セガサターン総合スレッド Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[テンプレサイト]
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/
・起動のたびに日付入力画面になる
・電池はどうすればいいの
・パワーメモリーがおかしい
などのトラブルは、質問前にテンプレサイトの「FAQ」を参照してください。

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
※エミュの話はそれ相応のエミュスレで

[前スレ] セガサターン総合スレッド Part70
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1226045158/

2せがた七四郎:2008/12/01(月) 13:44:59 ID:M6FXpM1T
関連スレ

セガサターンの良ゲーは?3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180738502/

今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/
3せがた七四郎:2008/12/01(月) 15:19:36 ID:sbfLskRI
>>1
4せがた七四郎:2008/12/01(月) 15:27:22 ID:2M4jFX3s
>>1
愛してるぜ
5せがた七四郎:2008/12/01(月) 16:09:15 ID:JWUWR10g
>>1
お疲れ様です!!
6せがた七四郎:2008/12/01(月) 16:16:20 ID:C4M7uFcu
>>1

データの残ったパワーメモリーとか無いのかな。昔買った中古は初期化されてた。
前所有者のデータの残ったゲームを買い集めて、その人のサターン人生を眺めてみたい
仕事しながらそんな気持ちに駆られてた
7せがた七四郎:2008/12/01(月) 17:43:03 ID:JWUWR10g
スーパーリアル麻雀
キャンキャンバニー
同級生
下級生
野々村
慟哭
黒の断章
スーチーパイ
その他脱衣麻雀だけ
だったら何かやだな(笑)
8せがた七四郎:2008/12/01(月) 17:48:05 ID:5adP0Klj
>>1
乙です

>>6
適当に買い漁ったら?だいたいのデータは残ってるんじゃね?
9せがた七四郎:2008/12/01(月) 19:00:30 ID:qOztkoA+
>>1


>>6
俺が買ったやつはピアキャロ2とセングラのデータ入ってたぞ

なんか面白そうだなw
10せがた七四郎:2008/12/01(月) 19:04:36 ID:ZEMFmMFX
ときメモのデータが入ったパワーメモリを恥ずかしさからそっと捨ててしまったことがあります。
11せがた七四郎:2008/12/01(月) 19:06:20 ID:Ch4q9lP5
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,  <1乙
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
12せがた七四郎:2008/12/01(月) 19:47:22 ID:8LzRNdU0
>>1乙とうりゃぁあっ!
13せがた七四郎:2008/12/01(月) 19:54:16 ID:5adP0Klj
>>10
俺にくれりゃよかったのに
14せがた七四郎:2008/12/01(月) 20:00:42 ID:wyAaA30g
無印スパロボFのバグ修正版全然無いね。

20円の中古たくさん購入したけど当たり無し。
15せがた七四郎:2008/12/01(月) 20:59:49 ID:jxcaYe18
ロボット興味ないけど、バルクスラッシュは面白そうだから通販で注文してみた
新品だったけどレアなんかね?定価越えしてやがった

PS2のセガの積みゲーいっぱいあるけどやる気起きない・・・
一方SSのソフトは急増中w
16せがた七四郎:2008/12/01(月) 21:14:35 ID:JWUWR10g
みんなあ
サターンのソフトやアイテムは捨てないで!!
二度と世の中で手に入れられなくなるから!!
17せがた七四郎:2008/12/01(月) 21:15:58 ID:Ln8MPxNR
とりあえずフラッシュセガサターンはvol1から最終号まで保存してある
18せがた七四郎:2008/12/01(月) 21:44:36 ID:jxcaYe18
>>17
う・・・うらやますい
19せがた七四郎:2008/12/01(月) 22:02:17 ID:wyAaA30g
技術が進んで、サターンやドリカャスなどが
快適にプレイ出来るセガゲーム本舗復活しないかな・・・。

懐かしいな・・。
20せがた七四郎:2008/12/01(月) 23:15:27 ID:LlUSRIKe
廿又一`ノ
21せがた七四郎:2008/12/01(月) 23:22:52 ID:xSA5b4KR
なんかエミュ板見てみたら設定も難しそうだしなあ…
なんちゃってファミコンみたいにお気軽にサターンゲームが出来る
ハードって出ないのかな?
22せがた七四郎:2008/12/01(月) 23:25:11 ID:JE8ulRzH
ボタン電池交換する時に抜いたらデータ消えちゃう?
23せがた七四郎:2008/12/01(月) 23:25:42 ID:xSA5b4KR
>>17
敢えて頼む。主要ページUP無理?
24せがた七四郎:2008/12/01(月) 23:28:25 ID:Hm4HH6s4
せっくすないん
25せがた七四郎:2008/12/01(月) 23:31:15 ID:2M4jFX3s
無いものねだりはみっともないぞー?

>パワーメモリ
A大戦略とガングリ・シューティングのデータだけでいっぱいの中古かったことある

マリカのデータ入れるのが申し訳ない硬派っぷりだった
26せがた七四郎:2008/12/01(月) 23:51:07 ID:/RbTOiZ6
新品100円投げ売られてたたまごっちワールドのパワーメモリーが重宝。
これ、たまごっち専用セーブデータが最初から入ってるけど
消したらメーカーに送らないとプレイ不能になるんだな。
どうせやらんから良いけど、セーブデータ位ゲーム上で自力で作れよ・・・
27せがた七四郎:2008/12/02(火) 00:10:13 ID:6lSYZIdM
ドラゴンフォースは決して悪くないけど絶対的にあっさりしすぎた 2は多少改善だが。音声ないほうがいい

エネミーゼロはなかなか緊張感はあったな いまじゃ飯野はなにやってるか サターンファンの雑誌なんかにも
でてたけど。時代はもう彼を必要にはしてないけどな

ヴァーチャルハイドライド 100円で今買えるんじゃないのか。3Dアクションだが決して悪くはない。
操作に慣れたらそれなりに楽しめる 画面の動きやCGに難あっても乗り切れないものじゃない。

リグロード・サーガ これも100円くらいで買えるだろう。3DシミレーションRPG 比較的初心者でも
楽しめるゲームの話も複雑じゃなくいい意味での単純さ。スキル習得や仲間の存在。欠点や短所もあるが
それを苦に感じないで楽しめる(一部イベントの敵の酷さは避けて通れないが)
サターンファンでこれの続編のインタビューのときのシナリオ担当か誰かの記事みたら
いかにもヲタなかんじの肥満な男がこのゲームのよさを語ってたな。まぁやっすい展開のRPGもんだが

X JAPAN Virtual Shock 001
いまじゃプレミアものじゃねえか あのエックスのゲーム。主人公が3D画面を徘徊しイベントこなして
最後は自分で映像を編集できるという。途中でヒデとのイベントあるけど選択間違えたらヒデが切れて
ゲームオーバーになるんだよな。ちなみにクリアしての編集はラスティンエイルのライブ映像だったか。
それを自分で編集できる 001とあるが002は当然でてない
28せがた七四郎:2008/12/02(火) 00:42:06 ID:tDQb19aw
他人のデータたまに何のデータかわからない略し方があって困る
・・・パワメモ1〜2本で十分がこのスレのスタンダードっぽいけど
接触のいいヤツ探しまくったら灰3白3非正規品3ときめも2・・・
拡張と4Mも3ずつ・・・ぶっちゃけ要らないが300円くらいだとつい買ってしまう
29せがた七四郎:2008/12/02(火) 00:48:32 ID:9ED+DPTo
中古メモカでよくあるシチュ
セーブした時間まで記録されてて、それが平日深夜だったりすると
前の持ち主、今どうしてるんだろう・・・と陰鬱な気持ちになってしまう
なにか残留思念がこもってるというか。


自前メモカでも
熱中して遊んだあの時からもう○年も経ってるのかよorzって凹む
30せがた七四郎:2008/12/02(火) 01:26:10 ID:RnSOrv33
>>29
考えすぎだよw
平日休みの人もいっぱいいるんだぜw

まぁ俺は無職だが…
31せがた七四郎:2008/12/02(火) 01:32:33 ID:no06dDlu
俺の高校時代の友達なんてサクラ大戦発売以来3日間学校休んでサクラ全キャラクリアして
ミニゲームもやりこみまくって電撃のコーナーでトップの常連だったりしたからなあ。

それがいいか悪いかはともかく平日に学校休んでまで熱中できるゲームがあるなんて
素晴らしいと思う。俺はアイリスしかクリアしなかったが。
32せがた七四郎:2008/12/02(火) 01:41:37 ID:8fEhwtMA
>>27
×ランスティンエイル
○ラスティネイル
33せがた七四郎:2008/12/02(火) 05:28:41 ID:bh5vkFRT
わざわざ平日かどうか調べるほうが気持ち悪い
34せがた七四郎:2008/12/02(火) 06:12:26 ID:wlSPS2Ek
>>14
駿河屋で1個10円で売ってるから、100個くらい買えば当たるんじゃない?
35せがた七四郎:2008/12/02(火) 10:24:37 ID:HwJlsnNz
>>14
修正版買ったけど戦闘中にフリーズするし、どの辺が修正してあるのかわからんから、
探すほどの物じゃないよ
36せがた七四郎:2008/12/02(火) 10:54:16 ID:3k2PwNyY
SS版の熱血親子がほすいです><
37せがた七四郎:2008/12/02(火) 11:37:19 ID:tp6TtdD5
ハドフにて。
http://imepita.jp/20081202/416410
これってパワーメモリーのバッタもん?

http://imepita.jp/20081202/416640
んでこれが純正だよね
初めて見つけたからようわからん
38せがた七四郎:2008/12/02(火) 11:37:20 ID:9ED+DPTo
一定期間に毎日セーブされてたら否が応でも平日って判るから
39せがた七四郎:2008/12/02(火) 11:41:59 ID:9ED+DPTo
>>37
自動セーブ機能なんてないはず。あるいみ面白そうなバッタもんだね

下のが純正
ジャンクでその値段は高すぎ
ウチの地域は純正で315円が相場、たまに安くて105、210とかだよ
40せがた七四郎:2008/12/02(火) 11:45:32 ID:tp6TtdD5
>>39
そっか。ありがとう

これでも高いのかー。うちの地域じゃほとんど見ないからチトチト迷う
が、別にすぐ必要ってわけじゃないからパスしよっかな
41せがた七四郎:2008/12/02(火) 13:25:46 ID:n2iGz1cf
>>40
ハードオフで1050円は高いよね。
自分はブックオフで箱説シール付きで200円ぐらいだったよ。
42せがた七四郎:2008/12/02(火) 13:52:57 ID:tHRAV3/B
俺のパワーメモリは当時新品で買って1回本体に刺してから一度も抜いてない。
俺のMYパワーメモリは新品で何度も抜いた事はあるが一度も刺した事がない。
43せがた七四郎:2008/12/02(火) 14:02:16 ID:7Ok9nw6O
>>21
実機が一番お手軽なんだが?
44せがた七四郎:2008/12/02(火) 14:20:21 ID:ptqpA/C4
>>21
他のエミュと較べてもSSエミュなんか、まだ設定云々なんか楽な部類だろ。
アレで躓くなら素直に実機で遊んどけ。
4521:2008/12/02(火) 15:18:58 ID:s/ocyaJa
>>43
>>44
情報ありがとう。
いやあハードは持ってるけど、何かファミコンみたいに正規ハード消滅しても、まだ安心みたいな保証が欲しいわけですよ、個人的に。
46せがた七四郎:2008/12/02(火) 15:50:30 ID:D7xlImRz
エミュネタは専用のスレでやってね
47せがた七四郎:2008/12/02(火) 16:41:31 ID:InZpsz4e
こっちでも話のさわりくらいはいいと思うんだけど>エミュ
その後深い話なら専スレにいってもらえばいい
48せがた七四郎:2008/12/02(火) 17:08:05 ID:D7xlImRz
エミュの設定云々言ってるから誘導したまでだよ中身見てくれよ
49せがた七四郎:2008/12/02(火) 17:17:21 ID:IfL5RCyG
SS-PAR2挿しっぱなしだなぁ、うちのSSは
最後にプレイしたのはドラゴンマスターシルクだったような気がする
5043:2008/12/02(火) 19:14:54 ID:7Ok9nw6O
>>45
ならば予備機を複数確保しておくんだ。
51せがた七四郎:2008/12/02(火) 19:16:53 ID:no06dDlu
サターンの場合3台くらい確保しとけばあと20年くらいは安心な気がするんだけど。
まあテレビの型が完全に変わってしまって繋げなくなるとかそういうことでもあれば別だけど。
52せがた七四郎:2008/12/02(火) 20:06:30 ID:s/ocyaJa
誤解受けたようなんで申し上げますと、別にエミュ話をするつもりはないんで、話しがややこしくなって申し訳ないです。
予備にサターン2台置くと、さすがに場所的にキツいっすね。
53せがた七四郎:2008/12/02(火) 20:15:22 ID:8fEhwtMA
クローゼットにでも入れときゃいいんじゃね?
サターン2台くらいで場所きついとか、どんだけ収納無いんだよ
54せがた七四郎:2008/12/02(火) 20:28:15 ID:s/ocyaJa
クローゼットなんてハイカラなもの無いんです…orz(T_T)
しかも寝るスペースの周りに物を積んでいる状態で、寝方を間違えるとサターン本体やソフトを踏んづけちゃう可能性もあるんです。だから安定ハード供給して欲しいんです。
55せがた七四郎:2008/12/02(火) 20:32:49 ID:s/ocyaJa
無いものねだりになっちゃうんで、これくらいにしておきます……
56せがた七四郎:2008/12/02(火) 20:35:07 ID:3k2PwNyY
使用に一台、保存用に一台で何か安心してる俺ガイル

今日関東の方?の、とあるチェーン店でサターンの買取は一部を除いて終了したとか言われましたw
在庫も色々聞いたんだけど全然ないし・・・
57せがた七四郎:2008/12/02(火) 20:37:20 ID:piXnpCRG
おまんちょ
58せがた七四郎:2008/12/02(火) 21:35:58 ID:7pEqiaFM
テス
59せがた七四郎:2008/12/02(火) 21:37:50 ID:20awuP/d
>>56
むしろその一部が気になるんだがw
60せがた七四郎:2008/12/02(火) 21:38:50 ID:yH7otL5U
リグロードサーガ1、2やりたいけど売ってないぜ…。
しょうがないからウィリーウォンバットでもやるよ。登場キャラが皆渋いから
大好きなゲームなんだ。
61せがた七四郎:2008/12/02(火) 22:04:58 ID:OeZuUCGF
ステラアサルトSS、5000円切ってたら大したもん?
62せがた七四郎:2008/12/02(火) 22:22:27 ID:KAfcRimg
10円で買ったとしても、まともにプレイしなかったら価値0だな。
63せがた七四郎:2008/12/02(火) 23:15:57 ID:0XFUR0Sw
そんな中、ガンダム関係を買って来た自分が通りますよと。
外伝1〜3、ギレンの野望、追加ディスク、ガンダム、Zガンダム 前編
各300円

・・・後編ドコー?売って無いよー
リグロードは1も2も各2本くらい列んであるのにー
あと、グラディウス パックとか高いね・・・
64せがた七四郎:2008/12/02(火) 23:31:51 ID:MrNpafZF
ゲームになってない前編に隠れがちだが後編も十分ゴミ
65せがた七四郎:2008/12/02(火) 23:32:27 ID:2ICPLXGK
テラファンタスティカして1時間以内にバブルバーンされなかったらカエルは死なない
66せがた七四郎:2008/12/02(火) 23:44:07 ID:4L4UptlP
自分も保存用一台、使用品一台で安心しちゃってるけど、
良く考えたら一度も壊れたりしたことないから、一度でも壊れたら焦るかも。

中古屋さんが繁盛しないのは、ヤフオクに値段でも量でも太刀打ちできない
からじゃないかね。あと10年くらいして結構レアになってから、また
レトロゲーム屋さんで取り扱い始めるような予感。
67せがた七四郎:2008/12/03(水) 00:03:06 ID:S9MRASp5
>>59
ショップも何だかイヤラシイ所がありますよねww
リストに銀銃とか絶対入ってそうな予感w

>>66
俺も今の所は壊れたことないです。
懐かしのサターンコーナー!w
68せがた七四郎:2008/12/03(水) 00:14:02 ID:dS3iaF1l
サターン本体はまだレトロショップで手に入るからいいけど、修理してくれないのは辛いね。
俺のは中古のだから爆弾抱えているようなもんだ。
ガンダムファンは地雷と分かっていても踏まなくちゃいけないのが辛いところ(笑)
Z一枚目はむずすぎ
69せがた七四郎:2008/12/03(水) 01:17:58 ID:PPFE+eaX
>>45
うるさいし遅いし実機なんて使っちゃダメ
70せがた七四郎:2008/12/03(水) 01:28:04 ID:RcCYnCUo
>>68
ガンダムはまだよかった Zは操作性がまず最悪
ロックに射撃に格闘にサブとかボタン配置やっても思い通りいかんからな
Zの前編・後編とも評価は高くない
もっと操作性さえ改善させたらできのいいアクションだったのにな
71せがた七四郎:2008/12/03(水) 01:28:23 ID:AV0KONdN
DCとかPSと比べりゃ静かで早いだろ
あれぐらいでうるせーとかおせーとか言ってんじゃねえよ
72せがた七四郎:2008/12/03(水) 01:43:33 ID:6vn59U4A
基本的にファンレス機は静かだよ
こういう事になるから嫌なんだよね
73せがた七四郎:2008/12/03(水) 01:48:45 ID:c/METKgl
ファンレス機って、ファンがないことはもちろんだけどシーク音も静かだよね。
74せがた七四郎:2008/12/03(水) 01:48:45 ID:Nkd4qqiI
グラディウスデラパいいねぇ
というかPSPのデラパ除いたらアケ版1と2が遊べる機種って
PS1とSSだけなんかな?
そう考えるとすげーぞクラ1・2
75せがた七四郎:2008/12/03(水) 02:15:41 ID:5NaB6wkp
サターン、DC用に19インチくらいの液晶モニターがほしいのだが
なんかお奨めない?
縦シュー、格闘ゲーメインなので遅延少なめ、縦画面できるやつ探してるんだが。
76せがた七四郎:2008/12/03(水) 02:25:53 ID:tvfIPhgc
モニターか、先生方が必要だね
77せがた七四郎:2008/12/03(水) 07:59:43 ID:GA6BZvFf
サターンにハマって まだ1ヶ月も経ってないけど、今じゃソフト1本50円から買えるのがいいね。
名作も結構あるし。
今現在 中古のゲームソフトで一番安いんじゃない?
78せがた七四郎:2008/12/03(水) 09:24:52 ID:bqeisbVN
>>74
えっくすろくまんはっせんがあるよ
コンシューマとはいえんけど
79せがた七四郎:2008/12/03(水) 10:28:07 ID:fMW1LiZK
ぐぅいい〜ん
ぐぅいい〜ん
ぐぅああぁ〜〜お〜〜〜ん

これオープニング。

64bit級ゲームマシン

2D性能はまさに当時最高峰。
なつい
80せがた七四郎:2008/12/03(水) 11:49:03 ID:0Z5UgDF8
長く遊べるソフトあります?
81せがた七四郎:2008/12/03(水) 12:06:10 ID:zdeXUPKv
>>79
どう聞いてもOPの音はそんな風に聞こえないけど・・・
82せがた七四郎:2008/12/03(水) 12:18:27 ID:AV0KONdN
俺には

ヴアアアァァァァアアアーーーアアアーーーチャラリン☆

に聞こえる
83せがた七四郎:2008/12/03(水) 12:58:19 ID:oX5YKmNS
>>80
SRPGやSTGの名作なら今でも普通に遊べる気がする
84せがた七四郎:2008/12/03(水) 13:09:59 ID:rPyCFaCZ
>>80
好きになれば何でもじゃね?
やりこみ要素も いるか

とりあえず
100年シミュレーション Gcentury を 勧めてみる
85せがた七四郎:2008/12/03(水) 13:28:53 ID:dS3iaF1l
Gセンは動きが早すぎて扱いにくかったな
86せがた七四郎:2008/12/03(水) 15:05:56 ID:/V9wBY4F
デスクリムゾンってゲームがグラディウスパックより高いとか無いと思うんですが。
87せがた七四郎:2008/12/03(水) 15:29:52 ID:Hi7NQWk/
伝説のクソゲーだからなw
88せがた七四郎:2008/12/03(水) 15:31:54 ID:dS3iaF1l
4600円で売ってたな
89せがた七四郎:2008/12/03(水) 15:48:31 ID:15PHhTiZ
2000円出せば並のゲームが遊べるが
4600円出せば伝説のクソゲーが遊べるという

気付いたら僕は、4600円払っていたんだ…
90せがた七四郎:2008/12/03(水) 15:49:33 ID:0Z5UgDF8
80です
やりこみ要素はほしいです。

街ってやりこみ度は高いんでしょうか?
91せがた七四郎:2008/12/03(水) 15:58:48 ID:hpUvBPmv
街は素直にPS版かPSP版を買え
92せがた七四郎:2008/12/03(水) 16:14:07 ID:79MX/ajU
>>91
街は表現の改変があるから、SS版もはずせないんじゃ?
といっても、まずハマるかどうかのとっかかりとしてPS/PSP版から入るのもありだが。

>>90
街はやりこみ要素というか、文字通りやりこまないとEDにたどり着けんな。

やりこみ要素が、システム的にあらかじめ用意されたものか
自分でやりこもうと思うかで全然違ってくるかと。
前者ならドラキュラのアイテム制覇やシューティングなどのスコアアタック、
後者ならギレン、デビルサマナー、カルドセプトとかかな。
93せがた七四郎:2008/12/03(水) 16:18:32 ID:rPyCFaCZ
>>90
好きなジャンルがあるなら勧めやすいんだけど…

ユーノ とか 慟哭 辺り?
ラングリッサーシリーズ?
セガラリー?
94せがた七四郎:2008/12/03(水) 16:32:10 ID:U9J9zFE8
そこらの店サターン本体の中古高過ぎ
3480円〜2980円こんなんばっか・・・。
リサイクル店で500円で売られてたから
絶対500円で買いたいと思ってる!
SSが壊れたからリサイクル店に買いに
逝ったらもう無くなってたorz
ゲームソフトもSSPSDC関係全部が
100円ばかりだからリサイクル店は神に見える
ブックマーケットゲオブックオフツタヤどもが
ゴミに見えた 以上チラシ裏
95せがた七四郎:2008/12/03(水) 16:35:32 ID:79MX/ajU
>>94
サターンに限らないが、趣味品なんて見つけた時が買い時。
あとでいいや、って思うのは自分にとっての優先度が低かった証拠だ。
ましてその値段でスルーしたんじゃな(本体は事情的にしょうがない)
てかブコフは余裕でプレ値つけてくるのにハドフは常時投売りな気がする。
96せがた七四郎:2008/12/03(水) 16:44:39 ID:dS3iaF1l
>>93
慟哭キタ━(・∀・)━!!!!
97せがた七四郎:2008/12/03(水) 17:14:31 ID:0Z5UgDF8
>>93

基本的にダビスタがすきなんですが、
サターン版のダビスタは読み込みが嫌。

ですので、そういう感じのゲームで長く遊べるソフトを希望。

セガラリーって長く遊べるのでしょうか?
98せがた七四郎:2008/12/03(水) 17:15:54 ID:eHq+Vuv1
スペースハリアーって本体によって起動するのとしないのがあるって以前スレで見たような気がするんですが、詳しい人いましたら教えてください

99せがた七四郎:2008/12/03(水) 17:16:26 ID:v/b/7yBR
ハードオフは投売りっていうか、とにかく商品の回転命みたいなところあるね。
1000円儲けるのに1ヶ月かけるより、一日100円儲けようみたいな。
100せがた七四郎:2008/12/03(水) 17:20:14 ID:AV0KONdN
>>98
グレーの本体なら起動するんじゃなかったけ?
101せがた七四郎:2008/12/03(水) 18:03:56 ID:xqCENNf0
サターンを数年ぶりに起動させたらディスク入れてんのに「CDが入ってません」だと…
中を覗くとディスクが全く回転してない。
これは完全に死亡?

あ〜久しぶりにドドンパチやりたかったのに…
102せがた七四郎:2008/12/03(水) 18:16:53 ID:XB9Voe+K
>>100
うちのシロ本体ではスペハリ動いた。
103せがた七四郎:2008/12/03(水) 18:21:05 ID:oYIJ7Y1T
街でPS版進めるのはありえんわ
追加シナリオ目当てならPSP、オリジナル目当てならSS
104せがた七四郎:2008/12/03(水) 18:27:24 ID:+JMDRsQC
PSP持ってないしなあ。携帯機はどうしても寝転がってプレイするから疲れるし。
まあゲームギアの頃よりは楽なのかも知れないが
105せがた七四郎:2008/12/03(水) 18:31:56 ID:E6lPzOTR
単三電池6本入れると重いんだこれが
燃費悪いし

まぁ任天堂のACアダプタ使えたけどね
106せがた七四郎:2008/12/03(水) 18:38:49 ID:79MX/ajU
>>105
セガ的にはメガドラ/マーク3用のアダプタでっ!
昔のゲーム機は9Vアダプタがたいてい流用できて(アンペアは違うから厳密にはまずいが)
SS/PS以降はケーブルが流用できるねー。
最新であるPSPに、ネオポケやGBPのACアダプタなんかも同じケーブルが使える。
107せがた七四郎:2008/12/03(水) 18:59:53 ID:AV0KONdN
>>102
動いてよかったね
シロは動くのと動かないのがあるんじゃなかったっけ?

確かグレーの時搭載されてたチップのあるなしで決まるんだよね?
108せがた七四郎:2008/12/03(水) 19:01:24 ID:/V9wBY4F
>>89
安いね。
家の近くはグラディウスパックが4680円、デスクリムゾンが9680円。
ガンダムとかは300円、リアル麻雀は3480円くらい、パンツァーとかは150〜200円

デスクリムゾンにそれだけの価値あんのかよと。
109せがた七四郎:2008/12/03(水) 19:09:37 ID:rPyCFaCZ
>>97
ダビスタ未経験だからうまく勧められないけど
サカつく とか プリンセスメーカー とか?
(PSならモンスターファーム?)

