NINTENDO・ニンテンドウ64総合 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
Wiiのバーチャルコンソールで64初体験ユーザーも大歓迎!
ロクヨン関係の話題なら何でもOK。
思い出話や攻略、購入報告、購入相談までマターリ語ろう。

公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/index.html
NOM1999年1月号(第5号)特集『いい仕事してます こだわりの逸品! NINTENDO64』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9901/index.html
周辺機器など
ttp://lightland.hp.infoseek.co.jp/hard/64hard.htm
64ソフトをコンプリート
ttp://kakakisi.hp.infoseek.co.jp/n64/index.html

前スレ
NINTENDO・ニンテンドウ64総合 18
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1171436038/
2せがた七四郎:2007/10/08(月) 21:35:20 ID:iXcxFCtD
      ∧∧
     (* ゚ヮ゚)
      |⊃GJ
    〜|  |
 ((= @@    o

              ∧∧
             (  *。)  J
            /  ⊃G
           〜 /
      ((=  ( (/☆o


                ∩   ∧∧
              o⊂ ̄ ̄(*x _x)⊃ G   J
3せがた七四郎:2007/10/08(月) 21:35:41 ID:eBoEl8rh
>>3以降の方へ 申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。これも>>3以降の皆様のお陰でございます
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」。
4せがた七四郎:2007/10/08(月) 23:18:27 ID:74tER6Dh
前スレの>>975
同じく5歳の時、ファミコンのテニスやってルール覚えれたよ。
ボール来たのを打ち返すだけでだいたい勝てるから、できると思う。
協力プレイあるし。
5せがた七四郎:2007/10/09(火) 12:12:02 ID:wumy4waT
>>3
ゲット出来てないじゃんw
6せがた七四郎:2007/10/09(火) 15:52:23 ID:tqzeWU6r
>>4
ありがとう。
でも多分無理‥マリオカートのルールも理解できないのに‥
7せがた七四郎:2007/10/09(火) 16:03:44 ID:eBuUp2J+
俺が5歳の時には駄菓子屋でゲームしてたけどなあ
8せがた七四郎:2007/10/09(火) 17:29:04 ID:z/GQYYN5
自宅にあった、車をひたすら避けるゲームをしてた
5歳って結構できる年齢じゃないのか
9せがた七四郎:2007/10/09(火) 22:42:56 ID:Xx95dsk0
マリオと同系列で、時のオカリナはどう?
あれはマリオと違ってプレイヤーの他にも人物がいたりして、子供が見てるだけで楽しめると思う。
小学校低学年の子が、最初のコキリの森をうろうろしてるだけでも面白がってたよ
10せがた七四郎:2007/10/09(火) 23:07:55 ID:JCHjGdfs
オレらが5歳の頃のゲームとは違って、この世代のゲームは操作が難しいんだよ。

動かしてるだけで面白いゲームって、マリオ64は、まさしくソレなんだけどね。
マリオ64が駄目なら、ゼルダも駄目じゃないかな?

N64でも、あつまれメイドインワリオみたいなソフトがあれば良いんだろうけど。
やっぱり、マリパのミニゲームが楽しいと思うなぁ。
11せがた七四郎:2007/10/09(火) 23:28:45 ID:wumy4waT
お前が5歳の頃が何年前か分からんだろ。ボケッ
12せがた七四郎:2007/10/09(火) 23:40:22 ID:JCHjGdfs
>>11
あぁ、そうかw
初代ファミコンの頃をイメージしてくれまいか。
それにしたって「ボケッ」は言い杉だろ…。
13せがた七四郎:2007/10/10(水) 01:13:45 ID:lI7O1D8M
ボケとんのやさかい言われてもしょうがないやろが
14せがた七四郎:2007/10/10(水) 03:42:55 ID:EqKhvM/u
ファミコンやれば解決するんじゃないか
15せがた七四郎:2007/10/10(水) 07:55:45 ID:9E4xmrMd
>>6
ブラストドーザーやらしとけ
16せがた七四郎:2007/10/10(水) 08:47:08 ID:g07Qn53e
ブラストドーザーは繊細な操作が要求されると思うが…
17せがた七四郎:2007/10/10(水) 15:43:01 ID:6iTIYKMO
>>7-8
う〜ん‥ゲーム好きの親である自分がそう判断したんで‥

>>10
マリオ64が駄目という訳ではなくて飽きてきてるんですよね。
そのうち俺にコントローラーを委ねるようになってきて‥ 俺、できねーよ‥
難しいステージばっかりやらせるんだもの‥
そもそも当時ステージ2くらいで難しくて放り投げたのに‥
スノースライダーでペンギンと競争してるの見てゲラゲラ笑ってるうちはまだ良かった。

スターフォックスとマリパーの1と2、購入しましたよ〜ありがとうございます。
まだ届いてないけど。
18せがた七四郎:2007/10/10(水) 15:47:52 ID:6iTIYKMO
ちなみに新品購入の俺のマリオ64は最後のクッパまでの道が出来ている。自分でもビックリした。
当時、土日になると従兄弟の小学生が毎週遊びに来てたので、その時にクリアしたものだと思う。

俺の子供が宮殿内を走り回ってクッパの最終ステージの道を見つけたのでビックリしたよ。(でも開始数秒で下に落下する)
そのステージだけは真剣に頑張った。でもクッパ倒せねー‥
19せがた七四郎:2007/10/10(水) 18:35:59 ID:byNZr0fx
マリオパーティーの1はスティックぐるぐる回すのがあってへたるから注意。
子供は好きなのみつけるとずーっとやり続けてすぐうまくなるよ。
クリアしたら次買ったあげるとすごい大切にあつかう。
20せがた七四郎:2007/10/11(木) 14:37:59 ID:yfRbkQHT
ゲオで64のコントローラパック買ったんだがページがたりんくてゲームできん。どうやって削除すんの?あ、いまおねがいモンスターやってるから
21せがた七四郎:2007/10/11(木) 16:08:44 ID:N912mJij
これはひどい
22せがた七四郎:2007/10/11(木) 17:15:08 ID:keWlqMdw
>>20
スタートボタンを押しながら電源オン
23せがた七四郎:2007/10/12(金) 00:35:48 ID:NfpN08P3
VC化されなさそうな64のソフトってなにかある?
24せがた七四郎:2007/10/12(金) 01:20:25 ID:Pu3TVuhH
一月1本で5年やっても60本しかVC化されないからいくらでもあるだろうな
とりあえず任天堂・ハドソン・コナミあたりのは出そうだからそれ以外か
25せがた七四郎:2007/10/12(金) 03:14:19 ID:T/o9qVK8
レアのソフトは無理っぽい雰囲気だねえ。
26せがた七四郎:2007/10/12(金) 12:23:14 ID:CrctkGJe
コントローラパックが非対応のままだとワンダーとかシムシティ2000とかダメぽ。
27せがた七四郎:2007/10/12(金) 20:02:33 ID:BP9oK9kG
ハイブリッドへブン
64のソフトはプレイしたことないのも含めて
ほとんど把握してたけど、このソフトはだけはいまだに謎
昔このソフトに期待をいだいていた時があった。
64初の本格派大作ロープレになる予定で・・・

この謎の名作(?)の動画をニコニコにプリーズ。
28せがた七四郎:2007/10/13(土) 01:52:45 ID:K+606bGV
攻略情報がまるで仕入れられないからアルティメットのクリアには苦労した
行動でステータスが伸びるシステム故、適度に喰らって防御上げないと軽く詰む罠
29せがた七四郎:2007/10/13(土) 11:46:33 ID:uI8SU1+n
>>27
コナミがメタルギアソリッド級の大作になるとか言ってたなw
俺も知らんがイベント少しでアクションゲーっぽ。
30せがた七四郎:2007/10/14(日) 00:06:39 ID:Mzv/zXdb
ハイブリッドへブンはシリアスな格闘アクションRPGですが
ETみたいな宇宙人が出てきた時点でバカゲーとわかりました。

31せがた七四郎:2007/10/14(日) 17:55:23 ID:7ITeLJrs
終始でっかい化け物に追われる面はトラウマ
32せがた七四郎:2007/10/14(日) 23:55:59 ID:ra0Bs/cV
64のソフトを数年ぶりにやろうとしたら映像がでない・・・
音は10回差したら9回くらいは出るのに。
AVアダプタの劣化が原因だと思って、試しにスーファミをやってみたら正常に動く。
ちくしょーなんで出ねえんだよおおおお
33せがた七四郎:2007/10/15(月) 00:20:32 ID:sfPd9CTA
どうぶつの森(64)スレないのかよ、って思ってたけど01年なのな
今日久々にやったんだよ
34せがた七四郎:2007/10/15(月) 12:09:51 ID:9imoZerb
ハイブリッドヘブンは俺も期待していた。しかし延期してまったく忘れた頃に発売した
コマンド入力型のACTRPGっぽくて取っ付きにくい
35せがた七四郎:2007/10/15(月) 22:47:39 ID:cc36SrxM
>>33
年代はハードで分けてるんじゃね?
ソフトの発売日で板分けされたらややこしくてしょうがない。
36せがた七四郎:2007/10/15(月) 23:22:03 ID:Q22EJKU7
任天堂は過去に発売されたハードやコントローラーなど一部の修理サポートを2007年10月30日付けで終了します。

修理サポートが終了する機種は以下の通りです。

・ファミリーコンピュータ
・ファミリーコンピュータディスクシステム
・スーパーファミコン
・ゲームボーイポケット
・ゲームボーイライト
・ニンテンドウ64

修理を希望される方は月末までに修理の申し込みしましょう。
http://www.inside-games.jp/news/242/24244.html
37せがた七四郎:2007/10/16(火) 03:06:01 ID:xq9SrjaF
64ソフトについてお聞きします。
バッテリーバックアップ式のソフトってかなり多いのですか?
コントローラーパック(だったか)にセーブすることはできないでしょうか。
何年かするとバッテリーから液が漏れてロムごと駄目になってしまうとか。
来月以降バッテリー交換のサポートもしてもらえなくなりますか。
浅学ですみません。どなたか回答願えませんか。
38せがた七四郎:2007/10/16(火) 04:08:03 ID:3eujAXK0
基本的にROMだからね。ディスクならいいけど。
セーブデータをPCに保存するのがあったような
39せがた七四郎:2007/10/16(火) 04:22:22 ID:+UTLOjMz
初期のタイトルのほとんどはバッテリーバックアップだと思われます。
中期〜後期には電池を使わないフラッシュメモリセーブのカセットもあります。
それからコントローラーパックは対応してるソフトでなければセーブ出来ません。
またコントローラパック自体がバッテリーバックアップですので
貴方が希望する用途にはあまり向いていないと思われます。
バッテリーからの液漏れは殆どないと思いますが電池切れの心配はあります。
バッテリー交換についてはメールや電話で直接任天堂に聞いてみてはどうでしょうか?
40せがた七四郎:2007/10/16(火) 04:48:51 ID:dAs+AG+b
>>38
>セーブデータをPCに保存するのがあったような
kwsk
41せがた七四郎:2007/10/16(火) 04:58:10 ID:wLPrf1FI
>>37
コントローラーパックも中身は電池式だから
来月以降バッテリー交換もしてもらえないのかどうかはそう言われればどうなんだろう
任天堂に問い合わせてみた方がいいと思う

こんなスレもあるので自力で交換できそうならやってみるといいよ
 【電池切れ】バックアップ総合3【セーブ】
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/
そのスレの837にバッテリー交換してくれる店も載ってるので参考にでも

あと>>38のPC保存はこれかな 書き戻しについては知らん
 コントローラーパックの吸い出し
 ttp://nekokabu.s7.xrea.com/mpk/mpk.html
4217:2007/10/16(火) 09:50:21 ID:UBzADrH2
マリオパーティーの1と2を購入しました。が‥
・ミニゲームが理解できない
・次々とミニゲームが変わるから更に理解できない
・どうしても4人プレイになるのでテンポが悪い
等で二日もしないうちに遊ばなくなった‥
下の女の子の方はピーチ姫を見て『これスカート可愛いから、わたし〜』と喜んではいたけど‥すんません。

スターフォックスは最初、動かしてはいたが、これも二日もせず‥
でも俺の方がハマりそうです。
43せがた七四郎:2007/10/16(火) 15:52:45 ID:LOighu11
そもそも64はボタンが多いのとコントローラーの形状が特殊だから
子供には向いてないと思うよ。

まあ…子供がポケモンを好きならポケモンスナップがいけると思うけど…
44せがた七四郎:2007/10/16(火) 17:56:32 ID:+cY0bY9/
初めての据え置きハードが64だった身としては
これがスタンダードw DDも買ったし思い入れあるわぁ
小学生よりちっこいと流石に使いにくい大きさかもだけど
45せがた七四郎:2007/10/16(火) 18:10:14 ID:3eujAXK0
そういえば初めてSFCに触れた時、ボタンの多さに驚いたな
64は多いだろう
46せがた七四郎:2007/10/16(火) 19:05:55 ID:+cY0bY9/
Cボタンユニットにいちいち別の操作を割り振ってたソフトは覚えにくかったかな
大抵は直感的な視点操作だから、キャラクターの操作には使うのはABZRだけ
47せがた七四郎:2007/10/16(火) 19:42:12 ID:4sRSMDQN
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192529642/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
48せがた七四郎:2007/10/17(水) 03:41:59 ID:7gWMrLbU
>>42
ダンスダンスレボリューション(ディズニー)
ピカチュウげんきでちゅう
たまごっちワールド
49せがた七四郎:2007/10/17(水) 18:15:28 ID:tKY4m9Yq
俺の持ってる64ドリームにこんな記事があった
ttp://uploader.fam.cx/img/u30348.jpg

動かすだけならレース系でレース無視して適当に走るとか
パイロットウイングス64でタスク無視して飛び回るなんてどうかな
バードマンのモードならずっと飛んでられる
ゲオで180円で売ってるからハズレでも損害は少ないと思う
50せがた七四郎:2007/10/17(水) 19:42:41 ID:AYqWapQq
その号まだ持ってるわw
51せがた七四郎:2007/10/17(水) 20:17:18 ID:6D8jspOM
本郷さんってw
懐かしいw
52せがた七四郎:2007/10/17(水) 20:21:45 ID:zp7HNW5c
あのウサギって捕まえられるんだ
53せがた七四郎:2007/10/18(木) 22:47:29 ID:3XqZNTUo
え〜
5417:2007/10/18(木) 22:59:15 ID:3XqZNTUo
結局、購入したソフトに飽きて、前からあったマリオカートをやり始める。

そしたら‥
今迄、ルールも理解できないしまともにサーキット一週もできなかったのに一人で一週したんですよね。
一度体で覚えたら早い物で、壁にぶつかって動けなくなったり逆周りをしたりしなくなり、ひたすらコースを走れる様になりました。
もちろんシステムは分からないので、アイテムは使えません。ただ走るだけ‥

しかし‥
その日から毎日3〜5時間やり続ける様になり、とうとう伯母に取り上げられました‥ちゃんちゃん
55せがた七四郎:2007/10/19(金) 00:55:31 ID:4eRih/0Y
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
56せがた七四郎:2007/10/19(金) 14:25:07 ID:qkjaMWF/
電車でGO!64買った(`・ω・´)
57せがた七四郎:2007/10/19(金) 22:53:46 ID:KlbKGnAP
どなたかお願いします。
64のコントローラーをまだ買える都内のゲームショップを教えて下さい。
58せがた七四郎:2007/10/20(土) 23:16:31 ID:Uv4M9U0r
ハードオフにごろごろしてる
59せがた七四郎:2007/10/21(日) 14:47:22 ID:61Idt62s
都内のハードオフって3店舗しかないんですが…。
適当に行ってみます。どうもでした。
60せがた七四郎:2007/10/21(日) 16:41:40 ID:l64TMfWC
新品コントローラ2千円くらいでアマゾンにもあるよ
あと
http://item.rakuten.co.jp/game77/10008439/

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48335094
61せがた七四郎:2007/10/21(日) 17:23:13 ID:hjK6UkB9
きょうとウェルカムにあるな。
ttp://www.kyoto-wel.com/shop/S81191/class5.html
62せがた七四郎:2007/10/21(日) 18:32:05 ID:eIz5wqzm
都内ハードオフ三店舗てちょっと驚いた
聖蹟桜ヶ丘が近いからよく行ってたが、あと2店舗しかないのか
63せがた七四郎:2007/10/21(日) 19:18:07 ID:gFIuOTxk
23区内って意味では
車持ってないとハードオフは行きにくい
64せがた七四郎:2007/10/22(月) 11:35:46 ID:eFO3OSI0
>>56
電車64はシリーズ最高峰だと思います
ローディングもないしね
65せがた七四郎:2007/10/23(火) 01:19:06 ID:F4lBhEwu
足りない小遣いはたいて買ったなぁ。
マイク付きの奴w
66せがた七四郎:2007/10/23(火) 01:33:38 ID:j4J473YN
>>65
日本語おかしいですよ。
67せがた七四郎:2007/10/23(火) 17:09:51 ID:pRoncJSr
すいません、投売りんの64カセット買ったらカセットのタイトルシールに
油性マジックでサンプルってでかでかと書かれてたんですがシンナーとかで消えますか?
タイトルシールの絵も消えちゃいますか?
68せがた七四郎:2007/10/23(火) 17:44:07 ID:23lyxu+m
それも含めて楽しめ。
テュロックに明らかに低学年な感じで名前が書かれてたが
前の持ち主の子はクリアできたんだろうか(´・ω・)
69せがた七四郎:2007/10/23(火) 21:18:01 ID:p7txUWsF
プラスチック部分ならまだしもシールに書かれてるのは難しいだろうな
買い直すとかするまではそのまま気にしないしかないんじゃないかな
つかサンプルってなんだww 珍しいw
70せがた七四郎:2007/10/23(火) 22:42:59 ID:pRoncJSr
たぶん店頭の試遊機に刺さってたのかも 箱から説明書全部揃ってすごく奇麗だから
ちなみにゴールデン愛です490円でした
71せがた七四郎:2007/10/23(火) 23:38:32 ID:p7txUWsF
ゴールデンアイ箱説付きが490円ならガマンもしなきゃな
いやむしろもっとラクガキされてなきゃいかんw
72せがた七四郎:2007/10/23(火) 23:45:44 ID:mt85XNrL
>>71
もっともな意見に聞こえるw
73せがた七四郎:2007/10/28(日) 00:30:57 ID:+dSdXl/Q
押し入れを整理してたら64GBパックが出てきたんだけどこれってポケスタ以外に使い道ある?
74せがた七四郎:2007/10/28(日) 01:45:38 ID:6PtB6QU8
マリオゴルフとかマリオテニスにも使えた気がする。
あと64DDでポケットカメラ使うとき必要。
75せがた七四郎:2007/10/28(日) 03:48:15 ID:+FjgBf3L
ゴルフとテニスはGB版のソフトが必要だぜ
76せがた七四郎:2007/10/28(日) 05:45:21 ID:6PtB6QU8
ポケスタもそうだけど・・・
77せがた七四郎:2007/10/28(日) 12:27:52 ID:DsAtxRgd
俺の手元にあるGBパックは当時から調子悪かったしもう全滅だろうな
78せがた七四郎:2007/10/28(日) 18:24:23 ID:MR6PTp/i
ウルトラマンのゲーム。
モンスターファームモドキな使い方だった気がする。雑誌で見た覚えしかないからよく知らないけど
79せがた七四郎:2007/10/28(日) 18:29:42 ID:0XcNv6ky
パワプロ6・2000かな
それぞれパワポケ1・2で作った選手を持ってこれる
80せがた七四郎:2007/10/28(日) 19:26:56 ID:zzKKih4l
GBパックは本当使い込んだな
パワポケのデータ消えて(しかも最強選手作れた直後)泣いたりもしたけど
十分楽しんだ
81せがた七四郎:2007/10/28(日) 23:09:03 ID:EmvQDPqq
N64のコントローラーパックって記録媒体ってなんどろ?フラッシュ?電池?
実績100%のWPJ2が消えててマジへこむ
82せがた七四郎:2007/10/28(日) 23:27:09 ID:Z1jImDkU
電池どろ
83せがた七四郎:2007/10/28(日) 23:38:08 ID:EmvQDPqq
>>82
ありがどろ。
じゃあもっかい始めてもすぐに消えちゃうか・・・
VCでこないかなー。

そういや某頼むサイトではかなり票集めてんのなw
84せがた七四郎:2007/10/29(月) 00:43:21 ID:vbZ6tFne
フラッシュ式の容量数倍パック出ないかなあ
非ライセンスでもいいから・・もう時代遅れだから無理か
85せがた七四郎:2007/10/29(月) 00:56:04 ID:fPTyywLc
10月に64修理終わっちゃうし電池交換ほぼ出来ないな・・・
64切るんだったらしっかりVCは充実させてほしい。
86せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:05:22 ID:YOHEYpNj
電池交換も終わるの?
87せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:10:06 ID:fPTyywLc
>>86
いや詳しくは知らん
ただ修理終了なら電池交換も終わるんじゃね?みたいな
88せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:16:23 ID:dOkOAX1D
電池交換は出来るでしょう。
電池が入手困難にならない限りは。
89せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:18:16 ID:fPTyywLc
>>88
なら安心だ
でも家の64本体も結構痛んでるんだよなー
90せがた七四郎:2007/10/29(月) 06:58:42 ID:S/J50Myv
任天堂の修理終了は、部品が無くなるだの何だの言ってるが、VCをもっと売るためとかだったら切なくなるな。
91せがた七四郎:2007/10/29(月) 14:33:06 ID:wR1PNtNT
いや、任天堂HPに書いてあるハードの対応ソフトの電池交換も終わるぞ
先程任天堂に電話して聞いた
心配なら自分で任天堂に電話して確かめてみることを勧める
任天堂に電池交換・修理等を頼みたいならばもう期日が期日だけに早く行動を起こした方が良いぞ
因みに対象ソフトは任天堂製に限るそうだが
92せがた七四郎:2007/10/29(月) 14:37:26 ID:wR1PNtNT
↑肝心なことを書き忘れたが、当然64ソフトもその対象
93せがた七四郎:2007/10/29(月) 16:25:44 ID:1QawsQtq
昔は部品を売ってくれたが今売ってくれないね
94せがた七四郎:2007/10/30(火) 09:05:27 ID:bF31MNQq
バーチャルコンソールでは絶対でなさそうなソフトは
たいせつにしないとね
95せがた七四郎:2007/10/30(火) 15:51:03 ID:Xho2w+4m
ゴールデンアイ!
96せがた七四郎:2007/10/30(火) 19:03:11 ID:7iAbIiot
パーフェクトダーク売っちった
97せがた七四郎:2007/10/30(火) 21:31:03 ID:jBjd0VWW
いまだ、これだけしかwiiで遊べないんだな
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/n64.html

ブラストドーザー久しぶりにやりたいのだが、、、、
中古で64買って遊んどけっちゅー事か
98せがた七四郎:2007/10/31(水) 04:19:23 ID:q0vesBM1
レア社のはやっぱり出ないか。
64でもプレミア付いてるの出して欲しかったな。
ゲッターラブとか
99せがた七四郎:2007/10/31(水) 04:40:56 ID:URG/TTmj
年末は大作揃いだから弾の少ない時期に色々とリリースされていくんじゃないかなぁ
100せがた七四郎:2007/10/31(水) 21:34:28 ID:Xh4Pv8y6
ドンキーコングについてきた拡張パックがあるんですがゼルダや他のソフトにも使えますか?
101せがた七四郎:2007/10/31(水) 21:38:16 ID:ikeQzA+a
>>100
使えますよ

非対応ソフトでも接続したままで問題は無いので取り外す必要はないです
102せがた七四郎:2007/10/31(水) 22:24:01 ID:7UIn5AUE
カイロ代わりにも使えます
103せがた七四郎:2007/11/02(金) 18:36:46 ID:bXSH9lF2
拡張パックが3つもある
最初の単品で
ドンキー同梱
64DD同梱
104せがた七四郎:2007/11/02(金) 19:37:02 ID:ODBEHyHP
わかるわかるw
105せがた七四郎:2007/11/04(日) 10:58:29 ID:iWEQDIz7
>>103
1個欲しいわww

64本体2つあって、1つ壊れる。
捨てたほうの本体に拡張パックが入(ry
106せがた七四郎:2007/11/04(日) 13:09:36 ID:mB/COZgQ
>>887
こんなシーンがあるよ><
http://up.nm78.com/dl/44295.jpg
107せがた七四郎:2007/11/04(日) 21:08:36 ID:LXTwd5U4
どこの誤爆だ
108せがた七四郎:2007/11/04(日) 22:35:44 ID:lqtaal+y
今日64本体買ってメモリーなんちゃらって書いてる所開けたら赤いやつが入ってたんだけどこれが拡張カートリッジ?
109せがた七四郎:2007/11/04(日) 22:43:21 ID:kSlmQd3d
赤く塗ったターミネータかもしれんのでものを見ないとなんともいえない
110せがた七四郎:2007/11/04(日) 22:51:03 ID:LXTwd5U4
赤い格子だったら当たり
111せがた七四郎:2007/11/04(日) 23:29:08 ID:zVSuKxsn
久々に罪罰やったらイージーで2回コンティニューという体たらく
112せがた七四郎:2007/11/06(火) 18:28:56 ID:yKFJJWP1
Wiiで配信された罪と罰が
海外でとても好評ですね
113せがた七四郎:2007/11/06(火) 19:18:35 ID:Q4MVUScI
Wii用に64コン型コントローラが出てたら
罪罰に限らずVC64ソフトはもっと好評だったろうな
114せがた七四郎:2007/11/06(火) 20:33:44 ID:X6AA9mRy
>>112
海外の日本のアニメオタとかにはたまらんだろうなあれは
115せがた七四郎:2007/11/06(火) 21:11:43 ID:h30EjOJA
アチィ・・・
116せがた七四郎:2007/11/06(火) 21:46:21 ID:YnvFuRzr
拡張パックなかなか売ってないorz
117せがた七四郎:2007/11/07(水) 05:40:47 ID:yMzLHddw
>>116
他のスレにも書いたが、中古で安い拡張パック付きの箱説ありのソフト(ドンキーコング64やムジュラ等)を買えばいい。
買ったらすぐに中身を開けて、入ってなかったら店員に言えば、もらえるよ。
118せがた七四郎:2007/11/07(水) 19:19:03 ID:Pl14Olv5
ドンキー64がいいですね
ミリオンなので、手に入りやすいんでは
119せがた七四郎:2007/11/08(木) 21:19:53 ID:mK2zuCwL
>>116だが ありがとう探してみるよ!
120せがた七四郎:2007/11/09(金) 09:14:38 ID:LkIUU67B
スターツインズがきになってるんだがどんなん?
121せがた七四郎:2007/11/09(金) 09:49:42 ID:9rdLrJng
映画のスターシップトゥルーパーズがいけるならお勧め。
バイオのようにキャラ後方視点から虫の大群を撃ちまくる。
難易度・やり込みはレア仕立て
122せがた七四郎:2007/11/09(金) 10:21:55 ID:LkIUU67B
おし、千円以下で見つかったら買ってみるよ!
123せがた七四郎:2007/11/09(金) 14:13:47 ID:2c5lI7ME
64コントローラー安く買いたいんだが中古市場はたいてい1000〜2000円でボってるよな
124せがた七四郎:2007/11/09(金) 18:40:21 ID:K5wdMRPq
ハードオフですらグラグラ状態のスティックで
1480円で売ってた

