デュープリズムを懐かしむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
スクウェアの名作、デュープリズムについて語りましょう
リメイク、続編、そんな妄想も可
(ちなみに公式サイトは数年前に閉鎖されました)
2せがた七四郎:2006/07/17(月) 08:29:10 ID:lttjLY3q
2ゲトー
3せがた七四郎:2006/07/17(月) 09:04:37 ID:mhYwTWaq
3ゲット!!
サントラ復刻するみたいですね。うわほー
4せがた七四郎:2006/07/17(月) 14:45:29 ID:c7mWBwn3
4様
久しぶりにプレイしてきたよ。
ミントは何か不完全燃焼だから続編出して欲しい
5首領θ鳩 ◆qwTjjMLP.I :2006/07/17(月) 21:29:42 ID:G+83vukP
じゃあ5ゲット

続編出そうな感じだったのにな
後、サントラ持ってるけど再版のは全く一緒かな?
音質とか。とりあえず店頭で見てくるか
6せがた七四郎:2006/07/17(月) 22:11:12 ID:c7mWBwn3
確かに
「他の人形が眠っている可能性が高い」とか言ってたから
続編はそこを探検するのかと思ってた
7せがた七四郎:2006/07/18(火) 07:55:52 ID:4Xy3PavA
サントラ復刻か
そのノリで攻略本も復刻して欲しいもんだ
持ってたけど雨で濡らしてしまってなorz
8せがた七四郎:2006/07/18(火) 22:54:53 ID:LQXG56Pt
あのエピローグって続編作るつもりで入れたのか
おまけってことで入れたのか
どっちだ
9せがた七四郎:2006/07/24(月) 22:06:01 ID:oGwhDstk
続編はまったく別で作ってほしいな
ただ1のキャラをチョい役で出してほしい願望はある
10せがた七四郎:2006/07/25(火) 01:10:46 ID:vuZ5mSh4
続編でないかなああああああああああ
やりてぇよう(ノД`)
11せがた七四郎:2006/07/25(火) 02:45:16 ID:50EbwVr9
公式サイトが閉鎖された後に買った俺。
そして3つ目のダンジョンで早くも詰まってる。

巧いヤツは低レベルでどんどん進めるとかゲーム中のキャラが言うなよぉー
コツコツレベル上げしまくっても進めない俺はどうなっちゃうんだorz
12せがた七四郎:2006/07/25(火) 15:48:25 ID:yvLRECLF
>>11
3つ目ってゴーストテンプル?
13せがた七四郎:2006/07/26(水) 09:25:49 ID:LodqGkVY
多分ソコまで行ってない。落ちるとダメージ喰らう地帯があって、怪獣と蜘が生息してるトコ。
思い切って攻略本買おうかな…
14せがた七四郎:2006/07/26(水) 15:17:17 ID:9oGL6FdU
>>13
あー地下迷宮か
あそこは詰まりやすいかもね
ここの攻略を参考にしてみては
ttp://chinesegarden.jp/dewprism/
15せがた七四郎:2006/07/26(水) 16:52:18 ID:OProUIQQ
>>13
攻略本、近くの書店で売ってるのか?!
あれ絶版品だからまずそこらじゃ売ってないと思うんだが
16せがた七四郎:2006/07/26(水) 21:25:16 ID:5exdPREM
攻略本欲しいな
設定資料が見たい
17せがた七四郎:2006/07/29(土) 21:32:11 ID:kdlsTw+o
>>14
さんきゅ!自分がアクション苦手だと思い知らされたよw

>>15
近所の店で前に立ち読みした記憶があるんだけど、今日行ったら無くなってました…
レアだったのか……! うう、いつも俺は一歩遅いんだよな……
18せがた七四郎:2006/08/01(火) 02:59:02 ID:zuMmpwqW
うーんたのみこむで一位なのはいいがスクエニがそれを素直に聞き入れるのか・・・?
とりあえず晒しとく
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2002
19せがた七四郎:2006/08/01(火) 12:14:23 ID:+n+Qs1ge
本編やったことないけど続編とセットで再版したら買っちゃうな。
むしろ今からkonozamaで買ってくるわ。
20せがた七四郎:2006/08/01(火) 16:34:33 ID:oKEycj4Y
続編ってPCで出てるんじゃなかったっけ?
21せがた七四郎:2006/08/01(火) 16:50:52 ID:re33dpmV
>>20
デュオプリンセスだよね
それは同人ゲー
22せがた七四郎:2006/08/03(木) 22:59:53 ID:YybIGTOo
PSでここまで滑らかなポリゴンを見たのはこれが最初で最後だからやたら印象深い。

ルウ編の終盤は素で感動したよ
23せがた七四郎:2006/08/04(金) 00:27:45 ID:j0onv4Jg
俺は服のデザインと、それをポリゴンで再現してるのに感動した
24せがた七四郎:2006/08/04(金) 03:31:10 ID:R7wDTEDB
服の装飾がゆれゆれするのはのちのFF10にも使われた技術とかbyファミ痛
25せがた七四郎:2006/08/04(金) 16:47:19 ID:+aLgvoAI
自分も>>22同様、ルウ編の終盤は感動した。

ルウかなり好きだったのだが、一般的(?)には
ミントの方が人気があるんだよね。
26せがた七四郎:2006/08/04(金) 19:58:31 ID:+db66CTT
最後の塔のところで進めなくなってやめたまんま。
色か何か変えながらぐるぐる回るところ。
27せがた七四郎:2006/08/05(土) 06:25:10 ID:rIpNF6Bc
マヤの”塔”じゃぐるぐるでなんか変えるのは無かったから、
ヴァレンの聖域の火付け回廊かね
全部の火を付けて最初の部屋に置けばいい
一つの部屋だけ火が小さいはずだ
小さいなら扇いで大きくするのが常識です
28せがた七四郎:2006/08/08(火) 01:26:20 ID:ykL7xAGw
体験版しかやったことないんだよな。
29せがた七四郎:2006/08/08(火) 11:37:16 ID:Q8yN5jTP
ブレイブフェンサー武蔵伝が新作が出たからデュープリズムも出る

そんな風に考えていた時期が俺にもありました





つっても、今のスクエニじゃあの頃のクォリティは出せないだろうけどな
30せがた七四郎:2006/08/10(木) 00:44:18 ID:zETqvbjE
>>29
俺漏れも
31せがた七四郎:2006/08/10(木) 02:13:55 ID:kk80XGE5
ありえないくらいにサントラ売れたらスクエニも考えるのかね
32せがた七四郎:2006/08/10(木) 23:58:04 ID:48u3jHX5
15年ぶりに魔界村も新作出たけどなぁ・・・
33せがた七四郎:2006/08/11(金) 22:26:18 ID:qhguai6o
>>29
俺も。出ないの?
34せがた七四郎:2006/08/13(日) 03:34:10 ID:OtvAG0uj
出るんだったら嬉しい
けれど声つきは勘弁
35せがた七四郎:2006/08/13(日) 11:40:42 ID:sXD4qqGK
今のスクウェアなら声付きはあたりまえなのかもしれん
36せがた七四郎:2006/08/13(日) 22:52:45 ID:/ea0hBmg
ゲームと正面から向き合ってるメーカー少なくなったよな……
37せがた七四郎:2006/08/13(日) 23:04:24 ID:ifr3UoI9
>>36
人を楽しませることよりも今は利益第一って感じだよね
仕様がないんだろうがちょっと寂しい
38せがた七四郎:2006/08/14(月) 21:15:27 ID:0i1ipJcX
武蔵伝2やってると妙にデュープリズム思い出すんだよね
なんでだろ
39せがた七四郎:2006/08/14(月) 22:06:48 ID:+4CGkARc
と言うか何故武蔵伝に続編が出てデュープリズムには(ry
40せがた七四郎:2006/08/16(水) 09:04:18 ID:fxf+hKdU
スレちな話題になるが、海外ではMUSASHIの方が売れたかららすぃ。
41せがた七四郎:2006/08/16(水) 10:35:32 ID:ER++8s0O
外人にはめちゃくちゃなファンタジー(たぶん外人から見たら)より
サムラーイの方が受けがよかろうて
42せがた七四郎:2006/08/18(金) 21:59:26 ID:N76muWf1
というか、昔と比べてゲームの開発環境を整えるのに
「お金」がかかりすぎるというのがあるんだろうな。

作る為の準備にお金がかかるんだから、売れるものを作るしかなかろ


結果、キャラを一新しただけシステム変わらずの続編物ばかりが跋扈する



FCやSFCの頃は良かった…どこもかしこも馬鹿をやれていたとおもうよ…
という俺老外
43せがた七四郎:2006/08/18(金) 22:04:39 ID:kUcXu8HD
魔法いっぱいあったわりに使うもの少なかった
バルカンと落雷とまばゆき閃光ばっかり使ってた
44せがた七四郎:2006/08/19(土) 10:41:33 ID:UA0+AqhD
鯨みたいに魔法でしか倒せないヤツ以外は
全部跳び蹴りでヌッ頃。