セガラリーは 車好きで
0.01秒を削ったり
リプレイに酔いしれたり
が楽しめるなら勧める

いまだにデザートコースで52秒台が出せない
110せがた七四郎:2008/12/03(水) 19:22:47 ID:F7jJMClN
>>108
そこグラディウス高すぎじゃね?
1500レベルでしょ
111せがた七四郎:2008/12/03(水) 19:38:33 ID:oYIJ7Y1T
シューティングとエロは地域によって値段がやたら高い
112せがた七四郎:2008/12/03(水) 20:41:56 ID:4/NKMdSa
極上パロディウス安く売ってたから、急いで家に帰って持ってるかどうかチェックした。
持ってた。PS1のだけど
113せがた七四郎:2008/12/03(水) 21:08:48 ID:Hi7NQWk/
>>97
三国志5
三国志に興味なかった友人はこれでハマった
テンポの良さが神
114せがた七四郎:2008/12/03(水) 21:12:53 ID:XvMgLDi4
>>101
モーター内のブラシ接点に酸化膜が出来てるだけかも?
フタ開けて手でディスクを回して勢いがあるうちにフタ閉めてみる。
何度かやってると復活する場合があるよ。
115せがた七四郎:2008/12/03(水) 21:23:40 ID:0Z5UgDF8
>>113
わるい、三国志5はPSPでプレイ済みだわ
ちなみに各国を委任できないので、つかれたやめた。
116せがた七四郎:2008/12/03(水) 21:50:16 ID:C5oOTw59
Xmasプレゼントに迷っている方はぜひセガサターンを贈ろう
117せがた七四郎:2008/12/03(水) 22:01:44 ID:+p/xoOa8
せがた三四郎の出番か!
NGテイクはホントに寒かった。
118せがた七四郎:2008/12/03(水) 22:02:52 ID:v/b/7yBR
スペハリは、どの辺りの白サターンから不可なのか、難しいところだけど
ダンボール箱の初期白サターン(HST-0014?)は比較的安全。
白箱(HST-0019)は危険。
初期白サターンは中身がグレーと一緒だからね。本体を裏側から見て、
通気口と放熱板の穴がずれているのが初期版、通気口と放熱板の穴が
重なっているのが後期版
119せがた七四郎:2008/12/03(水) 22:35:21 ID:NXbDZ3vU
>>70
1stガンダムだけは製作セガでなかったかな
それで出来に天地の開きがあったはず
120せがた七四郎:2008/12/03(水) 22:37:52 ID:+JMDRsQC
1stもセガなんだ。ギレンがセガが関わってるとかってのは聞いたことあるけど。
他のゲーム機だとバンダイだからかガンダムゲーって糞ゲーばっかりだけど
サターンだと結構遊べて嬉しい
121せがた七四郎:2008/12/03(水) 22:53:06 ID:XSFWONMr
>>112
極パロのみSS版の方が圧倒的に優れているから買って損ないかと。
122せがた七四郎:2008/12/03(水) 23:59:21 ID:+bQcppqz
将来セガサターンセンターを開くにあたって
一番苦労するのは4:3モニタを多数用意することかもしれんなあと思った今日この頃
123せがた七四郎:2008/12/03(水) 23:59:54 ID:79MX/ajU
>>119
あのガンダムシリーズ、結局一番出来がいいのはオリジナルスタッフによる初代なのね。
スワンのシードもいちおうあの系譜だったよ。
ギレンも好みこそあれ、初代だけはシステムが大きく違って際立ってたな。

>>120
ギレンはCRI製作。CRIはセガの親会社だかなんだかで繋がりがあるね。
もともとシミュレーションとしてある程度作ってたものをセガかバンダイにもちこんで
正式にライセンスもらってESPを通して販売にこぎつけた作品なはず。
124せがた七四郎:2008/12/04(木) 00:11:42 ID:/wdj3iVV
実際に腕が折れるまでした人いる?
125せがた七四郎:2008/12/04(木) 00:23:11 ID:jyocrYlM
犯行写真 縛られた少女たちの見たものは?ってゲームを
見つけたんだけど、やったことある人いる?
クソゲの臭いがしたんでスルーしたんだけど、今になって気になっている。
126せがた七四郎:2008/12/04(木) 00:23:35 ID:nM0eeCoH
指は折れそうなくらい痛くなることはあったけど、腕は無いなあ。
127せがた七四郎:2008/12/04(木) 00:37:13 ID:qCLCtLwq
連射しすぎて右腕だけ太くなったことならある
128せがた七四郎:2008/12/04(木) 00:53:51 ID:6zHShIps
>>114
アドバイスサンキュー
でもやっぱ動かなかったわ…
129せがた七四郎:2008/12/04(木) 01:23:39 ID:argMT0Xe
スーファミの頃は格ゲーやってて指から血が出たことはあったけど
130せがた七四郎:2008/12/04(木) 01:30:52 ID:/so83v+K
昇竜拳が出せなくてずっと練習してたらでっかいマメが
131せがた七四郎:2008/12/04(木) 01:39:02 ID:nlLZVU7L
>>125
よくおぼえてないが、地雷。
買った友人が購入3時間で中古屋に走った
132せがた七四郎:2008/12/04(木) 04:38:23 ID:KJ0yVHeE
>>131のレス見て
中2の時、中古買ってすぐ飽きて売るを繰り返し
お年玉を一週間で使い果たしたのを思い出した
買った翌日に売りに来た厨房見て店員が訝しげにしてたな

あれでお金の大切さを学んだよ。今は就職して公務員。ボーナスは貯金だな
133せがた七四郎:2008/12/04(木) 05:22:02 ID:8mulANBJ
>>122
日本では比較的早い段階で横長テレビ(全然高解像度でないやつ)が
普及し始めちゃったからなぁ。海外製ブラウン管だと、4:3モニタで
高解像度対応(VF2がノンインターレスで表示される)あって快適。
134せがた七四郎:2008/12/04(木) 05:26:46 ID:IvUJNlcl
突然だが、誰かサターンのソフトの総発売タイトル数知ってる人いる?
安く見つけては買ってるうちに150本近くになり、
コンプまであとどれくらいなのか気になってきた。
135せがた七四郎:2008/12/04(木) 05:41:30 ID:vKiAHTBx
サターンのゲームは世界いちぃぃぃ!によると、1156本だそうな。これはサタコレを含んだ数字なんで、実際はもう少し少なくなると思うが。
ちなみに俺は250本くらい。ダチには800本集めてまだ戦っているヤツもいるぞw。先はまだまだ長いってことだな。
136せがた七四郎:2008/12/04(木) 06:14:16 ID:7MfS3DSp
さて、タイムカプセルとして庭に1台埋めとくか。

50年後ぐらいにはドリキャスの衣替えしてるだろう。
137せがた七四郎:2008/12/04(木) 06:48:03 ID:lcHWMUEf
セガサターンで一番最後に発売されたタイトルなに 
世紀は越えられたの?
138せがた七四郎:2008/12/04(木) 07:00:41 ID:argMT0Xe
>>137
2000年12月7日 悠久幻想曲 保存版Perpetual Collection
オリジナルだと
2000年3月30日 ファイナルファイトリベンジ
だったと思う
139せがた七四郎:2008/12/04(木) 07:04:28 ID:lcHWMUEf
>>138ありがとう
140せがた七四郎:2008/12/04(木) 08:20:23 ID:KVaEwqUF
プラドルシリーズとか実写のお姉様方が出てるソフトを最近集めてるんだけど、全然かわいくないしエロくも無いんだが、90年代チックな感じで懐かしさと軽い興奮を味わえる。
おそらく自分が90年代の時に小学生や中学生ぐらいで、親にこっそりエッチな番組とかを見てたからかもしれない。
141せがた七四郎:2008/12/04(木) 12:40:36 ID:MRI+AxvF
142せがた七四郎:2008/12/04(木) 12:42:10 ID:MRI+AxvF
あ、海外版はのってない。
国内で一般販売された商品のみね。
143せがた七四郎:2008/12/04(木) 13:01:54 ID:c3sAHy45
>>136
50年後、泥水に浸され錆だらけになった哀れなサターンが…
真空パックして金庫にでも入れとけ。
144せがた七四郎:2008/12/04(木) 13:38:46 ID:69uZhRJ+
ハイビジョンテレビでサターンをプレイしたら、画面は見にくいですか?
145せがた七四郎:2008/12/04(木) 14:24:25 ID:fP42MbwL
>>141
そこ2000年のが載ってないような?
厳密なデータじゃなくていいならwikipediaでいいんじゃね?

>>144
特に見づらいことはない。
4:3でプレイすると画面使いきれずに小さく見えるけどね。
146せがた七四郎:2008/12/04(木) 15:20:20 ID:NGYR5n5l
資料なら前レスのリンクに、がんもどきさんのセガサターンの部屋があるからそれみるといい。
最近喰霊零にハマって、そっちのレス行ってたから、サターンはご無沙汰だったな…
147せがた七四郎:2008/12/04(木) 16:10:14 ID:argMT0Xe
>>145
2000年のも載ってるよ。俺も>>138のレスこのサイト見て書き込んだんだし。
セガ以外のソフトは別ページに載ってる。
148せがた七四郎:2008/12/04(木) 16:28:23 ID:eTQHEdkG
ちゃんとライセンシーメーカーのリンクもあるぞい。
セガ発のはドリキャス発売直前のセガタで終わってるってだけだね。
全部かはしらんが、バージョン違いも載ってるから十分便利だと思うんだが。
149せがた七四郎:2008/12/04(木) 17:44:39 ID:fP42MbwL
>>147
おお、すまんすまん。確認できたわ。
150せがた七四郎:2008/12/04(木) 18:28:10 ID:/wdj3iVV
実際に指が折れるまでした人いる?
151せがた七四郎:2008/12/04(木) 18:51:31 ID:NGYR5n5l
>>150
いねえだろ、マメや血がでた奴いても
152せがた七四郎:2008/12/04(木) 19:06:19 ID:w4zQQS2F
そもそもボタン押してるだけで指が折れるって、何日も徹夜してぶっ通しで格ゲーなどをやりこみまくらないとならないだろ
普通に食事・風呂・睡眠の時間があれば骨がもろくない限り中々
153せがた七四郎:2008/12/04(木) 19:17:33 ID:Azu2ZpQe
クソゲにむかついて壁殴って指が折れた人ならいるかもしれないw
154せがた七四郎:2008/12/04(木) 20:14:31 ID:xKtSFXBd
おまあんちょ
155せがた七四郎:2008/12/04(木) 20:38:46 ID:tHXZj2lF
普段ほとんど衝動買いはしないんだけど
ブルーブレイカーってのをつい衝動買いして、調べてみたら・・・orz
156せがた七四郎:2008/12/04(木) 20:58:00 ID:P2XzKRdR
ブルーブレイカー暇つぶしに丁度いいけどな
157せがた七四郎:2008/12/04(木) 21:04:02 ID:tHXZj2lF
とりあえずクリアしてみるか
158せがた七四郎:2008/12/04(木) 21:07:25 ID:TrvFXd8o
>>156
バグの類では?
159せがた七四郎:2008/12/04(木) 21:55:42 ID:c5PadmWR
オールクリア不可なだけなんで、好みの娘でクリアしてくれ
個人的には呪娘(名前忘れた)がおすすめ
160せがた七四郎:2008/12/04(木) 22:00:57 ID:nlLZVU7L
ネクストキングがええ。
SS版はエンディング保存できるし
なにより強者になったとき、自分が邪悪な笑み浮かべてるのが分かるw

ただ、対戦には向かん
161せがた七四郎:2008/12/04(木) 23:50:26 ID:NJYlTyOM
なんで平日の昼間なのにここは賑やかなんだw
162せがた七四郎:2008/12/05(金) 00:37:58 ID:oOnRk6+e
スペハリの10面に入る時に音が一瞬止まるんだけどさ、
これってどのバージョンのサターンでも起こるの?
この一点に不満があるんだけど。ちなみに自分のは初期の白です。
163せがた七四郎:2008/12/05(金) 01:29:40 ID:q2P9woA7
ところでサターンで多人数プレイで面白いゲームって何がある?対戦に限らずね。
俺の一押しは、最大4人でドキドキナイトメアのおまけのぶたさん。

後は、
・サターンボンバーマン
⇒文句無しに楽しめる
・カルドセプト
⇒全員がある程度やりこむ必要があるのと、時間がかかりすぎるのが難
・ワームス
⇒単純なので誰でもすぐ始められる

微妙な気がするのは、
・ガーディアンヒーローズ
⇒2人協力プレイは面白いが、多人数対戦はバランス取りが難しすぎ
・ボンバーマンファイト
⇒あのでっかい爆弾が・・・
・タクティクスフォーミュラ
⇒webで調べると熱いらしいが気合入れてやらないと覚えられん
・NOON
⇒まだ一人プレイしかした事ないが、もしかしたら面白いのかも。
・バトルバ
⇒やり込まないとよくわからない?
・ファイヤープロレスリングS6MEN SCRAMBLE
⇒やった事ないけど、面白そう

つーわけで、3人以上でプレイできるお勧めゲームの紹介きぼん

>>161
ニートだからさ。
164せがた七四郎:2008/12/05(金) 02:14:04 ID:z8teZvGj
428 いい感じだ
165せがた七四郎:2008/12/05(金) 02:45:55 ID:lH7SZuYQ
ロングパスきたー・・・と思ったら、セガサターンとは関係無いゲームの話か。

そういや当時、実写に拒否反応で『街』をやらずにこれまで生きて来たけど
今更始めるにしても後から他ハードで出た奴が追加要素ありそうで益々SS版を買う気が遠退くわ
166せがた七四郎:2008/12/05(金) 03:58:14 ID:+2C1NKhJ
Vサターンの本体のみを300円でゲットしたぜ
ところでVサターンのメリットって何?音?画質?
167せがた七四郎:2008/12/05(金) 04:14:03 ID:SQxaEdmU
起動画面
168せがた七四郎:2008/12/05(金) 05:05:13 ID:sM/V6lXo
俺んちVだぜ〜
169せがた七四郎:2008/12/05(金) 05:12:13 ID:WRBM1pEM
当時、Vサターンは販売価格がちょびっとだけ安かったな〜
170せがた七四郎:2008/12/05(金) 05:14:07 ID:3RsSCcV8
スーパーリアル麻雀買ったけどテンポ悪いな
とはいってもスーチーパイはイマサマ抜きでもまともな麻雀とはいえないし…
別に美少女とか無くてもいいから読み込みとかテンポ良くてまともな麻雀ゲー無いっすか?
171せがた七四郎:2008/12/05(金) 06:54:54 ID:7brU60WF
>>170
『プロ麻雀 極S』でもやってろ
172せがた七四郎:2008/12/05(金) 07:35:28 ID:6vxWRws7
当時、持ってたグレーが逝かれて、白とVどっちを買うか店で迷ってた時に店員が、
修理に出した時にビクターの方が早く戻ってくるからこだわりがないならVの方がいいですよ、
なんて言ってたんだけど実際どうだったんだろ?
結局Vサターンを買ったが、一度も修理に出す事なく未だに元気だ
173せがた七四郎:2008/12/05(金) 09:02:17 ID:Tc9jAEo3
>>170
携帯電話ゲー板のリアル麻雀スレ行ってみろ。
174せがた七四郎:2008/12/05(金) 10:42:38 ID:uertZ6g0
純粋に麻雀遊びたいならネット麻雀で対人戦したほうがいいな、今なら
175せがた七四郎:2008/12/05(金) 13:28:55 ID:q2P9woA7
あれ、もしかして多人数プレイは全然流行らなかったか?
176せがた七四郎:2008/12/05(金) 16:13:00 ID:B6CTzB75
そんな友達いなかったからせいぜい3人くらいでしかサターンで遊んだことないし
格ゲー全盛期だったし格ゲー以外でしか遊ばなかった。サクラ大戦のミニゲームの
スーパープレイを延々見せ付けられたことはあったが。
177せがた七四郎:2008/12/05(金) 16:23:00 ID:wKjZjZD0
多人数プレイはしたことないな
格ゲーで対戦したぐらいか

話に関係ないし揚げ足取るようで悪いが、>>176はもう少し国語勉強した方が良いんじゃ
178せがた七四郎:2008/12/05(金) 16:43:03 ID:M3owtmkI
デス様に感染してんのよきっと。
せっかくだから俺はこの白のサターンを選ぶぜ!
179せがた七四郎:2008/12/05(金) 16:53:48 ID:sM/V6lXo
因みに俺がVにしたのはただ中古ショップにあったのがそれだからだけど、後期型だし、すげー頑丈だから満足してる。
逆にノーマルの起動画面は見たことない
180せがた七四郎:2008/12/05(金) 17:08:42 ID:kDIxlq/n
念願の野球拳を1980円でゲットしましたよ。
帰ってから頑張ります。
181せがた七四郎:2008/12/05(金) 17:38:37 ID:q2P9woA7
そうか格ゲーだけだったか。無念。
182せがた七四郎:2008/12/05(金) 18:31:20 ID:EN5mcdGL
>>180
ああ・・・そのいきで頑張れよ・・・
183せがた七四郎:2008/12/05(金) 19:38:31 ID:sz9dvGbX
おぱーいゲーム求む
184せがた七四郎:2008/12/05(金) 21:02:33 ID:Ikyv5zV8
>>183
超兄貴
185せがた七四郎:2008/12/05(金) 21:18:17 ID:uiWHd7KO
SSで一番楽しめるシューティングは蒼穹愚蓮隊です。
老若男女、初心者から玄人まで誰でもそれなりに手軽に
遊べるしプレミアもついてないから必ず買うべし。
どこの店でもだいたい1500円前後だろう
186せがた七四郎:2008/12/05(金) 21:32:00 ID:L/UdkxkQ
とりあえず呑竜が安定しない。ココがストレスだ。
187せがた七四郎:2008/12/05(金) 22:23:23 ID:jO8TUboq
>>183
DOA
188せがた七四郎:2008/12/05(金) 22:48:10 ID:FO68iCZ6
>>185
勧めるならタイトル位正確に書け
「蒼穹 紅 蓮 隊 」だ。

難易度1〜4はともかく、5(AC標準難度)だと5面以降
老若男女にお勧め出来る難易度じゃ無くなるがな。
189せがた七四郎:2008/12/05(金) 22:55:46 ID:Rk4BJppq
え〜何て読むのかな
「そうにゅう もまれんたい?」

今すぐに買いに行きます
190せがた七四郎:2008/12/05(金) 23:00:44 ID:ELVxzl3c
>>163
ボンバーマン、ガーヒーは一人専用プレイだったけど相当楽しんだよ。
まぁ皆でワイワイも楽しいんだろうけどさ…友達が(ry

ボンバーマンファイト!も好きだけどな。ただそれまでのボンバーマンらしさは
なくなってしまってるけど、コレはコレでありだと思った。
191せがた七四郎:2008/12/05(金) 23:03:34 ID:/GNC82xx
>>164
428ちょっと街との関連あるみたい。評判いいから、街ファンでwii持ってる人は特攻してもいいかもね。
192せがた七四郎:2008/12/05(金) 23:06:15 ID:zQTEuC8U
ああぁ小さなお尻を抱えて極楽。
193せがた七四郎:2008/12/05(金) 23:34:38 ID:AWAJzFp+
>>189 ツマンネ。
194せがた七四郎:2008/12/06(土) 00:12:52 ID:tobf5Fo8
コットン2はシューティングあまりやらない人でも楽しいと思う
195せがた七四郎:2008/12/06(土) 00:33:27 ID:TsXx52Ht
昔、980円均一ワゴンの中にデス様が10枚くらい並んでるのを見た記憶がある
その後プレミアがつくとは想像もつかなかった
思い出すたびに悔しいビクビクッ
196せがた七四郎:2008/12/06(土) 01:02:35 ID:rl9xrthC
>>163
バトルバは割といける

NOONはヤメトケ。対人は空気悪くなる

ファイプロはダレる対人よか、自分で能力設定した奴をCPUにまかせて観戦って方が楽しい。
プロレスは好きじゃないが、色々カスタムしてる感が良い。
197せがた七四郎:2008/12/06(土) 01:16:48 ID:KWJzODv9
注文してたバルクスラッシュ届いた!
説明書の特殊印刷が溶けてはみ出て張り付いててえらいこっちゃw
みんな騒いでたのはコレだったんだな・・・

ステージ2で撃沈しちゃったけど滅茶苦茶面白いなw
これで上昇・下降の入れ替えが出来れば良かったのに
198せがた七四郎:2008/12/06(土) 02:54:56 ID:kb9OVeI6
ゲーム天国

ちゃりーん
199せがた七四郎:2008/12/06(土) 04:41:23 ID:4Dy6LumU
ゲーム天国はシステム回りからお遊び要素まで何から何まで良い。
GUNばれ!ゲーム天国の方はシューティングとしては
残念な出来栄えだったが割と面白い作品ではあったな。
200せがた七四郎:2008/12/06(土) 07:20:29 ID:Vdvk1PyR
買うなら通常版を心の底からすすめる。
間違っても限定版は買うんじゃないぞ。



 絶 対 だ ぞ
201せがた七四郎:2008/12/06(土) 09:29:21 ID:hX56oxNK
>>190
俺も前2つは一人用でも結構やったで。面白いよな。
ファイトはなぁ・・・まあ、ありと言えばあり。

>>196
NOONは一度多人数プレイやってみるわ。そんなに酷いのかw(予想はつくが)
ファイプロは一人用としてまずプレイしてみるかね。
202せがた七四郎:2008/12/06(土) 10:09:49 ID:o3y0sIj0
SSゲーム天国のステージ間デモを見ると銀河任侠伝を思い出す
203せがた七四郎:2008/12/06(土) 11:57:03 ID:4iywXOsp
サターン本体(初期型)にセーブデータが保存されなくなったけど故障なんでしょうか?
(電池も交換してある)

予備に買っておいたスケルトン出動かな。
204せがた七四郎:2008/12/06(土) 13:07:46 ID:95kGw0jR
>>203 データがいっぱいなんじゃない?
205せがた七四郎:2008/12/06(土) 13:20:22 ID:PGLo5g41
>>203
夢がいっぱいなんじゃない?
206せがた七四郎:2008/12/06(土) 13:37:21 ID:rl9xrthC
>>197
おお、同志バルクスラッシャー!

アホみたいに休日潰してやりこんでたなぁw
207せがた七四郎:2008/12/06(土) 14:02:01 ID:v+hhScjc
>>202
同じジャレコだしね。
こんなサービス精神旺盛な作品はもう出て来んだろな。
208せがた七四郎:2008/12/06(土) 14:04:39 ID:s4DE1wqs
>>206
同士イター!

今日の午前中使ってラスボスまで来たけど、途中セーブなしってどういうことww
第2形態まで行けたけど何度やっても無理だった
直前のボス級キャラ連戦が地味にきついんだよな・・・
泣く泣く電源落としました・・・
209せがた七四郎:2008/12/06(土) 14:22:51 ID:tPK4r8gt
>>195
サタマガのドッグレースか何かの読者投稿で、

>店の棚にそれがあるのを見つけた、手に取った、また棚に戻した。

・・・ってのがあった。
遊んでもいないのに単純に蔑みたいだけみたいな印象で凄い気持ち悪かった。
ドッグレースに感じてた違和感の本質に触れた瞬間だと思った。
210せがた七四郎:2008/12/06(土) 15:05:02 ID:7q822GtK
中ボス三連戦はパターンつかめばほとんどダメージくらわないですむからまずはそこからのほうがよさげ
最終ボスはレーザー見切れるようになればなんとか
211せがた七四郎:2008/12/06(土) 18:12:25 ID:hX56oxNK
>>209
あんたの後ろ2行のほうが余程気持ち悪いわ。
212せがた七四郎:2008/12/06(土) 19:49:15 ID:coqP8F9x
というか>>209が何が言いたいのか分からないんだが。
213せがた七四郎:2008/12/06(土) 20:09:15 ID:C1PdajAZ
>>209
悪いがもう少し噛み砕いて言ってくれ
214せがた七四郎:2008/12/06(土) 22:54:08 ID:SQUOo3y3
買ってない、プレイしてもないやつがレビューすんな。
ってことだろ。
つーか、編集部がそんな文載せるなよw
215せがた七四郎:2008/12/06(土) 22:59:16 ID:q692Ljoc
最後の行がいらんかったな
216せがた七四郎:2008/12/06(土) 23:15:08 ID:zEJwJx3B
レビューなり、レースの点数なりによって培った先行イメージだけで
レビュー・レース点数を作るってのは確かに変な話だ。
個人が日記に書く分にはかまわない内容だけど、イメージがイメージを作るのでは
評価としてはどんどんズレこんでいってしまうもんね。
217せがた七四郎:2008/12/07(日) 00:25:43 ID:VeX9q8ID
読者レースは、その評価方法自体が致命的だったな。
姉妹紙のプレーステーションマガジンだっけ?あっちは点数加算方式で
同じ過ちを犯してなかったが。
218せがた七四郎:2008/12/07(日) 00:33:46 ID:oL4TE4o+
>>210
なんとか中ボス安定してきたけど、巨大戦車だけは全くパターン読めないorz
連爆狙いや追い詰めてバックを取ってみたり色々試したが半分は削られてしまうわ・・・
219せがた七四郎:2008/12/07(日) 01:31:53 ID:oL4TE4o+
やっとバルクスラッシュをクリアした!イージーだけどw
巨大戦車は飛行形態スピード25%でショット連射+背後攻撃で押し切った
ラスボス第2形態は飛行形態で天井ぐるぐる+ミサイルでなんとかw

というかオマケCG、パンツはいてないんですけど良いんか?ww
220せがた七四郎:2008/12/07(日) 01:56:31 ID:zOb1F56I
>>209で挙げられてるのは、レビューとは別のコメントじゃなかったかと思うが
たしか、場外馬券とか馬主とかそんなタイトルの小さな欄

>>219
CGコンプリートまであとクリア21回がんばってくれ
難易度上げないと点数伸びないぞ
221せがた七四郎:2008/12/07(日) 01:57:19 ID:UQxuFTt9
戦車は連爆による大ダメージで上手くいけば一撃でクリアとか出来たと思う・・・
暫く遊ばないでやり方を忘れてると、意外な攻撃法を見つけられたりとかして
末永く遊べるゲームだと思う。連続して遊ぶとやってる事に変化が無いので飽きるけど。

あと難易度はプレイヤーの体力が変化するだけっぽいので、一度クリア出来ると
ハードでもクリア不可能では無い筈。と言うか難易度の変化難しそうだと思う。
222せがた七四郎:2008/12/07(日) 03:02:21 ID:MvRQM4I0
休日行ける範囲にあるブコフの中で唯一SS扱ってた店が
年内で買取も販売も終わるんだそうな。
ココ半年ぐらい、殆ど入ってきていなかったから仕方ないのか。
最後の収穫はファンタズム105円だった。それすら今年の上旬。
223せがた七四郎:2008/12/07(日) 07:13:20 ID:SWUKyb8q
21回も無理orz・・・・
・・けど、レオネタソのハアハアCGあるなら頑張れるw

連爆2発のパターンがニコ動に揚がってたけど再現性ないなw
224せがた七四郎:2008/12/07(日) 09:01:48 ID:uMiLL5db
もちろん、皆好きな星は
土星でっしゃろ?
225せがた七四郎:2008/12/07(日) 09:36:08 ID:Z2SU9I5A
あたり前さ。
でもセラムンなら冥王星な俺さ。
226せがた七四郎:2008/12/07(日) 10:16:01 ID:IDDIRyJ5
ごめん。俺は水星が好きだ。中の人的に。
でもあの人を本格的に好きになったのセガガガからだからなあ。
227せがた七四郎:2008/12/07(日) 10:18:45 ID:JelvGLj6
>>222
驚異の8枚組みだよね?
ネタ買いしようか迷ってた時期があった、しかしそれ以来店頭で見なくなって。
映画のファンタズムが好きと言う理由でも興味を持ったけど、関係してたのだろうか?
228せがた七四郎:2008/12/07(日) 11:01:24 ID:gN2weqtf
>>224
好きな星どころか、占星術的にも土星が守護星だぜww(実話)
229せがた七四郎:2008/12/07(日) 13:34:33 ID:vkDuxIIC
セーラーサターン最高だぜ!!
230せがた七四郎:2008/12/07(日) 14:20:54 ID:YAPp6jyC
サターンソフト安いからどんどん買ってたら、収納場所に困ってきた。
231せがた七四郎:2008/12/07(日) 14:57:30 ID:omGyJ+mS
グレーサターンのCDのぞき窓って塞がれてるってことになってるけど、
ごく初期のグレーは中が見えるようになってるよね。
232せがた七四郎:2008/12/07(日) 15:34:08 ID:MPJxrzSK
>>230
俺はでかい段ボール箱にぎっしり積めて部屋の隅にタワーが出来てる
取り出しにくいんでゲーム屋さんみたいな棚が欲しいけどジャケットが電灯焼けするのも嫌だし悩ましい
233せがた七四郎:2008/12/07(日) 15:59:44 ID:zm4ttO6/
>>219
オレは
ラスボス第一・二形態とも、ロボで倒していたな。

火炎放射みたいな武器で、ボスの近くで視点上げて焼くの。
ライフ削りあいだが
体力全快近くなら、まず勝てる。
234せがた七四郎:2008/12/07(日) 16:00:21 ID:uz7ripo9
セガサターン記念館みたいな所ってありますか
235せがた七四郎:2008/12/07(日) 16:25:42 ID:gu2307UR
>>233
第1形態は火炎放射で焼き殺してるけど、
第2形態まで武器ゲージもたないなあ・・・

ナビによるステータスアップも活用してるのかな?
236せがた七四郎:2008/12/07(日) 16:41:29 ID:wRewak0W
速度遅めの飛行形態で周りぐるぐるまわりながら連射やってるのが自分的には一番安定したな
237せがた七四郎:2008/12/07(日) 16:53:01 ID:YAPp6jyC
>>232

なるほど、段ボールですか。
ちなみにどのくらいソフト持ってる?
238せがた七四郎:2008/12/07(日) 17:53:10 ID:cl74yOf2
>>231
1.01だけど、一応のぞき窓はクリアブラックで、窓の下は通じてるよ。
ただ実際には厚みがあるからクリアといっても色付きすぎててCDの回転は見えないけどね。
239せがた七四郎:2008/12/07(日) 19:11:05 ID:Dhitzzqj
>>218
大分昔なので記憶違いかも知れないけど。
長い通路で戦う奴なら、飛行形態になって(低速で?)天井に張り付きながらだと、タイミング良く敵弾かわせた。あと天井にあたって消えた。
そんな記憶が…。
240せがた七四郎:2008/12/07(日) 20:36:06 ID:TZoTGXhZ
>>232
DIYで遮光カーテンつければいい

あるいはパナのムシベール採用の照明に付け替える
ttp://denko.panasonic.biz/Ebox/twinpatvcf/musi.html
241せがた七四郎:2008/12/07(日) 21:10:49 ID:nl+XKTzj
音楽CDの収納グッズで、ディスク、ライナー(取説)、バックジャケットをコンパクトに収納できるシートみたいなやつがあったような
もちろんケースは捨てることになるけど、スペースは1/3になってかさばらない
242せがた七四郎:2008/12/07(日) 22:00:32 ID:ADCe+Hqy
既に取り付けてある照明に貼るタイプのフィルムもあるしな。
ゲーム好き以外にも本好きプラモ好きなんかにもおすすめかも。
243せがた七四郎:2008/12/07(日) 22:01:23 ID:9xrhM38v
こっちの過疎スレの方でも大いに語って( ゚Д゚)ホスィ...

