@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート17@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
[前スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート16@
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1225209289/

[関連スレ ※一部]
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/
DCのギャルゲーを語ろう。24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1170516998/

[テンプレ/ログ倉庫/オススメソフト一覧etc]
ドリームキャス庫
ttp://www.geocities.jp/dreamcast_2ch/

2せがた七四郎:2009/01/22(木) 11:04:26 ID:bandukzm
乙乙
3せがた七四郎:2009/01/22(木) 11:26:09 ID:YPuJMnux
>>1超乙!
4せがた七四郎:2009/01/22(木) 13:46:04 ID:czVnVfKd
>>1おっつー
5せがた七四郎:2009/01/22(木) 13:49:13 ID:0harGwa/
>>1

konozamaでツインスティック購入できたー
6せがた七四郎:2009/01/22(木) 14:04:14 ID:Ze8aLBYi
いちおつ

前スレのVMコレクション
良い物見せてもらった
7せがた七四郎:2009/01/22(木) 14:37:11 ID:QVMeDTPV
>>1
デ・ジ・キャラのビジュアルメモリが抜けてたので取り直し、今度こそ全種類だと思う。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org23336.jpg.html
8せがた七四郎:2009/01/22(木) 15:02:03 ID:bandukzm
すげぇ
今だとなかなか手に入らないよなー
9せがた七四郎:2009/01/22(木) 15:03:58 ID:uLKWDvK0
メガドラ仕様のは泣けるな…。
10せがた七四郎:2009/01/22(木) 16:13:06 ID:H/7u9K+2
撤退9800円購入組だが、最後の一流れに乗って
D-DirectでPSOの4X、ソニックチームVM、SGGGVMとSGGG限定版とか
木目と豹柄コントローラ買ったなあ

サクラ大戦関連の周辺機器もある程度そろえた。


>>7
太正浪漫堂限定サクラVMって実在するのかね。公式の画像では見た事あるんだが
11せがた七四郎:2009/01/22(木) 16:41:21 ID:euhHPqr0
前スレ>>987
やっぱ買い換えなきゃ駄目なのかな
DCは壊れやすいしセガが新型DC出すとかしてくれないかな
12せがた七四郎:2009/01/22(木) 19:05:38 ID:IdVRpetB
>>7
先行発売された集めてゴジラだったかのメモリまでちゃんとあるね

俺は去年の大掃除のときにDC2台捨てた。
1台は初期型の湯川専務箱のDCで、もう1台は9800円になってからのDC。
もう使わなくなって4〜5年放置してたんだけど、今までありがとうって感じかな。
13せがた七四郎:2009/01/22(木) 19:23:00 ID:d8Qns6M/
ポイントバンクは欲しい物がいつも品切れで使えんかったな。
14せがた七四郎:2009/01/22(木) 20:36:29 ID:YYBNhuhm
積んであったセガGTホモロゲをちょっと始めたんだが…
ある意味楽しいゲームだな。
15せがた七四郎:2009/01/22(木) 20:47:55 ID:HmU4EY5g
16せがた七四郎:2009/01/22(木) 20:59:47 ID:NAEoxxzp
これがあればVMコンプなの?
17せがた七四郎:2009/01/22(木) 21:57:38 ID:/7w16SBa
>>15の色、高級感あっていいな。
そんな俺はスイーツ属性があるのだろうか
18せがた七四郎:2009/01/22(木) 22:35:19 ID:rl0Z4Bif
>>15
元箱に入ったままだった、これで大丈夫かな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24019.jpg.html

本体でもやりたいけど出したり戻したりするの面倒だしなぁ。
19 [―{}@{}@{}-] せがた七四郎:2009/01/22(木) 22:49:58 ID:aGC+K/en
本体は外箱でもおkw
20せがた七四郎:2009/01/22(木) 22:58:41 ID:nJbrTEwN
>>18
ゴイスー!
21せがた七四郎:2009/01/22(木) 23:09:17 ID:bandukzm
8BITがうける

ファミコンと一緒なのな
22せがた七四郎:2009/01/22(木) 23:12:07 ID:MXe6IhqX
こりゃあ凄い
23せがた七四郎:2009/01/22(木) 23:13:48 ID:f3EI1gwS
単純に疑問なんですが何故そこまで離れた人がDCスレに?
24せがた七四郎:2009/01/22(木) 23:21:51 ID:3xldwis5
離れた?
25せがた七四郎:2009/01/22(木) 23:40:02 ID:MJZhv826
>>18が男前すぎる
26せがた七四郎:2009/01/22(木) 23:46:34 ID:YYBNhuhm
>>18
コレは自慢してもいいと思ふ
27せがた七四郎:2009/01/23(金) 00:35:52 ID:f0eH46vu
寝る前にいいもん見させてもらった
28せがた七四郎:2009/01/23(金) 01:19:23 ID:eXdO4OqV
それが27最後の言葉となった……
29せがた七四郎:2009/01/23(金) 01:40:16 ID:qc3C+YpJ
2のIDが板東和美

とか言ってる俺は寝不足ですかね
30せがた七四郎:2009/01/23(金) 01:44:07 ID:rutW+ANO
>>19
外箱だけ撮っても見た目良くないって、
それにベロニカS.T.A.R.S.バージョンとカスタムDC持ってないからコンプじゃないし。
31せがた七四郎:2009/01/23(金) 05:40:02 ID:+JxM7ign
探偵紳士のPS2版が月末出るな
>「不確定世界の探偵紳士 悪行双麻の事件ファイル」
なんかだいぶ絵が変わっちゃってるけど

そういや今日はミステリートOSCも発売するし
しばらく菅野ゲー三昧だな
32せがた七四郎:2009/01/23(金) 07:35:21 ID:ZG20VfgH
それよりエルディスをだな
33せがた七四郎:2009/01/23(金) 07:35:58 ID:ZG20VfgH
誤爆すまん
34せがた七四郎:2009/01/23(金) 11:54:53 ID:xMWgUUWw
PSOの4Xってのが在ったと思うんだけど、>>18の中に有るの?
35せがた七四郎:2009/01/23(金) 12:09:36 ID:8fMO3OzF
>>34
下から3列目の右から3個目の青い奴。
36せがた七四郎:2009/01/23(金) 12:13:33 ID:UR1BtFe4
37せがた七四郎:2009/01/23(金) 13:51:15 ID:aG6TvCyI
すいません。
少々聞きたい事があるのですが、
今日、ドリキャスを買ったんです。中古で。
一緒にベルセルクと首都高バトル2を買いました。
家に帰って起動してみると、GCを入れているはずのに「ディスクを入れて下さい」
と出てきて認識してくれません。
代わりに音楽CDを入れてみたところ、難なく聞くことができました。

直し方が分かる人、教えて下さい。
38せがた七四郎:2009/01/23(金) 13:59:45 ID:aLVV5ksj
それはジャンクだったの?

そうでないならお店に持っていって
他のDC本体に交換してもらったほうがいいんじゃない?
39せがた七四郎:2009/01/23(金) 14:09:24 ID:FHt81PE1
GC?ゲームキューブじゃ無理だろう
40せがた七四郎:2009/01/23(金) 14:21:23 ID:aG6TvCyI
ジャンクでメモリーカード付き980円でした。

GCではなくGDでしたか。すいません。

ですので、できればあまり金をかけない方向で解決策を・・・・あったらで結構ですので、おねがいします。
41せがた七四郎:2009/01/23(金) 14:24:55 ID:wIALrYgx
修理代考えるともう一台中古買うのがいい。

もしくはジャンクもう一台買う。
42せがた七四郎:2009/01/23(金) 14:33:56 ID:aLVV5ksj
ドリームキャスト ピックアップ調整
でググッてみればどうか?
43せがた七四郎:2009/01/23(金) 14:43:28 ID:BqtfEZqa
>>40
ジャンクでも、ポップに『作動しました』とか書いてあったりしなかったの?
44せがた七四郎:2009/01/23(金) 15:02:43 ID:I+OfXVkc
ヤフオクで頑張れば完動中古・送料込み3000円以下で入手出来るよ。
45せがた七四郎:2009/01/23(金) 15:25:27 ID:aG6TvCyI
一度分解して、
レンズ動かすところにCRE556を吹きかけたら首都高バトルいけました。
でも、なぜかベルセルクができません。
一度読み込むんですが、セガのロゴが出た後すぐにCDとか、セーブデーダのメニューにもどされてしまいます。
音楽のところでベルセルクを見てみると、ゲームとして読み込めてるみたいなんですけど、なんでか出来ないです。
46せがた七四郎:2009/01/23(金) 15:27:29 ID:aG6TvCyI
>>43
ジャンクとしか書かれていなかったので、自分が悪いっちゃあ自分が悪いですけどね。
ここまでくればもうベルセルクの問題のような気もしますが、
いかがでしょうか?
偉い人、教えて下さい。
47せがた七四郎:2009/01/23(金) 15:42:11 ID:I7zGmIdF
>>37
それ、オイラのDCでもなるなあ
現役の湯川DCなんだけど、やはり古さは否めない

調子の良い日は1発で読む込むんだけど、
機嫌の悪い日は、何回も入れたり閉じたりしてもダメ

なんなんだろうねえ
前スレの>>378と同じ症状かな
48せがた七四郎:2009/01/23(金) 16:28:11 ID:A+ptCo2R
>>45
CRC556なんて死亡フラグ立てんなよ・・・

ろくなもんじゃねえぞ
49せがた七四郎:2009/01/23(金) 16:29:44 ID:vYBssEXN
ソフトの方の細かいキズとか、ディスクのゆがみが問題かもしれない。
その場合はもう一枚買わなければ・・
50せがた七四郎:2009/01/23(金) 16:54:53 ID:INndqvxd
>>48
たしか…くれ556は浸食性あるんだっけか。

で。
メニューに戻ってくるっていう暴走ってあるんだな…
フタ開閉検知スイッチの割り込みにでも飛ぶのだろうか?
51せがた七四郎:2009/01/23(金) 17:01:43 ID:A+ptCo2R
プラスチックを侵して割れたりするんだ。

ピックアップのプラ製のギアとか
飛沫がピックアップレンズに飛んだりすると、もう
52せがた七四郎:2009/01/23(金) 18:02:47 ID:aG6TvCyI
し・・・・死亡フラグだと!



とりあえず、首都高は動いたので、有難うございます。
また今度暇な時にソフトは買いなおしてみます。
53せがた七四郎:2009/01/23(金) 21:56:46 ID:UR1BtFe4
DCにしろSSにしろ蓋を開けたらリセットって仕様は解せないな
複数枚組ディスクの入れ換えもできないし
54せがた七四郎:2009/01/23(金) 22:18:57 ID:vYBssEXN
潔い感じで好きだったけど。
55せがた七四郎:2009/01/23(金) 22:30:34 ID:ioIByLEp
逆にふた開けたのにゲームが続いている方が違和感あったな
PS,PS2より先にPCEduo、サターン、ドリキャスと買ったせいかもしれんが
56せがた七四郎:2009/01/23(金) 22:43:25 ID:RC54Aujs
>>53
>複数枚組ディスクの入れ換えもできないし

できないやつなんてあったか?
MILCDなんて始めディスク入れて読み込ませれば蓋開けたままでもプレイできるが
57せがた七四郎:2009/01/23(金) 22:53:23 ID:unr2lAEe
あれ?入れ替え有りのゲームなかったっけ?
58せがた七四郎:2009/01/23(金) 22:57:14 ID:+U9l+qDT
あるある
ちゃんと入れ替え時はふたを開けてDISC2を〜とか出るから
シェンムーとかサクラとか
59せがた七四郎:2009/01/23(金) 23:03:40 ID:RC54Aujs
サターンでいうとEVEとかもな
あれいちいちリセットされてたら雰囲気ぶち壊しだよな
60せがた七四郎:2009/01/23(金) 23:55:16 ID:U4QqJ9Jq
YU-NOもな
61せがた七四郎:2009/01/24(土) 00:12:15 ID:dquVsBtT
開検知の割り込みをマスクしてるんだろうなあ。>ディスク入れ替え
べつに、セーブして引き継ぎ、でもいい気もするんだけどねー。
62せがた七四郎:2009/01/24(土) 00:13:32 ID:1MqXl+9d
RVENも
63せがた七四郎:2009/01/24(土) 02:08:10 ID:LkE5Y9qX
複数枚入れ替えのは2種類あったな。
入れ替え前にセーブするタイプ(D食)と
蓋をあけておけるタイミングが存在し、その間に
入れ替え要求をされるやつ(EVE)
64せがた七四郎:2009/01/24(土) 03:39:06 ID:iUca6TqP
ゲーム発表会ラッシュはドリキャスが印象的
65せがた七四郎:2009/01/24(土) 05:22:12 ID:XTenpe90
>>64
特にシェンムー
66せがた七四郎:2009/01/24(土) 09:37:51 ID:wlg0LoSD
ジャンク買って動かないって騒いでいた馬鹿が居たようだけど、ジジャンクは結構スリルあるよねw
俺も昨年末頃中華系22インチCRTをジャンク五百円で買った時はドキドキしたぜ
画が出なかったらただのゴミどころか処分に更に出費する事になるし…
とりあえず不具合はあるモノの一応それなりに画は出てくれるのでDC専用モニタとして稼働している
67せがた七四郎:2009/01/24(土) 10:30:47 ID:xaoJZJgU
世の中ジャンクの意味を理解してない連中も居るしな。
動かなくて当たり前、動けばラッキーな世界。
68せがた七四郎:2009/01/24(土) 11:44:54 ID:lmBnuqcl
Jリーグスペクタクルサッカーがクソクソ言われてたから、そこまで酷くはないだろう(最近サターンのサッカーやってたし、ドリームキャストのソフトだし)と思い 105円だったし、購入してみたら噂以上だった。
あれを当時 定価で買った人は泣いただろうな〜。
69せがた七四郎:2009/01/24(土) 13:52:02 ID:u0xrUX6d
ジャンクは商品の分かっている福袋
70せがた七四郎:2009/01/24(土) 13:52:59 ID:XTenpe90
>>67
ゲーム機は動けば当たり、PCは目的の物が有れば儲物
みたいな感覚で買うのが普通だよな。
71せがた七四郎:2009/01/24(土) 15:32:51 ID:nGFSVOTo
VGABOX手に入れたが
ナナオL465だと発色が悪くてテレビにS端子の方が綺麗だわ
72せがた七四郎:2009/01/24(土) 15:52:08 ID:5aisQMT+
S端子からVGAにいくと、まずコントラストの差で薄暗く感じるな。

>>71
8年前のモデルか…彩度も発色もゲームするには微妙なのかな?
73せがた七四郎:2009/01/24(土) 16:09:10 ID:W1J0VEJh
74せがた七四郎:2009/01/24(土) 16:30:02 ID:DrisbRmB
黄ばんでるな 直射日光受けるとああいう風になるよ 変色する
75せがた七四郎:2009/01/24(土) 17:03:02 ID:ng/2UjM3
2000年に3万で買ったCRT
2005年に3万で買った液晶
同じ3万でもドリキャスやるなら圧倒的にCRTが綺麗
76せがた七四郎:2009/01/24(土) 17:11:08 ID:Q/GJU32U
オシロスコープの画面でドリキャスやろうぜ
77せがた七四郎:2009/01/24(土) 18:29:05 ID:WM3jbwFQ
真ん中の、黄ばんでない部分が気になるな。どういう環境に置いてあったんだろう
78せがた七四郎:2009/01/24(土) 21:08:56 ID:2J3CXE7r
さしっぱだった俺のサクラぷるぷるパックは
後ろ半分だけ見事に黄ばんでしまった。
ピンクとのコントラストが痛々しい…。
79せがた七四郎:2009/01/24(土) 21:17:13 ID:iUca6TqP
ぐるぐる温泉の占いハマるよね。
80せがた七四郎:2009/01/24(土) 23:10:23 ID:xaoJZJgU
>>77
何か載せっぱだったとか。大きさ的に8cmCDケース?
8134:2009/01/25(日) 19:04:26 ID:ZLzh4G31
>>35
>>36
サンキュ
82せがた七四郎:2009/01/26(月) 03:19:52 ID:7TH9jZWM
ブルースティンガー、数年ぶりにやったら
まだ終盤らしきところで、クリアしてなかった(゚Д゚;)
何もかも全く覚えていないんで、
とりあえずマップで行って無い所行きながら謎解いてるぜ…

所でプロレスTシャツってドロップキックとタックルしか技ないのかな?
プロレス好きだからもう少し技が欲しい。
83せがた七四郎:2009/01/26(月) 03:39:14 ID:bs6b6fmO
ブルースティンガーのあのエンディングは衝撃だった
俺のネフィリムタンが…
84せがた七四郎:2009/01/26(月) 06:21:47 ID:dPaWmTNZ
アングルに難ありっていわれてるけど、面白く遊んだ記憶がある。
最後の方、でっかい怪獣みたいのとバズーカで戦うんだったけか…久しぶりにやってみるかな。
85せがた七四郎:2009/01/26(月) 15:20:35 ID:tAjkcV9M
プレアジの新作シューティングって買っておいたほうがいいかな?LASTHOPEの例もあるし
86せがた七四郎:2009/01/26(月) 16:08:30 ID:tJj0M/YD
LASTHOPEの例って限定版のプレミア化のことか?好きにしろよ
87せがた七四郎:2009/01/26(月) 19:33:03 ID:bxu7et3U
ブルースティンガーはたしか聞くところによると海外版では
日本版で使用されなかったLトリガーでカメラが正面に向き直されると聞いた。

カメラが移動したとしもカメラが視点移動する前から入力していた方向キーをそのまま押し続けていれば
カメラが移動しても進行方向は変わらなかったけどその辺の仕様で操作のし易さ云々は人それぞれだろうな。
ブルースティンガーだけじゃなくてカメラアングルが常に操作キャラの後ろに固定されていないゲームは
地形やマップを覚えるのと同じくらいに、キャラ移動すると、どうカメラが動くかというのも覚えないとつらいな。
あとは反射神経と三半規管鍛えるくらいしかないか。
88せがた七四郎:2009/01/26(月) 21:24:00 ID:ui+T+zo5
ガンバード2がまるでヤッターマンなんだけど
声優も本人達だし「ボカンですよ」とかより全然こっちの方が良いなw

モリガンは反則だよ
89せがた七四郎:2009/01/27(火) 02:57:22 ID:Ins2V9US
いいなブルースティンガー
前はどこでも売ってたから、あとで買おうと思ってたらめっきり見なくなった

90せがた七四郎:2009/01/27(火) 06:38:37 ID:HjbG6sRG
湯川箱は宝
91せがた七四郎:2009/01/27(火) 07:00:19 ID:susTdg0C
ブルースティンガーはラジオでコーナーまで作って宣伝してたけど
あれは売れたの?
92せがた七四郎:2009/01/27(火) 07:13:13 ID:BGzuOdxL
部屋にゲーム機の箱積んでるんだが、湯川箱は夜中とか専務に見られてるみたいで怖い。
いくらブーム気味だったからって箱にオッサンの顔をデカデカと印刷するのは如何なものか
93せがた七四郎:2009/01/27(火) 07:16:52 ID:VbBF4w/z
仏壇の写真みたいで、どの方向からも見られている感じがするよね。
94せがた七四郎:2009/01/27(火) 08:59:34 ID:DJbLe2bI
ブルースティンガーは続編をにおわせる展開だったな。
エンディングはまた次の怪物に向かってネフィリム隕石が向かっていったでOK?
95せがた七四郎:2009/01/27(火) 11:55:59 ID:jqVmvaUs
今更ながら、ネット接続しなくても遊べる
ドリームパスポート2の15分体験版は良かったなと思う。
96せがた七四郎:2009/01/27(火) 12:00:38 ID:he67cDcC
久しぶりにDCやろうかな
97せがた七四郎:2009/01/27(火) 15:17:36 ID:GiwFA0V7
最近マブカプ2買って、全キャラ出せない事を知り、ダメ元でカプコンに問い合わせたら まだサービスやってるらしい。
メモリーを送ってみるよ。
98せがた七四郎:2009/01/27(火) 17:27:33 ID:SYIJ/t1C
mjd!いくらかかるんだろうか・・・
99せがた七四郎:2009/01/27(火) 17:41:52 ID:eZAVwSG8
>>97
1年前に封筒にVMをティッシュで包んで送ったら、
ちゃんとデータ入れて送り返してくれたよ。まじで。

カプコンはそういう事はすごく親切やわ。

>>98
無料やったよ。
100せがた七四郎:2009/01/27(火) 17:48:16 ID:GiwFA0V7
>>98
そのかわり、ハイスコア等のセーブデータは消えてしまうのでご了承下さい、だってよ。
もし送るなら気をつけた方がいいよ。
101せがた七四郎:2009/01/27(火) 18:01:57 ID:MbHhs95b
DC版は2000年3月30日発売か。
発売から随分たってるのにサポート乙だな。
102せがた七四郎:2009/01/27(火) 18:46:51 ID:J9Dzh85y
どこかのハードメーカーも見習って欲しいわ。
103せがた七四郎:2009/01/27(火) 18:51:07 ID:Xka7TwKy
SSやDCの部品だって無限にあるわけじゃないんだ
サポート終了は仕方がないだろ
104せがた七四郎:2009/01/27(火) 19:17:19 ID:NpYcdeLS
まともなメーカーなら、補修用性能部品の保有期間はあくまでも最低限の期間であって、実際には部品の在庫がある限り修理を続ける。
セガのように修理自体受け付けないなんて、他にはNINTENDO64くらいしかしらん。
ゲーム業界はまともじゃない。
105せがた七四郎:2009/01/27(火) 19:23:55 ID:RLJkXB/9
俺の愛機が読み込むときビュイーンギュギュギュギュって音立てるようになったわ
ついに寿命が来たかもしれん
106せがた七四郎:2009/01/27(火) 20:19:11 ID:HjbG6sRG
今日(さっき)ハードオフで、DCが3,150円で売ってたから買った。
新品並にやけに綺麗なDCでびっくりした。
これで5台目。
新品(リアルタイム):湯川箱(1台目)・2000年版(3台目)
他3台中古

新品(で買った)2台、中古1台が故障してたから助かった。早く修理に出して
5台全て稼働出来るようにしなくちゃ。
107せがた七四郎:2009/01/27(火) 20:19:33 ID:Ny5EwjrC
>>104
そういうなよ、最低期間は守っただろうし第一、部品にも税金がかかるしな。
任天堂はどうだか知らんがセガの台所事情は厳しかろう。
108せがた七四郎:2009/01/27(火) 20:33:57 ID:kTZE4/1e
まだそんな対応してくれるのかカプコンは
109せがた七四郎:2009/01/27(火) 21:12:15 ID:fjUKdymA
俺も明日にでもメールで問い合わせてみようかな
110せがた七四郎:2009/01/27(火) 21:17:46 ID:C7InKv84
俺のCP2システムも修理してくれそうだな・・・今度久しぶりに立ち上げてみるか。
111せがた七四郎:2009/01/27(火) 22:01:41 ID:Z3fb6jeS
廃棄のモーターが巡りめぐって秋葉へこないかしらこないか
112せがた七四郎:2009/01/27(火) 22:27:28 ID:CeJ5KSAE
>106
ずいぶんと高いなぁ
新品のような物だと3〜4000円にしてるようだがジャンク コーナーならば400円であるのに。

壊れているけど
113せがた七四郎:2009/01/27(火) 22:31:12 ID:cyWw/bSY
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47847000
高値もついたけどどうかねえ
114せがた七四郎:2009/01/27(火) 22:43:34 ID:zFt4tgrz
まぁ、まずアーケードのポイントとネット対戦のポイントがないと、
自力ではどうやっても全キャラ揃えられない仕様がいかれてたわけだ。
115せがた七四郎:2009/01/27(火) 23:00:55 ID:soVrAlit
>>113
中古が100円で手に入るのにこれはないわ
116せがた七四郎:2009/01/27(火) 23:42:23 ID:HjbG6sRG
>>112
裏見たらMADE IN CHINAだった。中国製かよ。
あっ、でもファンの音が小さい。なかなか良いな静かで。
読み込み音は相変わらずだが。
117せがた七四郎:2009/01/28(水) 00:58:12 ID:o9jwtMPI
>>113
近所のお店に600円で未開封新品が置いてあるのに
118せがた七四郎:2009/01/28(水) 02:24:18 ID:Rvav6i0q
サカつく特大号2プレイしてるが、ゴールデンカップを取る為に
わざと弱くしてJ2に落ちるのが面倒臭いな。
でもある程度強くしとかないとゴールデンカップとれないし。どの大会よりも難しい。
119せがた七四郎:2009/01/28(水) 10:29:57 ID:V4eYfezW
>>117
その未開封新品のいい利用方法を教えてやろう
まず600円でそれを買う → 1000円で俺に売る
こうすると400円の儲けが出るわけだ
120せがた七四郎:2009/01/28(水) 10:43:54 ID:wm4D7swj
その400円で、開封済み100円シェンムーを4つ使う
それをまた>>119に1つ500円で売る
これで利益が合計2000円になる
121せがた七四郎:2009/01/28(水) 12:50:39 ID:o9jwtMPI
>>119は何なんだよ!
122せがた七四郎:2009/01/28(水) 15:25:37 ID:4txptDC2
新しいDC発売しないかな
123せがた七四郎:2009/01/28(水) 15:30:59 ID:LdAsh0O2
再利用DCでもいいからまた販売して欲しい
124せがた七四郎:2009/01/28(水) 19:03:51 ID:s6x1TwyK
メガCDのソニックの未開封を複数個発見したときは感動した
125せがた七四郎:2009/01/28(水) 19:24:17 ID:R2BHYuho
数年ぶりにDCやってて思ったんだがポリゴンの質というか
発色がなんか他のハードと比べて
やわらかい気がするのは気のせいだろうか。
ジャギーが目立たないのもあるのかな。PS2やXbox360をおいて最近よく遊んでるわ。
126せがた七四郎:2009/01/28(水) 19:39:12 ID:Rvav6i0q
格闘ゲームの発色はNo.1
ソウルキャリバープレイしたとき改めてそう感じた。
綺麗なポリゴンアニメ見てるようだった。
127せがた七四郎:2009/01/28(水) 19:52:40 ID:sucTwqXO
DCは永遠に不滅だな
セガ最後のハードだからファンからも大切にされてる
128せがた七四郎:2009/01/28(水) 19:57:56 ID:oNAEcNCk
柔らかいというか、発色が鮮やかな気はするな
129せがた七四郎:2009/01/28(水) 20:04:42 ID:Nw8lELQU
セガGTやった時はなんか車がニュルッとしてるなとオモタ
130せがた七四郎:2009/01/28(水) 20:04:58 ID:PgoakHNs
生まれがアーケードのNAOMI基板だもの。
設計とかノウハウが違うんじゃない? 最後のサラブレッドだった。
131せがた七四郎:2009/01/28(水) 20:26:40 ID:x/l9Xtdv
たしかビデオメモリがPS2の4倍くらいあるんだっけ?
さらに圧縮できるからテクスチャーが綺麗に出せるとか
雑誌に書いてあったような。
132せがた七四郎:2009/01/28(水) 20:28:24 ID:eE6WshsI
コナミの人に言わせるとセガのハードで最も開発しやすいハードだったようだ
逆に言えばメガドライブは色数や気難しいPCM音源の問題に苦しめられ
セがサターンは複雑なハード構成など苦労したんだろうな
ドリームキャストでようやく癖があまりないハードが完成したのかね
133せがた七四郎:2009/01/28(水) 20:31:06 ID:LZVuHFBj
なんでDC買わないで64買っちゃったんだろう・・
今になって後悔。SG1000からのセガファンだった自分みたいな人間がDC買ってたら、
もっと盛り上がってただろうなぁ・・
134せがた七四郎:2009/01/28(水) 20:54:57 ID:0ANZ1MFI
今から楽しめばいいじゃん。

