ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【三十七日目の朝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
「リンクが迷い込んだ世界…それは、あと三日で終わる世界。」
NINTENDO64『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』を語るスレ。

旅の途中に迷い込んだ街は、年に一度のカーニバルを三日後に控えて活気を帯びていた。
しかし空には、日を追うごとに巨大になる「月」の不気味な影が…。
遠くへ逃げる者、街に留まる者、最期の 72 時間を舞台に描かれる人間模様。
仮面の魂を身に宿し、限られた時を往き来して世界と人々を救う、ゼルダシリーズの異色作。

■関連サイト
公式サイト ― あなたはまだ、仮面の怖さを知らない。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/index.html
オリジナルサウンドトラック ― こんどのゼルダは音楽もこわい!
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/music_cd/normal.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B000051T7O/
Wii バーチャルコンソール版
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_zelm/index.html
専用絵板「ムジュラの妄想捌け口」
http://w1.oekakies.com/p/majora/p.cgi

■過去スレ
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【三十六日目の朝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1246678494/
全ログ(ムジュラまとめ)
http://www.geocities.jp/eauchaude0/z/

■関連スレ
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.130▲
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1255180376/
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1246107943/
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 93
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1248021707/
ムジュラ>>>>オカリナだと思っている香具師の数
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1141837587/

■主な仕様
・クリミアさんは gyu、リーデッドは gya、グヨーグは gyo
・デッテというのはリーデッドのこと

■主要キャラの方々
クリミアさん…スレのアイドル。「俺の嫁」というレスが絶えない俺の嫁。
リーデッテ…スレのマドンナ。熱視線と抱擁力がウリ。
サコン…ある意味悪の権化。火気厳禁。
オドルワ…謎の言語が巷で話題に。時のオカリナでは炎の神殿で歌っていたようだが、不評だった。
パメラ…無限の可能性を秘めた少女。違う意味で親父も可能性に溢れている。
アカとアオ…タマを フワフワする 練習している おじさんたち。
スレ住民…たまにはツンデレもいいよね!

■豆知識
・gyu の条件は何度となく話題になったが、ランダムと見られる
・キャラ名はコーヒーに由来するものが多い
・全ての人を同時にしあわせにすることはできない
・逆さ歌で時の速さは三分の一になる
・海外版では中断セーブできる(再開時消滅)
2せがた七四郎:2009/10/23(金) 16:03:11 ID:fLppDbFx
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボだったよ

 , - ―ゝ、\.,_      .   自動で3ゲットしてくれてたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
      | |  `ー-´
      i |
      | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
3せがた七四郎:2009/10/23(金) 16:34:44 ID:gzBR7Tdz
改めて

>>1 乙です
4せがた七四郎:2009/10/23(金) 18:13:58 ID:R21aYdjb
>>1
話題振るけど、あれでしょ、化身ってあそんでるんでしょ。
5せがた七四郎:2009/10/23(金) 19:53:26 ID:fLppDbFx
どう見ても、化身は鬼ごっこして遊んでいます。
6せがた七四郎:2009/10/23(金) 20:51:24 ID:R21aYdjb
別の遊びをしよう。・・・そうだ、オニゴッコだ、オニゴッコがいい。
オニはお前だ。いいか、オニは逃げるだけだ。それでもいいよな。

うろ覚え。最後怖いな。
7せがた七四郎:2009/10/23(金) 21:05:42 ID:BeoHJJyI
オニは逃げるだけって毎回疑問に思うんだけど、オニは追いかけるだけじゃないの?
オニはオレだ。お前は逃げるだけだ。だったらわかるんだけど。
8せがた七四郎:2009/10/23(金) 21:09:37 ID:qYvUE947
誤植と言うことで
9せがた七四郎:2009/10/23(金) 21:38:38 ID:bBbvBiUa
パプワ島式なんだろう
10せがた七四郎:2009/10/23(金) 22:04:54 ID:7fM/EP1k
ここは突っ込むべきだろうか
11せがた七四郎:2009/10/24(土) 00:50:48 ID:QFPJAF/k
「それでもいいよな」って言ってるから誤植はないと。
オニなのに逃げるだけって怖いじゃん・・・と思いたい。

だってムジュラのコンセプトは怖さがあるってのだし。
12せがた七四郎:2009/10/24(土) 04:12:21 ID:mey9cdzW
誤植とかいうのは冗談だよな

え、何それ?オニが逃げるの?演出と相まってゾクッとするよな。
そしてどうして鬼神にならせるのか、負けると分かっているのに。
深読みしようとすれば色々できそうだ。
13せがた七四郎:2009/10/24(土) 08:33:08 ID:oNWphNcA
>>1乙ッピ
14せがた七四郎:2009/10/24(土) 09:33:25 ID:T72jL2Es
オドルワの奇声議論は仕様でなくなったのかや
15せがた七四郎:2009/10/24(土) 12:22:54 ID:wBZ1InYb
初回でデクナッツのハートのかけらと1000ルピー預けた記録作れた
残り30秒くらいであせった
コレでいつでも気楽に最初からできる
16せがた七四郎:2009/10/24(土) 12:26:25 ID:8QIWrNUk
> 初回で
ご愁傷さまです
17せがた七四郎:2009/10/24(土) 15:22:17 ID:QFPJAF/k
昨夜過去ログ見たけど、月の中の子供って確かにお面屋に似てるね。
「キミも・・・お面屋になるの・・・?」って言ってる辺りあやしい。
それとしあわせが詰まったお面を全て渡して手に入れたものが鬼神ってのも・・・。

今になって怖くなってきたわ。
草原も好きなんだけどもう不気味だわ。
18せがた七四郎:2009/10/24(土) 15:49:19 ID:Feqw0s0A
子供であの顔ってのも嫌だな
あっ、何かカメラめり込ませて見れるんだっけ?
19せがた七四郎:2009/10/24(土) 16:08:52 ID:u8F66wVT
チートコードであの仮面外したり出来ないのかな?
20せがた七四郎:2009/10/24(土) 17:32:19 ID:EqOwRHGS
相変わらずいつやっても神ゲーなんだけど
こういう記憶そのままに時を遡るゲームシステムってこれが初めて?
21せがた七四郎:2009/10/24(土) 19:20:23 ID:jke9MFD7
っ「タイムツイスト」
22せがた七四郎:2009/10/24(土) 19:55:53 ID:2j1ve+F3
かえるびーばっく
23せがた七四郎:2009/10/24(土) 20:29:12 ID:FRSCD4KQ
ひぐらし
24せがた七四郎:2009/10/24(土) 20:53:39 ID:mey9cdzW
1991 タイムツイスト 歴史のかたすみで…(FCディスクシステム)
2000 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(ニンテンドウ64)
2002 カエルBバック(ゲームボーイアドバンス)
2002 ひぐらしのなく頃に(Windows)
25せがた七四郎:2009/10/25(日) 00:51:26 ID:06gNZdaL
ふしぎの木の実 時空の章
26せがた七四郎:2009/10/25(日) 18:56:49 ID:aEjKHoXq
さっき知ったんだけど、お面が足りない状態で草原にいる子供に話しかけると
「木の下のにいるカレが・・・呼んでいるよ」って言った。

恐怖。
27せがた七四郎:2009/10/25(日) 19:08:34 ID:jaXct9tw
ナデロクさんのことかーーー!!!
28せがた七四郎:2009/10/25(日) 23:41:53 ID:AzB01o3z
埋められてるって意味かと思ってびっくりしたわ
29せがた七四郎:2009/10/25(日) 23:48:53 ID:tqSQfIwg
あれ。ナデクロさんじゃなかった?
30せがた七四郎:2009/10/26(月) 00:23:22 ID:Db1XPMKl
ナデクロさんだな 確か
31せがた七四郎:2009/10/26(月) 00:50:09 ID:/esSKF2l
ロクデナし
32せがた七四郎:2009/10/26(月) 22:12:44 ID:zr1uEg71
何故にナデクロさん?
33せがた七四郎:2009/10/26(月) 23:20:11 ID:d7LEj2c5
時オカでカカリコ村でも迷いの森でも樹の根元に座ってたからじゃない?
34せがた七四郎:2009/10/27(火) 02:59:01 ID:X9XTpPDh
親指サイズに小さくした子供リンクを摘んでそのままモグモグと食べてみたい、きっと柔らかくて甘い
35せがた七四郎:2009/10/27(火) 08:27:20 ID:bMuBYAyx
俺は小さくしたオドルワを食べてみたい、きっと汗臭くて辛いはず
ゴートは機械だからマズイだろうし、グヨーグもさばくのが面倒くさいだろうね
ツインモルドは唐揚げにしたらうまそう…
36せがた七四郎:2009/10/27(火) 09:06:27 ID:TegpPyC3
きちがいが湧いてきたな
37せがた七四郎:2009/10/27(火) 17:28:05 ID:ztEs8bGx
気分でボスの体力計ったんだけど、
アイアンナックが27、ツインモルドが20(弓矢10発)、ゴート30、化身30、魔人40だった。
仮面は無理。
38せがた七四郎:2009/10/28(水) 00:24:28 ID:E2Vsdha3
オドルワは?
39せがた七四郎:2009/10/28(水) 01:25:55 ID:AbSOCMWk
20ぐらいじゃね?そしたら鬼神は5になるな。
あとグヨーグは10。
40せがた七四郎:2009/10/28(水) 09:04:17 ID:cHMo8HTS
バクダン花TUEEEEEEEEE
41せがた七四郎:2009/10/28(水) 16:40:09 ID:AbSOCMWk
敵には属性があってだな・・・。
あと訂正で鬼神4orオドルワ25です。
42せがた七四郎:2009/10/30(金) 09:38:19 ID:QQWBG4gJ
四日目目にいく裏技やったけど、住民が町に誰もいなかったw
月はずっと遠くにあるし、空は太陽が昇ってるのに、青と紫の暗い感じに染まってた。
なのにロックビル周辺だけ早朝の空だった。
石像を叩いて時間を聞いたけど叩くたびに違う時間だし、お面屋にあと何時間か聞いても空欄状態。
時の逆さ歌やったらナレーション欄が一切の空欄で、そのままフリーズしました
43せがた七四郎:2009/10/31(土) 22:55:31 ID:OUHwLvnk
ttp://www.casphy.com/bbs/test/r.cgi/zelda/1255341141/

ここの書き込み見て疑問に思ったんだけど
氷の矢と抜殻のエレジーって封印出来たっけ?
44せがた七四郎:2009/11/01(日) 02:55:17 ID:JhdIhaZ5
そいや64時代に攻撃力計ってたっけなw
キコリとゾーラが1、フェザーとゴロンが2、金剛が3、大妖精と鬼神が4、鬼神の刃が5
45せがた七四郎:2009/11/02(月) 08:56:31 ID:kV/qra/O
ゴロン意外と弱いな
4くらいあるとおもってた
46せがた七四郎:2009/11/02(月) 13:13:26 ID:CNoUCGbd
金剛よりゴロンパンチの方が強いだろ。
47せがた七四郎:2009/11/02(月) 13:35:53 ID:bG9W1YmG
>>43
巨人の面と氷の矢の両方封印したらツインモルド倒せなくない?
抜け殻もないとロックビルに到達する事自体無理な気が……
そもそも抜け殻ってスイッチの重石以外に使わなかったから封印する意味がわからん
それ以外に使い道あるの?
48せがた七四郎:2009/11/02(月) 19:14:12 ID:IbAqW8DB
炎の矢だけでいけるよツインモルド
49せがた七四郎:2009/11/02(月) 19:42:58 ID:7D1wWjy+
画質悪いけど、抜け殻なしでロックビル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8605164

時オカにもあるバグ技だっけ?
50せがた七四郎:2009/11/03(火) 00:23:39 ID:nDdELvmd
なんだニコ動か
51せがた七四郎:2009/11/03(火) 05:39:12 ID:6I+E1Rge
つべにもあったな
52せがた七四郎:2009/11/03(火) 16:36:49 ID:aLJ1O4qy
イカーナ渓谷で氷の矢使う所はフックショットだけでいけるよ
53せがた七四郎:2009/11/03(火) 19:14:11 ID:k220QVFv
ネタいくない。ロングフックが必要。
54せがた七四郎:2009/11/03(火) 19:38:34 ID:3VR0E0Og
ムジュラにロングフックはないだろ
55せがた七四郎:2009/11/03(火) 21:25:36 ID:UhM856JJ
ムジュラのフックショットは時オカのロングフックと同じ性能
間違えたんだろ
56せがた七四郎:2009/11/03(火) 22:19:45 ID:Y9YrlLsa
コキリの剣とフックショットとミラーシールドはムジュラのほうがオサレ
57せがた七四郎:2009/11/03(火) 22:49:33 ID:kCqyFkd1
あのミラーシールドは怖い
58せがた七四郎:2009/11/03(火) 22:50:43 ID:GHvaTAL6
弓も
59せがた七四郎:2009/11/03(火) 22:54:28 ID:LQwcnSul
ミラーシールドは初見のとき怖かった 時オカのほうがいいと思った
改めて時オカのミラーシールドを見てみた かなり地味だった

どういうことだ
60せがた七四郎:2009/11/03(火) 23:10:11 ID:8elplKU4
PS3やXBOXなんかの次世代機から超久しぶりにムジュラを遊んだ
実機だから最初画像荒くて笑ったけど進めていく内にのめり込む、ゲームの演出が良くてキャラのモーションも最高、三日間のタイム制限で歩き回るのも緊張する、最後の日のクロックタウンは本当スゲェー
今の俺には次世代機が霞んで見えるぜ
61せがた七四郎:2009/11/04(水) 03:04:20 ID:SEatdmn1
VCムジュラ今日買ったんだが音とびとか酷いな
右下のマップが消える現象が頻繁に起こるんだがみんなも起こってんの?
62せがた七四郎:2009/11/04(水) 03:28:18 ID:kPKtNjZn
>>61
釣りかもしれんが一応…な
マップは買うまで見れない
あとLでON/OFFができる
63せがた七四郎:2009/11/04(水) 05:47:26 ID:SXzLJJu8
トワプリみたいな感じの綺麗なグラフィックでムジュラやりたいなぁ…………
64せがた七四郎:2009/11/04(水) 08:37:38 ID:Elz2s2BU
俺は64のポリゴンっぷりが好き
65せがた七四郎:2009/11/04(水) 09:03:21 ID:nypR0u2N
俺も64のグラフィックが好きだなぁ
リメイクはしないで欲しい
66せがた七四郎:2009/11/04(水) 14:58:41 ID:UNiF6FcB
でも時オカのリメイクは大変やってみたい
67せがた七四郎:2009/11/04(水) 23:13:22 ID:lYPClYbT
四月馬鹿でそんなネタが…
68せがた七四郎:2009/11/05(木) 04:34:42 ID:BeZWeQh9
ただしスカートの中身は透明です
69せがた七四郎:2009/11/05(木) 11:32:15 ID:k0b9qugY
ポリゴンでも違和感は無い。
70せがた七四郎:2009/11/05(木) 12:24:18 ID:54LE9xH+
昔プレイしたムジュラは難しくかなりやり込み要素あったけど
今プレイしてみるとあっさりしていて一週間もあればコンプできてしまう
最近のゲームは難易度上がってるのかね
71せがた七四郎:2009/11/05(木) 13:17:52 ID:qI75wiuq
そりゃ知ってるからだろJK
72せがた七四郎:2009/11/05(木) 17:48:02 ID:N9sFKelH
女子高生がどうかしたか
73せがた七四郎:2009/11/05(木) 18:40:45 ID:pPaG47L1
JKの意味違うwww

スマブラDXみたいなグラでやるのはどうだろうか?
74せがた七四郎:2009/11/05(木) 20:23:54 ID:gpzbrQS9
最初にデクナッツのお面手に入れるときの走馬灯みたいなのって
お面の元となったデクナッツの死ぬ間際の記憶を反映していたのかな?
となると最後はオコリナッツにリンチされて死んだのか。
75せがた七四郎:2009/11/05(木) 23:10:42 ID:xc+sk5BG
>>74
その発想はなかったが、怖いなそれWWW
76せがた七四郎:2009/11/05(木) 23:19:03 ID:Y2BeQ7H0
>>62
>あとLでON/OFFができる

初めて知った
77せがた七四郎:2009/11/05(木) 23:52:22 ID:N9sFKelH
>>74
手に入れるんじゃなくて強制的に変身させられたんだろ
78せがた七四郎:2009/11/06(金) 15:07:25 ID:+v9vxgnT
>>77
そこは別にツッコミどころじゃない
79せがた七四郎:2009/11/06(金) 23:09:37 ID:R7/46/qr
みんなの憧れポストマン
ムジュラのポストハウス好き
トワプリではすっかりクリス松本に…

ヤァ!
80せがた七四郎:2009/11/06(金) 23:47:46 ID:riBK6yhI
トワプリ・・・?
ああ、昔そんなのもあったね。
つまんなかったという事以外良く覚えてないけど。
81せがた七四郎:2009/11/06(金) 23:57:38 ID:odsoYrfR
叩きはよそでやれ
82せがた七四郎:2009/11/07(土) 00:03:08 ID:+QmhOTfq
トワプリも好きな俺に謝れ
(´;ω;`)
83せがた七四郎:2009/11/07(土) 07:36:38 ID:4ajUYdEC
でもそんな君も猫目は嫌いなんでしょ?
84せがた七四郎:2009/11/07(土) 11:07:56 ID:0oSI23oy
猫目好きでゼルダ始めた自分にあやまれ!

…夢幻のポストマンは嫌いだが
85せがた七四郎:2009/11/07(土) 11:46:59 ID:cTC1ONyI
3Dゼルダ全部好きな俺に謝れ
86せがた七四郎:2009/11/07(土) 13:32:48 ID:DRdcryVd
初代、初代裏、神トラ、時オカ、時オカ裏、ムジュラ、風タク、大地、時空
こんだけやったけど、多少の好き嫌いはあれど全部面白かったわ
87せがた七四郎:2009/11/07(土) 14:15:35 ID:wWeblOo7
>>84
おいふざくんな
夢幻のポストマンはキュートだろ
88せがた七四郎:2009/11/07(土) 22:50:35 ID:U5isYXtS
沼のクモ屋敷で、29しかクモがいなかったんだが…

見落としやすいところとかある?
89せがた七四郎:2009/11/07(土) 23:13:31 ID:U5EpCz80
>>60
次世代機の最近のソフトって外身だけで中身が煮詰まって無い感がするゲームばっかだよな…
そういう意味でも俺は新しいゲームあんまやらないな…
WiiはVC目的で買ったけどもう1年は起動してないよーな…PS3とXBOX360にはまだ手を出していない。
PSのゲームはまだ中古で安く買える上CD-XA(CD-DA)も吸い出せるしなあ…

>>86
俺は「初代[ガノン撃破]、初代ZELDA[無理だ…]、神トラ[ガノン撃破]、
4剣[金鍵グフー撃破]、4剣+[グフー撃破]、石盤[ガノン撃破]、時空[詰み]、時オカ[ガノン撃破]、
ムジュラ[詰み後再プレイ中]、風タク[トライフォース集めでダルくなって放置してたら
いつのまにか弟がクリアしていた…何を言ってるかわからねーと思うが(ry]、
トワプリ[なんかLv1ダンジョンクリアした所で放置してたら売られた…]、夢幻[弟プレイ中]、夢島DX[これから]」
だな。こうしてみると詰み多いな…
あと夢島は正確にはこないだ買って剣取ったとこまで起動確認しただけ。

4剣は2人プレイで金鍵グフー撃破まで。
勇者鍵の最終ステージは時間かかりすぎて無理。
(銀鍵(4ステージ)、金鍵(8ステージ)用に用意されたランダムマップ全32ステージを一気に+グフー戦を
"中断無し(ケーブルの接触不良でもアウト)"でこなさなければいけない為。
俺のGBASPケーブル端子がやばくて金鍵でも何回やり直した事か…。)

4剣は体験できる人は少ないだろうが、体験できればなかなか面白いぞ。
4剣+は俺的には微妙だな…4剣やった後だからかな。おまけの対戦ゲームはかなり楽しいが。特にナビトラッカーズはBSマーヴェラス思い出す。
スタンプとかラックロックとかのシステムそのままじゃねーか。

トワプリは発売日に買ったバグあり盤だったのにいつのまにか親に売られていた…
そのすぐ後に買い取り価格が高騰してなぜか親に怒られたなんだよそれ理不尽すぎるだろ…

ちなみに友人によると時空より大地の方がかなり簡単と聞くがそうなのか?
だったら大地からやり直してみようと思う…
90せがた七四郎:2009/11/08(日) 01:01:37 ID:fTqlg0LU
夢幻以外は全部好き

夢幻はろくにやらずに何を思ったか途中で売ってしまった……今は後悔している
91せがた七四郎:2009/11/08(日) 10:49:56 ID:0EazL02q
お面屋が持ってるミラーシールドと同じ顔のお面が気になる
92せがた七四郎:2009/11/08(日) 11:08:53 ID:eJ1wgzfJ
ムジュラのミラーシールドは奇妙で不気味な雰囲気の中に高級感漂うデザイン
93せがた七四郎:2009/11/08(日) 11:41:39 ID:To2YnnWj
>>88
穴に虫は入れたか?
94せがた七四郎:2009/11/08(日) 19:11:46 ID:Kt8NTlDU
>>89
石盤を知っているような人間がふしぼうを忘れるとはどういうことだおい
あとリンクの冒険とか大地とか
>>93
なんか嫌らしいレスだな
95せがた七四郎:2009/11/08(日) 20:52:36 ID:vYWYqWSk
影の結晶石の目ってさ(ミドナの目の部分)ムジュラの仮面の目と同じ形してるよね?
ムジュラの仮面って古代文明が祭りのときに使ってたとかそういう呪いのお面だった気がするけど
もしかしたら影の結晶石作り出したやつらと同じなのかな?
影の結晶石って誰が作ったのか忘れちゃったけど・・・たしかトワプリの白目ムービーで説明されてたような・・・

トワプリにはゴロンのルビーとかゾーラのサファイアの紋章もあったりするし
時オカ ムジュラ 風タク トワプリあたりのゼルダって時代のつなげ方がうまいよな〜
96せがた七四郎:2009/11/08(日) 21:16:19 ID:zZLqdwWe
アイテム最小限クリア目指してるんだけど
ガロのお面とらない場合エポナの歌覚えないとミルク取れない?
教えて頂けると助かります
97せがた七四郎:2009/11/08(日) 21:41:52 ID:K+TFkaGA
>>95
トワプリやってみたくなるじゃないか…

夢幻のゴロン島にもルビーの紋章があったり
ゾーラの鱗やルトの冠もコレクションとして残ったりするし
ゼルダは他ゲーと比べて古参が嬉しい要素が多いよな
妄想もできるし
98せがた七四郎:2009/11/08(日) 22:12:51 ID:ipxfgkWk
>>96
四日目にすれば牧場で買える
99せがた七四郎:2009/11/08(日) 22:15:58 ID:x24Eo9qB
>>94
や、忘れてはいないです。プレイした事があるのをあげただけなので…。
って「BSゼルダの伝説_Map1[4週目終了時トライフォース7つ_クリア失敗]
(※そう書いてあるメモがあっただけで、再放送でクリアしたかも。記憶朧げ…)」
を入れるのを忘れてた…ちくしょう再挑戦したいぜ。
Map2はなんでやってないのか思い出せないんだがやってないのは確かなはず…こんちくしょう。
ふしぼうは友人が微妙って言ってたから一応やってない。でも、実際どうなんだろう…。
冒険は横スクロールジャンプアクションと聞いているので、そういうアクション系は苦手なので手が出てません。
ちなみに初代はファミコンミニ版でやっています。鐘の音がアレな事以外は超移植って聞いたので。(FC実機は手元に無い)
大地は>>89の一番下で言ったように、
時空→大地でリンクシステムしようと思ってたら時空で詰んだのでまだ買ってません…


ってか[古代の石盤]って知ってる人ものすごく少ないよね。
一応ニコ動にプレイ動画があるけど…。(個人的には録画なんて考えてなかったので感動した)

一応神トラの続編(続きの話)なんだぜ…
マスターソードはEDでリンクが台座に戻してから永遠に眠った訳じゃないんだぜ…。

そういや64DD(未発売)の裏オカは風タクの特典として日の目を見たけど、
サテラビュー(生放送・保存不可)の[BSゼルダ_Map1]、[BSゼルダ_Map2]、[古代の石盤]はたぶん、
ラジオBGM用テープの権利関係(放送局、CD楽曲、声優、etc…)の問題があるんで日の目が見られないんだろうな。
うーん、実に勿体ない……。
どうにかこれらで使用されたオリジナルアレンジBGMだけでもサントラ化してくれないものかね…
クラニンプレゼントでも良いからさ…。


ちなみにムジュラは仮面がやっと3つ集まった所…地味に難しいなあ…
これでも積んでた時のデータよりかなり進んでる…
100せがた七四郎:2009/11/08(日) 22:16:23 ID:xKJxJr9O
>>94
や、忘れてはいないです。プレイした事があるのをあげただけなので…。
って「BSゼルダの伝説_Map1[4週目終了時トライフォース7つ_クリア失敗]
(※そう書いてあるメモがあっただけで、再放送でクリアしたかも。記憶朧げ…)」
を入れるのを忘れてた…ちくしょう再挑戦したいぜ。
Map2はなんでやってないのか思い出せないんだがやってないのは確かなはず…こんちくしょう。
ふしぼうは友人が微妙って言ってたから一応やってない。でも、実際どうなんだろう…。
冒険は横スクロールジャンプアクションと聞いているので、そういうアクション系は苦手なので手が出てません。
ちなみに初代はファミコンミニ版でやっています。鐘の音がアレな事以外は超移植って聞いたので。(FC実機は手元に無い)
大地は>>89の一番下で言ったように、
時空→大地でリンクシステムしようと思ってたら時空で詰んだのでまだ買ってません…


ってか[古代の石盤]って知ってる人ものすごく少ないよね。
一応ニコ動にプレイ動画があるけど…。(個人的には録画なんて考えてなかったので感動した)

一応神トラの続編(続きの話)なんだぜ…
マスターソードはEDでリンクが台座に戻してから永遠に眠った訳じゃないんだぜ…。
そういや64DD(未発売)の裏オカは風タクの特典として日の目を見たけど、
サテラビュー(生放送・保存不可)の[BSゼルダ_Map1]、[BSゼルダ_Map2]、[古代の石盤]はたぶん、
ラジオBGM用テープの権利関係(放送局、CD楽曲、声優、etc…)の問題があるんで日の目が見られないんだろうな。
うーん、実に勿体ない……。
どうにかこれらで使用されたオリジナルアレンジBGMだけでもサントラ化してくれないものかね…
クラニンプレゼントでも良いからさ…。


