T2+LU
378せがた七四郎:2012/08/31(金) 19:10:55.30 ID:hqHBeowi
ある学者の研究によると、同じ環境で同じ訓練をさせて理性もコントロールした場合、
女のほうが男に比べ遥かに強いという結果がでた。
キンタマという弱点があるため、何度やっても勝てないらしい。
ではなぜ普段の生活では男の方が強いのか?
その答えは理性。
女は理性が働き、勝ちを譲っているのだ。
理性をすてれば楽勝だろう。
例えば、裸になれば男は本能で女の胸やマンコに目がいき、勃起してしまい戦いにならず、あっさりキンタマを潰され悶絶しながら死ぬだろう。
逆に女は男の裸など気にせず戦うことができ、簡単にキンタマを潰すことができる。
軽く指で弾いた程度の打撃で悶絶し動け無くなる弱点、こんな楽な戦いは無い。
ただ殴ったときに、手や足が臭くなるのが難点だ。
379せがた七四郎:2012/08/31(金) 23:00:17.54 ID:Q2AKMgbN
DTIからメール来た

                             2012年8月31日

お客様各位

                (株)ドリーム・トレイン・インターネット
                ネットワーク・オペレーション・センター


・isao.net接続サービス延長のお知らせ・


 平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとう
ございます。

 サービス移行によりDTIにてご利用いただいているお客様へ期間延長について
ご連絡させていただきます。下記サービスは2012年8月31日で終了のご案内さ
せていただきましたが、1年延長とさせていただきました。

----------------------------------------------------------------------
[ 対象サービス ]

 ■1. メールアドレス
- isao.netメールアドレス
- dricas.comメールアドレス

 ■2. ホームページアドレス

[ 延長期間 ]

    2012年9月1日〜2013年8月31日

380せがた七四郎:2012/09/01(土) 07:42:22.47 ID:fOGuW6X3
>>377
気持ち悪い、死ね!!!
381せがた七四郎:2012/09/01(土) 07:43:19.84 ID:xP2nu5kD
コナミの人がセガのマシンで一番開発しやすかったのがドリームキャストだといってた
382せがた七四郎:2012/09/01(土) 09:08:02.64 ID:VwgDMPKI
オラタン、攻撃力の低いバルバドじゃ目玉倒せねぇ
って泣きながら攻略wikiを探したら、謎の大技リフレクトレーザーで瞬殺可能とあってブったまげ
クリアできたよ

そういえばエターナルアルカディアを途中で投げ出してたっけ・・・
383せがた七四郎:2012/09/01(土) 13:05:53.53 ID:FmXzc5HB
数年までDC、SS、PS1、SFCなどのレゲーをやってんだけど飽きて放置
先日ちょっとしたきっかけで子供とペンペン、パワスマ、サンバで遊んでるうちに
やっぱDCおもしれーわとなって積んでいたDCを崩してみることにした
とりあえず今は神機世界エヴォリューションをやってる
これ崩したらPSOだな
384せがた七四郎:2012/09/01(土) 13:07:50.54 ID:VwgDMPKI
そしてなぜかVMが死んだ
初期化してくださいとかシャレにならんのだが
サターンのパワメモは読まなくなっても接触が悪いから、でチャンスあるけどVMにそんな願いは通じないよなぁ
なんなんだよもぉわけわかんないし
385せがた七四郎:2012/09/01(土) 18:04:03.17 ID:8Mb6Uor3
ピッタリなのかw
386せがた七四郎:2012/09/02(日) 00:05:51.90 ID:xwktrdAG
今日ドリキャスの俺の良く知らんゲームが10円で売ってたので買ってみた
バトルビースター
インペリアルの鷹
キャリアー
どうなんだろう
あとギャルゲーが大量に10円で置いてあったんだが
悩んだ末やめた
387せがた七四郎:2012/09/02(日) 00:07:37.41 ID:XbmiSKjw
多分ギャルゲー買った方が良かったと思う
388せがた七四郎:2012/09/02(日) 00:19:24.44 ID:B0Pafa5F
10円ならとりあえず全部買うべきだろ
389せがた七四郎:2012/09/02(日) 00:25:02.32 ID:XduwrAjr
んで10円でもいらんかったと後悔するわけですねわかります
390せがた七四郎:2012/09/02(日) 00:53:18.57 ID:znNG1Vqw
残り火
391せがた七四郎:2012/09/02(日) 05:03:06.71 ID:rA78uF9X
ギャルゲーは遊ばずに転売してもいいかも
392せがた七四郎:2012/09/02(日) 06:47:11.49 ID:qSHeWZOA
ドリキャスのソフトもう近辺のゲームショップからは完全に消えてしまった
まあ手持ちのソフトも大半が積みゲーなのでこれ以上買っても遊びきれないが
393せがた七四郎:2012/09/02(日) 15:24:15.87 ID:JS9M5Y0B
最近はゲームショップ自体が消えているから余計に手に入りにくいな
394せがた七四郎:2012/09/03(月) 16:36:07.39 ID:ft9UQ3iZ
やりー
REZのバイブレーター手に入れたーーーー

ps2のだけどw
395せがた七四郎:2012/09/04(火) 03:05:06.01 ID:BN7yuO2J
興味本位で楽天でドリキャスと検索してみたが・・・・店で買うほうが全然やすいなw
396せがた七四郎:2012/09/04(火) 08:01:11.92 ID:nhKqVGto
>>394
あのバイブはいいものだ。
あれDCでは出てなかった気が。
397せがた七四郎:2012/09/04(火) 17:35:38.41 ID:Tv9J8Mp/
>>396
DCでてなかったけ?
398せがた七四郎:2012/09/04(火) 18:28:29.46 ID:oGGDXxru
DC版はDCの周辺機器である
ぷるぷるパックがぷるぷるする
399せがた七四郎:2012/09/04(火) 18:37:59.95 ID:uq5x6/dZ
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン
400せがた七四郎:2012/09/04(火) 18:55:44.63 ID:7p0e1RqJ
Rezのバイブは性感帯に当てないと意味がないんだよ
自分はPS2版を購入して、トリップできたけど
画質はスペースチャンネル2のようにDC版のほうが評価されてるね
401せがた七四郎:2012/09/04(火) 21:11:51.73 ID:Hjntot26
大人のRez
402せがた七四郎:2012/09/05(水) 11:14:39.80 ID:43a1vfp+
久しぶりにrezプレイしたくなった。
403せがた七四郎:2012/09/05(水) 21:44:07.55 ID:KldKjR0r
やればいいと思うが
404せがた七四郎:2012/09/06(木) 00:12:44.25 ID:9oFqIcrt
TVの特集か何かでRezが1時間ぐらいかけて紹介されてた。
水口さんが理想の物が出来た!みたいな感じで感無量だったのを覚えている。
405せがた七四郎:2012/09/06(木) 00:32:47.47 ID:0m/KtIk9
まあ面白いけど一生やるようなゲームでもないよな。
でもケン・イシイは俺の青春だったから箱○版も買った
406せがた七四郎:2012/09/06(木) 08:42:22.17 ID:0irut3FI
駿河屋で見るとドリキャスの安売り定番ソフトの値段が凄いな
何でここまで安いのか
十分遊べるゲームたちなのに
407せがた七四郎:2012/09/06(木) 12:36:11.22 ID:lGvkkMmR
取り扱ってるところが無くなってきたから
タダ同然で仕入れできんだろ
408せがた七四郎:2012/09/06(木) 13:04:08.43 ID:/OzvIY9i
置いてるだけで家賃と税金と人件費がかかるからね
全く回転しないもの置いとけるほど小売も余裕はないだろ
409せがた七四郎:2012/09/06(木) 16:21:24.73 ID:qLArKGMy
410せがた七四郎:2012/09/06(木) 19:19:40.99 ID:Zp0l93cC
当時ラズベリーフォーとメールしてたな…
411せがた七四郎:2012/09/06(木) 20:41:54.67 ID:y3JFfic0
メールチャムとかあったねw
ああいうサービスって今の方がウケそう
412せがた七四郎:2012/09/06(木) 21:24:17.61 ID:alMYW4BQ
DCにメールソフトなかったっけ デコレーションみたいなの
BbA有れば、今でも使えるのかな
413せがた七四郎:2012/09/06(木) 22:30:17.42 ID:eUmJiKWa
お前らの旧作だけでなく新作も目をつけろよ
ドイツ製だがおもしろいよ

ドリキャスの愛は国境をこえる。
414せがた七四郎:2012/09/06(木) 22:40:16.22 ID:IBUxDksh
あれは愛ではない。プレアジと組んで金儲けをしてるだけだ
415せがた七四郎:2012/09/07(金) 00:11:03.70 ID:lDfGR8eq
どこでもいいけど共産主義国家から出て来るな
416せがた七四郎:2012/09/07(金) 01:26:01.20 ID:Ad749wyG
>>412
ドリームフライヤーとか花組メールの事?
花組の方はBbAだと使えなかった記憶がある。
417せがた七四郎:2012/09/07(金) 06:57:19.52 ID:GMxk2/5V
>>404
スーパーテレビ情報最前線のことか
激震!テレビゲーム業界一兆円産業の舞台裏というタイトルになっとる
水口さんだけじゃなくて電車でGOの人とかインベーダーの人、コナミのパラパラの人も
いた
418せがた七四郎:2012/09/07(金) 10:41:32.43 ID:TirKzWK+
DVD再生できるドリキャスが欧州で発売される記事をドリマガ?で
読んだ記憶があるんだけど知ってる人いない?
419せがた七四郎:2012/09/07(金) 10:54:59.60 ID:uHUyH9OB
>>409
猿の一つ覚えみたいに、気持ち悪くてくだらねぇ
HP貼るのやめろよ。
420せがた七四郎:2012/09/07(金) 16:22:02.05 ID:zG1Lc6JG
猿の一つ覚えみたいに、嫌韓流、アイドルネタ。
気持ち悪くてくだらねぇ 死ね
421せがた七四郎:2012/09/07(金) 18:29:03.76 ID:r7FCVfY9
ドリラーやると完全4方向キーが欲しくなる
斜めにキーが入って動きが不正確になるのはつらいよ
・・・いっそ右のABXYが移動でLR十字を穴掘りにしてくれれば
422せがた七四郎:2012/09/07(金) 23:10:39.05 ID:vQCzdUUl
dvdドライブは参考出展されたやつかな?
423せがた七四郎:2012/09/08(土) 01:00:07.59 ID:4CgrDAfe
>>409
嫌韓流はないけど、イ、サンだけは見てるなアレは王様情熱的で面白い。
アイドル割りとどうでいいakb48って、高校生制服きて踊る姿に嫌悪感。
総選挙でCD1000枚単位で買うやつ人生棒にふってるか、理性がないと思うの俺だけか
424せがた七四郎:2012/09/08(土) 04:39:08.13 ID:4Pfcvkc/
嘘歴史のプロパガンダドラマなんか観るなら
もう一回エルドラドゲート7本やり直すわ
425せがた七四郎:2012/09/08(土) 15:06:52.95 ID:+63nhGPU
残り火ゲーマー度チェック

□ネット右翼
□嫌韓流
□社会派気取りで政治を語る
□中年独身童貞
□セガマニア
□エミュ厨
□ガンダムヲタ
□テレビ大好き、アイドル大好き
□アイドル出演バラエティ番組の録画がHDDに溜まりまくり
□部屋中、ゲームソフト、ガンプラ、戦争ボードゲームだらけ
□レアゲー求めて日本全国行脚
□中古ゲームソフトは帯付き以外買わない
□自分のブログを宣伝しまくる
□炎上ブログを野次馬ウォッチングして憂さ晴らし
□可愛がってる甥っ子にだけは自分の性癖を知られたくない
□車の運転技術がいつまでたってもペーパードライバー並
426せがた七四郎:2012/09/08(土) 15:19:17.92 ID:I+saaQSe
四つだけだな。
427せがた七四郎:2012/09/08(土) 15:21:15.37 ID:TxGsA16B
3分の2ぐらい、ゲーマーに関係ないな。
と思ってググったら、どこぞのブログのネタをコピペ化してマルチか。
428せがた七四郎:2012/09/08(土) 17:48:16.03 ID:yza7x8bj
3つ
(・ω・)/
429せがた七四郎:2012/09/08(土) 19:18:39.95 ID:2DooySjm
>>419>>420
セガールとアンソニーが女性を襲ったと思ったら、パンだった。
マイケルのバブルスもそうだけど動物は勝てる相手にはガツガツくるからな。
ガチできたらヒョードルでもミンチにされる。
顔とかに染みが出てきた頃から狂暴になる。
殺すしかない。
430せがた七四郎:2012/09/08(土) 23:16:26.69 ID:ymGt91Kp
>>429 意味不明。
431せがた七四郎:2012/09/09(日) 00:07:16.54 ID:bdSq7Q8K
残り火本人降臨
432せがた七四郎:2012/09/09(日) 01:29:45.02 ID:bY5VzWhA
ヲチ板にでも専用スレ立ててそこで思う存分やれ
433せがた七四郎:2012/09/09(日) 16:39:07.47 ID:PxgBK3iX
お前らが触ったこともない若い女をチンパンジーが触ったからって 嫉妬はカッコ悪いぜ。
泣いてるのか。
434せがた七四郎:2012/09/09(日) 17:41:03.34 ID:upVId1fK
世界で最も売れなかったゲームハード ベスト10発表 10位DC 6位3DO 気になる1位は…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347168012/
435せがた七四郎:2012/09/09(日) 20:06:05.40 ID:k2ZgM1fw
第10位はセガのドリームキャスト。
北米市場ではサターン、32X、 Sega CD(メガCDの北米での商品名)などの評判が悪かったので、それを何とかするべく投入されました。
日本での販売台数は225万台、全世界では1045万台。

メガCD〜サターンの失敗のツケを、ドリキャスユーザーが突然の生産中止という形で払う形になったわけだな。
そして、日本はダメでも海外で健闘していたのだから、日本市場だけゆるやかに縮小するとかやりようは無かったものか。
セガのやり方はユーザーに対して身勝手すぎる。
436せがた七四郎:2012/09/09(日) 20:19:50.47 ID:cFzT3RmB
セガは昔からユーザーの方なんか向いてなかったね
437せがた七四郎:2012/09/09(日) 21:01:11.12 ID:wCIi4HbH
そこがよかったんだけどね
438せがた七四郎:2012/09/09(日) 21:02:07.17 ID:GBQFJOcz
何か無性にソウルキャリバーやりたくなってきた
しかもDCで…
439せがた七四郎:2012/09/09(日) 21:09:21.72 ID:OdhZVZpP
何故5年前の記事
しかも絶賛炎上中のギガジンだし…
440せがた七四郎:2012/09/09(日) 21:28:39.76 ID:LRhkEliB
そろそろDCが限界かもしれない
オラタンがフリーズで止まる
この手の短時間アクションなら止まっても「やれやれ」で済むが
RPGとかSLGが止まったら心臓も止まるぜ
441せがた七四郎:2012/09/09(日) 22:03:06.32 ID:SOpDrJsq
フリーズは今のとこないんだけど、強制リセットなら何度かあるな
本体触ったらあっついのw
熱暴走なのかな
442せがた七四郎:2012/09/09(日) 23:14:52.77 ID:eZlfID89
>>435
>日本はダメでも海外で健闘していたのだから
これも体力削って安くばらまいた結果なんだけどね
業績的にも海外のほうがダメージがデカかった
443せがた七四郎:2012/09/10(月) 16:29:06.37 ID:3Vz5f9k/
443
444せがた七四郎:2012/09/10(月) 16:29:38.16 ID:3Vz5f9k/
444(σ・∀・)σゲッツ!!!
445初代PSはやはりいい:2012/09/10(月) 20:54:11.50 ID:urvZn5T4
電波ゲーのDの食卓2とLOLまたやりたくなってきたが、
LOLはVGA対応していないんだよなあ。
なんでだろ?
446せがた七四郎:2012/09/10(月) 20:58:14.14 ID:NSDZdvj3
DC好きなハードでした。VF3tbの完成度が高く、ソウルキャリバーは神ゲー神移植だし、
バーチャロンオラトリオタングラムはアーケードに全く引けをとらないデキ。セガが撤退して残念極まりない。
447せがた七四郎:2012/09/10(月) 21:23:29.32 ID:urvZn5T4
当時アーケードゲーマーからはよく聞かされて肩身の狭い思いをしたな。
DCの思い出。
448せがた七四郎:2012/09/10(月) 21:38:30.47 ID:Eyk4oNpg
>>445
単純に予算や期間、技術の関係じゃない?
対応させるとなるとVGA表示でも問題が無いかどうかのチェックとか
色々と作業が増えるし、そもそもVGA対応は必須事項じゃないし。
449せがた七四郎:2012/09/11(火) 06:37:24.61 ID:i0UM4/14
そういやサクラ1と2は表向きは非対応だけど
何かの雑誌の記事でVGA出力あるけど検査する時間なくて非対応にしたって書いてたな
450せがた七四郎:2012/09/11(火) 08:50:30.13 ID:iwoHRFac
200ラインの絵が混ざってるゆえ非対応なんだろうなーというゲームは見たな…
あと何故かRGBにすると15khzが出てくるゲームもあったな。VGA画像なのだがインターレース。なぜだ。
451せがた七四郎:2012/09/11(火) 17:13:27.48 ID:d90a4rE1
VGA非対応系で困るのはKOF系かな
そういうの多いし
あと俺のは裏対応のができないので少しつらいかもw
サクラ3とかそうらしいけど
452せがた七四郎:2012/09/11(火) 17:27:59.84 ID:xPrZ4pJq
453せがた七四郎:2012/09/12(水) 08:44:24.35 ID:2AeniWqc
サクラ3ってVGA正式対応してないか?
454せがた七四郎:2012/09/12(水) 18:10:59.54 ID:CC0U33Kw
裏対応だと思う
455せがた七四郎:2012/09/13(木) 00:25:14.19 ID:pSnZ0RXZ
パッケージには書いてないけど切り替えとかは要らなかった。
グランディア2あたりと同じようなパターンやね。
456せがた七四郎:2012/09/14(金) 21:46:52.43 ID:L+uhGLIr
457せがた七四郎:2012/09/14(金) 22:00:54.04 ID:UYbQT3US
PS2と同じでこっちも売り切れだな
458せがた七四郎:2012/09/14(金) 22:59:08.97 ID:Bhp9OBxJ
SEGA「ジェットセットラジオいくぞ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347624808/
459せがた七四郎:2012/09/15(土) 23:35:40.75 ID:5+Gb8k/l
最近鬱で自宅静養中です。やることないと生きてる意味はと考え頭にスダレがかかり
悩む時間があったらゲームでもしたほうがましだっと築いた