自分もかなり後でDC買ってやってるぜw
135せがた七四郎:2009/01/28(水) 20:57:52 ID:pUcr1/x5
DCの画像の良さはジャギーじゃなくてフリッカーの対策
これ豆知識な
136せがた七四郎:2009/01/28(水) 21:23:39 ID:QGyqWC2C
ドリキャスの性能を目一杯使ってるソフトって何?
読み込みの激しいクラッシャーソフトがそれに当たるの?
137せがた七四郎:2009/01/28(水) 21:40:12 ID:bnV9QorE
>>136
多分そう。限られたメモリを有効に使いつつ
ユーザーがストレス感じないよう先行読込みさせてる訳だしな。
138せがた七四郎:2009/01/28(水) 22:16:25 ID:mg6TF7HP
>>137
プレイはサクサクでいいけど、ギーコギーコうるさいのと
DCが逝くんじゃないかというストレスは半端ないけどなw
139せがた七四郎:2009/01/28(水) 22:17:29 ID:QGyqWC2C
やっぱりそうなんですか。 
サターンみたいに隠れた機能をフルに使ってるって訳ではないんですね。
140せがた七四郎:2009/01/28(水) 22:20:18 ID:Qb2On5Wr
エンカウント前に出現を察知
それがドリームキャスト・クオリティ
141せがた七四郎:2009/01/28(水) 22:38:20 ID:9hiZds0R
ニュータイプ体感ゲーが出来そうな予感だな
142せがた七四郎:2009/01/28(水) 22:38:42 ID:XV2qXzlm
あるあるw
143せがた七四郎:2009/01/28(水) 23:15:07 ID:keVM/DQE
そんなのエタアルだけだろ
144せがた七四郎:2009/01/28(水) 23:38:12 ID:G+UZ59EI
RPG自体少ないっスよ
ってDCに限らず歴代セガハードの宿命? ハード性能の都合?
145せがた七四郎:2009/01/28(水) 23:57:17 ID:s6x1TwyK
RPGなんて性能いらないべ
146せがた七四郎:2009/01/29(木) 01:20:49 ID:ae0juE1r
レースゲームしかやらん塗るゲーマーなんだけど
DCが壊れる前にセガラリー2をどっかのハードに移植してくれぇ・・・
147せがた七四郎:2009/01/29(木) 01:39:20 ID:5799Qx2Z
GBA版やってろ
148せがた七四郎:2009/01/29(木) 01:43:01 ID:D0idYz5U
PC版出てなかったっけ?
149せがた七四郎:2009/01/29(木) 02:07:33 ID:bhIfQ0sS
>>132
そこら辺、ある意味優等生なDCは
セガハードっぽく無いと敬遠する人もいるのかも。

とがってるとこといえば独自ドライブのGDだな。
150せがた七四郎:2009/01/29(木) 02:16:50 ID:5799Qx2Z
シェンムーV(仮)
対応機種未定
発売日未定
価格未定
151せがた七四郎:2009/01/29(木) 02:58:44 ID:YSgUJ1UE
藍帝と決着付けさせろ
152せがた七四郎:2009/01/29(木) 05:55:05 ID:7JJeXidc
>>18

>>15
> 元箱に入ったままだった、これで大丈夫かな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24019.jpg.html

> 本体でもやりたいけど出したり戻したりするの面倒だしなぁ。
153せがた七四郎:2009/01/29(木) 13:50:06 ID:JArOxoxS
採算とれないものは作らない。当たり前の事なんだが
ファンとしては残念でならないよな…。
龍が如くが若干ウケてるんだから、シェンムーもリメイクすれば…。
154せがた七四郎:2009/01/29(木) 14:29:23 ID:J4FmuFRC
ドゥリームキャース!のCMの声俺なの。
155せがた七四郎:2009/01/29(木) 17:51:48 ID:jW/kz0ho
なすびの懸賞生活っての買ってみたけどネット接続専用か。。
156せがた七四郎:2009/01/29(木) 18:58:52 ID:xoV9fwhk
>>154
うpよろ
157せがた七四郎:2009/01/29(木) 19:20:37 ID:6JElqOZ8
>>154
とんでもない大物が降臨
158せがた七四郎:2009/01/29(木) 19:33:17 ID:GdKIUsS8
サターンの敗北が濃厚になった97年にドリームキャスト出してたらPS2に負けることはなかったと俺は今でも思ってる
159せがた七四郎:2009/01/29(木) 19:46:14 ID:84uTVQ/u
>>154
負け犬 乙
160せがた七四郎:2009/01/29(木) 19:52:16 ID:swWMKTB5
>>158
負け犬 乙
161せがた七四郎:2009/01/29(木) 20:51:03 ID:JArOxoxS
>>154
さすがに声変わりしたよな。
162せがた七四郎:2009/01/29(木) 22:33:31 ID:m0PPnhL2
>>155
ネット専用どころか、懸賞応募期間もとっくにおわってるぞw
当時あれ買ったけど、2-3応募しただけで手を止めてしまったのが我ながらもったいない。
当時はまだネット応募のキャンペーンとかあまり大々的じゃないから、今より当選率高かったのに。
163せがた七四郎:2009/01/29(木) 23:25:28 ID:BFRuYQAn
もうすぐみんなの所にDTIから恐怖の手紙がくるよ。
164せがた七四郎:2009/01/29(木) 23:27:48 ID:BFRuYQAn
[吸収]isao.netその8[改悪] そしてDTIに
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1230326237/
165せがた七四郎:2009/01/29(木) 23:31:27 ID:tLARCwS+
ゾンビリベンジやりたくて
クローゼットから取り出したら
剥き出しのまま仕舞ってたせいか
真っ黄色に黄ばんでて吹いた
166せがた七四郎:2009/01/29(木) 23:37:57 ID:JbmzjDEw
>>164
阿鼻叫喚の嵐だけどドリキャスで登録して後放置してる人にも移行の通知来てるのかな?
167せがた七四郎:2009/01/30(金) 00:17:16 ID:1V+U3a2R
放置してる人にももちろん来るよ。w
まじで糞だわDTI&ISAO
168せがた七四郎:2009/01/30(金) 00:34:08 ID:MbhzW9mM
>>164
ありがと、メールだけなら気にすることないかと放置してたが
こりゃそうもいってられなくなった。
169せがた七四郎:2009/01/30(金) 00:43:52 ID:Tn/rC6y0
>ちなみに放置してる人は自動的にTELコミチケットコースになっていてこれは接続した時間分だけ払うので使ってなければ課金されないが
>これがDTIでは月額課金に変わるのでisao>DTI間の移管手続きのやり方次第では
>DCでネット登録したまま放置してた人にまである日突然課金請求がこないとも限らない

いやー最悪の対応された場合を書いたつもりがまさか本当にやりやがるとは最悪だなw
解約するなら明日中にisaoへ連絡しないとDTIから2月分の請求来るぞ

■ isao.netサポートセンター

  TEL:0570-057-050(ナビダイヤル;通話料有料)
  ☆ナビダイヤルをご利用いただけない回線(ひかり電話等)をご利用の
   場合は、TEL:03-3770-0971 までお掛けください。

  受付時間:10:00〜21:00 月〜金(祝日/弊社指定日除く)

  E-Mail:[email protected]
  サービスサイト:http://isao.net/
170せがた七四郎:2009/01/30(金) 00:44:44 ID:Tn/rC6y0
明日じゃねーやもう今日だ
171せがた七四郎:2009/01/30(金) 01:00:02 ID:N7eREE4W
PSOひっぱりだしてIDとパスうちこんでみたら放置しっぱなだったわ
解約の手続きがネット上でできんとはだるいなこれ・・・
172せがた七四郎:2009/01/30(金) 02:54:01 ID:B/d7Irhg
これisaoに登録してた全員に請求来る可能性あるの?
ISAOをプロバイダーとして使ってた人のみ?
もう何年も使ってないからそっち関係疎く、呑み込めない...
IDとパスワードすら憶えて無いよ..
173せがた七四郎:2009/01/30(金) 04:05:50 ID:MbhzW9mM
>>172
1行目を満たして時点で、2行目も(実際にプロバとして接続してなくても)満たすんじゃないか?
174せがた七四郎:2009/01/30(金) 08:46:07 ID:ge5z3muQ
これはちょっとした社会問題になる予感
175せがた七四郎:2009/01/30(金) 12:11:38 ID:f40pO/6T
PCモニタにもコンポジ端子あってもいいじゃないかと思ったりするんだが
コンポジでは物理的に出力不可能なん?信号とか
176せがた七四郎:2009/01/30(金) 12:33:39 ID:4NfS0FAo
MDT243WG買え
177せがた七四郎:2009/01/30(金) 12:48:11 ID:3X3xYXDL
問題になる前提に「〜次第では」とかつけてるのがよくわからん
騒ぎたいだけ?
178せがた七四郎:2009/01/30(金) 13:23:37 ID:EbAgsNVI
事情が分からないような奴には関係ない話だし無視しとけばいいんじゃね?
問題あるならisaoスレの方で聞けばなんとかなるだろ
isaoやDTIの引き継ぎ手続きに不備は無いとしても会員の方は混乱してるみたいだがな
179せがた七四郎:2009/01/30(金) 17:05:45 ID:xsuJoMaL
俺のネットはDCから始まった
本体も壊れ修理も終わってたので中古を買った
210円でメアドを残してたが、それも1年ほどで無くなる
負けハードとはいえ寂しすぎるぜ
180せがた七四郎:2009/01/30(金) 17:42:22 ID:C/tRzpye
今電話したらDCのネット登録した人全員、DITに情報移行させられるってことかな
この先何があるか判らんよ

解約書類送って貰うことにした
181せがた七四郎:2009/01/30(金) 18:53:33 ID:MACbUbE9
DCでネットやってたけど、IDとかパスとかぜんぜん覚えてないんだけんど
通知がくるのを待つしかないのかな?
しかも実家にいたころだから、そっちに請求いっちゃうな・・・。

というか、もし本当に請求するなら、事前に、請求予定の登録者宛に案内を送るべきでは?
182せがた七四郎:2009/01/30(金) 20:51:31 ID:vi/oP0QV
DCでネットやってて、2年くらい前のアカウント停止以後には
まったく触れてなかった知り合いのところにはなんの通達(封筒)もきてないな。
メールでの通達が不可なのは当然だけどね。
183せがた七四郎:2009/01/30(金) 22:07:27 ID:Vs7VzgGe
いまだにDCでインターネットしている俺のところへDTIから封筒が着いた。

イサオと内容が同じとばかりはいえないようだ。
安ければDTIでもいいがイサオよりサービスは悪そう。
イサオはサポートが良かったからな
184せがた七四郎:2009/01/30(金) 22:11:22 ID:vi/oP0QV
イサオ・DTI関連はこっちな。誘導しとく。

【夢の終わり】isao.netその9【悪夢の始まり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1233305365/l50
185せがた七四郎:2009/01/30(金) 23:33:44 ID:KwPTiK6U
PS3やWiiは線つなげば普通にブロードバンドでネットできるのに
なんでDCは特定のプロバイダはいらないとプロードバンドでネット
できないの?
186せがた七四郎:2009/01/30(金) 23:36:28 ID:Bs8vB+gX
お前は何を言っているんだ?
187せがた七四郎:2009/01/30(金) 23:55:09 ID:KwPTiK6U
isaoと契約しないといけないんだよね。isao意外だと入りなおさないといけないって事。
188せがた七四郎:2009/01/31(土) 00:04:16 ID:rWFcysWt
>>185
いや、うちはOCNだけどOK
isao.netのコンテンツを使わない限りは、アドレスを直打ち(ジャンプ)するとネットできると思うけど
189せがた七四郎:2009/01/31(土) 00:39:53 ID:dQkcSauw
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~red-eye/dr0204_2.htm
自分のテレビ調べてたんだがAVマルチでVGA出力出来る事らしい
でもケーブルの作り方とか全然分らんから宝の持ち腐れか
190せがた七四郎:2009/01/31(土) 00:52:55 ID:x1PdqeoL
普通に21CRT使ってるから問題なし
191せがた七四郎:2009/01/31(土) 00:57:21 ID:Q0NZPTbu
本日うちの愛機が寿命で逝ってしまわれました
合掌
192せがた七四郎:2009/01/31(土) 01:02:50 ID:foCB65k1
イサオ ネットのやつは挙手せよ
まずは俺がいる
イサオの会員の数はどれくらいだろう
193せがた七四郎:2009/01/31(土) 02:52:05 ID:TVZt0axQ
ネット未登録本体の初回設定作業で
ユーザープロバイダ使う予定でも
強制的にisaoに登録することを言ってるんだろう
194せがた七四郎:2009/01/31(土) 08:55:27 ID:pFvNBRRC
>>192
(・ω・)ノシ 書類も昨日届いた。
195192:2009/01/31(土) 14:27:46 ID:mSS/g9C9
>194
おぉ!!仲間を発見!俺はDCネッターだ
会員の数が少なく意味が乏しいから事業譲渡することとなったのはわかるだろう。
かつては多数の会員を抱えていたらしいが多数のプロバイダーのうちでもイサオは安くてサポートは丁寧なほうだ。

それでも廃業するほど数は減るものとはな・・
196せがた七四郎:2009/01/31(土) 16:02:29 ID:x1PdqeoL
junkで買った本体がカラカラいうので掃除ついでに分解してみたら
モーター部分の中に2*8mmくらいの6角レンキー使うちっこいネジと
なんか「2.5A 250V〜」って記載された15mm*20mmくらいのプラ板がでてきた
なんだろうなこれ。一応本体は普通に動くんだが。
197せがた七四郎:2009/01/31(土) 19:11:44 ID:QUbaZ1RF
天使の贈り物です
198194:2009/01/31(土) 21:16:52 ID:pFvNBRRC
>>195
2007年11月まで約8年間DCネッターだったが現在はPC。
isaoで特に不満も無かったからDTI移行後も
そのまま継続するつもりだが今後はちょっと不安だな。
199せがた七四郎:2009/02/01(日) 00:12:31 ID:9KpwFdQI
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w34404523
PS2版がでるから人気落ちたね
200せがた七四郎:2009/02/01(日) 00:17:08 ID:Apj/aPF/
PS2版の売りってフィギュアと新キャラだっけ?
てか、プレイするだけなら360版が一番手ごろだけどな。
201せがた七四郎:2009/02/01(日) 00:35:42 ID:UE+AQB51
今日はDC用ソフト一杯買ってきたよ。
ギルギアゼクス100円、DOA2が280円、カプVSSNK380円、サクラ3、4初回版が780円と980円だった。
DOA2はPS2版が200円であったので少し微妙な気分だったがw
サクラ3、4は買ったはいいが、1も2もやった事ないのよねw
どっかいってたDC本体も直ぐに見つかったし楽しみだわ。
でも本命のベルセルクが見つからなかったのが残念なのだわ。
202せがた七四郎:2009/02/01(日) 00:38:39 ID:QzHl9W2N
金曜日電話で「解約します」と言って、解約書類送ってくれるようになったんだけど、
これだと「移行ストップ」とは別になるの?
これだと"移行後に解約"で料金発生?
なんか判り辛い...

203せがた七四郎:2009/02/01(日) 00:39:36 ID:QzHl9W2N
すまん誤爆した
204せがた七四郎:2009/02/01(日) 00:51:10 ID:4pSJUUO4
>>201
安くていいなこっちはサクラ何処の店も1000円オーバーだったからオクで買ったわ
1,2はDC版かサターン版か(3始めたし)それともスルーするか悩んでる
205せがた七四郎:2009/02/01(日) 00:56:58 ID:cw6y8KpN
それほど本体に負担かけないと思うからサクラ1、2ならDCでもいい。
サクラ限定版じゃなくて1000円超えてるのは高いと思うぞ。こっちじゃ通常版なら1個500円程度で1〜3が買える。
限定版ならどれも1000円超えるけど2000円は超えない。
206せがた七四郎:2009/02/01(日) 00:58:53 ID:YeZ2/vVa
契約上、解約手続きは終えてないから「移行後に解約」になるんじゃないの?
207せがた七四郎:2009/02/01(日) 01:06:35 ID:S9NIIp75
>>201
サクラは1はやっといたほうがいいよ。近場で安くなければ、アマで送料入れて三桁だし。
PS2のDOA2はハードコアじゃなきゃ買っとき。例のデータでマッパにできるからw
208せがた七四郎:2009/02/01(日) 01:23:41 ID:B1LndVFf
ピンピロリロリン
209せがた七四郎:2009/02/01(日) 01:34:06 ID:D1+wStzr
せい!JACげーむ!!
210201:2009/02/01(日) 01:54:52 ID:UE+AQB51
ありゃ・・サクラ1、2はDCでも出てたのか、そういや見た事あるようなキガスw

2はサターン版で300円ぐらいであったので、そっち買おうかと。
問題は初作か・・・あれば500円以下だと思うんだけどねぇ。
211せがた七四郎:2009/02/01(日) 02:09:40 ID:GVAUD803
サクラ1.2もDC版がいいぞ
ムービーの質も上がってるしセーブデータも引き継げるし
ぷるぷるパックの演出も入ってる
212せがた七四郎:2009/02/01(日) 02:10:19 ID:uU5dF/HS
パブロフの大神
213せがた七四郎:2009/02/01(日) 02:14:07 ID:GVAUD803
か、体が勝手に・・・ハードオフのジャンクコーナーに
214せがた七四郎:2009/02/01(日) 02:15:24 ID:SLcxxxfL
DCの豚の鼻をすする様なシーク音を我慢出来るお前らは間違いなく土木作業員
215せがた七四郎:2009/02/01(日) 02:29:35 ID:GVAUD803
前期のヤマハ製か後期のサムスン製かでドライブのシーク音が全く違う件
216せがた七四郎:2009/02/01(日) 02:49:56 ID:UE+AQB51
>>211
なるほど・・・。確かに出力面でサターン版は汚いからなぁw
時期を考えると仕方ないけど。   とはいえDCソフトは置いてある所、殆どないのよね・・・orz
217せがた七四郎:2009/02/01(日) 03:29:28 ID:WuswSgPk
何だかPS2から入った新しい人が居るみたいだな。
218せがた七四郎:2009/02/01(日) 04:45:55 ID:aTieUwRI
豚の鼻をすする様な音を知っている>214は何者だ?
219 [―{}@{}@{}-] せがた七四郎:2009/02/01(日) 10:49:33 ID:B1LndVFf
前期に後期のドライブ移植しようとしたら板金部品の形状が少し違って
一部ネジを締めずに無理矢理取り付けた思い出。
220せがた七四郎:2009/02/01(日) 11:05:18 ID:aTieUwRI
ネジ穴の位置違うよね。
221せがた七四郎:2009/02/01(日) 12:19:13 ID:7lMCG/ks
DC壊れて近所のお店に聞いたら在庫がないっていうから
仕方がなくセガダイレクトで注文したら
数日後に黒DC入荷してたのをふと思い出した
何なんだよ すぐ入荷するなら教えろよ
222せがた七四郎:2009/02/01(日) 13:56:20 ID:b0V+LDce
店員がバイトだったり、仕入れは全て本社任せで
チェックは入荷した日だったりすると
入荷情報知らんかったりする
223せがた七四郎:2009/02/01(日) 14:14:20 ID:7lMCG/ks
届く前に積んでるの見ちゃったからな〜
黒ほしかったし
224せがた七四郎:2009/02/01(日) 16:11:12 ID:SwumbGe/

DC SPECIAL MODEL (虹色に輝く入交氏のサインと購入者の名前入り)
これ初めて見たんだけど、
購入者の名前もエンブレムに入れるのを考慮すれば、
かなりの限定出荷だったの?何台くらいだったのかな。
225せがた七四郎:2009/02/01(日) 18:17:49 ID:D1+wStzr
現役ではR7使ってて予備ではバイオモデルしか持ってない
226せがた七四郎:2009/02/01(日) 19:46:20 ID:ZBFwN5Kq
シェンムーオンラインっていう構想があったんだね
全然知らなかった
227せがた七四郎:2009/02/01(日) 19:51:39 ID:6Zb1RLG1
フォークリフトで
「おっと・・・。」
合戦とかしてみたかったな。
228せがた七四郎:2009/02/01(日) 21:33:27 ID:dbtW8Ugj
芭月涼しか居ないんですね、わかります。
229せがた七四郎:2009/02/01(日) 21:53:15 ID:RYZKF8Lu
近所のGEOとハードオフ寄って、DCソフト探してみた。
ハードオフで100円均一やってたけど、めぼしいの何もなかった・・・orz 
遅すぎたか。  GEOも全然よさげなソフトなくて撤収してきた。
近所にはあんまりDCソフト売ってないので、足を伸ばすかオクにするかかなぁ。
230せがた七四郎:2009/02/01(日) 22:47:42 ID:kFOr7qCv
>>189

遅レスだが、俺の場合は
DC→RGB21ピンケーブル→RGB21ピンをAVマルチに変換するケーブルで接続してる

…が使ってるテレビがKV-25DA65っつーヘボテレビなんで、S端子でつなげるのとあんまり変わらんw
231せがた七四郎:2009/02/01(日) 23:49:23 ID:WuswSgPk
キティとブルーあったら買いたいな
232せがた七四郎:2009/02/02(月) 00:14:29 ID:1OuRRdeL
>>231
今日ハードオフにキティ売ってたぞ。
3980円だった。ジャンクで。
栃木県だよ
233せがた七四郎:2009/02/02(月) 00:36:18 ID:/cJ5JL6v
>>230
遅スレでもサンクス
PSやら旧箱、6機種分枝分かれしてるAVマルチケーブルは有るけど
やっぱこれもS端子と変わらん
でもSDブラウン管のKV-25DA65なら通常のAVマルチでも俺のよりテレビ側の変換がない分綺麗かも
しかし改造でPCモニタと同等のVGA出力を29インチでDC全盛期を楽しみたかった
因みにPCからD端子で繋ぐと使ってる液晶より綺麗
234せがた七四郎:2009/02/02(月) 00:38:16 ID:VJ7E+2Lj
欲しい物なら遠出当たり前だが、
隣県内レベルだから(車ないので)遠いな栃木は・・
因みに神奈川
235せがた七四郎:2009/02/02(月) 00:39:23 ID:VJ7E+2Lj
>>234
>>232に対してのレス
236せがた七四郎:2009/02/02(月) 00:47:56 ID:bikcw8Di
PC用の22CRTに今度繋いでみるか・・・楽しみだ。
237せがた七四郎:2009/02/02(月) 01:15:59 ID:Mcfrqanl
PC用24インチフルHD液晶にVGA出力してる俺様が通りますよ(結局4:3で表示だがw
238せがた七四郎:2009/02/02(月) 01:31:39 ID:/cJ5JL6v
いや、4:3じゃなきゃ問題だろw
俺はDC全盛期には17インチ三菱ダイヤモンドトロン管をPC持ってないのに買って使ってた
最近40インチ液晶でちょっとやったりもしたけどでか過ぎるのも駄目だね
239せがた七四郎:2009/02/02(月) 11:55:20 ID:pbtKqqk3
CRTのでかさは、アパート一人暮らしだと尻込みするよな
人が来たとき何これって目で見られるしw
240せがた七四郎:2009/02/02(月) 18:46:38 ID:25EIkSLC
DC用に糞安い液晶モニタ欲しいけど、
ハードオフのジャンクに状況記述無しで置かれてる物って、液晶だとどの位が"一応"使える程度の物なんだろうか
ゲーム機なんかは使えるものが殆どだったけど。
241せがた七四郎:2009/02/02(月) 19:06:52 ID:if07ef+g
>>234
多摩の古本屋で箱入り中古が4980円だったぞ。
高すぎだがな。
242せがた七四郎:2009/02/02(月) 19:10:35 ID:6kx623tZ
>>240
ハードオフのジャンクに状況記述無しで置かれてる液晶とか
買って後悔するブツしかねーだろJK
243せがた七四郎:2009/02/02(月) 19:54:00 ID:9Wf3JU3U
>240
CRTにしろよ
244せがた七四郎:2009/02/02(月) 21:18:34 ID:o8txLiAK
シェンムーを酔わないでやる方法はない?
245せがた七四郎:2009/02/02(月) 21:28:05 ID:v75RJ2Mm
プレイする前から酔っておく
246せがた七四郎:2009/02/02(月) 21:33:58 ID:zZmZdUOh
涼にいちゃーん、サッカーしようよ。

またー今度な。
247せがた七四郎:2009/02/02(月) 21:38:48 ID:46qh5/YP
最近は松風さんの声をよく耳にする。
248せがた七四郎:2009/02/02(月) 21:48:41 ID:ovdX5mqd
VGAボックス使ってる人は音はどうしてるの?
今は安いヘッドホン使ってるから耳にやさしくなくて。音量調整があるだけマシだけど。
ボリューム大きめにして、孫悟空の輪っかみたいに頭に付けてみた。
なんか違うかな。
249せがた七四郎:2009/02/02(月) 21:49:24 ID:25EIkSLC
>>243
実家でなら欲しいな

>>242
やはり当然多くの液晶モニタは危険物なのかなw
うち一台しか無いけど壊れたことないから、耳にする程判らんのよw詳しく無いし..

