牧場物語1と2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
・牧場物語 【SFC】 (1996/8/6)
・牧場物語2 【N64】 (1999/2/5)
2せがた七四郎:2006/06/05(月) 07:16:02 ID:asUgZ0eC
イカフライうめぇwwwwwwwww
3せがた七四郎:2006/06/05(月) 11:50:49 ID:kxUOI2he
この2作は神だな。
最近の牧物はマイナーチェンジ繰返してるだけって感じだが、2で完成してしまったからかも。

結婚までの1、2年を何度も繰り返しやってたよ
4せがた七四郎:2006/06/05(月) 22:05:48 ID:Z7vJQUcV
2のケーキ屋の女の子の名前なんだっけ?
あいつ好きだったな
5せがた七四郎:2006/06/06(火) 02:06:45 ID:Z3B2QwHS
初代だけは手だしてないんだが、おもしろいの?
6せがた七四郎:2006/06/13(火) 13:28:55 ID:BNE/Q3uY
>>5
当時は面白かったけど、今からやったら物足りないんじゃないかな。
イベント少ないし、結婚したら金稼いでヘンな物買う以外やること無いし。
でもドットゲーが好きな人なら結構良い具合の書き込みっぷりだよ。
7せがた七四郎:2006/06/15(木) 15:24:46 ID:KZlWUZhN
とりあえず、時間の速さに対応するのが一番苦労したなあ。
8せがた七四郎:2006/06/15(木) 23:41:32 ID:Q3ES9Jxg
>>4
エリィー?だったような・・・

スーファミは何年かで強制終了が嫌だったな。
95:2006/06/16(金) 02:14:09 ID:+jSnyqz7
>>6
そうか。ひまになったらゆっくりじっくりやってみる。

2のイベントの豊富さはおそらく牧物のなかでも最大だろうな。
唯一5年目までいった牧物は2だけだ。
10せがた七四郎:2006/06/16(金) 20:36:55 ID:mfxmZA6z
スーファミの評価禿厳。
しかも牛って売ると最大愛情度の評価消えるのな。
あれが結構ブチキレカケタ
11せがた七四郎:2006/06/17(土) 16:47:43 ID:WTqO5cvP
スーファミ版では結婚後、
卵、ミルク出荷→えさやり→寝る
のみの生活をしていたが、幸せ指数がカンストしてたのにはびびった。
12せがた七四郎:2006/06/22(木) 20:46:55 ID:T1Yg8Pog
スーファミ版牧場物語は駄作
1:家畜多による処理落ちが酷い。
2:主人公の体力が脆弱。
3:酪農家に嫁ぎながら嫁は働かない上にわがまま。
4:原始的な開拓・出荷・餌やり等の作業がうんざりする程非効率。
5:持てる道具の数が少ないので持ち替えの余分な行動が増える。
6:一部を除き魔法的にパワーアップした作業具が現実味に欠ける。
7:時間経過が速すぎる。
8:牛がちょこまかと動くので誘導が不便。
9:1ヶ所でも壊れた柵があれば野犬の被害に遭うのは不条理。
10:無意味に広いフィールド。
11:製作側が酪農を全く理解していない。

もしこの様な酪農家があればすぐに競争に敗れ廃業に追い込まれるだろう。
またこの様な効率悪な仕事しかできない人間はすぐに見切りを付けられるだろう。
古い時代設定ならともかく車が登場する以上は機械をゲームに組み入れたらよかったし
ともに働くサブキャラクターを設定して仲間との触れ合いも表現してほしかった。
雰囲気のいいゲームなだけに余計に残念に思えた。

13せがた七四郎:2006/06/23(金) 11:54:24 ID:FBGOj9dn
1の音楽は良かった。
ほのぼのさは歴代一位だと思う。
GBとかプレステのとかやったが結局1が一番はまったし
14せがた七四郎:2006/06/23(金) 22:34:11 ID:B1T2uedQ
新作から入ったら物足りないかもね。個人的にSFCは神。
グラフィックもSFCの中では綺麗だったし、
イベントも童話のパロディが多くて、直感的に見つけて楽しむことができた。
マルチエンディングが楽しくて何度もやろうという気になれたし、
住民たちのセリフも良かった。

どうみても懐古厨です。本当に(ry
15せがた七四郎:2006/06/24(土) 04:56:32 ID:CJP4XyI/
いや、美化された思い出は今を生きるために必要です。

俺なんか2が脳内美化されまくってて、真実を観るのが怖くて今更やれないよ…
16せがた七四郎:2006/06/25(日) 15:11:07 ID:xkx1ZU/N
エンディングは自分で作成した牧場が表示されんので萎えるな。
最後に色々と成績・評価が出るけどあれはマジでウザいし余計なお世話や。
17せがた七四郎:2006/06/28(水) 08:30:02 ID:M0q0NvUU
このゲーム 説明書なしでもできますか?
18せがた七四郎:2006/06/28(水) 09:37:44 ID:/SLkrekm
説明書ないとできないゲームなんてあるか?

行き詰まったら攻略サイトググって操作法見つけりゃいいし
19せがた七四郎:2006/06/29(木) 21:25:39 ID:DNMBmL2Q
最近2をやったけどおもしろいね
さすが公式のいう最高傑作。
ビニールハウスの見た目からは想像もつかぬ
広さとかいいね

20せがた七四郎:2006/07/02(日) 17:04:11 ID:RmCBGziQ
1は道具がパワーアップしても力加減ができんのかw
おかげで柵や石を壊したり地面を耕すのに余分に体力を使ってしまうやないかw
アホらしいとしか言い様がないわwww
21せがた七四郎:2006/07/02(日) 18:29:34 ID:FZwY09AT
2の「みんなと一緒に」みたいな写真ってチャンスは一回だけだっけ?
22せがた七四郎:2006/07/04(火) 09:26:18 ID:uflJzxz2
>>21
一回だよ
アルバム全種類制覇するのに何度もやり直した覚えが………
23せがた七四郎:2006/07/04(火) 14:43:28 ID:kL0FxtYo
何と言っても2のハートの色が一番好きだ
ピンク色になるまで何度もポプリに花を贈ってたなあ
24せがた七四郎:2006/07/04(火) 17:37:42 ID:l6Zh5nAz
>>22
まじすか
厳しいなぁ…
25せがた七四郎:2006/07/04(火) 22:10:15 ID:k4/Bad2L
>>21
それの条件って何だっけ?かなり厳しかった記憶があるが・・・
26せがた七四郎:2006/07/05(水) 20:24:14 ID:eDsEadPF
>>25
うる覚えだが

三年目の夏の月一日までに

結婚出産
増築100%
奥さん愛情度ほぼMAX
町の人犬馬の有効度ほぼMAX
牧場の耕せる範囲の80%耕している

だったと思う
27せがた七四郎:2006/07/05(水) 21:57:48 ID:i44V20cz
>牧場の耕せる範囲の80%耕している

当然ハウス持ちだから、これが地味にキツイ……
28せがた七四郎:2006/07/06(木) 07:00:46 ID:+4NUF+Wp
>>27
俺はほとんど牧草地にしてたな
29せがた七四郎:2006/07/09(日) 07:16:50 ID:dFgIojSp
名作なのに過疎ってるのでage

これから2でアルバム全制覇に挑戦してみるんだけど、大体いつ頃までに結婚しないとマズい?
30せがた七四郎:2006/07/09(日) 12:12:47 ID:52oJK1bq
>>29
某所で完全攻略のすすめみたいなのを見たら、
二年目夏に結婚って書いてあった。

2が中古で売ってたんで買ってみた。
聞いてはいたが時間経過ホントに速いね、でも面白い。
ところで、リュックからもの出すのって、
いちいちメニュー開かなきゃダメ?
説明書ないし、いろいろボタン押してみたんだがよくわからん…
31せがた七四郎:2006/07/09(日) 13:52:34 ID:dFgIojSp
>>30
レスども、二年目の夏か
いちいちメニュー開かないといけないのはかったるいよね。まあ我慢するしかない
そういう操作性やシステム面はHMのが上なんだけど、それを超越する何かが2にはあるね
32せがた七四郎:2006/07/11(火) 14:39:38 ID:GMvzsmDU
2やってんだが畑から力の木の実出ねー!これホントにあんのかよ
取った人いたらそんときの状況教えてくれ…もうリセット疲れたよ…
3330:2006/07/11(火) 21:46:59 ID:v50NQ8zs
>いちいちメニュー開かないといけないのはかったるいよね。まあ我慢するしかない
やっぱりダメなのか…
多少不便でも面白いからまあいいか。

>>32
2年目でやっと出た。池に近いところで。
前にも掘ったことのある場所だったような…
畑ほとんど掘ったのに、全然出ないから諦めてたんだが…。
34せがた七四郎:2006/07/11(火) 22:55:57 ID:qVZX3tQO
俺も適当に掘ってたら出てきた。
耕作地全部牧草地にするつもりで掘り返せば?
3532:2006/07/12(水) 05:02:16 ID:ynRV5b/F
一応敷地全て耕したんだけどなぁ。
それでも出ないってことは、決まった場所にあるんじゃなく一回耕す毎に抽選されるってことなのかな。
まさか既に牧草地にしてある部分の下に埋まってるとか……?いやそれはないよな。
あーもうとにかく掘りまくるか。
海と鉱石場の木の実はかなりアッサリ取れたからそのツケが回ってきたみたいだ。
36せがた七四郎:2006/07/12(水) 08:54:45 ID:uEWBixgF
1は衝撃受けたなぁ
たしか小学校の頃に発売されて
サルのように遊んでた
でもあの強制終了だけはすごい寂しかったなぁ
37せがた七四郎:2006/07/12(水) 12:12:31 ID:IRrj9wAo
2が名作なのは続けられるからだもんな

>>35
俺は海のが全然出ない。いくらリセットしても無理だ…
プレイデータが5年間そこで止まってるorz
3832:2006/07/12(水) 14:15:03 ID:ynRV5b/F
やったー!ついに出たーー!!
起きたら家から一番近いマスをひたすら掘りまくってたら午後4時ごろにGET。
やはり一回耕すごとに抽選されてるっぽいから、溜めたりせずにひたすら同じマス掘り続けるのが一番いいっぽい。
あとはバジルから貰える実だけだ。お前等も頑張れよー!!!
39せがた七四郎:2006/07/12(水) 21:18:39 ID:y2JCCKx7
オメデト。


出ねぇーーーーーーーーッorz
40せがた七四郎:2006/07/13(木) 19:47:16 ID:r6nWzwOq
>>30
その完全攻略の進めとやらを詳しく知りたい。
4130:2006/07/14(金) 21:06:21 ID:3cvJfxMW
>>40
ttp://mania.omosiro.com/
↑に登録してるサイトに書いてあった。

さすがに、ここに晒すのは悪いと思ったんで…
ポップアップがちょっとうざいけど。
42せがた七四郎:2006/07/14(金) 23:30:39 ID:jT9XElSh
>>41
サンクスコ!
43せがた七四郎:2006/07/23(日) 06:14:20 ID:H0fgn5Ib
2の時間経過の早さに慣れてたからHMで時間の流れるのが遅いこと遅いこと・・・。
44せがた七四郎:2006/07/24(月) 19:41:47 ID:gsktuPnb
だからどうしたってんだwww
45せがた七四郎:2006/07/24(月) 21:43:20 ID:G2A7VX9C
2でリックがふられた相手って誰なんだろう。
何となくカレンかなーと勝手に思ってるけど
46せがた七四郎:2006/07/25(火) 17:47:30 ID:WqYXfN3l
なんとなくリリアさんかと。
47せがた七四郎:2006/07/30(日) 12:04:48 ID:QbUi5HDC
牛とか馬とか
ドコで飼うかが分からない
48せがた七四郎:2006/08/01(火) 07:43:14 ID:tVHdxOGK
牛は小屋で飼えばいいじゃないか
馬はその辺に放しておけばいいし

…買うのは村の左のほうにある牧場で。
馬もそこでもらえる
49せがた七四郎:2006/08/02(水) 18:13:45 ID:m27enaDE
エリィみたいな子がリアルにいればな。。。

たしかに時間の流れは速いけど・・・
一番不満だったのは馬が馬小屋にいないでどっかいっちゃう事。
まぁ杭や作物で閉じ込めておけばいいんだけどw
50せがた七四郎:2006/08/05(土) 01:06:04 ID:LgVCo6Lq
1の残業っぷりは鬼だったな
51せがた七四郎:2006/08/07(月) 19:49:03 ID:bIK+6k44
1は糞ゲー
52せがた七四郎:2006/08/11(金) 18:47:06 ID:QnXz6VKu
モテエンドがあるから良ゲー