ゲームは時間の無駄とおもってましたが、頭にスダレかっかて何も手つかずで死にたいとおもって
3時間も悩んでいるよりは3時間ゲームしてたのしんでたほうがいいよね

というわけで明日からソニック2 カルド ロードスなどやる予定。

感想をおねがいします。
460せがた七四郎:2012/09/16(日) 01:35:13.07 ID:qgmZXHE9
461せがた七四郎:2012/09/17(月) 10:17:59.99 ID:Jjy/essQ
>>461
ゲームやっても、何やってんだ俺は・・って気分になるだけかもしれんよ。
ソニアド2は自分も大好き。
462せがた七四郎:2012/09/17(月) 13:31:21.83 ID:jkAc6OrO
今からでもいいからHDDユニットを出してくれないか?
463せがた七四郎:2012/09/17(月) 21:21:48.06 ID:7KBOyXUM
ZIPドライブとは何だったのか
464せがた七四郎:2012/09/17(月) 21:57:03.84 ID:CCoz/IsY
光ディスクになってからのセガは記憶媒体に泣かされぱなしだったな
完全にマニアしか買わなかっただろうけどZIPドライブには期待してたわ
465せがた七四郎:2012/09/17(月) 21:58:19.11 ID:ZLt6GFVI
ZIP犬かわいそす
466せがた七四郎:2012/09/18(火) 20:41:46.75 ID:J4hHovvk
ZIPはメディアとしての寿命が思ったよりも短かったな
467せがた七四郎:2012/09/19(水) 21:06:23.78 ID:iAQwoHyx
久しぶりにDCでゲームやろうと思い電源を入れて10分位でお腹一杯になるのは俺だけではないはず。

でもやりたいからもう一度電源入れても駄目なんだよな
468せがた七四郎:2012/09/19(水) 22:44:30.77 ID:Ycloj4Si
>>467
俺もだ。続かない。
469せがた七四郎:2012/09/19(水) 23:06:33.81 ID:VVn5cq1/
そう?オレはオラタンプレイが半月ほど続いてるぜ
もっとやりたいって時に読み込み不良で止まることがあるから、いい感じに欲求が残る
470せがた七四郎:2012/09/20(木) 08:24:23.26 ID:f8Yh90lC
俺今更だけどシーマンやってる
昔ゲーだから認識バリエーションが少ないけど
毎日くだらないソーシャルにINするより和むな
471せがた七四郎:2012/09/20(木) 10:39:15.03 ID:6b6eDzSG
シーマンってのはスゴいらしいな
買ったばかりで積んでてまったくやってないけど
音声認識を、いったいどうやったのか参考にしたいと
IBMの技術者がセガに見学にきたぐらいだそうだ
472せがた七四郎:2012/09/20(木) 10:53:52.96 ID:42xLt+Ou
セガテトリスをモソモソ遊んでるが
プレイデータが蓄積されてくるとひたすらモード時に
緑と紫(ZとかNと呼ばれるヤツ)の出現頻度が異常に高くなってくる
別のVMで新規ファイル造って比較するとよく解る
473せがた七四郎:2012/09/20(木) 11:02:45.45 ID:6b6eDzSG
IBMの技術者はどうやって高い音声認識をセガが実現させていたのか不思議に思ってたが
実は技術自体は全然スゴくなかった 当然IBMの方がはるかに上
ただ、セガのスゴいところは「認識ができませんでした」的なレスポンスを返さずに
「もっとはっきり喋れよ」等のレスを返させることにより、認識できていないことをうまくごまかしたところ

機械が音声認識しないことにイライラさせられるのではなく、認識してもらうにはどうすればいいかと
人間側が自然に考えて努力するように仕向けるのが抜群にうまかった
IBMの技術者ですら「音声認識していない」ではなく「シーマンが命令している」と錯覚を
起こしたほどだった

連投すまん
474せがた七四郎:2012/09/20(木) 11:42:04.44 ID:7TyU5yFH
シーマン面白かったな。
最初の3日間ぐらい卵のまま訳もわからず放置してた。
今のスマホの音声認識並に認識してくれるともっと良かったと思う。
475せがた七四郎:2012/09/20(木) 12:46:46.14 ID:4IPu1UeO
>>471
これが民主党支持者か
476せがた七四郎:2012/09/20(木) 20:15:14.34 ID:EZm2YQI6
しかしシーマンの音声認識はバイナリードメインにはあまり生かされていない気がする
477せがた七四郎:2012/09/20(木) 20:39:00.14 ID:Dg2ue74c
シーマン懐かしいな
最初のマッシュルーマーの状態からどうすればいいのか全然わからず
アンモナイトが動き出したときには必死に逃がしてたから次に進めなかった
478せがた七四郎:2012/09/20(木) 20:50:29.70 ID:frEF5g9B
あの成長方法は決行グロイ
別に喋らなくても アクアリウムの肉食魚バージョンで売り出しても良かった
479せがた七四郎:2012/09/21(金) 10:05:16.38 ID:3p+VQkO+
 
480せがた七四郎:2012/09/21(金) 14:00:37.56 ID:VlVKKL7a
481せがた七四郎:2012/09/21(金) 17:26:20.29 ID:/g0pnOtW
シーマン遊びたかったけど…

確かエサがアゲハ幼虫だよね?
俺アレがホント嫌いで手が出せなかった
目の前にいたらダッシュで逃げる
渡されたら気絶するだろう
前世で何かあったのかって位生理的にダメ
残念だなぁ…
482せがた七四郎:2012/09/21(金) 19:45:33.97 ID:yqb72K3O
虫の体で顔がシーマンだしな
483せがた七四郎:2012/09/21(金) 22:29:59.88 ID:wg4+M627
シーマン面白いんだが
一回殺してしまうと次のやる気が起きんよなぁ

本体の時間設定で先に進めることはできても
戻せないってのがねぇ
484せがた七四郎:2012/09/22(土) 14:57:26.42 ID:w0f98uNK
シーマンに「ほんぶり」と言うと
「大阪弁は、しゃべれまへん」と言うんだけど
何の言葉と勘違いしているのかなぁ?
485せがた七四郎:2012/09/22(土) 19:56:30.41 ID:mj5Y6aTZ
ほんまに じゃない?
486せがた七四郎:2012/09/22(土) 20:16:22.07 ID:jrtwpYLa
>>484
なんで「ほんぶり」って言ったの?
実生活で相手に「ほんぶり」って単語を言う機会ってあるの?
487せがた七四郎:2012/09/22(土) 20:26:52.58 ID:lOXQJJeJ
とんぼり=道頓堀かも
488せがた七四郎:2012/09/22(土) 23:10:49.34 ID:ztaynWV6
本降りだろ?
普通に使う単語だわ。
489せがた七四郎:2012/09/23(日) 22:02:19.11 ID:VnjcUdib
ゲームできやしねー。積んでるゲーム150本。どやったらできるか。考えったら
タイムスケジュールつくれば10年で完成の予定一日3時間でなんとか。
仕事考えると、睡眠時間けずればいい。
秋の夜長ともいゆし丁度よい。

エルドラコンプしたので極めてみたいと。
ps2をrezのためだけ購入したがやってない。
コードベロニカは如何せんドリキャスのコントローラが悪いがあえてドリキャスでやるよてい
クレアバージョンもってるからね新品で当時かったのが思いれのためにクリアーするぞー
ゲームの秋だよね!!皆様方
長文ごめんなさい
490せがた七四郎:2012/09/24(月) 00:23:26.42 ID:lIPBb1tw
>>489
俺はゲームに義務感みたいな物は作らないように心掛けてる。
491せがた七四郎:2012/09/24(月) 00:25:03.16 ID:T7OryPv+
長文じゃなくて乱文を気にするべき
492せがた七四郎:2012/09/24(月) 00:41:30.51 ID:dQlopQGq
何が言いたいのか文章だ。 その日の気分で一番やりたいゲームをプレーすればいいだけなのに。
493せがた七四郎:2012/09/24(月) 00:42:25.03 ID:dQlopQGq
↑何が言いたいのかわからん。の間違い
494せがた七四郎:2012/09/24(月) 06:31:36.54 ID:gBKHl5YO
積みゲー150本はさすがに大杉
495せがた七四郎:2012/09/24(月) 10:04:15.23 ID:8ELrU/zx
ドリキャス売り場はスケベな女が多い。
496せがた七四郎:2012/09/24(月) 10:42:39.10 ID:Ajed97yo
ドリキャスソフトで150本って、ほぼコンプリートレベルじゃないのか?
ドリキャスってサタコレみたいな廉価版ソフト出してなかったよね?たしか
497せがた七四郎:2012/09/24(月) 11:37:59.33 ID:cBTsn4Py
あるよ コロ落ちなんかはDL武器とかも完備した状態になってる
498せがた七四郎:2012/09/24(月) 11:55:36.11 ID:Ajed97yo
おお、廉価版あったのか
サターンの時はサタコレってウザいぐらい存在感あったが、DCの廉価版は空気だなぁ
499せがた七四郎:2012/09/24(月) 16:27:42.28 ID:9sD+xL8c
コロ落ちは厳密にいうと廃価版ではないがね
500せがた七四郎:2012/09/24(月) 22:33:30.86 ID:LoA42Hnk
さらに厳密に言うとコロ落ちはバンダイ・ザ・ベストで
サタコレにあたるのはドリコレだな
501せがた七四郎:2012/09/25(火) 13:22:36.17 ID:8vK/FJLu
502せがた七四郎:2012/09/25(火) 19:20:26.67 ID:AMdJTNxi
ワロタ。ネタをネタとして後から手に入れるならともかく、最速で買った人は悲惨
503せがた七四郎:2012/09/25(火) 19:51:51.67 ID:9TYXb0rU
>>499
国語力を上げろよ
504せがた七四郎:2012/09/26(水) 00:49:43.03 ID:6i6/8A3E
ちょっと聞きたいんだけどブロードバンドアダプタってあるけどアレ使ってYouTubeとか見れるの?

ネット環境とかちんぷんかんぷんなんで…
505せがた七四郎:2012/09/26(水) 11:16:24.80 ID:2KWzhWwo
>>504
無理
506せがた七四郎:2012/09/26(水) 17:16:15.00 ID:trkJiXXs
ドリームパスポート4で対応してなかったっけ?
入手困難だけどさ
507せがた七四郎:2012/09/26(水) 21:24:25.46 ID:tcj+YDHM
4なんかあったか?
プレミヤの事だったら無理
508せがた七四郎:2012/09/26(水) 23:11:10.11 ID:NtVmJu19
つか
そもそも「ネット環境とかちんぷんかんぷんなんで…」ってのが分からん

自分のネット環境を把握していないって意味なのか?
509せがた七四郎:2012/09/26(水) 23:58:57.05 ID:fFVBVHZq
携帯から書き込んでるのかな
510せがた七四郎:2012/09/27(木) 00:12:26.46 ID:lCqQ5aW0
ハドフで今時珍しい未開封DCソフト各315円でゲット
ルーマニア、ECCO、デイトナ、PSO(ソニックデモ付)

まだ出てくるもんだねぇ
511せがた七四郎:2012/09/27(木) 01:32:32.01 ID:0UK/us/M
>>510
>PSO(ソニックデモ付)

ソニアド2の体験版?
512せがた七四郎:2012/09/28(金) 00:19:35.95 ID:29+alqQw
そうだよ
513せがた七四郎:2012/09/28(金) 00:22:50.49 ID:vLZrVyDG
発売日が土曜日の場合、田舎での発売は月曜になるのか?
514せがた七四郎:2012/09/28(金) 00:23:22.70 ID:vLZrVyDG
すまん誤爆した
515せがた七四郎:2012/09/28(金) 01:54:37.70 ID:EXt/MOxL
516せがた七四郎:2012/09/28(金) 12:18:03.74 ID:EXt/MOxL
>>512
詳細ありがとうございました。
517せがた七四郎:2012/09/30(日) 19:17:57.10 ID:IZ2caBYv
網戸にして、シコってたら女子高生に見られた。

とうでも良くなって、イクところまで見せつけてやった。
そのあとドリキャスをやった。
ベビーメタルジオマトリックスをやった。
先っぽにティッシュをつけたまま歌った。
サイボーグ!サイボーグ!
518せがた七四郎:2012/09/30(日) 19:45:46.17 ID:j34nDr0X
ドリキャスから書き込みテスト
519せがた七四郎:2012/09/30(日) 20:33:59.34 ID:i0A3B7cU
>>517
これだからセガファンは馬鹿にされる
520せがた七四郎:2012/09/30(日) 21:19:18.19 ID:orm0lHjM
>>518
うそつけ
521せがた七四郎:2012/09/30(日) 21:49:52.00 ID:3Uc8GKwk
メガドラから書き込みテスト
522せがた七四郎:2012/10/01(月) 01:39:24.56 ID:4hwT0e34
>>521 
まじかよ
523せがた七四郎:2012/10/01(月) 10:49:20.48 ID:Pz0CJhEw
ゲーム図書館
524せがた七四郎:2012/10/01(月) 19:35:16.96 ID:jxAIlNXx
いい流れだw
525せがた七四郎:2012/10/02(火) 09:58:45.48 ID:zdXKYU6K
セガサターンから書き(ry
526せがた七四郎:2012/10/02(火) 11:11:20.56 ID:M40BB1cf
セックスしながら書き。
うっ。
527せがた七四郎:2012/10/02(火) 11:19:01.06 ID:8ny43mRv
中学生か
528せがた七四郎:2012/10/02(火) 16:06:41.08 ID:6ZzZiQfv
529せがた七四郎:2012/10/02(火) 17:04:06.60 ID:+jydYgS9
SEGAに就職したい。
530せがた七四郎:2012/10/02(火) 18:47:08.13 ID:uSRfS5eu
DCのドラえもんは、幼児向けかつ単調だけど、原作をリスペクトしてるのが分かる、いいゲームだったなー。
ほとんど見かけないが、どのくらい売れたんだろう?
531せがた七四郎:2012/10/02(火) 20:31:01.63 ID:b1aC1VBs
電源立ち上げる度に時刻を設定しないと駄目なんだけど、あれ何とかならんの?
532せがた七四郎:2012/10/02(火) 20:48:42.77 ID:Ml5vkuDS
>>531
サターンみたいに、自分で簡単に電池交換できると良かったよな・・
533せがた七四郎:2012/10/02(火) 21:24:33.58 ID:jrq3sf6z
マスターシステムから書き込みテスト
534せがた七四郎:2012/10/02(火) 21:54:39.33 ID:L3L7Pjb7
もーいいだろ
535せがた七四郎:2012/10/02(火) 22:03:20.03 ID:C9g3lx2g
>>531
内蔵電池をソケット化をしてる人がいたねー。
多少の技術が無いと出来ないのがつらいところ。
http://rgbcharmer.kt.fc2.com/dc-cellchange-con.htm
536せがた七四郎:2012/10/02(火) 22:21:51.65 ID:b1aC1VBs
何か二時間ほど通電させろって言うから、ソウルキャリバー入れて放置してたら、BGMが狂い始めた…。
そろそ寿命か。
537せがた七四郎:2012/10/02(火) 22:40:43.79 ID:L3L7Pjb7
もーいいだろ
538せがた七四郎:2012/10/02(火) 22:57:38.67 ID:b1aC1VBs
あかん。
知らない間に充電池もイかれてた。
どうしよう(´・ω・`)
539せがた七四郎:2012/10/03(水) 00:32:42.31 ID:F6W7a1ag
>>529
ではきやうから君はこの「パソナルーム」に勤務し給へ
540せがた七四郎:2012/10/03(水) 00:38:33.03 ID:F6W7a1ag
ML2020 や ML2032 といつた充電式釦デンチを買つて来て交換し給へ
541せがた七四郎:2012/10/03(水) 05:43:43.12 ID:U/5f4WE+
激しい縄張り争いを続ける鳴門連合とチームゾンビだが今回は鳴門連合のみかたになってやるぜぇ。
そらそら、そら!
きたねえ花火だせ!
542せがた七四郎:2012/10/03(水) 13:50:03.09 ID:LH7D0ab5
残り火死ね
543せがた七四郎:2012/10/03(水) 14:31:42.86 ID:T0tR1ZcK
>>542
本当、ウザイよな。
残り火、早く死ねよ!!!
544せがた七四郎:2012/10/03(水) 16:32:30.72 ID:toi1i6Tp
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/
http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo
この部屋におけるドリキャスの存在感は異常
545せがた七四郎:2012/10/03(水) 22:35:42.08 ID:OoJjk2aD
>>544
ドリキャスと繋がっている物って何なの?
546せがた七四郎:2012/10/03(水) 22:51:17.64 ID:qg/JMKQf
ドリカラ