ジャンクでも楽器類は安定して使えるけどねえ。比較出来る話じゃないけど。
250せがた七四郎:2009/02/02(月) 22:34:38 ID:B8GQAVVO
>>248
昔は、PCスピーカーに入力端子が2つあるから、あいてるほうに突っ込んでた。
今はキャプチャ上でしか動かさないから、PCのLINE-IN に入れてる。
251せがた七四郎:2009/02/02(月) 23:29:33 ID:HrhtBRux
>VGAボックス使ってる人は音はどうしてるの?

ホームセンターなんかで売ってる2.1chアンプ内蔵サブウーハー使ってる。
コストパフォーマンスは抜群ですよ。 ゲームするには十分かなと・・・。
252せがた七四郎:2009/02/02(月) 23:43:44 ID:/cJ5JL6v
音は使ってるミニコンポで鳴らしてた
253せがた七四郎:2009/02/03(火) 00:02:32 ID:3lPnMuhV
>>247
シェンムースレに去年一年の出演作品一覧が載ってた。
ひっぱりだこのようだ。
254せがた七四郎:2009/02/03(火) 00:14:23 ID:a+zXkV3h
>>248
普通にAVアンプにつなげてる
255せがた七四郎:2009/02/03(火) 00:28:51 ID:DRnEcqL9
>>240
大ハズレ・・・液晶割れ(パネルが一番高価。それ以外の部品取り用。ゴミ。)
中ハズレ・・・電源入らない(テスター使ったりして解析できれば。単純な死亡コンデンサ交換で直らないことも。パネル割れ物と2個1で。)
小ハズレ・・・バックライト死亡(秋葉原で冷陰極管買ってきて直す。\1500くらい)
ハズレ・・・画面が暗い(バックライト寿命近し。交換せよ)


番外・・・富士通&NEC専用端子(そもそもデジタルだし。メルコの変換器買うか自分で結線して、)
番外・・・DFP端子(デジタル。数百円の変換コネクタでDVI-D。PC用)
256せがた七四郎:2009/02/03(火) 00:33:11 ID:YNHWfElG
なるほど。わりとスピーカー系が多いんだな。
オレの場合は空中に浮くスピーカーでも発売されないと置く場所無いわw

つか環境作ろうとすると本体+ソフトよりも高くなっていくな
今購入を悩んでるのがS端子。
とりあえずVGAボックスより高いって言うのが釈然としない・・・
257せがた七四郎:2009/02/03(火) 00:34:08 ID:DRnEcqL9
>>255修正
番外・・・富士通&NEC専用端子(そもそもデジタルだし。メルコの変換器買うか自分で結線してDVI-D。PC用)
番外・・・ソニーVAIO専用端子(デジタル。変換器も全く無いので自分で結線してDVI-D。PC用)
番外・・・DFP端子(デジタル。数百円の変換コネクタでDVI-D。PC用)
258せがた七四郎:2009/02/03(火) 01:26:50 ID:i/OlXZAw
>256
S端子なんて標準のビデオ入力と大して変化無いよ。
259せがた七四郎:2009/02/03(火) 02:14:14 ID:tF5nC116
>>256
VGAより高いって何の冗談かと思えばアマゾンか?
1万って出展者何考えてんだ?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/g-take-com/sid-14104.html#
純正と同等の機能がありそうだからいいんじゃね?

>>258
そう?
数字にするのも変だけど3倍は綺麗だと思う
260せがた七四郎:2009/02/03(火) 03:57:26 ID:i1W6rL+Z
普通のビデオ入力だけで10年近くゲームやってて、つい最近S端子に上げたら劇的に変わったと思ったがねぇ。
これより上を見出したらキリが無い気もしてる。

amazonは個人出品者が滅茶苦茶やってるイメージ。市場相場無視してとりあえず1万円つけてるアホ多いよ。
261せがた七四郎:2009/02/03(火) 04:04:43 ID:A0QpuGPV
>>255
ハズレと番外しか無いけど
ほぼハズレと番外しか無いということですか?
262せがた七四郎:2009/02/03(火) 11:41:11 ID:xf6mJeY9
>>261
ジャンク品だと言う事をお忘れなく。
263せがた七四郎:2009/02/03(火) 12:22:30 ID:asOqxQ/u
久々に起動してバイオやろうとしたら
持ってるシリーズ全部ギギギ読み込み音で雰囲気ぶち壊しorz
でも画質は当時にしてはかなり綺麗何だよな〜
264せがた七四郎:2009/02/03(火) 12:53:00 ID:CEPVP3Ir
ギギギ音って仕様だったのか。
ジャンクで買ったから鳴ってるのかと思ってた。
265せがた七四郎:2009/02/03(火) 12:56:21 ID:Yl2gup7P
うちのは「ギャギャギャギャッ…シュッシュッ」ていうw
266せがた七四郎:2009/02/03(火) 12:59:49 ID:3rRDkuTv
ギギギギギ・・・ギュイーン・・・ギュギュギュギュ

かなり正確な擬音
267せがた七四郎:2009/02/03(火) 13:12:21 ID:asOqxQ/u
正確な擬音www
起動時ギギギスタートで軽い読み込みがギュ、
重い読み込みがギギギギギっぽい
268せがた七四郎:2009/02/03(火) 15:29:54 ID:URKfqeRL
ピーーッ
ブォンボォンジーッガージーッガーガ

だなウチのは
269せがた七四郎:2009/02/03(火) 15:47:04 ID:nz/M7Zkg
ドードドドーアーアーアードリキャスーウウゥンン

だ ウチのwww
270せがた七四郎:2009/02/03(火) 16:07:27 ID:c5uXU1Y2
お前ら本当にDC好きだなw
271せがた七四郎:2009/02/03(火) 17:51:56 ID:i2FoAuFc
DCと同時に買ったジェットセットラジオを初めて起動した時には
異音といつまでも終わらないロードにいきなり不良品かと思ったな〜
272せがた七四郎:2009/02/03(火) 19:08:32 ID:1R1IV7vA
ドリキャスなかったら今生きてないから。
273せがた七四郎:2009/02/03(火) 19:10:36 ID:1R1IV7vA
19,800円に値下げしたのが運命の分かれ道だった。
274せがた七四郎:2009/02/03(火) 19:24:07 ID:iYVwBi5w
ゲームレンタルしてた記憶がある。
275せがた七四郎:2009/02/03(火) 19:38:21 ID:CEPVP3Ir
先週の金曜にカプコンにビジュアルメモリを送ってたのが今日戻ってきた。
非売品の販促グッズ的な物も一緒にくれるかなぁ、なんて思ってたけど、無かったw
でもありがとうカプセルコンピュータさん。
276せがた七四郎:2009/02/03(火) 20:10:28 ID:DfBk0X5I
うちのドリキャスがとうとうまともに動かなくなった……
ゲーム中にディスクカバーが空いた音がしてリセットされちまう
どうやらカバーが空いたことになっちゃってるみたいだ
レンズ周りをきれいにする以外になんか出来ることあるかな?
277せがた七四郎:2009/02/03(火) 20:17:30 ID:GYIulkUe
>>276
分解してディスクカバーopen検知センサー部を改造
278せがた七四郎:2009/02/03(火) 20:33:09 ID:WMKjgzEE
ギニャー
ドリキャスがついに壊れたー
279せがた七四郎:2009/02/03(火) 20:39:26 ID:QXZ18+NM
>>275

意外とはやい対応なんだな
280せがた七四郎:2009/02/03(火) 20:45:20 ID:Rlg2ApAz
>>276
取り合えず、分解再組立だな。
埃が溜まってるだけかもしれないぞ。
281せがた七四郎:2009/02/03(火) 21:48:49 ID:1R1IV7vA
春が来る〜
それは嬉しい気分♪

春が来る〜
それは恋する気配〜♪
そして私は見付けるでしょう
新しい私がいることを♪

さくら再び参ります!
せがた三四郎「また、会えたね」
真宮寺さくら「はい!」
282せがた七四郎:2009/02/03(火) 22:49:04 ID:Mxw+YGHe
>>277
>>280
分解なんか大丈夫なのか!?まあ調べながらダメ元でやってみるわ
せっかくマブカプ2を1980円にカプエス2を280円にオラタンを780円に
ソニアド1を500円で買ってきたのにできないなんて悲しいからな!
ほんとは燃えジャスがほしかったんだが思わぬ収穫だった
283せがた七四郎:2009/02/03(火) 22:51:38 ID:Y41bXYJf
分解って言っても底面のネジを外すだけだ。
284せがた七四郎:2009/02/03(火) 22:52:44 ID:7VfqCKHe
燃えジャスはなかなか売ってないぞ。
まあ俺はいくつも持ってるが
285せがた七四郎:2009/02/03(火) 22:54:50 ID:Y41bXYJf
燃えプロの人みたいに集めてるのかい?
286せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:03:50 ID:iPZRF+8A
というか1人で何枚も持っている人がいるから探すの大変になるんだよ…
せめてプレイ用保存用布教用の3枚までで頼む。
287せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:05:34 ID:CEPVP3Ir
>>282

マブカプ2買ったなら是非カプコンにビジュアルメモリを送ってくださいw
288せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:15:58 ID:JsYEJ+XS
マジックザギャザリング買ったけど意味分からん。
289せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:18:50 ID:nZVBiV0t
>>284
おれふたつ持ってるw
290せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:20:40 ID:Kgd5gXT6
マナ(コスト)を集めて、召喚とか魔法とか色々やろうぜ!という感じで最初は良いんじゃね。
昔、第3版〜プレーンシフトくらいまではやってたな。
291せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:24:48 ID:7VfqCKHe
>>286
ああ、すまん。
でもドリキャスのソフトかなりやるとGDの記録面が剥がれてきて使えなくなってきちゃう…
毎日やってると1〜2年で使えなくなるんだが…熱のせい?
292せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:26:09 ID:4CubPmXA
>>288
説明書とチュートリアルムービーをよく見るんだ。
実際動かしてみないとわかりずらいところもあるけどね。
293せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:27:31 ID:4CubPmXA
>>291
記録面て、プラの内側にあるから剥がれないだろ。
錆びる可能性はあるそうだけど。
PSO千時間単位でやってた人でもそんな症状はきいたことない。
294せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:37:42 ID:Y41bXYJf
>293
GDはわからんけどCDはレーベル面がかなり脆い。
295せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:43:15 ID:7VfqCKHe
ああ、すまん。記録面じゃなくでレーベル面だわ、タイトルが印刷されてるとこ。数千時間やると剥がれてきた
296せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:48:43 ID:4CubPmXA
ああ、レーベル側ね。
あっちは確かにはげることあるけど、ゲームやりすぎてはげたことはないな。
なんかの拍子に削っちゃったとか高熱を直接当てたときくらいか。
297せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:49:29 ID:4CubPmXA
>>295
てか、ソフトでそこまでやる&はげるとなると本体はどれだけ潰してきたんだと思うw
298せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:51:24 ID:asOqxQ/u
ゲームディスクがプレイしすぎで使用不能とかありえるのか・・?
その人の使い方とかディスクの傷の問題じゃなくて?
299せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:52:44 ID:asOqxQ/u
すまんレーベルの話か・・・
300せがた七四郎:2009/02/03(火) 23:57:32 ID:7VfqCKHe
今まで燃えジャスしかやんないから常に本体に入れっぱなし。プレイ後ディスクに触るとかなり熱かったよ。
ドリキャスは今二代目。今のはそうでもないけど昔使ってた奴はかなり熱くなる。
ちなみに今のドリキャスでディスクは2年近く持ってるけど剥がれかけてる
301せがた七四郎:2009/02/04(水) 02:20:16 ID:sEPG4wGA
>>295
そんなに遊んでもらえるとゲームも本望だ
302せがた七四郎:2009/02/04(水) 02:39:51 ID:8tgSVQPr
俺の友人から聞いた話では
カプエス2のCPU戦だけしかやらない人もいるみたいだ。
よくもCPUだけで飽きずに何年もやれるな、と。
303せがた七四郎:2009/02/04(水) 02:54:08 ID:g31TGbKZ
PS2と異機種間通信対戦。

1位の人と対戦した時は興奮した。
304せがた七四郎:2009/02/04(水) 03:02:35 ID:Un8cjwhV
>>301
ああ、マヴカプ2みたいにプレイ時間が記録されてたら多分カンストする
305せがた七四郎:2009/02/04(水) 09:31:28 ID:6hV0glKg
ディスクのレーベル印刷って、実は上に乗っかってるだけでちゃんと密着してない。
密着するようなインクにすると、下地のポリカを侵して読み取りに影響を及ぼす恐れがあるし
もともと光ディスクは丁寧に扱うのが原則となってるから、そういう仕様でOKということなんだろう。
きっと熱による素材の収縮率の差で徐々に剥がれていくんだろうね。
306せがた七四郎:2009/02/04(水) 09:46:48 ID:nuoFZqF6
>>274
昔バイトしてた蔦屋でレンタルしてたな
少なくとも俺が店にいた時には誰も借りてなかった
307せがた七四郎:2009/02/04(水) 16:57:25 ID:ykEyzclg
ブックオフって、販売価格が105円なら未開封新品でも105円なんだなw
三國志Y欲しかったから丁度良かった。
308せがた七四郎:2009/02/04(水) 20:57:16 ID:7I7NQYh+
あそこは値段決まってるからなw

お宝が沢山眠ってる。
309せがた七四郎:2009/02/04(水) 21:08:14 ID:HdjRtJ8M
沢山のゴミに埋もれて、な。
310せがた七四郎:2009/02/04(水) 21:16:26 ID:+xjB2Phw
俺のドリームパスポートプレミヤも剥がれたのでテープで剥がれを止めてる
311せがた七四郎:2009/02/04(水) 21:32:08 ID:xmV6AgKe
オレはDCにプレミヤを6年くらい入れっぱで使ってたが
レーベル剥がれなんて起きなかったぞ。
剥がれたって人は扱いが雑なのでは?
312310:2009/02/04(水) 21:39:03 ID:+xjB2Phw
>>311
俺も入れっぱなしです
こういうのは個体差があると思う
313せがた七四郎:2009/02/04(水) 22:11:53 ID:UGVwLx+Y
>>306
修理歴4回の俺はその間に2回以上借りた覚えがある
DCでネットしてたから修理中の1週間はお世話になった
314せがた七四郎:2009/02/04(水) 22:18:14 ID:8tgSVQPr
ソフトじゃなくて本体をレンタルしてたのかよツタヤさんw
315せがた七四郎:2009/02/04(水) 22:26:19 ID:6wi5wvAl
はだしのゲン噴いた
316せがた七四郎:2009/02/04(水) 23:43:02 ID:6t+MdUOx
使用者の環境にもよるから何とも言えんが、CDのレーベル面が剥がれるって初めて聞いた
317せがた七四郎:2009/02/04(水) 23:54:51 ID:faefGXgE
古いCDとかだとたまにあるよな

まるで、ガムの包み紙からはがした銀箔を机に貼ったものの如くペリペリと
剥がれるときは何の兆候もなく剥がれる
318せがた七四郎:2009/02/05(木) 00:00:15 ID:uBshhAGU
交換保守用のモーター詳細(メーカー、型番、価格、入手方法)って、
どこかに情報があるんですか?
319せがた七四郎:2009/02/05(木) 00:12:26 ID:giXptq9l
ない
320せがた七四郎:2009/02/05(木) 01:51:41 ID:D2AnpeyN
DCが増えると安心する
321せがた七四郎:2009/02/05(木) 02:04:41 ID:8JO0uKe3
>>317
銀箔を机に貼るって懐かしいな。
君 結構なお歳でしょ?
322せがた七四郎:2009/02/05(木) 08:10:32 ID:D2AnpeyN
DCは無敵
323せがた七四郎:2009/02/05(木) 10:57:40 ID:QNBfztSW
>>319
( ゚д゚ ) ・・・・。

>>322
無敵は素敵〜♪
324せがた七四郎:2009/02/05(木) 11:41:23 ID:z3Nk15V+
ゼンダマン?
325せがた七四郎:2009/02/05(木) 19:48:21 ID:oeBitmV+
勝利はプラズマ
326せがた七四郎:2009/02/05(木) 20:19:31 ID:DBSQlS/C
お菓子の缶のフタをガムの銀紙で何層にも覆った
327せがた七四郎:2009/02/05(木) 22:01:41 ID:QNBfztSW
僕らの〜ゼn・・・ドリームキャス子〜♪
328せがた七四郎:2009/02/05(木) 22:42:47 ID:DIGE4luf
今更シェンムー2やってら(笑)
329せがた七四郎:2009/02/05(木) 22:44:25 ID:5HgboyjA
>>318
昔どっかのサイトで製造元から共同購入やってたような
過去ログあさってみれば載ってるかもね
330せがた七四郎:2009/02/05(木) 22:52:49 ID:jMXjxjaF
331せがた七四郎:2009/02/05(木) 23:04:56 ID:74Gw/8EK
ここでビジュアルメモリのこと見て俺も送ったんだけど
火曜日に送って今日届いたカプコン仕事早すぎ
不景気だから仕事ないのかな
332せがた七四郎:2009/02/05(木) 23:12:52 ID:jMXjxjaF
おまえ・・・言っちゃいけない事を・・・
333せがた七四郎:2009/02/05(木) 23:14:41 ID:8JO0uKe3
>>331
送るときは何で送った?
334せがた七四郎:2009/02/05(木) 23:41:08 ID:D2AnpeyN
セガに就職するには、やっぱりプログラムかCGを勉強した方が良いですか?
335せがた七四郎:2009/02/05(木) 23:46:24 ID:jMXjxjaF
何でこのスレで訊くの?
336せがた七四郎:2009/02/05(木) 23:51:27 ID:olM0e6Jw
>>334
窓のない部屋で、8時間何もしないで過ごしても発狂しないような、
強い精神力を鍛えなさい。

君がパソナルームに配属された時、きっとそれが役に立つことでしょう。
337せがた七四郎:2009/02/06(金) 00:15:03 ID:3IKlYuGw
>>329
そのサイトでも詳細を書いてなかったのに過去ログ探しても無駄
338せがた七四郎:2009/02/06(金) 00:15:57 ID:Vn1VuHmq
>>334が就職する頃には、セガはまだあるのだろうか?
339せがた七四郎:2009/02/06(金) 00:24:43 ID:eqYGAfAM
>>334
セガに限らず希望部署とその部署での募集次第だよ。
ぶっちゃけCGもプログラムもできなくても入れる部署もある。
てかゲーセンだってセガだしな。
340せがた七四郎:2009/02/06(金) 00:44:51 ID:7uh0Jlhx
>>329のサイトに乗ってるモーターの型番で検索したら
ロシア語のサイトにそれっぽいのがあった
341せがた七四郎:2009/02/06(金) 01:15:49 ID:D19w0o4z
>>334
有名企業のデザイナーやプログラマーになりたいなら
かなりの量の資料が必要で膨大なお金がかかるのと、
早期に向き不向きを知って、どっちになるか決めて勉強をしなくちゃなれんよ。
342せがた七四郎:2009/02/06(金) 05:31:49 ID:VGz09A5t
希望退職者募集中
343せがた七四郎:2009/02/06(金) 16:01:52 ID:3zXzANFc
ひんぎゃあーっ!
スパロボα、60話まで来たけど、未だに終る気配が無いーっ!
鬱だ死のうーっ!いーやっほううぅーっ!
つーか、カットインがカットされて乳ゆれが拝めないざまスーっ!
むきょうぉうっーっ!
344せがた七四郎:2009/02/06(金) 16:31:43 ID:w6xen5dE
>>333
>>331とは違う人だけど、俺も昨日カプコンにVM送ったぜ。
封筒の中にVMをエアパッキンで包んで送った。
345せがた七四郎:2009/02/06(金) 17:01:53 ID:aD8ha7eZ
ゲーセンと中途半端な連動させたせいでサポートも大変だな
俺も数年前に1回送ったけどww
346せがた七四郎:2009/02/06(金) 17:04:48 ID:ZZQSx8fB
DOA2を買ったら思ったより乳揺れしなくてサミシス

ところでこの年齢設定はなんのためにあるんだろう…
347せがた七四郎:2009/02/06(金) 17:46:07 ID:GP0q3t9/
>>344
そっか。
本来は『郵パックなどで送ってください』とメールに書かれてたんだけど、料金が高そうだからオレも120円分の切手で送ったんだよw
348せがた七四郎:2009/02/06(金) 18:28:47 ID:vLMVA5AS
>DOA2を買ったら思ったより乳揺れしなくてサミシス

先日買ったのだが少し残念だな・・・PS2のHCのは良いのかねぇ。
349せがた七四郎:2009/02/06(金) 20:24:34 ID:RxpCVqQC
>>346
年齢設定で乳揺れ制限してた希ガス。
350せがた七四郎:2009/02/06(金) 23:36:31 ID:Ioatde9J
とうとうDCがご愁傷様した・・・
サカつく特大号2で押し間違いで5人ケガ人出たからってコントローラー本体に投げちゃった・・・orz

立ち上がるのに1分かかってさらにCD読みこまねぇ→一回蓋開け閉めするとチェック中で固まってうごかねぇ・・・

もう修理無理だよね?明日から中古DC探しの旅に出るか・・・
351せがた七四郎:2009/02/06(金) 23:46:51 ID:IDjBv8xh
>明日から中古DC探しの旅に出るか・・・
やめてくれ。貴重なDCがまたお前のような乱暴者に壊されるかと思うと不憫でならん
352せがた七四郎:2009/02/07(土) 00:01:29 ID:OlppoV5X
>>350
だから、一度は分解・再組立してみろよ。
動かない=ご臨終じゃないんだから…

あと、ゲームで頭に来たら黙ってリセットがデフォな?
353せがた七四郎:2009/02/07(土) 00:02:02 ID:xGEyoHXs
>>351
おっしゃる事は御尤もなんだがワザとぶつけたわけじゃねーし、
実際は脱力してコントローラー落としたら直撃した程度なんだ、許してくれ。
354せがた七四郎:2009/02/07(土) 00:02:49 ID:xGEyoHXs
>>352
分解・掃除・再組み立てしてそれなんだ。
当初はなるとマークから動かなかった。
355せがた七四郎:2009/02/07(土) 00:34:32 ID:3BshM2MQ
>>349
あの謎の年齢設定はそこに機能してたのかw
自由に設定できるから意味ないとはおもってたが。
356せがた七四郎:2009/02/07(土) 01:19:56 ID:fj5vDYSD
ほいよ
DCのギャルゲーを語ろう。25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1233932772/
357せがた七四郎:2009/02/07(土) 02:14:36 ID:gWffP9e/
MTGかジャス学買おうと思ってるんだけど、どっちオススメ?
ジャス学はPS版に昔ハマったし、MTGも学生時代にやってたからどちらとも魅力的なんだが…
358せがた七四郎:2009/02/07(土) 02:20:09 ID:UfHJrlut
>>350
俺も今サカつく特大号2プレイしてる。
3年はJ2から抜け出せない。資金が足りないべ意図的に制作したんかな?
ムカツク
359せがた七四郎:2009/02/07(土) 02:39:12 ID:PQTHr+xB
>>358
一年目、1勝しかできず、そこでやる気なくした
360せがた七四郎:2009/02/07(土) 02:43:00 ID:3BshM2MQ
>>357
人員の調達こみで対戦ができる環境下ならジャス学。
キャラゲーとして好きなら別にソロ用でもかまわないんだろうけど。
そうでないならMTG。
MTGは完全に一人用(対戦形式も1対1のみ)。
6版+19枚の追加カードだけだからコンボの派手などには欠けるが
限定構築が好きなら楽しめるかな。
あと5版以前のプレイヤーだとしたらルールが違うので注意。
(厳密には他の時代とも微妙に違ったりするが)
361せがた七四郎:2009/02/07(土) 04:26:15 ID:lXhIORJy
カプコンにビジュアルメモリ送ってデータをいれてもらった人の
報告が何点かあったから、俺もファイプロDのダウンロード技のデータを
入れてもらえないかスパイクに問い合わせてみたぜ!!!