ちなみにムジュラは仮面がやっと3つ集まった所…地味に難しいなあ…
これでも積んでた時のデータよりかなり進んでる…
101せがた七四郎:2009/11/08(日) 22:47:04 ID:xKJxJr9O
>>100 申し訳ありませんでした。

あちゃー…代行を頼んだらどうやらまちがって2人投稿してしまったらしい…
気にしないでください…くそう、OCNめ……
102せがた七四郎:2009/11/09(月) 01:42:07 ID:6zfDHNED
>>95
糞プリ厨うぜえ。
宣伝しにくんなカス。

ミドナ(笑)とかきめぇんだよW
103せがた七四郎:2009/11/09(月) 01:51:44 ID:G4j5wp1R
95だけど一番スキなのはムジュラだな
NPCによっては3日にわたって行動するやつもいたりするしロックビルの仕掛けとかが神
ストーリーは時オカがすきだけど。
っていうかトワプリがすきとか言ってないし時代のつなげ方というか
なんらか関わり持ってるような似てるものが出てきてて97さんが言ってるようなことを言いたかったんだ

ってかお前がアンチトワプリなだけだろww
104せがた七四郎:2009/11/09(月) 02:06:31 ID:K0XElTZX
あんまり構っちゃだめよ
105せがた七四郎:2009/11/09(月) 03:31:06 ID:VCYG2TDN
まわる まわる ぐるぐるまわる
106せがた七四郎:2009/11/09(月) 03:32:00 ID:VCYG2TDN
あっ規制解除されてるっていうか微妙なID
107せがた七四郎:2009/11/09(月) 10:45:10 ID:pH3E+3fE
ソロソロマトモナゼルダヲー
108せがた七四郎:2009/11/09(月) 19:18:52 ID:P0v9c/sD
またTDNか
109せがた七四郎:2009/11/09(月) 22:18:09 ID:07gEKOUl
110せがた七四郎:2009/11/10(火) 19:04:12 ID:RqTfrHHt
ガロのお面無しでイカーナ渓谷行けるのかい
111せがた七四郎:2009/11/10(火) 19:17:08 ID:Id30R0cf
112せがた七四郎:2009/11/10(火) 20:08:22 ID:e93vLZGv
ぶっちゃけミラーシールドも要らんし
113せがた七四郎:2009/11/10(火) 20:54:39 ID:T0ssKiHa
114せがた七四郎:2009/11/10(火) 23:39:22 ID:5zxh3+b7
オイ、おじさんに攻略本に載ってない隠し要素教えてくれよ
115せがた七四郎:2009/11/11(水) 04:19:18 ID:eZse8dMJ
当時小学生でゲーム1日30分の制限がかかってたからなんでこんなに2chでの評価が高いのかわからない

同じように苦しんだ人間はいないのだろうか
116せがた七四郎:2009/11/11(水) 15:53:52 ID:Js6Kfyvk
>>115
家庭の事情は仕方ないかもしれないがそれだけで
作品そのものの評価を下すのもどうかと…
じっくりやる時間があるなら是非ともやってほしいものだ
117せがた七四郎:2009/11/11(水) 16:57:59 ID:BUVxiIFn
昔のゲームもパスワードすら無いアクションゲーとかあっただろう
118せがた七四郎:2009/11/12(木) 03:52:13 ID:VQZc+ufF
バーチャルコンソールで手を出した新参です
とてもおもしろい作品でした個人的に平原で朝昼夜をまたぐ時のムービーと最後の夜の花火が大好きです
本当にリアルタイムでプレイできなかった事を悔しく思います

質問なのですが仮面を全て集めたときは月突入前のムービーが少し変わっているんでしょうか?
変わったような気がして気になっています
119せがた七四郎:2009/11/12(木) 07:28:15 ID:T89K4q83
>>118
ムービーは変わらないけど、ムジュラを追って月の中に行くときのチャットの台詞が
「何でもやりつくさないと気が済まないのね」的なものになってるよ
120せがた七四郎:2009/11/13(金) 00:08:39 ID:HV8DL0Kl
ジャパスとセッションしてる時、ドアの前にゾーラ達が集まってくる場面があるけど、あの時、ドアの上に飾られてるはずの蛸が帆立になってる
121せがた七四郎:2009/11/14(土) 09:09:04 ID:rbZXcoq4
ずっと前から思ってることなんだけどさ、
なんでマニ屋のおじさんの公式絵がどこにもないんだろ?
時オカでも釣り堀のおじさんの絵なかったし
スタッフはおじさんに何か恨みでもあるのか?
122せがた七四郎:2009/11/15(日) 01:17:54 ID:gJoPIhMx
マニ屋で思い出したけど、夜更かしの仮面っていつ手に入る?
123せがた七四郎:2009/11/15(日) 02:51:40 ID:j6Vo+bfq
ムジュラみたいな世界観は好きだ
クロックタウンは活気あって生活感漂う感じがなかなかよさげ
当時としてはかなり完成度高かったんだろうな
124せがた七四郎:2009/11/15(日) 03:19:08 ID:KchdGtQe
久し振りにムジュラ見たがチャットに激しくもえた
いつか擬人化してみせる
125レバー:2009/11/15(日) 12:55:55 ID:hk4x5Llx
どうも!
はじめまして、レバーともうします。
ムジュラの仮面は、グレートベイの神殿前まで進んでいます。
よろしくお願いします。
126せがた七四郎:2009/11/15(日) 13:14:54 ID:nrYZDRLp
>>123

禿同!世界観と生活感がある事が本当に素晴らしい
127せがた七四郎:2009/11/15(日) 15:48:15 ID:8fpyT6Jg
冬休みにはまだ早いはずだぞ
128せがた七四郎:2009/11/15(日) 20:16:22 ID:XMsIdL7P
>>122
ヒントだけだけど…
日によって品揃えが変わる事がある
>>123
当時も感心したけど今見ても遜色ないと個人的に思うよ
完成された3日間の世界
ある意味正真正銘の箱庭
129せがた七四郎:2009/11/16(月) 02:14:05 ID:nMIZsCHA
ムジュラって、世にも奇妙な物語みたいな、単なるホラーとは違う・・・たとえるなら「意味がわかると怖いコピペ」感の漂う不気味さがあるんだよ
小学生だったからそんな感じがしただけかも知れないけど、とにかくゾクッとするんだ
130せがた七四郎:2009/11/16(月) 09:59:51 ID:dKvXym5r
シュールな世界観だとは思うけど怖いと思った事は無いなぁ
やってるときはクロックタウン自体が一つのダンジョンみたいで面白かったし
何より自分は時オカで大人になったらスタルキッドが友達じゃなくなってたのがショックだったから、
ラストの落書きになんか救われた気がしてムジュラには妙にさわやかな印象があるわ
131せがた七四郎:2009/11/16(月) 12:30:03 ID:HQOOKLHF
明日死ぬという気持ちになりきって
3日目の街の人たちと会話すると怖い。
132せがた七四郎:2009/11/16(月) 13:10:57 ID:JKijIW2f
初めてムジュラやった時は、クロックタウンが広すぎるように感じてクロックタウン内で迷って3日間が終わったな。
133せがた七四郎:2009/11/16(月) 14:22:02 ID:aiRlwv5w
初プレイは・・・チャットに教えてもらったのにデク花ジャンプができない、
デクの実に気付かない、街で暗号が分からず時間だけ過ぎていき気付いたら三日目
そしてオカリナを取り戻せず泣く泣く電源を切る

こんな感じの人多そうだねー。俺がこうだったんだけどさw
134せがた七四郎:2009/11/16(月) 19:00:09 ID:YtF7U2D9
初プレイ時はウッドフォールの神殿で詰んでた
暗闇の中三つの燭台に火をつける所でゲーム内時間一日かけてイライラしてた
しかも三日間制が理解できなくて時の歌吹くたびに一々目覚めのソナタ習得からやり直してたし地獄だった
今は習得からウッドフォールの神殿クリアまで通しで出来るけど
135せがた七四郎:2009/11/16(月) 19:03:06 ID:t1zfwGBg
俺の初プレイはボンバーズ4人捕獲したところで月を落とした。
絶妙なバランスだと感じた記憶がある
136せがた七四郎:2009/11/16(月) 20:13:28 ID:zmYe0obz
落ちちゃダメな気がw
137せがた七四郎:2009/11/16(月) 20:22:15 ID:AKT5j2AN
最初の三日間だけ実際の時間が普通より短いんだよね
138せがた七四郎:2009/11/16(月) 20:34:12 ID:TdDpIkm2
初プレイで月が落ちたやつは勝ち組
一回目でうまくいっちゃったらもったいない
139せがた七四郎:2009/11/17(火) 01:08:26 ID:ZqgIEN2P
そう、オカリナを取り返しちゃったらあとは落とすことない
相当ゲームを進めてから、友人に勧められて初めて落としてみることになった
140せがた七四郎:2009/11/17(火) 04:24:48 ID:w+GZyKgQ
ボンバーズの暗証番号で12345とか54321とか順番に数字が羅列することってあるの?
あとファイルの数字は何を示してるの?
知ってる人教えてくれ
141せがた七四郎:2009/11/17(火) 04:38:55 ID:vX6c80dW
ファイルの数字はセーブ回数(オカリナ吹いた回数)だったかな
142せがた七四郎:2009/11/17(火) 08:08:54 ID:zCMKQS9Q
ボンバーズの暗証番号は団員達を捕まえた順番
当然12345もできる
143せがた七四郎:2009/11/17(火) 13:50:18 ID:w+GZyKgQ
>>141
何度か時の歌吹いてるけど変化ない
ずっと31なんだ

>>142
新規で順番通りでやっても配列が違かったんだ
ちなみにVC
144せがた七四郎:2009/11/17(火) 14:17:25 ID:+Ur3J+7u
数字はゲームオーバーの回数じゃないか
145せがた七四郎:2009/11/17(火) 15:13:29 ID:+yv7JMdI
それは時オカ。
146レバー:2009/11/17(火) 17:52:46 ID:FPLr+3Qf
よっしゃー、
やっとグヨーグを倒した。
次はロックビルかー、
いかにも難しそうな名前ですね、
がんばります。
147せがた七四郎:2009/11/17(火) 18:11:47 ID:vX6c80dW
そういやロックビルの英語名ばStone Tower゙なんだよね

言い方変えてるけど、どっちも同じだな
148せがた七四郎:2009/11/17(火) 19:49:42 ID:8eAxcibi
心を持たぬ兵の使い方がただの「重し」ってのがな
149せがた七四郎:2009/11/17(火) 19:53:15 ID:3GC62U1+
>>143
ちゃんとセーブ完了する前にリセットしちゃってるのでは…
最初の朝が表示されるまで切ったら駄目よ
150せがた七四郎:2009/11/18(水) 07:35:10 ID:ufCbwS16
ナベカマ亭の、2階の真ん中の部屋で、チャットが
「ボロ宿ね!」みたいに言う所って何か意味あんの?

三日粘ったがよくわからなかった
151せがた七四郎:2009/11/18(水) 08:47:32 ID:0Ci6i4Rq
>>150
嘘ついたってだめだぜ
まさか三日黙って立ってただけじゃないだろうな…

確か二日目夜11時頃だったと思うが…そのころにチェックしてみなさい
ちょっと自信がないからとにかく二日目の夜に張り込んで30分おきぐらいにチェックしてみて

カーフェイイベントが進んでいたら内容が変わったりとか
進めてたら発生しなかったとかだったきもするがうろおぼえでごめん
152せがた七四郎:2009/11/18(水) 12:30:39 ID:DP74DJrR
>>150
gyuの後にも見れたから9時半か10時半だったかなぁ
>>151の言うように9時から30分おきで調べるのがいいと思うよ
153レバー:2009/11/18(水) 15:43:33 ID:Cx6wQzhY
今日、イカーナ渓谷へ行っていろいろやってたら
ギブドのお面を手に入れたので、
ギブドがウヨウヨいた井戸の底へ行って
ギブドのお面を付けたら話しかけれたので話してみると、
何?アイツ!ワガママばっかりいいやがって!青い薬(100ルピー)を何食わぬ顔で
「オイテーケー、オイテーケー。」って!!
154レバー:2009/11/18(水) 16:32:28 ID:Cx6wQzhY
先ほどはすいませんでした。
ついカッとなって書いてしまったんです。
本当にすいませんでした。
155せがた七四郎:2009/11/18(水) 18:03:16 ID:PQgFZnv9
ムジュラって食べ物が地味に美味しそう。
クリミア家のシチューとか、牛乳とか。
アンジュさんのチャーハンはー・・・。
156せがた七四郎:2009/11/18(水) 18:07:36 ID:ufCbwS16
>>151-152

サンクス
あまりチェックせずにボサッと立ってたわ

今夜調べてみる
157せがた七四郎:2009/11/18(水) 18:32:16 ID:SArikuNn
>>155
おいしそう。
158せがた七四郎:2009/11/18(水) 18:35:06 ID:GTxinroG
カーフェイ乙
159せがた七四郎:2009/11/18(水) 18:43:33 ID:lZp2dyf3
リンクの牛乳の飲みっぷりも良いよな。
160せがた七四郎:2009/11/18(水) 19:33:11 ID:DP74DJrR
64リンクの飲みっぷりはいいなwあれ見るとなんか飲みたくなる
161せがた七四郎:2009/11/18(水) 20:50:30 ID:SArikuNn
>>160の精液とかね。
162せがた七四郎:2009/11/18(水) 22:01:09 ID:yvXim19m
エイチツーオーオイテケーはおれを挫折させた
まだそこまで習ってなかったのもそうだけど変なとこで現実の記号を言うなよ
163せがた七四郎:2009/11/18(水) 22:01:46 ID:+0bKiFcd
ムジュラも時岡も映画的な感動はないけど、クリアしてエンディングを見ていると、「ああ、クリアしてよかった・・・。」と自然に涙がこぼれ落ちてくる。

ムジュラは、クロックタウンの住人がそれぞれ悩み、苦しんでいる。
その悩みはとても人間的で暖かい。

些細な悩みから大きな悩みまでそれぞれだけど、一つ一つを解決すると、なぜかすごくうれしくなる。

手に入れたお面一つ一つに思い出が詰まってんだよなぁ。

EDで最後みんなが幸せで、ほんとうに良かった。クリミアさんは気になるが・・・


ちなみにトワプリは3日で飽きて売った。
164せがた七四郎:2009/11/18(水) 22:43:10 ID:adkI1THE
>>163
お前はムジュラ好きではあるがゼルダ好きではないのだな。

これ既出?(ニコ動注意!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2173990
165せがた七四郎:2009/11/18(水) 22:56:51 ID:J+BLXnJe
じゃあ俺もゼルダ好きじゃなくてもいいや
166せがた七四郎:2009/11/18(水) 23:02:18 ID:ED/Mcjt+
>>162
今風にいうと
ディーエイチエムオー置いてーけーかね?
167せがた七四郎:2009/11/19(木) 02:10:05 ID:aC59qtWd
>>163
風タクはどうだった?
168せがた七四郎:2009/11/19(木) 11:04:05 ID:aC59qtWd
スパデラは好きだけどカービィは好きじゃない。
時オカは好きだけどゼルダは好きじゃない。
169せがた七四郎:2009/11/19(木) 19:19:40 ID:UrBcQDjM
ルパンは好きだけど、カリオストロは好きじゃない
170せがた七四郎:2009/11/19(木) 21:40:08 ID:8cP7Xk+0
>>169
宮崎駿涙目ww
171せがた七四郎:2009/11/20(金) 00:05:13 ID:lh3+WuV1
話逸れてきたな
思い出補正付きで時オカムジュラの二部が大好きです

時オカ裏のディスクがボロボロで読み込めないんだが、任天堂で修理してくれるのか?
172せがた七四郎:2009/11/20(金) 03:31:48 ID:UW0/O5QT
ボロボロで読み込めないとかどんだけ雑に扱ってるんだよ

ダメもとで送ってみれば?
173せがた七四郎:2009/11/20(金) 03:51:40 ID:bt0nPNqc
ゼルダコレクションのディスク傷だらけだ
ゲームショップに持っていけば300〜500ルピーで研磨してくれるっけな
どれぐらい綺麗になるんだろ
174せがた七四郎:2009/11/20(金) 18:15:37 ID:KKHuYnHg
通貨が違うから難しいな
175せがた七四郎:2009/11/20(金) 18:21:09 ID:iAtQkpbT
時岡と風タクは思い出補正込みで大好きです
でも最近(と言っても2年前)買ったムジュラはもっと大好きです
何て言うかね、こんなゲームがやりたかった!
登場人物がみんな個性的でキャラクター性があるのと、それを生かした手帳システム、あと厨房とかチャーハンとか便所とか少し現実的で親近感の沸くものが出て来るのが好きすぎる。
もちろん謎解きも今まで以上に難しくて面白かったし、ロックビルの宝箱フックショットとか考えた奴天才じゃね?って思ったのよ。
あとさ、スノーヘッドとかグレートベイとか、俺は今まで64で雪とか海を見たことが無かったから凄い感動したのよ。
雰囲気とか出ててすげーって、凄く綺麗じゃんって。当時としては物凄いクオリティだったんじゃないかって思った。できればリアルタイムでムジュラをやりたかったわ。
とにかく、誰がなんと言おうと俺はこのゲームが大好きだ!
176せがた七四郎:2009/11/20(金) 19:14:50 ID:0KqpX77P
>>171
前にカービィのエアライドをガリガリにしてしまったけど
電話して送ったらツルツルになって帰ってきたよ
177せがた七四郎:2009/11/20(金) 20:02:06 ID:/eFJMGZY
>>173
山田「1ルピーは日本円にして1円でやんす。」
『…ああ…そう。』
178せがた七四郎:2009/11/20(金) 20:47:43 ID:9yaF/WM/
500円が大金持ちか
一昔前のようだな
179せがた七四郎:2009/11/20(金) 21:24:01 ID:5PGwe3O9
ムジュラができた理由面白いな
1年でゼルダ作れって
180せがた七四郎:2009/11/20(金) 22:13:21 ID:Mx/RW8n2
一年とは思えんクオリティ
バグ技の多さも相まって
181せがた七四郎:2009/11/20(金) 23:34:44 ID:Hp9LIrwj
バグはある程度仕方ないよなw
でも致命的なのじゃなくて面白いのが多いからいいね

>>175
気に入ってもらえて何よりだ
182せがた七四郎:2009/11/21(土) 01:12:21 ID:dO+faCtR
個人的にゼルダで一番好きな作品だなムジュラ

勿論他の作品も好きだが、ムジュラは特に気に入ってる
183せがた七四郎:2009/11/21(土) 01:29:30 ID:eL0PVUJL
そんなに誉められるとなんだかムジュがゆいな・・・
184せがた七四郎:2009/11/21(土) 11:53:57 ID:n98WKmwV
185せがた七四郎:2009/11/21(土) 11:54:42 ID:n98WKmwV
>>183
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
186せがた七四郎:2009/11/21(土) 12:53:31 ID:s2DFiwPK
ここまでテンプレ。
187sage:2009/11/21(土) 14:26:44 ID:9gZITV9d
リアルタイムで時オカ、ムジュラやったひとって今何歳ぐらい?
188せがた七四郎:2009/11/21(土) 14:44:16 ID:/jB8a+cO
年齢の話はやめとこうぜ

カーフェイとアンジュって結婚したら仕事はどうするんだろう
189せがた七四郎:2009/11/21(土) 14:46:51 ID:diyHgZHG
当時20歳でやった人は今30歳ぐらい
当時50歳でやった人は今60歳ぐらい
190せがた七四郎:2009/11/21(土) 16:18:45 ID:/MGQgBn+
当時は
ゲーム=子供向け
というイメージがまだあったから
10年経った今だと20歳前後ってところか

かの有名な極限攻略の人だって21だし
191せがた七四郎:2009/11/21(土) 19:10:43 ID:aJE77Bk5
現役JKは私だけでいい
192せがた七四郎:2009/11/21(土) 19:45:02 ID:diyHgZHG
個々人の年齢の話になったらストップ
193せがた七四郎:2009/11/21(土) 19:51:23 ID:ZQBibVVh
>>191
現役常識的に考えてって何?
194せがた七四郎:2009/11/21(土) 22:24:01 ID:WW+5bt1I
流石時のオカリナ
構えただけで時を止める
195せがた七四郎:2009/11/21(土) 22:48:41 ID:ImohrW7C
ラスボスがあっさり死んだから「?」って思ってしまったが、
鬼神は本来付けずに戦うものなんだね
始まる前に意味深に渡されたから、これがないと勝てないのかと思ってしまった
196せがた七四郎:2009/11/21(土) 23:02:55 ID:/MGQgBn+
鬼神はFFで言うアルテマウェポンみたいな物

ていうか、初プレイで攻略本・サイト見ないで
鬼神手に入れたなら、相当すごいぞ
197せがた七四郎:2009/11/21(土) 23:36:49 ID:yI/wH1eL
>>194
青バブルで剣を使えなくなったときはオカリナ構えて時をしばらく止めていれば回復するんだよね
198せがた七四郎:2009/11/22(日) 01:18:42 ID:7gM7u3S9
嵐の歌奏でればすぐ呪い浄化されるだろ
199せがた七四郎:2009/11/22(日) 02:15:18 ID:M18AQzJn
>>197
>>194

どっちも知らなかった
あいつめんどくさかったのに
200せがた七四郎:2009/11/22(日) 02:22:02 ID:nazj5dgV
そんでもって大妖精の剣はちゃっかり使えてしまうという
201せがた七四郎:2009/11/22(日) 06:08:39 ID:U4lV+rKn
さりげにCボタンだからな
202せがた七四郎:2009/11/22(日) 10:10:21 ID:Q24jby5/
>>188
なべかま亭の従業員じゃね。
203せがた七四郎:2009/11/22(日) 12:22:01 ID:GhK3ZeWM
カーフェイ「牧場に勤めることになった」
204せがた七四郎:2009/11/22(日) 13:29:47 ID:raTTGjo2
フェザーソードのオサレ度は異常
205せがた七四郎:2009/11/22(日) 17:07:05 ID:HhALj2DH
そしてクリミアさんに浮気…ゆっ許せぬ
206せがた七四郎:2009/11/23(月) 01:17:08 ID:SV8dqRCO
>>204
見た目とか結構好きだけど使う機会が少なすぎて勿体ない。
207せがた七四郎:2009/11/23(月) 02:21:09 ID:728pPhxX
アンジュさんとロマニーのイベントって同時進行可能だっけ?
208せがた七四郎:2009/11/23(月) 02:23:01 ID:2VhrXQN3
両立できないのってバクダン屋のばあちゃんとサコン関係だけじゃなかった?
209せがた七四郎:2009/11/23(月) 03:50:05 ID:DSD+lT4B
母への速達とか他にも複数に跨がってるイベントはあるぞ
210せがた七四郎:2009/11/23(月) 03:54:11 ID:2VhrXQN3
そういや手紙系もそうだな。ほかには何だっけ
211せがた七四郎:2009/11/23(月) 12:37:23 ID:iatQkqHJ
シャトーロマーニ飲んでみたい
至高のミルクって言われてるからさぞウマウマなんだろうな
212せがた七四郎:2009/11/23(月) 14:28:01 ID:728pPhxX
>>211
俺はクリミアさんのシャトーロマーニが(ry・・・
213せがた七四郎:2009/11/23(月) 14:30:34 ID:VZdwvlDw
初期のころはロックビルのはぐれ妖精集めとか無理だろ・・・って思ってた。
大妖精の剣あんまりいらんかったし。
214せがた七四郎:2009/11/23(月) 17:03:23 ID:jPPf4MTL
>>212
剣道場のおっちゃんのシャトーロマーニで我慢してくれ
215せがた七四郎:2009/11/23(月) 21:00:43 ID:2zQJJ0bS
大妖精のシャトーロマーニを一気飲みしたい
刺激的な味がしそうだ
216せがた七四郎:2009/11/23(月) 21:44:24 ID:2CkASK4z
えっ
217せがた七四郎:2009/11/23(月) 23:41:03 ID:1oiN/Ta1
もうロマーニからかけ離れてる
218せがた七四郎:2009/11/24(火) 09:23:44 ID:EBr8gcZy
今思いついたんだけどカマロって歌麿の歌の音読みが語源だったりするのかな
219せがた七四郎:2009/11/24(火) 18:18:05 ID:k1f9V+bp
アンジュさんのシャトー・ロマーニ(ry

お前らも漏れもとんでもない変態だな…
220せがた七四郎:2009/11/24(火) 19:33:25 ID:Iwia2f9Y
ゲルドリンクも見たかったな
221せがた七四郎:2009/11/24(火) 20:23:25 ID:14SBtdA5
>>218
そうかもね
222せがた七四郎:2009/11/24(火) 21:25:26 ID:yOzmg12s
ゴロン見てると無性に殴りたくなってくる
223せがた七四郎:2009/11/24(火) 21:38:40 ID:pAPKUSQj
ゲルのドリンクって凄く飲み辛そう
224せがた七四郎:2009/11/24(火) 21:44:41 ID:UZYtwm7p
>>155
アンジュさんのチャーハンは、食えたモンじゃないと思うぞ。
ばぁちゃんがボケた振りして、食べるの拒否しているくらいだから。
225せがた七四郎:2009/11/24(火) 21:45:44 ID:g3FA/xg/
>>223
水ってこんなにプニプニかなぁ!?
を思い出した
226せがた七四郎:2009/11/24(火) 22:30:46 ID:JSfEajd4
>>223
ゲルドのリンクかと思った
227せがた七四郎:2009/11/24(火) 23:37:45 ID:LJHzIVdk
それじゃあ泉の水がゲル☆ドリンクだったということでひとつ