これが漏れのジャスティス。
45せがた七四郎:2006/08/20(日) 02:04:55 ID:qBHNoMhu
ミントのとび蹴りは使い勝手が異常
46せがた七四郎:2006/08/20(日) 03:15:24 ID:i3Uri9M0
>>44
鯨も頑張れば蹴りで行けるぞ
頭の光る所狙えばいい
ただ水に落ちまくるからかなり大変だが
47せがた七四郎:2006/08/20(日) 16:34:39 ID:claJO/2K
むしろ魔法が届かなくて半分キレながら跳び蹴りで倒した俺がきましたよ
ただし死にまくったが
48せがた七四郎:2006/08/21(月) 03:21:10 ID:WiUG0YnZ
ダメージを食らうごとにHPがあがるぜと
マゾっぽいことを考える
49せがた七四郎:2006/08/21(月) 11:32:52 ID:vFhAwNxi
なるほど世界観はFF2だたのか
50せがた七四郎:2006/08/21(月) 13:20:19 ID:aMWAVzFm
つよくてニューゲームするとダメージが小さくて
HP上がらないから困る。

森で入水自殺一歩手前までやるしかないんだよな。
51せがた七四郎:2006/08/21(月) 22:00:06 ID:h6N5Rve2
よくやったよw>入水自殺
52せがた七四郎:2006/08/21(月) 22:03:09 ID:i0Dam2dS
500くらいまであげて疲れ果てた
53せがた七四郎:2006/08/23(水) 01:11:29 ID:lAJ4MT5g
そこで薬物投与ですよ

しかしMPの方は特に困った記憶がないな
一回目の地下迷宮でスーパー取ったのは今ではいい思い出です
54せがた七四郎:2006/08/23(水) 01:50:56 ID:mbPKnDvN
氷の壁の向こうにあるものが取りたくて必死でMP増やすために
魔法使ったよ
55せがた七四郎:2006/08/23(水) 16:24:24 ID:eYGCZCUi
>>54
で、MP100超えた辺りから余り増えなくなるのなorz
ルウで取るのは大変な作業だった。つうか、MP使うのここだけじゃね?
56せがた七四郎:2006/08/23(水) 18:08:04 ID:lAJ4MT5g
ルウ編じゃ余りMP使う機会ないよな
ミントだとハイパー使う時はそれなりにお世話になるが
57せがた七四郎:2006/08/23(水) 18:52:13 ID:VKwvH0ZZ
どんな魔法だっけ?
ドラゴン倒しには行くけど、使ったことないw

そしてルウではそもそも変身すら使わないな。
(火付けたり消したり岩壊したりは仕方なく変身するけどメンドクセ('A`))
58せがた七四郎:2006/08/24(木) 12:46:50 ID:yCTNi2v1
全MPを使って色んなことが出来る
青がHP回復、赤がミントそのものにダメージ効果
緑が無敵、黒が敵HP二分の一、黄が大ダメージ

頑張ればラスボスをゆうきのひかり無しで倒せるぜ
59せがた七四郎:2006/08/25(金) 11:37:14 ID:6AEkAjQv
隠れた名作の続編が、、、って話を聞いたときはwktkしたもんだけど
まさかそれが武蔵伝だったとは、、、
60せがた七四郎:2006/08/30(水) 23:18:58 ID:XZI5DKJZ
だよね
何で武蔵伝のほうを選んだんだ■は・・・
61せがた七四郎:2006/08/31(木) 00:00:19 ID:OvRi4Cvi
まあ許しやがれ>>60、広い心でな
62せがた七四郎:2006/08/31(木) 00:17:12 ID:q4WTZGvn
この辺りのスクの作品は良作が多いと思う
つーわけで同じ良作同士なんだし仲良くやろうぜ
63せがた七四郎:2006/08/31(木) 18:18:25 ID:OvRi4Cvi
防具なしでプレイしたら、HPと難易度がかなり上がった件について。ラスボス強いよラスボス
64せがた七四郎:2006/08/31(木) 21:35:28 ID:UexNvAh5
>>61
やりたくなったw
65せがた七四郎:2006/09/01(金) 00:14:40 ID:ujKWBLmb
クラウドホエール戦で、ゆうきのひかりでバリアを張った状態で飲み込まれると
バリアがそのまま弱点に当たってミントを飲み込んだまま死ぬのは既出?
66せがた七四郎:2006/09/02(土) 01:34:31 ID:L7Vd8l4+
これ当時欲しかったけどスルーしたんだよなぁ・・・
おもしろいの?セイケンみたいな感じ?
67せがた七四郎:2006/09/02(土) 02:19:41 ID:V2o0D6xx
そうさな、RPG板のスレが特別加速したりとかもなしに、常に一定量の書き込みで
地道に14スレを数える長寿スレ化している辺りから、どんなゲームか伺って貰いたい。

あっちのスレタイが示すように、とにかく「大作」とか「名作」とか言われる類の
作品ではないが、細かい所まできっちり作り込んだ「佳作」と呼ぶのが最もふさわしい
ゲーム。一度ハマると、長く心に残るタイプだな。
68せがた七四郎:2006/09/02(土) 15:30:39 ID:xIBJm1H/
FF3の丸っこいポリゴンを愛でてたら、デュープリも移植して欲しくなった
69せがた七四郎:2006/09/02(土) 15:55:32 ID:WkiphC+b
>>68
だが、ガタガタで再現してほしいw
70せがた七四郎:2006/09/16(土) 16:59:36 ID:uY9jRZM7
まあこの手のゲームは大抵続編で失望するから・・・これでいいかもな
71せがた七四郎:2006/09/18(月) 00:06:42 ID:qqYH3ZIs
メーカーが続編作りたがってたわけでもないしね・・・
今作ったら、売り上げ重視の変なところで大作がかった作品ができてしまいそうだ
72せがた七四郎:2006/09/19(火) 14:25:40 ID:4H9CeSFM
wiiで出してくれればイインダヨ!
73せがた七四郎:2006/09/20(水) 19:04:01 ID:LI0Qxd67
マジでwii厨ウザイ
出るわけ無いだろ あっちこっちで何なのこいつら? 任天堂の手先?
74せがた七四郎:2006/09/22(金) 19:09:49 ID:VEYAhU67
そもそもそんな反応してしまう程の頻度か?
意識してますよって公言してるようなもの。
75せがた七四郎:2006/09/22(金) 21:38:21 ID:AlFYOnh3
まあまあここは一応レゲー板なんだから新ハードの話は抜きでまったりやろうよ
76せがた七四郎:2006/09/23(土) 11:54:47 ID:VP7HafJc
意識してますが何か?
・・いやホント任天堂が金で雇ってか社員で宣伝してるんじゃないかと思ってきて、ありえないか。
あっちこっち板違いでwiiがどうのこうの言ってる奴が出てきててウザイ
いや俺も板違いだったな スマソ
77せがた七四郎:2006/09/23(土) 14:23:26 ID:ppuq7Dd4
謝れば捨てセリフを吐いていいだろというその根性が嫌らしい。
こんな過疎スレに工作員? ふ〜〜〜ヤレヤレ
78せがた七四郎:2006/09/23(土) 22:19:22 ID:n5QQAD/x
はい、終了終了!!
  ∧_∧
 (´・ω・`)〜♪
 ( つ┳⊃
ε(_)へ⌒ヽフ
(  ( ・ω・)
◎―◎ ⊃ ⊃
↓以下、デュープリを懐かしむマターリスレとなります。↓
79せがた七四郎:2006/09/24(日) 11:05:12 ID:4yBrbHE1
>>77
謝ってすら居ない厨発見。任天堂乙
80せがた七四郎:2006/09/24(日) 23:59:50 ID:KlWgGwyL
お前小学生かよ。
8179:2006/09/25(月) 00:14:31 ID:kfFYvRdE
>>80
言語機能に齟齬が生じています。
適切な言語選択が行えません。
82せがた七四郎:2006/09/25(月) 01:06:27 ID:IIw956xm
頼むからどっちもゲハでやってくれよ
迷惑だ
83せがた七四郎:2006/09/25(月) 10:56:34 ID:CEuB4l7X
ま・・任天厨死んどけって事でおk
84せがた七四郎:2006/09/25(月) 19:13:55 ID:uy+5Hh2s
やっぱここの板に居る人々は……精神的に傷害があるのね
85せがた七四郎:2006/09/25(月) 20:45:54 ID:hshPmkYf
話題変えよ。

デュープリで一番笑ったシーンはどこ?自分はスターライト・デュークのところが特に印象に残ってる。
86せがた七四郎:2006/09/26(火) 00:17:21 ID:TU0Aj3XT
あ、ブーツの紐が
87せがた七四郎:2006/09/27(水) 09:03:52 ID:YFtJdp7n
>>84
屁理屈乙
88せがた七四郎:2006/09/27(水) 17:47:32 ID:gN83g0aW
「なんか暗そーなヤツね」
ヒドスw
89せがた七四郎:2006/09/28(木) 11:31:50 ID:q4q5BhhO
どこだか思い出せない
90せがた七四郎:2006/09/28(木) 11:41:56 ID:KqtpU6Wy
たしかエレナの両親を助けたときの、ミントがルウを見た第一印象
91せがた七四郎:2006/09/28(木) 18:30:19 ID:tEvrBw25
名前は忘れたがトゲトゲ頭相手にミントがハリネズミ呼ばわりした時か。


トゲ頭の周りをハリネズミが囲んでる様は妙に笑えた
92せがた七四郎:2006/09/29(金) 00:22:57 ID:fyE1anSK
トゲトゲっていうとトラップマスターだね。確かにあれはオモロカタw
えーと本名ナーシアスだっけか。
93せがた七四郎:2006/10/01(日) 18:20:22 ID:b9asw66e
よく本名なんて覚えてるな
ミント編のトラップマスターは本当に笑わせてもらった