ゲーム機、ゲームソフト、周辺機器の収納方法
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1210753839/
244せがた七四郎:2008/12/08(月) 01:27:09 ID:mAxlDjBs
クリスマスナイツ買った(泣)
245せがた七四郎:2008/12/08(月) 01:41:39 ID:jXWcMNqI
>>227
積ゲーにしたままだったので、ちょっとやってみました。残念ながら全く関係していません。スレチガイ失礼!
映画ファンタズム2は良く見たけど1の方はサッパリ見なかった。
子供の頃、深夜放送して観たんだけど20年以上経った今でも何となく覚えてるほど怖かったね、トールマン。
個人的にはビデオドロームなんかも好きなんだけど、DVD化されないかな。

246せがた七四郎:2008/12/08(月) 03:01:27 ID:RnDPCUz0
>>237
サターン400 DC200 その他300ぐらい

>>240
カーテンか いっちょ本格的にやってみようかな
247せがた七四郎:2008/12/08(月) 07:55:54 ID:aMDk8Ft6
>>246

サターン400は凄いなぁ。
段ボールは「あいうえお順」、「ジャンル別」それとも「適当」に入れてるの?
248せがた七四郎:2008/12/08(月) 11:29:25 ID:UnUdksrf
3Dレミングス
やった人いますかどうかな?
基本、ゲーム性はオリジナルのままポリゴン化して3D視点にしただけなのかな。良くなってたり..?
オリジナルは惜しいと感じた自分には同様、または合わない可能性ありますかね?
249せがた七四郎:2008/12/08(月) 11:34:18 ID:EmECSchE
>>245
あの映画との関連性は無かったんだ、しかし良作だとか?
映画ファンタズムで強烈な印象は殺人ボール!
2連ショットガンを並べて4連にしたのも、多分この映画だったと?
ゲーム好きが喜びそうな、ファンタジーアクションだった記憶が。

ビデオドロームについても軽く調べたけど
リングよりも先に呪いのビデオみたいな粗筋かと?

サターン予備本体、もう1台買っとくかと♪
250せがた七四郎:2008/12/08(月) 13:48:19 ID:G9xupW19
今なら1000円でこれだけ楽しめる
シャイニング・ウィズダム
いわゆるゼルダタイプのアクションゲーム。
世界観はほんわかで親しみやすく敷居も高くない。充分に楽しめる

トア精霊王
いわゆるこれもゼルダタイプのアクション
こっちは独特の音楽に世界観 アクションや操作性も独特
難易度も多少高いほうか。じっくりやりこんでいくタイプ だが名作

サイコトロン
アナゴやプリブンブレイクのTバック、セルの声で同じも若本や
あのハマコーの吹き替えでも有名なアドベンチャー
内容はスパイ云々のなかでのかけひきなんかもあり

この3つだけでも1000円あれば購入できるだろう
251せがた七四郎:2008/12/08(月) 14:33:01 ID:lGqQdMFC
声優ゲーとか、腐女子向けのゲームありますか?
年末に東京に出てくる腐れっ娘にお土産で渡したいのです。
252せがた七四郎:2008/12/08(月) 14:45:37 ID:9iiSUckR
>>250
店に置いてなかったら1000円あっても買えねえよ
253せがた七四郎:2008/12/08(月) 14:49:57 ID:G9xupW19
ラングリッサーだろ あの神谷キン肉マンが美形キャラの声やってるし
あと婦女子むけなら「ワンチャイコネクション」
老人の王の「ホモのどこがいけないっていうんですか!」
超兄貴 
254せがた七四郎:2008/12/08(月) 15:22:45 ID:bdXpj988
>>251
「ツアーパーティー 卒業旅行に行こう」しかあるまい
登場キャラ全員両刀という夢のようなゲームだ
255せがた七四郎:2008/12/08(月) 15:23:56 ID:GGW8BCIm
>>251
 普通にアンジェリークがあったような・・・
 うろ覚えなんで正しいタイトル名までは分りませんが
256せがた七四郎:2008/12/08(月) 15:27:57 ID:9Dp1BArz
「結婚」か「HOP STEP あいどる」辺りはどう?
257せがた七四郎:2008/12/08(月) 15:32:25 ID:7XUkQbrF
スタンバイ セイ ユー
258せがた七四郎:2008/12/08(月) 15:37:48 ID:l3MMVHpn
スターボーリング
259せがた七四郎:2008/12/08(月) 15:53:59 ID:glN/ki/j
腐れっ娘いくつよ?
260せがた七四郎:2008/12/08(月) 16:23:50 ID:6ZKmqxyE
スパロボFの音楽がサターン版とプレステ版 で差が出たのは、

サターンって音質関係に優れているの?
261せがた七四郎:2008/12/08(月) 16:23:54 ID:lGqQdMFC
253です。色々ありがとうございます。
腐れっ子は四捨五入して30なんで、結婚あたりが安くていいネタになりそうですw
アンジェリークはプレステのを持ってそうだし、せっかくのサターンゲーだからレトロっぽいのにしようと思った。
HOPSTEPあいどるも探してくる!
262せがた七四郎:2008/12/08(月) 16:30:25 ID:glN/ki/j
>腐れっ子は四捨五入して30なんで、結婚あたりが安くていいネタになりそうですw

ネタ・・・になるといいな・・・
263せがた七四郎:2008/12/08(月) 17:03:18 ID:154QlfTV
>>244
なぜ泣く?
264せがた七四郎:2008/12/08(月) 17:05:34 ID:AoEtAY0f
アンジェリークスペシャルとアンジェリークボイスファンタジー以外はアンジェリークじゃないから買わないほうがいいよ
今のネオアンジェリークとかライト過ぎてゴミだしw
265せがた七四郎:2008/12/08(月) 17:25:55 ID:oqeW3PYq
ガチムチの兄貴にメイド服で挨拶してくれと要求するフレンズしかあるまい
266せがた七四郎:2008/12/08(月) 18:31:51 ID:EtNOLihp
ジャンル的には乙女ゲーだけどウテナはどうだね
267せがた七四郎:2008/12/08(月) 19:11:56 ID:7/uaBDsL
漫画のクローズのゲームがあったのを最近知った俺。
268せがた七四郎:2008/12/08(月) 20:56:45 ID:VRSiiyzC
>>263
クリスマスイブにナイツだから
269せがた七四郎:2008/12/08(月) 21:03:26 ID:JVLdRxzS
彩京のガンバードを買った
PS、SS同じ値段だったけどSSのソフトを選んだんだ
ハードの起動の早さや使いやすいコントローラーを考慮した
270せがた七四郎:2008/12/08(月) 22:13:39 ID:/zrL9iQa
>>235
火炎放射が切れたら通常兵器のバルカンでごり押し。
難易度ノーマルだったけど、飛行形態よりは確実だった
繰り返しで遊ぶなら、イージーよかノーマルの方が連爆続いて楽しいぜ!?


>>269
動く画面に戸惑えw
271せがた七四郎:2008/12/08(月) 22:14:52 ID:8SsF/ZVD
>>267
発売から10年を経てプレミア付いたソフトだな。
272せがた七四郎:2008/12/08(月) 22:15:15 ID:+LEzmB8K
数年鰤にダイナマイト刑事とガーディアンヒーローズを友達とやったが
すんっげー面白いなこれww
273せがた七四郎:2008/12/08(月) 22:16:46 ID:2TvcPph2
sata-nhはピンボールも優秀
ラストグラディエーション、ネクロノミコン
BGMはメタル風で演出もなかなかにいい
274せがた七四郎:2008/12/08(月) 22:19:18 ID:+LEzmB8K
俺は九十九百太郎のBGMには痺れてるから
メタル風とか聞くとソソルな〜!
275せがた七四郎:2008/12/09(火) 01:10:01 ID:EnPRqWz0
数ヶ月ぶりにSS起動させたら、
時計は正常なのに、本体側のセーブデータが全部消えてたぜ。
もしかして、ボタン電池が切れかけなのか?
276せがた七四郎:2008/12/09(火) 01:12:43 ID:TQVAf4UW
ていうか電池ってどれくらい保つものなんだろうね
277せがた七四郎:2008/12/09(火) 01:22:01 ID:IA5LU6vi
やっぱトレジャー製のゲームは癖が強いのかね?
278せがた七四郎:2008/12/09(火) 01:23:03 ID:nmsnA0UE
>>247
お気に入り順に入れてますよ
よくやるゲームは上の箱 やらないゲームは下の箱

>>267
無駄にレアだから困るよね
279せがた七四郎:2008/12/09(火) 01:39:32 ID:H1ItA4FJ
>>276
保証書には1年で交換しろとかかれてたような気がした
280せがた七四郎:2008/12/09(火) 05:51:59 ID:v3GO5P85
ガーヒーは肥満デブ6人で戦うと面白い
281せがた七四郎:2008/12/09(火) 06:16:45 ID:E3RyFziy
>>273
ちょっと待て!ラストグラディエーションとは何かw


ラストグラディエーターなら2〜300円ぐらいで買えるから
音楽CDとして持っておいても良いよ!
ゲームとしても最高なのは言うまでもない事ですが。
282せがた七四郎:2008/12/09(火) 11:26:03 ID:YCB+IIU4
セガサターンで出たスパロボFは面白かったなぁ
アニメーションや音源はいいけど、音声が割れてるというか
ノイズが混じってるんだよね、KOF97とかも音声がかなり
悪かった気がする…
これってサターンの仕様なの?

283せがた七四郎:2008/12/09(火) 11:43:15 ID:FfJ88yDi
メモリ容量の問題でやむなく音声を劣化させたソフトは数知れず。
284せがた七四郎:2008/12/09(火) 15:08:41 ID:f2uyC8gn
ADXが出た頃にはサターンは斜陽へ
285せがた七四郎:2008/12/09(火) 19:15:58 ID:RFGpf0b+
>>282
>>283のいうような問題で、ファイルのビットレートが下げたれたりしてる。
ネオジオとネオジオCDの関係がまさにそうでわかりやすかった。
CD媒体になってソフトの容量は飛躍的に増えたけど、それを同時に再生するとなると
やはりマシンパワーがたらなかったってことだ。

てかネオジオが、アーケードが家庭用を凌駕していた時代の世代の産物なだけあって
ROMによる高コストな点を除けば16bitマシンとしては破格のパフォーマンス性能だったな。
ハードスペックの都合でソフトは限定されるが、64bit級マシンよりも頑張った。
286せがた七四郎:2008/12/09(火) 19:29:16 ID:Z7Jh3bl+
値段も大きさもインパクトありすぎでしたね
287せがた七四郎:2008/12/09(火) 19:36:01 ID:q3LDgnmt
とりあえず
クレジット投入制なのは楽しかった

無駄に投入ボタン連打した
288せがた七四郎:2008/12/09(火) 19:47:34 ID:uDXwTZuJ
ps3をいっしょにやる友人はいるが、サターンをいっしょにやる友人がいないから困る。
289せがた七四郎:2008/12/09(火) 19:48:15 ID:CZTiLoMd
サターン買いにでかけたらボロイPC売ってたんでかった。
MEGAPCDRIVEとかいうTERADRIVEの親戚みたいなやつ。
290せがた七四郎:2008/12/09(火) 20:19:21 ID:RFGpf0b+
>>288
サターンに限らないがちょっとわかるなあ。
新旧問わずに楽しめるゲームをしてくれる人と、とにかく新しいものをやる人に分かれるわ。
昔なんてバーチャやメガミックスなどの格ゲーを多人数で交代でやったもんだったなあ。
291せがた七四郎:2008/12/09(火) 20:20:38 ID:+7Cxx16t
>>289
クレクレヨコセ
292せがた七四郎:2008/12/09(火) 21:26:25 ID:mOXw+yPS
ちくしょー
パワーメモリ2つも買ったのに認識しやがらん!
293せがた七四郎:2008/12/09(火) 22:28:33 ID:RFGpf0b+
>>292
本体側も疑って、本体とメモリの両方の端子を掃除&鉛筆でこすれ(こすったあとはちり紙でふけ)
294せがた七四郎:2008/12/09(火) 23:05:54 ID:oBprBNPK
掃除機でスロットのホコリ吸え
295せがた七四郎:2008/12/10(水) 01:15:23 ID:7qAKEJ86
>>292
普通に挿しただけじゃ認識しないからVF4のICカードを前後に1枚ずつ挟むようにして入れて認識させてる
296せがた七四郎:2008/12/10(水) 05:42:33 ID:g/crd/uV
293-295
サンクス!試してみる!
297せがた七四郎:2008/12/10(水) 08:25:49 ID:TUnoZhFi
雑誌とかに付いてる応募用のハガキ二つ折りにして後ろ側の隙間に差してるよ
自分のはこれで安定
298せがた七四郎:2008/12/10(水) 09:19:18 ID:TYDJEB01
十年前はサターン プレステ ネオジオ がフル活動だったな
キングオブファイターズ97はネオジオ版がダントツに良かった
グラフィックや音がめちゃくちゃよかった
プレステ版はキャラの動画パターンが減りまくりで、ビリーカーンのカクカクした
動きに驚いたなぁ…ありゃ酷かったW
サターン版の95は再現度がかなり高かった

サターンのゲームソフトの容量って 通常のCDよりも少ないんだっけ?
299せがた七四郎:2008/12/10(水) 09:41:02 ID:dJQQuN8I
>>292
自分はクレ556の接点復活剤を使ったら100%読み込むようになった。
300せがた七四郎:2008/12/10(水) 11:14:19 ID:g/crd/uV
クレ556か
試してみようかな
301せがた七四郎:2008/12/10(水) 12:01:21 ID:dJQQuN8I
>>300
普通のクレ556じゃなくて、クレ556シリーズの接点復活剤だから気をつけてね。
たしか500円か600円ぐらいだった気がした。
302せがた七四郎:2008/12/10(水) 13:09:59 ID:SSqVSivO
サターンソフトが新品で店のトップに並んでたり、
注目ソフトや試遊台がおいてあるような
過去からタイムスリップしてきた店ドコカニ無いかな・・・
303せがた七四郎:2008/12/10(水) 13:15:07 ID:cSSqURcz
店のトップには無いけどw
新品が置いてある店はある。色褪せもあるけどwww
304せがた七四郎:2008/12/10(水) 14:36:25 ID:KMSmfAcr
入手のし易さでは接点復活王の方が上じゃないかと。

プレイアジア、また面白いもの売ってないかな?
305せがた七四郎:2008/12/10(水) 15:01:34 ID:55Od/pnL
下手な使い方したら、周囲の樹脂が溶けてやばくね?
ここは鉛筆でひとつ。
306せがた七四郎:2008/12/10(水) 15:05:12 ID:axInwsK9
ぶっちゃけ、鉛筆で事足りるからね。

そんなことより、この季節はウインターヒートの季節です。
307せがた七四郎:2008/12/10(水) 15:42:53 ID:8IePHXur
今年も一人でクリスマスにクリスマスナイツ
308せがた七四郎:2008/12/10(水) 16:15:04 ID:Jzsmc1Ws
>>295
>VF4のICカード
ワロタ。もう使い道はそれくらいだもんな。
309せがた七四郎:2008/12/10(水) 18:04:19 ID:jEkRvCZl
こわれたからしょんべん引っ掛けてみた。
動画に撮ったから暇見てつべに上げるかもしんない。
310せがた七四郎:2008/12/10(水) 18:09:52 ID:7qAKEJ86
チンポはボカしておけよ
311せがた七四郎:2008/12/10(水) 18:12:55 ID:0fzwkgAN
>>310のレスになんか違和感持ったんだがてっきり>>309が女だと思い込んでたからだと気づいた
312せがた七四郎:2008/12/10(水) 19:58:22 ID:nJFgIOTf
>>309
以前セガサターンのディスク入れるところにゴハン持ったり、
お風呂に沈めてた奴がニコ動に揚がってたけど非難轟々だったぞ
発想自体全然面白くないし、見ても不快な思いしかしない

ゲームキューブのソフト代わりにスライスハム入れてたのは大好評だったけどw
313せがた七四郎:2008/12/10(水) 20:57:24 ID:g/crd/uV
おれもクリスマスにクリスマスナイツするぜ!!
314せがた七四郎:2008/12/10(水) 20:58:45 ID:g/crd/uV
307
おれもクリスマスにクリスマスナイツするぜ!!
315せがた七四郎:2008/12/10(水) 21:31:32 ID:DsYA7VAN
スペハリって中毒になんね?
なんか一日一回クリアしないとすっきりしない体になってしまった。
316せがた七四郎:2008/12/10(水) 22:07:59 ID:pBOWdBlg
クリスマスナイツはクリスマスにやってこそだろ。
たまに新年や春先にもやって、ちょっと変わった風景もたのしむけどw
317せがた七四郎:2008/12/10(水) 22:08:51 ID:pBOWdBlg
>>312
いっそのこと、本体の中身をくりぬいて、正式にお弁当箱として使ったら楽しまれたろうにな。
318せがた七四郎:2008/12/10(水) 22:12:21 ID:cSSqURcz
>>315
うん、何か分かるわそれw
319せがた七四郎:2008/12/10(水) 23:57:55 ID:0fzwkgAN
ナイツは遊び方がよく分からないんだ
320せがた七四郎:2008/12/11(木) 00:09:23 ID:i9NKTgAD
今日ハードオフでバーチャスティックプロを見かけた
欲しかったんだがどうしても持ち帰る術が見つからず、
諦めて箱説付きのマルコン買ってきた
おれもクリスマスナイツやることにするよ
321せがた七四郎:2008/12/11(木) 00:18:49 ID:tfGds6GV
>>320
バーチャプロ買わんでも、改造RAPでおk
322せがた七四郎:2008/12/11(木) 00:32:27 ID:EgDgnXKj
>>312
燃えプロを叩き割ったメンヘラ女が居たそうだな
323せがた七四郎:2008/12/11(木) 00:33:41 ID:i9NKTgAD
>>321
あのデカいヤツを一度所有してみたかったんだよ
まぁでも改めて自分の部屋を見回して諦めて正解だったかと思うw
324せがた七四郎:2008/12/11(木) 00:55:14 ID:A5ovTOwG
夢を諦めるなと岡村孝子も歌ってた
325せがた七四郎:2008/12/11(木) 00:58:17 ID:sJ0sVwlH
わろたw
326せがた七四郎:2008/12/11(木) 01:07:50 ID:bc1Msl9W
俺も昔はアーケード移植作集めるのにハマってスティック(普通の)買ったけど
ある時期急に冷めてコントローラーでいいやって思うようになった
アーケード移植だけが全てじゃないし、サターンパッド優秀だし
327せがた七四郎:2008/12/11(木) 04:25:09 ID:rmNtgg/c
せがた真剣遊びってエコール?

だとしたら何故エコールかは理解出来る。
328せがた七四郎:2008/12/11(木) 04:46:04 ID:VoK3VDZ7
俺がグランディアで一番嫌いなのは 今までいった場所に戻れないところ

ラスボス前でセーブしたら
データ死んだも同じ

329せがた七四郎:2008/12/11(木) 05:02:17 ID:YrkPiCow
一方通行なゲームだから
ラスボス直前だろうが序盤だろうが戻れないから
どっちも変わらないかと
330せがた七四郎:2008/12/11(木) 05:51:19 ID:w62DjUbk
サムスピの二本セットのが2100円でハードオフにあったんだが、
買い?
331せがた七四郎:2008/12/11(木) 07:36:03 ID:h97LHy4B
現行機用のRAPを、わざわざサターン用に改造するってのは気合い入ってるな。
332せがた七四郎:2008/12/11(木) 10:26:09 ID:AymVIizY
しばらく積んであった黒の断章クリアしたが、この手のゲームは序盤〜中盤までが一番面白いな。
国内の連続殺人事件で終わればいいのに、海外行って黒魔術とかゾンビとか・・・
EVEシリーズもそうだが終盤がぶっとび展開すぎるww
333せがた七四郎:2008/12/11(木) 12:00:36 ID:VoK3VDZ7
某ギャルゲーのことをいってるんですね
わかります
334せがた七四郎:2008/12/11(木) 12:01:56 ID:sAmMD3ye
>>330
天草も斬糞もお互い100円〜500円だよ
セットであるということそのものに価値を見出すのなら買っても良し
335せがた七四郎:2008/12/11(木) 12:23:34 ID:MuVSLPsT
>>250
シャイニング・ウイズダムは3百円以内で手に入れたよ、しかしトア精霊王とやらが無かった。
ついでにアイレム・アーケード・クラシックスも購入
スパルタンXとジッピーレーサーの業務用には堪らないものが、しかし今やったら難いな・・・
336せがた七四郎:2008/12/11(木) 13:32:44 ID:pt9bh7VU
ホーンテッドカジノ買ってみた。
2980円だった。
帰ったらプレーしてみよっと。
337せがた七四郎:2008/12/11(木) 15:11:02 ID:Mi8TEsUO
サターンのムービーカードはいいもんだ
338せがた七四郎:2008/12/11(木) 17:50:04 ID:VvXfT+Lp
ムービーカードと4Mラムを同時に指して電源オンするとサターン本体が壊れるって聞いたんだが・・・ほんと?
339せがた七四郎:2008/12/11(木) 18:43:21 ID:GEppx6lA
>>336
奇遇だな。オレも最近買った。価格も殆ど同じ。
1Fの「HELLorHEAVEN」で難儀してる。先は長ぇな〜。
340せがた七四郎:2008/12/11(木) 19:46:24 ID:SPolcstx
>332
EVEに関しては俺は逆だ。
最後の最後、人としてのアイデンティティのあり方ってのを
考えさせられた。
341せがた七四郎:2008/12/11(木) 21:47:32 ID:73bqrdhw
>>332
EVEだけだとぶっとんでいると思ったが、DESIREとYU-NOプレイしたら
元々SF側の人と納得した。

もちろん、スナッチャー完全版は不完全と思ってますよ。
342せがた七四郎:2008/12/11(木) 21:59:11 ID:tbxbZ0UV
ラングリッサーのSF設定には萎えた
343せがた七四郎:2008/12/11(木) 23:00:42 ID:w62DjUbk
292だけど、
掃除してカセットの裏に厚紙挟んだら認識した!
ついでに拡張ラムも認識したから、これで年末年始は最高のサターンライフが送れるぜ!
みんなありがとう!!

