ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【三十六日目の朝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
「リンクが迷い込んだ世界…それは、あと三日で終わる世界。」
NINTENDO64『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』を語るスレ。

リンクが旅の途中に迷い込んだ街は、カーニバルを三日後に控えて沸いていた。
しかし空には、日々巨大になる月の不気味な影が…。
仮面の魔力を身に宿し、限られた時を往き来して世界を救う、ゼルダシリーズの異色作。

■公式サイト ― あなたはまだ、仮面の怖さを知らない。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/index.html
■オリジナルサウンドトラック ― こんどのゼルダは音楽もこわい!
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/music_cd/normal.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B000051T7O/
■Wii バーチャルコンソール版
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_zelm/index.html

■専用絵板「ムジュラの妄想捌け口」
http://w1.oekakies.com/p/majora/p.cgi

■過去スレ
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【三十五日目の朝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1241520477/
全ログ(ムジュラまとめ)
http://www.geocities.jp/eauchaude0/z/

■関連スレ
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.129▲
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246541951/
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1246107943/
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 92
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236050158/
ムジュラ>>>>オカリナだと思っている香具師の数
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1141837587/

■主な仕様
・リーデッドは gya、クリミアさんは gyu、グヨーグは gyo
・デッテとはリーデッドのこと

■主要キャラの方々
クリミアさん…スレのアイドル。「俺の嫁」というレスが絶えない俺の嫁。
リーデッテ…スレのマドンナ。熱視線と抱擁力がウリ。
サコン…ある意味悪の権化。火気厳禁。
オドルワ…定期的に謎の言語が話題に出る。時のオカリナでは炎の神殿で歌っていたようだが、不評だった。
パメラ…無限の可能性を秘めた少女。違う意味で親父も可能性に溢れている。
アカとアオ…タマを フワフワする 練習している おじさんたち。
スレ住民…たまにはツンデレもいいよね!

■豆知識
・gyu はランダム
・冒頭の木化したデクナッツは執事の息子
・キャラ名はコーヒーに由来するものが多い
・全ての人を同時にしあわせにすることはできない
・逆さ歌で時の速さは三分の一になる
・海外版では中断セーブできる(再開時消滅)
2せがた七四郎:2009/07/04(土) 14:10:13 ID:H32xC1Nx
>>1
乙タロック!
3せがた七四郎:2009/07/04(土) 15:43:34 ID:W9L7+nH2
こんなところに>>1乙のお面が
4せがた七四郎:2009/07/04(土) 15:47:24 ID:7EkNZj2U
>>1
乙ルワ
5せがた七四郎:2009/07/04(土) 16:11:58 ID:R8AzXm1k
>>1さん、スレ立ておつかれさま。
なにもお礼できないけど…
gyaしてあげる。
6せがた七四郎:2009/07/04(土) 17:19:47 ID:nTq++/r4
自分の>>1乙を信じなさい・・信じなさい・・
7せがた七四郎:2009/07/04(土) 19:04:06 ID:Nqg2rKPh
これは実にいいスレ建てだ
8せがた七四郎:2009/07/04(土) 20:02:48 ID:rGxZFzhm
晴海線なんか作っている暇があればさっさと関越道と中央環状線つなげや
9せがた七四郎:2009/07/04(土) 22:00:07 ID:7HBHolxG
一乙!!

褒美としてクリミアさんの変わりにオレが、
ひんぬーでギュしてやるぞ。
10せがた七四郎:2009/07/04(土) 22:10:37 ID:0iV+PWOU
>>1乙ッピ
11せがた七四郎:2009/07/05(日) 00:19:55 ID:6qjEIJhT
>>1
ゼルダの伝乙
12せがた七四郎:2009/07/05(日) 16:08:43 ID:HGAdKc7E
とんでもない誤爆をしてた…>>8
板違いにも程がある
13せがた七四郎:2009/07/05(日) 18:54:57 ID:Ka33yGR7
もしかしたら釣りの可能性もありけり。
14せがた七四郎:2009/07/05(日) 19:34:22 ID:YXD7lmuU
攻略本を買ってもらって言うのもなんだけど、まずは攻略本を閉じてもらいたい。
「ゼルダの伝説」というゲームには、いつも頭を悩ませる数多くの謎が仕込まれてる。
自分の力だけで解き明かしたときに得られる快感は、このゲームだけで感じることのできる、
人生至福の瞬間なのだ(大ゲサな話ではない!)
15せがた七四郎:2009/07/05(日) 20:15:59 ID:3wLuhjMZ
攻略本と一緒に買いましたがなにか?
16せがた七四郎:2009/07/05(日) 20:42:26 ID:ufYnYEFZ
攻略サイト見てダンジョンをクリアしたが何か面白みがなかった
やはり自力でやるのがいいな
17せがた七四郎:2009/07/05(日) 22:13:00 ID:tqL1O/Pc
>>14
それってどこかの攻略本のまえがきだったりする?
だとすると、かっこいいぞ編集者。
18せがた七四郎:2009/07/05(日) 23:48:02 ID:khlcYHwh
時オカの序盤で断念した俺もソフトと攻略本一緒に買ったな
タイムマシンがあったらぶん殴ってでも止めにいくのに
19せがた七四郎:2009/07/06(月) 00:08:47 ID:5i4eTidM
時オカは当然のように攻略本を買い、後悔してムジュラは自力でやった。
20せがた七四郎:2009/07/06(月) 03:41:51 ID:fl0YwsOf
攻略本あったらボンバーズつまらなすぎだろ
自分でみつけてこそだよな
久々にやったら3日目の夕方までかかって危うくゲームオーバーになりかけた
微妙な難易度だよなゼルダ
21せがた七四郎:2009/07/06(月) 08:08:29 ID:QzLndph4
月の中のゴロンダンジョンクソ過ぎだろ
序盤はいいけどハートのかけら取ろうとした途端にクソになる
22せがた七四郎:2009/07/06(月) 11:25:32 ID:7BGCF0HM
ゴロンダンジョンにはストレス溜まりまくりw
23せがた七四郎:2009/07/06(月) 13:34:05 ID:2n8UXCod
A押しっぱなしだけで進むのに気づけてもあそこは難しい
というか反射するときとっさにスティック動かしちゃうんだ
24せがた七四郎:2009/07/06(月) 13:50:27 ID:s0MYtMXE
>>17
多分ニンドリの攻略本だったような気がする
かなりあやふやで当てにならんけど

>>19
全く同じだw
当時、自分の頭にはゲーム攻略本は必ず買って置かなくてはならんとか変な思い込みがあって
特に迷ったって訳でもないのにジャブジャブ様のあたりで買って読み進めながら行ってしまった…
それでも水の神殿とか相当迷ったけど
25せがた七四郎:2009/07/06(月) 13:56:30 ID:jtIdqQrW
買っておいてクリアするまで封印しといたのを思い出した
26せがた七四郎:2009/07/06(月) 21:50:04 ID:1S2ItgXY
さて…今日もクリミアさんにgyuされに行くか…
27せがた七四郎:2009/07/06(月) 21:58:34 ID:Hrn4SNTU
ごめん、今日は200ルピーあげるから帰ってくれないかな
28せがた七四郎:2009/07/06(月) 22:59:16 ID:x/MexfSM
>>27は、牧場の入口を塞いでる岩をどかそうとしてた人
29せがた七四郎:2009/07/06(月) 23:53:31 ID:z/8hO8cS
でも、ルピーの取り忘れとかすたるちゅらの確認とかで、
やっぱ攻略本いるよ。
30せがた七四郎:2009/07/07(火) 00:38:39 ID:t8re4Qsa
ネットでよくね?
31せがた七四郎:2009/07/07(火) 00:45:39 ID:7fQugP02
ルピーだったら別に取り忘れても構わないんじゃ?
黄金のスタルチュラも自力でコンプリートできないことはないよ。
時オカの攻略本は買ったけどスタルチュラについては読まずに集めた。
32せがた七四郎:2009/07/07(火) 01:22:58 ID:MHOr4FQO
>>31
神と称えて良いですか?
33せがた七四郎:2009/07/07(火) 01:40:32 ID:C0BWh/8S
1>>さん
乙ELDA!!

64ゼルダ好っきゃねん♪
34せがた七四郎:2009/07/07(火) 11:43:27 ID:PtxEL3G3
>>32
八百万の国とはいえ
それは流石に神認定の敷居が低すぎるだろ
35せがた七四郎:2009/07/07(火) 22:12:55 ID:7fQugP02
神か
タルミナにはどんな信仰があるんだろう
36せがた七四郎:2009/07/07(火) 22:28:28 ID:z4lI+HOX
4人の巨人の信仰があるとかないとか
37せがた七四郎:2009/07/07(火) 23:15:49 ID:W7/ksdeo
飴をやろうね
つハートの欠片
38せがた七四郎:2009/07/08(水) 00:08:42 ID:5x7JKWfz
攻略本見る見ないを制限するのは間違ってる気が
39せがた七四郎:2009/07/08(水) 02:33:07 ID:AsjDADdE
少なくともここにはgyu教が広まっている
40せがた七四郎:2009/07/08(水) 11:22:44 ID:yFh6QZdX
>>38
まぁあくまでも見ない方が楽しいですよ、って程度だからな
遊びの方向性の一つとして提示しているだけ
強要はしてないよ
41せがた七四郎:2009/07/08(水) 12:49:55 ID:PnA+lC3m
サコンが好きだった思い出
カメラで撮影したなw
42せがた七四郎:2009/07/08(水) 21:43:11 ID:bMIitshh
アッー
43せがた七四郎:2009/07/09(木) 20:18:28 ID:hLQdxWxH
俺もサコン好きだったな
44せがた七四郎:2009/07/09(木) 23:23:18 ID:HQg/Os1R
あ、別にね
あやしいモノじゃ ありませんので
わたし ホント
45せがた七四郎:2009/07/09(木) 23:58:49 ID:UqN3qWbn
こういうものです
46せがた七四郎:2009/07/10(金) 10:42:12 ID:sneENx8a
そう言うと突然その男は
僕の見ている目の前で
背中のふろしきをほどきはじめたのだ…!
47せがた七四郎:2009/07/10(金) 19:23:06 ID:WK77MdRr
ヒュッ
トスッ
ドカーン!
あたしは死んだ
48せがた七四郎:2009/07/10(金) 19:32:49 ID:O0GFZdLP
老人を待ち伏せしてスリセレブ気分♪
49せがた七四郎:2009/07/10(金) 21:05:29 ID:MR/HJb2O
あそこにいる奴等、スリが起きても見て見ぬ振りしすぎだろw
50せがた七四郎:2009/07/10(金) 22:58:52 ID:d3/FaIIu
とりあえず兵士は一部始終見てるんだからサコン見逃すなww
51せがた七四郎:2009/07/10(金) 23:23:02 ID:hBA7hgI5
兵士他多数「あっサコンさん、いつもお疲れ様〜っすw」
52せがた七四郎:2009/07/11(土) 00:45:58 ID:JCzwI90O
兵士といいミドといい通せんぼだけか
53せがた七四郎:2009/07/11(土) 10:35:10 ID:MKerG9rp
まあ、リンクが目の前で変身しても気づかない奴ばかりだしな
気づいたのは猿くらいか

人目があると変身できないトワプリも
あれはあれで面倒だったけど
54せがた七四郎:2009/07/11(土) 11:08:15 ID:zL3eqRx0
人前で変身できないのは、なんかヒーロー気分で面白かったけどな
55せがた七四郎:2009/07/11(土) 12:41:28 ID:rH+R2AsM
パキョ姫は変身すると「リンク様ですよね?」と言ってた
56せがた七四郎:2009/07/11(土) 16:59:32 ID:lgjWLbks
サコンは歩き方と走り方に笑ってたW
57せがた七四郎:2009/07/11(土) 20:03:41 ID:xIBs2vy0
3日目の夜にアジト前で待ち伏せしてて見つかったときの、あの声。
嫌だった。
58せがた七四郎:2009/07/11(土) 22:53:28 ID:k50YHnvL
声ってか笛っぽい音じゃなかったか
59せがた七四郎:2009/07/13(月) 11:39:29 ID:JSBC8Z/r
あそこでサコンが足踏みしながらフリーズした時にゃあ…orz
60せがた七四郎:2009/07/13(月) 13:06:56 ID:tAqqDC4L
>>53
ゼルダは妙なリアリティよりもゲームとしての利便性、快適さの方が大事だからそれでいいんだよ。
そんなこといちいち気にしてたらどうして街の人剣で斬っても死なないのかとか
何でリンクは何も食わなくて一睡もしなくても平気なのとかキリがなくなる。

ゴミプリの人のいない探して
しかもいちいちうぜえ化け物に話かけなきゃ変身できないとかああいうのは馬鹿クリエイターのやる事。
61せがた七四郎:2009/07/13(月) 13:56:30 ID:oQMqmp1L
「人前で変身しても気づかないなんて、おっもしろいな〜」って言うネタでして…
62せがた七四郎:2009/07/13(月) 22:51:00 ID:vFiMQWFS
叩きは荒れるからやめようぜ
63せがた七四郎:2009/07/14(火) 11:06:01 ID:8S5C8XZg
>>61
何でも叩きの材料にしたいだけだからスルーで良いのよ
64せがた七四郎:2009/07/14(火) 11:45:11 ID:B1uChybJ
俺も面倒くさくは感じた
だがこれ以上続けるなら本スレへ行くべき
65せがた七四郎:2009/07/15(水) 00:02:56 ID:RVbV9mXK
本スレで言ったら荒らしとみなされスルーされるからこういう所まで出張してくる訳で…
というか本当にただの荒らしであることも否定できないし
66せがた七四郎:2009/07/15(水) 00:25:23 ID:m+NWWMqu
それを言ったら殆どのファンタジー系はツッコミ要素大量発生だろ。

さあ、ムジュラを語ろう。
我はデク姫が胸キュンなんだが皆はどう思うね?<強引かなw
67せがた七四郎:2009/07/15(水) 00:32:43 ID:K8gwt8/1
デク姫をなでなでしたい
そんでなでなでされたい
68せがた七四郎:2009/07/15(水) 00:33:34 ID:jXuUGl5y
ルルがかわいい
69せがた七四郎:2009/07/15(水) 00:59:40 ID:EBWxpxmD
きも・・・
70せがた七四郎:2009/07/15(水) 01:50:09 ID:jXuUGl5y
(´・ω・`)
71せがた七四郎:2009/07/15(水) 01:50:14 ID:And9qkOr
執事さん抱きしめたい
72せがた七四郎:2009/07/15(水) 01:54:15 ID:zlIZ4VN+
>>66
超胸キュンです
もっとおしゃべりしたかった
笑い声は(パキョパキョパキョ)あるいは(キャタキャタキャタ)
73せがた七四郎:2009/07/15(水) 11:09:34 ID:UfY0A99j
デク姫のクオリティは異常
ちゃんと愛情込めて作られたってのが分かって良い
74せがた七四郎:2009/07/15(水) 18:40:47 ID:PEGEgVFa
やっと仮面全部そろえてクリアした。
鬼神はチート仮面。
75せがた七四郎:2009/07/15(水) 23:14:36 ID:FL5TnoF2
デク姫は可愛いし、瓶に入るし、親父をギッタギタにするし、
印象に残るキャラだったなあ
76せがた七四郎:2009/07/16(木) 01:12:21 ID:0JBRDE4i
今までずっと言いたかったんだが機会がなかったので聞かせてくれ

兵士の鎧と足甲の紋様がトライフォース→タルミナのシンボル
に変わってるのに気付いた人どれくらいいる?
77せがた七四郎:2009/07/16(木) 08:04:33 ID:iBYoWV/R
ノシ
初めてやった時に通せんぼされて気付いたが、足の甲は知らなかった。
78せがた七四郎:2009/07/16(木) 10:28:27 ID:uqVrwVnf
普通に知らんかった…
何度もやっているのに
79せがた七四郎:2009/07/16(木) 14:08:16 ID:wL1uMy+W
兵士の鎧に紋様がついてること自体知らなかった
タルミナにシンボルマークなんかあったのか
80せがた七四郎:2009/07/17(金) 22:19:56 ID:ou9vhqE3
やべぇサコン死んだ
81せがた七四郎:2009/07/17(金) 22:52:45 ID:o/UhpAKm
火の取り扱いには気をつけろとあれほど
82せがた七四郎:2009/07/17(金) 23:57:12 ID:WaHF2R14
民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち
http://senkyomae.com/
韓国は“なぜ”反日か?
http://web.archive.org/web/20080201173838/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
7月10日 ミコスマプロジェクト!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
ACE COMBAT6 国民が知らない反日の実態 勝手に改変ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
ミコスマ テレビと新聞が絶対にニュースにしない超タブー!
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
83せがた七四郎:2009/07/18(土) 01:43:48 ID:lPKS0+HX
サコン殺すのって何か救われないな
84せがた七四郎:2009/07/18(土) 02:11:59 ID:RC0N7CAE
「ようやくウチでも大きなボム袋を扱えると思ったのにねぇ」
「ねえママ、真夜中にボム袋仕入れに行くのもう止めてね……襲って下さいって言ってるようなものだよ」
以上、被害者AさんとBさんのインタビュー返答でした。
85せがた七四郎:2009/07/18(土) 08:26:44 ID:20LWPXZN
あの風呂敷包みをボム袋と見破るなんざ、
ただもんじゃねぇな。
86せがた七四郎:2009/07/20(月) 02:13:37 ID:BHtnPHh9
密林男食戦士ホモルワ

ウ-ホイッ ウーホイッ
バッチコーイ バッチコーイ
阿部サーン!! 阿部サーン!!
87せがた七四郎:2009/07/20(月) 02:17:54 ID:xJDAuYkp
>>86
子供リンクは相手してもらえなそうだな
88せがた七四郎:2009/07/20(月) 02:39:23 ID:u5d6OL7+
コラコラ、健全な少年冒険物語を汚したりするなよ。
大体あんな馬鹿でかいのとヤレる奴なんて居る訳ないがな(笑
89せがた七四郎:2009/07/20(月) 02:58:31 ID:vo2QzOsG
あいつ結構でかいよな
始めて見たときは衝撃を受けた
90せがた七四郎:2009/07/20(月) 09:15:39 ID:ENP41fXU
あいつの結構でかいよな
始めて見たときは衝撃を受けた
91せがた七四郎:2009/07/20(月) 09:15:51 ID:6qP7x7Sn
驚き?!巨人の仮面の意外な使い道にオドルワも大満足!!
92せがた七四郎:2009/07/20(月) 10:57:57 ID:sIgj80a6
>>91
でかくなりすぎw多分踏み潰せるかと。
93せがた七四郎:2009/07/20(月) 11:24:20 ID:/qBbqldy
時オカのツインローバ第二形態あたりがちょうどいいんじゃないか?
94せがた七四郎:2009/07/20(月) 15:20:22 ID:nmGvaTRd
気持ち悪い話題になってんなぁ
95せがた七四郎:2009/07/20(月) 15:32:49 ID:NFH1UfHh
オドルワ見た目強そうなのにそうでもなかった
96せがた七四郎:2009/07/20(月) 19:05:22 ID:MczTfBg6
お前らよく飽きないな
97せがた七四郎:2009/07/20(月) 19:23:40 ID:zeCa6FzY
アッキナーイ!アッキナーイ!
98せがた七四郎:2009/07/20(月) 21:20:56 ID:jCFT9ZTc
オドルワの声はキラッホイ!キラッホイ!って聞こえる。
99せがた七四郎:2009/07/21(火) 00:14:34 ID:txsXuyux
そら〜こい、そら〜こい
もっとこ〜い、もっとこ〜い

って聞こえる
100せがた七四郎:2009/07/21(火) 00:25:23 ID:jP2MdlpY
俺はイラーハイ、モッテナーイ!だった
しかしオドルワの剣突進の「ビューン!」って音はいまだにトラウマ
101せがた七四郎:2009/07/21(火) 02:14:40 ID:h9H+yafV
メガーファイッ
メガーファイッ
フォイッタダーイ
フォイッタダーイ
102せがた七四郎:2009/07/21(火) 02:26:59 ID:CJfavyTq
何処ぞの格ゲーの掛け声かw

ようつべでこんなのも見つけたぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=_2TkBH_Hi18
103せがた七四郎:2009/07/21(火) 08:01:48 ID:c+O2SeT8
>>102
何これつまんね
104せがた七四郎:2009/07/21(火) 10:57:35 ID:wsUX+L/S
やっぱホッチャラーイにしか聞こえね
105せがた七四郎:2009/07/21(火) 19:17:04 ID:gO6JgnFU
イヤーッサイ イヤーッサイ
ポルカヤーイ ポルカヤーイ
ッヤドー ッヤドー
どっかの未開拓民族的なイメージなのかな
106せがた七四郎:2009/07/22(水) 00:24:43 ID:3pz4Mwo7
サコンって殺せるの!? 知らなかった。
107せがた七四郎:2009/07/22(水) 03:41:18 ID:+sASUbFR
バクダンをつけて自爆する小動物みたいなモンスターって
「食えてへん!」
って言ってるよね?

一度そう思うと
そうにしか聞こえませんw
108せがた七四郎:2009/07/22(水) 07:05:05 ID:UPhmfwrn
ボムチュウの名前ぐらい覚えなさい!
109せがた七四郎:2009/07/22(水) 09:12:41 ID:5uLrJyiO
爆発するでかい顔は何て言ってるのかわからん
110せがた七四郎:2009/07/22(水) 12:55:12 ID:NdQYa0sE
イタズラ覚えたてで、初めて月を町に
落とそうとしたとき、ミドリの服を着たやつに
巨人を呼ばれてしまった。で、落ちるはずだった月を
止められてしまった・・・
その後、ミドリの服を着たやつが月の中に入ろうとしたとき
被っていた仮面がいきなり喋りだして、
「使えない道具はただのゴミでしかない」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。

111せがた七四郎:2009/07/22(水) 13:00:00 ID:/YEMITPm
>>110
お前ミドリの奴知ってるくせにw
112せがた七四郎:2009/07/22(水) 13:49:28 ID:6i3jZwhe
ムジュラって、英語綴りではMajora、マジョラになってるのはまあいいとして、
ラテン語とかの別言語の場合でもMajoraの綴りを読むのか?
それともそれぞれの言語にあわせてムジュラって音になるように書くのか?
Majoraをラテン語読みするとマヨラになってしまうんだが
113せがた七四郎:2009/07/22(水) 14:23:02 ID:13jKni1V
ラテン文字の言語ではみんな Majora と書いてるはず。
イタリア語でも jo はヨだが、外来語としてジョと読む場合もある。
ムジュラと Majora は「言語によって違う名前」だと思っている。
アンドルフと Andross、オルディンと Eldin みたいに、似てるけど変更された名前。
114せがた七四郎:2009/07/22(水) 14:51:12 ID:UPhmfwrn
♂の妖精って、よく考えたら衝撃だよな…
115せがた七四郎:2009/07/22(水) 14:59:31 ID:5WgWa9hT
そうでもなくね?
まぁゼルダシリーズで明確に♂言われたのはトレイルが初だけど
他の作品にゃ♂妖精も結構多い
116せがた七四郎:2009/07/22(水) 15:35:40 ID:EualMR0s
ツンデレの起源はチャットだと信じている
117せがた七四郎:2009/07/22(水) 17:11:42 ID:S5osXgBT
>>116
それ以前にルトというのがいてだな・・・
118せがた七四郎:2009/07/22(水) 17:35:42 ID:ZEAFotD9
ツンデレキャラはチャットくらいがちょうどいい。

あまりに露骨にプッシュされるとウザくなる。
119せがた七四郎:2009/07/22(水) 21:56:49 ID:13jKni1V
ツンツンしたキャラって昔っからあったよな?
その中でデレ要素もあるキャラが一人もいなかったとは考えにくいな

>>114
男の妖精なら俺はあれのファンだがどの妖精とは言わないでおく。チンクルじゃないぞ
120せがた七四郎:2009/07/22(水) 22:24:40 ID:EDJvc9OL
子供リンクが公式絵で裸足になってるのってある?
121せがた七四郎:2009/07/22(水) 22:32:12 ID:Kq4WBsx/
時オカになるけどコキリ族って森の妖精だよね?
男キャラいっぱい居るじゃん。
122せがた七四郎:2009/07/22(水) 23:49:10 ID:6i3jZwhe
>>113
thx
起源・文字の綴りは同じでもそれぞれの方言で呼ぶってところか
それにしても日本の方言でムジュラと読むとは
名前決めた人は勇気がある、ムジュラにしろMajoraにしろ
123せがた七四郎:2009/07/22(水) 23:50:49 ID:fuxiVmK0
森の妖精で杜野幼青が思い浮かんだのは俺だけでいい
124せがた七四郎:2009/07/23(木) 03:21:09 ID:H32R3w7x
>>76
今更だが気になったので胸当てとかのマーク調べてみた
時オカの兵隊は足にトライフォースが互い違い、ムジュラはタルミナのマークがひとつ(クロックタウンのマーク?ドーナツを四等分したみたいなの)
とか微妙に違ってるんだね

