★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
水に潜ったらZを押せ

ゼルダの伝説時のオカリナ&オカリナ裏を語るスレ

「君はもう伝説を見たか?」

■公式ページ
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/

■まとめページ
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/?Toki

■前スレ
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1148790940/

■関連スレ
▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part115▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1148169912/
ゼルダの伝説ムジュラの仮面 十三日目の朝
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1152365624/
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1151919199/
2せがた七四郎:2006/07/12(水) 04:58:10 ID:sqsRDGD6
必死に2ゲット
>>1
3せがた七四郎:2006/07/12(水) 05:01:44 ID:bhCxoTXL
>>1早朝から乙です。
4せがた七四郎:2006/07/12(水) 07:05:12 ID:VVGAqH/u
>>1
乙^^
5せがた七四郎:2006/07/12(水) 07:05:46 ID:zyGHpMH6
>>1
乙デッテ
6せがた七四郎:2006/07/12(水) 07:44:58 ID:XX/Perjw
>>1
乙←ライクライク
7せがた七四郎:2006/07/12(水) 09:50:24 ID:IGZJIG89
8せがた七四郎:2006/07/12(水) 11:41:11 ID:0YstbcDA
>>1
ο←リンク
乙←ライクライク
9せがた七四郎:2006/07/12(水) 12:12:54 ID:WwutcW8L
ο←リンク
乙←ライクライク
甲←勇者の盾
10せがた七四郎:2006/07/12(水) 12:32:07 ID:EH9Violv
ο<甲乙つけがたい
11せがた七四郎:2006/07/12(水) 13:55:14 ID:Rk1DRqRz
>>1

ライクライクゼリーでも食べてゆっくりするといい
12せがた七四郎:2006/07/12(水) 16:23:29 ID:oWgJCxqL
>>1
13せがた七四郎:2006/07/12(水) 18:38:55 ID:8Qy1v8Lv
>>1


999 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 18:36:17 ID:8Qy1v8Lv
↑バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1000 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 18:36:40 ID:oT+1ccMm
ほげげ 
夏バテリンク埋め




(´・ω・`)ノって欲しかった
14せがた七四郎:2006/07/13(木) 19:28:27 ID:iyFffPwi
水の神殿の二階で目玉スイッチを矢で押したけどすぐに扉がしまっていけません。どうしたらいけますか?
15せがた七四郎:2006/07/13(木) 19:40:59 ID:IuSRJabs
>>14
ロングフックを取るまで行けません
取っていないなら他に進むべき道があるはずです
マップを見て探せばきっと見つかるでしょう
16せがた七四郎:2006/07/13(木) 19:46:11 ID:nhMxhHM/
>>15
カッコイイ
17せがた七四郎:2006/07/13(木) 21:50:47 ID:axnZTCTi
デクの樹さまの中でいきなり上から現れたスタルチュラに驚いた俺が来ましたよ。
18せがた七四郎:2006/07/13(木) 21:52:55 ID:nhMxhHM/
スタルチュラに驚かない奴はそうそういないだろ。
19せがた七四郎:2006/07/13(木) 22:20:21 ID:81i+HvZ3
デクの樹サマの中では
ツタに登る→横移動→降りる→上のフロアって発想ができなくて
丸1日以上悩んだ想い出があるな。
梯子みたいに登りきったら上のフロアだとばかり思ってたのに
天井に頭ぶつけるだけで「何これ???」状態。
3Dに慣れてなかったからこその失敗だな。
20せがた七四郎:2006/07/14(金) 00:42:38 ID:2KIp33tM
>>19
俺もファミコン以降、ハードが進化するごとに、アクションゲームから遠ざかっていったから、
3Dの時オカは大変だったなあ。
デクの樹サマでは序盤の、床にあるクモの巣に松明で着火するってのが思いつかなくて苦労したなあ
21せがた七四郎:2006/07/14(金) 00:54:15 ID:N4Hn4vA+
時オカ買う直前までマリオ64をやり続けていたから、
初回プレイにおいて、3D感覚での戸惑いは無かった。
それ以前に神トラも何度もやってたので、パズルも難しすぎることはなかった。


高低差があるのにジャンプできないことに苦労したというか、イライラした。
22せがた七四郎:2006/07/14(金) 01:11:16 ID:pIPrF8i0
そういえば俺はジャンプできないことをゲーム中に意識したことは一度もなかったなぁ。
23せがた七四郎:2006/07/14(金) 01:35:54 ID:3VrGGQAN
ジャンプできたら困る
トワプリのオオカミモードでジャンプできたらどうしよう・・・って不安だぜ
24せがた七四郎:2006/07/14(金) 02:55:05 ID:8/WDYlad
今日は休みだから徹夜して時オカやってるんだがようやく大人編に入り森の神殿を攻略中。
何とか進めたんだがいきなり上から現れた手に首締めされて入り口まで戻された。一瞬ポカーンとなった。
25せがた七四郎:2006/07/14(金) 06:18:38 ID:jlFvWpSI BE:356788793-
ナビィの忠告をちゃんと(ry
26せがた七四郎:2006/07/14(金) 09:28:08 ID:DxMkm8Yf
ヘビーブーツ装備でガノンとやります。
27せがた七四郎:2006/07/14(金) 13:23:52 ID:G++eLcH+
これ、再校の出来だったよなぁ
詰っても何日か頭ひねれば必ず解けるLvだった

これがあるために64が捨てられねェorz
28せがた七四郎:2006/07/14(金) 13:32:46 ID:38WaOK+1
>>26
ホバーブーツ着用で、ボスブリンに殴られろ。(衝撃波じゃダメ)
29せがた七四郎:2006/07/14(金) 13:47:15 ID:8EQw/kM/
まことのメガネ取ったんですが、闇の神殿に入るにはどうしたらいいんでしょうか?
30せがた七四郎:2006/07/14(金) 14:53:09 ID:iD5oOxLU
闇のノクターン教えてもらったか?
まだなら森・炎・水をクリアするんだ
31せがた七四郎:2006/07/14(金) 14:53:39 ID:+MKKNJd6
>>27
それをすてるなんてとんでもない!
32せがた七四郎:2006/07/14(金) 15:26:11 ID:rlEa/6lA
>>27
捨てるぐらいならくれよ。
33せがた七四郎:2006/07/14(金) 15:27:52 ID:8EQw/kM/
>>30
はい。教えてもらいました
沢山有る燭台に火をつければいいのかと思いましたが、火矢も無いし
何か抜けてるのでしょうか?
34せがた七四郎:2006/07/14(金) 15:32:11 ID:DxMkm8Yf
ディンの炎使ったら?
持ってなければ子供時代に戻って
ハイラル城の行き止まりにある岩を爆弾で壊して大妖精からいただく。
35せがた七四郎:2006/07/14(金) 15:42:08 ID:3VrGGQAN
ちなみに炎の矢は水のセレナーデでワープした場所の朝日を打てばok
36せがた七四郎:2006/07/14(金) 15:54:02 ID:8eGh7v8h
みんな優しいな
いい事だ
37せがた七四郎:2006/07/14(金) 16:01:32 ID:3VrGGQAN
正直攻略サイト探したほうが早いと思うけど
かと言ってもったいぶるようなことでもないからね

ところでハート3つクリアって難しい?
38せがた七四郎:2006/07/14(金) 16:04:07 ID:8EQw/kM/
>>34
>>35
ありがとうございます
今迄、本筋を追ってただけなのでまだ取り逃しが有りそうですね
のんびり探索してみます
39せがた七四郎:2006/07/14(金) 16:09:41 ID:0zLDPB3w
>>37
オレはジャブジャブ様まできた。当たり前だけど、ここまではそんなに難しくなかった。
キースに気を付ければドドンゴも楽。一度コッコで死にかけた。
40せがた七四郎:2006/07/14(金) 16:12:55 ID:3VrGGQAN
>>39
キースうざいよな・・・
とりあえずビンも封印してやろうかな
41せがた七四郎:2006/07/14(金) 16:14:48 ID:pZ773jhd
コッコが最強
42せがた七四郎:2006/07/14(金) 16:44:30 ID:0zLDPB3w
コッコの攻撃力ってハート一つ食らうよな。
ってことはガノン城崩壊時の落石(たしかハート半分)は発泡スチロールなのか?
43せがた七四郎:2006/07/14(金) 16:57:10 ID:yZOnVpML
どうせならメガネ無しも併用して。
闇の神殿とガノン城闇エリアが面倒なだけで(ボンゴボンゴは楽)
後はそれ程問題無く進める。
44せがた七四郎:2006/07/14(金) 17:00:48 ID:yZOnVpML
あ、砂漠越えが最大の鬼門だったのを忘れてた。
45せがた七四郎:2006/07/14(金) 18:19:19 ID:c9FNPVaB
ロングフックはどこにあるんですか?
46せがた七四郎:2006/07/14(金) 18:21:45 ID:3VrGGQAN
>>45
水の神殿
47せがた七四郎:2006/07/14(金) 18:24:02 ID:R9F+U7Pp
水の神殿
48せがた七四郎:2006/07/14(金) 18:25:03 ID:0zLDPB3w
水の神殿
49せがた七四郎:2006/07/14(金) 18:31:36 ID:Z09wF/4y
水の神殿
50せがた七四郎:2006/07/14(金) 18:45:42 ID:8/WDYlad
攻略とか関係なくただ知りたいだけなんですけど・・・一番難しい神殿ってどこですか?
51せがた七四郎:2006/07/14(金) 18:49:42 ID:3VrGGQAN
>>50

個人的に

水>ジャブジャブ>森=闇=炎>ドドンゴ>魂>デクの木
52せがた七四郎:2006/07/14(金) 18:56:06 ID:3VrGGQAN
水>ロックビル>グレートベイ>スノーヘッド>ジャブジャブ>森=闇=炎>ドドンゴ>魂>ウッドフォール>デクの木
53せがた七四郎:2006/07/14(金) 19:01:40 ID:2tp+OlXQ
>>52
健常者のみお書きください
54せがた七四郎:2006/07/14(金) 19:12:06 ID:qR5tWgQH
世界最速タイムアタック動画みたけど、うまいなやはり
既出だろうが勝手に春
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6250606584021098718&q=zelda
5550:2006/07/14(金) 20:12:52 ID:8/WDYlad
>>51-52
お答え頂きありがとうございます。
自分は攻略本や攻略サイトに頼らないで自力で進んだので水の神殿は心してかかりたいと思います。

ところでまた質問で申し訳ないのですが時オカで怖いところってありますか?
56せがた七四郎:2006/07/14(金) 20:15:41 ID:/UV16ZAV
       /\
      /     \         ┏━━━━━┓
     / ,┏⌒┓ ヽ      ┃ チンクルハウス ┃
    < / ` .|. ´ ヽ>     ┗━━━━━┛
    (<、 )▲(  ,>)
     ヾヽ(.'∀`) ノノ   ,,
 _   ,>`▼´<   /
 | ⊂l二´      `二lつ
  ̄  (ニニ@ニニ)
     ヾ  __   ,ノ
      \ | /
       / ,|. ヽ
57せがた七四郎:2006/07/14(金) 20:17:45 ID:/UV16ZAV
本題なんだけど、4人目大工がどこにもいない。何処にいるか誰かおしえてくれーー
58せがた七四郎:2006/07/14(金) 20:20:37 ID:3VrGGQAN
>>55
全体の雰囲気、闇の神殿、マスター

>>57
塔登って左に横っ飛びで行った先ではないか
5955:2006/07/14(金) 21:13:31 ID:8/WDYlad
>>58
お答え頂きありがとうございます。もう質問することはありません。
とりあえず闇の神殿は心してかかりたいと思いますw
私が一番怖かったのは大人時代のカカリコ村の風車小屋にいた楽器演奏してたやつかな。
白目向いててかなりの怒りようで楽器を演奏していた顔をアップで見た時はどれだけビビったことかw
60せがた七四郎:2006/07/14(金) 21:56:13 ID:IYadkojk
グルグルさん(敢えてこう呼ぶ)を見た時が一番時を越えた実感が沸いたなあ

他の奴らは7年立ってもさっぱり変わってねえし
61せがた七四郎:2006/07/14(金) 22:08:29 ID:0zLDPB3w
>>60
釣堀のオッサンを忘れてないか?
62せがた七四郎:2006/07/14(金) 23:11:14 ID:6ExN7z/8
>>61
帽子釣って湖に捨てて無くすじゃん。
罰金ってどれくらい取られんの?
釣り代払って0ルピーにして捨てて無くして
罰金とか言われたけど
何もなかった(´・ω・`)
63せがた七四郎:2006/07/14(金) 23:24:09 ID:7dkeCAnU
唐突に思いついたんだが
裏ゼルダのジャブジャブ様のお腹にいる牛って
しゃぶしゃぶにひっかけたスタッフのギャグ?
64せがた七四郎:2006/07/14(金) 23:32:33 ID:Z09wF/4y
!!!!
65せがた七四郎:2006/07/15(土) 00:13:06 ID:hVGVk5XN
>>63
そうかも・・・
66せがた七四郎:2006/07/15(土) 01:43:38 ID:ubJv8C0T
黄金のスタルチュラの無限増殖のコツが上手く掴めない・・・
みんなはできてる?隠し穴に入ってブーメランで取る裏技ね。
67せがた七四郎:2006/07/15(土) 01:59:51 ID:l08Iq56i
Z注目してブーメラン投げてすぐにバック転なり横っ飛びなりすればいいんじゃないの?
68せがた七四郎:2006/07/15(土) 05:35:39 ID:6whL+Hgu
>>62
50ルピー
ただし取られないこともある(条件不明)
69せがた七四郎:2006/07/15(土) 07:49:36 ID:PK+ZHiSX
>>63
豚しゃぶや鶏しゃぶもあるから一概にry
70せがた七四郎:2006/07/15(土) 08:42:50 ID:S3U0MEAd
>>69
つ「両方ともリンクにとって恐怖の生物」
71せがた七四郎:2006/07/15(土) 11:56:34 ID:GCWZxoL+
いま井戸の底を攻略中なのだがそこに出てきた話題のライクライクがいたのでちょっと感激した。
72せがた七四郎:2006/07/15(土) 12:03:34 ID:zcg7iBTG
ちゃんと盾吸われたか?
73せがた七四郎:2006/07/15(土) 12:18:12 ID:XOiduT/N
柵の向こうで光るルピーを見て悔しさに駆られたか?
74せがた七四郎:2006/07/15(土) 14:49:32 ID:GCWZxoL+
>>72-73
まことのメガネを入手してとっとと帰ったから分からない。後々、内部を探検してみようと思うわ。
ところで炎の神殿でお経みたいな声がやたらと聞こえて怖いんだが。
75せがた七四郎:2006/07/15(土) 15:05:10 ID:ULMaWsiL
どうしても井戸下の最初の方にある鍵穴2つが残ってしまう。あの中なにがあるの?
76せがた七四郎:2006/07/15(土) 15:06:02 ID:c090EFwx
>>75
黄金のスタルチュラではなかろうか
77せがた七四郎:2006/07/15(土) 16:17:11 ID:ty3nqC1o
>>75
1Fの中心の部屋と隅っこの部屋に鍵のドアがあったかな
地下のフロアは行く必要皆無

ウザイ敵といえば、巨大邪神像で地面から湧き出る奴らもうるさかった
黄金のスタルチュラをフックショットで獲ろうとしてると
後ろからどつかれるのがムカツク
78せがた七四郎:2006/07/15(土) 21:27:24 ID:l0Jw7/GR
>>77
そいつらを倒し続けてると親が出てくるから、そいつを片付けると静かになる。
79せがた七四郎:2006/07/15(土) 22:01:00 ID:hjz9LSfn
ちょwwwww今週の進研ゼミのマンガにツンデレがwwwwwwww
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152924670/

べ、別に来て欲しくて貼ったんじゃないんだからね!!
80せがた七四郎:2006/07/15(土) 22:23:53 ID:elfeVUin
今日アキバに行ったらキューブの裏ゼルダが2000円台で売ってた
やっぱ高いな
俺は持ってないけど躊躇する値段だった

ちなみにゼルコレは12000台とかなりの高額商品
無理もない
81せがた七四郎:2006/07/15(土) 22:49:53 ID:XOiduT/N
なんかスマブラとか、古い作品で昔ハマってたのが結構な
値段で売られてたり買取りされてたらちょっと嬉しくなる
82せがた七四郎:2006/07/16(日) 06:10:09 ID:gbH8QtUg
>>79
誤爆?
83せがた七四郎:2006/07/16(日) 10:02:48 ID:OasW54XF
ツンデレならムジュラに貼るべき
84せがた七四郎:2006/07/16(日) 11:07:58 ID:dD1gfQ4B
闇の神殿にはどうはいるんですか?
85せがた七四郎:2006/07/16(日) 11:09:19 ID:XComNo5O
ナビィに聞け。
86せがた七四郎:2006/07/16(日) 11:35:32 ID:dD1gfQ4B
門があかない…
87せがた七四郎:2006/07/16(日) 11:38:24 ID:XComNo5O
中央でディン
88せがた七四郎:2006/07/16(日) 11:39:01 ID:mau6l3bw
>>86
ちょっと上に同じ質問があったんで、そこ参照
89せがた七四郎:2006/07/16(日) 11:53:29 ID:W76sfGuj
携帯厨と予想
90せがた七四郎:2006/07/16(日) 13:21:31 ID:SeybJpWD
ジャブジャブ様のおなかのなかでオシリ狙うボス倒した後で詰まってます。。誰か教えていただけますか?。。
91せがた七四郎:2006/07/16(日) 13:24:10 ID:mau6l3bw
>>90
木箱でスイッチ
92せがた七四郎:2006/07/16(日) 13:28:34 ID:SeybJpWD
できました!!ありがとうございました(;_;)
93せがた七四郎:2006/07/16(日) 14:08:32 ID:F3siFMMg
>>90
そこで突っ掛かる人多くね?回り見渡せば普通は解ると思うけど
94せがた七四郎:2006/07/16(日) 14:12:02 ID:oPnGHz8+
そういえば今までケツ攻撃してたんだなリンク…
95せがた七四郎:2006/07/16(日) 14:21:08 ID:pd5dySYs
気にするな。
96せがた七四郎:2006/07/16(日) 14:50:29 ID:XcqnnnuI
ダイオクタ「あやうくケツに火がつくところだったぜ・・・」
97せがた七四郎:2006/07/16(日) 15:44:36 ID:y8R/8ict
リンクは常にケツを追われる身だからな。
98せがた七四郎:2006/07/16(日) 16:10:50 ID:I0YFlixT
キャーッ! ほって!ほって!どんどん ほりまくって!!
99せがた七四郎:2006/07/16(日) 17:43:52 ID:I8HHp3LK
男は度胸!何でも試してみるのさ
100せがた七四郎:2006/07/16(日) 18:09:47 ID:ys9ePKMk
ジャブジャブ様の腹の中でブーメラン取る前、
パチンコよりもルト姫投げまくって攻撃してたの俺だけ?


101せがた七四郎:2006/07/16(日) 18:35:36 ID:xwbnbalS
>>100
ノシ
ルト姫投げた時の「ふにいぃ」て声が好きで必要以上に
投げまくってた
102せがた七四郎:2006/07/16(日) 19:48:14 ID:KzbMHoF3
今日、パイレーツ・オブ・カリビアンを見に行ったら
邪悪なゾーラ族がいましたよ。
103せがた七四郎:2006/07/16(日) 19:54:32 ID:XcqnnnuI
ゾーラ族とかゴロン族との戦いってのも面白いかもね
族から離反した連中がガノンについてリンクを襲ってくるとか
104せがた七四郎:2006/07/16(日) 20:26:54 ID:dD1gfQ4B
>>90
俺がいた
105せがた七四郎:2006/07/16(日) 22:36:45 ID:q8dS7Ev8
最近また初めからプレイして、今更だけどデクの実の便利さに気付いた。
106せがた七四郎:2006/07/16(日) 22:48:22 ID:BaiD5rBS
よーし次はデクの棒の便利さに気づくんだ
107せがた七四郎:2006/07/16(日) 23:08:07 ID:EfF16svA
>>106
それは2周目ぐらいに気付いた。
デクの実は今まで使うのがもったいない気がしててほとんど一度も使ったことがなかったw
108せがた七四郎:2006/07/16(日) 23:14:41 ID:LBxpSL5I
デクの実で倒されるガノンが不憫でならない
109せがた七四郎:2006/07/16(日) 23:14:59 ID:oq4s1WC4
デクの実がバリネードの周りにいる雑魚クラゲに効くのは最近まで知らなかった
一撃で倒せるしなおかつ広範囲にわたるからブーメランや剣を使うよりも楽だな
110せがた七四郎:2006/07/16(日) 23:46:33 ID:8eT/BQN7
ルト姫かわいいよな
ホントかわいい
111せがた七四郎:2006/07/17(月) 00:11:27 ID:IAoBjsJk
>>109
シャボン(敵)にもいいよね
112せがた七四郎:2006/07/17(月) 00:16:03 ID:DqqGVu9P
デクの実でシャボン倒すのは爽快だよな
113せがた七四郎:2006/07/17(月) 03:52:26 ID:d6fFNJzj
あのポーズと音がたまらない
114せがた七四郎:2006/07/17(月) 09:58:04 ID:92Kd+w+L
デクの実ってそんなに実用性があったのかwww
俺は迷いの森で持てる数を最大に増やしたけど一度も使ってない。今度から使おう。
115せがた七四郎:2006/07/17(月) 12:56:29 ID:+KpScSEC
四人目の大工はどこにいるの?
116せがた七四郎:2006/07/17(月) 12:59:14 ID:fpG472Ov
俺たちの心の中に
117せがた七四郎:2006/07/17(月) 13:27:38 ID:ksTAiRoY
>>115
説明解りにくいけど、捕まるとブチ込まれる牢屋の真上に行く、手摺りからフックショットを宝箱に撃ち、かかしの出るポイントの段差を一つ下りてまた一つ下りて入口がある。入ったら動かない。見張りがきたら弓矢で。
これしか方法わからん。説明下手くそでごめんね。(´・ω・`)
118せがた七四郎:2006/07/17(月) 13:34:42 ID:NmBucABb
>>116
地味にワロタw
119せがた七四郎:2006/07/17(月) 13:54:04 ID:8e4HC5DS
今日ガノンドロフを空き瓶で殴ってみたら一撃でブハァ!!
120せがた七四郎:2006/07/17(月) 14:32:12 ID:UFSNnWTP
>>116
あんなもん心の中にいてほしくないwwwww
121せがた七四郎:2006/07/17(月) 14:47:07 ID:92Kd+w+L
ファントムガノン倒したらガノンドロフが「そいつはただの幻影にすぎん!」とか言ってたけど
実際にガノンと戦ったら幻影よりも弱かったwww

ガノンより強い幻影カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwww
122せがた七四郎:2006/07/17(月) 15:00:54 ID:+KpScSEC
>>117
かかしがいないんですけど…どこにいるんですか?
123せがた七四郎:2006/07/17(月) 15:11:30 ID:ksTAiRoY
>>122
フックで渡ったらその足場でナビィが緑色になるところ。

AA解説
 / ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ◎|←カカシが出るポイント。ここから下りてまた下りると図右の方に入口があるよ。
 |  | ̄ ̄
 |◆ |←宝箱
  ̄ ̄
124せがた七四郎:2006/07/17(月) 15:12:43 ID:ksTAiRoY
ミスった左側。
125せがた七四郎:2006/07/17(月) 16:00:45 ID:+KpScSEC
四人目見つかりました!
でもかかしって重要なんですか?
126せがた七四郎:2006/07/17(月) 16:04:04 ID:Ny9YIkmy
かかしは呼べるようにしとくとなにかと便利
クリアには必要なかったような…、コンプ狙いなら必須
127せがた七四郎:2006/07/17(月) 16:22:24 ID:ksTAiRoY
>>125
別ルートで来た場合カカシにフックを当ててハートのかけら取るのに必要。
(´・ω・`)オレの解説下手くそだったから見つかってよかった。
128せがた七四郎:2006/07/17(月) 16:27:47 ID:+KpScSEC
いろいろありがとうございました!
129せがた七四郎:2006/07/17(月) 17:44:20 ID:BicPzHFi
パイレーツ・オブ・カリビアンの
デーヴィ・ジョーンズとその手下達を見て思ったんだけど
長いこと海の中にいるもんだからフジツボだらけですね。
ゾーラが実際にいたとしたらあんなもんかも知れん。
そんでもって、すごいヌメヌメしてるかも知れん。
130せがた七四郎:2006/07/17(月) 18:11:21 ID:YbuHOTwy
何かゾーラって見た目的に塩浴びたら溶けそうだよな……って勝手に思ってた