むしろピピン@のほうが存在感あるわ
547せがた七四郎:2012/10/04(木) 01:34:51.87 ID:am89lduv
今となっちゃガラクタの山だが、15年か20年ほど前なら夢の部屋だよな

ゲームセンターあらしの大文字さとるの部屋だと言われても信じるレベル
548せがた七四郎:2012/10/04(木) 03:47:10.40 ID:DOhObBpB
ドリカラ(ドリームキャストカラオケ)ってもうサービス停止してから10年は経つんじゃね?
単なるオブジェだなw
549せがた七四郎:2012/10/04(木) 17:22:50.71 ID:JYkNACsS
明日、エターナルアルカディア12周年。
550せがた七四郎:2012/10/04(木) 17:51:07.30 ID:rykAUPAS
こういう部屋でYMOとかクラフトワークを聴きながら過ごしたいぜ。
551せがた七四郎:2012/10/04(木) 18:11:12.47 ID:n2i/M7pn
最近になって無性にバーチャ3tbしたくなってドリキャス引っ張り出したらぶっ壊れててワロタ

ワロタ…
552せがた七四郎:2012/10/04(木) 18:53:17.32 ID:Y6PNGaac
>550
そこはセラニポージって言おうよ
553せがた七四郎:2012/10/05(金) 01:23:09.24 ID:tbbc3KMi
祝!エターナルアルカディア12周年
554せがた七四郎:2012/10/05(金) 03:52:43.14 ID:rRk7+FJ+
嘘やろ・・
555せがた七四郎:2012/10/05(金) 12:55:06.77 ID:tbbc3KMi
>>554
マジです。俺はトップボーイで予約して買った。トップボーイて今あるか?近年見てないけど。
>>544
羨ましい生活してるよな。こう見るとドリキャスのコンパクトさが際立ってる。
そういう意味でドリキャスは高性能だと思うよ。端にあるのはメガドラ?
556せがた七四郎:2012/10/05(金) 13:19:37.19 ID:BDBVFULz
死ね
557せがた七四郎:2012/10/05(金) 14:59:00.98 ID:BDBVFULz
すてませんでした
558せがた七四郎:2012/10/05(金) 14:59:56.23 ID:BDBVFULz
すいませんでした
559せがた七四郎:2012/10/05(金) 19:18:23.71 ID:tbbc3KMi
>>556
ドリキャスはコストパフォーマンス含めて最高のゲーム機だよな。
560せがた七四郎:2012/10/05(金) 19:19:32.64 ID:tbbc3KMi
>>559
ゲーム開発しやすいという意味で
561せがた七四郎:2012/10/05(金) 19:55:50.64 ID:jTT6ZlQD
>>555
画像左端の上の奴?
動画を見ればわかるけど3DO+VCDアダプターだよ
562せがた七四郎:2012/10/05(金) 20:21:12.43 ID:tbbc3KMi
>>561
いや右端の一番上かな。丸いデザインと四角いデザインだからメガドラかなと。
563せがた七四郎:2012/10/05(金) 20:56:20.81 ID:jTT6ZlQD
いやいやそれもドリキャスですよ旦那
564せがた七四郎:2012/10/05(金) 23:47:11.58 ID:gxhnKTSH
白いメガドラなんか出てないだろ・・・w
565せがた七四郎:2012/10/06(土) 03:16:27.93 ID:WR/v/klp
イカ娘
566せがた七四郎:2012/10/06(土) 16:42:25.65 ID:0IBHWzke
567せがた七四郎:2012/10/07(日) 09:21:47.61 ID:iilDG5IN
>>564-565
だから画面右奥の黒いゲーム機だよ。メガドラだろあれ。
568せがた七四郎:2012/10/07(日) 12:15:30.12 ID:CppE2qRj
だから3DOだろ?
動画の1:13辺りでREALとPANASONICの文字が見えるだろ
569せがた七四郎:2012/10/07(日) 12:53:29.20 ID:pYCp9iTN
>>562
> いや右端の一番上かな

だからさ。動画なら何分のところとか指定しないと分かりにくいよ
ブログの画像の右端指してるのかと思うし
動画のほうだとしたら右端ってどこを指すんだよ?
説明下手すぎ
570世界一のドリキャス愛好家:2012/10/07(日) 15:01:06.91 ID:iilDG5IN
>>568-569
すまん。1:12〜17で映ってるゲーム機だ。3DOか。サンクス。
ところでメガドラはなし?
571せがた七四郎:2012/10/07(日) 16:12:32.54 ID:pYCp9iTN
>>570
正確には改良機「3DO REAL II」な
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/33/3DO_REAL_II.jpg

あと、変なコテはやめろ
自転車のサドルに切り込みが入って
雨が降ったあとに座ったら
タマーキンの裏あたりが湿って恥ずかしい思いをすることになるぞ
572せがた七四郎:2012/10/07(日) 20:38:13.32 ID:7DPceU8g
ダイナマイト刑事2は自分が小学生だったころの青春
これのおかげで家に来た友達と長いこと遊べた記憶がある
573せがた七四郎:2012/10/07(日) 20:40:26.61 ID:7DPceU8g
>>572
あとパワプロも
ゲームバランス滅茶苦茶だったけどそれなりに楽しめた
574せがた七四郎:2012/10/07(日) 21:02:29.59 ID:S1RyeNyC
>>570
メガドラもあるだろ
しかも最強のメガドラがあるぞ
動画の01:20辺りを見ろ
3DOが置いてあるところの一番下はレーザーアクティブで
しかもメガドラパックがついている
ちなみにレーザーアクティブ+メガドラパックで
メガドラカセット メガCD メガLD
のすべてが遊べる
メガドラパックをPCエンジンパックに差し替えると
Huカード CD-ROM2 LD-ROM2
が遊べる
おそらく動画のヲタならPCエンジンパックも持ってると思う
パックがなくても
レーザーアクティブ用のゲームソフトもある
575せがた七四郎:2012/10/07(日) 21:13:05.60 ID:CppE2qRj
>>574
やっぱレーザーアクティブだったんだ
ちょっと自信なかったので「メガドラはない」と言い切れなかったw
576せがた七四郎:2012/10/07(日) 21:15:08.21 ID:bVJYrSKO
どうでもいいよ
ここはDCスレだぞ
577せがた七四郎:2012/10/07(日) 21:33:39.47 ID:S1RyeNyC
>>576
2つ上のお兄ちゃんの話題くらい許してよ!
578せがた七四郎:2012/10/08(月) 01:31:25.80 ID:RNYM0EFV
>>574
そんな周辺機器をゴタゴタ買ってる奴の気が知れない
コレクションするつもりで買ってるの?
やりたいゲームがあるからしょうがなしに買ってるの?
それとも周辺機器(新ハード)を買うことも楽しみのひとつになってるの?

俺個人はメーカーの都合で買わされてるって気になるから、ふざけんなって感じなんだけど
つか、まず買わねーな
579せがた七四郎:2012/10/08(月) 02:01:50.33 ID:io7zfei9
>>578
いや、いろんなゲームをやりたいから
ちょっとずつ集めてたらこうなったって感じじゃないの
俺が一番理解できないのはプラモデルコレクター
プラモって作ってナンボだと思うんだけど
買い集めてるだけの人っているじゃん
何百個も部屋いっぱいに積み上げてさ
それと比べると、あのゲームヲタの部屋は倉庫にはなってないぶん好感が持てたけどな
ま、他人の趣味にケチつけてもしょうがない
580せがた七四郎:2012/10/08(月) 02:02:14.56 ID:jyu0DX8k
ひがみはよくないとよ
581せがた七四郎:2012/10/08(月) 09:54:43.36 ID:0Y19/18M
充電池がお亡くなりになっちゃったんだけど、これってセガに送ったら交換してもらえるの?
582せがた七四郎:2012/10/08(月) 11:53:56.38 ID:NoeGAYgD
セガの修理は終わったから
緑HPで修理してもらえば?
583せがた七四郎:2012/10/08(月) 12:40:26.31 ID:INAt3W3F
押し入れから引っ張り出したドリキャスが何とか動いた
(・ω・)♪

ゲームやらなくなって五年位になるが立ち寄った中古屋で気まぐれでソウルキャリバー買った
滅茶苦茶面白いなコレ♪

何で最初ドリキャスうごかなかったのかな?
というかソウルキャリバーロード滅茶苦茶でまたすぐドリキャス止まりそうな不安…

遊んでるとずっとカタカタ言ってるが大丈夫なんかな…
584せがた七四郎:2012/10/08(月) 13:21:57.43 ID:0Y19/18M
>>582
緑HPって?
585せがた七四郎:2012/10/08(月) 13:27:00.27 ID:j6uqFLFd
ドリームキャスト 修理 でググれもしない奴は
おとなしく現行機買っとけよ
サポート終わったCSのソフトは全部放流しなさい
586せがた七四郎:2012/10/09(火) 19:12:42.53 ID:3gQ2MUKf
ドリキャスは大事に扱わないと壊れやすいからね
587せがた七四郎:2012/10/09(火) 19:52:31.88 ID:+tQwdt99
俺たちのハートと一緒だな
588せがた七四郎:2012/10/09(火) 20:50:13.26 ID:vuftpfnR
そのためにストック5個くらいある
589せがた七四郎:2012/10/09(火) 22:46:18.53 ID:Uae7pV1r
>>587
俺たちのハートと一緒だな
590せがた七四郎:2012/10/09(火) 22:46:58.61 ID:Uae7pV1r
安価ミス
>>588
591せがた七四郎:2012/10/10(水) 07:58:33.36 ID:4STV5FvQ
>>590
僕たちの失敗 だな
592せがた七四郎:2012/10/10(水) 17:50:00.67 ID:WZUbSAAk
555 :せがた七四郎:2012/10/05(金) 12:55:06.77 ID:tbbc3KMi
端にあるのはメガドラ?

561 :せがた七四郎:2012/10/05(金) 19:55:50.64 ID:jTT6ZlQD
>>555
画像左端の上の奴?
動画を見ればわかるけど3DO+VCDアダプターだよ

562 :せがた七四郎:2012/10/05(金) 20:21:12.43 ID:tbbc3KMi
>>561
いや右端の一番上かな。丸いデザインと四角いデザインだからメガドラかなと。

563 :せがた七四郎:2012/10/05(金) 20:56:20.81 ID:jTT6ZlQD
いやいやそれもドリキャスですよ旦那

IDを見ればわかるけど>>555の質問者は>>562の人と同じ。だからここで解決済みなんだけど


567 :せがた七四郎:2012/10/07(日) 09:21:47.61 ID:iilDG5IN
>>564-565
だから画面右奥の黒いゲーム機だよ。メガドラだろあれ。

と別人が「だから〜」と何故絡んでくるのかが分からない。
質問者が既に納得しているのになぜこの人が割り込んでズレたことを言ってるのかな?
593せがた七四郎:2012/10/10(水) 18:42:41.67 ID:dV9+b04i
・前に居たアスペの奴
・アクセス数を稼ぎたいサイト/動画主の宣伝
・逆にサイト/動画主を嫌う何者か
のいずれかがグダグダケチ付けただけだろ。

いずれにしても終了してる話だ。
それを別人であるお前がまた穿り返して何故絡んでいるのかがわからない。
594せがた七四郎:2012/10/10(水) 19:30:07.09 ID:6zsQ3Vrl
>>592がアスペってことか
595せがた七四郎:2012/10/10(水) 19:37:11.52 ID:hBr1ltvX
たしかに>>592はなかなかのアスペだ

だが、その程度のアスペでは二流!
日本で2番目だ!!
596せがた七四郎:2012/10/10(水) 19:50:30.64 ID:4B0ZaIor
ん?怪傑ズバット?
597せがた七四郎:2012/10/10(水) 19:59:09.79 ID:hBr1ltvX
>>596
はい、正解!
598せがた七四郎:2012/10/10(水) 20:54:01.87 ID:A13Uzbrp
>>592
IDを見ればわかるけど>>562の質問者は>>570の人と同じ。
>>555>>562は日が変わってるのでIDが変わって当然、ただし同一人物であるとは限らない)
だから>>570で解決済みなんだけどなぜ突然蒸し返すのかが分からない。

質問者も回答者も既に納得しているのになぜ>>592が蒸し返してズレたことを言ってるのかな?
599せがた七四郎:2012/10/10(水) 20:55:06.68 ID:A13Uzbrp
間違えた
>>562と書いたところは全部>>567
600せがた七四郎:2012/10/10(水) 22:42:03.73 ID:EKQnLKW2
盛り上がっているな。
会議は踊る。
601せがた七四郎:2012/10/11(木) 05:07:46.31 ID:Hxl1m4PO
いいかしら?事件は会議室で起きてるのよ
602せがた七四郎:2012/10/11(木) 14:35:00.51 ID:tdQ37h80
603せがた七四郎:2012/10/11(木) 14:58:54.13 ID:+Dd/7vJC
>>602
スゲー
604せがた七四郎:2012/10/11(木) 16:40:01.48 ID:nxDCWm18
そうか?
605せがた七四郎:2012/10/11(木) 20:46:23.70 ID:5hR6Zn6x
SGGG
606せがた七四郎:2012/10/11(木) 21:26:41.97 ID:+Dd/7vJC
インタールード
607せがた七四郎:2012/10/11(木) 21:34:47.91 ID:3BIw24wO
>>602
大川シーマンがあるだけですげぇ・・・
608せがた七四郎:2012/10/11(木) 22:46:46.14 ID:RbqWkmP/
>>607
大川シーマンはスゴいよね…
遊びたかったなぁ…
もう一生遊べないだろうし

というかどうやって手に入れたのか知りたい
やはりオークションかな?
609せがた七四郎:2012/10/11(木) 23:46:36.11 ID:i7Ig66pd
帯とか取っとける人はうらやましいですなぁ
引越しを何度経験してる妻子持ちとしては
厳選したソフト以外は円盤だけファイリングして後は処分という・・・
愛が足りないといわれればそれまでだけど
610せがた七四郎:2012/10/12(金) 00:21:53.93 ID:+wMoAR3m
俺も円盤と説明書をセットにしてファイリングして100円ショップのケースに入れてる
そのほうが場所取らないし実用的だから
1ケースに30枚くらい入る
探すときは中古レコードを漁るみたいな感じになる
611せがた七四郎:2012/10/12(金) 11:47:19.19 ID:bvZzddwP
一度そういうのしたくなったけど、
俺はやっぱりケースを並べるのが好きだから思い留まったわ。
612せがた七四郎:2012/10/12(金) 16:29:43.83 ID:+wMoAR3m
それもわかる
俺も音楽CDはラックに入れて並べてた時期があった
でも今は音楽CDもファイリングしてる
ま、部屋が狭いだけなんだけどさ
613せがた七四郎:2012/10/14(日) 09:00:35.33 ID:dPU5Ykgs
売らないと決めるとそれで良いんだがなぁ
614せがた七四郎:2012/10/15(月) 11:52:38.79 ID:9Pcc+TiM
売れそうなのはケースのままだな
1000円以下のはファイリングしてるわ
615せがた七四郎:2012/10/15(月) 22:25:40.79 ID:0QX6tDcx
ドリキャスといえば、映画「はやぶさ 遥かなる帰還」に登場するんだよな
やっぱSH系CPU使ってたからか
616せがた七四郎:2012/10/15(月) 22:49:24.00 ID:pWxvs/DM
せがた三四郎の捜索を諦めなかったのか。
617せがた七四郎:2012/10/17(水) 21:36:16.03 ID:CeHo+He6
今日、DC用のフライト用のスティック
50円購入
てかするゲームないw
618せがた七四郎:2012/10/17(水) 21:53:47.16 ID:MJekWu9d
ドリキャスでフライトシミュレーターってあったっけ?
619せがた七四郎:2012/10/17(水) 22:12:17.10 ID:StmoBsAR
>>618
俺は体験版しかやってないけど、エアロダンシングシリーズは評判良かったと思う。
620せがた七四郎:2012/10/17(水) 22:14:08.06 ID:CeHo+He6
エアロダンシング以外になんかでてたけか
621せがた七四郎:2012/10/17(水) 22:44:13.85 ID:GYDZ5Gol
初代エアロダンシングはアクロバット飛行のゲームなので
ジェット戦闘機がいろいろ出るのに戦闘はなし、
Fでは空中戦メインになったものの、リアルさにこだわったために
ミサイルを2発撃つと弾切れになるという素敵なゲームでした。

第二次大戦の戦闘機をモチーフにしたゲームだけどインペリアルの鷹おすすめ。
622せがた七四郎:2012/10/17(水) 23:37:52.86 ID:9xQinkIH
>>620
エアフォースデルタ
623せがた七四郎:2012/10/17(水) 23:37:54.66 ID:kMIQ1vvL
エアロダンシングiもいいぞ ミサイルは短距離と中/長距離ミサイルが
選択して使用できるから蒸気の不満は出ない ただ、エアロはミサイルより
ドッグファイトで機関砲使用が推奨されているようなものだし
624せがた七四郎:2012/10/18(木) 00:04:04.63 ID:vNvCCTrc
フライトシミュレーターって好きな人はトコトン好きだよな
ジャンボジェットを離陸させて次の空港で着陸させるだけのリアルなやつとか
まあ、電車でGOも同じようなもんか
625せがた七四郎:2012/10/18(木) 18:25:50.34 ID:1X5nW/SW
電車でGOって2までは大人気だった記憶がある。
いろんな機種に出てた。
626せがた七四郎:2012/10/19(金) 00:27:16.32 ID:9tF8ZwOn
>>625
もう後期の印象だけど、サターンでも出てたね
627せがた七四郎:2012/10/19(金) 21:31:37.82 ID:8Izrgent
駿河屋でマジックギャザリングが2000円とジョジョが2000っていう破格の
値段に吹いて買った。
628せがた七四郎:2012/10/20(土) 20:28:10.84 ID:6MXZIqQv
DCの一番最初のパッケージってどんなだかわかりますか?