「ギタギタのゲドゲドのズタボロにして飛び蹴りかましてボコボコよっ!」
「テ、テメー俺様のセリフ盗むんじゃねえよ!」
94せがた七四郎:2006/10/08(日) 23:16:38 ID:IGRxJT85
これの攻略本ってデジキューブから出た薄いやつを見つけたけど
ほかに解体新書みたいな分厚いやつってあるの?
95せがた七四郎:2006/10/08(日) 23:32:37 ID:oWTzS8DW
ない。
96せがた七四郎:2006/10/09(月) 00:37:25 ID:dppbJ0AM
うわまじでじゃあこの薄くて使いにくい攻略本だけか?
97せがた七四郎:2006/10/09(月) 15:52:03 ID:kbAlX+jT
発売当時以来にやってみてるけど、サークルとる崖で
落ちまくり。
98yukio:2006/10/21(土) 12:28:33 ID:cDB5XL5X
やっとルウの攻撃力が300超えたんだけど
99せがた七四郎:2006/10/23(月) 20:06:37 ID:JtZIBLrW
このゲーム、近所の店になかったからネット通販でかったよw
100せがた七四郎:2006/10/23(月) 22:55:17 ID:DPRl/V/K
おお懐かしいな。もう売ってしまって手元にはないが。
無駄に動かして楽しいのは今で言えばぐるみんに通じるものがあったな。

面白かったのはスカタン号(だったかな?)のくだりかな。
101せがた七四郎:2006/10/23(月) 22:56:27 ID:DPRl/V/K
なにげにIDがデープリだ。
102せがた七四郎:2006/10/23(月) 22:56:48 ID:h6jcvbQH
スカタンじゃねぇ!
スカーレット・タイフーン・エクセレントガンマだ!

選択肢で噴いた件
103せがた七四郎:2006/10/27(金) 02:37:27 ID:zxg3k55d
デュープリズム・・・そういえばデュープリズムの同人ゲームで、デュオプリンセスってのがあったな
104せがた七四郎:2006/10/27(金) 13:53:56 ID:BBohzmCF
このゲーム音楽も良いの?
サントラが高値だとか
単に希少価値の差異?
105せがた七四郎:2006/10/27(金) 14:15:23 ID:YiKVzKHD
>>104
全部
106せがた七四郎:2006/11/01(水) 06:06:50 ID:GO3e2YZb
タイトル画面で流れる曲は神
107せがた七四郎:2006/11/01(水) 13:36:58 ID:vcNFKvLQ
○○が
じゃなくて
全部神曲
108せがた七四郎:2006/11/01(水) 14:56:03 ID:xamvmRfR
うむ。
109せがた七四郎:2006/11/01(水) 19:45:03 ID:VBuFWF/t
わんこが可愛かったな
110せがた七四郎:2006/11/01(水) 21:14:25 ID:rn1erabM
ミント1周目でロッドに挑戦してたらなぜかジョニーが常に攻撃してくるんだよね

おかげで勝率2割さ
111せがた七四郎:2006/11/04(土) 02:46:11 ID:T0rc64Wp
うまいフードでも食いな
112せがた七四郎:2006/11/04(土) 04:40:39 ID:wKGV7GYd
このゲーム中々売ってないね
再版あるのに
未だに見つからない
113せがた七四郎:2006/11/13(月) 03:30:25 ID:tnRgBkzX
保守
114せがた七四郎:2006/11/16(木) 00:23:00 ID:yxlb2Kob
スク・エニの過去タイトルが復刻!
新廉価版シリーズ「レジェンダリー ヒッツ」が展開

 スクウェア・エニックスは、すでに入手が困難になった過去のタイトルを廉価版と
して復刻するタイトル群「レジェンダリーヒッツ」シリーズを展開することを決定した。

 「レジェンダリー ヒッツ」シリーズの第1弾として発売されるのは、PS用ソフト
『ブシドーブレード』、『ブシドーブレード弐』、『トバル ナンバーワン』、『トバル2』、
『デュープリズム』の5タイトル。いずれのタイトルも発売日は2007年1月25日、価
格は1,575円(税込)となる。

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163586918/
115せがた七四郎:2006/11/21(火) 00:00:14 ID:zszy7hO7
ちょっとした効果音なんかも好きだったなぁ。
メルのアトリエのやたらキラキラした音、針ネズミのぐぽぽっぐぽっぐぽっ…て鳴き声(?)。
116せがた七四郎:2006/11/23(木) 05:18:28 ID:qoTyAHfv
ハリネズミの鳴き声は今まで
「ぅほっふふぉっほふ…」なんだとオモテタ。
どうなんだろ…
117せがた七四郎:2006/11/23(木) 09:42:08 ID:h3ZWiTfu
ハリネズミに会いたくなってきたw
ひさしぶりにやるか…
118せがた七四郎:2006/11/23(木) 15:14:54 ID:Xv1OH0Qm
まだ「ゲーム買うならコンビニだ!」って言ってた時代、置いてある端末の
宣伝にビビッと来て買った判断が今思えば正しかったな。定価だったけど。

…ってことではやくルウ編終わらせて強くてニューなミント様に遭うぜ!
119せがた七四郎:2006/11/25(土) 18:31:27 ID:/UECMPqD
120せがた七四郎:2006/12/04(月) 17:45:50 ID:nUYBy926
今日はかぼちゃのフルコースですわ
121せがた七四郎:2006/12/16(土) 17:54:35 ID:DQ3U0YiU
ほしゅ
122せがた七四郎:2007/01/01(月) 19:56:43 ID:eaUbwgaR
あけおめ保守(´・ω・`)
123せがた七四郎:2007/01/02(火) 11:33:10 ID:2qB/XrOL
デュークリズム高いんだよな
ブックオフですら中古で2000円超える。
ネットでの評価が高いのはよくしってるけど
実際、身近な人にこれの存在知ってる人っていない。
124せがた七四郎:2007/01/03(水) 18:25:21 ID:qkMlCUgx
クラスで誰も知ってる奴がいなかった
「カエルの為に金は鳴る」みたいなものか。
125せがた七四郎:2007/01/07(日) 02:56:45 ID:AdCKY6ZY
>>114
デュープリ以外全部バカゲーであ?

ある意味レジェンドか・・・
126せがた七四郎:2007/01/08(月) 17:59:27 ID:c1HltU19
おそうじ大臣になりたいぜ
127せがた七四郎:2007/01/17(水) 11:37:39 ID:gNSz9G1n
懐かしいねえ
128匿匿名:2007/01/24(水) 00:24:26 ID:ZeIywsOZ
ファンシーメルの年齢って…Σ(゜Д゜;
129せがた七四郎:2007/01/25(木) 13:45:22 ID:FNtnF2ZY
詮索は死を意味する
130せがた七四郎:2007/01/25(木) 16:17:39 ID:BM0Tzln+
だいたい800〜1000さうわごめんなさいやめt
131匿匿名:2007/01/25(木) 22:09:49 ID:ejvaxqQm
スカタン、スカタン〜♪
132匿匿名:2007/01/25(木) 22:17:04 ID:ejvaxqQm
今度は西の砂漠、エフレシュムの遺産で世界征服よ!!……ってまたヴァレンかよ↓
133せがた七四郎:2007/01/26(金) 14:06:49 ID:44Klze8I
たまたま見かけたのでさっき買ってきた(`・ω・´)
そこで質問なんですけど、ストーリーの進行上、ルウとミントどっちを先に選ぶべきですかね?
前に○○から進めた方が話がうまくつながるみたいなことを聞いたような聞かなかったような…
134せがた七四郎:2007/01/26(金) 14:10:07 ID:vY+0ExFu
ルウ編。
135せがた七四郎:2007/01/26(金) 19:42:15 ID:44Klze8I
>>134d
よっしゃ、DSS中断してさっさと進めよう…っ
136せがた七四郎:2007/01/27(土) 00:31:26 ID:TpzMmyog
>133
ミント編を先にやったほうがいい。
二人クリアすると出てくる真エピローグはルウ編の後が矛盾無くつながってる。
って、もう見てないか。
137せがた七四郎:2007/01/29(月) 00:10:16 ID:h/7bYgkv
どこの中古店行っても見つからなかった、当時やり損ねていたデュープリ…今回の再販のお陰でエンディングまで立ち会えたぜ(ノД`)カンムリョー
ウィーラーフ戦に星で戦いを挑んだデュークのセンスには惜しみない拍手を送りたい。


で、最後に目を覚ましたルネスって誰なんだぜ?
138せがた七四郎:2007/01/29(月) 07:07:50 ID:3UZn4b3P
ルゥのブラザーだぜ
139せがた七四郎:2007/02/01(木) 19:39:08 ID:kBORkXxQ
昨日友達に借りてきたんだが、ミント編のクジラはどこ狙ったらいいんだ?
140せがた七四郎:2007/02/02(金) 03:23:40 ID:jwO6Q5Uy
ピカピカおでこに跳び蹴りかますか、口の中にアローを叩き込んであげなさい
141せがた七四郎:2007/02/02(金) 12:01:21 ID:uGtB5jos
フレアやグラビトンも悪くない
142せがた七四郎:2007/02/04(日) 09:39:05 ID:1kaQ32Jf
欲しいけど売ってない

誰か近所のブックオフまで売りに来てくれ
143せがた七四郎:2007/02/04(日) 14:44:28 ID:k+SQiWVN
再販されたから、店に行け。
個人経営の小さい店ならいざ知らず、ちょいと大きめのショップなら
スクエニ製品は後々の仕入れに関わる為、とりあえず仕入れるはず。
144せがた七四郎:2007/02/05(月) 01:22:43 ID:mFSxQv5y
いつの間に再販なんて…近所の店は回りつくして無かったんだが…
近々体力つけて自転車で遠出してみるわ
145せがた七四郎:2007/02/06(火) 21:03:11 ID:rEdRw7md
とりあえずGEOにはないっぽいぞ。ゲーム専門店行けばある…はず
146せがた七四郎:2007/02/06(火) 21:57:17 ID:HoDG6/eD
アマゾンで買えばいいじょない
147せがた七四郎:2007/02/06(火) 22:57:30 ID:cFF8ov5m
>>146
アマゾン使うのめんどくさいし

自分の足で探して見つけた時のときめきみたいなものが俺は好きだ
148せがた七四郎:2007/02/15(木) 13:50:57 ID:3lPVw8pg
久しぶりにデュープリズムやってるんですが、ルウ編で最強ロッドは倒せるんですか?
149せがた七四郎:2007/02/15(木) 14:08:27 ID:YXEyA+Y3
無論
150せがた七四郎:2007/02/15(木) 14:31:16 ID:3lPVw8pg
>>149
ありがとうございます、頑張って倒してみます
151せがた七四郎:2007/02/17(土) 09:59:42 ID:vJhQJRO4
当時から疑問だったのですが、
あの子犬は倒せるのですか?