分かりにくい流れだ
228せがた七四郎:2009/11/24(火) 23:55:16 ID:qkN+MBDh
ゲルドのお面をかぶると女の子になっちゃうのかなあ…そんなリンク欲しい。
229せがた七四郎:2009/11/25(水) 00:06:46 ID:oNXXPCOT
ゴロンでドドンゴ押して街の入り口に突っ込んだり水の中に沈めて遊んでた奴挙手
230せがた七四郎:2009/11/25(水) 03:44:15 ID:+negT9g0
ゴロンって落ちてくよなw
231せがた七四郎:2009/11/25(水) 05:31:41 ID:ibfs8VXX
>>218 暗黒舞踏家、麿赤児(まろあかじ)から来てると思う
232せがた七四郎:2009/11/25(水) 07:19:32 ID:SIyyjk4T
>>228
ガノンドロフになります
233せがた七四郎:2009/11/25(水) 17:58:14 ID:mvF22BFg
>>222
ダルマーニの弟見てると無性に掘りた(ry・・・
234せがた七四郎:2009/11/26(木) 00:16:39 ID:ntUbe9B7
彫刻ですね
235せがた七四郎:2009/11/26(木) 12:08:34 ID:rQkUgAdN
カパッ。
うぅっ、うぅっ、……。

あぁぁぁぁぁぁぁん!
236せがた七四郎:2009/11/26(木) 12:22:14 ID:tFitrGXE
仮面を着ける時のデモって大体スキップしちゃってプレイヤーには印象薄いけど、
リンクとしては着ける度にああやって苦しんでるんだよな
237せがた七四郎:2009/11/26(木) 15:57:22 ID:kC1CfBoM
あれ喜んでるんだよ
238せがた七四郎:2009/11/26(木) 17:31:54 ID:rQkUgAdN
>>236
そうだよ、喘ぎ声を上げてね。
239せがた七四郎:2009/11/26(木) 18:11:14 ID:rRx/jLMm
マゾなのかw
240せがた七四郎:2009/11/26(木) 18:27:08 ID:8XGFlZMu
久々にクリアがてらいろいろやってきた
太陽のお面取り返すイベントを失敗したときの会話見るかと軽い気持ちでやったら
街に戻ったときにBGMも相まって泣いてしまった

母への速達はポストマンに届けさせれば一応アロマ夫人も見たってことで解決したことにしよう
???に渡す紙は権利書にするしかないのか・・・でもアキンドナッツが・・・
241せがた七四郎:2009/11/26(木) 19:59:56 ID:PhRzzR2P
初めて海外のムジュラのCM見たけど、すげぇな
映画の予告っぽい
242せがた七四郎:2009/11/26(木) 20:47:03 ID:X+B5uPkZ
>>240
>???に渡す紙は権利書
初回のオカリナ奪還のときについでに済ませるべし。
どうせクロックタウンから出られないんだ。
243せがた七四郎:2009/11/26(木) 21:45:46 ID:6XVZmHD3
それだと団員手帳に書き込めない……
244せがた七四郎:2009/11/26(木) 21:48:05 ID:kEDdD5h3
手帳もらった後話しかければOKのはず
マークもちゃんとついてる
245せがた七四郎:2009/11/27(金) 16:42:15 ID:9zpn6Olq
完璧だな俺ら
246せがた七四郎:2009/11/27(金) 19:08:39 ID:rFpcLYuE
牛が「うふ〜ん」とか言うのは衝撃的だった
247せがた七四郎:2009/11/27(金) 21:46:42 ID:qvKZvRZP
「うふ〜ん」って海外版でも「うふ〜ん」なのかな。通じるのか?
248せがた七四郎:2009/11/27(金) 22:09:44 ID:cdMdk2l/
>>247
日本人だから「うふ〜ん」と聞こえるわけであって
英語圏なら"Uh-huh"みたいに聞こえるのだろう
249せがた七四郎:2009/11/27(金) 22:39:54 ID:xCMaRBCs
50本の矢立てが手に入りませぬ
250せがた七四郎:2009/11/27(金) 22:43:47 ID:UOmnD8CH
沼はなんとかなるから街だろうけど
気をつけるべき配置は
○  ○

○  ○

○  ○
●○●
○  ○
くらい
青1匹くらい当てても最後連打でなんとかなるときもある
251せがた七四郎:2009/11/27(金) 23:46:40 ID:qvKZvRZP
>>248
色っぽい女性、っていう感じは伝わるのかな
252せがた七四郎:2009/11/27(金) 23:56:13 ID:+y9Ql321
射的よりデクナッツのプレイスポットが面倒だった
253せがた七四郎:2009/11/28(土) 03:23:40 ID:f0LmwSl4
>>252
あれも練習次第では一周目でクリア可能だけどね。
個人的には二日目が苦手だ、目押しが難しいw
254せがた七四郎:2009/11/28(土) 08:12:25 ID:Z25mE3im
俺は日替わり遊戯場の一日目で詰んだ…
255せがた七四郎:2009/11/28(土) 08:17:26 ID:fANW0q1I
鬼神様の祭壇か
256せがた七四郎:2009/11/28(土) 08:45:00 ID:PWO4js7G
ゴロンレース>デクナッツ>ビーバー>射的(町)>日替わり遊技場>射的(沼)
個人的なミニゲームの難易度
257せがた七四郎:2009/11/28(土) 13:40:59 ID:akG22mGw
ミラーシールド今まで何であんなデザインなんだとか思ってたが、光に反射させてるのよく見たら叫んでるように見えて何か納得。
258せがた七四郎:2009/11/28(土) 15:28:08 ID:49lh2v/Y
牧場のポウ撃退といい弓はどうも苦手だ
259せがた七四郎:2009/11/28(土) 16:58:58 ID:iaa2sKiu
宝箱屋を忘れてるぜ
あれ殆ど運ゲーじゃね?
一度道誤るともう時間足りない
後、デクナッツで挑むと貰えるのがデクの実とか舐めきってるよな
あの姉ちゃん
260せがた七四郎:2009/11/28(土) 18:03:30 ID:f0LmwSl4
宝箱屋はゴロンダッシュだと小回りが効かない、やっぱりうさぎ頭巾だな。

そういやゾーラリンクって何気にイケメンらしいね、あのお姉さんとしてはストライクタイプだとか。
ゾーラ族の顔の違いなんぞ自分にゃさっぱり分からんがww
261せがた七四郎:2009/11/28(土) 18:25:53 ID:G1sa1x3j
宝箱屋はゴロンじゃないとハートのかけらもらえないから
262せがた七四郎:2009/11/28(土) 18:30:41 ID:IRipzvBB
>>261
ゴロンで開始→うさぎずきんで捜索→開ける時はゴロンに戻る
だろjk
263せがた七四郎:2009/11/28(土) 18:49:38 ID:fANW0q1I
ガチで発狂したのが町の射的場パーフェクトだな
熱中すれば取れるけど結構神経使うわアレ
264560:2009/11/28(土) 18:52:28 ID:f0LmwSl4
それ言われると思った。
どういう訳か、途中で変身しても咎められないだよねぇw<262の言う通り
265260:2009/11/28(土) 18:55:36 ID:f0LmwSl4
あ゛
260を560って書いちゃった。

ゴメン(汗
266せがた七四郎:2009/11/28(土) 21:21:45 ID:9tTFNWX4
ルルと恋仲なんだしミカウ自体がゾーラの中でもイケメンなんじゃね?

>>263
かけらがパーフェクトの景品だから必死でやってた
ゴロンレースよりよっぽど難しいわ
267せがた七四郎:2009/11/29(日) 08:09:56 ID:gcmfP0vO
ミカウ、イラストで見ると良い身体
268せがた七四郎:2009/11/29(日) 11:48:55 ID:2kE6SEcP
ゼルコレだと日替わり遊戯場で鬼神になれないのか…
269せがた七四郎:2009/11/29(日) 12:15:00 ID:pb9fWSAx
そうなのか
水ぎわの鬼神はできる?
270せがた七四郎:2009/11/29(日) 12:38:55 ID:8fXfAlCm
鬼神タルミナ徘徊プレイを目的にしてたから当時は鬼神に変身出来なくて絶望した
64時代は裏技やりまくってデータぶっ飛んだりフリーズしまくったもんだ
水中鬼神は最近知った
271せがた七四郎:2009/11/29(日) 17:03:56 ID:zb2+IeOL
そういえばゼルコレだと地味に鬼神バグ修正されてたな

やり方悪いのかも知れないけど、水際鬼神も途中までは出来たけど鬼神になれなかった

ボムチュウホバーと四日目は修正されてなかったけど
ボムチュウホバーたのしす
272せがた七四郎:2009/11/29(日) 19:28:12 ID:RXJZdwNg
ボムチュウホバーってコツある?
何回やってもできんorz
273せがた七四郎:2009/11/29(日) 21:16:26 ID:/FkNZ3bI
地面と近いと一瞬浮くだけだから少しでも高い所から飛び降りつつホバーする。
274せがた七四郎:2009/11/30(月) 12:00:58 ID:KvcQNTek
だめ、お水のダンジョンで開始早々詰んだ……
もうこれじゃいつまで経ってもアンジュカーフェイのイベントできないじゃない><
275せがた七四郎:2009/11/30(月) 12:15:56 ID:hiKnTiqy
アンジュとカーフェイのイベントは馬さえあれば最後までできるよ(ゴロンでもできるけど)
276せがた七四郎:2009/11/30(月) 17:59:02 ID:rYtxr4vS
3Dゼルダの水ダンジョンはなぜこうも難しいのか
277せがた七四郎:2009/11/30(月) 19:41:14 ID:jJ8hTHGw
3D作品では水の神殿が一番やっかい
278せがた七四郎:2009/11/30(月) 22:33:29 ID:Ub2qo1HU
少々思うのだが、弓が苦手な人にはムジュラは向かないんじゃないかな?
グレートベイの神殿なんかタイミングを掴むのも一苦労だぞ。
ましてや時間制限があるから、のんびりやる余裕も無いだろうし。
279せがた七四郎:2009/12/01(火) 00:00:07 ID:dgb5BWfD
木の実のジャブジャブ様も中々
280せがた七四郎:2009/12/03(木) 17:11:12 ID:GlSr4kJy
ロックビルの黒い部分って模様なのかな。
それとも実際に窓なのかな。
281せがた七四郎:2009/12/03(木) 19:56:36 ID:9LiD0ywO
ビルだから窓だろう 当時のゲーム機では模様ぐらいにしか表現できなかったんでしょ
とは言え摩天楼の雰囲気はよく出てたと思う
282せがた七四郎:2009/12/03(木) 19:58:26 ID:zm+/xH+0
3Dゼルダの水系ダンジョンはいつも難しいから期待するな。
時オカ裏も異常だったし。

ここで言っちゃうけど事実トワプリでもそうだった。
283せがた七四郎:2009/12/03(木) 20:59:26 ID:UMywiZ/y
グレートベイの途中で詰んでロックビルからクリアしたのは俺だけじゃないはず
284せがた七四郎:2009/12/03(木) 21:55:02 ID:GlSr4kJy
>>281
模様だからこそ魅力的だよな。
285せがた七四郎:2009/12/03(木) 22:59:58 ID:DYqnVyzl
穴なら穴で魅力だ。
286せがた七四郎:2009/12/03(木) 23:39:56 ID:GlSr4kJy
>>285
突っ込めるもんな。
287せがた七四郎:2009/12/03(木) 23:57:03 ID:zrkWdNSh
誰がうまいこと言えと言った
288せがた七四郎:2009/12/04(金) 00:13:01 ID:dsUDQAvv
>>282
トワプリ?何それ?
もしや、新発売のプリンでおじゃるか?
289せがた七四郎:2009/12/04(金) 00:15:25 ID:eTcK2xme
いい加減叩くのやめろ
290せがた七四郎:2009/12/04(金) 00:16:29 ID:Wq75GBtW
トワイライトプリンスの略。
突如姿を消した黄昏の国の王子、ミドナ。
その正体は、リンクの一番身近にいる少年だった。
291せがた七四郎:2009/12/04(金) 00:37:16 ID:Wq75GBtW
ドミナーぁッ!
292せがた七四郎:2009/12/04(金) 00:54:42 ID:5HBHaktx
いら〜んポイッ いら〜んポイッ
落ちてこ〜い 落ちてこ〜い
293せがた七四郎:2009/12/04(金) 20:02:39 ID:gW1CsdZZ
デノミだかドミナントだか知らんが、他作品のスレに出張してまでアンチは叩くんだな
294せがた七四郎:2009/12/04(金) 20:39:36 ID:sNVOo/uE
>>282はν速の誤爆だな
ってかスレチってだけで叩いてないだろ
295せがた七四郎:2009/12/04(金) 20:59:59 ID:4bQkCerN
>>294
問題なのは>>282ではなく、それに対する反応だよ
296せがた七四郎:2009/12/04(金) 21:19:40 ID:03AVyoti
ロックビルの神殿1ヶ月程度放置してたのをやっと突破したお…
あんな高い位置の宝箱にフックなんて気付くはずががが
297せがた七四郎:2009/12/06(日) 03:37:34 ID:M4QLVc2i
水系のダンジョンは泳ぐという作業があるから難しいと思うんだ。
トリック自体はそうでもない。
298せがた七四郎:2009/12/06(日) 04:40:05 ID:Km+JZuzd
スタルキッドのフィギュアどこかに売ってないかな?
First 4 Figuresって会社のやつ。
すっごい欲しいんだけど
299せがた七四郎:2009/12/06(日) 09:30:16 ID:N37f9bgy
軽く探した限りじゃどこも在庫切れだな

可能性あるとすれば海外通販かオクじゃないかな

ttps://www.first4figures.com/component/option,com_myphp/Itemid,3/product,46/
300せがた七四郎:2009/12/06(日) 10:46:25 ID:UCb2nl2T
前に鬼神リンクのフィギュアヤフオクで見たけど2万近くだったから諦めたな
流石にこれよりは安いと思うけどそれでも結構しそうだね
301せがた七四郎:2009/12/06(日) 13:13:47 ID:h2ULmkt/
ボス倒さないでアイテムコンプしようと思ったら 
ブーさんで詰んだ
302せがた七四郎:2009/12/06(日) 16:11:45 ID:FchDmBXA
順番通りに神殿クリアしないとスタート時のチャットの台詞が変わるんだな
今まで気付かなかった
303せがた七四郎:2009/12/06(日) 18:03:01 ID:Km+JZuzd
>>299
やっぱりそこですよね・・
ありがとうございます

ドルで支払いとかやった事ねえよ・・・・
304せがた七四郎:2009/12/06(日) 18:06:18 ID:rF11gkJ6
タクト初プレイなんだが、沈下ハイラルってクリア後も来れる?
305せがた七四郎:2009/12/06(日) 18:07:03 ID:rF11gkJ6
ごばく
306せがた七四郎:2009/12/06(日) 18:39:06 ID:kWq/T8uF
逆順クリアってそう難しくもなさそうだよな。
神殿には入る羽目になるけどさ(グレートベイ除く)
307せがた七四郎:2009/12/07(月) 00:58:25 ID:zDtyfKQq
>>298
http://www.amazon.com/dp/B0016BNL58/
米尼マケプレで残2体、日本発送可
$128.99+$2.80*4pounds+$35.00

鬼神いい値段だな〜
フィギュア興味ないから妥当なのかぼったくってるのか想像つかないけど
308せがた七四郎:2009/12/07(月) 01:12:25 ID:OJ+Mt4hy
>>307
ありがとう
日本のフィギュア通販では大体9500〜9800円くらいだった。
もう少し気付くのが早ければ買ってたんだけど・・・
309せがた七四郎:2009/12/07(月) 12:06:20 ID:nf+J1Y0j
>>302
どんな感じで変わるのかkwsk
310せがた七四郎:2009/12/07(月) 12:57:21 ID:oUuW4kCI
海抜かして谷クリアしたら
「ねえ、アンタまだグレートベイの海の問題解決してないわよ」って言われた
確か順番通りだとこんなこと言われないよね?
311せがた七四郎:2009/12/07(月) 14:28:00 ID:ZKMpToI0
解決しても時の歌で未解決になるのに
今だにシステムがよくわからん
312せがた七四郎:2009/12/07(月) 14:47:33 ID:0HXf/JUO
谷クリアしたときに魚の亡骸があるかないかで変わるんじゃないのか
313せがた七四郎:2009/12/07(月) 16:37:35 ID:2nr+gEsQ
アンジュほったらかしてカーフェイのお面取り返すとなんだか泣ける
314せがた七四郎:2009/12/07(月) 17:01:32 ID:n3wYk3x8
・・・約束守れなかった
315せがた七四郎:2009/12/07(月) 18:02:02 ID:HwS5wLSo
>>311
でもチャットとリンクは今までの記憶があるんだぜ?

ってつっこもうとしたが、冷静に考えると俺の読解力不足だった
316せがた七四郎:2009/12/08(火) 01:02:22 ID:RnV0+CvT
要するに月を止めるために巨人の封印?を解けば解決なんじゃね?
317せがた七四郎:2009/12/08(火) 01:18:59 ID:ZMK3NaNU
ゼルダやったことないけどVCの一覧見て面白そうだから買おうか迷ってる
つうかオカリナの続編だったのか
あと高いな・・・
実機のならだいたい500円なのに
318sage:2009/12/08(火) 01:23:46 ID:l87QhAkF
せめて1000にしてくれないとひとつのために2000ポイント買わなきゃならんし
319せがた七四郎:2009/12/08(火) 02:20:58 ID:fUQ4QTW5
ムジュラってオカリナの続編?
外伝だと思ってた
320せがた七四郎:2009/12/08(火) 03:02:14 ID:BmJnVoin
時系列的にはオカリナの後の外伝 内容的にも続編ではないような…お面のシステムを面白く使った傑作だと思うけど
このオカリナ、ムジュラのリンクの続編がやりたかったけど叶わなかったなー

>>310
サンクス 言われなくたって百も承知だろうに細かいなー
321せがた七四郎:2009/12/08(火) 08:14:33 ID:IkFQtvGf
>>317
やるなら時オカからのがお勧めかな
難易度が時オカ経験者前提の節がある

値段はなあ・・・・・・
・ソフトの入れ替えがいらないこと
・64を置いて置く必要が無い(コンセント、設置スペース、テレビ出力付け替え)
・起動失敗がないこと(64でも古いとファミコンみたいな起動失敗がある)
・SDメモリを介してセーブをバックアップ可能(他人のデータも使える?)
辺りをプラス面と見て
まあいいかと思えれば
322せがた七四郎:2009/12/08(火) 13:03:26 ID:JMEyaed+
矢を燭台の火を経由させて炎の矢扱いにするとか、時オカやってないと分かりづらいよね
後、ゼルコレのムジュラはフリーズ多くてかなわん
特にオカリナ画面で固まる事が多い
323317:2009/12/08(火) 16:24:56 ID:ZMK3NaNU
ごめん続編っていうのはウィキペディア情報だったから忘れて><

>>321
まあVCのメリットはある程度把握してるけどなんか貧乏性で・・・
改めて考慮してみるといいかって思えるな

VCで時オカから買ってみよう情報さんくす
324せがた七四郎:2009/12/08(火) 18:51:37 ID:RnV0+CvT
時岡やってないと時の歌関連のイベントもイミフだろうしな
325せがた七四郎:2009/12/08(火) 19:51:08 ID:mcEFCj5W
初64ゼルダにムジュラを落としたときは糞ゲだと思ったけど
時オカクリアした後にやってみたら評価が180度変わったな

これヘビーユーザー向きのゲームなんだよな
いかんせん時間制限を楽しめるかどうかで全然違う
326せがた七四郎:2009/12/08(火) 20:14:15 ID:7Fm2biym
あるあるw

まずはやって慣れてみよう!、のノリだと序盤から難しいよね。
ダンジョンや謎解きなんか時オカ以上にグレートアップしてるのに時間制限に追われるし。
初心者の場合は、然程進展が無いままセーブせざる得ない時もあるかもね。
(と言うかコツがいるだろコレw)
327せがた七四郎:2009/12/08(火) 20:29:41 ID:z4kCQwNu
事実、初回プレイ時は必ず月を落とさせるぐらいのつもりで作ってるらしいから
ちょっとだけ最初は難易度を高めにしたつもりらしいしな
328せがた七四郎:2009/12/08(火) 22:11:51 ID:wxAMP7NY
>>323
外伝でもあり直接的な続編でもあるから両方、が正解
329せがた七四郎:2009/12/08(火) 23:23:04 ID:BDe8gpif
>>317
当時拡張パック付き(無いとプレイできない)で7800円だったことを思えば…
330せがた七四郎:2009/12/09(水) 01:38:03 ID:9PPlpcjB
メモリー拡張パック付きで発売日に買って、VCも落としたけど、
最高のゲームに出会えたことへの感謝としてもっと払っていいと思ってる
331せがた七四郎:2009/12/09(水) 03:42:50 ID:fHi2OAV1
ロックビルのBGMは至高
332せがた七四郎:2009/12/09(水) 04:32:04 ID:PgfrPD5c
たまに口ずさみたくなる
333せがた七四郎:2009/12/09(水) 05:00:24 ID:tJI3iHWO
サウンドトラックは売ってないのかな
334せがた七四郎:2009/12/09(水) 05:30:24 ID:mtI9ubBv
amazonにあるよ
1万超えてたと思うけど
335せがた七四郎:2009/12/09(水) 06:48:20 ID:tJI3iHWO
プレミアか・・・
オクもなかったしいいや
336せがた七四郎:2009/12/09(水) 11:07:06 ID:JYBwsabH
以前うpされてたのあるがや
337せがた七四郎:2009/12/09(水) 17:21:45 ID:9NZ/Ta/c
ゲームミュージックって少数生産だからプレミアつきやすいよね。
338せがた七四郎:2009/12/09(水) 23:06:12 ID:tJI3iHWO
じゃあ次はタクトが・・・・
339せがた七四郎:2009/12/10(木) 00:57:40 ID:BjgYv1Wf
タクトのサントラは持ってる。
ゲーム中に流れない、CMバージョンのテーマ曲が絶品。
タクトのテーマといつものフィールドを組み合わせたやつだが、
何度聞いても涙がちょびれそうになる。
340せがた七四郎:2009/12/10(木) 05:24:53 ID:PLZrHmW+
タクトのCMの曲はよかったよな

タッタラー タッタララー ターラララーラーラーララ ラーララー
341せがた七四郎:2009/12/10(木) 10:23:45 ID:g/2Wuyg/
>>320
トワプリは一応続編だぞ?
342せがた七四郎:2009/12/10(木) 11:50:14 ID:4OTYtEK+
>>339
タイトル画面で放置すると出てくるゲームデモの曲だけど、全部聴けるのはサントラだけだな
今聴き比べたら、CMバージョンはイントロとか合いの手とか結構違うことに気づいた
343せがた七四郎:2009/12/10(木) 14:24:56 ID:MLQDnf1k
まあ細かく言えばムジュラだけじゃなくてタクトもトワプリも時岡の続編になるよな
別に時岡やんなきゃストーリー分からないってわけじゃないけど
344せがた七四郎:2009/12/10(木) 15:06:40 ID:/ZqRpzes
一応設定上は時オカが最初なんだよな
大人と子供でパラレルワールドになってて、前者の流れを汲むのがタクト、後者がトワプリ
まぁ続編ってのはそういう意味じゃないと思うけど
単純に基本システム面で共通してる意味での続編だろうね
345せがた七四郎:2009/12/10(木) 15:59:05 ID:M/kza22E
時オカが封印戦争の話ってのはよく聞くけど、
神トラの説明書見ると封印戦争の時は勇者もマスターソードも見つからないまま六賢者だけで封印したんだよな・・・
346せがた七四郎:2009/12/10(木) 16:38:41 ID:4OTYtEK+
伝説だから史実と結構違うんだ、多分。
時オカでプレイできるのが史実なのかも確かではないけど…ゼルダの伝説だし
347せがた七四郎:2009/12/10(木) 17:10:37 ID:g/2Wuyg/
うむ
348せがた七四郎:2009/12/10(木) 18:32:19 ID:cJoXNOzB
時間軸で一番最後なのが「リンクの冒険」という話をよく見る
349せがた七四郎:2009/12/10(木) 19:56:08 ID:Ut0qECE1
トワプリは伝説でもなんでもないゴミみたいなストーリーだからどうでもいい
350せがた七四郎:2009/12/10(木) 20:54:56 ID:gxXKidOa
>>341
レスをよく見れ
同一人物の続編って意味だろう

時系列は結構つじつまが合わない箇所が多いから何とも言えない
史実と違うとかそこまで言いだしたら何でも繋がってしまうから余計安易に決め付けられないし…
今確実なのは時オカから最低2通りに分岐してるってことぐらい

てかゼルダ世界はどれもそれほど文明が発展してないな、極一部の施設とかを除いて
そのうち近未来的な雰囲気の作品も出したりするんかね
351せがた七四郎:2009/12/10(木) 21:47:37 ID:rca380XL
おばちゃんの故郷ってちょっと未来的じゃなかった?
352せがた七四郎:2009/12/10(木) 21:55:48 ID:y4RRz4Gk
大地の汽笛は今までと変わった世界観だから期待してる
353せがた七四郎:2009/12/10(木) 23:29:48 ID:8fxRE7fM
ムジュラやり込むと全イベントまるわかりになるから裏ムジュラでも出してくんないかな〜?
新たにダンジョンを時間内にクリアするあの何とも言えない緊張感を味わいたいな
変な話、ラスト5時間の月の落ちる前にボスやってたりするとなんかこう漏れそうになるwww
354せがた七四郎:2009/12/11(金) 02:25:43 ID:p+mfTgGJ
仮に繋がってるとすると時オカ→トワプリ(タクト)→神トラ→初代って順になるんだろうけど
なんか時オカ、トワプリ、タクトの間はともかく神トラや初代まで関わってくるとこじ付けっぽくない?
てかこれ公式じゃないよね?
355せがた七四郎:2009/12/11(金) 05:36:54 ID:NQUd5+KI
グレートベイの神殿は文明っぽさが感じられるよな
やっぱり水は文明の象徴みたいな感じなのかな
356せがた七四郎:2009/12/11(金) 07:27:54 ID:QT3oPiea
他3つは神殿っぽくていいんだが
グレートベイは誰が好き好んであんなパイプだらけの神殿建てたのやら
357せがた七四郎:2009/12/11(金) 07:54:40 ID:6mqFPM9G
ゼルダはストーリーや関連性よりも
ゲーム面が最優先だし
細かいことを気にしだすと
突っ込みどころにキリがないぞ

公式で確認できるのは
神トラは初代の過去
時オカは時系列の最初
トワプリとタクトは時オカの後
くらいか?
358せがた七四郎:2009/12/11(金) 09:18:22 ID:8QC/C8+/
>>357
もうちょっとこまかくすると