…ダメだってさ(´・ω・`)
不知火やシャイニングウィザードが使えないとか泣ける。
362せがた七四郎:2009/02/07(土) 08:38:13 ID:OlppoV5X
>>354
そいつは悪かったな…

蓋開け・リセットスイッチ無効でも駄目か?
363せがた七四郎:2009/02/07(土) 09:15:20 ID:+7fV0KlH
>>330
ドリキャス長持ちさせるには長時間プレイ避けるべきなのかな・・
湯川箱だから心配になってきた。
364せがた七四郎:2009/02/07(土) 09:50:10 ID:i3Swc5jT
DVDだったら何とかなったのにな〜
365せがた七四郎:2009/02/07(土) 10:12:38 ID:28NeYHRi
>>346
AC版じゃ別の生き物のように揺れてたけど
DC版はそうでもないのか。
366せがた七四郎:2009/02/07(土) 11:55:54 ID:NIO2OloX
1と比べると2はそこまでゆれてなかったんじゃないか
1は乳揺れにすべてをかけてたと思わせるぐらいだがw
367せがた七四郎:2009/02/07(土) 12:56:04 ID:WAoKQbEw
>>358
>>359
難易度かなり高いよな
15年目だが未だJ1優勝できん
368せがた七四郎:2009/02/07(土) 13:09:33 ID:41VHmTO2
>>359
1年目は自分のチームの気持ちいいくらいの負けっぷりを楽しむものだよ
369せがた七四郎:2009/02/07(土) 13:13:21 ID:gWffP9e/
>>360
dクス!!
MTG買うよ
370せがた七四郎:2009/02/07(土) 14:35:57 ID:DSabNg93
>>361
ドリキャスをネットに繋げられる環境があれば
セーブデータ配布サイトに行けばすむけどね
有料だったジオンの系譜以外ならだいたい揃ってると思う
371せがた七四郎:2009/02/07(土) 14:48:43 ID:lXhIORJy
>>370
…ファイプロも有料なんだぜ。・゚・(ノд`)・゚・。
リネームデータその他はネットで幾つか見つかったんだが…
著作権云々の問題からか、アップされてないのね。

俺とは別の人がオクで3000円出しますからデータくださいって
出品してるのをみて泣いた。
372せがた七四郎:2009/02/07(土) 16:50:02 ID:DSabNg93
>>371
「適当なリネームデータ」 「裏技後のシステムデータ」がある所ですか?
そのページの一番下にリンクがあるよ、
そこに技データとして君の書いていた技がずらっと並んでいた
そのデータじゃないのならスマン
373せがた七四郎:2009/02/07(土) 17:53:45 ID:L5CFC4J9
DCのファイプロって良いの?
PCEの初代とSFCしかやってないけど、あの時代には熱かった。
2Dだよね。

DCプロレスゲーで一番評価高いのは何だろう
ジャイアントグラム?2000?
374せがた七四郎:2009/02/07(土) 19:04:35 ID:k2//rQUc
ファイプロの方はやってないが、ジャイアントグラム2000よりもファイプロの方が評価高そうだなぁ。

ジャイアントグラム2000は死ぬほどやった。キャラメイキングで「ぼくのかんがえた最強レスラー」するのに飽きて
無駄に飛びまくるレスラー作ったのは良い思い出。
375せがた七四郎:2009/02/07(土) 19:42:11 ID:UfHJrlut
>>368
12連敗という輝かし(笑)スタートダッシュだった。
376せがた七四郎:2009/02/07(土) 20:29:41 ID:lXhIORJy
>>372
gyaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!
あった!ありました!!!!!!
まさかこんな場所にあったとは!これは見逃してたわーー!!
激しくサンクスフェラしてもいい!!1!!
ありがとう重ね重ねありがとう…!!!
377せがた七四郎:2009/02/07(土) 20:29:42 ID:W6l1DBry
>>374
関節技の鬼を作る
すげー楽しいけどすげー人気ねえ
いつも勝つ時観客3桁
378せがた七四郎:2009/02/08(日) 06:58:27 ID:Hzx4+e2A
dream broadcast
379せがた七四郎:2009/02/08(日) 07:54:16 ID:9VOTVtp2
肉体言語を鍛えろということか・・・ぷにえ様に弟子入りするか。
380せがた七四郎:2009/02/08(日) 14:30:33 ID:2NlkeZbD
サガン鳥栖のホムペを見てたら、思わずクリックしてしまう文言を見つけたw
381せがた七四郎:2009/02/08(日) 14:41:00 ID:U19Ye8FJ
昔やったPSOで自分のギルドカード見てみた

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
382せがた七四郎:2009/02/08(日) 14:53:15 ID:FXsQgRtu
布団と枕の間に頭ドリルでつっこむレベルか
383せがた七四郎:2009/02/08(日) 18:47:42 ID:z9jjLM02
>>381
あるあるw
384せがた七四郎:2009/02/08(日) 21:14:37 ID:DJ7E0Uyw
>>381
過去の自分に消されるぞ!
385せがた七四郎:2009/02/08(日) 22:44:02 ID:n41+ObGt
>>381
キャラが多いと、キャラごとにとんでもないことかいてたりなw
ギルカに登録してる人の中で、アイデンティティをまだ覚えてる人や
出会い方を覚えてる人なんかのを見るとちょっと切なくなる。
すっかり忘れてる人もいるがw
386せがた七四郎:2009/02/08(日) 22:51:33 ID:z9jjLM02
改めて読み返してみると別の人格が書いたとしか思えないようなコメントとか痛すぎて恥かしくなったw
387せがた七四郎:2009/02/08(日) 23:56:22 ID:iLO7ZsBB
文章ショートカットも見てみるといいよ。
逃げ出したくなる。
388せがた七四郎:2009/02/09(月) 01:20:00 ID:OTwNIfvY
>>387
時事ネタが入ってたのに当時を感じた。
389せがた七四郎:2009/02/09(月) 04:48:37 ID:7jW8fblT
julyおすすめ
390せがた七四郎:2009/02/09(月) 17:34:20 ID:igQ02yoo
シェンムーやってて久しぶりにゲーム酔いしたよ…

せっかく買ったのに進めらんね…orz
391せがた七四郎:2009/02/09(月) 18:24:13 ID:wIlxC6v7
シェンムーで酔い?
ゲーム慣れしてないのか?
俺はグランディアとエタアルを腐るほどプレイしてたせいか
逆にトリガー回転できないゲームの方が
違和感ある。
392せがた七四郎:2009/02/09(月) 20:17:21 ID:QyTgYGCZ
>>390
3D酔い?

PSOだと、慣れてもマシになる程度で1時間以上続けるのが苦しいって人が居たな…。
ゲーマーとしては災難だよなあ。
393せがた七四郎:2009/02/09(月) 20:44:33 ID:V4S4UhNP
breemcastでGT2やったらかなり出来がよかったので
次はスーファミやメガドラのゲームをやりたいのだがどうすりゃええの?
エミュソフトダウンロードしようと思ったらなぜかエラーが出て
書き込めないし・・・・。
394せがた七四郎:2009/02/09(月) 21:37:21 ID:urlO8E+T
スーファミ本体とかメガドラ本体買えばいいじゃん
395せがた七四郎:2009/02/09(月) 21:48:16 ID:7/0sOmMJ
過去にDC使ってネットやってドリキャスメールもまだ現役の人、
知らない間に金払え詐欺に遭うぞ!

isao.netについて 10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1233651063/l50

っかもうすでになってる!
396せがた七四郎:2009/02/09(月) 21:50:16 ID:urlO8E+T
isao以外のプロバイダなら大丈夫?
397せがた七四郎:2009/02/09(月) 21:53:30 ID:wIlxC6v7
>>394
にわかを相手にしない方がいいよ。
398せがた七四郎:2009/02/09(月) 22:42:38 ID:igQ02yoo
>>391-392
自分の操作が下手なせいもあると思うんですが、
カメラがグルグル動くおかげで乗り物酔いみたいな感覚になってしまうんですよ…

他のゲームだと無かったんですけど
399せがた七四郎:2009/02/10(火) 00:15:39 ID:6o2r6EBe
ま、人によって酔うゲームが違ったりする
オレはPSOに付属したソニアド2体験版がやばかった。本編は買ってないから知らん
400せがた七四郎:2009/02/10(火) 01:29:50 ID:FluApTYd
定番で済まないが、魔剣Xで酔ってから他のゲームでも酔い易くなってしまった。
FPSは死ぬ。
401せがた七四郎:2009/02/10(火) 01:39:04 ID:IMsz8G4g
トレジャーストライクってネット無しでも楽しめる?
402せがた七四郎:2009/02/10(火) 01:46:14 ID:kgD8rfrR
ガンスパイクとゾンビリベンジ、、やるならどっち?
403せがた七四郎:2009/02/10(火) 03:14:30 ID:FPFs4pN8
どっちでもいいじゃん。
404せがた七四郎:2009/02/10(火) 03:37:04 ID:Zs/DJ5LK
PCからの移植だが、恋愛CHU!ハッピーパーフェクトはDCソフトの中でも
名作だと思ってる。
家庭用ハードではDCしか出てないし。
405せがた七四郎:2009/02/10(火) 11:54:29 ID:d6U1DMy5
>>402
個人的にはゾンビリベンジを勧めたい、難しいけど。
毒島いいよ、毒島。
406せがた七四郎:2009/02/10(火) 12:53:32 ID:g9unEJJu
>>402
バイオ系アクションが好きならゾンビ、
シューティング系が好きならガンスパ、なんだけど、
入手できるならどっちも買っとき。ハズレないから。
407せがた七四郎:2009/02/10(火) 13:20:13 ID:nvMGye9W
今やるとどっちもそこまで…って感じなんだよね
ネタ分でリベンジおすすめ
408せがた七四郎:2009/02/10(火) 14:36:24 ID:oGT1K9kI
そもそもガンスパ、あんまり売ってなくね?
409せがた七四郎:2009/02/10(火) 15:47:55 ID:yDxVGb4v
ゾンビリベンジは糞ゲー本とか見て楽しめる人なら、
毒島だけのために買う価値はある。
ただセガ+アーケードだからコンティニュー制限ありだと激しく難しいがな

ガンスパイクはシラネ。ただシューティングは好きになりつつあるから俺も今度買うつもり。
410せがた七四郎:2009/02/10(火) 19:43:14 ID:vTbyqoJv
先週の木曜日にカプコンにVM送ったのが今日届いたぜ
ついでにアーケードスティックでも買おうかなー

411せがた七四郎:2009/02/10(火) 19:46:09 ID:oGT1K9kI
それって返送用の封筒とかも同梱して送ったの?
412せがた七四郎:2009/02/10(火) 19:55:43 ID:5iXFa5MC
>>411
カプンコに送るだけで、無料で送り返してくれるよ。
だから返信用も何もいらない。
413せがた七四郎:2009/02/10(火) 20:53:09 ID:uwpyzd0V
カプコンに対する好感度が上がった
随分前のソフトと撤退してしまったハードなのにこんな対応してくれるなんて
414せがた七四郎:2009/02/10(火) 22:20:57 ID:hvtHWxdp
事前連絡とか中に手紙とかも入れないでおくるだけでいいの?
415せがた七四郎:2009/02/10(火) 22:27:45 ID:O1VUh1lR
手紙入れないでカプコンにVMを送っても何のデータがほしいか分からないのでは?
せめてどのゲームのデータがほしいのかぐらいは書かないと
416せがた七四郎:2009/02/10(火) 22:29:41 ID:gqC7hirK
と言うかスレじゃなくカプコンに聞けよ
まさか連絡なしにいきなり送るわけじゃなし
417せがた七四郎:2009/02/10(火) 22:47:58 ID:5iXFa5MC
カプンコにメールすれば、どこに送ればいいか等の返事が来るよ。
ゆうパック等で送ってください、って言ってくるけど封筒でも平気。
切手は120円分でオーケー。
418せがた七四郎:2009/02/10(火) 23:53:57 ID:/P4QBbI3
俺も送ろうかな・・・
今だと手に入らないデータって
マブカプ2ぐらいかな?
419せがた七四郎:2009/02/11(水) 00:00:13 ID:ua66hCj5
PSOのダウンロードクエストとかはどうなんだっけ。
420せがた七四郎:2009/02/11(水) 00:11:58 ID:PHpvB0iY
>>413
セガハードが好きなCAPCOMだからな。
421せがた七四郎:2009/02/11(水) 00:18:51 ID:486IIhKK
ガンスパイクは自分でコンティニューなしに縛るとアツいよ。
コンティニューありだとグダグダになるけど。
422せがた七四郎:2009/02/11(水) 01:13:23 ID:MqWcDc2u
>>419
あれはサポート無いんじゃないか?
一応BBAがあればDC版もGC版もエミュ鯖で遊べるみたいだけど。

しかしここ数週間でマヴカプ2のデータを入れてくれと
VM送る人が何人か出てきてカプコンも驚いているだろうなw
423せがた七四郎:2009/02/11(水) 03:28:34 ID:0dSW7f/2
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4059764.html

近所のゲーセン復活したと思ったらまた削減かよ
424せがた七四郎:2009/02/11(水) 06:58:37 ID:Om+yF6nh
これより、プロジェクトセガガガを実行に移す
425せがた七四郎:2009/02/11(水) 07:05:45 ID:sldHYi0j
キカイオーにハマってるんですが機体でガムダ、ゴルディバスは使えないのですか?
426せがた七四郎:2009/02/11(水) 08:58:32 ID:BhzvwIOP
ガムダは中ボスキャラなので、AC版・DC版共に使用できません

ゴルディバスはラスボスなので、AC版・DC版共に使用できません

427せがた七四郎:2009/02/11(水) 13:59:08 ID:BDTxhQUb
>>424
人交さん乙
428せがた七四郎:2009/02/11(水) 14:16:53 ID:PHpvB0iY
入交だろ。
ところでブックオフ(ハードオフ)が何箇所か無くなってたfrom神奈川県
429せがた七四郎:2009/02/11(水) 14:52:58 ID:gJQsIAKO
430402:2009/02/11(水) 17:51:44 ID:UcdKm/ff
沢山の意見ありがとう。
毒島を使いたくてゾンビリベンジを購入したよ。
ステージ&BGMにハウスオブザデットが使われてて感動、、
ゾンビが銃使ってくるのは参ったけど楽しかった(笑)
431せがた七四郎:2009/02/11(水) 21:31:14 ID:x7mAw+Tm
ゾンビリベンジか・・・未開封押し入れにしまったままだったな。
432せがた七四郎:2009/02/11(水) 22:05:38 ID:9/WRiraD
>>431
プレミアがついてるわけでもないし、ハードがあるなら
今こそ封印を破って遊びたおすんだ!
433せがた七四郎:2009/02/11(水) 22:47:30 ID:TjYK/AAj
>>431
俺にくれ
434せがた七四郎:2009/02/11(水) 23:11:43 ID:EXqJwhdQ
未開封といえばコロ落ち完全版とか青6とかロードス島とかアスカとか
シェンムー2とかパワスマ2とかその他50本ぐらい罪まくり状態だわ。
少しずつ崩したいんだけど…トリコロのメア合成にハマってなかなか他まで手が回せないわorz
435せがた七四郎:2009/02/12(木) 00:49:19 ID:tLvGzTl2
新品だったらトライジールとサイヴァリア2が未開封だな
中古なら確保目的で買って結局未開封なのも5〜6本あるけど
436せがた七四郎:2009/02/12(木) 02:37:47 ID:ZO32IXN1
>>428
セガガガもやったことねぇのか このクズは
437せがた七四郎:2009/02/12(木) 02:47:49 ID:pCPV6eJc
とクズが申しております。
438せがた七四郎:2009/02/12(木) 03:22:03 ID:V6Gpy5AM
セガのゲームあんまり遊んでないけどセガハードは大好きですが?
セガハード持ち=セガマニアなんてことは無い。
439せがた七四郎:2009/02/12(木) 13:12:16 ID:xyl4CEMj
岡本吉起「オレは負け戦だと思っている(カプコン時代、ドリームキャストへのソフト供給について)」

この人は置いといて、

たくさんのソフトを出してくれたカプコンに感謝。
アーケードからの素早い移植や、ネット対戦の力入れ、
筐体にVMさせたりDCコンで遊べた事に感謝。
440せがた七四郎:2009/02/12(木) 14:05:20 ID:w2P0l1a/
>>438
セガハード好きでセガマニアでも、金銭的に変えない人は沢山いるよな。
セガガガやりたかったが、サクラ3優先だったから。
因みに新品主義な俺
441せがた七四郎:2009/02/12(木) 19:42:57 ID:G5rHqhRD
さらっと最高傑作1本のみをリリースした当時のナムコは格好良かった
442せがた七四郎:2009/02/12(木) 19:52:08 ID:pYjRCVz7
(゚д゚)


カプコンといえば浦沢タンは今何してるんだろう…
443せがた七四郎:2009/02/12(木) 20:00:07 ID:evpLX9OO
ドリラーも出してなかった?
444せがた七四郎:2009/02/12(木) 20:26:32 ID:5hP7mwjK
1999年
8月5日 ソウルキャリバー(ナムコ、5,800円)
2000年
6月29日 ミスタードリラー(ナムコ、4,800円)
445せがた七四郎:2009/02/12(木) 21:17:47 ID:oxvJMcpz
ソウルキャリバーどっかいってしまったのだが、探すの大変で鬱だわ・・・
446せがた七四郎:2009/02/12(木) 21:23:27 ID:5Z+u+8ts
ただ遊びたいだけなら中古屋で数百円で売ってるだろ。
名作だけど数でた&シリーズ化したから実際のプレイバリューに対して
すっかり安くなっちゃったね。コストパフォーマンスいいからいいんだけど。
447せがた七四郎:2009/02/12(木) 21:30:49 ID:oxvJMcpz
ていうかDCソフト近所じゃ全然見かけないw  オクしかないか・・
448せがた七四郎:2009/02/12(木) 21:40:37 ID:QGbBAaWq
キャリバーはドライブ消費が怖くて全然遊べなかった・・・
449せがた七四郎:2009/02/12(木) 21:53:39 ID:LDIuXGcg
最近中古でDC買ったけど
サクラ大戦3おもしろいね
次はセガガガをやってみたい。
何故、発売時に買わなかったんだろ俺…orz
450せがた七四郎:2009/02/12(木) 22:01:49 ID:WODpLusI
だが今だからこそ面白いソフトを安く手に入れられる
セガガガの次はシェンムーだ
451せがた七四郎:2009/02/12(木) 22:12:49 ID:prA2UH7P
サクラ大戦、今ドリキャス版の1からプレイ中。
サターン全盛期はギャルゲーやらない主義だったので今回が初プレイ。
以外とおもしろいな。 引き込まれるストーリー展開がいいね。
プレイ前にあの主題歌を聞いてから始めるのが日課になりつつある。 
452せがた七四郎:2009/02/12(木) 22:27:03 ID:zYOnRdes
【ゲーム業界】セガ、560人程度の希望退職者募集&ゲームソフトの開発費などを大幅に抑制&不採算ゲーセン閉鎖
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234317307

何度目かの正念場
453せがた七四郎:2009/02/12(木) 23:02:42 ID:ensdVQjQ
素直にサクラ大戦6でも出せば良いものを…。
454せがた七四郎:2009/02/12(木) 23:11:47 ID:QdHTc2Or
逆にセガが波に乗ってるとこなんて見たくないだろw
455せがた七四郎:2009/02/12(木) 23:15:02 ID:KznyPDdM
秋葉原でドリキャスの周辺機器が充実してる店ってある?
明日VGAボックスを買いに行こうと思うんだが。
456せがた七四郎:2009/02/13(金) 00:01:06 ID:4Xn8JO3a
>>455
純正VGAボックスは秋葉でも見たことないな
サードのをネットで買ったほうが良いのでは?
457せがた七四郎:2009/02/13(金) 00:05:25 ID:VopVDqlG
>>448
箱ででてるからそれでいい
458せがた七四郎:2009/02/13(金) 00:16:09 ID:KF+l7DKL
>>455
1年前ならGAME BANKで売ってたけども今となっては。
459せがた七四郎:2009/02/13(金) 00:32:01 ID:Cu39ETMH
首都高バトル2はじめて、気がついたら5時間経ってたよ…

イナヅマシフトの拓也が強かった…
460せがた七四郎:2009/02/13(金) 00:35:20 ID:x+Hlhziq
レースゲームは買わない方だが
18ホイーラーが安かったので買ってきた
すぐに飽きそうだけど面白い
車庫入れとか家庭用の味付けをしているが
本編で家庭用の味付けが欲しい
461せがた七四郎:2009/02/13(金) 00:42:37 ID:frU5Cnxb
にわかはいつ見ても痛いね
462せがた七四郎:2009/02/13(金) 00:49:13 ID:WeShHvAp
ソニーにかかわったばっかりに
463せがた七四郎:2009/02/13(金) 00:56:02 ID:WIDzIYZF
デイトナ2001のショックは忘れられない、、
464せがた七四郎:2009/02/13(金) 01:21:08 ID:Yd2YAjXP
にわかを痛いと言う奴も痛いね
465せがた七四郎:2009/02/13(金) 01:29:20 ID:cXxEG7WV
昨日買ったレイマンがなかなか面白い
なんかバンジョーとカズーイの大冒険を思い出した
466せがた七四郎:2009/02/13(金) 01:35:25 ID:h8hGSmG/
バーンアウトパラダイスのED見た後、クレイジータクシーをプレイしたら
意外にもクレイジータクシーのほうが面白く感じた俺は異端なのか?
見た目も爽快感も圧倒的にバーンアウトが上なのに不思議だな・・
467せがた七四郎:2009/02/13(金) 03:21:30 ID:xjCv7fH0
西海岸のノリとオフスプリング効果だ
468せがた七四郎:2009/02/13(金) 04:14:46 ID:WUJ8Bclc
クレタク買ったけど時間制限のお陰で全く楽しめなかったなあ
469せがた七四郎:2009/02/13(金) 04:39:23 ID:frU5Cnxb
>>464
アハハハハハハハ(^∀^)
バーカ、にわか。
470せがた七四郎:2009/02/13(金) 04:45:28 ID:wlsfaMb6
時間内に何が何でも客を届けるってゲームだからね
471せがた七四郎:2009/02/13(金) 07:06:51 ID:ooLkSBFF
このスレ見て気づいたらホコリを被ったドリキャスが目の前にあった。

当時せっかく買ったのにすぐPS2に流れてしまい、

手元にあるのはダイナマイト刑事、サカつく、バーチャストライカーのみです。

このままじゃ可哀想なのでドリキャスならコレやっとけというソフトをお願いします。
472せがた七四郎:2009/02/13(金) 07:07:59 ID:UhtW3WnZ
青6
473せがた七四郎:2009/02/13(金) 07:32:18 ID:ebOLTE/Q
売ってないので却下
474せがた七四郎:2009/02/13(金) 07:46:11 ID:onpUCCni
プロペラアリーナ
475せがた七四郎:2009/02/13(金) 08:10:26 ID:QogArvXB
ジェットセットラジオ
476せがた七四郎:2009/02/13(金) 08:31:39 ID:ML6In5yt
ハンドレッドソードだって言ってるだろ
477せがた七四郎:2009/02/13(金) 08:34:31 ID:TFzgOQRm
コズミックスマッシュ
478せがた七四郎:2009/02/13(金) 09:24:20 ID:HJu3Gz31
DOA2とソウルキャリバーやりまくって
DCに止めを刺せば未練が無くなって良いかもしれん
479せがた七四郎:2009/02/13(金) 10:00:54 ID:HXrNf5Gq
何そのこれからの俺・・・・DC壊れるのは嫌だな。
480せがた七四郎:2009/02/13(金) 10:09:07 ID:THlb6nYM
ジェットセットラジオ
サクラ大戦1,2,3,4
風来アスカ
ストV3rd
パワスマ2
パワスト1,2
481せがた七四郎:2009/02/13(金) 11:09:11 ID:TBS3OXlm
インカミング
ガンダム外伝
ギレンの野望ジオンの系譜
ゴジラジェネレーション
サカつく特大号
ジョジョ
482せがた七四郎:2009/02/13(金) 11:42:57 ID:UhtW3WnZ
斑鳩
バンガイオー
483せがた七四郎:2009/02/13(金) 12:18:43 ID:c598tAl/
>>478
キャリバー、DoA2、PSOとやってDC壊れたのももはやいい・・・いやよくはない思い出。
484せがた七四郎:2009/02/13(金) 13:39:39 ID:tTlBydCG
昨日ダンスダンスレボリューションを買ってプレイしたが、スマイルDKのボーイズはなかなかの名曲だぜ。
485せがた七四郎:2009/02/13(金) 14:21:20 ID:bE+eD57h
とりあえず100円台で買えるソフトを大量に買うべきだな
100円台のソフトでも名作が多いから困るんだよDCは
486せがた七四郎:2009/02/13(金) 14:25:33 ID:crtbdnqT
>>474
売ってんなら買う奴続出だろwwwww
487せがた七四郎:2009/02/13(金) 15:35:15 ID:o+jL4xL1
DDRをパッドでやる気にはならないが、
ポップンミュージックはどうだろう
楽しめるかな?
488せがた七四郎:2009/02/13(金) 16:02:14 ID:bE+eD57h
ドリームキャスト版電車でGOとパワプロはなんでPSのベタ移植だったのだろうか
もう少しDCらしさを出してくれればよかったのに
489せがた七四郎:2009/02/13(金) 16:18:46 ID:h8hGSmG/
スパロボのように
490せがた七四郎:2009/02/13(金) 17:00:58 ID:WIDzIYZF
電車でGOは酷かったな(笑)
PS画質(笑)
491せがた七四郎:2009/02/13(金) 17:15:30 ID:dBlbgmz1
WindowsCEで手間かけずにリソース再活用で移植したかったんだろう
492せがた七四郎:2009/02/13(金) 17:31:09 ID:D581pF74
パワプロもPS2と同じものなら良かったんだが
PS1と同じグラフィックのものを高性能なハードで出されても・・・・・
493せがた七四郎:2009/02/13(金) 18:15:00 ID:frU5Cnxb
俺はドリームキャスター
494せがた七四郎:2009/02/13(金) 18:59:04 ID:DXky/GBB
PS版と比べて多少は画質良くなってるんだけどな>パワプロ
元の作品の完成度が高かったから、かなり遊んだ
64のと違って冥球島もちゃんと入ってたし
495せがた七四郎:2009/02/13(金) 20:19:39 ID:+Af8gwnW
キャリバーやると壊れるって
何そのリアル地雷
496せがた七四郎:2009/02/13(金) 22:48:07 ID:WUJ8Bclc
キャリバーもうそこらに売ってないし
360があるならliveアーケードで千ちょっとで手に入る。
データ販売だからドライブ気にしなくてもおk
497せがた七四郎:2009/02/13(金) 23:14:24 ID:TBS3OXlm
チョンはいいよな
ゴミ箱360があるから
498せがた七四郎:2009/02/13(金) 23:20:51 ID:90fm8MJo
>>496
お前マジで言ってんのか?
あれ、DC版にあった機能やモードがかなり削られてるんだが
本当に買ったのかよ
499せがた七四郎:2009/02/14(土) 00:52:04 ID:R6CvPfEX
つーか、360でキャリバーやるなら素直に4やるだろうに。
500せがた七四郎:2009/02/14(土) 01:55:05 ID:cFI2+Kb3
俺はDC版もLiveアーケード版も360の4も
旧Xboxの2もPS2の3もPSのクロスエッジも買ったぞ

でも格ゲーとしてみると1>4な気がする
エロゲーとしてみると4>1だが
501せがた七四郎:2009/02/14(土) 01:59:59 ID:cFI2+Kb3
あとLiveアーケードだったらどこでも売ってるソウルキャリバーより
売ってねえええええ斑鳩の配信がありがたかったな

どんなもんかちょっとやってみたかったから安く買えたのは良かった
マニアさんからみると不満点もあるみたいだけどね
502せがた七四郎:2009/02/14(土) 02:08:17 ID:h1jA1e87
初代ソウルキャリバー(つまりDC版)ってファミ通でオール10取ったんだったっけ?
503せがた七四郎:2009/02/14(土) 02:08:41 ID:UYStQC1u
DC版の完成度とGC版の充実ぶりを期待してたんだがなぁ。
504せがた七四郎:2009/02/14(土) 02:09:45 ID:UYStQC1u
満点はオカリナ→キャリバーここまでは良い
505せがた七四郎:2009/02/14(土) 03:16:06 ID:ThIQWc86
箱版キャリの良いところ
・HD画質
・最初から全キャラ使用化
・ハードにやさしい
・(持っていれば)RAPでプレイできる


DCってスティック関係つらいね。
アーケードスティックは糞だし、ツインスティックは脆いし。
つりコン、ハンコンは持ってないからシラネ。
506せがた七四郎:2009/02/14(土) 03:22:34 ID:jUX5sz7o
>>500
ソウルエッジだろ


>>505
まともなスティックならアスキースティックFTがある
507せがた七四郎:2009/02/14(土) 03:26:34 ID:jUX5sz7o
HDという定義にはあたらないが、VGAボックスでのの640x480も充分
高解像度だとおもう
508せがた七四郎:2009/02/14(土) 03:44:45 ID:cFI2+Kb3
>>506
ソウルエッジだw なんだクロスエッジって自分でも分らんw

コントローラーに関しては
ドリキャス版から入ったのでなんかソウルキャリバーは
アナログスティックでやるものとすりこまれてしまっているので何でもいいな
509せがた七四郎:2009/02/14(土) 04:08:43 ID:WvSFkf/6
今日、俺の大好きな斑鳩で遊ぼうと思いソフトを手に取ると何か違和感が。
GD-ROM見ると、なんとディスクの端の方(レーベル面)から剥がれてきてる!