結局エンディングは何種類あるのやら
53せがた七四郎:2006/08/12(土) 21:03:33 ID:u9RJtjxV
ちょっと遅れてるけど、10周年オメ
54せがた七四郎:2006/08/15(火) 14:15:13 ID:ne+E4RAK
>>49
>エリィみたいな子がリアルにいればな。。。

妄想キモオタ童貞モテナイ君乙。
女体の温もりを早く体験しろやw
55せがた七四郎:2006/08/18(金) 20:48:13 ID:aIv4t87x
ランと再婚できるって裏技マジ?
ほのぼのゲームなのに・・・
56せがた七四郎:2006/08/23(水) 13:25:32 ID:jAmWg/2H
あげあげ
1で夜音楽なくなった時に 外で何回もベルならすと時々 チキチキッ て 何かなってたんだが俺だけか?
57せがた七四郎:2006/08/25(金) 19:38:44 ID:qtcpsuTz
2はイベントも多いし、なにより町の人の会話パターンが多くあるから大好き
HM以降の愛情度で会話固定は寂しくなるわ。どこがふれあいゲームなんだよ
58せがた七四郎:2006/08/28(月) 16:48:39 ID:a/pDq64A
2を今やってるんだが、再婚や二股できるって本当?今カレンと結婚しててエリィのハートが黄色なんだよね。
59せがた七四郎:2006/08/29(火) 08:23:12 ID:TQpzpE6Z
>>58
再婚ってのはラン限定のバグ技。
ランが再婚で自分は初婚。
結婚するまでは五股だったけどなー
60せがた七四郎:2006/08/29(火) 11:05:29 ID:7Klor3SO
>>59
なるほど、ありがとう。ちなみに自分が結婚していて、妻以外の女の子のハートがピンク(最大)になった場合、青い羽売られたりしないの?
61せがた七四郎:2006/08/29(火) 12:27:45 ID:NsTRZ4ka
しないね。そもそもハートって表示されるっけ?
今久々にやり始めてるけど、アルバム埋めようとか考えるとまったりプレイできなくて一気に価値が損なわれるなこれ…
62せがた七四郎:2006/08/29(火) 13:58:22 ID:7Klor3SO
ハート表示あるよ、ピンクにしても再婚ならないのかな。
63せがた七四郎:2006/08/31(木) 10:28:51 ID:KRDy6SXM
64せがた七四郎:2006/08/31(木) 14:57:38 ID:/EURhZuo
1でさすらいの商人が持ってくる豆の種は牛と交換だよね?
牛を売ろうとして、売る場所に連れてくんだが、動物屋のオヤジが来るだけで
商人来ないんだよな〜
1年目の冬にLサイズ出す牛じゃダメなの?
65せがた七四郎:2006/08/31(木) 22:26:40 ID:WZlruPcD
牧場物語のAAってあるんだね、知らんかった。
66せがた七四郎:2006/09/10(日) 23:01:30 ID:NnjlT+LZ
今2やってるんだがまんげつ草の実の場所がよくわからん
67せがた七四郎:2006/09/11(月) 01:46:44 ID:CU7jDoet
67
68せがた七四郎:2006/09/11(月) 03:31:36 ID:oTUEyn0f
>>66
秋の月10〜12日 月山の山頂
69せがた七四郎:2006/09/11(月) 08:32:51 ID:hIHyLAcw
攻略本大好きだから2の攻略本を買おうと思ってるんだけど、持ってる人いる?
攻略具合はどんなもんか知りたい‥イベント全部は載ってないのかな
70せがた七四郎:2006/09/11(月) 09:06:25 ID:DdAhZ33s
>>69
確か違う出版社から2冊出てたな。記憶の限りだと水色の表紙のやつとベージュのやつ。
攻略重視ならベージュのやつがいいかもな。値段は高いけど。
71せがた七四郎:2006/09/12(火) 01:54:46 ID:fs24HXVC
ねんがんの2をてにいれたぜ?

とりあえず積んでおくか・・orz
72せがた七四郎:2006/09/12(火) 19:58:05 ID:mMXVyUnJ
SFCの方、最高のEDの条件ほとんどそろえて後は二人目の子供が生まれるのを待つだけだったのに

消えやがった…orz
73せがた七四郎:2006/09/15(金) 00:06:51 ID:zmLi4L0P
ネタとしてはつまらない
74せがた七四郎:2006/09/16(土) 12:07:52 ID:yP2oVPyr
今久しぶりに1を始めたんですが、何か攻略情報や裏技はありませんか?もしあったら教えて下さい。
ネットでいくら探しても見つからなかったので・・・・
75せがた七四郎:2006/09/16(土) 12:46:14 ID:q3ZTfiR5
76せがた七四郎:2006/09/16(土) 12:48:48 ID:q3ZTfiR5
家畜屋さんで売ってくれるのは、まだミルクを出せない中牛なのー
大牛になるまで21日ほど必要なのー。大牛になればミルクを出すし、タネつけもできるのー
タネをつけてから子牛が生まれるまでは21日間なのー。PS版で牛を増やす場合は、中牛を新しく買ってきた方がお得だったけど、SFC版ではタネつけで増やした方がお得なのー
子牛のうちから可愛がっていれば、大牛になってから短期間でLサイズのミルクを出してくれるようになるのー
一方鶏は……ちゃんと餌(飼い葉)さえあげていれば、買ってきた翌日から卵を産んでくれるのー
そう。餌が飼い葉ってのがポイントだな!! つ・ま・りSFC版の鶏は、牛一頭分と同じ量の餌を食うのじゃーっ!!
スゴいコストパフォーマンスの悪さだね……←ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww↑
食った分だけ産む卵がデカイってんならアレだがな……
77せがた七四郎:2006/09/16(土) 13:27:37 ID:yP2oVPyr
>>75
ありがとうございますッ!!
78せがた七四郎:2006/09/25(月) 16:34:56 ID:EKx6zyJJ
2度目の2ゲト━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!
ベージュの方の攻略本もゲト━━ヽ(゚∀゚)ノ□゙━━!!
>>70 thx
79せがた七四郎:2006/09/26(火) 23:52:48 ID:H3f0wW2c
久々にPSのハーベストムーンやってんだけど、何回やっても羊が妊娠しない…orz
毛が刈ってある状態だと妊娠しないんだっけ?
80せがた七四郎:2006/09/27(水) 09:45:05 ID:5f6rkhNR
>>79
毛が無いと妊娠しない。
つーかハーベストムーンスレに逝けよ。
81せがた七四郎:2006/09/27(水) 17:23:18 ID:VNCXSwYL
SFの初代、64の2、GBの1・3、GBAのミネ仲のB・Gを持っているけど、

新シリーズがいくつ出てもずっと64の事が忘れられない。
なんか暖かいんだよなぁ。
蝶がくもの巣にかかっちゃうイベントとかエリイ祖父の死とか考えさせるものもあるし。
スタッフの思い入れを一番感じる作品だ。
初代からの人間なので初代にも特別なものを感じるけどやっぱ64のが一番好きだ。

少し別件な上ゲーム自体じゃないんだけど、GB3の映画「村いちばんのなまけもの」良いね。
82せがた七四郎:2006/09/27(水) 17:37:24 ID:VNCXSwYL
○エリィ祖母
×エリイ祖父
83せがた七四郎:2006/09/29(金) 17:10:28 ID:Sr+b0QD3
そろそろ保守
84せがた七四郎:2006/10/04(水) 12:40:11 ID:WOg1dqiW
>>81
自分もだ。64のは今でも好きだなぁ、ほのぼのしてて。
最近のはどうも好きになれない…。
85せがた七四郎:2006/10/07(土) 19:03:03 ID:MtJFGsBP
ポプリ妊娠
86せがた七四郎:2006/10/11(水) 21:56:24 ID:e0w6q+/V
2はおもしろいんだが時間の経過が早いよな
HMになれると気付いたら真夜中で誰もいなかったりする

どうも最近の牧場は完全に方向性違うところにいってしまった気がする
なんだあのギャルゲみたいな絵は・・・
87せがた七四郎:2006/10/12(木) 01:21:17 ID:egHAlqe+
1から既にギャルゲーの要素があり現状は予測できたな。
牧場に限らずどんなシリーズも長期化すると迷走しているのが現実。
88せがた七四郎:2006/10/12(木) 11:36:23 ID:ytvCcQcG
ギャルゲーの要素が「あり」とギャルゲーの要素が「たっぷり」、は大分違うな
2みたいに自然やら生命やら神秘を感じさせるイベントも欲しい
89せがた七四郎:2006/10/12(木) 18:30:58 ID:dA2j7rFn
>自然やら生命やら神秘を感じさせるイベント
つ[出産イベント]
90せがた七四郎:2006/10/18(水) 18:46:52 ID:kItoX8s7
2にもあるやん
91せがた七四郎:2006/10/18(水) 19:47:10 ID:9p5Ng3v7
>>90
話の流れから意味を正しく理解できないおまえはアホ。
92せがた七四郎:2006/10/19(木) 13:38:54 ID:Pv2cPLwt
このシリーズが好きで、クリアまではいかなくてもプレイしてきた。
でも、64の牧場だけは本体すらないから未プレイでずっと気になってたけど…このスレを見て本体とソフトを買う事にしたよ。
PS、PS2、GCのタイトルと比べたら一番、評価が高い気がする…。
早くプレイするのが楽しみだww
93せがた七四郎:2006/10/19(木) 15:36:22 ID:9x0+SaBF
ソフトのためだけにハードごと買うのを「ハード買い」と呼び称えている私だが
久々にいいハード買いを見た GJ
94せがた七四郎:2006/10/19(木) 19:10:48 ID:Pv2cPLwt
>>92です。
あと4時間でオークションが終了するのですけど、新品の64本体+ソフト2本付きで7500円は安い方ですか?
最初は2500円だったので高くても5000円ぐらいかなと思っていたのに迂闊でした…。
ですが、クリアブルーが欲しいので頑張って落札します!
95せがた七四郎:2006/10/20(金) 12:24:59 ID:5I2LR+Fe
2が移植されないのが納得いかないな、こんなにいいゲームなのに

Wiiでダウンロードできるようになってほしいな
96せがた七四郎:2006/10/20(金) 23:30:27 ID:zlmAjD5M
本当はPSで移植されるはずだったんだが
色々手を加えすぎて別物になってしまったのが
HMらしいな
あれはあれで面白いからいいが・・・

>>94
2はソフト単品でもいまだに2000円前後する良ゲーだからな
おまけのソフト2本kwsk
97せがた七四郎:2006/10/21(土) 05:08:32 ID:XYtlFChZ
>>94です。
新品のソフト2本は、ドンキーコング64とマリオゴルフ64です。
クリアブルーの本体が欲しくて落札しましたが、多分プレイしないまま終わる予感が…。
ソフトなしでクリアブルーだけの出品は見つかりませんでした。
牧場物語は新品で2000円のを入札中です。
98せがた七四郎:2006/10/21(土) 17:24:36 ID:nxmB0AtM
ドンキーはやり込みが多かった
ゴルフは個人的に苦手だから微妙。テニスは楽しいけど
99せがた七四郎:2006/10/27(金) 23:45:16 ID:g2lp1C/g
コロボックルから教わったレシピ「ぬめぬめあえ」作って食ってみた
結構旨いwwwwww
100せがた七四郎:2006/11/05(日) 17:24:43 ID:nODTr4mh
そういや2は料理作りじゃなくて
レシピ集めだったね
それはそれで楽しかった
101せがた七四郎:2006/11/05(日) 17:44:26 ID:BzU6UO2t
実際にスタッフで作ってみて、美味しいのしか採用しなかったらしいからな。
102せがた七四郎:2006/11/05(日) 20:27:42 ID:GYfhoC5a
DSは64と同じくらいの性能って聞いたんだけど2の移植はできないの?
103せがた七四郎:2006/11/06(月) 00:22:33 ID:RdBaBGXL
wiiのVCがあるから64から
移植ってのはしないかもなー
104せがた七四郎:2006/11/06(月) 20:02:38 ID:kRwds1Ry
今2を「懐かしー!懐かしー!」って絶叫しながらやってるんだけど、
こんなにタイムトライアルだったっけorz?
なんか水やって種買って、山行って収穫して切り株切って‥
ってやってたら牧場開拓できないし、人と話す暇もないんだけどw
105せがた七四郎:2006/11/07(火) 14:15:40 ID:DoKPQSsf
>>104
あるあるww
まー最初だけだよ
106せがた七四郎:2006/11/08(水) 12:23:25 ID:OyLJvZgd
>>105
温室作ってから少しはゆっくりできるかなーと思ったら
トマト目一杯植えちゃって、水やり&3日毎の収穫に大忙し‥植えるもん失敗した orzカネニメガクランデ