兜、胴体の獅子が背中向けて立ってる紋様は一緒だった
これはバイセン(時オカハイラル城の親衛隊?)の鎧にも付いてたわ

しかしこういうギミックといいイベントといい細かな所まで凝ってて知り尽せんなあ…
125せがた七四郎:2009/07/23(木) 03:59:23 ID:aiFellt8
>>76
レスし忘れてたけどそれは気付かなかった。
タルミナなのにトライフォースはねえべ、って思ったんだなあ
126せがた七四郎:2009/07/23(木) 13:50:00 ID:f0Xign3S
トライフォースってハイラルだけの物なのか
ムジュラの力とガノンの力はどちらが上なんだろう?
127せがた七四郎:2009/07/23(木) 13:51:27 ID:bhdqh9J5
>>126
パラレルだしタルミナは入らんかと
128せがた七四郎:2009/07/23(木) 19:10:15 ID:mimlSlOj
見たことはないがキャラ設定画とか見ればあるかもよ
129せがた七四郎:2009/07/23(木) 19:11:56 ID:IM4zXpeU
>>117
あれは違う分類だ
130せがた七四郎:2009/07/23(木) 19:12:09 ID:mimlSlOj
>>120
子供リンクの素足は設定画?であった気がする
131せがた七四郎:2009/07/24(金) 22:44:13 ID:JekuE9Zn
牛盗まれるー('A`)
132せがた七四郎:2009/07/24(金) 23:29:52 ID:wBiuaWiC
誰か空中浮遊のPARコード知りませんか?
ニコニコなんかで使ってる人がいるやつなんですが。
ねこかぶんとこに載ってるやつは一瞬で一定の高さまで急上昇するやつなので・・・。
133せがた七四郎:2009/07/24(金) 23:46:45 ID:7/g30JM8
そんな事より聞いてくれよ
>>1
ナデクロさんて変な名前だから絶対由来あるはずだよなって思ってさっき攻略本見ながら思ってたんですよ
五秒で答えが出た

九年越しの謎に五 秒 で 答 え が 出 た
もうね、当時の俺アホかと。バカかと。
134せがた七四郎:2009/07/25(土) 03:08:05 ID:5m+64kLK
俺も今初めて気がついた
135せがた七四郎:2009/07/25(土) 03:57:55 ID:hPKhMwJ6
あー、なるほど
136せがた七四郎:2009/07/25(土) 04:38:03 ID:p2Kfmiw0
おにょ、結局どういうことなん
137せがた七四郎:2009/07/25(土) 04:42:49 ID:p2Kfmiw0
138せがた七四郎:2009/07/25(土) 11:11:47 ID:hZyPX6zu
ナデクロ氏
139せがた七四郎:2009/07/25(土) 11:18:40 ID:wKcnJZnk
ナデクロみたいにへんてこな名前ならまだしも
カーフェイとか普通の名前に無理に由来考えるのはこじつけ
140せがた七四郎:2009/07/25(土) 11:44:46 ID:hZyPX6zu
カーフェイは珈琲の中国語読みかも知れないし
カフェかもしれないし
とにかくコーヒー関連の名前だよね
ポーカーフェイスだかスカーフェイスだか知らんが無理に考えすぎてる
141せがた七四郎:2009/07/25(土) 11:57:24 ID:hE9ojjPs
ゲーム内で「ナデクロ氏」と呼んでいればもっと確定的だったけど、まあそうなんだろうな。
つまりあれか、時オカではろくでなしの息子だった彼が、
ムジュラではコッコたちを気にかける「逆の」やさしい性格になってるって意味か。

カーフェイとかはコーヒー関係で間違いない。
142せがた七四郎:2009/07/25(土) 14:02:50 ID:zi8ISgLQ
つうか名前くらいどうでもいいじゃない
今のうちにクリミアさんでも貰ってく
143せがた七四郎:2009/07/25(土) 17:52:04 ID:eMPmCA7f
じゃあロマニーでもするわ
144せがた七四郎:2009/07/25(土) 23:16:34 ID:xWMF3e/t
オドルワは貰っていきますね
145せがた七四郎:2009/07/25(土) 23:36:00 ID:2ve+neE8
>>143
オドニーで我慢しなさい
146せがた七四郎:2009/07/26(日) 01:22:52 ID:zrEDJf3+
俺ロマルワ
147せがた七四郎:2009/07/26(日) 13:10:46 ID:wPbXrBgi
>>133
名前見てて今更ながら気付いた
由来はそういうことかもしれんね
可能性は多いにある
でないとこんなに当て嵌まらない
148せがた七四郎:2009/07/26(日) 15:34:11 ID:yhHg+/QH
答えが出たなら書くんだ
149せがた七四郎:2009/07/26(日) 20:09:53 ID:NEmB2xml
久しぶりにやってて疑問だったんだけど、アンジュとカーフェイ、クリミアの関係って
アンジュ→←カーフェイ←クリミアでいいんだよな。
アンジュ母やロマニー達周りは、クリミアがカーフェイを好きってのは知ってるけど、
カーフェイはクリミアの気持ちには気づいてないってことでいいのか?
150せがた七四郎:2009/07/26(日) 20:18:02 ID:IL9vn0iL
カーフェイの一直線具合を見るに
クリミアの気持ちには気づいてないんじゃない

結婚を前にして浮かれてたって言ってたから
どっちを選ぶかの葛藤とかもしてないと思う
151せがた七四郎:2009/07/26(日) 22:00:48 ID:PyzUpFFy
「落っこちるかな、アレ」
クリミアは尻に敷くタイプだ
152せがた七四郎:2009/07/27(月) 11:04:58 ID:V1YnbyqJ
婚約相手(アンジュ)含む周りにはクリミアの気持ちがバレバレで
カーフェイ本人は知らぬが仏って何か色々アレだな
まぁムジュラのそういう部分が好きなんだが
153せがた七四郎:2009/07/27(月) 19:19:45 ID:QeqY76em
しかしカーフェイは羨ましい
くそおおおおおおおおおお
154せがた七四郎:2009/07/27(月) 19:24:25 ID:R4XyQr71
最近VCでやり始めたが自分には合わないみたいだ。
スノーヘッドの神殿までクリアしたけど、面白さが見出だせない。
据置機のゼルダはトワプリ以外はやったけど、全部クリアして楽しめたのになあ、、。
こういう人間は少数派なのか?楽しめない自分がくやしいぜ。
155せがた七四郎:2009/07/27(月) 19:28:39 ID:Ad1f7pZo
何がどう楽しめないか言ってくれないと
同意も否定もできないんだが

3日間システムが合わないって人は結構いるみたいだけど
156せがた七四郎:2009/07/27(月) 19:43:56 ID:rKDmENdP
ムジュラの肝はストーリー本編じゃなくて豊富なサブイベント
同じ三日間を繰り返してサブキャラの物語を変えていって、その途中の会話から垣間見える人間模様を楽しむのが醍醐味
バッドエンドを知ってるからこそグッドエンドが嬉しく感じられたり、思いも寄らぬキャラ同士の繋がりや他イベントの伏線にニヤニヤしたり
まあ合わない人はとことん合わないだろうなとは思う
157せがた七四郎:2009/07/27(月) 19:44:31 ID:QeqY76em
このゲームのおもしろさはサブイベントだな
メインのストーリーだけじゃ楽しめない
158せがた七四郎:2009/07/27(月) 19:45:42 ID:QeqY76em
>>156
同じこと言ってた…これも縁だ……結婚しよう
159せがた七四郎:2009/07/27(月) 20:34:05 ID:0Tkmm1d7
                      。:oο○.。
 ご結婚おめでとう       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.: ★
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
160せがた七四郎:2009/07/27(月) 20:48:53 ID:o/sCVvpM
ムジュラの仮面を取り返す→サブイベント
団員手帳→本編
161せがた七四郎:2009/07/27(月) 21:31:19 ID:RMi+RWnB
なんかすごい久しぶりにギコの顔を見たよ
162せがた七四郎:2009/07/27(月) 23:19:24 ID:B3JNPTWN
クリミアさんにぎゅっされたいお
163せがた七四郎:2009/07/28(火) 10:22:25 ID:myLJ97ig
このスレ住人的に、これの漫画版どうだった?
アンジュばあちゃんの話でしか語られていなかった巨人とスタルキッドの話が
出てきたのは結構良かったと思った。
164せがた七四郎:2009/07/28(火) 10:53:54 ID:+PpSmepM
>>163
ロックビルの場面はしょりすぎ
165せがた七四郎:2009/07/28(火) 11:26:05 ID:z9YhtSjY
学年誌連載だったんであからさまにページ数足りないとこが何とも
時オカみたいに2学年跨いで連載して欲しかったのが本音(それでも時オカの時は足りないと思ったが…)
そのこと抜けばまぁ出来は良かったと思う
166せがた七四郎:2009/07/28(火) 11:29:20 ID:zZwXc8I3
>>164
巨人の仮面なし、コキリの剣のみでツインモルドを倒すリンク
167せがた七四郎:2009/07/28(火) 12:07:25 ID:MJuOQOZJ
でも仕方ないっちゃ仕方ないよね

俺はそれでも姫川ムジュラ好きよ
168せがた七四郎:2009/07/28(火) 20:40:37 ID:i2yzP4Jm
リンクがかわいいから良い
169せがた七四郎:2009/07/29(水) 02:41:24 ID:ZJN87jum
チャットがかわいいからいい
170せがた七四郎:2009/07/29(水) 15:13:37 ID:oDvV5Xib
ムジュラ特有の残酷さとかが結構薄れてたな、姫川ムジュラは。
リンクの性格が明るいせいだったかもしれんが、あれはあれで嫌いではなかったけど。
オリジナルサイドストーリーはなかなか面白かったし。
171せがた七四郎:2009/07/29(水) 15:54:58 ID:iD6VyTQa
本当今更なんだけど、普通に3日目にスタルキッドに会いにいった時のチャットのいうことと、アンジュ、カーフェイイベントをクリアした後にスタルキッドに会いにいった時のチャットのいうことって変わるんだね・・細かすぎる
172せがた七四郎:2009/07/29(水) 22:24:05 ID:XTBIf89B
そうだったっけ?
俺も初めて知ったかもしれん…
173せがた七四郎:2009/07/29(水) 22:28:01 ID:itAnbeBU
一度月の中に入ると台詞は変わるはずだけど
夫婦イベントで変化あるかはしらないな
174せがた七四郎:2009/07/29(水) 22:57:46 ID:iD6VyTQa
あれ・・じゃあ間違いだったかも・・orz
175せがた七四郎:2009/07/29(水) 23:06:29 ID:UT8nYpae
うろ覚えだが
最初:
弟になんてことすんのよ!
二回目以降:
何度も弟を殴って(ry
亡骸コンプ後:
もうあんたの思い通りには(ry

夫婦関連のは見たことないな
176せがた七四郎:2009/07/29(水) 23:08:49 ID:XrwwyMZH
クリア後に行っても変わった記憶
177せがた七四郎:2009/07/30(木) 01:55:58 ID:WIdKTnXT
>>175
あー、そこじゃないw
ムジュラの仮面が月の中入っていってから、チャットの どうせいくんでしょ! みたいなのが変わったとおもう
ややこしい書き方ですいません
178せがた七四郎:2009/07/30(木) 02:13:35 ID:NXXJSGD1
http://imepita.jp/20090730/078440

チャットかわええ
179せがた七四郎:2009/07/30(木) 06:04:59 ID:9aEJGYEQ
「一緒にいて思ったけど
あんたってなんでもかんでも
やり通さないと気がすまないみたいね」
みたいな台詞だっけ?
ちゃんと調べてないので偏見による回答だけど
イベントand仮面コンプでこの台詞になると思ってた
180せがた七四郎:2009/07/30(木) 14:42:01 ID:1R/G8ZB5
ナベカマ亭前でタマをふわふわしてるアカとアオのタマの動き、適当じゃなくてちゃんと投げたやつを手に取って、順番が来たら手にとって投げてるんだね。
この時代ながら細かい所が凝っててすごい…
181せがた七四郎:2009/07/30(木) 14:55:08 ID:vJPPVAX3
あのタマの動きを眺めているのは楽しい
182せがた七四郎:2009/07/30(木) 15:13:51 ID:h4JcDKJs
この前VCでやったから確認しようと思ったけど、初めて月に入った時に鬼神取ってて確認できなかった罠
183せがた七四郎:2009/07/30(木) 20:30:25 ID:p6cNzIva
海賊の砦はどうやっていくの?
184せがた七四郎:2009/07/30(木) 20:32:15 ID:9aEJGYEQ
攻略サイト見るといいよ
185せがた七四郎:2009/07/30(木) 20:46:15 ID:p6cNzIva
どこの?
186せがた七四郎:2009/07/30(木) 20:51:02 ID:ZN1BEOwS
この程度の謎解きもできないカスはスレに要らん
187せがた七四郎:2009/07/30(木) 21:01:37 ID:9aEJGYEQ
>>185
全部の
188せがた七四郎:2009/07/30(木) 21:26:51 ID:Uga4WAgW
「ゼルダの伝説ムジュラの仮面の海賊の砦はどうやっていくの?」

ってグーグルで検索しろ
189せがた七四郎:2009/07/30(木) 21:31:23 ID:p6cNzIva
久しぶりにやってわからない
しかも途中からだし
190せがた七四郎:2009/07/30(木) 21:32:32 ID:ZN1BEOwS
分からないって言えば教えてくれるとか3歳時程度の脳みそしかないんだな
一生価値のない3日を繰り返してろゆとり
191せがた七四郎:2009/07/30(木) 22:19:14 ID:pNdNMLnC
最初からやればいいじゃない
192せがた七四郎:2009/07/30(木) 22:21:37 ID:vJPPVAX3
なんかすごい血の気の多いのが来てるね
193せがた七四郎:2009/07/30(木) 22:38:32 ID:47AWrict
ナベかま亭の閉店間際になると、アンジュさんが受付から入口に移動して
暫くそこで立ち尽くしてから二階へ上がって行ったんけど
これってやっぱりカーフェイが来ると信じての行動なのかな
194せがた七四郎:2009/07/30(木) 22:58:47 ID:IYKWDbQ2
つか、めおとのお面イベント失敗したらカーフェイとアンジュって結ばれないんだよな?
その場合ってどうなるんだろうかね。
195せがた七四郎:2009/07/31(金) 00:07:26 ID:eoL8bEQH
>>193
普通に戸締りのチェックとかしてるんだと思ってた
どちらにしても芸が細かいよなぁ
196せがた七四郎:2009/07/31(金) 00:46:16 ID:AguPKUXN
>>194
アンジュにペンダント渡すの忘れてたら、カーフェイとリンク二人きりで鬱
197せがた七四郎:2009/07/31(金) 00:59:02 ID:M6dRlMFl
今CMで見たが、DSでチンクルのスピンオフゲームが・・
思えばこの奇作ムジュラがデビューだったよな
198せがた七四郎:2009/07/31(金) 01:32:53 ID:+N8o9NKq
魚のボス倒せないけどなんかこつある?
ちなみに何回攻撃繰り返したらたおせる?
199せがた七四郎:2009/07/31(金) 08:18:02 ID:P7bBd1s6
>>198
基本ヒット&アウェイ
最初は矢で、ひるんだらミカウで水に飛び込んでバリアー特攻。
特攻したらすぐに水からでる。イルカジャンプ練習しとけ。
そのうち子供を出してくるからそいつらにも注意。
何回かは知らん
200せがた七四郎:2009/07/31(金) 10:44:45 ID:huwqcunX
>>197 また出んのかよwwwwww 
201せがた七四郎:2009/07/31(金) 10:55:31 ID:XVm3LUsP
クリミアさんにギュっとしてもらったリンクはナビィ探しの帰りに
クリミアさんとロマニーを嫁にしました

という妄想をよくする
っつーかロマニーはリンクに惚れちゃってるよね
202せがた七四郎:2009/07/31(金) 13:01:41 ID:JMj2zyQy
ムジュラの後リンクはナビィに会えたんだろうか
それが気になって気になって
お面屋のセリフ的に会えたと思いたい
203せがた七四郎:2009/07/31(金) 13:47:24 ID:+N8o9NKq
>>199
サンクス
ちなみにバイアってどうやってやるの?
ただの攻撃?
後時間の進みをおそくする曲おしえてください
204せがた七四郎:2009/07/31(金) 13:51:45 ID:P7bBd1s6
>>203
攻撃方法なんて説明書見ろカス
あとググれ

わかったかID:p6cNzIva
205せがた七四郎:2009/07/31(金) 13:53:00 ID:0DBEIVe3
>>203
バリアってのは電気ウナギみたいに体をビリビリさせるやつ(青い光みたいなのをだす)だよ。
時間ゆっくりは、時を巻き戻す曲を逆に演奏。
206せがた七四郎:2009/07/31(金) 14:13:26 ID:stfUpetX
>>205みたいに何でも教えるから粘着されるんだよな
自重してほしい
207せがた七四郎:2009/07/31(金) 15:32:31 ID:6U0drGAm
ググりゃ分かる質問までいちいち答えるのはよそうぜ
208せがた七四郎:2009/07/31(金) 15:33:16 ID:bnXgVbg+
>>205自重しろ
209せがた七四郎:2009/07/31(金) 16:16:21 ID:DCEFIiND
同じことを何度も言わんでよろしい
210せがた七四郎:2009/07/31(金) 17:06:56 ID:5HThw07X
思考停止の教えて君に教えたがり厨が居るからな
カスが消えない限り何度でも叩いてやるよ
211せがた七四郎:2009/07/31(金) 18:05:05 ID:hBkSWvCN
↑一人言えば十分、それとも馬鹿と同類になるか?
>>197
制作側がどんな思い入れがあるか知らんけど、正直もういいだろ…w
そんな事よりクリミアさんがヒロインのゲームをだな
212せがた七四郎:2009/08/01(土) 17:27:08 ID:Dw19/+F4
クリミアさんの牧場を手伝う牧場物語がやりたいです。
213せがた七四郎:2009/08/01(土) 19:50:56 ID:n611X3Lk
「あきんどナッツ」のネーミングってひょっとしたら
「アキンドナイト(ナムコのイシターの復活の敵キャラ)」を意識したのかな?
214せがた七四郎:2009/08/01(土) 20:02:21 ID:3c8nQJhY
商人(あきんど)
215せがた七四郎:2009/08/01(土) 20:03:22 ID:0nu8tN98
マジレスすと、 あきんど=商人 な。
216せがた七四郎:2009/08/01(土) 20:45:22 ID:jtjs+wR5
はいはいけっこーん
217せがた七四郎:2009/08/01(土) 21:09:46 ID:n611X3Lk
アキンドナイトも商人(アキンド)がベースです。

2つが近いのはたまたまか。
218せがた七四郎:2009/08/01(土) 22:27:57 ID:BXO0i5Po
スレにね…友だちがいるんだ
>>215っていうんだけど
>>215…あさって、結婚式なんだよね

落っこちるかな…あれ…
219214:2009/08/01(土) 22:29:36 ID:3c8nQJhY
太陽のお面盗まれました
220せがた七四郎:2009/08/02(日) 00:01:26 ID:FGgrQbJc
すぐにお面を取り返す作業に戻るんだ
221せがた七四郎:2009/08/02(日) 00:55:45 ID:fxVl9VK8
あ゛ーっ!お面が回収されてもうた!!
(残念ながら任務失敗)
222せがた七四郎:2009/08/02(日) 02:12:48 ID:hrPwu5vi
リンク「え…?何?また最初からやらなきゃいけないの?え?冗談っしょ?」
223せがた七四郎:2009/08/02(日) 07:05:22 ID:1FlfQbH2
考え方次第だとリンクは
時の女神の力で永遠のループに閉じ込められてるんだよな
224せがた七四郎:2009/08/02(日) 14:43:07 ID:FGgrQbJc
>>222
そこで時の歌吹くべきだろ…
>>223
エンディング見終わったらゲーム起動しなきゃループは止まると考えるんだ

あれ?デジャブ感…
225せがた七四郎:2009/08/02(日) 15:19:06 ID:BawEneJI
お面屋「月を落とさせるなぁー!リンク!」
スタルキッド「いいや限界だ落とすね!」
226せがた七四郎:2009/08/02(日) 15:42:29 ID:1FlfQbH2
EDの音楽が良曲なのに
聴くには一々ラスボス倒さないといけないってのが面倒
227せがた七四郎:2009/08/02(日) 15:43:21 ID:DpePwKB5
普通だろ
228せがた七四郎:2009/08/02(日) 16:30:13 ID:oQA9PXe6
つサントラ
229せがた七四郎:2009/08/02(日) 17:04:05 ID:gBtE4Lx3
最後の最後に流れるあのメロディーでいつも鳥肌
230せがた七四郎:2009/08/02(日) 17:17:02 ID:H8yikMoa
じゃあ俺は鮫肌
231せがた七四郎:2009/08/02(日) 17:41:39 ID:hrPwu5vi
にゃんこ肌
232せがた七四郎:2009/08/02(日) 20:49:40 ID:BcoJAeuJ
今こそムジュラの続編を
233せがた七四郎:2009/08/02(日) 22:21:26 ID:FGgrQbJc
234せがた七四郎:2009/08/03(月) 01:13:07 ID:+E6P5vdq
>>223
時の女神(CV:平野綾)

スタルキッド「何かおかしい。何となくそんな気がした」
235せがた七四郎:2009/08/03(月) 03:33:46 ID:SzEXRHAu
時をとばしたり同じ時間を何度も繰り返すのを見てると
どうしてもJOJOを連想してしまう…
236せがた七四郎:2009/08/03(月) 20:16:29 ID:ngp8Zc4n
なんか質問厨が沸いてるみたいなんで質問しづらかったが俺はもう我慢できんぞ!
と思ってたら何を質問したいか忘れてしまったので質問厨消えろ

ところでVCで初プレイだったんだがこれデフォで画面暗くない?
もしくは全体的に明度が低いのか知らんけど
今は慣れて違和感無しだけどマジで見えづらくて涙目だったんだが
総じて細かい物が見えない、模様とか見つける人凄すぎワロス
ウッドフォールの神殿の暗闇で火を点ける所でゲーム内の一日使うとかザラだったんだが
やたらと動きが悪いと思ってたら何かに引っ掛かってたけど主観で注目しないと何かわからなかったり
時の逆さ歌が無ければ間違いなく挫折してたよっていうか今も逆さ歌がデフォだわ
時オカはそうでも無かったんだが
237せがた七四郎:2009/08/03(月) 20:35:41 ID:/aiWVtXs
テレビの設定いじってみたら?
238せがた七四郎:2009/08/03(月) 20:42:48 ID:ngp8Zc4n
>>237
そういう問題なのか
なんかもう慣れたからどう思ってたかわからんからいいや(´・ω・`)
239せがた七四郎:2009/08/03(月) 21:34:48 ID:Gws3J4VW
>>234
アニメ見ててムジュラ思い出した
240せがた七四郎:2009/08/03(月) 21:59:02 ID:lH/PjBDa
ゲーム全般が標準のテレビの明度だと暗いから
テレビの明度を上げとくといい
241せがた七四郎:2009/08/04(火) 00:29:59 ID:b+ncNjrG
>>225
月が止まった後
「運命」に勝った!
242せがた七四郎:2009/08/04(火) 05:28:15 ID:LHQ1wwbc
>>236
部屋の照明暗くするか、消すかしたほうが
ハッキリ見える。
マジックミラーの原理みたいなもん。
243236:2009/08/04(火) 09:34:20 ID:kITmZ6DV
他のゲームでは全く暗くないからムジュラの仕様かと思ってた
テレビ明るくするよ

ゴロンレースが死ぬほど理不尽なんだがおまいら的にどうなの
244せがた七四郎:2009/08/04(火) 09:35:15 ID:ZkP90C8O
最初のアスレチックあたりは見えにくかったな〜
クロックタウンからは普通
245せがた七四郎:2009/08/04(火) 14:20:32 ID:GY456GYv
>>243
自分は初プレイで優勝してたと思う
多分人によるけど
246せがた七四郎:2009/08/04(火) 14:42:42 ID:zLbdIRFI
>>243
久々にやったら、全く勝てなくて凹んだ…
棘状態が解除される理由がわからん