そんなバカな!新品で購入、1年くらいの使用でこんなことあるのか?
そこを更に少しだけ剥がしたら完全に読み込まなくなった・・・・・・・・・・
マジで凹んだ・・・・・・・・・・・・・


市販のCD-Rとかは耐久性低いから湿気とかで剥がれることがあると聞いたけど
それでもこんな状態の物は見たことないし
ましてやGD-ROMはプレス品だから耐久性は高いはずなのに・・・・
あまりのショックでボーゼンと数時間・・・・・

こんな状態のGD-ROM持ってる人はいますか?

510せがた七四郎:2009/02/14(土) 04:33:46 ID:N7OU18o7
>>507
ファミコン以来の横256や320、縦224や240の呪縛を初めて実用的に突破したゲーム機だからね。

>>509
CDは腐る
http://plaza.rakuten.co.jp/recordsrecords/diary/200604180000/
511せがた七四郎:2009/02/14(土) 04:49:28 ID:WIcJKhL9
>509
>291
512509:2009/02/14(土) 06:05:28 ID:SlV5qOjM
>>511サンクス
やっぱり他にもそうなってる人がいるのか。もうがっかり。
俺の斑鳩は使用頻度も高かったけど、気に入ってたからすごく丁寧に扱ってたんだ。
1年たっても未だに読み取り面にキズひとつないし、当然レーベル面にもキズ無し。
それでも使い込むと剥がれてくるみたいだから、GD-ROMは耐久性低いんだな。
他のゲーム用CD-ROMはどうなんだろう。

DC本体は新品で3台ストックしてるし、大事に使えば10年くらい遊べると思ってたけど
>>510の教えてくれたとこみると、CD(GD)ROMはほとんど生ものだな・・・・・・
ほんと凹む。ソフトいくつも買う人の気持ちがよく分かったよ。

長文スマソ
513せがた七四郎:2009/02/14(土) 07:40:04 ID:MQyn9xa6
ソウルエッジのOP(Edge of soul?だった気がする)、昔から何百回聞いてもテンション上がる。
格ゲーのOPでああも良い曲ってのは珍しいな。
514せがた七四郎:2009/02/14(土) 08:13:08 ID:ScxfjvS8
>DC本体は新品で3台ストックしてるし

どんだけDC好きなんだw   
どのスレか忘れたけど、レーベル面剥がれが話題になってたな。
515せがた七四郎:2009/02/14(土) 08:20:50 ID:ScxfjvS8
>ソウルエッジのOP(Edge of soul?だった気がする)、昔から何百回聞いてもテンション上がる。

あのOPは何度も繰り返し見たわw   何とか文化賞取ったんだよな。
今なら実機でもあの程度なら再現できちゃうんだから凄いなぁ。
516せがた七四郎:2009/02/14(土) 09:58:45 ID:uVsvj/ug
>>513
エッジのOPから機体してキャリバーのOPにショボーン
キャリバーを何度かプレイしてみたあとのOPメイクで、あれ?これ楽しくね?
てか全部女キャラでいいだろ、とかここはこの組み合わせだよな、
とか気付いたらイミフな編集にいそしんでいたりするw
517せがた七四郎:2009/02/14(土) 10:21:12 ID:iO4eo2Ig
>514
このスレだw
518せがた七四郎:2009/02/14(土) 10:36:32 ID:pJCCY63j
>>514
過去の話にしすぎww
519せがた七四郎:2009/02/14(土) 11:51:09 ID:BmA53Lii
>>516
トカゲ+ソフィーティアモーションが鉄板
520せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:30:52 ID:fq7fsvJx
三年ぶりにスポーンやってみたら面白すぎてワロタ
誰かこれの伝説の剣とアンジェラの槍取れた人いる?いたらコツとか教えてほしい
521せがた七四郎:2009/02/14(土) 14:30:35 ID:Cu4QVT93
>>520
友達とやる
522せがた七四郎:2009/02/14(土) 14:45:45 ID:G7/KR7VO
>>520
PARを使う
523せがた七四郎:2009/02/14(土) 17:33:47 ID:hnNJfV2i
スポーンもVM、カプコンに送れるんじゃない
524せがた七四郎:2009/02/14(土) 19:52:31 ID:3h4Rltns
まったくもってどうでもいい話題だが、DOA2の年齢設定を18↓と18↑にしてOPを見てきたよ!

18歳以上だと全裸のカスミのクローンが黄色いスライムに取り込まれてるシーンが、18歳未満にすると回転する万骨坊になってた。

まじ回転する万骨坊パネェ
525せがた七四郎:2009/02/14(土) 22:58:23 ID:DwfpOg4L
>>523
マブカプ2の救済措置はネット対戦とゲーセン対戦じゃないとポイントが貯まらないからであって
スポーンの両要素は外部環境関係ないからくれないと思う
526せがた七四郎:2009/02/14(土) 23:48:51 ID:XGKBJQiI
スポーンって一人プレイでも面白い?
原作が好きだから買ってみようと思うんだが…
527せがた七四郎:2009/02/15(日) 00:18:51 ID:i8+liQN3
悩むくらいなら買え
528せがた七四郎:2009/02/15(日) 00:24:21 ID:ZI+AgoTq
>>526
俺は面白かった
原作ほとんど未読だったけど隠し要素はほとんど出したくらいはまったよ
529せがた七四郎:2009/02/15(日) 01:14:41 ID:wbxhYv2C
>>504
ベイグラ、428も満点だったけど面白かったよ。
530せがた七四郎:2009/02/15(日) 01:30:30 ID:i8+liQN3
面白いかどうかも問題だけど満点が多すぎるって話じゃないの?
531せがた七四郎:2009/02/15(日) 02:07:21 ID:m5r2jKUZ
>>527-528
そうだな
買ってみます
532せがた七四郎:2009/02/15(日) 02:27:12 ID:J4wMIWnT
一緒にガチャガチャやってくれる友達がいると更におもしろいよ
533せがた七四郎:2009/02/15(日) 03:03:51 ID:1CQp1j7V
>>526
俺は正直面白くない。
発売当時ならまだしも、今一人でやってもすぐ飽きる。
534せがた七四郎:2009/02/15(日) 03:40:39 ID:ykA+mDRI
535せがた七四郎:2009/02/15(日) 12:12:51 ID:q0E8Igkp
「にがHP」
のアーカイブ
ttp://web.archive.org/web/20050205195542/niga.sytes.net/indexsub.html
DC修理記事あり
536せがた七四郎:2009/02/15(日) 12:15:16 ID:ykrzUdi2
330に載ってるアドレスじゃだめなの?
537せがた七四郎:2009/02/15(日) 12:24:55 ID:q0E8Igkp
おっちょこちょいの16歳でごめんね!
538せがた七四郎:2009/02/15(日) 12:49:08 ID:Q7yCu3/a
シェラザード喰らって氏ね
539せがた七四郎:2009/02/15(日) 13:41:32 ID:akPVvA2p
おめーが氏ね
540せがた七四郎:2009/02/15(日) 15:39:13 ID:MJx8omnK
いやいや俺が死ぬよ
541せがた七四郎:2009/02/15(日) 15:44:02 ID:ZI+AgoTq
よし、間を取って秋元康氏ね
542せがた七四郎:2009/02/15(日) 15:49:50 ID:q0E8Igkp
皆でなかよくドリームキャストで3P,4Pしよ!
543せがた七四郎:2009/02/15(日) 17:46:50 ID:Q7yCu3/a
シェラザード?
544せがた七四郎:2009/02/15(日) 17:48:59 ID:mFHuXA8t
鳥取シェラザード
545せがた七四郎:2009/02/15(日) 19:21:09 ID:9NRjwBpj
さっき さんまのからくりTVでアーケードのテトリスやってたけど、ドリームキャストで出てたヤツだった。
アーケードからの移植だったのか。
横から動物がハンマーでだるま落としみたく叩くやつ。
546せがた七四郎:2009/02/15(日) 19:22:47 ID:oyUlPaSI
スポーンを買った、ケースが分厚いけど説明書しか入ってないんだけど、
他に重要な紙とか入ってたのかな?やっと買えたから返品したくないんだけど
ゲーム遊ぶのに関係ない物?
547せがた七四郎:2009/02/15(日) 19:37:41 ID:VV0QqYyy
スポーンのケースは普通のやつだよ
入れ替えたんじゃね?
548せがた七四郎:2009/02/15(日) 19:40:09 ID:zXmk9s0R
今日GEOでスポーン買ったけど、オープニングデモだけ流れてそこから
先に進まない・・・。 ギゴギコ読み込みしてるが画面真っ白のまま。
何回トライしてもダメだし、他のゲームは問題なく動くので
とりあえず返品するわ。
549せがた七四郎:2009/02/15(日) 20:08:46 ID:ZI+AgoTq
>>546
初回版かなんかのブックレット入ってたケースかな
ミニ画集みたいなやつ
入ってないって事は紛失してるんだろう多分
550せがた七四郎:2009/02/15(日) 21:10:51 ID:Cso+YrjD
PSOはエミュ鯖があるからいいんだろうけど、エアロダンシングiは無いよねー。
でもPCとDCで異機種間ネット対戦ができたし、完成度も高いから今でも遊べる。
連ジDXと並んで、エミュ鯖があって欲しいソフトの一つです。
551せがた七四郎:2009/02/15(日) 21:38:11 ID:r6oW9YEG
カルドセプトセカンド手に入れた
帯に
キミは一生つきあえるゲームに出会う
と書いてあるんだが、そうなの?
552せがた七四郎:2009/02/15(日) 21:48:06 ID:1CQp1j7V
やってから言えよ腐れ脳みそが
553せがた七四郎:2009/02/15(日) 21:54:13 ID:mPm7MCTx
カルド2はたまーにシングルプレイするけどまだコンプしてないなあ
わざと癖のあるデッキ組むと面白いよね
アイドルで自縄自縛しまくるとか
554せがた七四郎:2009/02/15(日) 22:10:03 ID:REapMZ69
家にはまだ開封してないカルドが・・・・
555せがた七四郎:2009/02/15(日) 22:39:19 ID:oyUlPaSI
スポーン 普通のと特別?版があるのかぁ。スッキリしました。ありがとう。
556せがた七四郎:2009/02/15(日) 23:03:25 ID:Dw1t0QGw
>>551
俺は今でも公式サイトから対戦相手をダウンロードして遊んでいる
557せがた七四郎:2009/02/15(日) 23:07:38 ID:48Sl1UCU
>>555
外箱付きのだと
http://imepita.jp/20090215/830160
こんなものかと>中身
558せがた七四郎:2009/02/16(月) 00:08:57 ID:qw8KT7qz
>>550
同意。

MASDFは抜きで。
559せがた七四郎:2009/02/16(月) 00:15:34 ID:MBJFnfX1
カプコンはアメコミかなり出してたんだね
しかも昔から
XMENだけかと思ってたんだが幅広いな
560せがた七四郎:2009/02/16(月) 00:25:47 ID:DkmgbqBs
僕はソニアド2してるのですが有名な裏技ありますか?99機バグやキャニオンメロ無しクリアは調べてわかりました。他に太古のメロ無しでチャオを探せるとこありますか?お願いします_(._.)_
561せがた七四郎:2009/02/16(月) 04:04:31 ID:LjjBCkX0
カードとかボードゲームって
一人でプレイすると時間がもったいなく感じてしまうんだよなあ
初めてやる友達と一緒にプレイしたけど試合時間長すぎて
2,3回試合するだけでお互いおなか一杯でもういいや状態になった。
562ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/16(月) 07:01:35 ID:mh8mjIXQ BE:216799632-2BP(2537)
くそすれでだらだら雑談してんじゃねーよごみくずが
563せがた七四郎:2009/02/16(月) 07:55:01 ID:TkW/UVxD
>>557
画像ありがと。
564せがた七四郎:2009/02/16(月) 10:28:07 ID:9qAGiYJe
サンバでアミーゴのソフトを買ったから専用コントローラーも買おうと思ったんだが、凄くデカいんだなw
箱付きで1000円だから値段的にはオーケーなんだが、場所的に残念だなぁ。
565せがた七四郎:2009/02/16(月) 10:35:23 ID:8CVbUZUL
さあ、接待用に2P用の分もマラコンを買うんだ!
566せがた七四郎:2009/02/16(月) 10:55:22 ID:Pw1isa5O
スポーンって通常版も存在する?
紙スリーブ等外して、イニシャル型番そのままで、再出荷とかしたのかな。
567せがた七四郎:2009/02/16(月) 10:57:24 ID:Pw1isa5O
ヘビーメタルジオマトリクスの方は通常版しかないと思ったが。
568せがた七四郎:2009/02/16(月) 11:00:31 ID:Pw1isa5O
>>564
あれパッドでやって楽しめるものかな
ゲーム自体やったことないからわからんけどw
569せがた七四郎:2009/02/16(月) 17:58:05 ID:30aEH65v
>>530
多すぎるって程多くない罠。つか多いとか多くないとかの話じゃなくて
オカリナとキャリバーだけは認めてやるぜ的な話なんじゃないの?
ベイグラも428も面白いけど万人向けって内容じゃないし。

つかDCは殿堂入りした率がやけに高かったなぁ。まぁ実際名作多かったけど。
まさかエヴォリューションまで殿堂入りしてたとはこの間まで知らんかったよ。
570せがた七四郎:2009/02/16(月) 18:32:24 ID:HfwE2RHe
殆ど知らないソフトだ・・・
キャリバー、ベロニカ、ベルセルク、さくらぐらいしか知らなかった。
これから集めていくか・・
571せがた七四郎:2009/02/16(月) 19:03:52 ID:DjFev/K/

            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐-.、__
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j::.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:. : : : : \:. : : :\
           / : : : : :/: : : :.:.:.:.:.:.ノ:.:::./ |::::.:.:.:: :| : : : :| : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘー-、::\
            |.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ノ:.:.:::.:.:.:.:/.:.::/  |:::.:.:.:.:.:|`ヽ:.:.:|、:::.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ハ、  ̄
         |.:.:.:.:.:/:.:.:::/.:.::::.:.:..:;メ、::/  |:::.:.:.:.:.:j  }:.:|´|::::.:.|:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
           |.:.:.:.:/.:.::::/:.::::.:.:..://:.:/\  |::::.:.:.:./  /|::| |::::.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.: :.|
          |.:.:./:.::::;イ.:.::::.:..://:/__ ヽ|::.:.:.:/ ∠__|:j__ |::.:.:l:.::|::::ト、:::::::.:.:.:|
         |.:/.::/.:|.::::.:.::/ヤテ;ア〒オ |:::.:./  'オテ:;マ:7 ハ::.:|.:.:|::::| `ヽ、::::.|
         //.:.:.::|.::::.::/:::|i {o:k::j::|  j;/   {okノ::j ハ:.V:.::7::::|    \l
         ´j.:.:.:.:.::{|:.:.:/:.:|:;j 、V:z:;;ソ,       V:z;;7,λ::::::.:./|::::|       
         |.:.:.:.:.:.:.|::/|:.::::|:i   ̄       、  ̄ ・{::|::::.:/ |::7 >>570 = >>471
         |.:.:.:.:.:.:.:ゝヘ:.::::`\         ,  ,    ノ::j:/i  |:7
         |.:.:.:.:::.:.:.i:.::.:ヘ.:.:.:::::\   `ー'´ ̄   ,.イ::::::::::::.|  リ
          |i.:.:.:::.:.:.:|.:.:.:.:.:.\:.:.:.:::\‐- _,-‐、τ´:::/|::::::::::::.|
           j:|:.:.::::.:.:.:|:.:.i:::.:γ⌒ヽ、:.:.:.:.:/  }ー-ィ、 |:::::::::.:.|
          |j:.:.:.::::::.::|.:.|:::./ `ー-、_ `ヽλ、 ,/    i| |:::::::.:.:l
           |.:.:.:.::::::.:..|:.:!:/〃ニニ〈` ー-'ヽ 〈    i| |::i:.:.:.ノ            
            |.:.:.:.:::::::::::|.:.:j〃´ニニ〈ヽ、_,ノ )ヘ、 リ リ|:.:./
572せがた七四郎:2009/02/16(月) 20:39:53 ID:0V4EQeo6
今日秋葉のフレンズでソニアド2買ってきた。
あそこはちょっと高いけど、美品が多くていいね。
573せがた七四郎:2009/02/16(月) 22:34:39 ID:Hnzufo7S
デイトナに、ハンドルコントローラー
必需品だな、、、
574せがた七四郎:2009/02/16(月) 22:54:52 ID:BI9qslmY
ハンコンはむしろF355とかル・マンに向いてると思う
575せがた七四郎:2009/02/17(火) 00:29:54 ID:rSJ7i+vM
>>574
「そのハンドルで、OKです。」
576せがた七四郎:2009/02/17(火) 05:27:09 ID:A80nVK1D
ハンコンでギルティーギアやってました。
波動拳コマンドはマスターした。
577せがた七四郎:2009/02/17(火) 08:51:53 ID:m1d64TNK
アウトトリガープレイしたことある人いますか?
けっこう操作が特殊で複雑らしいのですが・・・
578せがた七四郎:2009/02/17(火) 12:39:39 ID:CT/JV/a8
ネットもちょっとやったっけ
今のFPSは左右にアナログがあるから移動、視点を簡単に操作出来るけど
DCのパットじゃボタンが足りない為に複雑に成らざるを得ない
十字キーで移動、十字に並んでるABXYで視点操作、Rで撃つ、Lでジャンプ
確か基本こんな感じだっけ?
579せがた七四郎:2009/02/17(火) 14:21:54 ID:U4GFpFso
DC買って3週間。そろそろ付属のコンポジットケーブルから変えたいんだが
切り替えできるVGABOX買っとけばいいのかな。
S端子とPCで両方使えるやつ。それでS端子でつなげても
別に純正のS端子で繋げた場合とほとんどいっしょなんだよね?
580せがた七四郎:2009/02/17(火) 14:31:26 ID:JJAZD0dz
>>579
ケーブルによっては純正Sケーブルよりよくなったような気がする場合がある。
さくら1、2のように切り替えでVGA表示できるソフトもあるのでその点でも
切り替えタイプがいい。
581せがた七四郎:2009/02/17(火) 15:23:45 ID:9DfIH5SB
>>579
スルーしてるだけだから画質はビデオケーブルと同じと思っていい
582せがた七四郎:2009/02/17(火) 15:50:44 ID:i/7UPs10
アウトトリガーはFPSにしてはスピード感があって面白かった
全武器入手するまではかなり楽しめたな
俺はマウスでやってた
583せがた七四郎:2009/02/17(火) 16:50:30 ID:2IEG52WA
DC版のスト2X買ったんだけどプレイするとDC本体が壊れやすくなる?
餓狼MOWをプレイすると壊れやすいと聞いたんで・・・
584せがた七四郎:2009/02/17(火) 17:15:05 ID:ZqR1bhOk
アウトトリガーはマウス同梱のみの発売と思ってたけど違うのかな?
マウス使うから操作は普通だったと記憶している

ネット対戦は熱かった
発売してちょっとして買った為か人は殆どいないし、全員強すぎたけど
585577:2009/02/17(火) 17:50:22 ID:KIOKC7Ka
>>578,>>582,>>584
情報ありがとうございます。
難しそうですが面白そうなので買ってみようと思います。
586せがた七四郎:2009/02/17(火) 17:54:25 ID:vfM5yxIE
>>583
餓狼みたいにボイスをいちいち読み込みにいったりはしないから、
スパ2Xは大丈夫だと思うよ。
587せがた七四郎:2009/02/17(火) 18:32:37 ID:2IEG52WA
>>586
そうなんだ。サンクス
588せがた七四郎:2009/02/17(火) 18:50:16 ID:F+AjV+Wy
えっDCでスト2Xなんて出てたのか!!!  全然知らなかったw
好きな作品だから欲しいな・・・見つけたら買おうかな、出来はどうなんだろ?

ていうか基板持ってるんだがw  立ち上げるのメンドイのよね、巨大だしw
589せがた七四郎:2009/02/17(火) 18:58:21 ID:z8KNaQis
聞いてない 誰もそこまで 聞いてない  (Vmax:30代)
590せがた七四郎:2009/02/17(火) 20:06:45 ID:Rl6aJK9r
たしかDC後期にforマッチングサービスって
タイトルでバンパイアセイヴァー、ストZERO3と共に3980ぐらいで出てたよな

今日はゲーセンで2回しか遊んだ事のないアウトトリガーやる夢見たわw
591せがた七四郎:2009/02/17(火) 20:31:37 ID:rDGIRbW6
君達、にわかで馬鹿だね。
592せがた七四郎:2009/02/17(火) 20:40:53 ID:9/kle3Xr
おそらくスレ住人の8割は最近本体買った新参だからな
593せがた七四郎:2009/02/17(火) 20:50:39 ID:VjxiqBCO
漏れは8年前に買ったがやりたかったソフトのために買ったので
当時のドリキャス事情は良くわからんわ。
594せがた七四郎:2009/02/17(火) 21:13:46 ID:iROOi9ml
>>593
まあま同じだわw

グランディア2クリアしてから、2年前までほぼ封印してた。
595せがた七四郎:2009/02/17(火) 21:20:48 ID:jJBjjgdG
俺はキャリバーと同時に買って遊んでお蔵入りw
今サターン復活させてるので、その後かな。 
モニタにPC繋いでるので、切り替えが面倒なのよね。
596せがた七四郎:2009/02/17(火) 21:33:47 ID:MGlDwmvb
実家に置きっぱなし。多分ソフト200本くらいある。
597せがた七四郎:2009/02/17(火) 22:12:23 ID:rxTKe2cG
【アニメ】祝!2010年春「風の谷のナウシカ」TVアニメ放送開始!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>と語った。放映は、日本テレビ系列金曜ロードショー枠にて隔月放送となる。
>また、ほぼ同時期にアメリカ及びフランスでも放送され、特にフランスでは
>ゴールデンタイムの特別枠となっている。

ついに、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
598せがた七四郎:2009/02/17(火) 22:19:10 ID:CT/JV/a8
>>584
マウス同梱のだったか
当時はゲームでマウス?な印象で使ってなかった
599せがた七四郎:2009/02/17(火) 22:32:35 ID:zGn6uGn+
>597
私のニュースってポップアップが出てるけど?
600せがた七四郎:2009/02/17(火) 22:44:14 ID:L9Ev7etI
>>590
ゲーセンではお目にかかったことないのでうらやましい
アーケード版はトラックボール操作だったって話は聞くけど… 一度やってみたいよ

DC版アウトトリガーは発売日に買ってきたのにしばらく積んでたんだよなぁ
だいぶ経ってから遊んでみてこりゃ面白いと夢中になって遊んだけど
既にネット対戦サービスは終了してて… 惜しいことしたなぁ
601せがた七四郎:2009/02/17(火) 22:45:14 ID:urqZK6Ul
>>597
須美様スレに貼ったら一杯釣れそうだが心が痛むのでしない。
602せがた七四郎:2009/02/17(火) 23:04:40 ID:vLK1cfPU
今BBAをオクに出したらどれくらいつくんだろ?
603せがた七四郎:2009/02/17(火) 23:08:24 ID:ZE3LWVtD
148円
604せがた七四郎:2009/02/18(水) 01:53:12 ID:Xet7+SQI
じゃあ俺は198円出す
605せがた七四郎:2009/02/18(水) 04:08:09 ID:tcETzYdF
3個持ってるが、2万なら売ってやっても良いって感じ。
606せがた七四郎:2009/02/18(水) 05:58:04 ID:1tPACoR1
いいとこ7000円くらいじゃないのかいBbA
607せがた七四郎:2009/02/18(水) 08:11:27 ID:efTChhwq
>>588
通信対戦以外はサターン版と何が違うんだろうね?
やっぱりロードがほとんど無いのかな?
608せがた七四郎:2009/02/18(水) 09:41:48 ID:nhsbZ1M0
ロードは勿論、移植度はストコレより高いらすぃ。
609せがた七四郎:2009/02/18(水) 09:47:13 ID:PXf1yMyo
付属品無しBbAなら\525で買えたからやっぱそれ位じゃないの?
610せがた七四郎:2009/02/18(水) 10:06:58 ID:N7eREE4W
本体のみでもオクだと7000円くらいする
611せがた七四郎:2009/02/18(水) 10:39:34 ID:eX/CAFvq
>>609
それってハドフみたいなよくわかってない店か、ほんとに投売りとかだろ。
612せがた七四郎:2009/02/18(水) 11:00:37 ID:efTChhwq
>>608
そうなんだ。
素人な自分にはサターン版より移植度が高いと言われても違いが分からんだろうな。
613せがた七四郎:2009/02/18(水) 14:08:40 ID:JrfYxKwO
移植度高くても、DCのコントローラ、格闘ゲームやりづらい
せめてサターンパッド繋げられる互換性が欲しかった
614せがた七四郎:2009/02/18(水) 15:10:21 ID:O/zuYvU8
ジョジョと一緒にファイティングパッド6B買ってから気付いた。
4ボタンゲームじゃねーかwと。
普通にキー・ボタンともにサターンに遠く及ばなかったので他のゲームでもつかわなかったな。
615せがた七四郎:2009/02/18(水) 16:45:12 ID:N7eREE4W
アスキーのあれを見た目だけで期待して轟沈した奴は多いだろうな・・・
616せがた七四郎:2009/02/18(水) 16:55:34 ID:syY4nG2P
>>613
ドリコンでやりすぎるとすぐに十字キーが緩くなるよな。
だから格ゲーの時だけカラットのアダプタでサターンパッド繋いでやってるよ。
617せがた七四郎:2009/02/18(水) 17:10:28 ID:tcETzYdF
DC用アスキースティック買えば解決
618せがた七四郎:2009/02/18(水) 19:51:35 ID:kck7utS5
DCの隠れた名作 バギーヒート
619せがた七四郎:2009/02/18(水) 20:21:45 ID:rKrKvhqD
>>618
挙動が独特すぎる
名作までは行かないよ
620せがた七四郎:2009/02/18(水) 20:37:38 ID:Fw/cRIRK
ドリキャスはレゲーに名作多いな。 今やっても十分遊べる。
F355、セガラリー2、首都高バトルシリーズ、ルマンは名作認定。
デイトナもいいね。 セガGTも癖のある挙動になれるとハマル。
MSRは俺の中では神ゲー! 
621せがた七四郎:2009/02/18(水) 20:56:09 ID:GHroIXyC
F355はまだネット対戦やってるの?
622せがた七四郎:2009/02/18(水) 23:20:50 ID:Fw/cRIRK
海外DCに詳しい人に質問。
北米版Vラリーと欧州版Vラリー2ってまったく別モノ?
623せがた七四郎:2009/02/19(木) 21:17:14 ID:Ir2b2+oD
おまえら同じセガオタなのに馬鹿にされてるぞ