時オカ
↓   ↓
トワ  タク
↓ ↓
初代  夢幻
↓ ↓
冒険  汽笛
  

だ。冒険がゼルダの歴史上最後なる。
しかしもうひとつのパラレルワールドの汽笛の方はまだ終わりがない
359せがた七四郎:2009/12/11(金) 13:03:09 ID:Knf8ah8q
流れぶった切るが昔のゲームなのになかなかの速度だよなここのスレ
360せがた七四郎:2009/12/11(金) 19:06:53 ID:QT3oPiea
VC効果じゃないか
361せがた七四郎:2009/12/11(金) 19:14:47 ID:nNukYeDv
>>358
汽笛のゼルダはテトラじゃないらしい。タクト・夢幻とは別人ってことになる
362せがた七四郎:2009/12/11(金) 20:38:22 ID:mwhW4pVH
>>360
昔からここはなぜか流れがあまり衰えないんだ…
363せがた七四郎:2009/12/11(金) 20:45:21 ID:iOh8M4Y5
などと言った直後にピタリと止まったりする
364せがた七四郎:2009/12/11(金) 21:42:30 ID:1KEZDMwW
ムジュラスレは比較的雰囲気いいから、荒れたりしないしね。

けど、汽車やトワプリの話はスレチだと思うんだ。
365せがた七四郎:2009/12/11(金) 21:51:19 ID:mLh6FeMv
いつの間にか時岡スレになったりタクトスレになったりするのがムジュラスレ
366せがた七四郎:2009/12/11(金) 22:57:09 ID:8QC/C8+/
ムジュラで一番苦労したのは、ギブドかいっぱいいて、いろいろわたすやつ
367せがた七四郎:2009/12/11(金) 23:13:54 ID:mLh6FeMv
わが青春にくいな〜し
368せがた七四郎:2009/12/11(金) 23:16:42 ID:8QC/C8+/
エッチツーオー
369せがた七四郎:2009/12/11(金) 23:40:12 ID:H7nYERub
おいてーけー
370せがた七四郎:2009/12/11(金) 23:52:11 ID:jKmZLN7w
予め、店とかで調達しといた方が楽だよな
371せがた七四郎:2009/12/12(土) 00:30:49 ID:W4NNLs5r
全アイテムとかコンプするのに最短セーブは何回なんだろ?
372せがた七四郎:2009/12/12(土) 01:15:15 ID:b39V4VK0
>>371
「母の速達」を渡す対象の分岐と夜更かしのお面で
まず3回必要だからあと何かあったかなー
と思って検索してみたらちゃんと攻略してるところがあった。
4回で最短みたい。
373せがた七四郎:2009/12/12(土) 05:10:02 ID:W4NNLs5r
>>372
おお、ありがとう
最短セーブは4回か〜
俺もリアル3日間で試してみてクリア後確認したら5回だったわ…
374せがた七四郎:2009/12/12(土) 06:27:16 ID:qpVBCxlp
TASの目標ができた

最短セーブでがんがる
375せがた七四郎:2009/12/12(土) 09:59:09 ID:EV+fGPb1
最短セーブ意外とやってる人いたんだな
イベントしくじって2回もセーブ消すハメになったし………
裏技的な事しても3回以下って不可能なんかな?
376せがた七四郎:2009/12/12(土) 10:29:06 ID:yani7QSf
>>375
少なくとも>>372のあたりを何とかする方法が今のところないから
これ以上短縮は無理だな
377せがた七四郎:2009/12/12(土) 10:38:06 ID:EV+fGPb1
やっぱ無理か……
1回目 癒やしの歌
2〜4回 速達、夜更かし
が必須条件になるのかぁ
仮に速達と夜更かし抜きなら2、3回で結構いける気がするなw
378せがた七四郎:2009/12/12(土) 13:31:16 ID:2iaZEOcu
月のゴロンの所難し過ぎだろ
コツを教えてくれー
379せがた七四郎:2009/12/12(土) 13:52:34 ID:c3syO5F4
普通に一回飛んで正面のワープに入る
そうすると最初の穴の正面からスタートできるのでスティックを真上に倒して
MP使うモードに入ったらスティックを離して進む

これができれば辛いのは最後の細い橋ジャンプだけじゃね
380せがた七四郎:2009/12/12(土) 18:31:12 ID:XZ5y7qWM
人様のサイトを引っ張り出すのも気が引けるのだが、参考として。
ttp://www.zelda-extreme.com/k_yari_muju_time2.htm
381せがた七四郎:2009/12/12(土) 19:08:53 ID:56KyWwDg
昔からやる度に水の神殿で詰まって未だにクリアしていない
382せがた七四郎:2009/12/12(土) 19:55:31 ID:G44VDjRG
パイプをよく見るべし
383せがた七四郎:2009/12/12(土) 21:28:34 ID:dOSldnqn
1時間かけてたどり着いた
ツインモルド戦で64を蹴られて
裏ロックビルやり直しの俺はどうすればいいのか
384せがた七四郎:2009/12/12(土) 22:35:14 ID:4eSW0LDf
ツインモルド戦で64本体を蹴ったという妹は、
もしかするとあなたの妄想上の存在ではないのでしょうか
385せがた七四郎:2009/12/12(土) 22:36:42 ID:7/jFOtRm
蹴られるって、腹たって自分で蹴ったのか。

猫におしっこかけられて、って話も聞いたことがあるな。
386せがた七四郎:2009/12/13(日) 00:39:52 ID:G6XNqU3N
月落下6時間前のミルクバー店主のセリフがじわっときた
387せがた七四郎:2009/12/13(日) 00:41:32 ID:OulDDMsO
とりま最後までやれ。神だから。
ムジュラにはハラハラさせられたよ。ほんまに。
388せがた七四郎:2009/12/13(日) 04:28:12 ID:nE8tuzr/
猫におしっこ………それ、俺ですわ
389せがた七四郎:2009/12/13(日) 12:42:51 ID:Wn1PwUtw
やっほい!やっほい!
390せがた七四郎:2009/12/13(日) 14:11:21 ID:UXqpyEu9
>>387
とりまって言い方やめろ
391せがた七四郎:2009/12/13(日) 16:00:06 ID:OulDDMsO
>>390
「とりま」とりまやめるよ^_^
392せがた七四郎:2009/12/13(日) 16:16:38 ID:4KHIFhln
俺は猫のゲロにやられましたorz
393せがた七四郎:2009/12/13(日) 16:22:33 ID:UXqpyEu9
>>391
日本語訳してくれ
394せがた七四郎:2009/12/13(日) 16:26:30 ID:OulDDMsO
>>393とりあえずとりまやめるよ^_^
395せがた七四郎:2009/12/13(日) 16:28:19 ID:TzUlWR/m
そういえばムジュラって猫いねーな
犬に蜘蛛に鶏にひよこにお面でウサギがいるしミイラだっているのに何でだろう
お面屋が猫アレルギーとか?
396せがた七四郎:2009/12/13(日) 18:42:01 ID:nE8tuzr/
>>395
牛とコウモリ、ビーバー、魚に磯巾着と虫系(妖精含む)&猿、エポナも忘れずに
これで全部かな?猫はいないでしょうが見落としないか探してみて下さいwww
397せがた七四郎:2009/12/13(日) 19:37:49 ID:F+v/0rW9
亀と鳥(タックリーやコタケコウメ)と狼と蟹とあとはー…
ん?モンスター含んでいいのか?
398せがた七四郎:2009/12/13(日) 20:20:06 ID:rqvNyq0U
コタケ・コウメばーさんは鳥だったのか
399せがた七四郎:2009/12/13(日) 20:37:36 ID:nE8tuzr/
>>397
蟹が思い付かないんですがどこにいますか?
追加でトカゲ系、鼠(ボムチュウ)、竜の落とし子、海蛇、蛙、タコがありましたよ

ちなみにナボールが前作に引き続き出演してるってのは既出?
400せがた七四郎:2009/12/13(日) 20:52:23 ID:rqvNyq0U
もう36スレ(3万6000レス)も続いてるんだから8割方の情報は既出だな。

「猫がいない」って話題は初のような気がするが
401せがた七四郎:2009/12/13(日) 21:34:40 ID:VBLr70iz
>>399
カニは砂浜にいる。
402せがた七四郎:2009/12/13(日) 22:14:41 ID:m9eJPoia
ただスレをROMってただけでこのごろやってなかったけどこういう流れになると
久しぶりにムジュラやって色々確認したくなってきた
403せがた七四郎:2009/12/13(日) 22:54:35 ID:GTYyMX1x
VCでムジュラダウソしたSDカード無くした
まだイカーナ城だったのにあばばばばばば
最後にこれだけは言っておく

オイテーケー オイテーケー
クリミアさんのエロ画像オイテーケー
404せがた七四郎:2009/12/13(日) 22:55:35 ID:QWIdbqt9
ナボールって、どこよ?
海賊じゃないだろ?
405せがた七四郎:2009/12/13(日) 23:39:50 ID:OulDDMsO
えがおのおとな…それは……恐怖と絶望を……兼ね備える……通魔……
406せがた七四郎:2009/12/14(月) 00:24:58 ID:mm6nwKrJ
>>404
白いアイアンナックにカメラをうまく通過させると………ひでぇ顔だぜ
407せがた七四郎:2009/12/14(月) 00:32:17 ID:0GLr1l4K
>>403
本体が変わってないなら再ダウンロードできるよ。

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/034.html
Q:Wiiウェアやバーチャルコンソールの再ダウンロードは有料?
A:一度購入されたソフトは購入時と同じ本体に限り無料で再ダウンロードいただけます。
408せがた七四郎:2009/12/14(月) 01:47:45 ID:BIYHZtDo
購入時と異なる本体にSDカードをセットするとどうなるん?
409せがた七四郎:2009/12/14(月) 07:47:55 ID:egQUoxSV
セーブデータは本体へコピーできるけどソフトは無理
410せがた七四郎:2009/12/14(月) 18:18:49 ID:gLk1i2ef
パラレルワールド的扱いで、一度幸せにした相手は幸せなままでいてくれるといいのに
めんどくさいんだよリセットされるのは・・・
411せがた七四郎:2009/12/14(月) 18:37:26 ID:ATZs9WT6
>>410
バカ、それが3日間システムの面白い要素の一つだろう
412せがた七四郎:2009/12/14(月) 20:25:36 ID:Jjx5IH/M
オドルワ
413せがた七四郎:2009/12/14(月) 21:18:28 ID:mm6nwKrJ
>>410
自分の中でTrue End とかいって1回のセーブで全員幸せにしようとしたら爆弾屋の婆さんと??さんが不幸になったわ……これは不可抗力だな
414せがた七四郎:2009/12/14(月) 22:43:48 ID:Hf7Ltr6J
中ボスでもワートだけ異様にかっこいい
415せがた七四郎:2009/12/14(月) 22:56:47 ID:yyioG7dq
そこはゴメスだろ
416せがた七四郎:2009/12/14(月) 23:10:43 ID:3JC0xm9X
ゴメスの演出凝ってるけど、存在感薄い
417せがた七四郎:2009/12/14(月) 23:20:41 ID:w2K3VB8U
ロックピルの中ボスってダークライににとるww
418せがた七四郎:2009/12/14(月) 23:51:31 ID:fABNpzSb
ダークライ! ダークライ!
419せがた七四郎:2009/12/15(火) 00:23:25 ID:ORDxROgs
爆弾屋の婆さんの不幸はひったくりくらいだから、そんなに気にしなくてもいいかも。
4日目以降にサコンが逮捕されたとか考えれば救われるかもしれないし
420せがた七四郎:2009/12/15(火) 00:36:27 ID:COJt/Aqn
でも、あのおばあさんが極寒のスノーヘッドから、ホワイトウルフォスや
青テクタイトの猛攻を潜り抜けて仕入れてきたボム袋だと考えたら・・・
421せがた七四郎:2009/12/15(火) 02:02:02 ID:y1Jtcd69
玉袋が縮こまるな
422せがた七四郎:2009/12/15(火) 04:30:05 ID:su/VT6kc
グレートベイの水車をタイミングよく凍らせて止めるところより難しいシーンはない
423せがた七四郎:2009/12/15(火) 04:50:12 ID:dPur6cXr
>>422
いや、ロックビルの2回鏡に反射するフロアに続いてデク花浮遊するフロアのコンボのがキツいw
424せがた七四郎:2009/12/15(火) 11:17:43 ID:mNcahstD
>>423
いや、ロックビルのゴロンでいくやつ程難しい場所ないw
425せがた七四郎:2009/12/15(火) 13:21:12 ID:vscTVhRa
鏡は石ころ、ゴロン(はぐれ妖精の奴?)はバグ技で楽ちんなのは御節介
426せがた七四郎:2009/12/15(火) 14:10:38 ID:dPur6cXr
石ころ使う場面海賊位だと思ってたw
意外と他の使用箇所あったのねwww
427せがた七四郎:2009/12/16(水) 04:19:33 ID:RXYeKaeE
俺の顔面はデフォで石ころ効果を持つ
428せがた七四郎:2009/12/16(水) 04:38:00 ID:ug20TY3e
俺の岩面ということですね、わかります
429せがた七四郎:2009/12/16(水) 05:53:48 ID:JjdUd5Qe
誰が上手い事言えとwww
430せがた七四郎:2009/12/16(水) 07:30:40 ID:GYU8YxzM
某ジムリーダーは頭が岩だな
431せがた七四郎:2009/12/16(水) 10:14:30 ID:TRF+PHgY
>>430
「タケシったら頭が岩タイプなんだから」
タケシ「お前ら人間じゃねぇ!!」
432せがた七四郎:2009/12/17(木) 00:13:55 ID:0LxjhUsg
仮面と名の付くものって各々の亡骸や魂から生成されてる気がするんだけどどうだろ
デクナッツは執事の息子、ゴロンはダルマーニ、ゾーラはミカウ…みたいに
巨人は実際4人も出でてくるし結構つじつまあってる気がするんだ
433せがた七四郎:2009/12/17(木) 00:35:23 ID:OVqemPXu
鬼神は何が元なんだろ
434せがた七四郎:2009/12/17(木) 00:52:30 ID:8MXKwgzM
>>423 
あのデク花浮遊っていまだによくわからないんだけど 
なんで二本目の吹き上げ使うと落ちちゃうんだ? 
落ちる条件がよくわからない
なんか釈然としないままクリアしたけど
435せがた七四郎:2009/12/17(木) 01:24:51 ID:0LxjhUsg
>>434
どうもデクナッツは『飛んで着地』の動作は前方を向いていた方が遠くに行けるみたい
試しにウッドフォールの祭壇から神殿入口に飛ぶとわかる

だから2本目の風を利用する時はUターンをしっかり決めてから真っ直ぐ飛ぶと上手くいく
Uターンをしなかったり吹き上がってからやろうとすると無駄な動きができてしくじり易い
持論としてはこんな感じ
436せがた七四郎:2009/12/17(木) 02:42:32 ID:A3p1qaGG
回転ストップ前に背中に傾けたらデク花再始動て結局使いこなせなかったわ
437せがた七四郎:2009/12/17(木) 06:05:45 ID:8MXKwgzM
>>435 
結局あそこはっきりしないよね 
なんとなくクリアした感じになるよね 
最初普通に全部吹き上げ使ってクリアするもんだと思ってやってたから微妙に詰んだよ
438せがた七四郎:2009/12/17(木) 07:11:53 ID:0LxjhUsg
>>433
漫画版でナベかま亭の婆ちゃんが鬼神リンク見て「荒ぶる神じゃ…」みたいな事言ってた気がするからそういう神話が存在するのかもしれない

>>437
チートかバグ使ったの最短クリア動画だと花使いもせずに爆弾で直に柵越えしてたwww
439せがた七四郎:2009/12/17(木) 10:47:48 ID:I39LTVK5
>>438
姫川漫画で「荒ぶる神だわ・・・」って言ったのはアンジュさん
440せがた七四郎:2009/12/17(木) 13:03:01 ID:TFvzQta0
鬼神の仮面はムジュラの仮面同様、呪いのこもった仮面なんじゃない?ムジュラから貰うんだし。
441せがた七四郎:2009/12/17(木) 15:44:30 ID:8c95HbG7
姫川漫画ではアンジュさんにもgyuしてもらえる
442せがた七四郎:2009/12/17(木) 15:46:10 ID:0LxjhUsg
>>439
コッコn……じゃなかったアンジュさんでしたか…売ってしまい確認できなかったもんでww

そもそも説明の少ない鬼神については細かい設定資料でもない限り詳しい事はわかりませんね
443せがた七四郎:2009/12/17(木) 17:09:02 ID:mvfR2M8t
まあ設定なんか無いだろうけどな
444せがた七四郎:2009/12/17(木) 17:51:05 ID:8TAt/TSg
イカーナ王の分離攻撃うざすぎる
ゴロンダッシュで逃げるのめんどい
445せがた七四郎:2009/12/17(木) 17:53:30 ID:zEWMuhp4
で、リンクの相棒は見つからないの?
3作目希望
446せがた七四郎:2009/12/17(木) 20:37:01 ID:A3p1qaGG
マロン→ロマニー(クリミア)、ルト→ルル、ダルニア→ダルマーニであったのと同じように、
鬼神の仮面の主は、ハイラルのリンクに対応する、タルミナの伝説の鬼神と呼ばれる人物(または超自然的存在)だったとか
447せがた七四郎:2009/12/17(木) 21:42:15 ID:aCo+oNt8
>>444
つ「デクナッツ」
分離される前に殺せる
448せがた七四郎:2009/12/18(金) 00:53:54 ID:ZZLj53JD
王は背中から矢で撃ちまくったらあっさり終わってワロタ
449せがた七四郎:2009/12/18(金) 01:16:45 ID:GjlG1knP
ちなみにイカーナ王戦に隊長の帽子被って挑むと面白い事が起きまっせ
450せがた七四郎:2009/12/18(金) 04:55:36 ID:wP0+6Asr
散々外出でござる
451せがた七四郎:2009/12/18(金) 05:27:28 ID:ZZLj53JD
実際チャットのほうがかわいいよね 
今までの戦いを思い出しなさい!とか言われてゾクゾクしたわ
452せがた七四郎:2009/12/18(金) 05:41:40 ID:cpRq+td1
ツンデレは強い
453せがた七四郎:2009/12/18(金) 05:52:22 ID:g6MlAqyu
でもチンベルみたいな音は嫌だなちゃんとヘロウ?とかヘーイ!とかリッスン!(リッスンであってるなか?)って喋ってくれなきゃ…ナビィ
454せがた七四郎:2009/12/18(金) 06:29:32 ID:wP0+6Asr
あれを水中で聞くと
455せがた七四郎:2009/12/18(金) 06:44:26 ID:GjlG1knP
ほっしゃん!
ってのは良かったな
456せがた七四郎:2009/12/18(金) 06:46:11 ID:ZZLj53JD
ワッチャッ!
457せがた七四郎:2009/12/18(金) 13:57:14 ID:zrmzEwex
ほっしゃんワロタ
458せがた七四郎:2009/12/18(金) 15:13:11 ID:EwlU10Li
鬼神の仮面ってオニゴッコのオニの象徴じゃなかったっけ?
459せがた七四郎:2009/12/18(金) 16:15:45 ID:+clg5nON
ムジュラ世界のオニゴッコは、オニが逃げ回る
460せがた七四郎:2009/12/18(金) 18:20:40 ID:U6qfqSHk
でも現実は、普通に追い回してた
461せがた七四郎:2009/12/18(金) 18:37:14 ID:GjlG1knP
沈みながらシールドって国内版だと出来ないんですか?
462せがた七四郎:2009/12/18(金) 22:12:49 ID:b5ER1YF/
wii版を買おうかと思うのだがクラシックコントローラも買うべき?
とりあえずGCコントローラは持っているのだけど
463せがた七四郎:2009/12/18(金) 22:13:54 ID:2rN2wKCJ
>>462
いらない
464せがた七四郎:2009/12/18(金) 22:26:28 ID:eT6GThRF
スパドンとかマリオワールドはちょっときついけどゼルダ系はGCコンでだいじょぶ
465せがた七四郎:2009/12/18(金) 23:43:00 ID:b5ER1YF/
>>463-464
アドバイスありがとう。GCコントローラでやってみるよ
466せがた七四郎:2009/12/19(土) 01:45:39 ID:D1PXbldS
Wii用64コントローラ欲しいよな…
オカリナはやっぱりあのボタンでないと
467せがた七四郎:2009/12/19(土) 04:03:00 ID:kDyZr4c/
Cアイテムはスティックだと手ごたえがなくてやりにくいしな
468せがた七四郎:2009/12/19(土) 04:03:49 ID:kDyZr4c/
スマンsage忘れた
469せがた七四郎:2009/12/19(土) 08:02:15 ID:YNHX5nIO
て言うか64で十字キー使えないのが納得いかないんだが
470せがた七四郎:2009/12/19(土) 19:46:27 ID:zEe1H7Vf
MAPの表示切替

あれって非表示にする意味あるのか…
471せがた七四郎:2009/12/19(土) 19:58:15 ID:nkIg2TJf
それは L ではなかったか?
GC コンだと十字キーだっけ
472せがた七四郎:2009/12/19(土) 20:11:34 ID:zasQovVA
>>470
縛り用じゃない?
473せがた七四郎:2009/12/19(土) 20:28:19 ID:TSHzq306
ムジュラなら買わなければいい話だしな
十字キーはカービィ64でお世話になった覚えしかないわ
474せがた七四郎:2009/12/19(土) 20:29:15 ID:qwXeg8aA
サコンがアジトにやってくる時に、よく見えるように
丁度邪魔になる
475せがた七四郎:2009/12/19(土) 20:40:01 ID:Ad4lcFC4
あんなの足音でわかんだろーうがよ!!!!
476せがた七四郎:2009/12/19(土) 21:12:48 ID:37G6MNk7
「もしも見落としたら…」って不安になり
あらゆる不安要素を除去したくなるのがあの場面じゃないか!
477せがた七四郎:2009/12/19(土) 21:27:54 ID:zEe1H7Vf
>>471
そうだっけ。今はVCでしか触れないからわかんないなあ

>>476
「遅刻しないように数時間前から待機だ!」→「さすがに早く来すぎた…」
→岩で遊びだす(リンクの片足だけ乗せたりして)→ピーーー!!
478せがた七四郎:2009/12/19(土) 22:57:16 ID:q414NXPM
石ころ帽子を使えば問題なし
479せがた七四郎:2009/12/19(土) 23:06:52 ID:tA1DYkOh
俺も石ころ常備してたから見つかったらダメって攻略サイトで初めて知った

しかし攻略見ずにクモ館クリアした奴凄いな
480せがた七四郎:2009/12/19(土) 23:14:28 ID:TSHzq306
時岡の金スタ100匹よりはマシ
481せがた七四郎:2009/12/19(土) 23:52:19 ID:orWsTcpw
最近ムジュラ始めたけど、一応クモ館は自力で集めたわ
海は天井と壁の隙間とか鬼過ぎw最初は25で終わりだと思ってたのに27くらいになって、あれ?こんな中途半端はおかしいって気付く
残り1匹で最終日のカウントダウンが始まってかなり焦った
結局ギリギリで見つけたのに、三日目じゃダメだとか言われてキレそうになったわw
482せがた七四郎:2009/12/20(日) 00:32:20 ID:pNrhWnub
>>476
でも最近だと見つかったとしても無理矢理前転で体ねじ込めば大丈夫って判明してるからあえて22:00位に突入するwww
18:00に行ってもどうせ強制的に0:00になるわけだし…

それにしても時計台の地下扉って突破できるって今日初めて知ったわ…記念に執事の息子の写し絵撮ったw
まぁどうせ消えるんですが
483せがた七四郎:2009/12/20(日) 01:46:47 ID:cusu26CP
>>482
どうやって突破するの?>地下扉
484せがた七四郎:2009/12/20(日) 02:08:53 ID:IHGf7TZm
>>473
ポケモンスタジアム忘れてんじゃねえよ
485せがた七四郎:2009/12/20(日) 02:14:44 ID:InyGI5EV
十字キー使うのってポケスタカービィとあとなんかあったっけ
486せがた七四郎:2009/12/20(日) 02:37:57 ID:Fq/DJwL2
地下扉を抜けるとハイラルに帰れそうな気がするんだ
ムジュラクオリティで時岡プレイしたいと何度思った事か
487せがた七四郎:2009/12/20(日) 03:24:15 ID:pNrhWnub
>>483
概容としては残像剣後に水車よじ登ってバク宙+ボムチュウ×12〜4回位
残像剣とか難しいから詳しく書くと長文になる…

>>486
夢壊しちゃうけど扉に鉄格子掛かってて1フロアしか戻れないwでもコキリの森いけたら面白いね

裏技の様子は探せばようつべに載ってるはず……
488せがた七四郎:2009/12/20(日) 07:03:56 ID:i73GJguo
バグ技でしか行けんのに、ハイラルのデータが丸々入ってたら、ある意味怖いな

>>485
そんな言う程、少なくないがな
489せがた七四郎:2009/12/20(日) 07:29:12 ID:Lv10qmwz
トラブルメーカーズでは散々使いました
490せがた七四郎:2009/12/20(日) 08:00:07 ID:EuKCuD5g
風来のシレン2が挙がってないなんて
491せがた七四郎:2009/12/20(日) 09:59:03 ID:4ipT9fVO
前転しながらジャンプすると飛距離が伸びることに3周目で気づいた…
時オカでも出来たんだろうか。
492せがた七四郎:2009/12/20(日) 10:07:06 ID:3s40Mk1i
>>491
今更すぎワロチ
ウサギずきん被ったらもっと遠く跳べるし崖を背にして爆弾置けば更に跳べる
493せがた七四郎:2009/12/20(日) 10:08:05 ID:1JhCsHo7
ジャンプ中のスピードは飛ぶ直前のスピードがそのまま適用される


ちなみにダンジョンなんかの足場は前転ジャンプ前提じゃないから
無闇に前転ジャンプすると飛びすぎて落ちることもある
494せがた七四郎:2009/12/20(日) 10:30:22 ID:pNrhWnub
ジャンプ飛距離が話題なので一つやってて気付いた豆知識
鬼神リンクは前転ジャンプがボムジャンプ―爆弾後ろ置いてやるやつ と同じかそれ以上
中ボスまたはアイアンナックvs鬼神出来ないかやってみたがことごとく失敗……扉が開けらんないw
495せがた七四郎:2009/12/20(日) 11:30:43 ID:cusu26CP
>>487
ありがとう
必死に前転やってたわ
496せがた七四郎:2009/12/20(日) 17:58:36 ID:J4MT/w4B
ボムジャンプはみんなにはナイショだよ並にゼルダの伝統
497せがた七四郎:2009/12/21(月) 14:00:17 ID:fE9sN7+E
そういえば2Dゼルダでも活用出来るしな
爆風で大きくのけ反るのを利用して穴を飛び越えたり
498せがた七四郎:2009/12/21(月) 23:06:57 ID:5XbAwAQM
なぁ…最終的にダル・ブルーってどうなるん?ミカウ死亡でカーニバル後に解散とか?