125せがた七四郎:2007/11/09(金) 19:16:36 ID:Pj5wm3r2
んで、そうかと思うとジャンクコーナーで
315円でしっかりスティックのがあったりするというハードオフミステリー
126せがた七四郎:2007/11/09(金) 19:20:45 ID:zYGBAKsv
HOは地域格差がありすぎ。
田舎〜とまではいかなくても都会以外の店では完全ボ価格
127せがた七四郎:2007/11/10(土) 10:37:49 ID:ohk9Rj5k
>>126
田舎はタマ数が少ないから高くなるのかな?
128せがた七四郎:2007/11/10(土) 10:39:05 ID:31UcIBYB
商品の回りが遅いからだろ
129せがた七四郎:2007/11/10(土) 21:06:53 ID:UtU18GF7
ガイシュツだと思いますが全てのバッテリーバックアップのソフトは
コントローラーパックにセーブデータを入れることが出来ますか?
それとコントローラーパックってこれまた要電池なんですか?
しかーも、自分で交換は難しいですか?
なにしろ64最近はじめたもので教えて厨で申し訳ない。
130せがた七四郎:2007/11/10(土) 21:28:17 ID:H8xhDicI
自分もここを見てバンカズを今日買って、さっそく2時間くらいやったんですが、さっきみたらセーブが消えてました。
バッテリーって自分で交換できるんですか?
131せがた七四郎:2007/11/10(土) 21:38:15 ID:CTGgfWyZ
>>129
できないよ コントローラーパック使えるのは対応ソフトだけ
任天堂ソフトだけだけど対応表はここ↓
 ttp://www.nintendo.co.jp/n01/index.html

パックはこれまた電池式
交換はカセットと同じだからあのネジさえ開けられればそう難しくはない
中身や手順はどれもほとんど変わらんから交換はここ↓で学ぶといい >>130
 【電池切れ】バックアップ総合4【セーブ】
 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193684305/
132せがた七四郎:2007/11/10(土) 22:57:06 ID:UtU18GF7
>>131
ご親切にありがとうございました。
がんばってみますね。
133せがた七四郎:2007/11/12(月) 11:18:24 ID:mBIW/Rep
新品の純正64コントローラ(グレー)はないものか
134せがた七四郎:2007/11/12(月) 16:08:43 ID:5o0udH/l
拡張パック対応ってドンキー、PD、ムジュラ、羽賀研二の四本だけ?
135せがた七四郎:2007/11/12(月) 21:45:29 ID:4osaWKAx
スマブラも?
136せがた七四郎:2007/11/12(月) 22:55:15 ID:7n3oW0H8
いや
137せがた七四郎:2007/11/12(月) 23:17:39 ID:4osaWKAx
俺のスマブラ、拡張パックが無いと起動しないんだ。
俺だけ?
138せがた七四郎:2007/11/12(月) 23:41:55 ID:slfjVvV+
だいたひかるキター
139せがた七四郎:2007/11/13(火) 00:20:21 ID:b0oe25y3
ドラキュラ外伝も対応
140せがた七四郎:2007/11/13(火) 17:13:31 ID:fa5bP0dB
バイオ2も、無くてもいいけど。あれはどこが良くなってるのか
141せがた七四郎:2007/11/13(火) 20:11:09 ID:RaZUnQmN
>>140
大画面で部屋真っ暗にしてPS版と比べると
結構迫力に違いがあるのが分かる

でも、拡張パック使わない方が若干画面が明るくなって
遊びやすかったりする
142せがた七四郎:2007/11/13(火) 21:47:44 ID:fa5bP0dB
>>141
なるほど、ロードがないのもpsよりいいね
143せがた七四郎:2007/11/14(水) 08:34:01 ID:MawBrzTF
うちにある拡張パック対応ソフトは
ヴァイオレンスキラーとハイブリッドヘヴンがある

前者は64とは思えないほどの綺麗な画面になる
後者はたいして綺麗にならないくせにフレームレート落ちすぎて
気分悪くなるからOFF推奨…(オプションでOFFにできる)
144せがた七四郎:2007/11/14(水) 11:10:37 ID:tPcU/tvT
パーフェクトダークもハイレゾモードONにすると大して綺麗にならないのにやたらと重くなるな
145せがた七四郎:2007/11/14(水) 12:09:07 ID:elrC3RsM
ゴールデンアイも便所に10人以上まとめて爆発させるとフリーズする
146せがた七四郎:2007/11/14(水) 12:19:41 ID:elrC3RsM
あれ、ゲッターラブのスレ落ちた?
147せがた七四郎:2007/11/14(水) 12:48:23 ID:L7KwPEMO
拡張パックって、未対応のソフトも普通に遊べる?
さっき(スケルトン赤)買ったら、RAMが拡張だった。(因みに\1050)
148せがた七四郎:2007/11/14(水) 13:32:56 ID:BWMMwnUY
遊べるよ
149せがた七四郎:2007/11/14(水) 14:22:52 ID:L7KwPEMO
>>148
良かった。ノーマルRAMを、探さないと駄目なのかと思ったよ。
150せがた七四郎:2007/11/14(水) 16:17:57 ID:kv2k+nMR
>>146
俺もそう思って探してるんだが……

ちょい前にVCで出るまで保守るぞとか言ってたばかりなのにw
151せがた七四郎:2007/11/14(水) 16:55:06 ID:elrC3RsM
>>150
どうやら980を超えてたから落ちたみたいだ。
必要か分からんけどVC出るまでいるから新スレ作ってくる
152せがた七四郎:2007/11/14(水) 17:04:56 ID:elrC3RsM
立てました
■ゲッターラブ!!知りませんか? 4日目(水)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1195027386/
153せがた七四郎:2007/11/16(金) 01:28:27 ID:AkSk+WVd
ゲームテックの64伊次郎というものを買ってみたが、
改造コードを使う以外に、バッテリーバックアップのデータを
コントローラパックにコピーすることも出来るのな。
154せがた七四郎:2007/11/16(金) 04:54:45 ID:nmCom8iK
64伊次郎w そんなのもあったのかw
ググっても駿河屋11000円とヤフオクくらいしか情報出てきやしねえ
155せがた七四郎:2007/11/16(金) 21:37:35 ID:PPhvARTh
プロキンのデータが弄れたら何万出しても買うんだが
存在しないんだよなぁ
156せがた七四郎:2007/11/17(土) 21:17:05 ID:cdi2NdUi
プロキン2は最も改造したいソフトの1つ。
157せがた七四郎:2007/11/18(日) 00:04:01 ID:I9qAaR1o
プロ野球キングって売れたねえ
158せがた七四郎:2007/11/18(日) 10:28:46 ID:mC232zXq
逆に2は3000本とか言われるほど少出荷だったけどな
159せがた七四郎:2007/11/18(日) 11:06:34 ID:GsClH4F+
>>158
そんなに少ないのか。
最近 中古屋さんでよく見掛けるようにったけど。
160せがた七四郎:2007/11/18(日) 22:38:01 ID:jJ12Zdln
罪と罰って標準の合わせ方が難しいね
敵のペットの猫みたいなヤツが倒せんよ(´・ω・`)
161せがた七四郎:2007/11/18(日) 23:12:42 ID:2QLYBy77
>>160
真ん中に居る時は、ほとんど照準動かさないから大丈夫だと思うけど、
柱の上をジャンプで移動してる時は、手前の柱の上に照準を合わせておいて待っていれば良い。
あとはタイミングを合わせてジャンプして、撃つなり切るなりお好きなように。
162せがた七四郎:2007/11/19(月) 18:30:19 ID:N+NQgSS3
俺らの頃って最初はインベーダとかマリオとか
単純な操作で面白いゲームがあったからハマってきたけど
いまどきの子供はなにから入るんだろう?

という前提を踏まえて、ゲーム入門向け64のオススメ教えて。
163せがた七四郎:2007/11/19(月) 18:53:34 ID:jUqFcO+b
テュロックって言うぞ

つ マリオ64・マリカー・ゴエモン
164せがた七四郎:2007/11/20(火) 00:19:43 ID:PjsQIWnm
エヴァンゲリオンかな。
複雑な操作がなくて、ボタン押すだけだよ!
165せがた七四郎:2007/11/20(火) 00:21:10 ID:MihL/+bf
まずはマリオ64をやらないことには始まらない
166せがた七四郎:2007/11/20(火) 00:35:08 ID:rYCYQ+yG
64はそれ自体がFC、SFCで育った人達へのステップアップ的なところがあるから
正直今どきのとはいえ子供のゲーム入門向けとして64をオススメはしないが
しいて言えば2Dで簡単操作なスマブラ
167せがた七四郎:2007/11/21(水) 20:04:34 ID:urdvTUlj
64のスマブラは初心者も夢中になれてイイね。
あとは>>163に同意かな。ゴエモンは3つとも面白いけど初心者ならネオ桃山幕府のおどり。
168せがた七四郎:2007/11/21(水) 23:23:23 ID:GHlYxfZb
スマブラって妙な操作方法で良く忘れるなぁ。
169せがた七四郎:2007/11/22(木) 20:36:43 ID:Si0Xc8Rb
確か1080スノーボーディングがお勧めだと、昔見たような気がしたので買いました。
ハドオフで315円で、カセットは新品の様に綺麗でした。
170せがた七四郎:2007/11/23(金) 10:09:12 ID:mBfd17+J
>>169
少しでもジャンプしたらZボタンを押さないといけないゲームだった気がする
これがめんどくさくて
やらないところ武士
171せがた七四郎:2007/11/26(月) 17:11:11 ID:gW1peztV
>>170
とりあえず、起動させたらデータ入ってた。渋谷系の若造キャラがちょっと…。
喋るのがやだな。
64は3Dゲームばっかりだな。みんな同じに見える。
172せがた七四郎:2007/11/26(月) 18:11:48 ID:UDXM51Rv
俺は外人の使ってるが。
りっキー、バーチャルボーイって聞こえるやつな
173せがた七四郎:2007/11/26(月) 23:49:45 ID:gfEfzu1k
女キャラがかなり使いやすかった気がする
ジャンプ力ないけどバランスがいい
174せがた七四郎:2007/11/28(水) 23:37:35 ID:CeLBmO19
なんかに使うかもしれないと思って連射コントローラー買おうかと思っているんですけど、どこのがいいとかありますか?
175せがた七四郎:2007/11/29(木) 01:32:40 ID:QvdExtvg
アスキーの連射のほうがいいよまだ新品も売ってるし
ホリの連射は左右の握るとこがないから使いにくかった
176せがた七四郎:2007/11/29(木) 23:06:49 ID:fmdaRPSX
>>175
サンクス。確かに64の握りやすさが潰されてて使いにくそうだ
177せがた七四郎:2007/11/30(金) 16:07:16 ID:xE5BhRB6
俺はジョイカード64が愛用コントローラだったなぁ
連射ついてるし何より握るところが独特な形で握りやすかった
178せがた七四郎:2007/11/30(金) 16:12:40 ID:oLDcNQos
…64で連射が必要なゲームってあるかぁ?スターソルジャーとかかいな?
179せがた七四郎:2007/11/30(金) 17:39:05 ID:sMBH4pKQ
風来のシレン2 井戸で経験値エンジンやってる時は連射が欲しくなる。
スターフォックス64 カタリナとか
180せがた七四郎:2007/11/30(金) 19:22:09 ID:7Tbgkp+5
パワプロで走塁してるときはいつもボタン連打してる
意味があるのかは知らんが
181せがた七四郎:2007/11/30(金) 22:15:19 ID:TNEZJJw9
ボンバーマンヒーローで隠しステージを出すのには必要だったっけな。
182せがた七四郎:2007/11/30(金) 23:26:26 ID:LVSgCPQ2
根性で連打すれば、ジョイカード無しでもなんとかなった思い出がある>ボンヒー
他社の連打コンだとスタート連打機能が付いてないから無理だった。流石だよなハドソン
183せがた七四郎:2007/11/30(金) 23:37:44 ID:z1X+5KmT
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/1646/

そろそろwii買おうかな〜
レトロゲーム好きにはたまらん
184せがた七四郎:2007/12/03(月) 18:35:54 ID:dXUmroxZ
ゴールデンアイ ソフトのみが2500円って買い?
185せがた七四郎:2007/12/03(月) 19:08:02 ID:g2nhz/je
仮に別の場所でもっと安く見つけたとしよう。
今日からその日までの待ち時間に差額以上の価値があると思えるのなら買え。
186せがた七四郎:2007/12/04(火) 00:24:03 ID:uHqc9wCO
>>184
だいたいそのぐらいの値段だと思う
箱説明書つきだとうちの近所は3980円ぐらいだったと思う
187せがた七四郎:2007/12/05(水) 11:06:44 ID:s2ky/IOW
ジャンクで買ったファミスタ64が、端子を清掃しても動かなかった。
昨日他のゲームも動かなかったので、カセットを本体にギコギコとさしたりぬいたりした。
そしたら、初めてファミスタ64が起動した。
すごいゲームになっていますね。びっくりしたわ。
188せがた七四郎:2007/12/06(木) 22:14:29 ID:bkIymqU0
>>187 酸化皮膜が取れたんだね 
俺が買ったテュロックなんか端子の1つだけが赤茶けてて(サビじゃない)いくら綿棒でこすってもだめだった。
189187:2007/12/06(木) 22:31:43 ID:uZRcyzmz
>>188
酸化皮膜って、サビみたいなものですか?今度検索して調べてみます。
私も何度となく綿棒でこすりました。全然ダメでしたが、本体の端子に直接押し付けるようにしてみたというわけ。
190せがた七四郎:2007/12/09(日) 11:08:47 ID:pNZnQ5v0
オーディオなんかに使う端子に付けるクリームみたいなの塗ると良いかもね。
191せがた七四郎:2007/12/09(日) 20:41:35 ID:SueF9dgL
64の標準コントローラーにグリス塗るといいと聞いたのですが、
分解してぬったほうがいいのでしょうか?そのまま隙間から塗った方がいいのでしょうか?
よかったら教えてもらえませんか?
192せがた七四郎:2007/12/09(日) 22:25:22 ID:ZkcEHmzS
クレ556で十分だろ
193せがた七四郎:2007/12/09(日) 23:33:54 ID:wYsQLDYB
それはまずい。
194せがた七四郎:2007/12/09(日) 23:39:57 ID:WKD/lCfO
クレ556はプラスチックを溶かすらしいぞ
195せがた七四郎:2007/12/10(月) 09:51:44 ID:ybHLmPM5
>>191
分解してからのほうがいい。
呉556は、確かにプラスティックを溶かす成分があるから、田宮なんかのグリースの方がいいよ。
196せがた七四郎:2007/12/10(月) 20:30:48 ID:cW0X127T
隙間から塗ろうとする発想にビックリw
197せがた七四郎:2007/12/10(月) 21:23:36 ID:GupoxH5s
クレのシリコンスプレーだと
プラスチックOKだ
隙間からプシュッしときゃ問題ない
198せがた七四郎:2007/12/10(月) 23:14:02 ID:ps8szeDB
>>192-197
返信ありがとうございます。シリコンスプレー試してみます。
分解すると元に戻りそうにないので
199せがた七四郎:2007/12/13(木) 15:10:35 ID:3Zj9UuKg
秋葉原いくと64ソフトの新品とかまだ売ってるとこありますか?
64ソフトの新品はドコが探し易いですか?
200せがた七四郎:2007/12/17(月) 20:02:48 ID:nx6M+i6A
もうないの?新品
201せがた七四郎:2007/12/17(月) 20:36:52 ID:BzEZ5jsd
地方の個人経営のおもちゃ屋さんとかじゃなきゃないと思う
202せがた七四郎:2007/12/17(月) 21:52:01 ID:825XVZZd
なんで新品じゃなきゃだめなの?
203せがた七四郎:2007/12/17(月) 22:04:59 ID:vpt/IIOU
>>199
京都市内なら知っているぞ。
204せがた七四郎:2007/12/18(火) 04:26:26 ID:TQnlF6zW
新品はネットでも扱ってるとこあるが
何のソフトが欲しいかによる
205せがた七四郎:2007/12/18(火) 09:22:05 ID:Imv0NEnx
>>201
なるほど、ゲーム屋や量販店は望み薄なのね
>>202
中古は名前書いてあったりするから
あと、ピカチュウ64を入手しておきたい
>>203
京都遠い
>>204
エキサイトバイク64とマリオじゃないゴルフ

なんか難しそうなので新品入手関連は書き込まない事にするね
もし俺が入手出来てもローカルネタになりそうだし
レス有難うね
206せがた七四郎:2007/12/18(火) 09:29:18 ID:oNNbDycY
ピカチュウ64とエキサイトバイク64とマリオじゃないゴルフならまだ新品入手もそう難しくないだろうね。
207せがた七四郎:2007/12/18(火) 09:32:38 ID:TQnlF6zW
ピカチウは豊作、ゴルフも豊作
208せがた七四郎:2007/12/18(火) 09:46:57 ID:CRU1Si4p
>>199
半年前、アキバのスーパーポテトに新品あった
209せがた七四郎:2007/12/18(火) 11:23:56 ID:6zExqS72
64の分解修理サイトない? 画像つきで

プレイ中に勝手にリセット押した状態になるとことがある
それも何回も連続で

210せがた七四郎:2007/12/18(火) 11:24:57 ID:xsDmypMx
>>209 グーグルに行ったら?
 それは、ソフトに依存するの?
211せがた七四郎:2007/12/18(火) 14:54:08 ID:0nPC+8q8
エキサイトバイク64
マリオじゃないゴルフ
ピカチュウ64

地味な希望だなーw
212せがた七四郎:2007/12/18(火) 17:42:31 ID:6zExqS72
>>210
シレンとポケモンの2つしかないが2つともリセットされます

シレンはオートセーブがついてるから問題ないが、、、、、、、、、、、
213せがた七四郎:2007/12/18(火) 18:05:45 ID:3Nt8lfFV
ハードオフで買ってきた方が良いんじゃないかと
214せがた七四郎:2007/12/18(火) 18:57:41 ID:bGMLF+HQ
ハードオフには「64ってこんなに売れてたのか?」
と思うほど大量にあるよなw
215せがた七四郎:2007/12/19(水) 01:09:39 ID:fxwVNbvm
エキサイトバイク64ってゲームのデータを保存するのに
コントローラパックが必ず必要なんですか?

確かプロ野球キング1がパックが無いと何にもセーブ出来ないのですが
このゲームもそうですか?
216せがた七四郎:2007/12/19(水) 05:55:13 ID:kKNKV4FK
バイクは自作コースを記録したくなければ必要ない
基本的なデータはカセットにセーブされたはず

>パックがないと〜
羽生将棋ではないので大丈夫
217せがた七四郎:2007/12/19(水) 07:45:10 ID:Bg8LjKdT
>>214
任天堂ハードは丈夫で知られてるけど、
64はromカセットのハードだから更に丈夫で
生き残っている

ディスクのハードは壊れて捨てられるから
残りにくい
218215:2007/12/19(水) 11:42:14 ID:UfwKlbIT
>>216
ありがと。これで安心して買えます

でも今思ったんだけど
コントローラパック必須のゲームはVCでは配信されないってことなのかな
ウェーブレース64はコントローラパックでゴーストをセーブできるけど
VCだと出来ないみたいだし
219せがた七四郎:2007/12/19(水) 12:04:49 ID:NBSWdlRO
フリーウェアのエミュですら対応してるんだから
ほんとそのへんをどうにかしてほしいね
220せがた七四郎:2007/12/19(水) 21:18:13 ID:BBPtOb2p
データの飛ばないブラストドーザーがやりたいです…
221せがた七四郎:2007/12/19(水) 21:29:52 ID:eSMqYKlF
なんか、さっき久しぶりに64を動かそうと思って
電源入れたけど、本体の赤いランプ付かなかった。

コンセントを抜きなおして何回かやり直したら
付いた。
どっか壊れてるんですかね?
もう修理は終わってるし、どうしよう・・・
222せがた七四郎:2007/12/19(水) 22:24:29 ID:w/JnVh6f
ぬし釣り64って、つりコン64に対応してるんでしょうか?
223せがた七四郎:2007/12/19(水) 23:31:34 ID:zsKNHSHn
>>221
単にコンセントの端子に酸化皮膜できちゃって接触不良だったのが
抜き差しで削れて通電できたんだろう
カセットだけじゃなくて端子には全般に起こりうる事だから
224せがた七四郎:2007/12/19(水) 23:32:53 ID:zsKNHSHn
最後抜けたw

>>221
問題なし
225221:2007/12/20(木) 15:49:30 ID:TmUGwGFK
>>223-224
トンクス
226せがた七四郎:2007/12/21(金) 00:27:18 ID:LoETQ/hH
>>203
どこよ?
227せがた七四郎:2007/12/21(金) 03:56:39 ID:ZXB2ESA3
バイオ2はPS版とどっちがオススメですか?
228せがた七四郎:2007/12/21(金) 18:59:53 ID:dMMimigF
>>227
>>141参照
後、別スレのコピペ
・バイオ2
操作方法をダイレクトに変えれる
拡張にも対応してるから画面綺麗。ムービーはPSの方が良いけど通常時は64が上。
229せがた七四郎:2007/12/21(金) 20:05:39 ID:/cMR+pnu
>>222
その2つの単語で検索

それか専スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150874634/
230せがた七四郎:2007/12/22(土) 00:42:45 ID:ClBvKojk
中古スマブラの相場は幾らくらいですか
ソフトのみで2000円するんだけど、高くない?
231せがた七四郎:2007/12/22(土) 00:56:55 ID:RkVW7PQm
最近はハードオフで100円から見掛けるようになってるけどなぁ…
2000は高すぎ。1000円以内から妥協するべし!
232せがた七四郎:2007/12/22(土) 00:57:16 ID:tH/Gpjyu
古市で裸1300円くらいで売ってたのを最近見た。
233せがた七四郎:2007/12/22(土) 01:13:55 ID:75Ws4Wqb
>>230
うーん箱なしで2000は高いな
裸1000 箱説あり2000
くらいはするんじゃね?
探せばもっと安いとこはあると思うけど
234せがた七四郎:2007/12/22(土) 10:38:36 ID:1Er4lAQo
俺はブックオフで裸のやつを350円で買ったけど
操作方法がわからなくて後から攻略本を105円で買った…。
235せがた七四郎:2007/12/22(土) 13:44:58 ID:ClBvKojk
>>231-234
情報ありがとう
値段3桁を探してきます
236せがた七四郎:2007/12/24(月) 02:16:11 ID:X/GdjHS3
パイロットウィングス64おもすれー
237せがた七四郎:2007/12/24(月) 23:02:49 ID:68rq8fmA
旧世代機しかもって無いから、知らなかったんだが、
甥っ子の家に行ったときに初めてWiiのスパーマリオギャラクシーを見て、
グラフィックの綺麗さに驚いた。
マリオ64しか知らなかったもんだから、随分進歩したもんだな〜。
238せがた七四郎:2007/12/24(月) 23:15:43 ID:LrdlxnEW
マリオカート64発売した頃どこも売り切れで探し回ったのが懐かしい
あの頃はゲームショップ入るだけでワクワクしたもんだ
239せがた七四郎:2007/12/24(月) 23:42:12 ID:5aLH89bf
マリカは俺も発売日に探しまくったなぁ。
あの大きい箱を見つけた時の感動は今も忘れんわ。
240せがた七四郎:2007/12/25(火) 14:14:26 ID:C0L/5Z8o
バンジョーとかゴールデンアイとか死にパターンが色々あって面白いから自機を殺しまくってたw

ポケモン、バンジョーとかは潰して遊んでたなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1695667
241せがた七四郎:2007/12/25(火) 16:37:42 ID:n1QdTxlU
マリカを予約したけど
もっと安い店があったから予約キャンセルして
安い店で当日買った俺は勝ち組www
242せがた七四郎:2007/12/25(火) 23:06:32 ID:rBcOBdqV
据置機のマリカーは64が最新だっけ?
243せがた七四郎:2007/12/25(火) 23:14:41 ID:9cTOTfWJ
スーファミがあるじゃないか
244せがた七四郎:2007/12/25(火) 23:47:38 ID:sT6Njgx/
GCを忘れないでください
245せがた七四郎:2007/12/26(水) 05:54:52 ID:YU7rse5J
wii版も制作中
246せがた七四郎:2007/12/26(水) 10:37:04 ID:VsbsxdVT
でも据え置きマリカーは64のが一番好き。
GCのはジャンプ無かったり、ワールドツアー??(だっけ?)
全部のコースを一気にやるやつ
があってあんま好きじゃないな。
247せがた七四郎:2007/12/26(水) 10:49:03 ID:h1W5nLX2
それぞれ一長一短がある
64版はコントローラが最高で、カセットならではのサクサクがいいし
GC版はグラフィックとキャラ数、ショートコースなんかのバラエティ感、
2人協力プレイもいい
248せがた七四郎:2007/12/26(水) 10:53:10 ID:cC9AuJxv
SFC版の良い所も挙げろよww
249せがた七四郎:2007/12/26(水) 13:11:42 ID:YU7rse5J
64のを一緒にやってた友達がGCのはつまんねって言うんだが、
GCは一コースが短くて派手なんだよな。64のは長くて地味でどっしりしてる感じ。
それぞれ面白いと思うんだが
250せがた七四郎:2007/12/26(水) 15:29:43 ID:ib2uB7P/
爆ボン1とヨッシーストーリーも潰れたはず

どちらもたったの一撃で死ぬ
251せがた七四郎:2007/12/26(水) 17:46:03 ID:5u114qez
64版のレインボーロードとEDの曲は神
252せがた七四郎:2007/12/26(水) 17:58:50 ID:dHOjXj6r
EDは・・・泣ける
253せがた七四郎:2007/12/26(水) 19:38:36 ID:Mz+dQRNS
スーファミのは画面見にくいんだよなぁ
カラフルすぎて
254せがた七四郎:2007/12/26(水) 21:28:15 ID:kug/OLoN
SFCの150ccのスペシャルはほんと難しかったな
当時小学生の俺は何十回とやった気がする
255せがた七四郎:2007/12/26(水) 21:38:45 ID:dHOjXj6r
>>254
当時の漏れは、それをクッパのチビでプレイしてたwwレインボーとか、落ちたらおしまい
256せがた七四郎:2007/12/26(水) 21:41:38 ID:SSLm+yWu
SFCマリカはバトルをよくやった
羽使って囲われたプールに引きこもり
257せがた七四郎:2007/12/26(水) 21:44:25 ID:dHOjXj6r
>>256
相手「せこいぞ!でてこい!」
漏れ「いやだねー」

喧嘩・・・・



漏れ「スターゲットー」
相手「俺も☆手に入れたぞ!」


持久戦・・・・
258せがた七四郎:2007/12/27(木) 01:05:18 ID:hxkFlt0N
64のスレなのにいつの間にかマリカーの話になってるな
259せがた七四郎:2007/12/27(木) 06:18:33 ID:EX7mHYdj
さて
前はたくさんの数量があったのに、かなり減りましたな
http://www.rakuten.co.jp/joyport/616526/