とりあえず100円で買った96をプレイするか!
344せがた七四郎:2008/12/12(金) 00:20:24 ID:CRXuQhy6
アイレムはテンヤードファイトだろう普通
345せがた七四郎:2008/12/12(金) 00:39:27 ID:n5LTlyva
スナッチャーはBGMがでかすぎてボイスが聞こえにくかったな。とくにラストは
マクベやぶりぶりざえもんでおなじみも階段落下で死んでしまった塩沢の声質も
大きくなかっただけに。よけいにBGMとボイスのバランス悪くて。

ラングリッサーはうるしのあの画がもういかにもすぎた。しかもVなんて
主役の声が神谷キン肉マンでどうみたってありえない組み合わせだったし 
ここでも塩沢はアルテミューラーという美形敵キャラで声やってたが

あと脱ぎ麻雀ゲームでパッケージはうるしの絵だがゲームの中の絵が
あきらかにうるしじゃない別の人間のキャラだったりのゲームあったな

EVEも感動作いうがミドウマヤの中の人間の殺人行為が突拍子だったし
エンディングもあっさりしてた。ラストの犯人の名前だって結局それかよと。
ただサターン版はよく野沢と納谷をゲームの声によく出したなと
346せがた七四郎:2008/12/12(金) 01:26:44 ID:ktnfwp5U
なんだレス乞食か
347せがた七四郎:2008/12/12(金) 02:54:53 ID:xN8ol3+8
アルバート外伝始めたが
忍耐いるな
348せがた七四郎:2008/12/12(金) 03:09:11 ID:nYd0stzG
>>342
俺がいるw
Xクリア後速攻売りに行ったわ
349せがた七四郎:2008/12/12(金) 03:19:24 ID:61+ADM2q
トゥームレイダース、これはとんだマゾゲーだな
350せがた七四郎:2008/12/12(金) 03:37:34 ID:QXXv1nh1
>>347
エンカウント率高い上にアクセスが長いからな。まあ、魔法学園ルナ!には負けるけど。
351せがた七四郎:2008/12/12(金) 06:17:48 ID:xsh9dLfS
>>349
トライ&エラーが楽しい。
アクションゲーだから、解がわかっても操作を失敗したり
敵に邪魔されたりしてうまくすすめないとイラっとくるけど
その分先に進めたときはカタルシスがあるな。
余裕ができてきたらシークレット探しをしてみるとか、アイテム縛りをするとか
本来予想されてないバグ的攻略(壁抜けの類など)をみつけたりすると
なおさら楽しくなってくる。
352せがた七四郎:2008/12/12(金) 10:34:58 ID:BWpb7Et3
トゥームレイダースは面白かったな
確かサターン版は水面が揺れるんだよ
353せがた七四郎:2008/12/12(金) 10:48:22 ID:TwZtBdQQ
中古屋でサターンジャンクソフト22本で500円セットってのがあったんで試しに1つ買ったんだ。
そのなかに「マジカルホッパーズ」ってのがあったんだけど・・・これ先に進めば面白くなるのかなぁ?
起動チェックした時にちょっと遊んでみた感じではクソゲーっぽい雰囲気が・・・てか何?あのグラマラスなヤダモン?
354せがた七四郎:2008/12/12(金) 11:02:45 ID:/pP4kmIJ
らららセーガサターン
355せがた七四郎:2008/12/12(金) 11:51:01 ID:gwzzt2Y3
>>353
ああ…そいつぁ洋ゲーだぜ
絵と声優とCMに騙された俺
356せがた七四郎:2008/12/12(金) 12:30:48 ID:W9xTHRGz
18禁とか18推奨とか最近集めだして、いろいろ中古屋を廻ってたんだけど 今日初めて王様げーむを見つけた。
5000円ぐらいしたので衝動買いは無理だった。
ちなみに買った中で一番高いソフトはセントポーリアの3500円。
ゲーム内容じゃなくて、レア度で高いんだろうなぁ。
357せがた七四郎:2008/12/12(金) 12:32:31 ID:CRXuQhy6
トゥームも日本用のキャラが当初は用意されてたな
洋ゲーて読み込みの時に顕著にならね?
358せがた七四郎:2008/12/12(金) 12:46:01 ID:3JmlKeMV
>>353
あれは難易度高いけどよくできた2Dアクションだ
サターンコミュニティーで話題にならないゲームだからサターン人的にどうなのかはわからん。
359せがた七四郎:2008/12/12(金) 13:20:13 ID:GQx3HAhT
当時ドッグレースでそこそこ評判良くて買ってみたんだけど、俺は積んでしまった
なーんか地味なんだよね<マジカルホッパーズ
360せがた七四郎:2008/12/12(金) 13:24:58 ID:ktnfwp5U
あっぱれゲートボールが移植されなかったのはサターンの汚点
361せがた七四郎:2008/12/12(金) 13:38:16 ID:XvByjKzI
サターン版ラングリッサー3の塩沢氏の声は最高だな
特に『むん!』だか『!!』みたいな 力むシーンの
音声を聴いてずっこけた思い出がある

362せがた七四郎:2008/12/12(金) 13:50:59 ID:XvByjKzI
『完全移植!』って書いてあるサターン版餓狼リアルバウトスペシャル
を期待値最大で購入してプレイ…五分で『だまされた』と思った

キャラやグラフィックが異様に縮小されてて明らかにおかしい
音声が極めてノイジーで聞き苦しい

購入前に友達に『リアルバウトスペシャル買うからやりに
きなよ』と自慢気に言ってしまった手前、こんな激ヤバ移植
ゲームを見せたら一週間は後ろ指をさされて笑い物にされ
『偽物リアルバウト野郎』とクラスから言われてしまうような気さえして
さっさと売ってしまった…
その日に友達が『リアルバウトスペシャルやろーぜ〜』と来たが
俺は『えっ?あぁごめん、やっぱり買うの止めたネオジオ版買うわ』


数週間後にネオジオCD本体とリアルバウトスペシャル
を合計12000円で購入、『うっわサターン版と全然違う。完成度高いなぁ』
とネオジオの良さを味わった
363せがた七四郎:2008/12/12(金) 13:53:52 ID:RMPEKCnE
サターンのアーケード移植ものは完成度には難あり
がろう、さむらい、スト系 グラディウズ バツグン D&Dなどなど
早急愚連隊なんかはまだいいほう
移植の完成度で遜色なく練習としても完璧なのはダライアス外伝のみ
364せがた七四郎:2008/12/12(金) 14:02:58 ID:XvByjKzI
カプコンのXメンVSストリートファイター(4メガラム同梱)
は満足度高かったなぁ〜、ロードもサクサクしてて
友達とワイワイ遊んだ。
SNK系はネオジオでやってた、ロード時間も慣れれば
そんなに苦にならんし。

でもサターンの4メガラムがなかなか認識しなくて、ゲームが出来ない
ことも多々あった…
365せがた七四郎:2008/12/12(金) 14:06:24 ID:XvByjKzI
連投すまぬ

ストゼロ2ってスーパーファミコン版が出てなかったか?
13歳くらいだった俺でも、プレステ サターンで出すような
ゲームをスーファミ!?無理だろ…スト2ですら完全移植
できなかったのに、と思った。

バーチャファイターもメガドラ版があったような気がする
366せがた七四郎:2008/12/12(金) 14:32:53 ID:xsh9dLfS
>>352
SS版とPS版を両方やったけど、そいつは覚えてなかった。
PS版だとセーブクリスタルが偏光のある透明なものになってたりした。
ゲーム性や難易度は同じでも、SSとPSのハード的な違いをうまく
使い分けてのマルチタイトルだったんだねえ。


>>357
2が出ない前提だったから、タイトルは語感重視で本題表記にない複数形になったり
Laraもララじゃなくてレイラって呼ばれてたりと妙なローカライズがされてたね。
まさか10年たって今も生き残ってるとは思わなかったろうな。


>>365
出てた。ストゼロ2と竜虎2はSFC末期でもものすごい頑張ってた感があったな。
バーチャのメガドラ版はバーチャ2の2D版(アジア・EUのMD、アメリカのジェネシス)だと思う。
バーチャ2に関してはいまはwiiのバーチャルコンソールでも配信されてる。
純然たるバーチャなら、32Xのしか出てない。
367せがた七四郎:2008/12/12(金) 14:33:11 ID:TwZtBdQQ
>353です。
レスくれた方ありがとう。
どうやらそんなに悪いゲームでは無いようなので全クリアしてみようかな?
最近サターンはシューティングと格ゲーしかしてなかったんでアクションがやりたかったんだ。
368せがた七四郎:2008/12/12(金) 15:05:13 ID:BClLAZ6a
下級生のみこちゃんをいかに早く落とせるかを知人と勝負した日々が走馬灯のように浮かぶ
369せがた七四郎:2008/12/12(金) 15:33:24 ID:5tUM5H5P
>>362
別に君が完全移植されてるって言い張ったんならともかく考えすぎなんじゃないかと思うんだが。
あの頃は80年代のゲームであるスペハリとかがちゃんと再現されてるだけで凄いと思った頃だったから
ほぼ同時代の格ゲーの完全移植なんて誰も期待してなかったと思うんだ。
370せがた七四郎:2008/12/12(金) 15:52:03 ID:KfrhM2Fh
>>365
そしてROMカセットにも関わらず、圧縮データを直前で展開する仕様が故に
SS,PSで言う所の「ロード画面」部分で同じように一時的に止まると言うww

力技で移植した技術は凄いが、SS,PS両版が出た後だったからスッカリ霞んだな
371せがた七四郎:2008/12/12(金) 15:59:38 ID:X/pYPP+K
SFC版ストゼロ2は中々の代物で・・・
SS版やりなれたらやってみると良いかも知れん
関係ないけど、この間箱説付で売られてるの見かけたが次見に行ったらなかったよ
やっぱ買う人もいるんだな
372せがた七四郎:2008/12/12(金) 16:36:16 ID:8ZP7gfPk
バーニングレンジャー買い逃した…
見つけた時にすぐに買うべきだった…
ショックだ……
373せがた七四郎:2008/12/12(金) 16:57:46 ID:Xto7cyZ0
そうそう、今でこそ完全移植当たり前!みたいな感じだけど
同時では移植度が高くて、しかも安いという感覚で受け入れられていたと思う。
あんまり細かいところは気にしてなかった。
374せがた七四郎:2008/12/12(金) 17:02:30 ID:/pP4kmIJ
まさに、サターン版バーチャ2の事ですね。

2.1入り
375せがた七四郎:2008/12/12(金) 17:07:12 ID:JFaTrxBj
何かさ〜セガエイジスってPS2でも色々出てるけどさ〜
SS版の方を所有してる方が嬉しいのが不思議w
376せがた七四郎:2008/12/12(金) 17:38:16 ID:3xoJu6As
>>375
そうわかっていても、PS2セガエイジス版ももれなく買ってしまう俺信者。
377せがた七四郎:2008/12/12(金) 18:16:24 ID:3JmlKeMV
>>367
浮遊感がいいですよあれ。
あともう一つ。PS版の方が綺麗でロードが短い。気に入ったら両方買ってもおk

>>375
今時珍しい生粋のセガマニアという事ですな。その誇りをわすれないで欲しいものです
378せがた七四郎:2008/12/12(金) 21:50:04 ID:eTZIigx0
>>356
いや、さすがにそりゃどっちも高すぎでしょ。俺は王様ゲームは380円で買えたよ。
一昔前のカラオケの機械に付いてるお色気ミニゲーム集な感じだが中々面白い。
379せがた七四郎:2008/12/12(金) 23:37:12 ID:9vB0WTTR
>>363
格ゲーは兎も角、STGまともにプレイして無いのが良く解るカキコだな。
それ以前にゲームタイトル位正式名で書け。
380せがた七四郎:2008/12/12(金) 23:37:55 ID:vwFEN6l1
あのさー、値段関連の話題すんげーうざいんだが。
専用スレ立てて、そっちでやってくんね?

それともここで俺が安く買ったレア物の話をえんえんと続けてやろうか?
381せがた七四郎:2008/12/12(金) 23:50:50 ID:DaJzzc7p
>>362
ネオジオCDはネオジオ作品を移植するしか能の無いハードだったからなぁ
そのくせ、後期のゲームじゃロード遅すぎてゲームにならなかったり

そんな訳で、俺にとってネオジオCDは、マジシャンロードや戦国伝承といった
初期の微妙なゲームが捨て値で買えるハードでしかなかった
結局後でネオジオROM買っちまったぜ
382せがた七四郎:2008/12/13(土) 00:25:34 ID:A8AjG2SJ
レアゲースレ埋まっちゃうね
383せがた七四郎:2008/12/13(土) 00:38:41 ID:22jYV2En
まぁ中身より表現云々でごたごたいうバカも湧き出してるからな
384せがた七四郎:2008/12/13(土) 00:55:55 ID:ArEieTv4
皆、ST‐V好きだった?

ダイナマイト刑事スリートなどのサターン互換基盤。
385せがた七四郎:2008/12/13(土) 03:38:56 ID:krAKvXz+
タイトルの打ちミスとか個人の主観とかどうでもいいじゃん 仲良くやろうよ
386せがた七四郎:2008/12/13(土) 04:22:02 ID:Y/XwI8ML
>>384
どっちかというとバーチャリミックスのイメージが強いな。
スイコ演舞がサターンに移るに当たって改良されたのがよかったな。
387せがた七四郎:2008/12/13(土) 09:44:25 ID:BD8jyuI6
気軽に遊べる系としてデカスリートが好きだった。
サターン版はちょっと読み込み長すぎる、、
388せがた七四郎:2008/12/13(土) 09:56:02 ID:fv71kGC+
エロ系って静止画は綺麗だったが動画なるとしょぼかったな
389せがた七四郎:2008/12/13(土) 10:21:03 ID:GJThnv/A
>>384
地味に『エジホン探偵事務所』が好きだった。

サターン版はゲームウェア収録で終わっちまったが、『サシっす!』とかとセット
で[パーティーゲームセット]みたいな形で出して欲しかったな(´・ω・`)
390せがた七四郎:2008/12/13(土) 10:37:57 ID:1MWGVVdt
サターンはポリゴン苦手だったな〜
391せがた七四郎:2008/12/13(土) 10:55:39 ID:HiFKKA78
>>362
グラフィックに関してはモーション削られてる以外には手付けられていないが…
ネオジオCDですら完全移植なんて出来ないのにSSに何を期待していたんだか

>>363
KOF95も加えてやってくれ
392せがた七四郎:2008/12/13(土) 11:19:34 ID:PI5dtxkP
カプコンはなかなかの仕事を見せていたと思うが、SNKものは総じてダメ移植が多かったな
393せがた七四郎:2008/12/13(土) 12:21:36 ID:E0iEUud4
>>363
ダラ外でさえ1面と2面の間に読み込みのために一瞬止まるけどな
とりあえず移植物は「PS版よりマシ」程度じゃね?
394せがた七四郎:2008/12/13(土) 14:38:13 ID:uZI7ZMlc
ゲームやる時間無いのにまたサターンソフト買っちまった・・・
ふぅ・・・いつまでたってもこの病気だけは治らないなぁ
395せがた七四郎:2008/12/13(土) 14:49:14 ID:uDKilAyO
積むが良い。どんどん積むが良い。
オレも買うばっかりだよ。
396せがた七四郎:2008/12/13(土) 14:51:43 ID:98iMU+vV
安いからな 1000円で5本6本買えるくらいだし
サクラ大戦が80円だぜ ポテチより安い
397せがた七四郎:2008/12/13(土) 15:27:06 ID:ARDsgcx/
拡張ラムって4MBのやつで1MB対応のソフト遊べますか?

398せがた七四郎:2008/12/13(土) 15:30:55 ID:jC8yEKeW
近くのリサイクルショップでセガサターン見たという人いますか?
どこ探してもないんですけど、、、
399せがた七四郎:2008/12/13(土) 15:32:46 ID:AQjK3vzb
>>398
あっ、俺昨日みました!
ソフトもレア物は目にしてませんが、結構数あったよ
400せがた七四郎:2008/12/13(土) 15:36:02 ID:jC8yEKeW
ソフトじゃなくて本体っす
401せがた七四郎:2008/12/13(土) 15:42:44 ID:AQjK3vzb
>>400
うんうんw 本体もばっちりありやしたぜw
箱付き完品で一番高くて3980円、色褪せしてて完動品で1500円、ちと高めかな?w
オクでも送料込むと似たような金額になるかな。
ハードオフとかで上手く買うと安く買えてる人もいるみたいだけど、最近少なくなったような気がします。

微妙な中文失礼しました。
402せがた七四郎:2008/12/13(土) 15:43:51 ID:w1MSzw7T
397
確かできるのとできないのとあるよね?
天草○
斬苦労×
とか
403せがた七四郎:2008/12/13(土) 16:08:04 ID:jC8yEKeW
401さんはどこに住んでるですか?
404せがた七四郎:2008/12/13(土) 16:11:25 ID:AQjK3vzb
>>403
関東です
東京都と云っても外れの23区外ですがw
405せがた七四郎:2008/12/13(土) 16:13:14 ID:1BpP0QqJ
関東圏は電車で秋葉とか行けるから
うらやましいお…

うちの青い海とトレードしてくれ
406せがた七四郎:2008/12/13(土) 16:52:48 ID:ARDsgcx/
>>402
1MBと4MB両方あったほうが、いいんですね!

407せがた七四郎:2008/12/13(土) 16:57:02 ID:uDKilAyO
遊べるとウワサのエヴァカードと時期モノのクリスマスナイツを買ったっスよ
408せがた七四郎:2008/12/13(土) 17:13:07 ID:/hk1FqW8
>>406
テンプレに対応表がある
409せがた七四郎:2008/12/13(土) 17:18:39 ID:EAC3H+jk
サターンなら525円でうってるよ
410せがた七四郎:2008/12/13(土) 17:47:12 ID:S3uG5FPS
>>398
漏れは先週白サタを1575円で買った@愛知
箱付前期も同じ値段だったyo
411せがた七四郎:2008/12/13(土) 17:56:08 ID:gfBubGhd
値段うんぬん言ってると また変なのが現れるよ。
412せがた七四郎:2008/12/13(土) 18:07:00 ID:5pmnKbMm
あのさー、値段関連の話題すんげーうざいんだが。
専用スレ立てて、そっちでやってくんね?

それともここで俺が粗大ごみを漁ってただで拾っtt(ry
413せがた七四郎:2008/12/13(土) 18:26:01 ID:ekHRjoUT
世界の 5 大健康食品が発表され、スペインのオリーブ油、日本の大豆、ギリシャのヨーグルト、インドのレンズ豆、韓国のキムチ
414せがた七四郎:2008/12/13(土) 19:13:44 ID:Wd8uHM0h
グラディウスDXパックで1をクリアーしたんで2をやってるんだけどFC版より全然いいね
415せがた七四郎:2008/12/13(土) 19:15:31 ID:oTHf1Wtx
>>397
KOF95、KOF96、天サム、ウルトラマン以外は4Mでも遊べるよ
416せがた七四郎:2008/12/13(土) 19:15:41 ID:A8AjG2SJ
デラパはサターンスレ的に蚊帳の外だからほかのところで
417せがた七四郎:2008/12/13(土) 19:23:37 ID:GJThnv/A
>>414
そもそもファミコン版と比べるなよorz
418せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:01:10 ID:1KXIweKl
シャイニングフォース3 シナリオ2が売ってたんだが買わなかった
後にものすごいレア物としり、確保しに行ったけど売れていた。
買わなかった後悔より買った後悔の方が良いと学んだ。でもシナリオ3は105円で手に入れれた。
419せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:07:41 ID:uDKilAyO
>413
なんだってー!?
オリーブオイルってギリシャだと思ってた。ヨーグルトはロシアで。

サターンが無駄に丈夫なのはこの辺の健康食品を組み込んだからかもしれんな
420せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:08:02 ID:LfyyrEex
>>418
シナ2は別にすごいレアじゃないぞw
今は中古2480円くらいだ
421せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:22:55 ID:y/Pajf6I
セガサターン唯一セガハードで1000万台に届かなかった機種
422せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:41:43 ID:1KXIweKl
 セガのめぼしいソフト結構確保してるけど、本体を捨ててしまったから遊べない
ネット通販は怖くて出来ない リサイクルショップ渡り歩いたけど手に入らない。
 
シャイ3 シナ1
シャイ3 シナ3
パンドラ 1 
     2
ガンダム外伝1
      2
シャイウィズ
シャイホリ
クリスマスナイツ

 セガ手に入ったら遊ぶの大変そう
423せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:52:15 ID:GJThnv/A
>>422
エミュスレ行けば幸せになれのに(・ω・`)
424せがた七四郎:2008/12/13(土) 21:14:10 ID:ArEieTv4
セガの中心でサターンを叫ぶchu!(^3^)-☆
425せがた七四郎:2008/12/13(土) 21:17:57 ID:gfBubGhd
研磨傷ってのは 見てすぐ分かるものなの?
426せがた七四郎:2008/12/13(土) 21:22:36 ID:ZfvcHg9i
同じものがやすくうられてたら研磨
427せがた七四郎:2008/12/13(土) 21:52:31 ID:bma3fFd8
ネット通販怖いっていつの時代ですか
428せがた七四郎:2008/12/13(土) 21:57:16 ID:LfyyrEex
そういやバーチャ1をどうしても店頭で買いたいって駄々をこねてたおっさん居たよなw
ネットは嫌だとか言って県外まで探すような勢いでもうアホかと
429せがた七四郎:2008/12/13(土) 22:08:43 ID:OtaT7uxu
ネット通販どころか、昔は雑誌の紙面広告で通販使ってたなあ。
今考えるとものすごい信用取引な気がするw

>>422
シャイ3 シナリオ2はちょっと入手が面倒だが、ガンダム外伝3はブコフと課でも割とあるぞ。
それよりもまずは本体をどうにかしないとだけど、それは頑張ってくれ。
地方とかでもハドフや万代書店系で売ってると思うんだがなあ。
一般のリサイクルショップは絶望的だと思う。
430せがた七四郎:2008/12/13(土) 22:15:24 ID:TKbHeTdv
慟哭105円
431せがた七四郎:2008/12/13(土) 22:38:38 ID:eBD7O2C5
ポリスノーツ買ってきた
クリスマスのことは忘れてSFの世界に浸るんだ…
432せがた七四郎:2008/12/13(土) 22:39:53 ID:H6Nyjz+H
ポリスノーツはいいゲームだったね
クリスマスのことは忘れて没頭できる
433せがた七四郎:2008/12/14(日) 00:53:30 ID:KIYCnsS4
イブバーストエラーとロストワンが100円で売ってたから

ロストワン買ってきた\(^0^)/
434せがた七四郎:2008/12/14(日) 00:59:10 ID:wlsVDkG8
クリスマスの夜に一人、旧世代ゲーム機で引きこもるのか
まさに負け組みの構図だな

俺もそうだが・・・
435せがた七四郎:2008/12/14(日) 01:09:34 ID:LBBYSmNB
はぁ!?
サターンもサンタも似たようなモンじゃねぇか
超クリスマスだよ
436せがた七四郎:2008/12/14(日) 01:13:30 ID:Id9BLIJ+
>>434
そんなこと言うなよ
俺もそうだが悲しくなるだろ
437せがた七四郎:2008/12/14(日) 01:19:28 ID:SqaOw8Fj
まだいいさ
クリスマスに仕事でサターンが出来ないんだぞ俺は
438せがた七四郎:2008/12/14(日) 01:27:50 ID:OpOQBw6o
>>437
日付を戻せばおk
439せがた七四郎:2008/12/14(日) 01:52:11 ID:b/3JGYkK
日付がゲーム内容に関わってくるのって、クリスマスナイツと天外第四しか浮かばんな。
あとはセーブデータの日付くらい。
他にはなにがある?
440せがた七四郎:2008/12/14(日) 01:58:22 ID:ZVTS3m7v
>>437
 おれも仕事だから別に何に勝っても何に負けても関係ないや。
 てかせっかくサターンなんで誰かクリスマスの隠し要素のあるゲームって教えて欲しいな。
 大運動会は元旦だけだっけ??
441せがた七四郎:2008/12/14(日) 02:01:35 ID:RLW28Xx0
仕事の方がマシだね。俺なんて20日から1/3までずっと暇だよ。
何やってればいいんだっての。
442せがた七四郎:2008/12/14(日) 02:06:04 ID:2SFD6E70
サターンやってればいいだろw
443せがた七四郎:2008/12/14(日) 02:50:36 ID:0jka17Qi
>>441マラソン
444せがた七四郎:2008/12/14(日) 03:40:48 ID:uwhgV9BO
首領蜂のおっさんボイスを堪能するぜ!
445せがた七四郎:2008/12/14(日) 06:21:35 ID:rwHvVw7P
バカな俗物どもが。クリスマスにこそふさわしいのは
ルームメイト・井上涼子
これをプレイしながら夜をすごす
446せがた七四郎:2008/12/14(日) 06:35:09 ID:SqaOw8Fj
>>445
甘い!!甘いぞ〜〜〜!!!





ときメモがあるにゃん
447せがた七四郎:2008/12/14(日) 07:51:25 ID:ZSqEJaE2
>>439
>>445
ルームメイトは時計合わせゲーム。
448せがた七四郎:2008/12/14(日) 08:09:52 ID:JVSvwr6o
スパロボFやってたら急にバグッタ、簡易セーブしてるから余裕だな。
と思って、電源付け直したら・・・データを全部消せだってさ・・・
という恐ろしい夢を見た。早く夢から覚めてまた続きをやりたいなー
449せがた七四郎:2008/12/14(日) 09:19:50 ID:S9nuYwpf
そいつぁ自業自得ってものさ
Fをやるなら相応の覚悟ってものがいる
450せがた七四郎:2008/12/14(日) 11:23:44 ID:OCP+JkSU
俺もスパロボFやってるんだけど本体にセーブした方がいいよ
カートリッジにセーブすると何かおかしくなるよ
451せがた七四郎:2008/12/14(日) 11:45:18 ID:2SFD6E70
スパロボFはプレステでやった方が無難な気がする
452せがた七四郎:2008/12/14(日) 12:03:38 ID:JVSvwr6o
最初っから初めて4,5面おわり、再びやろうとしたら何故か本体の時計設定画面が出てきやがった
なんかここまで来ると逆にやる気が出てきたぜ(`・ω・´)
453せがた七四郎:2008/12/14(日) 12:25:52 ID:k82mtj1Z
本体がなんかいかれてないか
454せがた七四郎:2008/12/14(日) 13:15:00 ID:tRlFozsn
>>431,432
タイムリーだな。思い出の写真の日付に注目してみてくれ。
455せがた七四郎:2008/12/14(日) 13:46:02 ID:kdDnMCbT
セガサターンはどうやって買いましたか?通販って怖くないすか?
456せがた七四郎:2008/12/14(日) 14:00:45 ID:OpOQBw6o
俺は当時買ったのをやりくりして今でも使ってる。多分ここにはそういう人が多いと思う。
あと今頃買うんだったら通販なんかより現地で買ったほうが間違いない。保証も効くしな
457せがた七四郎:2008/12/14(日) 14:40:48 ID:aJku7SG5
ハードオフに無理やり白色に塗装された灰サターンが売ってた。
中身まで白く塗られていた・・・
458せがた七四郎:2008/12/14(日) 14:52:36 ID:iDAWa5DS
>>455
通販よりオクの方が事前に色々状態とか聞けてよくね?
「商品送ってこねー」ってなっても警察に通報してタイーホ(死語)すりゃいいんだし
459せがた七四郎:2008/12/14(日) 15:57:54 ID:z96P5u5u
PSE騒動の時に本体買い溜めしたんだけど、壊れる様子ないから少し売りに出そうと思ってるんですが、本体買取してるとこってハードオフぐらいなのかな?

460せがた七四郎:2008/12/14(日) 16:03:22 ID:NIaKgGbK
>>459

地域違うと思うけど千葉鑑定団も買い取ってるよ。
461せがた七四郎:2008/12/14(日) 17:26:52 ID:S9nuYwpf
>>455
通販怖いって…amazonや楽天も怖いんかい
子供の頃に学校などで見せられた通販詐欺のビデオの影響か?