何度挑戦しても返り討ちにあってしまう・・・
犬最強だよ犬
152せがた七四郎 :2007/02/18(日) 13:59:09 ID:ayRQQUAC
レジェンダリーヒッツは神だ。
この期に及んで再販だなんてありがたい限りだ。

というわけちょっくらプレイしてくるわノシ
153せがた七四郎 :2007/02/24(土) 21:47:28 ID:Ah7x/8nf
ミントの夢での元・殿下、元・姫さまに吹いたw

あれってミントの実話なのか? それとも妄想?
154せがた七四郎:2007/02/24(土) 22:43:04 ID:xAJxxW6H
夢なんだから、夢でしょ。
夜見る夢。
155せがた七四郎:2007/02/26(月) 23:58:05 ID:FUTd1gEi
再会時にマヤから「元」王女と強調して言われてたな
156せがた七四郎:2007/03/01(木) 19:00:44 ID:RvbxoFou
マヤに突然キスを仕掛けて赤面させたい
157せがた七四郎:2007/03/01(木) 20:31:27 ID:sihN6SAE
きもっ
158せがた七四郎:2007/03/04(日) 13:26:59 ID:F8HatqoN
その後カボチャとなった156の行方が語られることはなかった。
159せがた七四郎:2007/03/05(月) 15:55:46 ID:OrItogPl
ミント様をカボチャで脅迫してえっちしたい
160せがた七四郎:2007/03/05(月) 17:37:45 ID:O8gz7Klj
こわっ
161せがた七四郎:2007/03/10(土) 23:04:35 ID:WrN/Gkda
えろっ
162せがた七四郎:2007/03/22(木) 05:25:50 ID:dWtZiA80
デュープリは持ってるから、「デュオプリンセス」を再販してほしい。
どこ探しても見つからんorz
163せがた七四郎:2007/03/24(土) 16:50:41 ID:O48Ip54+
やったことないから知らんが公式で落とせなかったっけ
164せがた七四郎:2007/03/24(土) 21:35:56 ID:ec9eZWiL
デュオプリは同人だよ
禁断で体験版落とせる
165せがた七四郎:2007/04/09(月) 05:12:10 ID:kcxDODl6
デュオプリは体験版でやったが、やっぱり何かが違うんだよなあ
166せがた七四郎:2007/04/15(日) 07:57:09 ID:FZr9MnoZ
再販版を買ってはじめたのだが…
ファンシーメルの所のミニゲームに躓いて先に進めねぇorz
ここで躓いてたら後がこぇぇぇ

意外にヘタレにはきついゲームなんだね…
167せがた七四郎:2007/04/15(日) 13:34:06 ID:EgamGyUs
>166
そこがデュープリの中でも最難関じゃなかろうか。
ジャンプ距離と滑る距離を計算して進まないと落ちまくる。
168せがた七四郎:2007/04/15(日) 14:05:49 ID:S1q5vBBx
>>166
明けない夜はない。がんがれ
169せがた七四郎:2007/04/15(日) 15:08:52 ID:AMcgDVYo
>>166
俺も苦戦したよ。
ただ慣れればそこも楽だし、そこ以上に詰まったところはなかった。

ジャンプに若干クセがある感じだから
心持早押しする感じでミニゲームをプレイしたな。
170せがた七四郎:2007/04/20(金) 03:04:00 ID:da6b5WSh
本家のサイトって閉鎖されてたんだね。画集も発売されてなかったと思うし、
本家のサイトの画像を保存しとくべきだったなぁ。スクリーンセイバーもあったなぁ。

続編は出るといいけど今の■が作ると悲しい事になりそうで怖いなぁ。
171せがた七四郎:2007/05/27(日) 12:30:56 ID:TT+1XhUR
みんな何周くらいしてるの?
172せがた七四郎:2007/05/27(日) 19:18:07 ID:hMsHmixm
自分は20周
173せがた七四郎:2007/05/31(木) 21:40:02 ID:1prliHJ4
なかなかの良作であった
174せがた七四郎:2007/06/04(月) 02:45:50 ID:jBfuUop8
まあ、佳作だけれど思い入れのあるゲームではある。

あ、俺はルウミン共に5周位だなあ。
175せがた七四郎:2007/06/07(木) 15:18:56 ID:7fJQ255k
ニコニコに結構動画上がってるな
HPMP999の人がいて吹いたw
176せがた七四郎:2007/06/09(土) 17:49:02 ID:4a2nI4Ln
HP250 MP200
攻防共に50+20
聖域ってこんなもんで攻略できたっけ?
177せがた七四郎:2007/06/09(土) 18:57:19 ID:hWnYYPby
挑めばいいジャン
178176:2007/06/09(土) 19:08:56 ID:4a2nI4Ln
>>177
チャレンジ精神を忘れていた
ありがとう
179せがた七四郎:2007/06/18(月) 21:23:12 ID:NAfeogOK
CMに使われている曲って劇中じゃ出てこないよね?
180せがた七四郎:2007/06/19(火) 01:37:53 ID:MXhXflvc
ロングバージョンの方は出てこないな。
181せがた七四郎:2007/07/13(金) 23:06:04 ID:C+zBu0Jm
熱いソウルで保守
182せがた七四郎:2007/08/04(土) 00:20:20 ID:xOqmCfre
このゲームの音楽はゲーム自体への思い出補正がかかりやすい。
もいっかいしよう。
183せがた七四郎:2007/08/14(火) 21:48:30 ID:q/uq2CQa
ほしゅ
184せがた七四郎:2007/08/17(金) 11:03:19 ID:iHyg4pCE
とりあえずルウのHPは999にした、MPは200くらい
思い出したらやってひたすら攻撃的だけを上げる
185せがた七四郎:2007/08/17(金) 15:35:23 ID:Gl5au/cz
>>184
HP高いのは恥ずかしいぜ。
186せがた七四郎:2007/08/18(土) 17:38:20 ID:Uq5Zk4/y
ノーダメージクリアはすんげーストレスたまった。
ルゥだと無理だし。
達成後しばらくしてやりこみ要素0でやったらこれが楽しいのなんのって。
187せがた七四郎:2007/09/04(火) 06:21:35 ID:x9Papmf7
保守