でもタルミナのゾーラ(海在中)はハイラルのとは違うし(言い訳)
131せがた七四郎:2006/07/17(月) 19:14:17 ID:yEU2papp
デクの実もデクの木も生まれたから一度も
戦闘で使ったことない・・・
132せがた七四郎:2006/07/17(月) 19:34:58 ID:Mm5sx1BA
>>131
デクの木の攻撃力はコキリの剣の二倍
だから序盤のボスはデクの棒ジャンプ切りすればさっさと終わる

デクの実はジャブジャブさまのお腹の中のシャボンを倒せたり
足元にもぐってる魚をいぶしだせたり、バリネード戦のくらげ倒せたり

実は両方ともかなり便利

ええ、俺も昔はそんな便利さを知りませんでしたよ
133せがた七四郎:2006/07/17(月) 19:35:14 ID:W3HzoLEV
5人目のかかしが見つかりません。
134せがた七四郎:2006/07/17(月) 19:38:55 ID:yEU2papp
僕たちの心の中に


>>132
二倍って・・・凄いな。木なのに
135せがた七四郎:2006/07/17(月) 19:48:36 ID:Mm5sx1BA
>>134
デクの棒ジャンプ切りなら
ゴーマが3発
キングドドンゴが2発だった気がする

それとデクの木でなくデクの棒だった
136せがた七四郎:2006/07/17(月) 19:58:57 ID:r4EMYF7T
なんか、実はひっそりゲームバランス崩してるんだな

こっちの記録で、初めてリンクがデクの実を手にしたの
森の神殿だった事あったよ
使うどころか、手に入れてすらなかった…
137せがた七四郎:2006/07/17(月) 20:09:02 ID:3OyeifLR
俺も今知った。
デクの棒なんて、火をつける時ぐらいしか使わなかった。
デクの実は…パチンコの弾以外、何の役に立つんだろうと。
138せがた七四郎:2006/07/17(月) 20:16:54 ID:FYPszfr+
ん…?
デクの実は投げてピカッと光るやつでは?
たしかパチンコの玉はデクの種って名前だった希ガス。俺の勘違いなら悪い。今64使えないから確認もできないし
139せがた七四郎:2006/07/17(月) 20:17:57 ID:/YnP+yPu
>>137
細かいが、パチンコの弾になるのはデクのタネな。
140せがた七四郎:2006/07/17(月) 20:52:09 ID:I9gJTdUi
確かデクの棒って一回のジャンプ切りでうまいこと二回壁に当てれば
フィールド移動もしくはアイテム変更しない限りずっと使え続けたよな

初期版だけ?
141せがた七四郎:2006/07/17(月) 20:55:42 ID:ksTAiRoY
>>140
ゴーマをジャンプ叩きでやっつけても半分になるよ。
142せがた七四郎:2006/07/17(月) 21:58:18 ID:IAoBjsJk
デクの実がないと、戦意を失う俺が来ましたよ。
143せがた七四郎:2006/07/17(月) 22:21:30 ID:SeCX/XAb
カヘレ!!
144せがた七四郎:2006/07/18(火) 00:21:44 ID:h80WOfRf
だってインパやシークも使ってるシーカー族縁の由緒正しいアイテムだよ?<デクの実
145せがた七四郎:2006/07/18(火) 00:33:26 ID:iKJNVbGS
使う相手は、時の勇者。
146せがた七四郎:2006/07/18(火) 17:52:13 ID:lJuqx/Df
子どもリンクで幻影の砂漠を越えるのって出来たっけ?
147せがた七四郎:2006/07/18(火) 17:56:03 ID:q+bmr/Cx
>>146
フックショット(ロングフック?)がないと
超えられない砂の川があるから無理じゃないか?
148せがた七四郎:2006/07/18(火) 17:57:34 ID:X82d6W2L
>147
俺はホバーブーツで超えてた
どっちにせよ子供じゃ無理だと思うが
149せがた七四郎:2006/07/18(火) 19:06:50 ID:rBH3DZ94
>>146
子供だと後ろ歩き(Z+↓)で砂の大河を越えれるよ
砂漠側からきた時の話だけど
150せがた七四郎:2006/07/18(火) 21:07:12 ID:crOQ7jKT
つまらない質問だけど、リンクって左利き?
151せがた七四郎:2006/07/18(火) 21:09:09 ID:ghoF+cm5
>>150
だと思うよ
152せがた七四郎:2006/07/18(火) 21:46:27 ID:4xiHlbt4
FC初代ゼルダでは右利き
153せがた七四郎:2006/07/18(火) 22:15:33 ID:TEEJgPwR
いや、それも左利きだろ。
絵を見ればわかるが。
154せがた七四郎:2006/07/18(火) 22:18:38 ID:crOQ7jKT
なんかどっかで聞いたんだが、盾で受け流して攻撃するっていう戦法もあるらしい(ゲーム内じゃないよ)。
そもそもなぜ左利きなのかが疑問。
155せがた七四郎:2006/07/18(火) 22:22:33 ID:IG2yUcgA
>>149
つーことはゲルドの砦にも行けるってことだよな?
子供時代ってどうなってんの、あそこ
156せがた七四郎:2006/07/18(火) 23:03:23 ID:+fsmpouD
右利きだから右手かばってるんじゃないか?
あれだけ女キャラがいるんだからリンクだって、ねぇ?
157せがた七四郎:2006/07/18(火) 23:29:51 ID:rBH3DZ94
>>155
・なぜか砂漠の門のところに見張りがいる(ゲルドの谷の人と同じ)見つかってもおk
・砦は一部を除いて見張りがほとんどいない
・7年前にも大工が捕まっている
・流鏑馬場のマップが表示されない
等等
158せがた七四郎:2006/07/18(火) 23:50:28 ID:gae8U0gt
大工7年間捕まってたのか
159せがた七四郎:2006/07/18(火) 23:59:31 ID:eUU3yaVJ
>>154
宮本茂が左利きだから。
160せがた七四郎:2006/07/19(水) 00:01:54 ID:pj5Wz5Yx
>>157
ほーそうなんか
大工は捕まっているけど見張りとは戦えんってことか?
自分でも試してみたいけどあの砂漠逆走すんの上手く出来なくて結局諦めたんだよなぁ…
161せがた七四郎:2006/07/19(水) 13:15:06 ID:okho3QyR
大人リンク描いてみた。顔が子供っぽい・・・。
ttp://u.pic.to/2ufp2
162せがた七四郎:2006/07/19(水) 14:33:43 ID:7N3r8+mh
空き瓶増やす裏技使ったけど、変えた空き瓶は使えないっぽい。
仕様ですか?
163せがた七四郎:2006/07/19(水) 14:54:20 ID:Tqdj/MRU
バグで起こる弊害を仕様とはこれいかに。
164せがた七四郎:2006/07/19(水) 15:37:12 ID:K2Qv1Jm/
>>160
スマソ すこし言い方が悪かったとこがあった
ゲルドの戦士(大工と話かけると出るやつ)とは戦える
でも会員証を持ってないと砂漠側から来た場合門が閉まって進入不可
もっとも会員証持ってるってことは大工をすでに助けてるってことになるけどな

子供でゲルドの戦士と戦うなら会員証をとらず
ゲルドの谷側からコッコを使って柵を越えるしかないみたい
165せがた七四郎:2006/07/19(水) 18:52:12 ID:HW+bDcLp
>>161
子供っぽいとか言う以前に、
他人に見せられるレベルに達してないだろ。
166せがた七四郎:2006/07/19(水) 18:55:56 ID:okho3QyR
>>165
ほっほっほっ・・・。
ごめんちゃい。
167せがた七四郎:2006/07/19(水) 19:37:46 ID:XYkARlGl
やっとオカリナ終わった!
次はムジュラでもやるか
168せがた七四郎:2006/07/19(水) 20:33:52 ID:MeHU/+bB
最近やってみたら魂の神殿越すのに2時間ぐらいしかかからんかった。
うーん、以前は1つ越すのに1ヶ月ぐらいかかってたのに。
なんか物足りない。達成感が足りないお
169せがた七四郎:2006/07/19(水) 20:39:12 ID:okho3QyR
>>168
そんなあなたにハート三つビン封印どうぞ。

オレは今ハート三つデータ森の神殿まできた。スタルフォスで死にかけた。・ω・`)
170せがた七四郎:2006/07/19(水) 20:42:20 ID:UqDPAATV
魂は個人的に1番簡単な神殿
171せがた七四郎:2006/07/19(水) 22:02:37 ID:w0yfYIWV
仕掛けがややこしい水の神殿とか
ふいんきがキツい闇の神殿とか越えた後だと

魂の神殿がショボイ
172せがた七四郎:2006/07/19(水) 22:05:14 ID:9m4S3xfy
水とか闇とか炎とか森とかはどういう神殿かピンと来るけど
魂の神殿って言われてもどういう神殿かいまいちピンと来ないもんねぇ
賢者も他のと比べて微妙だし
173せがた七四郎:2006/07/19(水) 22:43:39 ID:WRRulKkJ
似非オリエント風味、邪神像のデカさ、
ミラーシールドの仕掛け、見た目の派手なローバの攻撃、
闇の神殿は視覚を封じる事がテーマで、
魂の神殿は視覚を刺激する事がテーマ、っつう感じで、
俺の中では闇と魂はセットだな。
174せがた七四郎:2006/07/20(木) 02:28:20 ID:OQVvEnDk
闇の神殿もかなり視覚を刺激されるがな
175せがた七四郎:2006/07/20(木) 02:37:33 ID:OjhT1ep7
デドハンド出てきた時なんか特に刺激された
心臓が
176せがた七四郎:2006/07/20(木) 07:51:05 ID:iYAUj/eo
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   >>175の心臓が動いてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
177せがた七四郎:2006/07/20(木) 09:49:31 ID:FB7Ow29s
自分は穴に落ちるのが嫌いなんで闇が一番苦手だった
178せがた七四郎:2006/07/20(木) 12:50:11 ID:ZI8cSyW8
古代遺跡とか、黄土色茶系統が好きだから、
魂の神殿が本当に好きだ。ゲームの後半に
こんな素敵な雰囲気があったのかという感じ。
あの音楽とか、読めない文字や、ボス手前の階段の廊下なんか
こう、わくわくする。
179せがた七四郎:2006/07/20(木) 13:01:38 ID:jAKJMZb4
>>178
神殿らしい神殿って森と魂だけだよね。
180せがた七四郎:2006/07/20(木) 13:33:08 ID:xcbnmSjw
森は豪邸らしい神殿だと思うが?
181せがた七四郎:2006/07/20(木) 13:37:14 ID:/fD1Ztjg
闇の神殿はただの洞窟にしか見えない。
182せがた七四郎:2006/07/20(木) 15:18:17 ID:Q5THVqKv
>>179
時の神殿は?
183せがた七四郎:2006/07/20(木) 15:46:42 ID:TuF9qXi2
子供時代のダンジョンはかなりつまらないよな
184せがた七四郎:2006/07/20(木) 16:01:58 ID:jAKJMZb4
>>182
オレ的にあれは教会に見える
185せがた七四郎:2006/07/20(木) 16:14:21 ID:BSP5TXUK
よく考えると全ダンジョンつまらないなw
しかし何故こんなに面白いゲームなのだろう
186せがた七四郎:2006/07/20(木) 17:07:39 ID:W9h3Qdrz
>>185
氷の洞窟なんかどう?
187せがた七四郎:2006/07/20(木) 17:09:48 ID:BSP5TXUK
>>186
基本的に大ボスがいないダンジョンは(井戸とか)
ダンジョンとして見てない俺ガイル
188せがた七四郎:2006/07/20(木) 17:12:28 ID:uFVp6Ag8
カカリコ村の人ってあんな化け物だらけの井戸の水を使ってたんだな
189せがた七四郎:2006/07/20(木) 18:23:30 ID:YuqFjhrF
ぶっちゃけオカリナとムジュラではどっちが楽しいと思う?
190せがた七四郎:2006/07/20(木) 19:23:54 ID:LXwvGbOl
オカリナとムジュラは同じようなものでも全然違うから比べられない。
191せがた七四郎:2006/07/20(木) 19:29:57 ID:pDvSztKo
まさにパラレル
192せがた七四郎:2006/07/20(木) 19:34:24 ID:BSP5TXUK
ムジュラはあのダンジョン数であそこまで濃くできたのは素晴らしい
193せがた七四郎:2006/07/20(木) 20:12:34 ID:Vauvj0WF
子供リンクがあまりお気に召さない俺は時オカ派
194せがた七四郎:2006/07/20(木) 23:00:50 ID:Kffi3v5r
ストーリーだと時オカ
ゲームシステムだとムジュラ
195せがた七四郎:2006/07/21(金) 00:42:26 ID:5ivHcYmt
すいません。ジャブジャブ様がクリアできません↓やり方教えてください
196せがた七四郎:2006/07/21(金) 00:47:01 ID:Q4K7+9e4
検索しろ
197せがた七四郎:2006/07/21(金) 00:54:22 ID:jnToKKcd
>>195
とりあえずジャブジャブ様に魚食わせて中に入ったらルト姫見つけてその後ルト姫がグダグダ言いながら穴に落ちたら追いかけてまた話しかけて持ち上げて
それを使って青いスイッチ押したりしてブーメラン見つけてそのブーメランで触手みたいなのを切り落とすと道を塞いでた何かが消えるから
その先に行くと精霊石があるんだけどそれを取ろうとすると精霊石ごとルト姫がどっか行って代わりにダイオクタが出てくるからそれをデクの棒ジャンプ切り一発で倒して
あとは適当に先に進んでればボスの部屋に着くからそれをデクの実とか使って倒してハートの器とっていつもの青い光に入ってジャブジャブ様の近くの木の上に出て
その木の上からルト姫に叩き落されてその後にルト姫の婿になることを許可すれば水の精霊石が貰える。たぶん。
198せがた七四郎:2006/07/21(金) 01:08:37 ID:+ypn7gyx
ちゃんと木の箱って書いておかないとまた聞きにくるぞ
199せがた七四郎:2006/07/21(金) 01:24:17 ID:5ivHcYmt
ありがとうございました!!無事クリアです(^O^)
200せがた七四郎:2006/07/21(金) 06:22:32 ID:j5I11oky
ジャブジャブ様はブーメラン手に入るまでがきつい。
201せがた七四郎:2006/07/21(金) 08:32:55 ID:8Zn/Wjl9
つ噂のデクの実
202せがた七四郎:2006/07/21(金) 08:36:19 ID:APSGL2/N
>>164
駄目だ
幻影の砂漠越えられねぇ
コツ教えてくれない?
203せがた七四郎:2006/07/21(金) 09:19:43 ID:gS9u5DDr
森の神殿でつたで上に進むところにいるんだが、スタルチュラうざいorz
一番下は爆弾で消せたがそれでも2・3匹目にどうしても見つかる。

どうすればいいでしょうか?
204せがた七四郎:2006/07/21(金) 09:25:00 ID:gS9u5DDr
自己解決した。
どうもすいませんでした。
205せがた七四郎:2006/07/21(金) 09:48:24 ID:ASOnY3Nb
>>203
スタルチュラは動いてるリンクを狙う
だからこっち見たら止まればいい
またよそを向いたらその時に進む

ていうか矢かフックショットで先にしとめればいい
206せがた七四郎:2006/07/21(金) 10:41:47 ID:X47g5vps
>>202
どのあたりでつまってるのかわからんけど参考までに↓
http://www.youtube.com/watch?v=NbpSWkx0tZA&search=zelda%20trick
邪神像側からなら序盤はこれを逆走すればおk

流砂越えは最短距離で向こう側へ横断するように後ろ歩き
途中でやめたり斜めに横断しようとすると失敗する
207せがた七四郎:2006/07/21(金) 10:46:56 ID:hd3ovOHc
>>206
やってもいないのに聞くの悪いんだけど、砂流を後ろ向きダッシュってことは空中を歩くってこと?
208せがた七四郎:2006/07/21(金) 11:07:29 ID:X47g5vps
>>207
いや、言葉どおりの意味。空中は歩かない。
歩行速度が速いとなぜか流砂に飲み込まれないみたい。
209せがた七四郎:2006/07/21(金) 11:23:48 ID:hd3ovOHc
>>208
おもしれーw仕事終わったらやってみるか。
210せがた七四郎:2006/07/21(金) 12:08:37 ID:9PyWdGe1
ジャブジャブ様は裏で突然デクの実入り宝箱がたくさん出てくるようになって
なんでかなーと思ったら、ブーメラン入手前にシャボンやらクラゲやら
倒さなきゃいけない箇所があるからなのね。
自分はアレ、ダメージ覚悟で剣で斬るしかないと思ってたよ。
211せがた七四郎:2006/07/21(金) 12:24:52 ID:DAD8PIVt
私も…
デクの実なんてほとんど使ったことなかった
212せがた七四郎:2006/07/21(金) 13:27:23 ID:LTI+8mpD
結構便利なのに使わないよね、デクの実
シャボンなんてずっと体当たりで切り抜けてきた
213せがた七四郎:2006/07/21(金) 13:34:29 ID:LLdLIFIE
時オカ最速クリア動画とかある?
214せがた七四郎:2006/07/21(金) 14:16:07 ID:8Zn/Wjl9
だからデクの実を使えと(ry
215せがた七四郎:2006/07/21(金) 14:19:33 ID:hd3ovOHc
>>213
どっかにあったはずだよ。グクれば見つかると思うよ。でもかなり重いらしい
216せがた七四郎:2006/07/21(金) 14:39:24 ID:fULndTWx
>>213
多分だけど>>54でいいと思う
でも5時間ちょっとあるよ
217せがた七四郎:2006/07/21(金) 15:11:05 ID:LLdLIFIE
>>216
おお。サンクス。まさか貼られてるとは思わなかった
218せがた七四郎:2006/07/21(金) 20:18:16 ID:P3HgaIDM
>>203
俺はボムチュウで殺してる。
219せがた七四郎:2006/07/21(金) 21:16:35 ID:P5cAFQO7
>>203
2匹目と1匹目はフックショットで殺せば、はじっこの方を急いで登れば間に合うよね?確か
220せがた七四郎:2006/07/21(金) 21:49:12 ID:2wAWN3DM
デクの実ってコッコに良く効くよね。
221せがた七四郎:2006/07/21(金) 21:51:04 ID:ijPSlr1X
壁はスタルチュラ撃ち落してから上るのが俺のジャスティス
222せがた七四郎:2006/07/21(金) 22:08:30 ID:njWaVGjL
ロンロン牧場でエポナに乗りつつコッコを襲撃
コッコが襲ってきても無敵だぜイェーイ
223せがた七四郎:2006/07/21(金) 23:26:13 ID:qU+itZw/
コッコを怒らせた状態で別のコッコをエポナで轢くと物凄い量の血が出てるように見える。
224せがた七四郎:2006/07/21(金) 23:28:56 ID:pM+4nYmT
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
〜7/22(土)Dブロック2回戦第1試合 出場通知


ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
もう、こんな寝坊すけさんが世界を救うの?  vs
                               アイスクライマー(FC)
                               ポポ、ナナ、いきまーす!
公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1152709876/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/

ゼルダの最高傑作、ここに現るっ!
225せがた七四郎:2006/07/22(土) 00:39:32 ID:BS6ncYYD
>>220
それは、よく効くと表すべきなのか?
226せがた七四郎:2006/07/22(土) 07:51:21 ID:MBrfFkW6
ハート3
折れたダイゴロン刀
ビン無し
ヘビーブーツ装備
Z注目封印のガノンやばすw
227せがた七四郎:2006/07/22(土) 11:32:21 ID:WpNyPaLu
トナメ板からハイラルシンフォニーの曲拾ってきたけどめちゃくちゃかっこいいなコレ。
全曲こんな感じで再現してもらいたい・・・あ、ゴロンシティの曲は無理かww
228せがた七四郎:2006/07/22(土) 11:38:14 ID:y54Bmmgy
>>227
うp
229せがた七四郎:2006/07/22(土) 11:41:26 ID:FDAD1mQs
>>227
うpキボン
230せがた七四郎:2006/07/22(土) 11:43:43 ID:WpNyPaLu
トナメ板行けよww
でもまぁとりあえず貼っとく。

受信PASS:nin
1.タイトル 2.コキリの森 3.ハイラル平原
http://079.info/079_23165.zip.html
231せがた七四郎:2006/07/22(土) 11:54:01 ID:y54Bmmgy
>>230
いただきます。
232せがた七四郎:2006/07/22(土) 13:19:32 ID:kt3DEC2D
>>230
うp乙ッ!!
233せがた七四郎:2006/07/22(土) 15:24:14 ID:GGnwfu9J
234せがた七四郎:2006/07/22(土) 15:47:08 ID:pDNrJRDX
ずっと疑問に思っていたことをぶつける。
デクの棒とマスターソード(ガノン戦以外)が同じ威力ってどうよ?
ただの棒きれと伝説の剣が同じ威力って……('A`)
235せがた七四郎:2006/07/22(土) 16:05:16 ID:W7awOY/z
デクの木サマが凄いってことで
236せがた七四郎:2006/07/22(土) 16:07:16 ID:RLO8ROmc
でも生産源はデクババの幹じゃね?
237せがた七四郎:2006/07/22(土) 16:15:49 ID:1qg9jT4w
んじゃあデクババが凄いって(ry
238せがた七四郎:2006/07/22(土) 17:34:35 ID:BS6ncYYD
そんなら、ゴロン族のナイフごときに劣る伝説の剣は?
やっぱり、ゴロン族がすごいのか?
賢者など目じゃないと?
239せがた七四郎:2006/07/22(土) 18:30:59 ID:Z1aTyeRa
魂の神殿のあのレンガ。あれってフックショットが刺さるからあの壁が動くやつは意味無いんだよね。一番上まで一っ飛び。
240せがた七四郎:2006/07/22(土) 18:31:06 ID:lExrNzTG
単純に大きさの問題とか
241せがた七四郎:2006/07/22(土) 19:34:11 ID:XlHzZZmb
>>239
あれってそういう罠だろ?
真面目にやろうとしても絶対行けないからフックショット使えっていう罠
242せがた七四郎:2006/07/22(土) 19:36:14 ID:Z1aTyeRa
>>241
普通に余裕でできるだろ?
243せがた七四郎:2006/07/22(土) 20:12:27 ID:XlHzZZmb
>>242
普通に出来るのか!?
今度やってみよう・・・
244せがた七四郎:2006/07/22(土) 20:14:07 ID:5Bno5XyK
俺普通にちまちま昇ってました・・・
245せがた七四郎:2006/07/22(土) 22:19:48 ID:pgp7Zk5a
そこ、裏だとシルバールピー取らなきゃいけないから
ちまちま上る必要があるんだよね。
246せがた七四郎:2006/07/22(土) 22:35:49 ID:7CtBDGMX
あれフックショット刺さるのか…知らなかった
いつもちまちま登ってた
247せがた七四郎:2006/07/22(土) 23:08:21 ID:gzlxFRxi
フックショット刺さるといえば、ダンペイの墓下レースで
最後の燭台にフックショット刺さずに普通に坂道上って1分切れるのか?
自分はいつもフック使ってぎりぎり。
あれがハートのかけらの条件になってるあたり、
最後がフックってのは裏技じゃなくてデフォな気がするんだが。
248せがた七四郎:2006/07/22(土) 23:15:07 ID:KElV6SWU
>>247
フックショットが思いつかずに前転を駆使し何十回もかけてなんとか一分切った俺の立場は
249せがた七四郎:2006/07/22(土) 23:16:19 ID:XlHzZZmb
>>247
今ついでに試してみたけどフックショット無しで1分切れた
と言っても59秒だけど。