ついでに一言
クリミア可愛いよクリミアwww
499せがた七四郎:2009/12/22(火) 00:26:13 ID:0EopSZIb
リンクがルルにゾーラの仮面を託してお別れだろう

バイト君を新たにメンバーに加えて復帰
500せがた七四郎:2009/12/22(火) 00:56:55 ID:Xpmnwirm
その発想は無かったわww

でも、バイト君がギタリストとは限らないよね
仮面の力で日向に当たって、素顔の彼は人知れず日陰って悲しくないか?
501せがた七四郎:2009/12/22(火) 01:35:26 ID:KV5GtSSx
一見ハッピーエンドだけどエンディングは物悲しいな
死んでないと思われてたダルマーニも、死んだ事すら知られずコンサートまで演奏したミカウ(リンク)も帰ってこない
行方知れずのデク執事の息子は遺骸で発見されるし
502せがた七四郎:2009/12/22(火) 04:55:49 ID:3Tu4jOoq
木になってるんだよな………
503せがた七四郎:2009/12/22(火) 12:48:36 ID:Jjjw1n1r
>>487
地下扉を抜ける動画がわからない・・・
分かるなら教えてもらえますか
504せがた七四郎:2009/12/22(火) 13:44:41 ID:N7IvUpHm
>>503
MM: Backtracking とようつべで検索してみると出るはず…
携帯から書き込んでるから詳しいURLは割愛で

ムジュラって基本スタルキッドが暴れなければ執事と??さんと沼の蜘蛛館の人と踊り子と爆弾屋以外幸せだったよな
505せがた七四郎:2009/12/22(火) 13:51:14 ID:Jjjw1n1r
>>504
ありがとう!見れました!!
これどうにかしてまた戻れないかと小学生のころ何回も試したものだ・・・
この爆弾ボンボン爆発させてるのはなんなんだ・・・
調べてみよう
506せがた七四郎:2009/12/22(火) 15:10:05 ID:N7IvUpHm
>>505

解説すると、残像剣の副作用を利用した裏技
呼び方は様々だけど残像剣とは時オカからある裏技で剣を振らなくても攻撃判定が出続けるが副作用として段差を降りられなくなるという…なんだか便利なのかはっきりしない裏技
解除するには剣を振る、バク宙、盾構えるとか様々

で、降りられないならバク宙の途中で解除させなければ浮遊出来るんじゃないか?
という仮説を上手いことボムチュウを利用して実現したのがさっき紹介した動画中使用されてる技

チートじゃね?って位便利でウッドフォールを3、4分でクリアしてる動画とかでも見られる
長々失礼しました
507せがた七四郎:2009/12/22(火) 19:32:31 ID:b3HB5RQY
バク宙では解除されないよ
508せがた七四郎:2009/12/22(火) 19:36:13 ID:8lG3T/sp
>>504
カマロとシロウくんは?
509せがた七四郎:2009/12/22(火) 19:52:30 ID:0EopSZIb
執事の息子もムジュラにやられた感じだろ
明確な証拠はないが
510せがた七四郎:2009/12/24(木) 12:55:56 ID:Kc6hJnLs
>>509
家出して飢えとかで力尽きたとかのが的確じゃないかな?
ムジュラにやられたなら場所からして使用者はスタルキッド位に絞られる
スタルキッドなら一緒にチャットがいるはずだから息子見た時の台詞が初見っぽいはずがない
511せがた七四郎:2009/12/24(木) 13:22:30 ID:++z2CS49
執事息子はオコリナッツにリンチ殺害されたって説が前あったような。 漫画かなんか設定だったか、よくは知らんけど
スタルキッドに呪いかけられた時のオコリナッツの幻が、その時近くにいた執事息子の遺体の無念や遺恨の象徴だと考えたら無理がないと思う
512せがた七四郎:2009/12/24(木) 21:35:34 ID:HT8CgkVt
そうなのか?
まあ、解釈は人それぞれだが
執事にブーさんのお面貰った後の、「息子と追いかけっこしてるような気分でした」みたいな台詞で、ムジュラに掛けられた呪いは、本当に執事の息子の魂が移ってたんじゃないかと思ったんだが
他の仮面もそうだし
木になったのも普通じゃないと思うし、魂だけ吸い取られたのかと
513せがた七四郎:2009/12/24(木) 21:40:05 ID:HT8CgkVt
あと、チャットも、あの木見て「あんたにそっくり」って言ってたな
514せがた七四郎:2009/12/25(金) 15:20:33 ID:n+FuE1P7
「デクナッツ族って死ぬと木になるのか!」
って昔考えたなあ
515せがた七四郎:2009/12/25(金) 17:48:34 ID:MQMbqzxU
>>514
そもそも植物なんだから
単に動かなくなるだけなのを木になると表現していいのか迷わない?
516せがた七四郎:2009/12/25(金) 20:24:37 ID:7wk5LwqX
それは非常に気になる話題だな
517せがた七四郎:2009/12/25(金) 21:23:04 ID:K06dnGQt
>>515
「枯れた」って表現すれば良いんじゃない?
そういや、抜け殻のエレジーって抜け殻は死亡時の姿っぽい気がするんだけど
だとするとデクナッツは死亡するとやっぱり最初に出た執事の息子みたいな姿になるんかな?
518せがた七四郎:2009/12/25(金) 21:59:03 ID:Tcpm+jEE
>>511
のシーンは、リンクが最初にデグナッツにされた時の
ムービーにあったと思う。

意味がわかったのは、ツークリくらいした後だったけどな。
519せがた七四郎:2009/12/26(土) 02:49:00 ID:kqlyLvRA
>>517 リンク死んだらあんなんなっちゃうのかよぅw
520せがた七四郎:2009/12/28(月) 15:51:24 ID:qLw9yCcx
グルグルさんグルグル
521せがた七四郎:2009/12/29(火) 10:28:57 ID:7bB2bUP9
エポナなしでクリアは不可能ですか?
イカーナの墓までは行けたのですが
お面が必要になるので無理なのかなと
522せがた七四郎:2009/12/29(火) 20:31:31 ID:qaPSAzjj
地面から出てくるガロの戦いで、フラグ立てるのあったっけ?
523せがた七四郎:2009/12/30(水) 11:03:26 ID:ngHkbHbz
ガロのお面がないとイカーナの谷までいけない
途中にあるガケの上に登るのにガロのお面要求される

一応、裏技使えば進めるけど
正攻法だと無理
524せがた七四郎:2009/12/30(水) 14:53:41 ID:4zQ572pn
>>361
汽笛ゼルダはテトラの子孫なんだぜ・・・
525せがた七四郎:2009/12/30(水) 19:34:31 ID:ZhfXTbVU
エポナ無しやってみたけど
崖手前で録音案山子を召喚してから裏技使うと簡単みたい
>>521
思ったけど・・・
もともと崖までいけるってことはゴロンの裏技(?)使うんだから
浮遊の裏技アリでも良くね?ww
526せがた七四郎:2009/12/30(水) 20:58:53 ID:E+av7UCh
お前ら裏技好きだな
527せがた七四郎:2009/12/31(木) 13:51:45 ID:0wVnhFXf
裏技と言うより小技かと。


残像剣と空中ジャンプ駆使すれば抜け殻とか嵐とかミラーシールドとかお面全部とかさらにゴロンの仮面も封印できる。
ロックビルがかなりの覚悟が必要になるけど。
528せがた七四郎:2010/01/01(金) 20:35:34 ID:zHEjIIdU
久しぶりにやってるんだけど、時計塔の扉が開く前に町長が
「そうだ、花火を上げましょう」とか言うイベントがあったよね。
あれの発生条件ってなんだっけ?
町長の部屋で三日目の12時まで待ってても何も起こらなかったんだけど…
529せがた七四郎:2010/01/02(土) 14:45:39 ID:kl4mhUqc
その会話って姫川漫画の話だったような
530せがた七四郎:2010/01/04(月) 14:16:07 ID:umDr1Q+J
カーフェイイベントあと5分のところでバグッた、これで
二回目・・・・
531せがた七四郎:2010/01/04(月) 23:43:30 ID:i3UaD6jZ
ナビィなんでいなくなったんだっけ?
532せがた七四郎:2010/01/05(火) 00:14:39 ID:cxc5pEkW
時オカのエンディングで無言で去ってった?
533せがた七四郎:2010/01/05(火) 00:24:01 ID:0Twjr0hN
妖精界には一人前の勇者になるとパートナーと別れなければならない風習でもあるんだよ
534せがた七四郎:2010/01/05(火) 21:41:34 ID:I/MHVpz1
妖精を喰ってこそ本物の勇者になるんだよ。
535せがた七四郎:2010/01/06(水) 11:39:59 ID:WPU/hyOS
ムジュラのバグで入手したアイテムがなくなるバグとかあるの?
昔お面もハートも全部集めたデータがなぜか鬼神と欠片一個無くなってたことがあった
久しぶりにそのデータを昨日やったら最初は19個あったのに途中でハート自体の最大数が18個に減ってしまったことに気づいて慌てた

一応実機でやってる。それとロムの裏にAと書いてあるバージョンだから修正版だと思う
誰か同じ症状になった人いる?
536せがた七四郎:2010/01/06(水) 16:43:21 ID:jwR66i68
ゼルコレのムジュラようやくクリアした
ダンジョン終盤でフリーズとかザラだったから達成感大きいよ
537せがた七四郎:2010/01/07(木) 23:48:35 ID:yObHCWRb
時オカしかやったことなかったけどVCでムジュラが出ていると聞いて買ったよ!
開始早々、クラコンPro操作し辛すぎワロタwwww
GCコンで少し操作しやすくなったけど今度はLRボタンがすごい押し辛い・・・慣れるかなぁ
538せがた七四郎:2010/01/09(土) 13:45:50 ID:qgb06lM5
このスレ見てたら64の電源つけちまった
久しぶりにやるとやっぱ面白いね
ゼルダシリーズで一番好きだわ

とはいえ、なんでこのスレが時オカスレより伸びてるのか不思議だw
ファンの絶対数でいえばあっちの方が多いはずなのに

いやまぁムジュラ好きが多いのは嬉しいんだけどな
539せがた七四郎:2010/01/09(土) 14:20:32 ID:02NxQZSo
ゼルコレはクラニンの景品にしては豪華すぎた
もちろん全作品コンプするまでやり込んだ
当時の自分はGCでムジュラが遊べるって喜んでたな
540せがた七四郎:2010/01/09(土) 15:19:41 ID:kOKG3+yr
ニンコレのムジュラはフリーズが多すぎてのう。

仮面コンプリートまで遊んだけど
541せがた七四郎:2010/01/09(土) 19:54:12 ID:R70WUUg5
水際鬼神ってなに?
ぐぐってもよくわからんかった
よかったら誰か教えて
542せがた七四郎:2010/01/09(土) 22:47:03 ID:6YrK7nZI
>>541
ボス戦以外で鬼神になる裏技のひとつ。
まとめサイトを活用してみる
http://www.geocities.jp/eauchaude0/z/mnk_ht31.html#r343
543せがた七四郎:2010/01/09(土) 23:10:15 ID:QmxAHn1H
>>538
時オカスレは荒れてるからな。
俺はゲームはどっちも好きだが、スレとしてはこっちの方が好きだ。
落ち着くよ…
544せがた七四郎:2010/01/10(日) 00:31:59 ID:bTN74xcw
>>542
ありがとう!
うまく出来るかわからんけどやってみるよ
545せがた七四郎:2010/01/10(日) 10:34:00 ID:csVgFgP2
エポナとらないで井戸まで来たんだけど
ミルク歌ないと入手無理ですか
546せがた七四郎:2010/01/10(日) 11:55:07 ID:3ftNFKUY
オドクル?
547せがた七四郎:2010/01/10(日) 15:04:01 ID:vgAPbPi/
オドルワの誤植でした。サーセン。
548せがた七四郎:2010/01/10(日) 16:12:55 ID:KXsLub9V
ニンドリのアートコレクションの誤植だな
これは流石にゲーメストより酷いと思うw
549せがた七四郎:2010/01/10(日) 17:43:21 ID:9qguvwmQ
水際鬼神の裏技発見した人凄いな
当時は遊技場の裏技しか知らなかった
ダンジョンを鬼神リンクで攻略したい
550せがた七四郎:2010/01/11(月) 10:58:11 ID:g3h+L9oJ
>>545
つミルクバー
551せがた七四郎:2010/01/11(月) 14:00:02 ID:Fki9G4tQ
ミルクバーの会員証が無い場合は牧場にGO
552せがた七四郎:2010/01/11(月) 20:30:37 ID:bC1y6maZ
俺のミルクバーもあるよ
553せがた七四郎:2010/01/11(月) 21:26:46 ID:zjRHTr5m
ゼルダコレクション13000円
買いですかね?

入っている作品はすべて未プレイです
554せがた七四郎:2010/01/11(月) 21:45:22 ID:0w72do3S
Wii持ってるならVCでダウンロードすればOK
555せがた七四郎:2010/01/11(月) 22:26:40 ID:9OeXRHzd
ゼルコレ持ってたけどムジュラがフリーズ連発するのが糞なんだよなあ

海外の中断を日本版でできるのはいいが中断は形式違うけどVCでもできるし
こっちのが安上がりだからWiiあるならVCの方がいいと思う。他の3作品もあるし

Wii持っててもなんとしてもゼルコレを手に入れたい人はゼルコレ買えばいいんじゃね
こういうとこは個人で決めるとこだから好きな方選べばいいよ
556せがた七四郎:2010/01/11(月) 22:30:42 ID:9OeXRHzd
あVC版ムジュラは途中で中断出来ないんだった。知ったかですいません
557553:2010/01/11(月) 23:37:12 ID:zjRHTr5m
Wii持ってない…
むしろWiiを買おうかな

途中で中断出来ないってどういうことでしょう?
キューブみたいにいつでもどこでもセーブできないってことですか?
558せがた七四郎:2010/01/12(火) 00:20:32 ID:4GIS1YaM
VCは日本の64版ベースだから
ゼルコレにはある中断機能がない

VCにはゲームの中断機能があるんだけど
64は対応外なんだよな
559553:2010/01/12(火) 00:56:16 ID:RK997Stp
64でやった方は中断機能なかったんですよね
Wiiを買うことを検討します
560せがた七四郎:2010/01/12(火) 01:30:02 ID:iGxWKEX8
VC版プレイしててフリーズは一回も起きなかったな
64版は裏技やると高確率でフリーズしたっけ
561せがた七四郎:2010/01/12(火) 11:38:40 ID:Zwu1IUCx
64より性能いいはずのGCでフリーズするってのがよくわからんよなぁ
性能は関係ないのかな
562せがた七四郎:2010/01/12(火) 12:16:05 ID:4GIS1YaM
>>559
日本64版:中断セーブなし
海外64版:中断セーブあり
ゼルコレ版:中断セーブあり
WiiのVC版:中断セーブなし

>>561
エミュレーション周りの技術はよく判らないけど
数学の成績がよいといったって中を見れば
図形が得意とか、多次元方程式が苦手とかあるだろうから
苦手な部分を補おうとすれば負荷掛かるとか
そんな感じじゃないかな
563せがた七四郎:2010/01/12(火) 13:59:11 ID:Seb87p4v
エミュレーションは元よりも「上手く」動いちゃならんわけで
「同じように」動かにゃならんわけで
三十歳の人間が十六歳の人間の行動をそっくり再現できるかというと
564せがた七四郎:2010/01/12(火) 14:37:18 ID:7+KfIyop
機種が変われば不具合くらいは出る物なんだろうけど動作チェックくらいはして欲しいというのが素直な感想。
565せがた七四郎:2010/01/12(火) 15:04:07 ID:4GIS1YaM
ゼルコレは市販ではなく、景品だしな
うまく動かなくても金取った訳じゃないし
566せがた七四郎:2010/01/12(火) 15:09:23 ID:Ktw6qubz
>>564
いくらチェックをしたところで原因がわからなければ直しようがない
ゼルコレはあくまでおまけだったし、そこまで正確なエミュレータを作れなかったんだろう

よくわからんがWiiはファームウェアのレベルでエミュレータをサポートしているみたいだし
VC版はそんなに不具合なく動かせるようになってるんじゃないのかな
567せがた七四郎:2010/01/12(火) 16:48:14 ID:4GIS1YaM
桜井政博氏のファミ通コラムにVCはソフト1つ1つを
デバッグしているとあった気がしたし
金取る分の調整はしてあるみたいだな

FC版ファミコンウォーズはAIの思考時間が長いとされるけど
VC版はボタン長押しで加速できるとかあるらしい

ところでVC版ムジュラでフリーズ報告はあるんだっけ
そもそも64版でもフリーズ報告あった気がするけど
568せがた七四郎:2010/01/14(木) 16:31:55 ID:SnrEpWTe
普通のリンク
デクナッツリンク
ゴロンリンク
ゾーラリンク
巨人リンク
鬼神リンク

いろんな姿のリンクを楽しめるし
終末世界の雰囲気と街の賑やかさのギャップが面白い
最後の豊かな月世界も逆に不気味で新鮮
全体的に雰囲気やセンスが良すぎるゲームだった

そしてゾーラリンクのオサレ度は異常
ヒレブーメランに電磁バリヤーに骨魚ギターがかっこよすぎ
569せがた七四郎:2010/01/14(木) 19:31:48 ID:sbWmQCVC
急に64版でフリーズ頻発しだした 
なんでこんなことに
570せがた七四郎:2010/01/14(木) 21:57:46 ID:umB6ZdJ8
64版でフリーズしたよ。
サコンがアジトに入ったのを確認して洞窟入ったら戻ってこなかった…orz
571せがた七四郎:2010/01/15(金) 04:00:41 ID:hKZqHsPS
鬼神リンクの持っている剣の名前はエイトソードだよな
あの形オサレで好きだ
572せがた七四郎:2010/01/15(金) 09:22:19 ID:3HzSBVGv
やっと規制解除!
1日目の座長に風のさかなを聴かせた状態で、
2日目の座長を初めて見てびっくりした。まだまだ見てない物があるなあ

>>571
何かに引っかかって取りづらくなりそうだよね
573せがた七四郎:2010/01/15(金) 20:04:40 ID:7OUXJZsz
さぁて・・今日の夜はクリミアさんに・・gyu
574せがた七四郎:2010/01/15(金) 20:05:51 ID:q1QDRS/5
水際鬼神に成功したはいいけど
鬼神になった後することに困った
何するのが楽しいかな?
575せがた七四郎:2010/01/16(土) 00:18:29 ID:mLMrIRYm
>> 572
見て書いてみる…

うちの64は鬼神バグをやってからフリーズはじまった。
やっぱあれ、よくないんだわ。
576575:2010/01/16(土) 00:19:19 ID:mLMrIRYm
やた!解除されてた!!
577せがた七四郎:2010/01/16(土) 21:03:37 ID:BoPxmsyO
VC版出てからゼルコレの価値がガクッと下がっちまった
578せがた七四郎:2010/01/16(土) 23:17:51 ID:4W8jO5VW
最新機種で過去の名作を遊びたいという要望は結構あるものだろ

主に旧機種出してくるのめんどいとかいう理由で
579せがた七四郎:2010/01/16(土) 23:53:53 ID:KadsfngR
最後の夜にガチで恐怖を感じた
580せがた七四郎:2010/01/18(月) 21:20:55 ID:54Bgq0xA
町の狂った感じのBGMが狂気を誘う
581せがた七四郎:2010/01/18(月) 21:29:36 ID:whTBIwzs
ボンバーズ残して逃げる大人たち
582せがた七四郎:2010/01/18(月) 21:31:49 ID:pNUNLGCV
コジロウイベが泣ける
583せがた七四郎:2010/01/18(月) 23:12:51 ID:nM34rxpH
そういう意味で考えると
道場の師範は結構凄いのだろうか
584せがた七四郎:2010/01/19(火) 05:14:10 ID:r1kAGFRx
お面すべてに反応するのはお面屋と師範だけです
585せがた七四郎:2010/01/19(火) 08:38:54 ID:oqUDN23k
ゴロンリンクはなんで普通の爆弾使えないんだろう
586せがた七四郎:2010/01/19(火) 08:47:11 ID:7Jbvs0pz
食欲が抑えられないから
587せがた七四郎:2010/01/19(火) 12:17:39 ID:MxXiB2r6
デクナッツリンク…くさ、どくタイプ
ゴロンリンク…ほのお、じめんタイプ
ゾーラリンク…みず、でんきタイプ
巨人リンク…いわ、はがねタイプ
588せがた七四郎:2010/01/19(火) 13:47:07 ID:Orb3JQ7b
かんばんむすめのアンジュがしょうぶをしかけてきた!
アンジュはゴロンリンクをくりだした!
ゆけっ!ゾーラリンク!
ゴロンリンクのゴロンプレス!
こうかはいまひとつのようだ
ゾーラリンクに53のダメージをあたえた!
ゾーラリンクのハイドロポンプ!
こうかはばつぐんだ!
ゴロンリンクに238のダメージをあたえた!
ゴロンリンクはたおれた!
かんばんむすめのアンジュはデクナッツリンクをくりだそうとしている
リンクをいれかえますか?
いいえ

アンジュはデクナッツリンクをくりだした!
ゾーラリンクはどうする?
589せがた七四郎:2010/01/19(火) 14:04:13 ID:Orb3JQ7b
デクナッツリンクのどくどくこうげき!
ゾーラリンクはもうどくをあびた!
ウサギずきんをつかった!
ゾーラリンクのすばやさがぐーんとあがった!
ゾーラリンクはどくのダメージをうけている
もりのヨウカンをつかった!
ゾーラリンクはけんこうになった
デクナッツリンクのギガドレイン!
こうかはばつぐんだ!
ゾーラリンクからたいりょくをすいとった!
ゾーラリンクのでんじは!
デクナッツリンクはまひしてわざがでにくくなった!
デクナッツリンクのシャボンこうげき!
こうかはいまひとつのようだ
ゾーラリンクはたおれた!
あいてがよわっている!チャンスだ!きょじんリンク!
きょじんリンクはスロースタートでちょうしがあがらない!
デクナッツリンクはからだがしびれてうごかない
きょじんリンクのにぎりつぶす!
きゅうしょにあたった!
デクナッツリンクに169のダメージをあたえた!
デクナッツリンクはたおれた!
かんばんむすめのアンジュとのしょうぶにかった!
もうしわけありませんっ!
リンクはしょうきんとして9800円をもらった!
すこし おかあさんにおくった
590せがた七四郎:2010/01/19(火) 16:12:09 ID:qKAdmVt2
ムジュラの裏技でなにかおもしろいのありませんか?
自分は鬼神になって町やタルミナを駆け巡りきりまくること。
ただし、誰かに話しかけたり建物から出られなくなるのがかなしい。
591せがた七四郎:2010/01/19(火) 18:12:18 ID:E8CaO/Zg
裏技よりも各地に散りばめられているスタッフの粋を探すのが楽しい
592せがた七四郎:2010/01/19(火) 21:41:09 ID:3UV0TC7q
ムジュラは細かいとこの作りこみ具合がやばいよな。
未だにほとんど知られてないイベントもたくさんあるんだろうなー
593せがた七四郎:2010/01/19(火) 22:52:14 ID:Tg6Aa+YF
鬼神になる裏技で、ゾーらの面をつかったやつできない、
なにかコツとかあるジャラ?
594せがた七四郎:2010/01/19(火) 23:39:04 ID:XMPt2V0W
どこまでやれる?
595せがた七四郎:2010/01/20(水) 01:00:55 ID:soiXHPEt
もぐるのB連打でもぐるアイコンがきえない、
バシャバシャなるだけゴロ
596せがた七四郎:2010/01/20(水) 01:31:15 ID:nrC253SJ
鬼神になると町の兵士のセリフ変わるよね?
597せがた七四郎:2010/01/20(水) 01:45:41 ID:EoGTAcQT
イカーナ渓谷で走り回ってるサコンはリンク、デクリンクの時は普通だけど
ゴロン・ゾーラリンクの時は逃げていく
598せがた七四郎:2010/01/20(水) 02:05:46 ID:soiXHPEt
強そうだからかな?ナビィの敵意はなぜうまれるのかな?
おまえもドロボーに近いことしてたろ?
599せがた七四郎:2010/01/20(水) 02:46:12 ID:sZUA6Te+
街の周り飛んでるカラスは音楽好きとか言われたけど 
何すりゃいいんだ?オカリナ吹くの?
600せがた七四郎:2010/01/20(水) 09:00:09 ID:gil8BqiH
>>599
うむ
601せがた七四郎:2010/01/20(水) 18:26:20 ID:CesWsKiU
>>598
×ナビィ
○チャット
602せがた七四郎:2010/01/22(金) 21:20:56 ID:sRMQhFTq
クリミアさんのミルクを運ぶ時のBGMいいな〜
ドナ〜ドナドナ〜ドナードナードナードナードナ〜ドナドナ〜♪
603せがた七四郎:2010/01/22(金) 22:04:06 ID:w5SiANjZ
これ本当?

