最終電車って知ってるよな?(^^:

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
選択ルートによってシナリオが変わるが、俺が一番ショックを受けたのは
ゾンビに襲われた女子高生(うろ覚え)の顎があぼーんする文章を読んだ時だった
プシャーッという血の噴出す音とかマジで怖かった

お前らもそうだろ?
2せがた七四郎:2007/06/07(木) 17:05:05 ID:U/XyUXw1
UFOエンドしか覚えてねえ
3せがた七四郎:2007/06/07(木) 23:00:47 ID:VcKj7/EX
最終痴漢電車?
4せがた七四郎:2007/06/08(金) 01:07:42 ID:WdhBVPNd
上野発夜行列車のが好きだな〜・・・。
5せがた七四郎:2007/06/08(金) 03:48:43 ID:0QPzLQAh
石川さゆりとセクロスしたいです
6せがた七四郎:2007/06/08(金) 06:35:50 ID:DZAwxMQP
ぜんぜん売ってないのが気になる

7せがた七四郎:2007/06/08(金) 17:41:25 ID:R4lgAxVy
キングオブ鼻くそゲー

しかしラストは泣いた
8せがた七四郎:2007/06/09(土) 07:30:49 ID:aTRcL4Ne
visitのハイパーノベルシリーズ?
あかずの間はやった?
9せがた七四郎:2007/06/09(土) 23:08:00 ID:09pHxOyS
言語の選択でゲームの進行が変わってくるってやつな
1年前にブックオフで500円で売ってたんで即買った

で、感想

ハッキシ言ってくだらん。
こんなもんに5,800円も払うバカがどこにいるのかと小一時間
襲ってくる敵も訳の分からんもんばっかだし、
怪物自体が幼稚園児が粘土で作った程度の出来

ちょっと選択間違えようものなら、
即ゲームオーバーで一からやり直し

でも電車自体はかなりリアルに表現されてる。
御堂筋線と阪急のミックスと見たwww

10せがた七四郎:2007/06/11(月) 00:26:29 ID:xrlT19kJ
>>1
冥界封印編・破滅の章だな。2号車の死んだ
乗客達がゾンビとなって襲いかかり、女子高生
・薫は手を口に突っ込まれ顔とあごが割けて
しまい絶命、喰われてしまう。中学歴史教師・
美由紀は薫を必死引っ張っていたが、残ったのは
千切れた腕だけ、彼女はショックでその場に
ヘタリ込んでしまう。主人公・哲也は美由紀
だけでも助けようとするが、彼女はショックで
動けない。そうこうしてる内にゾンビ達は哲也に
次々と掴みかかろうとする。振りほどこうとして
振り向いた瞬間、彼は、ゾンビの濁った瞳の顔
をマトモに見てしまう。恐怖のあまり駆け出した
哲也は、勢い余って体ごと窓に突っ込んで
ブチ破り、電車から飛び降りてしまう。走り去る
列車。その直前、後方車両にいた秀才小学生・
智道が窓から哲也を一瞬見下ろした。哲也は一人
地下道に取り残された。しかし助かったのだ。
薫は死んだ。そして恐らく美由紀も、智道も…
という救いないED。超常現象が起きてからも
徹底的に否定し続ける選択肢を選び続けるとこうなる。
11せがた七四郎:2007/06/11(月) 00:34:09 ID:xrlT19kJ
>>8
あかずの間、のEDの歌(男性)あれ誰歌ってんだろ?
松山千春にしか聞こえないが、
12せがた七四郎:2007/06/11(月) 11:10:15 ID:lBlPrlxH
>>1
よう俺
あのシーンは衝撃的だったぜ。あぼーんした頭には舌が残ってて、まだピクピク動いてる…みたいな表現無かったっけ?
今でもトラウマだよ。
13せがた七四郎:2007/06/11(月) 18:37:35 ID:QlNkF82O
取説なしで買ったんだけどセーブの仕方がわからない・・
どうか教えてください
14せがた七四郎:2007/06/11(月) 19:02:17 ID:HMB6KREi
>>13
(ニッコニッコ)

ケースの裏面がどんなだか、ちょっと説明してくれないかな?(ニッコニッコ)