バーチャルコンソールにならなさそうなソフトは早めに
260せがた七四郎:2007/12/27(木) 13:23:18 ID:uC8BG7uL
たいしたものないから見ない方がいいぞ。宣伝は業者がやっているのか?
261せがた七四郎:2007/12/27(木) 13:39:11 ID:rG2uX2IG
いらねーw
262せがた七四郎:2007/12/27(木) 16:42:43 ID:nj8zT7Vx
こういうヤフーとか楽天とかのはハナからロクなのがないw
263せがた七四郎:2007/12/28(金) 04:35:22 ID:+Aav212D
ベルハウスで最強 羽生将棋と森田将棋64が両方とも特価で100円w 残り600個て。でカートン1,000円 
264せがた七四郎:2007/12/30(日) 13:23:06 ID:Sf8dWJVX
はがさないでください
265せがた七四郎:2007/12/30(日) 22:34:05 ID:0h8AgrVX
ゲームが変わる 64が変える
266せがた七四郎:2007/12/31(月) 13:31:17 ID:eJ/T3gPw
某Pと違って、能動的なんだよなw
267せがた七四郎:2008/01/01(火) 20:36:37 ID:veH9/ab4
今年も64がゲームを変えてくれる。

64とNHKアニメって似てるな。
そんなに知名度が高くないが丁寧に作られた良作が揃っていて、知っている人は絶賛。

年末年始用に中古ソフト探したが売られている数も随分と減ったな。
実況ワールドサッカーフランス98を箱説付き200円でゲットしたのはいいが
コントローラパックが売ってねぇ。
123ページ中118ページ使用って何じゃこりゃ?
選手エディタとかはとりあえず我慢するとして、試合経過とか必要最低限の部分だけセーブさせろよ。

とりあえず頭の悪いジョゼットを躾けてくる。
268せがた七四郎:2008/01/01(火) 23:53:45 ID:suwLVwsi
12月上旬に、とあるゲーム屋に行ったら64のソフトがそこそこ揃ってたので
年末年始の暇つぶし用にと下旬に買いに行ったら、目ぼしいものはほとんど刈り取られた後だった。
しょうがないからムジュラやってる。
269せがた七四郎:2008/01/02(水) 00:14:08 ID:8VUceoRU
どうぶつの森の自分が使うキャラってみんなあの変な帽子かぶってんの?
っていうかキャラメイクとかってあるの?
270せがた七四郎:2008/01/02(水) 00:46:46 ID:cEXVA/uV
最初の選択肢でキャラの顔は変えられる
帽子は服を買えると自動で変わる。髪とか帽子とかはDSの方が色々できる(らしい)
271せがた七四郎:2008/01/02(水) 01:05:08 ID:gBcj8YWT
未だに飽きもせず友達とスマブラで対戦している。DXもいいけどやっぱり初代が一番だわ
そういえば初代スマブラのスレってある?
272せがた七四郎:2008/01/02(水) 11:42:15 ID:QOKiHWj5
今は「やりたかったぞー」
273せがた七四郎:2008/01/02(水) 12:18:43 ID:dZX5IGli
今64買い戻し中なんだがパーフェクトダークとスマブラのセット3300円って安い?箱・説明書等は全て無いが
274せがた七四郎:2008/01/02(水) 12:54:37 ID:Rm+z3i+K
2500円〜か、妥当
275せがた七四郎:2008/01/02(水) 15:10:16 ID:cEXVA/uV
俺だったらありかな
276アザラシ:2008/01/02(水) 15:28:41 ID:hbnYCXJL
64福袋1000円、箱・説明書付き

1NBA IN THE ZONE2
2ポケモンスタジアム
3ブラストドーザー
4エクストリームG
5ウェットリス
6Jリーグイレブンビート1997
7栄光のセントアンドリュース
8ダービースタリオン64
9ウェーブレース64
10プロ麻雀極64
277せがた七四郎:2008/01/02(水) 16:06:52 ID:UNOJsWEg
ハーマンで裸マリカ650円で発見
コントローラーの調子も悪かったから別コーナーで物色、確保
戻ったらマリカ無ぇ…
店内では極力手ぶら主義の俺死ね
278せがた七四郎:2008/01/03(木) 00:05:19 ID:sJxz/JAo
今どき64のソフト漁る奴なんて俺しか居ないだろとか思ってたかをくくっていると
意外とライバルは近くに居たりするもんだ。

完品300円だったスタフォ64を目の前で掠め取られた俺氏ね
279せがた七四郎:2008/01/03(木) 00:28:33 ID:UwQCA82Z
自分はゴールデンアイ完品を目の前で刈られたなあ。
ブックオフだから値札は1000円以下なのは確実。

ただ商品棚の下にある引き出しを
手馴れた手つきでササッと調べて取ってたりしてたから
多分転売ヤーなんだろうな・・
280せがた七四郎:2008/01/03(木) 01:03:37 ID:rdZFIOVw
転売屋って決め付けたがるのはやっぱ悔しいから?
281せがた七四郎:2008/01/03(木) 02:07:32 ID:z4ChrOwy
多分…多くある
多分…恐らく
>>279は後者の意味で言ったんだろ(恐らくね)
決め付けてるなんて決め付けるのはよくない
282せがた七四郎:2008/01/03(木) 03:09:39 ID:gvJXMyIB
>>280は何で突然そんなことに突っかかってんの?
多分転売ヤーなんだろうな・・

>>279
64中古市場が完全に無くなる前に、
自分の欲しいソフトを片っ端から買い集めてる人って可能性も。
どうせ底値or品薄続きでこれ以上値下がりしそうにないし。


スタフォ、カート、時オカ、スマブラなどは人気も高いけど出荷数も多いから
あまり中古で見かけないけど地道に探せば見つかるかも。

GE、PD、テュロック1&2などは地味に評判がいいのに出荷数が少ないから
あるところには残ってるけど中古で売られてるのに出会えるかは運。
283せがた七四郎:2008/01/03(木) 14:06:03 ID:nae+m/jf
意外と、PS1とかSFCとかN64とか
未だに集めてる人多いのな。

今日、近くの中古屋に行ったら普通に
PS1とかSFCをおっさんおばちゃんが買っていって
驚いた。
284せがた七四郎:2008/01/03(木) 14:19:37 ID:yKxSPcGb
おっさんはよく見るけどおばちゃんは見たことないな
285せがた七四郎:2008/01/03(木) 14:51:54 ID:fiN4OiiX
俺の64、前足の裏空洞になってんだけど、ゴムとかついてる?
286せがた七四郎:2008/01/03(木) 18:35:49 ID:x3ge2xhl
DDと合体するための穴じゃないか?
違ったらすまん
287せがた七四郎:2008/01/03(木) 19:07:09 ID:fiN4OiiX
ハナッから開いてた?
288せがた七四郎:2008/01/03(木) 20:27:59 ID:Xikh65WL
>>287
普通の本体とゴールド本体で調べたけど、
開いてるよ。
289せがた七四郎:2008/01/03(木) 20:51:08 ID:fiN4OiiX
>>288
ありがとう。てか、2台持ってるの?w^^
290せがた七四郎:2008/01/03(木) 21:38:09 ID:9tudPvhV
ゴールデンアイ(最初の)が680円で売ってたから買ってきた
しかしめちゃめちゃ酔うなこれ
WiiのFPSは全く酔わなかったのに…
291せがた七四郎:2008/01/03(木) 22:07:04 ID:SXYeX/jI
最初の方のステージは結構酔うw
292せがた七四郎:2008/01/04(金) 01:34:25 ID:vzlrEBku
俺はゴールデンアイはまったく酔わなかったけど
パーフェクトダークの64版は10分で酔うな。
クリア出来なかった
293せがた七四郎:2008/01/04(金) 02:00:13 ID:WJn0Z2ev
画質が良いということか
294せがた七四郎:2008/01/04(金) 04:14:16 ID:laxNf8Fj
俺はゴールデンアイもパーフェクトダークもバンジョー2のFPS迷路さえも無理だった…

だけどメトロイドプライムは平気なんだよねぇ…不思議
295せがた七四郎:2008/01/04(金) 09:56:31 ID:SP0vC24A
画質がいいから酔わなくなったのでは。
分からんが
296せがた七四郎:2008/01/04(金) 10:52:30 ID:I1ESrG7o
最近64本体とシレン今更買ったんだけどみんなの64ソフトのおすすめは何??
297せがた七四郎:2008/01/04(金) 11:00:34 ID:5yNbPnWD
テュロック
298せがた七四郎:2008/01/04(金) 12:01:26 ID:GSxzr/im
時空戦士
299せがた七四郎:2008/01/04(金) 12:52:29 ID:hNxsJPrP
たまごっち
300せがた七四郎:2008/01/04(金) 15:48:01 ID:cm17n+n7
ゴールデンアイ
301せがた七四郎:2008/01/04(金) 16:08:41 ID:I8fOLQP3
ウェーブレース
今安くなってるし
302せがた七四郎:2008/01/04(金) 16:09:38 ID:T3YGd5Gb
>>296と似たような質問なんだけどこれだけはやっとけ的なの教えて
303せがた七四郎:2008/01/04(金) 16:25:25 ID:GSxzr/im
テュロック
304せがた七四郎:2008/01/04(金) 16:55:42 ID:C2gxxzQV
>>302
スーマリ64とマリオカートはガチ
305せがた七四郎:2008/01/04(金) 17:00:27 ID:7M0NSPX6
>>302
ゼル伝 時岡・ムジュラ
306せがた七四郎:2008/01/04(金) 17:41:34 ID:7AqNeLno
ゼルダ時オカ・ムジュラ、スターフォックス64、ゴールデンアイ007、マリオカート64、マリオ64
マリオストーリー、パーフェクトダーク、ドンキーコング64、ディディーコングレーシング
ワンダープロジェクトJ2、ゴエモンネオ桃山、パイロットウイグス64、ゆけゆけトラブルメーカーズ
絶対面白い。
307せがた七四郎:2008/01/04(金) 17:43:04 ID:7AqNeLno
ブラストドーザー
308せがた七四郎:2008/01/04(金) 18:01:52 ID:I1ESrG7o
みんなd
なるほど、参考になったぞ
309せがた七四郎:2008/01/04(金) 20:52:34 ID:g0XzA+2/
なかなか店頭で見かけないだろうけどオススメなソフト。

ぬし釣り64、爆裂無敵バンガイオー、ゲッターラブ!、牧場物語2、
がんばれゴエモンでろでろ道中、パーフェクトストライカー、ぷよぷよSUN、バンジョーとカズーイ1・2
310せがた七四郎:2008/01/04(金) 22:09:09 ID:h6N68NLP
>>309ぬし釣64って、つりコン使える?
311せがた七四郎:2008/01/05(土) 00:33:37 ID:s0qdy54C
パーフェクトストライカーてほとんどどこでも置いてあるイメージだが・・・
312309:2008/01/05(土) 00:57:15 ID:N5Hg5C9n
ごめん、出てないのを挙げてったらマイナーなソフトばっかになっちゃったんだ。
で、パーストはマイナーじゃないけどまぁそれだけ別にして書くのも面倒くさかったんで、
「あまり見かけない」で一括りにしちゃったorz

>>310
確か使えない。使えるのはバス釣りNo.1くらい?
313せがた七四郎:2008/01/05(土) 01:26:57 ID:3ntJYgq6
前スレでエキサイトバイク買って感想書くって言ってた者ですけど!
ヤバいヤバい!コレヤバい!超雰囲気あるし操作も面白い!
本当にバイクと、アメリカのレース文化好きな人が作ったんだなぁコレ。

オフロードレースのゲームだったら現時点で最高なのでは。
対戦できるひとが回りにいないのが切ないが…薦めようにも64持ってないしな。

おいお前ら俺んちで64OFFすんぞ。
314せがた七四郎:2008/01/05(土) 04:23:45 ID:MBb+ALzw
気に入ったようで何より。やっぱバイク好きにはいいんだなぁ
一般にはクセがあるので難しかったりする
315せがた七四郎:2008/01/05(土) 05:17:26 ID:KFCgsJp0
爆ボンバーマン面白かったなー
一人でも対戦でもたのしめた
316310:2008/01/05(土) 09:42:02 ID:5fMzyRxI
>>312 使えないんだね、残念。
317せがた七四郎:2008/01/05(土) 11:48:49 ID:NCfoWcVt
64時代を宣言します。
318せがた七四郎:2008/01/05(土) 13:36:40 ID:sLE0qFJ1
とりあえずマリオ64買ってきた
319せがた七四郎:2008/01/05(土) 13:42:17 ID:sCJB8CUE
ヨッシーアイランド買って来たんだけどセーブ機能無いの?ページ2まで行って、電源切って、再開すると、いつも1ページからなんで、辛い。誰か打開策求む!
320せがた七四郎:2008/01/05(土) 14:22:11 ID:HFl8Ng+f
ヨッシーアイランド?
321せがた七四郎:2008/01/05(土) 14:22:55 ID:MBb+ALzw
セーブ機能は、無い。タイムアタックなどのデータが記録される。
なので1ページからやった事の無いステージを遊んでいくしかない
仕様なんだよな。
322せがた七四郎:2008/01/05(土) 14:41:15 ID:sCJB8CUE
>>321
ありがとうございます。
また1ページからやるの辛いなぁ、orz
323せがた七四郎:2008/01/05(土) 14:49:52 ID:7JcAHaAo
TSUTAYAで
64本体一式 ¥1980
バンカズ(箱説付) ¥980
スマブラ(裸) ¥1480

を見かけたんだが買い?
64やったことないから迷ってる
324せがた七四郎:2008/01/05(土) 15:08:42 ID:G0JxSbVo
買え
325せがた七四郎:2008/01/05(土) 15:27:01 ID:mEEfOrqN
スマブラ1480は結構安いと思うから買いかもね
326せがた七四郎:2008/01/05(土) 15:31:36 ID:HFl8Ng+f
迷ったら買いな
327せがた七四郎:2008/01/05(土) 15:56:36 ID:7JcAHaAo
>>324->>326

ありがと
買ってくる
328せがた七四郎:2008/01/05(土) 18:17:40 ID:eSKEt740
>>313
イイよな!
バイクが傾いて曲がっいく従来のバイクゲーではなく
中の人を操ってる感覚があるよな
329せがた七四郎:2008/01/05(土) 18:44:41 ID:ivukH9kl
やっぱバイク好きははまるんだよなあ。>エキサイトバイク
今まで出たバイク物の(PC含む)中でもGP500と並ぶ双璧じゃないか?
PC板のバイクゲームスレでも絶賛されてたし
俺は今でもオンロードGP500、オフロードEB64って使い分けてる。
330せがた七四郎:2008/01/05(土) 20:00:30 ID:8RC/6mBj
羽生将棋目的で64買ったかなりの異端児だが
ウェーブレースとマリオ64で完全にゲーマーになりますた
331せがた七四郎:2008/01/05(土) 22:12:14 ID:HAek7ses
エキサイトバイクのスタントやってたら、いきなり『ナッスィン〜グ』て出てきて盛大に吹いたwwwww
332せがた七四郎:2008/01/05(土) 22:37:29 ID:LVGgPrKX
中古で買ったコントローラーパックのデータが消せないで困ってるんだが…。
J2がやりたいのに…(´;ω;`)
333せがた七四郎:2008/01/05(土) 22:44:32 ID:f6WxHkAX
パック対応ソフトを挿した状態で、スタート押しながら電源入れろヴォケ
334せがた七四郎:2008/01/06(日) 01:43:46 ID:diEIWRzF
知らない人多いんだなー説明書にも書いてたはずなのに
335せがた七四郎:2008/01/06(日) 01:57:21 ID:C4EirhvN
メガドライブの「16Bit」って文字みたいに本体に金メッキで刻印しておくべきだったな。
336せがた七四郎:2008/01/06(日) 03:38:00 ID:FJCD+dFj
64がもっと売れてて、それに伴ってJ2も更に売れていたら
ギブロは倒産せず、J3,4と出ていたんじゃないか…
たまにそんなことを考える
337せがた七四郎:2008/01/06(日) 04:51:27 ID:r2s9d5n7
あれは普及してない時期なのが厳しかったな
新品なのに980円とかワゴンで沢山見た
338せがた七四郎:2008/01/06(日) 05:20:18 ID:CTIRQ2jj
なによりCMがねぇ…今の時代ならオタもある程度ギャグにもなるけど当時は…

そう言った意味で早すぎたゲームだったのかもねw
339せがた七四郎:2008/01/06(日) 11:29:51 ID:HZuq4UNZ
コントローラパックより安くなってたらしいな
340せがた七四郎:2008/01/06(日) 13:16:45 ID:S34sO0F1
拡張パック込みのゼルダ6000円、ドンキー2000円てどうなのよ?
ドンキー面白い?箱無しゼルダ900円だからどっちも買うのが安いんだが。
341せがた七四郎:2008/01/06(日) 14:31:01 ID:r2s9d5n7
それドンキー買ってゼルダ買うのが得なんじゃないのか
ドンキーはマリオ64に似ているので星集めが好きなら
342せがた七四郎:2008/01/06(日) 14:39:18 ID:uOR5n9RB
そういえば、VCで拡張パック必須のゲームは
一本も配信されてないような。
永久に出ないのかな?
343せがた七四郎:2008/01/06(日) 16:12:31 ID:AB//f5Od
ドンキー、ムジュラ、PDだけだからな
これからじゃないか
344せがた七四郎:2008/01/06(日) 16:13:15 ID:rkmisRU+
永久に出ないなんてことはないと思うけど、拡張パックが不要のゲームより手間がかかるのは確かだろうなあ。
そもそも64のソフトは配信ペースが遅いからまだ何とも言えない。
345せがた七四郎:2008/01/06(日) 19:33:38 ID:X/7qM+r9
ハイレゾパックの機能を最大限に引き出したゲームってある?
ムジュラも巨人シーン以外は使ってないし
346せがた七四郎:2008/01/06(日) 23:01:08 ID:vEPe/AoR
当初ハイレゾって名前なんかつけて出したもんだから
映像のためだけの拡張ユニットだと思ってる人が結構居るっぽい。
ただの増設メモリなんだけどな。
ムジュラの場合はNPCのスケジュール管理とか
月落とすのとかにも使ってたって聞いたことがあるけど
本当のところどうなんだろうな。
347せがた七四郎:2008/01/06(日) 23:22:59 ID:X/7qM+r9
月が落ちるシーンは迫力あるよな
348せがた七四郎:2008/01/06(日) 23:30:40 ID:R+E8J0Gt
海外では拡張パックはでていないの?探したけどわからなかった。
349せがた七四郎:2008/01/06(日) 23:41:36 ID:vEPe/AoR
>>343で挙がってるソフトが海外で発売されているなら
拡張パックも出てたって事なんじゃないかな?
350せがた七四郎:2008/01/07(月) 00:01:15 ID:mtStnycE
Expansion Pak ? a memory expansion that plugged into the console's memory expansion port.
It contained 4 MB of RAM. Some of the games to support this accessory are Aidyn Chronicles:
The First Mage, Gauntlet Legends, Hybrid Heaven, Pokemon Stadium 2, Resident Evil 2, Road Rash 64,
Shadow Man, Star Wars: Episode I Racer, Turok 2: Seeds of Evil. Rare's Perfect Dark, Midway's San Francisco Rush 2049,
South Park, and only a handful of games such as Donkey Kong 64, the single-player mode of Perfect Dark,
the multi-player mode of Blizzard's Starcraft 64 and The Legend of Zelda: Majora's Mask actually required it for play.
Supporting games usually offered higher video resolutions or higher textures and/or higher color depth. For example,
the Nintendo 64 all-remade version of Quake 2 features higher color depth but not a higher resolution when using the Expansion Pak.
The Expansion Pak was shipped with some games and also available separately.
351せがた七四郎:2008/01/07(月) 19:08:08 ID:6O57FEGF
何でバーチャルコンソールにはサードが来ない?
64の名作もっとやりたい
352せがた七四郎:2008/01/09(水) 02:07:45 ID:0FIwMwKa
64は64コントローラーがあってこそだとワカッタ
353せがた七四郎:2008/01/09(水) 03:40:27 ID:jeHeWcs9
サンデイスティックいいよね。あのぎこちなさが
354せがた七四郎:2008/01/09(水) 14:01:43 ID:kGGXIaeW
サミディスティック
355せがた七四郎:2008/01/09(水) 17:17:39 ID:dmr/ISo/
サディスティック?
356せがた七四郎:2008/01/10(木) 08:12:46 ID:gVXT+2yn
サニティ\(^o^)/
357せがた七四郎:2008/01/10(木) 08:31:03 ID:W3rPFUFP
もはやイミフw
358せがた七四郎:2008/01/10(木) 09:57:44 ID:GQqjZjSZ
>343
64DDのソフトが拡張パック必須のソフト
巨人のドシンやシムシティ

まあ配信は難しいのかもしれないけど
359せがた七四郎:2008/01/10(木) 10:02:28 ID:GQqjZjSZ
>345
シムシティ64は拡張パックのソフトならではの
重たい処理なのかもしれない
360せがた七四郎:2008/01/10(木) 10:04:34 ID:GQqjZjSZ
>350
ポケモンスタジアムって拡張パックに対応していたの
361せがた七四郎:2008/01/10(木) 10:48:09 ID:W3rPFUFP
ポケスタは1の時に開発がもう二度と作りたくないって言ってたのに続編が出ていって何か不憫だった
362せがた七四郎:2008/01/10(木) 20:14:00 ID:GhPyLPG0
なんだその裏話w
その割に、2,金銀と正統進化したな。金銀なんて発売時点で最高のツールだったし
363せがた七四郎:2008/01/10(木) 20:17:46 ID:TvfuhyZC
1年も経たないうちに2が出てしかもモンスター全部使える様になったんだよな。
1が相当な見切り発車のようにしか思えん。
364せがた七四郎:2008/01/11(金) 05:33:39 ID:uW8ZsPpH
ポケスナもモンスター全部いないから全員出してくれって意見が多かった
しかしポケスタと同じく厳しかったのでああいう仕様になった
365せがた七四郎:2008/01/11(金) 22:28:00 ID:OMuG9bDp
64、好きなハードだがお蔵入りタイトルも多かった気がする。。。

バイオ0やマザー3はハード移行して出したけれど、
ジャングル大帝とかマリオ64の続編とか他にも完全なお蔵入りタイトルが一杯あったような。

366せがた七四郎:2008/01/11(金) 22:46:25 ID:pJou1ICz
>マリオ64の続編
スーパーマリオ64-2
64DDで発売予定だった
マリオ64DSとか出す暇あったら開発再開しろっての
367せがた七四郎:2008/01/12(土) 00:13:04 ID:2q+u5UnQ
ウォール街(DD) 
エコーデルタ 
NBAバスケットボール 
カービィボウル64
キャベツ(DD)  
クライマー(仮題)
クリエイター(仮題) 
ジャングル大帝 
スーパーマリオ64 2(DD)
スリッ駆ラジッ駆 
パイロットウィングス64 2
バキーブギー 
パネルでポン64
ファイアーエムブレム64
ポケットモンスター64
ポケモンスタジアムDD  
ボディハーベスト
MOTHER 3 豚王の最期→後にGBAで復活
マリオアーティスト サウンドメーカー(DD)

任天堂だけでもこんなにあったよ。
キャベツやポケモン64など、スクリーンショットすら発表されなかったのも結構ある。
ウォール街は当時の山内社長が絶賛したらしいけど結局表に出ることは無く。
発売の目処は立ってないけど発表しちゃったみたいなソフトも多い気がするな。
368せがた七四郎:2008/01/12(土) 00:26:20 ID:rSC62urW
ゼルダ64DDは時岡裏として出た
369せがた七四郎:2008/01/12(土) 01:52:15 ID:WyJnBNPV
発売スケジュールがあまりにも寂しいので
とりあえず載せときましたってのはあっただろうな
370せがた七四郎:2008/01/12(土) 02:34:12 ID:RKL0GxFH
>>367
ボディハーベスト(Body Harvest,98/10/20)
パネルでポン64(Pokemon Puzzle League,USA 00/09/25,PAL 01/03/16)
は海外では完成して出てるからローカライズの費用さえ回収できそうにないって判断かな。
前者は一般受けしないTPS洋ゲー、後者は時期的に限界が近かった。

まあ、ソフトのラインナップが薄いからハードの寿命が尽きるのも早かったわけだが。
結果論だがGCに力注ぐよりも64も平行してもうちょっと引っ張った方がマシだったと思う。
371せがた七四郎:2008/01/12(土) 10:27:24 ID:p1YIhZTV
エコーデルタだけは出してもらいたかった。もちろん今から別の機種向けに出してもらっても構わない。
18分間のストラテジー。遊びたいわ。
372せがた七四郎:2008/01/12(土) 14:08:08 ID:jo2vbVZD
金田一とかあったな
発売予定からそのままゆっくりと消えていくのが哀しかった
373せがた七四郎:2008/01/12(土) 16:06:36 ID:PFS/aAfY
カービィのエアライドも64で出る予定だったんだよな
カービィボウル64が中止になった後
374せがた七四郎:2008/01/13(日) 16:16:51 ID:0QFph0LM
シムシティ2000ソフトのみで買ったら操作がまったくわからなくて
おれ涙目www
375せがた七四郎:2008/01/13(日) 17:21:41 ID:CogIf5RD
ドラキュラソフトのみで買ったら操作がまったくわからなくて
おれも涙目orz
376せがた七四郎:2008/01/13(日) 18:11:00 ID:VTrMC0z/
走ってZでスライディング(最中にCで攻撃可)
Cボタンにそれぞれ近距離用武器、アイテム、調べる動作
あとAと左右どっちか同時押しでサイドステップとか
キャリーの場合は溜め撃ちができる
>ドラキュラ
377せがた七四郎:2008/01/13(日) 18:12:00 ID:VTrMC0z/
あと落ちそうな時にAでしがみつく動作(重要)
378せがた七四郎:2008/01/13(日) 20:31:51 ID:CogIf5RD
>>377
おおおおお、メモった。助かったよ!
379せがた七四郎:2008/01/14(月) 01:14:14 ID:MAIvM9lO
スタフォ64はスーファミから随分様変わりしたみたいだけど
基本的にはリメイクという認識で良いの?
っていうか知りたいのは
 最初の発進シーンはあるのか? ないのか?
 ステージ1のBGMはそのまま(あるいはアレンジ)なのか? まったく別の曲になっているのか?
ってことなんだけど、やったことある人いたら教えてください。
380せがた七四郎:2008/01/14(月) 01:54:20 ID:8Cneiilm
SFCスタフォは少ししかやったことないが全く別モノ。
381せがた七四郎:2008/01/14(月) 09:03:29 ID:VBqG9aCk
>>379
別物やど。発進シーンはOPで見れるよ
ステージその物が完全に3Dだったりボス戦が3Dだったり
潜水艦や戦車のステージがあったりと、シリーズ最高傑作と言われてる。
382せがた七四郎:2008/01/14(月) 10:00:35 ID:i3J2pciA
シリーズどころかシューティング最高傑作だろうな、恐らく。
シューティングに金突っ込めるメーカーなんて無いだろうからこれから先も抜かれる事はないだろうね。
個人的にはSFC版の方が好きだけど。
383せがた七四郎:2008/01/14(月) 11:41:45 ID:b/d7XLH7
こんちは、おまえら。
VCで火が着いて64集め始めたんだけど、オウガバトルはどうですか?
タクティクスオウガと思ったらイイですかね?
384せがた七四郎:2008/01/14(月) 13:12:13 ID:06jFAmVZ
タクティクスとオウガバトルは別物だろうよ
385せがた七四郎:2008/01/14(月) 13:49:15 ID:VBqG9aCk
>>383
オウガバトルはRTSに近いかな。
ちまちまユニットに命令して拠点を開放していくタイプ。
386せがた七四郎:2008/01/14(月) 15:15:24 ID:weAdM08o
64でドラクエタイプのRPGってありませんか?
387せがた七四郎:2008/01/14(月) 15:37:14 ID:0xyy7CBJ
ズールとかか?
個人的にはエルテイルお薦めなんだけどDQタイプじゃないしなぁ
388せがた七四郎:2008/01/14(月) 15:44:25 ID:AJX4PxNF
どうぶつの森とコントローラーパックを買ってきた。コントローラーパックにどうぶつの森のデータが入っていたんだが、どうすればそのコントローラーパックのデータをカセットに入れる事ができるんだろう
389せがた七四郎:2008/01/14(月) 16:15:18 ID:weAdM08o
>>387
ググッてエルテイル調べてみたけど面白そうですねっ。
でもこのゲームあまり売られてるのみないんだけど、けっこうレアですか?
390せがた七四郎:2008/01/14(月) 16:43:22 ID:06jFAmVZ
レアでないよ
391せがた七四郎:2008/01/14(月) 16:43:56 ID:06jFAmVZ
>>388
郵便局に行くとデータのやり取りができる
392せがた七四郎:2008/01/14(月) 16:57:04 ID:AJX4PxNF
>>391
ありがとう、やってみます。
393383:2008/01/14(月) 17:18:11 ID:b/d7XLH7
>>385
なるほど。
ターン制でない。ってことか。
まぁ、安かったし、仕事の帰りに寄り道して買ってみる。
394せがた七四郎:2008/01/14(月) 19:21:54 ID:n7+bngDO
ゼルダの伝説、ムジュラの仮面を買うかどうか気になってるんだけど
これ、三日間システムっていうのは、一度ダンジョンをクリアしても
三日間経ったら?とか死んだら?したら
また、一度クリアしたダンジョンをクリアしないといけないんですか?
395せがた七四郎:2008/01/14(月) 19:26:20 ID:B00hUxCa
キーアイテムは残るし、ダンジョンをクリアした証は残るので安心しる。
あと、月の落下=ゲームオーバーだからハートがなくなってもチェックポイントに戻されるだけ。時間との戦い
396せがた七四郎:2008/01/14(月) 19:28:35 ID:n7+bngDO
>>395
面白そうですね。ありがと
397せがた七四郎:2008/01/14(月) 19:30:21 ID:iW+wMGJZ
一度手に入れた「重要な」アイテムは戻っても手元に残ってるってシステムなので
何度もクリアしなければならないって事ではない。

…だけどイベントとかは戻るたびに元に戻っちゃってる(クリアした証は残るけども)。
別に無視してクリアすることも出来るんだけど
何か心に引っかかるものがあるイベントが多いので
一々色んなイベントをこなしてクリアするって人が多いゲームなのよね。

つまり従来通り遊ぶことも出来るゲームではあるんだけど
それだけでは終われない要素も持ち合わせた印象的なゲームでもあるんですわ。

遊ぶべし!!
398せがた七四郎:2008/01/14(月) 19:35:03 ID:n7+bngDO
>>397
買ってきます
399せがた七四郎:2008/01/14(月) 21:57:38 ID:8Cneiilm
エルテイル500yen
カービィ64 500yen
買い?
あとシャドウゲイト64持ってるけどコントローラパックなくてセーブできなくてやれない。
コントローラパック500yenで売ってたけど買ってでもやるべきかな?
400せがた七四郎:2008/01/14(月) 22:52:58 ID:NmzhbNFu
ソフトの方は気になってるのなら買ってもいいくらいの値段じゃないの。
ってか、そろそろ色んな64ソフトが見つけづらくなってきてるような気もするし、
スルーして後悔しても知らんよ?