慣れれば余裕だったけど
247せがた七四郎:2009/08/04(火) 16:44:02 ID:ZmxoQQXL
ゴロン達の攻撃的な側面が垣間見える
ってか、爆弾花とか仕掛けるなw
248せがた七四郎:2009/08/04(火) 19:13:49 ID:WWjiDiVI
体当たりする度に体が黒くなっていって何回か目で吹っ飛ばされる
インコースを狙うのと進路妨害をして抜かせないのが大事かな
249せがた七四郎:2009/08/04(火) 20:05:25 ID:dE7+NEzb
発売から9年経っているというのに、また自分が知らない要素を見つけた
二日目の夜にサコンがマニ屋にやってきて、一日目で盗んだボム袋を売ってたわ
店主の方は故買がどうの慈善事業がどうの言ってた(詳しくは忘れた)
250せがた七四郎:2009/08/04(火) 21:05:27 ID:HtK2fOud
故売は善意の第三者や!(ドーン)
251せがた七四郎:2009/08/04(火) 22:02:14 ID:qW4CUiI0
萬田銀次郎乙
252せがた七四郎:2009/08/05(水) 00:06:39 ID:JmRxH3nQ
>>249
ちゃんと買うより高くて、故買品でも
一回買うとそれを使い続けなくてはいけないのがつらいとこだよな
253せがた七四郎:2009/08/05(水) 21:27:46 ID:7NW2lAqT
ゴロンレースは自分から体当たり仕掛けた方がいい気がする
針解除→!?→ゴロンが景気良く体当たりしてくる→絶望的のコンボはデフォだよな
てかフルボッコにされてもある程度一位になれたりするんだよなw
針状態とそれ以外だとゴロン達が明らかに速度違ったりするせいか
254せがた七四郎:2009/08/05(水) 23:02:23 ID:Ubx62DiI
まあスタートダッシュが肝心だな
つべとかニコとかのTASさんの走り見るべし
255せがた七四郎:2009/08/05(水) 23:46:32 ID:vbF1bpLE
スタートダッシュそこまで重要かなぁ
序盤いくら勝っててもNPC補正&運ゲですぐ抜かれるんだよね
後半から本気出すくらいでいい気がする
256せがた七四郎:2009/08/05(水) 23:58:12 ID:ONobaEwj
ラストのカーブでインつけばOK
257せがた七四郎:2009/08/06(木) 11:46:52 ID:HvjE0+tt
TASでも追いつかれるんだよなw
258せがた七四郎:2009/08/06(木) 16:38:16 ID:BaPwO5WS
スタートはラインギリギリに進んでも反則じゃないんだよな
確かにNPCの補正は酷い
259せがた七四郎:2009/08/06(木) 17:55:46 ID:ugMXMOQE
マリオカートみたいなもんだな
260せがた七四郎:2009/08/06(木) 22:13:31 ID:OcFyAfw/
TASさんがやっている、「一瞬前に発進して、スタートの合図時にスタートラインを超える」
のほうが速い気がする
261せがた七四郎:2009/08/07(金) 08:04:48 ID:kIhzeVlv
>>260
むしろカウント中にいくらか後ろに下がってから
タイミングはかって動き出してスタートライン超える方がいいと思う

NPCの仕様であんまり意味ないだろうけど
262せがた七四郎:2009/08/07(金) 10:31:00 ID:NTFOgZkR
まあ棘状態が早めに発動するから、序盤で轢かれる心配がなくなるけどな
263せがた七四郎:2009/08/07(金) 12:54:20 ID:5cc8gZJ1
つうかそんな小細工無しで勝てるようになるのが一番な訳だけど
264せがた七四郎:2009/08/07(金) 21:50:57 ID:OygfeZd2
お面屋ってけっきょくなにしたの? 何もしてない気が・・・?
265せがた七四郎:2009/08/07(金) 21:57:59 ID:93qLFMfe
いやしの歌(クリアに必須)を教えてくれたじゃないか
266せがた七四郎:2009/08/07(金) 23:07:13 ID:qpn1vvL3
最後に名言を残した
267せがた七四郎:2009/08/07(金) 23:39:02 ID:XhQ2lcrU
繰り返しの3日間の記憶を保有してるのってリンクとチャットだけだよね
お面屋も記憶してるとしたら、時計台の地下で一人エンドレスエイト長門状態で気の毒すぎると思った
268せがた七四郎:2009/08/07(金) 23:53:18 ID:O2KKsBk0
お面屋も記憶ある

で、時の歌で肉体はどうなるんだろうな
269せがた七四郎:2009/08/08(土) 00:09:19 ID:GCi1wfqV
>>267
漫画版だと黒幕だけどな。
270せがた七四郎:2009/08/08(土) 00:57:35 ID:ul6TJwwD
前から疑問に思ってたんだけど
ムジュラのイカーナ王家は時オカのハイラル王家に当たるんだよね?
じゃあムジュラのガロは時オカのシーカー族に当たるのかな?
271せがた七四郎:2009/08/08(土) 01:05:22 ID:9Ap/IkC2
何で?
272せがた七四郎:2009/08/08(土) 02:22:25 ID:ul6TJwwD
忍者とかスパイとか共通のイメージがあって
時オカで忠実に仕えてるのがムジュラだと敵対してる対比かと思ったり
273せがた七四郎:2009/08/08(土) 05:46:02 ID:er8UW8My
なんだこのスレ懐かしすぎる
これやったの小学生ん時だったが、不気味すぎてたまに怖かった
なんつーか、ホラーの怖さとは違うんだよ、世にも奇妙な物語とかが近いかもしれん。ゾクッとするような・・・うまく伝えられないが、わかる人いないか?

>>270
>>272
そもそもイカーナ=ハイラルなんて設定あるのか?
274せがた七四郎:2009/08/08(土) 09:02:21 ID:a9MbjgNR
別にイカーナがタルミナを収める国とは描かれてないしな

ガロはイカーナに偵察へ来た敵国の忍の霊じゃないのか?

>>273
 キミの・・・
 本当の顔は・・・
 どんな・・・顔?

 お面の・・・下の顔が
 本当の顔・・・
 なのかな・・・
275せがた七四郎:2009/08/08(土) 09:10:28 ID:ODmJOSq4
>>270
そんな見方は初めて聞いたぞ。
別にあらゆる物を時オカと対応させるつもりはないと思うけど…。

でもそう考えると、位置からしてタルミナ平原はハイラル平原、クロックタウンはロンロン牧場、
ウッドフォールはコキリの森、スノーヘッドはデスマウンテン、グレートベイはハイリア湖、
海賊のアジトはゲルドの谷、ビーバー兄弟は…こっちをハイリア湖にして、海は幻影の砂漠、イカーナは…あれ?
ハイラルの城下町は…山里かよ。カカリコ村をイカーナにするか、墓地あるし。ゾーラの里がない。
276せがた七四郎:2009/08/08(土) 18:59:16 ID:7it+9XU1
城とか森とか平原とか水場とかどの作品にも普通に出てくる物なんだから対比させなくても被って当然だろJK。
277せがた七四郎:2009/08/08(土) 19:34:44 ID:O2ohrmQU
デスプレコヲタは絶滅寸前?
278せがた七四郎:2009/08/08(土) 19:41:48 ID:UUAhIkhv
>>277
一瞬何かわからなかった

デスプレコ オタク か
279せがた七四郎:2009/08/08(土) 21:18:27 ID:GmJJZcph
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

        ディスプレイ 耕太
280せがた七四郎:2009/08/08(土) 21:28:52 ID:tsU7PXas
海と砂漠みたいにわざと被らせてる所もあるだろうね

ストーリー進めてる時に詰んで時の歌を使わず調子に乗って月を消すアレを試したらオワタ\(^o^)/
死んだ時はセーブされないのか 当たり前だけど
281せがた七四郎:2009/08/08(土) 21:53:52 ID:UUAhIkhv
山作ろうぜ→時オカにも山あったことね?→じゃあ雪山にしようぜ

時オカに湖はあったけど海はなかったよね
→普通の海じゃつまんないから、なんか変に暖かい雰囲気の海をつくろうぜ

みたいな感じらしいぞ
攻略本の後ろの開発インタビューによると
282せがた七四郎:2009/08/09(日) 01:03:20 ID:TcdWb5R0
ロックマン3のドクロボットみたいに、時オカのボスもちょっとパワーアップさせて使い回せばよかったんだ
283せがた七四郎:2009/08/09(日) 01:22:33 ID:xfWWIWse
懐かし過ぎて今やり直ししてるんだけど、スノーヘッドの神殿のボスルーム、どうやったらいけるんだw
もう頭も頑なってしまったから無理ぽ
284せがた七四郎:2009/08/09(日) 07:57:46 ID:hWvv/i32
攻略サイトを見るやわらかさくらいは持つべきじゃないかな
285せがた七四郎:2009/08/09(日) 11:27:12 ID:IZ6y4xiv
攻略サイトで答えを見るんじゃなくて軽いヒント欲しいとかじゃない?
>>283
どこまで進んだか言わないと答えようが無いんだが
286せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:36:55 ID:di2tXbrl
答えなくていいッピ
287せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:38:54 ID:ey/ZRXTB
初プレイでは氷の柱を壊すという発想が湧かなかった、そもそも柱に近づきすらしなかった
おかげで数時間ウロウロする羽目になった
288せがた七四郎:2009/08/10(月) 10:11:11 ID:oKmakNBc
氷とか見たら真っ先に切り掛かってた
炎の矢で溶かせる氷に爆弾連打とかゴロン体当たりとかやってたな
289せがた七四郎:2009/08/10(月) 11:14:27 ID:GqAxeFFz
いや、氷の柱ってダルマ落としのアレだろ
290せがた七四郎:2009/08/10(月) 13:20:22 ID:oKmakNBc
(´・ω・`)
291せがた七四郎:2009/08/10(月) 22:23:23 ID:HVYO70q3
炎の矢取る前に、灯籠の炎を使って火矢放ったのは俺だけじゃないはず
氷は溶けんかったけど
292せがた七四郎:2009/08/10(月) 22:31:17 ID:gwK3WiY4
あれ、溶けなかったっけ
293せがた七四郎:2009/08/11(火) 00:02:45 ID:vrbyoRPG
溶ける

てか、それやらなきゃクリアできなかった気が…
294せがた七四郎:2009/08/11(火) 05:05:53 ID:MmwreFdg
最期の朝
〜あと24時間〜
295せがた七四郎:2009/08/11(火) 05:23:43 ID:FF0T7giH
地震だな 月が落ちるな
296せがた七四郎:2009/08/11(火) 10:26:14 ID:VDPycFIZ
>>293
あり?
あの技で氷溶かす所あったっけ?
時オカではあったの覚えてるけど
ムジュラで俺が言ってるのは、スノーヘッドの神殿に入ってすぐの、ウルフォスが出てくる所にある、赤く縁取られたドアを包んでる氷の事なんだけど
反対側からあの技使っても氷は溶けなかったはずだ
何か曖昧でスマンが
297せがた七四郎:2009/08/11(火) 10:27:49 ID:VDPycFIZ
俺は>>291
スマン
298せがた七四郎:2009/08/11(火) 10:37:22 ID:n2wZWBzb
ゼル伝に灯籠とか聞いたこと無いんだが
燭台ならよくあるけど
299せがた七四郎:2009/08/11(火) 11:25:34 ID:VDPycFIZ
>>298
おう
燭台だったか
何で灯籠なんて書いたんだろ
スマン
300せがた七四郎:2009/08/11(火) 11:28:18 ID:b7hrKKSq
いろチンにムジュラ時代のチンクルのグラフィックが出て懐かしくなった。

9年前は「なんだコイツw」程度だったのにw
301せがた七四郎:2009/08/11(火) 11:50:18 ID:vrbyoRPG
>>296
反対側はダルマ落としの柱が最初に出て来るとだよね?
隣に燭台がある扉

俺はいつも燭台使って氷溶かしてたんだが…
302せがた七四郎:2009/08/11(火) 13:08:38 ID:Di9i2Jn5
そもそもその発想は無かった
とりあえず燭台使わなきゃクリアできないって事はない
303せがた七四郎:2009/08/11(火) 15:16:53 ID:srgoZw2h
>>300
あそこ糞ワロタww
背景とか色々カオス過ぎるし
304せがた七四郎:2009/08/11(火) 18:48:47 ID:7mZnrlzc
氷の柱のところ、
一番上の階からジャンプ切りで無理矢理入ってた
あれがダルマ落としで氷を溶かすなんて発想はなかった
305せがた七四郎:2009/08/11(火) 20:50:21 ID:xjL2ZV4H
色違うからすぐ気づきそうで気づかないよな
あれで何時間ダンジョンを彷徨ったか
306せがた七四郎:2009/08/11(火) 21:14:10 ID:VDPycFIZ
>>301
今確認して見たら、普通に跡形もなく溶けますた
あれー?俺、何と勘違いしてたんだろ…orz
何かお騒がせさせてマジスマンかった
307せがた七四郎:2009/08/11(火) 22:57:59 ID:rKFNhLqZ
よくあるよな

1、2回目で正解の方法試してるのに何故か失敗
→ この方法じゃ駄目なんだと思い込んでしばらく詰まる
308せがた七四郎:2009/08/12(水) 04:05:03 ID:fLgD7U+Q
>>304
同じ人がいたとは……w
俺も当時、柱に気付かなくて1番外側にある雪玉だけ炎の矢で溶かして
1番上から屋根に飛び移ってそこからバク転&崖つかまりで無理矢理通ったよ
309せがた七四郎:2009/08/12(水) 12:51:47 ID:EE0sGCmX
一昨日までスノーヘッドで詰まってた
ボムチュウの居る部屋のブリザドを見逃し、先へ進めなかった
今回は攻略本に頼ったが、グレートベイは自力でやってやる・・・

前スレにもあったけど、ゴロン大回転でドドンゴ押すの楽しいなあ
特撮とか少年漫画の必殺技みたいで格好いい
倒したあとはドドンゴに背をむけ、ゴロンアッパーでポーズを決めて楽しんでる
310せがた七四郎:2009/08/12(水) 12:54:02 ID:Bj8byzEz
>>309
決めポーズの背後で爆発とか格好良すぎるな
311せがた七四郎:2009/08/12(水) 16:51:17 ID:/goIu3kZ
そういえばやっぱ月の体内行く前のチャットのセリフ変わってた
最初はなんかリンクにやけくそ気味でついていってた感じだけど、
最終的には「なんでもやりつくさなきゃ……感心するわ!」になったしな
このセリフはたぶん、
すべてのお面と鬼神の仮面取るために何回もやりなおしたプレイヤーに対するものだろうな



鬼ごっこ楽しい
312せがた七四郎:2009/08/12(水) 17:12:22 ID:WYHqgHCs
台詞網羅したサイトがあった筈

>>310
ケツアタック直後に爆発だとガスに引火したみたいでかっこ悪すぎるな
313せがた七四郎:2009/08/12(水) 19:50:44 ID:ctwhdmOr
時オカとムジュラ引っ張りだして超久々にやったけど子供リンクのかわいいことかわいいこと
うさぎずきんの耳ぷるぷるぷるぷる……がかわいいなあ……

改めてみると時の歌で戻った時のグラフィックがそこはかとなく怖いな
また最初からやりたいけどグレートベイの神殿が怖すぎるから無理だわ……だれか代わりにクリアしてくれ……
314せがた七四郎:2009/08/12(水) 21:25:26 ID:2BbH6fyp
グレートベイに怖さなんかあったかな
あるとしても手っぽいのと泡まみれ中ボスぐらい


どちらかというとウツボだらけのとこのほうが・・・
315せがた七四郎:2009/08/12(水) 21:31:44 ID:Bt+PO/OO
スタルギョが怖すぎなんだよ
なんなんだよ夢幻に湧いて出てくるとか
時オカのスタルベブーとかリーベとかグーエとかあいつら怖すぎなんだよ
316せがた七四郎:2009/08/12(水) 21:40:17 ID:ctwhdmOr
水中が苦手なんだよ
スカルギョとか貝とかウツボとか超無理
なんか怖いんだよ水
水の神殿とか絶対井戸の底とか闇の神殿より怖いってマジで
その怖さがグレードアップしてやがるグレートベイの神殿うわあああ

ゾーラホールは大好きなんだけどなあ……
317せがた七四郎:2009/08/12(水) 22:16:29 ID:0UXyO0CQ
ゲームでの水関係は怖い
318せがた七四郎:2009/08/12(水) 22:33:18 ID:Um5C2gg/
一方俺は時オカの森の神殿がめがっさ怖かった
319せがた七四郎:2009/08/12(水) 22:43:34 ID:Y0jzYaav
目玉は本当に怖かった。
あぶくをひっぱって、剣でつぶしていくって方法がわかるまで、
どれだけ死んだことか。
320せがた七四郎:2009/08/12(水) 22:54:24 ID:ctwhdmOr
グヨーグ怖すぎるよ
海駄目だよ海

改めてOPデモみると足ふらふらさせてるリンクのかわいいことかわいいこと……なにこの超萌えキャラ
しかし仮面によって色々なアクションするのが本当にいいねこのゲーム
マーチしたりいい動きで踊ったりパンツの匂いをかいだり……変身を解いた時のリンクがやたらかっこよかったりそこだけ空気違ったり
なんか不思議感がいいよなあ……
321せがた七四郎:2009/08/12(水) 23:08:52 ID:7JpxOD9y
セリフ網羅したサイト見つからなかった…orz

探してる最中ニコ動の見つけにくいセリフ集みたいなの見つけて
そっちに夢中になってしまった。
巨人=ビグザムのコメントに爆笑
322せがた七四郎:2009/08/12(水) 23:29:58 ID:29cfCRO6
水中から空を見上げるの好きだけどな
魚類気分
323せがた七四郎:2009/08/13(木) 12:04:36 ID:9avL5w77
324せがた七四郎:2009/08/13(木) 12:08:15 ID:9avL5w77
64のゼルダは怖すぎる。不完全なビジュアルの敵ほど怖いものはないな。


二十歳になって1人でプレイしてみたが…((((゜д゜;))))
325せがた七四郎:2009/08/13(木) 12:23:36 ID:nnhLKijE
お前らクリミアだのアンジュだのロマニーだのパメラだのデク姫だのぎゃあぎゃあやってるが、いい加減ルルの魅力に気づけよ
326せがた七四郎:2009/08/13(木) 15:24:04 ID:mvBqloMR
まことのお面つけて犬の気持ち読んでも、ドックレース勝てねぇ、ガキの頃はすんなり1着当ててたのに

>325
俺は取扱説明書に載ってあったルルの絵を見て、その時から惹かれたぜ
327せがた七四郎:2009/08/13(木) 16:19:31 ID:Kz43XLhV
CMがなにこれゼルダ?!って感じに怖かったなあ
リアル世界の空にかかる月と連動する地震、薄暗い部屋とアナウンス……絶対発売日に買うぞと決意した

俺はけなげなトレイル派だ
328せがた七四郎:2009/08/13(木) 22:08:47 ID:6uVTmedY
心霊的な怖さは断トツでイカーナなんだけどウッドフォールが一番怖かった
操作馴れないし見づらいし気持ち悪い敵ばっかだし
イカーナなんて泉を浄水する時の兄者に殺されまくったぐらいだな
癒しの歌で微妙な反応見せるからどうするのかと
329せがた七四郎:2009/08/13(木) 22:23:42 ID:Nc4dQIy3
デク姫がクリミアさんとかと肩を並べて列挙されることに俺感涙

ルル?もうちょっと色々と会話したかったよな、声が戻ってから。
330せがた七四郎:2009/08/13(木) 22:58:40 ID:lvy3TItr
>>328
癒しの歌で反応があったのか
知らなかった
331せがた七四郎:2009/08/13(木) 23:15:38 ID:Nc4dQIy3
癒してほしいんだなあと思って最初にいやしの歌を試す人は少なくないと思う。例えば俺
332せがた七四郎:2009/08/14(金) 10:40:54 ID:Nyd+ytY+
>>330
心地良いいい歌だがワシには通用せん!
みたいなの
ゼルダシリーズってあんまり無駄な反応見せなくてなんかあるもんじゃん
片っ端から歌吹いてボム出しまくってフックショット打とうにもキャンセルされまくったもんだよ
333せがた七四郎:2009/08/14(金) 11:14:14 ID:Ae1nR2S/
兄者は泉に落ちた時がマジで悲惨
334せがた七四郎:2009/08/14(金) 16:38:23 ID:CbcI1LEh
あるある
パニックになってリセット押した
あれ脱出方法無いよね
335せがた七四郎:2009/08/14(金) 18:52:05 ID:QMR1ADRA
ゾーラになるかどうかして這い上がれた気がする。どうやったっけ…
336せがた七四郎:2009/08/14(金) 19:30:28 ID:fL7RLtV4
あー

二回目プレイで嵐の歌だって分かってるから余裕で呪いの音楽?楽しんでたら泉に落ちたなー
死ぬかと思った
ゾーラでもがきまくってハート残り1個くらいでやっと脱出できた
337せがた七四郎:2009/08/14(金) 21:09:09 ID:fJE9r38v
妖精入りのビンをいっぱい持ってると悲惨
338せがた七四郎:2009/08/16(日) 21:07:28 ID:urw+kuBa
泉落ちたが普通のリンクのままで出られた
339せがた七四郎:2009/08/17(月) 01:21:52 ID:LW+bEAQ1
話豚切ってスマン
疑問なんだが、ムジュラの仮面の本当の犯人は仮面屋?
最後月の草原でボスの仮面つけてた子供の後姿(髪型)が
仮面屋だった気がするんだがゲームが無くて確認出来ないんだ。
過去スレざっと読んだけど、あの子供について話題が出なかった気がするんだ・・・
340せがた七四郎:2009/08/17(月) 02:03:34 ID:sGiosSrD
犯人(?)は仮面自体じゃないの?
341せがた七四郎:2009/08/17(月) 04:26:58 ID:B9kibOrw
VC版と64版の小さい違いを見つけるのもちょっと楽しいな。
342せがた七四郎:2009/08/17(月) 09:50:09 ID:3oIVR9qx
>>339
散々既出だったと思うけど
特に意味ないんじゃない?
意味つけるとすると、仮面が月の世界作る際、人間をつくりたかったけど仮面が知ってる人間はお面屋しかいないからそれそのままコピーしたとか…
あーそれなら大人のはずだわね

トトロの死に神説と同じくらい後付けだな 笑って流してな
343せがた七四郎:2009/08/17(月) 10:18:14 ID:W7zKAmKN
月の中の子供なんて何度話題になったことか…。一体どこの過去ログを見たんだ。
お面屋に似てるけど、お面屋に違いないとまでは言えないんだよな。
彼らは各神殿のボス自身の魂なのか、別の誰かが亡骸を身に付けているのか。
神殿のボスってどういう立場だっけ?神殿の中に昔から住んでるんだっけ?
344せがた七四郎:2009/08/17(月) 14:35:04 ID:oLtlkADq
まぁ開発もインタビューであの子供についてはご想像に任せるみたいなこと言っているから
コレと言った意味合いは無いみたいだけどな
345せがた七四郎:2009/08/17(月) 14:47:46 ID:W7zKAmKN
大した意味は込められていない、それがゼルダやマリオの基本だろう。
でもそれをちょっと解釈しようと試みるのも楽しいと思うんだぜ。
…ケンカにならない程度の、軽い気持ちなら。
346せがた七四郎:2009/08/17(月) 14:49:08 ID:smXUzpJH
そこまで緻密に裏設定があったら凄いな
347せがた七四郎:2009/08/17(月) 14:51:20 ID:W7zKAmKN
一番言いたかったことを書き忘れたんだが、

つまり、ご想像に任せられたことを引き受けるわけよ。
348せがた七四郎:2009/08/17(月) 19:19:50 ID:FLbpSn+K
マリオの設定はむしろ気にしちゃいけないしな

マリオが壊しまくってるブロックの正体は・・・
349せがた七四郎:2009/08/17(月) 19:20:16 ID:KhfMufn4
カーフェイの成長した姿は御想像にお任せします
350せがた七四郎:2009/08/17(月) 20:55:36 ID:A1/v6dxj
ボール時のサムスも御想像にお任せします
351せがた七四郎:2009/08/17(月) 22:04:49 ID:B9kibOrw
グヨーグと戦ってて陸に上がろうとしたらグヨーグまで陸に上がってきて
陸なのに突進してきやがった。
理不尽でムカついたけど笑ったw
352せがた七四郎:2009/08/18(火) 01:38:07 ID:ocLfL98s
>>343
神殿のボスは封印されていた→ムジュラの仮面が封印といた
的なイメージだと思ってる
353せがた七四郎:2009/08/18(火) 03:42:11 ID:hcqjRuU8
>>350
複雑骨折して死にたくないはない
354せがた七四郎:2009/08/18(火) 12:26:53 ID:rSKdkEes
グレートベイの神殿の妖精の事で聞きたいんだが…オクタロックが2匹いる赤スイッチがある部屋に妖精がいるらしいんだが、その部屋のどこにいるか分かる人教えてほしい
355せがた七四郎:2009/08/18(火) 14:53:49 ID:vx7ipUXY
うろ覚えだが天井裏か赤スイッチの下(水中)ではないかと
356せがた七四郎:2009/08/19(水) 19:25:34 ID:vp9iS/Ce
その部屋かどうかは分からんが、
氷の足場を作って部屋の隅辺りに行く→天井の的にフックショット打ち込んで屋根裏(金網)の上に上る
ってやる部屋が一番分かりにくかった

グレートベイは壷やタルに入ってることも多いから片っ端から壊すといいかも
357せがた七四郎:2009/08/19(水) 19:50:07 ID:T0NzJQzC
部屋の出口で泡に入ってるとかじゃないっけ
358せがた七四郎:2009/08/19(水) 20:03:54 ID:T0NzJQzC
奥田2匹に赤スイッチで思い浮かんだ部屋に行ったけど
あの部屋にははぐれ妖精はいないよ
妖精にいる部屋で大妖精のお面をつけると
光の粉が出るからそれを目安に