俺は身近な中古ショップに中古サターンが無かったから
amazonマケプレで買ったよ。テタ美品だったよ。
462せがた七四郎:2008/12/14(日) 18:31:35 ID:TjdUIHXA
       ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 外に出なければ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  どうということはない
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
463せがた七四郎:2008/12/14(日) 18:55:35 ID:RLW28Xx0
万一失敗しても、落ち込むほど高い買い物じゃないしね。
リスク高めで安く入手するならヤフオク
リスク低めでちょい高めなら中古ショップ

本格的にレトロ商品を取り扱っているところなら、ちゃんと
確認、清掃済み、万一初期不良があったら交換対応してくれる
と思うよ。何せそれが売りだからねぇ
464せがた七四郎:2008/12/14(日) 19:18:45 ID:V/uZEIAN
サターンの本体が1000円で売ってたから買いたいんだけど
接続ってどうやったらいいんだろう・・・
やっぱ買わない方が無難ですか?
465せがた七四郎:2008/12/14(日) 19:39:02 ID:LBBYSmNB
他にテレビゲーム持ってないの?
テレビとビデオを繋ぐことが出来ないくらいメカオンチならあきらめた方がいい
466せがた七四郎:2008/12/14(日) 19:46:04 ID:V/uZEIAN
書き方悪かったかな
本体のみで電源と接続ケーブル無しの状態です
ケーブルとか他ので代用出来るようなら買おうかと・・・
467せがた七四郎:2008/12/14(日) 20:05:12 ID:z96P5u5u
>>460
地元は違うけどこっちの鑑〇団はPSEマーク付いてない物は動作確認OKでも処分手数料の名目でお金取られるんですよ…

468せがた七四郎:2008/12/14(日) 20:07:36 ID:mLRXDauN
電源ケーブルは、プレステ等の汎用の物が使える。

テレビとの接続ケーブルは専用の物が必須。
中古で売ってればコンポジット端子の物が1000円以下で手に入る。
469せがた七四郎:2008/12/14(日) 20:29:12 ID:V/uZEIAN
ケーブル無しだとやっぱキツイですね
ありがとうございましたm(__)m
470せがた七四郎:2008/12/14(日) 21:36:55 ID:ijJh8YvQ
ケーブル付も買って余った本体は拡張RAM専用機にすればいい
2台並べておいてケーブル差し替えて使うのだうはー!!
471せがた七四郎:2008/12/14(日) 23:17:20 ID:wlsVDkG8
ディープフィアーの感想がほしい
472せがた七四郎:2008/12/14(日) 23:44:33 ID:wMnbG0dg
>>471
大森隆男が不甲斐なかったなぁ・・・
473せがた七四郎:2008/12/15(月) 00:18:10 ID:cvfZGa4F
つ、つっこまないぞっ
474せがた七四郎:2008/12/15(月) 00:21:48 ID:V0Wrs9+p
えっ、何!何!
475せがた七四郎:2008/12/15(月) 00:41:24 ID:va0st0Eo
>466
接続ケーブル無しってラッキーじゃね?
心置きなくS端子ケーブルが買えるんだぜ
476せがた七四郎:2008/12/15(月) 01:03:14 ID:R2ePNMCx
S端子売ってるのか?と思ったけど、調べてみると結構売られてるのね。
ヤクオクとアマゾンマケプレの価格差はどうかとおもった。
477せがた七四郎:2008/12/15(月) 01:42:05 ID:khMWfJF9
>>471
 よくも悪くもバイオハザードだったな。
 ただ自分的には映画的な演出がいい感じだったから、映画好き&バイオ好きな人は楽しめるかも?マルコン推奨。

 大森隆男ってプロレスだっけ?w

 
478せがた七四郎:2008/12/15(月) 01:49:43 ID:rLjqa8Mh
俺は今年3度目の起動を果たした。あーあ、電池切れてるよ。
って電池交換日を貼って剥がせるシールに書いておいたんだけど
'02って書いてるな。かなり持つもんだ。
日立マクセル最強か?それでも液漏れ怖いからもう少しマメに起動するようにする。
オウガのデータが飛んだのは痛手だったが、忘れてしまってサッパリ進まない。
479せがた七四郎:2008/12/15(月) 02:12:08 ID:Jsqy6QxE
サターンのS端子、ハードオフのゲームコーナーじゃなくてAV・アンプのジャンクの所で
100円で売られてるのを見つけて買ったことがある。
田舎だから半ばあきらめてたけど色の滲みが軽減されるし、悪くないと思った。

ただ俺の場合のように中古、ジャンクで適当に詰まれてるところにある奴は
もともとだったのか、管理がずさんだったのかケーブルが断線状態になりかけの物でビビった。
もし中身確認できる状態で売られてたらよく見て買ったほうがいい。
480せがた七四郎:2008/12/15(月) 03:13:52 ID:Y5vn7qYr
>>471
牛、あとは牛だな。
部屋の隅にはまって動けなかった牛
申しワケなさそうに銃殺した

あと最大のクソゲーはヒロインだった
481せがた七四郎:2008/12/15(月) 03:30:19 ID:pguInZfO
>>86
サターンのCDプレス工場が終了する直前に
エコールが最後の再生産したときに通販で買ったわ。
しかも通常価格のままw

ただ、当時はプレミア化してたから、
むしろ安く入手できてはいるんだが、複雑な気分だった。

送られてきた箱の中には
ご丁寧に当時のチラシまで入ってた。

ソフトは未だに未開封なんだがww
482せがた七四郎:2008/12/15(月) 09:31:34 ID:svWvEti2
ディープフィアー…
10年以上経った今も積んだまま…
483せがた七四郎:2008/12/15(月) 13:40:54 ID:nCUgf25A
ディープフィアー、プレレンタリング動画で容量食ってるせいか
個人的には2枚組みのわりにボリュームに物足りなさを感じたな。

本編ゲームよりも、せがた三四郎がCMで魚をさばいて
『海のファー(フィアー?)』と言ってた方が印象に残ってしまってるくらいに
ストーリーいい具合に忘れてきてるからやり直してもいいかな。
484せがた七四郎:2008/12/15(月) 15:03:42 ID:+Cj12JPK
せがた三四郎は「海のホラー」って言ってたよ
485せがた七四郎:2008/12/15(月) 15:08:07 ID:0uvxBM4y
まぁどう考えてもシムシティ2000に関してはセガサターン最強だったな。
486せがた七四郎:2008/12/15(月) 16:14:26 ID:4PRAQff8
>>477
高山善廣と組んで「よっしゃー!いくぞー!・・・・・・!」ってやってた奴なw

若かりし頃の大森がSS全日本プロレスにいるよな?
487せがた七四郎:2008/12/15(月) 18:08:43 ID:8aQB1yDX
>>486
ばかやろ!リーダーの浅子覚を忘れんなって!
2002年に頚椎ヘルニアで引退したって!
2006年に柔道整復士の資格とってトレーナー&レフェリーとして大活躍だって!
大森隆男はDC版からの登場だって!
そして俺のしょーもないボケに付き合ってくれてありがとうって!やってやるって!
488せがた七四郎:2008/12/15(月) 18:21:19 ID:cvfZGa4F
>>487
越中乙
489せがた七四郎:2008/12/15(月) 20:04:23 ID:1uRlf8aK
>>485
SS版シム2000は音楽が途中でなくなるのがな…切なくなってくる。
どっかのアイコンを実行するとまた流れ出すけど…
490せがた七四郎:2008/12/15(月) 20:11:17 ID:lltb/HWn
>>482
面白いからやってみると良いよ。あの手のゲームにしてはボリュームも
標準だと思うし、難易度もまずまずで遊びやすかったよ。
ただマルコンじゃないと操作性に難があるかな。
ディープフィアーはマルチEDだったっけか。たしか2周ぐらいしたような
気がするんだけど、如何せん大分前の事なんでうろ覚えだわ。

>>485
同意。SFC版はやってないけどPS版は酷かった。作った街を車でドライブ出来る
っていうのは良いアイデアだと思ったけどSS版の快適性に慣れたらもうPS版には戻れなかった。
491せがた七四郎:2008/12/15(月) 20:26:02 ID:rznw4y4H
ディープフィアーをクリアするために必要な時間量は
どれくらいですか?
あとウイングアームズより楽しいレシプロのゲームを
私は知りません。
492せがた七四郎:2008/12/15(月) 20:40:49 ID:Y5vn7qYr
予定あったのに結局出なかった
ウィングウォー
思い出した
493せがた七四郎:2008/12/15(月) 21:22:11 ID:707TWeQx
>>490
>ディープフィアーはマルチEDだったっけか。

kwsk
俺も2週というか2回クリアしたけどEDは一緒だったな。
もしマルチEDなら何が条件でED変わるんだろうか。
494せがた七四郎:2008/12/15(月) 21:29:50 ID:YgnXHYXY
これバグか?
たまたま撮れた珍現象
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
495せがた七四郎:2008/12/15(月) 21:34:29 ID:nsd2W0Pg
ブラクラ
496せがた七四郎:2008/12/15(月) 23:24:03 ID:2AOyuWE0
ファンキーヘッドボクサーズとゲームウェアシリーズ買ってきた。
ファンキーヘッドボクサーズの方は単なるボクシングゲームだったらあまり面白くないんだろうけど、キャラが吉本の芸人達だから結構面白いわ。
ゲームウェアの方はCMが懐かしすぎる。
497せがた七四郎:2008/12/15(月) 23:27:31 ID:NZKQV/b4
ファンキーはアケ版がよかったな
吉本になってクソになったわ
498せがた七四郎:2008/12/16(火) 00:15:19 ID:fTBTWvHc
評判の高いイヴ・バーストエラーが105円だったので喜び勇んで購入
吸出しついでにプレイしてみる
野郎のうざい一人語りが長々と続いてようやく誰か出てきたと思ったら
メガネかけたボク女
即終了させた・・死ねよ
この先不安だわ
499せがた七四郎:2008/12/16(火) 00:22:11 ID:fTBTWvHc
>>380
やりたかったらやれよクズ野郎
500せがた七四郎:2008/12/16(火) 00:43:30 ID:Zfalymw1
ID:fTBTWvHc
こいつきも〜〜〜
501せがた七四郎:2008/12/16(火) 00:53:32 ID:fTBTWvHc
>>500
そんなにほめんなよ
てれるぜ
502せがた七四郎:2008/12/16(火) 00:57:12 ID:T8CNLjCg
105円で買っといてなんなんだこのキモ馬鹿は
503せがた七四郎:2008/12/16(火) 01:02:50 ID:fTBTWvHc
>>502
たとえば1000円で買ってたらアリなのか?
意味がわからんぞ
まだ湧いてくるのかな
504せがた七四郎:2008/12/16(火) 01:05:37 ID:Tw7+FVr1
>>498
俺も期待してやったけどエロゲー特有のひとりノリツッコミとか満載で正直しんどかった。
もっと本格的なもんならまだしも、犯人も推理するようなゲームじゃないくせに
犯人入力とかあるし。
音声スキップせずにやってたからクリアまで25時間ぐらいかかったわ。

YU-NOも積んであるけど似たような感じならやる気でないな。
505せがた七四郎:2008/12/16(火) 01:15:18 ID:fsd0HKvR
>>504
25時間って・・それはちょっときついな。
そういえばエロゲ一度くらいはやっとこうと思って
プレイした同級生2もこんなノリでつまんなかったの思い出した。
案外ロストワンのほうが肌に合ったりするのかもな。
よし、俺もクリアするまでがんばる!
506せがた七四郎:2008/12/16(火) 01:25:24 ID:7g7R8ch4
スルー検定…
507せがた七四郎:2008/12/16(火) 01:25:38 ID:BHOxAAaH
>>492
ウィングウォーの予定があったのは32Xだぞ。大々的に宣伝してたのになぁ・・・
まあ32X自体は買ったけど充分満足したよ。ハリアーにABにメタルヘッドに。
でも一番遊んだのはDOOMだと思う。
508せがた七四郎:2008/12/16(火) 03:17:07 ID:05w91qSL
>>425
業務用の最新型はマジ分らんよ
509せがた七四郎:2008/12/16(火) 06:18:55 ID:Oq1gcYNI
厚さがちょっと薄くなってるんだったか
510せがた七四郎:2008/12/16(火) 06:26:44 ID:4UL0ARLC
12年前の今日は、エアーズアドベンチャーをフラゲして('A`)ってなってた日だ
サターンのソフトって数日前からフラゲ出来たのをよく覚えてる。流通網の関係なのかな
エアーズは一応クリアして発売日前に中古に売りに行った
511せがた七四郎:2008/12/16(火) 08:21:38 ID:803EkTwU
>>508
そうなんですか。
前の方のレスか何かで誰かが「汚い研磨傷があった」とか言ってたから、自分のソフトもブックオフで買った物があるから何本か確かめたんだけど よく分からなかったから。
512せがた七四郎:2008/12/16(火) 10:10:52 ID:Ymv7XI5d
>>504
YU-NOはイヴと比べると全然マシだからやってみるといいよ
俺もイヴはすぐ積んだけど、イヴやった後だとYU-NOはぜんぜんフツーに遊べた
全クリまで時間はかかるけど
513せがた七四郎:2008/12/16(火) 16:24:09 ID:ez90umZZ
エアーズアドベンチャーは芝居小屋で舞台劇を見物してるつもりでやるとそこそこ面白い
514せがた七四郎:2008/12/16(火) 17:35:52 ID:rlgHqjxr
パワーメモリーの中のメモリー部分だけをキンターズ'94のガワに入れ替えてやったらすんなり認識されたよ…


さて、金田一の目を掻い潜る手を考える作業に戻るとするか…
515せがた七四郎:2008/12/16(火) 19:49:51 ID:a/1d80SG
Wiiと428買う金ないからとりあえず街買ってきた。
牛馬ストーリーおもすれー。
516せがた七四郎:2008/12/16(火) 22:46:24 ID:7g7R8ch4
>>514
SSの金田一はファンとしての挑戦欲をかきたてられたよなw

とりあえず、金田一ゲームの中ではピカイチ
最大の欠点は一本道ってことか…
517せがた七四郎:2008/12/17(水) 00:29:53 ID:HIW+DYhZ
金田一はアイデアはよし。つまり犯人なってどうやって殺人を成就させ完全犯罪にするか
いまじゃ倫理的に問題だろうが ああいうのをゲームだけで処理できず
現実にやりかねんキチガイもいるからその後はああいう犯人視点のものはないわな
518せがた七四郎:2008/12/17(水) 08:05:37 ID:/65P5syf
接待用にクイズゲーム買ってて、アメリカ横断ウルトラクイズも安かったから買ったんだが。
自分が馬鹿だからだろうけど、あれは難しすぎる。
あれを当時 定価で買ったお子様は いるのかな?
519せがた七四郎:2008/12/17(水) 11:39:04 ID:PNF9Uzmb
秋元康がGameWaveで話してた
銀行強盗ゲームの企画はどうなったかな
520せがた七四郎:2008/12/17(水) 13:41:01 ID:jD+BJjcA
レニーブラスター初めてみたわ
521せがた七四郎:2008/12/17(水) 15:08:52 ID:GvBtjpz1
ディープフィアーは面白くなかったなー
操作がクソだし、撃ってる感覚とかも無いし。

いかにバイオがよく出来ていたか再確認できるゲーム
522せがた七四郎:2008/12/17(水) 16:39:10 ID:Z1Eoruxa
>>520
ん?エンジンのレアゲーか?
523せがた七四郎:2008/12/17(水) 16:50:35 ID:jD+BJjcA
>>522
はい、その通りで御座います。
動画サイトやオクなど探しても全然検索に引っかからないからほんとにあるのか?と、思ってましたが
まんだらけで販売してるのを最近見ました。
ドラキュラ?のようなジャケットで肝心の中身はアレらしいですが・・・
524せがた七四郎:2008/12/17(水) 21:01:19 ID:WcNdE3If
>>521
マルコン使うと結構操作快適になるよ。ナイツほどジャストフィットってわけ
じゃないけど遊びやすくなる。
まぁバイオと比べるとさすがに辛いが、他の亜流バイオたちと比べれば
良ゲーレベルはあると思うけどなぁ。

つかスレイヤーズ2が地味に面白い。原作を一応知ってるからかなのかもしれないけど、
結構遊べるよ。
525せがた七四郎:2008/12/17(水) 21:22:40 ID:9aruSDsa
スレイヤーズ1をちょっとやったんだけど、ADV部分がどーも。
原作好きだから、1やりなおして2までがんばろうかな
526せがた七四郎:2008/12/17(水) 21:28:19 ID:JuURDY4D
スレイヤーズは1しかやったことないけど成長しないRPGって味気ないなあと思った
いや、原作は大好きなんだけど
527せがた七四郎:2008/12/17(水) 22:23:02 ID:I3ivCHD5
重いな今
ここの板も浅田真央優勝のいやがらせ攻撃韓国から受けてるのか?
528せがた七四郎:2008/12/17(水) 22:24:56 ID:Wn5ciGB6
>スレイヤーズ
PSで出たときはガクッときたお…
529せがた七四郎:2008/12/17(水) 23:40:10 ID:Ivr1XfUb
>>526
デビュー作で、最強呪文ぶっ放して
魔王のカケラを滅ぼしたような主役が
レベル1からちまちま成長するようなゲームだったら
逆に、原作ファンから袋叩きじゃねえか?
530せがた七四郎:2008/12/18(木) 00:01:11 ID:HzicedVa
>>529
まじかよw
まあ、ちょびちょびやりますわ。
531せがた七四郎:2008/12/18(木) 00:06:12 ID:viUh8T+b
>>529
いや、それは分かるんだけどそれでもロープレ的に成長の楽しみが無いのは物足りないなあと。
レベル1からじゃなくてもレベル30からはじめてもいいじゃないかとかとか
もう少し色々な装備アイテムとかあってもいいじゃないかとか思ってしまう。
532せがた七四郎:2008/12/18(木) 00:57:27 ID:7CRD2X/u
>>528
PSの「わんだほ〜」はもっとがっかりだった。FF7をパクるのは良いけど
劣化しすぎだろと。
533せがた七四郎:2008/12/18(木) 01:22:57 ID:Wnv6Jwgk
セントエルモス最近初めて知ったから買ってくるっす。
534せがた七四郎:2008/12/18(木) 02:24:42 ID:RDcFOJ/i
いろんな意味で大冒険だな
535せがた七四郎:2008/12/18(木) 02:40:17 ID:n4ULDwWN
>>529
原作も一巻でいきなりラスボス級ヤッちまったしw
536せがた七四郎:2008/12/18(木) 05:17:35 ID:gJF8Anam
>>534
ふと思ったが、実際に大冒険をクリアーしたヤツはどのくらいいるんだ?
俺は1回クリアーして、1年後ぐらいにパワメモ飛んだからもう1回クリアーしたけどね。
537せがた七四郎:2008/12/18(木) 06:00:59 ID:SCgrWAKl
PSのバスタードが記憶喪失だかなんかで主役を弱くしてたな。
あれも反則級に強いから制限かけないとゲームにならないw
538せがた七四郎:2008/12/18(木) 06:25:06 ID:byoOcayL
二回クリアしたけどストーリー忘れたからもう一回やろうと今考えてるところ
539せがた七四郎:2008/12/18(木) 06:51:42 ID:UjIElTh6
セガールとアンソニー
540せがた七四郎:2008/12/18(木) 08:35:58 ID:HzicedVa
>>536
俺は一度クリアしたが、海賊から全て逃げてたので、もう一度やりたいわ
あれはあれで、それなりにハマるもんだと思うんだがな。ゲームとしての評価は別として。
541せがた七四郎:2008/12/18(木) 12:26:51 ID:jWBwV6JX
>>533
体験版で奇跡を味わいきって製品には手を出さなかったのを思い出す。
542せがた七四郎:2008/12/18(木) 14:12:43 ID:nPN40fE+
>>541
俺はロンド(RONDE?だっけ?)がそのパターンだったなぁ。
買おうかなって思ってて体験版やって愕然とした思い出が・・・
543せがた七四郎:2008/12/18(木) 14:15:59 ID:viUh8T+b
ロンドはサターンファンで速報見てすごく面白そうだと思った。
ソウルハッカーズも面白そうだしメガテンファンとしてサターンユーザーでよかったと思ってたんだけど
何故かロンド買うの忘れてたんでネットとか見るようになるまでクソゲーだと知らなかった
544せがた七四郎:2008/12/18(木) 16:20:13 ID:aBQ2cJqF
コンポジット接続なんですがファイターズメガミックスのキャラ選択画面
いくまでの画面がちらつくんですがこれは仕様なのかな。ハードは白サターンですが。
545せがた七四郎:2008/12/18(木) 16:33:51 ID:ZRyVAXr+
今年の正月は秋葉原でサターン探索しよ♪
546せがた七四郎:2008/12/18(木) 17:01:20 ID:t3LhAshW
液晶テレビ持ってる人はガンシューしてないの?
それともガンシュー専用にブラウン管持ってるの?
547せがた七四郎:2008/12/18(木) 19:17:26 ID:oFMwEG8z
サターンて最終的にPSのグラ上回ったんだよな?
548せがた七四郎:2008/12/18(木) 19:24:33 ID:o1ahysXw
2Dなら
549せがた七四郎:2008/12/18(木) 19:57:12 ID:xOWF0hCt
2Dは最初っから性能的に上
550せがた七四郎:2008/12/18(木) 19:57:23 ID:0xqB+/IK
>>545
年末年始は糞みたいに人あふれてるぞ
まして今年の加藤の事件みたら 身長にみるべきだな
飯だって人いっぱいでまともに食えそうにないし
551せがた七四郎:2008/12/18(木) 20:15:03 ID:o1ahysXw
元旦行けばほとんどの店開いてなくておすすめだよ
552せがた七四郎:2008/12/18(木) 20:37:38 ID:F1jouKx/
ドラキュラのマリアでプレイしてたんだけど、逆さ城に入ってから格段に難易度あがって挫折してしまった。
クリアに必要な腕ってどの程度なんかな?、かなりムズイ部類なのかい?教えてうまいひと
553せがた七四郎:2008/12/18(木) 22:55:58 ID:hUldnlwQ
>>545
時をかける中年乙
来年だろ
554せがた七四郎:2008/12/19(金) 03:36:16 ID:u6gPm6hB
>>540
俺は逆に海賊を殺しまくった。
敵の海賊の強さには法則があって、確か主人公のレベルが10上がるごとに強くなったはず。
で、主人公のレベルの一ケタが5以下では勝ち目は薄いので、町のモンスターでレベルを上げて
こちらのLVの一ケタが6〜7になったぐらいから一騎討ちに持ち込んで倒せるようになる。

あと、海賊倒す時は一騎討ちが効率がいい。砲撃戦は金掛かるし船も痛むので×。
弾を多少食らっても沈まないように船員と資材を積めるだけ積んで、敵船への横付けに命を賭けた方が○。
555せがた七四郎:2008/12/19(金) 06:17:29 ID:dFbiyLk4
>>552
つ SS-PAR
556せがた七四郎:2008/12/19(金) 09:08:05 ID:vba8iJ4E
>>555
それは自力クリアは諦めろってことか?
557せがた七四郎:2008/12/19(金) 09:49:30 ID:Fy9XXduL
チートしないとクリアできないゲームだったのか知らなかったぜ
558せがた七四郎:2008/12/19(金) 11:52:12 ID:xu3UAQk1
>>552
 ケータイオンリー・・じゃないよな・・・
 ググればそれなりに丁寧に解説してあるサイト幾つか出てきたが・・・・・
 俺はやったこと無いから分らん。じゃ、レスつけんなって感じだが、ついな・・・スマン
559せがた七四郎:2008/12/19(金) 15:27:51 ID:eZ1E+4NI
>>546
ガンシュー好きなヲレはブラウン管TV二つ、自分用に持ってるなw

液晶買うのは、やはり二の足踏んでる
560せがた七四郎:2008/12/19(金) 17:13:32 ID:nLEnKAIj
>>559
今でもたまにやるのとかある?
オススメはありますか?
561552:2008/12/19(金) 18:15:34 ID:phR2IGaQ
ググってでてくるのは、PS用でマリアについてはなかったはずだが。
一応アルカートではクリアしたんだけど、アルはやり方によっては結構ヌルイんでなんとでもなるんだが、マリアは純粋なアクションテクを要求されるで、どうにかならんもんかと。
562せがた七四郎:2008/12/19(金) 20:35:49 ID:CPyoFwL4
>>544
S端子ケーブル買え
563せがた七四郎:2008/12/19(金) 21:31:19 ID:vl/c/nuA
ファミコン時代のアクションに比べたらぬるいからガンバレ
564せがた七四郎:2008/12/19(金) 22:47:18 ID:kdfOjmPM
ラストブロンクスについて・・・
何?あの思わせぶりなOPはww
565せがた七四郎:2008/12/19(金) 23:08:18 ID:+vRuzXiA
RAMPOは江戸川乱歩好きにはたまらんなw
買ってよかった
566せがた七四郎:2008/12/19(金) 23:33:45 ID:zf5ZMBUa
赤いフィルター付属
567せがた七四郎:2008/12/19(金) 23:38:50 ID:eZ1E+4NI
>>560
SSだとポリゴン荒いがハウスオブザデッドとバーチャコップ2かな
バーチャコップ2は1ほど意地悪攻撃ないのと
1と同様スコアアタック熱いモードもあるので。

今でもたまにやるのはDCのコンフィディショナル・ミッションくらいだけどw
568せがた七四郎:2008/12/20(土) 02:38:03 ID:lvJekFZ5
まさかサターンに射とめられるとは・・・。
もうお前にメロメロだ!
569せがた七四郎:2008/12/20(土) 05:43:58 ID:YHO+hg/B
570せがた七四郎:2008/12/20(土) 06:27:39 ID:eFSKV2al
帝劇グラフは?
571せがた七四郎:2008/12/20(土) 09:55:49 ID:67D8qIn6
>>554
サンクス。すんげー参考にするわ。
でも、あの砲撃戦が楽しそうだったんだけどな〜

いつか再プレイする時は後悔日誌でも付けさせてもらう。
572せがた七四郎:2008/12/20(土) 09:56:10 ID:UID3DLui
俺もそれ以前見かけたことあるから何回も出品してるんだろな

さてと、ゲームステーションで半額のサターンソフト買いあさってくるかな。それでも高いけど
573せがた七四郎:2008/12/20(土) 13:28:38 ID:UID3DLui
運のいいことにハードオフでスパロボF修正版があったから買ってしまった
これでもう、セーブ消去される事に怯えずにすみそうだ
574せがた七四郎:2008/12/20(土) 14:49:20 ID:alSw4nmz
>>569
たしかにサターン用のサクラ対戦系100本だw
575せがた七四郎:2008/12/20(土) 15:56:02 ID:in7ajzjG
>>572
何をいくらで買ったか教えてね〜。
576せがた七四郎:2008/12/20(土) 15:58:58 ID:JMNt4/A9
>575
>1を30回くらい音読してね〜。
577せがた七四郎:2008/12/20(土) 16:29:51 ID:CTOQM4ol
サターンはゲームかっといてもいいかもね
エミュが将来に渡ってまともに出来るものが当分出ないだろうから

ドリキャスは結構動くけど
578せがた七四郎:2008/12/20(土) 16:57:06 ID:eFSKV2al
SSFがあるっちゅうねん!
GD-ROMディスクがタダの円盤になるDCの方が問題
579せがた七四郎:2008/12/20(土) 17:10:28 ID:iKTxw48s
SSFはまだ完璧じゃないし(といっても現行のPSエミュと同じくらいの動作率だが)
VerUPで劣化する事もあるから実機は必要
580せがた七四郎:2008/12/20(土) 17:20:24 ID:alSw4nmz
PSPのPSゲームアーカイブスみたいに、サターンのアーカイブズも出して欲しいわ。
あるいは携帯機サターンが素直に出てくれればなおいい。
全然現実的じゃないのはわかってる。
581せがた七四郎:2008/12/20(土) 17:44:02 ID:bLk4e50u
>>579
>(といっても現行のPSエミュと同じくらいの動作率だが)

・・一体いつのVerの話だよ?とツッコミたいww
つか、動作率で言ったらドリカスエミュの方が酷い
582せがた七四郎:2008/12/20(土) 17:46:29 ID:OnVNki1A
わかったから熱く語るなら場所を考えてくれ
583せがた七四郎:2008/12/20(土) 18:02:59 ID:eFSKV2al
サガセターン
584せがた七四郎:2008/12/20(土) 18:13:36 ID:0biMUqzr
いやだねえ、まったく
585せがた七四郎:2008/12/20(土) 18:18:43 ID:eFSKV2al
あたしゃ情けないよ
586せがた七四郎:2008/12/20(土) 19:00:06 ID:Eb2jdflQ
刹那:ツインドライブが流行だ。そしてツインCPUも
587せがた七四郎:2008/12/20(土) 19:01:22 ID:hQTPat5L
本屋でエミュレーター研究室という本を買った
表紙にデカデカとセガの文字、ゲーム史への貢献を大紹介!
セガサターンゲームリスト1000オーバー!って表紙書にいてあったら買うしかない
588せがた七四郎:2008/12/20(土) 19:52:40 ID:5dWd8W48
>>587
前にゲームボーイで似たような本見たがあれのサターン版かな?
エミュ云々はともかくゲームが画像付きで紹介されてるとソフト買うときの参考になっていいよね
まあ結局ゲームボーイのは立ち読みしただけで買わなかったが。本体持ってないし
589せがた七四郎:2008/12/20(土) 20:13:24 ID:3Hl9qWbu
昨日クローズを100円で手に入れたw
590せがた七四郎:2008/12/20(土) 20:38:05 ID:OnVNki1A
値段高いだけで中身面白くないから期待するなよ
591せがた七四郎:2008/12/20(土) 20:53:27 ID:2UaSvNMt
新たにバッケンローダーを積んだ
592せがた七四郎:2008/12/20(土) 21:36:55 ID:g4rdQAfq
>>591
積んでやらないなんてばっかやろーだー!
593せがた七四郎:2008/12/20(土) 22:48:43 ID:TRCuJ9Om
あの手のエミュ本は資料としてはいいかもしれんが
ソフトの抜けがよくあるし、なによりレビューの質が粗悪で不快になるんだ
594せがた七四郎:2008/12/20(土) 23:43:14 ID:G5XSbq7E
>>592
三四郎師匠乙
595せがた七四郎:2008/12/21(日) 00:16:22 ID:yDX4OjPZ
ランポって面白い?ジャケ裏見てもイマイチどんなゲームかわからないんだ…。
D食みたいなムービー移動&多用のADVみたいな感じ?
ボリュームとかエンディング数、分岐とかはどんな感じでしょ?
596せがた七四郎:2008/12/21(日) 00:18:07 ID:xug6d97v
ランポは駄作 実写アドベンチャーでまともなものはない
らんぽ サイコトロン ワンチャイコネクション
選ぶならワンチャイがまだマシな程度 ゲーム性みれば
597せがた七四郎:2008/12/21(日) 01:40:09 ID:oih4+Oap
秋葉原正月いくぞ〜♪
すまんまたレスしてしまった(笑)
598ダチョウ的なノリでタノム:2008/12/21(日) 01:59:45 ID:82CkNodk
じゃあ俺が行くよ
599せがた七四郎:2008/12/21(日) 01:59:58 ID:yPANni/8
「街」のサターン版中古で買ったら意外に面白かったんでwiiと428買っちゃったよ。
………サターンで出したのは間違いだったようだ。
600せがた七四郎:2008/12/21(日) 02:51:47 ID:8BPJFvng
>>599
PSとPSPで修正版でてるけどな。
サターンだからこそできた表現もあるわけで。
601せがた七四郎:2008/12/21(日) 02:58:58 ID:CXmjZebi
というか何が間違いなんだ
602せがた七四郎:2008/12/21(日) 03:17:47 ID:J3IoPYX5
よし、らんぽ買ってこよう
603せがた七四郎:2008/12/21(日) 03:39:16 ID:PlyJ2F7L
RAMPOは赤いフィルター付属な
604せがた七四郎:2008/12/21(日) 04:27:37 ID:UAkYUTCJ
>>601
ただの428の宣伝だろ
ファミ通編集部が出演してるだけあってこのゲーム
ネットでの宣伝工作がひどい
605せがた七四郎:2008/12/21(日) 06:03:13 ID:bPQqRisd
ディープフィアーおわた
死んでないクリーチャーが何体か海に残ったままなのは危なくないんだろうかね
ちょっと気になった
606せがた七四郎:2008/12/21(日) 08:17:51 ID:uNkJmyf5
今日はポケモンバトルなしか
607せがた七四郎:2008/12/21(日) 08:18:29 ID:uNkJmyf5
誤爆すみません
608せがた七四郎:2008/12/21(日) 10:11:12 ID:j26z4JhM
よりによってセガスレでポケモンとな!!!
609せがた七四郎:2008/12/21(日) 11:17:00 ID:mbG97cRF
>>604
おまえやってないだろ
610せがた七四郎:2008/12/21(日) 13:05:03 ID:oTiwhoBP
428‥‥なんだな?
611せがた七四郎:2008/12/21(日) 13:14:54 ID:8mtDEz66
名作といわれたグランディアを積んだまま・・・
エクストリームを始めたw
612せがた七四郎:2008/12/21(日) 15:02:02 ID:HexNcLkb
積みゲーは積んだ時点でエンディング〜!