魂の神殿のアレ、1個1個普通に昇って確かにもなんとかなるんだな
昔「こりゃぜってー無理だ」と思ってフックショット使ってたんだけど。
250せがた七四郎:2006/07/22(土) 23:17:03 ID:7CtBDGMX
>>248
すげえ
自分もフックショット使用しなきゃ1分切れない
251せがた七四郎:2006/07/22(土) 23:46:12 ID:GGnwfu9J
>>247
余裕でとれる
252せがた七四郎:2006/07/22(土) 23:47:07 ID:GGnwfu9J
いや、すまん余裕は言いすぎたww
253せがた七四郎:2006/07/23(日) 07:51:37 ID:fPK0KB+/
デクの棒、デクの実、フックショットといい
気づかなくてもなんとかなるけど
気づけば楽になるっていうのが多いな
254せがた七四郎:2006/07/23(日) 09:35:02 ID:tr7DRmff
>>248
よう、俺
255せがた七四郎:2006/07/23(日) 12:11:56 ID:ZiJUr8Co
今の今までダンペイレースでフックショットが使えるという事を知らずに
>>248のやりかたでハートのかけらを頂いていましたよ
256せがた七四郎:2006/07/23(日) 12:13:50 ID:BkqQcS9X
スタートと同時に炎のボレロ連打
これ最強
257せがた七四郎:2006/07/23(日) 12:24:19 ID:fO/tD9OJ
知ってた?ハイラル城入口の掛橋の鎖を上って上に行くとなんと20ルピー
258せがた七四郎:2006/07/23(日) 12:28:02 ID:XmRKRU1l
>>257
ごめん。もうちょっと解りやすく書いて
259せがた七四郎:2006/07/23(日) 13:44:01 ID:HPJzUszZ
>>258
ハイラル城下町入り口の跳ね橋についてる鎖を昇る
入り口側に向く
ジャンプで20ルピー

夜跳ね橋上がってから跳ね橋づたいに行くと確実
260せがた七四郎:2006/07/23(日) 13:46:02 ID:aRVvtm0g
このスレ見て久しぶりに64引っ張り出して、今ようやくクリアしたよ…
EDのミドと王ゾーラが切ねぇ…
261せがた七四郎:2006/07/23(日) 14:00:58 ID:GlkZP8xk
>>257
知ってた?
デスマウンテン火口のマグマに残り1秒ってところ飛び降りると、しばらくのあいだ
マグマの上を歩けるんだぜ。・・・もちろん妖精必須。
262せがた七四郎:2006/07/23(日) 15:11:24 ID:XmRKRU1l
>>259
さんくす
263せがた七四郎:2006/07/23(日) 15:32:18 ID:asaKKHhS
【有野=SEX】ゲームセンターCX実況【ドラえもん】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153632385/

ゲームセンターCX見れるよ
264せがた七四郎:2006/07/23(日) 18:53:18 ID:hCtX7GYd
やっぱ水の神殿、攻略してるときが一番楽しかった
265せがた七四郎:2006/07/23(日) 23:07:52 ID:4dD/mGx5
やっと俺も最小アイテム&ハートクリア達成したよ。
闇の神殿で投げてから手つかずだったけど、辛抱してクリアしたら後は一気だった。



サリアは俺の嫁。
266せがた七四郎:2006/07/24(月) 00:07:24 ID:rkEdAL6v
あいつは、成長せんぞ・・・それでもいいのか?
267せがた七四郎:2006/07/24(月) 00:08:21 ID:D0FWdwYp
プレイする度に想う
翠髪の幼馴染み
268せがた七四郎:2006/07/24(月) 00:49:39 ID:9VMiERYp
>>266
むしろそのほうがいい
269せがた七四郎:2006/07/24(月) 00:55:08 ID:l1Uuk8b0
ペドハケーン
270せがた七四郎:2006/07/24(月) 01:28:19 ID:rkEdAL6v
>>268
ついでにエンディングで森から出ているので、子供リーデッテ・・・
それでも、いいのか!?
271せがた七四郎:2006/07/24(月) 08:25:26 ID:NV7k/MkW
コキリ族は森を出ると死んじゃうんだぜ!?











エンディングでぶち壊し
あと森に普通の人間が入るとスタルフォスになっちゃうのに、バリバリ入ってるマラソンマンとか
牧場の奴らはどうやってリンクの家に牛を運んだのかとか
探すと沢山穴のある森関係
272せがた七四郎:2006/07/24(月) 09:08:09 ID:lfA2bb66
長い間いなければ大丈夫なんだろ
迷った人間がスタルフォスになる。
273せがた七四郎:2006/07/24(月) 11:18:37 ID:g93rK/ir
コッコお姉さんのアニキが、森に入ってスタルフォスになった
イベントではガクブルだった・・・。怖すぎorz
274せがた七四郎:2006/07/24(月) 11:41:44 ID:YM4O6eHa
>>273
あなたも……なっちゃう?
275せがた七四郎:2006/07/24(月) 11:42:42 ID:7v/34lGP
スタルフォスってどんなやつだっけ?
276せがた七四郎:2006/07/24(月) 11:47:35 ID:hf4no5F8
ナデクロさん、カワイソス
277せがた七四郎:2006/07/24(月) 12:30:20 ID:lczF2WAo
>>275
丸い盾持ってるガイコツ剣士
278せがた七四郎:2006/07/24(月) 13:14:07 ID:b2RvluwA
EDにコッコお姉さんのアニキはいなかったっけ?
64今手元に無くて、確認が取れないのだが
279せがた七四郎:2006/07/24(月) 14:03:55 ID:HwgFUYgf
キノコから作った薬はニワトリ姉さんのアニキに渡さなきゃいけないと思って
コキリ族の女の子に「返して」って言われても頑固に拒否し続けててたなぁ。
あれでわらしべイベントが長期中断した。
280せがた七四郎:2006/07/24(月) 14:30:30 ID:61kaG170
わらしべイベントはクリアしてから気付いた
281せがた七四郎:2006/07/24(月) 16:39:30 ID:Ny0IbMfJ
>>279
俺もそこでスタルフォスになったナデクロさんを探して森をさまよった(それも勘違いしてスタルチュラ探してた
あのコキリの子は怖すぎる「あなたも・・・なっちゃう?」て ガクブル
282せがた七四郎:2006/07/24(月) 17:53:01 ID:uEgeiDi/
久しぶりに始めて今まさに「あなたもなっちゃう?」のところ。
のこぎり貰った後、C↑でそいつ鑑賞した。


どーでもいいけど水のセレナーデ覚えるところ綺麗だな
283せがた七四郎:2006/07/24(月) 19:03:36 ID:g93rK/ir
「あなたも・・・なっちゃう?」はダークな童話…みたいな怖さがあるよな。
自分(リンク)から見たら、いつも遊んだりしてる日常的な場所だけど、
傍からしてみれば「魔物の森」
こう書くとテラコワス!!だけど迷いの森神秘的で大好きだ

>>282 グラデーションの星が描いてある(?)壁の部屋だっけ?
綺麗だよな。何で洞窟内にあんな部屋があるんだろう
284せがた七四郎:2006/07/24(月) 20:00:54 ID:Z2RwGyHp
>>278
いない。
やはり死んでスタルフォスになったのだろうか。
285せがた七四郎:2006/07/24(月) 20:04:07 ID:pj2Les6Q
マスターソードも神トラのようにビームが出れば
少しは役に立ったろうに
286せがた七四郎:2006/07/24(月) 20:19:18 ID:47Ge6tmA
>>285
ハートMAXの時だけ出せる魔法剣は好きだった
初代ゼルダの伝説からずっと使えたのにオカリナから出なくなったよね
ムジュラは鬼神になると何か出るんだっけか
287せがた七四郎:2006/07/24(月) 21:02:46 ID:hf4no5F8
異常に強いのが出る
288せがた七四郎:2006/07/24(月) 21:24:11 ID:Ny0IbMfJ
それも防御不可能な極悪ビーム・・・

>>282
あの場所と妖精の泉の壁は綺麗で凄くイイ
ああいう壁に水が流れるインテリアのデザインあるけど家に欲しいな(カビ生えそう
289せがた七四郎:2006/07/24(月) 22:14:43 ID:u4mGzvGs
最近はじめたんですけど、炎の神殿のボスが倒し方がわからないのですが
どなたが倒し方おしえてください
290せがた七四郎:2006/07/24(月) 22:18:16 ID:YM4O6eHa
>>289
穴から顔を出した時にメガトンハンマーでぶったたく
その後、剣で切ればいいはず
その時以外は攻撃効かないから逃げ回る
291せがた七四郎:2006/07/24(月) 22:46:18 ID:rkEdAL6v
頭に当てれば、飛んでる時にも矢が効く。
ちなみに、矢を当てると攻撃せずにそのまま穴に潜ってくれる。
292せがた七四郎:2006/07/24(月) 22:48:47 ID:u4mGzvGs
>>290-291
レスd
おかげで倒せました
293せがた七四郎:2006/07/24(月) 22:55:05 ID:c9N4lP/W
端にぶらさがってると楽だぞ、もう遅いが
294せがた七四郎:2006/07/24(月) 23:06:24 ID:XUWEWr5O
>>291
知らなかった
295せがた七四郎:2006/07/25(火) 00:25:31 ID:4KRkmuoo
>>286
時オカの開発中のスクショではビーム撃ってるのがあったんだがな。
ロックオン+飛び道具ってのは強すぎるから廃止にしたんかね。
296せがた七四郎:2006/07/25(火) 00:29:20 ID:P0v7Uyhh
すいませんが…森の神殿のカギの取り方がわかりません…。ボスカギをとるとこまで行って、変な絵の適キャラ2ひきは倒したんだけど、その先へ進めない。教えてください…
297せがた七四郎:2006/07/25(火) 00:37:23 ID:74KNt2MB
2匹って、ジョオとベス?
それ以前に最初のウルフォスが出てくるところのカギ取った?
298せがた七四郎:2006/07/25(火) 00:39:57 ID:P0v7Uyhh
はい取りました。入口と正面の部屋と井戸の底やら全部で4つくらいとったのですが、オバケ2ひき倒して先に進もうとしたらまだカギが必要だったんです…
299せがた七四郎:2006/07/25(火) 00:47:54 ID:74KNt2MB
じゃあ、別の道をねじれさせたりした?
あの緑バブルのいるところ。
300せがた七四郎:2006/07/25(火) 01:01:04 ID:P0v7Uyhh
あったー!!!ありがとうございました(^O^)
301せがた七四郎:2006/07/25(火) 01:29:38 ID:uiD3Y8XN
こうしてゼルダファンの友情は日々深まっていくのだった…
302せがた七四郎:2006/07/25(火) 08:38:12 ID:ztjqzyvi
良いことだ
303せがた七四郎:2006/07/25(火) 12:59:25 ID:74KNt2MB
しかし・・・あそこで詰まっていたのか?
304せがた七四郎:2006/07/25(火) 13:57:44 ID:TDFHSm7W
>>300
水の神殿では、ツマるんじゃないぞ
305せがた七四郎:2006/07/25(火) 16:09:28 ID:iOIOX1yx
>>304
水の神殿に入れません><
または
ゾーラの服はどこにあるんですか><
306せがた七四郎:2006/07/25(火) 17:03:18 ID:OqdjS850
ゾーラの服は里で探すんだ
307せがた七四郎:2006/07/25(火) 17:12:16 ID:iOIOX1yx
水の神殿はヘビィブーツで潜ってフックショット
308せがた七四郎:2006/07/25(火) 17:34:41 ID:74KNt2MB
で入り口の上にある青いヤツを狙う。
309せがた七四郎:2006/07/25(火) 17:39:08 ID:L+H6XFOm
入り口が開いたら中に入る
310せがた七四郎:2006/07/25(火) 18:29:22 ID:kn7QcZkO
ブーツを脱ぐ
311せがた七四郎:2006/07/25(火) 18:36:54 ID:74KNt2MB
ジャンプ。
312せがた七四郎:2006/07/25(火) 18:38:48 ID:iOIOX1yx
ブーツを履いて東の部屋でゾーラ姫に会う
313せがた七四郎:2006/07/25(火) 18:43:14 ID:Ww7j0YIO
浮上する
314せがた七四郎:2006/07/25(火) 18:49:52 ID:1eeb7GPu
オカリナでピーヒャララー
315せがた七四郎:2006/07/25(火) 18:58:44 ID:lzibbBfm
おまいら親切だなw
316せがた七四郎:2006/07/25(火) 19:04:11 ID:vEiEVdVm
ここからがマンドクセ('A`)だけどなw
317せがた七四郎:2006/07/25(火) 21:00:29 ID:zr98ZGOq
この時点で解法聞いてたら
神殿内なんて一歩も進めんのでは
318せがた七四郎:2006/07/25(火) 22:13:57 ID:I3i9Y3Q4
まだ炎の神殿にいるんだがそこでだいぶ苦労した・・・
炎の柱が出てるところなんだがそこでどうやって上に登るのかだいぶ考えてたよ。
まさかあそこの金網に登れたとは・・・
ここでつまづいてたら水の神殿は永久に解けないかもorz
319せがた七四郎:2006/07/25(火) 22:19:41 ID:iOIOX1yx
永久になんてことはない。いづれ解けるぜ
320せがた七四郎:2006/07/25(火) 22:26:57 ID:74KNt2MB
その炎の柱にネールの愛で突っ込むべし。
321せがた七四郎:2006/07/25(火) 22:27:10 ID:Ww7j0YIO
そして解いたその瞬間こそがゼルダ至上最高の至福の刻
322せがた七四郎:2006/07/26(水) 00:29:18 ID:PtSkxP8l
今風にいうとアハ体験
323せがた七四郎:2006/07/26(水) 00:29:43 ID:cczZ3S79
ダイゴロン刀の入手方法教えてくださいm(__)m
324せがた七四郎:2006/07/26(水) 00:51:49 ID:yfsQKLlr
ググレ
325せがた七四郎:2006/07/26(水) 01:01:39 ID:UTstoz+G
1 :カカリコ村のコッコねえさん(アンジュ)に「ポケットタマゴ」をもらう。
2 :太陽の歌×2。(何も起きなければ一晩待つ)
3 :カカリコ村にいるタロンを「てのりコッコ」で起こす。
4 :迷いの森にいる大工の息子に「コジロー」をわたす。
5 :カカリコ村の魔法の薬屋に「あやしいキノコ」をわたす。(三分以内)
6 :迷いの森のコキリ族に「あやしいクスリ」をわたす。
7 :ゲルドの谷の大工の親方に「密猟者のノコギリ」をわたす。
8 :デスマウンテン頂上のダイゴロンに「折れたゴロン刀」をわたす。
9 :キングゾーラに「処方せん」をわたす
10:ハイリア湖畔のみずうみ研究所にいる博士?に「メダマガエル」をわたす。(三分以内)
11:デスマウンテン頂上のダイゴロンに「特製本生目薬」をわたす。(四分以内)
12:太陽の歌×6(何も起こらなければ三日待つ)

間違ってたらスマン
326せがた七四郎:2006/07/26(水) 01:08:44 ID:DWWe2FNV
時間制限は知らんが順序はあってるな

そういえばナデクロさんはコジローに起こされなかったらあのままスタルフォスになってたのか・・・
327せがた七四郎:2006/07/26(水) 01:09:02 ID:caJ/JYUy
1回だけ、最後デスマウンテンへ4分の所を

炎のボレロ(だっけ、もう忘れた・・・

残り1分

山頂出て残り1秒の所を回転アタックでダイゴロン起こす

ダイゴロンデモ

C連打で渡す


に成功したことがあったな・・・・
328せがた七四郎:2006/07/26(水) 01:25:19 ID:UTstoz+G
>炎のボレロ(だっけ、もう忘れた・・・
・・・えッ!マジ?
329せがた七四郎:2006/07/26(水) 01:35:51 ID:6cw3g6Hf
ルト姫が可愛すぎて仕方ない
330せがた七四郎:2006/07/26(水) 02:02:04 ID:4L6/6xTP
>>327
炎のボレロつかったら残り時間1秒にならなかったっけ?
331せがた七四郎:2006/07/26(水) 03:13:14 ID:W8bXgefN
闇の神殿から先に進めないんだが・・・
なんかどっかを間違えると一生進めないらしくてさ
332せがた七四郎:2006/07/26(水) 06:47:25 ID:uPhqft5f
>>331
それはなかったと思う。
そのかわり間違えるとかなりめんどくさい。カギが。
ミスしてめんどい展開になるのが嫌なら、潔く攻略法を見てもいいかもしれないけど
カギ取るたびにセーブして、間違えてたらやり直すっていうのもあり。
普通に全部詮索しても十分行けるけどな。
333せがた七四郎:2006/07/26(水) 12:32:25 ID:+Hvw4bN2
あぁ・・・
記憶が消せたらなぁ
334せがた七四郎:2006/07/26(水) 13:25:56 ID:ssqogZue
ゼルダの新作っておもしれえのか?
335せがた七四郎:2006/07/26(水) 14:23:43 ID:ITxFebYs
>>333
記憶消したらこことか攻略サイトで解き方教わるに1000円
336せがた七四郎:2006/07/26(水) 14:49:54 ID:eat5TDay
森の神殿とか高いところにいるスタルチュラって
メガトンハンマーで落とせたんだな。
337せがた七四郎:2006/07/26(水) 14:54:10 ID:72eKKPH4
mjd?
338せがた七四郎:2006/07/26(水) 15:19:31 ID:UTstoz+G
>>335
記憶を消せないに10000円
339せがた七四郎:2006/07/26(水) 17:56:05 ID:9zoHnuo+
沈むルアーってどうやったら見つかる?
340せがた七四郎:2006/07/26(水) 18:01:46 ID:yfsQKLlr
沈むルアーを探してたら見つかる。
341せがた七四郎:2006/07/26(水) 18:26:57 ID:b7kpghVW
今更だが、炎の神殿のあの音楽ってお経を連想させるんだなぁ・・・
自分はブードゥー教…だっけか ああいう呪術信仰のを連想させて
消されてるのかと思ってた
342せがた七四郎:2006/07/26(水) 19:03:20 ID:QD/dIMqA
>>333
俺は七年半温めた。すごく新鮮だったし、もちろん謎解きなんか覚えてなかった。
君も七年半とは言わないが七年くらい時オカから離れてみるといい。
343せがた七四郎:2006/07/26(水) 19:13:49 ID:+Hvw4bN2
>>342
悪い大人になってるからゲームする暇あるかわからん
まぁ日曜に二、三時間はできるか・・・
344せがた七四郎:2006/07/26(水) 20:48:42 ID:ZeKVv86c
>>342
7年は長いよな。
自宅の近くに城があったが、7年前の面影なんかないゴロ。
345せがた七四郎:2006/07/26(水) 22:24:03 ID:YoP6in10
俺二年離れてたけど水の神殿に一ヶ月使ったぜ!
346せがた七四郎:2006/07/26(水) 22:29:53 ID:K0/EOBj0
5年寝かしたらいい感じに覚えていていい感じに忘れていた。
347せがた七四郎:2006/07/26(水) 23:14:45 ID:8AsBIv9K
トワプリやれい
348せがた七四郎:2006/07/27(木) 00:31:28 ID:SLhhBhSd
俺なんて10年ぶりにやったけどあっと言う間にクリアできたぜ!
349せがた七四郎:2006/07/27(木) 00:35:48 ID:+N5Wjuvt
>>341
だから炎の神殿のあれはお経じゃないっつーの。
裏ゼルダで変わってたのはテロのせいだと何度(ry
350せがた七四郎:2006/07/27(木) 05:43:05 ID:p2u2xsk3
このスレにリンクがいる
351せがた七四郎:2006/07/27(木) 06:30:57 ID:btutZhYX
ゲームについては
その時の自分の喜怒哀楽とか感想は覚えてないのに
攻略法は数年たっても大体覚えている俺

まぁ勘違いと記憶違いで苦戦したりすることになるんだが
352せがた七四郎:2006/07/27(木) 08:52:06 ID:otrvqzuw
>>351
普通に男性脳だな
353せがた七四郎:2006/07/27(木) 10:06:50 ID:bV9FTruH
じゃあ女性は喜怒哀楽や感想だけ覚えてて攻略法は忘れるのか?
それはそれでいいなw
354せがた七四郎:2006/07/27(木) 13:43:57 ID:mpTSuoSt
じゃあ半年前にやったのに闇の神殿が怖かったとか
そういうことしか覚えてない自分は女性脳なのか…
355せがた七四郎:2006/07/27(木) 16:17:59 ID:ykIF4o+y
俺はいま時のオカリナは初体験なので全クリしたら5年ぐらい温めようかな。
356せがた七四郎:2006/07/27(木) 16:39:50 ID:bkWhWU9V
>>353
んなあほなw
FC版ドラクエ2のロンダルキアの洞窟のルート、未だに覚えてるぞ。
15年ぐらいやってないけどな。
357せがた七四郎:2006/07/27(木) 17:19:02 ID:NFvzgu7Z
7年寝かしてからやるんじゃなくて
自分が7年寝てからやるといいんじゃないか
358せがた七四郎:2006/07/27(木) 18:20:16 ID:jiPkad7K
冷凍保存・・・
359せがた七四郎:2006/07/27(木) 18:24:30 ID:olzk6Upt
リーデッテに睨まれ続け(ry
360348:2006/07/28(金) 00:27:06 ID:jyYyjC7z
10年前に時オカはでてねぇ!ってつっこみを待ってたのに・・・
361せがた七四郎:2006/07/28(金) 00:53:36 ID:HFcbzfgf
あはは・・・
362せがた七四郎:2006/07/28(金) 01:05:06 ID:RU960OHq
>>360
すまん!気づかない自分が嫌になった。

当たりが良すぎてダブルプレーってやつだな。
363せがた七四郎:2006/07/28(金) 13:49:03 ID:ppPfCK8v
水の神殿行き詰まった
あと1個カギが手に入らない
地図で言うと1・2Fの左上くねくねしてるところには入れない
364せがた七四郎:2006/07/28(金) 14:16:23 ID:UgidP3iW
>>363
あまり言うと面白くなくなるからアドバイスだけど
とにかくマップを見る。もちろんコンパス持ってること前提で
鍵のある部屋をくまなく探すとか。今、行ける部屋で行ってない部屋がないかとか
365363:2006/07/28(金) 14:48:52 ID:ppPfCK8v
左上のくねくねしたところ以外は全部調べたんだけど
水が渦巻いていて水中に竜みたいな仕掛けがある部屋から入ると思うんだけど
ロングフック掛けれるところもないし…
366せがた七四郎:2006/07/28(金) 14:59:53 ID:UgidP3iW
>>365
あの部屋の上のほうに通路見えるよね?
あれは出口であって入り口ではない。だからあそこは無視でOK
俺も最初はどうやって入るんだと迷ったもんだ
367363:2006/07/28(金) 15:05:20 ID:ppPfCK8v
>>366
ほかに入り口があると言うことか、もう一回調べてきます
368せがた七四郎:2006/07/28(金) 15:09:28 ID:UgidP3iW
>>367
仕掛けの奥行ったんでしょ?
だったらその部屋にはもう用はない
369363:2006/07/28(金) 15:50:17 ID:ppPfCK8v
>>368
たった今、カギ手に入れました
370363:2006/07/28(金) 16:17:30 ID:ppPfCK8v
水の神殿クリアできました
とりあえずID:UgidP3iWレスthxでした
371せがた七四郎:2006/07/28(金) 16:45:09 ID:z0mFCnG2
あ〜…このスレ見たらやりたくなってくるなぁ〜…
でも消防の頃カセット起動時に舐めるという行為しまくって、ちゃんと動かなくなったんだよなぁ…
今思えばなんつー事してたんだと思う
372せがた七四郎:2006/07/28(金) 16:54:44 ID:WKC0Y0uV
舐めるって、舌でベロン?
373せがた七四郎:2006/07/28(金) 17:02:21 ID:UgidP3iW
俺もスーファミでよくやらされた
374せがた七四郎:2006/07/28(金) 17:04:45 ID:HFcbzfgf
やらされた?
375せがた七四郎:2006/07/28(金) 17:19:40 ID:PZvQsnFE
友達がやってたな
俺は息だった
376せがた七四郎:2006/07/28(金) 17:27:54 ID:z0mFCnG2
>>372
そう つき易いけど壊れ易い方法… 
初めの頃は何度息でやってもつかなかった時の最終手段としてやっていたが、
いつの間にか常にやるようになり…