赤いのは間違いないと思うんですがその中でもいくつか種類があるみたいで
629せがた七四郎:2012/10/20(土) 23:08:01.61 ID:3/xpIiF9
湯川専務のやつだろ。
CMのをプリントしたやつ。
630せがた七四郎:2012/10/21(日) 03:53:04.35 ID:GlQq3ObA
湯川専務がプリントされてるやつだっていくつかあるけどね。
631せがた七四郎:2012/10/21(日) 05:24:49.41 ID:40BuH8OW
>>544の動画
>レトロPCルーム(Japanese Retro PC Room) 80s 90s OTAKU ROOM
http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo
に至る過程を高画質スライドショーとしてアップした動画

レトロPCルーム変遷 (Transition of Japanese Retro PC Room) 80s 90s OTAKU ROOM
http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ

ドリキャスへの愛は長いんだなwww
632せがた七四郎:2012/10/21(日) 16:36:20.65 ID:QKLMd2XX
>>630
無知って惨め。
633630:2012/10/21(日) 16:50:55.98 ID:8GjY5qjj
オマエがな。w
634せがた七四郎:2012/10/21(日) 17:52:45.80 ID:DHv2XsSK
>>633
ググってみた所コイツの負け!
635せがた七四郎:2012/10/23(火) 02:57:53.35 ID:KzFa8HZA
ぐぐっても最初期のパッケージの話しって出てこないんですよね〜
636せがた七四郎:2012/10/23(火) 10:48:28.70 ID:WHWYtu2X
CMでリヤカーに乗せて引っ張って歩いているヤツがそれじゃねーの?
637せがた七四郎:2012/10/23(火) 10:57:11.21 ID:0ebcbpZf
638せがた七四郎:2012/10/23(火) 12:00:46.41 ID:eTJEqUSx
>>632>>634涙目な結果になったか。まぁageてる時点でアレだが
639せがた七四郎:2012/10/23(火) 14:27:13.23 ID:F+asuYH7
>>637
こういうパッケージ、アホっぽくてすきなんだけど
やっぱこれでいこうと決めた会社はちょっとおかしいと思うな
640せがた七四郎:2012/10/23(火) 14:35:04.47 ID:n5uxaP57
>>639
発売日、家に帰ったらDCが届いてて、箱を見たとき、やっちまった感があったw
湯川専務のCMは知ってるけどDCと結びついてないって問題視されてたらしいから
あわてて印刷しちゃったんだろうなぁ
641せがた七四郎:2012/10/23(火) 15:38:58.59 ID:N21iEyd2
下げるいみなし?
642せがた七四郎:2012/10/23(火) 16:23:49.73 ID:shNKyPSj
スーパーランナバウトを探してるんだけど、どこにも売ってない
尼で買ったら負けた気がするし・・・
アキバに詳しい人いないかな?
643せがた七四郎:2012/10/23(火) 16:44:09.45 ID:VZURLh8+
スーパーランナバウト
うちのほうで探せば500円くらいかな
DCソフト地味に欲しいのあるよねー
デイトナUSAのDC版の欲しい。当時糞ワゴンだったのに今頃したくなった
押入れ漁るのめんどい
644せがた七四郎:2012/10/23(火) 16:49:33.22 ID:PrhbGI1o
ほう、スーパーランナバウトっておもしろいのか
メモメモ
645せがた七四郎:2012/10/23(火) 16:51:16.32 ID:qjhddgbx
>>642
駿河屋、GAME77、ゲーム探偵団、スーパーポテト
どこ使ってもいいぞ
サンフランシスコエディションなんてあるんだな
646せがた七四郎:2012/10/23(火) 17:55:13.42 ID:gGthjd87
>>642
スーパーポテトならあると思う

スーパーランナバウトは結構コツコツがんばらないといけないタイプだから
短気な人には向かないかも
ノーマルでもわりと難しいけどハードがかなりツライ
サクッと遊びたいならイージー
647せがた七四郎:2012/10/23(火) 18:39:58.76 ID:shNKyPSj
>>643-346
ありがとう
週末にス―パーポテトに行ってきます
648せがた七四郎:2012/10/23(火) 19:54:39.27 ID:VZURLh8+
>>644
画面はあれだが面白み多い
649せがた七四郎:2012/10/24(水) 04:10:07.73 ID:eKHsx0PC
>>637
気のせいかわかりませんが、赤箱でも湯川専務がプリントされてないのも
見つけたような気がしたんですよね。
まずはありがとうございます。
追加情報あったらよろしくお願いします。
650せがた七四郎:2012/10/24(水) 06:00:35.12 ID:BB9hKIhp
周辺機器の中ではビジュアルメモリは明らかに失敗だったね・・・。
ソニーのポケステと比べてセガらしい安っぽい作りで笑った。
実際、あれでゲームとか通信してた奴っているのだろうか?
651せがた七四郎:2012/10/24(水) 07:03:09.03 ID:b0I3XIY7
そもそもポケステの機能使えるゲームって片手で数えるほどじゃなかったっけ・・・・?w
高価い癖に容量低すぎるんだよ、やきゅつくクラスだと1セーブデータで丸々1個使ってたようなw
652せがた七四郎:2012/10/24(水) 15:05:06.13 ID:R7utcnOM
ポケステはどこでもいっしょ入れてる人が多くて、
学校内でわいわい盛り上がってたよ。

俺はソニアド1のチャオを一人寂しく見せびらかしただけ…
653せがた七四郎:2012/10/24(水) 15:33:59.17 ID:sNH1yzLM
なぜかボタン電池1つのポケステより電池の減りが早かったTT
PDAとして使ってたのほんと最初だけだったな
654せがた七四郎:2012/10/24(水) 17:14:58.55 ID:5zTDOIb8
クライマックスランダーズのなんわか伝説は凝ってたぞ。
最後はカブキ町のキャバクラ救う話になってたけどw
655せがた七四郎:2012/10/24(水) 22:13:26.54 ID:wsuG+FZX
クライマックスランダーズってVMのミニゲームが本体です
656せがた七四郎:2012/10/26(金) 13:50:19.16 ID:tlO1eGz4
アドバンスド大戦略をやりたいと思ってます
調べたら、メガドライブやセガサターンでも発売されてるみたいですね
やはり、古い順から遊んだ方が良いのでしょうか?
ちなみに大戦略系のゲームはあまり好きではありません
657せがた七四郎:2012/10/26(金) 14:46:01.60 ID:nQ8El/hy
大戦略系のゲームをやりたいのか否かまずはっきりしろw

サターンは知らないが、メガドラ版はテレビを見るとかレポート書くとかしながら
プレイするのが普通なくらいにコンピュータのターンが長い。
658せがた七四郎:2012/10/26(金) 17:14:17.62 ID:b6l9otAZ
>>656
吹いたわw
659せがた七四郎:2012/10/26(金) 17:16:12.96 ID:Ldx1fHxt
スパロボみたいに続きもの的な要素があるでもなかろうに…
660せがた七四郎:2012/10/26(金) 17:52:41.14 ID:wFckP4Qn
>>656
別に好きな順でいいと思うが、DC版とMD版は時間が半端無くかかるのでサターン版から入るのが良いかと。
DC版が一番好きだが、システムも複雑なので余りオススメはしない。
661せがた七四郎:2012/10/26(金) 18:12:37.55 ID:oZCN4+WJ
メガドライブのアドバンスド大戦略は一生ものです
662せがた七四郎:2012/10/26(金) 19:31:20.78 ID:DfEs1alb
>>656
大戦略系のゲームはあまり好きじゃないなら
FCのFCウォーズや独眼竜政宗やると吉
663せがた七四郎:2012/10/26(金) 19:43:41.11 ID:Ldx1fHxt
>>662
ファミコンウォーズもたいがい重いからなあ
スーパーファミコンウォーズを勧めたいがNINTENDO POWERだからなあ
664せがた七四郎:2012/10/26(金) 20:37:25.01 ID:tlO1eGz4
わぁ、レスがいっぱいついてる
ありがとうございます

どこに何を置いたか解らなくなってしまい、苦手なジャンルだったんです
アドバイス通りFCは持ってないので、サターン版を買ってみようと思います
665せがた七四郎:2012/10/26(金) 21:50:46.63 ID:E95GhYVr
もしガンダム好きなら(そして実在の兵器にあまり詳しくないなら)、
ギレンの野望なんか良いと思うよ。
666せがた七四郎:2012/10/26(金) 22:07:08.68 ID:mkabstit
667せがた七四郎:2012/10/27(土) 02:08:40.99 ID:/S4afBe3
バトルオンラインも良いよたぶん
668せがた七四郎:2012/10/27(土) 11:01:53.12 ID:oNUg5ymq
鋼鉄戦争ものは素直に最新機に頼った方が…

ドリキャスの強みはもっと違うところにある訳だし
669せがた七四郎:2012/10/27(土) 12:53:18.55 ID:5lPm5nhn
ネクタリス
670せがた七四郎:2012/10/27(土) 13:47:42.69 ID:QNgNFy4i
>>664
個人的にはMDのスーパー大戦略から順番にやったほうが、システムに慣れやすくていいと思う。
特にサターン版のキャンペーンは、選択した国によってマップがガラリと変わるので初心者には向いてない気がする。
671せがた七四郎:2012/10/30(火) 22:19:47.72 ID:OhSnUVNj
なんかドリキャス起動したとき日付設定がいちいち出るんだけど
もう電池死んでるのかな?
同じようになる人他にいますか?
672せがた七四郎:2012/10/30(火) 22:52:58.33 ID:wbabJgSx
毎日電源入れてたら大丈夫。
コンセント抜いてたら1日でアウト
コンセント入れていても3日ほど放置したらリセットかかってる。
673せがた七四郎:2012/10/30(火) 23:36:51.93 ID:X1L7PKd+
うざいけど、しゃーないわな
ssみたいに内臓電池じゃないし
674せがた七四郎:2012/10/31(水) 02:45:49.50 ID:ggelGRwY
死ぬまで毎日ドリキャス堪能すればOKって事か。さすがセガ。
675せがた七四郎:2012/11/01(木) 16:03:53.26 ID:rBVKoGi0
ウチのは20分ほどOFFに(もちろんコンセントは繋ぎっぱなしで)しただけでリセット掛かるなぁ
676せがた七四郎:2012/11/01(木) 17:52:49.92 ID:XDW1oaJy
>>672
たしかDCは主電源のOFFで100V側が切れるから、コンセント抜いてても挿してても一緒じゃなかったか。

>>675
蓄電池が滅びておられる。
677せがた七四郎:2012/11/01(木) 21:57:33.40 ID:gc/DZy3M
ドリキャスあったなー
EGGとかあったなー
678せがた七四郎:2012/11/02(金) 20:57:36.19 ID:LbULC4r2
エレメンタルギミックギア懐かしいな
679せがた七四郎:2012/11/03(土) 23:02:12.44 ID:/zYzyaHr
チンボ!
680せがた七四郎:2012/11/06(火) 06:45:10.41 ID:9MQAmDeI
運良く未だ本体壊れたことないんだけど、ある日突然電源入らなくなったりするのかな?

アーケードスティックとツインスティックは壊れたことある
681せがた七四郎:2012/11/06(火) 17:33:00.53 ID:arUMkSRv
俺はたしか回転しなくなった気が
682せがた七四郎:2012/11/06(火) 17:36:02.87 ID:F+3VaJlX
回転しなくなる
シークしなくなる
が、モーター破損の2大故障
683せがた七四郎:2012/11/06(火) 19:31:39.62 ID:A8+fWZxb
電源は入るけどGD読込が無い時は、ドライブ稼動部からフラットケーブルが抜けてることがあった
684せがた七四郎:2012/11/07(水) 07:05:51.83 ID:CZ5sSucI
ウチのも充電池がお亡くなりに…。
おかげで遊ぶ気が無くなってしもうた。
685せがた七四郎:2012/11/07(水) 14:18:18.45 ID:Y9zLcX6x
別に毎回直せば良いのでは?
686せがた七四郎:2012/11/08(木) 22:57:56.34 ID:g+/EHJX7
死んだ充電池は取り外した方が良い。液漏れする
687せがた七四郎:2012/11/09(金) 11:17:50.06 ID:L1J8K8ZL
坂本ちゃんは最初見たときは存在が不条理すぎてありえないと思ったが
最近だとむしろ糞みたいなゆとりをこき下ろしてくれるありがたい存在と思えるようになってきたから
困る
688せがた七四郎:2012/11/10(土) 23:34:38.83 ID:lz91OZXH
>>686
そうなのか、ヤバイな…。

11年以上も使用しているのに、全く故障しないのは凄いから安心している。
689せがた七四郎:2012/11/12(月) 00:26:26.95 ID:/el3uUFS
>>686
うん
PCEの天の声2がそれでしんだw
690せがた七四郎:2012/11/12(月) 01:07:23.53 ID:PqfqGq0b
あ・・・天の声放置したままだわ・・・もうデータ消えてるだろうなあ
691せがた七四郎:2012/11/12(月) 21:58:52.43 ID:XaRU+wfV
死んだときに天の声が聞こえた夢を見た気がする
692せがた七四郎:2012/11/13(火) 00:04:31.52 ID:MUu+PCvs
何か無性にドリカスしたくなって押し入れひっくり返したら買った覚えもないのに西風の狂詩曲が出てきたw

一応タイトルとか韓国産のゲームとは知ってた
とりあえずやってみたら開封してあったが遊んだ記憶が全くないw

だがコレ展開面白いな
一昔前のゲーム味わえて何か得した気分w
693せがた七四郎:2012/11/13(火) 01:21:33.32 ID:rIL09rf/
そういう場合は家族の誰かが買ってた場合がほとんど
案外オカンあたりかもしれないぞ
694せがた七四郎:2012/11/13(火) 20:02:22.06 ID:Yy7ie6ur
韓国だっけ?台湾だった気がするけど。
695せがた七四郎:2012/11/14(水) 13:23:08.91 ID:3KbcWNtG
>>504
性能とメモリが全然足りないから無理なんよ
696せがた七四郎:2012/11/14(水) 13:23:45.71 ID:3KbcWNtG
flashのバージョンも糞古いしね
697せがた七四郎:2012/11/14(水) 13:32:15.83 ID:jkIduFN8
うる星8つらをDCで観た時はちょっと感動した
クソ重かったけど
698せがた七四郎:2012/11/15(木) 05:04:53.86 ID:xe1wARDU
699せがた七四郎:2012/11/15(木) 09:45:45.53 ID:P/n1XK0r
ちょっと聞きたいんだけど
ミッシングパーツって面白いのかな?
3シリーズ出てるけど内容はどんなもん?
ノベルゲーだったらいらないけど…
700せがた七四郎:2012/11/15(木) 09:59:09.50 ID:QS11UsxA
やったことないけど評判はいいよ
フォグ制作だしノベル+αみたいな内容じゃないかな?
701せがた七四郎:2012/11/15(木) 21:08:33.71 ID:dRGvWB7K
まだクリアしてないけどストーリーはいいよ
ただADVとしては作りが古いうえに
話が進むにつれランクA取るのが難しくなって
そのために作業感が強くなるのが難点かな
(ランクAを取ったときのストーリーが直接あとに続く話)
702せがた七四郎:2012/11/15(木) 21:32:48.67 ID:617Moqpx
>>700
>>701
レスどうも
作りが古いって昔出てたアドベンチャーみたいな感じ?
それだとむしろ嬉しいんだけどな
最近のノベルゲーみたいなただ選択指選ぶだけならいらないなあと思ってたもんで
703せがた七四郎:2012/11/15(木) 21:52:56.93 ID:dRGvWB7K
作りが古いってのは
メッセージスキップはあるけど既読スキップはない
とかそんな感じ

虫眼鏡で場所を指定して調べたりとかもあるけど
進めるのは基本的に選択肢だから
システム的にはほぼノベルゲーと同じ

ただ聞き込みするときに「Aについて聞く」「Bについて聞く」〜
みたいなのがあったとして、それを全部聞けるとは限らなかったり
(急いでる、とかで途中で話を切り上げられたりするので重要なものを真っ先に聞かないとだめ)
時間の概念があるので移動先に誰が居るかがタイミングによって違ったりとかがある
704せがた七四郎:2012/11/15(木) 21:53:45.34 ID:r2a4a/6R
>>698
>>697じゃないけどお前は恐らく勘違いをしてるぞ。
うる星8つらはうる星やつらopを基にして昔作られた2chフラッシュ。
ぐぐれば観られる。つべにもニコ動にもあるしflash版もある。
>>697は、DCでflashムービーが観られた事に思いを馳せているだけで
多分「古いマシンでうる星やつらの絵を見る事」には何の思いも無いと思う。

ちなみに自分は機動戦士のんちゃんが思い出深い。gifだけど。
705せがた七四郎:2012/11/15(木) 22:37:39.53 ID:617Moqpx
>>703
参考になったよありがとう
なんかいらない様な気がしてきた
安く売ってたら買ってみるよ
706せがた七四郎:2012/11/17(土) 01:49:30.64 ID:ibhbDZKR
西風の狂詩曲クリア
(・ω・)/

多分ベストエンドだとおもう
ちょっと泣けた

しかしこれストーリーはメチャクチャ面白かったけどバトルとかゲームの肝の部分が今ひとつ

あと全体的なストーリーは面白かったけど最後の展開の置いてけぼり感はちょっとなぁ…

ムービー字幕がハングルなのはワロタ
作り直せよ…
(´・ω・)

以上チラ裏
707せがた七四郎:2012/11/20(火) 06:52:54.72 ID:ScGxssTq
ハードオフで「ディスク読み込み不良」というピンクのサクラ大戦DCが付属コントローラ、
電源&AVケーブルのセットで\315だったんで、久しぶりにジャンクDC購入!