買いあさって気がついたら、
部屋がゲームの山…orz
613せがた七四郎:2008/12/21(日) 16:10:56 ID:nyDzLZUV
積みゲーってテトリスやテトリスフラッシュ、ボンブリスのようなゲームのことだろ?
614せがた七四郎:2008/12/21(日) 16:33:15 ID:IKRk0P9Y
さてと、今日買ったヴァーチャルハイドライドでもやるかな。
615せがた七四郎:2008/12/21(日) 17:35:18 ID:aT7zw8ql
リグロードサーガとSF3-1積んでるけど、
サイバードールをやってみる。
616せがた七四郎:2008/12/21(日) 20:31:27 ID:2KVKKpSK
>>615
ルグロは途中で仲間なる美形魔術師は実はあくの手先でのちに離脱する
亀じじも死ぬ
ムサシは最後に仲間割れ
あれ隠し街のダンジョンが最悪に敵の多さと攻撃が酷いからな
バリア魔法かけておかないと
617せがた七四郎:2008/12/21(日) 22:58:07 ID:VVVztzll
>>603
フィルター何に使うの?
618せがた七四郎:2008/12/22(月) 00:39:12 ID:1fB17Qls
>>616
猛烈なネタバレですね。
619せがた七四郎:2008/12/22(月) 01:07:37 ID:pTJrKXZX
>>617
ジャンクで買って中身確認した時に出てきたので気付いたってだけで、
ゲーム自体は未プレイなのだが、
取説の「ある部分」にかざすとヒントが出てくる仕掛けのようだ。

入ってなければ赤いセロファンでも代用できるだろう
620せがた七四郎:2008/12/22(月) 02:53:26 ID:XhsA5bWK
セロハンテープに赤い油性ペンで着色すれば問題ない
621せがた七四郎:2008/12/22(月) 13:23:51 ID:mKa1C9/7
どうしてもサターンは
積みゲー多くなるな(笑)
コレクション優先だとやむなしか。
プレイ時間追いつかねー(笑)
622せがた七四郎:2008/12/22(月) 14:39:23 ID:+4D3bpxs
まなじ値崩れしたせいで手軽にあれこれと購買しやすくなる
結果ソフトの数は増えるが数が多いだけに一本のソフトにかける時間は散漫になり
あれやったら次ぎはこれその次はこれと速い段階で別のソフトがやりたくなる
結果的にプレイの進行はみな半端なままの繰り返し
一本のソフトをじっくりとはいかんだろうな
623せがた七四郎:2008/12/22(月) 16:21:33 ID:AQosIZOH
まなじって誰?
624せがた七四郎:2008/12/22(月) 16:26:44 ID:bKOeiQho
マナ爺の事だよ
625せがた七四郎:2008/12/22(月) 17:36:07 ID:e2IQdmAf
そうならないように、リスト作って、クリア回数や、進行度をエクセルで管理してる。

優先すべきソフトや、忘れがちなソフトも分かって便利。
626せがた七四郎:2008/12/22(月) 18:52:11 ID:HCKkT4j5
俺なんて未だにメガドラ消化出来てないよw
最近ツインクルテール、グレイランサー、チェルノブ、レンタ買って更に積んだw

SSはアゼル、SF3シナ3、ドラゴンフォース1&2あたりを積んでる

DCは積みすぎてわけわからんw
627せがた七四郎:2008/12/22(月) 20:13:20 ID:LXvO7LIc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1275037
Jリーグゴーゴーゴール! って始めて聞くタイトルだけど、みんなは知ってる?

オレが買いたいサッカーゲームはタイトーのなんか必殺技のあるヤツなんだがしょっちゅうタイトルをド忘れして探すことすら出来ないw

>626
DCソフトうらやましい。とりあえずバイパーズ2が欲しいぜ。
628せがた七四郎:2008/12/22(月) 20:13:53 ID:Q8DWc5iw
サターンの性能をフルに使い切ったソフトってある?
629せがた七四郎:2008/12/22(月) 20:28:48 ID:HCKkT4j5
>>627
バイパーズ2の出来は・・・ごにょごにょ・・・

というかDC用S端子とVM×4を買い渋ってるから積んでるだけw
スティックもRAP改造しなきゃなんないしね・・
630せがた七四郎:2008/12/22(月) 20:28:51 ID:4KRUC8rd
ナイツ
631せがた七四郎:2008/12/22(月) 20:36:27 ID:NGN3xi0B
>>628
AZELやレイディアントシルバーガンじゃね?
632せがた七四郎:2008/12/22(月) 21:08:16 ID:ylwzs5S1
オール吉本クイズ王決定戦なかなか面白いわw
633せがた七四郎:2008/12/22(月) 21:11:56 ID:uSg5IsJF
>>627
これ持ってたけど、大して面白くなかったことしか覚えてねーや。
つーかサターンのサッカーゲームは、「ビクトリーゴール」しか面白いのが無い。
タイトーのヤツは、「ハットトリックヒーローS」じゃないか?
634せがた七四郎:2008/12/22(月) 21:23:55 ID:PVtLFV29
バイパーズはサターン版が一番面白かったな。
PS2のはアーケード移植度が高くていいんだけど
SS版のあとだと物足らない感じがする。見栄えはいい。
DCの2も同じようなもんだな。見栄えや新キャラはいいけど
爽快感が足らないというか、炭酸抜きコーラみたい。
635せがた七四郎:2008/12/22(月) 21:44:04 ID:bKOeiQho
炭酸抜きのコーラとかw
ぶっちゃけ不味いじゃないですか
636せがた七四郎:2008/12/22(月) 22:50:18 ID:g7W+82vZ
炭酸の抜けたコーラと焼肉のタレでチキンを煮込むとウマイよ
637せがた七四郎:2008/12/22(月) 23:19:44 ID:LXvO7LIc
>633
サンクス。ハットトリックだったね。

しかしゴーゴーの動画にはひたすら笑わされた。
なんなんだよ、あの集団移動はwww
50円で見つけたら買ってもいい
638せがた七四郎:2008/12/23(火) 01:08:21 ID:LMKv9zA9
メ・・・メガCD1が先程逝かれてしまった・・・orz
シルフィードで酷使したからなのか・・・
639せがた七四郎:2008/12/23(火) 01:22:55 ID:lOKy/79z
メガCD+シルフィードは完璧に動くエミュがあるからまだ良い…
640せがた七四郎:2008/12/23(火) 03:37:01 ID:OnbhLo6F
正月は昔の同級生呼んで夜通し野球拳で抜きまくる!
641せがた七四郎:2008/12/23(火) 04:32:01 ID:udHF3KrQ
俺は息子と毎日ぷよぷよSUN
大して上達もしないし彼是9ヶ月くらいやってると思うんだが
まだ飽きないようだ…。
まー死に体ハードが稼動してるのは良いことなんだろう。
尤も俺の稼ぎが悪い所為で大したものは買ってやれないから助かってる。

642せがた七四郎:2008/12/23(火) 06:35:34 ID:0WC7ad1R
ファイナルロマンス2やってるが狂った難易度だな
まるでスーパーリアル麻雀がヌルゲーじゃないか
643せがた七四郎:2008/12/23(火) 07:34:28 ID:kC/Ng8wN
普通だと思うがな、ラスボスなんか点数が多いだけだし

早くラスボスにおまえのビートを感じさせるんだ
644せがた七四郎:2008/12/23(火) 09:12:17 ID:lhH9b1g9
>>634
>炭酸抜きコーラみたい
ペプシマンがいないからな
645せがた七四郎:2008/12/23(火) 09:38:00 ID:0SxIdK/j
>>642
寝言は麻雀ハイパーリアクションRをやってから言うもんなんだぜ
さあ、たっぷり悪夢でうなされてくるんだぜ
646せがた七四郎:2008/12/23(火) 12:06:27 ID:QxgjxonR
脱衣じゃないけどぴょんぴょんキャルルのまあじゃん日和は
難度もゲーム内容もなかなか狂ってていいぞw

リアル麻雀はP2〜P4までは別格として次に難しかったのはP5かなあ
P6は調整バランスが良くて一番遊びやすかった。P7でまた厳しくなったけど
647せがた七四郎:2008/12/23(火) 12:25:16 ID:92IGPjMv
ハイパーリアクションRは上がり率が低い上に点数によって脱ぎ方が変わる、その上その絵もヘボくて見てらんないと来た。
と言うか脱ぐのも安かったらしょっぱいし、高けりゃ妙に浮かれて脱ぐので全然エロくない。
難易度ノーマル以上のクリアで脱ぎシーンギャラリーが出てくるけど、やっぱりその時見た絵しか残らないし、
エンディングを見ないと更新もされない。まあバックアップがあるのが救いか。

俺もこれが最悪扱いで良いと思う。
648せがた七四郎:2008/12/23(火) 13:37:59 ID:QrahQoJt
おまいらクリスマスナイツの用意は出来ていりか?
649せがた七四郎:2008/12/23(火) 13:46:25 ID:+Sxdpvtd
>>648
いつでもいいぜ
650せがた七四郎:2008/12/23(火) 14:09:32 ID:wWlFXiEz
>>648
もちろんだぜ
651せがた七四郎:2008/12/23(火) 14:11:43 ID:Pkc1BM5/
>>648
PS2版で本当にごめんなさい
652せがた七四郎:2008/12/23(火) 14:37:35 ID:Qq7xr0UQ
>>648
リンダキューブの準備もできてるぜ!
653せがた七四郎:2008/12/23(火) 14:41:10 ID:uhZ6jSkY
>>648
いつでもビシャモン使います
654せがた七四郎:2008/12/23(火) 14:44:22 ID:M/A9SL94
>>648
俺のDAYTONAUMAを抜いてみろ
655せがた七四郎:2008/12/23(火) 15:07:17 ID:+fx4qi7F
>>648
自分はパンツァードラグーンで行きます(`・ω・´)シャキーン
656せがた七四郎:2008/12/23(火) 16:17:06 ID:8nxNopke
じゃあおれはアフターバーナーUでいくぜ!
657せがた七四郎:2008/12/23(火) 16:20:07 ID:jxfBLZ/H
俺は、ぱにっくちゃんと同伴だ!
658せがた七四郎:2008/12/23(火) 17:03:07 ID:c6danqWN
バーニングレンジャーってもしかして普通パッドの方がやりやすい?
659せがた七四郎:2008/12/23(火) 17:53:58 ID:WEZaFWva
>>642
積み込みと一発上がりリーチ棒で1クレALLマジで余裕だったりする
出だしが運だけど。
660せがた七四郎:2008/12/23(火) 18:15:03 ID:Bpv6zuhX
>>648
すまん…俺は彼女とディズニーランドだ…
すまん…
661せがた七四郎:2008/12/23(火) 18:40:22 ID:+fx4qi7F
                     _ _ _,,,, 、_
                _,,,,.:;;;-;;;''゙_,,.:;;;;;ノ。;イ゙^;:;‐--::、,,,_
>>660http://=====================ilフ|'ヲ‐;ヘ_::::::ヾ,\ゝ、
                     /''‐--lj-レ゙-';/  ̄ヾ:,| .|:::::〈
                    i:::::::::::::::::::::::(゙   ,-‐'゙ く,;':゙ノヽ
                      |!::::::::::::::::::::/   .〉ノ゙l!' \ヾ_,〉
                    |!::::::::::::::::/     |.i  |!   》.), l
                    l|::::::::::::;;;!      |.!  |!  / l/,'
              .      l|:::,::''~      |i    l! :/ ノ/
              .       !(        |i::...  l!/.ノ'゙
                     `        |i::::::.....ソ
                                |i::::::::/
                              |i::::;/
                                 |レ´
                               '´
662せがた七四郎:2008/12/23(火) 19:16:57 ID:77Z0OTih
>>660
という夢を見た。
663せがた七四郎:2008/12/23(火) 19:31:29 ID:WiKbDjZp
24を見たり、ダイナマイト刑事をやったり。
664せがた七四郎:2008/12/23(火) 19:42:05 ID:5O7tEXL1
今年のクリスマスはトライラッシュデッピーを
クリアすると元旦に誓ったんだYO
665せがた七四郎:2008/12/23(火) 19:59:19 ID:+3haqtX+
>>658
パッドでしかやったことないが、アナログでやった友人いわく
アナログだとまっすぐ歩きずらくておっこちる、らしい。
666せがた七四郎:2008/12/23(火) 20:55:17 ID:zgdNJMZJ
今年中にメガドラ消化しようと頑張ったけど残り18本w
来年こそはSS・DC消化の年にしたいぜ・・・
667せがた七四郎:2008/12/23(火) 21:33:08 ID:cpeFf7SR
近所の個人店で奥の奥に埃を被る感じでメガドラ、メガCD、GGのソフトが大量に眠ってる。
値付けが古くて一つ500円くらいだけど。
が、問題はその店にハードがどれも無い事。買っても出来ないw
まわりにもセガハード無いww
668せがた七四郎:2008/12/23(火) 21:56:36 ID:zgdNJMZJ
>>667
その店教えて欲しいw
669せがた七四郎:2008/12/24(水) 00:31:05 ID:hy1Bd7UU
>>648
泊まり勤務の仕事ですな・・・
670せがた七四郎:2008/12/24(水) 00:46:20 ID:5PJDg+IV
今年のイブは中島みゆきのうらみ・ますを聞きながら桃太郎道中記をひとりでやるぜ
671せがた七四郎:2008/12/24(水) 00:52:40 ID:IzkJ1L7x
サターンのソフト漁りはこち亀でいうとこの
駄菓子屋に眠ってるフィギアやGIジョーの人形を探すようなもんだな
672せがた七四郎:2008/12/24(水) 02:39:19 ID:Og7lpfmI
>>671
まだそこまでのレベルまではいってない
673せがた七四郎:2008/12/24(水) 07:34:12 ID:4DoPtpKf
>>663
たしかに表紙の人がキーファ・サザーランドに似てるけどもww
674せがた七四郎:2008/12/24(水) 07:39:13 ID:Og7lpfmI
>>673
似てねーよ
675せがた七四郎:2008/12/24(水) 10:57:32 ID:Ev2xgHEy
クリスマスナイツオモロいな
676せがた七四郎:2008/12/24(水) 14:59:32 ID:+PuG6wPm
バーチャファイターがアーケードで出た頃って、『ヴァーチャルリアリティー』って言葉がテレビやニュースの話題で出てたな。
スマン、ふと思い出しただけだ。
677せがた七四郎:2008/12/24(水) 15:12:08 ID:JA1NBjlV
PCMファイルをwav変換できるツールとかない?
ゲームタイトル専用のはいくつかあったけど・・・
678せがた七四郎:2008/12/24(水) 17:16:52 ID:J4d7lJwp
クリスマスセックスしてくる
679せがた七四郎:2008/12/24(水) 17:46:11 ID:aZWLpLhs
>>678
別れたあとに思い出すとめちゃくちゃ虚しいぞw
680せがた七四郎:2008/12/24(水) 18:34:48 ID:+PuG6wPm
今夜はさ、クリスマスナイツじゃなくて飯島愛・グッドアイランドカフェやろうぜ。
681せがた七四郎:2008/12/24(水) 18:46:20 ID:5PJDg+IV
>>680
俺もそう思ってたところだ。
でもソフト持ってないし近場に売ってるところもないからなあorz
まあ代わりになんかのRPGで主人公の名前をアイにでもしようかなと。
682せがた七四郎:2008/12/24(水) 20:58:02 ID:Og7lpfmI
せっかくだからさ、クリスマスナイツタイムアタックしね?
東条英機のドラマ終わったら俺もタイム晒すからさ
683せがた七四郎:2008/12/24(水) 20:59:31 ID:w8U5A8DF
ワンチャイ攻略中だからちょっと待って
684せがた七四郎:2008/12/24(水) 21:25:16 ID:Hx6Ywi9v
>>680
ちょっと前に買ったけど、飯島愛が死ぬとは・・・きてみろりん・・・
685せがた七四郎:2008/12/24(水) 21:26:31 ID:A/cGABbF
友達に貸したサターンが帰ってコネー。
タイムアタックやりてーーー。
686せがた七四郎:2008/12/24(水) 21:39:50 ID:UjwbS4yY
さて、クリスマスナイツやるかな
687せがた七四郎:2008/12/24(水) 21:57:31 ID:fjpt4Q3n
クリスマスナイツやりたいが、卒論やんなきゃ…

あ〜あ、クリスマスイブだってのに卒論なんてやってらんね〜よorz
688せがた七四郎:2008/12/24(水) 22:14:47 ID:Ev2xgHEy
クリスマスナイツage
689せがた七四郎:2008/12/24(水) 22:38:05 ID:T0uXeFlW
今宵はワンチャ〜イ。
といいつつ、サイバードールを地道に。
690せがた七四郎:2008/12/24(水) 22:44:44 ID:aZWLpLhs
今サターン対応RAP作ってるw
セイミツレバー・三和ボタンマンセー
691せがた七四郎:2008/12/24(水) 23:11:45 ID:yZRQTwDR
上の部屋の奴がセックスしはじめた
692せがた七四郎:2008/12/24(水) 23:24:18 ID:YE91j+Kg
>>691
ソロ・クライシスでもやってんのかよ。
693せがた七四郎:2008/12/24(水) 23:46:43 ID:IMUTYJbB
>>691-692
ワロタw
694せがた七四郎:2008/12/25(木) 00:07:29 ID:JjTYjMOQ
前にメモリーカートリッジが高いとか言ってた人がいたけど、今日380円でたまごっち(カートリッジ付き)を買ったよ。
カートリッジ単体だと980円で売ってたw
695せがた七四郎:2008/12/25(木) 00:11:45 ID:Uo4OEmjR
クリスマスナイツ クリアーした。
いや〜面白かった。

EDの曲とメリークリスマスって言葉に少し感動。

また1年後にナイツと会えるかな・・・。
696せがた七四郎:2008/12/25(木) 00:51:09 ID:BI/+lrrP
久しぶりにサターン起動
もちろんクリスマスナイツをプレイ

デジピン・ラストグラディエーターズでクリスマス版タイトル画面拝んで1プレイ
697せがた七四郎:2008/12/25(木) 01:27:39 ID:JC4AkfNT
クリスマスはまだ始まったばかりだ
698せがた七四郎:2008/12/25(木) 02:25:19 ID:EZHfuCog
今クリスマスナイツエンディング・・・いいわ〜
699せがた七四郎:2008/12/25(木) 02:53:52 ID:aSh9zntH
タイムアタックの結果はどうん?
700せがた七四郎:2008/12/25(木) 04:16:18 ID:YU26K6jJ
ED感動モノだよな。アカペラが泣かす。
701せがた七四郎:2008/12/25(木) 07:35:17 ID:lAH2iVK9
やっぱり昨日今日はクリスマスナイツだな。
ナイツでの空中浮遊もいいけど、クラリスとエリオットでの徒歩プレイも面白い。
ナイツオーバーがあるのが残念なくらいに。
702せがた七四郎:2008/12/25(木) 11:40:15 ID:RAI9KaZX
>>701
惜しいな
一行目のレスだけだったらいいレスだったのに
703せがた七四郎:2008/12/25(木) 12:44:46 ID:4quAULqu
でろーんでろでろ っていう落ちゲーが気になる 糞ゲ?
704せがた七四郎:2008/12/25(木) 12:57:22 ID:EZHfuCog
クリスマスナイツ、結局タイムアタックしなかったのか
今、とりあえずタイムアタックモード1周したので晒し

1LAP 0'10"412

完全にへたれてるわ・・・
705せがた七四郎:2008/12/25(木) 13:03:18 ID:EZHfuCog
2LAP 0'09"799

やっぱだめだ・・・orz
706せがた七四郎:2008/12/25(木) 13:11:53 ID:bbbjb+oe
アクション苦手な俺からすればクリアできるだけすごいわ
707せがた七四郎:2008/12/25(木) 16:01:17 ID:kHKH0thE
クリスマスナイツならアクション苦手とかいうレベルじゃなくクリアできるだろw
3D酔いするとかなら別。
708せがた七四郎:2008/12/25(木) 16:29:36 ID:aSh9zntH
タイムアタックの結果、15…
キャッ恥ずかしいわ
(≧ω≦)
709せがた七四郎:2008/12/25(木) 17:31:19 ID:YR6po4MQ
>>703
むしろ良ゲ
710せがた七四郎:2008/12/25(木) 21:14:51 ID:SS8drlRt
いくつかのサターンソフトがやりたくなって再び本体買いなおそうと思うのですが
今本体買うときに注意するような点はありますか?

近所のゲーム屋には置いてないのでネット通販で購入することになると思います。
711せがた七四郎:2008/12/25(木) 22:14:39 ID:6BdPAe+I
>>710
ゲーム屋でない普通のリサイクルショップに意外とおいてるよ。
最近黒を500円、予備に白を1500円で買ったがどちらもおkだった
ただ白の方は黄ばみがある。通販で買うなら、気になる人なら気をつけたほうがいいかも。
712せがた七四郎:2008/12/25(木) 22:31:54 ID:kHKH0thE
ナイツやろうとしたけど本体読み込みがなかなかうまくいかなかった…
最終的にさかさまにしたら動いたけど、ドライブの劣化はどうにもならんのかのう。
713せがた七四郎:2008/12/25(木) 23:06:44 ID:qd5/YtK4
クリスマスナイツを買ったんだけどマルコンが部屋で見つけられずにパニックちゃん

ようやく見つけたが操作が効かない!
ガックリうなだれるオレが見たものは切り替えスイッチ+

やれやれだぜ

ところでクラリスってわりと胸あるね。着ぶくれ?
714せがた七四郎:2008/12/25(木) 23:17:48 ID:1qpSh/h4
バカドモはクリスマスにナイツ。芸人のナイツじゃねえんだぞ
こういう日こそルームメイト井上涼子とステキな時間 クリスマスイベント
きゃんきゃんバニーやセンチメンタルグラフィティ、北へなどのギャルゲーでクリスマス満喫
今日だけで何人の美少女を落とし脱がせてきたか
われながら最高!
715せがた七四郎:2008/12/25(木) 23:18:11 ID:rPDS9+tP
うへぇ、やっと規制解除された
昨日はクリスマスナッチャーやってました

ところで近所のゲーム屋にRAMPO買いに行ったら売ってなかったんだが、
サターンソフトの処分セールやってたんで代わりに15本程買ってきた
神様ナイスクリスマスプレゼント!
でもセールは嬉しいけど店からサターンソフトがなくなるのは悲しいぞよ
716せがた七四郎:2008/12/25(木) 23:31:02 ID:EZHfuCog
>>714
お前もバカじゃん
717せがた七四郎:2008/12/25(木) 23:53:38 ID:XHSRP2V7
>>713
>ところでクラリスってわりと胸あるね。

特にPS2版だとハッキリ判るよなw
718せがた七四郎:2008/12/26(金) 01:37:07 ID:xPLas3My
俺たちのクリスマスナイツ、オワタ
719せがた七四郎:2008/12/26(金) 01:49:04 ID:aXaVCa1y
同級生2でまだクリスマスイブだ
よしきは相変わらず他人の気がしないな
720せがた七四郎:2008/12/26(金) 06:08:53 ID:FTBc0osf
クリスマスナイツ買ったけど 
キャラクターといい声といい怪しい成人向けな感じがしたからやめた 
ペパルーチョの大冒険はBGMといい効果音といいGood 
癒される
721せがた七四郎:2008/12/26(金) 11:19:12 ID:XqEocq7p
一部の地域では雪が降っているようだね。
今年の正月は、おコタでセガサターン。
722せがた七四郎:2008/12/26(金) 11:22:40 ID:H7JSlNdr
>714
北へ。はDCじゃんよ
723せがた七四郎:2008/12/26(金) 12:51:15 ID:H3FXQxko
北へ・・・地上の楽園、将軍サマ・・・
724せがた七四郎:2008/12/26(金) 13:09:26 ID:MaiTl0De
鍛え。
725せがた七四郎:2008/12/26(金) 13:42:39 ID:+/nEclNw
ソロクライシスってポピュラスみたいなもん?
726せがた七四郎:2008/12/26(金) 14:04:36 ID:Fl/XWt3Y
ディスクの読み取り面の外周付近はギー(傷では無い)ってなってるのは何故?
727せがた七四郎:2008/12/26(金) 15:01:27 ID:vtrRbqd2
いらないサターンを処分しようと思ってるんですが、灰色サターンがあれば白サターンは必要ないですよね?

白で動くけど、灰色で動かないソフトってありますか?