もっと売れればなあ
せっかくレジェンダリーで出たのに…
188せがた七四郎:2007/09/07(金) 03:57:35 ID:Klw9/bF7
名作認定上げ
189せがた七四郎:2007/09/09(日) 02:11:13 ID:DWWvQkho
ベルは俺の嫁な
190せがた七四郎:2007/09/09(日) 03:15:13 ID:nTcs3lZh
そういや再販サントラ開けてねえ
191せがた七四郎:2007/09/10(月) 01:42:14 ID:fCa40NpW
武器や防具って、買っただけで装備しなくていいの?
っていうか装備デキネ
192せがた七四郎:2007/09/10(月) 10:52:55 ID:4AYMwa/A
勝手に装備する。
ってかメニューのステータスみりゃわかるだろ
193せがた七四郎:2007/09/10(月) 18:08:21 ID:vZxbnorw
ミント「あンたばかア?」
194せがた七四郎:2007/09/11(火) 00:31:57 ID:geG5BYRd
エレナのさ、「それはヒミツです」とか言ったときのちょっと首を曲げて目を閉じるっていう仕草がたまんないよね
195せがた七四郎:2007/09/11(火) 00:35:36 ID:DGWZhoIo
ローポリの味も出てて、キャラがかわいすぎる
196せがた七四郎:2007/09/11(火) 14:37:14 ID:aYTn6s6V
みんなその味を忘れていったんだねぇ・・・
197せがた七四郎:2007/09/11(火) 16:42:48 ID:+kzQwrNw
今あれ作ったら、手抜きと言われちゃうし、味を感じていた人少ないと思うよ
自分もああいうの大好きだけどさ
198せがた七四郎:2007/09/14(金) 16:51:38 ID:8NSV/5/Z
                                            _
                                            ``‐.`ヽ、
                                              ,ト `i、    >∀<
                                             .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=         .,-''ヽ"`   ヽ,,,、 
                                            、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                   :∩                      、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
         >∀<      ヽヽ                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                    ι′               ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、
                ∩                    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、  =∀=
    ,,------ 、      ノノ                   ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |            ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ   'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪      ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
  ⊆, っ      とーっ                          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした〜
199せがた七四郎:2007/09/14(金) 17:01:37 ID:JpAEmuYD
聖剣についてる体験版を何度もクリアしたけど
買ってない俺が着ましたよ
200せがた七四郎:2007/09/26(水) 04:18:52 ID:WZQgIQ1J
俺もだ。結局3年位前通販で他のゲームのついでに買ったんだけどね
でも体験版がなかったら知ることはなかっただろうし、知ってても買おうとは思わなかっただろうな
201せがた七四郎:2007/10/02(火) 09:28:19 ID:y2tJbal8
>>199
大至急買って10時間で二人分クリアしてサントラを買い求めることを推奨する。
202せがた七四郎:2007/10/08(月) 17:24:02 ID:/JelpJzj
ルゥのストーリーにホロリとキタ人は挙手! TДT)ノシ
203せがた七四郎:2007/10/16(火) 16:23:43 ID:ceM1OZYn
ごめん俺ルゥ編すっとばしちゃったw
204せがた七四郎:2007/10/18(木) 17:35:19 ID:DoM4ITJa
>>202-203
×ルゥ
○ルウ
205せがた七四郎:2007/11/02(金) 23:31:04 ID:PrKG2h7Y
主人公二人背負うものが違いすぎるのが逆に良い
片方はなーんも背負っちゃないが
206せがた七四郎:2007/11/03(土) 16:06:24 ID:XSHnCpwJ
買ったけどクリアできなかったから再チャレンジしてるんだけど森のステージがむずい
ちなみにこのイラストレーターは誰なんだ?
207せがた七四郎:2007/11/06(火) 22:50:57 ID:OUM9Xuya
誰なんだ?と聞かれたら!
208せがた七四郎:2007/11/08(木) 08:57:38 ID:BGN9OTzI
答えてあげるのが世の情け!
てな訳で>>210!答えて!!
209せがた七四郎:2007/11/08(木) 22:30:20 ID:PN+e/aJ3
ksk
210せがた七四郎:2007/11/08(木) 22:49:52 ID:PhW61/9B
211せがた七四郎:2007/11/13(火) 00:14:52 ID:HC/oRyGo
デュープリズムって面白そうで借りたけど一番最初のボス倒せないまま返して
そのずっと後にブックオフで買ってきて一番最初のボスをなんとか倒したけどその次くらいでまたできなくなった
アクションヘタクソなせいなんだけど残念だ…
どうしてもちゃんと最後までやりたくてまた頑張ってる最中
212せがた七四郎:2007/11/15(木) 23:45:49 ID:nSVnTlS5
ベルとデューク登場時の音楽が好きだった
213せがた七四郎:2007/11/16(金) 21:53:37 ID:1JyPN+VI
音楽は全部いいね
てかメルのところのふいんきが好き
214せがた七四郎:2007/11/18(日) 01:34:37 ID:JQCVJNOo
不陰気なコミカルな曲ですもんね!
215せがた七四郎:2007/11/18(日) 15:42:35 ID:ZgLJN7y+
クラフトの店があるはずと思って2時間くらい町の隅々をチェックしてたな 
216せがた七四郎:2007/11/30(金) 12:49:18 ID:S1fU3p9C
オクで買ってみた。まずはミントのお手並み拝見|・ω・`)
217せがた七四郎:2007/12/02(日) 16:49:06 ID:KvX4Oe/7
こんなスレあったのか
ミント編はサクサク進んで楽しかったけど
ルウ編はかったるくて途中で止めちゃったな
218せがた七四郎:2007/12/02(日) 21:17:00 ID:hvzlH/yT
ニコニコでプレイ動画見たら久々にやりたくなっちゃったなー。
受験終わったら買い直す。
発売当時まだ俺は純粋な小学生…
219せがた七四郎:2007/12/12(水) 13:30:59 ID:Z22GWchr
☆彡 ←スターライトデューク
220せがた七四郎:2007/12/12(水) 13:45:55 ID:f8VlkdKi
スターライトデュークをCLANNADの風子に見せたい
221せがた七四郎:2007/12/13(木) 06:01:16 ID:uX+dbXXB
アトリエ帰りに現れるデュークはスルーがデフォ
222せがた七四郎:2007/12/21(金) 10:02:55 ID:1fNH7ihc
これの攻略スレとかあったりする?
223せがた七四郎:2007/12/24(月) 02:10:49 ID:123S+ou2
DSみたいなクソ携帯機でリメイク地獄連発するぐらいなら、
デュープリズムをPS3かXBOXでリメイクしてくれよ。
224せがた七四郎:2007/12/24(月) 02:33:53 ID:mpzyvP0w
リメイクするとunkになってしまう気もする
225せがた七四郎:2007/12/24(月) 02:51:57 ID:VnnDBKTk
PSストアで配信  これだけでいいよ
226せがた七四郎:2007/12/25(火) 09:01:04 ID:g398DNL2
DSに移植で、PS3で本気の続編

これならかなり満足できる
まあPS3が普及してからでいいけど
ただしキャラは同じにしてくれ
227せがた七四郎:2008/01/11(金) 02:32:22 ID:RpA6/1l/
間違ってもWiiで出さないでほしい
ミント様の跳び蹴りなんかWiiリモコンで再現出来ない
足つりそうだし
228せがた七四郎:2008/01/12(土) 15:22:45 ID:2I69TlO1
普及って…どんだけかかるんだよ
229せがた七四郎:2008/01/12(土) 19:43:19 ID:04D8egmu
つまりリメイク反対ってことだろ
さもなくばGK
230せがた七四郎:2008/01/14(月) 18:42:21 ID:EPej7TW1
自分の持ってるハードで出してほしいっていうのは自然なことだろ。DSでもPS3でも。
231せがた七四郎:2008/01/21(月) 00:27:02 ID:R9gDIpBb
関連スレ
心に残る佳作、デュープリズム その16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181210779/
232せがた七四郎:2008/01/26(土) 07:32:32 ID:qu67eNbR
>>231
心に残る佳作、デュープリズム その17
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1200932537/

スレ移行したよ。
233せがた七四郎:2008/02/11(月) 17:10:53 ID:QOP1ULxK
>>227
普通にヌンチャクスタイルのボタン操作でジャンプすりゃいいじゃねえか
もしくはクラコンかGCコン。
234せがた七四郎:2008/02/14(木) 14:19:41 ID:dVDIVkJs
さっきクリアしてきた
あの終わり方で続編出てないとか…

とりあえずサントラ欲しいんだけど、まだ売ってるかな?
235せがた七四郎:2008/02/15(金) 00:31:32 ID:W6Q9NIJQ
236せがた七四郎:2008/02/15(金) 02:19:25 ID:6DjAz462
>>235
thx!!
探してみるわー
237せがた七四郎:2008/03/18(火) 01:30:18 ID:5cPLq1qL
今両方クリアしたけど一、部アクションの理不尽さが気になった
ちびっこにはキツいだろこれ

ダメージ後の無敵時間が皆無で、敵にハメられる事がしばしばあったり
ジャンプ攻撃後は問答無用で垂直落下のため穴に落ちまくったり

武蔵伝の後にやると戸惑うね


しかし面白かったなー
いい意味でニンテンドーのゲームみたいだった
238せがた七四郎:2008/03/20(木) 00:59:26 ID:ihXburXh
ミニゲームに向かう途中で同じとこで何度も落とされてループしてたのは俺だけじゃないはず 
説明分かりずらいかな・・
239せがた七四郎:2008/03/20(木) 01:23:11 ID:nalR3wiJ
私の100年・・・報われたか・・・のシーンで毎回泣きそうになる

真EDで墓にマスクが置いてあった演出もいいね
240せがた七四郎:2008/03/24(月) 08:42:39 ID:s2qf0YoR
ミント「なにボケっとしてんの!とっとと子作りするわよ」
241せがた七四郎:2008/03/30(日) 21:27:19 ID:bapiFpt1
尼でサントラと一緒にポチってしまった(;´д`)
だが後悔はしない――
242せがた七四郎:2008/04/02(水) 22:48:11 ID:TBMtIbKb
今日買ってきた!
wktk
243せがた七四郎:2008/04/19(土) 06:41:02 ID:NlUQQBRD
データが
244せがた七四郎:2008/05/02(金) 17:33:05 ID:PucHhbjp
なんかでデュプリケーターって言葉聞いた時はもうこのゲームってかマヤのことしか思い浮かばなかった。
つまり普段からハチャメチャなミントより、おしとやかに振る舞っていてそのじつ中身はハチャメチャなマヤのほうが
245せがた七四郎:2008/05/03(土) 16:29:23 ID:/INH1uHy
無強化クリアしようと思ったら火山で積んだ
246せがた七四郎:2008/05/05(月) 09:02:29 ID:1q9hb8Ou
>>244
俺はKiller7しか出てこなかった
247せがた七四郎:2008/06/06(金) 21:34:48 ID:IKw+lUjC
>>246
よっ、スレッドkiller!!
248せがた七四郎:2008/06/10(火) 15:42:58 ID:YsNuuEqB
PS one Booksのデュープリズムって裏はディスク丸見えなの?
249せがた七四郎:2008/06/10(火) 16:12:46 ID:QUMkfl6C
>>248
one Booksシリーズは全部裏丸見えのペラペラ仕様だった気がする
パラサイトイブ2とかのディスク二枚仕様のソフト買った時、それはそれは悲しくry
250せがた七四郎:2008/06/10(火) 20:27:42 ID:YsNuuEqB
>>249
ありがとう。
懐かしくて通販で買ったら丸見えで切なかった。
251せがた七四郎:2008/06/11(水) 07:09:00 ID:uNH8ARSV
>>249
2枚組ケースじゃなくて1枚ケース×2だからなぁw
自分もクロノクロス買った時に…(゚д゚)ポカーン
252せがた七四郎:2008/06/11(水) 21:50:26 ID:XMemwmcV
レジェンダリーHITsなら裏もついてくるし、定価も安いんじゃないのか?
253せがた七四郎:2008/06/15(日) 12:05:56 ID:VD971zyD
そんなに気になるなら、CDケースを買って自分で収納
254せがた七四郎:2008/06/15(日) 16:28:27 ID:XHjXqsSl
PSoneの持ち運び仕様に合わせた、ちっちゃいケースだしね
255せがた七四郎:2008/06/27(金) 22:53:19 ID:OF82Me/6
次あたりのアーカイブスに着そうな予感
またミントのHPカンストさせる作業が始まるお
256せがた七四郎:2008/06/29(日) 03:11:14 ID:y+c5a5oz
デュープリは無駄にボイスとかつけてないところが想像力掻き立てられていいな
何年経っても心に残る良作だわ
257せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 23:23:17 ID:MKQGm/8t
もしも声をつけるとしたらどんな人がいいだろうか…
いや、やはり声無しが一番ベストか
258せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 23:30:10 ID:4BJ1CAHT
なしでいいよ
ありと言われても、誰やっても合わないと思う
259せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/02(水) 18:09:30 ID:jwy2D0mQ
オレも声無しがいい。