今じゃどこかで必ず記録が消え、絶対にクリア出来ないゲームとなった…orz
377せがた七四郎:2006/07/28(金) 17:54:41 ID:yTypgofK
実際に舐めるのか、すごいな。
俺は「フー」で駄目だと「ハー」にして水分をつけた。
378せがた七四郎:2006/07/28(金) 20:03:24 ID:HFcbzfgf
「フー」でつかなかったことなど一度もない。
ただ、64とカセットの両方にやっていた・・・・・・
379せがた七四郎:2006/07/28(金) 20:40:35 ID:yP2ZX0mV
>>378
(・∀・)人(・∀・)
380せがた七四郎:2006/07/28(金) 20:54:54 ID:2IaaObbe
自分の場合は

普通に挿す

つかない

抜き挿しを数回繰り返す

やっぱりつかない

ふーふーする

数回繰り返す

結局つかない

カセットを叩く

起動はしたけどセーブデータあぼん

こんな感じ。
64のゲームだとあまりセーブデータが消える事はないけどね。
381せがた七四郎:2006/07/29(土) 00:00:16 ID:sZ6RvRsL
俺は

普通に挿す

つかない

抜き挿しを数回繰り返す

やっぱりつかない

ふーふーする

やっぱりつかない

64にふーふー

結局つかない

一回引き抜く

軽く挿す

ヽ(゚∀゚)ノ

でつけてた
今でもずっとやってる
舐める香具師がいたのにはびっくり
382せがた七四郎:2006/07/29(土) 01:28:51 ID:kRj9mV7+
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20060727/13.html
かなりいい感じのリアルリンク
前へ・一覧・次へ は押さないのが賢明だと思う
383せがた七四郎:2006/07/29(土) 03:14:47 ID:l5lWPdwq
谷間強調のお姉さんもいるではないか
384せがた七四郎:2006/07/29(土) 09:31:16 ID:7ZurLm8H
俺と同時にハート3つビンなしクリアやらないか?
385せがた七四郎:2006/07/29(土) 10:45:31 ID:nicZyL+P
釣りが懐かしいなこれ。おっさん釣ったり、ルアー探したりしたな
386せがた七四郎:2006/07/29(土) 11:26:16 ID:v9r0Zhhp
青バブルがいるときに爆弾を使うとバブルが爆弾に寄ってくるのに初めて気付いた
387せがた七四郎:2006/07/29(土) 12:22:10 ID:FfRDgxxI
このスレたまに知らない情報があるから好きだわ
388せがた七四郎:2006/07/29(土) 13:41:37 ID:5iin/tzb
何故ドドンゴ一族は爆弾を食べるんだろう… 死ぬの分かってるだろうに
>>386の青バブルと同じ心理なのかね
389せがた七四郎:2006/07/29(土) 13:54:40 ID:e29kdsEf
蛇みたいに赤外線で世界を見てるとか?
そしたら熱源の固まりな爆弾を獲物と勘違いして、ってむりか・・・・
390せがた七四郎:2006/07/29(土) 14:26:35 ID:wA/5JC5Q
あれって火を吐く動作時にリンクが突っ込んでるだけじゃないのか?
391せがた七四郎:2006/07/29(土) 14:37:20 ID:FfRDgxxI
アンドルフみたいな感じか
392せがた七四郎:2006/07/29(土) 14:37:33 ID:e29kdsEf
>>390
それだけだっけ?
やべぇなんか落ちてた爆弾食ってるドドンゴが脳内再生されてるんだが
これは一体・・・・
393せがた七四郎:2006/07/29(土) 14:45:15 ID:9+Jt9TXQ
それは初代ゼルダ。
394せがた七四郎:2006/07/29(土) 14:53:07 ID:mEuqu4io
ボム袋はドドンゴの胃袋。
395せがた七四郎:2006/07/29(土) 15:09:30 ID:gnpOIvzC
夢島→時オカとやった自分は、
ドドンゴの変わりっぷりにびっくりした
396せがた七四郎:2006/07/29(土) 15:27:15 ID:bsGno6XZ
初代ゼルダ→トワプリとやると
多分、全キャラにびっくりできる
397せがた七四郎:2006/07/29(土) 16:42:09 ID:7ZurLm8H
取らなくてもクリア可能なアイテムって
ハイラルの盾、ダイゴロン刀、デクの実、ディン、フロル、ネール、ビン(1個以外)
ゴロンの服、ゾーラの服、まことの眼鏡
以外にある?
398せがた七四郎:2006/07/29(土) 16:44:22 ID:bsGno6XZ
>>397
魔法の豆、氷の矢、炎の矢、ボムチュウってどうだっけ?
399せがた七四郎:2006/07/29(土) 16:46:43 ID:eNTQkyM3
ディンは闇の神殿に入る為に、ボムチュウは魂の神殿で岩を崩す為に必要な筈
400せがた七四郎:2006/07/29(土) 16:51:18 ID:gnpOIvzC
ディンは炎矢で代用可
401せがた七四郎:2006/07/29(土) 16:53:54 ID:tvB5SDpM
>>399 魂の神殿は爆弾でもおk

>>400 あれは無理だろw

402せがた七四郎:2006/07/29(土) 17:33:47 ID:rKsLsJLN
ゼルダの伝説極限攻略が更新されてる。
ついでに時岡の事で今さっき投稿した。ボスの事で。
403せがた七四郎:2006/07/29(土) 17:55:04 ID:v9r0Zhhp
ガノン城でボム中使わないと駄目なスイッチなかったっけ
404せがた七四郎:2006/07/29(土) 18:55:30 ID:nP1h/EYX
>>397
ゴロン,ゾーラの服なしでクリアってどうやるの?
405せがた七四郎:2006/07/29(土) 19:02:15 ID:jXujSjj5
>>404
炎の神殿、部屋によってはタイマー表示されないところがある。
なので常に着ている必要はない。
水も窒息しないうちに浮き上がればおk。
ハート多ければタイマーも長くなるし。
つか実際やった>服なし
406せがた七四郎:2006/07/29(土) 19:09:22 ID:fYkHVdsT
てゆーか服の存在知らなかった<初プレイ時
407せがた七四郎:2006/07/29(土) 19:44:27 ID:7ZurLm8H
闇の神殿はディンがなきゃ無理か
じゃー炎の矢はいらないな。氷と豆もか
デクの実を取らないように気をつければ大丈夫かな

それら+ハート3つだから、さすがに服なしは無理だよな?
408せがた七四郎:2006/07/29(土) 19:54:25 ID:tvB5SDpM
いや炎の矢はいるだろ
409せがた七四郎:2006/07/29(土) 20:13:13 ID:pxttZWXW
いや、いらない
410せがた七四郎:2006/07/29(土) 20:17:32 ID:/GBDTxYY
>>407
服なしでハート3つアイテム最小限の条件下なら
炎関連の場所では妖精必須
水関連は余裕でいけるとオモ
411せがた七四郎:2006/07/29(土) 20:24:07 ID:7ZurLm8H
>>410
炎はビン一つで不可?
412せがた七四郎:2006/07/29(土) 20:28:10 ID:5iin/tzb
ほぼどうでも良いアイテムだけどお面もいらない
413せがた七四郎:2006/07/29(土) 20:30:33 ID:/GBDTxYY
>>411
ビンはひとつでおk
ヴァルバジア戦ではどうしても時間切れになってしまうので必要
確かそれ以外にも使用せざるを得ない場所があったような気がするが・・・
414せがた七四郎:2006/07/29(土) 21:09:38 ID:zEzEJM8G
具体的にどこなんだzE?
415せがた七四郎:2006/07/29(土) 21:26:24 ID:kdlsTw+o
>>406
ヨォ俺。水の神殿は我慢の連続だったな…
妖精無しを選ぶか、服無しを選ぶか、それが問題だ。
416せがた七四郎:2006/07/29(土) 21:56:08 ID:T9MCHRQA
青い炎でビンは必須な。
417せがた七四郎:2006/07/29(土) 22:10:51 ID:7ZurLm8H
>>416
それ以前に魚
418せがた七四郎:2006/07/29(土) 23:26:10 ID:v9r0Zhhp
>>417
それ以前にルト姫の手紙入り瓶をデブに見せなきゃジャブジャブ様に行けない
419404:2006/07/30(日) 00:41:09 ID:iMCA7l19
>>405
レスdクス
俺には無理だな(´Д`;)
420せがた七四郎:2006/07/30(日) 02:12:16 ID:v2sco4bK
裏だと必須だっけ>炎の矢
421せがた七四郎:2006/07/30(日) 11:11:22 ID:WEzn5yOZ
>>414
ちょwおまw
zEはムジュラスレ
422せがた七四郎:2006/07/30(日) 11:23:28 ID:mykgD0ji
こことあっちの住民は何割くらい共通なんだろうか
423せがた七四郎:2006/07/30(日) 11:35:08 ID:lScIkc8T
>>420
詳しく
424せがた七四郎:2006/07/30(日) 18:54:03 ID:WEzn5yOZ
時が止まったな
とりあえず→↓↑→↓↑
425せがた七四郎:2006/07/30(日) 20:13:06 ID:/kwhxDyE
そして時は動き出す
……すいませんやってみたかっただけです

ハート3つ妖精なしだとガノンドロフが倒せないorz 
426せがた七四郎:2006/07/30(日) 20:20:24 ID:Rgjpw7Is
ところで、飛んでる妖精捕まえてビンに詰めるという行為は
ナビィの目にどう映っているのだろうか…
427せがた七四郎:2006/07/30(日) 20:57:30 ID:rllHIhvk
ありゃナビィとはまた違った生き物なんじゃなかろうか
428せがた七四郎:2006/07/30(日) 21:45:21 ID:kSIe4qhJ
タクトでは妖精をビンに詰めると悲しそうな顔になった
だから時オカの妖精もきっとつらいんだろう

どうでもいいが、魚→妖精みたいなビンの使い方した場合
妖精は激しくイヤだろうな
せめてビンは洗ってから使えよリンク
429せがた七四郎:2006/07/30(日) 21:47:38 ID:z9zLjy0k
牛乳の後に詰められても嫌だわー
430せがた七四郎:2006/07/30(日) 21:50:08 ID:rNM/PLgV
(薬+牛乳+虫+魚)×7年=?
431せがた七四郎:2006/07/30(日) 21:58:34 ID:P7XBQYEr
ムイムイの後の牛乳のほうが厭だわ。
432せがた七四郎:2006/07/30(日) 22:07:16 ID:2w7yv7rd
ポウ→妖精・・・・・・
433せがた七四郎:2006/07/30(日) 22:19:10 ID:aw7TCh4a
ってか、妖精の魂って薬屋で表示されてなかったけ?
434せがた七四郎:2006/07/30(日) 22:47:16 ID:2w7yv7rd
たった今、キースを倒したら妖精が出てきたんだが。
バグ?
435せがた七四郎:2006/07/30(日) 22:50:42 ID:8zZUV6cg
>>434
体力が少ない状態で倒すと出るんじゃまいか
同じ状態で草刈っても出る。どっちもたまにだけど。
436せがた七四郎:2006/07/30(日) 23:08:44 ID:kVo/otWa
妖精さん・・・
リンクのピンチの時まで逃げないなんて・・・
437せがた七四郎:2006/07/30(日) 23:55:04 ID:AvWFFE1j
オカリナ吹くと出現する奴が妖精珠って、ことに今頃気づいたよ
どうりで、瓶詰めに出来ないわけだ
438せがた七四郎:2006/07/31(月) 00:53:33 ID:HcDCnigL
カセット系は普通に差し込んだ後に少し浮かせて電源入れると一発。

ダークリンクと戦うのにハマって色々試して、デクの実投げまくってたらダークリンクの腕が壊れる事を初めて知った。
439せがた七四郎:2006/07/31(月) 00:56:26 ID:Giwz2aFu
マジで?
もうすぐ水の神殿だから試すよ。
440せがた七四郎:2006/07/31(月) 01:02:41 ID:HcDCnigL
ごめん。腕が壊れるんじゃなくて剣を落とすんだったかな。
441せがた七四郎:2006/07/31(月) 03:44:23 ID:BcxXOO1C
ゲームボーイアドバンスで時のオカリナ出たよね?どこの店にも売ってないんだが…。
442せがた七四郎:2006/07/31(月) 04:12:33 ID:Giwz2aFu
>>440
デクの実を使いまくったが、ダ−クリンクが青く染まっただけ・・・
剣なんか落とさなかったぞ?
443せがた七四郎:2006/07/31(月) 07:22:02 ID:0F7ryuem
>>441
つ…釣られないぞ……
444せがた七四郎:2006/07/31(月) 10:58:04 ID:ZuyPwEEO
>>441
アドバンスじゃなくてDSだよ
445せがた七四郎:2006/07/31(月) 13:16:03 ID:9PKdwZiy
今更だが、何故インゴーは突然いい人になったんだ?
あれが本来の姿なのか?
446せがた七四郎:2006/07/31(月) 13:50:42 ID:ZdDKvEWu
それまでの非道な行いを鑑みたら、
今のままじゃ追い出されると思った とか。
で善人化したふりをすれば、つきものが落ちたとか適当な解釈されて許してもらえると思った とか。
447せがた七四郎:2006/07/31(月) 14:49:35 ID:yhjp6fpv
エポナをとられたことで、ガノンに殺されるというあまりの恐怖に頭がイッてしまったとか
448せがた七四郎:2006/07/31(月) 14:53:33 ID:Giwz2aFu
実は似ているだけの別人とか。<例:ファントムガノン
そして、本物はガノンに殺された。
449せがた七四郎:2006/07/31(月) 15:28:08 ID:5u3OjExX
単にエポナがいなくなって金もなくなったからだと思ってたが
立場が弱くなるとへーこらするタイプの人間だから
450せがた七四郎:2006/07/31(月) 17:48:48 ID:FER42gF/
時のオカリナとか64のソフトばっかやってると64以外のソフトがどれも糞ばっかに見えるのは俺だけだな。
451せがた七四郎:2006/07/31(月) 19:01:51 ID:1DlhoQ2l
しょうもない見解だな
452せがた七四郎:2006/07/31(月) 20:48:03 ID:WpjFtkYY
453せがた七四郎:2006/07/31(月) 21:10:12 ID:Giwz2aFu
剣の軌跡がカッコイイな。
・・・で、何これ?
454せがた七四郎:2006/07/31(月) 21:11:10 ID:1DlhoQ2l
テクタイトの試作っぽいのが・・・
455せがた七四郎:2006/07/31(月) 22:04:18 ID:sqisEHX4
スタルフォスちっさいなーw
本編には出なかったけどゾルっぽいのもいるね。
456せがた七四郎:2006/07/31(月) 22:10:23 ID:2Qw5z4HA
任天堂内でのプレゼン映像か何かかな
>>452見終わった後に出てくるリンクの先にはポウみたいなのが
457せがた七四郎:2006/07/31(月) 22:21:02 ID:tAdXo91k
>>452
これは97年ごろのものかなあ
同じソフトでもやっぱりグラフィックのレベルは違うねえ
458せがた七四郎:2006/08/01(火) 10:55:49 ID:kWtpAYsl
>>452

見終わったあとなんか子供リンクVSヴァルヴァジアって出て
見たら子供リンク普通に戦ってた…
459せがた七四郎:2006/08/01(火) 10:58:18 ID:JBPm8gO7
>>458 ヒント:改造コード
460せがた七四郎:2006/08/01(火) 11:18:52 ID:badP1qEh
>>457
GCのをやった後で、ver1,1やると、同じところでも全然違う所に見えるからな。
461せがた七四郎:2006/08/01(火) 11:42:00 ID:kHQ2IO4b
>>452
グラ全然違うな。時オカでショボイとか言ってられない。あれで当時は凄かったんだな
にしてもこっちのほうが怖い。特にデクの木様のとこが何かわからない怖さがある・・・
462せがた七四郎:2006/08/01(火) 11:42:32 ID:sfqIkwDJ
>>458
「戦ってた」が「乗ってた」に見えて
ぼうやよいこだねんねしな状態の子リンクかと思いますた
463せがた七四郎:2006/08/01(火) 12:09:41 ID:joSH+D5T
いーいーなー いーいーなー
にーんげんって いーいーなー
464せがた七四郎:2006/08/01(火) 12:25:14 ID:XJlUjwpc
子供だとハンマー使えないからヴァルバジア倒せないぞ?

とマジレスしてみる
465せがた七四郎:2006/08/01(火) 12:31:38 ID:cgnDbCNK
そんな事言ったら子ry
466せがた七四郎:2006/08/01(火) 16:12:35 ID:QfvcGsGd
森の神殿でナナメにかたむいた通路を抜けたあとどうしたらいいのでしょう。。。鍵はありません。
467せがた七四郎:2006/08/01(火) 16:25:32 ID:kHQ2IO4b
>>466
絵画の霊射った?
468せがた七四郎:2006/08/01(火) 16:29:28 ID:QfvcGsGd
絵画の霊とは?!何もしらなくてすみません(;_;)
469せがた七四郎:2006/08/01(火) 16:35:56 ID:kHQ2IO4b
うる覚えだから今そこかわからないけど
通路の先の階段に絵が飾ってあるから霊(ポウ)が写る距離から弓矢で射る
470せがた七四郎:2006/08/01(火) 16:40:10 ID:QfvcGsGd
弓矢持ってないです。。階段もないし。。(;_;) なんかワタシまだまだみたいですね(>_<)
471せがた七四郎:2006/08/01(火) 16:44:43 ID:kHQ2IO4b
それ以前の問題か・・・
とにかく探索するしかない。ここで(弓矢入手)でつまづいてるようじゃ
この先無理だと思う
472せがた七四郎:2006/08/01(火) 16:51:47 ID:MIQIrFK/
>>470
弓矢持ってないならまだそこに行くのは早い。まず鍵を3つ見つけて。
まず神殿の入り口に鍵があるからそこまで戻る。
近くにツタがあるからそれで登って枝の上まで登って辺りを見回せば鍵があるはず。
あとの2つは自力で見つけて。色々と部屋があるから探索してれば見付かるはず
ゼルダの伝説は自力で解くのが醍醐味だし。
473せがた七四郎:2006/08/01(火) 18:45:15 ID:QfvcGsGd
遅くなりました(;_;)火二つつけられました!!詳しい説明ありがとうございましたm(__)m!!
474せがた七四郎:2006/08/01(火) 19:56:18 ID:HLm+B6ey
>>473
後は落ちるのみだな・・・・・・
475せがた七四郎:2006/08/01(火) 21:08:18 ID:QfvcGsGd
落ちる………?!
476せがた七四郎:2006/08/01(火) 21:12:44 ID:badP1qEh
最強のボスはやっぱファントムガノンか
477せがた七四郎:2006/08/01(火) 21:16:18 ID:ogmGeRYu
俺はモーファを推すぜ
478せがた七四郎:2006/08/01(火) 21:38:32 ID:WUDDDkMF
意外とバリネード
479せがた七四郎:2006/08/01(火) 21:45:41 ID:HLm+B6ey
ボンゴボンゴだろ。
ハート3個チャレンジの時、殺されまくった。
480せがた七四郎:2006/08/01(火) 21:52:23 ID:mV9Qe/2V
初回は操作にあまり慣れていなかったせいか
ドドンゴとボンゴで苦労した記憶が
481せがた七四郎:2006/08/01(火) 21:57:18 ID:W1mYdIcN
普通にプレイして殺されたよ>ボンゴボンゴ
482せがた七四郎:2006/08/01(火) 22:22:24 ID:MIQIrFK/
俺は盾と服を奪われたよ>ライクライク
483せがた七四郎:2006/08/01(火) 22:51:24 ID:wRMmkJsP
何かエロいな
484せがた七四郎:2006/08/01(火) 23:18:45 ID:/9pEc/2N
俺は抱きつかれたよ>リーデッテ
485せがた七四郎:2006/08/01(火) 23:19:36 ID:dQBXV0v4
俺も抱きつかれたよ>ギブデ
486せがた七四郎:2006/08/01(火) 23:42:37 ID:rSLqaAvb
俺も抱きつかれたいよ>ルト姫
487せがた七四郎:2006/08/02(水) 00:10:52 ID:zQYuwoWr
ルト姫はブン投げた>かい…かん!!

ムジュラのデグ姫といい…リンク、姫様の扱いがなってないな。
488せがた七四郎:2006/08/02(水) 00:37:58 ID:8Ihzf72y
森育ちですから
489せがた七四郎:2006/08/02(水) 00:45:21 ID:sArAtGQU
最強の敵っつったらこいつしかいねえだろ
つ「コッコ」
490せがた七四郎:2006/08/02(水) 01:37:46 ID:NokXiBdW
ツインローバの倒し方がガチで判らなかった自分はアホですかそうですか

合体前はナビィが高温に弱いだの低温に弱いだの言うから
炎の矢と氷の矢をMPなくなるまで連射したが効き目なく死亡
ようやく合体後まで漕ぎ着けたと思ったら、最初の一撃を受けられなかったせいで
炎→炎→氷(ダメージ受けてやり直し)→氷→氷→炎(ダメージry)→…
のループになって、魔法を盾にためられることにすら気付かなかった
491せがた七四郎:2006/08/02(水) 02:01:36 ID:soZQ/MFs
わかるそれ。
俺もそれでハマってしばらく進めなかった。
盾を使うってのは何となく分かってたんだけど魔法を反射ってのは気付けなかった。
代わりに光の射す天窓やそれに近い仕掛けを探して狭い足場を東奔西走していた俺は阿呆ですか。そうですか。
492せがた七四郎:2006/08/02(水) 03:11:29 ID:N7yxHYx3
まさか盾から火が噴き出すなんて想像できないって
偶然盾で防御したらなんか盾が光って、もう何回か防御したら火が出てきてやっとわかったよ
493せがた七四郎:2006/08/02(水) 08:43:32 ID:jlC4uRpO
初回プレイの時は一度炎もしくは氷の魔法受けてから反対属性の魔法受けると
うまく吸収できずに盾から魔法がもれた時は少し焦った
494せがた七四郎:2006/08/02(水) 09:47:29 ID:nW5224CM
ツインとボンゴ戦は好きだから何度も出来るようにデータ残してる俺
最近ファントムもやりたくなってきたから後で森のデータも作るつもり
495せがた七四郎:2006/08/02(水) 13:37:47 ID:GXUrtXYK
>>494

対キングドドンゴ、バリネード
対ファントムガノン、ヴァルバジア、モーファ
対ボンゴボンゴ、ツインローバ

の3つのデータを残してある。
これでゴーマ戦とガノンドロフ、ガノン戦以外スグに楽しめる。
496せがた七四郎:2006/08/02(水) 14:47:36 ID:pblIK8Sw
久々にゼルダやってたんだが、ガノン城の魂の結界のとこでとんでもないミスに気がついてしまった…

昔ファミ通かなんかに載ってたハイラルタイムズっていうゼルダの記事に載ってた小技を試したんだ。
他のアイテムをビンに変えるってやつだったんだが…
俺、もうボムチュウは今後使わないだろうと思ってボムチュウをビンに変えてしまった…orz
魂の結界、ボムチュウ無いと進めないよな…

店で買ってみたりしたがもう元に戻らない。
俺の時間を返してくれ…
497せがた七四郎:2006/08/02(水) 15:19:18 ID:jJC6L5rS
>>496
そのビンは使えるのか?
498せがた七四郎:2006/08/02(水) 15:37:10 ID:x7u0brQh
バグ業使ってセーブしちゃった時点で駄目だよ。

まぁ、友人のネタファイルはアイテム欄あきビンで埋め尽くされてたけどw
499せがた七四郎:2006/08/02(水) 15:48:33 ID:QMVsP4Ru
バグ技使った自分が悪い
500せがた七四郎:2006/08/02(水) 19:34:42 ID:DeRzl226
おいwwおまえらww
こいつなんでも答えてくれるぞwwwゼルダの伝説知ってるみたいwwwww
http://info.from.jp/mu/robom.cgi?nono=4433