ついでに、ディスク表面にどんなプリントが施されてるか、ということも教えて?(ニッコニッコ)
15せがた七四郎:2007/06/11(月) 19:19:50 ID:wSH3eaWJ
これって駅はゾンビだらけだったよね。なんとか電車から脱出したとして大丈夫だったのかと不安になった。
16せがた七四郎:2007/06/11(月) 19:25:23 ID:xrlT19kJ
>>15
死者の駅を通過していく列車に、線路近くを
徘徊してたゾンビ(死霊)が気づいてこっちに
振り向くシーン、あれは怖いね
17せがた七四郎:2007/06/11(月) 19:46:36 ID:QlNkF82O
>>14
ケースの裏は四つのゲーム写真があってストーリが書いてある
ディスクは5にんの人影がある
ホントに説明書なしで激安だったから買ったんですよ
18せがた七四郎:2007/06/12(火) 02:45:39 ID:OQDmRP+h
エミュ厨乙
19せがた七四郎:2007/06/12(火) 06:48:10 ID:dzq1WOYQ
やりてえ
雑誌に付いてた体験版で惹かれたよ

久し振りにやるか…
体験版
2013:2007/06/12(火) 14:05:06 ID:TcZJk+UB
自己解決しました。選択肢のとこでしかセーブできないんですね

>>18ケースとディスク確認したのになぜそんな言われ方
されるのか理解に苦しむ
21せがた七四郎:2007/06/12(火) 14:15:10 ID:36rpQYiE
よーしパパ電車に乗って怪人に突っ込むぞー
22せがた七四郎:2007/06/13(水) 09:28:04 ID:kQYUiNX2
テロリスト編はよーく考えないとクリアー出来ないよ。
23せがた七四郎:2007/07/10(火) 21:04:26 ID:wnBCUizC
ギンコさん、電車の時刻大丈夫?
荒れ?もう電車無いや。今夜はこの居酒屋さんで泊まって始発の電車で帰るよ。
どうせ明日は土曜日で仕事は休みだからな。
24せがた七四郎:2007/09/11(火) 19:36:21 ID:bqwpfKNQ
                           ・∴゚
                。゚・                 。・
                       ゚・
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

         もっとageてあ・げ・る
25せがた七四郎:2007/10/26(金) 23:48:34 ID:6bFZJX5U
このレスを見たアナタは一時間以内にここ以外の別スレに五回以上この文章をコピペして貼らないと


 頭がハゲます


戸愚呂 弟
ttp://2server.sakura.ne.jp/newnews/pc/img.php?src=../src/1347-13.jpg
26せがた七四郎:2007/11/18(日) 00:06:57 ID:A5Yv8PlA
5年位前にゲオで安かったのでジャンルも確認しないで買った。
入り込めばそれなりに楽しめるかもしれない。

廉価版が2回とPS2でリメイクされてるってことは意外に人気あるの?
27せがた七四郎:2008/01/07(月) 13:20:11 ID:F2LpLwrK
PS2版も出てるよな。
追加要素はあるんだろうか???
28せがた七四郎:2008/01/27(日) 22:53:13 ID:7qmmHZtz
俺的には、かなりの良ゲーだけどな。
少し強引だなって思う所は多々あるものの、(☆の図形一つだけで透明の鬼を退治してしまう所など…。)すごくシナリオ的には楽しめる。
伏線の張り方もかなり上出来。冥界封印編で言えば、序盤で美由紀が桃のコロンを落としてしまう所や眼鏡のオッサン(名前忘れた…w)が、とち狂った後に告げる「前は地獄だよ…。」だったり。

他のシナリオも構成や文章が素晴らしく、長すぎず短すぎずのちょうど良い感じだ。
続編出ないかな。絶対に出んだろうけど…w
あっ業者の自演じゃないんで、あしからず…www
29せがた七四郎:2008/01/28(月) 03:35:29 ID:cTviI/GS
PS2版は追加シナリオがあります。グラフィックはPSとあんまり変わりません。続編は「上野発夜光列車」(PSのみ)があります。少し趣向は違いますが。(トワイライトシンドロームとムーンライトシンドローム程ではありません)
30せがた七四郎:2008/03/27(木) 23:12:39 ID:PFeM5UV6
定価800円だったから買ったけど
予想以上に楽しめた記憶がある。