だが脳内再生は各々行われているはず。それを忘れないように。
260せがた七四郎:2008/08/02(土) 11:33:08 ID:MTeczy3Y
こっちは本当にマッタリしてるな〜
261せがた七四郎:2008/08/02(土) 11:44:22 ID:W445beSB
そういや丸一ヶ月更新無かったのか
まったりし過ぎじゃね?
262せがた七四郎:2008/08/11(月) 09:08:58 ID:qPa9eAxC
このゲーム糞面白かった
てかまだやってるよ
263せがた七四郎:2008/08/19(火) 12:45:37 ID:jhkZInm7
ラジオドラマのよう。
想像で補完するところが大きいから自分好みになっちまう。
264せがた七四郎:2008/08/22(金) 18:15:07 ID:9EFuBvrH
ムービーや声が無くてもいいものは作れるんや!
用はアイデアや!
265せがた七四郎:2008/08/22(金) 21:10:09 ID:/IT8I7Um
そういやクリアしてねぇや
266せがた七四郎:2008/08/22(金) 21:44:09 ID:x+vIsvoS
ボイスつけたらイメージぶち壊しになるだろうな


だからリメイクとかはしないでいい
続編は欲しいけど……
267せがた七四郎:2008/08/28(木) 12:22:12 ID:Iu2IGnzi
サントラ買っちゃった
268せがた七四郎:2008/08/29(金) 02:47:26 ID:oNENtUJC
>>232
心に残る佳作、デュープリズム その18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215529640/
スレ移行したよ。
269せがた七四郎:2008/09/10(水) 21:00:55 ID:xCQQKebV
N64で出ても良さそうな作品だった
270せがた七四郎:2008/09/11(木) 00:24:40 ID:6bW3TxZ7
今からでもいいからDSで出してくれ……
そうでなきゃ同人シナリオを作って悶々とするしかないじゃないか
271せがた七四郎:2008/09/13(土) 19:55:26 ID:mXcESKaM
本スレの方って定期的にアホが涌くけど、あいつ何なの?
バカなの?
死ぬの?
272せがた七四郎:2008/09/15(月) 05:07:55 ID:t+GatMuk
今日から始めてみたけど地下迷宮?の氷三枚割るところって皆普通にいけた?
俺MP90位だったから一時間位虫と戦ったよw

アクションなれてなくてコイン大量に消費するしw
中々進めないよ〜。
273せがた七四郎:2008/09/15(月) 10:52:52 ID:cxIX7R1k
>>272
皆MPを伸ばすために魔法乱発する
ミントならまだいいけどルウはきついね
274せがた七四郎:2008/09/15(月) 16:12:51 ID:uUS05PxM
>>272
むしろルウ編でMP上げするのはここが最初で最後だと。
275せがた七四郎:2008/09/15(月) 17:13:17 ID:t+GatMuk
>>273>>274

やっぱり皆そうなんだw
てかミントでやってますが。


クジラ倒せねーwwww
276せがた七四郎:2008/09/15(月) 23:57:46 ID:/91386Q0
>>275
クジラは口にアロー捻じ込んだ

ルゥのMPは氷溶かす以外では、シャオロンに変身して走り回るのに使った
277せがた七四郎:2008/09/17(水) 18:02:05 ID:XM+7LFj5
ミントって白のパンツはいてたんだ
スパッツかと思ってた
278せがた七四郎:2008/09/17(水) 22:13:55 ID:IsKIRuJ6
めったにゲームやらない俺がクリアしたことあるのは
これと魔法陣グルグルのだけだった
雰囲気が何か似てて好きだった
279せがた七四郎:2008/10/09(木) 23:37:48 ID:IZE0gbXG
地下迷宮の氷三枚マグマグの攻撃なら一発破壊できるぞ
280せがた七四郎:2008/10/10(金) 16:01:04 ID:w5UfE7y9
ピンポン押し過ぎわらた
281せがた七四郎:2008/10/26(日) 00:39:42 ID:npy1PzOJ
>>277
え? 何も履いてなかったぜ?
282せがた七四郎:2008/11/26(水) 00:07:34 ID:PJWGbIvb
あれ?パンスト直ばきじゃなかったけ?
283せがた七四郎:2008/11/27(木) 13:00:32 ID:csDEjGzM
>>268
心に残る佳作、デュープリズム その18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215529640/
板移転したよ。
関連スレ
【デュープリズム】ミントだけど、何よっ!
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1218022687/
【デュープリ】仲野順也の音楽を語るスレ Vol.2【FFX】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1162962656/
284せがた七四郎:2008/12/03(水) 02:34:38 ID:Wj4M6IBc
>>281
通報しました
285せがた七四郎:2008/12/11(木) 10:57:32 ID:zy9Ip50A
>>283
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228818247/
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228808150/
スレ移行したよ。
286せがた七四郎:2008/12/11(木) 22:14:56 ID:FDNDVN2z
これか!!!!!
あー、これかぁ。あー、なんかスッキリした。

これだったかー。昔なんかの体験版でやったの…
あぁぁ、これなのか〜。あー本当スッキリした。
287せがた七四郎:2009/01/14(水) 19:35:04 ID:8leCmA2H
ゲハ等で組織的工作を行い日夜中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利に対する現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
288せがた七四郎:2009/01/23(金) 04:32:42 ID:E+uQTKwu
みんなの話聞いてると無性にやりたくなってくる。
正直ちょっと作り込みは甘かったけど個人的にはかなり好きだった
っていうかこんなにデュープリズムファンがいるとは思わなかった
世間的にはただの駄作としか思われてないと思ってた
リメイクするなら声とかはいいから魔法とモンスター変身をもっと作り込んでほしいね

289せがた七四郎:2009/01/23(金) 13:01:35 ID:AwWbEpl1
あれだけ自己中な主人公はなかなかいない
290せがた七四郎:2009/01/24(土) 22:10:31 ID:AJ+m6XHz
そこまでルウを責めるのはかわいそうだ
291せがた七四郎:2009/01/27(火) 14:29:01 ID:gyZ5qXsp
>>288
駄作と思われる以前にあんまり売れてないからじゃない?
買った人はみんな好きになってるでしょ。
292せがた七四郎:2009/02/05(木) 20:18:12 ID:ZPezlUhX
Q.じゃあWiiで何が遊べるんですか?

A.
10月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081003/music12.jpg
10月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gs/03_2.jpg
11月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
http://japan.gamespot.com/i/product/10295690/b008.jpg
11月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/fs09.jpg

PS3で忍道対戦アクションゲーム
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081031/naru11.jpg
PS3で三国+戦国キャラで無双OROCHI Z
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080326/msr19.jpg
PS3で時代劇を舞台にヒートアクションゲーム
http://japan.gamespot.com/i/product/10291411/b035.jpg
PS3でSRPG+TPSアクションゲーム
http://japan.gamespot.com/i/product/10278796/b212.jpg

     /妊_娠\ 
三 .゚・。|・゚・。O-O。|・゚・   PS3は撤退しろ!PS3は撤退しろ!
 三┌|6#)'e'( ::|┘    PS3の撤退はみんなが望んでる!!!!
     `‐-=- '
      /  >
293せがた七四郎:2009/02/10(火) 12:49:16 ID:ykMqNtyR
絵描いてた寺田努さんて今何してるか知ってる人いる?
294せがた七四郎:2009/02/12(木) 06:55:20 ID:3fEaiHB6
>>293
テクモでモンスターファームの絵描いてる
295せがた七四郎:2009/02/12(木) 23:07:50 ID:OtRf3mQK
>>294
おお!テンキュー。ほんとだ。面影があるようなないようなw
サイトもずっと更新されてないから絵の仕事とかやってないのかと思ったぜ
296せがた七四郎:2009/02/17(火) 13:27:32 ID:Wf0ohvHo
ポポロ何とか人の所まで遊んだのは覚えてる。
297せがた七四郎:2009/02/21(土) 12:15:03 ID:9DcZKi9F
武蔵伝の後にやったが武蔵伝の方が面白かった。
デュryは中途半端にシリアスなのがなあ
298せがた七四郎:2009/02/24(火) 09:43:17 ID:rfMRCS6v
>>296
ポポロクロイスですね、わかりますわ
299せがた七四郎:2009/03/02(月) 04:10:32 ID:36kHxyTl
ポムルプルプル人?