付属コントローラはかなり汚れてたけど本体は使用された形跡がない美品だった。
軽く掃除して動作チェック。
・ゲームディスク入れてみると、やっぱり認識しない・・・蓋開けると回転してない。
・ピックアップを指で外周側にずらして蓋閉めるとちゃんと元に戻る。
・蓋を閉じてすぐ開けるとディスクが惰性ですごくゆっくり回って止まる
どうやらスピンドルモーターが逝っちゃってる様子。
708せがた七四郎:2012/11/20(火) 06:57:58.13 ID:ScGxssTq
・・・コントローラだけ汚れてるって事は別のDC本体使ってて、恥ずかしいカラーリングの
サクラverは部品取りとしてモーター入れ替えられたかと観察するも、ガワを開けた
形跡もなく、ディスク受けを指で回してもモーターのブラシが引っかかってるような
ゴロつきもない。
ふとピックアップレンズを見るとちょっと曇ってくすんでいるようなので、乾いた綿棒で
表面をふいて動かしてみると・・・ギュイーンとディスクの回転音がして
ゲームディスクをバッチリ読み込んだ!

まったくいい買物したもんだよ。
709せがた七四郎:2012/11/20(火) 12:36:24.17 ID:oagyK4gu
まぁ大概そんなオチだよな
オレもよくそんなジャンク買い漁ってたもんだよ
710せがた七四郎:2012/11/22(木) 00:53:24.38 ID:L45PUtfF
SPAWN IN The DemonsHandてどんなゲームですか?
面白い?

近くの中古屋にあったんだが…
711せがた七四郎:2012/11/22(木) 03:42:58.74 ID:UWx9vo50
サクラDCに続いてBBA付きDC本体も\315でゲット!
LANアダプタも含めてもう何個目のBBAだか思い出せん
712せがた七四郎:2012/11/22(木) 03:56:23.55 ID:uqNVvq2V
GD吸い出し用くらいしか使い道がないですな
713せがた七四郎:2012/11/22(木) 08:21:12.27 ID:T01NaGB9
いまDCでネットってどうなんだろう?
714せがた七四郎:2012/11/22(木) 08:21:43.73 ID:trPvbqBe
>>710
友達とやるなら最高。
一人だとつらいな。
715せがた七四郎:2012/11/22(木) 11:27:37.00 ID:L45PUtfF
>>714
てことはネット対戦メイン?
画面分割の対戦はできます?

まあ分割はできたとしても見づらくなりそうだけど…処理落ちとか
716せがた七四郎:2012/11/22(木) 12:06:23.56 ID:ct6hkUkG
>>715
分割できるというか2画面の方ができなかったような
4人対戦は結構やった
717せがた七四郎:2012/11/22(木) 18:46:00.43 ID:/SmVEycm
今現在DCをネットつないで得するゲームてある?
718せがた七四郎:2012/11/22(木) 19:40:44.14 ID:sKz65+Z4
サービスは全て終了してるしな
セガテトリスの赤サルだけはネット対戦で条件満たさないと
ゲーム内のUFOキャッチャーに出現しなかった
719せがた七四郎:2012/11/22(木) 20:27:42.37 ID:1Q8OxRLC
カルドセプト2はかなり長い間カードやマップのダウンロード残してた気がするが
流石にもう終了したのかねぇ
720せがた七四郎:2012/11/22(木) 20:57:16.83 ID:L45PUtfF
>>716
ありがとう
(・ω・)/

買ってみようかな…
721せがた七四郎:2012/11/24(土) 00:05:52.71 ID:63CxeGPZ
中古ドリームキャストソフト ELEMENTAL GIMMIC GEAR
幻EGGゲットだぜーーーー!!!

しかし、エルどら高くなったな7巻このまえ1800円がもう3000円ですよ
奥さま。
722せがた七四郎:2012/11/26(月) 23:12:23.99 ID:A662/Gou
ドリキャス携帯型 手作り3万8000円っていうのがあったんだが持ってる猛者いる?

cdがむき出しでなければかいたいとこだが情報がすくなすぎる


どうも昨年発売されたむき出しCDとはベツノフォルルムで情報弱者なため 情報どのような使用になってるのか
教えって欲しいんだが
723せがた七四郎:2012/11/27(火) 00:49:27.45 ID:zV+lzUwg
今日は何の日ふっふ〜♪(午後は○○おもいッきりテレビ風に)
1998/11/27
724せがた七四郎:2012/11/27(火) 07:59:40.45 ID:GLZUrZbh
ハッピーバースデードリキャス!
725せがた七四郎:2012/11/27(火) 16:08:58.54 ID:J9Tg1Y2F
「ドリームキャスト」が今日で14周年だからなんか思い出でも書いていけよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353991961/
726せがた七四郎:2012/11/27(火) 18:08:45.62 ID:JUbwGXUG
もう14周年か・・・
ほんとに素晴らしいゲーム機だったよ。
このころからアケと家庭用の差がほとんど無くなったと思う。
セガラリー2楽しかったよ。
727せがた七四郎:2012/11/27(火) 18:56:16.26 ID:7WAbqsxB
ドリキャスでネット始めた人も多いよね
ナローバンドとは言えネット機能が標準装備されてたから
現在のゲーム機の原点と言っても良いくらいだと思う
728せがた七四郎:2012/11/27(火) 20:07:55.71 ID:Xd9vmNW8
DCが初めてのインターネットだったなー。
律儀にドリームマップの自分の家に旗立ててたよ。
あれ、今思うと、ヤバい機能だったよね。
途中からなくなったような記憶があるよ。
729せがた七四郎:2012/11/27(火) 20:23:44.98 ID:CBgRJM9d
俺も旗立てたw
あとチャットなんかも問題になってたよね
730せがた七四郎:2012/11/27(火) 23:38:03.47 ID:lJ6BD4/L
PSOで初めてオンラインに繋いで最初に他人に話しかけて返ってきた言葉が
「消えろ」だったな・・・
今じゃもうどうでもよいが、当時は1週間くらい凹んだ
731せがた七四郎:2012/11/27(火) 23:39:05.26 ID:TaJmT0Ls
吹いてしまった
732せがた七四郎:2012/11/28(水) 00:09:58.94 ID:10MD2vSI
ぐるぐる温泉って今思うと恐ろしく画期的だったよな。
あんな時代にポリゴンモデルのアバターって…。
先取りするにも程がある。
733せがた七四郎:2012/11/28(水) 00:43:06.91 ID:Ukak/Uve
#ドリームキャストの発売日だし思い出語れよ

↑やっぱサターンの時ほどの盛り上がりはなかったか
734せがた七四郎:2012/11/28(水) 12:31:41.66 ID:CjW7xSnG
>>732
ぐる温2からは、サクラオンラインなどOPEN DICEで紐付けして、後にも対応作品増やす予定など
今のモバグリみたいなSNSっぽい事を、先駆けてやってたんだよな
735せがた七四郎:2012/11/28(水) 18:07:46.60 ID:1NHEpjCi
時代が付いて来なかった
まさにセガらしい
736せがた七四郎:2012/11/29(木) 06:45:43.16 ID:ZHonJAN/
いいにおいがする
737せがた七四郎:2012/11/29(木) 09:30:58.05 ID:I1SKM0Yj
遅ればせながら14周年おめでとう
オレは初めてDCに触れたのが2年前だから、DCでのネットもオンラインゲーも経験していない
当時の思い出がある皆さんがうらやましい
738せがた七四郎:2012/11/30(金) 00:25:01.55 ID:AJC082t9
ドリキャスが一回り以上昔のハードと言われてもイマイチピンと来ない。


    ・・・歳は取りたくないねえ。
739せがた七四郎:2012/11/30(金) 09:56:28.33 ID:OyqyolHo
PSOをDC→GCとやったから、ひとまわり昔なのは把握できる。
が、そこから先はピンとこない…同じく。
740せがた七四郎:2012/11/30(金) 17:13:32.48 ID:sOgMDRrQ
回顧と言われるんだろうが
ゲームの面白さや多様性は昔の方が上な気がする。
今はなんか同じようなのばっかりでゲンナリ。
どうしてこうなった…。
741せがた七四郎:2012/11/30(金) 17:43:33.89 ID:OPH+f8Fo
なんか最近ゲームの総発売数少なくないか?
昔はいろんなジャンルのゲームが次々出てたような。
742せがた七四郎:2012/11/30(金) 22:49:31.97 ID:uq3xvYqD
>>741
よくわからんけどたぶん全体的に大作化してるし制作期間も長期化でマンパワーも足りず必然的にゲーム発売の全体数が少なくなってきてるんでは…
制作に金かかるしコケたらアウト
でシリーズ物がメインになる
余程体力あるメーカーじゃないとチャレンジも乱発もできないだろう

そのほかに中小メーカーは安価に作れて数が捌けるスマホとかに移行したり業務縮小してるメーカーもあるんじゃないか?

まあゲーム業界全体も縮小してるし
自分もプレステ3とかの新作よりサターンやらドリキャスの中古ソフト買いあさってた方が安い上に楽しめる
最近のゲームはホント買わなくなったなぁ…
操作もゴテゴテして面倒くさいから
743せがた七四郎:2012/11/30(金) 23:46:40.27 ID:AJC082t9
一応現行機はPS3,Xbox360共買ったけど、最新ソフトはソコソコに遊びつつ、
Xboxのアーケードで配信されるセガのリメイクを漁る毎日。
VF2はいい感じだな。来年初頭のOMGも楽しみ。

因みにPS3はホコリ被ってる。
744せがた七四郎:2012/12/02(日) 07:44:48.78 ID:nM5e1l4u
PS3は俺も埃被ってる。
20GBなのでゲームに熱中すると五月蠅いってのが主要な原因だけど。
最新型は静かなんだろうか。
あとPS3だけじゃないけど過剰な警告で始まるまでテンポ悪いのも冷める一因だな。
訴訟対策かなんかしらんがあんなの一度見れば十分。
745せがた七四郎:2012/12/02(日) 08:16:00.16 ID:X9SmM5fQ
ノイジーマイノリティは本当に害だ。
SEGA系のスレッドはいつも誰かを攻撃してるな。ゲームメーカーに限らないのかもしれないけど、惨めだよ。
746せがた七四郎:2012/12/02(日) 08:20:47.37 ID:4luq9Szj
>>745
お前が惨めだよw
バレバレだよw脂身連呼くんw
747せがた七四郎:2012/12/02(日) 08:37:30.73 ID:nDKPXtMi
>>745
お前らがSEGA BBSを閉鎖に追い込んだ事は一生許さんからな
748せがた七四郎:2012/12/02(日) 10:14:34.24 ID:Hco5I5xU
両方持ってるけど配信モノはHDDの自由度が高いPS3版だな
とりあえずJSRはよこい
749せがた七四郎:2012/12/02(日) 10:25:59.37 ID:Hco5I5xU
サクラ大戦オンラインなんかひどかった記憶がある
ちょっと曖昧だが、
DC起動ロゴ→セガロゴ→REDロゴ→オーバーワークスロゴ→オープンダイスロゴ→CRI-ADXロゴ・・・
タイトル画面に行くまでどれだけ待たせるんだよみたいな
750せがた七四郎:2012/12/03(月) 06:42:50.95 ID:+mtCzEBB
>>747
同意
751せがた七四郎:2012/12/03(月) 09:21:24.36 ID:+4UoL7cA
いまだにゲハ脳っているんだwきも

とりあえずJSRはよこい
752せがた七四郎:2012/12/03(月) 17:12:57.10 ID:ltz++t7h
753せがた七四郎:2012/12/04(火) 11:39:39.82 ID:OtXbAV7v
いつの間にかiPhoneにクレタク来てるな
754せがた七四郎:2012/12/05(水) 23:05:35.41 ID:5baqC146
ビジュアルメモリのピーッ!って電池切れの合図だったのか…
755せがた七四郎:2012/12/06(木) 15:09:05.65 ID:5SB6CIMJ
対応ゲームやるときに電池いれてやって終わったら電池とらないと凄い無駄になるし
ちゃんと接続されてる合図だと思ってます
756せがた七四郎:2012/12/06(木) 19:56:07.44 ID:BaQiaDsP
ぱちもんぽいVGAボックス入手
500円
切り替えあるし正常だし得した
757せがた七四郎:2012/12/06(木) 20:31:21.32 ID:jP64l/mw
>>756
発火するかも゚+.(? ω? )゚+.
758せがた七四郎:2012/12/07(金) 14:37:49.16 ID:70A9naUR
ジェットセットラジオとナイツを北米PSNで買ってしまった
マニアは不満有るだろうけど個人的には移植度は満足だわ
ナイツなんかは前の移植が酷かったから今回の良移植は嬉しい

ただナイツは日本語入ってたのにジェットセットラジオは英語オンリーなのが仕方ないとはいえ残念
まあ総合して中々良いぞ
日本語版も早く出して欲しいな
759せがた七四郎:2012/12/07(金) 16:03:43.50 ID:FremrbWf
>>758
教えて欲しいんだが、PS2ナイツよりも良移植ということ?
PS2版と同じものだと思っていたので。
760せがた七四郎:2012/12/07(金) 20:33:43.39 ID:UtHB+V8r
iPhone5でクレタクやってるが素晴らしい出来だぞ
All I Want有るし、操作もタッチパネル用に操作し易くなってる
現時点で有料ゲームAppランク10位だが、これを機にDC作品追加してもらいたい
ルーマニアとかサクラはタッチパネル向きだと思う
761せがた七四郎:2012/12/07(金) 20:53:41.33 ID:yTyPDUTW
DCレベルのグラフィックが携帯で出てるとか凄いな
762せがた七四郎:2012/12/07(金) 22:58:16.80 ID:h2AzlRz/
ttp://segahub.org/index.php?topic=6268.0
なんじゃろほい・・・????????????????
763せがた七四郎:2012/12/07(金) 23:04:55.03 ID:GV531aqS
エミュも走るんかよ浦島太郎状態だわ
764せがた七四郎:2012/12/08(土) 12:43:58.80 ID:04G9QxwW
>>760
俺も買ってやってみたがいくら操作系に工夫がされているとは言えムリポ。
素直にDCで遊んだ方が面白い、まぁ、当たり前か(^_^;)
765せがた七四郎:2012/12/08(土) 13:31:08.15 ID:ZnYkDx7G
iPhoneでゲームする奴はアホデスヨ
766せがた七四郎:2012/12/08(土) 18:27:04.09 ID:YZaYKKk3
壊れていたDCスティックの修理完了
さて、2012年が終わらぬうちにサイキックフォースをやっとくか
767せがた七四郎:2012/12/08(土) 18:49:28.86 ID:UWBexrSR
サイキックフォース2012懐かしい、そういや今年だったんだなw
後に豪華な仕様になってサイキックフォース2としてPSに移植したタイトーは許さない
768せがた七四郎:2012/12/08(土) 19:21:22.00 ID:CZNHQk0B
懐かしいなw