見つけ辛そうなのは
緑スイッチ(コック)があるボス手前の部屋の
スイッチの真下にいる奴とか
ボスのカギがある部屋の水流のツボの中の奴とか
流れを逆にした時のその水流の先の部屋の奴とか
359せがた七四郎:2009/08/19(水) 21:08:03 ID:xxNEHUQc
二日目にあばける墓の下のアイアンナックがいる部屋の水ってあきビンに入れられるのな。
頭蓋骨の山があるし普通の水じゃ無さそうなのにw
360せがた七四郎:2009/08/20(木) 00:01:33 ID:WENdglyz
体力回復する目的で水を使うわけじゃないので大丈夫じゃね?
361せがた七四郎:2009/08/20(木) 00:41:59 ID:G8Eu814K
回復じゃなくてもそこら辺に溜まってる水の方が生理的にもまだマシだろw
362せがた七四郎:2009/08/20(木) 01:13:34 ID:Qi0jb3Gr
>>355ー358
参考になった。ありがとう!今から妖精集め再度チャレンジしてみる!
363せがた七四郎:2009/08/20(木) 01:21:44 ID:qmcXnWC9
クリミアさんのgyuイベ、久しぶりに見てきたが・・・

クリミアさんこんなに巨乳だったっけ・・・w ポリゴンでも大きいってすぐ分かったw
364せがた七四郎:2009/08/20(木) 01:47:50 ID:AscHgWdQ
はいはいシャトロマシャトロマ
365せがた七四郎:2009/08/20(木) 11:13:34 ID:lDrb3aaz
非公式の裏設定だけど、仮面の真相についておもしろい話あったよな
過去スレ読んでないから散々既出かもわからんが
覚えてる限り要約してかくと

もともとムジュラの仮面は呪術的なものではなく、
ある一族で子供が生まれるときに使われる祝福の仮面で、ツノもなかった。
でも、あるとき生まれた子供にはなぜか顔がなく、一族はその子を呪われた子として生き埋めにした。
そのとき生まれた怨念が仮面に乗り移り、ツノもはえ、その呪いで一族は滅んだ。
で、一族の数少ない生き残りはムジュラの仮面を呪いの仮面として受け継ぎ、末裔であるお面屋は旅をしてた。
ところでスタルキッドは森に迷いこんだ子供のなれの果てで、本当の顔を持たない。
だからお面屋から仮面を奪い、自分の顔にした。すると覚醒したムジュラの仮面は世界を滅ぼそうと動き出し、月を落とそうとするけど、
最終的に寂しいから仲間(子供たち)をつくった。
仮面の呪いと同じく子供たちは顔を持たないから、亡骸をかぶっている。

要約できなかったorz
366せがた七四郎:2009/08/20(木) 11:16:27 ID:GF/PnLi2
とりあえず非公式設定なのにどうこう言っても仕方がない
チラ裏
367せがた七四郎:2009/08/20(木) 15:29:07 ID:oHPiQH+n
その元コピペはこのスレの誰かが書いたやつだから既出だよ
368せがた七四郎:2009/08/21(金) 04:20:32 ID:jV6qzYlV
姫川ムジュラといい上の話といいムジュラの仮面についての謂われをみるのは楽しい

でもお面屋はずっと謎のいい男でいてほしい
369せがた七四郎:2009/08/21(金) 07:40:27 ID:/g3/UjHz
記憶だけでハートのかけらをどれだけ取れるか試したら一つだけどうしても思い出せなかったから
攻略サイト見たら銀行の5000ルピー貯めるヤツだった。
こんな簡単なの忘れてたのが悔しいわ。
370せがた七四郎:2009/08/21(金) 15:46:12 ID:+9c2Zums
とりあえずお疲れさんww
最後のかけらが何所にあるか分からない・思い出せないって結構あるのな
俺もその一人だからわかる、というか誰もが通る道か
371せがた七四郎:2009/08/21(金) 19:28:10 ID:azicEQhX
黒人の赤ん坊でも生まれたかと思ったぜ。
372せがた七四郎:2009/08/22(土) 20:00:19 ID:0XRIIrFD
スリの袋撃ったら爆死してワロタ
373せがた七四郎:2009/08/23(日) 03:07:22 ID:j67vbYXv
暇だからってドドンゴを押してミルクロード前まで移動させてた
山ではグルグル徘徊しているけど定位置を離れると戻ろうとするのな
馬鹿だから地形に引っかかってたけど
374せがた七四郎:2009/08/23(日) 09:36:30 ID:CHWYiAVB
>>373
やったやったw
375せがた七四郎:2009/08/23(日) 18:52:37 ID:PpjSKcb1
サコン爆死後のババのこれでこりたじゃろって
そんなレベルじゃんないよなw
376せがた七四郎:2009/08/24(月) 03:01:43 ID:tEqHugHC
ロマニーのおばけイベント失敗したときの精神的ショックは大きかった。
てっきり牛だけを連れて行くものと思っていたのに。
不意を突かれた。
377せがた七四郎:2009/08/24(月) 08:53:29 ID:s1UAgKjg
>>376
廃人になったロマニーを見て子供ながらに心が痛んだよ・・
378せがた七四郎:2009/08/24(月) 12:11:39 ID:Bm2QBY7J
何もしないで三日目のロマニー牧場行くと欝すぎて死ねる
379せがた七四郎:2009/08/24(月) 18:56:48 ID:wPnw+buo
クリミアさんは欲求不満っつか変態だよね。
380せがた七四郎:2009/08/24(月) 20:35:00 ID:BgX4uLTg
未練がましい女ってなら分かる
381せがた七四郎:2009/08/25(火) 22:18:23 ID:denYZNCb
じゃ漏れが責任もってクリミアさんを幸せにするよ
382せがた七四郎:2009/08/25(火) 22:37:53 ID:+8Nt+oqe
牛の世話頑張れ
383せがた七四郎:2009/08/25(火) 22:39:22 ID:denYZNCb
それはやりたくないからゴーマン兄弟雇うわ
384せがた七四郎:2009/08/25(火) 23:14:01 ID:V0CmnIUi
>>381の しあわせって
どんな・・・こと?

>>381の しあわせは・・・
クリミアさんも・・・
しあわせ なのかな・・・
385せがた七四郎:2009/08/25(火) 23:19:42 ID:j1zoGJIu
考えさせられるから止めろ
386せがた七四郎:2009/08/25(火) 23:25:30 ID:FmBX1VoT
グヨーグ倒せなくて積んだ

折角妖精も集め終わったのに
中ボスまた倒すの面倒くさい
一日かけたのにこのザマ
387せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:08:25 ID:GmI8/OGf
はぐれ妖精は全部集めた?
388せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:23:17 ID:FN6oy7jW
グヨーグは
全部のビンに妖精詰め込んで挑んだわ。
それでもギリギリだったな。

弓当て→降りてゾーラカッターの繰り返しで勝てた。
389せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:57:04 ID:RvTm/ZNx
バリアーがいいっしょ
390せがた七四郎:2009/08/26(水) 14:34:44 ID:1DQME/zz
Z注目してローリングアタック
391せがた七四郎:2009/08/26(水) 16:08:09 ID:sXoFvwqA
普通に矢→バリア→中心に帰宅
これを繰り返して粘った
小魚を発射する時に注目が外れるから死ぬほどイライラ
392せがた七四郎:2009/08/26(水) 16:25:40 ID:/WYZHcpu
苦戦させられてムカついたから、
鬼人のお面とシャトーロマーニを持ってリヴェンジ。
393せがた七四郎:2009/08/26(水) 19:54:50 ID:RvTm/ZNx
宮本さんが雑誌のインタビューで謝ってたよ
ゾーラリンクの操作、難しくし過ぎたって
394せがた七四郎:2009/08/26(水) 19:55:22 ID:S9g3fTuI
グヨーグって苦手な人と別に難なく倒せる人いるよな。
具体的にどこ辺りが難しいの?
自分はグヨーグはすんなり倒せた、みんなが強い強い言ってたから唖然。
その代わりに目玉に泡がたくさんついてるやつと、カエルのやつはかなり手こずった。
395せがた七四郎:2009/08/26(水) 20:06:04 ID:ZTamqwsp
グヨーグは俺も一発で倒せたな
水中からのジャンプが上手くできるかどうかじゃね
396せがた七四郎:2009/08/26(水) 20:16:31 ID:x9s0NiVe
ジャンプで上手く上がれなくても、よっこらせで上がれるじゃない
その時多少攻撃食らうかもしれないけど、死ぬってほどじゃない
397せがた七四郎:2009/08/26(水) 20:27:06 ID:MKrz4VZr
グヨーグって見た目グローグだな
398せがた七四郎:2009/08/26(水) 20:58:57 ID:NTo1QpNl
ゾーラジャンプさえ練習すれば然程難しい敵でもない
399せがた七四郎:2009/08/26(水) 21:55:42 ID:tiF/pwW+
うん、そこまで大変ではなかった
ホイホイ倒せたってわけじゃないけど
400せがた七四郎:2009/08/26(水) 21:58:16 ID:8rzpuTc+
ハート3つで挑戦した時はめちゃくちゃ苦労した
まぁ折れたゴロン刀でスタルフォス×2と闘った時ほどじゃないけど
401せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:31:37 ID:6Gw+GXHX
>>398
そ れ が 難しいんじゃないか>ゾーラジャンプ。
海洋研究所でどんだけ苦労したことか。
402せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:36:20 ID:FN6oy7jW
やっとこさ海洋研究所に跳ね上がる

はしごとリンクの位置調整をミスって再び海に落ちる

発狂

みんな一回はあるよな・・・?
403せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:38:48 ID:sXoFvwqA
海洋研究所には>>402で苦労したけどそれ以来余裕
潜って上がるだけじゃん
距離感が掴めるか掴めないかだと思う
404せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:42:42 ID:tiF/pwW+
gyoはよじのぼればいいじゃんか。
405せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:45:35 ID:2H3JcWJ1
1.ゾーラジャンプ失敗して喰われる
2.泳ぎ解除が遅れて壁に衝突して喰われる
3.衝突を恐れて早めに泳ぎ解除して喰われる
406せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:58:03 ID:1DQME/zz
>>402
海洋研究所に登るより、フクロウ刻むほうが楽だから。
407せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:58:05 ID:ddVFsTmQ
グヨーグの動きを矢で止める。

水に飛び込んでゾーラバリアでダメージを与える。

直後、ふつうにモガモガと泳いで陸に向かい、
…ジャボッと、岸につかまって、
…ザバァッと、ゆっくり上陸する。
※途中で喰いつかれることもあるがゴリ押しで行ける。

最初に戻る。
408せがた七四郎:2009/08/26(水) 23:29:37 ID:iGO0lSJI
ダメージ与えるまでは出来るんだけど、小魚に襲われたり
グヨーグに食われて死ぬ
食われるだけでライフ三つも減るとか・・・
体当たりの衝撃で吹っ飛ばされて、あやまって水に落ちたときはもうね

はぐれ妖精集めて防御力二倍にして貰ってから
挑んだ方が良いのかなぁ
409せがた七四郎:2009/08/27(木) 00:35:51 ID:vCZili2l
このゲーム難易度高いよ
金剛の剣入手したとこまで進めたけど、ひーふーはーふー。
攻略本持ってないと全然進まない。初心者向けの時オカと全然違ってびっくり。

これからグヨーグ戦が待ってるとか鬱だ…(ToT)
410せがた七四郎:2009/08/27(木) 00:45:34 ID:vozT3mA9
名前忘れちゃったけど、
ゾーラのバリバリ光線をヒットさせるのが
ムズかしかった>グヨーク。

スティックまわしすぎて、
親指腱鞘炎になりそうだったよ。
411せがた七四郎:2009/08/27(木) 00:59:58 ID:QCqpWdnU
最終日のカウントダウン開始のときに剣道場の奥行くと
おっさんがガクブルしてるのが見つかった。
作りこみすごいな。
412せがた七四郎:2009/08/27(木) 03:00:48 ID:O2qv22WO
質問なんですが

GCのゼルダコレクションやWiiのVCで
四日目に行くバグ技は使えますか?
413せがた七四郎:2009/08/27(木) 11:29:05 ID:4DcEeb+1
>>409
まぁ開発も時オカやった人を前提で作ったんで少々難易度上げてあるつってたしなぁ
マリオで言うとこの3みたいなもんか
414せがた七四郎:2009/08/27(木) 13:44:13 ID:ki3yuy21
マリオだったら2じゃないか?
3はアクションが増えたけど難易度は大した事ない。
415せがた七四郎:2009/08/27(木) 14:08:28 ID:odjskCKI
>>412
さっきゼルコレでやって出来た
416せがた七四郎:2009/08/27(木) 21:50:41 ID:m4Rn65rw
質問なんですが、

今全クリしたんですけど、
エンドロールが終わってリンクとスタルキットの落書きのところで止まってるんですけど、64の電源消しちゃっても良いんですか?
417せがた七四郎:2009/08/27(木) 21:53:15 ID:m4Rn65rw
>>416
すいません、自己解決しました。
418せがた七四郎:2009/08/27(木) 22:17:24 ID:DcmUUqw0
久々にグヨーグに正攻法で挑んでみた(64で)。
クリア済みで、ハートが20個+防御力二倍になってしまってるんで、
初戦時に合わせて、ハートが5個削られたら死亡と計算(普通のハート10個分)。
あと当時は使いこなせなかったゾーラジャンプを封印。

下準備として、シャトーロマーニを飲み、空き瓶二つにのみ妖精を入れて出陣。
結果は、三回ほど喰われ、ハートを5個中3個消耗したが勝利。
普通のハートなら、10個中9個程削られたって所か?
ギリギリだったが、まだ妖精が二匹控えてたからなぁ…。
ゴリ押し傾向な俺だが、やっぱ慣れか?
419せがた七四郎:2009/08/28(金) 00:30:01 ID:bW80B8M4
>>409だけどただ今ゾーラジャンプの練習中…
420せがた七四郎:2009/08/28(金) 00:41:43 ID:RNSRg6R0
これしきでダウンするようじゃ時岡裏は遊べないぞ
421せがた七四郎:2009/08/28(金) 01:18:19 ID:cL9cMHGG
8年ぶりにムジュラの仮面をvcでダウンロードして遊んで、先ほどスノーヘッドの神殿をクリアしたが
ダンジョンの完成度滅茶苦茶高くね?と改めて思った。
今さらかもしれないが、よく作ったね。やっぱゼルダはトップクラスのゲームだ。
422せがた七四郎:2009/08/28(金) 10:31:44 ID:o9c2v5Gq
ロックビルの神殿良いよ
登って着くまでと、はぐれ妖精集めはしんどいけど
423せがた七四郎:2009/08/28(金) 13:52:20 ID:DFb8ymy6
ロックビルで上下反転ミスって空に落ちて行った時って、
溶岩とかに落ちたのと違ってなんか言葉にできない恐怖がある。
424せがた七四郎:2009/08/28(金) 14:01:08 ID:xoBxcwCl
スノーウッドの神殿はいれねー
オカリナ何吹きゃいいの?
425せがた七四郎:2009/08/28(金) 14:11:51 ID:AnGoCRmf
「スノーヘッド」ね
まず、見えないものが見えるアイテムは持ってるのかい

 なに アレ?
 吹雪の中に 何かいるわ・・?
 アンタ、見えないの?
426せがた七四郎:2009/08/28(金) 15:48:35 ID:DKkCS/xM
だから教えたがりも自重しろと
427せがた七四郎:2009/08/28(金) 16:57:29 ID:RNSRg6R0
どう見ても宇宙人なオバケ退治イベントが時の逆さ歌吹いた状態でやると難しすぎる
確かに宇宙人の速度は遅くなるが矢が直ぐ無くなる
428せがた七四郎:2009/08/28(金) 17:05:19 ID:AnGoCRmf
教えてない、何も教えてないよ

>>427
引きつけてから撃てばいいじゃない
429せがた七四郎:2009/08/28(金) 17:25:54 ID:R2xVMcNW
>>427
牛を持っていかれるまで引きつければいいじゃない
430せがた七四郎:2009/08/28(金) 17:29:31 ID:RNSRg6R0
その発送は無かった
431せがた七四郎:2009/08/28(金) 19:17:08 ID:qpQhN4D7
久々に来ますた。


時オカ裏とムジュラってどっちが難しいの?両方時オカ表クリア前提だけど。

ムジュラのハート3つクリアの難易度は異常。ラスボスが・・・。
432せがた七四郎:2009/08/28(金) 19:29:54 ID:RNSRg6R0
時岡裏だろ常考
でも時岡裏は洗練されてなくて時岡のハックロムって印象
433せがた七四郎:2009/08/28(金) 19:38:36 ID:3aVsUz0p
裏は時岡経験者が混乱するだけで
謎解き自体はそこまで難しくないんじゃないか?
434せがた七四郎:2009/08/28(金) 19:48:03 ID:Qa70v3bX
>>427
今更だけど宇宙人が矢をいちいち落としてくれるじゃないか。
435せがた七四郎:2009/08/28(金) 20:22:42 ID:R2xVMcNW
>>434
結局、引きつけて倒すべし、という結論につながるけどね。
436せがた七四郎:2009/08/28(金) 20:33:19 ID:RNSRg6R0
>>435
しかし引きつけすぎると逆に取っている時間にアウトだ
駆け引きが難しいね
437せがた七四郎:2009/08/28(金) 20:49:33 ID:3aVsUz0p
矢は20本でもお釣り来ないっけ?>宇宙人
438せがた七四郎:2009/08/28(金) 22:04:54 ID:R2xVMcNW
>>436
一体だけ引きつければいいだよ
439せがた七四郎:2009/08/29(土) 00:15:00 ID:9XTGMQbE
風のさかなを演奏したときのトトさんのどや顔が好き
440せがた七四郎:2009/08/29(土) 03:10:57 ID:glm/uJbF
ゴメスと戦ってたら隣で見てた妹がマジ泣きしたあの日。
なんか懐かしい
441せがた七四郎:2009/08/29(土) 11:43:28 ID:4HrhY/M9
ムジュラに風のさかなの歌なんてあったっけと思ったらミルクバーのアレか。

メロディ大分違うよな。
442せがた七四郎:2009/08/29(土) 12:38:27 ID:YozPGajS
名前だけ同じな物ってゼル電によくあるだろ
443せがた七四郎:2009/08/29(土) 12:39:55 ID:YozPGajS
なんだゼル電って
ゼルダの電線?ゼルダの電鉄?ゼルダの電話?
444せがた七四郎:2009/08/29(土) 12:45:15 ID:GHa/BXAb
GB版ベースのオーケストラで聴きたいです>かぜのさかなのうた
445せがた七四郎:2009/08/29(土) 12:48:19 ID:xZEqUXUM
ゼルダの電鉄餅のマカレナってネタを何かで見た。うろ覚え。
446せがた七四郎:2009/08/29(土) 16:24:47 ID:bylXQtBv
夜に時の逆さ歌を吹いたら画面が暗くなるんだけど、俺だけ?
447せがた七四郎:2009/08/29(土) 16:31:44 ID:MQIMiJag
太陽のお面ってカーフェイが手作りしただけで
金銭的な価値はなさそうなのに
なんでサコンってあんな大がかりなセキュリティでお面を守ろうとしたのか。
448せがた七四郎:2009/08/29(土) 16:34:06 ID:YozPGajS
リア充が結婚するのを何とでも阻止したかったんだろ
アンジュさんはわたさん!とな
449せがた七四郎:2009/08/29(土) 19:26:52 ID:qklzPZlm
返して欲しければ○万ルピー払え!って脅迫するつもりだったんじゃないかな
いいとこの坊ちゃんだし
450せがた七四郎:2009/08/29(土) 19:29:12 ID:EM8MiQpz
とりあえず盗めれば満足。
451せがた七四郎:2009/08/29(土) 20:10:12 ID:RFLkmk7w
使ってる素材が高価な物という線もありそうだな
452せがた七四郎:2009/08/29(土) 21:04:18 ID:0rfY2y6C
その辺だろう
ってか、金っぽい
453せがた七四郎:2009/08/29(土) 21:06:35 ID:J9UY3j67
マニ屋に流すつもりだから価値なんて考えてないんじゃね?

これじゃセキュリティの説明にならんか
454せがた七四郎:2009/08/29(土) 21:40:33 ID:PzSjfwSN
盗んだものは絶対に返さないという、ただの意地かもしれん
455せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:04:16 ID:bylXQtBv
泥棒には泥棒のプロ意識があるんや
456せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:08:39 ID:20mPECT6
ただ盗んだ順番は太陽のお面→バクレツのお面なのに
マニ屋に流れたのはバクレツの方が先だという不思議。

もしかしてサコンにとって盗品の価値基準は
その人にとって大事なもの>金
なんではないだろうか。
457せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:48:19 ID:GHa/BXAb
カーニバル当日に颯爽と現れるサコン
「お嬢さん、お探しなのはこのお面の持ち主ですか?」
458せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:57:45 ID:LHceJijk
うっせぇハゲ黙れ邪魔だ失せろ(ニッコリ
459せがた七四郎:2009/08/30(日) 00:10:59 ID:ku0W5KNa
>>457
お面が顔にフィットしようものなら結婚を迫られるわけですね。
460せがた七四郎:2009/08/30(日) 00:26:06 ID:2jF3EKFi
だがしかしそこで颯爽と漏れが現れ華麗に笑い男を倒す
461せがた七四郎:2009/08/30(日) 00:33:06 ID:88kUC6Uw
2年ぶりにこのスレ来たら…おまいら昔のままじゃないか…gyu

スレ終盤になると月が落ちてくるデフォは今も健在なのか?
462せがた七四郎:2009/08/30(日) 00:39:05 ID:2jF3EKFi
勿論
もう二日目だな
463せがた七四郎:2009/08/30(日) 01:09:02 ID:bXSy+ich
>>444
個人的に超お気に入りの動画。
終盤に風のさかなの歌もちょこっとアリ。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=7G--oSJDOr0&feature=related
464せがた七四郎:2009/08/30(日) 01:32:59 ID:s9J2/QZ7
時オカ裏って難しいっていうより狂ってる。

いつものパターンが通用しないことがあるし、
あのウシはなんだウシはぁあああ!!
465せがた七四郎:2009/08/30(日) 01:39:04 ID:ku0W5KNa
出るウシは(パチンコで)撃たれる、ってことわざがある
466せがた七四郎:2009/08/30(日) 02:58:52 ID:jbYznytW
あの牛は初めて見た時ガチで吹いたわ
なんであんなとこにいたんだろ・・・
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:03:56 ID:1Awn3+bW
デクの樹の中に墓があったりさ
ハックロムって言われてみれば確かにって感じ
やっててちょっと気持ちが悪くなってくる
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:26 ID:rYijII0Q
ってか時オカ裏って死角にスイッチあったりするしカギがなくて詰まったりした。森の神殿と闇の神殿がそれ。
魂が何気難しいしガノン城は体力危うい。