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面の秘話

ムジュラの仮面は本来は、ある一族が産まれた子供を祝福するためにあって、全く棘などない仮面だった
しかし生まれつき顔がなかった子供が産まれ、一族は両親を呪われてるからと理由で殺害
一族の長がムジュラの仮面と共に顔のない子供を埋め殺した
産まれた子供は本来聞かされるはずだった母の癒やしの声を聞くことなく死んでしまい、悲しみと怒りによって埋められたムジュラの仮面に呪いの力を与えた
時が流れて一族に発掘された仮面は紫色で棘の生えた禍々しい姿に変わり、呪いの仮面として扱われるようになった
仮面の力により一族の子供たちは顔を失って死に、一族は滅んだ

ムジュラの仮面が「使えない者をゴミでしかない…」と言ったのは顔のない子供が埋められる際に、一族の長に言われた言葉だから

ムジュラの仮面の呪いが癒やしの歌で治るのは、子供の願いだった母の癒やしの声だから

顔のある落ちてくる月は、顔のない子供の怒りを象徴している

月の草村にいる子供たちは、顔(ボスの仮面)を貰っている

鬼神の仮面は、ムジュラの仮面が作り出した願望

月の草村にいる子供たちがお面屋に似ているのは、お面屋は一族の末裔だから

月の草村にいる子供たちの不可解な言葉の意味すること
「お面ちょうだい…」←顔が欲しい
「君の友達はどんな人?〜は本当に〜なのかな…」←これは不明
「俺と…遊ぶか?」←殺し合うか
604せがた七四郎:2010/01/22(金) 22:14:33 ID:P/TR/Nje
妄想
605せがた七四郎:2010/01/23(土) 00:56:30 ID:wTGefeUN
このスレのある住民発祥の妄想
606せがた七四郎:2010/01/23(土) 02:34:40 ID:syC815Fx
ググったけどこれが初出かな。2008/11/09 19:02
http://yomi.mobi/read.cgi/anchorage/anchorage_occult_1219585011/781-800

同日、このスレでも話題に
http://www.geocities.jp/eauchaude0/z/mnk_ht31.html#r293
607せがた七四郎:2010/01/23(土) 03:39:59 ID:RwcoAlEb
64だとサコンの基地クリア後のカーフェイの走りが糞速かったのに
ゼルコレだと普通になってた・・・あのダッシュ面白かったのに

バー「ラッテ」の座長イベントクリアすると
ウサギずきんの速度になるのはどういう原理なんだよ
608せがた七四郎:2010/01/23(土) 09:34:33 ID:syC815Fx
>>607
たしかあれは人間リンクとデクナッツリンクの歩幅が入れ替わってたと思う。
デクナッツリンクでやると、逆に落ち着き払って歩くようになる。
演奏デモで四人表示したあと、状態の戻し方を間違えたんだな。
609せがた七四郎:2010/01/23(土) 11:57:16 ID:xICjI3he
どうでもいいけど鬼神リンクの身長高過ぎだと思う
こどもリンクの二倍はありそう
610せがた七四郎:2010/01/23(土) 17:44:30 ID:ym0BpZE+
ロックビルの天地逆転の発想はすごかったなぁ。
最初、ボスガロ倒して光の矢ゲットたのは嬉しいけど、その後どうしたらわからなかった。
そのあと神殿の前のマークに光の矢打って天地が逆転したときはなんか感動したw
ガロって逆転しろみたいなヒント言ってたっけ?覚えてないw

そういや、逆転したとき、くるっと回って逆転してるって事は左右も逆になるのでは?
まぁ、いまさらゼルダでこんな事突っ込んだら負けだと思うがw
611せがた七四郎:2010/01/23(土) 19:24:42 ID:dSpMuRnw
>>609
それをいったらオドルワさんはもっとでかいぞww
鬼神リンクの身長を50%増くらいだかんなw
612せがた七四郎:2010/01/23(土) 19:38:36 ID:3qNUihYA
何度やってもロマニー牧場のイベントで敵を待ってる時の緊張感がヤバイな
そして勝利した後の朝まで45分間の感動と達成感もひとしお
屋根に登って牧場見渡すとやべえ
613せがた七四郎:2010/01/23(土) 22:37:05 ID:XOPwhJZF
>>610
このタイミングのレス・・・奴か!
614せがた七四郎:2010/01/24(日) 10:14:49 ID:Fg//K25E
どれだけ矢を使わずに牧場を守れるか
逆さ歌なし縛りで緊張感上げて挑戦

結果 33本使用
俺チキンすぎだろ
615せがた七四郎:2010/01/24(日) 14:08:14 ID:Uxk+y6lJ
全おばけを2回ずつ倒すだけで足りるはず

復活地点が固定だから
なるべく近寄らせた上で倒せば
次の接近までの時間が長くなる

1回目でギリギリのギリギリまでひきつければ
1回ずつ倒すだけ足りるかもしれないけど試したことはない
616せがた七四郎:2010/01/24(日) 17:39:02 ID:wqvsn/Z1
TAS動画かなんかでやってたけど
横一列に並んでるところに真横から撃ち込んだら1本で何匹も倒せてた
617せがた七四郎:2010/01/24(日) 22:56:30 ID:Ujak+gbH
>>616
横一列のとこまで行くなんて、なんて冒険。

うーんと離れてるうちから撃たなきゃ。
地道が一番て、じっちゃんも言ってた。
618せがた七四郎:2010/01/24(日) 23:09:13 ID:YjtE9QDd
ムジュラはもう二度とやりたくないゲーム。
全然よかったんだけどやっぱりあのシステムは
イライラしてて疲れるので一周だけでよし。
619せがた七四郎:2010/01/25(月) 07:02:04 ID:vUIIzQos
最初の3日間だけでクリアできる猛者がいると聞いて
620せがた七四郎:2010/01/25(月) 09:09:28 ID:RfN4kZfb
デクナッツでクリアとな
621せがた七四郎:2010/01/25(月) 15:42:21 ID:owe5fuXm
泡程度でオカリナ落としちゃうんだから本気出せば倒せるかも
622せがた七四郎:2010/01/25(月) 16:36:28 ID:LKx0O4C/
今のは鬼神ビームではない・・泡だ
623せがた七四郎:2010/01/26(火) 11:12:04 ID:cjy1XLWl
Fallout 3ってゲームを全クリしたんだけど

このゲーム、ムジュラを好きな人ならハマる人がいるかもしれない。
ムジュラの「住人の生活を細かく描写している」点が好きな人はやってみて。

・・・まぁ、核戦争後のアメリカで、クリミアさんやパメラのような萌え要素には欠けるけどね
624せがた七四郎:2010/01/27(水) 04:14:31 ID:319dHelo
最近の洋ゲーはそういう細かいとこもすごいよな
さすが次世代機というか

ムジュラはそれの先駆者だと考えるとさらにすごい
625せがた七四郎:2010/01/27(水) 11:55:31 ID:Tl3Z7STa
>>414
ボス・ガロ、ゴメスが一番かっこいい。

>>610
神殿入る前に、あの印を普通の矢で撃っていた私に隙はなかった。
626せがた七四郎:2010/01/27(水) 17:00:12 ID:Tl3Z7STa
今日ボス・ガロを汚す奴を見つけたぜ。
気分悪いわ。あんな奴にボス・ガロを語って欲しくない。
ボス・ガロどころじゃない、ゼルダの名自体に泥が付くだろ。
627せがた七四郎:2010/01/27(水) 18:04:08 ID:mmsGyw+9
>>625
わかる
いろいろやっても何も起こらんと思ってそのまま神殿入って
光の矢手に入れてから神殿内を3週したあたりでボスガロの部屋に同じ紋章があるのに気づいたわ
628せがた七四郎:2010/01/27(水) 19:38:30 ID:T2vg+fhc
勇者の盾でクリアしたいと思ってたけどミラーシールドが強制なのが残念
むしろミラーの中でムジュラのは一番好きだけどフェザー×勇者のコラボをもっと堪能したかった
629せがた七四郎:2010/01/27(水) 20:46:37 ID:mmsGyw+9
ボムジャンプとか使えばミラーはいらんがさすがに無理がある
630せがた七四郎:2010/01/27(水) 21:39:24 ID:pzMXRhut
海の神殿クソすぎだろ…
631せがた七四郎:2010/01/27(水) 23:24:31 ID:YBplcWhg
グヨーグの糞が浮いとるよ
632せがた七四郎:2010/01/28(木) 00:48:39 ID:QgBB0b/H
ムジュラED見るといつもさ、何だか胸がグッと締め付けられるんだ。何だろう…このヤリキレナイ気持ちは
633せがた七四郎:2010/01/28(木) 01:36:19 ID:3PUz4U/X
オープニングでリンクがスタルキッド追いかけて崖から落ちるときの
カラフルな光が前作のEDを彷彿とさせてすごくグッとくる。
634せがた七四郎:2010/01/28(木) 06:13:44 ID:YB2GaNjH
流れを読まずにすまん……叫びたいんだ

au解除きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
…ふぅ、失礼した
635せがた七四郎:2010/01/28(木) 07:29:42 ID:KJaqCJ3P
>>629
サムス・アランさんおはようございます
636せがた七四郎:2010/01/28(木) 18:55:00 ID:2ugb8Niq
ムジュラスレつまんない。
クリミアで射精したとか、ほんともうそういうのいいから……。
637せがた七四郎:2010/01/28(木) 19:15:23 ID:G+ucxOnS
拡張パックがどこにも売っていないよーーーー
やっぱヤフオクじゃないと無理なのかな?
638せがた七四郎:2010/01/28(木) 19:44:39 ID:rQPq4OD4
近所のブクオフに売ってたよ
639せがた七四郎:2010/01/28(木) 20:34:28 ID:qrazU2to
VC版落としたから64版ムジュラを箱、説明書無しで売ったんだ
そしたら一緒に付けた拡張パックは取り扱いできないって事でそれだけ買い取り拒否された
拡張パックは今も押し入れで眠っている…
640せがた七四郎:2010/01/28(木) 22:13:11 ID:0Wfb8Y/J
このスレ発見して触発されて眠ってた64のムジュラやってみた。

確かに今やっても遜色ない作り込みとストーリーだと思うよ。

ただコントローラーのスティックの操作性が悪いな。なんで真っ直ぐ歩かねーんだよ!
って久々に思った。

641せがた七四郎:2010/01/28(木) 23:09:21 ID:YB2GaNjH
>真っ直ぐ歩かない…
L+R+STARTでよくスティックのエラー直してたの思い出したwww
642せがた七四郎:2010/01/28(木) 23:40:03 ID:EdfQH3Qz
時の歌一回クリアやってる
只今研究中何だが

ゾーラの卵集めに一番効率がいいのは
ゴロンレースに勝ち瓶をもう一つ貰い
瓶二つで卵集めるのがいいってわかったんだが

あれに一発で勝つのは無理ゲー過ぎる
コツか何かない?
643せがた七四郎:2010/01/29(金) 00:02:22 ID:jhNoV8l9
>>642
最後の直線で前に出てくる奴に体当たりするしかないかと・・・
644せがた七四郎:2010/01/29(金) 15:05:27 ID:dicyIYD0
>>642
ぶっちゃけ裏わz(ry
急いでやるわけでしょ?
となるとMP初期状態??
真面目にやるならかな〜り難しいと思うけど…
初日夕方までにエポナの歌覚えて、ダンジョン後片付けとかイカーナ方面準備とかで時間を活用したら
gyuしてもらってシャトーロマーニでレースとか駄目?

考えたいから詳しいスケジュール教えて欲しいかな〜
645せがた七四郎:2010/01/29(金) 15:24:03 ID:7E1Xc7sa
スタートラインより少し下がった所から
フライング気味に走り始めて早めにトゲ状態になるとか
646せがた七四郎:2010/01/29(金) 15:34:13 ID:4B4Hkwy0
>>645
俺もかつてそういうのを試したけど、ふつうにスタートしても
トゲがでる前にぶつかられることはあんまりないから意味がないと思う
その分だけ少し加速を速くしても結局大差ないし…

基本的に止まってなければ真後ろからくることはないので
坂道で減速中に横からきてトゲ状態を解除されないように気をつけるぐらいだろうか…
647せがた七四郎:2010/01/29(金) 17:03:38 ID:lbqrCZQ6
>>644
レースまでの夜のスケジュール

イカーナの墓場に行く
隊長を弓+ゴロンで捕まえてゴロンで瞬殺
お面の宝箱はフックショットないからゴロンダッシュで無理矢理渡るか
ジャンプ+爆風で強引に渡るかどっちかで取る

墓クリアして嵐の歌習得

ウッドの神殿攻略
オドルワを倒す
デク姫は無視
スノーヘッドの神殿攻略
ゴート倒す

ゴロンレース

てな感じ

因みに砂金はマニ屋に売るから牧場は無理


>>645
それはほぼ意味がない
648せがた七四郎:2010/01/29(金) 18:41:08 ID:dicyIYD0
>>647
爆風使わなくても左右どっちか段差登って跳べば帽子は取れるよ

砂金は剣につかっちゃ駄目なん?コキリ&ハート3つで魔神挑んだら厳しいし…
649せがた七四郎:2010/01/30(土) 10:25:10 ID:CbZf9DuC
>>648
山里まで往復する時間のロスを考えりゃコキリで魔神に挑んだ方がマシだろう
しかも三日目になるまで瓶が空かないから相当無駄になる

>>647
ゴロンレースのどこでしくじるのか詳しく
650せがた七四郎:2010/01/30(土) 11:43:52 ID:7shCr7ee
多分敵ゴロンのスピードには補正が掛かってるから序盤で抜かしてもすぐに抜かれる
ラストでインコースを走ってぎりぎり抜かせるかどうか
あとジャンプ台は使わないほうが速い
651せがた七四郎:2010/01/30(土) 12:02:28 ID:8NzQMLr8
>>647
瓶は何個で挑むん?
後、そもそもどこまで進んだかベスト記録をkwsk

最悪浮遊の裏技使えば神殿入口から5〜10分でグヨーグ行けるが…www
652せがた七四郎:2010/01/30(土) 15:01:24 ID:+TT0hqeu
デクナッツの時の仕返しに犬を何回も水に投げ入れたやつちょっと来い。
653せがた七四郎:2010/01/30(土) 15:11:09 ID:ahfU/FZo
>>648
砂金をすぐに使うのはマニ屋が一番早い
魔人はハート3縛りで何度もやったから慣れてる

>>649
ラスト

>>651
瓶は上の方に書いた
研究中だからベスト記録はまだない
因みにエポナは一日目午後6時までに取った
654せがた七四郎:2010/01/30(土) 15:38:39 ID:owr37rkX
「かみいぬ」でググれ
655せがた七四郎:2010/01/30(土) 16:08:07 ID:On/UTHXt
なべかま亭でチャットがいう
「隣の部屋の音がまる聞こえじゃない!」
ってなんか意味があるの?

アンジュさんの独り言でも聞けるかと期待してたけど
なんのイベントも起きないぞ
656せがた七四郎:2010/01/30(土) 16:18:26 ID:N1tUL9E0
>>655
特定の時間にチェックすればイベントが起こった気がする
657せがた七四郎:2010/01/30(土) 16:43:41 ID:ahfU/FZo
>>654
攻略記事なんて見たらつまらないだろ
658せがた七四郎:2010/01/30(土) 16:48:30 ID:8NzQMLr8
>>657
自分らで試行錯誤してやり遂げる過程が良いんだよな
659せがた七四郎:2010/01/30(土) 18:06:34 ID:wNeRODRN
久々にゴロンレースやってみたけど自分は一発で勝てるんだよな。
林の辺りで轢かれまくって順位落としても一位になれるし補正かなり強いな。
やっぱり最後の大きな右カーブ〜直線が分かれ目だなあ。減速せずインに張り付ければ…。

ところでゴール地点の左奥の隅っこに丸まってゴリゴリしてたらすり抜けて落ちた
660せがた七四郎:2010/01/31(日) 08:04:23 ID:K5Wk7o+2
このゲームってエンディング一種類?
仮面・お面の数とか、団員手帳の中身とか関係ない?
661せがた七四郎:2010/01/31(日) 08:09:14 ID:cNsFy4L5
>>660
1種類だが、お面が少ないと味気ないスタッフロールになるから集めたほうがいい
662せがた七四郎:2010/01/31(日) 14:20:52 ID:EYsUUvCq
それでもその味気ないエンディングを見たいがために
お面最小限プレイ中である俺がいる。
あとエンディングじゃないけど月突入前のチャットのセリフが
お面の数によって変わるとかあったっけ?
663せがた七四郎:2010/01/31(日) 14:48:32 ID:CoF6HBBq
何でもやらないと気がすまないのね

とかチャットに言われる
664せがた七四郎:2010/02/01(月) 05:53:52 ID:emzTFlFs
クロックタウンみたいな街に住みたい
665せがた七四郎:2010/02/01(月) 20:48:14 ID:YDTvJbwB
グレートベイを攻略なしでクリアできたんだけどめっちゃ嬉しい
666せがた七四郎:2010/02/02(火) 01:48:46 ID:gE7zG6Gy
なべかま亭イベントが好きすぎて全クリ後はそのイベントばっかやってたわ
667せがた七四郎:2010/02/02(火) 20:24:36 ID:No/MVTpR
もう一度記憶消して当時に戻ってプレイしたい

牧場防衛で何度も失敗したい
太陽のお面奪還何度もやり直ししたい
668せがた七四郎:2010/02/02(火) 20:28:26 ID:dI7TBoPo
10年後20年後になれば割と忘れるんじゃないか
669せがた七四郎:2010/02/02(火) 22:37:16 ID:No/MVTpR
時オカを10年後にプレイしたけど感覚を徐々に取り戻していく感じだった
記憶もそれに伴って思い出すから攻略法もイベントも新鮮味がない
当時は当然の様に詰んだ水の神殿も普通にクリアしたし

だから本当に初めてという感覚でプレイしたい
まぁ現実的に無理だから初プレイの知人とかの隣で楽しみを共有するくらいが限界だな
670せがた七四郎:2010/02/03(水) 02:04:33 ID:eHhNlI5O
その気持ちわかりすぎる
ゲームの記憶だけは消してまっさらな状態でプレイしたいよ
671せがた七四郎:2010/02/03(水) 12:51:45 ID:eqExCxet
ムジュラってまだだれもみつけてない会話イベントとかあるのかな?
二日目にロマーニにはなすとなんちゃらてきなやつ。
672せがた七四郎:2010/02/03(水) 17:59:55 ID:krt8+4DO
おい、兄ちゃん
テストに 合格してないのに
なんで、暗号を知ってるんだ?
ボンバーズじゃなきゃ
あの 暗号は 絶対に
わからないんだ!
いったい、どうして・・・・

とかは見たことなかったなあ
↓text dumpあるからヒマだったら見てごらん
http://www.zeldalegends.net/files/emulation/dumps/zelda6/japan/z6dump(jp).html
673せがた七四郎:2010/02/03(水) 20:35:32 ID:kqPrlcRw
ムジュラは知り尽くしてると思ってたのに・・・
ハイラルどじょう入りビンは初めて見た!
てかまずどうやって手に入れるんだろう
674せがた七四郎:2010/02/03(水) 21:43:17 ID:1+MCDTxs
>>673
>>672のは実機の通常操作でみられるとは限らない
ただ、そういうメッセージが入っているだけで、単にボツメッセージだったりする

だから普通にはそのメッセージをみる機会はないと思うよ
675せがた七四郎:2010/02/03(水) 22:50:53 ID:4/7MM2Wt
672は人間に戻った後、
ボンバーズ手帳を取る前に地下水路へ入って
出て来た時に言われる台詞だったか
676せがた七四郎:2010/02/03(水) 23:16:38 ID:3phFrkxe
>>674
なるほど
ビン全部持ってるのにどうやるんだって思ってたよ
ありがとね
677せがた七四郎:2010/02/04(木) 00:07:10 ID:PmXAo211
デザイナーなかじま かおる。1960アイチケン トヨカワ市うまれ.26才。...おまん(ry
678せがた七四郎:2010/02/04(木) 12:19:12 ID:4MfamcJD
素朴な疑問なんだけどgyuって何なの?
679せがた七四郎:2010/02/04(木) 12:25:17 ID:N99euBN4
>>678
gyu
680せがた七四郎:2010/02/04(木) 22:29:33 ID:7QS4sJIE
>>678
クリミア様からのファンサービス
681せがた七四郎:2010/02/04(木) 22:56:20 ID:XaooSyH/
俺だけはファンじゃなくて恋人だけどね
682せがた七四郎:2010/02/04(木) 23:02:01 ID:N99euBN4
円形城郭都市が整備されてたり民家の本棚に大量に本があったりと
ムジュラ世界の科学力を思うと妄想が止まらない
683せがた七四郎:2010/02/05(金) 02:48:23 ID:GFIfyoZB
小学館の攻略本見なきゃ気付かなかった
http://imepita.jp/20100205/100240
684せがた七四郎:2010/02/05(金) 07:57:18 ID:zrLupNTF
>>682
普通に産業革命以前のヨーロッパみたいな感じじゃないのか
円形はおいといて城郭都市は別に珍しくもないと思うけど

グレートベイの神殿はなぞだが…
685せがた七四郎:2010/02/05(金) 10:16:16 ID:sci/oPmg
規制解除記念で聞きたいんだけど
クリミアとリーデットどっちが好き?
686せがた七四郎:2010/02/05(金) 13:38:45 ID:KbdI42Ly
マロンの一択
687せがた七四郎:2010/02/05(金) 17:07:33 ID:sci/oPmg
イカーナ渓谷嫌だー行きたくないよ
3人で頑張ってくれよ…
688せがた七四郎:2010/02/05(金) 17:15:41 ID:s8hWxwO9
イカーナへ行かーないと
689せがた七四郎:2010/02/05(金) 17:20:11 ID:sci/oPmg
シャトー・ロマーニって牧場からミルクを運ばなくても、
ちゃんと効き目とかあるのかな?
おすすめしないって言ってたからちょっと心配。
690せがた七四郎:2010/02/05(金) 19:04:35 ID:w0zxZgrF
>>689
ゴーマン兄弟が売ってるミルクといっしょでちゃんと効果はある(昔のことだからあんま覚えてないが))

そういや時オカでは爆弾をちゃんとガードしても近づきすぎたらダメージ食らってたけど、
ムジュラでは近づきすぎるどころか背中を向けてもガードしてればダメージ食らわないよなw
(俺だけじゃないよな?)
爆裂のお面をダメージ覚悟で使ってた頃が懐かしい。

Wii買ってVCでまたしようかな
691せがた七四郎:2010/02/05(金) 19:33:07 ID:3HHhzTkk
オルゴールハウスの扉の前でバクレツのお面で爆発した後すぐに水溜まりの方に走って
RPGの法則に逆らう生意気なガキが家を離れたところをすかさず突撃する快感
今やってもドキドキする
692せがた七四郎:2010/02/05(金) 23:24:21 ID:PFDYM1sq
ポニョ放映見て来た。
大妖精が出たり、月が寄ってきたり。
ルト姫がいたり。


なんだ、ムジュラのパクリじゃん、と思った。
693せがた七四郎:2010/02/06(土) 00:54:43 ID:AbpYOyXq
月は確かにムジュラを想起した
あの世界でも異人同士の恋とかあるんか
694せがた七四郎:2010/02/06(土) 02:52:49 ID:atzNELVp
>>683 ほー、知らんかった
695せがた七四郎:2010/02/06(土) 09:28:04 ID:i3ID6caJ
>>694,683
前から気になってたけど…
何がわかったんだ?
696せがた七四郎:2010/02/06(土) 09:56:54 ID:uX4YGVqp
>>695
MAPがギターの形だろ
697せがた七四郎:2010/02/06(土) 10:50:52 ID:nHQDdWmh
デクナッツで抜け殻作ると頭に葉っぱ生えたのが出来るけど、
執事の息子がデクナッツに仮面になったなら
あれが執事の息子でいいのかな?
698せがた七四郎:2010/02/06(土) 13:15:26 ID:i3ID6caJ
>>696
いわれてみればそうも見えるけど…
ゴロンとギターとどんな関係が?
699せがた七四郎:2010/02/06(土) 18:27:07 ID:HWCaNVid
>>697
多分そうだね
ゾーラとゴロンも抜け殻はミカウとダルマーニだし

リンクは知らん
700せがた七四郎:2010/02/06(土) 21:59:41 ID:JmIY+Irw
>>699
リンクは中国製だろ
701せがた七四郎:2010/02/07(日) 00:06:06 ID:jbvpJ0HY
おまいらが戦ってて面白いと思った敵、ボスは何?
俺はビーム出してくるキラーマシンみたいなのと、ゴートだけど
702せがた七四郎:2010/02/07(日) 00:43:39 ID:yTWbB4/A
>>701
ボス・ガロが好きだったな
703せがた七四郎:2010/02/07(日) 10:15:38 ID:Ig51DAsh
ボス・ガロは攻撃のかわし方がわからなかったからあんまり好きじゃなかった
海賊みたいなガチバトル好きよ
704せがた七四郎:2010/02/07(日) 10:31:38 ID:2Osplvsn
戦闘中、相手が突然変身しても全く動揺しない海賊さんはプロだと思います
705せがた七四郎:2010/02/07(日) 18:30:14 ID:jbvpJ0HY
海賊って石コロのお面被ってると
「そんなお面でアタシが騙されると思ったのかい?」
って言われるよね、結構細かい所まで作られてるんだなと感心した。
706せがた七四郎:2010/02/07(日) 18:39:01 ID:iFLloSY9
アイアンナックが面白かったな
一撃でハート4つも持っていかれてドキドキもんだったわ
突き攻撃オンリーだけで倒せるけど
707せがた七四郎:2010/02/07(日) 21:51:40 ID:SG9lvadJ
ガロが突っ込んできた所をゴロンプレスで避けながら押し潰すのが好き
ガロ新作に出ないかな、フレアダンサーやデドハンドと一緒に
708せがた七四郎:2010/02/07(日) 22:01:20 ID:KYN7sjoU
>>707
デドハンドだけは勘弁して
709せがた七四郎:2010/02/08(月) 14:19:58 ID:XXpLrxsS
-最初の朝-がはじまってからクロックタウン東の100ルピーをとるまで何秒でいけるか
タイムアタックしてるんだか俺だけだよな。結構面白いんだぜ
710せがた七四郎:2010/02/08(月) 19:04:03 ID:RpTspVTk
そこの段差って鬼神だと普通によじ登れるよね
711せがた七四郎:2010/02/08(月) 22:44:35 ID:nAiH9MZU
デドハンドがマジで強くて死にかけた
712せがた七四郎:2010/02/09(火) 12:33:59 ID:7bZZAiQe
今から10分以内にレスが無かったらクリミアさんは俺の物
713せがた七四郎:2010/02/09(火) 12:38:37 ID:9kLBpzX5
10分というと、いつまでだっけ?
714せがた七四郎:2010/02/09(火) 12:41:09 ID:7bZZAiQe
じゃあ今から10以内にレスが無かったらチンクルは俺の嫁
715せがた七四郎:2010/02/09(火) 13:28:20 ID:XGHRb5YY
アンジュカーフェイと合同結婚式かい
というかなんであの場にチンクルいたんだろうか
716せがた七四郎:2010/02/10(水) 07:10:47 ID:/tYctELO
絵を描いてた
717せがた七四郎:2010/02/11(木) 12:37:50 ID:X+0MHVYm
久々にやったらデクナッツ城で詰まった
一回外に出ることを電源を切ったあとでようやく思い出した
718せがた七四郎:2010/02/11(木) 19:40:00 ID:1Puy0Xj/
ロックビルに立て篭もりたい
719せがた七四郎:2010/02/11(木) 19:47:49 ID:lZn/U2K2
gyaされるぞ
720せがた七四郎:2010/02/11(木) 22:59:33 ID:WTZbkbpD
>>717
タイムアタックが話題になったくらいの時
俺もやってみるか!と意気込んで挑戦してそこで詰まったのは良い思い出