サイキックフォース2012が今年発売のゲームかと思ったらwww
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51710665.html
769せがた七四郎:2012/12/09(日) 00:25:54.46 ID:uvlnb+eC
MMX Pentium200MHzだったなコレ
770せがた七四郎:2012/12/09(日) 02:05:40.66 ID:oULMoYLc
>>764
そりゃコントローラの方がいいよ
でも450円は安いと思った
俺は家でやるならXBLA版がいいけど
771せがた七四郎:2012/12/09(日) 16:50:44.97 ID:s+uVUCjh
Direct 3D error > (-1102) in module Makaton : WinMain-
Makaron.GlownaPetla -> Makaron.Uruchom ->HOLLY.Uruchom

なんてことになるが根本的にエミュが出来ないのでしょうか?
772せがた七四郎:2012/12/09(日) 21:25:27.47 ID:U4YPEPdK
773せがた七四郎:2012/12/11(火) 17:07:03.07 ID:Qw9oy/Na
久々にドリキャス起動したらコントローラーが認識しないぜ、フゥーハハハハハ!
ヒューズ抜くかorz
774せがた七四郎:2012/12/11(火) 19:13:50.34 ID:3TSLOeaK
またTSUTAYAでDCソフトのレンタルしてくんね〜かな〜
775せがた七四郎:2012/12/11(火) 22:27:48.49 ID:IvB0FsoH
ついでにネオジオも
776せがた七四郎:2012/12/14(金) 03:29:56.46 ID:kmfV0tze
>>773
酸化皮膜でもできてるんだろ
何度か抜き差しして摩擦で落としてやるとか
777せがた七四郎:2012/12/14(金) 03:31:26.57 ID:kmfV0tze
JSR HD延期・・・糞だな
778せがた七四郎:2012/12/14(金) 15:27:09.91 ID:Wc8ym9gD
>>777
GMGでPC版買って楽になろう。スチームで直接買おうとするとおま国で買えないし
779せがた七四郎:2012/12/14(金) 21:00:46.59 ID:zFbZ7CWn
結局サイキックフォース2012を一回もプレイしなかったな
780せがた七四郎:2012/12/14(金) 21:29:18.36 ID:yo0j+V2V
今からやればよい
781せがた七四郎:2012/12/14(金) 21:53:46.83 ID:S2dQqIrp
サイキックフォース2012は、もうすぐネシカ台でゲーセンに戻って来るね
DC版は良移植だったけどVGA非対応が惜しまれる
782せがた七四郎:2012/12/15(土) 00:18:29.46 ID:nLPgHhgv
セガストア極秘プロジェクトか
783せがた七四郎:2012/12/16(日) 19:51:38.29 ID:jQbaAG1u
俺が売ったドリキャスが500円でうられてたー!
784せがた七四郎:2012/12/16(日) 21:19:39.60 ID:JUt2kxAk
>>783
500円なら捕獲しに行くのに
785せがた七四郎:2012/12/17(月) 15:19:31.47 ID:4z7+807A
>>783
500円で売られてたって事は、買い取り価格は200〜300円?あるいはもっと安い?
どんな状態のものなのか知らないけど、もうちょっとましな値段が付く売り方、
いくらでもあるだろうに…
まぁ、783氏の勝手なんだけどね
786せがた七四郎:2012/12/17(月) 16:24:45.86 ID:uNdvOQMa
>>782
シェンムー、PSO、スペチャンで投票した
787せがた七四郎:2012/12/17(月) 19:58:06.62 ID:JASEtdLG
785
本体とブラックコントローラー電源ケーブル メモリー2
一式売ったけど値段は100円ぐらいかなたしか
いらないものまとめ売りしにいったから特に値段は気にしてないけど

5本体とコントローラーのセットになって500で売られてた
788せがた七四郎:2012/12/18(火) 13:45:11.58 ID:g2/1B0Af
売られてたとこ見れたってことは
売れてなかったのか。
789せがた七四郎:2012/12/21(金) 05:30:32.85 ID:9VVmFfVF
ネット回線仕様して、p2pでネット対戦できないの?
790せがた七四郎:2012/12/21(金) 17:17:24.36 ID:xnV6PNxH
エミュならできるらしいよ
791せがた七四郎:2012/12/22(土) 00:08:05.51 ID:0yKF//UJ
ほんとだなwありがとんw
792せがた七四郎:2012/12/23(日) 09:05:13.59 ID:wLa537q+
発売日にサンクスで買ったから男に出来たわ
http://2ch-ita.net/upfiles/file8764.jpg
793せがた七四郎:2012/12/24(月) 18:04:22.61 ID:TFf04xUI
読み込みエラーが頻発してそろそろヤバイかなと思ってたが
GDドライブのギアに埃が溜まってたのとグリス切れなだけだった
清掃・注油でシーク音も静かになって調子も元に戻った
794せがた七四郎:2012/12/29(土) 14:40:25.46 ID:ic7eXIFg
ドリキャスのセガラリーで年越します。
795せがた七四郎:2012/12/29(土) 14:44:25.11 ID:5jpnIZgS
じゃあ俺はバーチャストライカーするわ
796せがた七四郎:2012/12/29(土) 15:21:17.97 ID:1ojtptPl
バーチャストライカーか…なついぜ
バーチャがうまくなりたくてドリキャス買ったのが1999年のちょうど今頃
鬼のようにやりまくった
ゲーセンで20人抜きを達成して燃え尽きた
そのままゲーセンを卒業しゲームへの情熱も次第に薄れていった
797せがた七四郎:2012/12/30(日) 02:46:21.64 ID:BuDBHsEw
ps3もってるがブルーレイ再生機とビデオ再生機と写真をいれてるくらいで
ゲームソフト一台ももってないぞ。

そんな俺でも正月のセガ半額セールは購入決定。ソニックとクレジータクシースペスーチャンネルが入ってれば買うな
あとロックマンパック。

FFはお腹一杯なのでどうでも
798せがた七四郎:2012/12/30(日) 03:24:58.55 ID:lObxjlzT
シェンムーIIでアウトランできたと思うんだけど、
あれってゲーム内だけでなく、別ディスクでも出来たよね?
何か条件ありましたっけ。
覚えている方いたら教えてください。
799せがた七四郎:2012/12/30(日) 03:49:40.09 ID:nILZUdTL
ミニゲームディスクでは、確か本編内で一度遊ばないと選べないんじゃなかったっけ?
アウトランやスペハリはディスク1のバス通り沿いのゲーセンで遊べたと思う。
800せがた七四郎:2012/12/30(日) 04:10:44.81 ID:lObxjlzT
>>799
ありがとうございます。
そんな感じの条件あったよね。
久しぶりに本編やるか。
3DSで久しぶりにハリアーやったら、
他の体感ゲームがやりたくなったw
801せがた七四郎:2012/12/30(日) 09:22:09.63 ID:CepVUZEb
最高のDreamcastゲーはジェットセットラジオかリアルサウンドかで評価がわかれる
802せがた七四郎:2012/12/30(日) 11:22:28.51 ID:bN1Tn9na
3月に憧れとザハウスとソニックがやりたくてドリキャス買うビギナーなんだけど
オススメソフト教えてください
803せがた七四郎:2012/12/30(日) 11:43:45.60 ID:nRCCvfTR
>>802
スペースチャンネル5・ジェットセットラジオ・クレイジータクシー
804せがた七四郎:2012/12/30(日) 11:49:45.11 ID:bN1Tn9na
>>803
ありがとう!
クレタクはACでやったことあるし好きだ、他二つも探して見ます
805a:2012/12/30(日) 13:15:16.02 ID:gy5IxeLY
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
806せがた七四郎:2012/12/30(日) 13:47:32.60 ID:EEXwHfvv
>>802
インカミング
807せがた七四郎:2012/12/30(日) 14:20:32.43 ID:dz25fe8n
パンツァーフロントとアドバンスド大戦略
808せがた七四郎:2012/12/30(日) 14:58:29.99 ID:0pkta1el
ここの皆とpsoで年越したいです
809せがた七四郎:2012/12/30(日) 16:54:04.02 ID:ANS4uOZ4
青の6号
810せがた七四郎:2012/12/30(日) 17:25:58.13 ID:NPJzWiO5
1000円で買ったロードス島をプレイする時がきたようだ
811せがた七四郎:2012/12/30(日) 18:22:49.77 ID:8wW3ZddS
青6未だに買えてない・・・唯一の心残りだ
セガラリーして年越し
812せがた七四郎:2012/12/30(日) 18:34:15.18 ID:/TNvKIcX
本当は、どうぶつの森をして年越しだろ?
DCなんかテレビにも接続してないだろ?
一緒に年越しする仲間も異性もいないんだろ?
無理すんな。
813せがた七四郎:2012/12/30(日) 18:43:23.98 ID:Xeel0hkH
この間までシェンムーIIやってて
D2で年越しするつもりだけど?
814せがた七四郎:2012/12/30(日) 19:33:21.53 ID:/TNvKIcX
俺は本当にエイリアンフロントをやっているが、あんたらは嘘だろ?
箱かPS3やってるんだろ?
3DSやってるんだろ?
WiiUはやってないのはわかる。
無理すんな。
815せがた七四郎:2012/12/30(日) 20:02:25.86 ID:lAQjRzD+
VGAボックスってもう作ってないの?
正規品じゃないのがよく売ってたけど、最近はオクでも見かけなくなった…
最近テレビにD-sub15Pあるの気づいたから購入したいんだが、アキバ辺り行けばまだ売ってるかな?
816せがた七四郎:2012/12/30(日) 20:20:26.89 ID:pkCO2IbF
本体作ってないのに、VGAボックスが作られているわけがない。
非純正ならまだあるんじゃないかねえ…。
817せがた七四郎:2012/12/30(日) 20:28:57.86 ID:lAQjRzD+
>>816
非純正もないみたいなんだよ…
ヤフオクやAmazonのマーケットプレイスで非純正の新品は見かけない。
個人出品の中古を待つか、駿河屋でバカ高い中古しかない状態なんだ。
もう製造してないのかも…
818せがた七四郎:2012/12/30(日) 20:54:27.13 ID:t9fQbmkh
中古じゃ駄目なんだよね

秋葉原ならまだ非純正新品あるかもしれないけど確約は出来ないなぁ
中古なら純正・非純正ともに見かけるけどね
819せがた七四郎:2012/12/30(日) 21:29:57.05 ID:pkCO2IbF
えーと
ボックスじゃないと駄目なん?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A0J3XMI
820せがた七四郎:2012/12/30(日) 21:40:52.07 ID:ouSKVyTZ
いつのまにかNatsumiのなくなってるんだな
821せがた七四郎:2012/12/30(日) 23:24:51.48 ID:lAQjRzD+
>>818
いや、中古でもいいけど、駿河屋は高いのでちょっと…
オクは個人の出品待ちなので、いつになるか分からないから。
>>819
出来ればボックスがいいんですよ、S端子で接続してアプコンしたいソフトもあるので。
822せがた七四郎:2012/12/30(日) 23:39:44.13 ID:cWsBeP47
g-takeでも扱い無くなってるな。
繋ぎ変えが面倒かもしれんが、VGAケーブルとS端子/AVケーブル買えばいいんじゃないか。
823せがた七四郎:2012/12/31(月) 02:30:41.25 ID:8T+RDVGC
>>822
それしか手がないみたいだね…
>>819が紹介してくれた商品はコンビニ決済が可能みたいだし、ポチってみた。
借金が嫌いだから、クレジットカード持ってないからコンビニ決済出来るのは助かるよ。
S端子はヤフオクで落札しました。
レスしてくれた皆さんありがとうございます。
824せがた七四郎:2012/12/31(月) 02:39:29.21 ID:fpF0lUXq
ググったら出てきたぞ
まぁ銀行振込&海外発送みたいだけど。
ttp://www.deal4gamer.com/dc-vgaboxxk-p-1918.html
825せがた七四郎:2012/12/31(月) 05:53:47.04 ID:8T+RDVGC
>>824
ググってくれてありがとう。
VGAケーブルをAmazonに注文しちゃったし、S端子ケーブルはヤフオクで落札しちゃったから、今回は見送りさせてもらいます。
自分もググってみたけど、そのショップは辿り着けなかったよ。
826せがた七四郎:2012/12/31(月) 07:44:54.18 ID:/i7gJE9T
827せがた七四郎:2012/12/31(月) 09:13:58.01 ID:fpF0lUXq
詐欺サイトだったか。

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
828せがた七四郎:2012/12/31(月) 19:43:15.86 ID:FXRNTCtT
VGAだと首都高バトル2が妙にヌルヌルしちゃう。元からではあるんだが

最近思うのは、DC本体は余分にストックしとくより、一台をOHしていくべきだということだ
金額的にもそんなに差は大きくなく、思う存分使い倒せるのがいい
829せがた七四郎:2012/12/31(月) 20:16:09.67 ID:2DTbWi8M
首都高バトルってなんか1の方が綺麗な気がするんだけど
なんでだろう。気のせい?
830せがた七四郎:2012/12/31(月) 20:28:44.10 ID:a26Yl2yT
大掃除した
久しぶりにドリキャスみた
以前にも増して黄ばんでた
いや、黄ばみを通り越して茶色になってた
今年は2日くらいしかゲームしてないなあ
831 【中吉】 【1283円】 :2013/01/01(火) 00:25:30.81 ID:KHJBQb6T
あけましておめでとう (・∀・)
今年もみんなのDCが元気でありますように
832せがた七四郎:2013/01/01(火) 00:57:14.39 ID:8CFqX43I
あけおめ!
833せがた七四郎:2013/01/01(火) 14:02:41.12 ID:o0Y+kqQN
思ったんだがPS3のDCコレクションって音質が全て劣化してるね
PS3って糞だったんだな
834せがた七四郎:2013/01/01(火) 15:00:22.51 ID:elKqLHl5
>>829
おれもちょいおもった
835せがた七四郎:2013/01/01(火) 15:16:43.26 ID:Ytrp/zLX
DCの首都高すげー綺麗し、グラヲタは正直ジャギジャギのグランツーとか待つ必要ねーな
ってデジキューブの黒川さんが言ってたな
836せがた七四郎:2013/01/02(水) 08:48:46.98 ID:WncPq121
当時も今もGTは実際発売される時には時代遅れ。セガGTはもっと酷かったが・・・
837せがた七四郎:2013/01/02(水) 13:51:53.57 ID:hylZOf3u
グランツーリスモの登場は衝撃だった
俺、ああいうゲーム好き
838せがた七四郎:2013/01/02(水) 13:58:31.78 ID:bV3moJuf
車の挙動はデフォルメされてる方が好きだな
デイトナ・リッジ・プロジェクトゴッサムとかがお気に入りだったりする。
グランツーやDCのフェラーリも好きだけど、むずくて
839せがた七四郎:2013/01/02(水) 14:26:21.89 ID:hylZOf3u
デフォルメの最高峰はF1サーカスかな
おもしろかった
840せがた七四郎:2013/01/02(水) 14:35:29.36 ID:NKmhR/tf
せやな
841せがた七四郎:2013/01/02(水) 21:20:37.82 ID:neEB7Lsj
デフォルメ挙動といえばアウトラン2かな。
あのゲームは本当爽快で楽しい。
842せがた七四郎:2013/01/02(水) 22:20:33.15 ID:T9ZiD8sG
DCでセガのレースゲーム展開は地味だったな
せめてデイトナ2とスカッドレースを移植してほしかった
843せがた七四郎:2013/01/02(水) 23:41:34.62 ID:GU/Rtxx3
>>842
インド人を右に!
844せがた七四郎:2013/01/03(木) 01:48:51.62 ID:pVUpyIS8
>>842
当時から疑問だったけど、なんで移植されなかったんだろう?
845せがた七四郎:2013/01/03(木) 07:31:08.81 ID:wpGtBjHY
>>844
当時はまだAM2管轄だったからなぁ・・やっぱシェンムーじゃないかな?
あとセガはマニア路線脱却宣言してたからAC→家庭用の流れは軽視されてたね
代わりにカプコンがマニア路線をガンガンやってくれてたけどw
846せがた七四郎:2013/01/03(木) 09:04:48.26 ID:ISQlzma9
VGAケーブル届いた。
コンポジットと比べてくすみが無くなって綺麗に映るね。
あの当時にHDTVが普及してたらPS2に勝てたんじゃないかって思えるくらい綺麗だ。
画質だけじゃ無理なの解ってても惜しかったなぁ…
847せがた七四郎:2013/01/03(木) 09:34:08.04 ID:n029mzzx
>>846
DVDが見れたら間違いなく互角に戦えたんじゃないかな。
あの頃はゲーム+DVDは間違いなく売れた時代。
848せがた七四郎:2013/01/03(木) 12:05:53.03 ID:ISQlzma9
>>847
そうだね、DVDの普及に一番貢献したのPS2だったね。
当時一番安い価格でゲームも出来たってのは大きかった。
でもSONYはDVDの権利者の一社だけど、セガは違ったから…
同一価格帯では出せなかっただろうし、サードパーティーの差で苦戦は免れなかったかも…
849せがた七四郎:2013/01/03(木) 12:29:33.75 ID:dYQayogs
ほんと映画観れなくてもいいから容量的な意味でDVDドライブは欲しかったな
850せがた七四郎:2013/01/03(木) 13:26:46.38 ID:n029mzzx
>>848
セガはビクターと手を組めばDVD仕様で発売できたと思う。
サターンでビクターと協同していたわけなんだから。
851せがた七四郎:2013/01/03(木) 16:03:30.18 ID:3jccqdZy
グレーのドリームキャスト(ビクター版)とか超かっこいいやん
852せがた七四郎:2013/01/03(木) 16:12:05.73 ID:fXn19aPO
DVD積んだら値段があと1〜2万アップしたんじゃね?
853せがた七四郎:2013/01/03(木) 20:49:47.02 ID:ofTaf6uW
PCエンジンのロムロムはすごい売れたわけでもないし
サターンからドリキャスくらいの時代にマルチメディア謳うゲーム機が大量に出て自爆してる
DVD付きゲームキューブも無かったことになってるしそう簡単には行かんよ
854せがた七四郎:2013/01/03(木) 20:50:20.17 ID:El1d/6w+
性能よくてもセガでは天下とれなかったと思うよー。
でも名作、迷作含めて俺が満足できたから、それで十分だよー。
855せがた七四郎:2013/01/03(木) 22:42:39.97 ID:tWfyvwqD
31日からダラダラ大掃除してたがようやくメドがついた
使わないものを一斉に処分した
ドリキャスはホコリを取ってホコリが被らないないようにカバー
またいつか使うときが来る日まで
856せがた七四郎:2013/01/04(金) 01:57:53.52 ID:/F3+WZf6
そして200年の時が過ぎた…
857せがた七四郎:2013/01/04(金) 11:36:57.55 ID:Yaz8xGbn
>>855
ケツメドにクソでもついたのか?
どんだけゴミ屋敷なんだよ。
だからセガユーザーは嫌われるんだよ。
わかるか?
858せがた七四郎:2013/01/04(金) 13:05:54.16 ID:iLMerU0V
ここはゴキブリホイホイや任豚舎じゃねーんだよ
失せろ、カス
859せがた七四郎:2013/01/04(金) 15:48:22.43 ID:hDaAqjGd
掃除してたら、ドリームキャストキーボードが出てきた… アメリカ版のフルキーのと、日本版のテンキーなし。
たぶんまだどっかに、コンパクト版とキーボードコントローラーが埋まってるだろうなあ…。
860せがた七四郎:2013/01/04(金) 17:35:32.94 ID:mlaymZz2
チミの部屋は怪獣無法地帯だな
861せがた七四郎:2013/01/04(金) 20:35:50.11 ID:CP4jNx+D
ZIPドライブさえ出ていれば・・・
862世界のms:2013/01/05(土) 04:08:05.09 ID:yPS3vgeL
世界では、SEGA=クール 面白いだが、
日本では、セガ=負け犬 マニア セガのファミコン ピコピコ シコシコなのが現実。
仮にDCとPS2の立場が逆でもセガは負けていた。
スーファミの相手がメガドラでなく、サターンやDCでも負けていた。
セガは大型筐体とバーチャファイター2と多額の赤字しか残せなかった。
バンダイにフラれてからは墜ちる一方でメーカーもユーザーも三流以下。
863せがた七四郎:2013/01/05(土) 15:33:10.06 ID:6ksovWyE
3台目のドリームキャストゲット
前の2台はお亡くなりになった
864せがた七四郎:2013/01/05(土) 18:55:52.37 ID:B/ZENa0W
今日ハードオフでなすびの懸賞品生活200円でゲットしたけど・・・・・ネットワークサービス終わってんの?
ごみ箱に捨ててもいいの?
865せがた七四郎:2013/01/05(土) 20:42:13.32 ID:+Blmf7f9
自治体の決めた分別方法には従え
866せがた七四郎:2013/01/05(土) 22:16:42.98 ID:clFYr+/v
ふむ…
中古流通しているものをゴミにするプロジェクトか。
867せがた七四郎:2013/01/06(日) 16:50:23.65 ID:jCZoIThK
サクラ大戦4が210円だったから買ってきた。3の安売りないかな
868せがた七四郎:2013/01/06(日) 18:09:48.22 ID:hhBB2iGd
普通に105円で売ってるだろ。ハゲ。
869せがた七四郎:2013/01/06(日) 18:32:48.54 ID:FRN4Zf9s
トンキンならあるな
870せがた七四郎:2013/01/06(日) 21:10:24.86 ID:BmjTiKem
地方だと安売りはハードオフのジャンクしか取り扱いないね。
中古屋だとプレミア価格かよって値段ついてる。
オクで買う方が安いケースが多い。
ちょこちょこハードオフ寄るけど、掘り出し物は無い。
ゲオが取り扱いやめたのは大きかったなぁ…
871せがた七四郎:2013/01/06(日) 21:55:11.00 ID:xLCIQI/w
MD→SS&PSで止まっていたが、今日ドリキャス買ってきた。
16年ぶりの新型ハード購入。
本体は小型・高密度でデザインも秀逸。何で売れなかったんだろうな。