ちなみに、2の攻略本に秋の月の10〜12日の間の月山で
「満月草の実」なるものが取れるらしいんだけど、どこにあるのかな?
探しても見つからない
107せがた七四郎:2006/11/08(水) 12:58:23 ID:8yexBdtY
月山の頂上付近じゃなかったっけ?
コロボックルのいる洞窟のそばにある木を登っていけば橋が架かる前に行ける

いつも存在忘れるから自信はないが
108せがた七四郎:2006/11/08(水) 13:31:06 ID:OyLJvZgd
>>107
ありがとう、でも3日連続昼と夜行ってみたけどなかったんだよね‥
何か発動条件みたいのがあるのかな?
とりあえず10日に図書館で満月草の本読んで、コロボからもそれっぽい話は聞いたんだけど‥
109せがた七四郎:2006/11/08(水) 15:27:33 ID:hnZIdPMn
茶屋の近くの木にあるよ
110せがた七四郎:2006/11/08(水) 20:20:54 ID:OyLJvZgd
>>109
ありがとう!他の果物みたいに落ちてるわけじゃないんだね

相変わらず忙しいけど楽しい(´∀`)
111せがた七四郎:2006/11/09(木) 02:31:51 ID:VgINbsLN
2いいよね〜。
なんか暖かい
112せがた七四郎:2006/11/12(日) 18:26:03 ID:E22MmrgR
1年目の秋のアルバイトって、資材1日28本じゃないの?orz
113せがた七四郎:2006/11/15(水) 18:00:11 ID:qn0V2Xyk
リックにレアメタルをあげるのって、イベントかなんかのフラグ?
もしあげるなら、鉱石場であげたほうがいいのかな?
114せがた七四郎:2006/11/15(水) 18:22:52 ID:qn0V2Xyk
ごめん、自己解決。
鉱石場じゃあげられないんだね
115せがた七四郎:2006/11/15(水) 20:18:32 ID:ZpxnA3W1
>>113
レアメタルあげると、春の月にイベント起きた気がする。

牧場は2が一番好きなんだよな。
殆どの作品やったけど、結局戻ってくるというか。イベントがほのぼのしててあったかいよね。
時間の流れが早いというけど、これくらい早いほうがテンポ良いと思う。
最近のは逆に遅すぎて一日にやれること多すぎて飽きるのが早い…
116せがた七四郎:2006/11/16(木) 03:27:39 ID:SXpp0DyC
春から秋の間に、友好度が高い状態で渡すとなんかあるみたいだね。
それまで整理棚につっこんでおくよ。

<チラ裏>最近カレンを狙っていいのか迷いだしたよ。
ちゃんとした夢があって、その夢のために親と対立したりバイトしたり頑張ってて、町を出るって言うイベントまであるのに
お嫁に来るとき、その夢をなかったことにできるんだろうか?
なんだか凄く申し訳ない気持ちになってきた‥‥
このまま友好度を上げずに町へ送り出すべきか‥でも、でも‥‥って気持ちが止まらない。
たかがゲーキャラで何考えてんだ私orz</チラ裏>
117せがた七四郎:2006/11/18(土) 12:47:42 ID:rc7WAAz6
過疎ってるな、よし
一時間レスが付かなかったらポプリは俺の嫁
118せがた七四郎:2006/11/18(土) 14:05:26 ID:qFKCEJJV
遅かったかorz
119せがた七四郎:2006/11/18(土) 15:00:05 ID:rc7WAAz6
まさかのゲト━━(゚∀゚)━━ッ!!
120せがた七四郎:2006/11/18(土) 21:58:18 ID:zOHdlN31
>>91 亀レスだけど
そうじゃなくって2にはないものが欲しいって事さ
121せがた七四郎:2006/11/20(月) 23:03:52 ID:521DVcPr
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163249888/

このスレの63です。すみませんが鶏について教えてください。
ここで、質問自体を書くとマルチになっちゃうのかと思い、
失礼ながらリンクだけ張らせていただきました。
122せがた七四郎:2006/11/21(火) 08:38:31 ID:8SlMVDHC
>>121
そのスレの60だろ。
ちょっと落ち着け。おまいさん、所々日本語おかしいぞ。

うろ覚えだが63のレスが真実だったとオモ。
123せがた七四郎:2006/11/21(火) 10:09:26 ID:hXyuDLQ4
>>122
ありがとうございます。

それともう一つ質問です。
柵は何か意味があるのですか?柵の内側だけしか
畑を作れないと思ったら、外側にも作れるし、ぶっちゃけ柵の必要性がわかりません。
124せがた七四郎:2006/11/21(火) 11:49:31 ID:yqaZ4LxU
>>123
現実世界において、柵はなんのために使われますか?
境界線として?そんな馬鹿な。
125せがた七四郎:2006/11/21(火) 11:51:06 ID:yqaZ4LxU
いかん途中で。
要するに入ってこない、出て行かないように使う。
何がかは自分で。
126せがた七四郎:2006/11/23(木) 15:48:38 ID:B1BYAtka
柵を一切置かないと狼に襲われない、って話をどっかで聞いたことがある
ノーガード戦法?
127せがた七四郎:2006/11/23(木) 19:43:44 ID:ZJ1umuCG
>>126
SFC1なら、柵を一切置かないと野犬が出てこなくなる。
壊れた柵の有無で野犬が出てくるか判定してるから。
128せがた七四郎:2006/11/23(木) 19:50:14 ID:cFwNhfEy
>>125
凄く遅れてすみません。
大体わかりました、ありがとうございます。
129せがた七四郎:2006/11/23(木) 21:29:46 ID:jyWXrIkO
SFC版、鶏放牧中での
野犬襲来は残酷だったよな
次の日、鶏の羽だけ落ちてたのがショックだった
130せがた七四郎:2006/11/23(木) 21:36:02 ID:cFwNhfEy
1の放牧の利点が未だにわからない。
放牧してたら、いちいち餌をやらなくても次の日小屋に卵入っているとかならわかるんだけど
苦労して、柵で完璧に囲むだけの利点が何も無いような
131せがた七四郎:2006/11/23(木) 22:23:00 ID:TURqxTuQ
牧物2で好きな住人いました?おらゎ茶屋のおじいさおばあさ好きやった。
132せがた七四郎:2006/11/24(金) 01:16:30 ID:E/3tHvcE
1で最初のうちに無計画に耕してしまったり、牧草を植えたことを後悔しているのですが
それらの土地を元の耕していない状態にする方法は台風以外にありますか。
133せがた七四郎:2006/11/24(金) 02:17:10 ID:RloQDTIN
2だと刈ってからクワ使って耕して、ハンマー使えば直るんだけど‥‥
1はどうなんだろう?
134せがた七四郎:2006/11/26(日) 02:04:09 ID:KOOmdo2k
久しぶりにSFC本体を引っ張りだす機会があったので
1を再プレイ中。
1年目の夏、台風2回来て壊滅的ダメージ・・・
初代は台風の威力がハンパないねorz

>>132
何も植えていない耕地→柵や石を置けば更地に戻る
作物が植わっている耕地→作物をカマで刈って、後は上と一緒
牧草地→>>133の方法は1ではできない。人為的に更地に戻すのは不可能。
135132:2006/11/26(日) 11:15:51 ID:xl2ycwAR
>>133
>>134
サンキュ。俺もいろいろ試したがやっぱり駄目だったか。
大牧草地をつくろうと、序盤から一番右上のマスから徐々に牧草植えていったんだ。
おかげで端に柵がおけない・゚・(つД`)・゚・
136せがた七四郎:2006/11/26(日) 13:49:29 ID:Eln7I/CF
寂しい奴…
137せがた七四郎:2006/11/27(月) 00:16:05 ID:zOvp0k/S
1初めてやってみたんだけど
鶏を小屋に入れて毎朝飼葉1回あげてるんだけど卵一度も産んでくれない
なんでだ
138せがた七四郎:2006/11/27(月) 01:18:00 ID:zOvp0k/S
自己解決しますた
139せがた七四郎:2006/11/28(火) 19:09:11 ID:7H8F8cW2
>>137
俺も似たようなことがあったなあ……

全然卵を産まなくて、二羽かっても産まなくて……

タイトル画面の下を全て見て、初めて判ったよ。
140すみませんが:2006/11/28(火) 21:14:23 ID:/vzT/qZY
くだらない質問とは思いますが、
リュックから作物出すときってどうすればいいんですか?
説明書無いんでちょっと教えていただきたい
141せがた七四郎:2006/11/29(水) 07:41:15 ID:zsZ7Zda+
>>140
1は分からんけど、2はメニュー開いて出すしかない。
ボタン一発で出せないのが不便なんだよな…。
142せがた七四郎:2006/11/30(木) 00:04:58 ID:+mXoTVlR
操作性はやっぱパラレルのHMのほうがいいね。ジャンプできたり簡易メニューがあったり
ボタン一発アイテムチェンジがあったり。

DSかPSPあたりでマジで↑の操作が追加された2のリメイク待ち望んでる
143せがた七四郎:2006/11/30(木) 00:45:57 ID:G1g/Vs0g
最近2を購入しました。
ゲーム中の説明ボタンを押した際にに果物など(?
食べることができる

とありますがどうやって食べるのかわかりません。
144せがた七四郎:2006/11/30(木) 00:47:20 ID:+mXoTVlR
Cの↓を押そうな。中古64って説明書が大体ついてないのが困る
145せがた七四郎:2006/11/30(木) 22:01:53 ID:G1g/Vs0g
ありがとう。

しゃぐっといけました。
146せがた七四郎:2006/12/05(火) 18:16:08 ID:qnxjq6B6
2移植でないかな〜
147せがた七四郎:2006/12/06(水) 17:39:38 ID:RfqJ5ibA
>>129 
自分は逆にそこ良いと思ったよ。
1プレイ当時は小学生だったんだけど、
あの残された羽を見た時はもう鶏を死なせまいと本気で思った。
64も動物死なせるとラン父が結構キツい事言うのも良い。
以降のシリーズは動物死んでも罪悪感そんなに感じないから困るorz

「牧場」物語なんだから動物を大事にする心が育つゲームであって欲しい…
ギャルゲーにそんな力入れなくていいからさorz
148せがた七四郎:2006/12/06(水) 19:33:32 ID:C5UPlRXD
>ギャルゲーにそんな力入れなくていいからさ

ルーンのことかぁぁぁぁぁぁ!!!!111
結構好きなんだがな・・・。

ってか俺も2移植かリメイク希望。
もちろん舞台も人物関係もミネラルタウンじゃなく花の芽町で。
149せがた七四郎:2006/12/06(水) 19:57:10 ID:TipeR9HO
とりあえずカイがチャラ男はかんべんだよ。うん
150せがた七四郎:2006/12/07(木) 02:15:17 ID:bmG9dr8i
操作性だけをよくして2出して欲しいよ
追加イベントがあったらなお嬉しい
151せがた七四郎:2006/12/08(金) 11:00:53 ID:hU3ayWmh
2の1年目の冬に牛を預けに来るマナ親子、
あれって来て帰るだけでイベントとかないの?
息子のほうは仲良くなると貴重なアイテムをくれるって
攻略本に書いてあったけど、
毎日犬見せてプレゼントしても特に何もない・・・
152せがた七四郎:2006/12/08(金) 18:44:29 ID:mab+CM6z
>>137 それ原因なんだったの?
153せがた七四郎:2006/12/09(土) 18:49:03 ID:7XbHV7bW
>>151
そんなアイテム無い気がするんだけど・・・
154せがた七四郎:2006/12/10(日) 15:10:20 ID:+qTH8jd0
あの親子は確かに謎。
二年目以降に現れるグルメマン・安産のお守りと並ぶ牧物三大ミステリーの一つだな。
155せがた七四郎:2006/12/10(日) 15:48:46 ID:o0wYPb85
これライバル達の恋も細かく描写されてて良かったなぁ。
女の子、ハートピンクになっちゃうと主人公が誰かと結婚するまで独身なんだっけか。