うろ覚えでわっせた。
300せがた七四郎:2009/03/26(木) 18:52:33 ID:z5lh4SgE
今出したら、キャラの顔がFF13みたいになる
301せがた七四郎:2009/04/10(金) 11:20:47 ID:wzvY8MNE
今出したらミントの顔にかかる
302せがた七四郎:2009/05/03(日) 00:25:16 ID:a3M+0kzX
はやくPSPアーカイブス出せよ
303せがた七四郎:2009/05/03(日) 09:41:53 ID:0yZZx+cg
そういえば出ないね。
304せがた七四郎:2009/05/06(水) 15:02:37 ID:KT2vFjzq
>>285
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228808150/
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228818247/
板が移転したよ。
305せがた七四郎:2009/05/06(水) 15:55:40 ID:5zg1cV/4
デュープリズムってRPGだっけ?
306せがた七四郎:2009/05/06(水) 16:34:57 ID:oCrTF5Y0
前にサントラのジャンルタグつけるために調べた事があって
確か「フル3DファンタジックアクションRPG」だった
多分アクションRPG
307せがた七四郎:2009/05/08(金) 19:47:52 ID:v4USQP4F
アクションRPGでおk

スクエニは何でも名前長いからなw
DFFなんか長過ぎる
308せがた七四郎:2009/05/09(土) 03:13:20 ID:3XZ0LsEa
これただのアクションゲームだろ
309せがた七四郎:2009/05/11(月) 23:28:42 ID:+1eFiGyY


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|       |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
310せがた七四郎:2009/06/19(金) 02:11:20 ID:kI9y5aau
まじで早くアーカイブスこねぇかな
311せがた七四郎:2009/06/21(日) 14:55:12 ID:PMFhKBAc
一生こないよ
ごめんネ
312せがた七四郎:2009/06/21(日) 16:53:34 ID:CVg2dkgb
アーカイブスでやりたいなぁ〜
あとレーシングラグーンも
313せがた七四郎:2009/07/14(火) 21:44:50 ID:/VWzccfn
314せがた七四郎:2009/07/20(月) 13:53:21 ID:ZTov6M2m
保守
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:09 ID:ywRtmtj0
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:43 ID:MyniZ+Za
はやくアーカイブスで出せよ
317せがた七四郎:2009/09/27(日) 18:55:04 ID:49Y/JmEg
どなたか公式の壁紙持ってらっしゃる方いませんか?
318せがた七四郎:2009/09/28(月) 22:02:35 ID:VIct+lhl
243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27 18:55:55 ID:R+5xb45Y0
どなたか公式の壁紙をお持ちの方いませんか?
319せがた七四郎:2009/09/29(火) 00:21:38 ID:aGnn0igh
なんだ、マルチでクレクレしてただけか。
320せがた七四郎:2009/10/04(日) 07:20:24 ID:xGGP9CIc
>>317
ほらよ

321せがた七四郎:2010/05/10(月) 16:52:04 ID:8AeCZZV9
322せがた七四郎:2010/05/10(月) 18:00:52 ID:HueHB0go
イヤッッホォォォオオォオウ
323せがた七四郎:2010/05/10(月) 18:22:58 ID:nUxp0wwl
やったぜ!長かった・・・
PSPでミントたんハアハア
324せがた七四郎:2010/06/05(土) 14:08:15 ID:a3OBKtIK
>>323
                                        /}
                                    r‐-、_ / /       .へ.
                              _,. -┴-≪`ー-4=―--‐'  -ヘ.
                             ;=ァハ iイ`ヽ. }`゙ー-   -一 _,./    . _-‐ ニヽ
                               厶从_[,\_j_厶ミi===ニ二ニ='     /', -‐  7, }
                              }'しリ′iYフ 7^\、||     /'/     /, /
                               r'いュ_ ,ム'r‐'     ゙V ムィ1  ///       ///
                     〈{\       ルぐ⌒ア气!厶____,厶r '´}卜.///       ///
                ,rヘ    ヾミ.\_,ィ從彡}y'  r'´ `ヽ、    _}LノヘVヽ'     // ′
       乃'二ニニi=y≦-ヘ }‐ァ' ´ ̄ `ヾー'´`≠弋^Y ,.ゝ一-ヾミ\_  _ 》=√ __〉    /'/
        /  ̄}}ニ二⊥ -‐ 」 } L,_      { \《    ゝヘ.)    `゙ー--≪乞Ti〔_____/'/
     〈   _,ィ──-匕匚. 仏rr┴ァ≠'"¨^´`ト辷yk‐'^)           ̄ ニニニ/
        \几ニ==…十f¨¨ ̄]|r┘       | `ソ l{ `´
       〈    }r一…1f¨ ̄]|レー;ュ...  -‐1 /  》
       ヽ _ノム-…土〔 ̄_]し'´       レ=='
        ヽ辷.,ニニ=≠¬==ョL!
325せがた七四郎:2010/06/24(木) 11:03:13 ID:9/dFN0Pk
PSPで動いてる、感動だ
326せがた七四郎:2010/06/25(金) 23:05:12 ID:WsJ2+xHs
上げ
327せがた七四郎:2010/06/25(金) 23:11:47 ID:6mJlcXsm
ついにアーカイブス化か・・・
勿論買わせて頂いたぜ
タイトル画面の曲懐かしすぎる
328せがた七四郎:2010/06/26(土) 12:18:41 ID:HcOeelYu
今やると「あ、うん…」って感じになる
329せがた七四郎:2010/06/26(土) 20:43:34 ID:F926A9g4
初アーカイブスがこれになった。
ジャンプにイライラするけど楽しいいいい
330せがた七四郎:2010/06/27(日) 00:04:18 ID:6PBC/vEl
ヤフーオークション有料情報暴露
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/so ko/rakraku.html

331せがた七四郎:2010/06/27(日) 14:12:12 ID:V+WRHQFb
トトリ、じゃなくてメルのアトリエに入れないZE!
332せがた七四郎:2010/06/29(火) 23:28:56 ID:hEpa4tFl
サントラの30秒CMを携帯の着メロにしてみた。

鳴り終わるまでに電話に出ないと留守電へGO!
333せがた七四郎:2010/07/08(木) 09:22:31 ID:9NLvsFuG
このゲーム、アクション難しすぎる…。
メルの所のミニゲームで詰まってるんだけど、この調子ではこの先をクリアしていくのは難しいかな?
334せがた七四郎:2010/07/08(木) 15:17:34 ID:YsrYjrJ2
メルのステージは慎重にいくぐらいゆっくりやればそれほどでもないはず。
何度か繰り返して操作感覚を覚えればなんとかなると思うよ。

そしてそれ以降は純粋なアクションでそこまで難易度高い場所はない。ボスの一部は倒し方わからないとハマる可能性はあるが。
335せがた七四郎:2010/07/08(木) 16:07:27 ID:mLVjR3h0
>>333

ゲームを進めるとまたやることになるんだぜw
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:51:55 ID:/rmz+hFq
メルのステージが最難関だと思う。
ジャンプの挙動に慣れればなんてことはないが…
狭い場所で横にジャンプするときは、
×ボタンを一瞬早く押してから横を押すと良い感じにコントロールできると思う。
337せがた七四郎:2010/07/14(水) 00:59:37 ID:63505xzn
10年ぶりにアーカイブス版でプレイ
軽くプレイするつもりが3周クリアしてしまったぜ。
このゲームの周回プレイはゲームをやりこむと言うより
好きな本を何度も読み返す感覚に近い。
338せがた七四郎:2010/07/16(金) 00:20:05 ID:v5Rq8ZdL
ゲームアーカイブスで久しぶりにプレイしたが、全然ロッドさんに勝てないorz

メルのステージは昔、下の時間がなくなる前にクリアしなきゃ駄目なんだと思い込んでて焦って泥沼に…
339せがた七四郎:2010/07/16(金) 23:13:34 ID:YfH06Mxj
ダークハリケーンロッドに5回勝つと
ロッド戦の音楽が変わることに今頃気付いた俺
340せがた七四郎:2010/07/18(日) 02:05:59 ID:oP4buQV0
ルウはミントに対する態度がルウ編とミント編で違うのな。
ミント編だと協力的なのにルウ編だと若干ウザがっているのが面白い。

ゴーストテンプルに向かう直前の会話の時も
ミント編だと「取り分1:9でも良い」と言うけど
ルウ編だと「アイテム横取りするなよ」だもん。

別に性格が違うってわけじゃないし、
これはミントに対する第一印象の差だろうか。
341せがた七四郎:2010/10/15(金) 02:57:20 ID:zC8ouIdC
アーカイブスでこれだけは落とせスレでデュープが上位だった
かくいう俺は製品版もアーカイブスも持ってるのに最初のボスが倒せなくて詰んでる\(^o^)/
342せがた七四郎:2010/10/15(金) 09:02:56 ID:BqxazChH
デュープリズムとベイグラントストーリーの
コラボないかな?
343せがた七四郎:2010/10/15(金) 14:46:44 ID:mTlf8ve/
ミントがチェインつなぎまくってドールマスターをボコボコに殴る展開が再現されるのか
344せがた七四郎:2010/10/15(金) 16:09:28 ID:h/4dArkK
そしてリスクが溜まりフルボッコされるはめに
345せがた七四郎:2010/10/15(金) 17:06:24 ID:h/4dArkK
ミント対死の右腕の対決見たいな
346せがた七四郎:2010/10/17(日) 21:24:04 ID:fFoqKHNN
やっぱり最初のボス強いや。
武蔵伝からやり直してこよう。
347せがた七四郎:2010/10/17(日) 23:40:46 ID:DbnONCQV
最初のボスって馬だっけ。
ミントなら密接して5方向弾で楽勝だった気が
348せがた七四郎:2010/10/18(月) 00:10:11 ID:izAqWeyK
ほほう(●'ω')
ルーでやってたけどミントっちでやってみますわ
349せがた七四郎:2010/10/29(金) 08:31:09 ID:hOxvmUzo
ミントの魔法は特定の時しか使わなかった。肉弾戦ばかりで飛び蹴りもしたな。
350せがた七四郎:2010/10/30(土) 00:27:14 ID:IPsgOhi6
跳び蹴りは確かに強いが、大抵のボスは魔法を上手く使った方が
楽に倒せる気がする。
ラスボス第一形態なんかは、跳び蹴りで倒そうとすると骨が折れるが
雷の追尾弾使うと拍子抜けするくらい楽に倒せる。