「ゼルダ」「リンク」「ハイラル」で話すで入力してみろww
面白い答えが返ってくるぞww
501せがた七四郎:2006/08/02(水) 20:03:40 ID:5mWDKioj
日本語でおk
502せがた七四郎:2006/08/02(水) 21:20:07 ID:1SI5VmEq
http://members.home.nl/saarloos/
ここのペーパークラフトリンク・ゼルダ・ムジュラの仮面
503せがた七四郎:2006/08/02(水) 22:42:40 ID:jJC6L5rS
最小限アイテムに炎の矢を追加。
(魂の結界で天井のクモの巣を焼くのに必要)
504せがた七四郎:2006/08/02(水) 23:31:37 ID:tVV4MdSJ
>>496 
その裏技知ってる。
ビンで魚をゲットする瞬間にスタート画面→ビンをセットしてあるCスティックのボタンの所をアイテムに変える→アイテムが魚入りのビンになってる
って奴だろ?
ハートのかけら集めたりなんかして暇つぶししてみ。時間が経てば元に戻ってるから。
505せがた七四郎:2006/08/03(木) 00:03:02 ID:g7N+O/YX
>>502
そこのリンク完璧だな。 64のカクカクしたポリゴンだから再現できるんだな
506せがた七四郎:2006/08/03(木) 00:52:19 ID:h3Xl6jxt
>>503
近くにある蜀台の火を通して矢を射ればクモの巣を焼けるとオモ
507せがた七四郎:2006/08/03(木) 01:23:18 ID:T2FLZFC6
>>506
うそ・・・
もうこのデータはクリアできないと思って消しちまった・・・
ちなみに炎の矢を出現させた後で取らずにどっか行くと、二度と炎の矢に会うことはない。
・・・・・・また最初からハート3個プレイか・・・・・・orz=3
508せがた七四郎:2006/08/03(木) 02:03:54 ID:h3Xl6jxt
>>507
どます
509せがた七四郎:2006/08/03(木) 08:16:31 ID:XzuTNeJ2
>>507
イ`
510せがた七四郎:2006/08/03(木) 15:43:48 ID:dFnXGbmW
>>507
え?俺は水の神殿クリア前に炎の矢出したが
クリア後また出たぞ
511せがた七四郎:2006/08/03(木) 16:02:53 ID:LuIYQzED
>>510
クリア前には出ないはずだが?
512せがた七四郎:2006/08/03(木) 16:16:29 ID:dFnXGbmW
>>511
とれないけど出るぞ
513せがた七四郎:2006/08/03(木) 16:53:11 ID:T2FLZFC6
>>510
なら、クリア後に出してからそのまま魂の神殿クリアまで放置してみろ。
そうすれば確実に出ない。
ちなみに俺のカセットはガノンの血が赤。
514せがた七四郎:2006/08/03(木) 17:05:19 ID:AHhn/hMx
>>512
ロングフックとかかしの歌があればとれるぞ
515せがた七四郎:2006/08/03(木) 19:56:57 ID:Izh0YJFu
IDがアーン
516せがた七四郎:2006/08/03(木) 22:14:59 ID:UUow9clt
空き瓶でガノンドロフを殴るとなんで一撃で死ぬの?
517せがた七四郎:2006/08/03(木) 22:34:07 ID:T2FLZFC6
>>516
・・・・・・待ってろよ!ガノンドロフ!!!
518せがた七四郎:2006/08/03(木) 22:53:54 ID:tBFOtzXo
そういや炎の矢とかで瓶に変える裏技使うと
矢と炎どっちが瓶になんの?
519せがた七四郎:2006/08/03(木) 23:41:17 ID:T2FLZFC6
今、試してみたが弓矢のほうだった。
520せがた七四郎:2006/08/03(木) 23:42:50 ID:tBFOtzXo
だめじゃん
521せがた七四郎:2006/08/03(木) 23:46:35 ID:9Utd/Az0
火炎瓶投げるリンクってのも斬新だなw
522せがた七四郎:2006/08/03(木) 23:48:10 ID:wetKHr9U
リンクが一気にテロリストテイスト
523せがた七四郎:2006/08/03(木) 23:50:44 ID:T2FLZFC6
>>521
魔法矢は普通に使える。
しかし、普通の矢が使えなくなる。
524せがた七四郎:2006/08/04(金) 21:43:13 ID:6cPtAf3O
時のオカリナ取った後うっかり路地裏に行っちゃったんだが
まさかそこに兵隊さんがいたなんて・・・
これ、多分今の操作ミスがなかったら一生気付かなかったに違いない
525せがた七四郎:2006/08/04(金) 22:34:56 ID:UPxCmGL2
漏れは普通に街の全員に話しを聞いて回ったけどなあ。
526せがた七四郎:2006/08/05(土) 02:26:55 ID:DNTxCHOh
>>524
気づきにくいよね
俺もこのスレで話を聞くまで知らなかった
527せがた七四郎:2006/08/05(土) 02:54:11 ID:0gHuzHSN
>>524
話した後、信者生んだね。
528せがた七四郎:2006/08/05(土) 06:26:14 ID:uwVjpH/I
529せがた七四郎:2006/08/05(土) 08:48:59 ID:m5jtfnG5
>>528
かなり細かくてすごいめんどくさそうだなw
あそこまできっちり完璧に作るのは、骨が折れそうだ。
530せがた七四郎:2006/08/06(日) 00:42:45 ID:DwZg0Asj
書き込みがないなぁ(´・ω・)
531せがた七四郎:2006/08/06(日) 02:27:09 ID:VDRgwuqP
反省会も期待も煽りあいもネタ合戦もでつくしちゃったから。
…夏休みだし。
532せがた七四郎:2006/08/06(日) 03:08:26 ID:+40aqs2u
時オカスレだしそれはあんま関係ないんじゃ
533せがた七四郎:2006/08/06(日) 05:51:30 ID:xVgdpBUy
ゼルダの伝説時のオカリナ【映画化決定】
ハリウッドで製作中
534せがた七四郎:2006/08/06(日) 08:24:18 ID:uYNc7RJN
おまいら釣堀で釣った最高の魚何センチ?
俺はちなみに75
535せがた七四郎:2006/08/06(日) 09:53:02 ID:DwZg0Asj
75で最大だったんじゃ?


俺は釣ったことないけどな
536せがた七四郎:2006/08/06(日) 10:41:02 ID:l8b9wV7g
>>532
でも時岡がムジュラみたくなるのはアレだがな
537せがた七四郎:2006/08/06(日) 11:35:39 ID:p8E9eFmW
てか結構住人かぶってるはずなのに
時オカスレとムジュラスレでこうも話題が違うのかw
538せがた七四郎:2006/08/06(日) 16:01:59 ID:4OVLLoAi
539せがた七四郎:2006/08/06(日) 18:36:31 ID:VDRgwuqP
見事にスルーされてる533にワロタ
540せがた七四郎:2006/08/06(日) 19:07:32 ID:AkVnRLul
>>537
使い分けしてるんだよ
541せがた七四郎:2006/08/06(日) 19:20:33 ID:P5b25IXk
俺はトワプリとゼルダ総合とここを拝見してる
542せがた七四郎:2006/08/06(日) 19:22:35 ID:AkVnRLul
今木の実時空の章をやってるから総合スレを見てるけど
スレを探すのに苦労したよ・・・
543せがた七四郎:2006/08/06(日) 19:24:20 ID:P5b25IXk
つ専ブラ
544せがた七四郎:2006/08/06(日) 20:12:48 ID:AkVnRLul
そういうことじゃなくて、木の実専用のスレがあると思って携帯ゲームソフト板をずっと探してたってことね
545せがた七四郎:2006/08/06(日) 20:54:57 ID:UNvS8Me6
何にせよ
つ 専ブラ
546せがた七四郎:2006/08/06(日) 20:56:50 ID:P5b25IXk
うん。つまり
つ専ブラだな
547せがた七四郎:2006/08/06(日) 21:08:15 ID:NcLQn5v6
ここであえて
つ「スレッド検索」
548せがた七四郎:2006/08/06(日) 22:32:07 ID:nL545vBw
>>539
どうせ・・ネタだろ・・・・
549せがた七四郎:2006/08/06(日) 23:05:57 ID:0bSJz6wY
550せがた七四郎:2006/08/07(月) 18:50:44 ID:bkY0mi9g
専ブラなんて使いにくくてしゃあない。
how to本でも出てないものか。
551せがた七四郎:2006/08/07(月) 19:14:29 ID:eTqZZv5o
オラ、そんなに玄人向けの専ブラ見た事ねぇだ
552せがた七四郎:2006/08/07(月) 20:02:16 ID:XM0HjY4e
>>550
慣れると凄く便利だけどな
2ちゃんねるターボはどうよ?
553せがた七四郎:2006/08/07(月) 20:04:56 ID:VLgQjSly
live2chオススメ

いや、これしか使ったこと無いだけなんだけどね
554せがた七四郎:2006/08/07(月) 20:33:42 ID:0LzgsmHL
専ブラが使いにくかったら終わりじゃん
慣れれば戻れない
555せがた七四郎:2006/08/07(月) 20:38:32 ID:di5zw+PT
専ブラの主な目的
透明あぼん、NGワード
レスのチェック
スレ検索
556せがた七四郎:2006/08/07(月) 21:15:08 ID:LhWYOm+/
janeマジオヌヌヌ
557せがた七四郎:2006/08/07(月) 21:23:25 ID:Uyfv5fCf
ギコナビのポーン音の心地よさは異常
まあJaneでも設定で変えれるけど
558せがた七四郎:2006/08/07(月) 21:42:51 ID:Qd6tm9lk
いまや携帯用の専ブラもいっぱいあるしな
559せがた七四郎:2006/08/07(月) 22:39:05 ID:CSEyFfxh
お前ら専ブラ好きだな。
前に専ブラちょっと使ったけどあんまり意味無かった。
明らかに厨っぽい奴をニヤニヤして見るのも好きだからNGとかも使わないし。
560せがた七四郎:2006/08/07(月) 22:41:11 ID:0LzgsmHL
まあ俺もNGは使わないが専ブラは便利
561せがた七四郎:2006/08/07(月) 22:41:43 ID:OHyS+1zv
何のスレ!?
ちなみに専ブラは>>553と一緒さ!
562せがた七四郎:2006/08/08(火) 10:45:57 ID:JTUkMAfK
ゼルダの伝説 時の専ブラ
563せがた七四郎:2006/08/08(火) 17:28:43 ID:y8oJ+E3K
全部の板からスレ検索出来る専ブラってある?
俺が知ってるのみんな板内でしか検索できないのよ
そこが不便
564せがた七四郎:2006/08/08(火) 17:57:07 ID:rdV4jU63
ないよ 板違いだからもう終わり
565せがた七四郎:2006/08/08(火) 17:58:41 ID:tMPba1uw
↓なんか裏技を書け!
566せがた七四郎:2006/08/08(火) 18:02:54 ID:vntODHPV
>>563
終わったのに言うのもなんだが
2ちゃん検索使えばいいじゃん
567せがた七四郎:2006/08/08(火) 18:34:57 ID:VzXp71Uq
ここの住人は親切すぎるんだよ
568せがた七四郎:2006/08/08(火) 20:10:23 ID:iZb0eVNO
LIVE2chなら出来るぞ
569せがた七四郎:2006/08/08(火) 20:17:32 ID:tMPba1uw
Live2chだが・・・できるのか?
って板違いなんだよ!!!
570せがた七四郎:2006/08/08(火) 21:25:42 ID:ktD6rAML
みんなが専ブラに夢中なうちにリーデッテは頂いていきますね
571せがた七四郎:2006/08/08(火) 21:27:03 ID:yzls4PNg
検索 → 全板からスレッドタイトルで検索 かな。
板違いだな。うん
572せがた七四郎:2006/08/08(火) 21:31:11 ID:tMPba1uw
>>570
それはハイリア人のなれの果て。
俺は闇の神殿にいる真性リーデッテをもらうよ。
573せがた七四郎:2006/08/08(火) 21:43:48 ID:ATfNzwUn
この際、仮性でもいいや。
574せがた七四郎:2006/08/08(火) 21:46:18 ID:IflWgUTN
なんで町のリーデットに睨まれても動けなくならないの?
575せがた七四郎:2006/08/08(火) 21:49:45 ID:tMPba1uw
>>574
元ハイリア人だから。あといちいち麻痺してたら、うざすぎるからだろ。
あいつらは、城下町とおるたびに叫ぶからな。
576せがた七四郎:2006/08/08(火) 23:30:44 ID:8SYFB7V+
まぁうんと近くに寄れば麻痺するけどね
577せがた七四郎:2006/08/09(水) 00:12:12 ID:Nmdr+IN3
リーデッテって一人でも死体があるとみんなそっちに近づいていって
麻痺攻撃をしなくならないか?みんな元気なときは麻痺攻撃してくるけど
578せがた七四郎:2006/08/09(水) 00:13:45 ID:I7sGDXr2
ああ、その性質を利用して墓地のリーデッテを毒沼に入れると楽しいよな?
579せがた七四郎:2006/08/09(水) 00:45:43 ID:VCfULPEi
あれって仲間の死体食ってんの?
580せがた七四郎:2006/08/09(水) 01:09:34 ID:4WkjwOrY
食っているってか
「殺した…殺した…」って感じで寄って来るような
581せがた七四郎:2006/08/09(水) 02:30:50 ID:c4RLFCRU
初クリア。
森と炎の神殿で詰まった。全部ノーヒントでやった人はすごいわ。
難しいと評判の水は簡単で拍子抜けしたけど。

今コンプリ中だけど、やぶさめが無理!
582せがた七四郎:2006/08/09(水) 03:34:33 ID:Nro3XgRw
>>581
壷を破壊するのよ
583せがた七四郎:2006/08/09(水) 08:43:29 ID:dBsXQV1H
時岡ってさりげなく恐いな
>>580とか下手な心霊写真より恐い
584せがた七四郎:2006/08/09(水) 08:45:46 ID:QmO8p3Gy
迷いの森のコキリ族も怖い
「あなたも・・・なっちゃう?」
585せがた七四郎:2006/08/09(水) 08:51:08 ID:CgrH7zOS
時オカもムジュラも怖い
夢をみる島も怖いとこあるし
トワプリも全体的に怖そう
神トラも裏世界が結構やな雰囲気だし

ゼルダって案外と怖いんだな……
586せがた七四郎:2006/08/09(水) 10:39:28 ID:0ldlKqnA
>>585
井戸の底で何も見えずいきなり出てくるスタルチュラで一瞬心臓が止まったよ。
ムジュラの仮面ではクモ館が雰囲気的にホラーだな。
587せがた七四郎:2006/08/09(水) 10:42:34 ID:jRo5w/Zf
んでその中でスタルベビーを見つけるとちょっとホッとする
588せがた七四郎:2006/08/09(水) 10:55:29 ID:GSqyc7zz
時のオカリナで1番怖い敵はデトハンドだと思う。
589せがた七四郎:2006/08/09(水) 11:03:56 ID:0ldlKqnA
>>588
一番怖い敵はフォールマスターとライクライクに決まってるじゃないか。
初プレイだと絶対にステージの最初に戻ったり盾を取られたりするぞ。
590せがた七四郎:2006/08/09(水) 11:08:47 ID:CgrH7zOS
デクババが怖かったころの自分が懐かしい
591せがた七四郎:2006/08/09(水) 11:11:21 ID:cDapC2rJ
顔のブサイクさではデドハンドが一番
リーデッテはよく見ると結構かわいい
592588:2006/08/09(水) 11:19:53 ID:GSqyc7zz
>>589
見た目の怖さね。

子供のころはスタルベビーが怖くてできなかった。

で、この前ゼルダコレクションでやったらデドハンドが怖かった。

夢にデドハンドとギブドがでてきた。

死ぬかと思った。
593せがた七四郎:2006/08/09(水) 11:27:55 ID:kXmCeOSm
敵とかではなく、闇の神殿の音楽が一番怖い
594589:2006/08/09(水) 11:29:57 ID:0ldlKqnA
>>592
でもムジュラのスタルベビーとリーデッドとギブドは怖いどころかむしろ可愛く思えてしまうな。
デドハンドはどっか部屋に入ったらいきなり変な手がウヨウヨ動いているから不気味だった。初プレイの時は怖くて部屋を出たw
ゼルダって攻略サイトとか見てないとどっか部屋に入ったら敵しかいない時があるので何していいのか分からなくて出ちゃう場合が俺は多い。
まさかそのとき全部敵を倒したら鍵が出てくるなんて・・・・・
595せがた七四郎:2006/08/09(水) 11:42:30 ID:uYVoVLXP
俺もゼルダのブラックな部分が好き
隠しダンジョンで超ホラーダンジョンを望んでる
596せがた七四郎:2006/08/09(水) 11:49:27 ID:YsZNVk0z
え○ゅの追記機能?を使った最速動画が出回ってる。
これはこれで面白いけど、個人的には実機プレイの最速動画の方が
見てて面白いかなぁ。
597せがた七四郎:2006/08/09(水) 14:36:29 ID:uM/a3KUq
>>596
両方ともどこにあんの?
598せがた七四郎:2006/08/09(水) 15:41:24 ID:MHUjP5+P
裏ゼルダ欲しいんだがオークション以外に売ってる所ないでしょうか?
599せがた七四郎:2006/08/09(水) 17:14:13 ID:I7sGDXr2
俺は森の神殿に入って最初に起こるあのイベントが怖かった。(幽霊四姉妹がどっかに行くシーン)
600せがた七四郎:2006/08/09(水) 17:33:46 ID:MVY2WeJ8 BE:105876285-2BP(0)
ありがとうございます!これから時オカ買ってきます!
601せがた七四郎:2006/08/09(水) 17:45:52 ID:BEt5CQCX
このゲームの音楽ってどーよ?
サントラ買ったんだけど聴いてないんだけど。
602せがた七四郎:2006/08/09(水) 17:50:44 ID:uYVoVLXP
>>601
聞けばいいだろww
603せがた七四郎:2006/08/09(水) 17:50:46 ID:HfPfAuWQ
大好き。
604せがた七四郎:2006/08/09(水) 18:33:48 ID:PULpooW4
>>599
「何かいるなー」って無防備に近づいてったら長女と戦闘in広間
一番ガクブル
605せがた七四郎:2006/08/09(水) 18:35:38 ID:420DskbY
名前を「あたりまえだのクラッカー」にして始めたら…
606せがた七四郎:2006/08/09(水) 19:06:13 ID:GSqyc7zz
今日、森の神殿のBGMを聴くためだけに時オカをやった。
607せがた七四郎:2006/08/09(水) 19:23:37 ID:I7sGDXr2
>>605
文字数足りるのか?
608せがた七四郎:2006/08/09(水) 20:44:45 ID:t6TQXmHS
流れぶった切って悪いが、賢者達はガノンドルフを封印するために
亜空間みたいなところに永遠に閉じ込められてしまったのだうか?
今さらで既出かもしんないけど教えて。
609せがた七四郎:2006/08/09(水) 20:48:19 ID:uM/a3KUq
>>606
BGM聴く為ってよくあるな。
俺も神殿、ボスほかにも
>>608
ヒント:ED
610せがた七四郎:2006/08/09(水) 21:39:23 ID:cK8rJQef
ttp://tasvideos.org/movies.cgi?id=576
海外版時オカ タイムアタック動画(クリアタイム:2:33:25 ショートカットのためのゲームオーバー2回)[要BitTorrent]

ここと同じ所に置いてあるマリオ64も凄かったが、これも度肝を抜かれました。
611せがた七四郎:2006/08/09(水) 21:39:34 ID:IjFiyN00
闇の神殿のトゲが迫ってくるところってディンの炎を使うわけだが
あそこって他にもなんかしらトゲを止める手段があって
それがどうしてもできない人のためにディンの炎を使っても行けるようにしてあるんだとずっと思ってた
612せがた七四郎:2006/08/09(水) 22:05:23 ID:dYNFgAnA
そうしてまたひとり、串刺しリンクができあがるわけだ。

南無〜
613せがた七四郎:2006/08/09(水) 22:13:18 ID:Y7aERck7
>611
あそこで入ってきた扉が閉まれば最高に怖い演出に
なったのにな。魔力なきゃどうしようもなくなるが
614せがた七四郎:2006/08/09(水) 22:14:03 ID:Tafh38EO
あの部屋でネールの愛使ってトゲに特攻するとリンクが壊れる。
615せがた七四郎:2006/08/09(水) 22:54:31 ID:Wq359Bk5
ゼルダはシークに変身することができる 大乱闘DXより
616せがた七四郎:2006/08/09(水) 23:01:28 ID:/WR4Qk3G
>>615
なわけねーだろww
617せがた七四郎:2006/08/09(水) 23:03:25 ID:dYNFgAnA
>>616
どこがおかしい?
その通りじゃないか。
618せがた七四郎:2006/08/09(水) 23:12:10 ID:8xRb286p
フォールマスターがいる部屋で視点モードで天井をしばらく凝視してたらビビッた
619せがた七四郎:2006/08/10(木) 02:25:10 ID:yuCsG0cR
>>618
(((;゚Д゚)))
夜中に怖い想像さすなぁ〜!
620せがた七四郎:2006/08/10(木) 02:56:27 ID:OSPPlfgc
>>613
それいいな
入って正面にあるツボからは必ず魔法のツボが出てくるから問題ナッシング
621せがた七四郎:2006/08/10(木) 04:16:45 ID:97OMqBbo
>>618
思いついたけど、実行に移す勇気は無かった・・・想像しただけで恐ろしい(((( ;゚Д゚)))
622せがた七四郎:2006/08/10(木) 08:18:55 ID:cCT1PRLW
裏技で↓

ガノン戦でガノンに剣を飛ばされた後、セーブ&リセットする。
その後、Bボタンが空になれば成功。バグワールドに突入です。
フックショットで空を飛べたりします。初期ロム限定です。

というのがあるんですが、ガノンに剣を飛ばされた後にセーブしても
Bボタンがからになりません。ソフトのバージョン(?)がちがうのかな・・・
コツがあったら教えてください。
623せがた七四郎:2006/08/10(木) 09:07:10 ID:gnumarGk
>>622
コツ:初期ロムを手に入れる

あとsageような


初期ロムの判別方法はガノン(ドロフ)の血の色が赤なら初期で
緑なら修正版だったか
624せがた七四郎:2006/08/10(木) 10:06:38 ID:Ildhz51L
赤と緑、ちょっと違うよ
625せがた七四郎:2006/08/10(木) 10:14:08 ID:7t6226M0
ゼルダコレクションは初期ロムなのか?
626せがた七四郎:2006/08/10(木) 10:29:55 ID:SX8dT7nx
>>624
ポケモン懐かしいw
627せがた七四郎:2006/08/10(木) 11:28:07 ID:iQMy5Jm7
自分の持っているやつはガノンの血は赤かったんだが>>622のバグ技は出来んかったなぁ…
628せがた七四郎:2006/08/10(木) 11:30:52 ID:RqhHAqjf
>>618
C↑使うと出なくなるもんだと思ってたんだが
629せがた七四郎:2006/08/10(木) 13:52:28 ID:GWlRvnxF
>>622
俺のガノンも赤血球たっぷりなのに出来ないぞ!!!
630せがた七四郎:2006/08/10(木) 14:23:16 ID:Rx3HEHZt
>>628
これ、攻略雑誌で紹介された技なんだよな。
俺も試してみたけど出てこなかった。場所によるのかな……?
631せがた七四郎:2006/08/10(木) 14:59:38 ID:iUrbEkKS
>>623
ありがとう。初期ロムってそういう意味だったのか。血赤いのに出来ない・・・
632せがた七四郎:2006/08/10(木) 17:55:27 ID:iSVZf/N/
俺も赤いのにできん。
どうでもいいけど、ガノンってデクの実があれば楽勝なんだなw
633せがた七四郎:2006/08/10(木) 18:35:02 ID:GWlRvnxF
デクの実が無くても楽勝じゃねえか・・・・・
634せがた七四郎:2006/08/10(木) 19:06:01 ID:/xRKk74X
より簡単に、って意味だろ
635せがた七四郎:2006/08/10(木) 19:15:33 ID:jE4bYsDh
楽勝の上って何だ?