コントローラパックは、セコイ話だけど
がんばればあと100円か200円くらい安いのが見つけられると思う。
401せがた七四郎:2008/01/15(火) 01:25:20 ID:nBlISnhC
>>396
ムジュラも面白いからやった方が良いよ

信じなさい、信じなさい、

つ〜か拡張パックは持ってるの?
402せがた七四郎:2008/01/15(火) 01:53:17 ID:vS8pcHmY
コントローラパックをメインの目的に、ソフトもいくつかの欲しいのがあればいいなと中古屋行ってきた。
コントローラパックは無く、
ソフトも友達に借りてプレイしただけの時オカ箱付き750円は迷ったが微妙なのばかり。
が、新品に近いスティックのコントローラの良品が350円だったので予備に確保。
ゲーム自体はエミュで出来るようになったとしても3Dスティックがあってこその64。
まだまだ長く使いたいからな。
403せがた七四郎:2008/01/15(火) 09:19:06 ID:Ub8slus3
マリオ64が売ってねー´д`
404せがた七四郎:2008/01/15(火) 15:46:59 ID:zgOIejEv
羽賀研二買った
グロい
405せがた七四郎:2008/01/15(火) 15:56:00 ID:Bmy3D1Ql
コントローラーが欲しいなら一度色んな人に相談してみるといい。
俺は友達からもう遊ばなくなったから、ってコントローラー3個もらった
406せがた七四郎:2008/01/15(火) 17:51:27 ID:vS8pcHmY
>>404
羽賀研二いいな。
以前は見かけたが欲しくなって探すと売ってねぇ。
407せがた七四郎:2008/01/15(火) 20:59:51 ID:m/c8Flc0
羽賀賢二は、頭のぶれが大きくて酔いまくり。
GEとPDは大丈夫なんだが、結局すぐにギブアップ。
408せがた七四郎:2008/01/15(火) 21:39:11 ID:G1ZGnbKw
羽賀研二ってなによ?
いま、時オカの前期版探してるけど見つからねぇ。
裸だとAやBばかりだ。箱入りはソフト本体が見れないし
なんか判別する方法がないものか‥。
409せがた七四郎:2008/01/15(火) 22:52:53 ID:aUbsOjs4
>>408
JPN-1ってあるのが初期?お店の人に状態聞いてみせてもらったら
410せがた七四郎:2008/01/15(火) 23:25:05 ID:Ak72uUuf
ワッフルワッフル
411408:2008/01/16(水) 00:43:03 ID:JQ2LlzKF
>>409
1回頼んだことがあったんだけど、断れた。orz
まあ、シュリンクされてるしな。仕方ない。
あんたを信用して特攻するよw ダメでも恨みはしないから。
412せがた七四郎:2008/01/16(水) 15:30:11 ID:MdPiD90g
>>408
バイオレンスキラーだと思われ
413せがた七四郎:2008/01/16(水) 18:37:05 ID:Hx4xNxkn
スーツ姿でこの先生きのこる
414せがた七四郎:2008/01/16(水) 23:33:56 ID:14oCPYtH
ちょっと聞きたいことがあるんだ。
どうぶつの森で、村の住人が
「引越ししたいけど、お前が汽車に乗らないから引越しできない」
みたいなニュアンスのことを言うんだけど
どうしたら引越しさせてあげられるの?
415396:2008/01/17(木) 00:05:36 ID:1XSHvLvH
>>401
拡張パックは持ってます。パーフェクトダークにくっついてきた
ただ、今卒研が忙しいんで・・・
遠くまで買いに行く時間が無いんで買ってません。
416せがた七四郎:2008/01/17(木) 01:09:03 ID:IvHuncAM
>>414
文字通り汽車に乗って違うソフトへ遊びに行くのだ
417せがた七四郎:2008/01/17(木) 01:27:11 ID:D3SIzaha
ありがとう
でも、どうぶつの森はおろか64を現役稼動させているのが
身近に居ないという・・・
418せがた七四郎:2008/01/17(木) 05:47:18 ID:4N2qK2E+
あれずーっと言ってくるからきついんだよな。
いい加減腹立ってくる
一人で遊んだっていいじゃないか
419せがた七四郎:2008/01/17(木) 12:06:42 ID:impNtq9x
反対に、DS版だと頻繁にいなくなるから、、、、
420せがた七四郎:2008/01/17(木) 12:20:55 ID:dq3j0rW8
ジャンク品で105円ながら、3本も買ってきた。

・パイロットウイングス64…セーブデーターの続きを遊んでみて、人間ロケットなるものが面白かった。
・スノボキッズ…評判がいいから買ってみた。クネクネしないから遊びやすい。
・パワプロ6…パワプロ史上最高のデキと誉れ高いので、ようやく購入。選手データーを2008年仕様にして遊びたい。

421せがた七四郎:2008/01/17(木) 12:40:37 ID:7Ulhe2Ul
これ解けないんだけど分かる?


画質についての問題です。次の問に答えなさい。

DS初期版□DSライト

問1
□の中に入る不等号を次から選びなさい。<>≦≧=
また、その程度はどれほどか。次から選びなさい。
ちょっと、まあまあ、とても
422せがた七四郎:2008/01/17(木) 17:51:36 ID:UFr8lgH4
>>421
>じゃなかったっけ?
423せがた七四郎:2008/01/17(木) 19:24:35 ID:7Ulhe2Ul
>>422
うっそ?
424せがた七四郎:2008/01/17(木) 20:18:30 ID:H5KA3kwz
>>420
パワプロ6は俺も最近またやってるなあ
もう7年ぐらいずっとやってるぜw
サクセスが本当に今やっても楽しい
425せがた七四郎:2008/01/18(金) 02:20:56 ID:/riEgjoq
パーフェクトダークとゴールデンアイではどっちが面白いですか?
426せがた七四郎:2008/01/18(金) 05:46:41 ID:51W9/7Ex
どっちも
427せがた七四郎:2008/01/18(金) 09:19:52 ID:Ozc5WaAs
>>425
今じゃ高くてもソフトは\500位だから、食わず嫌いしないでどっちもやってみたら?
428せがた七四郎:2008/01/18(金) 10:43:59 ID:Gj06ESOR
食わず嫌い以前に、500円で売っているのか?
429せがた七四郎:2008/01/18(金) 12:14:02 ID:/riEgjoq
パーフェクトダークとゴールデンアイの両方とも
オクでは見掛けるんだが、実店舗ではさっぱり…
430せがた七四郎:2008/01/18(金) 12:39:33 ID:WgAYj8bn
500円じゃねーわ
431せがた七四郎:2008/01/18(金) 14:37:22 ID:jDZI6saT
意外とブックオフの下に置かれてる箱とかに100円で雑に入れられてたりするからたまらん
432せがた七四郎:2008/01/18(金) 21:29:36 ID:2FUXNEj5
>>425
ストーリー的にはGEのが人気あるっぽい。
システム面ではPDの方が強化されてるので接待プレイやソロやり込みならPDの方がいい。

PDのGEと違う主な点は、
・ミッションで2人プレイ可能
・コンバットでシミュラント(コンピュータ操作)を入れられる
・コンバットでチーム戦や陣取りなどの選べるルールが増えた
・画質が向上して狙撃時に頭が判り易くなった
・ミッションの敵で段差や柵越しに見えている敵が積極的に攻撃してくるようになった
・ミッションの敵は銃声による反応が減り消音器付き以外の武器の違いが少なく
・一部インターフェイスの文字が読みにくくなった
・敵が被っている帽子を狙撃しても帽子だけ飛ぶことがなくなった

手に入るならどっちが先でもいいから両方ともプレイすることをお勧め。

>>427
1000円以下は余裕で転売対象にされそう。
433せがた七四郎:2008/01/18(金) 22:01:40 ID:cR24b2VX
転売やーね
434せがた七四郎:2008/01/18(金) 23:32:56 ID:eHePwXix
♪バンジョーとカズーイ(wan-wan-wan)
♪バンジョーとカズーイ(wan-wan-wan)
なぜ鳥が?なぜ熊を?
いまだに、CMが頭から離れない。
435せがた七四郎:2008/01/19(土) 04:39:29 ID:8Hw59X3C
俺はJ2のが。あの企画出したやつ出てこい
436せがた七四郎:2008/01/19(土) 14:39:12 ID:MeT0jHLF
俺は64買ったらポケモンカードついてくる(?)みたいなCM
あれ見た時64オワターと思た
437せがた七四郎:2008/01/19(土) 16:39:12 ID:UdJmOj9F
Wゲットだぜキャンペーンのことだな。竹内結子が出てた。
64を買うとポケモンカード2枚とCDの「歌うポケモン図鑑」がついてくるっていう。
CDの方は余ったのか、後のスペースワールドで来場者に無料配布されてたのを覚えてる。
438せがた七四郎:2008/01/19(土) 17:57:42 ID:edlCx4eu
なんだか急にJ2がやりたくなったんで
倉庫から64引っ張り出したんだが、電源入れても画面青いままだ・・・
前面のランプは電源入れれば点灯するんだけど。

やっぱ故障しちゃってるのかな・・・orz

TVと繋ぐケーブルはGCで正常に使えることを確認済みなんだが
439せがた七四郎:2008/01/19(土) 18:08:19 ID:z1czy3hT
端子を掃除してみたら
440せがた七四郎:2008/01/19(土) 18:13:42 ID:edlCx4eu
助言dクス、ちょっとやってみる

でも64ってソフト刺さってなかったら(認識されなかったら)
起動画面も出ずに青いままだったりするのか?
441せがた七四郎:2008/01/19(土) 18:15:26 ID:5Dckv7xb
>>438 カセットか、本体のカセットを差し込むところの端子が、酸化皮膜を起こしていたり、汚れているのが原因だと思うよ。
 中性洗剤(マイペットなど)や、無水エタノールを綿棒で浸して、その端子部分をこすってみる。
 きっちり乾いたのを確認して、本体に挿し込み、電源をオンにすればいい。
 それでもダメなら、カセット側をもうちょっと湿らせて、本体に挿したり、抜いたりを10回ぐらい繰り返して摩擦を起こす。
442せがた七四郎:2008/01/19(土) 18:34:18 ID:fHqZJ8g3
ポリゴンとカビゴンのカード持ってたんだけど、どこやったかなあ。
443せがた七四郎:2008/01/19(土) 18:47:21 ID:8Hw59X3C
マイペットの話してるからカビゴンて洗剤があるかと思ったぜ
444せがた七四郎:2008/01/19(土) 19:21:51 ID:edlCx4eu
>>441
詳しくありがとう!マイペットでこしこし擦ったあと
1時間程度放置して抜き差し繰り返して起動したら動いたよ!

それにしてもJ2懐かしいなぁ・・・
いまだに手元にある64ソフトはJ2だけ、SFCソフトはJだけだ

実績度100%のデータは消えてたけど
もう10年ぶりくらいなんで新鮮な気持ちでプレイできそう

そもそもコミュニケート編では完璧だったのに
シリコニアン?の城から脱出するところで挫折してED見たことないんだ orz
445せがた七四郎:2008/01/19(土) 19:36:39 ID:deHXFPBT
J2は今出てたら結構売れそうだ
446せがた七四郎:2008/01/19(土) 20:01:15 ID:5Dckv7xb
>>435 J2うんぬんとは、CMの最後でTV画面に向かってキスしようとする男のシーンを指しているの?
447せがた七四郎:2008/01/20(日) 14:44:09 ID:itf+VaaK
クリスマスプレゼントに買ってもらったダイエー限定カラーのクリアオレンジ×クリアブラックの64のコントローラーが一個調子悪くなってきた
いきなり認識しなくなるんだが、差し込み口が悪いのかな?
448せがた七四郎:2008/01/20(日) 20:00:28 ID:H9L7rmc3
どんなゲームでもそういう事が起きるならそうなんじゃないの。
後はゴムがヘタれたとか。
449せがた七四郎:2008/01/20(日) 20:34:50 ID:m9Dgn2Qm
>>447
コントローラ側の端子か、ケーブルの両端の接触だろうね。
内部パーツが壊れてたら全く認識しなくなる場合がほとんどだろうし。

しかし64のコントローラ側の端子を差込口と表現するのには違和感がある。
よく見ると確かに3つの金属製の接触部分の形状はコントローラ側がメスだが
3つの樹脂製のオスと見ることもでき、3つを一まとめにしたメスと見ることもでき、
一番外から見える形状ではやっぱりオス。
450せがた七四郎:2008/01/21(月) 11:21:43 ID:D7KvzY42
ディディーコングレーシングなるものを買ってきた。
レア社開発のゲームって、ドンキーコング64、コンカーズの時もそうだったけど、
自分にとって、ゲームの進行で何をしたらいいのか分かりにくい部分があったけど、
それを乗り越えると面白そうなので、今から楽しみ。
451せがた七四郎:2008/01/21(月) 20:38:17 ID:jQtW8oc+
青ランプの改造機の話しようぜ
452せがた七四郎:2008/01/21(月) 21:42:27 ID:3hY6Ong/
うちの子供が最近ゲームに興味を持ってきたので、押入れの奥で埃を被ってた64出してきた。
ソフトはマリオ64とマリオカートとシレン。
まぁシレンは無理だけどその他は夢中になって遊んでた。
そろそろ新しいの買ってやりたいが何か無いかな?小学校一年生です。

64は頑丈だから子供に預けやすいな。DSなんて買ってやったら何日もつやら‥恐ろしくて買ってやれん。
453せがた七四郎:2008/01/21(月) 21:48:13 ID:CiB48+o5
>>452
バイオレンスキラー
454せがた七四郎:2008/01/21(月) 21:56:02 ID:oiydhmh2
クリアするまで買わない
455せがた七四郎:2008/01/21(月) 22:02:25 ID:B14rxDa/
ポケモンスナップとか……ゴエモン桃山とか

でも、新しいのを買ってやるより、マリカーとかを一緒になって遊んでやる方が
子どもにとってはずっといいと思うんだぜ。
456せがた七四郎:2008/01/21(月) 22:07:56 ID:Yg3YTNlc
今の世代の子供達は親があまりゲームに偏見ないからいいよな。
親にゲームの相手してもらった記憶なんてないぜ・・。
457せがた七四郎:2008/01/21(月) 22:16:23 ID:Uo55i+Gf
>452
カービィ、ヨッシーストーリ、マリオテニス

64は4人でできるのが強み。絵柄も子供向けで安心して親もできる。
458せがた七四郎:2008/01/21(月) 22:40:06 ID:wcCQwwLF
サードだとドラえもん1を推しとく、「のび太と3つの精霊石」ってやつ
マリオ64には劣るが佳作の出来、ボイスもあって馴染みやすい
キャラチェンジがいつでもできるのも○
続編の2はアドベンチャー要素が加わって純粋なアクションではなくなってる
459せがた七四郎:2008/01/21(月) 22:48:33 ID:3hY6Ong/
>>455
もう具合が悪くなるぐらい一緒にやりましたよ‥
新しいゲームを買うと思ったのは、同じゲームばかりやらされ見せられ、親の方が耐えられなくなったから。
子供はねだってないんだよね。
でもこうして見るとマリオや任天堂って凄いよなって思うよ。

スポーツはダメだと思うな。ルールや操作が単純なのが良いです。
実際マリオ64やマリオカートが神すぎるから類似品買っても放り投げると思う。
いとこからマリパー二種類借りたけどすぐ放り投げたし。

スマブラやった事無いけどどうかなって思ってるんですけど‥
460せがた七四郎:2008/01/21(月) 22:50:55 ID:3hY6Ong/
あとスターフォックスも放り投げた。
よほどマリオ64とマリオカートがお気に入りらしい。
461せがた七四郎:2008/01/21(月) 22:53:29 ID:AaSwf8Vv
>452
ピカチュウげんきでちゅうなんかデューダ
462NAME OVER:2008/01/21(月) 22:59:04 ID:vNhpKCy8
>>459
スマブラいいと思うよ。ただ小学校一年生には操作がちょっと難しいかも。
俺の甥っ子(小学校一年生)はファミコンのジョイメカファイトを
技をほとんど出せないにもかかわらず夢中になってた。
対戦でうまい具合にわざと負けてあげるといいと思う。
463せがた七四郎:2008/01/21(月) 23:00:27 ID:3hY6Ong/
>>461
それってどういうゲームなんですか?
当時、従兄弟が持っているのを少しいじった事があるけど、何も面白くなかった様な‥
464せがた七四郎:2008/01/21(月) 23:16:14 ID:QJkho6ib
げんきでちゅうは個人的に、プレイしている子供を眺めて楽しむゲーム。
465せがた七四郎:2008/01/21(月) 23:19:20 ID:mc+EgvIA
もう中古で適当に買って来い
466せがた七四郎:2008/01/22(火) 03:52:27 ID:UdDRbA4m
感覚で遊べるゲームってことだな
467せがた七四郎:2008/01/22(火) 08:36:21 ID:TI1kwgMs
>>452
イライラ棒
468せがた七四郎:2008/01/22(火) 10:21:33 ID:UdDRbA4m
コントローラ投げると思う
469せがた七四郎:2008/01/22(火) 11:49:41 ID:Kh9ioMWO
一緒にやるんじゃなくて交互だけど
どうぶつの森もいいんじゃないですか

一年生が書く手紙って、親にとっても
思い出になりそう
470カカ:2008/01/22(火) 13:07:55 ID:dsV+Abyf
471せがた七四郎:2008/01/22(火) 16:18:03 ID:I1ANqOMQ
ドラえもんなんちゃらってゲームもあったね
小さい子にはちょっと難しいかもしれんけど
472せがた七四郎:2008/01/22(火) 17:58:56 ID:BeqXkgQS
「母ちゃあ〜ん!」と叫びながら奈落に落ちていくジャイアンが見られるのは3つの精霊石だけ!
473せがた七四郎:2008/01/22(火) 20:27:45 ID:wnF4X1rZ
それ面白そうだw
でも64ドラえもんってどこも妙に高い。
474せがた七四郎:2008/01/22(火) 20:42:28 ID:V/F66kJd
普段釣りをしないけどバス釣り1とつりコンをさっき買って来た
475せがた七四郎:2008/01/22(火) 21:00:51 ID:9Lz1cQwj
やっぱぬし釣りだろ
476せがた七四郎:2008/01/22(火) 21:21:59 ID:V/F66kJd
うん、ホントはぬし釣りが欲しかったんだけど売ってなくてさぁ
バス釣り1とバスラッシュで悩み糸井重里を選んだよ
477せがた七四郎:2008/01/23(水) 02:04:06 ID:bLMkVdfd
つりコン64対応ソフトって3本しかないな
478せがた七四郎:2008/01/23(水) 03:09:41 ID:5dLuw3ap
そもそもつりコン自体が遅い発売だったからな。
バス釣りNo.1と同時だったはず。
479せがた七四郎:2008/01/23(水) 10:57:06 ID:4O6x27/y
バスNo1は音楽とキャラがいいよ
480せがた七四郎:2008/01/23(水) 14:58:16 ID:eDy4lpwP
コントローラーパックにセーブ出来ないから容量いっぱいなのかなと思って
コントローラーパックさしてスタートボタン押しながら
電源入れても削除画面とか出ないんだけどこれは電池が切れてるって事?
ソフトはシレン
481せがた七四郎:2008/01/23(水) 15:27:53 ID:FmenL2it
コントローラーパックにセーブするソフトじゃないと削除画面とか出ないよ
482せがた七四郎:2008/01/23(水) 15:35:18 ID:eDy4lpwP
もしかしてシレンは対応じゃないの?
ゼルダ・ムジュラでも試してみたんだけど出ない
483せがた七四郎:2008/01/23(水) 16:45:36 ID:Miy3VEYs
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/itiran/n64/soft/siren2/index.html

シレンはバックアップもできるけどパックにも対応してるみたいだ。
たぶん接触不良でパックをコントローラが認識してないと思う。
俺も振動パックとコントローラパック付け替えたときに
時々認識してくれないことがあるから。
何回か付けたり外したりしながらスタート押し起動してみて。
484せがた七四郎:2008/01/23(水) 18:48:03 ID:eDy4lpwP
出来た!助かったぜ。ありがとう!
485せがた七四郎:2008/01/24(木) 11:55:11 ID:z6Dn0gHg
シレン2がパック対応ってことは、ミスしてもやり直しができちゃうんですか?
486せがた七四郎:2008/01/24(木) 12:39:15 ID:iHf0jMYI
_
オートセーブだからやらかした瞬間セーブされてる
487せがた七四郎:2008/01/24(木) 15:33:58 ID:VdaWzFa8
元データをコピーしといて、失敗したらそのコピーを元に戻して…って事は出来るね。
488せがた七四郎:2008/01/24(木) 15:50:22 ID:61ssaVbm
この前マリオのふぉとぴ〜が中古で売られてて
使わないだろうけど安かったし滅多に見かけないから買っといた
489せがた七四郎:2008/01/25(金) 00:19:06 ID:eusqvFnL
>>472-473
俺の持ってるファミマガにその記事があったぜ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup9170.jpg
490せがた七四郎:2008/01/25(金) 14:01:51 ID:Zd27Zo2R
なんちゅう画像がw
スネ夫だったら「ママ〜!」だっけ?
491せがた七四郎:2008/01/25(金) 14:55:25 ID:eusqvFnL
うむw
ちなみにのび太は「たぁすけてぇ〜!」
しずかは「落ちるぅ〜!」
ドラは「あーーーーー!」
492せがた七四郎:2008/01/25(金) 15:53:32 ID:sDS51SD4
>>489
保存状態良いなw
493せがた七四郎:2008/01/25(金) 20:40:54 ID:o88RJ5Nd
魔王(?)っぽいのが倒せなくて売ったな@精霊石
494せがた七四郎:2008/01/25(金) 22:05:55 ID:d2q3Wmpc
魔王は後半戦が辛かったなあ
なんだかんだ言って活躍するのがのび太だった
495せがた七四郎:2008/01/25(金) 23:40:20 ID:LGFJHdmu
中古屋でゴールデンアイが6千円で売られてて驚いた
496せがた七四郎:2008/01/25(金) 23:52:06 ID:/GbsORJl
魔王はスネ夫特攻でめっちゃ楽だよ
497せがた七四郎:2008/01/26(土) 22:12:48 ID:T7oLxrVy
64ってターミネーターパックか拡張パックが挿って無いと画面映らないよね〜?
実家に拡張パックを抜いてフタをした64送ったら画面が映らんって連絡あった、、
498せがた七四郎:2008/01/26(土) 22:50:38 ID:M27p7NfA
なぜ抜くか。
499せがた七四郎:2008/01/26(土) 23:15:21 ID:B8eimQZH
そもそもターミネータパックが何のために最初から付いてるのか考えてみろってんだ。
500せがた七四郎:2008/01/27(日) 09:43:38 ID:JtaMG2qS
嫌がらせにも程があるw
501せがた七四郎:2008/01/27(日) 11:19:58 ID:Cw9CFN5F
久しぶりに64動かそうと思ったら
一時間くらい格闘してもつかなかった…
これはあきらめるしかないのか
502せがた七四郎:2008/01/27(日) 12:24:28 ID:SaDtlP4J
症状にもよるんだろうけど
>>187,>>221,>>441あたりを読んでみては?解決するかもよ
503せがた七四郎:2008/01/27(日) 12:39:35 ID:SqeLu7Ec
>>498-499
実家の弟はシレン2がしたいとの事で本体をおくった
こっちにはムジュラやドンキがあり、後で中古の64を買う予定で拡張パックを外していた、
でもって前のターミネーターパックは何処に行ったかわからんので早々に中古を買って差し替えて送るよ、!
504せがた七四郎:2008/01/27(日) 14:26:40 ID:2nDA9zpR
起動確認くらいしろよ
505せがた七四郎:2008/01/27(日) 17:02:57 ID:SqeLu7Ec
>>504
ま〜無くても動くかもシレンやろ〜って思ったんやけどやっぱ無理でした、、
506せがた七四郎:2008/01/27(日) 19:00:54 ID:Cw9CFN5F
>>502ありがと―
何度もやってたら動いたぜ(´;ω;`)
昨日はまったくダメだったのにな〜
507せがた七四郎:2008/01/27(日) 19:56:50 ID:C4jOSd8N
シレン2はデータコピーするとコピーした印が付くから注意したほうがいいぞ
508せがた七四郎:2008/01/27(日) 23:07:22 ID:PZsftIUo
ずっと64に興味があっていざ中古の本体プラス時岡ゲットしたんだが画面がつかない…
真ん中の奴もちゃんと入ってるし接続もばっちりなはず。ソフトも掃除したし本体の保存状態も中々のもの。何故だ…orz誰か助けて下さい…
509せがた七四郎:2008/01/27(日) 23:16:18 ID:1+36cG/p
電源入れた時正面中央の赤ランプ点いてる?
AVケーブル接続良好?
510せがた七四郎:2008/01/28(月) 00:55:55 ID:yaqTY6z0
赤いランプはついてます…ケーブルもちゃんとできてるはず…壊れてるのかな
511せがた七四郎:2008/01/28(月) 01:28:20 ID:9UhYjOhQ
他のソフトで試したら。
512せがた七四郎:2008/01/28(月) 06:53:14 ID:yaqTY6z0
おはようございます。アドバイス有難うございます。取り敢えず今日仕事から帰ったら色々と試してみます。。。
513せがた七四郎:2008/01/28(月) 08:34:08 ID:n4zEYV0s
>>508
我が家の64だが、しばらく使ってないソフトだと、すぐにはつかないこと多い。
あと、カセットをきっちり奥まで差し込まずに、ちょっと浮かしたほうがつく。
514せがた七四郎:2008/01/28(月) 13:24:06 ID:7T+rCGfg
ソフトの端子の部分が赤茶色くなっているのはサビでしょうか
もしそうなら液体のサビ落としで落としても大丈夫でしょうか
515せがた七四郎:2008/01/28(月) 21:22:52 ID:fwl3ZSJg
やっと規制の呪いが解けた。
時オカの前期探してた>>408です。
無事見つかった。情報くれた人サンクス。