やっぱり電車って言うテーマがいい
ps3とかでまたでないかな
31せがた七四郎:2008/04/10(木) 12:56:17 ID:jpd2cLAH
だれかニコニコ動画で流してくれ〜〜〜
久しぶりに楽しみたい!!
32せがた七四郎:2008/04/10(木) 20:55:35 ID:5Jk8QGi6
当時リアルタイムでハマって「続編希望」のユーザーカードも出した。
しかし続編・上野発夜光列車は話的に余り面白くなかった…
男性女性の主人公が選べる要素は良かったんだが。

PS2版最終電車は今でも持っている。
本編は全体に追われるようなスリルと脱出成功の爽快さ、
イザナミ伝説と列車のマークが魔よけを表していた等の設定にwktk
脇のお笑いシナリオに入った時のホッとする感じが好きだ。
33せがた七四郎:2008/04/11(金) 01:19:01 ID:BnbSvfLk
>>32
PS2版ってPS1版持ってても買う価値ある?
34せがた七四郎:2008/04/11(金) 22:54:06 ID:ZBJIWYO3
買う価値はあると思う。
今はPS2版のみ手元に置いて、PS1版は中古屋に売った。
追加要素も人によっては少ないと思うかも知れんけど
自分的には良かったので。
35せがた七四郎:2008/06/22(日) 23:18:05 ID:moE2tQii
あげ
36最終電車アニメ化推進委員会:2008/10/02(木) 10:54:10 ID:E9pZtPyq
最終電車の配役
主人公  桜内義之「ゴレンジャー銀河鉄道編では岡崎朋也」
彼女   朝倉音姫「ゴレンジャー銀河鉄道編では古河渚」
女子校正 坂上智代
小学生  高上透「銀河鉄道編では日向繭樹」
御堂達彦 高町士郎
中村   岡崎直幸
37最終電車アニメ化推進委員会:2008/10/02(木) 10:54:35 ID:E9pZtPyq
最終電車の配役
主人公  桜内義之「ゴレンジャー銀河鉄道編では岡崎朋也」
彼女   朝倉音姫「ゴレンジャー銀河鉄道編では古河渚」
女子校生 坂上智代
小学生  高上透「銀河鉄道編では日向繭樹」
御堂達彦 高町士郎
中村   岡崎直幸
38せがた七四郎:2008/11/03(月) 18:13:20 ID:kN8KARty
追加シナリオの内容ってどんなかんじなの?
39せがた七四郎:2008/11/15(土) 23:59:49 ID:viXfP46g
幼稚園の頃、列車が好きだという理由でタイトルだけ見て買ったの思い出したぜ
当時はガッカリして怖くて全然やらなかったが、小六頃に思い出してやってみて封印の章をクリア。
イザナギ神話の件が物凄く惹きこまれたなあ。怖さもサブシナリオもグラフィックも好きだ。

もっとスレに人来てくれ・・・age
40せがた七四郎:2008/11/21(金) 15:48:59 ID:SmSjpDAl
VISITのホームページがなくなっているのだけど、倒産ですかね
http://www.visit.co.jp/
41せがた七四郎:2009/01/05(月) 10:08:05 ID:g4wkhVHo
最近、友人から回ってきたのでやってみた。
元々神話とか好きだったから、俺的には結構好きな内容だな。
そのうち夜光列車もやってみる。