そいやクリフって疎遠でも旅立つし、仲良すぎの時にランと結婚しても旅立つよな。
あれ嫌だった。なんか勝手に裏切ったと思われてそうで。
156せがた七四郎:2006/12/10(日) 15:53:57 ID:ZxR+FFQr
良スレハケーン
スゲーまったりしてますなw
64版は血縁関係が多いところが田舎臭くて好きだった。
攻略本に書いてないけどジェフとマスターが甥伯父の関係だったり、
カレンとクリフが実は従兄だったり。
あのまま住民が増えないとどんどん血が濃くなりそう。

あと会話で女の子同士の交友関係がわかるのもよかった。
台詞のバリエーションは大事だよ。
157せがた七四郎:2006/12/10(日) 15:59:45 ID:ZxR+FFQr
お、人がいた。ライバルの恋愛はいいよな。応援したくなる。
式の招待状貰うときなんか、嬉しいような淋しいような。
158せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:03:02 ID:o0wYPb85
おぉ、めずらしく人いるねw
ライバル達の赤ちゃんも良かったよな!
アルバム機能もよかったし、切なくなるような自然イベントも良かった!
…つーかこれ殆ど完璧だった。おっと涙が…。

不満と言えば操作性位だなぁ。
159せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:04:33 ID:o0wYPb85
血縁関係で言うとランとリックも従兄弟なんだよな。
リックが振られたのって誰だろう。リリアさんとか?
160せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:07:05 ID:ZxR+FFQr
赤ちゃんは可愛かったな。個性があって。
本当に切なくなるようなイベントばっかりだった。
思い出すだけで泣ける。

マジで操作ぐらいだよなー
このスレでリメイクきぼん署名活動でもするかww
161せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:09:27 ID:3MDQw7VP
64というハードでやるからこそいい
そんな僕は懐古厨です
162せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:10:34 ID:ZxR+FFQr
リックは自分もリリアさんだと予想してる
万が一実ったらグレイと従兄で義親子な関係にw
163せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:11:25 ID:o0wYPb85
ピカチューとかめちゃ可愛かったw
マリーの蛍やら行商人の話は胸にジーンと来た…。エリィのエッセンスも切なくなった。
つーか女の子の告白とかマジで泣きそうになったよ。
そいや、カレンのぶとう酒はまだ見てないんだよなぁ…。
精霊起こす所でプレイストップしてるwまた始めようかな。

署名活動参加しまする!!
164せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:14:21 ID:o0wYPb85
どんどん人増えてるwついでにあげよかなw

>>161 なるほどね。どれも一理あるなぁ。
変にリメイクされるとイメージが壊れてしまうかも。
>>162 でもリリアさんはパパにゾッコンだからなw
リックは報われない…いや、まず誰か分からんのだけどなww
165せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:16:19 ID:ZxR+FFQr
懐古厨でなくともこれは良ゲーだって!

葡萄酒はやっとけ。
なんかマジで署名活動したくなってきたな〜どうすりゃいいかわからんけどw
166せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:21:06 ID:o0wYPb85
おk!葡萄評判良いもんなwやるよ。

なんかページ作るか?
でも、今の牧物スタッフにあれを再現できるか不安だなぁ。
青い攻略本の時のスタッフ再結成してほしいな。
167せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:27:10 ID:ZxR+FFQr
おー、イイネーイイネー

殆ど中身は変えずに(追加台詞追加イベは歓迎)操作だけよくしたものがやりたいな。
自分がやりたいのもそうだけど、知名度があがって欲しいのが本音。
最近のリア厨はHMからが多くて話が合わなくて悲しい
168せがた七四郎:2006/12/10(日) 16:59:44 ID:C/NRS/Yn
何このチャット状態
169せがた七四郎:2006/12/10(日) 17:53:20 ID:UwB67jTp
過疎ってるからたまにはいい
170せがた七四郎:2006/12/11(月) 01:07:04 ID:ORT0m4Ep
ってかさ、HMが最高って言ってるやつは間違いなく2をやってないんだろうな、って最近思う。
171せがた七四郎:2006/12/11(月) 02:13:18 ID:Osde2w5H
それはない
172せがた七四郎:2006/12/11(月) 14:25:09 ID:rNw3eVDW
HNとほぼ同じと言われるミネ仲ならやった事あるけど64のが断トツで好きだ。
HMは30分しかやった事ないw親戚の所有物だったので。
173せがた七四郎:2006/12/11(月) 15:43:09 ID:6Aqw1rPR
>>170
それはあんたの偏見と価値観の押し付けだ><
174せがた七四郎:2006/12/11(月) 16:50:10 ID:rNw3eVDW
あんまマンセーすると信者痛いって話になってしまうま
175せがた七四郎:2006/12/11(月) 19:31:47 ID:k7ZOMRG6
痛い奴がカキコするだから仕方ない。
176せがた七四郎:2006/12/12(火) 15:33:34 ID:KXmjpBix
ちくしょう2探してるけど64のソフト自体少なくて見つからない><
177せがた七四郎:2006/12/13(水) 18:55:32 ID:j+rGA2NZ
ゲオとか行った方が早いかもよ
当時のにしちゃまだ高値だけど
178せがた七四郎:2006/12/13(水) 20:22:25 ID:aCCjFva3
2は操作性とレシピのやつを料理できたらよかった
179せがた七四郎:2006/12/13(水) 21:34:05 ID:4DNKFAwa
>>178
レシピ集めも結構楽しかったな
料理できたらなおいいけど
180せがた七四郎:2006/12/14(木) 14:16:07 ID:9lndUwiR
>>154
遅レスだけど、やっぱりガーヤのお守りはもらえないのか
グルメマンもレシピかイベントがあると思い込んで、色々あげてたよ・・・
おかげで長年の疑問が解けたわ
181せがた七四郎:2006/12/14(木) 20:09:06 ID:YVaRujbO
>>178 
>>179
でも2のレシピはリアルで使えるぞ
しかも作ってみると結構美味いらしい
182せがた七四郎:2006/12/15(金) 08:56:59 ID:Jrfx1lrX
ぬめぬめあえは作ったことある
うまかったよ
183せがた七四郎:2006/12/15(金) 13:48:59 ID:b/cbHFbU
なにこのデジャブ
184せがた七四郎:2006/12/15(金) 14:11:57 ID:PugPKIKv
ぬぬぬぬあえ
めめめめあえ
185せがた七四郎:2006/12/16(土) 21:11:38 ID:cV20lhL2
くるみケーキ美味いらしい
186せがた七四郎:2006/12/17(日) 13:12:18 ID:7seLLLJJ
このゲームはライバルに取られても悔しくならん程に
いい奴揃いだよなぁ

あ、ハリスにはキレたか
187せがた七四郎:2006/12/17(日) 22:35:39 ID:YumFkq8x
カレン最高
188せがた七四郎:2006/12/17(日) 23:51:32 ID:8M3k4Ia1
クリフの親馬鹿と尻に敷かれ様はワロタ
189せがた七四郎:2006/12/18(月) 16:54:59 ID:8fr3QYpf
でもクリフとランって離婚できちゃうんだよね
その罪滅ぼしか、このペアだけ次回作でもペアなんだよねー
190せがた七四郎:2006/12/19(火) 23:41:00 ID:U1e5nbyN
ライバルがいい奴すぎて結婚したあと気の毒になる
余った男にはよその町から嫁を派遣してもらえないかな
バツイチっぽいマナさんと再婚でもいい
191せがた七四郎:2006/12/20(水) 01:06:38 ID:o8RK0R6t
女神さんに会ったことがないんだけど作物は橋の上から投げていいの?
192せがた七四郎:2006/12/20(水) 18:31:09 ID:/N2rkGVf
そだよ!
193せがた七四郎:2006/12/20(水) 20:12:23 ID:BnKaxYY/
>>191
体力満タンの状態で10時以降とかに行けば会えるよ。
8時くらいまでは、女神さんも寝ているらしいw
194せがた七四郎:2006/12/20(水) 21:07:08 ID:Qm5XO9cT
>>190
友好関係気づいてる状態のクリフに関してはそうでもない
あやつランと結婚した翌日に実に暗い顔して旅立ちおったわ。
なんか後味悪いやんけ!微妙にムカ。
195せがた七四郎:2006/12/20(水) 22:29:24 ID:GL1HaP21
マジかよ。クリフHMでもNEET金無し甲斐性なしだし
もう駄目ポ
196せがた七四郎:2006/12/20(水) 22:43:04 ID:J/ylaS1G
ワイナリーで働くようになるよ>クリフ
197せがた七四郎:2006/12/21(木) 23:25:13 ID:1ffVdNlK
2のダンスの時のランの表情がかわいい(´д`*)
198せがた七四郎:2006/12/22(金) 04:34:00 ID:EqODF2IF
なつかしい
時間の流れが速すぎてマッタリできなかったな…
もったいない
199せがた七四郎:2006/12/22(金) 12:33:39 ID:G7CciK8I
2年目秋でだれてきた・・・
この頃になると