思えばムジュラがやりたくて集め出したが、いつの間にか30本・・・
持ち帰っては接触不良との戦い。あとはコントローラーパックの電池切れ。
どちらにも対応できるようにググり・・・工具をいろいろと買い・・・これが高くついた。
いまではムジュラそっちのけでいろいろ電池を交換したり、接点をきれいにしたり・・・
いまではどれも一発起動できるようになったが、オレはだめかもしれん。
516せがた七四郎:2008/01/29(火) 00:18:13 ID:hOA4ahLf
コントローラーパックって電池なのか
517せがた七四郎:2008/01/29(火) 00:27:28 ID:awI0rxkV
>>514
1000番ぐらい以上の紙ヤスリで良いかと。それか、マイナスドライバーなどでガリガリ削れ。
518せがた七四郎:2008/01/29(火) 01:02:24 ID:JlpMvaIm
昨日、久々にスノボキッズやったら「コントローラーパックに異常」
て出てきた。挿し込みは何回もやったから原因は電池切れ?
519515:2008/01/29(火) 08:03:20 ID:VJ9PrhTK
昨日の書き込みは久々だったから日本語へんだな。
気にしないでくれ。

コントローラーパックは96年製、99年製のどちらも電池だった。
あと、ソフトに関しては面白くて(64登場から)初期だから電池、後期だからフラッシュ
ってワケでないみたい。
パイロットウイングスはフラッシュだし、どうぶつの森は電池。
いろいろど開けてみたけど発見が多いです。
520せがた七四郎:2008/01/29(火) 08:17:34 ID:uR9YgW3m
電池・フラッシュの一覧表を作れば神になれるであろう
521せがた七四郎:2008/01/29(火) 08:34:31 ID:Z1n6NPGq
>>507
そんなのあったっけ?どこで付いたって分かる?
522せがた七四郎:2008/01/29(火) 08:44:46 ID:5M81fGz1
俺の2つあるカービィ64は片方がフラッシュでもう片方は電池だったりするしな
一概にコレと言い切れないから困る
523せがた七四郎:2008/01/29(火) 13:45:08 ID:iz40iKGn
>>519
俺が大好きなパイロットウィングスがフラッシュだと知り安心した

つーか何故ソフトによって電池とフラッシュ使い分けてるのかが不思議だな
524せがた七四郎:2008/01/29(火) 13:58:42 ID:ZFI7/O8D
コスト? フラッシュのがいいな
525せがた七四郎:2008/01/29(火) 20:31:25 ID:5M81fGz1
>>523
パイロットウイングスも発売時期的には充分電池式の可能性有りだから
開けてみん事にはわからんぞ

逆の例だけどバックアップ総合スレでは最近になって、長年電池式しかないとされてた
GBAファイアーエムブレム烈火の剣にフラッシュ式がある事が確認されたりもしてる

とりあえずの見分け方としては箱の裏の機器対応表にDSも記載されてる物が
近年になって再生産されたフラッシュ式の物という風に推測されてる
526せがた七四郎:2008/01/29(火) 20:52:43 ID:V8GVeGrz
ハードオフのジャンクで箱説無しスタフォ@52円とコントローラパック@210円を保護。
電池切れは覚悟していたが両方ともセーブデータ入りで端子の汚れだけだったみたい。
他の中古ソフトと違って抜き差し程度では起動しなくて端子を磨いてからの起動だったんで
動作テスト面倒で投げたんだろうな。
非ジャンクでも200円くらい高くなるだけだし。

任天堂の修理サポートも終わったし今年度末の引越しシーズンが
64中古市場の最後の山場になりそうな雰囲気。


電池を使ってるかどうかはこのサイトである程度わかる。
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~beta-rev/virtualboy/cr2032/cr2032.html
ただ、>>522等の例もあるしな・・・。
527せがた七四郎:2008/01/29(火) 21:08:33 ID:zYxcfT4v
>>519 パイロットウイングス64が、フラッシュ式バックアップだと?
 …自分のパイロットウイングス64の中を開けてみましたら、電池が入っていませんでした。
   自分は、フラッシュよりもむしろ電池の方がすきなんですがね。
528せがた七四郎:2008/01/29(火) 22:41:43 ID:VJ9PrhTK
あー。帰宅
今日はシゴトが遅かったんで端子をキレイにする作業に戻れないわ。

まだ全部開けてみたワケじゃないけど、パイロットウィングスはフラッシュ一択だと思う。
カセット中身のロム基盤?が1/2サイズで電池がはまるのスペースがないしね。
>>522が上げてくれた例は時オカにもあるらしいね。
これは基盤のサイズが一番大きなヤツで恐らく後期ものがフラッシュなんだろう。

>>526
良いサイトを上げてくれてサンキュ。
自分が開けてみたのと同じ結果だ。
529せがた七四郎:2008/01/31(木) 22:40:36 ID:YVCdjcI1
>>489
亀だけどサンクス
ワロタ
530514:2008/01/31(木) 22:50:59 ID:/0+bS6Mx
>>517
亀レススマソ
ヤスリか…怖いけどやってみるd!
531せがた七四郎:2008/01/31(木) 23:53:23 ID:ESQQoX0o
>>530
悪いことは言わん。ヤスリとかドライバーなんてやめろ。
あんなのゲームセンターCXのネタだ。
金メッキが剥がれたら終わるぞ。
接点復活剤でキレイにしる。
532せがた七四郎:2008/02/01(金) 01:11:46 ID:3Q8b1M46
錆びてるんだから、既に剥がれてる。
復活剤って言っても、酸化を還元してくれる訳じゃないから。
一番良いのは、コネクタ交換。 さび取り剤は、後始末が面倒。
533せがた七四郎:2008/02/01(金) 01:31:51 ID:4QnpttRR
実家から64一式送ってもらおうと思ったらAVケーブルだけ捨てられてたみたいだorz
534せがた七四郎:2008/02/01(金) 02:02:28 ID:z9OLwd3z
良かったじゃないか。
捨てられたのが一番入手し易い部品で。
535せがた七四郎:2008/02/02(土) 20:08:41 ID:Rd/VH2/E
うむ
ファミコンからの使いまわしでおkだからな
536せがた七四郎:2008/02/03(日) 10:56:02 ID:PsS3jFB4
万が一それもなくてもGCのがまだ売ってるしな
537せがた七四郎:2008/02/05(火) 14:02:47 ID:3yVwlBG2
64で音楽ツクールを期待したが結局出ることがなく残念
だからデザエモン3Dの音楽作成モードをその代用として使用してる
538せがた七四郎:2008/02/05(火) 15:04:09 ID:i1kmlpb7
64DDのも発売されなかったしな
539せがた七四郎:2008/02/06(水) 01:38:45 ID:+SHwF6We
64DDに接続したときのためのチュートリアルが痛々しく思えるな、今となっては。
まあそこまでやってるんだからサードパーティの中じゃ64DDに力を入れてた方だと言えるかも。
540せがた七四郎:2008/02/06(水) 12:37:07 ID:9xof33f0
おまえら、こんちは。
人がいないけど、みんなスマブラ?

ところで、スターウォーズのレーサーってどんな感じですか?
64のF-ZEROが合わなくて、それに代わるものを探してます。
あとはエアロケイジ‥?微妙そうだけど。
541せがた七四郎:2008/02/06(水) 13:00:26 ID:NhIaZ4Zt
エフゼロ駄目ならそっち系は合わないだろ
マリカが合うならミッキー・ディディー
542せがた七四郎:2008/02/06(水) 13:17:39 ID:Hk5raNUa
ディーディーコングレーシングを箱説なしで買ったんですが
このゲームは最初どうすればいいんでしょうか?
543せがた七四郎:2008/02/06(水) 14:02:53 ID:WiaAHGXs
本体にソフトをセットする
544せがた七四郎:2008/02/06(水) 15:05:52 ID:ygEjI5Lc
それからお湯を沸かします
545せがた七四郎:2008/02/06(水) 16:29:14 ID:NhIaZ4Zt
適当にガチャガチャやってれば何とかなるもんだ
546せがた七四郎:2008/02/06(水) 19:47:27 ID:ZPAtOF7j
攻略本に基本操作方法が載ってたはず
547せがた七四郎:2008/02/06(水) 20:10:49 ID:F2P82/cm
基本はマリカーと同じだな。
ディディーコングレーシングスレはこの板にも2つあるから、そっちで聞けば良いのでは。

>>540には合わないだろうけど
スターウォーズep.Tレーサー楽しいよな。
コースが奇抜で飽きないし、修理とかの要素もうまく取り入れてる。
無敵&5000`オーバーで突っ走ればこれも爽快w
548542:2008/02/06(水) 21:11:59 ID:Hk5raNUa
レスありがとうございました
とりあえずソフトをさして、お湯を沸かして攻略本を探してみようと思います
549せがた七四郎:2008/02/06(水) 21:50:11 ID:BaYect7L
>>548
ガチャガチャも回してこいよ。
550540:2008/02/06(水) 22:30:54 ID:1sTamBSD
こちらもレスサンクス。
F-ZEROは好きなんだけど、操作が合わないって言うか・・・
SFC版は最高に好きだったのにな。

さっきextreme-G XG2とやらをゲットした。
ググってみたらどうやらレースものらしい。運命か。

>>547の話だと傑作みたいなので、あすにでも買ってくることにするよ。
551せがた七四郎:2008/02/08(金) 18:09:59 ID:+ilDPyw9
早く007がバーチャルコンソールで出てくれないかな?
552せがた七四郎:2008/02/08(金) 18:14:40 ID:esqMsyRH
>>551
007 The World is Not Enoughなら可能かもしれん。
553せがた七四郎:2008/02/08(金) 19:30:32 ID:22kXjZXi
VCでゴールデン・アイ出て欲しいけど
以前に比べれば中古屋で安くなってきた気がする
554せがた七四郎:2008/02/09(土) 01:40:43 ID:Pin5TCVk
せめてどっかの中小企業が3Dスティックのギアの部分だけでも作ってくれたらなあw
555540:2008/02/09(土) 06:48:50 ID:RsoPlBCL
スターウォーズのレーサー買ってきますた。
ハイレゾとノーマルで選べるんだな。
しかし、コレ面白い。操作感覚が合うわ。
レース系ではエキバイ64が一番フィットしてたけど上をいった。
556せがた七四郎:2008/02/09(土) 07:25:42 ID:0/jM38Ph
まあ、ムジュラにせまる300万本売れて64ソフトとしては13位の出荷本数のソフトだしな。
557せがた七四郎:2008/02/13(水) 01:41:29 ID:/3EZa4Ba
レーサーはポッドで引っ張ってるから独特の操作感だよな。
マシン自体は格好良いのも多いけど、いかんせんパイロットがアナキン除いてみんなキモイのがなんともw
558せがた七四郎:2008/02/15(金) 18:49:00 ID:IKuUMr7d
中東のラクダレースのもじりなんだろうけど
人身売買で売られた子供がラクダの乗り手
559せがた七四郎:2008/02/15(金) 20:24:44 ID:+nXXmjj3
児童買春いくない
560せがた七四郎:2008/02/16(土) 18:05:23 ID:qEP1nXSB
西側諸国の批判を受けてか 最近ラクダの乗り手がロボットに替わったんだよw
で、西側諸国の養子縁組が中国、タイ、インドネシア等のアジア系で占められてるんだよね
裕福な家庭に引き取られて64をプレイして欲しいもんだ
561せがた七四郎:2008/02/18(月) 00:42:33 ID:j5MzsoAO
ひゃっほう、テンプレのLIGHTLANDが復活してた!
今度は念のため保存しとこう
562せがた七四郎:2008/02/20(水) 16:18:27 ID:er1dId42
N64最後の戦士、ボン六買った人居る?
563せがた七四郎:2008/02/21(木) 08:07:30 ID:R+PVrmhY
拡張パック付きの本体315円とドンキー105円で買ってきた
564せがた七四郎:2008/02/21(木) 19:00:01 ID:yz2NENe/
接点復活剤のオススメはポリキングリコール
大量のカセットを所持している人ほどこれが適してる
565せがた七四郎:2008/02/21(木) 19:05:14 ID:yz2NENe/
それと映像の方はS端子ケーブルが必須

コントローラ延長ケーブルやカセット変換アダプタが欲しければ
G-TAKEという店で売ってる
566せがた七四郎:2008/02/22(金) 05:35:16 ID:4wfR1a6T
F-ZERO Xの為に64DDが欲しいんだが買う価値はあるのかな?
567せがた七四郎:2008/02/22(金) 14:57:44 ID:ykfS+ny8
コース作成の為にか?
ないんでねえかな
568せがた七四郎:2008/02/22(金) 20:35:38 ID:Wi3NgY0R
でもコース自作するのは慣れると凄い楽しい。
他のDDソフトも名作保証。でも今高騰してるんだよなぁ・・・
569せがた七四郎:2008/02/23(土) 09:50:50 ID:if6MASn3
35kコースだよなー。これなら次世代機買っちゃいそう。

久しぶりに64引っ張ってすぐにスターツインズ放り投げた俺が通りますよ
570せがた七四郎:2008/02/24(日) 00:48:15 ID:AOE8y4TZ
大刀

64最高の糞ゲー
571せがた七四郎:2008/02/24(日) 09:21:34 ID:ZtPcArX4
>>569
ついでにこのスレ自体通り過ぎてくれたらいいのに。
572せがた七四郎:2008/03/03(月) 11:45:51 ID:/bQn855v
逸見ィィィ、マァリオォォォ!
573せがた七四郎:2008/03/04(火) 02:43:35 ID:uWusa1au
ディディーコングレーシング
はチート使えば二人で協力してメインのストーリーを進めることが出来るって
聞いたのですが、本当ですか?
574せがた七四郎:2008/03/04(火) 10:00:55 ID:ymCLOqPx
実際にやったことはないけど可能だった筈
クリア後にチートコード教えられてもやる機会ないって…
575せがた七四郎:2008/03/04(火) 23:22:46 ID:Lk0wUpR+
ニンテンドウ64で改造コードを使いたいのですがどの改造ツールを買えばよいのでしょうか?

PCだとパワプロ6が出来ないみたいなので
576せがた七四郎:2008/03/04(火) 23:30:33 ID:Lk0wUpR+
もしwiiのVCに64のパワプロが配信されるなら買うのに...
577せがた七四郎:2008/03/07(金) 22:55:37 ID:TsozC9Q4
俺はパワプロよりプロキンの配信を切望してる
578せがた七四郎:2008/03/08(土) 06:58:31 ID:02nnrxeB
何故任天堂製品しか配信されないのかね64は
サードがやらない訳でもあるのか
579せがた七四郎:2008/03/08(土) 19:55:52 ID:3zZozQJX
だって64のソフトの殆どが任天堂製品なんだもん。

任天堂の次にたくさん売ったレア社は今ではMS傘下だから難しい。
携帯機への移植ならまだ可能性はあるけどね。

国内のサードパーティでトップのコナミはスポーツ系が中心なので
データを現在のものに入れ替えなければ需要は微妙。
入れ替えるには新たな契約とかが必要になったりするだろうし
昔のデータのままにしてもやっぱり許可が必要になり面倒だから新作に力を注いだ方がマシなのかも。
原作があるゲームも権利の問題を解消するのが面倒。
580せがた七四郎:2008/03/09(日) 13:30:41 ID:u9y2/eHb
レア社のタイトルが配信できないのは痛すぎるな。
なんだか裏任天堂みたいな雰囲気が好きだった。
一方、サードはと言うと、パワプロは好きだったけど、今のバージョンもほどんど
代わり映えしてないよな。
いまさら過去モノ来ても需要は無い気がするよ。

オウガバトルは欲しい。
581せがた七四郎:2008/03/09(日) 13:51:46 ID:0WpNcxXY
俺は結構欲しいのあるな
バンガイオー、ロックマンDASH、ドラキュラ黙示録、黙示録外伝、
ゲッターラブ、トラブルメーカーズ等々、テトリス64のギガテトリスなんかもいいなw
まあVCだと64ソフトは容量取っちゃうからあんまりいっぱい来られても少し困るけど
582せがた七四郎:2008/03/09(日) 17:25:07 ID:mzwUxq8G
そこら辺は俺も欲しいな
野球とかスポーツものは新しくてなんぼだから
583せがた七四郎:2008/03/10(月) 05:55:20 ID:nndJbKaV
ハドオフで買ってきたけど、やっぱ64コンはええなぁ
これはもうVCは出来ないわ。


でも振動パックの重量はヤバイ。
584せがた七四郎:2008/03/10(月) 07:14:32 ID:XMS1DnLX
バイオ2配信してください
64版にしかないファイル
585せがた七四郎:2008/03/10(月) 07:53:41 ID:xrBVZiUw
>>583
重いと思うなら、電池レス化してみれ
586せがた七四郎:2008/03/10(月) 20:10:30 ID:FF8wSCxc
>>585
ググって見たがこんな方法あったんだ、今度挑戦してみるよ。
587せがた七四郎:2008/03/10(月) 22:42:55 ID:ccJXhr6d
>>585
俺もやってみるかな
てか、抵抗一個入れるだけでいいなら任天堂はなんでやらなかったんだろう…
588せがた七四郎:2008/03/11(火) 01:00:49 ID:3B/wtTK5
>>587
本体から電力を供給するようにすると振動パックありで4人プレイをするときに電力が不足するらしい。
2人までなら問題ないらしいけど。
589せがた七四郎:2008/03/11(火) 01:10:13 ID:Uo972L5d
ゴールデン・アイはつりコン対応ですか?
590せがた七四郎:2008/03/11(火) 04:33:34 ID:M+6i0hof
釣りですか? 

GEのどこで釣り竿使うんだよww
591せがた七四郎:2008/03/11(火) 14:37:19 ID:HxccB3tV
振動パックの電池レス化、俺も↓のサイト見てやってみたけど
俺の場合書いてある通り20Ωの抵抗入れたらなぜか振動がだいぶ弱かった
 ttp://www.geocities.jp/atx197/n64_bib.htm

なのでそのうちもう1回抵抗外してみたり試してみようかと思ってるんだけど
↓のサイトだと最初から抵抗無しでやってるんだな
電源取る位置も少し違うようだ これはどっちでも同じ事なのかもしれんけど
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~uv6t-tjn/erectro/n64/n64.htm
592せがた七四郎:2008/03/11(火) 23:15:29 ID:HZ4nHr0c
いらなくなった携帯電話の小型モーターを利用して
コントローラパックサイズの振動パックを作ろうと
考えたことがある!(もちろん電池レスで)
593せがた七四郎:2008/03/11(火) 23:43:26 ID:WqqthNlF
>>591
ヒント:保護抵抗
594せがた七四郎:2008/03/13(木) 02:56:17 ID:/Az0hIui
3Dスティック拳を参考にスティックの修理をしたけど、
エポシキパテは粘り気が強くてスティック重くなるなぁ。
もはや64コンは現存する良品を
大事に使っていくしかないかも知れん。
595せがた七四郎:2008/03/13(木) 04:37:38 ID:r94NkM9L
俺も一時期ハードオフのジャンク品315円とかを
スティックの状態に問題ない物ばかり十数個ほど買いだめしといたな
ジャンクコーナーのだと直接イジって確かめられるからかえって好都合だった
596せがた七四郎:2008/03/13(木) 19:43:47 ID:9HnjFaZ2
ジャンクコーナーの裸の方が奇麗で105円、箱入りの方が汚くて315円とか意味わからん
597せがた七四郎:2008/03/14(金) 04:25:40 ID:d4O3e1rz
箱入り=+200円 ていう価値観
598せがた七四郎:2008/03/14(金) 05:09:27 ID:wkAWMLUu
中身だけ綺麗な箱入り420円 ていう計算
599せがた七四郎:2008/03/14(金) 17:14:17 ID:SDnPxn/P
うぉあああああああああああああああ!!?!?!?!?
オラの風来日記1が消えただぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
5年越しの記録が・・・全部ッ!!!!
600せがた七四郎:2008/03/14(金) 18:52:31 ID:fGXR7wnK
>>599
南無・・・かわいそす
601せがた七四郎:2008/03/14(金) 19:06:29 ID:6r8vmG2J
>>599
それもバッテリーバックアップの醍醐味(?)
602せがた七四郎:2008/03/14(金) 19:17:05 ID:c5cHGhGw
>>599
もうあとはWiiのバーチャルコンソールで出るのを待つんだ
603せがた七四郎:2008/03/14(金) 19:20:50 ID:SDnPxn/P
電池切れ?関係ないねとか言ってスイマセンでした。
番付だけ残ってるよ(笑)orz
シレン3までさよなら・・・さよなら・・・
604せがた七四郎:2008/03/15(土) 07:47:38 ID:pJ6mce5z
メモリーカード型のハードだと、データが消えるときは
いろんなソフトが一気に同時に消えてしまうから

1つですむだけ幸い
605せがた七四郎:2008/03/15(土) 07:59:01 ID:lyo4Q5Rl
>>604
ごめん、意味が分からん
606せがた七四郎:2008/03/15(土) 08:19:45 ID:lTfP6G46
メモリーカード1枚の中のデータが全部消えるってことでは
607せがた七四郎:2008/03/15(土) 09:54:18 ID:KdnK35ap
このスレよく見ると、文の終わりに句点を打たないカキコ多すぎ。 
ちなみに>>604は日本語として問題ない。 まあメモリーカード型のハードを知っているのが前提だが。
608せがた七四郎:2008/03/15(土) 10:25:23 ID:F3onxmYF
>>607 わざとか?
609せがた七四郎:2008/03/15(土) 10:29:39 ID:lyo4Q5Rl
>>607を読んで>>604をもう一度読み直したら

「辛い」かと思ったら「幸い」だった…orz
610せがた七四郎:2008/03/15(土) 11:58:24 ID:E+ezcKfL
まあ、64の話をしようや
3Dシューティング好きなら「スター・ウォーズ 出撃!ローグ中隊」はオススメだぞ
硬派な作りで高難度、ステージ数も十分ある
任務の内容も破壊、護衛、脱出等いろいろあって良い
各ステージ、ゴールドメダルのノルマがあるので自然とやり込める
腕に自信ある人は是非
611せがた七四郎:2008/03/15(土) 12:42:52 ID:ulkK2pIi
>>610
まるで、工作員のような口振り

所属は?
612せがた七四郎:2008/03/15(土) 12:53:50 ID:lTfP6G46
今度見かけたら買ってみよう
帝国の影はあるんだが
613せがた七四郎:2008/03/15(土) 12:56:38 ID:zN+/tQSO
スタフォ全ステージ勲章とったどー!
あぁ、次はエクストラだ・・・
614せがた七四郎:2008/03/16(日) 19:45:05 ID:jeWntnjj
3Dスティックの消耗部品である"すり鉢"を
任天堂がお情けでコッソリ販売してくれればいいのに。
64コンは芯が交換できないシャープペンシルのようだ。
615せがた七四郎:2008/03/17(月) 11:51:36 ID:M3ShYG1V
神サイト発見
ttp://osaka.cool.ne.jp/k-0902/
64ユーザーにとっては最高の内容だと思う。
616せがた七四郎:2008/03/17(月) 20:20:00 ID:TJsC1x2w
うぐぉー!裸だったけどドンキー64と拡張パックセットで100円で手に入れたぜーっ!
617せがた七四郎:2008/03/17(月) 20:48:15 ID:TTZfSXEX
>>615
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
618せがた七四郎:2008/03/18(火) 03:38:25 ID:5oTzlaur
ドンキーが裸かと思った。。 つか元から裸だった
619せがた七四郎:2008/03/18(火) 13:21:54 ID:d5JlvK87
ネクタイつけてるだろよく見ろよ
620せがた七四郎:2008/03/18(火) 16:43:07 ID:5oTzlaur
そうだったw ごめんドンキー
621せがた七四郎:2008/03/18(火) 17:09:55 ID:C73tdqRE
裸ネクタイってやつだな。
622せがた七四郎:2008/03/18(火) 23:18:36 ID:v+sqyc7H
ウホッ
623せがた七四郎:2008/03/19(水) 19:25:36 ID:LJzLiggF
>>615
スッキリしていてわかり易くていいね
624せがた七四郎:2008/03/21(金) 20:30:52 ID:O9omRpLN
今日、ジャンク64から拡張パックをはずそうとマイナスドライバーでてこの原理ではずそうとしたが
本体に傷つきそうだったので違うL型の工具を探してたら
ホッチキスの中の爪を固定するストッパーで出来ることを発見した
625せがた七四郎:2008/03/21(金) 20:48:32 ID:Jo6TOHrL
>>624
マイナスドライバーの場合2本用意して
左右両側から同時にクイッと持ち上げると簡単なんだ
626せがた七四郎:2008/03/21(金) 23:10:10 ID:B2AYEHfW
スプーンを使え
627せがた七四郎:2008/03/22(土) 03:33:50 ID:LMPr8xbp
スプーンて書いてあったのなんだったっけ
当然の如くそれでやってた記憶が
628せがた七四郎:2008/03/22(土) 07:07:18 ID:2TtojmGk
春休みなので、期待してスマブラ64を購入したが、何だか今一だった。
操作もさっぱりだし…
629せがた七四郎:2008/03/22(土) 08:05:03 ID:YpaQbzko
>>624
拡張パックの入ってるトコのフタでも外せるんだぜ。
630せがた七四郎:2008/03/22(土) 09:17:59 ID:JudYmpHy
>>628
古本屋で攻略本も買ってくると技とか他のも色々わかってやり込みやすくなる
ただ基本的に面白いのは多人数戦だとは思うから一人だとそう面白くもないかも