ついでにあげ
42せがた七四郎:2009/01/05(月) 19:11:19 ID:kVyy0DS7
俺もやってみた
メインのストーリーはいい感じ。でも息抜き的な話の方は残念な出来だから、そういうのを期待してる人には辛いかな
銀河鉄道のヤツはあれはあれでアリだとは思うけど、最後にやったシナリオがあれだと萎える。オチもしっかりしたモノをつけて欲しかった
一番最後の後日談的なヤツも、おまえかよ!…みたいな感じ
一番残念なのがBGM。それが良ければ、もっと盛り上がったハズ、PS2版でどう改善されたのかは分からんけど
グラフィックはPS初期?感バリバリだけど、意外と手がこんでて、そういうのが好きな人には溜まらないハズ
選択を間違えたら即死っていうのが多いのも難点だけど、選択肢の所でセーブ出来るから、ストーリーを楽しみたいは生き埋めのヤツ以外は総当たりでいけば何とかなるかな
サウンドノベルファンなら結構楽しめると思うから、興味のある人はやってみるべし
43せがた七四郎:2009/01/05(月) 19:13:01 ID:kVyy0DS7
× 楽しみたいは
○ 楽しみたい人は
44せがた七四郎:2009/01/13(火) 23:59:08 ID:uKlhusI1
おどおどしい方は良いとして
ジャジャーン!!ってのがないよね>BGM
45せがた七四郎:2009/01/15(木) 10:04:31 ID:iuMV0uM2
夜光列車やってから最終電車をプレイしたけど、畠山美由紀はこっちでは勇ましいんだな。
ストーリー的にも別物だからしょうがないかもしれないが。
美由紀に限らず、登場するキャラはこっちの方が魅力的だな…
46せがた七四郎:2009/01/15(木) 21:59:32 ID:+p2XhwQg
イメージそんな違ったっけ?
まぁトラウマで一年近く不眠症となると性格も変わるだろう。
最終電車主人公とも上手くいかなかったようだし。
47せがた七四郎:2009/01/20(火) 20:10:37 ID:tg/jfTXF
このゲームは基本的に車両の中ばっかで背景の変化にとぼしいのがいけなかった
せめて寝台特急にしてもっといろんなタイプのキャラも出せば
48せがた七四郎:2009/01/22(木) 13:27:08 ID:Nm/xMgWh
>>46
主人公に格上げ?されたから、内的な恐怖感が前面に出ちゃっているからかも。あと、美由紀編は行動を共にする
日高のキャラが前作の御堂より濃いからな…
最終電車みたいに他者からの視点である赤井編だとあんまり出てこないし。
49せがた七四郎:2009/01/22(木) 22:55:54 ID:uPqS/CJy
えー、日高と御堂を対比させるのは、
濃いとか以前に、なんか根本的に間違ってる気がw
50せがた七四郎:2009/01/24(土) 03:59:27 ID:VqzDdQGI
サラリーマン風の男が良い奴になるシナリオもあって良かったと思う
51せがた七四郎:2009/01/24(土) 08:41:37 ID:xmRclEtV
先頭車両の危険性を知らせてくれたり、テロ集団を分断する策を披露してくれたし
身をなげうって電車の機械ショートさせたりしてくれたのに…
52せがた七四郎:2009/01/24(土) 22:12:05 ID:uYbsEc8t
中村さん酷い扱いを受けるシナリオが多いよな。
銀河鉄道編とかw
53せがた七四郎:2009/03/02(月) 08:42:46 ID:OYuuSGHe
いきなりカバンに変身ブレスレットが入ってるのはワラタ
54せがた七四郎:2009/03/06(金) 11:14:14 ID:tODB6T/M
けっこう良作なんだけどな。
オマケのシナリオがフザケ過ぎてるが、あれは笑えたからいい。
この感じでDS辺りに新作を出して欲しい。
55せがた七四郎:2009/03/10(火) 20:44:05 ID:JHSqt79P
ホシュ
56せがた七四郎:2009/03/15(日) 13:14:31 ID:4AN9Oawt
なんでVISITはこれだけPS2に移植したの?
これって、そんなに人気あった?
57せがた七四郎:2009/05/06(水) 10:19:35 ID:pPtMM5/p
どっかで同社の閉鎖病院について
語れるスレッドはないだろうか?
58せがた七四郎:2009/05/06(水) 23:27:39 ID:KT2vFjzq
少し前にDSで出た
精神病院の跡地を探索するヤツ?
59せがた七四郎:2009/05/09(土) 00:15:37 ID:aMWcdNWB
閉鎖病院・・・滝沢のアップが恐かった。
男色編は笑った。
60せがた七四郎:2009/05/09(土) 22:15:18 ID:oZ7eCckY
やっぱりガス男が一番印象深い
61せがた七四郎:2009/05/24(日) 11:23:03 ID:rvMXm6Rh
殺人犯の幽霊が怖かった
62せがた七四郎:2009/06/15(月) 20:55:17 ID:K3uvL5q6
10年くらい前これのシナリオ書いてた人から聞いたことあるけど、
打ち合わせでヴィジット行ったらガレージみたいなとこでゲーム作ってたらしいw
その話聞いて新品で買ったわ。
63せがた七四郎:2009/06/18(木) 05:11:10 ID:Ldm75d5U
友達の家でやった夜光列車が面白かった
閉鎖病院も電プレの体験版で欲しくなったのに結局買えなかったなあ
全部ゲームアーカイブスで配信されないかな
64せがた七四郎:2009/06/18(木) 06:31:06 ID:gzyfSSVq
アーカイブスはどうかな・・・。
ヴィジットってもう潰れてたよな?
ゲームメーカーが潰れる時って版権他のとこに売ったりする時もあるけど。
65せがた七四郎:2009/06/22(月) 20:04:29 ID:r4kWwSUP
閉鎖病院はこの間プレイしたけど、しっかり作り込んでたぞ。
初めはシナリオ分岐の条件が意味不だったがw
外伝のシナリオまでしっかり楽しめた。
ホモシナリオもあるぞい。
66せがた七四郎:2009/07/23(木) 00:13:47 ID:vRUvQD9U
PS2でも出てるよね。PSのしかやったことないんだけどホラーゲーム慣れしてて大抵のはもう怖く感じなかったけどこれは久々怖かったなぁ。
PS2版って追加要素とかある?
67せがた七四郎:2009/07/23(木) 00:15:09 ID:vRUvQD9U
あ、ごめん。前の方に書いてあったね。追加シナリオあるなら買おう
68せがた七四郎:2009/12/23(水) 20:32:12 ID:s5SfVXTe
PS2版は戦隊編の無駄に格好良いBGMが無くなったからダメダメだよ
69せがた七四郎:2010/08/19(木) 10:05:02 ID:19Wr1eqf
「最終電車」の続編ともいえる「19時03分上野発夜光列車」をクリアした
 