余談だけど時オカのボスってムジュラに比べて攻撃単調だけどダメージ理不尽だよね。初代はもっとだけど。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:07 ID:en6YP6F1
裏魂の神殿の宝箱の中にあるスイッチで一日無駄にした。
今までのゼルダの常識にとらわれたら駄目だなあれは
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:20 ID:vxmKW17Y
キングドドンゴにデクの棒ジャンプ斬りをかました時の虚しさといったらない
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:51 ID:0cbZ70gN
ありゃゴボウだ
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:29:00 ID:rYijII0Q
「デク」の棒なのに聖剣と同等の威力。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:21 ID:oeZNEkWi
Deck know bow.
474せがた七四郎:2009/08/31(月) 01:53:36 ID:4a4aAnaF
Deck,……Know me…
475せがた七四郎:2009/08/31(月) 08:55:06 ID:/gdoDjTI
>>474
Deck, not you.
476せがた七四郎:2009/08/31(月) 08:59:50 ID:KuDDZNvy
Deck, no key, summer?
477せがた七四郎:2009/08/31(月) 11:04:14 ID:IJQHD8WL
wwwwwwww
478せがた七四郎:2009/08/31(月) 16:31:00 ID:hXdWTl8a
Deck, no key, saikyo legend.
479せがた七四郎:2009/08/31(月) 17:24:25 ID:7C1HqU2t
どうなったのこれwwww
480せがた七四郎:2009/08/31(月) 19:48:31 ID:TOPi+aU/
Deck know her!
481せがた七四郎:2009/08/31(月) 21:18:55 ID:cHdP1Jt2
Deck know cow death!!
482せがた七四郎:2009/08/31(月) 21:55:49 ID:4Zb4+DG9
クソ吹いた
483せがた七四郎:2009/09/01(火) 01:26:21 ID:UxotN2Dc
>>482は食糞する動物なんですね。わかります。
484せがた七四郎:2009/09/01(火) 11:02:17 ID:8waz0KHN
つまりチョウセンヒトモドキというわけか
485せがた七四郎:2009/09/01(火) 11:39:45 ID:BWWFc9b7
やめてね。
486せがた七四郎:2009/09/01(火) 11:46:14 ID:ll1XnAvm
ざ、在日乙!チョン乙!
487せがた七四郎:2009/09/01(火) 11:49:23 ID:Lh4BKV6f
ムジュラ関係無さ杉ワロヤ
488せがた七四郎:2009/09/01(火) 12:06:47 ID:WJzsa2nH
ムジュラにはゲルド族の音楽が足りない。
489せがた七四郎:2009/09/02(水) 03:29:41 ID:6sa959nj
ビーバー兄に苦戦でハートのかけら取るまで4時間かかった…
ゾーラリンクキライ
490せがた七四郎:2009/09/02(水) 11:23:11 ID:vqv3sk86
まぁあれは慣れるまで大変だからなぁ
自分も最初は苦手だったが、慣れてからは無駄に通い詰めていたわw
491せがた七四郎:2009/09/02(水) 16:38:46 ID:dUp3YxQu
楽勝だった自分と対照的だな
水の中は陸よりも動きやすい
492せがた七四郎:2009/09/02(水) 20:01:57 ID:fidsFEsA
立体めがねを使わないと遠近感がつかめないから難しいよな
493せがた七四郎:2009/09/02(水) 20:12:53 ID:t4xS3Rzs
スタフォ64鍛えた俺には(ry
494せがた七四郎:2009/09/02(水) 22:34:36 ID:kqUZWjvI
ガチムチフォックスですか
495せがた七四郎:2009/09/02(水) 23:11:09 ID:vNT1xeRw
フォックスを鍛える側かw
496せがた七四郎:2009/09/02(水) 23:37:37 ID:w9BKF5g3
エロいなぁフォックスは(笑)
497せがた七四郎:2009/09/03(木) 10:51:21 ID:BHJMG1yq
>>496
まだこのスレにそれがわかるやつがいるのか?
498せがた七四郎:2009/09/03(木) 14:00:59 ID:g/Yz2Dj/
普通にいると思うが
それ系のとこじゃ未だに見かけるし
499せがた七四郎:2009/09/03(木) 17:02:10 ID:9/EFSGt0
「まだ」っていうか、かつてこのスレに「それがわかるやつ」がいっぱいいた時代があったか?
500せがた七四郎:2009/09/03(木) 19:01:01 ID:48sImMAa
某やる夫スレでAAを見た気がする
501せがた七四郎:2009/09/04(金) 11:01:28 ID:7K57yUZT
何でやる夫スレにンなもん貼られるんだww
502せがた七四郎:2009/09/04(金) 11:14:40 ID:899R/DeH
ググって探してみたがよくわからんかった。
503せがた七四郎:2009/09/04(金) 19:20:45 ID:NgFy3SHe
グヨーグ倒した後の巨人の会話の
「と・も・を・た・す・け・て」
ってスタルキッドの事?
504せがた七四郎:2009/09/04(金) 19:20:45 ID:VKc0PG8J
ttp://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1238/12383/1238341299.html#a131

※覚悟のない人は絶対にこのURLをクリックしていはいけません
505せがた七四郎:2009/09/04(金) 19:31:43 ID:Q9iB6YXz
>>503
エンディング見りゃ分かるよ
506せがた七四郎:2009/09/04(金) 20:46:45 ID:NgFy3SHe
>>505
いや、ちゃんとエンディングも見たんだが
チャットが「あと一人助ければいいんでしょ!?」みたいに言ってたからさ。
チャットにとってはその「とも」は巨人を助けてって意味に聞こえて
でも巨人はスタルキッドの事を「とも」と言ったのかなと思って。
507せがた七四郎:2009/09/04(金) 21:19:55 ID:RIc/XUGi
「友を助けて」のセリフに対して言ってたっけ?>「あと一人助ければいいんでしょ!?」
508せがた七四郎:2009/09/04(金) 21:51:38 ID:fdTCBSCq
そもそも「ともをゆるせ」じゃなかったっけ
それに対して「え、友って…」って反応だったと思うんだけど
509せがた七四郎:2009/09/04(金) 22:08:39 ID:rH6C6kEf
3人目が友を助けて
4人目が友を許せ
じゃなかったっけ
510せがた七四郎:2009/09/05(土) 03:50:30 ID:QMjcUXa6
友=スタルキッドじゃない?

3人目の時はチャットは、友=4人目の巨人だと勘違いしてて
4人目のときに、それに気付いたってことかと
511せがた七四郎:2009/09/05(土) 05:23:39 ID:IkF673dK
>>510でFA
512せがた七四郎:2009/09/05(土) 08:15:28 ID:7w4lw21F
ウッドフォールをクリア、次のデクナッツについていくイベントで
3時間近く詰んでやっとこさ終わった('A`)
方向音痴なんだよ…
513せがた七四郎:2009/09/05(土) 13:50:57 ID:t49qCwfF
>>512
オレもアレでてこずったわ、
しかも途中で3日目のカウントダウン始まったから発狂したwwwww
514せがた七四郎:2009/09/05(土) 16:15:38 ID:AJOXDaP1
おお、同志達よ。おれもデクナッツの執事さん追いかけるの苦労したよ。
今では1回でクリア出来るけど、当時はついて行くだけでも大変だった。
515せがた七四郎:2009/09/05(土) 16:55:05 ID:OBoLVovG
・昔
 ・デクナッツでアタック連発して必死に追う
 ・うさぎずきんで行くけど足が速すぎて着地失敗する

・今
 ・うざぎずきんとデクナッツを使い分けて邪魔ならはずす
 ・見失っても記憶と勘とうざぎずきんですぐ追いつく
516せがた七四郎:2009/09/05(土) 16:57:00 ID:PxDMrBwF
あそこ結局クリアできなかった
当初はボム袋が景品だと思ってた(ボム屋で買うとはしらんかった・・・)から必死になって走ったけどやる気無くした
気晴らしに寄り道してたらボム屋に売っててそのまま雪玉壊しにいった
517せがた七四郎:2009/09/05(土) 18:29:46 ID:4WvS0J4Z
月に入った後はセーブ出来ない?
518せがた七四郎:2009/09/05(土) 18:32:34 ID:IkF673dK
自動セーブじゃなかった?
519せがた七四郎:2009/09/05(土) 18:42:54 ID:IkRPVo2k
このゲームやっぱり作り込みがすげぇな
既出かもしれないけど
ロマニー牧場のゲートの両脇にリンクが登れる高さの柵があるだろ
そこに上ったら1ルピーが出てきた
柵毎に2箇所ルピーが出てくるポイントがあるらしく、計4ルピー入手できた
520せがた七四郎:2009/09/05(土) 18:58:22 ID:v/HWQVWi
そこにあるゲートに上る作業に戻るんだ

そういう小ネタはかなり多いよね
落書きに・矢の的に・時計に攻撃でルピーがチャリーンと
細かすぎる…
521せがた七四郎:2009/09/05(土) 19:46:40 ID:fg8isRQZ
そういう細かい作りこみから
スタッフの愛情がこもってるんだなって感じる
522せがた七四郎:2009/09/05(土) 20:22:21 ID:4WvS0J4Z
リーデッテの作り込みも凄いよ
ある条件を満たせばどんなに離れた場所でも金縛りかけてくるよ
523せがた七四郎:2009/09/05(土) 21:32:13 ID:4WvS0J4Z
誰か訊いてよ〜
524せがた七四郎:2009/09/05(土) 21:59:19 ID:S3yK1rz1
ある条件ってなんだか教えてくれー(棒
525せがた七四郎:2009/09/05(土) 22:19:11 ID:zdYZTCgN
俺も知りたくてたまらないぜー(棒
526せがた七四郎:2009/09/05(土) 22:26:03 ID:4WvS0J4Z
1匹だけ残して他を倒せばいいんだお
527せがた七四郎:2009/09/05(土) 22:30:18 ID:u3R1T/XS
へー、そーなんだ(デクの棒
528せがた七四郎:2009/09/05(土) 22:38:40 ID:R30/zhrq
ブーサンのお面って必須じゃないっけ
井戸の下で青いクスリがいる→キノコ必要→キノコを取るにはブーサンのお面が必要
こんなんだった気が
529せがた七四郎:2009/09/05(土) 22:39:59 ID:4WvS0J4Z
イカーナ地方にいるアキンドナッツから買える
100ルピーぐらいするけど
530せがた七四郎:2009/09/05(土) 22:59:24 ID:BukpjHdp
>>529
青きのこが?
531せがた七四郎:2009/09/05(土) 23:00:39 ID:hopsZgOk
>>530
青い薬が。

と言うか、青い薬は取らなくても攻略可能だな。
532せがた七四郎:2009/09/05(土) 23:03:16 ID:BukpjHdp
>>531
おうサンクス
533せがた七四郎:2009/09/05(土) 23:11:53 ID:rhGefHqY
>>528
TAS動画見たらブーサンのお面使ってなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1148930
534せがた七四郎:2009/09/05(土) 23:29:50 ID:R30/zhrq
マジかよ・・・\(^o^)/
そもそもTASだと井戸に行く必要があるのかと
535せがた七四郎:2009/09/06(日) 00:08:17 ID:2tugmJZp
ミラーシールドが必須だから行く必要あるんじゃね?
536せがた七四郎:2009/09/06(日) 00:09:58 ID:2tugmJZp
行く必要が無いのは時オカの井戸だね
537せがた七四郎:2009/09/06(日) 02:39:19 ID:ZBasc100
ムジュラのTAS、新作は作られないのかなあ
どうせまだまだ知られてない短縮方法があったりするんだろ?
538せがた七四郎:2009/09/06(日) 08:11:46 ID:HUX824Z1
あまり短縮されるとつまらなくなるよ
マリオ64とかやり過ぎで全くつまらないTASになってる
16分ぐらいの頃が見てて面白かった
539せがた七四郎:2009/09/06(日) 10:44:11 ID:yEMhoOGw
井戸の下が最小限アイテムでクリアできないんだが。
デクの実なし、あきびん1つ。エポナなし。詰まってるのはミルクです。

どうしよう。
540せがた七四郎:2009/09/06(日) 10:58:43 ID:4EODfFIO
ミルク買えよ、ゴーマントラックで。
541せがた七四郎:2009/09/06(日) 11:30:08 ID:yEMhoOGw
ビッグポウのため3日目の夜だから無理です。
542せがた七四郎:2009/09/06(日) 13:39:00 ID:4EODfFIO
無理だったっけ?ごめん。
それならエポナの歌覚えるくらいしか思いつかないな。
やっぱりどうしても無理ならちょっとくらいは妥協もしないと。
543せがた七四郎:2009/09/06(日) 15:15:33 ID:o9C1zmVU
エンディングテーマは間違いなくシリーズ1
544せがた七四郎:2009/09/06(日) 17:35:35 ID:HUX824Z1
そういえばウッドフォールの神殿のBGMにもなんかの民族の声みたいなのが入ってるけど、
炎の神殿はそれで修正されたのにこれはいいのかな
545せがた七四郎:2009/09/06(日) 17:50:33 ID:ZBasc100
ウッドフォールで民族の声…?オドルワじゃなくて?
炎の神殿の方はイスラムの聖典コーランで、
これがゲーム音楽に使われるっていうのはイスラムからすると大問題らしい。
わりと最近でも、PS3から発売されたゲームでコーランが使われて問題になってたような。
546せがた七四郎:2009/09/06(日) 17:54:46 ID:AkArGWup
俺も宗教儀式の音声だったとか聞いてるけど、一次ソースはどこなのかいな?
547せがた七四郎:2009/09/07(月) 14:17:26 ID:bAsf01Hp
あの声が宗教的なもの思わせるから駄目になったってのは噂の範疇だったと思う
もっと内部的な理由の可能性もあるが、ハタから見る限りじゃ少なくとも
それくらいしか変更される理由が思い当たらないから定説っぽくなっているけど
少なくとも任天堂側からハッキリとは明言されてなかったはず
ミラーシールドやゲルドの紋章が変わったのもそれ絡みなんじゃないかっても言われている
548せがた七四郎:2009/09/07(月) 14:53:16 ID:nKWdlTfj
宗教どんだけww
ってか炎の神殿のBGMってどちらにせよ不気味。後期ロムの音源どっかにないかね。
549せがた七四郎:2009/09/07(月) 16:38:50 ID:uy8yb9Go
サントラには後期のものが入ってるけど
前期のはニコニコでやっとこさ見つけた
550せがた七四郎:2009/09/07(月) 16:56:54 ID:PXV/D18J
オンマーニ オンマーニ
551せがた七四郎:2009/09/07(月) 16:59:38 ID:u45p9Ip8
でも俺的には後期版の方が怖い
552せがた七四郎:2009/09/07(月) 17:51:13 ID:PyM8CeKb
>>549
サントラは初期と後期の共通部分だけ流れるんじゃなかった?
つまり、声が聞こえる始めるより前の部分だけ。
553せがた七四郎:2009/09/07(月) 17:59:50 ID:bAsf01Hp
うん、最初の金楽器の部分だけでフェードアウトしていく
他の曲と比べても明らかに短い

>>551
同じく
コーラスぽい部分とか夜に1人で聞いているとマジでガクブル
554せがた七四郎:2009/09/08(火) 00:43:07 ID:XLiI9et9
あれって闇とか井戸の出だしに似てる
555せがた七四郎:2009/09/08(火) 03:00:09 ID:gM1+7M8p
>>538
そんなあなたにオールダンジョンTAS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4588462
時オカだけどね
556せがた七四郎:2009/09/08(火) 07:08:45 ID:wj9aboAr
ニコニコ見れないってさ
557せがた七四郎:2009/09/08(火) 09:02:38 ID:yQZlQVgJ
>>538
もはや如何に早く城の地下に向かう階段のとこに行くかの勝負になってるもんな
ありゃつまらんわ


ところでゾーラでBで沈みながらバリア出すのって出来る?
海外版だけかな?
558せがた七四郎:2009/09/08(火) 11:57:20 ID:TdiIy+go
ローザ姉妹の名前ってジュドとマリラだったんだな
初めて知った
559せがた七四郎:2009/09/08(火) 17:19:42 ID:er084qPZ
初期版のなら持ってるけど、後期版どこにあるかな(炎の神殿)
ムジュラスレでごめん。

>>558
初耳。
560せがた七四郎:2009/09/08(火) 18:42:50 ID:QxA4dxNS
ごめんVCの新参なんだけど宿屋の鍵ってなんか意味あるの?
部屋でるぴーとれるだけ?
561せがた七四郎:2009/09/08(火) 19:04:12 ID:MFUmVvZC
攻略サイトに行く事をお勧めする。
562せがた七四郎:2009/09/08(火) 19:13:15 ID:QxA4dxNS
すまない
いくつか回って見たんだが分からなかったんで恥をしのんで聞いてみたんだがもう一回探して来る
563せがた七四郎:2009/09/08(火) 19:20:36 ID:455e2uga
宿屋は8時(10時だっけ)を過ぎると追い出されて
朝まで玄関から中に入れなくなる

受付で鍵を貰えば追い出されないし
玄関から自由に出入りできる


ただ、鍵がなくてもデクナッツになって
花からベランダに飛べば中に入れる


あと2階にある真ん中の部屋に入れるようになって
その部屋の中に100ルピーがある
2日目の夜12時くらいにその部屋にいるとイベント発生
564せがた七四郎:2009/09/08(火) 19:21:46 ID:455e2uga
だから「使い道」はないけど
持っていると効果のあるアイテム

誰に見せても無駄です
565せがた七四郎:2009/09/08(火) 19:29:12 ID:TdiIy+go
>>559
なべカマ亭のローザ姉妹にしつこく話しかけてたら発覚した
566せがた七四郎:2009/09/08(火) 22:35:45 ID:4vA8U7CX
「ジュドは回転得意だから、混ぜるか」みたいなセリフは覚えてるんだけど
他に姉妹の名前を見かけなかったから、ジュドが相方の名前なのか
ダンスの用語か何かか悩んだあの頃。
マリラは完全に覚えてないなあ
567せがた七四郎:2009/09/08(火) 22:36:08 ID:FQEFqVmY
価値観の違いなんだからTASつまんないとか押し付けるなよ・・・しかもスレチ
568せがた七四郎:2009/09/09(水) 04:49:49 ID:P0Op+9uO
急にどうした
569せがた七四郎:2009/09/09(水) 08:24:58 ID:AJPsKbIQ
>>563
>2日目の夜12時くらいにその部屋にいるとイベント発生
それ知らんかったわ
今度やってみよ
570せがた七四郎:2009/09/09(水) 11:26:47 ID:2K8C+wnb
ロックビルってデッテがいないのにデッテの声がするよね
あれってBGM?
571せがた七四郎:2009/09/09(水) 11:43:01 ID:ddyz6k0m
>>570
よく目を凝らしてみるんだ。
BGMなのは間違いない。
572せがた七四郎:2009/09/09(水) 11:59:59 ID:A+9F4xsY
>>570
ちゃんと居る
デッテのとこに行くにはカカシが必要だったけな
573せがた七四郎:2009/09/09(水) 12:36:48 ID:2K8C+wnb
>>571>>572
う、ウソでしょ・・・
公式ガイドブックの出現モンスターの欄にも載ってないよ・・・

今ロックビルの1階から神殿の入り口まで登ってきたけど、見つからなかったよ・・・
574せがた七四郎:2009/09/09(水) 12:54:06 ID:xve9+4nQ
まだ探してないとこがあるってことだよ
普段のルート以外のところも探してみ?遠くとか、君の後ろとか
575せがた七四郎:2009/09/09(水) 14:05:39 ID:xR/ShC2y
あのどこから響いてんだか良く分からないデッテの声が好きだったり
576せがた七四郎:2009/09/09(水) 14:08:53 ID:4aQEzE9+
デッテなら俺の後ろで踊ってるよ
577せがた七四郎:2009/09/09(水) 14:16:12 ID:RIBGrz3o
あそこのデッテなら、たまに炎の矢で狙撃しに行く。
踊らせつつ、遠くから狙って…おや、部屋の外から変な声がs
578せがた七四郎:2009/09/09(水) 16:51:07 ID:5zCNtQeY
ロックビル入り口前で
見回すといるよね
踊らせるとわかりやすい
579せがた七四郎:2009/09/09(水) 17:04:57 ID:2K8C+wnb
チャットが反応するポイントに案山子呼び出してフックかけたら、いきなりgyuされました
本当にいたんですね

あんな所にどうして・・・
580せがた七四郎:2009/09/09(水) 18:23:09 ID:BUzeIoOm
デッテのお面商品化はまだか
581せがた七四郎:2009/09/09(水) 18:46:59 ID:AJPsKbIQ
裏ロックビルは昼は下に青空が広がってると思ってたのに
曇ってるのかよ
582せがた七四郎:2009/09/09(水) 19:37:23 ID:RDIVWgK8
gya
583せがた七四郎:2009/09/09(水) 19:46:32 ID:IwNJ5/19
裏ロックビルの足場の狭いところでデスアモスにハメ殺されたのはいい思い出。
584せがた七四郎:2009/09/09(水) 21:54:57 ID:gLs2xE0p
デッテを王家の墓で見た日には夢にまで出た。ムジュラの話からずれるけど
585せがた七四郎:2009/09/09(水) 22:13:15 ID:4E7KVPmi
デッテってイカーナ古城じゃないと踊らないんじゃないの?

ってか、3Fの空中足場ギリギリから光の矢撃ったら凄い遠いのににらまれて動けなくなった経験あり。

ちなみに、僕は>>559です。
586せがた七四郎:2009/09/09(水) 22:51:53 ID:WNGc7lAO
デッテが踊る条件は特定のお面を被ることだよ
587せがた七四郎:2009/09/10(木) 00:01:04 ID:4AUzmAgB
話ぶったぎってごめん
オルゴールハウスのオルゴールの音ってさ
スーパーマリオ64のテレサのステージのテレサのメリーゴーランドのBGMと同じ?
588せがた七四郎:2009/09/10(木) 00:58:03 ID:cCYtAYH+
ギブトいなくなる代わりに今度はテレサが湧くのか
589せがた七四郎:2009/09/10(木) 01:18:51 ID:4al0ofZ1
マリオ64にテレサでたっけ

DS版?
590せがた七四郎:2009/09/10(木) 01:22:09 ID:UnVEpEr3
出ただろ。テレサのホラーハウスってステージがある。
591せがた七四郎:2009/09/10(木) 02:27:07 ID:ZAi9Haci
>>587
違います。雰囲気は似てるけど。(両方近藤さんだしね)
テレサの方は「チラリラリラ ラータッタ」
オルゴールハウスは「チーラリーラーリーラー ラーーラーー」
592せがた七四郎:2009/09/10(木) 03:15:00 ID:b6cF3+n5
時オカのこわいお面があれば、デッテと仲良くなれそうな気がする。
593せがた七四郎:2009/09/10(木) 07:38:11 ID:958pmOSR
ムジャラとマリオ64共に不気味な曲から愉快な曲に変わるあの感じ…
594せがた七四郎:2009/09/10(木) 09:34:37 ID:mgdpscR1
>>589
ゆとりだな
595せがた七四郎:2009/09/10(木) 10:41:07 ID:uSMLPpr2
>>591
あそこも怖っかなかったなぁ…
動くピアノでgyaしたのも良く無い思い出
596せがた七四郎:2009/09/10(木) 11:28:43 ID:3QLtL4RG
>>593
愉快な曲が流れても全然安心できないんだよなw

てか、ムジャラ噴いたwww
597せがた七四郎:2009/09/10(木) 19:16:41 ID:yGSqvJQN
鼻から出たピーナッツ思い出した
598せがた七四郎:2009/09/10(木) 19:27:27 ID:EUu/GoFN
マリオ64は昔無限階段が怖すぎた。スター70枚ないのに「あれ?入れる」って行ったらね…。
無限ってとこもだけど、なにあの音楽。

キラーピアノも怖かったけど。
599せがた七四郎:2009/09/10(木) 19:36:27 ID:y4bVoIFu
>>598
ケツジャンプがアップを始めました
600せがた七四郎:2009/09/10(木) 19:44:43 ID:iKflTizY
何で10年以上前であろう初プレイに突っ込んでるの?
601せがた七四郎:2009/09/10(木) 22:06:52 ID:ZAi9Haci
なんで思いっきりマリオの話してんの
602せがた七四郎:2009/09/11(金) 05:51:31 ID:Uf6SwuvB
誰かムジュラとマリオをうま〜く結びつけてスレチを回避するんだ
603せがた七四郎:2009/09/11(金) 06:13:51 ID:zL9iaj79
お面屋の荷物にマリオのお面あったよね
604せがた七四郎:2009/09/11(金) 09:28:08 ID:+QNDVRBg
マスク狩りされたんでしょう
605せがた七四郎:2009/09/11(金) 12:13:43 ID:OmFyx0DB
ダルマーニみたいな感じで
落っこちたマリオの魂をいやしてたり
606せがた七四郎:2009/09/11(金) 13:22:34 ID:j1yrWQVp
ダイゴロン?はダルマーニ殺しで訴えられないのか?
607せがた七四郎:2009/09/11(金) 13:44:25 ID:/elwephz
まことのメガネ使わなきゃ見えなかったくらいだしきっとリンク以外にバレてない。
608せがた七四郎:2009/09/11(金) 15:08:32 ID:j1yrWQVp
なるほど
そうだった
しかし、ダイゴロン自身も気付いてないのが何とも腑に落ちないw
609せがた七四郎:2009/09/11(金) 16:39:33 ID:cxnVSQws
迷惑な眠り方してるのがダイゴロンで、
大爆弾作ってるのがチュウゴロンだっけ?
610せがた七四郎:2009/09/11(金) 18:39:56 ID:cI4fgw2l
>>609
迷惑をかけていたが別に眠り方は迷惑でもなかっただろう>ダイゴロン
611せがた七四郎:2009/09/11(金) 19:12:52 ID:lN8ZglIp
あれって一応操られてたらしいね(ムジュラに)
しかしよく死ななかったもんだダイゴロン。あの崖はそんなに低いのかそれともダイゴロンがでかいのか。
612せがた七四郎:2009/09/11(金) 20:27:51 ID:tJMbVmyy
ゴロンリンクが高い場所から丸まった状態なら落ちてもダメージ受けないんだし
613せがた七四郎:2009/09/11(金) 20:39:19 ID:Bi3Hx298
それにしてもジャンプ出来ないから登れないだろうし死んだも同然だよな
パンチとかで壊して進むのか
614せがた七四郎:2009/09/11(金) 22:46:26 ID:j1yrWQVp
巨人に肩車して貰った
615せがた七四郎:2009/09/11(金) 22:58:47 ID:GmIyTxUQ
久しぶりにやり始めたんだけど大バクダンって春にするか炎の矢取らないと試験受けられないんだっけ?
昔やった時はそんなことしなくても受けられた気がするんだけど・・・
616せがた七四郎:2009/09/11(金) 23:21:13 ID:UzpXOXSE
>>615
春にするか炎の矢を取らないといけないよ
617せがた七四郎:2009/09/11(金) 23:28:20 ID:74TqFiAz
お湯で必死に溶かそうとしたあの日
618せがた七四郎:2009/09/11(金) 23:47:27 ID:vp2oXHKs
足下にしかお湯を撒けないのがもどかしいんだよな
もっと上に掛けろと
619せがた七四郎:2009/09/12(土) 00:05:05 ID:9TD/O7CQ
空中浮揚してお湯をかけるという手もあるよ
620せがた七四郎:2009/09/12(土) 02:33:15 ID:Cd8wk/t+
お湯を100℃・氷を0℃・ビンの容量をデク姫一匹分としても熱量的にヤクイ
621せがた七四郎:2009/09/12(土) 02:41:35 ID:8M3OrdaA
お湯かけたくらいでゴロン一人を覆ってる氷が溶かせるかよ
622せがた七四郎:2009/09/12(土) 04:08:36 ID:oJ3UghFd
何をいまさらそこだけ科学的に
623せがた七四郎:2009/09/12(土) 07:27:24 ID:jzcWwvkR
ロマニーの姉の「落ちるかな、アレ」って台詞英語ではどうなってるんだろ
624せがた七四郎:2009/09/12(土) 07:38:10 ID:IDJYwRJa
やっぱ無理か
炎の矢なくてもフックショット取り入った記憶があるんだけど気のせいだったのかも
あと公式の画像で雪山で戦ってるのがあるんだけどあんな敵いなかった気がする
625せがた七四郎:2009/09/12(土) 07:51:40 ID:GSadx2LN
>>624
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/normal/game/game09.jpg