728せがた七四郎:2008/12/26(金) 15:23:19 ID:3XqqESHu
>>725
ポピュラスとは違うかなぁ。見た目は確かに似てるけど。
俺的にはスゲー面白かった。文献を解読するのが面白くてハマった。
729せがた七四郎:2008/12/26(金) 16:43:52 ID:XqEocq7p
>>727
まさか処分って、ゴミ箱じゃないよね…(^^;)?
730せがた七四郎:2008/12/26(金) 17:09:30 ID:vtrRbqd2
>>729
買取だと処分費用かかるからゴミの日に出す予定です。
予備機が6台もあるのでじゃまなんですよね(汗

731せがた七四郎:2008/12/26(金) 17:14:41 ID:fM9PU/WS
灰があれば白はいらんけど保守用に二三台は最低持っていたい
732せがた七四郎:2008/12/26(金) 17:18:02 ID:Sl1JvLmt
23台・・・すげぇ
733せがた七四郎:2008/12/26(金) 17:58:10 ID:+/nEclNw
>>728
レスd
興味出てきた 買ってみようかな
734せがた七四郎:2008/12/26(金) 18:41:15 ID:xPLas3My
>>730
じゃあ、くれよサタンナちゃん
735せがた七四郎:2008/12/26(金) 20:24:55 ID:igFEXf6m
先生、質問です。
型番によってチップが違う、特にサウンドに差が出ると風の噂で聞いたのですが、
一番ハイクオリティで神なサターンの型番を教えていただきたく候。
736せがた七四郎:2008/12/26(金) 21:16:48 ID:ZlT84Ksc
初期Vサターンと言いたいが
差?
初耳だ
737せがた七四郎:2008/12/26(金) 21:22:06 ID:VFCx01Lc
俺は初期Vサターンを使っています!
○○○チップ装着してます。
738せがた七四郎:2008/12/26(金) 21:32:40 ID:Td1jf1nO
俺も初期Vサターン持ってるけど変わらんだろ
違いがあるなら教えて欲しい
739せがた七四郎:2008/12/26(金) 21:33:33 ID:V6rVhwK8
名前からHiサターンでいいよもう
740せがた七四郎:2008/12/26(金) 21:35:42 ID:CtbZhggw
>>735
型番までは知らんけど、白サターンのほうが音声ノイズが少ないとは聞いたことある。
自分はグレーから白に乗り換えたけど、たしかにノイズは減ってた。
741せがた七四郎:2008/12/26(金) 21:44:48 ID:xpXZZC1q
>>740
あれ、逆って聞いたこと有るけど・・・
灰の方がノイズ少なくて、白の方がコストダウンでうんたらかんたら。

まぁどっちも同じ感じだとは思うけど
742せがた七四郎:2008/12/26(金) 21:46:00 ID:H3FXQxko
>>737
鍵つきサターンをハードオフの300円ジャンクで手に入れたぞ

HI、スケルトン、BBA付きDC・・・まったく、ハードオフ様様だ
743せがた七四郎:2008/12/26(金) 21:50:19 ID:VFCx01Lc
>>742
300円?!それはは凄いw
HIサターンって憧れてます!
何か個人的にかっこよく見えてしまうんです。

HDオフ結構通ってるのに全然お宝に出会えない件orz
744せがた七四郎:2008/12/27(土) 00:14:39 ID:jT7vBpSK
745735:2008/12/27(土) 00:21:26 ID:MI6jh5PB
>>736-741
ありがとうございます。
初期Vサターンを狙ってみようと思います(`・ω・´)シャキーン
746せがた七四郎:2008/12/27(土) 08:01:25 ID:zraC3W5p
>>742
何処の?
747せがた七四郎:2008/12/27(土) 08:12:01 ID:2EGypD4V
Victorだから音が良いってのは気のせいだろう。中身は同じ。
初期モデルは内部配線がごちゃごちゃしているから、
後期灰(左側の丸い通気孔が無いやつ)か、初期白(中身は
後期灰と一緒、ただし外部からの判別は困難)が良いのでは?
確かHiサターンは初期に相当するモデルが無かったから、
Hiサターンの旧型デザインのは良いと思う。
748せがた七四郎:2008/12/27(土) 10:42:11 ID:q7GtZ38c
初代サカつくで所持金がバグって無限になる裏技があったはずなんだが
やりかた知ってる人いない?
無性になりたくなって実機まで買っちゃったんだけどやりかた忘れたorz
749せがた七四郎:2008/12/27(土) 10:44:11 ID:v2dWx+xk
高校生ん時にデザイアを買わなければ俺はここまでオタクにはならなかっただろうな
川上とも子のティーナが可愛過ぎたのがまずかった


まあスーパーリアル麻雀PX買うためにSS買った俺だから大差なかっただろうがなwww
今年のクリスマスはSSでウィザーズハーモニー、メルティーランサー、PX、デス・スロットル
DCでメルクリウス・プリティやって終わった
750せがた七四郎:2008/12/27(土) 11:09:09 ID:v2dWx+xk
木村貴宏原画のヒロイン2人 巫女+アイドルなクソゲーのタイトルってなんだっけ?
限定版(確かピンバッジ付き)を定価で買ってそのまま押入れにだかにいれたままにしているのを急に思い出した
たった1度でもプレイしたかさえ覚えていないんだが相当な地雷だったらしいということは覚えている
751せがた七四郎:2008/12/27(土) 11:35:38 ID:zZ0sjIgD
ぱにっくちゃん?

巫女+アイドルかはわからんがw
752せがた七四郎:2008/12/27(土) 11:47:38 ID:iRUvNzqg
「みるきぃはみんぐ」とごっちゃになってないか?>巫女
あれも相当酷かった。PCだからスレチだけど。
753せがた七四郎:2008/12/27(土) 11:49:04 ID:zraC3W5p
キムタカ
ハァハァ(*´Д`)
754せがた七四郎:2008/12/27(土) 14:06:53 ID:+XASfMMO
ヴァリアブルジオは1しか出てないけど大好きです
755せがた七四郎:2008/12/27(土) 15:30:07 ID:zZ0sjIgD
あすか120%とよく引き合いに出されたが…
756せがた七四郎:2008/12/27(土) 15:46:44 ID:v2dWx+xk
>>751
そうそう たしかぱにっくちゃんだ

ヴァリアブルジオ あすか120% 懐かしいな
でも俺は速攻生徒会派なんだ・・・
757せがた七四郎:2008/12/27(土) 16:11:14 ID:uNwt1fP0
あすか120%は壁ヒット→受身→起き攻め(上段か下段)追撃が楽しい
波動系がけん制にならないからね
758せがた七四郎:2008/12/27(土) 16:27:08 ID:ErBaxLvc
ソフト何となく買いあさってて、年末年始にやればいいやと思ってたが 何だかやる気がおきない。
買った時点で満足しちまってるよ。
759せがた七四郎:2008/12/27(土) 18:30:32 ID:EMP0WrvF
VGはセクシーに足が長いから飛び道具をジャンプで越えにくい
生徒会は売ってないにも程がある。どうしても欲しいわけではないが・・・

とりあえずダイソーで2032買ってきたぜ
大晦日に交換しよう
中古はどうしよう?ポケステにでも入れればいいのかな
760せがた七四郎:2008/12/27(土) 19:19:29 ID:C0JMNIss
ジーベクターってどんなゲーム?尼のサターンシューティングで60万近い値段で売られているが。
761せがた七四郎:2008/12/27(土) 19:21:49 ID:8j7Y/U5q
街ってPD版とSS版の違いとかありますか?
CD-DAでOP曲とED曲聴けたりしちゃいます?
すいません…行き成りこんなこと聞いて。
762せがた七四郎:2008/12/27(土) 20:09:58 ID:Els10qqx
>>758
俺もだよ。
積みゲー何十本あることか。
年末年始31日、1日しか休みないし。
多分、死ぬまで手付けないソフトもあるんだろうな。
763せがた七四郎:2008/12/27(土) 20:25:01 ID:ErBaxLvc
>>762
ファミコンやスーファミのソフトだったら今でも微妙に高いから何本も買えないし、買えばしばらくやり続けるんだろうけど、
サターンのソフトって100円で買えたりするから一気に何本も買っちゃって積んじゃうんだよね。
764せがた七四郎:2008/12/27(土) 20:31:30 ID:DsLIOFyb
話変わっちゃうけどSS版のプロアクションリプレイって
無印と2があるけど、同じもの?
どこが違うのか探しても出てこないorz
765せがた七四郎:2008/12/27(土) 22:12:34 ID:uSMzarUZ
サンダーフォース5買ったけどコレおもすれー

やっぱ値段で躊躇するもんじゃないな・・・
神ゲー&良ゲー持ってりゃ満足してアレコレ欲しいと思わなくなるし、
結果として経済的な気がするわ
766せがた七四郎:2008/12/27(土) 22:13:44 ID:uSMzarUZ
おおぉ・・・俺のIDがSM猿w
767せがた七四郎:2008/12/27(土) 22:17:29 ID:zraC3W5p
>>766
おめでとうお猿さん

ウキーッ
768せがた七四郎:2008/12/27(土) 23:07:04 ID:qVqwbF6n
>>760
ジーベクターは昔持ってて売っちゃったけど、普通の3Dシューティングだったよ。
プレミアも付いて無かったけどな?
たぶんタイトル忘れたけど、他のプレミアソフトと勘違いして値段の設定間違って
るんじゃないかな?
769せがた七四郎:2008/12/27(土) 23:33:57 ID:uSMzarUZ
価格改定する前の値段を消し忘れて、続けて入力しちゃったんじゃね?
アマゾンではよくあること
770せがた七四郎:2008/12/27(土) 23:34:44 ID:g2HQFPHQ
>>760
あんまり面白くない3Dシューティング
60万どころか600円がいいとこだろ、んな価値あるわけ無えw
771せがた七四郎:2008/12/27(土) 23:54:47 ID:ypahA0n2
銀銃を超える値段付けるとはワロス
772せがた七四郎:2008/12/28(日) 00:07:03 ID:5uge7d6p
つべにプレイ動画あるけど97年にしては微妙だな
http://jp.youtube.com/watch?v=zRJcs53nHUg

これに60万払うなら尼で125円のパンドラツヴァイ5000枚買うわw
773せがた七四郎:2008/12/28(日) 00:09:21 ID:zntzJrcb
臭い
774せがた七四郎:2008/12/28(日) 00:16:50 ID:LHBLMhaa
臭いって何が?

>>772
なんかアフターバーナーとレイヤーセクションを合わせたような感じ?
775せがた七四郎:2008/12/28(日) 00:24:07 ID:xpFtwnou
やべえチュヴェ見てたら欲しくなった 500円までなら出す
776せがた七四郎:2008/12/28(日) 00:33:30 ID:D6KICIjy
今日はルパン3世ピラミッドの賢者なるものを買ってきたぜ
見るからにクソゲー臭がしてワクワクが止まらん
飯食ったらやるお
777せがた七四郎:2008/12/28(日) 00:45:58 ID:XoneFvUN
マスターファイルならゲームじゃない代わりにふーじこちゃんの乳首が見れるのに
778せがた七四郎:2008/12/28(日) 01:05:58 ID:RLSA8rPu
結構サターンのゲーム知ってるつもりで居たけどジーベクターは知らなかったなあ・・・
俺はどちらかと言うとコナミのファミコンのファルシオンを思い出した。
779せがた七四郎:2008/12/28(日) 01:34:53 ID:ibjUxNvV
>>776
お。それ俺が気になってたゲームだ。ルパン好きだしトゥームレイダースっぽくて
面白そうかも?とか思ってたんだよね。
晩ご飯(夜食?)後プレイのレビュー待っとりますよ。
780せがた七四郎:2008/12/28(日) 01:38:55 ID:TA4RJoGw
アーケード版もメガCD版もサターン版もやった俺としては
ナイトストライカーっぽいと言わざるを得ない
781せがた七四郎:2008/12/28(日) 02:29:29 ID:7CsyHSLB
>>777
それ525円で売ってたw
782せがた七四郎:2008/12/28(日) 09:59:32 ID:Y6gMEPya
ジーベクター 楽天で一万 在庫一つ。尼 60万 在庫二つ。間違いでなければ 大儲けできそうだね。
783せがた七四郎:2008/12/28(日) 10:01:14 ID:BLB6+vtt
どこに需要があるんだよw
784せがた七四郎:2008/12/28(日) 11:05:31 ID:RLSA8rPu
と言うか知り合いが習作で作った地面ボクセルで描画のシューティングっぽくもあった。
Win98時代でDOSベースだからあれももううちの環境じゃ動かせないな・・・

ナイストは左右より上下の移動幅が結構広いから遊んでみたら印象違うと思うよ。
と言うか弾を連続発射させて3Dで弾筋を読みやすくするとかちょっと偉いなと思った。
カーソルの動きはあれの方がやりやすいんだろうけど、やっぱり他ゲームみたいに
多少びょんびょん動いた方が気分出たと思う・・・。
785せがた七四郎:2008/12/28(日) 12:00:03 ID:ElfxfHnx
○○鑑定団てとこでサターンソフトを探したら、状態もよく豊富な在庫だったのだが…
高い…

少し離れたハードオフにはエロゲーが在庫豊富だったが3000円弱と高いし、ぼったくりだぜ…
786せがた七四郎:2008/12/28(日) 12:39:47 ID:94zlKWJ8
ハードオフのジャンクで本体2台買ったが読み込めず。
100円だったから別にいいけど置き場所に困るな。
787せがた七四郎:2008/12/28(日) 13:05:40 ID:zntzJrcb
トレードしようぜ
788せがた七四郎:2008/12/28(日) 13:34:07 ID:dgh8pWq5
>785
あの手の店は、在庫=看板なところがあるから、
よほどダブついてしょうがないもの以外や、縮小したいコーナーでなければ
値段ふっかけてあるんだよな。
逆に言えば、値下げがはじまるとコーナー縮小のお知らせでもある。
それでも売れないと縮小しないんだけどw
789せがた七四郎:2008/12/28(日) 13:42:58 ID:ZpRcoYiu
安く買いたいなら個人的にはオクを勧める。
なかなか見つからないソフトもけっこう安く出品されてたりすることもあるからけっこういいよ。
790せがた七四郎:2008/12/28(日) 14:17:01 ID:QSqe99bw
>>785
千葉?
791せがた七四郎:2008/12/28(日) 15:30:09 ID:D6KICIjy
ルパンだがけっこう面白いな
空中泳いだり崖で落っこちそうなところをしのいだりルパン的な動きがあって楽しい
ステージ間のスコア発表やロード待ち時間に不二子ちゃんの1枚絵もある

だが俺が買ったソフトはよく見たらディスク不良だったらしく
2面終了後に止まる 後の攻略は任せた
792せがた七四郎:2008/12/28(日) 16:18:05 ID:qEMejAvF
東京中野のレトロも品揃え悪くないが、レアものでなくても高い。
31日秋葉行くわ。
また積みが多くなりそう(笑)
793せがた七四郎:2008/12/28(日) 19:12:28 ID:1h3KZgiE
>>792
大晦日ってどこも割と閉店時間早まるから、30日までにいけるなら行っとけよ(´・ω・`)
794せがた七四郎:2008/12/28(日) 19:44:12 ID:ElfxfHnx
790>
愛知だよ!!
795せがた七四郎:2008/12/28(日) 20:38:22 ID:KvG0bld0
愛知〜静岡あたりの鑑定団めぐりしたがどこも高いよな
やたら安い所もあるがゴミソフトばっかだし

ただ高いのはよく見ると安い値札に高い値札つけてたりするので・・・・
上だけ剥がせば安くなる可能性が大有り
どうせブッコフ同様に地元の学生のバイトだからバレないだろうが
まぁ自己責任で
796せがた七四郎:2008/12/28(日) 20:41:07 ID:qEMejAvF
>>793
d
わかった。ありがとう!
797せがた七四郎:2008/12/28(日) 22:23:08 ID:pYpW2TO4
ハードオフで100円で買ってちゃんと動いた灰サターンを
友達に貸したけど帰ってこない・・・
自分の白サターンがあるから別にいいけど
798せがた七四郎:2008/12/28(日) 22:28:48 ID:5FTA4yjV
SSの洋ゲーは糞ばっかりだ
799せがた七四郎:2008/12/28(日) 22:55:19 ID:3xK6QdCA
なんだとー
800せがた七四郎:2008/12/28(日) 23:03:24 ID:zntzJrcb
CZ-800Cに不可能はない
801せがた七四郎:2008/12/28(日) 23:25:01 ID:mSpATLzP
ど〜も〜セガの竹崎です。
802せがた七四郎:2008/12/29(月) 00:06:34 ID:o3TZwIF6
帰って寝れ
803せがた七四郎:2008/12/29(月) 00:09:21 ID:yQcdFwIf
2日連続で本体を買ってしまった。
最近は、見たことないシリアルナンバーとか、製造工場の違い、
ちょっと違う仕様のがあったりすると思わず買ってしまう癖が。
で、帰ってきて分解してニヤニヤしている自分が嫌だ。
804せがた七四郎:2008/12/29(月) 02:11:32 ID:1AzX0t1F
>803
うん。俺も嫌だ。
805せがた七四郎:2008/12/29(月) 03:54:13 ID:7U+x6DdW
ゴミ買ってはニヤニヤするのが趣味なんだ

すげぇ人生謳歌してますね
806せがた七四郎:2008/12/29(月) 06:02:37 ID:uFz7QZGA
>>805
なんでこのスレ見てるの?
ただ煽りたいだけなんだ?

すげぇ人生謳歌してますね
807せがた七四郎:2008/12/29(月) 07:21:00 ID:u/2oPBHs
803
おれも型番違いの買っちまったぜ!
808せがた七四郎:2008/12/29(月) 10:38:59 ID:seqf9YIR
メタモル59点台!?そんなおもしろいのか。
おまかせセイバーズと迷うな。
809せがた七四郎:2008/12/29(月) 11:17:45 ID:Hwsvy1Vb
>>808
メタモルVは往年のメガCDソフト『魔法の少女シルキーリップ』同様、遠藤正二朗が手掛けた奴だ。
あのノリが好きなら面白い。
810せがた七四郎:2008/12/29(月) 11:34:06 ID:7/XDzqrd
個人的には遠藤シリーズは過大評価されすぎてると思う
メタモルも凡ゲー
あくまで一意見として書いておく
811せがた七四郎:2008/12/29(月) 12:12:12 ID:0RbJr5tL
何十本も積みソフトがあるんだが、ドリキャスに浮気しようか迷い中。
812せがた七四郎:2008/12/29(月) 13:25:50 ID:cZES/ymP
迷わず逝けよ
813せがた七四郎:2008/12/29(月) 13:27:27 ID:yw0Yy2ff
逝けばわかるさ
814せがた七四郎:2008/12/29(月) 13:36:23 ID:BCLcCB5k
     パーン
( ^ω^)
   ⊂彡☆)ω^)
815せがた七四郎:2008/12/29(月) 13:51:35 ID:nYPCaf2W
ドリカスはうるさいし壊れるのでさっさと公式エミュ出してくれ
816せがた七四郎:2008/12/29(月) 13:57:59 ID:fLiwfkw+
ドリカスだなんて言ってる奴の意見なんて聞きません
817せがた七四郎:2008/12/29(月) 14:04:38 ID:seqf9YIR
>>809>>810
参考理解しました。サンクス。
818せがた七四郎:2008/12/29(月) 14:30:18 ID:Hwsvy1Vb
>>816
カスな物をカスと称して何ら問題なし。
819せがた七四郎:2008/12/29(月) 15:31:32 ID:5uMgFdnf
サターンはドリキャスの兄貴なんたから多目にみなよ…なっ
820せがた七四郎:2008/12/29(月) 15:45:24 ID:fShFuMTQ
>>815は本体のこといってるんであって、エミュがほしい=ソフトは認めてるってことだろ。
うるさい&壊れやすいのは確かだしなあ。
誰かにとってカスでも、誰かにとってはいいものではある。
821せがた七四郎:2008/12/29(月) 16:10:02 ID:MKZCJIF+
SSのソフトでレアなものはもうどこも高値がつけられてるな。

今はPS1のソフトが狙い目かも。
822せがた七四郎:2008/12/29(月) 16:29:18 ID:u/2oPBHs
今日家の大掃除していたら、ステラーアサルトやドンパチを見つけたぜ!
掃除してよかった!
823せがた七四郎:2008/12/29(月) 16:49:54 ID:mgFKl7Q1
元からあったんだから喜ぶのはなんか違わないか
824せがた七四郎:2008/12/29(月) 17:08:25 ID:u/2oPBHs
そうなんだが、ないと思っていたものが見つかるのは嬉しいものだぜ。
825せがた七四郎:2008/12/29(月) 17:21:01 ID:fShFuMTQ
>>823
掃除しなかったら、あるはずのものが無いままで
プレイすることもできなければ、誤って新たに買ってしまうこともある。
いらないものでもないんだし、見つかって喜ぶのは普通のことじゃないか。
826せがた七四郎:2008/12/29(月) 17:24:27 ID:d+ab2kXh
掃除ぐらいしようぜ・・・
827せがた七四郎:2008/12/29(月) 17:28:41 ID:u/2oPBHs
826
すまない…
不精なもんで。これからは掃除するぜ!
828せがた七四郎:2008/12/29(月) 17:39:57 ID:C+79y0vr
寒くなったからとクローゼットからコートを取り出し、
何の気なしにポケットをまさぐってみたらお金が出てくると
嬉しく感じるんだから全く問題ない

俺なんてジャケットから豆まきの豆が出てきたんだぞ
829せがた七四郎:2008/12/29(月) 19:28:54 ID:5uMgFdnf
サターンの積みゲーに埃が……
830せがた七四郎:2008/12/29(月) 19:39:33 ID:auGdInj9
うちのパワーメモリ内のゴミも掃除してくれ・・・
831せがた七四郎:2008/12/29(月) 20:40:27 ID:u/2oPBHs
パワーメモリと拡張メモリの端子は掃除したぜ!
隙間に厚紙挟まないと相変わらず認識はしにくいけどな
(^_^;)
832せがた七四郎:2008/12/29(月) 21:57:13 ID:AcX4/BUr
>>808
メタモルXはPS版の方が良いよ。完全版だから。
今ならSS版より手に入れやすいだろうしね。

ただしリンダキューブは絶対にSS版だな。ゲーム本編もさることながら、
サントラの出来が非常に良かった。
833せがた七四郎:2008/12/29(月) 22:32:53 ID:yw0Yy2ff
リンダキューブ完全版のサントラは
PCE版で使われた音源の流用だから
PCE版を買えばいい

と言おうと思ったがPCE版も高ぇな〜
834せがた七四郎:2008/12/29(月) 23:21:42 ID:IbNkdV/e
今日万代行ったけど、サターンのレアソフトコーナーが撤去されてた・・
並ソフトはあったから、新年セールの準備でもしてんのかな?

ちなみに去年のセールはネオポケのカードファイターズ2が300円だったりw
サターンは見なかったからなんとも言えんが
835せがた七四郎:2008/12/30(火) 01:23:53 ID:90w4ouxU
セガサターンはS端子よりコンポジのほうが綺麗だな
特にメッシュ使ったポリゲーなんぞは
836せがた七四郎:2008/12/30(火) 03:12:30 ID:Bd7mJim2
釣りにしては、やや弱いな。
837せがた七四郎:2008/12/30(火) 06:51:11 ID:9n94iMoF
さあ喰霊-零-DVDとセガサターンソフトゲットしに秋葉に行くぜ!

というか行かせてください。
838せがた七四郎:2008/12/30(火) 07:03:26 ID:ymcKdYNd
本体ってさぁ〜大事に使用した上でもあと20年位持つのかな〜?
一応予備機あるけど、使ってない方が先に壊れてた何て話も聞いたことはあるが。
839せがた七四郎:2008/12/30(火) 07:27:58 ID:QLXBK/yZ
そうだなぁ
おれも予備機が1台あるけど心配だ…
予備機が壊れていたらショックだぜ…
840せがた七四郎:2008/12/30(火) 09:39:18 ID:kRD10oEz
使用頻度によるがCD機が20年は持たないでしょ。
スーファミなら余裕だが。
841せがた七四郎:2008/12/30(火) 10:47:49 ID:ymcKdYNd
>>839
やっぱ心配ですよね…

>>840
一応最悪の場合でもSSFがと心に言い聞かせてますが、、
ファミコンみたいな他の会社が作る本体とか出ないかな〜、でも完成度とかショボそうだしな…
やはり、SEGAのエルシディオンを待つしかないのか…(俺空想乙です)w
842せがた七四郎:2008/12/30(火) 11:18:19 ID:KjhOPWAq
エルシディオンって名前を出すのはエル様しかいないと思ってたよ
843せがた七四郎:2008/12/30(火) 11:33:00 ID:pBwNvcIz
すでに10年越えで活躍してるから20年ぐらい持ちそうだが
50年は多分無理だろうなぁ
844せがた七四郎:2008/12/30(火) 11:33:51 ID:pBwNvcIz
94年だから14年目だった
845せがた七四郎:2008/12/30(火) 11:45:52 ID:RVT4vwTn
パワーメモリーにギザギザの記録が・・・
846せがた七四郎:2008/12/30(火) 12:17:11 ID:shODQ730
ハドオフで中1ぐらいの少年がジャンク品のサターン一式を手に取って真剣にチェックしてレジに持って行く姿見たら何故か嬉しくなったよ
(o^∀^o)

847せがた七四郎:2008/12/30(火) 12:23:30 ID:zgAIwlhF
>>846
ソフトはピアキャロか?
848せがた七四郎:2008/12/30(火) 12:44:27 ID:5j3Z8tA5
>>843>>845
どんなに後生大事に使ってようが、パーツの経年劣化には敵わない。
交換の際に代用できるパーツがあって、自力で交換出来る腕があるなら
事実上、永遠だが・・・そもそもそこまでして遊ぶのか??と。
849せがた七四郎:2008/12/30(火) 12:46:39 ID:QiijuSMi
なんのためのエミュレータなんだよ
850せがた七四郎:2008/12/30(火) 12:56:20 ID:Zq1Z5zX3
あるとしたら素材の劣化によるもの
ピックアップレンズの曇り、ギア割れぐらいか
851せがた七四郎:2008/12/30(火) 13:05:17 ID:QLXBK/yZ
予備機本体を真空パックして…
ダメ…?
852せがた七四郎:2008/12/30(火) 14:12:46 ID:+Z9XYUwQ
200年くらいは使えるようにして欲しいよなぁ
853せがた七四郎:2008/12/30(火) 14:58:29 ID:+Q7nmlvY
コンデンサーは通電しなくても経年劣化するのかな?
メガドライブ プレイTVみたいのが出ないかな。
854せがた七四郎:2008/12/30(火) 15:15:08 ID:9n94iMoF
さあ今日明日と秋葉だ〜
忠告どおりに早めに動こ
855せがた七四郎:2008/12/30(火) 17:52:37 ID:QLXBK/yZ
エアーズアドベンチャーが未だに開封してない状態で保管してあった…
あと非売品のメイキングオブナイトゥルースも開封してなかった…
犯行写真とかおまかせセイバーズとかあるし、なんという自分チョイス…
856せがた七四郎:2008/12/30(火) 18:29:54 ID:8iRZuj6H
大掃除してたらサターンのカタログ出てきたwwwでかいファイルに綴じてあるやつw
重いし要らないんだがどのくらいで売れるかな?
ちなみに店頭用。昔バイトしてたところから貰ったやつだけど
857せがた七四郎:2008/12/30(火) 18:51:06 ID:dcg8hjmI
>>839
心配するなサターンは丈夫
お前が死んだ後、残ったサターンどうするか考えた方がいい
858せがた七四郎:2008/12/30(火) 18:52:39 ID:5j3Z8tA5
>>853
コンデンサーは通電せずとも劣化はする。単にそのスピードが速いか遅いかの差だけ。
859せがた七四郎:2008/12/30(火) 19:41:29 ID:n5sYPJie
劣化したら新品に変えればいいんじゃないか
860せがた七四郎:2008/12/30(火) 19:43:10 ID:jHtUD7HQ
アドファミみたくゲームボーイでサターンのゲームできればいいんだけどな
861せがた七四郎:2008/12/30(火) 21:51:14 ID:I3b5PccK
バスケ良く知らないのに、
ブオフで、テレビアニメスラムダンク見つけて買ってみた。
積みゲーにはしないが、今サターンのケーブルがテレビと繋がってね〜w
プレイは年明けかな〜?
862せがた七四郎:2008/12/30(火) 22:07:35 ID:AP8nyRRe
買われてしまったか・・・
350じゃなくて105だったら手を出そうと思ってたんだけどな
とか言ってみる
863せがた七四郎:2008/12/30(火) 22:23:58 ID:TKMgd3EN
スラムダンク懐かしいなー。
家では小暮先輩が得点王でしたわw
864せがた七四郎:2008/12/30(火) 22:28:02 ID:2OkkHK0n
天外黙示録とウィリーウォンバット買ってきた。
ウォンバットなかなかおもろいね。一度クリアしたエリアにも一回入って
コンプ率100%目指すのが良い。つか主人公が渋い。渋すぎる。
865せがた七四郎:2008/12/30(火) 23:55:54 ID:JwZL35PP
ニンテンドーDSiの最安価格
ttp://gakki.sblo.jp/article/24952342.html
866せがた七四郎:2008/12/31(水) 00:01:20 ID:z42HYzFw
よいおとしを
867せがた七四郎:2008/12/31(水) 02:58:24 ID:X9NkOLpy
>>866 良いサターン新年を。