サターン>MD=MK3>>>FC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DC

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1233319213/
624せがた七四郎:2009/02/19(木) 21:23:54 ID:OL4K82MF


サ ーン




-------------------------------

こうか!
625せがた七四郎:2009/02/19(木) 21:39:34 ID:Ir2b2+oD
840 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 15:48:16 ID:Cn6L1PKx
ドリカスヲタってセガヲタのなかでも特殊で、旧セガハードを敵視する馬鹿が多い
元セガB厨のゆとりが多いのだろうか

こいつひでーよ
悲しくなっちゃうよ
626せがた七四郎:2009/02/19(木) 21:42:18 ID:YY1YWKpE
>623
何でSG-1000が入っていないんだ?
627せがた七四郎:2009/02/19(木) 22:38:19 ID:sSXr40WP
ゲームギアも入ってないし煽りたかっただけだろ
628せがた七四郎:2009/02/19(木) 23:30:01 ID:nyU1mdU2
まぁある意味一番セガっぽくないセガハードかもしれない。
629せがた七四郎:2009/02/19(木) 23:44:33 ID:RJCK6cSf
メガドラの終わりがけにセガハード買った身だけど
個人的にはサターンが一番ではあったな
脱衣麻雀が豊富だから
630せがた七四郎:2009/02/19(木) 23:52:36 ID:7NdObJ2a
いや、DCはむしろセガの象徴だろ。
ハードとしてまだまだこれからの矢先に生産終了。
MD、SSから受け継いだネット対応もまだ時代より早すぎた感もある。
このタイミングの悪さ故の悲しみこそがセガの証という気がする。
beepでcoolなメーカーが夢をみたのさ。
631せがた七四郎:2009/02/19(木) 23:55:31 ID:l63XOGBA
>>629
>脱衣麻雀が豊富だから
俺もサターンが出た時、これが購入の決め手になったよw
けど格ゲーやシューも充実してたから個人的に大正解だったな。
632せがた七四郎:2009/02/20(金) 00:03:12 ID:zUAIXH4q
サターンはゲーセンのゲーム移植が豊富で本当嬉しいゲーム機だったな俺にとっては。
しかも4メガ拡張RAMでゲーセンと変わらぬレスポンスで楽しめる作品もあったし。
633せがた七四郎:2009/02/20(金) 00:10:31 ID:iV9zNbS4
発売から10年
初めてのシェンムーをやってみた

感嘆の連続だったけど
これで会社傾いたと思うと複雑だな
その後サクラ3やってまた感嘆
634せがた七四郎:2009/02/20(金) 00:20:56 ID:scoFZXSq
マーク3からやってるがDCが一番次世代感?が有った
MDの時は獣王記の変身シーンが凄いと思った
音声もクリア

SSの時はポリゴンだが初期は解像度、fpsの低さ
MCDでシルフィードが凄すぎたのでインパクトは無かった
2Dもそれ程進化したようには感じなかった
パンドラとKOF95が出た時に流石次世代機と思った

DCは高解像度、ハッキリしたテクスチャ、スムーズなfps
そしてネットの存在が大きい
あとコンパクトな本体も最初は驚いた
635せがた七四郎:2009/02/20(金) 00:26:18 ID:aU780w+Z
MCDは初めてやった時、音のよさに驚いた記憶がある
636せがた七四郎:2009/02/20(金) 00:40:57 ID:WSWmqiwm
>633
70億くらい大川会長が寄付した850億円に比べればどうって事は無い。

>635
MIL-CDですね?w
637せがた七四郎:2009/02/20(金) 02:02:23 ID:1ehoxHIS
メガドラが一番色んな意味で熱かった気がするw 
DCはセガにしては、お洒落すぎて違和感がw
638せがた七四郎:2009/02/20(金) 02:37:07 ID:9qH0Nnch
>>634
> あとコンパクトな本体も最初は驚いた

というよりコンパクトだけどずっしり重いというギャップに驚いた
639せがた七四郎:2009/02/20(金) 02:45:40 ID:1ehoxHIS
何が入ってるんだ?!と思ったなw
640せがた七四郎:2009/02/20(金) 03:57:22 ID:jX2xwsT7
本体の外見的デザインだけなら
SS<DCかなあ
まあメガドラは別格
良くも悪くもあのデザインには今でも異様に愛着を感じるわw
641せがた七四郎:2009/02/20(金) 09:40:04 ID:0BLjEW/6
ピコが入っていないので釣り
642せがた七四郎:2009/02/20(金) 10:54:16 ID:5RzZs0J0
一番夢を見れたのはSSかなぁ。
瞬間的(95年末前後)には天下とったし。

一番個性があったのはMDか。
16bit時代はマルチプラットフォームなんかもあまりなくて
3大ハードがそれぞれ性能、ソフト両面で個性あったな。

DCは優等生。
643せがた七四郎:2009/02/20(金) 12:14:30 ID:xFR91zSY
今考えると任天堂やソニーと、ガチで殺りあってたんだから凄いわw
644せがた七四郎:2009/02/20(金) 15:35:33 ID:eZilWvoG
そういえば32Xのスレって無いなwwwwwww
645せがた七四郎:2009/02/20(金) 16:44:20 ID:xFR91zSY
紛失してたソウルキャリバー見つかった。  良かったわー。
直ぐ隣のビデオテープの一番下に埋まってたw 
コレとDOA2を交互にやると、本体の寿命が急速に縮むのかw
646せがた七四郎:2009/02/20(金) 16:48:02 ID:6JIIqsS6
PSOやってリューカーを連発するんだ!
647せがた七四郎:2009/02/20(金) 17:19:40 ID:rIDhI96s
ゲハのスレ無くなったのかな

isaoから「あなたはDTIに移行対象ではありません、ですが抹消は受け付けています。」と言われました。
これから先、使ってないIDで何があるか判らないから抹消しようと思うんだけど、
長年使ってないIDを抹消で困ることってありますかね?
DC関連で。
無いとは思うんだけど、気が付いてないこともありそうで、第三者にも意見欲しくて。
648せがた七四郎:2009/02/20(金) 19:42:03 ID:xeML/5DL
>>647
別に困らんだろ。
どうせ使ってない訳だからキレイさっぱり抹消しといた方が良い。
DTIへ移行すると旧メアド(dricas.com)は2011年8月31日までは使える。
649せがた七四郎:2009/02/21(土) 03:26:37 ID:fHEsEXDC
最近やってないな・・・

久々にやろうかな。
650せがた七四郎:2009/02/21(土) 03:40:28 ID:mleNbqcl
ナニを?
651せがた七四郎:2009/02/21(土) 13:36:20 ID:EppX9bX5
>>650
コサックダンス
652せがた七四郎:2009/02/21(土) 21:01:34 ID:ymDUc7rV
        彡彡彡             ミミミミ     `ヽ、
     彡彡彡彡                ミミミミ      `ヽ、
  彡彡彡彡                     ミミミミ       \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
                /        ヽ                    i!
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!
653せがた七四郎:2009/02/21(土) 22:21:21 ID:EppX9bX5
そんな目でオラを見るでないズラァァ
654せがた七四郎:2009/02/21(土) 23:29:13 ID:ABqt/qoR
SW見ていて思った
70億ぐらいかければスゲーゲームができるんじゃね?
655せがた七四郎:2009/02/21(土) 23:32:17 ID:UraHet44
太っとい釣り針だなおいwお前改造スレのアイマスSPの書き込んでる奴だろ
656せがた七四郎:2009/02/21(土) 23:40:02 ID:W+xlGQKi
オヤジー!
657647:2009/02/21(土) 23:41:20 ID:Sn7TS5x7
>>648
ありがと。
そうだね無さそうだよね。
DC関連というか、DC自体でまだたまにネット見てるんだけど、
壊れて本体変えた時等でも問題は生じないかな。
ID抹消することにします。
658せがた七四郎:2009/02/22(日) 00:03:05 ID:zTiGq14G
>>657
ドリキャスでネットするなら一つIDを持ってないと
本体を変えた時にどうするの?
ルータあれば使えると思うけど不便だろ
1回、ドリパスで本体からIDを消して確かめてみたら?
659せがた七四郎:2009/02/22(日) 01:54:27 ID:SfOxBvC0
ひさしぶりに、ユートピアの起動ディスクを作りたくなったけど方法忘れた。
おしえて。
660せがた七四郎:2009/02/22(日) 02:03:59 ID:uJ0owH3T
犯人はヤス
661せがた七四郎:2009/02/22(日) 04:12:40 ID:f8RlDRyk
それはポートピアw
662せがた七四郎:2009/02/22(日) 11:31:58 ID:tqTKXYIC
まずゴムひもを咥えます
663せがた七四郎:2009/02/22(日) 12:27:16 ID:NWDM5Z84
修学旅行で行った89年博多万博
664せがた七四郎:2009/02/22(日) 12:48:56 ID:AEr9vVfv
俺は奈良と京都だった
665せがた七四郎:2009/02/22(日) 14:33:41 ID:IGM6etgf
風邪ひいて行けなかった
666せがた七四郎:2009/02/22(日) 16:08:46 ID:aEHFmWEh
>>654
裕さんはやろうとしたんです、裕さんは・・・
667せがた七四郎:2009/02/22(日) 18:06:27 ID:ihVPF51B
ゲーム知らない奴もこのスレに来てるのか。
なんだかな(某俳優調)
668せがた七四郎:2009/02/22(日) 21:43:42 ID:NPYx3Lvo
Treamcastって持ってる人いる?液晶とかどんなかんじなんだろう?
ようつべで確認する限りは悪くないように見えるけど。海外ソフトも遊べるみたいだし。
669せがた七四郎:2009/02/22(日) 21:49:53 ID:CR5dEudW
支那人が作った、コントローラーが連射付サターンパッドのやつだろ?
持ってるやつ少ないだろ
670せがた七四郎:2009/02/22(日) 22:29:46 ID:oqxCJw8i
オクで出てるな高すぎるがw
671せがた七四郎:2009/02/22(日) 22:33:07 ID:NPYx3Lvo
ヤフーショッピングでも普通に買えるんだよね。
18000ぐらいだから、出来がいいなら普通に欲しいんだが。
672せがた七四郎:2009/02/22(日) 22:40:09 ID:65iJkTxm
それ品切れになってない?
ちょっとほしいけどw
自作液晶キット買って作ろうか・・・
673せがた七四郎:2009/02/23(月) 00:00:16 ID:pwoyHHss
>>671
ほんとだ、在庫切れだ。
なんかググってみたら熱暴走でぶっこわれやすいみたいだwやっぱりやめておこう。
674せがた七四郎:2009/02/23(月) 00:18:49 ID:/hKrjJXq
aaaaaaaaaaaaaa1日目放置、二日目うっかり15時間睡眠で
2匹のシーマンあぼーんしたああああああああ。・゚・(ノд`)・゚・。
675せがた七四郎:2009/02/23(月) 00:20:45 ID:vScd9GJf
ピカチュー!
676せがた七四郎:2009/02/23(月) 00:36:51 ID:cr+mMdsf
>>674
シーマンで良かったやん。君は生き物飼わない方がいいよw
677せがた七四郎:2009/02/23(月) 05:11:09 ID:68EnPXn+
ミッシングパーツってクロス探偵物語と似てます?
678せがた七四郎:2009/02/23(月) 05:29:57 ID:Ki8Tt7sY
似てないよ
679せがた七四郎:2009/02/23(月) 05:44:39 ID:dh2b9lpd
ミッシングパーツって
失われた部品を、その辺に居る動物とか植物とか食べて
その素材で作り出すRPGだよな

最初のステージで、なかなかカニを倒せなくて苦労したよw
680せがた七四郎:2009/02/23(月) 05:51:18 ID:jnLVwn6R
ミッシングパーツは
失われた部品を、その辺にあるDCとかPSとか食べて
その素材で作り直す(ry
681せがた七四郎:2009/02/23(月) 06:35:58 ID:AgMDdPCw
ミッシングパーツは後発のPS2版がおまけモード付いてるからそっち買ったっけ
682せがた七四郎:2009/02/23(月) 06:53:45 ID:ov7acspm
たしかDC版が2までしかみつからなくて、PS2版のBを続きで買った奴がいたよな
683せがた七四郎:2009/02/23(月) 10:13:01 ID:4PORS0qb
なんかピロミー思い出したぞw
684せがた七四郎:2009/02/23(月) 11:04:20 ID:UQT9PMJW
ハドフ行ったら青箱に300円で入れられてた

開けてみてディスクを設置する軸を指で回してみたら、右回りも左回りもスムース
ただ、「読み込みNG」と書いてある

レンズを綺麗にすれば使えるのかなぁ?
685せがた七四郎:2009/02/23(月) 11:14:49 ID:4zvj7/8x
>>684
その手のガワだけキレイなヤツを3回ほど買った事がある。
オレの場合は全て問題無く使えたが自己責任でヨロ。
686せがた七四郎:2009/02/23(月) 12:29:15 ID:g5DhRmnG
>>684
レンズの問題じゃなく、モーターの問題の場合もある。
手で動かしても回らないなんて症状のほうがマレ。
687せがた七四郎:2009/02/23(月) 16:38:26 ID:YPjzGLSh
モーターは一つじゃないんだぜ?
青箱なんてあったっけ
688せがた七四郎:2009/02/23(月) 17:26:43 ID:ov7acspm
ハドフの青箱=JUNK箱のことじゃないの
689せがた七四郎:2009/02/23(月) 18:36:14 ID:YPjzGLSh
ああ、ジャンクコーナーの青いコンテナね
690せがた七四郎:2009/02/23(月) 20:56:19 ID:bXJ1r9s/
ウチの発売日に買ったDCもピックアップモーターが死亡間際

読み込みで カッカッカカカカカカカカカ…みたいな音が鳴る上に暫くすると読み込めなくなりやがる。
691せがた七四郎:2009/02/23(月) 21:25:04 ID:T6gqiq4O
トリコロールクライシス、クリアしたぞー!

3ヶ月もかかった。プレイ時間68時間。プレイ時間の半分はメア合成に。
難易度はヌルめ。ロード等でテンポが悪くなるなんて事もなく気軽にサクっと遊べる。
メア合成以外にも部屋の壁紙を集めたりと収集要素もある。
ほのぼの育成合成RPGとして、名作!っていうほど大作感はないんだけど
こういう遊びやすいゲームも良いねぇ。
692せがた七四郎:2009/02/23(月) 21:32:07 ID:11LWJ1a3
今頃DCソフトに68時間もかけられる君に敬意を抱いた。
693せがた七四郎:2009/02/23(月) 21:45:03 ID:RMrPcDYy
アスカならイケルけどな。
694せがた七四郎:2009/02/23(月) 21:57:38 ID:rX9O3VEU
トリコロってクリアまでそんなにかかるのか
俺は2時間で我慢できなくなった
695せがた七四郎:2009/02/23(月) 23:10:37 ID:T6gqiq4O
>>692
むしろ今だからこそDCだよ。SSとPS1がウチでは現役稼働中だし。
ただ液晶TVでやってるから外枠が寂しく感じるのがなんとも。

>>694
いや、クリアだけなら短い部類だと思う。寄り道しまくると長くなるけどな。
696せがた七四郎:2009/02/23(月) 23:23:27 ID:ov7acspm
オクでDCソフト60本1万500円とかきついな
1本175円っすか・・・
697せがた七四郎:2009/02/24(火) 00:14:23 ID:c4vwQvCn
クレタク2面白い
リアルタイムでやっておけばと少し後悔
道憶えて運転スキル上達してくると脳汁出てくるな
698せがた七四郎:2009/02/24(火) 00:27:56 ID:s0crZwJx
アケ版やってたせいで1のが好きなんだけど、あらゆる覚える要素が長く遊ぶ事に直結するから、
遊ぶほどに面白くなるんだよなあクレタクは。
699せがた七四郎:2009/02/24(火) 00:33:29 ID:77qV4xjq
今はサカつく特大号2で間に合ってる。
無印もそうだったが、100時間は軽く超える。

サクラ、シェンムーも同じくらいプレイしてたから、
そりゃー2台が故障するはずだ。
700せがた七四郎:2009/02/24(火) 00:50:39 ID:MSEXLkCE
MSR最高! 一年近くやってるが未だに飽きない。
つーかまだクリア出来ない・・・汗
やっとチャプター12。 まだ半分か・・・先は長いな。
701せがた七四郎:2009/02/24(火) 01:15:33 ID:H5GGFhPv
伊集院のゲームウェーブでアンタッチャブルが
クレタクに挑戦してたのもいい思い出だ。

その時の、柴田の山崎へのツッコミで
「おまえセガ大好きかっ!」ってのも覚えてるな。
702せがた七四郎:2009/02/24(火) 01:21:21 ID:H5GGFhPv
MSRの続編とされてるクソ箱のゴッサム、
この前ジャンクで安かったから買ったけど面白くなかったな

クレタク3はまあ、良くも悪くも「ああ、クレタクだ」って感じだったが
703せがた七四郎:2009/02/24(火) 01:30:47 ID:K+/8i9s0
>>699
戦績は?
まもなく20年目なんだが
鹿島の柳沢が鬼神のごとき強さで優勝できん
おまけに選手の不満も止まらず泥沼
ライバルチームは空気
704せがた七四郎:2009/02/24(火) 01:59:08 ID:77qV4xjq
>>703
今12年目でJ1、ニューイヤーカップ、Jリーグカップ、アジアクラブトーナメントを
それぞれ1回優勝。それ以上の大会はまだ戦力不測気味。
ただあと5年以内には獲得できそう。

チーム名は『リュミエール尾道』
人口9.5万人→70万人
705せがた七四郎:2009/02/24(火) 02:12:24 ID:Q1Yn1+HQ
サカつくは15年くらいで1度全盛になって、その後ライバルにやられ放題になって一度飽きる

再開後50年くらいで集めたパスワードや選手データ使って最強チーム作ろうとするも
意外と育ちきらない事に落胆し投げて終了。それが俺のジャスティス
706せがた七四郎:2009/02/24(火) 02:16:33 ID:77qV4xjq
>>705
君は駄目ンズ
707せがた七四郎:2009/02/24(火) 08:03:54 ID:UewIs/T/
>>701
あの頃のアンタッチャブルとダンディの人気の無さと扱いは酷かったなw
昔 幕張メッセでやってた任天堂の催し物の一コーナーにマリオカートアドバンスの大会があって、伊集院が来る予定のトコに山崎が現れたら、みんなのガッカリ感が凄かったw
たしかその後 伊集院本人が現れたけどね。
708せがた七四郎:2009/02/24(火) 08:29:51 ID:vbzFcL/1
アンタッチャブルって伊集院にいじめられてた芸人ってイメージだったけど
今やテレビの露出は逆転だもんな・・・
709せがた七四郎:2009/02/24(火) 08:48:24 ID:T4UPYUuD
ゲームWAVEでアンタの事を知ってファンになったから
有名になったのは素直に嬉しいけどな。
ただ柴田のメガネが壊れなかったり、山崎が全裸にならなくなったのは残念。
710せがた七四郎:2009/02/24(火) 09:24:03 ID:E1Ytz1CO
gameWaveのコーナーでホクロ50が何気にエロかった
ノーブラのねえちゃんの服の中にCCD入れて半乳見えた回があって興奮してたっけ

そういやドリキャスがスポンサーだったね
今となっては、CMのドリームキャスト!!って声が懐かしい
711せがた七四郎:2009/02/24(火) 09:39:18 ID:Q1Yn1+HQ
桜木睦子は引退して、その後CSで同僚が結婚したとかゆう話もしてたっけ
長澤奈央は地味に生き抜いてますね
712せがた七四郎:2009/02/24(火) 13:17:32 ID:0QoV0Aas
サクラ大戦3
250円で売ってたんだが買い?
サクラ大戦やったことないんだが
713せがた七四郎:2009/02/24(火) 13:27:20 ID:wIFp6/yx
>>712
そんなもんじゃね?
俺の近くの店だと500円だった希ガス
714せがた七四郎:2009/02/24(火) 13:35:38 ID:VVFsjrZa
うちの近所じゃDCソフトは一律200円だよ
715せがた七四郎:2009/02/24(火) 13:38:30 ID:9uBwUjOX
クレオパトラフォーチュンもその値段だったらいいのに、とあり得ない独り言。
716せがた七四郎:2009/02/24(火) 13:44:15 ID:0QoV0Aas
サクラ大戦3面白い?
717せがた七四郎:2009/02/24(火) 13:49:47 ID:Mc87D5zR
>>714
それは羨ましいな
718せがた七四郎:2009/02/24(火) 13:50:17 ID:oJ8V2ucB
面白い。断言する。
プレイ動画で判断してもいいよ。
719せがた七四郎:2009/02/24(火) 14:06:21 ID:0QoV0Aas
マジか買ってこよ
チャオ消さないと空きないんだよなー
ノシ
720せがた七四郎:2009/02/24(火) 14:42:42 ID:9uBwUjOX
つーか、今更サクラ大戦3が面白いかどうか聞くなんて、わざとらしいにも程があるんだが
721せがた七四郎:2009/02/24(火) 14:57:04 ID:T4UPYUuD
サクラシリーズやった事が無かったり、そういうジャンルに疎かったり
雑誌などの評価みたりしてない人だっているべさ。
722せがた七四郎:2009/02/24(火) 15:09:20 ID:Q1Yn1+HQ
サクラ対戦は何も情報知らずにサターンと同時に買ったな
何故か中学生4人で集まって爆笑してた記憶がある…
一人ではやる気起きずにすぐ投げたが、大人数でやって何が楽しかったんだろう
723せがた七四郎:2009/02/24(火) 15:15:33 ID:9fBinKg7
4はあんまり評価高くないんだっけ?
724せがた七四郎:2009/02/24(火) 15:21:29 ID:9uBwUjOX
ストーリーがお前等のチンコ並だったからな

>>721
聞く暇があればググれってことも分からんのか?

聞くほうも答えるほうもどっちもどっちもだなww
725せがた七四郎:2009/02/24(火) 15:25:17 ID:Q1Yn1+HQ
どっちもどっちもって可愛いな
726せがた七四郎:2009/02/24(火) 15:34:14 ID:jXlWX8nZ
銀河烈風ですねわか(ry
727せがた七四郎:2009/02/24(火) 15:43:14 ID:UewIs/T/
>>724
ここにいる人達の意見は結構当てになるからだと思うよ。
728せがた七四郎:2009/02/24(火) 16:02:37 ID:P3HwnsUB
4単体で遊ぶと、1〜3より薄く感じるというだけで
シリーズ通してみると4はとにかく良く出来てる

もし4が無かったら、花組がどうなったのか気になって気になって
夜も眠れぬ日々が続いたはずだ
729せがた七四郎:2009/02/24(火) 17:36:12 ID:9uBwUjOX
あの内容で7140円は無いけど今の中古価格ならありだな。

>>727
DC所持者がサクラ3の評価を知らないなんて考えにくい。
しかも3の批判なんてほとんど聞かないだろう。
敢えてここで聞くまでもないし、案の定レスに対してお礼も言えない礼儀知らずなゆとり>>ID:0QoV0Aas
チャオを消すよりお前が消えろ>>ID:0QoV0Aas
730せがた七四郎:2009/02/24(火) 17:56:44 ID:Nbg8rLX0
キャス子さんの4巻はいつ出るんだ?
731せがた七四郎:2009/02/24(火) 18:01:18 ID:Pa0Vjlcw
DC手に入れたのが最近だという単純な予想も出来ない子がいると聞いて
732せがた七四郎:2009/02/24(火) 18:46:05 ID:0QoV0Aas
買って帰ってきたらひどいことになっててワロタ
ソニアド友達の家でやって面白かったからアド2とアドとぷよぷよんとペンペンとDC同時購入してからなんのソフトも買ってなかったからな

昨日サクラ大戦3たまたまみかけた
んで
今日カスタムロボスレ見に来たらたまたまここ見つけて
サクラ大戦ってなんか聞き覚えあったからなんとなく聞いてみただけだよ

教えてくれたかたありがとうございました
じゃあ今からやってみる
733せがた七四郎:2009/02/24(火) 18:53:19 ID:mp3rv8ml
DC一律200円とか、バーチャストライカー5割、さかつくやきゅつく2割、他3割くらいの在庫じゃね
734せがた七四郎:2009/02/24(火) 19:02:33 ID:9uBwUjOX
>>731
マイナータイトルじゃあるまいしググったら嫌というほど引っ掛かるだろう。最近云々は関係ないよ?池沼。
事前に調べた上で質問するならまだしもアホの子丸出しのID:0QoV0Aasは今すぐ自殺したほうがいい。
まさかお前、ID:0QoV0Aasじゃないよな?w
735せがた七四郎:2009/02/24(火) 19:06:51 ID:VVFsjrZa
やれやれ酷い流れだ
仕方がないこの場は俺が預かろう
みんなは部屋に戻ってシーマンを可愛がっていなさい
736せがた七四郎:2009/02/24(火) 19:08:55 ID:0QoV0Aas
OPすげ
250円の価値ある
737せがた七四郎:2009/02/24(火) 19:16:44 ID:0QoV0Aas
>>735無視していいと思うよ
俺見えてないみたいだし
普通に話してたら絡んでこないだろうし
無害
738せがた七四郎:2009/02/24(火) 19:35:41 ID:9uBwUjOX
まだ生きてたのか?>>ID:0QoV0Aas
お前と議論してもまともな返答を得られないから1秒でも早くこの世を去れ
739せがた七四郎:2009/02/24(火) 19:43:19 ID:C4ipLwZj
ID真っ赤な彼らは仕事してないのかな
貧乏サラリーマンな俺は安月給で頑張っているのに…、仕事キツイよ…
そんな今の俺にお勧めのDCソフト紹介してくれ
740せがた七四郎:2009/02/24(火) 19:49:31 ID:9uBwUjOX
平日休みで何が悪い
アスカ見参!でもやってろ
741せがた七四郎:2009/02/24(火) 19:50:54 ID:0QoV0Aas
大学生は春休みだからね
人に向かって自殺しろとかいう大学生はいないと思うけど
多分周りの人が亡くなったりしたことないんだと