家畜の世話→温室で水撒き→町で会話
のパターンで飽きが沸いてくるな。
200せがた七四郎:2006/12/22(金) 13:28:24 ID:qiEi8x5n
そういう時は釣りをしたり、動物を連れて町の人に話しかけたり、気分転換するといいぞ。
温室に植える作物はほんのちょっとにするのが吉。嫁の好きなものだけ植えとくとか、牧草とか
201せがた七四郎:2006/12/22(金) 13:34:21 ID:XRKmPB0U
2年目後半なら、友好度も上がってるしいろいろイベントもあるんじゃないか?
202せがた七四郎:2006/12/22(金) 16:32:14 ID:SNXenEJY
8年目に突入
パターン化してしまった生活ですが町中の人妻にもててもてて困っちゃいます
203せがた七四郎:2006/12/22(金) 17:38:47 ID:GgOgF78S
畑耕して3マス目で木の実出た時は勃起した。
なぜかそのデータだけは木の実コンプが異様に早かった。
204せがた七四郎:2006/12/22(金) 19:58:15 ID:qiEi8x5n
木の実はランダムだからねぇ。
てか水泳大会優勝したの最初のプレイの一回のみorz
今のデータで2年目だけど優勝できるんでしょうか
205せがた七四郎:2006/12/22(金) 21:35:11 ID:e0Y4RwkL
力の木の実って牧場、鉱石場、海、池の岩から出て来る、
カッパ、女神様、コロポックル、バジルからもらう、
花祭り、海祭り、たまご祭りでもらったり買ったりで全部で11個?
206せがた七四郎:2006/12/22(金) 23:36:47 ID:UlAp5Zmo
海祭りって貰えたっけ?
207せがた七四郎:2006/12/23(土) 00:41:00 ID:ackAbouf
あれ?海祭りで2回目の商品が資材だったような気がしてきた…
木の実は10個…のはず。GB版もSFC版も10個が最大だったし…
208せがた七四郎:2006/12/23(土) 00:45:56 ID:g+o1og3U
かめのおきもの
209せがた七四郎:2006/12/23(土) 01:19:15 ID:ackAbouf
かめか、欲しいな
どうやら海祭りでは木の実は貰えないみたいだね。よー分かりました。
にしても妙に書き込みが多かったなー、珍しい
210せがた七四郎:2006/12/23(土) 01:32:05 ID:hM16OJyI
家板が落ちてるからねorz
海祭で手に入るのはHMのほうだね
211せがた七四郎:2006/12/23(土) 19:25:47 ID:70twhC+d
ゴッツに動物を見せるのが好きだった
212せがた七四郎:2006/12/23(土) 23:36:22 ID:ackAbouf
繧?縺ッ繧雁ォ√&繧薙?ョ隕ェ繝サ蜈?蠑溘↓謌代′蟄舌r隕九○縺滓凾縺後√↑繧薙°窶ヲ繧、繧、縲?
213212:2006/12/24(日) 01:02:45 ID:uFFrbncI
うわ、化けた…
なんでだ…
214せがた七四郎:2006/12/24(日) 20:38:47 ID:fZR4xAoT
2の全員集合写真の出現条件、満たしてると思うのに出ないよ。
住人や犬馬とは仲いい、力の木の実10個、牧場は全て牧草地化、牛鶏MAX
他の写真は全て集めた。なのに…
エンディングでザクに卵をもう少し出荷して欲しかったとか言われたが、関係あるのかな?
1300個じゃ足んないのか…?
215せがた七四郎:2006/12/24(日) 22:41:25 ID:dNQqPR2a
やっぱり2が一番面白いよな
当時、グレイを攻略するのに夢中になってたっけ
それなのにHMで性格が一変して、「可愛いなおまえ」なんて言われたときには鳥肌立ったよ
216せがた七四郎:2006/12/24(日) 23:19:36 ID:uFFrbncI
2のキャラに思い入れがある人ほどHMのキャラが受け入れ辛いというのはもう定説だねぇ…。HMやってないけどいろんなとこでそういう話を聞く。
それにしても、グレイが可愛いな、って…吐きそうだ。
217せがた七四郎:2006/12/25(月) 00:50:18 ID:BR6zXQQ6
別にグレイにもカイにも思いれがなかったがHMの変わりっぷりはちょっとな・・
でも2を継承+進化で操作周りがいいから好きだけどね
218せがた七四郎:2006/12/25(月) 12:09:31 ID:GbFaIfbs
自分は2のキャラに思入れあったけどHM設定も別物として受け入れらたよ
けど、別物としてるからこそ好きになれない感もあったな
カイは好きなんだけど他は何と言うか女々しさを感じると言うか、なんだろう?
口調のせいか男に見えないと言うのか・・・好きな方には申し訳ないけど
219せがた七四郎:2006/12/25(月) 19:44:41 ID:sdaZiY+x
↑一人二役
220せがた七四郎:2006/12/27(水) 10:57:13 ID:0pQfCawR
牧場物語の初代のパッケージに写ってる牧場らしき所はどこだろう
改めてじっと見てたら行きたくなった
221せがた七四郎:2006/12/28(木) 17:35:15 ID:ff5IU+qK
今1やってるんだけど、雪の花の種ってどう使えばいいの?
山頂で使っても何も起きないんだけど…
222せがた七一郎:2006/12/28(木) 19:36:20 ID:P21T0fAX
PSP(PSも持ってますが)でHMのやってるが、やはり2が一番面白い。
カイとデュークとグレイとカレンの変わりように、ついていけない・・・。
↑1のは、SFCは親戚に一年くらい借りてやったので、雪の花の種のことは分かりません・・・。
223せがた七四郎:2006/12/28(木) 21:27:11 ID:zHRl1nfu
>>221
冬、夜に山頂の土が盛ってあるところの正面にたって使う。
224せがた七四郎:2006/12/28(木) 21:29:06 ID:ff5IU+qK
>>223
サンクス!
そうか、夜に使うのか…
225せがた七四郎:2006/12/29(金) 07:40:56 ID:SoNnjvUz
2の宝の地図の意味が解らないです…。木の周辺とか掘り返しても別に何も起こらないし…。
どなたか教えて下さい!!
226せがた七四郎:2006/12/29(金) 07:42:59 ID:vGI1Ze1I
その場所を10回ほる
227せがた七四郎:2006/12/29(金) 07:50:23 ID:SoNnjvUz
どの辺りでしょう??
228せがた七四郎:2006/12/29(金) 08:37:07 ID:vGI1Ze1I
地図に書いてある場所。
確か出荷物と木が交差する場所だっけ?
そこをほる
229せがた七四郎:2006/12/29(金) 18:26:07 ID:m+bkWbwk
交差するところなんで、出荷箱から真っすぐ行って、木の下だから、その回り(かなり右より)を掘れば出る。
違う日に掘ると、また壊れたオルゴールでるって本当ですかね?
230せがた七四郎:2006/12/29(金) 20:57:59 ID:bPTHoPx1
プロポーズを断わるときの台詞、
意外にカレンよりランのほうがきついw

>>229
本当。
最多で四つくらいかな?
231せがた七四郎:2006/12/29(金) 21:06:38 ID:mO5g/KJY
無限に出てくると思うよ
オルゴールのおかげで1年で女の子イベントの写真集めたから
232せがた七四郎:2006/12/30(土) 11:56:25 ID:C2WiBk/C
やりてぇー。
でも64壊れてるから2年くらいやってない・・・。
wiiはダウンロードできるようになったら、買う。
233せがた七四郎:2007/01/02(火) 06:38:51 ID:WE71+/cJ
>>225です
皆様のレスを元にチャレンジしましたが、やっぱり無理でした…。
何が間違ってんだろ…orz
234せがた七四郎:2007/01/02(火) 13:30:05 ID:SWaaecMf
んーなんで出ないんだ・・・。
10回、クワで掘れば絶対出るはずなんですが・・・。
235せがた七四郎:2007/01/02(火) 14:28:08 ID:mxb2vPG2
オルゴール直してもらった?
壊れたオルゴールは直してもらわないと再び出ないよ。
壊れたのと直してもらったのは同時に所持できる。
236せがた七四郎:2007/01/02(火) 18:26:22 ID:BH1MEirz
>>233
10回掘った場所が出なかったら、また隣を10回掘って、それでも出なかったらまた隣を・・・
ってやってけばそのうち出るよ。んで、出たらその場所を覚えておけば楽やで〜
237せがた七四郎:2007/01/02(火) 23:21:15 ID:PEHM27Pz
木からまっすぐ左下に行って、11番目のところにあるはず。
ココ

○■■■■■■■■■■木
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
238せがた七四郎:2007/01/03(水) 00:55:42 ID:oWAzmCAk
キャラによって、結婚後の手伝ってくれる内容って変わったりする?
(ポプリ→水やり中心とか)
239せがた七四郎:2007/01/03(水) 02:36:08 ID:o/O2vgLV
ポプリ→卵の出荷、水やり
エリィ→卵の出荷、鶏の餌やり
ラン→卵の出荷、鶏の餌やり
マリー→卵の出荷、雑草抜き
カレン→卵の出荷

カレンが出荷だけってのがツボ
240せがた七四郎:2007/01/03(水) 12:04:12 ID:YGKmeCeh
ポプリも鶏の餌やりやってくれたような
2の攻略本で「働き者ランキング」みたいなページがあって
1位がエリィ・マリーで最下位がカレンだった
241せがた七四郎:2007/01/03(水) 13:41:31 ID:ZuvO6RSb
ちなみにカレンは出荷を、たまに失敗する。
朝っぱらから、そんな報告を受けると鶏小屋に行くのが憂鬱になるorz
でも、いつもカレンと結婚する。
242せがた七四郎:2007/01/03(水) 16:07:03 ID:oWAzmCAk
みんなレスありがとう!
キャラによってやっぱり違うんだね〜
一回エリィと結婚した事あって、
最近また新しくやり始めてカレンにしようかと思ってた所…orz
働き者ランキングって事は、手伝ってくれる回数が違うって事だよね?
もう一つ質問スマソ
主人公の親が見に来るのっていつだっけ?評価とかの方法も…
攻略本持ってなくて…買うぞー!
243せがた七四郎:2007/01/03(水) 16:47:12 ID:ZuvO6RSb
いつだっけ?
3年目の夏だっけ?
ってか攻略本に働き者ランキングなんて載ってなかった。
違う攻略本なのか・・・。
ちなみに、攻略本は持っているがN64ソフトと攻略本を友人に貸したら、
攻略本だけ帰ってこない!
244せがた七四郎:2007/01/03(水) 17:56:19 ID:35IAVb/n
リックがオルゴールを直してくれない('A`)
ある程度仲が良くないと駄目なのかな?
それとも1年目春なんだからつべこべ言わず畑仕事をしやがれと言うことか
245せがた七四郎:2007/01/03(水) 18:24:37 ID:SakAxMNo
>>242
親が来るのは3年目の夏の月1日だったはず
評価されるのは、
・町の人との友好度
・女の子との愛情度
・牧場をどれくらい耕しているか
・動物や家畜の懐き具合(獲った賞の数?)
・出荷数
・釣った魚の数
・主人公が病気にかかった回数
・あつめたレシピの数
・どのくらい増築したか
・食べた力の木の実の数
・幸福度?

思い出せるのはこれくらいだけど、
まだ他にもあると思う
246せがた七四郎:2007/01/03(水) 21:45:40 ID:ZuvO6RSb
>>244
リックは仲良くないと直してくれませんよ。
あんまり好きじゃないがな(笑)オルゴールの為にプレゼントとかした。
247せがた七四郎:2007/01/04(木) 09:37:54 ID:DfXHz4Mt
>>243
>>245

ありがと!
頑張るわ〜
このスレほのぼのしてていいな。
248せがた七四郎:2007/01/04(木) 10:04:08 ID:p/ib4Gw9
レスとか、滅多にしないけどここのレスは(・∀・)イイ!!
249せがた七四郎:2007/01/04(木) 19:57:37 ID:6INIaLhN
木の周り主人公が倒れてもひたすら掘り返したけど見つかりません…。
イライラしてきました!!
250せがた七四郎:2007/01/04(木) 21:04:48 ID:p/ib4Gw9
あきらめんな!!!
木の周りというか、木の下の、耕すところだと一番右の真ん中あたり!!!!
251せがた七四郎:2007/01/04(木) 21:42:04 ID:BCLNjn1r
牧場の右下の木の前に立って、Aボタンを押すと
あらふしぎ、宝の地図が手にはいる、
  (~_~)
そいでもって、10回は、掘る掘る、
古いオルゴールずら、、修理だ、、
252せがた七四郎:2007/01/04(木) 21:56:49 ID:BCLNjn1r
木の前で、Aボタンをポチッと、押す、
253せがた七四郎:2007/01/04(木) 22:32:59 ID:/EWmj5Dy
>>249

お前さんは>>225か?こっのやろう、>>237がわかりやすくていいと思うぞこのやろう
254せがた七四郎:2007/01/04(木) 22:36:58 ID:stLR3VF6
オルゴールが出る数って限りがあるの?
最近は掘っても掘っても出てこない
255せがた七四郎:2007/01/04(木) 23:53:40 ID:vx4qj+YK
何回でも掘り出せるよー。掘り出せないとか言うのは、もう持ってるんだと思われ
256せがた七四郎:2007/01/04(木) 23:54:35 ID:DfXHz4Mt
大工の弟子に大きい魚(小さい魚も試した)あげてもレシピ貰えない…なぜ?!
あと、冬も牛って外出した方がよい?
257せがた七四郎:2007/01/05(金) 00:46:05 ID:+WWUOgMe
>>255
そう思って持ち物欄確認したんだけどありませんでした('A`)
掘る場所は石置いて印つけておいたから間違えてはいないはずなんだけど
俺がボケてるのかな
258せがた七四郎:2007/01/05(金) 01:41:09 ID:9Erltced
>>256
さっき攻略本を見てみたら大きい魚でも可みたいに書いていたけれど
自分の時は中サイズの魚(茶色)を渡すと貰えた気がするので一度試してくれ。
もしかしたら友好度が要るのかも…
あと弟子二人は同じグラフィックだけどレシピの区別はあるから気を付けて。

ごめん、冬の放牧に効果があるのかはわかんないや。
というか数時間だけ外に出して小屋で寝かせても放牧の効果はあるのかな?
時間の経過が早いから毎日動物を出し入れするのは大変そうだけど。

曖昧な情報&携帯からなんで見づらくてすまんね(´・ω・`)
259せがた七四郎:2007/01/05(金) 06:21:35 ID:o2n5Fa7n
>>225-249です
今、皆様のお陰でやっとオルゴール発見出来ました!!
2度と場所忘れない用に資材置いときました。
教えて下さった方々本当にありがとうございます!!
260せがた七四郎:2007/01/05(金) 13:28:47 ID:E8Roy8rU
>259
おめでとございます!
261せがた七四郎:2007/01/05(金) 17:50:32 ID:0OyNaQik
>>257念のためもっかい掘る場所を確認してみたら?犬小屋と木の交わるところだよ。
262せがた七四郎:2007/01/05(金) 21:01:16 ID:b1DvG/4n
自分もオルゴールは毎回数個で打ち止めになるよ
何が悪いんだろ?
263せがた七四郎:2007/01/05(金) 21:26:51 ID:+CtTWzD7
原因かどうかは知らないけど、
クワで掘った跡を印にしていた時はよく出なくなった。
出なくなったって人は跡をハンマーで消して、もう一度木からなり犬小屋からなり数え直してみるといいかも。