ジャイアントグラム2000をプレイしはじめたが当時の全日の再現度が凄いな。
馬場ファンの自分としては感涙だわ。
872せがた七四郎:2013/01/06(日) 22:08:35.83 ID:RwWnkrQv
>>871
インカミングおすすめ
873せがた七四郎:2013/01/06(日) 22:52:35.04 ID:pGFMaX57
セガってアンチだからなぁ・・・人のこと言えないけど
で、いつシェンムーHDって出るの?
874せがた七四郎:2013/01/06(日) 23:06:37.02 ID:efBrBDSV
SEGAがプレステ1向けに作ったソフト知ってる?
875せがた七四郎:2013/01/06(日) 23:15:34.50 ID:g++vljl2
シャカっとタンバリンな
外注だけど
876せがた七四郎:2013/01/07(月) 03:38:04.55 ID:+Aj1PP33
>>871
おめでとう。楽しんでね。
877せがた七四郎:2013/01/07(月) 10:14:14.34 ID:5W/oPcXY
>>871の疑問は既に>>862が答えを出している。
めくらか?
878せがた七四郎:2013/01/07(月) 15:06:36.89 ID:wg4C3VPR
>>871
ドリキャスへようこそ
879せがた七四郎:2013/01/08(火) 09:14:16.48 ID:D6AgFJGF
純正VGAボックス出てきた。
いらないんだが、いくらくらいで売れるんだろうか。
880せがた七四郎:2013/01/08(火) 16:11:27.30 ID:QX63u6/9
引き取り。
881せがた七四郎:2013/01/08(火) 22:08:47.00 ID:4HfSEEh+
>>879
この間オクで5000円で売れてたよ。
スタートは2500円くらいだった。
即決5000円なら買い手いると思う。
俺はヤフオク会員じゃなかったから、5000円超えたら諦めたけど…
882せがた七四郎:2013/01/08(火) 22:18:45.01 ID:5H4QayAI
4年前にH/Oのジャンク箱から発掘した時は
箱無しで\315の値札が付いてた
躊躇せずレジにGO!して今も問題無く使ってる
883せがた七四郎:2013/01/08(火) 23:20:04.51 ID:ZDVY6Gj0
青のなんちゃらってソフトはどんなソフト?
ずっと気になってるんだが面白い?
884せがた七四郎:2013/01/08(火) 23:57:27.53 ID:4HfSEEh+
>>883
青の6号でしょ?
かなりプレミアがついて新品より高い値段がついてるね…
俺も欲しいけど、なかなかオクにも出て来ない。
ゲーム内容自体は潜水艇で宝探しするアドベンチャーて感じみたい。
出来が良いけど、売れなくて球数少ないって一番手に入れにくいパターンみたい。
885せがた七四郎:2013/01/09(水) 00:18:37.63 ID:F/2p60v8
青6はそれほどレアじゃない気が・・・
と思ったらまた相場上がってるな安いと4kぐらいなんだが
886せがた七四郎:2013/01/09(水) 00:24:44.68 ID:sVJGG4hv
潜水艦アドベンチャーって理解で良い?
深海で巨大生物に襲われたりも有り?

やってみたいなぁ…
宝探しってどんな宝物があるの?
ネタバレなら聞かない方がいいかな?
887せがた七四郎:2013/01/09(水) 00:37:02.01 ID:F/2p60v8
宝探しってことでエターナルアルカディアと比較すると
宝一覧があったりするわけじゃないし、金塊とか武器とかだけなんで
宝の質はたいしたことないよ

敵の群れが近くに居るから音を立てないようにそーっと宝に近づいて
(取るときに必ず大きな音が出るので)取ったら一目散に逃げるとか
宝を取る過程が面白いゲーム

自機と同じぐらいの大きさのカニ、とかの巨大生物は多いけど
自機以上の敵となると2〜3体ぐらいしか居ない
そもそも戦闘が面白いようなゲームじゃない

本当に「海に潜る」ってことがメインのゲームだけど
うまく説明できないが面白いよ
888せがた七四郎:2013/01/09(水) 00:43:04.43 ID:sVJGG4hv
>>887
ありがとう!
(・ω・)/

何か面白そうだ
探してみるよ〜♪
889せがた七四郎:2013/01/10(木) 11:34:27.08 ID:1NOQlnu0
青はPSだと500円ぐらいで買えるけどな
890せがた七四郎:2013/01/10(木) 18:15:25.14 ID:mXqUjCVK
全く違うゲームだけどな
891せがた七四郎:2013/01/10(木) 18:51:44.34 ID:wvCP8nrv
いい時代だった
892せがた七四郎:2013/01/11(金) 20:19:33.14 ID:ySV695Bx
エコーザドルフィンにやられたからその分結構プレイしたなー

DC青6はいつの間にか値段あがったよね
ダイレクトでも最後まで在庫残ってたのになあ
893せがた七四郎:2013/01/13(日) 13:45:51.78 ID:okKJRi6D
中古のオラタン買ってきたんだが最初の「BOOT SYSTEM」って画面から一向に進まないんだがなんだこれ
894せがた七四郎:2013/01/13(日) 18:44:36.79 ID:DSS2NbPk
>>893
ディスクに傷でもいってんじゃね?
895せがた七四郎:2013/01/13(日) 18:47:47.82 ID:N11oD4+a
VMが純正じゃないとか
896せがた七四郎:2013/01/13(日) 19:17:49.14 ID:okKJRi6D
>>894
ディスクに傷らしい傷はないな

>>895
メモリも純正品だ


他のソフトはちゃんと読み込むし本体が悪いわけでもない
まあダメ元で返品交渉しにいってダメなら同額の他の商品と交換できないかもしくは買い取ってもらえないか聞いてみるわ
無理臭いけど
897せがた七四郎:2013/01/13(日) 19:28:42.57 ID:2wrrUC3J
読み取り面じゃなく、ラベル面に傷はないかい?
898せがた七四郎:2013/01/13(日) 19:36:15.49 ID:okKJRi6D
>>897
ちょっと今手元にないから後で確かめてみる
899せがた七四郎:2013/01/13(日) 19:56:14.07 ID:tbPPV78z
BOOT SYSTEMの画面の後でVMのチェックに行ってるみたいだな
一度VMを外した状態で起動してみてはどう?
900せがた七四郎:2013/01/13(日) 22:20:50.35 ID:okKJRi6D
ラベル面確認した
こっちにも傷はないなぁ


>>899
そういえば同じメモリでソニアド2のチャオワールドのオートセーブが何故か毎回失敗してたな…
ちと家に帰ってもっかい確認してみるので返品交渉は今日はやめるわ
みんなアドバイスありがとう
901せがた七四郎:2013/01/13(日) 23:19:12.05 ID:okKJRi6D
だめだorz
メモリ外して起動してもディスクの表面拭いて起動してもやっぱり最初の画面でフリーズする


840円で手に入れた美品だから手放したくないんだが返品だなぁ…
902せがた七四郎:2013/01/13(日) 23:25:38.64 ID:tbPPV78z
>>901
最後に本体からコントローラーを全て外してやってみて
問題が無ければその状態でもオラタンは起動するよ
903せがた七四郎:2013/01/13(日) 23:38:51.26 ID:okKJRi6D
>>902
やってみたが…ダメだわ、反応なし
904せがた七四郎:2013/01/13(日) 23:40:10.72 ID:NC3XtPNg
>>871
あなたが当時買わなかったように、一般人も買わなかったから(泣)
週末に予備機(5台目)購入。モータ壊れて、これで3台故障。SSはまったく壊れないのに。。。
905せがた七四郎:2013/01/13(日) 23:44:14.31 ID:rkiA8lnK
VMも痛んでるっぽいけど、これはまあ9割方オラタンディスクが問題っぽいな
906せがた七四郎:2013/01/13(日) 23:46:35.12 ID:hu7/FhkN
>>901
なんとなくだがディスクには問題がないような気がする
返品は待たれよ
別のビジュアルメモリに交換して試したか?
907せがた七四郎:2013/01/14(月) 00:20:19.70 ID:Qmcf8L2I
>>906
@メモリ2本差し
Aメモリ1本差し
Bメモリなし
Cコントローラーなし
の4パターン試してみたけどだめだった


メモリは今手元に3個あってそれぞれ白、スモーク、クリアブルーだが全部純正品のはず
海外版とか混ざってないよな…
908せがた七四郎:2013/01/14(月) 00:30:04.14 ID:QgQEUm+K
予備の本体ないのか。オラタンならジャンク扱いの美品が105円であるっしょ
909せがた七四郎:2013/01/14(月) 01:20:28.74 ID:X5H/VxfG
>>904
おれもドリキャスは何度も壊れまくって、佐倉の修理センターに送ったなぁ。
たしか3回くらい送った記憶がある。
ハンドルコントローラーも送ったな・・・(新品交換されて戻ってきた)
910せがた七四郎:2013/01/14(月) 10:03:11.23 ID:vpaMPlBQ
ハンコンの壊れ易さは異常。もう直すのは諦めた
ただしオラタン操縦桿だけは直さないと・・・これ無しとかチャロンじゃない
911せがた七四郎:2013/01/14(月) 15:22:21.08 ID:HyVg2Agr
>>910
そんだけチャロン好きなら箱○買えばいいのに。
HORIスティックあるし、オラタン、フォースあるし、今度OMG出るし。
912せがた七四郎:2013/01/14(月) 15:34:16.70 ID:7uTJe4Fs
DCTSが一番出来がいいから治さないとダメだ
913せがた七四郎:2013/01/14(月) 18:10:01.40 ID:BSLf0REI
ナイスなタイミングでDCTSとオラタン買ってきたぞ。DCTSが525円、オラタン250円でした
914せがた七四郎:2013/01/14(月) 18:35:23.66 ID:xXaPKVo9
家のドリキャスはなぜかシェンムーのディスク3だけ読みこまねえw
915せがた七四郎:2013/01/14(月) 23:27:30.90 ID:uM1xSGM9
デイトナUSA2001だがタイム制限が厳しくて腹立つなぁ
このゲームは一瞬のミスも許されないってノリじゃないでしょうに
その辺が理解できない人が移植やったようで残念
916せがた七四郎:2013/01/15(火) 00:05:44.59 ID:3KBdx+Ig
オラタン動かん言ってたものだが一晩たったら返品しにいくのがめんどくさくなってしまった
そのうち動くかも知れんし気長に動作確認してみるわ
917せがた七四郎:2013/01/15(火) 00:25:56.57 ID:3KBdx+Ig
って動いたああああ!
ディスク裏面にあったスゴいちっこい汚れのような傷のようなのを息かけてティッシュで吹いてみたら動いた!
返さんで良かったああいあいあ
918せがた七四郎:2013/01/15(火) 00:34:49.56 ID:/wsktrTD
>>917
それくらい何でもっと早く試さないの…
動かない時は一番最初にクリーナーで拭くもんだろうに…
919せがた七四郎:2013/01/15(火) 04:37:04.29 ID:AmP8dYO7
嘘ネタに必死な人達
920せがた七四郎:2013/01/15(火) 04:56:10.96 ID:NOzjCeAi
>>915
「化物マシンをねじ伏せて豪快に突っ走る」ってのを表現するの失敗して
「神経質なマシンを繊細なハンドリングで操る」ゲームになっちゃってるしな。
そもそも何でセガ的看板タイトルをGENKI外注にしてんだよと。VF3もだけど。

まぁ、全部レコード塗り替えて隠しの変なロケットカー出すまでやりつくしたけど。
921せがた七四郎:2013/01/15(火) 08:15:56.61 ID:3KBdx+Ig
>>919
勝手にそう思ってろハゲ
922せがた七四郎:2013/01/15(火) 09:12:09.24 ID:NRX7Aitl
DCのデイトナ2001はDCのレースゲーでは珍しい60fpsだったり評価できるところもあるんだよな
923せがた七四郎:2013/01/15(火) 09:25:09.42 ID:M3G4xFTa
変に捻らずにACの移植してくれたらみんな幸せだったよね
フライングゲットしていざプレイしたらサターンのサーキットエディションより不満だったな
あんな出来だったらスカッドレース出してほしかった
924せがた七四郎:2013/01/15(火) 10:27:09.88 ID:0qm6Povs
デイトナはハンドル反応が異様にクイックだった気がする