虫がうじゃうじゃ湧いてるグラフィックはキツイなー…
 
倉田のラストは切なかった
 
あと、男主人公が28才なのに対してヒロインが中1の女の子ってのがな…。その女の子の仕草にドキッとしたとか、そういうロリシチュエーションいらねーよ
まあ個室で二人きりの時に男主人公が、泣いてる女の子の肩を抱き寄せるシーンで思わず勃起しちゃったけどな
70せがた七四郎:2010/09/08(水) 09:39:35 ID:A9XZgE7b
制作者にナカムラって銀行員が嫌いな人がいたんだろうなw
戦隊編以外、ほぼ確実に死ぬからなw

死神シナリオは映画化しても申し分ないほど
いい出来だった。
71せがた七四郎:2010/10/16(土) 00:53:28 ID:CHK02nc9
クソスレアゲ
72せがた七四郎:2010/10/16(土) 20:40:59 ID:vUTCypwR
んー…なんか昔やったような。
途中でゾンビ?が徘徊してる駅を通り過ぎるムービーが挿入されるゲームだっけ?
73せがた七四郎:2010/10/17(日) 11:21:25 ID:fUnCWfjE
ノベルゲーム系が好きならけっこう楽しめたがな。
ゾンビはちょっと違うと思う。駅を通り過ぎるムービーはある。

74せがた七四郎:2010/11/21(日) 14:10:59 ID:3WT6gEkQ
/
75せがた七四郎:2010/11/21(日) 21:47:18 ID:fCZqPlDM
普通に最終痴漢電車かと思った。
76せがた七四郎:2011/03/07(月) 22:56:09.86 ID:g5c1a5YW
借りパクしたなぁ、最終電車
77せがた七四郎:2011/03/08(火) 14:58:36.60 ID:derZY/zn
よくここで言えるな 
78せがた七四郎:2011/03/09(水) 12:34:57.21 ID:XWUA9NKi
通報
79せがた七四郎:2011/04/29(金) 13:58:04.44 ID:z49FmyCR
部屋に封をされたまま置いてあったんだが
買った覚えはないし元々知らなかった