オルゴールの話題に便乗するようで悪いけど、
冬もオルゴールは発掘できますか?
264せがた七四郎:2007/01/05(金) 21:36:31 ID:GHnSrUZS
>>263
無理だと。冬は耕せなくない?
265せがた七四郎:2007/01/05(金) 23:26:24 ID:E8Roy8rU
>>264
同感
266せがた七四郎:2007/01/05(金) 23:43:47 ID:qSkrlJCq
>>258
レスありがとう!
中くらいの魚で試してみるね。
冬の放牧意味ないかと思ったんだけど、
牛預かって返す時あんま評価が良くない感じがした…
(ブラシえさやりはちゃんとしたのに)
だから放牧必要だったのかなとオモタ。
267せがた七四郎:2007/01/06(土) 01:34:14 ID:PjTSaJMc
>>266
冬の放牧は意味ないよー。牛預かった時、ブラシ餌やり以外にちゃんと話しかけてあげた?
私は外に入れっぱなしだったけど評価よかったよ。普通っていうか‥‥

あと、レシピは一太には魚か大きな魚で、二太には大きな魚かキノコだって。
見分けがつくならドゾー
268せがた七四郎:2007/01/06(土) 14:14:51 ID:FZPiviEb
一太がのこぎりを持っている方
二太がオノを持っている方
でごじます
269せがた七四郎:2007/01/06(土) 17:14:04 ID:FVp/PqVy
>>268
見分けられる人を初めて見た(笑)すげー!!
270せがた七四郎:2007/01/07(日) 20:22:44 ID:5VtPa5Au
ちゃんと違いがあったんだな
ほんとにすごいw
271せがた七四郎:2007/01/08(月) 00:20:17 ID:NPhgjosI
初代の音楽が急に頭に流れてきた。
初代では山の音楽が一番好きだなー。山の雰囲気にすごくあっている。
2はダンスの曲。ああいう軽くてたのしげな曲は意外に少ないんだよな
272せがた七四郎:2007/01/08(月) 03:14:08 ID:LGGGeXNc
【ぼくもの】牧場物語の音楽を語るスレ【音楽は?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1151829756/
めちゃくちゃ過疎ってるがこんなスレもあるよ
273せがた七四郎:2007/01/09(火) 02:30:41 ID:ZK+qATQx
>>268-270
ワラタw
274せがた七四郎:2007/01/13(土) 23:26:40 ID:EjnlHJo1
ほしゅ
275せがた七四郎:2007/01/17(水) 23:15:53 ID:izZwmnq9
雨の日ほど無味乾燥になりやすい時は無い。
釣りとかに集中できるけどねー。
276せがた七四郎:2007/01/19(金) 22:47:10 ID:DDfbaNM5
それよりひどいのは結婚後
女の子そっけなさ杉…('A`)
277せがた七四郎:2007/01/20(土) 00:41:05 ID:ftCMORkt
そっけないかなぁ?子供を身籠もった後のセリフの変化とかあって楽しいけど
278せがた七四郎:2007/01/20(土) 22:33:44 ID:KF/ET5ne
ポプリなんて主人公に敬語使うようになるからなー
でもあれはあれでいいと思うよ
夫>>>>>主人公って感じで
279277:2007/01/21(日) 22:10:08 ID:UAOelm1i
ああ、そっけないってライバルと結婚した女の子の事ね。
まあ確かにそっけない気がするけど、それよりも酒場の寂れ具合が…。おっさん4人だけだぜ最終的に。
280せがた七四郎:2007/01/26(金) 01:59:25 ID:KCmamEHa
GB1って牧物1(無印)のほぼ移植なんだよね?どのくらい違うの?あと中古で見つけた
んだけど買いかな?
281せがた七四郎:2007/01/26(金) 07:45:37 ID:be246b+Y
>>280
・牧場の規模小さい
・結婚できない
・山とか無い
・クリアまでが長い
282せがた七四郎:2007/01/26(金) 19:22:46 ID:wbE3SzLv
それにイベントがほとんどないよね。
あと、主人公に女の子が選べたり、コロボ達が手伝ってくれたり、
仕事ぶりが良かったら一年の終わりに死んだおじいさんがご褒美くれたり。
283YGもちょ:2007/01/28(日) 22:30:25 ID:4FJFGyMo
牧場物語2で火曜日と水曜日のカレンの居場所を教えてください。
284せがた七四郎:2007/01/28(日) 22:44:25 ID:pyGl0Zl+
ランダムで海か山
いないときもある
285せがた七四郎:2007/01/30(火) 21:43:27 ID:OLH+mfm6
もうガール版は諦めるからせめて移植してほしい・・
286せがた七四郎:2007/01/30(火) 22:08:41 ID:0nxQYz+V
>>283
もう解決しただろーけど
http://btn.kakurezato.com/64/64index.html
287286:2007/01/30(火) 22:12:37 ID:0nxQYz+V
って、しまった。h抜き忘れた。
ごめんよ中の人(´・ω・`)
288YGもちょ:2007/01/31(水) 09:17:46 ID:edV6W+XP
ありがとうございました。結婚出来ました。連続で質問申し訳ないのですが洞窟の中の小人の家の小さい穴とまんげつそうの実の事を教えてください。
289せがた七四郎:2007/01/31(水) 09:28:18 ID:VMMbGYX3
穴は何もない

満月草の実は秋の月10〜12日
茶屋の近く


過疎ってるから別にいいけど、一応レス全部見渡すくらいしろよ。
叩くぞ
290せがた七四郎:2007/01/31(水) 14:13:43 ID:Ikg9QBpI
攻略本買いがれw
291せがた七四郎:2007/02/01(木) 17:59:26 ID:33ETB9bA
みんなでパーティーの写真を手に入れる条件の一つが
「牧場の耕せる部分を8割以上畑などにしておく」らしいんだけど、
主人公の父が牧場の様子を見に来る日が夏の月1日だから
春に植えた作物は枯れちゃうと思うんだけど、作物が枯れてても畑として見なされるんですか?
292せがた七四郎:2007/02/01(木) 19:22:30 ID:ZXL27cib
後半になると、作物はビニールハウスで育てて、春夏咲く花か牧草を植える感じになるはずなんだけど‥
293YGもちょ:2007/02/03(土) 19:40:38 ID:g9id7gS4
力の木の実の池の岩、カッパ、女神様、バジル、コロポックルの事がよくわかりません。何度も聞くのはよくないと思ったのですが攻略サイトなどありましたら提供していただけませんか。何度もスイマセン
294せがた七四郎:2007/02/03(土) 19:56:55 ID:yr7BCevh
本買え
295せがた七四郎:2007/02/04(日) 07:26:10 ID:kE9ra81Z
買うべきだ。
296せがた七四郎:2007/02/04(日) 21:26:18 ID:Ox2Z/4Rr
草競馬のスパートかける場所ミスって2位になったからリセットしたら出走取り消されてたorz
妙なところで自然の厳しさを痛感した…

メダルをタダで買う裏技できないんだけどこれって修正版ROMとかなのかな?
297せがた七四郎:2007/02/05(月) 15:25:15 ID:2tYwAr9u
エンディングの写真もらう条件っていくつかあるけど、
子供は産まれてたら成長してなくてもいいよね?
成長してなくちゃだめですか?

>>296
私のも出来ないけど、本来出来ない方が自然だからいいんじゃない?
298せがた七四郎:2007/02/08(木) 15:11:01 ID:mSvjaqLM
2やりたいよー
久々にプレイしたいよー
やろうと思ったら電源つかねーんだよー
飼ってるウサギにコードかじられてたよー


ちくしょぉぉぉおお!!
299せがた七四郎:2007/02/12(月) 10:45:47 ID:rG0p/hAm
ドンマイ…
ウサギで思い付いたんだけど、犬以外にもペットがいれば面白かったと思うんだけどなぁ。
300せがた七四郎:2007/02/14(水) 12:31:22 ID:U7s7C0TY
猫が欲しかった
301せがた七四郎:2007/02/16(金) 16:20:32 ID:wPzzClep
ぬこレース…(;´Д`)
302せがた七四郎:2007/02/16(金) 17:43:32 ID:uJVKqBF4
月山にいる動物・・・
・・・へびレース・・?

(´・ω・`)
303せがた七四郎:2007/02/16(金) 19:42:54 ID:is+MjbvO
馬がいるじゃないか
304せがた七四郎:2007/02/17(土) 20:34:32 ID:w+QVBmjc
きつねを使いまわせばよかったんじゃないか<猫
305せがた七四郎:2007/02/17(土) 21:23:57 ID:OW2BJ6mi
収穫祭で王様になれねー!なんかコツあるの?
306せがた七四郎:2007/02/18(日) 00:35:07 ID:62AdtaJD
完全ランダムなんじゃない?
307せがた七四郎:2007/02/18(日) 01:07:17 ID:UMt/KtCF
エリィと仲良くすると確率アップする…らしい。
後は二日前からセーブしない。
308せがた七四郎:2007/02/18(日) 02:23:10 ID:Y3pCdEyV
>>307
エリィとは仲良くってか結婚してるがセーブは前日でしてあるYo〜!orz
おーまいゴッツorz
309せがた七四郎:2007/02/19(月) 16:56:43 ID:6V3qNOCR
ポプリと結婚すると動物の愛情度が上がりにくい気がするのは気のせいか?
310せがた七四郎:2007/02/19(月) 17:02:30 ID:MaN04aqj
プレイ日記とかってまだ需要あるんかな?
いつかやってみたいんだけど、誰も見に来てくれなかったら悲しい…
ていうか今もそういうのやってる人いるのかな?
311せがた七四郎:2007/02/19(月) 17:34:58 ID:d+uVmX8F
>>310俺が見守っている。小説風にしてくれるとなお嬉しいが、そこまでは強要しない。
312せがた七四郎:2007/02/19(月) 23:51:47 ID:hdQfbf8R
プレイ日記って言うと王立浪漫推進会を思い出すな・・・
いつの間にか消えちゃったけど

>>310
俺も見守るぜ
313せがた七四郎:2007/02/20(火) 01:49:29 ID:BrVCHAx7
>>310
見たい

>>312
その名前聞いたことあるような・・・過去に見たかも
314310:2007/02/20(火) 15:21:38 ID:kUqSHPPd
プレイ日記需要あるんだね。ちなみに2の方なんだけど。
今は忙しいから、夏までには始められたらいいなぁ。
315せがた七四郎:2007/02/21(水) 00:09:58 ID:mDRURyUJ
詐欺師のイベントのマリーが好きだ。必死で詐欺師と言い争う場面とその後の主人公への問い掛けが印象深い。
普段は暗めな彼女を叱咤激励するランも捨てがたい。レース優勝後や彼女からの告白シーンで一人空回りする主人公には同情を禁じえない。
仲の良さで態度がまったく変わるカレンには萌えと言うものをかんじた。
始めは挨拶一言しかしてくれなかったポプリには少々傷つけられたが、後のポプリ母の台詞で救われていたりもする。
要するに私はメイが最も好きと言うことだ。
エリィ?ダレソレ
316せがた七四郎:2007/02/21(水) 12:50:52 ID:eVOvurVA
告白いいよなw
振った時は漏れなく切ないww
カレンのはそうでもなかったか…
いや、あれがらしくてイイって人もいるんだろうけどさ
317せがた七四郎:2007/02/21(水) 13:03:34 ID:MFjBIwfj
>>310 自分も見守る。というか見たい。

HMと64のキャラって性格が正反対だよなー。
64のマリーは大好きだがHMのは嫌いだ。HMではものを言うようになったな。
カレンも料理上手かったし、性格もほっとけない感じなのにHMでは料理下手。
姉御肌orz
エリィも味音痴になってるし、男に頼ってる感じ。ポプリもグレイと結婚するくらいしっかり者なのに
HMではおこちゃま。
ランは料理ベタだったのに、メッチャ上手くなってる。ほかのキャラも9割がた性格が違う。

やっぱり64だよなー。キミ島買ったけど、64に勝てるもんは一生でなさそうだ。

PSPで移植版とか出して欲しいのは自分だけ??64壊れたんだ。
318せがた七四郎:2007/02/21(水) 17:04:19 ID:GMVfT3iA
>>317
今の時代PSPで64できる時代だから
エミュでプレイできるはずだよ
319せがた七四郎:2007/02/22(木) 15:48:24 ID:8mGepCZ9
64のキャラは嫌いなのがいないwみんな魅力的。
イベントも考えさせられるものが多かった。