そういや一時期64に限らず中古攻略本安いからとやみくもに漁ってたら
時オカの攻略本5種8冊とかになってた orz
631せがた七四郎:2008/03/26(水) 07:28:30 ID:OPhyUVgk
マリオカートWiiのリメイク64コースがいい感じ

スターフォックス64もリメイクしないかなあ
632せがた七四郎:2008/03/29(土) 18:11:51 ID:Pk3eOEOM
今日ドラキュラ黙示録とワンダープロジェクトJ2の攻略本を買ってきた

と思ったらワンダープロジェクトのほうはファンブックだったorz
攻略情報が載ってねえ…
633せがた七四郎:2008/03/29(土) 18:20:26 ID:VwyKDCdQ
寧ろそっちのが欲しいぞ
634せがた七四郎:2008/03/29(土) 19:24:31 ID:Pk3eOEOM
>>633
ヤフオクと尼を見てみたら思ったより高いんだな(それでも数百円だがw)

他の攻略本は税込みで100円なのに、これだけ50円だった
635せがた七四郎:2008/03/29(土) 19:26:33 ID:gaLe4KwH
ファンブックは何故か乱一世とかの芸能人の体験レビューが載ってる馬鹿本w
636せがた七四郎:2008/03/29(土) 20:02:47 ID:kJ1iU0Cq
J2は攻略本の方もそんなに攻略が載ってない
637せがた七四郎:2008/03/30(日) 08:09:01 ID:vbpRabIj
夜光虫2って面白い?
638せがた七四郎:2008/03/30(日) 12:49:12 ID:zjPC8d8E
>>637
それなりに面白いよ。
でもチュンのサンノベみたいに何回も楽しめるって感じではないけど。
639せがた七四郎:2008/03/30(日) 14:52:30 ID:acxxBK4O
>>637
そこそこ面白い。おまけシナリオもあるし(短いけど)。
ただシステムに難点があって、一度バッドエンドを見るたびに最初からやり直さなきゃいけないから面倒。
それに既読スキップが無いから同じ文章を何回も読まされるし。
せめて章立てにして途中の章から始められるようになってればよかったんだけどな。
640せがた七四郎:2008/03/31(月) 08:51:27 ID:ce2r4xFp
64はオモロイ格ゲーが皆無なのがとっても痛いネ!
641せがた七四郎:2008/03/31(月) 09:39:55 ID:jEJU2ISW
オーソドックスなんが少ないけど
画期的なスマブラと、ファイティングカップがあるやん

ニンテンドーモバイルに1080の着メロが増えているよ
かっこええ
642せがた七四郎:2008/03/31(月) 15:29:25 ID:Kb9morOg
シレン2がパック対応ってことはプレイ前にデータ保存しておけば、やり直しができちゃうってこと?
だとしたらやる気が失せるんだけど・・・
643せがた七四郎:2008/03/31(月) 15:34:12 ID:Myu2S5IE
>>642
>483,485-487,507
644せがた七四郎:2008/03/31(月) 15:55:46 ID:Kb9morOg
>>643

>>486-487を読んだけど、いまいちわからん。
上手くやればできちゃうってことか?
645せがた七四郎:2008/03/31(月) 17:25:47 ID:jSI97i1V
コピーしたよってズルした印が付いてもいいなら出来る、って事ね
646せがた七四郎:2008/03/31(月) 18:28:17 ID:d/ij0lev
>>640
ラクガキッズディスってんのか
647せがた七四郎:2008/04/01(火) 09:04:36 ID:n8KTPoXv
>>645
自分の知る限り印なんて付かない。
あと知ってるかもしれないが
やり直しっていってもコピーされるデータの性質上、出来るのは持ち込み可ダンジョンだけ。
648せがた七四郎:2008/04/02(水) 03:42:32 ID:xcFkXTyy
ニンテンドーモバイルはウェーブレースの曲ないんだよなぁ
神曲盛りだくさんなのに
649せがた七四郎:2008/04/02(水) 20:15:28 ID:1AieGuml
>>647
オリジナルのデータは
1:風来のシレン
だけど復元されたデータは
1.風来のシレン
になる
650せがた七四郎:2008/04/02(水) 22:44:57 ID:wLfwcGhr
ミッキーレーシングUSA  刺激が少ないカートモノ
プロ野球キング とりあえず買ってきた
651せがた七四郎:2008/04/03(木) 19:31:45 ID:XmxVMjgR
今日はスゲーラッキーでした(*^_^*)
ハードオフで64シレン2を1050円でゲットしましたぁ〜テラ嬉しす♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪http://a.pic.to/ua3xa
652せがた七四郎:2008/04/03(木) 23:29:22 ID:A4J5IgmS
N64のコントローラーの中古は、1980円もする。
653せがた七四郎:2008/04/04(金) 06:22:07 ID:Y2rJgEmE
>>649
へーそんな違いがあったのか
654せがた七四郎:2008/04/04(金) 17:43:17 ID:8qrextRW
バイオレンスキラー105円でゲット
655せがた七四郎:2008/04/04(金) 18:37:21 ID:9XBf2C8L
>>652
安いところでは300〜500円くらいであるんだけどね。
2000円だと下手したら本体付き。

>>654
よい買い物をしたな。
656せがた七四郎:2008/04/04(金) 21:20:54 ID:fBHAmq29
俺はバイオレンスキラーの攻略本が105円だった
657せがた七四郎:2008/04/04(金) 21:57:08 ID:nhvk94l3
バイオレンスキラーは迷路ゲー
658せがた七四郎:2008/04/04(金) 22:54:22 ID:9XBf2C8L
マップ探索は楽しいけどセーブポイントが少ないから同じ場所を何度も往復するのがだるい。
イージーでは死因の9割が地形による一撃死だろうけど足元を確認しづらいのも・・・。
659せがた七四郎:2008/04/05(土) 03:54:58 ID:SNlAzQd3
テュロックよりは一般向けになってた。
しかしやっぱりテュロック
660せがた七四郎:2008/04/06(日) 08:33:14 ID:kUeAocDi
64本体を別の部屋へ移動する際、落としたら電源が入らなくなった…
頑丈だと思ってたけど思わぬ所で動かなくなった……

おいらはいいんだけど、子供が泣いてしまって…
分解して見てもおいらに原因分かるかなぁ?
661せがた七四郎:2008/04/06(日) 08:39:29 ID:kUeAocDi
と思ったけど、何だ?あのボルトは?特殊だね。
あれじゃ分解できないよ〜
662せがた七四郎:2008/04/06(日) 09:05:56 ID:lKuEaHDM
>>661
本体だけならハードオフで500円程度で買えるよ
663せがた七四郎:2008/04/06(日) 12:40:33 ID:E8oKgKv7
うむ。
オレはカセットとか電池交換するために特殊ドライバーそろえたけど
開けても修理可能かどうか分からんし、本体を買った方が手っ取り早いね。

今時64を失って泣く子供は貴重。責任を持って誠意をみせれw
664せがた七四郎:2008/04/06(日) 12:59:19 ID:ywPQ3gV5
外人の子供がゲーム機買ってもらって、何かにとりつかれたように喜ぶ動画を思い出した
665せがた七四郎:2008/04/06(日) 13:40:06 ID:kUeAocDi
>>662
そんなに安いん?
近くにゲームショップも無いので、さっきネットで中古購入しました。
2000円でした。

>>663
PS2までのハードはほとんど持っているんだけど、その中で64がコントローラーを含め
一番頑丈だと思ったんです。小さい子供が遊ぶもので…
マリオ系のお子様タイトルも沢山あるし。
事実、どんなにひっくり返しても踏みつけても壊れなかった。今日までは……

最近買ったスマブラを俺がプレイして『さっぱりわからん…』と放り投げてたのを昨日、一日中遊んでた。
ちょっと可哀想です。
666せがた七四郎:2008/04/06(日) 14:44:47 ID:N1+cCbI8
もうすぐ届くとでも言ってあげなさいな
667せがた七四郎:2008/04/06(日) 14:55:03 ID:WSmpYWYG
ファミコンの頃は殆どの家がテレビ一台だったから部屋から移動、なんて事はあんまりなかったね。
668せがた七四郎:2008/04/06(日) 15:38:42 ID:5LV2e/tM
頑丈とはいえ壊れるときは壊れるもんなんだね
ウチのはDDだし、気をつけないと・・・
669せがた七四郎:2008/04/06(日) 16:58:48 ID:ncdodQhZ
そりゃゲームボーイは社長にわざと床落として試されたって話はあるけどさ
頑丈っつったって機械落としてんだもん壊れたっておかしくはないだろ普通w
670せがた七四郎:2008/04/06(日) 18:35:17 ID:E8oKgKv7
>>663だけど

>>665
2000円か・・・けっこうしたね。
早く届くといいね。

オレはVCで64を買い戻したクチ。
ゲームはFCからだから性能が低いことに抵抗はないけど
最近の子はやっぱりGCくらいが普通に思ってるよね。ウチはそうだけど。

さて、メトプラ3が終わったからムジュラに戻るか。
671せがた七四郎:2008/04/06(日) 18:45:57 ID:N1+cCbI8
VCの64はこれでもかというぐらいソフト出ないな
待ってるんだが
672せがた七四郎:2008/04/06(日) 20:07:51 ID:tgbYBEVM
64は今でも十分通用するゲームが多い。
安価で64タイトルのゲームが手に入ると
Wii専用タイトルの売り上げに影響してしまう。
673せがた七四郎:2008/04/07(月) 11:24:09 ID:hyrmu2kv
ヌンチャクが64の3Dスティックとグリップの
感触そっくりでいいけど、
クラシックコントローラじゃないとできないの
674665:2008/04/08(火) 19:35:28 ID:XYQ5eKtS
今日、64届いた。
平日だけど、特別遊ばせてる。

荷物を開いたらびっくり。
ポケモンスタジアムとウェーブレースが入ってた。
あとポシェットやナルトのきんちゃく、お茶犬のボールペン等等…イミワカンネ。

内訳にそんな事、書いてなかったと思ったけどなぁ
675せがた七四郎:2008/04/08(火) 21:52:25 ID:3srkbJv8
3Dスティック拳を参考にしてすり鉢補修したら滑りはよくなったけどグラグラが直らないので
同じパテをスティックの先にちょっと付けて延長したら新品のような締まりになり大満足です
ただグラグラ状態に慣れていたので直したパッドでスターフォックス64やっても全くダメでしたが
676せがた七四郎:2008/04/08(火) 23:36:22 ID:feEacVtR
>>674
業者もここぞとばかりに要らないソフト詰め込んだんだろうよw
677せがた七四郎:2008/04/09(水) 09:42:47 ID:oNfq53TB
俺、64のクリアパープルのコントローラー持ってるのだがこれって非売品なのか?

調べてもないんだが
678せがた七四郎:2008/04/09(水) 09:55:42 ID:qQdaLXad
スマブラ、子供がどんどん勝ち進んでいくのを見て『すげー!こいつうめー』と思ってたら
よく見たら勝因のほとんどが相手の自滅(場外落下)でした。
679せがた七四郎:2008/04/09(水) 18:11:07 ID:T0XD9E4K
>>677
>>1のリンク先のミッドナイトブルー、トイザラスオリジナル色ってやつじゃないの
680せがた七四郎:2008/04/09(水) 19:03:50 ID:UAd1mHqF
>>679
いや違う気がする
http://imepita.jp/20080409/681590

それに本体は通常色でそれ買ったときについてきた奴だったと思うんだ
681せがた七四郎:2008/04/10(木) 15:54:00 ID:onVRjqDg
非売品だね。オクにもでてる。
682せがた七四郎:2008/04/11(金) 14:20:57 ID:YQoP7IGU
>>681
そうか、すっきりしたありがとう
見ないと思ってたけど結構オクで出回ってるんだな
683せがた七四郎:2008/04/11(金) 16:54:59 ID:h6Plp7X6
ピカチュ元気でちゅ、箱入りマイク付き(説明書なし)でハードオフ105円でした。
おそらく値札の付け間違い?でも買えました。
ウルトラマンバトルクラブ、セーブしてもロード出来ません。これはコントローラパック
の電池切れでしょうか?

684せがた七四郎:2008/04/11(金) 21:00:25 ID:cldN5DLi
ブッカフにて、ホリパッドミニ・ブラックが500円で売っていた。
3Dスティックは、ヘタっていなかった。
イマドキ、N64用コントローラーの中古品なんか誰が買うねんと言わんばかりに、
*「ニンテンドー64用コントローラーですが、お間違えありませんか?」と聞かれた。
オレがかわずに誰が買う。
685せがた七四郎:2008/04/11(金) 23:37:09 ID:Kj5y/niR
俺が買う
686せがた七四郎:2008/04/12(土) 02:33:07 ID:M/Jy+USw
裸ガントレット買ったけど、全然ワカラン・・・
687せがた七四郎:2008/04/12(土) 03:58:56 ID:mzNKO0Is
>>686
A:攻撃
Z:高速移動(ターボメーター消費)
A+Z:ターボアタック(ターボメーター全消費/溜まっていた量によって3段階)
B:自分中心ポーション使用(範囲攻撃)
A+B:ポーション投げ
B+Z:マジックシールド(ポーション使用/一定時間持続)
C:ステータス窓表示切替/アイテム選択
R:アイテム使用ON/OFF

ターボメーターは時間で回復。
ステータス窓左上に鍵所持数、右上にポーション所持数。
鍵は無駄なところを開けなければ拾ったのだけで大抵足りる。
ポーションは何種類か色があるが多分全部同じ。
キャラは何種類か選べてステータスに多少違いがあるが
ステージ終了後にステータスは金で買えるのでどれでも殆ど同じ。
HPを吸ってくるデスは基本的にポーションでのみ殺せる。
床にあるスイッチは踏むと矢印の方向で障害物が消えたり何か変化してるはず。
ステージクリア時に笑い声みたいなのが聞こえていつもと違うのだったらやり残したことがある。
同じステージは何度でも行けるのでやり残しの無いように全ての場所へ行けば
先へ進むのに必要な物は揃うはず。
見逃しやすいのは破壊可能な壁に隠れたスイッチなので敵がいなくても適当に攻撃しまくった方がいい。
688せがた七四郎:2008/04/12(土) 11:47:37 ID:qdpXM3dw
古本市場でトランプコレクション280円、ぱずるだま480円、64探偵団480円でゲト。
ぱずるだま初心者の俺に誰かコツを教えてくれ
689せがた七四郎:2008/04/12(土) 14:57:23 ID:j70zyTnh
誰かトップギアラリー1知らねえか?
690せがた七四郎:2008/04/12(土) 22:11:45 ID:UhAB7Frn
>>684
ホリパッドミニ良いね。
欲しいけど、罪罰をレフトポジションで遊ぶから悩み所なんだよなぁ。
691せがた七四郎:2008/04/13(日) 08:05:17 ID:b+KFKjkB
682
クリアパープルはしばらくのあいだ本体にオマケでついていた
販促キャンペーン


689
トップギアはGBやらGBAでも発売された
人気シリーズだよ
692せがた七四郎:2008/04/13(日) 21:11:37 ID:dLuFeTgb
トップギア〜って人気シリーズだったんだ。

あれ下手くそな頃はさ、
壁に当たる→乗り上げる→動けない
で普通は自動的にコースに戻してくれんだけど
稀にバックや左右にずらしても
一切身動き取れなくなって
自力脱出不可になる事がよくあったよ。
クソゲー!だいたいなんだよあの隠しCAR。
風船みたいなのから鏡張りの箱みたいなのから…
693せがた七四郎:2008/04/15(火) 00:14:14 ID:XyIh5gAA
>>687
うわ、丁寧にどうもありがとうございます!
これからプレイします!
694せがた七四郎:2008/04/16(水) 07:05:10 ID:c1T2PZqV
トップギアって洋ゲーでしょ?
695せがた七四郎:2008/04/16(水) 16:49:21 ID:GU0hoMxf
64ドリームでアンドレがセガラリーより面白いよといっていたという記事みてかったけど微妙でした
696せがた七四郎:2008/04/16(水) 19:18:34 ID:tjMpq23I
俺の息子がスマブラでカービィーばかり使うんだが、64で似た操作感覚のカービィーってある?
697せがた七四郎:2008/04/16(水) 20:03:50 ID:/tBk2cLl
カービィシリーズって64では1作しか出てないんじゃなかったっけ
698せがた七四郎:2008/04/16(水) 21:38:56 ID:0wxe7sy7
うん、1作だけだな。
699せがた七四郎:2008/04/17(木) 03:45:16 ID:5jIe4gkN
アンドレ懐かしすぎる
記事読んでブラストドーザーを買った
700せがた七四郎:2008/04/17(木) 08:37:13 ID:9CRz6ILl
シンクロシンクロたりらりらーん
701せがた七四郎:2008/04/17(木) 08:59:19 ID:/hAL0JRs
予定では、カービイエアライドがあった
702せがた七四郎:2008/04/17(木) 09:06:50 ID:ssV5m4x6
カービィー、評価が微妙だった…なんか雰囲気暗いとか。
でも面白いとは皆、コメントしてたので安いし買ってみます。

なんかスマブラの操作感覚で簡単なゲームって後、あります?
カービィーのほかにピカチュウもよく使ってたな…長男。
ポケモン興味無い子だけど、『ピカチュウピカチュウ』言うのが面白いんだろうな。
703せがた七四郎:2008/04/17(木) 16:58:43 ID:zslaHhRp
ポケモンスナップおすすめ。写真を撮るって事がわかるなら楽しめるはず。
まあお父さんが手本を示してあげればわかるとは思うぞ。
704せがた七四郎:2008/04/17(木) 17:58:39 ID:u16h9Esd
カービィエアライド(64)→カービィエアライド(GC)
カービィGC→カービィWii
携帯機での不評といい、カービィの迷走が続いてんな最近。
705せがた七四郎:2008/04/17(木) 19:03:54 ID:xO/HWVNL
カービィはN64シェアの低い日本でそこそこ売れてても欧米でそれほど売れなかったから
続編が出てないのは仕方ないよ。
しかも1作目が出たのが既に日本のN64がほぼ終わりかけてる2000年。
706せがた七四郎:2008/04/17(木) 22:55:00 ID:XeYmUgGK
カービィ64は、好きなゲームです。
プレイしていると、気持ちが癒されるゲームです。
707せがた七四郎:2008/04/18(金) 00:55:22 ID:XoD60fNo
ゼロツー戦はなかなかに神曲だしな
708せがた七四郎:2008/04/19(土) 11:40:43 ID:L0Tc4csx
>702
どうぶつの森の中にファミコンソフトが色々あって、
ドンキーコングなんかだと簡単にできるかも
709せがた七四郎:2008/04/23(水) 22:01:41 ID:W3+4mPew
浮上
710せがた七四郎:2008/04/23(水) 22:02:24 ID:W3+4mPew
と、いいながらsageてしまった。
711せがた七四郎:2008/04/24(木) 13:14:23 ID:KTY9d+C7
人大杉直った!
712せがた七四郎:2008/04/24(木) 20:18:30 ID:isZgm588
直ったな。
平穏な此の板で人大杉とは
713せがた七四郎:2008/04/24(木) 20:30:55 ID:LQgHyej4
専ブラ使えよ新参
714せがた七四郎:2008/04/24(木) 22:45:46 ID:6MFGmMZf
何気にブラウザが一番見やすい
715せがた七四郎:2008/04/25(金) 00:15:39 ID:I9xLfTHE
ブラウザってどのブラウザだ
716せがた七四郎:2008/04/25(金) 01:44:22 ID:4SwKdVsq
JaneDoeView
717せがた七四郎:2008/04/26(土) 14:01:36 ID:C4vlf8eu
Thousandに決まってるだろ
718せがた七四郎:2008/04/27(日) 03:38:33 ID:pwaYseMY
64DDのブラウザーは文字入力が画期的だった
719せがた七四郎:2008/04/27(日) 23:27:05 ID:KGern/W0
ぶつ森に継承されたっていうアレだな。
720せがた七四郎:2008/04/29(火) 17:28:01 ID:CuCaSVtj
いくら田舎の外れの店だからって裸のカービィ64が3150円とかorz

その店裸ポケモンスタジアムでさえ620円だった
もちろん買わなかったさ
721せがた七四郎:2008/04/29(火) 18:01:18 ID:hcXd7c9T
ネットだと300円とかだね。
722せがた七四郎:2008/04/29(火) 18:29:42 ID:n8GUYv/y
>>720
在庫が多いか少ないかで決めてるんじゃね?
運が良ければGEやPDが3150円で買えるかも。
723せがた七四郎:2008/04/29(火) 18:36:42 ID:hYLomodz
こっちじゃとにかく有名なタイトルだけ高い。
ポケモン・ゼルダ・任天堂→高額  その他無名扱いで100円とか
店員が適当に付けてるのがわかる
724せがた七四郎:2008/04/29(火) 19:04:03 ID:CuCaSVtj
>>722
在庫か…あの店新品入荷は無いしちゃんと経営できてるのかな…

他にバンジョーとカズーイが1、2共に2750円、マリオ64が1650円
64じゃないけどカービィ2が2000円、ポケモン赤、緑青がそれぞれ1300円
バッテリー切れポケモン金が300円だった
なお全部裸
725せがた七四郎:2008/04/30(水) 14:06:38 ID:nFLsp4JC
高ぇw
バッテリー切れw
726せがた七四郎:2008/04/30(水) 17:13:17 ID:7DqDxsRi
727せがた七四郎:2008/04/30(水) 18:16:01 ID:7DqDxsRi
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1209546380.mpg
遅いのでこっちにしました。
728せがた七四郎:2008/05/01(木) 06:19:12 ID:He5t8XWm
初めて見たよ。サンクス。
エアライドとマザー3の映像が泣ける。
729せがた七四郎:2008/05/02(金) 13:28:32 ID:BF/xaUI/
64版バイオ0の動画も面白いよ
730せがた七四郎:2008/05/02(金) 16:08:51 ID:jdgWWLyA
731せがた七四郎:2008/05/02(金) 19:34:27 ID:ZvUhzj7R
スーマリ64、ゼルダオカリナ、ドンキー64

この3つさえあればゲームはいらない
732せがた七四郎:2008/05/02(金) 20:08:41 ID:J/9LCBal
と、ゆとりが申しております。
733せがた七四郎:2008/05/02(金) 20:12:56 ID:SElkGlMe
むしろ732がゆとりに見えるが
734せがた七四郎:2008/05/02(金) 20:37:02 ID:daBtOBwy
SRPG未経験の自分に、オウガバトル64はこなせるだろうか。
735せがた七四郎:2008/05/02(金) 21:47:38 ID:kT99a8fT
そもそも、何がゆとりやねん?
736せがた七四郎:2008/05/02(金) 23:30:00 ID:EY4DnqwF
>>734
オウガ64はSRPGの中でも1、2を争うほどのぬるさ。
また、序盤がチュートリアル的な要素を含んでいるので、説明書いらず。
ユニットの構成などは、難易度の低さにより、かなり自由に組んでも問題なく進めていける。
まさに初心者にうってつけ。
737せがた七四郎:2008/05/02(金) 23:44:44 ID:RK4A27tV
オレ、オウガ64のぶっとい攻略本を読みながらやってるけど面白いね。
738せがた七四郎:2008/05/03(土) 18:10:52 ID:AI5YhUg8
さっき近所の中古屋で
電車でGO 64 500円
パイロットウイングス64 380円
ゼルダ時オカ キズ有 50円
買ってきた。全部問題無く動く。

739せがた七四郎:2008/05/03(土) 18:51:31 ID:gnARkZ1C
64ソフトは頑丈なのが取り得
740せがた七四郎:2008/05/03(土) 21:16:31 ID:tQkt2LvL
この間、本体が壊れてネットで新たに購入した者ですが、
今日突然、プレイ中に電源が切れ、それっきりになってしまいました。

子供が泣くので仕方なく又、本体をネットで購入。何なんだ。
741せがた七四郎:2008/05/03(土) 21:34:49 ID:CLD0F6+L
アダプタの接触不良かも
742せがた七四郎:2008/05/03(土) 21:37:35 ID:tQkt2LvL
げ!明日、確認してみます。
743せがた七四郎:2008/05/03(土) 21:38:54 ID:EC4fNjWP
そういや64本体の修理ってもう受け付けてないんだっけ。
スーファミあたりと比べて短かったな。
744せがた七四郎:2008/05/03(土) 22:14:02 ID:baD2+VPW
あー。それはあるかもね<ACアダプタの接触不良
コードの出始めが脆い。開けて修理した。
なんにでも言えるけど、コードを根元からグルグル巻いて片づけるのはよろしくないよ。
745せがた七四郎:2008/05/05(月) 17:16:46 ID:9AbVH2rD
家にある最新のゲーム機がN64な俺が来ましたよ。
746せがた七四郎:2008/05/05(月) 21:02:19 ID:gl63Jesv
俺の64は9歳
未だにこき使ってる
747せがた七四郎:2008/05/05(月) 22:02:40 ID:gvW5Z1vM
748せがた七四郎:2008/05/06(火) 05:42:39 ID:dMe0ATIu
うちの5歳になった娘が幼稚園の友達の家でウイやDSを見てきて
「うちにはゲームないの?」と言ってきた。
しかたなく実家から64をひっぱりだしてきたんだが。
予想外に喜んでやってる。
マリオ64とかお城のまわりをウロウロして飛び跳ねてるだけだけど楽しいみたい。
749せがた七四郎:2008/05/06(火) 07:33:42 ID:CNzfTHnY
>>748
もう遅いけど小学校まで待たせたいなあ
750せがた七四郎:2008/05/06(火) 08:55:44 ID:GnVC6Ydq
あんまり小さい時からやらせるとよくないぞ
64はすばらしいんだけどね
751せがた七四郎:2008/05/06(火) 10:34:31 ID:JJVy0Lw6
とはいえいつが適齢期なのかと聞かれてもよくわからんのだけどなw
なんにせよゲームやらせちゃうとゲームばっかりになっちゃうんで
小さいうちはやらせたくないね。
752せがた七四郎:2008/05/06(火) 12:43:47 ID:42a5f4/G
小学生になってもゲーム買ってもらえない子供見るけど、ちょっと可哀そうだよなあ
今時友達付き合いもあるだろうに
753せがた七四郎:2008/05/06(火) 16:16:50 ID:xhFTzGRV
俺の友達の親が孫に対してそういう厳しい感じらしい >>752
方針ってのもわかるけどそれにも程度ってのがあるもんな
周りみんな持ってるのに一人だけ〜ってのもかえって不自然でおかしいし