マメポリポリしてる人見てると無性にポテチかさやえんどうみたいなスナック菓子食いたくなるのは俺だけじゃないはず
721せがた七四郎:2010/02/12(金) 01:10:40 ID:9KIVzlh3
>>720
わかる、無性に食いたくなるんだよな

亡骸剥ぎ取ったらほっとしてムジュラの仮面の元へ行く気がしないwクリアするのがもったいないよ
鬼神にならずに一回クリアしようか迷う
722せがた七四郎:2010/02/12(金) 03:21:53 ID:67E/UGJq
見た目がどう見ても最強剣士オドルワさんがたったバクダン2発で死んだんだが
723せがた七四郎:2010/02/12(金) 04:06:11 ID:+pI9Gpv6
如何に頑丈で堅牢なものでも、弱点を突けば脆くも簡単に崩れさる。弱点がないものなど存在しない。つまりそういうことさ
724せがた七四郎:2010/02/12(金) 04:19:28 ID:2HDf+5U3
亡骸被ったお面屋さんみたいな子の顔がのっぺらぼうだった gkbr

ところで3ボス(グヨーグ抜きとしてます)の中で強さの順位決めるならどうなる?
但しゲームの性質上決められたライフとかは無視、ガチでぶつかり合うと仮定
725せがた七四郎:2010/02/12(金) 04:27:13 ID:0uG5idSw
普通に考えてツインモルドだろう
726せがた七四郎:2010/02/12(金) 06:49:59 ID:SCsbpR4v
最弱はゴートたん
727せがた七四郎:2010/02/12(金) 07:29:14 ID:X0vyzlud
728せがた七四郎:2010/02/12(金) 08:41:04 ID:+pI9Gpv6
gkbrはゴキブリなのかガクブルなのかはっきりしやがれ
729せがた七四郎:2010/02/12(金) 10:38:39 ID:YIC5c4JS
半角がガクブル
全角がゴキブリ
730せがた七四郎:2010/02/12(金) 12:38:26 ID:YHQ7hsWV
なんとかセーブ二回で神殿二つ大妖精つきクリアとミカウ成仏まで行った
ゴロンレースとロース岩その他いろいろでゲーム内半日くらい潰れたのは痛かった
731せがた七四郎:2010/02/12(金) 15:39:08 ID:YIC5c4JS
ロックビルにリーデッテ居るらしいけどどこに居るの?
ググっても出てこないし…
732せがた七四郎:2010/02/12(金) 16:06:08 ID:6oIktogE
よく覚えてないけど、確かツボがあったところにいたような
妖精しかいないから、進める際には行かなくても全く問題ない場所で、フックショットを使って行ったような

すまん、最後にプレイしたのは5年くらい前だから全然覚えてないや
733せがた七四郎:2010/02/12(金) 20:03:16 ID:iQ/gognJ
リーデッテからgyuってされたい
734せがた七四郎:2010/02/12(金) 20:11:59 ID:jtEU/VF0
デッテなら神殿出てから右に行って落ちた所だったと思う

しかしあの入口の反転スイッチなんて覚えて無かったから当日何ヶ月も詰んでた
一回出るなんて思い付かねーよ・・・
735せがた七四郎:2010/02/12(金) 20:23:39 ID:7ttwS30Z
ツインモルドがオドルワやゴートサイズだったら強いのはオドルワか
736せがた七四郎:2010/02/12(金) 20:27:27 ID:cDFloHwH
>>731
俺もデッテいないとずっと思ってたよ

大翼の像から神殿に向かって左下をよーく見てみるんだ
隊長の帽子等をかぶってみると分かりやすいと思う
737せがた七四郎:2010/02/12(金) 21:42:05 ID:LnCaDm/A
あそこのデッテは存在意義謎だよなあ
行っても別に何もないし
738せがた七四郎:2010/02/12(金) 22:43:36 ID:34QzXFOD
デッテさんはギブドの中の人くらいしか印象がない
739せがた七四郎:2010/02/13(土) 08:53:46 ID:EKnE6wzd
耳を澄ませば若干声が聞こえるから雰囲気のためだと勝手に納得している
740せがた七四郎:2010/02/13(土) 10:24:46 ID:GcHmhEvG
デッテとはいえ雰囲気作りのためだけにあんなところに放置するなんて・・・任天さんは鬼やで
741せがた七四郎:2010/02/13(土) 19:14:41 ID:XRMiNrK/
742せがた七四郎:2010/02/14(日) 01:28:02 ID:BTataP3z
めおとのお面わざと回収失敗させてニヤニヤしてた童貞の俺
743せがた七四郎:2010/02/14(日) 12:50:15 ID:e2KeKsCQ
>>742
だからお前はいまだに童貞なんだ!
744せがた七四郎:2010/02/14(日) 18:38:19 ID:sTG2KZ6p
牧場の入口でデグナッツリンクがもぐれるのってなんの意味があるの?
745せがた七四郎:2010/02/14(日) 18:57:41 ID:YG6qUOgJ
>>744
亀が突撃してきたら、返り討ちに出来るよ
746せがた七四郎:2010/02/14(日) 21:44:01 ID:78bqHMPa
え、お前らリーデッドの印象ないの?
イカーナ城で隊長の帽子かガロの面被ると踊るじゃない
コサックダンスするリーデッドおもすれー
747せがた七四郎:2010/02/14(日) 21:56:52 ID:hQw2IBBD
ロックビルでの話だってのが分かってないアホがいるようですね
748せがた七四郎:2010/02/14(日) 23:09:42 ID:UrmVUm//
鬼神リンクでボンバーズに話しかけて進行不可になるバグになるのは誰でも通る道
749せがた七四郎:2010/02/17(水) 12:57:15 ID:uK6mvqlU
過疎ってるので重ね歌吹いておきますね
↓A→↓A→
750せがた七四郎:2010/02/17(水) 16:26:51 ID:udf9GSVj
節子それ重ね歌ちゃう
もっと過疎るぞ
751せがた七四郎:2010/02/18(木) 03:58:11 ID:3CX01+T1
wikiでムジュラの仮面について、

スタルキッドを操って月を呼び寄せた張本人。
その正体は全てを滅ぼそうとする「月」の悪意そのものであり、
ムジュラの仮面が敗れたのと同時に、偽りの「月」も消滅する。
「月」は正体も目的も不明だが、他のどの地方でもなくタルミナを狙っていた。

ってあるんだけどさ、この文章からするとムジュラの仮面じゃなくて月が元凶みたいな感じがするんだけど…
仮面の悪意が月をうみだしたんじゃないの?
752せがた七四郎:2010/02/18(木) 04:15:55 ID:j+QOUh7m
wikiの情報を鵜呑みにしちゃいけないよ
753せがた七四郎:2010/02/18(木) 07:39:28 ID:FgXGSc3M
Wikiって(ry
754せがた七四郎:2010/02/18(木) 14:32:34 ID:/wkZL1Us
スマブラの説明文はどうなってたっけか…
755せがた七四郎:2010/02/18(木) 15:00:48 ID:XakuP41B
>>752

鵜呑みにしたわけじゃないよ
ただ、あれ?違くね?って疑問を持ってさ…
756せがた七四郎:2010/02/18(木) 15:44:32 ID:sjD5jxhC
セーブ2回、お面最小限、強化(ハートとか)無し、バグ無しでクリアのデータ作ろうとしたら
イカーナのあたりでフリーズしたorz
立ち直って2回目・・・
今度はフリーズもなくクリアできそうだ!
But・・・
ロックビル到着時刻3日目0時 orz
苦戦しつつも5時にツインモルド到着!
ぁ・・・矢がねぇ、薬ねぇ、ハートやべぇ、MP0  オワタ
鬱ですよ・・・ぇぇ、自分のスキルのなさとかもうね・・・・
757せがた七四郎:2010/02/18(木) 17:27:22 ID:iKI30Mhs
ところで全コンプリートのTASって無いの?
最速クリアしか見つからなくて
758せがた七四郎:2010/02/19(金) 07:58:23 ID:hfKx8Qn3
ない
開発中ってずっと前聞いたことがあるが
759せがた七四郎:2010/02/19(金) 11:45:21 ID:I71K7Y2N
そうかー残念だ、ありがとう。
760せがた七四郎:2010/02/19(金) 13:11:28 ID:gamiQnlo
そういえばあと二カ月とちょっとで発売10周年な件
761せがた七四郎:2010/02/19(金) 22:35:38 ID:gMLVa4sy
カーフェイのイベントで質問だけど、2日目にポストマンが手紙配達する時ってその場に居合わせないと駄目?
後から来てもマニ屋裏入れる?
762せがた七四郎:2010/02/20(土) 01:14:02 ID:Tv6YVW9c
>>761
居合わせなくても大丈夫
ひとつ注意しとくと、爆弾屋の婆さん助けちゃダメな
イベント進まなくなるから
763せがた七四郎:2010/02/20(土) 09:15:56 ID:ZlF5RlIS
あとカーフェイの話聞いた後、覗き穴も覗かないとイベント進まないよね
764せがた七四郎:2010/02/20(土) 11:24:39 ID:sjf7wmjS
覗かなくても普通に進行するよ?
765せがた七四郎:2010/02/20(土) 11:46:37 ID:zPBuHnJF
ゴロンレース勝てん。

どうやったらいい?
766せがた七四郎:2010/02/20(土) 12:34:34 ID:Tv6YVW9c
>>765
基本ぶつかりすぎない事
あとは木の所でどう他の奴をかわしつつ木の間を抜けられるか
しっかりやれば橋渡った時1〜3位のはずだから
最終コーナーまでに前にいる奴にぶつかれば勝てる
767せがた七四郎:2010/02/20(土) 14:23:22 ID:lKZzIHGs
ゴメス♪ゴメス♪
768せがた七四郎:2010/02/20(土) 14:38:11 ID:sjf7wmjS
モッテナーイ
769せがた七四郎:2010/02/20(土) 15:07:24 ID:IqIRQR/t
スパイクダルマーニ<普通のゴロン
770せがた七四郎:2010/02/20(土) 18:23:20 ID:JT4nnR51
VC版でも時々オカリナ増殖バグが発生するんだが、これって条件確定してたっけ?
カセット半挿しが原因だとおもってたんだが
771せがた七四郎:2010/02/20(土) 20:24:39 ID:Kw060eHW
最初のえぽなから振り落とされた後即倒れてしまうという現象もあった
772756:2010/02/21(日) 06:47:16 ID:y6bj0Au/
この前の続きやってるんだが
ラスボスまでいけたは良いけどもうかれこれ5時間近く(休憩含)魔神に負け続けてるんだ
牛乳1こあれば勝てそうなんだけど当然矢とMP以外補給出来ないわけで…
誰かアドバイス頼む
773せがた七四郎:2010/02/21(日) 09:54:23 ID:BWdamvDQ
>>772
決してあきらめるな
自分の感覚を信じろ
774せがた七四郎:2010/02/21(日) 09:59:44 ID:V3NJmoXE
矢と魔法を補給できんの知らなくてリアルで3時間ぐらい戦った俺がいる
ゾーラブーメランで粘ったけど無理だった
775せがた七四郎:2010/02/21(日) 10:28:15 ID:T+4Lo0X2
ゴロンジャンプでハメられる形態があったはず
776せがた七四郎:2010/02/21(日) 10:41:41 ID:j2jN5Za4
>>772
仮面の裏側を撃たなければならないときは、ゾーラブーメランを使うんだ。
777せがた七四郎:2010/02/21(日) 13:12:31 ID:y6bj0Au/
サンキュー>>773もうダメかと思ったよ
>>776
頑張って自力でブーメランまでは研究できたww

そしてみんなありがとう
寝落ちして10回位したらクリアできたよ
778せがた七四郎:2010/02/21(日) 22:41:55 ID:tsfiD4tc
今日ようやく鬼神の仮面ゲットしたぞー!これで神トラに集中出来る
しかし鬼神強すぎwwムジュラ、ゾーラバリアで頑張って倒してたのにあっという間に終わった
779せがた七四郎:2010/02/22(月) 01:35:28 ID:8bXI/j+X
>>765
ミスりまくりなのに勝ててる不思議
http://www.youtube.com/watch?v=d5wKA5uJzeU
780せがた七四郎:2010/02/22(月) 08:16:21 ID:WcIpp5Yr
要するに最後が重要
781せがた七四郎:2010/02/22(月) 08:56:55 ID:mDWFHTNI
補正酷すぎだろw
782せがた七四郎:2010/02/22(月) 14:12:46 ID:RcF+dP9M
TASでもギリっぽいのに…
自分が速いと敵も強くなるのか
783せがた七四郎:2010/02/23(火) 17:25:13 ID:qEEKhDhc
ちょっとちょっと困るっピ!がめちゃくちゃハラたつ
784せがた七四郎:2010/02/23(火) 22:13:54 ID:IfTvv6ko
>>783
あのムービーが始まったときの絶望感は、
PC内のファイルの名前を変えようとして
F2と間違えてF1を押しちゃったときの感覚に似ている。
785せがた七四郎:2010/02/23(火) 22:19:19 ID:HQh8ZNWP
ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン
ズゾゾゾゾゾゾゾ
ガサッ
786せがた七四郎:2010/02/24(水) 00:11:00 ID:WugKBUX/
ttp://www.youtube.com/watch?v=bkWXLTbuFAA

ムジュラ未経験者なんだが動画見てVCで買おうかと思ってるんだ
ムジュラCMで流れてる曲のタイトル教えてくれ
なんかすごく良い曲だったから気になった
787せがた七四郎:2010/02/24(水) 00:12:40 ID:WugKBUX/
言葉足らずですまない10秒と25秒で流れてる曲ね
788せがた七四郎:2010/02/24(水) 00:14:34 ID:4tdjBoEN
>>786
後半は知らないけど最初のはVSムジュラの仮面
789せがた七四郎:2010/02/24(水) 00:15:42 ID:4tdjBoEN
リロってなかった
スマソ
790せがた七四郎:2010/02/24(水) 00:27:24 ID:lOWbBJpi
>>786
時の歌だね

時オカのサリアの歌とムジュラの時の歌と
64ゼルダのCMの曲はどっちもかっこいいな
フルで聴きたい
791せがた七四郎:2010/02/24(水) 20:57:19 ID:WugKBUX/
ID:4tdjBoEN
ID:lOWbBJpi

dクス
ゲーム中でもこの曲調というかオーケストラ風の曲が流れるの?
792せがた七四郎:2010/02/24(水) 21:08:58 ID:MdZ1R9Ts
フィギュアスケートの浅田舞がクリミアさんに似てると思うのは俺だけ?
TVで浅田舞見るたびにクリミアさんとかぶる
793せがた七四郎:2010/02/24(水) 22:14:23 ID:75abLDeW
794せがた七四郎:2010/02/24(水) 23:18:34 ID:98TMa7x3
>>792
1全然似てない。
2浅田舞という方ではない
795せがた七四郎:2010/02/24(水) 23:23:38 ID:f/B+NwdT
浅田舞www誰だよwww
796せがた七四郎:2010/02/24(水) 23:34:34 ID:8VJKqJDx
浅田姉妹の真央じゃないじほうだろ
797せがた七四郎:2010/02/24(水) 23:37:51 ID:lOWbBJpi
>>791
オーケストラ風の曲は残念ながら流れない
798せがた七四郎:2010/02/25(木) 09:04:42 ID:T959G7SD
>>794
似てないかw俺だけが個人的にそう思うようだな
浅田舞はこれ↓
http://www.maomaiasada.com/message/img/050806-1.png
799せがた七四郎:2010/02/25(木) 09:15:32 ID:H6QWYVgd
マオの姉さんなんだな
800せがた七四郎:2010/02/25(木) 11:12:22 ID:pA9Fklv9
>>798
おお。姉いたんだな。
いや、ごめん、マジでにてない
801せがた七四郎:2010/02/26(金) 16:19:56 ID:VsyLo61C
64の時オカが突然懐かしくなったからVCムジュラ買ったが
こんなに64難しかったっけ…コキリの剣短いです
ジャンプ斬りムズカシす
802せがた七四郎:2010/02/26(金) 21:05:03 ID:eF/I1QJC
ウッドフォールクリアしてデグナッツの執事?が何かくれるって呼び出されたところだけど
あのタヌキおやじは絶対リンク殺す気満々だよね
全然追い付けない
803せがた七四郎:2010/02/26(金) 21:16:35 ID:veEONHMX
クリアに必須では無いから後回しにしても大丈夫だよ
ちなみにとあるアイテムで簡単にクリア出来る
804せがた七四郎:2010/02/26(金) 23:59:43 ID:eF/I1QJC
必須じゃないのか
何回も死んだのが阿呆みたいだ
805せがた七四郎:2010/02/27(土) 11:25:10 ID:yyp7rgsN
ムジュラの名前の由来はわかった
だけど、どうして多くの外国語版ではMajoraなのかがわからない
なぜ日本語音の転写:Mujuraではないんだろうか
どうして、英語のmajorという単語を髣髴とさせるような名前にしたんだ?
806sage:2010/03/01(月) 03:50:34 ID:63GRnX5p
単にmujuraだと発音しにくいor発音の仕方がワカランみたいな理由なんじゃねえの。
外人(英語圏)に発音させると「ミュジュ-ラ」になるとか
807せがた七四郎:2010/03/01(月) 03:52:05 ID:63GRnX5p
欄ミスったorz
808せがた七四郎:2010/03/03(水) 19:12:33 ID:Ws1qE1Ik
ロックビルの鏡に反射させて太陽ブロック壊すのが出来ません
反射させて歩いても鏡に光があたらないし・・・

どうすんの?これ?
809せがた七四郎:2010/03/03(水) 19:17:42 ID:GQGK1W4T
その鏡に10秒くらい光を当て続けて、
そしてその場を離れれば分かる
810せがた七四郎:2010/03/03(水) 19:33:08 ID:PaCqsQvC
大変な目にあいましたね…
811せがた七四郎:2010/03/03(水) 21:46:57 ID:Ws1qE1Ik
鏡の謎解きも難しいけどさ

これ神殿出て赤いスイッチに光の屋って…

確かにヒントはあったよ
あのヒントでこのスイッチだって分る奴いるけ???

この謎解きはチョット酷すぎると思うわ
自力で解きたかったけど
これは無理!!!
812せがた七四郎:2010/03/03(水) 21:48:23 ID:GQGK1W4T
それって
見つからないから明日やろう

神殿に入る為にブロック動かす

あった!!!
って感じだと思うんだけど
813せがた七四郎:2010/03/03(水) 21:48:24 ID:Ws1qE1Ik
こんなのただの模様にしか見えんしさ…
814せがた七四郎:2010/03/03(水) 23:14:56 ID:Jxoa9RRy
漫画版ではムジュラの仮面を作ったのはFEのマルス
815せがた七四郎:2010/03/04(木) 10:55:55 ID:ZQ+dXSQo
>>813
存在に気づいていても模様だからと、何もしない時点で君はそこまでの頭だったってことだよ
出来ることは全部試そうね
816せがた七四郎:2010/03/04(木) 13:25:24 ID:vWrEkWdf
確かガロ辺りからも赤い紋章を射貫けとか言われたしなぁ
817せがた七四郎:2010/03/04(木) 14:36:14 ID:FtW6MWnN
必死に神殿の中を探してたなあ。
まさか外にあるとは
818せがた七四郎:2010/03/04(木) 16:09:49 ID:7wdnhD7M
時の歌を最初の1回だけにしてクリアしたいんだけど、
イカーナに行くのはどうしたらいい?
山登るのが出来ない
819せがた七四郎:2010/03/04(木) 18:39:57 ID:sa2dYiPU
ロックビル序盤の爆弾で床を破壊するところで詰まった同士はいるかね
820せがた七四郎:2010/03/04(木) 21:15:25 ID:xJzQSwei
まさかわざわざ爆弾取りに行かせるなんて面倒なことさせねぇだろ
とか思ってそこで迷ってたわ
まさかなぁとか思ってたらその通りでワロタ
821せがた七四郎:2010/03/04(木) 22:10:35 ID:gTnKMWKn
一方俺はバクレツのお面を使った
822せがた七四郎:2010/03/04(木) 22:21:22 ID:sa+IUq3W
ゴロンプレスで壊すことを思いついて、「ふっ、勝ったな」と思ったらビクともしなかったな
823せがた七四郎:2010/03/04(木) 23:14:53 ID:26WuQaFZ
ただの爆弾だっけ?大爆弾と記憶しているが
824せがた七四郎:2010/03/04(木) 23:24:22 ID:R4Qcu0KB
>>806
亀ですまんが、あれか、ゴジラをゴッドジラとかなんとか…
825せがた七四郎:2010/03/04(木) 23:26:29 ID:1lUO5zdo
>>823
大爆弾はイカーナ古城
みんながいってるのはロックビル内部のアモスがいる部屋の真上のこと
826せがた七四郎:2010/03/04(木) 23:29:30 ID:sa+IUq3W
あ、俺もイカーナ古城の屋上と勘違いしてた・・・
827せがた七四郎:2010/03/04(木) 23:43:18 ID:xJzQSwei
俺も古城と勘違いしてたw
そう大爆弾だよ。爆弾なんてそのへんに転がってるな
828せがた七四郎:2010/03/05(金) 01:30:39 ID:abcYhkQu
謎解きがチョット難しすぎないか?これ
特にロックビルのダンジョン

トワプリなんて詰むようなとこ一箇所もなかったのに…
829せがた七四郎:2010/03/05(金) 01:47:56 ID:YDbXDCQ3
>>828
これが本来のゼルダの難しさ……ではないか。
たしかにムジュラは他の作品より
難しい。
一ついっておくがトワプリはヌルゲーすぎだ。
830せがた七四郎:2010/03/05(金) 02:29:38 ID:a/j+axpA
>>829
普通にアクション楽しかったし続編には期待している
ムジュラまでとはいわんが謎解きはレベルアップするだろうし
831せがた七四郎:2010/03/05(金) 03:38:01 ID:OnVUfcIS
>ムジュラまでとはいわんが謎解きはレベルアップするだろうし

しないだろ。
難しい謎解き作るなんてメンドクサイし
そんなことしなくても名前だけで売れるんだから。
832せがた七四郎:2010/03/05(金) 06:44:03 ID:YN0xck9R
トワプリが一番苦労したわ俺……
833せがた七四郎:2010/03/05(金) 06:53:17 ID:YN0xck9R
寝ぼけ半分だった

↑はスルーしてくださいな

古城はよく大爆弾持ってくるの忘れるから嫌いだ……
834せがた七四郎:2010/03/05(金) 07:35:12 ID:zfuO8NFD
GBのふしぎの木の実がムジュラより謎解き難しかったな
特に時空の章
まあ、個人的には難しければ難しいほど良いんだが


流石に初代みたいのはやめてほしいがw
835せがた七四郎:2010/03/05(金) 12:54:16 ID:YDbXDCQ3
>>834
初代はリアルタイムでやらんと面白くないのかもな
836せがた七四郎:2010/03/05(金) 13:03:36 ID:X0y1EJrn
新作で全部の木燃やす作業したくねえんだろ
837せがた七四郎:2010/03/05(金) 13:30:52 ID:o4aU19ZN
64版の町の射的場で

○ ○
 ○
○ ○

この配置ができないんですけどコツを教えてください・・・
838せがた七四郎:2010/03/05(金) 14:09:29 ID:hDiwGXBY
手帳のクリミアさんの説明文エロいと思う俺は童貞
839せがた七四郎:2010/03/05(金) 15:00:00 ID:o4aU19ZN
837

自己解決しました・・・(。。)ゝスミマセン
840せがた七四郎:2010/03/05(金) 16:06:45 ID:n1xR1uK3
>>838
なんて書いてあるんだっけ
841せがた七四郎:2010/03/05(金) 18:01:00 ID:Ja/GZZf9
町のタコ射的は右奥の奴が嫌だ
ミスる時は大体あいつだ
842せがた七四郎:2010/03/05(金) 19:26:58 ID:DWaaTq0V
>>835
いや、リアルタイムでもおもしろいとは
思わんかった。
絶対におかしいだろ、あれは。
843せがた七四郎:2010/03/05(金) 19:50:33 ID:cGQwWjZb
トワプリはマスターソードの前の石像パズルで詰まった覚えがある
敵は弱いけど謎解きはそこまでヌルゲーでもなくね?
844せがた七四郎:2010/03/05(金) 20:48:06 ID:ldxNzkEb
「最近のゲームはヌルイ」って先入観に囚われちゃってる人も多いからねえ
2ちゃんは懐古が多いから周りに流されやすい人はすぐそういう思想に染まる
というか俺にもそういう時期があったんだけど。
845せがた七四郎:2010/03/05(金) 20:59:39 ID:1QFd6B4z
これコンプクリアってどれくらいが最速なんだ?
俺結構がんばったつもりなのにセーブ8回かかった
846せがた七四郎:2010/03/05(金) 21:03:40 ID:Ciwwb1kd
クリアなら1回
コンプは4回らしい
847せがた七四郎:2010/03/05(金) 21:08:28 ID:IpkwI3np
GB不思議の木の実は64の時オカ、ムジュラのキャラがパロディで登場するのはいいんだが
ジャブジャブ様のお腹をすすむ水中ダンジョンで
赤い床は上に浮上できるというヒントが全く書かれてなくてしばらく放置した
いくらなんでも不親切すぎるんだぜ
848せがた七四郎:2010/03/05(金) 21:21:42 ID:cGQwWjZb
カーフェイイベントで理論上3回必要だしな
爆弾屋のお婆さんを助ける(サコンが現れない)、速達をアロマ婦人に渡す、速達をポストマンry
849せがた七四郎:2010/03/05(金) 22:20:06 ID:1QFd6B4z
不思議の木の実は時空しかやってないが楽しめたなあ