ソニックアドベンチャーと2面白かったよ
742せがた七四郎:2009/02/24(火) 20:22:15 ID:Qyi38vwf
>>739
オラタンのCPUVRを憎いあんちくしょうだと思ってボコれ
743せがた七四郎:2009/02/24(火) 20:29:02 ID:P3HwnsUB
>>739
ブルースティンガーやってくれや

毎回名前を出すたびに、視点がどうこうゾンビリベンジがどうこうと
スレ住人共に有耶無耶にされてマジぶち切れ寸前なんだが
>>739がここで一つやってくれるなら、今までの布教の苦労も報われるってもんだぜ
さぁ、これは俺との約束だぞ!!
744せがた七四郎:2009/02/24(火) 20:35:46 ID:aXq2frtn
>731
それにしても質問がアホ過ぎると思うんだが。
745せがた七四郎:2009/02/24(火) 21:06:31 ID:jrHMz00L
>>739
よし、とりあえずハンドレッドソードをやれ
746せがた七四郎:2009/02/24(火) 21:19:34 ID:N26o4Hce
>>739
多少値は張るが、クレタクはストレス解消に良いよ。
相場500〜1000円位じゃないかな?
747せがた七四郎:2009/02/24(火) 21:39:50 ID:jrHMz00L
値が張るが500〜1000円ってすげえ時代だ
748せがた七四郎:2009/02/24(火) 21:58:03 ID:OoQyHxuy
クレタクの価値をそんなには認めてないんだろ

俺的には定価でかってもその価値はあるゲームだったが
749せがた七四郎:2009/02/24(火) 22:02:42 ID:kDRxKXZO
・トレジャーストライク
・スーパーランナバウト

この2つははまったな
750せがた七四郎:2009/02/24(火) 22:26:56 ID:8QKEg6Ti
なんで子供がこんな板見てんだよ
家ゲ見て最新ゲームやってろよ
751せがた七四郎:2009/02/24(火) 23:50:49 ID:N26o4Hce
>>747-748
スマンな、現在の中古相場で言っただけだ。

もちろん定価でも安いくらいのゲームだが、購入の目安になればと思ってな…
おっさんは大人しくROMってるよ
752せがた七四郎:2009/02/24(火) 23:54:10 ID:/189WvHI
俺はオフスプリングのCDを買ったよ。
どーらえもーん
753せがた七四郎:2009/02/25(水) 00:19:37 ID:hkXIashI
サターンからサクラ大戦が生活の一部だった俺から見て
サクラ大戦を知らないゲームユーザーは何か可哀想。
漠然とそう思う。感想。
754せがた七四郎:2009/02/25(水) 00:40:28 ID:lJ6JqDg1
俺はギャルゲーは毛嫌いしていたので、最近までサクラは未経験だった。
サターン全盛期の時もギャルゲーはほとんど買ってない。
セガラリー、WA大戦略、ファイプロ、ナイツ、XMENvsSF、
サカつく2なんかをやり込んでたな。
755せがた七四郎:2009/02/25(水) 00:52:07 ID:sH6+FOZy
ゲームウェーブが話題になってて笑った。
ドリキャスがスポンサーだったから、結構取り上げられてたよなぁ。ようつべにドリキャス発表会の回あがってるし。

アンタッチャブルもダンディもブレイクしたからなぁ。M-1 2003でアンタが敗者復活してきたときはガチで泣いたわ。
ブッチャーはいつブレイクするんだろうw
756せがた七四郎:2009/02/25(水) 00:59:37 ID:stJlM493
毛嫌いしてたわけじゃないが、ハンドレをやるまではRTSとかまるで興味なかったな
あれでネット対戦を体験しなかったらAOEはじめ洋ゲーなんてやることはなかっただろう
757せがた七四郎:2009/02/25(水) 01:06:38 ID:ZPBE3Y8W
俺は逆にぶちのめされてやめたぞ。
ストーリーモードクリアして一流の策士のつもりで乗り込んでいったのにみんな強すぎた。
758せがた七四郎:2009/02/25(水) 01:31:28 ID:lZZZtCDG
>ストーリーモードクリアして一流の策士のつもり
ありすぎ吹いたw
でも今でも時々ストーリーやるなぁ
オン対戦以上に世界観や音楽にはまった 新作出てくれないかな本当
759せがた七四郎:2009/02/25(水) 01:38:38 ID:K2QXvdYP
百剣は厨臭い割になんか許せるんだよな
760せがた七四郎:2009/02/25(水) 07:19:17 ID:BPD+3C1G
>サクラ大戦3    250円で売ってたんだが買い?

うげ・・初回版とはいえ780円で買ってしもた俺、涙目ですよ。
でも出来がいいそうなので、今度プレイするの楽しみだわ。
761せがた七四郎:2009/02/25(水) 08:11:33 ID:qY137G6x
つか500円以内レベルで「買い?」ってのは・・・

500円の価値も無いようなゲームなんてどれほどあるというのか
762せがた七四郎:2009/02/25(水) 08:57:49 ID:gAXmOkVc
ネット機能無しのDCを低価格で販売してくれないかな。
763せがた七四郎:2009/02/25(水) 10:53:47 ID:HG5b4eQJ
箱○でオラタン配信来たけど、ちゃんと移植してくれるかな〜
とりあえずキャリバー1みたいにモードとか削るのはガチで勘弁な
764せがた七四郎:2009/02/25(水) 11:35:59 ID:JIYfLkUF
>>762
性能が10年前のマシンが100万台も売れると思うか?
765せがた七四郎:2009/02/25(水) 12:26:05 ID:asPG4PYT
>>763
まじでか。オン対戦できんだろうかな・・・ツインスティックとかどうなるんだ
766せがた七四郎:2009/02/25(水) 12:29:59 ID:HG5b4eQJ
>>765
オン対戦はもう出来るとちゃんと書いてあった
まぁセガだから大丈夫かな
767せがた七四郎:2009/02/25(水) 12:35:25 ID:pE94TZHS
http://www11.atpages.jp/nejihako/souko/ora.jpg
でもこれ微妙だな。アウトランは公式がトレーラー出したから確定だけどさ
768せがた七四郎:2009/02/25(水) 12:52:43 ID:HG5b4eQJ
微妙も何ももう画像来てましたが?
769せがた七四郎:2009/02/25(水) 13:10:43 ID:fNO91kax
チャロン好きだから単純に信じたいが最近はコラが凄かったからな
770せがた七四郎:2009/02/25(水) 13:15:51 ID:qY137G6x
オラタンって元々削るような追加モードはなかった気がする
771せがた七四郎:2009/02/25(水) 14:16:18 ID:nE4k210d
散々やり尽くされて、今更移植しても大してヒットしなさそうなカルト作品に
手間なんかかけて、費用回収できんのか

それともエミュか何かで簡単に動かしてんのか

772せがた七四郎:2009/02/25(水) 20:17:05 ID:EIXpTUlL
無関係な機械のことを話すな。
773せがた七四郎:2009/02/25(水) 20:23:13 ID:UBM7vti3
グランディア2押入れから出てきたから今プレイ中。

これ微妙だな。

サターンのやつは面白かったのに。

774せがた七四郎:2009/02/25(水) 20:43:42 ID:E7QqutQ5
RB LB RT LTと二つのスティックでどうにかなるのかな
PS2のマーズとかどうだったんだ。
775せがた七四郎:2009/02/25(水) 20:45:10 ID:Auwlm69z
>773
エタアルやっとけ
776せがた七四郎:2009/02/25(水) 20:51:33 ID:WZ6aKAvl
グラIIは妙に暗いストーリーのせいでワクワク感はないけど
Wヒロインや仲間達がみんな良いキャラしていたな

このキャラデザでグラ3作ってくれてたら、間違いなくやり込んでたのに…
777せがた七四郎:2009/02/25(水) 21:20:43 ID:czNgBwzH
あのキャラデザのおっぱいは神レベル
778せがた七四郎:2009/02/25(水) 22:11:21 ID:PYyJCvkt
1はキャラ良すぎだったよな
ジャスティンが良かったのか2の主人公が普通すぎたのか
ラップでズバズバ攻撃するのも気持ちよかったし
リーンも良いんだよな
ラストはスーが泣かせてくれたし

まぁ、おっぱいも大好きだ
779せがた七四郎:2009/02/25(水) 22:38:42 ID:JIYfLkUF
乳神さまと呼んで崇める?
780せがた七四郎:2009/02/25(水) 22:51:36 ID:nE4k210d
ジャンクのマラカスコントローラ一式が105円で売ってたぞ・・・安くなったのう

店としてもあんなデカイ箱いつまでも置いてたら邪魔だからだろうなあ
781せがた七四郎:2009/02/25(水) 23:09:25 ID:PYyJCvkt
>>779

 それはいい
  ヘッドロックだけで
   俺はいい
782せがた七四郎:2009/02/26(木) 00:03:19 ID:B6IJ1ofP
じゃあ俺は、ぱふぱふ でいい。
783せがた七四郎:2009/02/26(木) 00:36:22 ID:/oVK25OD
昔々サクラ大戦をやっていた人がいた。
あるとき「パブロフの大ネ申だ」と言って集めていたソフトやらグッズを全て売りに出した。
そして同人誌集めに熱中するようになった。
784せがた七四郎:2009/02/26(木) 01:55:30 ID:mlm9l1Rx
>>773
>>775
エタアルは1番好きなRPG。DCユーザーで良かったと思えるのは
このゲームがあったから。
785せがた七四郎:2009/02/26(木) 08:34:39 ID:1juPcyqu
ソフマップでDCソフトが100円均一
ただし定番タイトルに限る

カノン、FV2、クレタク2くらいしか得だなって思えるのが無かった
786せがた七四郎:2009/02/26(木) 08:39:55 ID:Sn+nWsgb
ぼくドラえもんをプレイしたら2年目の方が楽しい!ドラえもんが道具でドリキャス持ってて笑いました。道具152個集めたけど後4つが取れません。何か条件をクリアしないと貰えないのかな?知ってる方はいますか?
787せがた七四郎:2009/02/26(木) 11:12:18 ID:Xu6260iJ
余程のレアでなければ数百円で差異は無いから、値段なんて気にしないわ
788せがた七四郎:2009/02/27(金) 00:45:53 ID:RWtMBsNW
105円マラカスの動作確認でサンバやってるけど、やっぱ面白いなコレ。

そういや、トゥナイト2のゲーム特集、中さん密着取材でDC版サンバを
お披露目してたっけ。
アーケード版サンバ大会も放送されててマジ楽しそうだった。
789せがた七四郎:2009/02/27(金) 08:13:05 ID:DrLTlPuQ
>>788
105円はいいなぁ。
ウチの近くのハードオフはジャンク1050円だからなぁ。
790せがた七四郎:2009/02/27(金) 10:51:03 ID:87fJJc8b
マラカス1人でやると・・
むなしすぐる。。
791せがた七四郎:2009/02/27(金) 13:37:41 ID:sVgJ4Z0k
マラカスの大きさがな〜w
Dパッドでやるとボタン操作になるのかな
マラカス無しでも楽しいなら買おうかな
792せがた七四郎:2009/02/27(金) 13:55:34 ID:iFG/xu0a
マラカスコントローラーがあればゲームセンターと同じ感覚で遊べるの?
あれほしかったな
793せがた七四郎:2009/02/27(金) 16:22:11 ID:TaWHuXV9
マラカス無しでも楽しめる?
794せがた七四郎:2009/02/27(金) 17:44:03 ID:LG8j3OEl
サンバはマラカス有ってのサンバだな、2Pは楽しすぎるな
795せがた七四郎:2009/02/27(金) 20:05:21 ID:RWtMBsNW
マラカス無いと楽しくないよ。
いつかめぐり合えると信じてソフトだけでも入手しておくのもアリかと。安ければ。

・・・まあWii版もあるらしいからそっちでも。


なかなか面白いプレイ動画が見つからないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=QJJZAnoSvfA
これなんか良い線いってるかな
796せがた七四郎:2009/02/27(金) 22:47:50 ID:5BDjrBnQ
>>795
コメントにワロタ。
男でも笑顔だったら見栄えもっとよかったのになw
797せがた七四郎:2009/02/28(土) 00:18:34 ID:Jar09PGC
>>785
FV2なら買いだろ
あんま見ないし
798せがた七四郎:2009/02/28(土) 00:38:52 ID:Ua4EfBkg
サンバやって気分が乗ったので、昔キャプった中さん密着取材の動画
掘り出してwmvで再エンコしてうpっといた。
ついでに前、話題振った>>701のも入れといた。

ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/75264&key=dc_sougou
解Pはハード名(半角小文字)

色が薄いのは、まあ、大目に見てくれや
799せがた七四郎:2009/02/28(土) 04:54:26 ID:l+ib3Pqg
マラカスなぁ
中古の奴をソフトとセットで買ったけど
位置の感知に異常があって、うまくプレイできないから1000円で売っちゃったよ
また程度のいいやつを探せばいいから…と思ってたけど、意外と売ってないものだ
DIYでも直せたのかねぇ
800せがた七四郎:2009/02/28(土) 10:49:40 ID:7G9uyMCZ
ゲーセンでやってたら腰が動き過ぎて、周りから笑われてたらしい。
友人談。
801せがた七四郎:2009/02/28(土) 12:32:01 ID:A1WxzVB5
>>799
俺のも微妙にずれるときがある、ソフト側であるていど調整できるんじゃなかったっけ
802せがた七四郎:2009/02/28(土) 15:16:03 ID:fH1/i4Qo
あの塔の近道の試練でクネクネ踊ったら、通してくれたよ。
803せがた七四郎:2009/02/28(土) 15:28:05 ID:sSXF+kAe
ソニアドの説明書についてたソフトラインナップに「GEIST FORCE(ガイストフォース)」とかゆうシューティングが載ってたんだが、これは発売中止になったのか?
804せがた七四郎:2009/02/28(土) 15:44:39 ID:OGalI7Sr
うん
805せがた七四郎:2009/02/28(土) 16:56:51 ID:piVylXzE
前々から斑鳩やりてぇと思ってドリキャス買おうか迷ってた。

そして今日、とうとうドリキャスを買った(中古3500円箱付き)
とりあえずチャリの荷台に乗せて持ち帰って、家で開けたわけさ
モデムケーブル・・・なつかしいなぁなんて学生の癖にそう思いながら、コントローラーを出す
持ちやすい・・・なぜか手によくなじんだ
早速ネットで斑鳩とVM(ノーマル)注文したよ

通販が届くの楽しみに待ちながら、起動テスト兼ねてドリキャスでCDを再生したら、ちゃんとできた
感動した。店の人に起動確認済みか聞いといて正解だった。

なぜか家にある初期型PS2よりいいなぁと思った。
これがセガハードの力か・・・
806せがた七四郎:2009/02/28(土) 17:24:47 ID:zvBcpQ+t
ふーん
807せがた七四郎:2009/02/28(土) 18:05:28 ID:YP7REjO6
セガハードが、現役で稼働してない今のゲーム業界は
糞そのもの。
808せがた七四郎:2009/02/28(土) 20:30:43 ID:9E9pxbsm
デュラル【仮】はいつ出ますか?
キラータイトルは勿論シェンムーVですよね?
809せがた七四郎:2009/02/28(土) 20:56:17 ID:YP7REjO6
セガワウ(元7研・オーバーワークス)の
サクラ大戦6、エターナルアルカディア2です。
810せがた七四郎:2009/02/28(土) 21:03:26 ID:PMvGnlj/
GCでバージョンウp版ガ出てたな
811せがた七四郎:2009/02/28(土) 21:38:10 ID:YP7REjO6
ボス戦の曲(チャンス時)の劣化は、残念の一言。
812せがた七四郎:2009/02/28(土) 22:42:40 ID:YzEMjKAF
>810
エタアル?
タバコが飴になってたんだっけ?
813せがた七四郎:2009/03/01(日) 00:01:39 ID:6RMMUBnn
サクラ大戦の季節だな。今は消えかかってしまってるが。
814せがた七四郎:2009/03/01(日) 00:16:12 ID:4On5AKzo
携帯キネマトロンか…電池入れないと
815せがた七四郎:2009/03/01(日) 00:26:10 ID:dBPl6GpU
>>811
BGMの劣化は元々2枚組なのに1枚にしたからだろうなぁ。
けどロードはかなり早くなったし追加キャラ追加イベント追加発掘物等など
改善&追加要素が多いからGC版が良いと思う。

しかしGCも良いハードだったんだがパっとしないまま散ってしまったな…。
816せがた七四郎:2009/03/01(日) 00:26:32 ID:fEgOisOH
オタどもを利用して舞台演出家(笑)に成り上がって、
作品を朝鮮玉入れに登場させてでガッポガッポ稼いで
もうゲームなんてどうでもいいんだよ、きっと。

もう死んだ作品だし
817せがた七四郎:2009/03/01(日) 00:30:17 ID:fEgOisOH
>>805
斑鳩、今年になってGC版中古を1600円ぐらいで買ったなあ
818せがた七四郎:2009/03/01(日) 02:38:58 ID:NhfaAUhu
>>816
スロになった時は一気に冷めたな
天外も見るに耐えんわ
失望した
819せがた七四郎:2009/03/01(日) 02:47:28 ID:k/TpAzEQ
鳥山えらい
820せがた七四郎:2009/03/01(日) 02:59:13 ID:oW8R7gYS
サクラならDCでも全然問題無く出せるよな、本体のスペック的には。
まぁ無難にPSPか・・・
821せがた七四郎:2009/03/01(日) 03:48:12 ID:Y2H/tss4
>>815
DCみたいな復活劇はないけど、Wiiで遊べるので
案外まだGCコーナーは各店ともしっかり残ってたりする。
DCは本体終了後も長くソフトが提供されたハードとして珍しいが
GCは本体終了後もレトロゲーのようにソフトが愛されてるところがある。
822せがた七四郎:2009/03/01(日) 07:53:34 ID:6RMMUBnn
>>821
んなこたーどうでもいい。
823せがた七四郎:2009/03/01(日) 10:18:36 ID:JJXTfUcQ
以前、秋葉原にVGA買いに行くって言ってた者だけど、やはりアドバイスどおりネットで買うことにした。
普通にヤフーショッピングで検索したら1500円ぐらいのが引っかかって注文、今朝届いた。

22インチのわりと最近買った液晶につないでるんだが、思ったほどシャギーも目立たなくていい感じ。
824せがた七四郎:2009/03/01(日) 10:53:09 ID:fTXQXamP
あ、読み間違えた。シャギーだったら髪の毛の染めテクニックじゃんw
ってちょっと笑ったあとに読み返したら本当にシャギーだった。
何をいっているのかわからねぇと思うg
825せがた七四郎:2009/03/01(日) 10:59:38 ID:k/TpAzEQ
ポルナレフおつw
826せがた七四郎:2009/03/01(日) 11:18:28 ID:cfdjxfRJ
俺の名を言ってみろ!
827せがた七四郎:2009/03/01(日) 12:03:35 ID:daoblKhd
ジャギー様
828せがた七四郎:2009/03/01(日) 13:48:12 ID:CCqvxl4j
>807
今週のファミ通のるるるマンガ見てワロタ
主人公興奮しすぎwww

>823 を見て???って思ったんだが、いちばんかんの980円セール終わってたんだな
そしてそのとなりにウワサの携帯DC、トリームキャスト(在庫切れ)が!
829せがた七四郎:2009/03/01(日) 16:09:05 ID:6RMMUBnn
今のゲーム業界は仮死状態
830せがた七四郎:2009/03/01(日) 16:20:53 ID:HMAbnEuj
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたPS3が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
831せがた七四郎:2009/03/01(日) 16:59:21 ID:k/TpAzEQ
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたDCも
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./     `-ーっ  /     |
│   ヾ    ヾl  (∀)   _つソ    │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
832せがた七四郎:2009/03/01(日) 19:50:55 ID:j5Am4M3a
イルブリードの攻略で質問。
ステージ1のゴールができないんだけど、IDカードを持って、
そのままゴールじゃないの?時間制限とかある?
833せがた七四郎:2009/03/01(日) 19:59:55 ID:uKk/mr5o
ゴールのアーチ奥に扉があったと思うんだが
そこでIDカード使って、門を開けばOKだった希ガス(うろ覚え)
834天誅4楽しいけどなにか?:2009/03/01(日) 20:15:51 ID:ad48Yani
バーチャストライカー2、むずい・・・難易度イージーにしてるが、ぜんぜん勝てないどころか、点すらとれない・・
まだ三回しかやってないから、もっとやらないとだめなのか・・・せめて、トレーニングモードぐらいつけてほしかった・・・
835せがた七四郎:2009/03/01(日) 20:16:53 ID:ad48Yani
↑ほかのスレの名前消すの忘れた・・しょほん・・・
836せがた七四郎:2009/03/01(日) 21:02:11 ID:j5Am4M3a
>832
扉の手前の門でIDカードを使えた。見落としてたよ。
レスありがとう
837せがた七四郎:2009/03/01(日) 21:29:56 ID:m2VK/1yK
>>834
実践してたらすまないけど、まずはワンツーを意識・駆使してサイド突破、
そしてその後センタリング→シュートというパターンを覚えるといいと思うよ
838せがた七四郎:2009/03/01(日) 21:54:28 ID:fTXQXamP
>>834
1年ROMってろ
839せがた七四郎:2009/03/01(日) 21:54:28 ID:OGxYPxii
geoとブクオフ見てきたが高い・・・orz 
バーチャ3tbの180円でも買うかと思ったが止めたw
ラングミレニアムと探偵紳士ってどう? 480円だったので気になった。
840せがた七四郎:2009/03/01(日) 22:02:33 ID:dg5g+q6w
探偵紳士おすすめ
難しいかもしれんけど
841せがた七四郎:2009/03/01(日) 22:24:52 ID:ad48Yani
>>837
トン
842せがた七四郎:2009/03/01(日) 23:28:54 ID:mhPjjLir
ヴァーミリオン対レンタヒーロー

こんなにも出すのかよw
ソーサリアンも出したし良い企画だわ
843せがた七四郎:2009/03/02(月) 02:01:06 ID:JnNErLgM
>>839
文庫本買うより安いんだから買ってくりゃいいじゃん
クソゲーだったらなんだコレwっつってつんどきゃいいんだ
レトロゲーはそうやって楽しむもんだぜ
844せがた七四郎:2009/03/02(月) 02:44:21 ID:1ommQp+c
探偵紳士は最初の依頼から詰まってしまい期限前日まで追い込まれてからやってない

一回目ダメでも二回目でイケそうなゲームならまたやろうって思えるんだが
難しいね
845せがた七四郎:2009/03/02(月) 04:00:29 ID:36kHxyTl
鳥伽素
846せがた七四郎:2009/03/02(月) 05:47:19 ID:VThbJ3aq
>>844
難しくないぞ。兎に角画面をクリックしてれば
何か起こる(進める)あとは奇才魔才鬼才怪才'悪行双麻,が推理解決。
847せがた七四郎:2009/03/02(月) 09:11:23 ID:/L4wt0zn
バーチャストライカーは
今思うと何故あそこまでハマれたのか不思議だ
やっぱレインボウ!が気持ちよかったのかな
848せがた七四郎:2009/03/02(月) 09:26:44 ID:U0RC4qkz
やった事無いが、バーチャやりにゲーセン通ってた頃、
バーチャに匹敵するくらい盛り上がってたな>バーチャストライカー

全盛の頃に出してれば50万くらい売れるなと思えた
でも実際はだいぶブーム終わりかけの時期に発売したような
849せがた七四郎:2009/03/02(月) 10:11:51 ID:OwfncAof
今でもゲーセンのひなびたビデオゲームコーナーに置いてある
1PLAY50円のVS4をやってるよ! 2よりデキがいいよ!
850せがた七四郎:2009/03/02(月) 14:19:51 ID:AebJR66g
バーチャストライカーはDCでもかなり盛り上がってたきがする
特にファミ通では
851せがた七四郎:2009/03/02(月) 14:21:05 ID:nKIXNeCV
特にブンブン丸のあたりとか
852せがた七四郎:2009/03/02(月) 14:22:47 ID:/adiGT8+
当時エスキモーチームでやりたかったなぁ
853せがた七四郎:2009/03/02(月) 14:49:58 ID:PzMu4ife
DC用のPS2コントローラー変換ケーブルはポップンコントローラーも対応してるんだろうか、、?
誰か試した事ある?
854せがた七四郎:2009/03/02(月) 14:53:43 ID:/adiGT8+
DDRコンでドラクエVならやったことならあった。
正直しんどいだけだった。
855せがた七四郎:2009/03/02(月) 15:18:51 ID:L4WOfd0i
サッカーゲーム少々とRPGしかやらない友人でさえ
ゲーセンのバーチャストライカーやらせると
ハマってたからな。しかも上手いという…。
上手い人は常にレーダー見ながら動いてるのかね。
856せがた七四郎:2009/03/02(月) 15:38:46 ID:cUwmlXsl
バーチャストライカー2はゴール決めることすら難しい
どうすればゴールが決まるのかね
すぐにカットされるし
857せがた七四郎:2009/03/02(月) 15:44:11 ID:nKIXNeCV
>>853
ボタン設定がめちゃくちゃになるぞ。おまけに遅延も出る
858せがた七四郎:2009/03/02(月) 16:24:36 ID:i9cy3WcB
サイドで上がって、センターにクロスボール放り込めば楽勝
859839:2009/03/02(月) 17:42:20 ID:x2dIoJi4
>>840、844
レスサンクス。  わりと良さそうだね。
DCは直ぐにしまってしもたので、全然どれが面白いかわからないのよねぇ・・・
メガドラの時みたいにゲーム誌にランキング載ってれば良いんだが。
860せがた七四郎:2009/03/02(月) 17:46:30 ID:PzMu4ife
>>857
ボタン設定はオプションで変更しようかと、、
遅延があるのか、、
諦めるかなorz
861せがた七四郎:2009/03/02(月) 20:36:01 ID:L4WOfd0i
初期のドリマガにはDC全ソフト読者ランキングが載ってたなあ
ソウルキャリバーとサクラ3が毎週1位2位を争ってた気がする
862せがた七四郎:2009/03/03(火) 00:26:41 ID:YrrkNvLy
最下位の方しか見てませんでした
863せがた七四郎:2009/03/03(火) 03:14:55 ID:ZhEvEn1Y
どうしてDCにはパンツァードラグーンシリーズが出なかったのかなあ?ずっと待ってたのに‥
どこかにデ・ラ・ジェットセットラジオ売ってませんかね?
864せがた七四郎:2009/03/03(火) 03:33:14 ID:DppvmDEs
>>861
あったねーw あれ凄い企画だよな。全ソフトが少ないだけにできたんだろうが。
今だったら組織票で全く成り立たないんだろうが、当時は結構おさまるところにおさまっていたような気がするね。
865せがた七四郎:2009/03/03(火) 07:57:33 ID:4F6CG2oV
>>844
あれって菅野っていう人の作品だよね
EVEとかはコマンド総当りでクリア出来る仕様だったけど。
難しいってのはその辺りのことかな。
866せがた七四郎:2009/03/03(火) 08:09:46 ID:4F6CG2oV
遅レスだけど
昨日ハドオフ行って、程度良好なNEC専用液晶モニタが2000円であったので
>>255 を思い出した
でも変換器がなんか高いオカシイなw割りに合わなそう
867せがた七四郎:2009/03/03(火) 08:36:37 ID:YrrkNvLy
DCにはパンドラもナイツもフォースも出さなかったし
売る気無いのかって感じだったなぁ。それぞれの部署が好きに開発してたんだろうが。
868せがた七四郎:2009/03/03(火) 09:55:20 ID:xnlVgKdt
当時のセガのクリエイターは続編ばっかりの業界に危惧してたんだろう
869せがた七四郎:2009/03/03(火) 09:57:32 ID:YrrkNvLy
その結果、セガハードの続編はもう出ませんでしたって事か
870せがた七四郎:2009/03/03(火) 10:13:02 ID:Duu2XJ5/
ナイツはでなかったが代わりにソニックは復活したな。
ナイツは近年のリメイクや続編の苦戦具合(簡易的だったということを考慮しても)を見るに
元々ハードを牽引するようなタイプではないのかもね。
どちらかというとレンタヒーロー的な深く狭いニーズなのかも。