こいつのことか?
こいつなら普通にいたはずだが


大爆弾(エポナ)なしでグレードベイ行きたいなら
爆弾置く→ゴロンジャンプ→空中でまるまり解除→爆風で前に吹っ飛ぶ
とやれば柵越えられるよ
626せがた七四郎:2009/09/12(土) 08:14:10 ID:jzcWwvkR
>>625
花人間に見えるw
627せがた七四郎:2009/09/12(土) 08:29:48 ID:yJqz1h9l
一瞬俺も何の敵かわからんかったが、狼か
628せがた七四郎:2009/09/12(土) 09:23:51 ID:IDJYwRJa
狼だったかw恥ずかしすぎるぜ・・・
あ〜ムジュラって本当にたまに凄くやりたくなるわ
なんかもうずっとカーフェイイベントと牧場イベントばっかりやってる
629せがた七四郎:2009/09/12(土) 09:34:22 ID:GSadx2LN
ギブドのお面イベントも
序盤から絡んでれば
結構な感動イベントになった気がする
630せがた七四郎:2009/09/12(土) 09:41:57 ID:5AzNQuKp
あの幼女がもう少しかわいかったら感動イベントになった気がする
631せがた七四郎:2009/09/12(土) 10:19:30 ID:x+1tQ08+
究極アイテム封印のとき真っ先にグレートベイに行ったのはいい思い出。(空中浮遊)
632せがた七四郎:2009/09/12(土) 13:01:47 ID:L4dk6GNE
>>623
直訳だったと思う。
633せがた七四郎:2009/09/12(土) 15:57:42 ID:b94ylaCF
>>630
あれ以上可愛くなったら、発禁になってしまう
634せがた七四郎:2009/09/12(土) 18:26:49 ID:jzcWwvkR
牧場のイベントやってからのシャトーロマーニとイベントやらないでのシャトーロマーニは効果違うの?
635せがた七四郎:2009/09/12(土) 19:27:04 ID:EiQxpQES
イカーナ王国が滅びたのもムジュラの呪いが元凶なの?
636せがた七四郎:2009/09/12(土) 20:11:52 ID:W/E2pXnM
大爆弾で街で買えなかったっけ
637せがた七四郎:2009/09/12(土) 20:16:36 ID:GSadx2LN
>>634
同じ

>>635
スタルキッド(ムジュラ)がロックビルの扉開けたら〜
って王様が言ってただろ

>>636
爆弾屋のゴロンから買えるけど
その前に雪山のチュウゴロンから免許貰わないとダメ
638せがた七四郎:2009/09/12(土) 21:05:08 ID:jzcWwvkR
イカーナ地方の話は時系列がよくわからんな
639せがた七四郎:2009/09/12(土) 21:12:03 ID:EiQxpQES
>>638
そうなんだよね。
イカーナが滅びたのがつい最近ならムジュラの仕業なんだろうけどね。

ロックビルの守護神がツインモルドの仮面に封印されて
ロックビルの扉も開いて
イカーナの人々の心に不信感が湧いて
戦争が起きて滅びて
亡霊となっても、ムジュラの呪に苦しめられている

みたいな感じかな。
640せがた七四郎:2009/09/12(土) 21:12:05 ID:GSadx2LN
滅びっぷりを見ると
数百年前に滅びました、って感じではあるな
641せがた七四郎:2009/09/12(土) 21:54:10 ID:8M3OrdaA
全盛期のイカーナが見たかった
642せがた七四郎:2009/09/12(土) 22:15:31 ID:jzcWwvkR
アンジュのお婆さんの語る話が伏線の塊だってことに気づいた
643せがた七四郎:2009/09/13(日) 01:34:22 ID:NEdx0Elz
語られる程の奴なのかねスタルキッド
644せがた七四郎:2009/09/13(日) 02:17:07 ID:KjcWL6er
おまいらが熱い議論を交わしている隙にクリミアさんはもらっていきますね
645せがた七四郎:2009/09/13(日) 02:41:23 ID:U2+GpOsz
ロックビルって扉開けなくてもほとんどの敵脱出できそう
646せがた七四郎:2009/09/13(日) 02:47:02 ID:dL4+T0IN
そんなこと言っている間にアンジュさんが何処かに消えていくのだ
647リンク:2009/09/13(日) 15:55:57 ID:iZ8tfwGa
宿屋の2階でアンジュさんと2人きりで最期の夜を過ごすのサ♪
648せがた七四郎:2009/09/13(日) 18:07:39 ID:nd9RDZVu
アンジュさんにペンダント渡さないと、最期の夜にはクロックタウンを離れてたと思うんだけど
最期の夜に牧場行くと、実際にアンジュさんって居るんだっけ?どこにも居ない?
649せがた七四郎:2009/09/13(日) 19:35:31 ID:GoeSCU1r
牧場の母屋の2階にいるよ
650せがた七四郎:2009/09/13(日) 20:28:10 ID:/OLsq7gW
もう牛は居ないけどゆっくりしていってね・・
651せがた七四郎:2009/09/13(日) 20:54:02 ID:AQAQR0j1
そして絵板の [109] へ
652せがた七四郎:2009/09/14(月) 08:29:59 ID:BwPwyef+
月が落ちてきたら自分が出て行って押し返す
653せがた七四郎:2009/09/14(月) 10:58:56 ID:6JAJARBl
「オデ・・食う」のとこで月の顔がもっと邪悪になる演出があればよかったと思う。
654せがた七四郎:2009/09/14(月) 13:32:37 ID:eAeM8+Lj
結局、ムジュラの仮面と月って何も関連性は無いの?
655せがた七四郎:2009/09/14(月) 14:51:47 ID:e3oZtjse
タルミナに様々な不幸が起きたのも、
最後にムジュラの仮面が自分の意志で動き出したのも、
全部、近付きすぎた月の影響だとか。(ムジュラ関係なく、月自身がタルミナ狙ってた?とか。)

現実世界でも月の満ち欠け(重力の変化)と人間の心理には相互関係が…有るとか無いとか。

姫川漫画では、あの月は本物のタルミナ月ではなく、
ムジュラの欲望が実体化したものだとか。
656せがた七四郎:2009/09/14(月) 15:28:28 ID:3KvN7LIg
スマブラDXではムジュラの仮面には月の悪意が宿ってるって書かれてた
657せがた七四郎:2009/09/14(月) 17:18:04 ID:Ar5swlNy
ゾーラホールのエバンが新曲を聴いてくれないorz
658せがた七四郎:2009/09/14(月) 17:21:17 ID:Ar5swlNy
…と思ったら、エバンだと思っていたのがディジョだったww
659せがた七四郎:2009/09/14(月) 20:13:02 ID:3KvN7LIg
大妖精の剣って鬼神リンクの剣と同威力なのか
このゲームで一番攻撃力あるのは大妖精の剣とゴロンプレスどっち?
660せがた七四郎:2009/09/14(月) 20:34:53 ID:yYBwe0gc
>>659
パメラの顔

…いや、なんでもない
661せがた七四郎:2009/09/14(月) 20:59:14 ID:JYyHKMcP
バクダン花
662せがた七四郎:2009/09/14(月) 21:02:35 ID:9n/Qz8Md
月ってなんで自分のこと「オデ」って言うの?
唐突なので違和感があった
663せがた七四郎:2009/09/14(月) 21:09:18 ID:w6kfRd+g
そういうことは月に聞いてくれ
664せがた七四郎:2009/09/14(月) 21:40:14 ID:c0TGq+Xb
>>662
舌が下顎にくっついてるんだろう。
やってみればわかるがその状態で「オレ」と言おうとすると「オデ」になる。
665せがた七四郎:2009/09/14(月) 23:01:53 ID:Ar5swlNy
金儲けって、クロックタウン北からタルミナ平原に出て、ドドンゴが2体いる穴で1匹だけ倒して出て行くのが一番楽?
666せがた七四郎:2009/09/14(月) 23:09:50 ID:LVpazA88
クロックタウンないで銀ルピー2つ拾うのが一番楽
667せがた七四郎:2009/09/14(月) 23:12:24 ID:xRgQEy3p
持ちきれないですTT
668せがた七四郎:2009/09/14(月) 23:20:12 ID:5ZBW3pA4
ゴロンレースで砂金荒稼ぎが一番楽しい
669せがた七四郎:2009/09/15(火) 00:14:45 ID:UdfKU2+1
ゴロンだって慣れるまでは結構キツかった。
スティックまわしすぎて親指の皮が剥けそうだった。
良いポジション取らないと、トップにはなれないんだよな。

ゴート相手に練習したのは良い思い出。
670せがた七四郎:2009/09/15(火) 00:38:23 ID:HaXxnerF
自慢じゃないけどグレートベイの神殿のゲッコーを氷の矢で凍らせて爆弾で攻撃って倒し方は俺以外いないと思う
671せがた七四郎:2009/09/15(火) 00:40:19 ID:mAwQjuyg
タックリーに魔法の矢⇔ミルクロード
の往復ですぐに貯まる
672せがた七四郎:2009/09/15(火) 01:53:29 ID:UbyE3ShU
>>670
矢をいちいち切り替えるってのがスマートじゃないよな
俺は、フックショットで引き寄せて斬ってる
673せがた七四郎:2009/09/15(火) 02:49:40 ID:YGhYPLfV
>>655>>656
それはつまり、黒幕は月だったてことか。邪悪な力も月の力か。
674せがた七四郎:2009/09/15(火) 02:50:42 ID:b+lAZ7Jx
青バブルに光の矢だっけ
この稼ぎ方は時オカのだっけ
675せがた七四郎:2009/09/15(火) 02:58:53 ID:3cGQmACH
ムジュラ視点のゼルダやってみたいwwww
タルミナで悪行の限りを尽くすとかwww
676せがた七四郎:2009/09/15(火) 06:05:15 ID:RhwkcNmX
青バブルに光の矢を当てれば50ルピー落とす上に
すぐ復活するからロックビル側の平原で乱獲
677せがた七四郎:2009/09/15(火) 07:42:14 ID:3Hw5XhEF
>>672
切り替える必要あったっけ
泡凍らせて割った後はウサギずきんで泡の隙間を縫って追いかけて斬ってるよ
なんかカッコいいし
678せがた七四郎:2009/09/15(火) 09:43:08 ID:3KWCU9fk
>>669
ちょくちょく目にするゴロンレースで「スティックまわしすぎて〜」ってのがよくわからん
スティック回す要素なんてある?
679せがた七四郎:2009/09/15(火) 10:35:57 ID:uxBixZss
>>678
単純に操作するのにスティック傾けるのをそう表現してるだけじゃね?
一度鋼状態になったらスティック入力は左右だけでいいんだけどな

まさかマリオパーティ1並のぐりぐりではないと思うが・・・
680せがた七四郎:2009/09/15(火) 10:43:15 ID:43dL1a10
マリパは本当に皮がべろんべろんになるのがエグいな
681せがた七四郎:2009/09/15(火) 14:16:08 ID:wSLsREvv
>>670
前にまったく同じ攻撃方法ここに書き込んだ事あるぜw
682せがた七四郎:2009/09/15(火) 16:46:55 ID:HaXxnerF
>>681
なん・・だと
まぁ俺も前書き込んだけどね
683せがた七四郎:2009/09/15(火) 16:51:27 ID:Ji6Nm8a0
え?月ってムジュラが呼んだんじゃないの?倒したら消えたし本体はムジュラかと。

どっかで「月はムジュラの悪意そのもの」って聞いた気が。
月自身は他のどの地方でもなくあくまでタルミナを狙っていたらしいけど。
684せがた七四郎:2009/09/15(火) 17:25:13 ID:YfLXECcS
ムジュラがスタルキッド経由で月をタルミナに呼んだのか。
月がムジュラの力を呼び覚まして、自らをタルミナへ呼ばせたのか。
そもそも月は、正真正銘の月なのか、ムジュラが作り出した偽りの月なのか。

アナタ自身の答えを…信じなさい…信じなさい…
685せがた七四郎:2009/09/15(火) 20:47:46 ID:BrVJEPk0
便利だなー、お面屋の信じなさいって
686せがた七四郎:2009/09/15(火) 22:56:49 ID:BVua0/7r
まぁ〜
キリストも神の力を疑ったときに「試すな」って言われてそれだけで納得したらしいしな。
687せがた七四郎:2009/09/15(火) 22:59:38 ID:lkttgLne
まとめると、月は俺の嫁ってことでおk?
688せがた七四郎:2009/09/16(水) 02:32:29 ID:x3pr/HOh
コウメは俺の嫁ってことでおk?
689せがた七四郎:2009/09/16(水) 03:19:53 ID:MnuaCUko
オドルワが隣で寝ている俺は幸せ者
690せがた七四郎:2009/09/16(水) 04:10:10 ID:CY6OwBEt
バタフライエフェクトって映画を半分くらい見たんだけど
やっぱりムジュラみたいに過去に戻って主人公の行動で他人の人生が変わるって良いな。
ありがちだけどさ。
691せがた七四郎:2009/09/16(水) 04:26:08 ID:w5Ox8bq8
>>680
びかびかじかはつでん とかだよなw
俺は回すのに手のひら使ってたが
692せがた七四郎:2009/09/16(水) 17:09:21 ID:M2ZJG0Bh
久しぶりに最初からやってるんだけど…

町のアキンドナッツに月の涙渡した後、すぐに天文台行って望遠鏡を覗いてるんだが、いつまで経ってもアキンドナッツが出てこない。

何度も月の涙渡してるし、今までクリアした時はこんな事起きなかったが、時間の指定ってあったりする?
693せがた七四郎:2009/09/16(水) 17:53:54 ID:zQ8+LnZ/
>町のアキンドナッツに月の涙渡した後

ここがいけないんじゃないか?
月が落ちてくる直前でもちゃんとアキンドナッツ目撃できたぞ
694せがた七四郎:2009/09/16(水) 20:07:56 ID:68DGLNJv
月の涙渡すと実家に帰ってしまうから見るなら渡す前やね
695せがた七四郎:2009/09/16(水) 21:59:16 ID:M2ZJG0Bh
>>693
>>694

ありがとう。
そうだったっけ?
月の涙と権利書を交換した後に観察すると、天文台近辺の穴に入っていくと記憶していたが、言われた通りに試してみます。

発売当初からやってるのに、3年ぶりでも忘れるもんだな。
やっぱりムジュラは面白いけど。
696せがた七四郎:2009/09/16(水) 22:07:57 ID:SMFa3OsU
VCで初めてプレイするけど、鬼神の裏技とか、4日目突入とかできたよ。
697せがた七四郎:2009/09/17(木) 18:02:21 ID:5CgPHcSI
4日目突入の裏技やろうとしたら失敗して以後トラウマに・・・。
4日目ってどんなの?月が遠くにすごく小さくなってあるくらいしか知らない。
698せがた七四郎:2009/09/17(木) 22:09:42 ID:8uVltWlK
俺も失敗して軽くやり直す事になった
699せがた七四郎:2009/09/17(木) 22:27:04 ID:5jszS2He
何度かやってるけど、幸いにして毎回成功してる。

>>697
時計が表示されないとか、人がほとんどいないとか、日時に依存する台詞でフリーズするとか、
団員手帳の時刻表示がブッ壊れるとか…。牧場にいたら遠景がすごく変な色になった。
劇的な違いというより微妙に狂ってる感じ。実際に成功させて体験してみるのがいいな。
700せがた七四郎:2009/09/18(金) 00:11:29 ID:W1aoQBxh
何度か失敗して何とか4日目行けたけど、ボンバーズに話し掛けたら無言&フリーズがトラウマ
701せがた七四郎:2009/09/18(金) 03:24:30 ID:YMZ5TeVU
そういえば4日目を調査してたんだけど途中でほったらかしにしてたな
実機でやるのは多少きついな・・・
702せがた七四郎:2009/09/18(金) 04:16:51 ID:pg8K+P79
4日目は月がゴロンの鼻クソ並みに小さくなるんだよなw
あれなんで小さくなるんだろう?望遠鏡でも見るのがやっとだし。
703せがた七四郎:2009/09/18(金) 11:06:08 ID:HKUKOr5k
>>702
ゴロンの鼻くそを大きいと見るか小さいとみるか迷った
704せがた七四郎:2009/09/18(金) 22:39:08 ID:W1aoQBxh
月が消滅したかに見えたが、まだ恐怖は去っていなかったって事だ
705せがた七四郎:2009/09/18(金) 23:10:04 ID:/r7cSBkE
ムジュラの仮面が引き寄せた月が定位置に戻っただけじゃね
706せがた七四郎:2009/09/18(金) 23:40:19 ID:r2WnEl01
あれが定位置だとしたらタルミナの空に昇る月は相当小さいんだな。
707せがた七四郎:2009/09/19(土) 07:41:02 ID:Gil0SQ5V
四日目の流れが終わる前に聞きたいんだが
時間進むん?
708せがた七四郎:2009/09/19(土) 08:57:54 ID:cNzeClG/
進まないはず

時間に関係したイベントが全部消える

いつでもいるボンバーズや番兵は残るけど
時間によって居場所が変わるタイプの人は消滅
709せがた七四郎:2009/09/19(土) 11:16:18 ID:XZxMXx75
案山子で進められたんだっけ?
次の日に進むと、ちゃんと「新しい日の朝」って表示されたはず
何か変だったけど
710せがた七四郎:2009/09/19(土) 11:47:23 ID:cNzeClG/
>>709
試してみた

黒背景の中に白背景黒文字で
「新しい日の朝」ってなった

そして延々と訪れる「新しい日の朝」
そう僕たちは二度と戻られない日々を生きてるんdry
711せがた七四郎:2009/09/19(土) 11:59:18 ID:CP9DZXiT
>>707
時間が進まないことはない。太陽は動くし、24 時間を繰り返している感じになる。日にちは進まないように見える。
本当に日にちが進んでいないのか、数値としては進んでいるけど変化が現れないのかは分からない。
時間関係のキャラがいなくなるのは、時間が止まるからというより、三日間のどこでもない時点にいるからだろうな。
712せがた七四郎:2009/09/19(土) 14:02:08 ID:lIDDiQc6
なんかここみてると4日目の裏技はバグじゃなくて仕様なんじゃないかと思えてきた
713せがた七四郎:2009/09/19(土) 18:31:24 ID:KhRDIpYE
-リンクは-二度と一日目には戻れなかった…。
三日目から新しい日の中間の世界に閉じこめられ
永遠にタルミナをさまようのだ。
そして町の人に話しかけるとバグるので
―そのうちリンクは考えるのを止めた。
714せがた七四郎:2009/09/19(土) 18:49:20 ID:Hhowr+JS
ワロタ
715せがた七四郎:2009/09/19(土) 21:18:11 ID:Wt4FHaWW
時の詩で戻れるような気がする
716せがた七四郎:2009/09/20(日) 00:26:39 ID:I7ORYMrG
どういう詩?
717せがた七四郎:2009/09/20(日) 00:30:48 ID:3katO/1n
よく考えたらオカリナのメロディーは
「歌」じゃなくて「曲」か?
718せがた七四郎:2009/09/20(日) 02:40:07 ID:8FIPh051
>>711
平原からクロックタウンの真上をよーく見ると
空高く浮かんだ「月」が見えるよね
あれ重ね歌吹きまくったら下がってくんのかな?
719せがた七四郎:2009/09/20(日) 11:59:55 ID:Et6U3Kfg
時の歌は試したことないんだっけか、試したけど効果がなかったんだっけか。
変なデータがセーブされそうで怖いな。

>>718
そうかもね。もしかして桁溢れで 65535 日前に飛んでるとか?プログラミングは詳しくないけど。

>>717
きっと本来は歌詞があるんだ
720せがた七四郎:2009/09/20(日) 12:39:25 ID:qWSpuiVm
エポナ〜エポナ〜エポナ〜のぉ〜う〜たぁ〜
721せがた七四郎:2009/09/20(日) 16:21:56 ID:rZGQKgag
エポナの歌には現に歌詞があるしな
722せがた七四郎:2009/09/20(日) 16:41:59 ID:pLnatblw
>>721
時オカのリアレンジアルバムだったと思う。正直聞きたくないわ。
3日目に街中で鬼神になってボンバーズとかに話しかけたらフリーズした。

>>699
どうもありがとう。重ね歌でフリーズか。
さしずめ4日目は滅びた後のタルミナか・・・。ホント中途半端だな。
と、カッコよさげに。
723せがた七四郎:2009/09/21(月) 00:25:55 ID:uJJGAS9Q
カーフェイが罠スイッチを踏んだ直後のカメラワークにこだわりを感じる。
724せがた七四郎:2009/09/21(月) 02:11:20 ID:tUCutchr
黄金の蜘蛛集めに苦労した
725せがた七四郎:2009/09/21(月) 18:30:14 ID:05Re7QhY
大変だよなあれ
ストレスで禿げるかとオモタ
726せがた七四郎:2009/09/21(月) 20:05:30 ID:gDBN+ksS
お前もう禿げてるぞ
727せがた七四郎:2009/09/21(月) 21:03:06 ID:o6zgo1SC
あれはあれで楽しい
時オカで一匹毎に硬直してたファンファーレ音を連続で鳴らして喜んでた昔の俺

今ふと典型的ブスキモヲタがゼ○使よろしくタルミナに迷い込んで
アンジュや踊り子姉妹や曲芸兄弟や宝箱屋の受付や町長邸の受付や
デク姫やロマニーやクリミアさんや海賊やルルやパメラやデッテと
フラグ立てまくるという電波をキャッチしました
728せがた七四郎:2009/09/21(月) 22:48:07 ID:WIoo75O3
ムジュラって洋楽で例えるならピンクフロイドって感じがする
729せがた七四郎:2009/09/22(火) 11:22:19 ID:7C6GBZgU
バイトになりたい
730せがた七四郎:2009/09/22(火) 13:30:59 ID:BeZYe+7X
チンクルですら働いてるのにおまえらときたら
731せがた七四郎:2009/09/22(火) 13:38:03 ID:RMRb2xnA
セーブ回数を出来るだけ減らしたフルコンプ目指したらセーブ回数何回になるんだ?
732せがた七四郎:2009/09/22(火) 13:42:25 ID:YH9GX7f9
4回
733せがた七四郎:2009/09/22(火) 18:47:01 ID:kVSdOFvA
フルコンプだと>>732の言ったとおり。それ未満は不可能。
とりあえずクリアなら最初の1回だけでおk。
734せがた七四郎:2009/09/22(火) 20:36:59 ID:5XDnXfs9
クリアするとセーブされるけど、セーブ回数はカウントされたっけ?
735せがた七四郎:2009/09/22(火) 21:35:56 ID:TN9+RgVx
どう頑張っても三回はセーブしてしまう
736せがた七四郎:2009/09/23(水) 03:54:36 ID:wSDEjXgA
どうあがいてもロマニーに会いに行ってしまう
737せがた七四郎:2009/09/23(水) 13:28:14 ID:KYOmrIGf
どうあがいてもナビィと再会できんのか
738せがた七四郎:2009/09/23(水) 17:04:34 ID:p7n6jxN4
どうあがいてもクリミアさんとgyu以上の関係になれないんか
739せがた七四郎:2009/09/23(水) 18:29:47 ID:kq4mA7Rf
三日じゃ無理だ
740せがた七四郎:2009/09/23(水) 21:55:14 ID:AyGNwWSY
むしろよく、わずか二日でそこまでいけたと讃えるべき
741せがた七四郎:2009/09/23(水) 22:28:20 ID:Yucs0au3
「旅人」「一期一会」ってなんか魅力あるよな・・・