楽天か?
636せがた七四郎:2006/08/10(木) 19:38:13 ID:o0Y7PnXm
何故か一般人もファンも楽天を舐めすぎなんだよな。
どこの実業団チームや3Aチームとやったって、そうは負け越さない実力あるぞ。

ムジュラでの人間リンク以外で戦闘と同じく
デクの実使うと新たな戦い方が見えてくるよな。
637せがた七四郎:2006/08/10(木) 20:06:01 ID:GWlRvnxF
楽天を舐めるとかそんなことはどうでもいい。
アイテムに例えれば、ポウくらい。
638せがた七四郎:2006/08/10(木) 20:27:14 ID:SX8dT7nx
デクの種とかまどろっこしいからいつも突撃する
RPGでも補助魔法やアイテム使わないわ
639せがた七四郎:2006/08/10(木) 20:38:31 ID:GWlRvnxF
デクのタネを使わないとは、なかなかの使い手だなwww
640せがた七四郎:2006/08/10(木) 21:11:02 ID:uo4ONcdH
まぁ…そう揚げ足とらずにまったり逝こうよと半年前までデクの実とデクのタネを混同していた俺が言ってみる
641せがた七四郎:2006/08/10(木) 21:12:01 ID:pQPWijuv
要するに、ガノンドロフとガノンの簡単な倒し方って奴を教えてくれないか?
642せがた七四郎:2006/08/10(木) 21:15:01 ID:GWlRvnxF
ガノンドロフの光の玉をガノンドロフの真下で跳ね返す。
すると、ガノンドロフは光の玉を跳ね返すことができない。
・・・・・・楽に倒すには、かなりの技術が要るけどね。

ガノンは前転しまくりでおk。
643せがた七四郎:2006/08/10(木) 21:20:02 ID:c6usdDwq
ガノンの放つ光玉っぽいのは空き瓶でも跳ね返せるらしいな。
ビンが強いんだか光玉が弱いんだか。
644せがた七四郎:2006/08/10(木) 21:21:59 ID:c6usdDwq
↑ああ、後ガノンドロフのも。
645せがた七四郎:2006/08/10(木) 21:45:07 ID:GWlRvnxF
上級者は、最初の一発を回転切りで跳ね返して、その後は普通にラリーするべし。
っていうか俺は最初(ファントムガノン)にあの光の玉はあきビンに入れるものだと思って、あきビンで闘ってた。
そして、そのままガノンドロフ戦も。
646せがた七四郎:2006/08/10(木) 22:08:09 ID:I1SZJeF2
>>643
SFC神トラのリンクは虫取り網で
アグニムのビーム打ち返しますよ?


と言うか、これが元ネタだが
647せがた七四郎:2006/08/10(木) 22:12:47 ID:zETqvbjE
瓶も網も丈夫ですね
648せがた七四郎:2006/08/10(木) 22:19:39 ID:GWlRvnxF
それなのに、デクの棒ときたら・・・
649せがた七四郎:2006/08/10(木) 22:32:32 ID:y2WTRuor
でも威力はマスターソード並み
650せがた七四郎:2006/08/10(木) 22:58:30 ID:XTICjU6l
まさに諸刃の剣
651せがた七四郎:2006/08/10(木) 23:00:51 ID:OSPPlfgc
神トラ 虫取り網
夢島 スコップ
時オカ&風タク 空き瓶

と、ラリー系のボスの弾は必ず剣以外でも跳ね返せるようになっている
しかもそのアイテムはマヌケな物であることが多いw
652せがた七四郎:2006/08/10(木) 23:02:17 ID:c6usdDwq
>>650
上手いこと言う。
子供リンク時の敵に大ダメージ与える代わりに折れてなくなるからか
653せがた七四郎:2006/08/10(木) 23:24:56 ID:7mextuet
>>642
衝撃波での攻撃って避けられる?
654せがた七四郎:2006/08/10(木) 23:34:16 ID:GWlRvnxF
一回落ちて、登るとその瞬間にうってくるから。それを縦切りで跳ね返す。
そして、真上に光の矢。後は、切りまくって、ガノンが再び飛んだら
ホバーブーツを駆使して少しだけ落ちる。また登る。の繰り返し。
655せがた七四郎:2006/08/11(金) 07:17:41 ID:lpppRqyE
デクの棒ってたまに折れたまま使えるけどそれの正しいやり方みたいのってあるの?
656せがた七四郎:2006/08/11(金) 10:13:31 ID:Z6UEAnqZ
>>628
>>630
森の神殿のねじれた廊下の次の部屋でやった
あと視点モードじゃなくて弓を構えてだったかも
657せがた七四郎:2006/08/11(金) 13:28:13 ID:1phAeJKk
衝撃波をバク宙とか横飛びでよけて遊んでたなー
658せがた七四郎:2006/08/11(金) 16:00:21 ID:HK5uYq2Q
やっぱり、あれでしょ
ガノンドロフの百烈光弾を回転斬りで全て跳ね返す
659せがた七四郎:2006/08/11(金) 16:08:36 ID:6Y1knjIb
>>37ハート3つ全クリ可能だぞ。かなり厳しかったが出来たし。空き瓶1個、折れた巨人のナイフ、ミラーシールド出現まで基本的に盾無し、防御力強化無し、魔力強化無しの条件で何とかなったからな。後半とか一撃でも喰らったら終わり
660せがた七四郎:2006/08/11(金) 16:13:00 ID:6Y1knjIb
あとガノンドロフの光の弾遅過ぎてツマランから、崖寸前で大回転斬りしてテニスみたいな速いラリーやったりしたな。ハート3個だからスリルあるのでお試しあれ
661せがた七四郎:2006/08/11(金) 16:40:29 ID:1Zo99d0/
ガノンドロフはキャプテン・ファルコンと技が似てるが、ガノンの方がかなり強力である。ホームランコンテストにも、十分使える。  大乱闘DXより
662せがた七四郎:2006/08/11(金) 16:41:57 ID:2iqFXb8O
>>659-660
>>37じゃないけどすごいな。
それは、そうと改行とかしような、読みにくいぞ。
663せがた七四郎:2006/08/11(金) 20:15:18 ID:y1kEmKDh
87 :せがた七四郎:2006/07/27(木) 09:27:41 ID:cnS2uiN6
今日マロンにエポナの歌を吹きました。牛乳くれました。おいしかったです。
664せがた七四郎:2006/08/11(金) 21:30:25 ID:6Y1knjIb
>>662悪い、以後気を付ける
665せがた七四郎:2006/08/11(金) 22:55:59 ID:y1kEmKDh
666せがた七四郎:2006/08/12(土) 02:03:38 ID:a7Os17IP
>>659追記、ネールの愛とフロルも除外
667せがた七四郎:2006/08/12(土) 08:41:29 ID:DJHhWqsS
優しく接する場合掛ける言葉は、スタートラインに立った君を祝福する!でいいかな?
668せがた七四郎:2006/08/12(土) 17:09:02 ID:+kCCk3/+
水の神殿まで進めてたデータが消えた…
もう疲れた。
669せがた七四郎:2006/08/12(土) 18:12:20 ID:DN+uNdfT
大スタルチュラの顔に弓矢打ったら、


バシュッ!!
壁まで飛んでくなんてね。凄かった。
670せがた七四郎:2006/08/12(土) 18:18:25 ID:LYsW9fMw
>>668
ヰ`
671せがた七四郎:2006/08/12(土) 21:06:10 ID:KrOslFte
>>668
大丈夫だ。
俺は、クリアした時オカのデータが消えて仕方なく最初から始めたけど気力が湧かずにムジュラやろうとしたら
クリアしたムジュラもデータが消えてたというコンボがある。

数日経ったらムジュラは、データが復元してたから良かったけど時オカは、データ作っちゃったから復元出来なかったけどな。
というかただの接触不良っぽいんだけどね。
672せがた七四郎:2006/08/13(日) 01:46:45 ID:j3rVY7ws
ついさっき久々に時オカやってガノンドロフに会ってきた
マジで空き瓶で跳ね返せるんだな>光の弾
ちなみに血は緑でした

あと闇の神殿に行ってきたんだけど
「真実のドクロにくちばしを(ry」みたいなところってなんだったっけ?忘れてしまった
像がまったく動かねぇ
673せがた七四郎:2006/08/13(日) 02:13:33 ID:0yKkuuZ8
4日で最初から全クリできますた。
まぁ5周目くらいだからだなww
674せがた七四郎:2006/08/13(日) 02:34:50 ID:rAW0NdMW
今リアルタイムに時オカやってるんだけど、魂の結界でつまづいてしまった…。
ボムチュウが無い…
675せがた七四郎:2006/08/13(日) 10:32:12 ID:FIOkF0YR
手前のスイッチを回転斬りで作動させれば宝箱で出てこなかったっけ?
676せがた七四郎:2006/08/13(日) 15:31:42 ID:rAW0NdMW
それが、ボムチュウ久しぶりすぎて宝箱で出てきたボムチュウ失敗して全部使っちゃってさ
ボムチュウ以外で出来る方法とか無いんかな
677せがた七四郎:2006/08/13(日) 15:51:32 ID:xK5DHEeI
>>676
俺ちょっと前にそこ試してみたけどボムチュウ以外では無理だった。
爆弾では鉄格子越えないし、弓矢も駄目だし。
678せがた七四郎:2006/08/13(日) 16:36:07 ID:pnUiHpfb
ボムチュウは子供時代の夜の城下町の路地裏とか
幻影の砂漠の商人から買えなかったっけ?
679せがた七四郎:2006/08/13(日) 16:56:55 ID:+zeATIS3
>>678
買えるよ。180ルピーや200ルピーとボムチュウは高いけどね。
俺はボムチュウボウリングの景品(ボムチュウ)で最大50個まで取ったが。
680せがた七四郎:2006/08/13(日) 17:18:19 ID:6nd4e0rD
ボムチュウって、全然使ってないなぁ
681せがた七四郎:2006/08/13(日) 19:38:40 ID:vRHCTM7+
ルト姫 ツンデレ の検索結果 約 66 件中 1 - 10 件目 (1.19 秒)
682せがた七四郎:2006/08/13(日) 20:18:04 ID:V8nQ1TWW
子供時代に時オカを取った後路地裏に行くと兵士がいた








←→↓←→↓
683せがた七四郎:2006/08/13(日) 20:24:05 ID:TMNRw7HK
中古屋で風のタクトの予約特典のオカリナGCが売ってたんだが
非売品なのにいいのかな?とも思ったけどゼルダプレイしたことなかったし買ってみた

で、カカリコ村に行けと言われて来たんだけど墓地で何するの?
太陽の歌は覚えたんだけど
携帯からスマソ
684せがた七四郎:2006/08/13(日) 21:23:14 ID:0yKkuuZ8
墓地に行って花の添えてある墓石を引いて穴に飛びこんで墓守りのダンペイについて行ってフックショットもらうべし
そのあとの帰りは時の歌を吹いて脱出
風車小屋の上部に出るから、その時にハートのかけらをとるべし
そのあと迷いの森へ行って森の聖域に向かい
狼と突進してくるゴブリンを倒す
突進してくるゴブリンはZボタンのカニ歩きでフックショットで倒す
森の神殿の前の魔法陣の前に着いたらシークが出てきて森のメヌエットを教えてもらう
そのあとフックショットで森の神殿に入りましょう
685せがた七四郎:2006/08/13(日) 21:23:33 ID:cu8m727b
>>683
同じ携帯厨が一言忠告しよう







もう山登っちゃえ
墓地にはもう用はない
686せがた七四郎:2006/08/14(月) 11:15:36 ID:z4q69r7I
氷の弓矢はどこにあるの?
687せがた七四郎:2006/08/14(月) 11:30:52 ID:7wcge9Wl
>>686
ゲルドの修練場
688せがた七四郎:2006/08/14(月) 11:42:18 ID:670KkflH
氷の弓矢の使い道ってねえよな
689せがた七四郎:2006/08/14(月) 11:50:37 ID:z4q69r7I
>>687
dd
690せがた七四郎:2006/08/14(月) 12:06:27 ID:sDYm1vU7
氷の弓矢は構えたとき綺麗ですよ
691せがた七四郎:2006/08/14(月) 14:11:35 ID:EMaDWCMQ
最近弟が友達から借りてきて始めたこのゲーム…
ドドンゴのとこに行けません…OTL
どこをどうすればいいんですか(´・ω・`)恥
692せがた七四郎:2006/08/14(月) 14:20:48 ID:6s284lXX
>>691
状況を詳しく教えてくれ。ゴロンシティへ行ってもうゴロンの腕輪は取ったか?
693せがた七四郎:2006/08/14(月) 14:25:18 ID:R/xb5bnr
3日かかってでも自分で解く方が、脳汁が溢れてくるのがこのゲーム
森の神殿なんか、あの難解な仕掛けを潜り抜けてクリアした時は、
ファントムガノン戦での打ち合いに燃えて
サリアと再会した時は切なさでいっぱいになった
694せがた七四郎:2006/08/14(月) 14:36:45 ID:6s284lXX
>>693
俺は水の神殿が厄介だった。見逃しているところがあって水を何回も上げ下げして鍵を見つけたりしてた。
それでどうにかダークリンクを倒してロングフックを手に入れた。
そして奥に時のブロックがあってそこから鍵を取るのだがそこに気付かなかった。
お陰で順調に進んでいたのに鍵が一つなかったから全部の部屋を探索したよ。
それでも分からなかったから一週間ぐらい放置して久々にやったらどうにか見つけた・・・
695せがた七四郎:2006/08/14(月) 15:17:41 ID:EMaDWCMQ
>>692
えと、腕輪とりました。それでなんかもうストップです…
696せがた七四郎:2006/08/14(月) 15:21:16 ID:+ybiVnOx
>>695
もう少し考えてみるといいよ。それがこのゲームの楽しさであり醍醐味。
まあ質問される度に言ってるけど。↓ネタバレ








ゴロンシティを出て回りを見渡してみよう。爆弾あるんでポイ
697せがた七四郎:2006/08/14(月) 15:26:37 ID:EMaDWCMQ
>>696
ありがとうございます(´;ω;`)ちょっと探索してきます。
698せがた七四郎:2006/08/14(月) 15:35:45 ID:EMaDWCMQ
あっ!!あったっ!!あった(゚Д゚)上から落とすんですね!!ようやく進めそう…ありがとうございました(´・ω・`)
699せがた七四郎:2006/08/14(月) 19:35:38 ID:3CFbqvDQ
ケポラゲポラとラウルって同じ人?
700せがた七四郎:2006/08/14(月) 19:43:31 ID:+g9ntQCu
>>699
何を今更
701せがた七四郎:2006/08/14(月) 20:00:58 ID:YaUAVNQp
子供リンクは三角飛びが出来ないとターゲットをこわせで
全部壊す事はできない
702せがた七四郎:2006/08/14(月) 21:22:45 ID:L+qbiqb2
>>701
あれ意外な盲点だよな
外に出ても厄介なとこは一杯あるし
703せがた七四郎:2006/08/15(火) 04:52:53 ID:tGgVxTxP
今、裏の魂の神殿初プレイ中なんだけど、序盤でつまったので
無駄とは思いつつ入り口にもどり銀ルピーをとろうと、滝の中に向かって
ジャンプ切りを繰り返していたら、突然滝の上に立っていた。
そんで向こう側が見えるのでおりたんだが、リーバーが無限?増殖してるだけで
何も進展が無い。これって正しいルートじゃない?

ちなみに壁際寄りにジャンプ切りすると滝の上に乗れる確率が高いんだけど、
向こうからはフロアマスターに捕まらないと入り口に戻れない。
戻ってきたらなぜか入り口の壷から、ルピーではなくハートが出るようになっている。
これって……
704せがた七四郎:2006/08/15(火) 05:36:34 ID:tGgVxTxP
ジャンプ切りより、壁際で壁の方向いて水の中からリンクをすかし見ながら
スーと入るだけで勝手に上に上がれるようだ。
黒い空間に落ちたら、悲鳴を上げて入り口に。
これってムジュラやその他のバグでもいっしょだよね。
にしても裏の魂の神殿やりがいがあるなあ。
705せがた七四郎:2006/08/15(火) 11:54:34 ID:wHA7c1AT
ようつべ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ep-91-fyNR0
mixi
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=195352166&owner_id=324795 


帽子…一番痛いらしい。主催者か(?)
コテ:ぼうし

タンクトップ…苗字が菅原らしい。吉田学園校21歳銭函在住

金髪ピザ…橋本23歳・ニート・露出狂・「なまらオン!」
ttp://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0208.jpg
コテ:BOSS

デブス…17歳。au

ミニスカ・・・・(映像には映ってない?)ひどいブス・水商売・オトコ大好き。貢がせてる。

その他:
706せがた七四郎:2006/08/15(火) 20:16:37 ID:bBZkQpC/
釣堀でオヤジの帽子すてた後にメッセージ出たまま入り口行くと
罰金とられないのは既出?

あと俺のデータビックポウが一匹いないんだが。
いつだが魂を瓶詰めしないで逃がしたことあったんだが、もう出ないのか?
スタルチュラも1匹残して全部のマップに印つくし。
もうわけわからん
707せがた七四郎:2006/08/15(火) 22:19:15 ID:uEW/f+ao
ビッグポウはわからんが、スタルチュラはどこかのダンジョンじゃないか?
708せがた七四郎:2006/08/15(火) 23:12:36 ID:CwDqbwQ7
>>706
逃がしてもまた出るから必ず十匹いるはず
709せがた七四郎:2006/08/15(火) 23:41:44 ID:Fi3umHcA
>>572
マジ?
710せがた七四郎:2006/08/16(水) 09:13:11 ID:Tu4+2avZ
裏の井戸ん中やってたら、地下でリーデッテに絡まれながら、降ってきた手にお持ち帰りされたww
リーデッテ、付いてきちゃったww
711せがた七四郎:2006/08/16(水) 09:31:21 ID:FPsGzc/7
裏ゼルダって何??
712せがた七四郎:2006/08/16(水) 09:44:28 ID:aYyDpdu+
>>711
タクトの特典
ダンジョンの難易度が上がってるらしい
713せがた七四郎:2006/08/16(水) 11:40:23 ID:25NZB/NE
【コミケ】キャラのコスプレで女児補導【コスプレ】
 “オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女児に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女児曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1155647692/
714質問:2006/08/16(水) 13:42:32 ID:i3QC1Rs3
昔時のオカリナやって売っちゃったんですケド、また買ってみて再プレイしてるんですケド、どうしてもディンの炎以外の魔法の入手場所がわからないのですが、教えていただけませんか?
715せがた七四郎:2006/08/16(水) 15:25:58 ID:IrlMrAhM
>>714
ジャブジャブ様のいるとこ
魂の神殿の近く
716せがた七四郎:2006/08/16(水) 16:14:12 ID:L3s0WCkV
>>710
怖すぎ
717せがた七四郎:2006/08/16(水) 16:29:35 ID:qoZcQGEn
>716
更にギブドも追加されたらもう・・・
718714:2006/08/16(水) 16:34:57 ID:i3QC1Rs3
>>715
ありがとうございます
719せがた七四郎:2006/08/16(水) 17:42:10 ID:ABlh3MlT
こ、これは酷すぎる。
http://toshi-2chan.ddo.jp/b6/futaba.php?res=1751
720せがた七四郎:2006/08/16(水) 18:10:35 ID:wxDww/xk
>>719
でも俺嫌いじゃないぜこういうの
721せがた七四郎:2006/08/16(水) 18:39:58 ID:V4xIDJbs
年齢制限モノは貼るべきでない
722せがた七四郎:2006/08/16(水) 19:34:06 ID:dlBwucmB
>>720
兄ちゃんそこでかっこ(ry
723せがた七四郎:2006/08/16(水) 21:36:45 ID:T2OIIH5j
大乱闘DXでゼルダのフロルの風はステージ復帰には非常にいいが、
コントロールがかなりむずい とんでもないところにワープがありえる
リンクより子供リンクを使ってる人の方が多いらしいが、どっちの方がいいのかな?
724せがた七四郎:2006/08/16(水) 22:15:05 ID:dlBwucmB
なんかボンゴボンゴっぽい

        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●)  (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
725せがた七四郎:2006/08/16(水) 22:17:10 ID:fnCruOmB
なんかボンゴボンゴっぽい

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
726せがた七四郎:2006/08/16(水) 22:45:43 ID:i3QC1Rs3
>>723
僕は子供リンクのほうがいいと思います
炎の矢が(・∀・)イイ
727せがた七四郎:2006/08/16(水) 22:52:25 ID:cTjWsuJA
そもそも子どもリンクは矢が使えないんだよ。
その代わり、パチンコ持ってた。

ムジュラじゃ修業の甲斐あってか、
馬にも乗れるし矢も打てるがな…。
さぞかしゼルダにシゴかれたんだろう。
728せがた七四郎:2006/08/16(水) 22:57:28 ID:+G2uCXF3
いろんな意味でシゴかれたな
729せがた七四郎:2006/08/16(水) 22:58:32 ID:gqZAFdB0
>>719
これは、ひどい。
730せがた七四郎:2006/08/16(水) 23:38:36 ID:i3QC1Rs3
>>727
大乱闘DXでは子供リンクでも矢は使えます
731せがた七四郎:2006/08/16(水) 23:53:41 ID:i3QC1Rs3
>>715
ジャブジャブ様のいるところのどこですか?大人時代?子供時代?
732アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/08/17(木) 00:27:18 ID:0hfICH4J
>>731
てめぇで探せボケ
733せがた七四郎:2006/08/17(木) 00:33:20 ID:fI6p7hkD
>>730
>>727はそういう事を言いたいんじゃないと思うが。
734せがた七四郎:2006/08/17(木) 00:34:43 ID:MiZJhfwX
自己解決しました
>>732
お前がボケだろ?w厨房は黙れww
735せがた七四郎:2006/08/17(木) 00:43:31 ID:aiFg4Qqe
>>723 キャラ変わるが、
DXはネスが弱くなりすぎ
736せがた七四郎:2006/08/17(木) 01:05:22 ID:jNxzlzCq
それにしても夏だな。
737せがた七四郎:2006/08/17(木) 13:09:20 ID:C3iX52Jc
暑い時にはゾーラの湖だ
738せがた七四郎:2006/08/17(木) 13:48:52 ID:0LQnuwqa
いや、井戸の方が涼しい
739せがた七四郎:2006/08/17(木) 14:34:34 ID:M1ozmqcU
>>738
まあ違う意味で涼しいが
740せがた七四郎:2006/08/17(木) 14:44:48 ID:+8YRnZ13
死んで花実が咲くものか
741せがた七四郎:2006/08/17(木) 18:41:20 ID:NSF57i3D
空気読まずに質問
迷いの森にいたゾーラに薬渡そうとしたらいなくなってるんだけど・・・
携帯厨スマソ
742せがた七四郎:2006/08/17(木) 18:50:22 ID:FDTjTdsU
言いたい事はわかったけど日本語でおk
743せがた七四郎:2006/08/17(木) 18:51:37 ID:F1Gp/M35
代わりに誰かいなかった?
744せがた七四郎:2006/08/17(木) 20:18:43 ID:0kMS+br/
それゾーラじゃなくてハイリア人!ハイリア人!
745せがた七四郎:2006/08/17(木) 20:53:39 ID:TZQfNBHv
ゾーラwwwww

あの兄さんは結構好きだったな。まことの仮面つけて話した時はワラタ。
746せがた七四郎:2006/08/17(木) 21:07:13 ID:WIlYX65K
ゼルダの伝説といえば、スチャダラパーのラップCMが印象深いよな。
「出る 出る うんこ出る ゼルダのケツからウンコ出る♪」
ってやつ。いま思い出しても勃起してくるよ。おまえもだろ?↓
747せがた七四郎:2006/08/17(木) 21:10:04 ID:5Cid1iAY
マジで?
748せがた七四郎:2006/08/17(木) 21:18:12 ID:G4xbCQBP
アッー
749せがた七四郎:2006/08/17(木) 21:58:01 ID:WkjiRta6
>>746
あのCMはリンク役の方がかわいいってのが定説。
現TOKIOの長瀬がオーディションを受けたって話もあるが。
長瀬も見たかったぞ。
750せがた七四郎:2006/08/17(木) 22:08:05 ID:503EXXVn
リンク女の子だしな。
この間見たらゼルダがウエンツに見えた。
751せがた七四郎:2006/08/17(木) 22:31:08 ID:WZielE17
ゼルダは、その後脱いだんだよな。芸能界も厳しい…
752せがた七四郎:2006/08/17(木) 22:31:38 ID:+kIsxqf7
みえねぇよバーカ。お前の目は腐ってんじゃねーの
753せがた七四郎:2006/08/18(金) 00:08:32 ID:5PQLadiS
ここでもまた夏虫の心無い一言が場を壊すのか…
喧嘩いくない。