ただ、サイコマスターだけは跳び蹴りで闘った方が楽だな。
351せがた七四郎:2010/11/21(日) 20:11:07 ID:txXhMpdl
p
352せがた七四郎:2011/02/14(月) 16:55:10 ID:T5F/+My3
パズルボブル3Dのアリカインタビュー
http://www.square-enix.co.jp/pb3d/html/pb_interview001.html

>三原「スクエニさんのコンテンツでしたら私はデュープリズムを移植したいですね。」
353せがた七四郎:2011/04/11(月) 23:03:28.94 ID:QietJLnz
ミント最高
354せがた七四郎:2011/04/18(月) 09:58:46.67 ID:Kxs6kguH
初めてポリゴンキャラを可愛いと思えた作品
355せがた七四郎:2011/04/25(月) 23:05:03.99 ID:RHYwwarA
仲野さんBGMツボすぐる
356せがた七四郎:2011/04/27(水) 04:09:08.85 ID:j1TsvuxF
PS2のゲームBGMと比べてもそん色ないな
音のプリズムって
357せがた七四郎:2011/11/20(日) 03:48:27.64 ID:MdoVSxzY
保守
358せがた七四郎:2011/11/22(火) 18:28:21.50 ID:5NGGriwl
試しに検索してみたらスレがあったので記念に
デュープリズム大好き!
続編を…頼むから続編を…
359せがた七四郎:2011/11/27(日) 16:52:31.06 ID:g+DmgZBY
スカタン号って何の略だっけ
スカーレットエクセレントガンマ…?
タンってなに
360せがた七四郎:2011/11/28(月) 14:25:42.98 ID:hk3/HgFD
スカーレット・タイフーン・エクセレントガンマ
361せがた七四郎:2011/11/29(火) 16:43:15.29 ID:8sszEOvQ
ああーそうだった
エクセレントガンマどこいったんですかミント様
362せがた七四郎:2011/12/02(金) 23:49:53.79 ID:vq+2QjbA
最初のボスか倒せないと延々1時間粘ったのは良い思い出
ファミ通読んだら普通に逃げられたオチ
363せがた七四郎:2011/12/03(土) 07:26:58.25 ID:aOMR2tfI
邂逅の入り方はズルい。
364せがた七四郎:2011/12/03(土) 18:19:39.47 ID:YKGBVu6v
>>358
こういう奴は続編やリメイクが出たら絶対叩きはじめるぞ
365せがた七四郎:2012/01/10(火) 23:52:18.60 ID:Is785Ob0
ここ最近デュープリのBGMが頭の中を巡ってしょうがない
366せがた七四郎:2012/01/11(水) 01:02:46.98 ID:sws4FQ2M
テンテンテンテンテンテンテンテンチャンチャラチャンチャンチャチャチャチャチャンチャンチャチャチャン
367せがた七四郎:2012/01/11(水) 01:09:12.99 ID:YvCwkPcb
やめろwwwもうダメだ目をつぶるとタイトル画面がwww
368せがた七四郎:2012/01/11(水) 19:54:49.60 ID:8/FgAfF7
>>365
昨年かおととしのこの時期に遊んでなかったかい?
369せがた七四郎:2012/01/11(水) 22:13:42.40 ID:sws4FQ2M
今アーカイブス版プレイ中なんだけどPS版ってルウ二週目開始時って変身ルート?リセットされてたっけ?

PS版だと引き継がれてて二週目開始時にジンとかケルベロスでプレイ出来た記憶があったんだけども
370せがた七四郎:2012/01/12(木) 16:20:32.85 ID:FezdWlxC
できた気がするなあ。でも正直忘却の彼方
強くてニューゲームはミント様ばっかやってたからww
371せがた七四郎:2012/01/13(金) 13:39:43.68 ID:1SPITqrg
定期ス力ーレッ卜・夕イつーソ・工クレソ卜力゙ソマ
372せがた七四郎:2012/01/13(金) 17:50:03.51 ID:1SPITqrg
セがない!
373せがた七四郎:2012/05/08(火) 22:48:36.92 ID:mw6bFIZs
374せがた七四郎:2012/05/12(土) 09:59:35.43 ID:d6yNCDSL
ルウの後にミント編やると快適だな
375せがた七四郎:2012/05/23(水) 22:02:20.29 ID:kcdU6U0i

デュープリズム始めた記念アゲ
376せがた七四郎:2012/07/24(火) 23:23:17.78 ID:MUhMyk5O
ざっけんじゃねえ!このナーシアス様を捕まえて、ハリネズミ扱いかよ!!
377せがた七四郎:2012/08/16(木) 07:40:16.05 ID:fgYH9CR4
>>285
心に残る佳作、デュープリズムその21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1302022394/
板が移転したよ。
378せがた七四郎:2012/09/16(日) 19:29:45.43 ID:JSWtY1/5
379せがた七四郎:2013/02/27(水) 19:47:27.26 ID:MiA/oIqY
むう、今の時代、アーカイブスで落とすか
中古屋でみつけるか
持ってる人探すかしないと
これをプレイするのは大変そうだな
380せがた七四郎:2013/10/16(水) 23:22:16.40 ID:euW8p6U8
いやっとデュープリ初プレイでルゥ篇クリアした…
クレアは二度死ぬなんて事態にならなくて良かったわ…
次はミントかー
381せがた七四郎:2013/11/21(木) 20:24:06.35 ID:vG2b1OMn
懐かしいな
またやりたくなって来た
ジャンプ攻撃ばっかり使ってた思い出
382せがた七四郎:2013/12/11(水) 01:25:51.49 ID:wPtpW7oR
ジャンプ攻撃が強いゲームだからなーw
383せがた七四郎:2013/12/13(金) 00:26:02.73 ID:ffKyVkru
主人公が世界征服を目指すゲームってのがもうめずらしくて
384せがた七四郎:2013/12/16(月) 13:32:48.13 ID:QleXqetf
ルネスとマヤ主人公で番外編つくってくれw
385せがた七四郎:2013/12/26(木) 01:56:02.28 ID:F6+dduXg
ミントが星のキグルミに負けたら、イベントあったよな?
負けイベントあれだけかな?
386せがた七四郎:2014/01/04(土) 03:28:52.86 ID:xkFiLhG7
99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/08/18(土) 01:25:01.33 ID:Swgps9170
吉田戦車もネタにしたのに、毎度のごとく忘れ去られるアナザーマインド。
しかし、デュープリズムは正直ミント編が無かったら駄作になってたと思う。
ルウ編は正直ストーリーが安易すぎる。
108 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/08/18(土) 01:34:54.93 ID:PGugj9Jo0
>>99
デュープリズムは3Dならではの生き生き動くキャラとかぐりぐり動くカメラが魅力のゲームだったからな
ミントは見事にその魅力に合致したキャラだった
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/08/18(土) 01:45:31.06 ID:Swgps9170
>>108
もっと言うとミントは今までのスクウェア的な主人公を徹底的にパロディにできるキャラクターだよね。
派手に暴れて物語をあちこちぶっ壊しながら突き進んでく感じ。
ドールマスターが実はルウの兄貴という伏線を見事に無かったことにしてくれた辺りは流石だと思う。
387せがた七四郎:2014/01/04(土) 03:34:33.84 ID:xkFiLhG7
おまいら反論は?
388せがた七四郎:2014/01/23(木) 15:14:08.77 ID:BUt+SEJU
>>377
心に残る佳作、デュープリズム その22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1376298705/
スレが移行したよ。
389せがた七四郎:2014/02/03(月) 04:28:28.68 ID:9Fz287Ys
以前デュープリズムのめちゃくちゃ出来のいい漫画たまたま見つけたんだけどこの作者についてわかる人いませんか?
すごく気になって探してるんだけど全然見つからない。
http://dmk.doumeki.com/dewprism.html
390せがた七四郎:2014/07/01(火) 23:55:02.46 ID:KF6Ds6Gw
プリズ魔
391せがた七四郎:2014/07/04(金) 23:41:58.70 ID:RJOJMWW/
中古でいいからソフトを手に入れてエミュでやってもいいけど
このソフトはエミュだと不具合が出やすかった記憶がある
392せがた七四郎:2014/07/05(土) 08:09:20.88 ID:So0lAZX6
エミュレーターもだいぶ進歩して、
ほぼすべてのソフトが動くようになったよ。
393せがた七四郎:2014/07/08(火) 14:51:19.18 ID:3OgKQjhi
PS2のソフトも大半綺麗に動かせるようになったんだっけ
394せがた七四郎
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html