HMはお子様向きになってしまった感じがした。
女共が「お馬さん」「牛さん」とか言ってるのは萎えたし、
個性があんまなくなったり劣化したりしてた。
マリーはオタクみたいになったし、エリィはなんつーかヒステリックになったし…。
男共はなんか口調が皆同じだし。口悪いと言われてるカイのがむしろ普通だろ。
ホントお子様向けになったもんだな。
320せがた七四郎:2007/02/22(木) 18:34:30 ID:7WEgUK31
2友達に借りてハマったなぁ・・・
でも古いせいか急にフリーズしたりした

WiiでVC配信まだかな
321せがた七四郎:2007/02/23(金) 01:10:05 ID:v6HAqmyO
2探してんのに売ってないorz

これのために64を数年ぶりに買ったんだが…
322せがた七四郎:2007/02/23(金) 11:58:00 ID:9r41QHoL
ネットで買えば?
323せがた七四郎:2007/02/23(金) 14:29:15 ID:WFhBR/jK
64の牧物なんだけど、馬が家に入ったきり出てこない…。姿も見えないし。最初からやり直しか…。
324せがた七四郎:2007/02/23(金) 17:08:09 ID:FcPRZmRz
馬が家に入る?
325せがた七四郎:2007/02/23(金) 22:08:31 ID:WFhBR/jK
そぅ。馬が家に入ったきりなんだよ。でも、ちゃっかりレースには姿を現すんだ。
326せがた七四郎:2007/02/23(金) 22:21:27 ID:FcPRZmRz
レースだから預けたとかじゃないの?
327せがた七四郎:2007/02/23(金) 22:46:02 ID:WFhBR/jK
外で口笛を吹いて呼んでもヒヒーンって鳴かないんだよ。家のなかで口笛吹いたら返事したから家の中にいるんだなぁと…。
328せがた七四郎:2007/02/24(土) 00:30:55 ID:GaWjLyyq
牧場に来てる人に話しかけるとそのままその日が終わっちゃうイベント(草競馬のお祝いとか)で
馬に乗ったまま話しかけちゃうと
次の朝に馬が家の中にいて、更に馬からおりると>>327の状態になる。
解決策は…ごめんシラネ('A`)
329せがた七四郎:2007/02/24(土) 11:56:10 ID:bU1vYdwv
そういや、馬に乗ったまま牧場に来た人に話しかけると、フリーズする時もあるんだよな。
食べ物くれる時とか・・・
330せがた七四郎:2007/02/24(土) 12:54:27 ID:4Aq2MPwr
馬乗りながら、話したことねぇや。
ってか普段馬乗らないなぁ・・・。
だから優勝できないのか。・゚・(ノД`)・゚・。
64のコードが壊れてやがるっ!!!!!!
331せがた七四郎:2007/02/24(土) 17:41:00 ID:NhSVx6Jj
あぁ…せっかく子供が立って歩けるとこまでいったのに…
332せがた七四郎:2007/02/24(土) 17:43:08 ID:mfan+/rH
モーモーファームのBGMいいね
333せがた七四郎:2007/02/24(土) 17:50:11 ID:ed6vlVh2
334せがた七四郎:2007/02/24(土) 18:47:01 ID:bbfK6MX1
モーモーファームってマリカーじゃないっけ
335せがた七四郎:2007/02/25(日) 16:11:32 ID:l0Yhf2cI
チョロプーは当たったらクラッシュじゃなくてスーファミみたいに取り付いて来る方がよかったなぁ。
・・・なんで急にマリカー?
336せがた七四郎:2007/02/25(日) 17:16:34 ID:Hx0BF7bB
マリカーってなんすかー??
337せがた七四郎:2007/02/25(日) 17:56:39 ID:l0Yhf2cI
マリオカートのこと
338せがた七四郎:2007/02/25(日) 18:06:28 ID:shd9cpeZ
スレ違い
339せがた七四郎:2007/02/26(月) 10:07:13 ID:a4pMApxf
64のマナが恋しい・・・。
HMの変わりよう・・・orz
340せがた七四郎:2007/02/26(月) 14:52:11 ID:+07KHBLL
牧物は最終的にどうなるの?クリアってことはある?
341せがた七四郎:2007/02/27(火) 12:24:02 ID:EfrUp35g
牧場物語に終わりなどは無いさ、終わらせることは出来るけどね。
342せがた七四郎:2007/02/27(火) 14:15:57 ID:CtuuTIZh
>>341
旅人は答えた?

>>340
一応エンディングっていう区切りはあるけど、
その後も変わらずプレイできますよ。ってゲームですよ。
64はね。SFCは知らん。
343せがた七四郎:2007/02/27(火) 14:42:05 ID:4WN3sR7/
スーファミは最後星になる
344せがた七四郎:2007/02/27(火) 19:23:51 ID:+TTafaQF
>>342 ゲーム内で何年やればエンディングになるのですか?
345せがた七四郎:2007/02/27(火) 20:10:48 ID:BOstdZ+D
1は1年半
2は2年半

だっけ?
346せがた七四郎:2007/02/27(火) 20:14:50 ID:+TTafaQF
>>345 7年やってて気づかなかった。コロボックルの部屋の壁の亀裂も気になってたし。
347せがた七四郎:2007/02/27(火) 23:21:34 ID:E0838YF1
>>342
3年目の夏・始め。
でもエンドレス
348せがた七四郎:2007/02/28(水) 01:14:55 ID:IooDDJwW
SFCは3年目の夏最後だったような希ガス。しかもそこで終わり。
>>346コロポックルの家の亀裂は意味は無いらしい
俺はコロポックルの非常口とか勝手に思ってたわ
349せがた七四郎:2007/02/28(水) 02:42:56 ID:n1JEy29r
ちなみにGBは10年
2〜3年で確実にすることがなくなる
350せがた七四郎:2007/02/28(水) 18:06:51 ID:IooDDJwW
GBにも制限あったのか、知らなかった
GB1持ってるが、たいがい三年くらいで飽きるかバグってた。つるはし欲しかったorz
351せがた七四郎:2007/02/28(水) 18:15:55 ID:xOtdriHm
制限じゃなくて、クリアするまでの最低年月
俺はクリアしてないけど
352せがた七四郎:2007/03/01(木) 13:12:54 ID:rRRqxszU
秘密の温室の裏技知ってるやついる?
あれだと初日から温室入れるんだけどアルバム全種とかマリーの絵画含めたインテリア全種とか集めやすいよ
353せがた七四郎:2007/03/01(木) 14:04:47 ID:IjJzPuct
行ったことはあるけど使ってなかったなー。
完全クリアする時にでも使うか
354せがた七四郎:2007/03/01(木) 19:06:14 ID:rRRqxszU
後何か裏技あったかな
競馬と犬レースのメダルただで稼ぐとか以外に
攻略本2冊持ってるけどそれにも載ってない攻略とか裏技とかまとめたサイトを時間が出来たら作ろうと思ってるんだが
何分かなりプレイしてから時間経つから細かい所覚えてないんだ
355せがた七四郎:2007/03/01(木) 23:59:57 ID:F9C+A3r1
牧場物語2の裏技まとめって需要あるのかw
裏技宝典に載りつくしてるしそれでいいじゃない
356せがた七四郎:2007/03/02(金) 00:43:58 ID:gFKvlQ2+
>>355
裏技ってより攻略だな
ほとんど趣味の範囲だwww
楽にアルバム集めたりするための参考程度のサイトかな
確かに需要ないしチラ裏感が否めないなw
357せがた七四郎:2007/03/02(金) 02:02:45 ID:0mQU6YDq
完全攻略を紹介してるサイトもあるし、いらないだろー
それよりポプリとニーナについて語ろうぜ
358せがた七四郎:2007/03/02(金) 22:19:29 ID:pUB1e90V
夫と不仲時のサーシャさんと友好度が上がるといけない気分になってきます。
359せがた七四郎:2007/03/02(金) 23:24:22 ID:zxSoNxAW
むしろ夫不在時のリリアさんでしょう。

>>354
攻略サイトは多いに越したことはないし、俺はぜひ作ってほしい。
特に攻略本に載ってない攻略とか、ぜひ知りたい。今すぐ知りたい。
360せがた七四郎:2007/03/03(土) 01:26:19 ID:Efsj75Zi
>>359
リリアさんは夫不在時でも夫ラブラブだからそうでもないんだ。
サーシャさんは悩みとか相談してくるしこんな若造(主人公)に
そんな深刻な話をされても…と戸惑ってしまう。
361せがた七四郎:2007/03/03(土) 11:56:33 ID:oMPLXnnx
むしろカレンのおやじさんにあこがれます。
2には憎めるキャラがいないなぁ。いるとしたらライバルくらいか
みんな誠実でいい人だ。
362せがた七四郎:2007/03/03(土) 12:51:15 ID:LGDvHd3v
俺はむしろライバルに本気で気を使って、プロポーズするべきか小一時間ほど悩んだぞ。
ライバルの恋愛イベントとか見ちゃうとあまりに微笑ましくて。
たかがゲームなのに…(´・ω・`)
363361:2007/03/03(土) 14:44:00 ID:5sLfnnFF
確かに微笑ましいな。花の種買ってるのを主人公に見られたときのグレイが可愛い
364せがた七四郎:2007/03/03(土) 15:34:36 ID:26QA9C8A
昔カレンと結婚して取り残されているカイがかわいそうでかわいそうで・・・
久しぶりにやった時は誰とも結婚せず祝福してたら周りが「結婚しないの?」って・・・
もう相手いねーよ・・・orz

でも皆幸せそうで良い、でも酒場が寂しい・・・
365せがた七四郎:2007/03/03(土) 16:45:31 ID:oMPLXnnx
つ[ランを奪え]
366せがた七四郎:2007/03/04(日) 15:30:19 ID:+Wubqjf2
ランが主人公と再婚できるって、マジなんすかね・・・。
64壊れてるから、やっとことないんだが。
クリフの会話はランと結婚してる時と変わんないんだってね。
367せがた七四郎:2007/03/04(日) 17:47:01 ID:AV2K7x+w
>>310だけど、プレイ日記するとして、どうやって見付けてもらえばいいのかな?
まさかここに晒すわけにはいかないしw
ていうか皆プレイ日記しようぜ。いろんな人の見てみたい。
368せがた七四郎:2007/03/04(日) 17:48:41 ID:+Wubqjf2
やりたいな
369せがた七四郎:2007/03/04(日) 19:10:30 ID:QNnhTGoy
トリップでもつけてホムペに乗っけるとか?
じゃあ俺は牧場釣り&動物経営のみで
370せがた七四郎:2007/03/04(日) 19:31:30 ID:qHPfxgPK
子供が産まれない。奥さん妊娠してるのに…。
371せがた七四郎:2007/03/04(日) 19:34:30 ID:KIxfXS+5
そのうち生まれる
372せがた七四郎:2007/03/05(月) 00:49:12 ID:VxHh8LOJ
妊娠してから30日後に出産のハズ。

ところで妊娠で思い出したんだけど
「ガーヤの御守り」イベントってやっぱりガセなの?
見たことある人っている?
373せがた七四郎:2007/03/05(月) 02:57:26 ID:kbm2i+qJ
ガセだったような希ガス
そういや俺のランが妊娠したままほったらかしなんだよなー。
学年末考査終わったら64引っ張りだしてくるか
374せがた七四郎:2007/03/05(月) 03:29:32 ID:kZq+bKei
子供が産まれて歩けるようになったとこまできたけど写真とかが集まらない。
375せがた七四郎:2007/03/05(月) 10:13:37 ID:Is6o58ku
女の子ってハートピンクになると主人公が結婚するまで独身でいてくれるのかな?これ
全員ピンクにしてランと結婚したら、
二日連続とその一週間後とでライバルの結婚式に出席するハメになった・・

いや、女の子達が一途っぽくて良いプログラムだと思うし、嬉しいちゃ嬉しいけど。
これはキツイ・・・orz
376せがた七四郎:2007/03/05(月) 12:36:00 ID:kbm2i+qJ
あ、俺もよくある。ターゲット以外の娘にも近所付き合いとしてよくプレゼントしてるからなー
連続で牧場休めるのはいいけど・・・ねぇ?
377せがた七四郎:2007/03/05(月) 15:11:00 ID:Is6o58ku
うん・・。なんかなぁ(T-T)だし、
女の子が嫁行くとそれなりに感傷的にもなるのに、浸る間もなく・・・ねぇ?
378せがた七四郎:2007/03/06(火) 13:39:47 ID:aEQP8X7/
>>367-369
エミュのセーブデータを回して交換プレイ日記なんて面白いかも!
とか考えてみたんだけど、実際にやるのは難しいかな・・・
379せがた七四郎:2007/03/06(火) 13:47:51 ID:kA5KCuNA
カエレ(・∀・)!
380せがた七四郎:2007/03/07(水) 17:31:54 ID:OUIqgKxs
エリィってもしニワトリあげたらめちゃくちゃ好感度上がるのかなw
「おいしそうw」ってww
381せがた七四郎:2007/03/07(水) 18:23:33 ID:GTDlXIsb
>>339
64のマナさんってほんとたまーにしか顔出さなくね?
どんなんだったかほとんど記憶にないよ・・・
俺はHMのマナさんも可愛くて好きだった
夫の愚痴ばっか言ってるから、なら俺と結婚してくれたらいいのにってずっと思ってた