しかも友達自身はゲーム色々やってるはずだからたぶん隠れてやらせたりしてるはず
小学低学年にしてすでに何かゆがみとか生じてはいないんだろうか

まあその友達自身その親に厳しくされて大きくなっても反抗も自立もできなかったという
そんなタイプでも大人にさえなれば結婚くらいできて親にもなれてしまうあたりにも
すでに問題あったんだろうけれども
754せがた七四郎:2008/05/06(火) 16:20:50 ID:55KKQK/F
>>753
人んちの教育方針というのを不用意にケチ付ける必要あるんかいな?
と思う。
ご自分でも解っているから、言う事に歯切れがなさ感があるんだけどね。
心優しい事だけど、所詮他人だよ。
運、不運はあるけど、自分で生きていかないといけない訳で。
755せがた七四郎:2008/05/06(火) 22:36:00 ID:5xXT283s
小学生で糞ゲー何度も掴まされたせいですっかり疑深い大人になりました
756せがた七四郎:2008/05/07(水) 02:38:37 ID:XXhNCZTj
小学生からゲームにへばり付いたせいで今も活動時間の75%をゲームで占めている廃人になりました
757せがた七四郎:2008/05/07(水) 06:35:35 ID:2+vO3YR5
俺の知り合いの場合は子供の頃なんも買ってもらえなかったヤツが反動で大人買いとか欲しい物を我慢できないようになってるw
758せがた七四郎:2008/05/07(水) 06:59:55 ID:/iMtrBgF
小学1年からゲームやってたが、勉強が手につかなかった
割り切れればいいが子供は面白いもんが好きだからなぁ
759せがた七四郎:2008/05/07(水) 07:58:40 ID:+CfvPEfO
友達と遊ぶほうが楽しくなってくる
760せがた七四郎:2008/05/07(水) 08:08:49 ID:Io+tF6DK
なにこの流れ。
761せがた七四郎:2008/05/07(水) 10:51:05 ID:3s61RsU4
みんな自分を振り返ってるんだよ。
ゲームって麻薬みたいなもんだから付き合い方が難しい。
762せがた七四郎:2008/05/07(水) 13:13:03 ID:RbCQr3QV
俺はゲームは日曜に1時間しかやらせて貰えなかったが、今では廃人。
ようは性格だよ

他人を思い通りになんてできないのさ、例え自分の子でも
763せがた七四郎:2008/05/07(水) 13:35:15 ID:N18b4kdt
人を思い通りにとかいう話じゃなくて
子供のうちってのはどうしたって自分で的確な判断ができにくいんだから
せめて少しでも親がやってやれる事としてはどういうのがいいんだろうねって話ですよ。

うん、まったくのスレ違いではあるけれども。
764せがた七四郎:2008/05/07(水) 14:51:03 ID:/iMtrBgF
まぁ、運動させた方がいいと思うよ。マジで
今は携帯電話でゲームできるから小学生ぐらいが一番動ける
いい加減スレチなので、子供に勧めたいソフトはバープロ64
765せがた七四郎:2008/05/07(水) 19:02:31 ID:pYM5Z71u
やっとコントローラー買えた・・・
しかし中途半端に高いな64コントローラー
766せがた七四郎:2008/05/07(水) 19:56:53 ID:tYg8F9t/
未だにホリパッドミニ探し続けてるんだけど
安く売ってる通販サイト知らない?
767せがた七四郎:2008/05/08(木) 05:14:32 ID:Y5UbnSEe
つハードオフ巡り
768せがた七四郎:2008/05/08(木) 11:09:16 ID:YIGAgET5
昨日ハードオフ行ったが無く
近くのお宝鑑定団と言う店にホリパッドあった。
769せがた七四郎:2008/05/08(木) 12:07:15 ID:Y5UbnSEe
静岡県民?
770せがた七四郎:2008/05/08(木) 13:11:50 ID:ADsMhZW0
浜松かw
771せがた七四郎:2008/05/08(木) 14:18:49 ID:jHT81Pe0
横スクロールアクションで面白いのない?
ゴエモン、ヨッシー、カービィはやった。
772せがた七四郎:2008/05/08(木) 16:17:35 ID:hgKgfQ8m
ゆけゆけトラブルメーカーズ
773せがた七四郎:2008/05/08(木) 17:43:03 ID:40VMr1W8
カービィーってどうだろ?
面白いか面白くないかは別として全体的に中途半端な出来な感じがする。

マリオ64テイストでもなければ、スーファミ以前のマリオテイストでもない。
なんとも微妙な……
774せがた七四郎:2008/05/08(木) 21:36:13 ID:HbxaKKH1
64の2Dアクション自体あんまり思い当たらんなあ。
>>771に挙がってるソフトととゆけトラ以外なんかあったっけ。
775せがた七四郎:2008/05/08(木) 22:36:43 ID:XfDujgUT
アクションアドベンチャーでよければ
ワンダープロジェクトが横スクロール
アクションありのRPGでよければ
マリオストーリーが横スクロール
あとわ、どうぶつの森の中のファミコン



「NINTENDO64ソフトセット」
http://item.rakuten.co.jp/bellhouse/3000000005989/
776せがた七四郎:2008/05/08(木) 23:22:45 ID:hA8/Ba6p
久々に64やったがへたになっていた

マリオ64スター集まらねー
777せがた七四郎:2008/05/08(木) 23:28:50 ID:ADsMhZW0
俺もGW中にやったらチョーヘタに加えて3D酔いw
778せがた七四郎:2008/05/09(金) 02:24:19 ID:bC+DE9Bb
>>766
ハードオフに色違いで4個あった。1個¥1000
779せがた七四郎:2008/05/09(金) 19:34:10 ID:n56lW0EG
64で出てる格ゲーってスパロボと飛龍の拳とらくがきっずで全部だっけ?
780せがた七四郎:2008/05/09(金) 20:46:27 ID:rFLfiqdz
ファイティングカップとかデュアルヒーローズとか、洋ゲーも何本か日本で出てたはず
781せがた七四郎:2008/05/09(金) 21:54:27 ID:n56lW0EG
>>780
他にもあったか。
ありがとう。
782せがた七四郎:2008/05/09(金) 22:55:45 ID:dJUbuhOU
>>779
G.A.S.Pもあるよ〜。
783せがた七四郎:2008/05/09(金) 23:46:02 ID:W3ZJslhE
>>782
この間買ったら新品だったw
784せがた七四郎:2008/05/10(土) 00:06:00 ID:CUR64Xkr
64って意外と格ゲーあるよな。
785せがた七四郎:2008/05/10(土) 00:54:59 ID:SiToYVyM
カスタムロボは格ゲーに入らない?
786せがた七四郎:2008/05/10(土) 03:57:25 ID:0RciOg0n
ハイブリッドヘブンにもの凄い期待していた時期があった
787せがた七四郎:2008/05/10(土) 17:47:03 ID:jgCWDBHE
>>785
格闘してないだろ・・・

スパロボスピリッツは昨今のコンボゲーとは方向性が全く違うから気を付けよう
788せがた七四郎:2008/05/11(日) 19:33:38 ID:3tSABPdk
バンジョー180円でゲトー
789せがた七四郎:2008/05/12(月) 21:59:49 ID:8wA7Grvx
やすっ!やすっ!やすっやすっやすっやすっやすっやすっ!!!ありえない・・・イーモバイル
790せがた七四郎:2008/05/14(水) 21:09:07 ID:MNMfnucA
ロックヨン
791せがた七四郎:2008/05/16(金) 06:49:22 ID:vvApu4fG
ハイパーメモリー4倍って非ライセンスのコントローラパックは保存領域が多い分、
維持するための電力消費も多いっぽいね。前にも切れてたって人いたけど
俺のも電池切れてた。発売当時買った公式のパックのは未だに切れてないのに。
20倍ってのもあるみたいだが
これ速攻で切れそうだな・・それともフラッシュ化してたりして?ありえないか
792せがた七四郎:2008/05/16(金) 07:18:39 ID:+uSOpLN7
昨日ドンキー64買ったんだけど
拡張パックが無いと遊べね〜じゃんか
単品でも売ってんのかな。
793せがた七四郎:2008/05/16(金) 14:13:05 ID:Nc7b6+oJ
>>792
単品売りあるよ!
794せがた七四郎:2008/05/16(金) 14:29:29 ID:OuzTGChY
コントローラパックあたりはいっそ外に配線引っ張って
並列で電池ボックスとか取り付けてもいいかもな
それとも中にも結構スペースあったんだっけか
795せがた七四郎:2008/05/16(金) 16:27:02 ID:+uSOpLN7
>>793
レスサンクス
さっきハードオフでジャンクの本体に挿さってるのみつけた。
本体ごと購入
\300
796せがた七四郎:2008/05/16(金) 16:30:58 ID:mbG5Dho6
>>795 何県でのはなし?
797せがた七四郎:2008/05/16(金) 16:34:51 ID:Nc7b6+oJ
羨ましいのう・・・
798せがた七四郎:2008/05/16(金) 17:03:57 ID:+uSOpLN7
神奈川だよ。
64関係が何故か充実してる。
コントローラとか振動パックとか…
本体ジャンクは\300〜\500であったよ。
799せがた七四郎:2008/05/16(金) 17:04:52 ID:OuzTGChY
>>795
おー、久々の当たり報告だw おめでとう
最近ハードオフでもなかなか見かけなくなったもんな
800せがた七四郎:2008/05/16(金) 17:28:14 ID:fyP5rMzg
昨日おれもハードオフ行ったが
コントローラーがなかなか無いな。

本体は腐るほどあるのに・・・
801せがた七四郎:2008/05/17(土) 14:32:16 ID:LMNRF/cB
>>800 腐るほどとは、何県のはなしですか?
802せがた七四郎:2008/05/17(土) 15:58:27 ID:WHNXLzR9
>>801
千葉県です。
803せがた七四郎:2008/05/17(土) 16:15:51 ID:Fbv0LelN
通販にないの?
804せがた七四郎:2008/05/19(月) 16:30:50 ID:OOAZzzFO
ハードオフにて

ブラストドーザー\580
ピカチュウ元気でちゅ\105
マイクセット\315
メモリパック\380
ハイレゾパック\315

いい買い物だった。
805せがた七四郎:2008/05/19(月) 17:18:51 ID:YRyQ+qSj
ブラストはもうちょっと安いこともありそう。
コントローラパックはあるところにはもっと安いのがいくつかずっと残ってるけど
無い時はなかなか見つからないし必要なら買うしかないな。

各ゲームで必要な容量に比べて純正コントローラパックは容量少なすぎるよな。
1つのゲームで1つのパックをほぼ使い切っちゃうなんてこともあるし。
806せがた七四郎:2008/05/19(月) 18:34:39 ID:xCQGLzrQ
もうそろそろ値段云々ではなく見つけたら手に入れておかないといけない気がしてきた
久々に近所のゲーム屋行ったら64のコーナー自体無くなってた/(^o^)\
807せがた七四郎:2008/05/19(月) 19:05:15 ID:4NLPXzgk
まぁ、ソフト偏ってるし大体の続編がGCに出てる上にWii対応だわでマニアックになってきてる感じ
64のが最高ってのは、現行で遊んだ人ぐらいしか分からなくなってるんじゃないか
808せがた七四郎:2008/05/19(月) 19:14:40 ID:C1IcW0/v
64のコントローラに慣れきった時のフィット感は最高だな
VCもいいけど、やっぱ64ブロスで遊んで欲しいわ。
809せがた七四郎:2008/05/19(月) 22:55:17 ID:19aZH1RE
らくがきっず買って来たが操作全くわからねぇww
誰か教えてエロい人・・・
810せがた七四郎:2008/05/20(火) 04:15:16 ID:UpFTF/zG
説明書の操作方法ページをキャプったサイト作ったら、任天堂に怒られる?
811せがた七四郎:2008/05/20(火) 09:42:25 ID:8cTxQULS
怒られないだろうし、説明書サイトはいくつかあるよ。
812せがた七四郎:2008/05/20(火) 10:02:34 ID:kpGaNKOY
キャプるのが違法、文字に起こすのは合法
813せがた七四郎:2008/05/20(火) 11:01:55 ID:18OCcEc3
何でだろ。完全に複製するのが可能な状態にするのはNGなのかな
814せがた七四郎:2008/05/20(火) 12:42:16 ID:cxA43u51
普通なら黙認されるようなことでも任天堂はな…
テキストの操作説明に留めておいた方が無難と思われる
815せがた七四郎:2008/05/20(火) 13:27:29 ID:4k6m4MBo
違法かもしれんが怒らないよ、大体それを怒ってメリットあるか?
サイト作って有料DLとかやってたら別だけどさ。
816せがた七四郎:2008/05/20(火) 16:26:17 ID:8cTxQULS
操作方法だけ分かっても、ゲームのルールやアイテムの効果の説明がないと遊べないからな、やるならキッチリやって欲しい。
817せがた七四郎:2008/05/20(火) 18:09:26 ID:lDS/bApv
昔、ファミコン時代のナムコットのナンバリングタイトルの説明書をスキャンして掲載しているサイトがあってだな、
著作権かなにかそういう類の法律に抵触しているからと言って、ナムコットから賠償請求とともに
サイトも閉鎖に追いやられたということがあった。
任天堂は知らんが、説明書に注意書きは載っているぞ。
818せがた七四郎:2008/05/20(火) 20:43:57 ID:QHJtU/jn
海外になら任天堂やらソニーやらの説明書うpってるサイトあるな
まあ説明書は英語だが
819せがた七四郎:2008/05/20(火) 22:34:45 ID:XJmQ/VqY
そりゃ説明書だってデザイナーや絵描きがいるわけだから
キャプったら怒られるだろう。
820せがた七四郎:2008/05/20(火) 22:53:38 ID:RcIYg3aR
てか、操作方法ならキャプる必要もないだろ。
そこまでする奴は、明らかに目立ちたがり屋

ほとんどの企業は、そういう馬鹿は放っておくと調子に乗ると判断する。
よってまだ小さい芽のうちに警告
821せがた七四郎:2008/05/21(水) 15:05:57 ID:NW2ctzLO
カービイ64てマリオタイプの3Dアクションかと思って買ったら
ポリゴンで2Dなのな。
いまさら初カービイ(・ω・)ノ
822せがた七四郎:2008/05/21(水) 18:51:10 ID:n+IPFwwy
昔の説明書ってマンガとかあって面白かったなー 今の説明書は糞すぎる

ファミコンの説明書はキャプチャじゃなくて似せて書いてるサイトがあるよ。
823せがた七四郎:2008/05/21(水) 23:30:37 ID:oVoCz1gu
64買ったぜ 380円で嬉しいw
824せがた七四郎:2008/05/22(木) 02:56:40 ID:WD0Coph1
64じゃないがテンゲン社の説明書は面白かったな
825せがた七四郎:2008/05/24(土) 11:54:06 ID:X6nBe1mD
ハドフでスターフォックス64が210円で鎮座されていたんですが
お迎えにあがるべきでしょうか?
826せがた七四郎:2008/05/24(土) 11:56:56 ID:B3K4sak/
>>825 やめとけ!
827せがた七四郎:2008/05/24(土) 12:04:30 ID:X6nBe1mD
スターフォックス64様は店内をひとまわりしたら居なくなってました。
テュロック買いました。

525円
828せがた七四郎:2008/05/24(土) 12:44:46 ID:vZyKCxRS
スタフォは買いだったな。テュロックは半端に高いな
829せがた七四郎:2008/05/24(土) 13:45:09 ID:elvx3bmV
何を探してるというわけじゃないけど行った事の無いゲーム屋に行ったらとりあえず64のコーナーを探す癖が付いた
830せがた七四郎:2008/05/24(土) 18:42:45 ID:Muk5Lf3X
>>820
メーカーがユーザーに警告された逆のパターンもあるよ

説明書じゃないが、
ドリームキャストのブラウザの操作方法を簡単な表にして
サイトに載せてる人がいたんだけど、
それをセガが公式HPにそのまま載せて問題になったな
その作った人にセガが何かをあげて解決したけどね

ソフトを作った方がソフトの操作の説明をパクって
謝るっておかしな事もあるんだと思ったよ
831せがた七四郎:2008/05/24(土) 19:06:30 ID:OHwLzKse
それはセガが認めてくれたということだな
832せがた七四郎:2008/05/24(土) 19:26:59 ID:NhUK7hMA
そういうのは会社ごとの判断もあるしケースバイケースでもあるしな、色々あるよ
だから>>810以降みたいにやっていいのかどうかわからなければ
まずその会社に聞いてみればいい
833せがた七四郎:2008/05/24(土) 22:10:26 ID:aIZjdb9C
834820:2008/05/25(日) 06:54:42 ID:aCZ6Fhhp
>>830
キャプってアップロードするんではなくて、
手作業で書き写してリスト化する、とかなら逆に
ほとんどのメーカーは暗黙に許容すると思うよ。

基本的に、自社の不利益に直接的に繋がるケース、
あるいは著作元から文句がありそうなケースが警告。
それとは逆に、消費者のファン活動で納まるケースなら
メーカーの知名度アップにもなるし、現行機種への利益にも繋がるだろうし

って、ここでここまで説明する気は無かったが
835せがた七四郎:2008/05/25(日) 12:15:49 ID:y3Ikibcf
>>827
スタフォ380円で買ったww
836せがた七四郎:2008/05/25(日) 15:11:16 ID:qu1R0rSK
>>833
それは違う海外製品のやつだ。と言っても仕組み的にはほぼ同じものだろうけど
持ってないから詳しくは分からない。
837せがた七四郎:2008/05/25(日) 22:04:33 ID:gqzzwU8r
ファミ通やらは攻略サイトの情報をそのままパクって載せてたな。 間違った情報もそのまんま載ってた。
838せがた七四郎:2008/05/26(月) 10:36:48 ID:D0VLoDXH
ハイレゾパック専用ってドンキーとムジェラだけ?
裸のソフトの外見でわかんの?
839せがた七四郎:2008/05/26(月) 10:38:31 ID:1JmqI/FC
>>838
パーフェクトダークなど他にも多数ある。
カセットのみでも分かるやつは有るよ。
840せがた七四郎:2008/05/26(月) 12:02:34 ID:D0VLoDXH
>>839
サンクス
色々探してみるよ。
841せがた七四郎:2008/05/26(月) 17:40:36 ID:KM86hejd
ハイレゾにしてもフレーム落ちするんで結局戻すんだよな
842せがた七四郎:2008/05/26(月) 18:08:21 ID:v6HEhsg9
843せがた七四郎:2008/05/26(月) 21:06:43 ID:dEZ8u4Hu
>>841
大体ね
バイオぐらいかな、まともなの
844せがた七四郎:2008/05/26(月) 21:33:01 ID:VtSrteCR
元々ハイレゾパックって名前だったけどPDの場合はハイレゾにするためってわけじゃなくて
キャラをたくさん表示させるってのがメインの目的だろうしな。
ハイレゾにしなくてもGEと比べてずっと鮮明になってるしハイレゾにするメリットがほとんど無い。
他の拡張パック必須のゲームは知らんが多分用途があって必須なわけだから
解像度まで上げようとすると弊害が出てくるのかも。

拡張パックに対応してるけど必須ではない羽賀研二は
ハイレゾにすると広範囲のマップが見られるようになるんでメリットが大きい。
845せがた七四郎:2008/05/27(火) 04:37:51 ID:KTi5ikqa
昨日メモリー拡張パックただでゲット。
しかし中途半端に高いな3480円とかって何よw
箱つきで安く売ってたかと思ったら箱なし工具なしで平気で売ってるふざけた店はあるわ。 
846せがた七四郎:2008/05/27(火) 05:41:16 ID:0yrIK8Cv
工具はいらんよ。スプーンで
847せがた七四郎:2008/05/27(火) 07:52:04 ID:aGlHZVOg
ハードオフへ行く

ジャンクコーナーへ

64本体の拡張端子の蓋を開けてみる。

たま〜に赤いパックが!

ウマー。
848せがた七四郎:2008/05/27(火) 11:45:49 ID:IMng0Q69
なんか浮いてる感じでしっかり入らないんだけど・・・一応ドンキー立ち上がるから認識されてるんだけど
849せがた七四郎:2008/05/27(火) 19:22:56 ID:X3gCzjY9
メモリー拡張パック ドライバー付きなんて見たことねえ
850せがた七四郎:2008/05/27(火) 19:32:12 ID:g0/kiFlY
俺は確かPAR買った時初めて手に入れたと思ったな
851せがた七四郎:2008/05/28(水) 11:14:04 ID:DA3c3xjL
スタフォ64の1面のボス、前に弟がやってんの見てた時はでかい陸上戦艦?
みたいのが出てたような気がするんだけど最近自分でやるとロボットが出る。
何か法則あんの?記憶違い?
852せがた七四郎:2008/05/28(水) 12:03:04 ID:jOUxyNlq
>>851
殆どの面は、設定された条件を成立させると面クリア後の進路が変わる。
一面は条件を成立させるとボスが変わるから、記憶にないのはそのため。

1面の分岐条件は、ボスのちょっと前、
アメンボみたいに水面を走るロボットが出てくるところの
タイヤを半分埋めた遊具みたいな形のアーチを全てくぐること。成功するとファルコが単独行動を始める。
面ごとに条件は全然違うけど、やりこんで行く内に大体なんとなく分かる。
853せがた七四郎:2008/05/28(水) 12:38:08 ID:DA3c3xjL
>>852
レスありがと
さっそくやってみるよ。
ラスボスの脳ミソが出ないのも何処かで分岐してるからか〜。
色々遊べそうだね。
854せがた七四郎:2008/05/28(水) 16:46:49 ID:nSFa/S5i
分けあって超久々に64を出して時オカやってるんだが、
時間の幅はランダムながら、プレイ中に時々、画面が暗転してタイトルに戻ってしまう・・

・セーブは出来るし、ファイルの消しや移動とか普通に出来る
・カセットの差込みの所、OAクリーナをちょいつけた綿棒でクリーニングしてみた

で、改善しない・・プレイは出来るけど、いつ暗転するか落ち着かない・・
原因はなんだと思う?むろん推測でいいんだけど・・やっぱカセットバッテリーとか?
まあ分かったところで任天堂はサポート終了してるし・・ああ(´Д⊂
855せがた七四郎:2008/05/28(水) 16:49:31 ID:sdAoxeOl
ACアダプター
856せがた七四郎:2008/05/28(水) 17:32:53 ID:nSFa/S5i
そうか・・・あんま来ない板なんでスレ自体も今読み直してみた

なんか俺がしまってた状態を見たかのような>>744を発見・・
たしかにグ〜ルグルしてたよ('A`) それに今、ACアダプタのとこやたら熱い
昔からこうだったか定かじゃないけど、う〜む
857せがた七四郎:2008/05/28(水) 20:04:42 ID:rWRjp+wm
ACアダプターは基本差しっぱなし
コードはバンドで束ねる
858せがた七四郎:2008/05/28(水) 20:18:01 ID:/oYn+WnU
実際説明書にも「おまえらACアダプタはあまり抜き差しするなよ」
みたいなことは書いてあったと思う
859せがた七四郎:2008/05/28(水) 23:21:04 ID:x0YCVK+Y
本体に内蔵する電源ユニットをACアダプターというのもかなり強引な気がする。
860せがた七四郎:2008/05/29(木) 10:11:27 ID:lNgVB99Q
そういえば何でアダプタを外せるようにしたんだ
熱対策なら本体から離さないと意味ないし(箱○みたいに)、あれだったら電源内蔵でも良かったような
PSE対策??
861せがた七四郎:2008/05/29(木) 12:29:04 ID:scIHJ0s6
周辺機器が増えてメガドラ兄さんみたいにならないように電源共有出来る様にしたんじゃね?
862せがた七四郎:2008/05/29(木) 14:06:04 ID:MdCfPxi1
内蔵よりは半分飛び出ていて完全に分割されてる方が熱対策になってると思う。
後、ケーブル抜きでも電源周辺はコンデンサとか壊れやすいんで
分離できた方が修理や買い換えの対応がしやすい。
863せがた七四郎:2008/06/02(月) 11:08:02 ID:HkJaT46i
裸のムジュラ(300円)カスタムロボV2(500円)スマブラ(500円)とあったがスマブラだけ買ってきた
864せがた七四郎:2008/06/02(月) 11:19:05 ID:ZSoq+2FQ
>>863
値段が高かろうが、安かろうが、自分が欲しいと思ったものを買い、
思う存分 アソン デ クレヤ
865せがた七四郎:2008/06/02(月) 12:58:40 ID:Wz13WBq+
買いまくって積んでおいたのが沢山ある。
クリアするまで買わないって気持ちをどっかで忘れたようだ
866せがた七四郎:2008/06/02(月) 18:24:44 ID:lYTFCs5M
64と一部のソフトは好きなのに、持ってるのがクソゲーってどうなのよ…orz
867せがた七四郎:2008/06/03(火) 14:43:44 ID:yFCMRBQ1
64DDは電源共通で使えた
868せがた七四郎:2008/06/03(火) 20:47:43 ID:pKJOMrg1
ドンキー50円で買ってきた
マリオのパクリで雰囲気もキモイからもうやらない
869せがた七四郎:2008/06/04(水) 08:11:08 ID:kA+BT7pu
俺もドンキーはあまり楽しめなかったな。
出来自体はいいんだが、マリオやバンジョーやりまくった後だったので
同系統の内容に途中で飽きてしまった。
870せがた七四郎:2008/06/04(水) 09:06:35 ID:NtteSvHG
俺はバナナフェアリーあと1匹までやり込んだ。完成度は高い。高いんだ
しかし何かこう、マリオ64やバンジョーにあったモノが見当たらない
871せがた七四郎:2008/06/04(水) 09:07:39 ID:vVTV5QIL
バンジョーの後は厳しいな
FPSばっかやってたから俺はやり込んだ>DK
872せがた七四郎:2008/06/04(水) 12:09:06 ID:5nqPAuBp
5人の内から好きなキャラを使ってね!
じゃなくて、同じ面を5人で5回プレイしてくださいね!だからな。>DK64

それぞれが取れるバナナも完全指定、特殊能力も使える場所が決まっていて、殆ど鍵と変わらないから、
割とやることを指定されてる感があるのが難点。手間のかかる穴埋めパズルでもやってる感じ。

…だからかな。>DKイマイチ
操作感もちょっとモッサリだし。
873せがた七四郎:2008/06/04(水) 18:07:03 ID:Z3Pus4kZ
DK64は松本人志が大好きなゲーム
874せがた七四郎:2008/06/04(水) 18:46:02 ID:vVTV5QIL
なんでだw
875せがた七四郎:2008/06/04(水) 18:50:31 ID:5nqPAuBp
>>874
「ドンキーコング64(ろくじゅうよん)はおもっしろいなー」
「あのサルの次は、このサルやねん」とか熱く語ってたよ。
飯食ってる時とかも「あ、あそこはああしたら行けるんちゃうん?」と
考えてしまうくらいだとか言ってた。
876せがた七四郎:2008/06/04(水) 20:02:27 ID:75rzAwVs
それは知らなんだ
877せがた七四郎:2008/06/04(水) 20:50:49 ID:q3G7sEeC
ガキの使いでマリオカートやスターフォックス64の事も語ってたよね。
振動パックをチンコに当てると気持ち良いって。
878せがた七四郎:2008/06/05(木) 04:30:21 ID:su9rJwaR
64が好きだったのは知ってるw 今でもやってるみたいだね
879せがた七四郎:2008/06/05(木) 17:32:16 ID:NE9jj4tq
松ちゃんはゲーム好きなんだな
880せがた七四郎:2008/06/05(木) 19:12:18 ID:ynNkmh0G
糸井重里と番組でバス釣りしてたね