ちょっと旅に出てくる
742せがた七四郎:2009/09/23(水) 22:31:04 ID:9U1R6P54
でも俺はロマニーと永住したい
743せがた七四郎:2009/09/23(水) 22:37:54 ID:v/2cN9Mw
じゃあ俺はクリミアさんと永住する
744せがた七四郎:2009/09/23(水) 22:52:33 ID:rhQe6EJV
↓おまえデッテと永住な
745せがた七四郎:2009/09/23(水) 23:54:34 ID:24L3dfVO
やったー!
746せがた七四郎:2009/09/24(木) 01:14:15 ID:7B+tzLPE
そうだ>>742くん!ここに住んじゃえば?
ロマニーのベッドかしてあげるよ!
747せがた七四郎:2009/09/24(木) 02:51:31 ID:UTuccMzb
中学の頃、美術の時間でムジュラの仮面を造った俺はムジュラに洗脳されてるのか……?
748せがた七四郎:2009/09/24(木) 03:25:46 ID:7fn1OBoU
仮面をつけていなければ大丈夫だ
749せがた七四郎:2009/09/24(木) 05:57:19 ID:ooPQslo4
お面屋の顔の面とか作りやすそうだな
作りなさい 作りなさい
750せがた七四郎:2009/09/24(木) 10:43:33 ID:9yYmle7j
>>747
俺は美術の授業でもないのに一人黙々と作った
完成して着けてみたら、穴が空いてなくて前が見えなかった
751せがた七四郎:2009/09/24(木) 11:32:29 ID:2TTANzyY
うぷ
752せがた七四郎:2009/09/24(木) 18:08:33 ID:IiswiTTy
描くのも難しいのによく実物作れたな・・・。夢見てた頃があったよ。ってか昨日久々に描いた。

ところでツインモルドって何メートルぐらいあると思う?
753せがた七四郎:2009/09/24(木) 20:04:04 ID:VHwUAnU0
印象だと80mくらい
754せがた七四郎:2009/09/25(金) 00:19:02 ID:uaiQfdrJ
80mって、25階建てのビルよりちょっと高いくらい?
げーっ!!
755せがた七四郎:2009/09/25(金) 02:30:44 ID:QKW7yKcW
ん?今ゲッコウの鳴き声がした様な
756せがた七四郎:2009/09/25(金) 13:18:23 ID:EfOymqqW
げがーっ
757せがた七四郎:2009/09/25(金) 13:20:58 ID:8u++KwEu
>>728
亀だが禿同
758せがた七四郎:2009/09/25(金) 15:28:34 ID:W9M3mOGM
お前亀なのか
759せがた七四郎:2009/09/25(金) 15:43:27 ID:Buk2RNIU
ヤシの木生えてるのか
760せがた七四郎:2009/09/25(金) 16:16:50 ID:H4D05Kc0
蛙を乗せて爆走してるのか
761せがた七四郎:2009/09/25(金) 16:26:13 ID:tJp+G5Ji
>>759しかしデクの実がなる
762せがた七四郎:2009/09/25(金) 16:39:44 ID:H05c4bjk
グレートベイのやつだ!
763せがた七四郎:2009/09/25(金) 17:32:26 ID:QKW7yKcW
一件落着
764せがた七四郎:2009/09/25(金) 20:10:31 ID:jcYDIVPZ
>>753
200bあるかと思ってたww
極端すぎたな・・・。
765753:2009/09/25(金) 20:35:03 ID:KqEtFRFm
>>764
俺の印象だからそれを確定情報にしなくてもいいんだぞw
766せがた七四郎:2009/09/26(土) 09:01:18 ID:cSUlxjzx
信じなさい…信じなさい
767せがた七四郎:2009/09/26(土) 18:10:57 ID:4nPYPDlK
逆に巨大化リンクは何メートルあるんだろうな
768せがた七四郎:2009/09/26(土) 20:54:17 ID:cSUlxjzx
80メートルだったら、初代ゴジラくらいだぞ。

そんなリンクいやだ!
769せがた七四郎:2009/09/26(土) 21:05:25 ID:fqdrTIJY
ええ、その時のペニスの長さはと
770せがた七四郎:2009/09/26(土) 21:09:32 ID:pX4XmfaE
中ボスのほうの亀って突進するときは「ラジャー」って言ってるんだよね?
771せがた七四郎:2009/09/27(日) 00:18:09 ID:lehvcuj8
ツインモルドにチャットは「同じ大きさになれたら〜」って言うけどどう見ても巨大化しても同じじゃない件。

リンクは時オカより成長してるはずだから、身長120cmと仮定して、巨大化したとき何人分になるかで大体わかりそう。
誰か代わりに実験を求めます。
772せがた七四郎:2009/09/27(日) 10:42:22 ID:ZAoO0DdK
「せめて同じ形になれたら…」
773せがた七四郎:2009/09/27(日) 10:54:56 ID:BJAcx/ZF
モルドリンク
774せがた七四郎:2009/09/27(日) 16:10:33 ID:t2sst3LH
密林仮面戦士リンク
775せがた七四郎:2009/09/27(日) 16:52:45 ID:+OA+MB9F
だいだい合ってる
776せがた七四郎:2009/09/27(日) 19:29:17 ID:lehvcuj8
>>774
それは鬼神。多分3m程かと。
777せがた七四郎:2009/09/28(月) 00:20:38 ID:qsjNYLo/
ここでスノーなんとかをクリアしたばかりの初ムジュラの俺が華麗に登場
ゴロンの競争するアレ、楽しかったんだがもしかして1日目に戻るとまたボス倒さないといけないの?
一応砂金で剣は強化しといたんだが
778せがた七四郎:2009/09/28(月) 00:39:16 ID:0QZtkiP3
ボス仮面があるとボス部屋までワープできるようになる
779せがた七四郎:2009/09/28(月) 01:04:17 ID:qsjNYLo/
>>778
つまり仮面使う→倒す→やりたいイベント
ってことかな。明日やってみるよーレスthx

なにかと鬼畜だな…
780せがた七四郎:2009/09/28(月) 01:30:51 ID:LWg1Mxi6
剣を強化するとつまらなくなる罠・・・冗談です。多分。
いやもう初期じゃないとラスボスの体力が低くて。
781せがた七四郎:2009/09/28(月) 01:57:35 ID:qsjNYLo/
>>780
えっ
えっ
えっ
えっ
なにそれとわいらいとぷりんせす
782せがた七四郎:2009/09/28(月) 16:51:51 ID:1d2WOiUN
>>779
ボス戦が何度でもできるってのはむしろ、オマケ要素なんだがな。
時のオカリナでは倒したボスは倒されたままで、ガノン以外とは戦えなかったから。
783せがた七四郎:2009/09/28(月) 18:15:27 ID:VUkeXJeN
シャトーロマーニ飲んで鬼面使ってオドルワを遠距離からフルボッコとか楽しいよ。
784せがた七四郎:2009/09/28(月) 21:27:34 ID:U2xycAfo
おいらマゾだからわかんないや
785せがた七四郎:2009/09/28(月) 23:03:20 ID:LWg1Mxi6
ところで鬼神でグヨーグとかツインモルド倒せるの?

ついでにCアイテム封印してグヨーグを倒せるそうです。誰か詳細をkwsk
786せがた七四郎:2009/09/28(月) 23:12:52 ID:CvRFvPEL
ゾーラブーメランからのゾーラバリアアタック!!じゃだめなの?

あ、仮面もCアイテムか…
787せがた七四郎:2009/09/29(火) 00:44:57 ID:+U9kxs3X
>>785
グヨーグもモルドも鬼神ビームを当てまくる
グヨーグは足場の淵から注目B連打で余裕
モルドは当てるのが結構難しい、巨人の方が楽
788せがた七四郎:2009/09/29(火) 22:47:27 ID:fragPAQ9
鬼神でボス倒すとつまんねーよ。
てゆーか、俺、今までなんであんなに
苦労してたんだ、ってか。
789せがた七四郎:2009/09/29(火) 23:40:07 ID:We4pkH8u
今ゾーラの仮面はめられるようになったところだけどやっとムジュラの良さがわかってきた気がする。
3日間システムが
面倒くさい、忙しいから楽しい、個性的に
変わりつつあるよ!
790せがた七四郎:2009/09/29(火) 23:59:19 ID:8PBHmIFH
それは何より
791せがた七四郎:2009/09/30(水) 00:07:53 ID:kmBM+VwN
>>788
ゆとり臭い
792せがた七四郎:2009/09/30(水) 02:12:47 ID:dtKuSPuN
>>789
早くそうなりたい初ムジュラ中
沼のボスは倒したけどお礼貰いに行ったら執事の後についていけず、
疲れたからとりあえず写真でも持っていこうとしたらチンクルの親父に
終了したといわれ涙目になりながら銀行にお金預けて一旦終了した
また後でやり直すのがちょっと憂鬱
つくづく中断セーブ作って欲しかったと思う
793せがた七四郎:2009/09/30(水) 03:03:29 ID:Ed+msDXg
あまり便利すぎるのもよくないんだよ
794せがた七四郎:2009/09/30(水) 08:40:16 ID:LVsJQJM5
神殿直行でボス部屋直行だからそんなに負担ないよ。
795せがた七四郎:2009/09/30(水) 12:52:59 ID:4mPfQJQW
>>792
その憂鬱は、中断セーブがあっても
どうせ解消されないぞ。
796せがた七四郎:2009/09/30(水) 18:36:12 ID:ByOq1W/N
中断があると逆につまらん。便利だけど3日間の意味が薄れる。
ムジュラは独特な世界がウリじゃないかな。
797せがた七四郎:2009/09/30(水) 21:32:18 ID:CWU3HlJB
中断セーブってロードしたら消える奴だろ?
別にあってもいいと思うが
そういう便利さは
開発中は、団員手帳もなかったって話
798せがた七四郎:2009/09/30(水) 22:42:34 ID:CGvra0rs
ムジュラは初めから怪しいことがわかってるんだけど
時オカはいきなり部屋の電気が消えるとか
夜に道を歩いていたらしばらく電灯の無いエリアが続いたとか
そんな感じ
799せがた七四郎:2009/09/30(水) 22:46:35 ID:5VFpHX2l
中断セーブができるゼルコレ版はバグが酷くてクリア不能だからな(不可じゃなくて不能)
64US版はバグなんて無いと思うが…なんであんなに酷いことになったんだろう
800せがた七四郎:2009/09/30(水) 23:34:27 ID:LVsJQJM5
中断セーブの是非は過去幾度となく話題になり、大抵「あるに越したことはない、
使いたくなければ使わなければいい」という結論になっているな。
801せがた七四郎:2009/10/01(木) 00:34:00 ID:i9hdWNOd
>>799
え?クリア不能なの!?
久しぶりにゼルコレ版やったらスノーヘッドの神殿行ける様になったなぁって所でフリーズorz
ウッドフォールの神殿からセーブなんてしてませんよwww

前回もフリーズ多発で萎えてやめたの思い出した…
802せがた七四郎:2009/10/01(木) 01:06:25 ID:GCKbXHV1
ムジュラ倒して、お面屋から多くの人を幸せにしたとかって褒められた。
必要最低限のお面しか集めず、誰一人として助けずにクリアしたんだけど、
俺は誰を幸せにしたんだろう…。
803せがた七四郎:2009/10/01(木) 02:41:54 ID:5AjsQ6UT
懐かしかったんでVCで買って小1の息子の隣でプレイしてたんだが
お面屋を見て半泣きになって
クロックタウンのルピー預かってくれる
あんちゃんに話しかけたらマジ泣きされたよorz
確かにあの兄ちゃんの動きは未だに俺も恐怖を感じるが・・・
804せがた七四郎:2009/10/01(木) 02:41:56 ID:ggTeUNye
>>802
お面屋とリンクとサコン
805せがた七四郎:2009/10/01(木) 03:02:10 ID:9YH3tto+
>>803
あのあんちゃんそんなに怖いか?w
問題はいやしの歌後のお面の絶叫だと思うが
806せがた七四郎:2009/10/01(木) 03:09:32 ID:5AjsQ6UT
>>805

あの動きは結構こないかw?
ひたすら同じ動きの繰り返しにゾクっとくる
癒しの歌の後のお面の絶叫か・・・どんなんだったか覚えてないから楽しみにしとくわw
しばらくトワプリのぬるま湯につかってたから
久しぶりにやると怖いわ
807せがた七四郎:2009/10/01(木) 12:29:38 ID:q5U9y9Kg
小2の娘は怖いもの見たさで見てる。
年中の息子はテレビが見えないようにどっか行ってしまうな。

そんな時はカマロの踊りをテレビに合わせて踊ってやるのだ。喜ぶよ。
808せがた七四郎:2009/10/01(木) 14:04:25 ID:i2mFpAeo
>>801
俺は799じゃないけど・・・

たしか初代ゼルダやったときに、
アイテム選択でカーソル移動がおかしくて選択できないアイテムがあった筈。
当然そのアイテム使わないと進めない場所があるからそこで詰まった。
809せがた七四郎:2009/10/01(木) 18:28:38 ID:x6o+ojhg
初代とリン冒の難易度は異常。

昔はCMだけで怖かったな・・・。
ところで、前から言ってたハート3つ最小限のデータは妥協してエポナ連れてロックビルクリアしますた。
ゴメスに一回殺された・・・ツインモルドはゴロンを駆使してなんとか。
ムジュラ倒せない。強すぎ。
810せがた七四郎:2009/10/02(金) 14:17:58 ID:7DL2Gv0w
>>809
ハート3ムジュラはきつすぎるなw1週間ぶっ続けで死に覚えゲーやって倒せたわ
魔人にデクの棒10本一気に使うとか、
ゾーラバリアで怯ませるとか色々したらハート半分だけ残して勝てたよ
時間かかるから魔人までにダメージ一回でも食らったらやり直ししたほうがいいね
一番アレなのは挑戦するたびに見ることになる3日待ち+ムービーだけどw
811せがた七四郎:2009/10/02(金) 16:06:03 ID:xTmhzchJ
Bボタン禁止縛りの時は魔人のコマがダメージでかいうえにウザったいから
ある程度削ってからデクの棒ジャンプ斬りで一気に倒したな。
812せがた七四郎:2009/10/02(金) 23:16:43 ID:RgX1x6Xm
>>810
死んでも草原からだからムービー見なくていくね?
まぁ、アイテム関係でリセットしてないからだけど。

今まで何回もやってきたけどどうもムジュラには慣れないっぽい。
しかし、あえてノーマルリンクのみで倒して見せます!
無論コキリの剣です。
(昔Bとか注目封印して戦うともうだめでした)
813せがた七四郎:2009/10/02(金) 23:28:38 ID:J2pxXORQ
そういえばこのゲーム未だにクリアしてないんだよな…
いつも水の神殿で詰む
時オカは闇の神殿で…言わずもがな
814せがた七四郎:2009/10/02(金) 23:31:23 ID:PuhJ3RBw
>>813
目をつぶって耳を塞いでプレイすればいいんじゃね
815せがた七四郎:2009/10/02(金) 23:38:59 ID:xTmhzchJ
一瞬スレ見間違えたかと思った。
816せがた七四郎:2009/10/03(土) 04:09:57 ID:YeD8qnTd
グレートベイの神殿だけはなぜか近代的だったな
無限に沸く骨の魚がうざかった
817せがた七四郎:2009/10/03(土) 05:47:29 ID:NtW/5oKh
…ゴー…
ガタンコンガタンコン      ガタンコンガタンコン
ガタンコンガタンコン  カン… ガタンコンガタンコン
チキチキチ チチッチチ     チキチキチ チチッチチ
テレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレ
レテレレテレレテレレテレレテレレテレレ…  チチッチチ
チキチキチ チチッチチ     チキチキチ チチッチチ
テレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレ
デレレデレデレレデレデレレデレデレレデレデレレデレデレレデ
レデレレデレデレレデレデレレデレデレレデレデレレデレデレレ
デレデレレデレデレレデレデレレデレデレレデレデレレデレデレ…
818せがた七四郎:2009/10/03(土) 09:04:50 ID:iirQwk5O
ゾーラのライブハウスが見つからず3日目突入して焦ったのは良い思い出
ゾーラの曲(名前忘れた)をどこで演奏すれば良いかわからず何回も
お墓の前で演奏してたぜ…
819せがた七四郎:2009/10/03(土) 10:34:37 ID:KwMIWpYN
>>817
上手いな
820せがた七四郎:2009/10/03(土) 11:27:55 ID:vNBQpt0G
>>817
わかりやすいな。乙。
821せがた七四郎:2009/10/03(土) 12:40:29 ID:/Mx417ll
グレートベイとえばあれだ、
水車の上から部屋に飛び移るところ、
位置取りにえらい苦労したことを思い出した。

グヨーク戦はそれまでの苦労を全てわすれるほど
苦労したけど。
822せがた七四郎:2009/10/03(土) 13:00:51 ID:vNBQpt0G
ムジュラってハートの器少ないから必然的に体力低かったりするじゃん?
だから時オカみたいに理不尽に攻撃力高かったりしないんだよね。

まぁ・・・アイアンナックはむしろ強化されたけど・・・。
そして何故か全体的に強い。
823せがた七四郎:2009/10/03(土) 13:01:46 ID:8Y8Kt5Gq
>>821
その水車は、北米版では必ず水平に止まる仕様だったりする
824せがた七四郎:2009/10/03(土) 13:08:08 ID:KwMIWpYN
>>821
その上スカルギョが無限に出てくるし、あの部屋嫌い
825せがた七四郎:2009/10/03(土) 14:33:22 ID:HcG3oE03
>>817
これはずるい…
メロディが無いような曲なのに、サウンドが印象深いね
826せがた七四郎:2009/10/03(土) 15:10:03 ID:uB74V+ik
何でグレートベイの神殿だけ、ハイテクっぽいんだろう?
嵐で人を寄せ付けない辺り、ラピュタっぽい
きっと昔は、圧倒的な科学力で、海底を支配していたに違いない
827せがた七四郎:2009/10/03(土) 16:18:44 ID:8Y8Kt5Gq
空飛んでたのが海に落ちたんじゃね?
828せがた七四郎:2009/10/04(日) 12:47:21 ID:gxgMwAf6
でっかい洗濯機なんじゃね?
829せがた七四郎:2009/10/04(日) 12:55:46 ID:uhTXs9df
どこから動力が来てるのか謎だよな。
…いや、それはグレベイの神殿に限らないか。
潮汐力で動いてたりして。
830せがた七四郎:2009/10/04(日) 17:57:15 ID:Yk4SZi5p
そういえば潮汐発電なんてのもあったな。日本では普及してないが
831せがた七四郎:2009/10/04(日) 19:20:07 ID:yXonNgI7
日本といえば地熱発電…
スノーウッドでできそうだな

…"日本といえば"というのは間違いか
832せがた七四郎:2009/10/04(日) 20:09:26 ID:Yk4SZi5p
地熱も日本ではあんまり…いや火山は多いが色々と問題があって普及しない。
風力も日本じゃそんなに風強いところもないし、太陽光も不安定でコスト高いし…やっぱり原子力になる
マイクロ波は期待したいが問題も多そうだな…NIMBYも恐ろしく高そうだ


と…思いっきり板違いですまん
833せがた七四郎:2009/10/04(日) 20:43:06 ID:uhTXs9df
>>831
それはスノーヘッド。

略称はスノヘ
834せがた七四郎:2009/10/04(日) 20:55:37 ID:yXonNgI7
>>833
素で間違えたorz
835せがた七四郎:2009/10/04(日) 22:36:24 ID:7sIBx3vw
>>829
あれは、グヨークが泳ぎまくる波で…
836せがた七四郎:2009/10/04(日) 22:58:29 ID:Yk4SZi5p
吹いちまったじゃねーかww
837せがた七四郎:2009/10/04(日) 23:30:06 ID:SlHRfrtx
[家庭用ゲーム]ゼルダの伝説 ムジュラの仮面を語る
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1238000587

過疎版
838せがた七四郎:2009/10/05(月) 00:00:49 ID:z6wEFAsC
ここだってそれほど繁盛しているわけじゃないけど。
妙なアラシがたからないだけまったりして良いね。
839せがた七四郎:2009/10/05(月) 14:01:17 ID:wUiHt52S
>>821
そこで時間食いまくり、カウントダウン始まって泣く泣く1日目からやり直した思ひ出
あれから10年近く経つけどグレートベイつーと未だにそのことが頭を過るワ
んで、ゼルコレで覚悟して挑んだら>>823だしなぁ
拍子抜けしたよ
840せがた七四郎:2009/10/05(月) 15:05:08 ID:FjQwGzTH
思ったんだが、ボス戦中にセーブできるの?
841せがた七四郎:2009/10/05(月) 15:33:48 ID:5Da93P+L
>>840
出来るよ
これで出来なかったら鬼畜というかサドンデスというか理不尽
842せがた七四郎:2009/10/05(月) 18:37:55 ID:w29nkEsC
できてもあまり意味はないような気が・・・最初からだし。
843せがた七四郎:2009/10/05(月) 21:13:59 ID:mohKQoV5
リンクに取っては往生際の最終手段となる
844せがた七四郎:2009/10/05(月) 21:36:53 ID:w9h8Hk+w
>>842
中ボス倒すと手に入るアイテムをとった状態を
セーブして戻るか、そこもやり直すのかは大違いだろう
845せがた七四郎:2009/10/05(月) 22:36:58 ID:00dePMwY
ロマニーと結婚するかクリミアさんと結婚するかくらい違うな
846せがた七四郎:2009/10/05(月) 23:23:23 ID:1sZOt990
いやそれはおかしい
どっちも結婚してくれないのでおまいにとっては同じだ
847せがた七四郎:2009/10/06(火) 01:22:40 ID:z0f5RrJH
最近、久々にGBふしぎの木の実時空の章をやってるんだけど、
64のキャラがかなり出てたんだね…全く覚えてなかった
でもお面屋さんのキャラはなんか違う気がする
848せがた七四郎:2009/10/07(水) 10:05:45 ID:Qn5ehwe8
厨房の頃やっててかなり難しかった記憶があるんだが
ゼルダ一難しいゲームってやっぱムジュラ?
849せがた七四郎:2009/10/07(水) 10:36:22 ID:oQrXhEf9
初代の裏は相当難しいぞ
850せがた七四郎:2009/10/07(水) 16:34:34 ID:7NJ2Xud9
初代裏かリン冒一週目が一番難しいと思う
この二つには難易度的に最近のにはないものがあるからなw
851せがた七四郎:2009/10/07(水) 17:43:51 ID:pL5DglyV
初代は表も難しい。
初代とリン冒ってゲーマー向けだろ?
難しくてクリアできん。
852せがた七四郎:2009/10/07(水) 18:11:47 ID:Dm+da2Wg
ゼルダもマルくなった
853せがた七四郎:2009/10/07(水) 18:13:03 ID:cqextFzm
ゲーマー向けというか、あの頃のゲームは誰にでもクリア出来るようにはなってないだけだなw
854せがた七四郎:2009/10/07(水) 18:42:55 ID:cKrt1gU4
大昔は、例えば極端にいえば糞尿を河に流したって文句はなかった時代があったように
ゲームもユーザを度外視した難易度設定をしたって別にかまわなかった時代もあったのさ
855せがた七四郎:2009/10/07(水) 19:33:09 ID:UwqUVjWt
ただ長いだけの糞をひり出してるトワプリよりマシ。
856せがた七四郎:2009/10/07(水) 19:37:54 ID:54SNWFKg
何か湧いた
857せがた七四郎:2009/10/07(水) 21:01:35 ID:7SP3Nf2V
難易度では及ばないけどやっぱり神トラが一番好き。
858せがた七四郎:2009/10/07(水) 21:38:31 ID:C6aP2DRf
アクション重視か謎解き重視か、どこを面白いと思うかで別れるね
自分は頭使いつつもサクサク進められる神トラとかGB作品は好きだ
ムジュラのダンジョンも好きだけど、それ以上に3日間システムが好きだからなー
859せがた七四郎:2009/10/07(水) 22:38:52 ID:vX81QeWC
スーパーマリオですら
クリアできたのは高校生になってからだったな、俺
860せがた七四郎:2009/10/07(水) 23:48:24 ID:+QWhgzu1
初代は表のレベル6で妥協した。
だって回復してセーブリセットしても無駄なんだもの。ってかウィズローブ強すぎ。
リン冒は未プレイです。

そういえば初代カービィのエクストラとかマリオ2も鬼畜だったね。
861せがた七四郎:2009/10/07(水) 23:49:08 ID:byCzP6Wg
そんなに初代難しいかな? 2時間くらいでクリアできるよ。
時オカやムジュラをハート3つ縛りでやるほうがずっと難しいと思う…。
それとも3Dに向いてる人と2Dに向いてる人の違いなのかな。
862せがた七四郎:2009/10/07(水) 23:58:47 ID:54SNWFKg
そらクリア方法知った上でやるのなら楽だろw
863せがた七四郎:2009/10/08(木) 00:48:57 ID:Y9k1sv2i
まあ、慣れたから2時間でクリアできるんだけどな。
でも一番最初にやったときだって、ある程度のヒントはあるから表に関しては楽だよ。
裏は極悪だけれども。
864せがた七四郎:2009/10/08(木) 02:43:57 ID:L5I670wz
何回もクリアしてるはずなのに、久しぶりにやると何処かで引っ掛かるんだよね
グレートベイとロックビル辺りがつまづきやすいな
865せがた七四郎:2009/10/08(木) 10:24:04 ID:Eo4KZYbU
微妙に所々攻略方法覚えているのがタチを悪くしているかも
「確かここはこうすれば良いんだよな…」「あれー?○○になんねーぞ??」
って、それが正しい攻略方法だと思い込んでいるからドツボにハマる可能性大
866せがた七四郎:2009/10/08(木) 14:25:00 ID:+8/Quv6K
あるあるw
867せがた七四郎:2009/10/08(木) 16:26:45 ID:8bDhyUK1
確かにあるw