↓以下マターリ進行
754せがた七四郎:2006/08/18(金) 00:11:02 ID:csY3oHlE
マラソンマンがマリオサンシャインにモンテマンとして出演してる
755せがた七四郎:2006/08/18(金) 01:08:37 ID:pzSvnksm
>>754
その発想は、無かった。
756せがた七四郎:2006/08/18(金) 05:14:25 ID:OuXBC/ry
あいつの強さ(負けると1ミス)の秘密はハイラルだったのか・・・!
757一宮市立奥中学校:2006/08/18(金) 13:32:09 ID:JiuVaJt9
みなさんは当時 発売延期を何度も何度も
繰り返していた時 どんな気持ちでしたか?
758せがた七四郎:2006/08/18(金) 14:28:02 ID:Osythvlx
それよりお前の気持ちを聞きたいよ。
759せがた七四郎:2006/08/18(金) 15:07:53 ID:IBMqvGCc
積みゲー消化するのに忙しかったからちょうど良かった
760せがた七四郎:2006/08/18(金) 15:53:12 ID:ICzjpJOp
マリオ64で激しく3D酔いしたので
3Dゼルダは自分には最後までプレイできないだろうと思っていたから
正直どうでもよかった。まったく眼中になく、本当にどうでもよかった。

でもなぜか発売日に買い、おもしろかったので翌年でたムジュラも買った。
しかし風のタクトは買わなかったし、今度のなんちゃらのプリンセスとかいうのも買う予定なし。
なぜなら時のオカリナの完成度があまりに高くて
もうこれ以上どこをどういじってもアレンジ版程度のものでしかないと
ムジュラで思ったから。まったく新しいタイプに進化しない限り、もうゼルダはいらない。

そう思っている。
761せがた七四郎:2006/08/18(金) 16:23:13 ID:lSTws0nI
俺にはリンクが必要だ!
762せがた七四郎:2006/08/18(金) 16:28:00 ID:Y+9ZxDk7
ルピーの上限ってずっと99なのか?
さっきゾーラの服を取られて無くなったから購入したいんだが・・・
763せがた七四郎:2006/08/18(金) 16:38:11 ID:uegLR7F8
カカリコ村に金持ちの一家がいたような気がする。
764せがた七四郎:2006/08/18(金) 16:38:14 ID:iLjmd4g4
>>762
たしか、スタルチュラ10匹で、大人のサイフ(200ルピーまで
30匹で、巨人のサイフ(500ルピーまで

だった希ガス。しるし集めてカカリコ村へGO
765せがた七四郎:2006/08/18(金) 16:39:20 ID:zO573EWX
>>762
スタルチュラハウス
766せがた七四郎:2006/08/18(金) 16:52:41 ID:Y+9ZxDk7
>>763-765
dクス!
早速行ってみるよ!
767せがた七四郎:2006/08/18(金) 17:03:08 ID:eFwlnaoP
大人リンクのわらしべイベントで
あやしいキノコ貰ったけど
カカリコ村の見張台に人がいて
どうにも飛びにくい。
横跳びしようにも注目押したら喋るコマンド出るしウワァァン。
768せがた七四郎:2006/08/18(金) 17:07:19 ID:moa01Jy5
ヒント:お店の中
769せがた七四郎:2006/08/18(金) 18:01:15 ID:iLjmd4g4
屋根にフックショット
770せがた七四郎:2006/08/18(金) 18:35:24 ID:eFwlnaoP
お店の中とファックショット両方やってみたら
楽に行けたのでどうもありがとう。
771せがた七四郎:2006/08/18(金) 19:16:18 ID:pX31tIml
ファックショットて 中田氏したのか
772せがた七四郎:2006/08/18(金) 20:20:13 ID:lyReqlqz
こうして名言がまた一つ

「ファックショット」
773せがた七四郎:2006/08/18(金) 20:37:19 ID:eFwlnaoP
ダイゴロン刀まで3日って長いね。
闇の神殿逝こ。
774せがた七四郎:2006/08/18(金) 20:43:08 ID:uegLR7F8
オカリナ吹いちゃうのも手だが、
おまいのように他のことして時間つぶしてたほうが楽しめると思う。

ただ神殿の中では時間経過しないから注意汁
775せがた七四郎:2006/08/18(金) 21:12:42 ID:K3P3vz5q
スタルチュラコンプした時のご褒美には泣けた。
時オカの唯一の汚点だと思ってる。
776せがた七四郎:2006/08/18(金) 21:19:26 ID:FtyrhGb3
来るたびに500ルピーだっけか?
777せがた七四郎:2006/08/18(金) 21:35:09 ID:PHOw3KeF
>>768
まじかよ、俺今までずっと見張りダイから横っ飛びしてた。
778せがた七四郎:2006/08/18(金) 21:36:42 ID:2MqLAvpD
200ルピー
779せがた七四郎:2006/08/18(金) 22:38:02 ID:48Z2L3F9
スタルチュラコンプする頃にはルピーなんかほとんど必要ないしなwww
っていうか全体的に時オカはルピー使うとこ少ないか。
780あのぉ〜:2006/08/18(金) 23:27:12 ID:C/RmV6iP
聞きたいのですが、大人になってから子供に戻るとき剣を刺したら戻るんですよね??人が居てできません↓どうやったらいなけなりますか??
781せがた七四郎:2006/08/18(金) 23:28:45 ID:FtyrhGb3
お前が改行を覚えたら。
それと、森の神殿クリアまでいなくならない。
782せがた七四郎:2006/08/18(金) 23:33:28 ID:pzSvnksm
>>780
2ちゃんでそういうノリというか、そういう文章だと叩かれる事もあるから気をつけろよ。
783せがた七四郎:2006/08/18(金) 23:46:50 ID:pM0+8khe
時オカはルピーを預けるところが無くて不便だった記憶がある。
784せがた七四郎:2006/08/18(金) 23:56:37 ID:49xh50Hv
>>780
2ちゃん云々ではなく、そのふざけた文章を人目に晒す神経が分からん。
785せがた七四郎:2006/08/19(土) 00:01:07 ID:ccgnF7Uq
>>784
若い時は、そういうもんだと思うけど。
786せがた七四郎:2006/08/19(土) 00:18:03 ID:uTPgmI1+
>>780はチンクル
787せがた七四郎:2006/08/19(土) 00:22:24 ID:PcMib6iu
いつになく辛口ですね
788せがた七四郎:2006/08/19(土) 00:22:34 ID:GSpUfixJ
ホームランコンテストでガノンドロフで飛びすぎて
測定不能にできるらしいが、どうやるのか
789せがた七四郎:2006/08/19(土) 00:24:34 ID:PcMib6iu
スレ違いだボケが!!言語を英語にすればなるんじゃなかったか
790せがた七四郎:2006/08/19(土) 02:31:31 ID:1/evgrEb
VIPPERに好かれて困っています
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155903854/

>>1(巨乳・ナンパ多し)   会社の先輩
年齢:23歳         年齢:33歳 ♂
彼氏いない暦:半年    彼女いない暦:恐らく年齢
身長:158a        身長:160cmくらい
体重:51`         体重:80`くらい

先輩は>>1がVIPPERとは知らない
Sサイズのシャツから肉がはみ出てる
変にオサレぶってかっこつけてキモイ。
でもオバサマには人気ある
上司とすげー仲良い(信頼されてる)

メールの内容
「今日は楽しかったおo(^ω^)o  注)一緒に帰っただけ
 また月曜に会おうNe星
 ちゃんとお風呂入るんだおwwwww」
「俺はインターネッツに詳しい」と豪語(ry

会社が終わるとロッカー前で毎日待ち伏せ
→同じ路線なので着いてこられる
→「本屋に寄るから」と断ると一緒に来る
→「今度一緒に映画行こうか(^ω^)」
→断ると以下ループ
791せがた七四郎:2006/08/19(土) 12:47:58 ID:S4GJUgYw
>>789 お前がボケだし、お前のような奴が来るところではないんだよ馬鹿タレ
帰れよ。
792せがた七四郎:2006/08/19(土) 12:50:54 ID:2Qg90de8
さあ盛り上がって参りました
793せがた七四郎:2006/08/19(土) 12:54:32 ID:NKQPOjjr
荒らしはスルーしろよ。
794せがた七四郎:2006/08/19(土) 12:59:07 ID:G54tw+gz
>>789の優しさを読み取れない>>791はDQN
(・∀・)カエレ!!カエレ!!
795せがた七四郎:2006/08/19(土) 12:59:16 ID:cVukmi1i
>>789のツンデレっぷりがわからないとは、まだまだだな
796せがた七四郎:2006/08/19(土) 14:03:48 ID:6VIu64TM
しかし男ツンデレは・・

そしてスレ違い
797せがた七四郎:2006/08/19(土) 14:33:58 ID:U4z2XAP0
リーデッテはツンデレ
798せがた七四郎:2006/08/19(土) 14:49:58 ID:UyVsSR/q
ギブデはデレツン
799せがた七四郎:2006/08/19(土) 15:26:03 ID:/FVlakmc
>>798
デレ=一目惚れした相手に急に抱きつく
ツン=でも恥ずかしくなってついつい囓っちゃう
800せがた七四郎:2006/08/19(土) 16:11:54 ID:NKQPOjjr
そして、愛する者に殺される。
801せがた七四郎:2006/08/19(土) 17:56:46 ID:yFTO40X8
あ〜俺もり―でってになりてぇや。
802せがた七四郎:2006/08/19(土) 18:18:33 ID:UyVsSR/q
>>801
迷いの森に行けば
子どもならスタルキッドに
大人ならスタルフォスに

アナタも…なっちゃう?
803せがた七四郎:2006/08/19(土) 20:00:40 ID:HgWlL3dS
35歳ならチンクルに
804せがた七四郎:2006/08/19(土) 20:09:26 ID:2Qg90de8
ようするに
35以下→キッド
35→チンクル
35以上→フォス

つまり大工の息子は(ry
805せがた七四郎:2006/08/19(土) 20:22:25 ID:sVBDpP5l
>>802
迷うよな。
806せがた七四郎:2006/08/19(土) 21:05:29 ID:ykX1gQLi
ゼルダは神ゲー
807せがた七四郎:2006/08/19(土) 21:33:42 ID:NKQPOjjr
「ゼルダ(姫)は神」
ゲー
808せがた七四郎:2006/08/20(日) 05:40:38 ID:U4xcIHIR
一番めんどくさい水の神殿をやっとこさクリア!!
あぁもうダークリンクうざかったな、モーファより強いんじゃないの??

外に出て湖が枯れてるのにも関わらず取りに行けると信じて出した炎の矢を入手

よし、そろそろカカリコ村が炎上している頃だろう。などと思いつつセーブ(トゥルルレリー♪)、終了…(トゥルルレズガシャゼカヂュジガザ)



データ消えた…
809せがた七四郎:2006/08/20(日) 07:24:28 ID:V1BPBzUJ
最近の悩みはドドンゴの洞窟が恐くて先へ進めない事
810せがた七四郎:2006/08/20(日) 07:36:43 ID:WlhLnOVc
>>808
データ消えたと思っても
実は接触悪くてロードできなかっただけな場合があるから
上書きして消す前にカセットさし直して再起動しとけよ
811せがた七四郎:2006/08/20(日) 14:49:33 ID:k5wve2FE
質問ごめんなさい。。
森の神殿で戦った後、どこにいけばいいのでしょう↓火山口入り口のタイムアタックみたいのはどこいったらいいかわかりません(;_;)どなたかおねがいします!!携帯からスイマセン。。
812せがた七四郎:2006/08/20(日) 15:15:57 ID:9eq7lcbZ
>>811またお前か
改行しろっつの
813せがた七四郎:2006/08/20(日) 15:18:19 ID:Zt5zBb0I
とりあえず変な顔文字キモイ、ムカツク。
814せがた七四郎:2006/08/20(日) 15:20:22 ID:k5wve2FE
ごめんなさい!
見づらかったですよね。。
815せがた七四郎:2006/08/20(日) 15:23:29 ID:o4brzdu6
まあまあ
仲良くしようぜ(ゝω・)vキャピッ
816せがた七四郎:2006/08/20(日) 17:32:51 ID:daj0cYpJ
マジキメエwwwwwwwwwwww
817せがた七四郎:2006/08/20(日) 18:20:04 ID:1Nah5TmQ
ID:k5wve2FE ID:o4brzdu6
とりあえずsageような
818せがた七四郎:2006/08/20(日) 18:37:51 ID:46Ac8lT+
>>814
お前のような奴は2chにこなくていい
はやく消えれ
819せがた七四郎:2006/08/20(日) 18:48:12 ID:W7EBzS3u
それは言いすぎ
誰だって初めてはあるもんさ
820せがた七四郎:2006/08/20(日) 18:49:46 ID:jfZ5YlAr
>>818
そうそう、そういう発言が場の雰囲気をさらに悪化させる。
821せがた七四郎:2006/08/20(日) 18:51:51 ID:ykCQnyZu
つまり半年ROMれって事だ
822せがた七四郎:2006/08/20(日) 18:55:09 ID:R3H+/h1p
最近弟がまたやり出したんだがさっきプレイ中に大声で呼ばれた。
「ラウルがいる!城下町にラウルがいる!」はぁ?と思って見に行ったら

いやまぁ確かに服なんか引きずってるし爺だけどそんな路地裏に賢者が居るわけねぇだろww
だが一瞬似てると思ってしまった
823せがた七四郎:2006/08/20(日) 19:38:49 ID:66oNpGOa
城下町に最初に来た時にいるマロンが以上に可愛く感じた
824せがた七四郎:2006/08/20(日) 20:18:53 ID:WlhLnOVc
>>823
本来以上にかわいく見える

それは恋です
825814:2006/08/20(日) 20:25:38 ID:OKNy7yj2
>>818 初めてだったから分からなかったんだよ馬鹿たれ、帰れよ
826せがた七四郎:2006/08/20(日) 20:44:20 ID:RfOp8ulh
>>811
空気読めないオレがアドバイス。というか答を。

ゴロンシティ→チビゴロンを止める(もらった服を着ればタイム制限なくなる)→扉が開いて火口へ。
827せがた七四郎:2006/08/20(日) 21:11:08 ID:2f8TUqu5
たまにはナビィを頼ってあげてください
828せがた七四郎:2006/08/20(日) 21:53:51 ID:gi4pDzB0
迷ったら↓→←↓→←
829せがた七四郎:2006/08/20(日) 22:18:45 ID:Zb499bJb
ゴロンを止めるのは爆弾花を打ち抜くのが簡単だな
830せがた七四郎:2006/08/20(日) 22:33:55 ID:jfZ5YlAr
>>829
ボム厨もなかなか、使えるぜ?
831せがた七四郎:2006/08/20(日) 22:37:59 ID:t2lkzCkg
>>830
岩を壊すのもボムチュウ
スイッチ押すのもボムチュウ
ガノン倒すのもボムチュウ

そんなポリシーを持っているのがボム厨?
832せがた七四郎:2006/08/20(日) 22:49:48 ID:wWzDKy7y
姫川さんのマンガで
ボスキャラは殆ど出るのに
ダークリンクが井戸から現れてボンゴボンゴの出番がありませんでした。
闇の神殿にも入らずにカカリコ村で戦って、勝ったらインパが賢者に目覚めました。
833せがた七四郎:2006/08/20(日) 23:25:20 ID:k5wve2FE
826サン
お答えありがとうございました!!
さっそくやってみます!
834せがた七四郎:2006/08/21(月) 00:50:50 ID:GDKIRVcH
>>833
質問するのはいいが、とりあえずsageを覚えようね。
835せがた七四郎:2006/08/21(月) 03:31:24 ID:MS7LsjwP
水の神殿クリア後、カカリコ村に雨が降ります。
村に入って雨が降り出したら、すぐにアタックで引き返します。
すると、バグワールドに突入です。
そのまま夜のゲルドの谷に行くとキレイですよ。

…というバグ技をやってみたいのですが、うまくいきません。
ロムバージョンが違うんでしょうか?

水の神殿をクリアした後カカリコ村行くと井戸のムービー流れますよね?
その後でアタックすればいいんですよね?
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜できないあwせdrftgyふじこlp;@
836835:2006/08/21(月) 03:39:19 ID:MS7LsjwP
…すみません、できましたww
何回も試してたらうまくいったwwwうはwきれいwwwwwww
前もロムバージョン違ってバグ技できなかったから聞いてしまいました。
すみませんでした。
837せがた七四郎:2006/08/21(月) 09:48:35 ID:QhCW10Ud
そんな裏技初めて聞いたが
838せがた七四郎:2006/08/21(月) 11:50:07 ID:Ao/euZ4b
>>833
貴様がageたせいでID:MS7LsjwPのが沸いてしまったぞ
839せがた七四郎:2006/08/21(月) 13:21:01 ID:IiE6AnhL
バグ成功。緑ばっかりになった。
840せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:17:15 ID:yHBSm4bP
アマゾンでこんなレビュー見つけた。

極端に激ムズで相変わらず不親切な任天堂だからで難易度設定もない‥
女子供のヌルい人が多い64でクリアした人はいるのだろうか?
僕の周りには誰一人いない、みんな途中で投げ出してる‥
謎解きは攻略本見ればいいがアクションがどうしようもなくムズいので
意味ない‥ 改造ソフト使ってクリアしたがそれでも手こずる‥
どんなに立派なソフトでもエンディングが見られず、結局どうなったのか
わからないのでは作品としては価値に値しない。
しかもゲームソフトは高いんだし‥ こんなエンターテイメントメディアが
あるだろうか? 小説でも映画でもどんなに難解でも誰でも最後まで辿り着くのに・・
体力無限とか落ちてもその場で復帰とか、どうしても謎が解けない人は回答が見られるとか、
出来ないところはコンピューターが自動にやるとか観賞モードみたいのを作るべきだろう。
難易度設定を以上のものを。 ゲーム人口が減って業界が斜陽産業になっていくのは
このソフトを見れば必然のような気がする。 難度が高くて操作が複雑でシステムが分かりにくく‥‥
敷居が高すぎるのである。 任天堂も気づいてないわけじゃなくDSの成功を見てもわかるが、
それを大作ソフトにも広げてほしい。 別に全て簡単なゲームにしろと言ってる訳じゃないんですよ。
今の難易度がメインでいいけど4段階くらいにして誰でもクリアできるモードを付けろっていうの!
果たしてこのゲームをクリアした人は1%いるのだろうか? 業界の問題点を如実に現した悪しきソフトである。 合掌
841せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:26:30 ID:0REDDvY5
とりあえず
このレビューは参考になりましたか?
の"いいえ"をクリックしてくる
842せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:29:15 ID:LCee2fdM
どこの社員だろうな
843せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:31:01 ID:dLISZiLc
>>840
おれの周辺じゃ小学生でもクリアしているのだが…
そら、ボタン押してムービー見るだけのゲームばかりやってると
そうなるだろ。
844せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:31:10 ID:0REDDvY5
同じ奴が書いたDQ7のレビュー

とにかく拷問的長さです。娯楽が少なく忙しくない時代ならまだしも。 今時ボリュームで売るなんて‥ なんたる時代錯誤‥ 途中で何回もやめようと思いましたが、ここまで来た以上と思い最後までやりましたが。
ドラクエ史上最高の駄作であることは間違えありません。(スパロボインパクトも同じことが言える) 長いだけじゃなくて難しい、めんどくさい、わからない。難易度設定もないし。 リニューアルする時は1/3くらいの長さに内容を削って出してほしいです。
こんなものニートや引きこもりや主婦以外にクリアする人はいるのだろうか? 暇を持て余してる人でも苦痛だと思う‥‥


とにかく難易度設定がほしいのかおまえはwww
845せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:32:41 ID:LCee2fdM
なんだ、単なるアレな人かw
846せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:36:46 ID:R1hKAeFl
>>845
文才のある幼児なんじゃないか?
847せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:37:51 ID:QUlYm3hN
>>840
壮大な釣りだな。あまりのキティガイっぷりに引いたよw
参考になりましたか?の「いいえ」をクリックしに行きます。
848せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:40:53 ID:0REDDvY5
>>846
いや、案外頭の固いご老人かもわからないぞ。
手が震えてうまくプレイできないんじゃなかろうか。
早寝早起きで散歩とゲートボールでゲームする時間がないんだきっと。
僕の周りの女というのは全部ばーさんだ。
849せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:43:56 ID:yHBSm4bP
>>848
なるほどwww
頭が柔らかくないと解けない仕掛けもあるしな。
850せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:52:20 ID:R1hKAeFl
>>849
言い忘れてたけど、sageは半角な。
851せがた七四郎:2006/08/21(月) 21:56:21 ID:yHBSm4bP
>>850
スマソ 急いでたもんで‥‥
次から気をつけるよ。
852せがた七四郎:2006/08/21(月) 22:33:15 ID:Hqm0DBwB
ゆとり世代のレビューっぽいな
853せがた七四郎:2006/08/21(月) 22:55:53 ID:sB6cPP+U
任天堂のゲームは「ぬるい技術の人は解けなくてもイイ」というスタンスを貫いている。
だから、難易度設定もない。エンディングを見ることがゲームではないわけだな。
飽きるところまでプレイすればいいわけだ。
マリオにしてもF-ZEROにしてもゼルダにしても。

一方で、Konamiは「とりあえず誰にでも解けるように」というのが前提みたいだ。
Capcomは「誰にでも解けるが技術のない人は真エンディングを楽しめない」という方針。
SEGAはクソゲー。
854せがた七四郎:2006/08/21(月) 23:03:16 ID:DCC8d2mw
>>853
最後の一文が余計だぜ
855せがた七四郎:2006/08/21(月) 23:06:05 ID:0REDDvY5
>任天堂のゲームは「ぬるい技術の人は解けなくてもイイ」というスタンスを貫いている。
そうか?