デジタル入力ののりでフルにスティックきってしまうのが良くないのかもしれないが
他のレースゲームだとDC以外のハード含めても
あそこまで制御不能にならなかったしなぁ
925せがた七四郎:2013/01/15(火) 11:08:42.81 ID:AmP8dYO7
>>921
朝鮮人はすぐにカッとするから面倒ですね。
926せがた七四郎:2013/01/15(火) 17:30:01.43 ID:ImkR8/aF
>>925
ハゲなのは否定しない、いや、出来ないんだなw
ゆっくりしていけよ、ハゲ
927せがた七四郎:2013/01/15(火) 19:59:12.09 ID:RQwFyO+Y
煽りにイチイチ構ってたらキリ無い
928せがた七四郎:2013/01/15(火) 22:22:52.71 ID:AmP8dYO7
>>926
希望は捨ててはいけないよ。
http://i.imgur.com/VDp4Y.gif

http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro032418.jpg
夢をあきらめた日没する国の民族よ

日出る国への憧れかな。
しかし光はとどかぬ
井戸の中では。
929せがた七四郎:2013/01/15(火) 23:04:19.99 ID:ImkR8/aF
>>928
お帰りなさい、ハゲ
グロ画像を貼っても頭髪は満たされませんよ
930せがた七四郎:2013/01/15(火) 23:14:29.37 ID:AmP8dYO7
ただいま朝鮮人。
興奮すんなよ朝鮮人。
仲良くやろうぜチョン。
ノーサイドだチョン。
931せがた七四郎:2013/01/15(火) 23:40:27.43 ID:ImkR8/aF
朝鮮人じゃないし
興奮してないし
仲良くする気もないんで

あと、語尾にチョンを付けてキャラ作りですか
大変気持ち悪いですね
すでにハゲという個性を持っているのですから
それを生かしたキャラを目指しなさい

それじゃ、おやすみなさい、ハゲ
932せがた七四郎:2013/01/15(火) 23:56:56.04 ID:AmP8dYO7
朝鮮人〜。
怒るなよ朝鮮人。
ちなみに俺はハゲてないよチョン。
もしかして朝鮮人のほうがハゲだろ?
ハゲ朝鮮人?朝鮮ハゲ人?なんて呼べばいいんだ?
俺のことは、中嶋とよんでくれ。
ところで将軍様にマンセーマンセーってやってんの?
ただの暇潰しにからかっただけだからおこるなチョン。
逃げるなチョン。
933せがた七四郎:2013/01/16(水) 00:17:31.15 ID:o8wJr9qx
934せがた七四郎:2013/01/16(水) 00:41:12.92 ID:eh2ON1sn
久しぶりにカキコ増えると、嫌な流れになるのは、この板の特徴ですか?
935せがた七四郎:2013/01/16(水) 01:47:55.18 ID:p280ciau
未だにカルド未クリアーなんだが効率的にカード集め紹介を教えてるサイトない?
936せがた七四郎:2013/01/16(水) 02:47:59.32 ID:nsesLKVW
木偶回しってのがあったな。
937せがた七四郎:2013/01/16(水) 09:05:06.74 ID:eatIbyyc
>>934
嫌な流れを作ってるやつが、カキコ増やしてるだけじゃね?
938せがた七四郎:2013/01/16(水) 10:14:01.44 ID:uMYWR2cL
614:名無しさん@13周年 :2012/08/17(金) 02:45:24.09 ID:n7U11P2k0

みんな、冷静になって聞いてくれ。
これは俺が小学生のときの話なんだが、
クラスに木村という在日の子がいたんだ。小学生でも事情が分かるから
クラスで少し浮いていたけど、俺は普通にクラスメートとして接していた。
ところがある日、木村と口論となって俺は「在日のくせに・・・」と罵倒しちゃったんだ。
その後が大変。木村は教室で暴れて家に帰っちゃった。
事情を聞いた先生に俺の親父が呼び出され、木村の家へ行くことに。
木村の両親と俺の親父と先生がいる前で俺は謝ったよ。泣きながら。
涙で声が出なくなったところで俺の親父が
「木村君、ほんとうにごめんよ。
こいつも反省しているから許してやってくれないか。
木村君の立場については、おじさんから良く説明しておいたから」
木村も涙目で頷いたんだ。そしたら親父がもう一度
「それと、木村君が差別されるのはしょうがないんだよ。君の先祖が日本に
密航してきて、法律犯したり脱税しながらそのまま居ついちゃったんだからね。
君は胸を張って生きてはいけないし、これから一生差別を受けるけど、
それでもがんばって日本に寄生するんだよ。でも本当は祖国に帰ったほうがいい」
俺と親父は叩き出された。
939せがた七四郎:2013/01/16(水) 10:27:15.72 ID:p3mm/68E
グスン、いい話だね。
940せがた七四郎:2013/01/16(水) 11:58:40.30 ID:9mNLu54W
青6楽しい
941せがた七四郎:2013/01/17(木) 02:43:06.56 ID:8UW5DymR
>>935
確かDC・PS2共通だったと思うので貼っとくね。

〜入手カード〜
ストーリーモードではマップごとに出現するカードの種類が決まっている。
対戦モードだとマップ等に関わらず全てのカードが手に入る。

 MAP名   クリーチャーカード  アイテムカード  スペルカード
デュナン  − 火 水 地 風  武 防 − −  −− −− −− −−
ダムウッド 無 火 − − 風  武 防 道 −  −− −− −− −−
マルセス  − 火 − 地 −  武 防 道 巻  単瞬 複瞬 単呪 複呪
アトラ    無 − 水 − 風  − − 道 巻  単瞬 複瞬 −− −−
預言者一  − − 水 地 風  − − − −  −− 複瞬 単呪 複呪
ラビド    無 − 水 地 −  武 防 道 巻  単瞬 複瞬 単呪 複呪
ダーハン  − 火 水 地 −  − − − −  単瞬 複瞬 単呪 複呪
預言者二  無 火 水 地 風  − − − −  単瞬 複瞬 単呪 複呪
クレイトス  無 火 水 地 風  武 防 道 巻  単瞬 複瞬 単呪 複呪
錬金術師  無 − − − −  武 防 道 巻  −− −− −− −−
カザテガ   無 − − − 風  武 防 道 巻  −− 複瞬 単呪 −−
クアンゼ.   − 火 水 − −  武 防 道 巻  単瞬 −− 単呪 −−
プロムズ   − 火 水 地 風  − − − −  単瞬 複瞬 単呪 複呪
天空の祭壇. 無 火 水 地 風  武 防 道 巻  単瞬 複瞬 単呪 複呪

− となっている種類のカードは(ストーリーモードでは)絶対に出ない。
942せがた七四郎:2013/01/17(木) 03:20:30.18 ID:CgZXiPvb
>>941
横からだけどしらなんだなぁ。
ストーリーモードのゲームバランスのためなのか
初期はスペル手に入らなかったのか。
943せがた七四郎:2013/01/17(木) 21:45:51.12 ID:u7nmhLbD
>>935

941と併せて、モード問わず3回連続1位を取ると必ずNEWカードが手に入るから、短いマップを回数こなす方がいいよ。
944せがた七四郎:2013/01/18(金) 02:01:36.57 ID:mixz6lyU
DCにロジックパズルゲーあったじゃん
タイトルなんだっけ?
おーちゃんのお絵描きロジックやってるけど、シンプル過ぎて飽きた
DCのはクエストやRPG要素なかったっけ
945せがた七四郎:2013/01/18(金) 03:28:35.41 ID:Jc41F68k
>>935
探してみたら、随分勢いは落ちたようだけどまだスレがあったので紹介しとく。
基本的にPS2版がメインなスレだけど、テンプレの各種サイトはDC版データを
残してるところも多いから、見て回るとかなり参考になると思う。
各モード・全敵キャラのブック内容とかね。

§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book78§the Best
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1346236696/

>>944
イラストロジック系ってこと?大好物だけど記憶にないなぁ…。
SSのパネルティアを思い浮かべたけど、あれも別にイラロジパズルではなかった筈だし。
946せがた七四郎:2013/01/18(金) 16:07:28.71 ID:GwQMniEc
947せがた七四郎:2013/01/22(火) 17:11:18.91 ID:kGEyT2Ip
あの名作ゴーレムのまいごをつくったのは学生集団だったらしい
948せがた七四郎:2013/01/22(火) 18:13:53.00 ID:WId/p7KS
当時ドリマガで特集してたよ
セガの代表電話番号にソフトを出したいって言ってきたので
セガの人もびっくりしてたらしい。
949せがた七四郎:2013/01/23(水) 00:00:06.87 ID:i2MCPtul
自社ハードあった頃は良かったな
950せがた七四郎:2013/01/23(水) 10:14:23.06 ID:VE9ASvgq
今の据え置き業界でハードメーカーとして生きていくには
超大手企業じゃないと企業体力的に無理だろうし
遅かれ早かれ撤退は避けられないことだったのかもしれない。

1ゲームメーカーがハードメーカーナンバー2〜3として生きていける
いい意味でのゆとりみたいなのはもうないからなぁ・・・
(任天は1ゲームメーカーだがあそこは例外として)
951せがた七四郎:2013/01/23(水) 18:29:18.79 ID:l8fAjPz5
あれだけ真っ黒発覚したのにまだ転覆しないソーシャルしぶてぇなぁ
市場縮小してるとはいえ、ソーシャル滅びればかなり希望も生まれるんだが
952せがた七四郎:2013/01/23(水) 18:43:31.40 ID:oZkLS98V
クリックするだけでいいからソーシャルは強いんじゃないの?
つまりルーマニアをスマホゲーにすれば・・・
953せがた七四郎:2013/01/23(水) 19:15:31.81 ID:MVKIYCHI
PSOをスマホで出して武器のガチャ作れば早いんじゃない?
スプニ出すのに2万かかったりしてw
954せがた七四郎:2013/01/23(水) 22:56:07.62 ID:StflxIBS
>>951
あっちを潰したところでたぶんこっちが復興する事はない
ゲーム文化自体が衰退する
955せがた七四郎:2013/01/24(木) 01:27:52.99 ID:xUVCbdGn
>>953
EP3がソシャゲに参入ときいて
956せがた七四郎:2013/01/24(木) 02:16:47.59 ID:Gb2m5NG0
>>944
ロジックだと大雪戦かなあ
いわゆるピクロス系とも違うけどファンタジー系でストーリーがある
957せがた七四郎:2013/01/24(木) 21:31:08.51 ID:FpUReMKT
>947
かなり前のスレに書いてあったけど
学生の道楽で始めたものの
途中で頓挫して結局プロのPGにカネ渡して
完成して貰ったとか何とか
本当かどうかはソースが2ちゃんだからアレだが
958せがた七四郎:2013/01/25(金) 13:29:02.68 ID:8KtRJqQw
そうなんか
真実はわからんけどグラフィックも音楽もかなりいい感じにまとまってるもんなあれ
インディーズ発としては良く出来過ぎてて驚いた
ゲームとしても良いものだからどちらにせよ功績は認めるよ
959せがた七四郎:2013/01/26(土) 07:57:03.69 ID:R0QG3ilm
びんぼうソフトは元気なのかな?
960せがた七四郎:2013/01/26(土) 09:57:00.05 ID:VM2yZSTT
まだゲーム作ってるみたいよ
961せがた七四郎:2013/01/26(土) 12:33:17.86 ID:EUlNJtwI
ガンコンのゲームやるためにブラウン管が捨てられない
どーしたもんか・・・
昨日100円でキーボードとタイピングオブデット買ってきて
久々やったが燃えるな
タイピングソフトでは唯一無二の出来の良さは相変わらずだ
962せがた七四郎:2013/01/26(土) 13:14:27.37 ID:VM2yZSTT
ガンコン対応以外ならフレームマイスターとか買いなよ
963せがた七四郎:2013/01/26(土) 13:15:18.76 ID:VM2yZSTT
うわあすまんガンコン対応か…はずい…
964せがた七四郎:2013/01/26(土) 13:22:18.57 ID:zgOX4KnP
ブラウン管テレビでやるとものすごく画面暗い
魔剣Xのタージマハルステージとか暗すぎてどこに向かってるのかどこから来たのかさっぱりわからなくなる
965せがた七四郎:2013/01/26(土) 13:24:55.33 ID:NdpuoVbd
>>961
キミは何級?

タイピング・オブ・ザ・デッド
DRILL MODE TYPING SPEED1
セガワープロ技能検定
1級:60秒以内 2級:80秒 3級:100秒 4級:120秒 5級:121秒以上
966せがた七四郎:2013/01/26(土) 16:09:02.59 ID:ZDiqnD9X
PS2はエミュでいいかっておもうけどドリキャスは実機でやりたくなる
もうps2までレトロゲームだけど ps2の画面ってワクワクしないんだよなぁ
967せがた七四郎:2013/01/26(土) 19:35:28.52 ID:96ol4Wsm
>>966
ファンのやかましい音とモーターのギアガチャ音がいいんだよな
968せがた七四郎:2013/01/26(土) 20:26:08.32 ID:mgg/+7HY
>>964
明るさ調整くらいしろよ
969せがた七四郎:2013/01/26(土) 21:26:59.94 ID:+6diKIGm
デッドはこんなに出来いいのに何故タイピングオブザデートは……
俺には到底クリアできない
970せがた七四郎:2013/01/26(土) 21:35:57.42 ID:zgOX4KnP
>>968
専用リモコンがコタツの熱で溶けて死んだんだよ
971せがた七四郎:2013/01/26(土) 23:02:56.92 ID:ELN7cUUf
ハードオフでエアロダンシングの未開封ゲットー!
ついでにインカミングのみ開封もゲット
972せがた七四郎:2013/01/27(日) 01:37:12.48 ID:4WHeTvm7
重すぎるメモリーもアホみたいなコントローラーの形も本体のデザインも起動中のLEDランプも素晴らしい
973せがた七四郎:2013/01/27(日) 06:15:51.55 ID:IPAFNcgL
ハードオフってソフトも売ってるんだ
974せがた七四郎:2013/01/27(日) 08:44:36.54 ID:FIU+iNJa
>>970
そんなコタツ入ってられるのか?
と言うか、普通に火事になる。
と、下手な嘘ネタに突っ込んでみた。
975せがた七四郎:2013/01/27(日) 08:57:35.37 ID:XdnZm7tx
ゲーム用にブラウン官が衰退始めた時期に28インチを3万で買ったわ
テレビは見れないけど、まあ満足
976せがた七四郎:2013/01/27(日) 09:16:00.24 ID:iavapSH3
うちの32型HDブラウン管が寿命迎えちまった
VGAボックス→ダウンスキャンでテレビつないでたから画質は満足してたんだけどな
977せがた七四郎:2013/01/27(日) 13:03:16.31 ID:onVOcTVC
>>969
そりゃあソックリなのはタイトルだけで
開発者も開発会社も何もかもまったく別だし…。

てか当時から疑問だったけど、あんなに「まるで同一シリーズ」としか
思えないようなタイトルが何で通ったんだろう。
978せがた七四郎:2013/01/27(日) 13:05:02.76 ID:dKSpiP7Z
>>972
別にメモリーは全然重くない。
重いのはぷるぷるぱっく。
外すと体感で1/4位になる
979せがた七四郎:2013/01/27(日) 13:29:54.61 ID:IPAFNcgL
ぷるぷるぱっくとか見てたらつりコンでソウルキャリバーやりたくなってきた
980せがた七四郎:2013/01/27(日) 14:09:45.07 ID:ehM7qom1
重いから振動が強烈でいいんだよ。
パンツァーフロントやると最高だぜ
981せがた七四郎:2013/01/28(月) 10:00:20.43 ID:YQq838L4
>>961
液晶への移行は画質やら遅延の問題も発生するから
ブラウン管は余程不都合がなければ使うのが吉
982せがた七四郎:2013/01/28(月) 14:26:53.68 ID:UhZcPAKq
本体のデザインも厳選に厳選を重ねてボディは黒”16bit"の文字は金スタンプして
ピカピカ光らせて当時はゲーム機同士のビット競争が盛んで数字が大きいほど高性能な印象を与えられましたから
リセットボタンがブルーカートリッジ挿入口の周りはワインレッドで縁取って”INTELLIGENT TERMINAL HIGH GRADE”と文字を入れました
あのセンテンスを考えるのが大変でしたが、苦労した甲斐あってメガドライブはかなり格好いいマシンに仕上がりました
発売当初は正直タイトルだけじゃなくて中身もオソマツなゲームもあったけれど
グラフィックの性能はどの機種にも負けてはいません
そのうちにサードパーティからハードの性能を生かしたソフトが登場するなどして
限られたりソースの中で質の高いものを作り出すという我々のコンセプト、我々のやってきたことは
間違いじゃなったと再確認しましたね。そういった作品はソフト開発者達のいい発奮材料になりましたね。

セガ代表取締役社長 佐藤秀樹

セがコンシューマーヒストリーより
983せがた七四郎:2013/01/28(月) 16:57:44.84 ID:I2CLpww1
うわ誤爆した
984せがた七四郎:2013/01/28(月) 18:26:36.29 ID:xdtL8NIc
ブラウン管いいよな〜。ウチのは超熱くなるから冬場は快適。夏死ねるけど
985せがた七四郎:2013/01/28(月) 21:42:35.82 ID:sC1qXdDF
ファンが壊れたら買い替えなのかな
交換なんてできないよねえ
986せがた七四郎
部品として保管すれば問題ない