でも最近は昔のゲームやり直すような時間の余裕が無くてそういう感覚も久しく無い。
SaGa2をメンバー変えて5回クリアとかやってたガキの頃が懐かしい。
868せがた七四郎:2009/10/08(木) 19:14:42 ID:SeUjK9UU
月の中のゴロンダンジョンが
半日かけてもクリアできない……

あれコツとかあるの?
クリアできる気が全くしない
869せがた七四郎:2009/10/08(木) 19:18:19 ID:/9F25gLa
とげが出たらスティックから手を離しておk
870せがた七四郎:2009/10/08(木) 20:28:47 ID:3bTM/eId
>>868
スティックで操作しようとするのがいかん
勝手にまっすぐ進んでくれる
871せがた七四郎:2009/10/08(木) 20:32:58 ID:SeUjK9UU
>>869
そんな簡単な方法でできるのか……
dクスもう一回挑戦してみる

あぁ早くムジュラで大人もとい
鬼神の声が聞きたいぜ
やっぱリンクの声は勇者王じゃないと
872せがた七四郎:2009/10/08(木) 20:45:41 ID:9pMhniXy
※鬼神はゲームバランスの崩壊を招くのでほどほどにしましょう。
とりあえず最初はノーマルリンクでやるのが吉かと。
873せがた七四郎:2009/10/08(木) 21:02:20 ID:lfl+jffI
初回プレイ時、せっかく取ったからで鬼神使ったら
敵がどんな技を出してるのかもわからないうちに終わって
唖然とした事を思い出したぜ
874せがた七四郎:2009/10/08(木) 21:13:09 ID:3bTM/eId
ボスキャラにはそのダンジョンで入手したアイテムを使ってみよう!
875せがた七四郎:2009/10/08(木) 21:20:18 ID:EMgLpSsV
月の中のボスにはハートのかけらを使うんですね!
876せがた七四郎:2009/10/09(金) 05:13:55 ID:SFSXFWZS
>>875
最後のボスだからこのゲームで手に入れた様々な経験を使って
【新しい日】を勝ち取るんだよ!
877せがた七四郎:2009/10/09(金) 14:14:35 ID:EWySnmkt
gyuって完全にランダム?5回やったけど5回ともルピーだった・・・クリミアさん俺のリンク嫌いなのかな・・・
878せがた七四郎:2009/10/09(金) 16:27:17 ID:ewykfBeD
逆にルピー貰った事がない
前に財布満タンだとダメ説があったから500ルピーの財布に
200も入ってない状態でやったけど「くせになりそう」だった

ルピーだと一回いくら貰えるの?
879878:2009/10/09(金) 16:35:22 ID:ewykfBeD
ごめん
財布満タンだとダメじゃなくて財布満タンだとgyu、スカスカだとルピー説だ。
880せがた七四郎:2009/10/09(金) 16:48:54 ID:qGm5sjUT
マテ、その理屈だと450ルピー持っている場合とかはどうなる
満タンでもスカスカでも無いぞ
881せがた七四郎:2009/10/09(金) 18:50:05 ID:N0RtjSEr
大して回数重ねてないけどgyuしかされたことない。
882せがた七四郎:2009/10/09(金) 20:10:28 ID:7VYCbahO
クリミアさんイベントで失敗したことがない。失敗するとどうなるの?
883せがた七四郎:2009/10/09(金) 20:44:43 ID:qYtdU/RT
なぜテンプレを読まないのか
884せがた七四郎:2009/10/09(金) 21:59:30 ID:UbqR84Wu
Why don't you read the TENPURE?

でも「ランダム」と判断されるソースが知りたいな
885せがた七四郎:2009/10/09(金) 22:35:02 ID:nq5Qvzhs
鬼神の回転斬り、ショボ過ぎ・・・
ダイゴロン刀と同じ構えからだから尚更そう感じる
いっそのこと全包囲に光弾を飛ばす位まで突き抜けて欲しかった
886せがた七四郎:2009/10/09(金) 22:36:02 ID:r0EcArgS
>>884
そこはTEMPLAじゃね?

さすがにUがないと天ぷらみたいだな
ま、どうでもいいけど
887せがた七四郎:2009/10/10(土) 01:10:44 ID:12Sw+beC
4人もテンプレ読まないで話を続けてたことがおそろしや
888せがた七四郎:2009/10/10(土) 01:18:04 ID:UVEySwXv
>>886
敢えて日本語のローマ字としてみた。
多分 templa と書いちゃったら英語話者でもテンプレイとは読めない。
ま、どうでもいいけど
889せがた七四郎:2009/10/10(土) 01:22:40 ID:0B3+XBrl
まあまあそんなカッカしないでムジュろうや
890せがた七四郎:2009/10/10(土) 01:26:58 ID:uCeZIe05
天ぷらww
ムジュラの世界ってみんな何を食べてるんだろう
アンジュさんがチャーハン作ってたなぁ・・・
漁師も魚が採れねーみたいなことを言ってたしまぁ食事は普通か。
891せがた七四郎:2009/10/10(土) 01:46:55 ID:R1dcUEyc
テクタイトとチュチュは食用としていけると思う
デッテはどうだろう
892せがた七四郎:2009/10/10(土) 02:49:09 ID:UVEySwXv
テクタイトを食べるのか…
意外と美味だったりしてね
893せがた七四郎:2009/10/10(土) 06:32:34 ID:HaytCPFW
グヨーグの活造り
894せがた七四郎:2009/10/10(土) 12:40:41 ID:ROEXFGs0
デッテは泥というか土だろw
895せがた七四郎:2009/10/10(土) 13:12:44 ID:Z12Uuz2c
珍味ライクライク
896せがた七四郎:2009/10/10(土) 14:09:38 ID:emuyWXv6
ポストマン切り捨てないといけないとかもうね
897せがた七四郎:2009/10/10(土) 17:57:05 ID:9AFTEAiF
>>890
シャトーロマーニがあるってことは…
チーズとかバターとかもうまそうだ。
898せがた七四郎:2009/10/10(土) 19:42:50 ID:0B3+XBrl
ゾーラ肉とかありそうだな
899せがた七四郎:2009/10/10(土) 19:43:03 ID:R1dcUEyc
シェルブレード、オクタロック、ダイオクタも食用としていけそう
900せがた七四郎:2009/10/10(土) 21:09:02 ID:iMOSdQwx
スナッパーはガチ。
901せがた七四郎:2009/10/10(土) 21:21:07 ID:O0vKtE2N
ドドンゴは肉を食用にした後、胃袋をボム袋として使われているような気がする
902せがた七四郎:2009/10/10(土) 21:41:06 ID:7/EYdvxo
コッコは…食用にする前に自分が殺られるよなw
903せがた七四郎:2009/10/10(土) 23:31:01 ID:iMOSdQwx
スナッパーはガチ。
904せがた七四郎:2009/10/11(日) 00:00:09 ID:ot5gaYgk
デクの実食えないのかな。
あと、デク花の蜜でお菓子とかできそうだ。

あと、サルの丸湯で。
905せがた七四郎:2009/10/11(日) 00:37:45 ID:YAjutjnN
あそこの猿は普通に喋れるからなあ
906せがた七四郎:2009/10/11(日) 01:17:04 ID:5s6F59fd
>>904
風のタクトのカフェバーで
デクの実ケーキってメニューがあったし食べられるみたいだな
907せがた七四郎:2009/10/11(日) 02:47:29 ID:54QkX+3T
それは「ゲイズやきそば」と同じくらいの味の料理では無いのか?
908せがた七四郎:2009/10/11(日) 09:09:54 ID:IDB1VFPS
チャット「グヨーグを捕獲したのね
グヨーグはグレートベイの神殿奥深くに生息するボスの一種で、元は魚だったみたいね」
リンク「で、食えるのか?」
チャット「そこまではわからないわ
でもきっと…不味いはずよ」
リンク「どうしてだ?」
チャット「だって…気持ち悪いじゃない」
リンク「………」
909せがた七四郎:2009/10/11(日) 12:09:12 ID:3REzTOK7
リンク「うますぎるっ」
910せがた七四郎:2009/10/11(日) 12:50:18 ID:PWYjvOdX
>>909
なんというスネーク
911せがた七四郎:2009/10/11(日) 16:32:31 ID:Qjh0dGoq
十万石饅頭だろ
912せがた七四郎:2009/10/11(日) 17:02:28 ID:AVZjHItV
あの世界の長さの単位はなんていうんだろう
913せがた七四郎:2009/10/11(日) 17:58:18 ID:YAjutjnN
ハイラルの釣り堀はメートル法を採用していた。
914せがた七四郎:2009/10/12(月) 14:03:24 ID:HdZMg+TY
ムジュラの仮面を作ってくださいって
どこのメーカーに頼めば作ってくれるかな
915せがた七四郎:2009/10/12(月) 14:24:34 ID:XLAjMtoN
夏休みの小学生にでも頼めばいいんじゃね?
916せがた七四郎:2009/10/12(月) 21:08:10 ID:CcFFK/IC
ワンフェスならありそうだけど
917せがた七四郎:2009/10/12(月) 21:11:54 ID:Oe9Y1ru5
>>914
最近は便利な…いや、おもしろい世の中になったもんだ
ペーパークラフトなら外国のサイトにあるぞ

とにかく形のあるものが欲しいだけなら十分満足できる
918せがた七四郎:2009/10/13(火) 00:42:11 ID:nLVvflzI
今でもその内作りたいと思っている自分って・・・。
ちなみに石か鉄の類で。多分無理な素材。
919せがた七四郎:2009/10/13(火) 00:56:29 ID:rhFwlEwk
鉄なんかじゃなくて、普通に木彫りにすればいいじゃん。
姫川ゼルダのムジュラ番外編じゃそうだったぜ。

あともっと手軽なのは、紙粘土。
キレイに色塗ってニスでもかけとけば
それらしくなる。
920せがた七四郎:2009/10/13(火) 02:04:44 ID:og4Lki5J
オルゴールハウスの話のくだりで泣いたお
おっおっ
921せがた七四郎:2009/10/13(火) 16:37:50 ID:ippANNYl
なんてこった…気が付いたらもう3日目の深夜じゃねーか
あと7時間(100レス)も残ってない…!!
922せがた七四郎:2009/10/13(火) 17:10:15 ID:nLVvflzI
>>919
あれは甲羅だから木ではないような・・・。


ついでに誰か新レス頼んでいいかな。
923せがた七四郎:2009/10/13(火) 20:16:50 ID:f9kGw9B5
スレ立てはまだ早いでしょ
924せがた七四郎:2009/10/13(火) 20:47:05 ID:yATmu0Zf
このペースなら970くらいでも余裕。
925せがた七四郎:2009/10/13(火) 21:45:44 ID:N+ZzorHP
まったりしつつ毎日同じくらいの勢いだからステキ
926せがた七四郎:2009/10/14(水) 23:46:33 ID:yyDcAWhc
チャット「とか言ってるそばから今日1日がレス無しで終わりそうじゃない!」
927せがた七四郎:2009/10/15(木) 11:36:11 ID:lcteCNFr
吹いた
928せがた七四郎:2009/10/15(木) 13:42:26 ID:m7C+7gAS
抜いた
929せがた七四郎:2009/10/15(木) 20:32:39 ID:Nd2srzsO
食った
930せがた七四郎:2009/10/15(木) 22:03:33 ID:JFk8lFNW
勝った。
931せがた七四郎:2009/10/15(木) 22:05:44 ID:XZuXDCR7
あーうんまー
932せがた七四郎:2009/10/15(木) 22:43:33 ID:o68GoDGE
笑った
933せがた七四郎:2009/10/15(木) 23:30:22 ID:ZfcEIi56
かゆ
934せがた七四郎:2009/10/16(金) 01:24:59 ID:HnLhyav6
エポナ
935せがた七四郎:2009/10/16(金) 07:12:09 ID:q/ecLuFB
ミドナ
936せがた七四郎:2009/10/16(金) 09:20:56 ID:DL/7MZMF
気持ち悪い名前出すなよハゲ
937せがた七四郎:2009/10/16(金) 09:36:54 ID:q/ecLuFB
ミドうん
938せがた七四郎:2009/10/16(金) 09:41:41 ID:ZYU9IffB
幼稚園4月号には楽しいフロクがいっぱいいっぱい!ポォパィエイポォパィエイポォパィエイ〜
今月は、シンケンジャーや仮面ライダーディケイド変身ベルトも付いて来るよ!ウホウホウホウホウホウホウホイエーイ!
幼稚園の4月号は小学館!
939せがた七四郎:2009/10/16(金) 10:34:38 ID:q/ecLuFB
こんなとこまでチェックしてるなんて、どんだけ私のこと好きなの?

しかしまだお前に気付かれていないスレはある……特にあそこが気付かれていないのは意外だよ。
940せがた七四郎:2009/10/16(金) 10:49:09 ID:/ssxS5Kh
特撮は興味なんでいいです
941せがた七四郎:2009/10/16(金) 15:27:56 ID:uMtt3B9g
もしかしてアンジュって天使の事なのか
942せがた七四郎:2009/10/16(金) 16:09:19 ID:O0RwAfTV
フランス語「ange」(男性名詞)?
943せがた七四郎:2009/10/17(土) 10:44:58 ID:+oigGk07
女性名だったらアンジェになりそうだ。
944せがた七四郎:2009/10/18(日) 06:12:49 ID:ijFvGNv5
ロックビルの神殿、徹夜でクリアしたー!!
ひっくり返した時の空と音楽にめっさ感動したわ。
945せがた七四郎:2009/10/18(日) 12:32:53 ID:mECvmkW/
あそこの景色いいよな。
自分的には裏返った時のイメージは夜。
946せがた七四郎:2009/10/18(日) 12:58:11 ID:ss4oOywh
ロックビルをミックビルなよな
947せがた七四郎:2009/10/18(日) 16:59:31 ID:kOGjUqWX
1点
948せがた七四郎:2009/10/18(日) 20:53:10 ID:glLev97e
ろっくろくにしてやんよ
949せがた七四郎:2009/10/18(日) 21:11:34 ID:j1NPMge9
審議中
950せがた七四郎:2009/10/18(日) 22:02:25 ID:Pgpjtw4+
ろくろくびにしてやんよ
951せがた七四郎:2009/10/18(日) 22:04:28 ID:BlOsjwIS
スノーヘッドに春が来ない件
春よ来い
952せがた七四郎:2009/10/19(月) 01:52:43 ID:CJ7SibNL
俺にもいつまでたっても春が来ない
953せがた七四郎:2009/10/19(月) 02:23:34 ID:YFn4qCqn
俺も俺も
954せがた七四郎:2009/10/19(月) 02:37:16 ID:W+cCgKSZ
君たちにもいつかくるよ(ベッドでクリミアを撫でながら)
955せがた七四郎:2009/10/19(月) 09:48:45 ID:84T52+Ct
>>954
お前の頭に春が来ているようだな
それデッテだぞ
956せがた七四郎:2009/10/19(月) 10:24:33 ID:Q06bvsab
お前等面白過ぎだww
957せがた七四郎:2009/10/19(月) 16:44:16 ID:YFn4qCqn
>>954
中身は春で外は冬ですね
958せがた七四郎:2009/10/19(月) 16:53:26 ID:RjhpAYDT
ここのスレがゼルダ系の中で一番平和だね。
959せがた七四郎:2009/10/19(月) 19:40:15 ID:2RDMp8IN
伝統的にそうですね。
960せがた七四郎:2009/10/19(月) 20:07:25 ID:SCi/Wfyr
なんたって荒れても時の歌でなかったことにできるし
961せがた七四郎:2009/10/19(月) 20:43:54 ID:pKZ8NsRo
たまに時の歌を忘れて1000到達してしまうけどね
962せがた七四郎:2009/10/20(火) 00:59:19 ID:nYCPIlVy
大変な目にあいましたね
963せがた七四郎:2009/10/20(火) 01:36:20 ID:tXXvd5s1
俺とロマニーの結婚はなかった事にならないけどな
964せがた七四郎:2009/10/20(火) 02:15:36 ID:5Pj8LW7T
古参だの新参だの荒れた時もあったけどな。
965せがた七四郎:2009/10/20(火) 10:50:57 ID:/Pxykzzp
>>963
畜生…まだデッテが取り憑いてやがるっ…!
966せがた七四郎:2009/10/20(火) 17:58:35 ID:ATQ0xjVW
デッテいう
967せがた七四郎:2009/10/20(火) 19:51:32 ID:Dg4YMtXy
スレの最後にデッテが攻めてくるとかもうダメかもわからんね

968せがた七四郎:2009/10/20(火) 20:00:00 ID:gh+7DRpT
デッテデッテなんだもん
969せがた七四郎:2009/10/20(火) 20:06:45 ID:MVZ7zVA1
お願い〜 お願い〜
970せがた七四郎:2009/10/20(火) 20:08:03 ID:6PUeloJf
GCCX 12シーズンで落ち武者キングのテーマが
何かに似ていると思ったらデクナッツ城のBGMだった
971せがた七四郎:2009/10/20(火) 22:03:00 ID:Mn7xerMx
ドンタコスったらドンタコス
ドンタコスったらドンタコス
972せがた七四郎:2009/10/21(水) 01:05:34 ID:rEl4+lZw
>>971
それはデクナッツ城じゃなくてウッドフォールのダンジョン
973せがた七四郎:2009/10/21(水) 15:46:49 ID:DJYsfa9D
やっつぁっつぁっぱりりっぱりらんらん
974せがた七四郎:2009/10/21(水) 20:54:24 ID:EqgiiPgf
ツインモルドと戦ってたらいきなり砂に吸い込まれスタート地点に戻された。
975せがた七四郎:2009/10/21(水) 21:15:46 ID:KcjfXpfr
>>974
場外に出るとそうなるな。
リングの四隅に目印があるから注意しる。
976せがた七四郎:2009/10/21(水) 21:20:16 ID:kONk/7OR
今更初ムジュラで、先週やっとクリア。時事的に、化身のムーンウォークに笑ったwwwww
グレートベイの神殿でタコを氷漬けにする事だけ気づかなくて、攻略サイト見てしまったけど。

本編よりクロックタウンで手帳見ながら右往左往してる方がよっぽど楽しかった。
未だにお面4個ぐらい空いてるけど。
ミニイベントとかセリフとか全部見つけるという意味では、このゲームめちゃくちゃ難しいわ。

とりあえずこれからは、お面集めながら手帳埋めます。
977せがた七四郎:2009/10/21(水) 22:39:18 ID:TDeSnC48
>>976
化身はふざけすぎだよな
でもあのBGMは好きだったり
978せがた七四郎:2009/10/21(水) 22:50:51 ID:0P2lFkCu
>>972
いやデクナッツ城だろ
979せがた七四郎:2009/10/21(水) 23:27:43 ID:skJLmkeD
いや、>>972 に言われて神殿も聴き直してみたらドンタコスだった
沼地〜ウッドフォールはドンタコスだらけだ
980せがた七四郎:2009/10/22(木) 20:48:40 ID:dM+whAUT
亀(名前わすれた)の鳴き声が未だにアフラックにしか聞こえない
981せがた七四郎:2009/10/22(木) 21:01:50 ID:qLHsBZIY
あったあった・・・
982せがた七四郎:2009/10/22(木) 23:28:24 ID:Wv0ypoHT
終末と洞窟とイカーナ渓谷と化身のBGMってかなり不気味じゃね?
サントラで堪能すべし。
983せがた七四郎:2009/10/22(木) 23:53:12 ID:tc3Xxne7
終点に見えた。
984せがた七四郎:2009/10/22(木) 23:58:17 ID:Ir4KkMaK
改めて聞いてみたら洞窟怖いな
個人的に闇の神殿並みに怖い
985せがた七四郎:2009/10/23(金) 00:53:01 ID:EDKwgWuH
終点って何だろ
スマブラのステージか
986せがた七四郎:2009/10/23(金) 00:59:20 ID:gzBR7Tdz
Termina : タルミナ
Terminal : 終着点、終末の、末期の
987せがた七四郎:2009/10/23(金) 01:58:06 ID:7jzfArDK
化身は怖ぇーよな
曲といい、動きといい、奇妙で不気味すぎる

終末の曲は凄い好きだわ
鐘の音も絶妙だと思う
988せがた七四郎:2009/10/23(金) 02:12:32 ID:pwGl17nL
イカーナ渓谷ってロマニーの声が聞こえるのが・・・なんとまあ・・・
あれってベースが同じで他にも使われてるんだよな、印象も結構変わるし
ウッドフォールは不気味、スノーヘッドは寒い、グレードベイは暑い、イカーナは恐怖
まあどれも不気味なんだが
989せがた七四郎:2009/10/23(金) 08:27:44 ID:zgbA1qHQ
>>988
なんかグレートベイは生臭いとか生暖かいとかそんな感じ
暑さにはなんか足りないと思う
990せがた七四郎:2009/10/23(金) 10:17:39 ID:1HPxbj4v
あー何か分かる
なんかホワーンホワーンって感じが何となく
991せがた七四郎:2009/10/23(金) 10:43:24 ID:Ey9qBbAk
剣強化無しでも大丈夫かな
992せがた七四郎:2009/10/23(金) 11:55:44 ID:gzBR7Tdz
夏は海水浴客が来るんだろうか、あの壁を乗り越えて
993せがた七四郎:2009/10/23(金) 12:49:21 ID:gzBR7Tdz
スレ立て規制されてたので誰か頼む。関連スレの dat 落ちとかは全部確認・更新しておいた。

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【三十七日目の朝】
- - -
「リンクが迷い込んだ世界…それは、あと三日で終わる世界。」
NINTENDO64『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』を語るスレ。

旅の途中に迷い込んだ街は、年に一度のカーニバルを三日後に控えて活気を帯びていた。
しかし空には、日を追うごとに巨大になる「月」の不気味な影が…。
遠くへ逃げる者、街に留まる者、最期の 72 時間を舞台に描かれる人間模様。
仮面の魂を身に宿し、限られた時を往き来して世界と人々を救う、ゼルダシリーズの異色作。

■関連サイト
公式サイト ― あなたはまだ、仮面の怖さを知らない。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/index.html
オリジナルサウンドトラック ― こんどのゼルダは音楽もこわい!
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/music_cd/normal.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B000051T7O/
Wii バーチャルコンソール版
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_zelm/index.html
専用絵板「ムジュラの妄想捌け口」
http://w1.oekakies.com/p/majora/p.cgi

■過去スレ
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【三十六日目の朝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1246678494/
全ログ(ムジュラまとめ)
http://www.geocities.jp/eauchaude0/z/

■関連スレ
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.130▲
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1255180376/
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1246107943/
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 93
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1248021707/
ムジュラ>>>>オカリナだと思っている香具師の数
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1141837587/

■主な仕様
・クリミアさんは gyu、リーデッドは gya、グヨーグは gyo
・デッテというのはリーデッドのこと

■主要キャラの方々
クリミアさん…スレのアイドル。「俺の嫁」というレスが絶えない俺の嫁。
リーデッテ…スレのマドンナ。熱視線と抱擁力がウリ。
サコン…ある意味悪の権化。火気厳禁。
オドルワ…謎の言語が巷で話題に。時のオカリナでは炎の神殿で歌っていたようだが、不評だった。
パメラ…無限の可能性を秘めた少女。違う意味で親父も可能性に溢れている。
アカとアオ…タマを フワフワする 練習している おじさんたち。
スレ住民…たまにはツンデレもいいよね!

■豆知識
・gyu の条件は何度となく話題になったが、ランダムと見られる
・キャラ名はコーヒーに由来するものが多い
・全ての人を同時にしあわせにすることはできない
・逆さ歌で時の速さは三分の一になる
・海外版では中断セーブできる(再開時消滅)
994せがた七四郎:2009/10/23(金) 12:53:46 ID:5PG0K0Bf
たててくる
995せがた七四郎:2009/10/23(金) 12:56:21 ID:5PG0K0Bf
996せがた七四郎:2009/10/23(金) 14:51:52 ID:7fM/EP1k
997せがた七四郎:2009/10/23(金) 14:57:26 ID:uflk83+w
誰か時の歌頼む
998せがた七四郎:2009/10/23(金) 15:00:48 ID:gzBR7Tdz
>>995
このたびは スレ立てのこと
本当にありがとうございました
お礼と言っては なんですが
姫様を ビンに詰めて
用意させていただきましたので
どうぞ、お納めください
999せがた七四郎:2009/10/23(金) 15:12:21 ID:6e8VG1Y3
→A↓→A↓
1000せがた七四郎:2009/10/23(金) 15:15:27 ID:P5A/DX9+
↓A→↓A→
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。