>>857 確かに俺よりサターンの方が丈夫だわw
868せがた七四郎:2008/12/31(水) 03:30:13 ID:cJmxpEde
>>866
良いお年を〜
869せがた七四郎:2008/12/31(水) 08:13:01 ID:EBxb2pNJ
今年もお世話になりました。
良いお年を〜〜♪
来年もよろしく〜♪
870せがた七四郎:2008/12/31(水) 09:03:12 ID:YyKgly+P
>>849
サターンエミュはSFC、PSエミュほど手軽じゃないぞ。
871せがた七四郎:2008/12/31(水) 09:11:53 ID:lHGTih2/
>>870
そうか?BIOS無くても動くし、面倒なのは初期設定だけな分、PSエミュよか遥かにお手軽
なんだが。

敷居が高いのは要求スペック程度だろ。
872せがた七四郎:2008/12/31(水) 09:13:15 ID:5OaR9Gv/
正直いくらなんでもあと10年はサターン持つだろうし10年後にはもっと手軽にサターンエミュが
遊べてるんじゃないかと思うので今は普通に実機で遊んでていいんじゃないかと思う。
873せがた七四郎:2008/12/31(水) 09:15:29 ID:ZqneCwRd
SSFはまだ再現度低いだろ
BIOS無しでやるとパンドラでドラゴンがかなり小さく表示される
874せがた七四郎:2008/12/31(水) 09:34:07 ID:vz8fM41r
おい、てめえら!
ヤフオクでサターンのソフトいっぱい出品していますので落札して下さい。
875せがた七四郎:2008/12/31(水) 12:17:16 ID:Gbr1Dyl7
おお!ソフトはなに!?
後で確認するぜ
876せがた七四郎:2008/12/31(水) 12:17:26 ID:lHGTih2/
>>873
かと言って、他のSSエミュがSSF以下なんだからどうしようもない。

って書くと、必ず現れるのが「エミュスレ逝け」厨....
877せがた七四郎:2008/12/31(水) 12:22:16 ID:6ksY4YYW
サターンは何というか、無難なソフトが少ないよね
後やっててPSやSFCより疲れるソフトも多いような
誰でも遊べると言うか、無難なタイトルと言うと各ジャンルでかなり絞られるな
878せがた七四郎:2008/12/31(水) 12:33:56 ID:YFbolTZy
879せがた七四郎:2008/12/31(水) 14:40:28 ID:Gbr1Dyl7
確かに。
一般向けとは言い難いのかな?
おれは大好きなんだが。
880せがた七四郎:2008/12/31(水) 15:16:02 ID:p3oQZi2i
近くのブックオフに漁りに行こうとシャワーまで浴びたけど寒くて行く気しねー
まあ、別に今度でいいか
881せがた七四郎:2008/12/31(水) 15:21:27 ID:lxLiuNu6
日記を書くなカスw
この数日は人が多いだろうから、希少品があってもすぐになくなるぞ。
882せがた七四郎:2008/12/31(水) 15:53:25 ID:s1GxK4TG
今年は掘り出し物と言える掘り出し物は無かったなー
もう何処もレアな値段で売られてるし。
大往生は箱○で我慢するとして、アストラスーパースターズをどうするかが悩む。
883せがた七四郎:2008/12/31(水) 16:40:33 ID:XwXdvAgw
色々回ってると大体狩りつくされた感じはあるね
日本橋とか秋葉のレゲーショップだとまだそこそこ品揃えはあるけど、
評価が固まってて面白いソフトはしっかり高い値段してる
ブックオフも小さい店じゃ取り扱いしなくなったし、あっても常連ソフトがゴミみたいな値段で並んでるだけだな
884せがた七四郎:2008/12/31(水) 16:50:34 ID:NpphAuWS
狩り尽くし云々の場合、その店の回転率も把握してないとだな。
狩られた様でいて回転率が高い場合、翌日に大漁入荷とかあるし
狩られる狩られない以前に、回転率が低くて1年通していっても
大差ない店とかもあるしな。
885せがた七四郎:2008/12/31(水) 17:21:25 ID:cdM3Acge
今年は探してたレイセク100円で手に入ったから満足
886せがた七四郎:2008/12/31(水) 17:32:39 ID:cJmxpEde
レイセクけっこう投げ売りされてるよなw
なんで?数が半端なく出回ってるとか?
887せがた七四郎:2008/12/31(水) 17:37:10 ID:cdM3Acge
シューティング系は見回っててもほとんど見ないよ欲しいけどダラ外とかも見たことないし
マニアが数人同じ中古屋に処分するとか出もない限り投げ売りされてる状況はなさそう
888せがた七四郎:2008/12/31(水) 17:42:10 ID:ZHggRO2B
俺も銀銃とかも持ってるけど、サターンのシューティングは絶対に手放さん。
889せがた七四郎:2008/12/31(水) 17:44:37 ID:kAvPioAB
今年はダイナマイト刑事入手で満足しておこう
来年は慟哭を手に入れたい
890せがた七四郎:2008/12/31(水) 18:02:11 ID:WRPa1s2N
来年こそバロックとバニレンをゲットしたい
891せがた七四郎:2008/12/31(水) 18:09:48 ID:cJmxpEde
>>887
俺のとこはサターンのシューティングに困ることはあんまりない
値段のピンキリは確かにあるけどレイセクとソニックウィングスは
投げ売り対象になってて、よくみかけるよ
892せがた七四郎:2008/12/31(水) 18:18:36 ID:cdM3Acge
それは羨ましい地域だ
シューティングは常に100円のウイングアームズを見るぐらいかな買わないけど
893せがた七四郎:2008/12/31(水) 18:31:27 ID:6ksY4YYW
バロックとバニレンを知ってる店で見たような・・・
年が明けたらまた回って見るか
894せがた七四郎:2008/12/31(水) 21:22:01 ID:q3uAxvow
今年残念だったことは野々村マスターになれなかったこと
あと2枚なのになぁー
来年はRAMPOを手に入れたい
895せがた七四郎:2008/12/31(水) 21:36:16 ID:Q9VRCzss
野々村病院の攻略本は「シルキーズ原画集vol.1」が完璧。
あれを見ずして野々村マスターになるのはかなり難しいと思う。
そう言う俺はだいなますたー。
896せがた七四郎:2008/12/31(水) 22:14:46 ID:q3uAxvow
>>895
マスターへの道はそんなに険しいのか・・・
何とかまったり頑張ってみるよ
897せがた七四郎:2008/12/31(水) 22:50:51 ID:cJmxpEde
よいお年を〜♪
来年もサターンの当たり年になりますように
898せがた七四郎:2008/12/31(水) 22:59:39 ID:Inp39CTg
同じく、よいお年を〜♪
2009年もサターンやるぞ
899せがた七四郎:2008/12/31(水) 23:54:43 ID:+g19Lsf0
ノシ
900せがた七四郎:2009/01/01(木) 00:11:21 ID:sWPzGYVj
あけましておめでとう (・∀・)
今年もみんなのサターンが元気でありますように
901せがた七四郎:2009/01/01(木) 00:30:31 ID:HGC1Q6we
サターンオーナー同士、お互いのサターンを褒め合う会っていうのを
開きたいですね。
902せがた七四郎:2009/01/01(木) 00:58:30 ID:mMiI8h1x
明けましておめでとう!
さあ正月はセガサターン三昧だ!
ショップ巡りもするぜ〜
903せがた七四郎:2009/01/01(木) 01:00:47 ID:mMiI8h1x
バニレンは秋葉スーパーポテトにあったと思う。
明日か明後日見てみる。
904せがた七四郎:2009/01/01(木) 08:48:46 ID:7EDMf+CL
あけましておめでサターン!

ぽまいらサターン初めは何やる?
俺はスカイターゲットw
905せがた七四郎:2009/01/01(木) 09:19:18 ID:eNYXPJI7
スパロボF完結プレイ中
今年もきっと積んでるゲームをやり終えられないだろうな
そればっかりか、どんどん増えていきそうな予感がw
906せがた七四郎:2009/01/01(木) 12:12:08 ID:r3EU7POS
>>904
あけましておめでとう
俺はネクロノミコンとクリスマスナイツやってそれから街の攻略を再会しようかな
907せがた七四郎:2009/01/01(木) 12:58:36 ID:ollgNfY7
サターンで発売されてきたソフト達は独特で大好きだ。
908せがた七四郎:2009/01/01(木) 13:58:07 ID:kCcMzk2g

SSF Ver0.10 prototype R2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
909せがた七四郎:2009/01/01(木) 14:03:08 ID:zQ61YSzT
正月はサカツク2 データ古いけどはまるなぁ
910せがた七四郎:2009/01/01(木) 14:20:51 ID:jWdMbMkK
今日は電池替えの日だな
さっそく取り替えるか
911せがた七四郎:2009/01/01(木) 14:25:57 ID:I9lcClZM
久しぶりに起動したスペアの黒サターンは1994年を差してくれやがりましたよ
・・ええ・・
パワメモは正常認識してくれてたからダメージ少なかったけどさ
912せがた七四郎:2009/01/01(木) 15:18:22 ID:xP4jCQyS
クリーチャーショック買ってきたよ〜
913せがた七四郎:2009/01/01(木) 17:58:48 ID:nPttY4v9

こいつきもい
914せがた七四郎:2009/01/01(木) 19:52:59 ID:deRpi7tN
あけおめ

たまごっちパークゲット
箱は開封されていたが、中のCDケースのビニールは未開封だった。
どうやら前の持ち主は俺と同じ目的でこのソフトを買ったようだ。
915せがた七四郎:2009/01/01(木) 20:19:59 ID:FlNEn0g7
>>905
くれぐれもセーブ関連のバグに気をつけてな。
俺は二回ヤられたからorz

それでPS版のFとF完結を揃えたは良いものの、ロードの長さで挫折して
αでスパロボ復帰したっけな。αであれだけロード短縮出来たのに何故Fでは…と思ったよ。
F自体、SSに特化して製作したのかなぁ。
たしかテイルズオブシンフォニアもGCに特化して作った為にPS2版はシリーズ屈指の
もっさり感と戦闘前後に微妙に固まる仕様だったという例もあるしな。
916せがた七四郎:2009/01/01(木) 20:50:27 ID:I9lcClZM
>>915
αからは開発チゲーし
そもそもF完からαまでコンプBOXしか挟むもんないのに復帰もなにも無い
おまけにここはサターン板だコンチクショー
917せがた七四郎:2009/01/01(木) 21:02:08 ID:kQF0+53b
セーブ関連のバグがあるのはF
完結編プレイ中になったなら別が原因
918 【豚】 【897円】 :2009/01/01(木) 21:21:38 ID:mMiI8h1x
Fのバグ
919せがた七四郎:2009/01/01(木) 21:46:43 ID:SUgNe8NM
ヘビーガンが無いのはおかしいよね
920せがた七四郎:2009/01/01(木) 21:49:50 ID:deRpi7tN
Gキャノンも後方支援と思いきや射程短いしなぁ…
921せがた七四郎:2009/01/01(木) 23:45:57 ID:FlNEn0g7
>>916
Fで挫折してαで復帰。なんかおかしい?挟むもの云々言われてもな。
開発違うって事はFの開発スタッフの腕がアレだったのか。
たしかウィンキーソフトだったっけか。

>>917
知ってるよ。Fで2回消えたからねorz
922せがた七四郎:2009/01/01(木) 23:53:55 ID:gctP+7u1
セガサターン福袋が売り切れになっていた、S河屋。
923せがた七四郎:2009/01/02(金) 01:58:53 ID:5iEikECy
サクラ大戦、ジョニーバズーカ、バーチャファイター
ファイティングバイパーズ、ファイターズメガミックス
エアーズアドベンチャー、ヴァンパイアハンター
エネミーゼロ、シャイニングフォース3シナリオ1

これらが1本でも入ってなかったらS河屋を見直す。
924せがた七四郎:2009/01/02(金) 03:53:45 ID:tuN2+mFw
サクラ大戦、 それなりに遊べる。いまじゃプリングルスより安い
ジョニーバズーカ、 パケみたら実は洋ゲー サタマガ評価では940位中920位くらいだ
バーチャファイター  今更いうまでもない が今ならCPU相手くらいか VF1の対戦であっても飽きは早い
ファイティングバイパーズ、VF1に比べたらまだ今でも遊べるほうか
ファイターズメガミックス  むしろキャラゲー的要素で遊ぶならこっちのほうがいい
エアーズアドベンチャー、 妄想糞ゲーといったとこか 値崩れでチョコロネより安い
ヴァンパイアハンター  ゲーセンじゃもうできんから家庭用ならこれは及第か ロード永いが
エネミーゼロ、 エイリアンだがセーブ制限や音で感知など次ぎのゲームのつなぎにはなるだろう
シャイニングフォース3シナリオ1 1本で納めず分割してやるこれは論外
925せがた七四郎:2009/01/02(金) 09:11:47 ID:7b6Z7U1a
サターン最高!!
926せがた七四郎:2009/01/02(金) 09:41:54 ID:vCNGDRNl
(´・ω・`)セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000000-isd-game
927せがた七四郎:2009/01/02(金) 11:40:58 ID:Z/ZntsxE
地味に下請けで頑張ってたりしてたが、よくここまで生き残ったもんだよ。
アルゼの本業がいまいちでゲームの方に力入れてなかったからなあ。
脱衣麻雀は規制で出せなくなったから新作は望めないし、SS版は保存版だね。
928せがた七四郎:2009/01/02(金) 13:10:29 ID:iMx4iKdi
さて、これから新年売出しでサターンソフトあさってくるか。
929せがた七四郎:2009/01/02(金) 14:18:02 ID:FjS6Sm69
セガサターンにマリオと名の付くソフトが存在することを
皆さんはご存知かな
930せがた七四郎:2009/01/02(金) 14:24:35 ID:7qeZ9WlH
マリオカート 〜真実の世界〜
と言ってみるテスト
931せがた七四郎:2009/01/02(金) 14:28:51 ID:7b6Z7U1a
>>928
秋葉なら
やらせはせん!!やらせはせんぞ〜!!
932せがた七四郎:2009/01/02(金) 15:29:37 ID:KmPoPmYO
将棋だろ
933せがた七四郎:2009/01/02(金) 15:46:00 ID:3+7BPKWE
>>924
ラスブロはだめ?二枚組で(二枚目はチュートリアルだけど)気合入った作りだし
レバガチャも読み合いも楽しめるし、武器格闘としては相当面白かったと思うんだ。
934せがた七四郎:2009/01/02(金) 15:48:45 ID:LHNtKUwS
>>929
「マリオ武者野の超将棋塾」


・・・でオチは?
935せがた七四郎:2009/01/02(金) 16:42:29 ID:h01dzOO3
>>933
ラスブロ・バイパーズはサターンでの劣化を補うための
追加要素が随分とよかったね。
あれらのおかげでほぼオリジナルのセガエイジス版より遊べる。
出力関連については差が歴然としてるから比べたら悪いがw

でもラスブロという作品自体を見ると、どうにも実験作の域を超えてないよね。
製作は3研だったとおもうけど以降はチャロンやサッカーなどに注力して
格闘ゲームはもうそれっきりだったしなあ。なんか相撲のもあったっけ?w
936せがた七四郎:2009/01/02(金) 17:23:25 ID:7b6Z7U1a
サターンソフトを秋葉ソフマップの二店舗とスーパーポテトで買ってきた〜(≧∀≦)
充実〜♪


だけどナイトゥルースの3だけ、どうしても手に入らないな〜
937せがた七四郎:2009/01/02(金) 20:26:11 ID:PSKtcwps
ポテトなんてボッタクリで買うとは・・・合掌。
938せがた七四郎:2009/01/02(金) 20:57:57 ID:VXhLTc1A
さすがにポテトでもサターンやDCは捨て値かと
ネオポケのソフト買ったけど相場だったよ
939せがた七四郎:2009/01/02(金) 20:59:44 ID:RowsreYR
>>936
ハイエナは消えろ やりもしない買いあさりは迷惑だ 電気マチのゴミが
940せがた七四郎:2009/01/02(金) 21:05:28 ID:sglR+hmW
レアソフト以外は普通だぞ
941せがた七四郎:2009/01/02(金) 21:12:47 ID:7b6Z7U1a
>>939
ちゃんとやってるよ
(・∀・∩)
まあ格ゲー、シューティングは早めにクリア、
シミュレーション、ロープレは時間かかるけどね

ポテトは普通めかな
中野のレトロが高い
942せがた七四郎:2009/01/02(金) 23:32:20 ID:dqqDC59y
今年のサターン初めはBLAM!マシーンヘッドです
でも1面すらクリアできる気がしません
943せがた七四郎:2009/01/02(金) 23:37:23 ID:KdyI7sUH
今さらサターンなんて買ってるとこ知り合いに見られたら変人扱いされそう
処分したいけど ごみ値か買い取り拒否だろ?
売りに行くのも恥ずかしい困ったハードだ
944せがた七四郎:2009/01/03(土) 00:00:38 ID:3u50ShVI
PCFXよりはマシだろ?
945せがた七四郎:2009/01/03(土) 00:20:41 ID:0R6usGIV
ハドオフに捨てに行けばいいじゃん
ていうか、そんなに嫌いだったら燃えないゴミに出せばいいんじゃない?
946せがた七四郎:2009/01/03(土) 00:55:29 ID:3u50ShVI
ん・・・??文章からして>>943はゲハ厨だな
皆様、ここはスルーでお願いします
947せがた七四郎:2009/01/03(土) 01:49:52 ID:iiGe8KQX
NGCD、SS、DCどれも高めだと思うがなぁ・・ポテト
狙うソフト次第かもしれないけどさ。サターンもよく○本詰めとかのあったし
948せがた七四郎:2009/01/03(土) 02:12:13 ID:WVCZGIC2
平均して言えば高めかもしれないが、それはプレ値のついてるもので
底上げされてる感じだからだろ。
普通の値段のソフトもあるし、そもそも他で売ってないから
手間賃などで妥当なものとかもある。

結局は何を買ったかによるってだけだ。
あそこで買う人ってのは、自分のホームなんかでソフト見つからなかった人だろうし。
949せがた七四郎:2009/01/03(土) 08:10:10 ID:XVCI9kUV
ポテトの真価は裏ポテトにあり

SSは無いけどw
950せがた七四郎:2009/01/03(土) 11:38:11 ID:j0k41Cq1
ポテトは高いものもあるけど何百円で買えるものもあるからコンプにはもってこい。ただ安いだけならソフマップでケース無しとかでまとめて150円とかあるね。
951せがた七四郎:2009/01/03(土) 13:31:24 ID:GFchZsTo
バンパイアセーバーの4MB付きの箱型のソフト開けたら、中には普通のメモリーカートリッジが入ってたぞorz
すぐに返品したからいいけど。
みんなも気をつけなはれや!
952せがた七四郎:2009/01/03(土) 13:41:58 ID:tjA886He
さすがにサターンソフトコンプしてるやつはいないだろ
953せがた七四郎:2009/01/03(土) 14:45:44 ID:0Zsjw4+n
>>952
非売品とか入れると大変そうだな
アイフルホームやデリソバとか…
954せがた七四郎:2009/01/03(土) 14:51:09 ID:R0tjpBhX
レアソフト抜きにしても
1000本以上持ってる奴が何人いるか
955せがた七四郎:2009/01/03(土) 15:07:46 ID:ef0eDrQn
レアかとオモって学校の怪談を105円で買ってきた俺がいる。
956せがた七四郎:2009/01/03(土) 15:35:24 ID:j0k41Cq1
デス様は相変わらず高いな
957せがた七四郎:2009/01/03(土) 15:56:57 ID:D+f1RZlK
コンプはスコーチャー含めるかどうかで難易度が大分変わるな
958せがた七四郎:2009/01/03(土) 16:28:32 ID:blZ95NRt
はじめてサターンに手を出そうと思うんですけど、白いやつなら
ジャンクの剥き出しのやつでも大丈夫ですか?
いちおう起動確認と十五分ほどプレイはしてたんですが、
一昨年ぐらいにドリキャスの中古を買ったときは立て続けに二台読み込み不良になったので
サターンは丈夫な子でしょうか?
959せがた七四郎:2009/01/03(土) 16:31:01 ID:j0k41Cq1
>>958
お兄ちゃんのサターンは丈夫です。
960せがた七四郎:2009/01/03(土) 16:56:49 ID:x3TQMbZd
そろそろ次スレ立てるか。
961せがた七四郎:2009/01/03(土) 16:58:14 ID:D+f1RZlK
早いよ
962せがた七四郎:2009/01/03(土) 17:00:02 ID:XVCI9kUV
>>952
新品厨の俺には一生かかっても無理w
963せがた七四郎:2009/01/03(土) 17:01:15 ID:zqqQr+00
セガサターン総合スレッド Part72
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1230969529/l50
964せがた七四郎:2009/01/03(土) 18:04:45 ID:j0k41Cq1
んじゃ
埋めますか
965せがた七四郎:2009/01/03(土) 18:15:07 ID:D+f1RZlK
スレの速度考えたら980でも十分だって
966せがた七四郎:2009/01/03(土) 18:20:11 ID:IufdHSWJ
あんたが書き込みすぎなんだって
967せがた七四郎:2009/01/03(土) 18:20:55 ID:m6S54oDb
やっとガーディアンヒーローズをゲットしたぜ!!
でも2000円もした…
968せがた七四郎:2009/01/03(土) 18:34:43 ID:4/RbuVci
遊び倒して元取ればいいのさー
夢中になれればいくらしたかなんてすぐ忘れちゃうもんだよ埋め埋め
969せがた七四郎:2009/01/03(土) 18:58:05 ID:j0k41Cq1
CDオペレーターって使える?
いつも買うか迷うわ
970せがた七四郎:2009/01/03(土) 19:24:32 ID:mFdDD5q9
>>969
フォトCDとか電子ブック持ってれば・・・って今時、使うか??両方とも
971せがた七四郎:2009/01/03(土) 19:45:19 ID:8td1CXA8
あの自由度0の一方通行ゲーのグランディアが評価されてるんだから、たとえばPSで自由度がなくて叩かれてるFF10がサターンででたら神ゲー扱いされるだろうな
972せがた七四郎:2009/01/03(土) 20:13:34 ID:r60nvM9A
ツインオペレータ差してるけどフォトCDは1度も再生したことがない
973せがた七四郎:2009/01/03(土) 22:06:10 ID:88+Mm6BC
フォトCDと言うかコダックも馬鹿なんだよ。規格作った後、写真をフォトCDにする時に
マージン貰うとかにすりゃいいのに、再生機にまで金要求。フィリップスとは違うねぇ。
さすがロス五輪の時スポンサーだったのを良い事に自社フィルムじゃないと現像しないとか言う会社だ。

俺は制服グランプリとか何とか言うのを手に入れてたけどそれっきりだったな・・・
974せがた七四郎:2009/01/03(土) 22:19:09 ID:JpHk2YoU
>>963
975せがた七四郎:2009/01/03(土) 22:23:13 ID:mlJk5H+1
正月休みが残り1日というところで、YU-NOを手に入れてしまったので
久々に記念真紀子。
この冬のんびりやることにします。

よく話題になるから前から気になっていたが
いい値段のことが多かったからな…
976せがた七四郎:2009/01/03(土) 22:23:53 ID:mlJk5H+1
すまん、もう埋めなのに無駄にageてしまった。
977せがた七四郎:2009/01/03(土) 22:27:51 ID:HbbWxjnJ
うう、歯が痛いのに正月だから歯医者開いてないし明日も日曜日だから休みだorz
サガフロンティアやってたんだけどなんか淡々としてイライラする。
歯の痛さなんて忘れてしまうくらい熱中できるゲーム教えてください。
978せがた七四郎:2009/01/03(土) 22:30:21 ID:W8CqSd4P
タイムギャル
979せがた七四郎:2009/01/03(土) 22:38:52 ID:j0k41Cq1
>>970
>>972
>>973
d
やっぱり使えないか…
980せがた七四郎:2009/01/03(土) 22:40:13 ID:R0tjpBhX
タイムギャルは発表会か何かで飯島愛がコスプレしてたよね
981せがた七四郎:2009/01/03(土) 23:26:22 ID:0R6usGIV
>>971
FFXやっぱり叩かれてたんかw
でもさ、今になってみると叩かれてる理由がわからんわ
だってあの世界の中でナギ平原まで一本道なんだから自由度もへったくれもないもんな

スレ違いスマソ
982せがた七四郎:2009/01/04(日) 00:03:37 ID:PNcjZJv5
自由度って必要か?
自由度ゲーってシェンムーのことだろ?
映画もマンガも一方通行でゲームも同じジャンルなんだから一方通行で正解でしょ。
70億かけて自由度ゲー作ったって全く売れないんだから、
世の中に自由度ゲーなんか必要とされてないんだと思うよ。
格ゲーやギャルゲーより少ないマニアックなジャンルなんだから。
983せがた七四郎:2009/01/04(日) 00:14:14 ID:O1y1vR+Y
このすれはいいひとがおおいから
そのうちくいついてくれると
おもいます
それまでがんばってください
984せがた七四郎:2009/01/04(日) 00:14:56 ID:tpNQdkn7
自由なゲームって目的のないゲームじゃないか
だから一方通行でもFF]はいい作品だと思う
985せがた七四郎:2009/01/04(日) 00:19:13 ID:Y9wbGMLo
FF10はむしろ高評価のような。だから10-2も出たわけだし。
叩かれてるのはFF12じゃね?
インターナショナル版で名作に生まれ変わってくれたのは感謝してるけど、
最初からこのシステムで出せよとは思った。
986せがた七四郎:2009/01/04(日) 00:33:47 ID:eTYP4kgU
FF10は一本道だが 一方通行ではない
グランディアは 一度進んだらあとから戻れない ラスダンからでれなくなる糞ゲー
987せがた七四郎:2009/01/04(日) 00:39:06 ID:dZj/5stq
グランディアは一方通行というただし書きつきで良作なんだよな。

自由度という判断基準だったら間違いなくクソゲーですよ。
988せがた七四郎:2009/01/04(日) 00:42:29 ID:N7su5/Mj
シェンムーのジャンル:FREEって名乗るのは自由って意味だろ?
989せがた七四郎:2009/01/04(日) 00:50:13 ID:OWHYWS7Y
>>973
いやDivxみたく、再生機にライセンス料かけて、
ある程度のオーサリングとCD作成は無償公開すれば良かったんじゃね?
990せがた七四郎:2009/01/04(日) 00:51:22 ID:eTYP4kgU
話が進むと同じ大陸の街すらいけなくなるのには ゲンナリした…
容量たりなかったんだろうけど…

991せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:03:04 ID:N7su5/Mj
そう言えばFF Xを百円で買ってあったのを思い出した
まだ起動してないが
992せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:03:15 ID:eMR31VlF
ファイナルロマンスRの通常盤が3000円で売っていたんですが、プレミアとか付いてるんですか?
それともボッタクリですか?

993せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:06:03 ID:N7su5/Mj
エロいからじゃないの?
知らんけど
994せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:08:09 ID:X6C01AmR
>>991
おもしろいよ
995せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:10:05 ID:N7su5/Mj
アイドル麻雀ファイナルロマンスR・SSソフト・通販ショップの駿河屋
http://www.suruga-ya.jp/database/141000208001.html
@古本市場: 通販・買取サイト 古本、中古ゲーム、中古CD、中古DVD、新品ゲーム、新品CD、新品DVD
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=324749

駿河屋で900円 古本市場で2,604円 だってさ
996せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:12:16 ID:N7su5/Mj
>>994
今見直したらインターナショナル版だったよ
英語音声か〜 日本語の方がよかったな
997せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:22:51 ID:ipWtt52O
1000ならサターンは永遠に不滅
998せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:25:57 ID:F1ekW6PQ
マリーのアトリエVer.1.3
999せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:26:46 ID:n/2Qwz3A
999だがサターンは永遠に不滅
1000せがた七四郎:2009/01/04(日) 01:28:03 ID:n/2Qwz3A
ついでに埋め。
1000なのでサターンは永遠に不滅 !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。