怖いんだが
80せがた七四郎:2011/05/23(月) 09:42:44.00 ID:JxsCMDuS
>>10
ゾンビ達は力は異常に強いが動きが異常にノロいし、大半のゾンビは体の一部がなくハンデあるから、電車の接続部分で一体ずつ相手すれば、何か勝てそうな気がしなくもない
81せがた七四郎:2011/06/19(日) 19:53:01.88 ID:LWwsnGyn
その読みは甘い。
82せがた七四郎:2011/09/06(火) 14:11:09.75 ID:dx8xCT8l
最終電車に乗って逝こう!
神奈川の下田探訪記
http://www.geocities.jp/kusunoki_tf/simoda.htm
83せがた七四郎:2012/07/28(土) 03:24:08.21 ID:ztksyJvd
知らん
84せがた七四郎:2012/08/18(土) 20:23:22.77 ID:hut/dvp4
一言、M&Mさんの原画に尽きる、と思う
85真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/02(日) 10:53:03.79 ID:DoPjSef0
車掌
「もしもし、お客様、終点ですよ。」

真希波・マリ・イラストリアス
「うーん…、宇都宮の居酒屋さんでワインをがぶ飲みしたためか、
まだ頭がふわふわしている…。ここはどこかにゃ…。」

車掌
「今、終点の高崎駅ですよ。」

真希波・マリ・イラストリアス
「なにっ!?高崎駅?宇都宮駅から乗って高崎とは…。」

駅名を告げられた時に酔いが覚めて、追加料金を支払う。

午後5時の宇都宮発の電車は小山駅から両毛線経由の高崎行きがある。
86せがた七四郎:2013/02/03(日) 14:24:28.42 ID:Mg8SOMQJ
お前なな板にいた奴か
87せがた七四郎:2013/02/10(日) 16:45:15.09 ID:TdqjJUhY
今クリアしたがすごい良いゲームだな
同社の他のサウンドノベルもプレイしてみたい
88せがた七四郎:2013/02/13(水) 22:08:03.51 ID:jUfGonyL
閉鎖病院はポリゴンキャラのビジュアル以外は最強のノベルゲーだと思う
89せがた七四郎:2013/02/19(火) 00:31:50.80 ID:ePST1gIe
最終電車のOPムービーはいらないと思う
あのポリゴンキャラの薫たちが不細工すぎてw
90せがた七四郎:2013/02/22(金) 21:10:21.05 ID:gdehjsf5
上野発買ったんだけどディスク見た時北斗の拳のゲームかと思ったw
91せがた七四郎:2013/02/22(金) 22:53:20.33 ID:eYzIGmKv
上野は虫が気持ち悪くてダメだったな
92せがた七四郎:2013/02/23(土) 01:20:21.78 ID:dHfghKjC
今上野女主人公編クリアしたけど虫が敵なのは物足りないな…ただ気持ち悪いだけで…
最終電車の女教師とは別人でもよかったような
次は閉鎖病院やってみる
93せがた七四郎:2013/10/20(日) 12:42:19.61 ID:0HCVag1U
2ちゃんねる
94せがた七四郎:2013/10/20(日) 19:05:53.28 ID:Lehfq+6E
妙に怖い雰囲気がある
95せがた七四郎:2013/11/07(木) 09:26:21.66 ID:oRsK0w44
そういやだいぶ前に買ったっきり押入れだわ
プレイせねば
96せがた七四郎:2013/11/08(金) 22:46:46.65 ID:f5UOfPTs
臨時終電って携帯ゲーがこれにそっくり
97せがた七四郎:2013/11/18(月) 22:25:15.28 ID:U01RH5PH
>>89
PS2だとだいぶ良くなってるぞ
98ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/22(日) 12:11:45.09 ID:3s/po7Ie
ギンコ
「コクレア、アドバンスド・バイオニクス、メドエル、ニューレレックに代わる次世代の人工内耳は…、ぶつぶつ…。」

車掌
「もしもし、お客様、終点ですよ。」

ギンコ
「人工内耳の研究の事を考えていたら、いつの間にか終点まで乗ってしまったな。どうやって帰るかだな…。」
99せがた七四郎:2014/06/15(日) 00:46:05.86 ID:FhLB90aQ
救急
100せがた七四郎:2014/06/23(月) 01:29:25.43 ID:qIxFPk4k
閉鎖病院 昔、がんばって全クリしたのに 今ここみてやろうとしたら
メモカがない そーいえば大震災でメモカが一枚ペシャンコになったけど怖くて確認しなかった・・・
もう一度はむりいいーー
101せがた七四郎
最終電車は最後までやれたけど上野発はあきらめちゃったな・・・
電子書籍がたくさんある今の時代・・・ノベルゲー、手がでなくなったよ