>>864
当時も組織評的な気はあったと思う。
とくにシナリオ性やキャラクター性の強いゲームや
最下位付近のゲームなんかは
少しそういう傾向はあったかもしれん。
871せがた七四郎:2009/03/03(火) 16:32:43 ID:jXG8KuIC
単に間が空きすぎって話だろ>ナイツリメイク

それに加えてサターン時代のリメイク出すには中期的なタイミングも悪かったと思う
PSP出た頃のリメイクラッシュにのっかるとか、あの時期ならDSで出した方がよかったんじゃね?
872せがた七四郎:2009/03/03(火) 17:02:45 ID:iX9FEstm
家のDCだが、
起動すると時々ヒューンとかいって回転が止まり、メイン画面に戻される。
その後は中々読み込めず、やっといったと思えばまたヒューンの繰り返し。
フタを半閉めにしたり機嫌が良い時は何ともないのだが、ジャンク品だな。
トレジャーストライクしか手元に無いし、良いけどね。
873せがた七四郎:2009/03/03(火) 17:52:42 ID:V5E5L0RB
>>872
モーターがやばそうだな
874せがた七四郎:2009/03/03(火) 18:19:53 ID:iX9FEstm
>>873
そうか・・・。ま、寿命までは見届けてやるつもり。
ピョンピョロは手に入れたし、いつ壊れても未練はない。
875せがた七四郎:2009/03/03(火) 18:55:45 ID:C+ypcb4E
たぶんその次はCPUチップが焼けるな
876せがた七四郎:2009/03/03(火) 20:18:14 ID:lrbcPPo+
シェンムーおもしれ!
877せがた七四郎:2009/03/03(火) 20:42:55 ID:YrrkNvLy
当時サターンのナイツ知ってる層で、今Wiiで遊んでる奴なんてそうそう居ないよなぁ
DSくらいにしといてくれたら良かった。
878せがた七四郎:2009/03/03(火) 20:56:23 ID:OQXjnrtg
>>877
層だけでいえば、子供と一緒にやってる人もいるんじゃないか?
イメージもあってか、順調に結婚して子供もいる人がwiiをやり、
独身または結婚しても子供なしの人がそのままサターンやDCやってる感じが。
DCのPSO結婚した人とかも、もうゲームで遊べるくらいの年の子供いるだろうなあ。
879せがた七四郎:2009/03/04(水) 00:12:54 ID:+srlsyhd
今頃DCやSSやってるのなんて、
現行機種が買えない貧民と
セガ好きのキモヲタだけだよ。
880せがた七四郎:2009/03/04(水) 00:18:59 ID:5JWjhgzM
つ、つられないぞ…
881せがた七四郎:2009/03/04(水) 00:31:52 ID:BOsyrJPa
つりも何も他にどんな例がある?
想像出来ない
俺自身はこのスレを懐かしさで覗くけどDCは極稀に起動する位
882せがた七四郎:2009/03/04(水) 00:33:55 ID:5JWjhgzM
一応現行3機種所有してるけどファイティングバイパーズ好きだから週2で起動してるよDCもSSも
883せがた七四郎:2009/03/04(水) 00:48:34 ID:BOsyrJPa
まあそうか
好きなゲームあれば起動するけど俺の場合はそれが極稀に、ってだけか
最後にMD起動したの半年以上前かな
884せがた七四郎:2009/03/04(水) 00:53:31 ID:b6vMPouI
現行機種=ソフトも面白い、というなら分かるがな

大量の空気ゲーが出たPS、SS時代よりも
今の現行機は糞ゲー&平凡ゲーばっかじゃないの
885せがた七四郎:2009/03/04(水) 01:19:47 ID:BOsyrJPa
そう思うのなら仕方ない
現行機は箱○しか持って無く正直DCで神ゲー認定したソフトの数はまだまだ超えてない
でも同じ物何度もやっても感動も無いから新しい物は常に欲しいけどな

今日買ってきたHALOWARSシンプルでおもろい
886839:2009/03/04(水) 01:41:35 ID:FjqCohLY
>今頃DCやSSやってるのなんて、現行機種が買えない貧民と

何その俺w   まりほりにDCが黒歴史になってたが、そんな事ないよなぁ。
メガドラやSSに比べれば儚かったけど・・・
887せがた七四郎:2009/03/04(水) 01:42:36 ID:t1NkhtLh
フューチャーズがウザすぎる
888せがた七四郎:2009/03/04(水) 02:56:22 ID:W9F7z6cH
現行機種が買えないのでPS2。
ずっとセガ派だったからPS2(とPS1)の膨大なソフト資産で当分遊べてしまう・・・
889せがた七四郎:2009/03/04(水) 03:20:18 ID:F6pHmWrJ
ナップルテールが480円で売ってたのでつい買っちまった。
絵的に敬遠してたんだけど、ちょっとやってみるぜ…
890せがた七四郎:2009/03/04(水) 05:09:45 ID:/Hw8+3iz
現行機どころか、今更ワンダーメガ買ったよ
やけに音がいい気がした
891せがた七四郎:2009/03/04(水) 07:23:49 ID:Npp1I8zm
>889
アクションゲームとしてはイマイチだけど雰囲気が凄く良い。
892せがた七四郎:2009/03/04(水) 14:10:42 ID:LrdtEk/3
後にも先にも、視点酔いでプレイを断念したのは魔剣Xだけだな。
DC買って最初のソフトが確かこれだった。
893せがた七四郎:2009/03/04(水) 15:02:30 ID:Ugz/O/UI
負けんXはサウンドがウリで、一部人間には聴こえない音を出してるんだっけ。
発売前に話題になってなかったか
894せがた七四郎:2009/03/04(水) 15:20:09 ID:aqo7bp9t
昨日まりあほりっくにドリキャス出てた〜〜(笑)
895せがた七四郎:2009/03/04(水) 15:55:59 ID:8zjpkkvJ
キャプしか見たことないがちょっと前に喰霊-零-ってアニメにもDCらしきものがあったな

ttp://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1224429038948c801.jpg
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1224434433511b3e3.jpg
896せがた七四郎:2009/03/04(水) 15:59:16 ID:i8q+L6Fq
確かに出てたな(笑)
バーチャルボーイ
ドリキャス
PCFXみたいなのもあった(笑)
897せがた七四郎:2009/03/04(水) 15:59:30 ID:6/uwAH68
さいたま!さいたま! ・・・ どうみてもDCコントローラーです、本当にありがとうございました。
898せがた七四郎:2009/03/04(水) 17:46:08 ID:FjqCohLY
喰霊もまりほりも見てたのに全然気がつかなかったw
ハヤテにドリキャス部屋とか無かったっけか?
899せがた七四郎:2009/03/04(水) 18:12:16 ID:aqo7bp9t
ちなみに喰霊はドリームboxやな
900せがた七四郎:2009/03/04(水) 19:19:28 ID:J91/IUVK
>>895
その配色・・・集めてゴジラ!
901せがた七四郎:2009/03/04(水) 20:09:15 ID:13NtoKKK
アニメは知らんが、高校教師で成宮君がバーチャ3tbやってたのは覚えてる
902せがた七四郎:2009/03/04(水) 20:10:18 ID:TF5eBff9
今まさにSSでバブルシンフォニープレイしてる俺が居る件について。
903せがた七四郎:2009/03/04(水) 21:19:38 ID:oc7DOVJ0
マブカプ2をアクリプで全キャラ出してラスボスを使えるコードで友達と対戦してみた。反省はしている、後悔もしている。
904せがた七四郎:2009/03/04(水) 21:28:03 ID:hac6WaUZ
>>900
オレは超発明BOYカニパンのVMだとおもう
905せがた七四郎:2009/03/04(水) 21:38:53 ID:p6BOQbIN
ゲームギア+チューナーパックに地デジチューナーを繋げる猛者はおらんか
906せがた七四郎:2009/03/04(水) 22:26:11 ID:Ugz/O/UI
昔それで親に隠れてギルガメ見てたな。懐かしい。
907せがた七四郎:2009/03/04(水) 23:16:04 ID:62eN6/Tf
ゲームギアは良作も多くて良かったな。
不景気で暇なので、夜勤の時に持ちこもうと思ったが
あまりの大きさに今の携帯機に慣れた人達が腰抜かしそうで止めたw
908せがた七四郎:2009/03/05(木) 12:31:08 ID:LLsl4WAt
ゲームギアで出てたゲームって結構ケータイに移植されてんだよな。
シャイニングフォースとかぷよぷよとか
909せがた七四郎:2009/03/05(木) 12:51:25 ID:xk0cPPjx
>>907
新手のヘルスメーターかと思うかも
910せがた七四郎:2009/03/05(木) 13:36:24 ID:DKiaDSQ/
ゲームギアはそのうちテレビ見れなくなるなぁ・・・
911せがた七四郎:2009/03/05(木) 15:00:31 ID:zj0/d8hj
ゲームギアにスーファミ繋いでDQ5 やってたことがあるw
912せがた七四郎:2009/03/05(木) 15:52:50 ID:UHK80Ri0
ゲームギアにDCを繋いでゾンビリベンジをやったことがあるw
913せがた七四郎:2009/03/05(木) 16:31:44 ID:r48VfGVP
ゲームギアにPS2を繋いでファンタシースターユニバースをやったことがあるw
914せがた七四郎:2009/03/05(木) 17:13:39 ID:o93v4tri
>>911
俺は神トラw
915せがた七四郎:2009/03/05(木) 17:58:55 ID:niTpRUaM
まりほりでゴッドの黒歴史コレクションにドリキャス登場w
916せがた七四郎:2009/03/05(木) 18:01:27 ID:niTpRUaM
既出だったな・・・すまん
917せがた七四郎:2009/03/05(木) 18:14:12 ID:q5W7S2KO
ていうか少し前の回にもチラッと出てるんだがな・・
そん時は話題にならなかったのかな。
918せがた七四郎:2009/03/05(木) 18:23:15 ID:niTpRUaM
それサターンじゃなかった?
919せがた七四郎:2009/03/05(木) 20:07:11 ID:q5W7S2KO
CSで見てたら丁度DC出てきたw  あからさまだなw
920せがた七四郎:2009/03/05(木) 21:03:31 ID:8QI1VnI+
大映特撮の大傑作、平成ガメラシリーズにもDC出てきたな、思わず失笑した
921せがた七四郎:2009/03/05(木) 23:45:46 ID:E0GNbIKW
あんまり間を空けたつもりはなかったんだけどなぁ・・・
起動したら時間設定画面が出てちょっと萎えた
少なくとも週一でうごかさないかんのかな
922せがた七四郎:2009/03/06(金) 00:20:29 ID:/JjcNRhJ
>>921
うちのドリキャスは久しぶりでもしばらくは毎日通電しないと起動の度に出る
おそらく、内蔵蓄電池の充電具合だと思う
923せがた七四郎:2009/03/06(金) 11:38:29 ID:Ampte4yg
>>911-913
ゲームギアって入力端子あったのか
924せがた七四郎:2009/03/06(金) 11:47:41 ID:TL+yE/hj
TVチューナーのことでしょ
925せがた七四郎:2009/03/06(金) 11:54:06 ID:hCkxOyMY
ニコ動で見たイルブリードを買ってしまった(笑)
926せがた七四郎:2009/03/06(金) 15:07:10 ID:/JjcNRhJ
>>923
TVチューナーについてるよ
927せがた七四郎:2009/03/06(金) 16:08:29 ID:m8cFMgE2
GGよりPCE-GTでTV見てたな俺
928せがた七四郎:2009/03/06(金) 16:43:12 ID:3vuxcy0N
LTで見たいなw
929せがた七四郎:2009/03/07(土) 09:44:00 ID:MAafHAVv
>>926
さんくす
チューナ持ってたのにぜんぜん気が付かなかった・・・
ならばアナログ放送終わってもモニターとしては使えるな!!

ゲームギアどこ行ったかわからないが
930せがた七四郎:2009/03/07(土) 15:28:28 ID:8Q6QWPpq
戦国TURB、部下がザクザク死んでいく
必須じゃなくても居ないとさびしいしw
あぁ、さっさとクリアしたい
931せがた七四郎:2009/03/07(土) 17:30:40 ID:0PFx7iXA
>>930
後半ムズイよな。クリアできたか?俺は諦めてそのままだ。
932せがた七四郎:2009/03/07(土) 19:59:20 ID:r2cuqpTG
後半で復活バグなし、撤退なしで1匹でもお気に入りの猫兵を死なさずに
クリアできたらそうとうなもんだろ。
933せがた七四郎:2009/03/08(日) 15:08:16 ID:wPQAgxvt
ドリキャス壊れやす過ぎ
いつもコントローラー認識しなくなる病になって3回買い換えた
サターンなんか最初に買ったのがいまだ現役なのに
よってサターンは神ハード、ドリキャスはウンコ
そりゃセガも傾くわww
934せがた七四郎:2009/03/08(日) 16:21:43 ID:CW4lsQPa
ボロかったねえ
935せがた七四郎:2009/03/08(日) 16:23:55 ID:EoBLC2Ea
使用率が低いせいか壊れる気がしない
いや、当時はPSOでありえないほど酷使してたかw
ミスったのはコントローラの差込が甘くて電気の通断高速発生
その影響でx4メモリが死にました
936せがた七四郎:2009/03/08(日) 19:53:24 ID:qNkGeti+
>>933
お久しぶり。元気そうでよかったw
937せがた七四郎:2009/03/08(日) 23:51:38 ID:nWkMl0yY
小さい子供やお年寄りまで巻き込んでワイワイ遊べるソフトがDCには少ないな・・
938せがた七四郎:2009/03/08(日) 23:56:08 ID:KadG9XXR
イルブリードを友達数人でやると絶対面白いと思うが
肝心の友達が居ない(´・ω・`)
939せがた七四郎:2009/03/09(月) 00:00:23 ID:ldsmX2jd
>>937
今年85のばーちゃんDDRやってるぞ。
おかげで元気だよ
940せがた七四郎:2009/03/09(月) 00:36:02 ID:6qUq/E0X
旧東ドイツですね
941せがた七四郎:2009/03/09(月) 01:09:53 ID:L9TqfPqA
高校時代の友人とパワーストーン2で
布団を敷いてある友人の部屋で4人ギュウギュウ詰めになりながら
やったら糞盛り上がったっけな。
結局お互いの都合で2回しかやらなかったんだよなあ。
そのうちの一人はPSP版を探しているけど見つからないそうだ。
942せがた七四郎:2009/03/09(月) 01:17:39 ID:NrBJ0c55
アッー
943せがた七四郎:2009/03/09(月) 01:51:56 ID:XjKKai1+
持ってないから知らんがトレジャーストライクが評判良くなかった?
944せがた七四郎:2009/03/09(月) 04:48:21 ID:Ciwk6HpD
トレストは歩くのが遅いのとジャンプがうるさいのを除けばなかなかいいゲーム

姉と弟とやったらけっこう盛り上がったな
945せがた七四郎:2009/03/09(月) 18:04:13 ID:CU8MlFnW
チューチュー、ソニアド1のミニゲームペンペン…くらいかな、DCで友達と遊んだのは。
1時間位で飽きるので残りはSSで遊んでた。

バーチャやセガラリー、キャリバーとかは家でワイワイ遊ぶタイプじゃないからな
946せがた七四郎:2009/03/09(月) 18:18:45 ID:elnsKwtS
友達と遊んで印象に残っているのは、上に出ている以外だとぷよぷよ〜んかな
必殺技は評判悪いが初心者とかとやるには、敷居が低くて良かった気がする

PS版でやっている人の方が確実に多いかもしれんが
947せがた七四郎:2009/03/09(月) 18:58:58 ID:1rEh5+pf
ゾンビリベンジで毒感染率50%を越すと味方からの攻撃も受ける
という仕様を使って相方と足の引っ張り合いばかりやってました。
948せがた七四郎:2009/03/09(月) 19:25:01 ID:WbEDNlgv
>>933
壊れたコントローラー繋ぐと本体のコントローラー基板のヒューズが飛ぶって知らないみたいだね
分解してコントローラー基板のヒューズ部分を直接つなげればOK
949せがた七四郎:2009/03/09(月) 22:05:34 ID:ofwT5bch
>>933
壊れすぎとか
お前の部屋汚そうだな
950せがた七四郎:2009/03/09(月) 23:31:50 ID:Af3Tt+HQ
DCは少なくともSSより壊れ安いだろ
5回壊れて4回修理だした
サターンは4年半で今のは2代目
951せがた七四郎:2009/03/09(月) 23:38:07 ID:kz6jBMV5
DC壊れた

PSOをXXX時間やってるが壊れてない

DCが壊れやすいのは使い方が悪い
ジャンクを買って修理がなんちゃら

ソウルキャリバー云々
サターンは丈夫なのに

最初に戻る


この流れ飽きたよw
もう何十回同じ事言ってるんだよ>>935
DCが壊れやすいのをいい加減認めろ>>949
952せがた七四郎:2009/03/09(月) 23:39:40 ID:cLeM4ael
キャリバーの為に一台しかないDC復活予定の俺ガクブルw
953せがた七四郎:2009/03/09(月) 23:46:28 ID:6qUq/E0X
>>951
忘れてるぞ

ソウルキャリバー云々
サターンは丈夫なのに

またその話題か!

最初に戻る
954せがた七四郎:2009/03/10(火) 00:35:31 ID:bm0dt29R
コントローラー3つ買って、元からあるコントローラーと買った4つのLRボタンが壊れたから
サポセンに電話したら「おそらく部品交換の費用はそちら持ち」と言われて
あきらめて中古のコントローラー買ってまたそれが壊れて・・・・orz
ここで当時無料で修理してくれていた、と聞いてサポセンの女が殺したくなるくらいムカついた。
955せがた七四郎:2009/03/10(火) 03:10:48 ID:/kufpe6t
俺のDCは未だに壊れないがな。
ただローディング時にソフトによっては
たまーーーーーに読み込みエラーになる時もある。
956せがた七四郎:2009/03/10(火) 03:43:40 ID:nIKbKxWx
それ壊れ・・・ううん、なんでもない
957せがた七四郎:2009/03/10(火) 03:46:06 ID:am1c6uXt
>>951
ところでどこか修理やってるサイトって・・・

が抜けてる
958せがた七四郎:2009/03/10(火) 03:50:35 ID:stz9TFEY
俺のDCは斑鳩でよく止まる
959せがた七四郎:2009/03/10(火) 03:54:13 ID:69Yv898I
しいていえばセガガガで開発室に1時間ほどこもってレベル上げしてたら
いきなりリセットがかかってフイになったくらいだな。リセットコワイヨー
960せがた七四郎:2009/03/10(火) 07:38:48 ID:WTN4p7Ik
俺のDCも相変わらず元気だ。
961せがた七四郎:2009/03/10(火) 08:38:44 ID:u0VBlqeC
>>959
DC/サターンは読み込み失敗や蓋開けでリセットがつらいな。
リセットされなければまだセーブできるタイミングに持ち込めるかもしれないのに。
962せがた七四郎:2009/03/10(火) 14:18:12 ID:y9ZYEfxI
ドリームキャストでも万引きは犯罪ですって張り紙があって切なくなった
963せがた七四郎:2009/03/10(火) 15:08:05 ID:2I0U7ove
(´・ω・`)
964せがた七四郎:2009/03/10(火) 17:55:07 ID:Wfl//A3C
龍が如くに興味出てきたんだけど、シェンムーやっといたほうがよかですかね?
965せがた七四郎:2009/03/10(火) 18:00:39 ID:/kufpe6t
逆にヤクザの世界観があまり好きになれなくて
シェンムーのほうが良いと思ってしまう。
966せがた七四郎:2009/03/10(火) 18:02:43 ID:joGeutWt
龍が如くのクオリティでシェンムー作り直せといいたい
ストーリー改変は一切無しでな
967せがた七四郎:2009/03/10(火) 18:05:44 ID:ZXTgApEe
裕って今何やってんの
968964:2009/03/10(火) 18:08:15 ID:Wfl//A3C
なるほど
参考にさせていただきまつ
969せがた七四郎:2009/03/10(火) 18:18:04 ID:WQjUq+sD
裕は知らないけど、裕三さんはまだセガにいるのね。  あの人の曲すきだわー
970せがた七四郎:2009/03/10(火) 19:04:12 ID:/kufpe6t
02年ぐらいにソニチ抜けたってニュース見てそれっきりだな
とココまで書いて裕は裕でも中裕二と勘違いした俺バカス
971せがた七四郎:2009/03/10(火) 19:08:29 ID:iPmwq6sv
ゲームクリエーターの名前が売れる時代じゃなくなったって事じゃないの
それともこの御時世でもクリエーターの名前で買ってる人っているのかいな
972せがた七四郎:2009/03/10(火) 20:53:10 ID:NP9wsITg
そろそろ次スレを…
973せがた七四郎:2009/03/10(火) 23:07:35 ID:cgJ5UMX4
最近ではPS3のCMで名越氏がおもくそめだってたな。
974せがた七四郎:2009/03/10(火) 23:44:55 ID:nIKbKxWx
シェンムーはシステムどうこうよりもあの雰囲気が好き
975せがた七四郎:2009/03/11(水) 00:15:53 ID:Cfues97o
976せがた七四郎:2009/03/11(水) 01:21:57 ID:fXOjmZvi
この板に立ててくるわ
977せがた七四郎:2009/03/11(水) 01:25:04 ID:fXOjmZvi
このホストじゃ無理っていわれた><;;
テンプレ修正しておいたから誰かお願い

@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート18

[前スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート17@
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1232589153/

[関連スレ ※一部]
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/
DCのギャルゲーを語ろう。25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1233932772/
[テンプレ/ログ倉庫/オススメソフト一覧etc]
ドリームキャス庫
ttp://www.geocities.jp/dreamcast_2ch/
978せがた七四郎:2009/03/11(水) 01:30:27 ID:ZGe4pVp+
>>969
古代さんか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E7%A5%90%E4%B8%89
今は株エインシェントにいるかもしれんが、当の会社が07年から動きがないからどうなんだろな。
ゲーム音楽活動は続けてるようだが。
979せがた七四郎:2009/03/11(水) 01:45:45 ID:QzaaHvab
969だが先日ヤフーのニュースでセブンズドラゴンだっけか? 
新作ゲームの曲担当してると書かれてたよ。

イースOPやアウトランが好きだったな。
980せがた七四郎:2009/03/11(水) 03:03:19 ID:0fmvFo44
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1236708152/
981せがた七四郎:2009/03/11(水) 04:21:33 ID:d7tZCoD5
Dreamcastの国内販売台数はPS2を超えていたのに死んだ。なぜだ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236703024/

982せがた七四郎:2009/03/11(水) 04:29:13 ID:EsNl/nv2
>>981
もうそこの>>12で答えが出てる
983せがた七四郎:2009/03/11(水) 07:03:22 ID:t38mtqgh
PS2の販売台数をどういう意味で超えてたんだ?
984せがた七四郎:2009/03/11(水) 08:27:05 ID:ZvBWUL54
985せがた七四郎:2009/03/11(水) 08:55:07 ID:E6ZGJ+ZR

うめうめ
986せがた七四郎:2009/03/11(水) 12:17:18 ID:/5DfBJO4
埋め
987せがた七四郎:2009/03/11(水) 12:48:30 ID:GAOz+x7D
DCしりとりの時間だぜ


ジェットセットラジオ
988せがた七四郎:2009/03/11(水) 13:05:59 ID:97mvg2bL
オラタン
989せがた七四郎:2009/03/11(水) 14:48:40 ID:oZ8Ofwaw
タントアール
990せがた七四郎:2009/03/11(水) 15:07:00 ID:iXk6WT28
ルーマニア203
991せがた七四郎:2009/03/11(水) 15:17:50 ID:VGeKI7mY
サンバ・デ・アミーゴ
992せがた七四郎:2009/03/11(水) 16:02:07 ID:eJRdp1FQ
ゴールデンアックス
993せがた七四郎:2009/03/11(水) 16:13:58 ID:pNFcL24j
スーパーサンダーブレード
994せがた七四郎:2009/03/11(水) 16:14:44 ID:d7tZCoD5
スーパーマグネットチュウチュウ
995せがた七四郎:2009/03/11(水) 16:18:21 ID:yX6dIhpb
>>980
996すまんろむってなかた:2009/03/11(水) 16:26:59 ID:yX6dIhpb
うたう♪タンブリング・ダイス
997せがた七四郎:2009/03/11(水) 16:55:21 ID:jpvhBfaF
スペクトラルフォース
998せがた七四郎:2009/03/11(水) 16:58:49 ID:vc/H5yWs
今年に入って初DCを買い、今日やっとこさJSRでラブショッカーズを使えるようになった俺が埋め
999せがた七四郎:2009/03/11(水) 17:30:50 ID:GI5hdr7i
スラガガー
1000せがた七四郎:2009/03/11(水) 17:32:11 ID:eJRdp1FQ
餓狼⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒;;;≡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。