時空と大地ってどっちが良作なんだ?
スレチかもしれんが
850せがた七四郎:2010/03/05(金) 22:33:35 ID:dugkatpW
両方やってナンボだと俺は思う。
851せがた七四郎:2010/03/06(土) 07:46:39 ID:ndveu/jF
てか、両方やらなきゃ姫様でてこねぇwww
852せがた七四郎:2010/03/06(土) 08:13:46 ID:C8D92uz8
時オカ、夢島好きは大地
ムジュラ、神トラ好きは時空 って感じのイメージだな。世界観とかが。

でも、手に入るアイテムがほとんど謎解き用の時空に比べて、
3wayパチンコやらマジカルブーメランやらはねマントが出てくる大地の方が操作してて楽しいという。
853せがた七四郎:2010/03/06(土) 09:07:03 ID:T4Lz3eAx
ベラン好きだベラン
ゴルゴンは雑魚だった
スレチか

しかし、時空のお面屋のキャラは崩壊してた
854せがた七四郎:2010/03/06(土) 09:07:25 ID:qWEE4X4a
ウッドフォールでボス鍵取った後、リンクが走り回って操作不能になった。
855せがた七四郎:2010/03/06(土) 09:38:06 ID:l6t67d2I
時空って、過去と現代を行き来するってのは時オカ風味なのに
内容はなんかムジュラっぽかったな。ゲームボーイもVC配信出来るようになったらいいのになあ
856せがた七四郎:2010/03/06(土) 09:46:30 ID:D+VB3TTk
そこはいつかDSiがやってくれるさ
857せがた七四郎:2010/03/06(土) 11:48:46 ID:WJj7OZnn
DSi持ってないし、DSあるから買う気もしないから勘弁して欲しいなあw
858せがた七四郎:2010/03/06(土) 12:49:13 ID:wsMbiI6I
>>854
スティックのニュートラルポジションがずれたんじゃない?
859せがた七四郎:2010/03/06(土) 13:24:52 ID:EM1vANdS
DSiVCが現実のものになったら、夢島と不思議な木の実は是非配信してほしいのう。
夢島のシナリオはゼルダシリーズ屈指だわ。
ムジュラの、滅亡までの3日間の人々の狂い方も好きだが
860せがた七四郎:2010/03/06(土) 16:36:09 ID:y1jiQ9Wm
ポストマンの自分宛ての手紙はガキの頃の俺には理解できなんだ
嫌がらせの手紙かと思ってた
861せがた七四郎:2010/03/06(土) 22:49:24 ID:DqNeTp7k
>>858
自分もそう思ってLとRとスタートボタンを押したけど、全く直らなかった。
で泣く泣くリセットしたよ。・・・序盤のイベントクリアしただけの所まで戻ったorz
862せがた七四郎:2010/03/06(土) 23:11:57 ID:T4Lz3eAx
バグ技やったデータをセーブするとバグりやすくなるとかかんとか
フラッシュメモリだからか?
消したら大丈夫かな
863せがた七四郎:2010/03/10(水) 01:17:52 ID:qerttz4k
古代イカーナ人って何なの?
スタルキータは人間なのか???
864せがた七四郎:2010/03/10(水) 18:17:40 ID:/s/w7Sy7
>>806
亀すま
そうか……エキゾチックでいいとおもうんだけどな、Mujura.
まあ、Majoraの、真ん中のoが、底知れぬ闇を表してる気もするし、
案外良いかも。この名前
865せがた七四郎:2010/03/13(土) 03:14:48 ID:OL6BUvI1
当時とある野望を抱いていたのに結局やらなかったんだけど、
村内も村外も手帳の記載外も含めてあらゆる困ってる人を助けて四日目を迎えるプレイ、
『一日目に戻ったら改めて実行できる人助け的イベント(ボス攻略含む)』を
ひとつの三日間の間で完遂した上でエンディングを見る事って出来るのかな?
866せがた七四郎:2010/03/13(土) 03:33:17 ID:jUdNhY9W
爆弾屋のばーちゃんをスリから助けるとカーフェイのイベントを進められなくなるんじゃなかったかと。
867せがた七四郎:2010/03/13(土) 17:12:48 ID:ELTK9jqU
い・・・一日目に戻ったら俺の砂金が消えた・・
三日目にダンジョンクリアした人はだいたい涙目?
868せがた七四郎:2010/03/13(土) 17:23:36 ID:ttwL4cWs
もう一回ダンジョンに行ってみれ
869せがた七四郎:2010/03/13(土) 18:51:51 ID:idr3sN/1
炎の矢は残っているからダンジョンはショートカットできるな
870せがた七四郎:2010/03/13(土) 19:00:59 ID:ZZ4bO3L0
そもそもボス部屋にワープ出来るから
871せがた七四郎:2010/03/13(土) 21:21:12 ID:qjj82lBO
ボス攻略するだけでショートカットできる分をさっぴいても無理じゃね>865
872せがた七四郎:2010/03/13(土) 22:02:41 ID:Pt+1AkBu
>>871
>>866でFA
バクダン屋のばあちゃんにはがっかりしてもらうしかない
873せがた七四郎:2010/03/13(土) 22:13:26 ID:+5nKWc7y
爆弾屋は店も暗いし爺ちゃんも3日目には全てを諦めた感じだしなんか辛い
874せがた七四郎:2010/03/13(土) 22:45:50 ID:2F/QGJl9
いっそ誰か店に点火してあげてほしい
875せがた七四郎:2010/03/13(土) 23:11:37 ID:Pt+1AkBu
>>873
バクダン屋にいるのはばあちゃんの息子です
多分まだじいさんって感じじゃない
876せがた七四郎:2010/03/13(土) 23:17:29 ID:F3kWoUwB
あの息子は何故かスタン・ハンセンみたいな格好してるよねw
877せがた七四郎:2010/03/14(日) 05:16:49 ID:btE090S3
ゼルコレのムジュラ、中断セーブ使わなければほぼフリーズせんね。
878せがた七四郎:2010/03/14(日) 20:02:30 ID:4YJQ666+
・・mjd?スノーヘッドで4回、水の神殿で2回フリーズしてから恐くて再プレイしてないな
たまたまかもだが何もないとこで剣振るとフリーズする率高かった
ボム屋の息子はどうして高齢のばあちゃんに仕入れをさせるのかといつも思う
879せがた七四郎:2010/03/14(日) 20:09:57 ID:U59WxnV+
もう人生諦めてるしなぁ

よかったら花火は見てってよ・・・最後かもしれないし・・・
880せがた七四郎:2010/03/14(日) 20:40:53 ID:lA+wL9sR
仕事ほったらかして逃げる雑貨屋バイト君の
すごい投げやりな説明が好き
881せがた七四郎:2010/03/14(日) 22:38:03 ID:4YJQ666+
木にしがみついてるバイト君にはワラタ
882せがた七四郎:2010/03/15(月) 12:37:35 ID:fSdfrSsN
>>880
バイト君はお面にも結構反応してくれるしね
剣道場の先生ほどじゃないけど
883せがた七四郎:2010/03/15(月) 19:40:05 ID:73gcLU90
おれの金盗るな〜!みたいのだっけ?
884せがた七四郎:2010/03/15(月) 22:01:47 ID:5+z08WVr
あっ、オレが
カラスから盗んだ ルピーだぞ!
盗るなああああああ!
885せがた七四郎:2010/03/15(月) 22:40:35 ID:73gcLU90
動物から金盗んだりバンドやったり
どういう生活してんだろうね、彼
886せがた七四郎:2010/03/16(火) 13:18:03 ID:EySfr3yL
ちょっと得みたいッスよ・・・とか
あ、今店長いないんで・・・とか
実際にいそうな感じがして笑える
887せがた七四郎:2010/03/16(火) 17:49:43 ID:blb/Cf0P
やっぱりメモリを使うのかな?
たまにリンク自体は動くけど操作不能になる・・・
888せがた七四郎:2010/03/17(水) 22:47:10 ID:26ijmnJb
889せがた七四郎:2010/03/18(木) 12:44:39 ID:r5DgzAnd
>>888
なんかロマニーが残念な感じになってるッピ・・・
890せがた七四郎:2010/03/18(木) 18:52:07 ID:SjT2YYN3
ゲームジャンルと髪の色が似てるという理由だけで
 名前をワ○キュー○という名前にして
  クリミアさんのあのイベントで
   非常に後悔したのは
    俺様だけでいい
891せがた七四郎:2010/03/20(土) 15:26:14 ID:SDEFeEbc
ゼルダコレクションのムジュラクリアしたけどいわゆるフリーズは2回だけだったぞ
もっとフリーズしまくるものだと覚悟していたんだけど拍子ぬけさ
892せがた七四郎:2010/03/20(土) 18:02:36 ID:iRD9VDVJ
なぜだ・・・?
893せがた七四郎:2010/03/20(土) 18:46:48 ID:wA+jQNRo
同じく二回だったなスノーヘッドのゲッコー倒した後と
水の神殿の中ボスあたり・・
894せがた七四郎:2010/03/20(土) 21:44:48 ID:KootDL8u
親戚の家から64とソフトが帰ってきて、実はクリアしてなかったのに気づいてやっとこ遊んだぜ。
面白かった。うん。

しかしゼルコレってそんなに止まるのか。
それは怖いなあ。うちの64は雷で家の電気が一瞬消えてもそのまま遊べたが。
ボス戦直前だったのでビビった。
895せがた七四郎:2010/03/21(日) 05:25:12 ID:rTTOpwiQ
>>891
海賊砦の仕掛けといて
女海賊の正面写真撮るまで何回も見つかって突き落とされ、タマゴ7個持ってくるのにビン足りないから何往復もして
ようやく揃えたから急いで岬に飛ぼうとギターかまえた瞬間フリーズされたんだぜ・・・
もう一度最初から進めて今度は別のシチュで飛ばそうとしたらまた止まるしさ。

ムカついたからしまってた64実機出してきてゼロから猛スピードで同じところまで進めた。
たぶんロックビル神殿攻略終盤で止まってたら物理的に何かに当たってたと思う
896せがた七四郎:2010/03/21(日) 08:00:39 ID:/5VcVOFY
普通にやっててフリーズするゲームはそもそも駄目なんだけどね
897せがた七四郎:2010/03/21(日) 09:54:17 ID:KZGGw5hC
だってゼルコレは景品だし
898せがた七四郎:2010/03/21(日) 10:14:18 ID:ErkZ0ArM
任天堂のポイント貯めてて、しかも日本では少な目のゼルダファン相手の景品だろ〜
それこそ不具合は避けたほうがいいと思うんだが。
64とGCじゃハードの互換が無いので大変だろうとは思うけどね。
899せがた七四郎:2010/03/21(日) 10:51:06 ID:O82QDpmR
ゼル伝ファンが日本には少ない?ソースをくれ
900せがた七四郎:2010/03/21(日) 10:58:11 ID:FJkPlsd0
海外と比べたら少ないだろうけど十分多い方だろ
901せがた七四郎:2010/03/21(日) 18:20:34 ID:ssQAmphF
リンク「結局帰り道わからずに牧場に雇われるハメになっちまったずぇ」
902せがた七四郎:2010/03/21(日) 19:07:33 ID:eEaEFvOG
>>899
日本ではゼルダファン向けの景品が少ないって意味かと
903せがた七四郎:2010/03/22(月) 08:23:17 ID:MYogMGXG
どっちかというとゼルダよりロマニーの伝説の方が良いな
904せがた七四郎:2010/03/22(月) 09:17:13 ID:VpXqlurR
まあ時オカでは出番あったが今回は回想だけだもんな。
EDのロマニーかあいいしな。
905せがた七四郎:2010/03/22(月) 09:36:39 ID:oDo+isWX
毎回そうだけどゼルダの空気っぷりはなぁ
ていうかどの辺が伝説なのか・・・
1作品くらい「伝説上にいた人物」みたいな登場の仕方でもむしろ新しいんじゃないのかw

夢をみる島なんて「え?ゼルダ?ちがうわ。わたしはマリン。ここはコホリントじまよ。」
ていう一言以降ゼルダ出てこないっていう
906せがた七四郎:2010/03/22(月) 18:54:48 ID:wkNLBDwU
タイトルがゼルダの伝説なのにゼルダちょっとしか出ないじゃんって思ったことあったな
でもよく考えれば前作でゼルダが夢でお告げを聞いたことからすべてが始まったからなのかな?
907せがた七四郎:2010/03/22(月) 19:03:14 ID:Z82W2g+O
タイトルが「ゼルダの伝説」になってる理由は
ゼルダ姫が伝説として言い伝えている勇者のお話だから、ってのをどっかで見たよ
まあ外伝は外伝ってことで
908せがた七四郎:2010/03/22(月) 19:54:01 ID:u4lcS0Oi
スマブラスレでよくゼルダが「婆」と表記される事があるが
あれは声優さんとか外見だけじゃなくまさか実際に伝説を言い伝えることの出来るような年齢でございますか
909せがた七四郎:2010/03/22(月) 20:46:08 ID:00gWP2Nz
メトロイドプライムハンターズなんかちらともメトロイドでてこないからな
そういう事だな…
910せがた七四郎:2010/03/22(月) 21:36:48 ID:28CB71cT
・海外で人気
・基本アクション
・装備品を増やして活路発見&ボス撃破

なるほど
911せがた七四郎:2010/03/23(火) 20:59:23 ID:kiGktYw0
ゼルダの伝説がどんな伝説かはリンクの冒険の説明書に書いてあるよ
912せがた七四郎:2010/03/23(火) 21:10:16 ID:qczsctYp
いきなり!ゼルダ伝説

思うんだけど、
その辺にいそうなむっさいオッサンに化けたらガノンに気付かれないんじゃないかなぁ
913せがた七四郎:2010/03/24(水) 02:35:05 ID:rHyalEUj
ムジュラひさしぶりにやってるけどおもしろいわー
唯一不満なのははぐれ大妖精集めだな。
昔やってたときは無視してたけどちゃんと集めようとおもうと結構大変だw

今グレートベイの神殿で迷子になってるw
ここではぐれ探すのは辛そうだな・・・
914せがた七四郎:2010/03/24(水) 08:37:49 ID:FnrA36Ms
ゼルダももしかしたら、ティラミス姫と魔女マンドラみたいな関係かもしれないからな
915せがた七四郎:2010/03/24(水) 09:28:06 ID:g0J1d5qE
>>913
ロックビル以外はどうとでもなる
916せがた七四郎:2010/03/24(水) 12:48:18 ID:FEY43SgM
はぐれ妖精は大妖精のお面があるからマシでしょ
917せがた七四郎:2010/03/24(水) 14:19:58 ID:VvtBoepC
>>913
あいつが神殿内に15もいるのか…
918せがた七四郎:2010/03/24(水) 14:28:28 ID:HijhrjTV
最後の仮面との鬼ごっこで、ゾーラで行くやつ、
あれってヒントとかどこかにあった?
分からなくて攻略見ちゃったけど…
919せがた七四郎:2010/03/24(水) 14:35:22 ID:1/9NL+I/
鬼神リンクフィギュアほしいい
920せがた七四郎:2010/03/24(水) 18:03:45 ID:yW3Qs4Xg
>>918
ヒント:総当たり
921せがた七四郎:2010/03/24(水) 19:06:51 ID:HijhrjTV
>>920
マジか…きついな。
922せがた七四郎:2010/03/24(水) 20:48:18 ID:S6wy2Mat
はぐれ妖精はロックビルよりグレートベイの方が隠し方えげつないよ
923せがた七四郎:2010/03/24(水) 20:54:52 ID:VtahUuu9
グヨーグ強すぎて無理ゲーなんだけど・・・

ゴートとオドルワと比べてすごいむずかしいな
もぐってから戻るまでに絶対食われるわw
924せがた七四郎:2010/03/24(水) 20:57:05 ID:FEY43SgM
逆に考えるんだ
食われてもいいさと考えるんだ
925せがた七四郎:2010/03/24(水) 21:06:57 ID:ebllTneV
食われると大ダメージだろww
926せがた七四郎:2010/03/24(水) 21:15:48 ID:aBryYsKM
そういえばミカウの墓をリンクが立てたとき
手を合せなかったのって宗教的問題なのかな?
927せがた七四郎:2010/03/24(水) 21:17:35 ID:ebllTneV
そんな細かい演出を入れる容量的余裕がなかった
928せがた七四郎:2010/03/24(水) 22:33:17 ID:DVv+A6JA
チャットに踏まれる・・・のは無理があるからポコポコ体当たりされたい
929せがた七四郎:2010/03/24(水) 23:00:32 ID:NrRWtff5
最初に呪われてスタルキッド追いかけようとしてる時に、ポヨンポヨンされるね。
930せがた七四郎:2010/03/25(木) 00:24:57 ID:SaVMN2di
宗教的というより金髪圏内の外人さんってお墓で手を合わせるイメージが全くないんだがどうなんだろう?
931せがた七四郎:2010/03/25(木) 03:48:11 ID:5/x0V31W
巨人のテーマいいわー着メロにしたい
932せがた七四郎:2010/03/25(木) 08:28:41 ID:3qODFRoT
>>930
キリスト教なんかは胸に手を当てて仰ぎ見たりすることがあるイメージ
合掌するのは仏教やヒンドゥー教などインド発祥のものにある

どこでも頭を下げる行為は基本的に敬意を払うことにあたるから
とりあえずあのモーションにしたんだろう
933せがた七四郎:2010/03/25(木) 11:43:17 ID:Gem+BecH
この隙にムジュラの化身を連れ帰る
934せがた七四郎:2010/03/25(木) 13:05:27 ID:wqOe89lA
カーフェイ「ミドリの帽子くん、飯おごってくれ」
935せがた七四郎:2010/03/25(木) 18:57:57 ID:a4CZmWea
>>923
おれもそう思った。
防御力2倍、ロマーニ、弓矢満タンで再挑戦したら、一度しか食われなかったぜ…
936せがた七四郎:2010/03/26(金) 00:32:06 ID:ANfojoJT
>>935
妖精二匹捕まえて挑んだら勝てたわ。

ついでに海のクモ館クリアしたのに一日目に
クリアしないと巨人の財布くれないんだなw

そんなことしらなかったってばよ・・・
937せがた七四郎:2010/03/26(金) 19:00:19 ID:jc7HgxEo
俺なんか「クモ全部倒したら何をもらえるのか」すらも知らずに
成り行きでチャレンジしたら何ももらえなかったから

「苦労して事を成し遂げたら何かの見返りがある」という常識を打ち砕かれて衝撃を受けたよw
938せがた七四郎:2010/03/27(土) 04:41:26 ID:lFXv7EAF
汽笛クリアした勢いで、放置してた時オカ裏をクリアし、ガキの頃クリアできなかったムジュラを再び。
家でゲーム1日20分(!)しかできなくて、友達の家に持ち込んだりと小技使ったけど
結局グレートベイをクリアできなかったんだよなぁ。悔しい。

と、思ってたけど、中断セーブなんて機能あったんだなwガキの頃は気づかなかったわ…
>・海外版では中断セーブできる(再開時消滅)
らしいけど、ゼルコレにも追加されただけなのかな?
939せがた七四郎:2010/03/27(土) 09:03:39 ID:/1wd8zdq
>>983
その通り

日本版にはそんなのなかった
当然WiiのVCにもない
940せがた七四郎:2010/03/27(土) 10:24:15 ID:5xQGqeeX
でもあの三日間を区切って遊ぶと趣が変わる気がする
ぶっつづけでやるとでてくる味があると思う
941せがた七四郎:2010/03/27(土) 13:46:59 ID:lFXv7EAF
フリーズした…テンションダダ下がりでござる
942せがた七四郎:2010/03/27(土) 15:17:55 ID:zxRjcK93
>>937
人生なんてそんなもの
943せがた七四郎:2010/03/27(土) 15:26:54 ID:4LklLKOR
>>941
ドンマイ
VCの方がいいんじゃないかな。
コントローラの相性は知らんのと、振動しないけど。

ファーストプレイのとき、デク姫を瓶詰めしてさあ、ってときに時間切れだったんだよな…
多分、2日くらい触らんかった。
944アイアンナック:2010/03/27(土) 20:54:57 ID:zp0Jsoay
アイテムなんか使ってんじゃねぇ!
945せがた七四郎:2010/03/27(土) 22:59:10 ID:AD27FMyq
街の射的場をパーフェクトクリアしたら心拍数が上がっていた
946せがた七四郎:2010/03/28(日) 15:30:52 ID:kHYhPWDp
カーフェイはアンジュにとられて
リンクは帰ってしまうし
仮に残ってもロマニーにとられるだろうし
クリミアさん永遠に独り・・・

こんな妄想をしてしまった
947せがた七四郎:2010/03/28(日) 15:57:08 ID:O3Od1Lyj
amaのレビュー数見たら丁度44でワロタ
948せがた七四郎:2010/03/28(日) 20:06:12 ID:qdRJZckO
>>946
ところで話は変わるが牛のペニスってどうなのかな
949せがた七四郎:2010/03/28(日) 20:14:21 ID:o3z764OT
ゼルダの世界にごぼうはあるんだろうか
950せがた七四郎:2010/03/28(日) 20:40:25 ID:FNalICOv
>>948
話変わりすぎだろ
951せがた七四郎:2010/03/28(日) 21:23:14 ID:+uZOzlGa
>>949
日本にしかないと考えていい。
952せがた七四郎:2010/03/28(日) 21:44:22 ID:MxGenPFi
japは木の根なんか食うんだってな。
953せがた七四郎:2010/03/28(日) 23:34:57 ID:/3F/rA+H
デクナッツ逃げてーー!!!
954せがた七四郎:2010/03/29(月) 00:54:45 ID:pUJcEb6M
>>946
クリミアさんが独り?
クリミアさんは俺と幸せに暮らしてるっつのwww
955せがた七四郎:2010/03/29(月) 01:07:58 ID:GXdE99JO
>>954
貴様ァァァァ!
956せがた七四郎:2010/03/29(月) 01:31:33 ID:YbsoLOGE
ムジュラの仮面作った奴は何であんな痛そうなトゲトゲまで作ったんだ
間違えて子供が触ると危ないだろ
957せがた七四郎:2010/03/29(月) 02:56:29 ID:0f9FMthX
ムジュラはハートの形してるからあのトゲはこの仮面を被れば心からトゲが生えるのかと思ってた
958せがた七四郎:2010/03/29(月) 08:58:14 ID:VPXQ9p3T
アンジュとカーフェイのイベント長すぎだろう

あと井戸のギブドは乞食過ぎてワロタ
あんなにアイテム集めてなににつかうんだよ
959せがた七四郎:2010/03/29(月) 13:33:58 ID:oIx85kDb
>>958
ドラクエ\の道具屋として経営
960せがた七四郎:2010/03/29(月) 14:31:02 ID:klxeTO7u
汚れた包帯の調達には困らないな
961せがた七四郎:2010/03/29(月) 15:36:12 ID:CgZcQZQ/
クロックタウンの住民全員お面被ってたら奇妙っぽさが出て面白いのに
悩みを解決すると素顔見せるって感じにして
962せがた七四郎:2010/03/29(月) 15:39:31 ID:ORL0N9js
さてそろそろ次スレを考える時期になりました
963せがた七四郎:2010/03/29(月) 15:49:35 ID:4smHrUfX
カコーンカコーン

そ、そりゃ次スレをたてたい!
だけどそんなの予定表にないのだ!


   4:08:00
964せがた七四郎:2010/03/29(月) 21:40:14 ID:BtsZROzI
>>961
いいね
でも月の中の子供たちを初めて見たときの新鮮さが失われそう 
965せがた七四郎:2010/03/29(月) 21:42:59 ID:2yfymrKh
逆に月の中の子供は素顔とか
966せがた七四郎:2010/03/30(火) 04:00:01 ID:WaNOuprY
うがー、フリーズ頻発しすぎ!ホントにVC検討しようかな…
でも、ゼルコレ持ってるのにV版買うってのは、何か負けな気がする
しかし3日目のフリーズ発生率は異常。ストレスがマッハだぜ
967せがた七四郎:2010/03/30(火) 05:53:44 ID:ELnpb/ud
大翼の歌吹いたら途中でバグって動かなくなって以来怖くて進んで吹けなくなった
ていうかそもそもあれ音うるさすぎる
968せがた七四郎:2010/03/30(火) 08:56:16 ID:BhDffl5K
そういえばゼルコレよりVCのほうが画面がきれいって
どっかで見た気がするんだがどうなんだろ
969せがた七四郎:2010/03/30(火) 09:11:50 ID:sNHJ9So3
時オカだけどバグ試してたらVCでもフリーズしたときはちょっと焦った
970せがた七四郎:2010/03/30(火) 20:36:12 ID:CowgcCpo
>>966
縛りプレイでグレートベイをライフ3で突破した直後フリーズした
それから1ヶ月ぐらい触らなかったなぁ
971せがた七四郎:2010/03/30(火) 23:06:58 ID:lsacvXtR
64持ってるけど引っ張り出すの面倒で一万いくらで落札したものの
同じくフリーズに泣いて売ってしまった
972せがた七四郎:2010/03/30(火) 23:30:31 ID:WUQryUAt
64を葬り去らせまいとする組長と今西さんの怨念がゼルコレに宿ってしまったんだ…
973せがた七四郎:2010/03/31(水) 11:49:51 ID:wc/0g3Oc
任天堂にしてはがさつな仕事だった
例えおまけだとしても
974せがた七四郎:2010/03/31(水) 15:18:40 ID:pEMjX87H
クリミアさんイベント何回クリアしても200ルピーしかもらえん。
俺もギュってされたいいいいいいいいいいいいい
975せがた七四郎:2010/03/31(水) 15:19:17 ID:Nk5JNjzk
gyuはガセだよ
976せがた七四郎:2010/03/31(水) 15:24:47 ID:u9mHcaOr
ルピー満タンにしとけ
977せがた七四郎:2010/03/31(水) 15:31:58 ID:9BQOur9B
次スレ立ててくるか
978せがた七四郎:2010/03/31(水) 15:36:46 ID:9BQOur9B
次スレ立てた

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【三十八日目の朝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1270017348/1-100
979せがた七四郎:2010/03/31(水) 18:39:46 ID:gl+qJoW6
そうかいつも最初に盗鳥狩りしてるから逆にルピーをもらったことが今までないのか
980せがた七四郎:2010/04/01(木) 01:09:57 ID:7X0z2blT
>>974
団長のお面つけてミニゲームへGo!!
981せがた七四郎:2010/04/01(木) 13:52:41 ID:hSw5oQfp
→A↓→A↓

982せがた七四郎