バス釣り決定版をもらったかも
881せがた七四郎:2008/06/05(木) 19:37:28 ID:Z1xmB6io
質問です。
今、公式の64周辺機器の紹介のページをなんとなく見てたら
自分の持っているコントローラーのカラーが無いことに気づきました。
そのコントローラーは表がクリアブラック、裏がクリアホワイトなのですが・・・
これっていつ発売されたんですか?
882せがた七四郎:2008/06/05(木) 22:47:08 ID:CspxCnBs
多分9年前のランドネット会員用の奴じゃなかったかな?
違ってたらすまん。
883せがた七四郎:2008/06/06(金) 00:33:47 ID:k5CdwbGE
クリアパープルも黒っぽい。

ばらして部品交換するついでに違う色と組替えたりとかもするよな。
884せがた七四郎:2008/06/06(金) 18:54:49 ID:s44vQA+U
>>882-883
遅くなりましたがありがとうございます。
自分もググってみたんですが、ランドネット会員用の奴は写真を見ると
裏側もクリアブラックっぽいんですよね。
クリアパープルも表裏同じ色みたいだし…

ハードオフのジャンク210円で買ったものなんで気にしないことにします。
885せがた七四郎:2008/06/06(金) 20:18:06 ID:VaO2Wr2F
つまりレア物ってことだ。大切にしろよ。
886せがた七四郎:2008/06/07(土) 17:49:28 ID:drhDreFC
この間クリアパープルの奴315円で買ったんだが。

やっぱりハードオフは地域によって値段違うんだな・・・
887せがた七四郎:2008/06/07(土) 19:24:13 ID:KdzIO7S6
同じ地域でも隣の店舗へいくと値段が違う。
同じ店舗でも裸カセットより安い箱入りが同時売ってることも。
単に古いハードやソフトの価格の基準が無いだけな希ガス。
888せがた七四郎:2008/06/07(土) 22:21:27 ID:47qzMnTg
ハードオフのジャンク品あさってる時間に幸せを感じる。
青い箱目一杯に64ソフトが入ってた時は漏れそうになった

ポケモンスタジアムとサッカーばっかりだったが…
889せがた七四郎:2008/06/07(土) 23:55:34 ID:NxohYo4P
>>888
わかる。中古&ジャンクコーナーのポケスタ率は異常だ。
890せがた七四郎:2008/06/08(日) 00:08:48 ID:BcelqWg/
ポケスタは64が第一線だった頃もワゴンやら投売りの定番だったからなあ。
891せがた七四郎:2008/06/08(日) 00:27:06 ID:SYsQOkYy
>>888
わかるわかるw
しかしポケスタの多さは異常だな・・・
あれはハズレだと思う。
892せがた七四郎:2008/06/08(日) 09:45:02 ID:NSvdy9DK
オレも最近まで漁ってたw
ゴールデンアイは漁った13店舗中1店舗しかなかったから運が良かった。
ワゴンを見たときの「宝の山じゃぁー」てきな感覚が気持ちよかった。
893せがた七四郎:2008/06/08(日) 17:01:43 ID:W7Nu/UbR
誰か、ヨッシーストーリーの6-4のステージが何か分かるやついないかな。
記録飛んじゃってやり直してんだけど、どうしてもハートが見つからないんだ。
894せがた七四郎:2008/06/08(日) 22:54:19 ID:57DsmFU3
>>893
攻略本を持っていたと思う
チョット待ってて欲しい
895せがた七四郎:2008/06/08(日) 23:10:45 ID:57DsmFU3
>>893
攻略本によるとポイントとして書かれているのは
@天井にとげとげがあるところをしゃがみながら進む
A最後のスペシャルハートを取るにはスタート地点の右側にあった扉に入り
手に入れた鍵を使います
4匹のアカセキ君を倒すとスペシャルハートが現れます

これでわかりましたか?
自分で書き込みましたがチョットわかりにくいですね
896せがた七四郎:2008/06/09(月) 23:44:57 ID:m6ivUA8C
Wiiの購入スレでガンシューティングの相談をしたら64の罪と罰を奨めらた。
これって普通にコントローラーで遊んでも面白い?ガンコンとかあるの?
897せがた七四郎:2008/06/09(月) 23:54:05 ID:WK5lTkKa
充分面白いよ罪と罰は後64は残念ながらガンコンは無い。
898せがた七四郎:2008/06/10(火) 00:15:01 ID:83tEPpNd
>>897
ありがとう!購入してみる。
899せがた七四郎:2008/06/10(火) 04:06:15 ID:gWhSvIMI
それは当たりだぞ。 GCとかでやると操作が若干難しそうだけど
900せがた七四郎:2008/06/10(火) 08:55:59 ID:1l2pDwl/
64コンでも慣れるまで大変
慣れたら気持ちいい
901せがた七四郎:2008/06/11(水) 08:21:46 ID:nV85LO22
バーチャルコンソールで64コントローラが
使えればいいのにね

HORIがださないとしても、海外のメーカーが
怪しいコネクターをだしそうなのだけど
902せがた七四郎:2008/06/11(水) 11:02:32 ID:XuePsOuh
そういえばWii・VC専用としてネオジオのスティックが公式で発売された。
N64コンもやってくれるといいな
903せがた七四郎:2008/06/11(水) 12:00:11 ID:twySWPGc
常識的に考えてスーファミはクラシックコントローラで十分
だから64とメガドラのコントローラを(ry
904せがた七四郎:2008/06/11(水) 17:32:40 ID:xZwo1NX5
64コンとサターンコンあれば他はいらんな。
905せがた七四郎:2008/06/14(土) 19:24:54 ID:cdiQ3uNb
罪と罰 箱説明ありで1980円は買いですか?
906せがた七四郎:2008/06/15(日) 01:49:10 ID:2NL8sPS/
買え
907せがた七四郎:2008/06/15(日) 02:20:05 ID:jVKPmguy
やめとけ
908せがた七四郎:2008/06/15(日) 04:16:05 ID:gGB3f7FH
1980円分楽しめるゲームであると断言できるけど
それが市場価格と言われるとぉ・・・

思い入れを持って遊べる自信があるならその値段で買って後悔しないと思う。
ただしかな〜り難しいアクションなので…
909せがた七四郎:2008/06/15(日) 04:21:26 ID:NwgaH1HG
いや買いだろ N64ソフトなんてどこも取り扱い止めてる。裸率高いし、いやゲーム次第か
910せがた七四郎:2008/06/15(日) 16:56:05 ID:/pOWAFC8
みなさんありがとうごさいます
思いきって罪と罰買ったら新品でしたw
早速遊びまくります。
911せがた七四郎:2008/06/15(日) 17:32:52 ID:M4zKHI3F
なにぃ
912せがた七四郎:2008/06/15(日) 18:05:35 ID:Vn7U2M8R
シレン(裸)480円で2つあった・・・
913せがた七四郎:2008/06/15(日) 20:08:29 ID:dGwkvaIh
>>910
新品・・・だと・・・・?
ころしてでもう(ry
914せがた七四郎:2008/06/15(日) 20:12:39 ID:dGwkvaIh
ところで>>910>>896を書き込んだ人と同じ人か?
915せがた七四郎:2008/06/15(日) 22:27:39 ID:NrmgYBm3
違うよw
916せがた七四郎:2008/06/16(月) 00:53:14 ID:yMpXlcMX
>>912
シレン3にがっくしきて2がめっちゃやりたいこの頃ではめっちゃうらやましい
この辺糞GEOしかなくて2980円という超ボッタ
917896:2008/06/16(月) 09:16:00 ID:xzj+lwvB
違いますよ〜

実は64はシレン以外ではもう電源は入れないつもりだったけど、子供がやるようになってね。
以前も書いたけど頑丈だしカートリッジだし預けやすかったんだ。

で最近、マリカーと一緒にWii購入したんだけど、当たり前かもしれないが64を見向きもしなくなった。
ただ、Wiiを遊ぶには条件があった。
『お父さんと一緒の時だけ!』
ゲームは土日のみ。おいらは土日もほとんど仕事だからね。帰ってくるまでは64で遊ぶしかないのよ。
でも罪と罰は7歳の子供が遊ぶにはちょっと無理そう…おいらがやりたいけど、Wiiをせっかく買ったし…

今までは
マリカー64◎→マリオ64◎→スターフォックス△→マリパー×→スマブラ◎→カービィー64○
こんな流れです。この後は何を遊ばせれば良いですかね?オススメありますか?
918せがた七四郎:2008/06/16(月) 09:18:10 ID:xzj+lwvB
>>916
そういえば、スレチだけどGBのシレン2がDSにリメイクされるよね?
これってどうなんだろ?

できればDSでシレン64をやりたいなぁ…あれは本当に神!
919せがた七四郎:2008/06/16(月) 09:48:38 ID:E2cUGEU/
DSなら64ソフトは普通に移植できるけど
シレン2のような取り込み画像キャラだと
見づらいかな?
920せがた七四郎:2008/06/16(月) 09:52:18 ID:E2cUGEU/
>917
家族でやるなら
どうぶつの森、ポケモンスナップ、マジカルテトリス、
DDRダンシングミュージアムなんかが
921せがた七四郎:2008/06/16(月) 19:57:28 ID:MQFan8nw
ポケモン好きならポケモンスナップはいいよなぁ。平和で。
お父さんがある程度攻略法知らないとダメかもだけど
あれは嵌るよ。WiiのVCでも出てるけどね
922せがた七四郎:2008/06/16(月) 20:55:28 ID:WSehTAbA
>>917
ゆけゆけトラブルメーカーズなんかいいんじゃないかな?
子供にも親しみやすいキャラクターやストーリーだし。
俺が子供の頃スーパードンキーコングをがんばってクリアできたからそのお子さんにもがんばればクリアできるレベルの
ゲームだと思う。やりこもうとすると(タイムアタックをしようとすると)罪と罰のハードをノーコンティニューするより下手したら難しいかもしれない。
923せがた七四郎:2008/06/16(月) 21:38:31 ID:aGW9kvyT
↓のスレの>>1は学校では友達もいなく誰にも相手にされずいつも一人でいるいわゆる雑魚キャラだ

そんな彼の学校では今度修学旅行があるのだそうだ

そこで彼はなんと行きの便が墜落して皆が死ぬのを祈りこんなスレを立てた
女々しくて屈折した奴だよこいつは

911便が墜落する事を祈るスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1213417595/l50
924せがた七四郎:2008/06/16(月) 21:54:14 ID:F4+XMLoM
>>917
息子さんの食いつきのいいゲーム見てると、
「画面が明るく賑やかでキャラが暴れ回ってる」のが好きそう(?)だな

そのあたりの好みから、この3本推しておくわ
「カスタムロボ」(ロボットを戦わせる3D格闘)
「ラクガキッズ」(スト2ライクな2D格闘)
「ナイフエッジ」(協力して先に進む3DSTG)
925896:2008/06/16(月) 21:59:46 ID:zQ0jWLJz
みなさんありがとうございます。
確かに賑やかで単純なアクションが好きですね。
それとキャラも大事っぽいです。
マリオとかポケモンとか…と言ってもマリオとピカチュウしか知らないみたいですけど…
ようは馴染み易い画面とキャラって事ですかね?面白いだけでは駄目みたい。
926せがた七四郎:2008/06/17(火) 00:42:06 ID:ytp+idKO
DOOM64
927せがた七四郎:2008/06/17(火) 01:41:42 ID:DTyEupby
>>925
マリオテニス64
がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府の踊り(3DACT)
なんかどうかな
928せがた七四郎:2008/06/17(火) 03:02:37 ID:gag24O3B
ブラストドーザーで破壊性を身に付けさせてあげよう!
その後は勿論、ゴールデンアイ!
929せがた七四郎:2008/06/17(火) 03:12:24 ID:Q3wu739O
トップギアラリー あれはハマる
930せがた七四郎:2008/06/17(火) 12:49:37 ID:lmtYHH67
はろはろ
931せがた七四郎:2008/06/18(水) 09:23:40 ID:K14zxzXx
言葉を一緒に学んでゆく
ピカチュウげんきでチュウ
932せがた七四郎:2008/06/21(土) 13:18:43 ID:WNUUNkxl
ディディーレーシング最高!


海外のDS版面白そう
933せがた七四郎:2008/06/21(土) 16:32:44 ID:1fAXyc+w
>>895
>>893だけど、おかげでハート見つけられました。
すごく遅くなったからもういないかもだけど、ありがとう!
934せがた七四郎:2008/06/22(日) 14:18:44 ID:a4VcyDtg
スターウォーズ出撃ローグ中隊買ってきた。
字幕が小さい字で長すぎて戦闘中に読めね〜W
935せがた七四郎:2008/06/22(日) 20:37:51 ID:Co0PhG7w
>>926
裸ゴリラタンのなじみやすさは異常
936せがた七四郎:2008/06/22(日) 22:19:29 ID:36Vm1c6f
マリオゴルフ400円、まあまあかな。コントローラはジャンクでもオッケー?300円だけど。普通のグレーと透明なブルーのやつ。あとの色は(緑と赤)980円だった。
937せがた七四郎:2008/06/23(月) 10:22:03 ID:hS2HxSpQ
中古コントローラーは買う前に
3Dスティックを必ず確認さしてもらえ
グラグラで使い物にならないのも
へいきで売ってたりするからな

とグラグラ三回つかまされた俺が言う
938せがた七四郎:2008/06/23(月) 12:58:20 ID:u1gpqPYp
64コンはなかなか無いし中途半端に値段が高いから困る。  
939せがた七四郎:2008/06/23(月) 18:36:41 ID:emxtcayb
>グラグラ三回つかまされた

ある意味すごいなw
俺はハードオフのジャンクで3Dスティックを確認してから買うけど
グラグラのやつの方が少ない気がする。
940せがた七四郎:2008/06/23(月) 18:45:24 ID:kG5RnN9T
俺は中古の64一式セットを買ったらスティックグラグラだった。
その後ハードオフのジャンク品の64コントローラーをあさるように。
ジャンク品でもスティックがしっかりしているやつを選んで買ったが、十字キーがあんまり
きかないやつが一つだけあたったことがある。
十字キーがあんましきかないやつあたったのは4つ中2つぐらい。
多人数で遊ぶソフトはほとんど3Dスティック使うやつだから大して問題ないけど。
941せがた七四郎:2008/06/23(月) 19:16:47 ID:00v/y+j0
カセットの端子の部分に付いた埃は
何で掃除する時って、皆はどうやってる?
942せがた七四郎:2008/06/23(月) 20:02:16 ID:QzB6Wf0w
そういえば今日発売日だっけ?
943せがた七四郎:2008/06/23(月) 20:09:27 ID:emxtcayb
そのようですな。
12周年か。
944せがた七四郎:2008/06/23(月) 21:01:02 ID:+BNwcUUW
時が経つの早いな。1996年生まれの子はもう中1か小6になっているのか。
945せがた七四郎:2008/06/23(月) 21:09:12 ID:y12B1nrW
1996年といえば、社会人2年目で、高騰するゲームソフトの定価にうんざりしたこともあり、
ゲームから遠ざかっていたから、完全スルー。
2000年にヤフオクにはまったのに乗じて、N64ソフトも買いあさったわ。
946せがた七四郎:2008/06/23(月) 23:02:45 ID:AdK7SJ6s
ポケモンブームが始まったあたりだな確か
947せがた七四郎:2008/06/23(月) 23:49:19 ID:WOci+8ks
64発売日から買って今も大事に持ってるぜ。
948せがた七四郎:2008/06/24(火) 06:46:06 ID:1XcHSluU
発売日の品切れが怖くて必死にローソンで予約したけど、

どこでも余裕で買えたんだな。
949せがた七四郎:2008/06/24(火) 09:35:31 ID:4F0Hqgut
GCは余裕があったけど(^_^;)
64発売日は並んだよ

一応、SFCの後継だったし
950せがた七四郎:2008/06/24(火) 20:44:53 ID:uRv+SOdo
逆襲!
の筈だったんだよなw
951せがた七四郎:2008/06/24(火) 23:02:10 ID:U6ArerMT
どうして64はPSに負けたの?
952せがた七四郎:2008/06/25(水) 00:29:08 ID:1klRUK3I
任天堂のソフトしか売れなかったんだよ
この呪いはゲームキューブ、WII、DSなど現在進行中
953せがた七四郎:2008/06/25(水) 09:10:55 ID:m6V2/hHk
>>952
任天堂のソフトしか売れないっていうのは、
やっぱり任天堂が何か操作しているのか?
954せがた七四郎:2008/06/25(水) 11:21:54 ID:c+wiApig
PS1はもともと任天堂と共同開発

自分の分身に敗れ
そして今は打ち勝った
955せがた七四郎:2008/06/25(水) 12:27:00 ID:ywz7P893
スーファミ用CD-ROMアダプタ「PLAY STATION」と
SCEの「PlayStation」は別物じゃない?
956せがた七四郎:2008/06/25(水) 14:29:24 ID:nXq8VHcL
別物だけど、
当時ソニーがCD部門担当で次世代機の開発を共同で行おうとしたのは事実。
その企画を任天堂側が一方的に切ったのに腹を立て、
ソニーが独自企画の次世代機に意味あり気な名前を付けた

当時は任天堂がガチで馬鹿だったな。
今はPS3でそれを上回る馬鹿さ加減をソニーが発してるが
957せがた七四郎:2008/06/25(水) 15:22:31 ID:8dnYzNOT
64はPSに勝ってると思うけどな。
PSは今でもたまにやりたいと思うのは海腹川背・旬くらいで新たにソフトを買いたいと思わない。
64はまだまだ現役でPDとか遊べるし欲しいソフトもいくつかある。
958せがた七四郎:2008/06/25(水) 16:20:04 ID:oJRFnYuQ
結果論のようだけどな。64好きには売れない現状見てるのは辛かったぜ
959せがた七四郎:2008/06/25(水) 21:12:46 ID:6fPMMPT9
ほとんどのメーカーも参加しなかったからな・・・見てた当時としてはあの頃は辛かった。
960せがた七四郎:2008/06/25(水) 21:41:41 ID:z8AuQYjz
64でロックマンXやりたかった
961せがた七四郎:2008/06/25(水) 21:42:44 ID:j13ujZG+
ロックヨーンっていう、CMの声がすっっきー
962せがた七四郎:2008/06/25(水) 21:55:40 ID:I+EsE2ZC
はあああロックヨンロックヨン
963せがた七四郎:2008/06/26(木) 01:47:14 ID:6AfJ7fv9
あああまた64壊れた
964せがた七四郎:2008/06/26(木) 17:17:25 ID:a3RPsMxv
>>960 つロックマンDASH
といいたいのだが、64最大の宿敵であるロム容量が原因でエンディングに神曲が入ってないからお勧めできない
965せがた七四郎:2008/06/26(木) 18:31:33 ID:cTEOzRLW
レア社のゲームって、当時はあの独特の雰囲気が嫌で正直受け付けなかったんだけど、
今思い返すと無性にやりたくなってきた。
唯一持ってたレア社のブラストドーザーもクリアしてなかったりで、やりたくなってきたんだがN64引っ張りだすのめんどい。
VC配信せい。
966せがた七四郎:2008/06/26(木) 18:40:55 ID:GbacIHU5
>>965
レア社のゲームのVC配信は難しいと思われ
ttp://www.inside-games.jp/news/181/18147.html
967せがた七四郎:2008/06/26(木) 18:41:14 ID:W+aDkTqj
現状では確実にありえんので64出そうか
VCの64配信には違和感を覚える
968せがた七四郎:2008/06/26(木) 19:30:02 ID:WiYWv+uN
>>965
GEとPDは買っとけよ
万が一VCで出たとしても64のコントローラでやれなければ微妙
969せがた七四郎:2008/06/27(金) 01:41:55 ID:tM9FeQgM
VCの64はあらゆる面でクソだから
やむを得ず実機でやる
970せがた七四郎:2008/06/27(金) 06:00:00 ID:jlMT7rwD
エミュでやれ、とか言わないおまいらの良心に乾杯!
971せがた七四郎:2008/06/27(金) 12:40:53 ID:rE/QC4Oi
やっぱり64で遊んだ方が断然いいよ
wiiは全部のタイトルは遊べないし。
972せがた七四郎:2008/06/27(金) 13:23:57 ID:BepsbhpC
64コントローラて今プレミアでもついてんのかねえ
ハードオフでジャンクコーナーに3150円で売られてた
間違いだろうと思ったんだが
6個あったすべてが3150円だった。

ちなみに全部スティックがグラグラで粉ふいてた
973せがた七四郎:2008/06/27(金) 15:51:20 ID:f8XtU6Jl
店によるだろ。
うちの近所のハードオフや古市だと1000円で買えるし。
974せがた七四郎:2008/06/27(金) 17:18:52 ID:6xMRgekc
2、3ヶ月見に行ってないけどうちの近くでは300〜500円くらいだったと思う。
3000円は本体付きじゃね?
ハドフやブコフは店によって価格設定がバラバラだってのは既出だが3kは流石にねぇな。
975せがた七四郎:2008/06/27(金) 17:39:41 ID:k5WPNHR0
PSやSSはゴロゴロあるが64は少ないな
976せがた七四郎:2008/06/27(金) 19:47:37 ID:mASRn+/C
VCにおいては、ここまで64の配信は少ないからなぁ。
当初は期待してたんだけど、遊んでみると見た目がキレイになった事、カードリッジ差し替え
の必要がないこと以外は実機の方が良いね。

クラコンやGCコントローラの操作感がイマイチなのと、振動もないし。
VCに期待してるのはF-ZEROのエキスパンションキットが出ることだけだ。
977せがた七四郎:2008/06/27(金) 21:03:40 ID:PEBym7lc
起動楽でいいんだけどな、VC。
あの64コンが64ソフトに対してここまで影響与えてるとはおもわなんだ。
978せがた七四郎:2008/06/27(金) 21:11:31 ID:dHRTPF6u
本体付きじゃないんだよ
コントローラ一個が3150円
ナイロンでつつんであるのや
裸のきったねーやつが
宇○津のハードオフ

たいがい千円くらいだろふつう
979せがた七四郎:2008/06/27(金) 22:22:53 ID:Tqof2BTB
>>978
それは高いな。
俺がよく行くハードオフは前は315円だったけど最近値下げして210円になった。
安いから売れるのか売ってないときが結構ある。

本体だけは腐るほど置いてあるがw
980せがた七四郎:2008/06/27(金) 22:48:11 ID:mASRn+/C
3150エンって、定価よりも高いよな。
定価は2500だっけ?

オレが見つけたなかで一番高かったのが1500エンかな。
981せがた七四郎:2008/06/27(金) 23:52:06 ID:8Mf6Yg5Q
>>978
ふざけてるなそこのハードオフw
おれは市川大橋店で美品315円だったぜ。
982せがた七四郎:2008/06/28(土) 06:05:30 ID:cgJQow1H
>>979
64本体は腐る程あるね。
みんな同じに見えるが値段が\105〜\525ぐらいでバラバラなのもウケる。
何が違うのかと。
983六四仙人:2008/06/29(日) 01:07:11 ID:vWlFFmaD
>>982

ほほう、そんなに64があるとな!
ならば、メモリ豚をあけて、垢メモリチェックをするが良い。
運河よいと105円で買った64が1,980円にごにょごにょ……。
おっほん、転売はいかんぞ、転売は。
その垢メモリは大事に持っておくのじゃ。
そなたの冒険の助けになるかもしれんぞ。
えっ、わしか?
もちろん、わしは3つ確保したぞ!!
備えあれば憂い無しじゃよ、ほっほっほっほ。
では、またな。




984せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 11:19:58 ID:1z5gC86g
STARCRAFT64は日本では未発売かね
985せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 15:07:16 ID:ElDD0MLC
>>953
やっぱりってwww見えない敵と戦うのはやめなさい。
986働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/06/29(日) 18:06:50 ID:Z5ciNza7
>>983
仙人さま、自分もハードオフでフタチェックするんですが、ターミネータさえ欠品のN64があるんですよねぇ。
んで、他のジャンクの青ケース漁ってたら、ターミネータ出てきたりするんですが
コレはやっぱりターミネータをはめて1台完品にしたほうがいいですかね?w
987せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 14:57:01 ID:xpz2ZPQd
N64のPARがほしい。
988せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 15:40:42 ID:8rDIqAmp
日本で未発売のソフトも
バーチャルコンソールになってる
メガドライブバーチャ2
989六四仙人:2008/06/30(月) 18:42:19 ID:1iZB3rZL
>>986

むむ、そりゃいかん、いかんぞぃ!!

それはスタッフ殿が、気付かずに買った初心者に敢えてジャンクの厳しさを教えるための試練なのじゃ。

厳しいようじゃが、ジャンクの世界は弱肉強食の世界…。
より多くの情報と知識、行動力、そして強運を持ち合わせた勇者だけが得をする世界なのじゃよ。

初心者はそこで痛みを知ることにより、立派なジャンカーへと成長するための糧を得るのじゃ。そのままそっとしておきなさい。

990せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 18:54:03 ID:kXw1Ynzs
まさかデス仙人・・・
991せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 08:13:49 ID:s8zaIZlX
>>989
仙人の教えどうり昨日本当にハードオフに行ってみたところ壊滅状態でした
986と同じようにターミネータ欠品のN64とかがあったよ
992せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 17:01:32 ID:8KMj2NsG
そうかそうか
993六四仙人:2008/07/01(火) 19:55:46 ID:IAnapQC5
>>991

ふむぅ、それは残念じゃったのう…。くやしぃのう。
しかし、991よ!!
わしの教え通りハードオフへ「垢狩り」に行ったお主には、「行動力」というジャンカーに必要なスキルが既に備わっておる!!
今回は運が少しばかり足りなかったという事じゃな。

「ジャンカーの道は一日にしてならず」じゃ!!

まぁ、これに懲りず今後も情報収集に励み、気が向いたら足しげく通ってみるがよい。
いつかGETできることじゃて。

お主なら立派なジャンカーになれるぞい。

では、またな。

994せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 21:39:40 ID:IzaxKfgn
先週ついに発売日から使い続けた本体が壊れた。
995せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 21:52:33 ID:vo2jewD2
>>994
これからはCUBEの時代ですよ
996せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 22:19:08 ID:qCMAekPy
PowerMac G4 CUBE?
997せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 22:21:37 ID:X8sEb7Sy
日産のキューブのことだろ  CUBE^3
998せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 23:51:54 ID:shOfqH+H
次スレ頼む!それまでレスやめてくれ!
999せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/02(水) 00:06:39 ID:zhy5I6cd
64
1000せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/02(水) 00:07:39 ID:zhy5I6cd
128
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。