ファミコンのソフト見てるとそうかもわからないけど
64以降のソフト見ると「とりあえず誰にでも解けるが、技術のある人用のやりこみ要素もある。」
という感じに思える。
マリオ64なんかがわかり易いと思う。
誰でもクリア・・・クッパ倒してエンディングまで見れるけどスター全部集めるのは難しい。みたいなね。

まーなんにしても最後の一文が余計だわな
856せがた七四郎:2006/08/21(月) 23:16:42 ID:Gc6Bdsw6
取り敢えず>>840見た俺の意見



だいたいどのゲームも万人受けするような
ぬるい物ばかりだと面白くない。
個性が大事。
ゼルダは歯ごたえのある謎解き、絶妙なアクション、居心地の良さ
これらがウケたわけで。

人それぞれ好みが違うんだから、
気に入らなかったゲーム、分からんかったゲームやらずに
好きなゲーム選べばいい。
自分が名作だと思うのなら他人が何言おうと関係ない。

ゲームのボリュームは多いに越したことはない。
時間がないならパズルゲーでもやってろ。
ただボリュームばかりに気をとられて粗末なデキにはしてほしくない。
これはグラフィックにも同じことが言えると思う
857せがた七四郎:2006/08/21(月) 23:17:36 ID:LCee2fdM
俺ファミコンでクリア出来るゲームほとんど無いぞ
それ以降はクリア出来るのが増えたけど、ゼルダもしかり
858せがた七四郎:2006/08/21(月) 23:20:55 ID:0REDDvY5
ファミコンむずいよなw
俺は今でもトコロさんの守るも攻めるもをクリアできる奴なんて存在しないと信じている。
859せがた七四郎:2006/08/22(火) 00:09:28 ID:dlb6FbR1
>>856
スレチになってしまうかもしれないがグラフィックと言えばファイナルファンタジーがまさに良い例
860せがた七四郎:2006/08/22(火) 00:14:34 ID:UtMxr7iA
ハイラル平原に立ちリンク視点で周りを眺めながら平原のBGM聴くのがマイブーム。
861せがた七四郎:2006/08/22(火) 00:25:13 ID:tGiBeBYK
>>859
まったく…どいつもこいつも色んなスレでFFを叩いてんじゃねえよ
擁護したくなっちゃうじゃまいか…
862せがた七四郎:2006/08/22(火) 00:33:16 ID:4PE25nEs
>>840 >>844
まぁわかりやすく言うとこの人は
自分とその周りがクリアできずに投げた=日本中の人間が投げてる=謎解き等がかなり難しい=糞ゲー
みたいだね
863せがた七四郎:2006/08/22(火) 02:27:42 ID:dlb6FbR1
>>862
その周りって言っても投げ出す奴は所詮2、3人程度だろw
864せがた七四郎:2006/08/22(火) 05:53:16 ID:BmRChcw9
>>862
面白い奴だよなぁ。
こいつの偏った意見をもっと聞いてニヤニヤしたいなw
まぁ、ここまであからさまだし釣りなんだろうけど。
865せがた七四郎:2006/08/22(火) 07:59:23 ID:kg82e3j0
逆に考えれば
周りでみんなクリアしてても
クリアできない人もいるってことか……

ファミコンのゲームは
昔、スーパーマリオなんかはクリアできなかったな
だからこそ、ある程度の歳になってからでも
クリアできたときはそれなりに嬉しかった
866せがた七四郎:2006/08/22(火) 11:00:44 ID:cZJ2BpM/
ようするにアレだ、ゲーム上で表現できるストーリーが進歩した弊害だ。
ゲームの目的を説明するための申し訳程度の背景設定だったんだ、昔は。
867せがた七四郎:2006/08/22(火) 11:05:02 ID:ei8LlD/B
まーストーリー重視なのは大変結構だが
ストーリー"だけ"楽しみたい奴が出てくるのは困ったもんだな。
映画か小説か漫画でも見てろって話だけどなw
868せがた七四郎:2006/08/22(火) 13:52:26 ID:aekPYU3d
>>835をやってみた
滝が紫になって綺麗ですwwww
昼になると何も見えねぇwwww
869せがた七四郎:2006/08/22(火) 15:26:29 ID:YhhsX2Nx
>>840 俺は小2でクリアしたぜ!
   けっこうすごい?
870せがた七四郎:2006/08/22(火) 15:49:58 ID:TCPI/WJK
>>869
>>840のレビュー書いた奴に教えたらどんな反応するんだろ。
871せがた七四郎:2006/08/22(火) 16:33:55 ID:MHCTSpwH
>>870
嘘つくな暇人 とか お前なんかができるわけねぇだろwwwww
みたいなこと言うと予想

てかここまでいくと営業妨害とかにならんのかな
872せがた七四郎:2006/08/22(火) 19:19:11 ID:EOdcdOC/
最近懐かしくなってまたはじめたんだけど
ゲルドの修練場で鍵が1個足らない・・
右側の方も開けちゃったんだけど、いけるかな?
873せがた七四郎:2006/08/22(火) 19:22:58 ID:BmRChcw9
>>840見た後だと>>869が大して厨っぽくないなw
874せがた七四郎:2006/08/22(火) 19:26:55 ID:BSxImqCl
魂の神殿の
女邪像の、胸をロングフックでうつと、胸へ飛びます・・・
ダメージも受けます(笑)
875せがた七四郎:2006/08/22(火) 20:20:27 ID:crBDDhC6
>>874
また、お前か・・・
876せがた七四郎:2006/08/22(火) 20:52:05 ID:q1x2JNTC
>>872
うろ覚えだけど多分、鍵使う部屋の入り口から見て左側の扉潜って、その扉の右の金網の上を真の眼鏡で見れば…
取ったかな?
877せがた七四郎:2006/08/22(火) 20:58:46 ID:qiQamwBn
あれって鍵全部取らなくても氷の矢取れるんだよね
878せがた七四郎:2006/08/22(火) 21:52:09 ID:EOdcdOC/
>>876
とりましたね、そこは

>>877
右側開けちゃったから鍵全部取らないと無理・・です
879せがた七四郎:2006/08/22(火) 21:59:20 ID:aekPYU3d
何このいいタイミング。俺もちょうどそこ。
一個足んね(´・ω・`)

仕様?
880せがた七四郎:2006/08/22(火) 22:03:10 ID:q1x2JNTC
>>878
あっ、取ったのね
じゃあ、銀のグローブでブロック動かした先は?
881せがた七四郎:2006/08/22(火) 22:23:20 ID:EOdcdOC/
>>879 ナカーマ
>>880
取った、ライクライクいる部屋だよね
882せがた七四郎:2006/08/22(火) 22:30:17 ID:aekPYU3d
あ、俺銀のグローブ取ってない(´・ω・`)
今から行ってきますノシ
これで解決だぜイヤッホイ!
883せがた七四郎:2006/08/22(火) 22:56:21 ID:dlb6FbR1
>>882
あれ?銀のグローブで動かした先には鍵はなかったはず・・・
っていうか右側開けちゃったら氷の矢は入手できなかったような・・・
うろ覚えだが修練場の鍵は全部で8個。
884せがた七四郎:2006/08/22(火) 22:56:41 ID:9AEUtt0o
石像の目射る部屋の二階から行ける所にも無かったかな
885せがた七四郎:2006/08/22(火) 22:59:01 ID:UtMxr7iA
目玉を射る石像の部屋の上の方にも、もう一つ鍵があって分かりづらい所のやつ取った?

>>882
一度、修練場出れば最初からトライできるでしょ。
886せがた七四郎:2006/08/22(火) 23:02:29 ID:q1x2JNTC
>>881
取ったのね…orz
じゃあ、最後に
石像の四つの目を矢で射抜く部屋の上にあるドアとか…

>>882
役に立てて良かったよ
887せがた七四郎:2006/08/22(火) 23:04:39 ID:q1x2JNTC
いっぱいレスされてたorz
888882:2006/08/22(火) 23:07:56 ID:aekPYU3d
クリアしますた。
見事にすべての扉に鍵使いますた。

>>883
まことのメガネ使ったら鍵あったよ。
右側開けても大丈夫みたい。
889せがた七四郎:2006/08/22(火) 23:10:43 ID:UtMxr7iA
>>878
つーか、右側開けたら氷の矢って取れないんじゃなかったけ?
右側行ったことないから分かんないけど・・・。氷の矢取った後の帰り道は一本道だった気がするけど・・・?
890せがた七四郎:2006/08/22(火) 23:12:19 ID:UtMxr7iA
>>888
へー。行けるんだ。初めて知った。
891872:2006/08/22(火) 23:12:25 ID:EOdcdOC/
ちょっと今から取った所確認してくる
892せがた七四郎:2006/08/22(火) 23:23:10 ID:EOdcdOC/
全部で鍵何個いるんだっけ・・
893せがた七四郎:2006/08/23(水) 00:46:04 ID:Wtc8CrJU
闇の神殿怖くて先に進めない………
894せがた七四郎:2006/08/23(水) 01:55:09 ID:Wtc8CrJU
闇の神殿の、左右から棘が付いた壁が迫ってくる部屋はどうすればいいのですか?
895せがた七四郎:2006/08/23(水) 02:07:50 ID:rDUqacQq
>>894
確か近くにあるオブジェを矢で射るんだったかな
896せがた七四郎:2006/08/23(水) 02:10:33 ID:Wtc8CrJU
ディンの炎で燃やせましたorz
897せがた七四郎:2006/08/23(水) 02:11:43 ID:Wtc8CrJU
>>895
一応ありがとうございました
898せがた七四郎:2006/08/23(水) 08:34:38 ID:peiFeLSU
あそこでディンの炎使って、向こうがわみたら
リーデッテも一緒に燃えててワラタ記憶がある
899せがた七四郎:2006/08/23(水) 09:02:00 ID:rKCHZKWZ
懐かしいな時オカ。
当時消防の俺にとって井戸、闇の神殿、リーデットはマジ怖かった
900せがた七四郎:2006/08/23(水) 10:23:04 ID:vw0zQIMa
スタルチュラの印に向かってブーメラン投げて、戻ってきたところをバック宙でキャッチするのがマイブーム
901せがた七四郎:2006/08/23(水) 12:55:35 ID:Wtc8CrJU
氷の矢ってどこでゲットできるの?
902せがた七四郎:2006/08/23(水) 13:09:30 ID:mbPKnDvN
枯れる事無き言葉の泉の果てにある
903せがた七四郎:2006/08/23(水) 13:13:25 ID:Wtc8CrJU
ゲルドの修練場か………鍵2個無いや………
904せがた七四郎:2006/08/23(水) 15:17:13 ID:vvBey1sy
>>903
>>872辺りにあるよ
905せがた七四郎:2006/08/23(水) 16:43:06 ID:Wtc8CrJU
>>904
すいません
あの後すぐクリアできました
906せがた七四郎:2006/08/23(水) 23:20:18 ID:LlfTzED5
「コキリ族が森から出ると死ぬ」って、デクの樹がコキリ族だけでもガノンドロフから
守るためにわざと嘘を言ったのかな
907せがた七四郎:2006/08/23(水) 23:21:55 ID:Q4tu6Laq
>>906
人種差別だと!?
908せがた七四郎:2006/08/24(木) 07:48:05 ID:NM64wy+W
>>906
それなら、エンディングでミドが森の外に出られてるのも納得できる
909せがた七四郎:2006/08/24(木) 11:25:41 ID:1vuzVwJd
森の外には命に関わるような危険がいっぱいあるからじゃね?
例えば、おっかけてくるあのでっかい花とか…
910せがた七四郎:2006/08/24(木) 11:30:57 ID:nJ0tTREg
その前に平原には誰もいないな
911せがた七四郎:2006/08/24(木) 12:17:18 ID:QvQWgZUS
マラソンマンが走ってます
912せがた七四郎:2006/08/24(木) 12:48:29 ID:j8vbHYML
>>909
そういえばあのでかい飛んでくる花と戦って倒した奴いるか?
最初の時にあれは何だろう?と思って近づいたらいきなり根っこが出てきて飛んできたからビックリしたよ。
ムジュラの時も忘れててまた驚いてしまったorz
913せがた七四郎:2006/08/24(木) 13:42:11 ID:sMdizUlq
>>912
爆弾とか落とす時がある。
914せがた七四郎:2006/08/24(木) 13:45:19 ID:S1/AHmOq
ムキになって倒しまくっていた時もありました
ダメージくらってよく死にそうになってた
915せがた七四郎:2006/08/24(木) 14:31:33 ID:S/T9d2Wd
昼はバリバリ突っ込んでくるし、夜は子供がウザい

風タクでの弱小化にはビビった(しかもそれでもだいぶ強い方)
916せがた七四郎:2006/08/24(木) 14:36:49 ID:sMdizUlq
ピーハッテのことだよな?
あいつ、そんなに強かったか?
大量虐殺した覚えが・・・
917せがた七四郎:2006/08/24(木) 14:46:48 ID:atAJxkdw
>>916
慣れればどうということもないが
知識のない初プレイ時はあいつはかなり怖かった

回転する葉でダメージ受けるし
弱点以外をきりつけてもダメージ入らないし
918せがた七四郎:2006/08/24(木) 14:59:03 ID:NM64wy+W
本体倒しても、小さい奴だけで襲ってくるのにビビった
しかも、大量に植わってる場所があるしピーハッテ
919せがた七四郎:2006/08/24(木) 15:07:37 ID:H0Eh7WIB
ムジュラ→時オカの順でやると

ムジュラでのピーハットの認識→ハートの欠片の番。強敵。作中1匹のみ。

そのせいでそんなのがウジャウジャいるハイラルは恐ろしいところだと思った。
920せがた七四郎:2006/08/24(木) 15:12:17 ID:E2KleUt+
>>913
ピーハッテが爆弾使うの?
初めて知った
921せがた七四郎:2006/08/24(木) 15:13:58 ID:sMdizUlq
>>920
倒すと、アイテムとして落とすということだ。
説明不足でスマン。
922せがた七四郎:2006/08/24(木) 19:25:34 ID:tLLNizQA
なんでみんなピーハッテ、ピーハッテというのかと思えば・・・

リーデッテか。
923せがた七四郎:2006/08/24(木) 20:46:56 ID:c07umOni
ピーハッテが正式名称だと思ってた。
924せがた七四郎:2006/08/24(木) 22:03:31 ID:3d0E2Zm8
あの花は最初興味本位で近付くよな。
盾で防御しようにも真上に来られると無理矢理ダメージ与えてくる上に
画面にあまり入らなくなるから迫り来る音と影で、もう恐怖最高潮。

その上ハイラル平原に初めて出た当初だから、ハート少ない&Z注目にも慣れてないと来てる。
セーブデータに燦然と輝く死亡回数002回。ええ、ピーハッテに殺されましたとも。
925せがた七四郎:2006/08/24(木) 22:24:19 ID:fRIXg+CD
俺は初ゲームオーバーニワトリでした
926せがた七四郎:2006/08/24(木) 22:42:06 ID:/eEMSBLQ
初ゲームオーバーはデクの樹サマの2Fにいるデクナッツでした。
927せがた七四郎:2006/08/25(金) 05:30:31 ID:zcfNl6BG
俺は、ムジュラ→時オカの順でやったからピーハッテは、弱点分かってたしとりあえず倒したら夕方くらいに
なってて「まぁ、いいか」と思いつつ進んで夜になった瞬間出てきた奴の方が怖かったなw
928せがた七四郎:2006/08/25(金) 07:02:49 ID:cQc7IZTL
スタルベビー・・・
こいつも森と関係あるのだろうか・・・
929せがた七四郎:2006/08/25(金) 07:30:24 ID:zcfNl6BG
>>928
そうだ、スタルベビーだ。
思い出せて良かったありがとう。
930せがた七四郎:2006/08/25(金) 09:28:21 ID:e0hPn9+i
36歳以上→スタルフォス
35歳→チンクル
35歳未満→スタルチュラ
赤ん坊→スタルベビー
931せがた七四郎:2006/08/25(金) 11:40:52 ID:6AEkAjQv
はやくwii出ないかなぁ
当時からやたら評判よくって
おれも一度はやってみたかったんだよ
932せがた七四郎:2006/08/25(金) 12:02:28 ID:6dFVR4pa
むしろドドンゴやライクライクが普通にうじゃうじゃいるタルミナは……
933せがた七四郎:2006/08/25(金) 12:39:42 ID:5hcrmF5q
全部、巨人の水虫
934せがた七四郎:2006/08/25(金) 13:38:32 ID:QOHxXmSh
>>930
ちょwwwwwスタルチュラwwwwww
935せがた七四郎:2006/08/25(金) 14:55:30 ID:wD8qGzsy
デクの樹さまの中で一番上までのぼって飛び降りたら
蜘蛛の巣からずれてもう一度のぼったのはおれだけですか?
936せがた七四郎:2006/08/25(金) 15:05:04 ID:l/6bDV7z
私もやった
足が痛そうだった
937せがた七四郎:2006/08/25(金) 15:26:08 ID:cQc7IZTL
>>935
俺なんか初回プレイだけでなくその後のプレイも必ず1回目はミスる。
クモの巣の上にちゃんと落ちてるのに・・・
938せがた七四郎:2006/08/25(金) 17:52:28 ID:MUlxtfd0
マロンのお母さんってゴロン+ゲルド族なんだよね。想像したくない。
939せがた七四郎:2006/08/25(金) 17:55:27 ID:cQc7IZTL
そうなのか?
940せがた七四郎:2006/08/25(金) 17:59:15 ID:7TO1rpHV
マロンのお母さんはインゴーですよ?
941せがた七四郎:2006/08/25(金) 18:00:20 ID:cQc7IZTL
インパならともかく、インゴーなのか?
942せがた七四郎:2006/08/25(金) 18:07:20 ID:MUlxtfd0
>>939
ゴロン帽子かぶってタロンに話し掛ければ分かる。ゲルドかぶって話し掛ければおk。
ゴロン可愛いと思ってる人がゲームの中にいて良かった。マロン。
943せがた七四郎:2006/08/25(金) 18:14:49 ID:4rrsfoVr
日本語でおk。
944せがた七四郎:2006/08/25(金) 22:22:26 ID:8jWh/uv5
ゾーラの服持ってる状態で氷を溶かしたキングゾーラに話しかけたらなんて言われるんだ? 
もう何年も疑問に思ってるんだけど…どうもゼルダが下手みたいでその状況に辿り着けない・・・ 
945せがた七四郎:2006/08/25(金) 22:33:32 ID:VlSXfC2v
>>944
別スレにもいたなコイツ。遠回しに誰か代わりにやってくれって言ってるな。
946せがた七四郎:2006/08/25(金) 22:38:45 ID:cQc7IZTL
>>945
俺もどうなるか、知りたいぞ?
947せがた七四郎:2006/08/25(金) 23:25:16 ID:zmpmLfTK
いま
ひどい
自演をみた
948せがた七四郎:2006/08/26(土) 00:58:34 ID:vm4BbqcQ
うるせぇよ だから何だよ
949せがた七四郎:2006/08/26(土) 01:05:03 ID:DWf6xxlX
っ時のオカリナセリフ集
950せがた七四郎:2006/08/26(土) 10:42:21 ID:IWvyQ+GF
それどこにあるの?
951せがた七四郎:2006/08/26(土) 11:24:33 ID:mJ4hqWh8
>>950
君の心の中
952せがた七四郎:2006/08/26(土) 11:56:27 ID:v5FmvpRL
今久しぶりに時オカやってる。
森の神殿のBGM聴いたあと青テクタイト空に飛ばしてる。
953せがた七四郎:2006/08/26(土) 14:14:56 ID:f6a0ky09
じゃあ俺は、リーデッテとイチャイチャしたあと、ギブテを愛人にするかな
954せがた七四郎:2006/08/26(土) 14:15:09 ID:F7Vak+2a
めんどくさいから俺が最初から始めてセリフ聞いてくるわ
955せがた七四郎:2006/08/26(土) 14:21:58 ID:zxHtRDPE
956エポナ:2006/08/26(土) 15:06:54 ID:VT+CHMCT

携帯からすいません。

炎の神殿終わってすぐって何すればいいんでしょうか?

ゾーラの里に行っても凍っていて…
炎の矢を手に入れようにもハイリア湖に入ることができず…

一応過去レス見たんですが…

お願いします!
957せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:16:26 ID:f6a0ky09
>>956
ジャブジャブ様がいた場所に行って、氷の上わたって洞窟に入るんだ
958せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:18:26 ID:dfyRZOlH
ダイゴロンとキングゾーラが幼馴染なのは和んだな。
959せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:21:34 ID:/qnKR5Hk
>>956
ナビィの言うとおりゾーラの里へいく→ゾーラの泉の氷を渡っていって(渡っていかなくても行けるけど)洞窟に入る。洞窟クリアすればシークが次の目的地を教えてくれる。とりあえず、ゾーラの里に行きなされ。

ちなみに炎の矢はまだ取れないよ
960エポナ:2006/08/26(土) 15:27:52 ID:VT+CHMCT
携帯からすいません。

炎の神殿終わってすぐって何すればいいんでしょうか?

ゾーラの里に行っても凍っていて…
炎の矢を手に入れようにもハイリア湖に入ることができず…
一応過去レス見たんですが…

お願いします!
961せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:32:50 ID:hqSQcPlI
炎の矢のことは忘れろ。
962エポナ:2006/08/26(土) 15:36:11 ID:VT+CHMCT
ごめんなさい!間違えて2回やっちゃいました…

洞窟って上から氷柱?が落ちてくるやつですよね?

鉄の棒が閉まってて、何すれば開くんですか?


色々すいません
963せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:37:28 ID:5hr8VNN/
>>962
あんた本当に炎の神殿クリアしたの?
964せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:37:45 ID:PKdlyOj2
洞窟内にある青い炎をビンでゲッティングして溶かすんだ!
965せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:39:22 ID:2fjqd64w
銀ルピーを集めろ。
966エポナ:2006/08/26(土) 15:46:05 ID:VT+CHMCT
ごめんなさい同じ書き込みしちゃいました!

新規なので慣れてなくて。。。

洞窟一応入ったんですが、鉄の棒が閉まってて引き返しちゃいました。
敵やっつければ開きますか?
色々すいません。。。
967せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:46:20 ID:v5FmvpRL
>>956のレスで思い出したんだけど、大人時代のゾーラの里は氷は解けるんだっけ?
クリアしたけどそれが気になる。
968せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:53:20 ID:6v4+L5N+
エポナ吹いたwwwwwwwwwwwwwww
969せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:57:20 ID:6v4+L5N+
   811  name: せがた七四郎  mail: 


質問ごめんなさい。。
森の神殿で戦った後、どこにいけばいいのでしょう↓火山口入り口のタイムアタックみたいのはどこいったらいいかわかりません(;_;)どなたかおねがいします!!携帯からスイマセン。。

date: 2006/08/20(日) 14:49:33 ID:k5wve2FE




   814  name: せがた七四郎  mail: 


ごめんなさい!
見づらかったですよね。。

date: 2006/08/20(日) 15:20:22 ID:k5wve2FE




   833  name: せがた七四郎  mail: 


826サン
お答えありがとうございました!!
さっそくやってみます!

date: 2006/08/20(日) 23:25:20 ID:k5wve2FE

おまい神殿クリアする度くるなよwwww少し考えれwwwつーかsageろwwww
970せがた七四郎:2006/08/26(土) 15:59:57 ID:v5FmvpRL
エポナは水の神殿であきらめると思う。
971エポナ:2006/08/26(土) 16:05:08 ID:VT+CHMCT
本当同じ書き込み何回もすいません

>>963さん
私じゃなくて友達がやってます。私自身は森の神殿以降恐くてやってますんが…

先進めました!
ありがとうございます!

また先詰まったら聞いちゃうと思うんで…
お願いしますm(__)m
972せがた七四郎:2006/08/26(土) 16:07:18 ID:2fjqd64w
sageを覚えてから来てくれ。
973せがた七四郎:2006/08/26(土) 16:08:55 ID:v5FmvpRL
>>971
メール欄にsageって入れればいい。
974せがた七四郎:2006/08/26(土) 16:15:00 ID:6v4+L5N+
>>971
sageなかったら教えますん
975エポナ:2006/08/26(土) 16:16:56 ID:VT+CHMCT
すいません。
以後気を付けますm(__)m
976せがた七四郎:2006/08/26(土) 16:32:49 ID:mjI3de0F
最近初心者装って何度もうざい質問してスレ住人がキレるのを
待つっていう荒らし増えたな。
977せがた七四郎:2006/08/26(土) 17:23:15 ID:SOC8MITR
ゴルゴムの仕業か
978エポナ:2006/08/26(土) 17:23:38 ID:VT+CHMCT
度々携帯からすいません。。。

ロングフックってどこで手に入りますか?
979せがた七四郎:2006/08/26(土) 17:31:30 ID:/qnKR5Hk
>>978
もう質問するな。攻略サイト見ろ。
980せがた七四郎:2006/08/26(土) 17:39:59 ID:J6te0OQs
>>978
その友人とやらに「自分で考えろ」って言っとけ。
そもそもゲームは、自力でやってこそ面白いと思うんだが。

ところで次スレまだ?
981せがた七四郎:2006/08/26(土) 17:41:18 ID:2fjqd64w
>>978
質問は構わないけど、むかつく文章で質問するな。
982せがた七四郎:2006/08/26(土) 17:42:20 ID:2fjqd64w
>>980
連レスでスマンが
次スレはお前に任せた。
983せがた七四郎:2006/08/26(土) 17:44:11 ID:6v4+L5N+
以後ヌルーで
984せがた七四郎:2006/08/26(土) 17:44:24 ID:/qnKR5Hk
ゼルコレ スレで厨房がほざいてますな。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1156480050/
985せがた七四郎
>>978
水野新田。
失せてください。