実家にあったの引っ張り出してとりあえず1年目夏の1日まで再プレイしたんだが
なんかもうキャラが可愛くて、花火大会誰のとこ行くか迷う
プレイ前はカレンで行こうとか決めてたのに
382せがた七四郎:2007/03/07(水) 23:03:18 ID:ey5RBuTW
マナさんは未亡人なのかと勝手に想像してた。
んでダッドさんと付き合ってんのかと邪推していた。
383せがた七四郎:2007/03/08(木) 11:55:16 ID:XHlcVcBa
マナさんといえば変なキノコヘアーの子供いたよな
存在理由が分からなかったけどw
384せがた七四郎:2007/03/08(木) 13:13:20 ID:foS2Cd+b
祭りに現れる観光3人娘の1人が余った男と結婚すればよかったのに(´;ω;`)ウウッ
385せがた七四郎:2007/03/08(木) 14:44:52 ID:05LZ+iFy
>>384
ホントだよなー。・゚・(ノД`)・゚・。
カイもカレンも大好きで、カレンと結婚したいけどカイは独身になっちゃうとかって、
いっつも困るんだ!
だから一つのデータはカレンと結婚してもう一つは違うやつと結婚して、カレンとカイを結婚させたり・・・。
でもカレンが大好きだから(全員可愛いけどさー) もう一つのカレンと結婚してないほうは一度も3年目の夏までやらずに終わる。
というか、ぶどう園のやつらがステキすぎ。ってか2がステキすぎ。
386せがた七四郎:2007/03/08(木) 15:49:33 ID:tTti6drh
男と結婚できれば良かったのに(゚∀゚)!
387せがた七四郎:2007/03/08(木) 16:11:36 ID:rOjI4jCf
ウホッ!
388せがた七四郎:2007/03/08(木) 17:11:53 ID:05LZ+iFy
>>386
ちょっ!!
2の良い所は、ほのぼの(時間は早いが)で温かく、生や死、町の人との交流、
家庭的な奥さんと子ども、、、そんな男となんて駄目っすよ(((( ;゚д゚)))アワワワワ

あと質問なんだが女版とかって最近あるけど、違和感感じるのは自分だけか??
ちょっとやってみたんだが、身重でも旦那はなんも手伝ってくれないし
嫌なんだが。自分女のクセに。SFCからやってるから(自分、小さかったなぁ)男版になれただけか・・・。
389せがた七四郎:2007/03/09(金) 00:15:17 ID:nQmOC8QU
アッー!
ま、まあガール版はあってもいいよな、うん
そういうことだろ>>386

そうと言ってくれ
390せがた七四郎:2007/03/09(金) 14:50:58 ID:hcIXwuuj
>>388
それは分かるw子供とか放置してるしね
女版で出産後も牧場継続ってのは無理がある気がする
391せがた七四郎:2007/03/09(金) 15:32:59 ID:ESNSVIhf
>>389
例えば女版が出たとすれば、この花の芽男たちなら色々と手伝ってくれるに違いない。
ってか、ここほのぼのしてていいなぁ。
キミ島とかほかとは違うなぁ。
392せがた七四郎:2007/03/09(金) 19:56:02 ID:nQmOC8QU
今草競馬やった
草競馬やランの告白のときとかの主人公の滑りっぷりを見て
スタッフが何を思って造ったのか知りたい・・・
あ、メダル?もちろん裏技ですよ?
393連投失礼:2007/03/09(金) 20:23:21 ID:nQmOC8QU
2回目の冬が訪れた
朝早く雪の降る中
クリフは一言 おめでとうとだけ言って
旅に出た・・・

・゚・(ノД`)・゚・。なんか罪悪感が・・・
394せがた七四郎:2007/03/09(金) 20:28:03 ID:X17gZWAh
初代の冬が凄く好き
何もすることないけど
395せがた七四郎:2007/03/09(金) 22:26:13 ID:xhFg7Ciy
2の秋の曲がなんか好き
激しくて
396せがた七四郎:2007/03/10(土) 13:32:01 ID:/2dl9K8F
カレン好きなんだけど卵割るから結婚はしない
すいません卵>カレンって訳じゃあないのよでも・・・orz
397せがた七四郎:2007/03/10(土) 15:19:26 ID:rkOSdgf7
俺は2の踊りの曲が好きだな
1のは舞踏会みたいに上品な感じがしてあれはあれでいい

あれちょっと前にも似たようなこと言ったような気が・・・ボケたか?
398せがた七四郎:2007/03/10(土) 17:00:23 ID:7Yo2A2iN
山頂に住んでる老夫婦は何を渡したらレシピくれるんだろうか。
399せがた七四郎:2007/03/10(土) 18:56:51 ID:6n1HrlHI
記憶が確かならカブ
正解かどうかは攻略サイトを見てくれ
400せがた七四郎:2007/03/10(土) 19:03:42 ID:it92HcZw
おじいさんにはカブで浅漬けのレシピ
おばあさんには食べられそうな草で草餅のレシピ
だったと思うよ
401せがた七四郎:2007/03/10(土) 19:11:02 ID:rkOSdgf7
諸君らに問いたい。
はたして牛乳とは冷蔵庫ではなくタンスに保存するものなのであろうか
いや、そんなことはないはずだ。何故ならば牛乳はなまもの、タンスなどに入れておけばたちまち腐るであろう。
ならなぜ2ではタンスに保存するのであろうか?
諸君らの意見を聞きたい。
402せがた七四郎:2007/03/10(土) 19:18:03 ID:sOwEKr2v
>>401
花。
春から夏集めて、冬とかに住民とかにプレゼントする。
後は何入れてたかなぁ・・・。多分それだけ。
403せがた七四郎:2007/03/10(土) 20:01:30 ID:rkOSdgf7
俺も花ぐらいだ。
てか違う、なんで牛乳をタンスに入れれるかを聞きたいのよ
404せがた七四郎:2007/03/10(土) 21:03:41 ID:TWGFYLtF
お前は知らないかもしれないけど昔は牛乳は常温保存だったんだぜ
405せがた七四郎:2007/03/10(土) 21:05:36 ID:Z4RENtCR
確かにww最初、何で冷蔵庫に入れられないのか、バグったのかと思った。
ちょっと考えて棚に行き着いたけど。クッキーは冷蔵庫なのにな…
406せがた七四郎:2007/03/11(日) 00:41:18 ID:T7+AID3g
聞いたことなかったなー、ちょっと調べてみるか
みんなサンクス
407せがた七四郎:2007/03/11(日) 08:37:25 ID:OL/eRnWY
携帯から失礼します。
1で妻に天までのびる豆の木見たいって言われたんですが、どこにありますか?
見せてあげたい…
408せがた七四郎:2007/03/11(日) 16:39:47 ID:W6syBg3b
確か牛を売ろうとすると家畜屋のおじさんがくる前に行商人がきて
交換しませんかっていわれる
まあ、交換すると家畜屋のおじさんにおこられるけどなww
409せがた七四郎:2007/03/11(日) 18:16:23 ID:T7+AID3g
なんの躊躇もなく木の実のために売り払った俺バカスorz
動物売るとベストエンド?迎えれないんだっけ・・・?
410せがた七四郎:2007/03/13(火) 12:33:59 ID:1BFjVi3U
久しぶりに64やってみた
1年目でキフの妖精イベント逃したんだけど
結婚したら2年目も無理だよね

となると2年目の秋まで結婚できない、するとエンディングの写真は手に入らない
アルバム完成は不可能かな
詰んじゃったよ・・・ 最初からやるしかない?
411せがた七四郎:2007/03/13(火) 13:11:05 ID:93ED5EDK
結婚してても見れるんじゃなかったっけ?
いや、他の女の子とした場合だけだっけ?ごめんうる覚え…

データコピーして残しといて片方進めてみれば?
412せがた七四郎:2007/03/13(火) 14:27:59 ID:FrjkPoL+
結婚しても見られるのは、ポプリじゃないか?
自分毎回1年目の冬に結婚してたから
女の子写真イベントなんてポプリしか知らなかったし。

今は1年目で全部見たくて、頑張ってる。
ランは少しでも愛情度が行き過ぎると
初日の牛預かりイベント直後に誘ってくるから調節が難しい。
413410:2007/03/13(火) 15:09:54 ID:1BFjVi3U
今回で全部揃えるのは諦めて次に繋げられるよう精進することにした

買ったとき小学生だったから、よく考えず1年目冬で結婚してたな
どうしても大人プレイに走ってしまう イヤハヤ…反省
414せがた七四郎:2007/03/13(火) 17:32:30 ID:ElqfXGt+
俺も5回目位のプレイでやっとコンプリートした
常に時間気にしてたから最初のうちはほのぼの感は無かったけどやりがいはあったな
裏ワザは使ったら大分楽になる
415せがた七四郎:2007/03/14(水) 05:58:17 ID:k5MkVr/P
最近GBAのミネラルタウンを中古で手に入れて、そのスレからここに飛んできたんだけど、
N64で出てた2がかなり評判いいんだね。スレを最初から読んでるうちに2に興味が沸いて
きたんだけど、いかんせんハードの方はPSE法とやらで店頭ではもう手に入れ難くなってるし、
ソフトも現存数が少なくなってるのでどっかでリメイクを〜、と思ってたのみこむを検索してたら
似たような発案があったので貼っときまふ。今は賛同者数がかなり少ないけど、よろしかったら
投票してあげてくださいな。

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=55965
416せがた七四郎:2007/03/14(水) 12:26:51 ID:5+A+31fy
リメイクじゃなくて移植のほうがいいかもね
今の状態でリメイクさせるとふいんきぶち壊しの新要素とか入れそうで怖い
417せがた七四郎:2007/03/14(水) 13:17:21 ID:py8TEhh8
>>412
カレンもおkだった気もする
ランと結婚してるけど枯れ木の所で妖精起こしにいったよ自分
418せがた七四郎:2007/03/14(水) 15:34:46 ID:chkWxsYF
カレンと結婚したら、結婚後にキフの妖精のイベント起きなかった。。。
本人とは駄目っぽいな。
419せがた七四郎:2007/03/14(水) 19:38:19 ID:k5MkVr/P
>>416
ですねw 確かに移植もしくはリメイク、をきぼんとなってますね。
各人の意見よって、発案者の方が案を改訂することも出来るようなので、
今ならキューブではなくWiiやDS等に変更になると良いかもしれないですね。
420せがた七四郎:2007/03/14(水) 23:33:46 ID:OEVoEBEx
自分もGBA板で2の評判聞いて欲しくなった!
ハードはあるし、カセットを中古で発見!
今度買うぞ〜!
421せがた七四郎:2007/03/15(木) 00:06:45 ID:lamGnh0m
是非買ってくれ。
逆に2好きにオススメの他の牧場シリーズのタイトルってある?
1から3までは持ってる。HMはプレイしたがごめん無理だった。
422せがた七四郎:2007/03/15(木) 00:18:25 ID:RyrmgUsA
HM無理ならもうダメだと思うぜ 牧場じゃないけどアストロノーカマジオススメ
423せがた七四郎:2007/03/15(木) 01:08:41 ID:/0D+RJ2l
ああ、アストロノーカいいよアストロノーカ
でも罠メンド
424せがた七四郎:2007/03/15(木) 10:13:26 ID:PvYuS141
アストロノーカは確かにいいゲームだが何か違うだろうw
ああいう野菜を究める要素も欲しいとか妄想したけどさ

そういえば2の攻略本で「スタッフのやりたかったけど諦めたこと」ってのが載ってて
それらが大体HMでは実現されてた希ガス
425せがた七四郎:2007/03/15(木) 11:37:30 ID:SXu6784c
>>424
ああ、あったね。犬にボール拾いとかだっけ?
亀の呪いがどうとかってやつもあったような。
426421:2007/03/16(金) 00:49:41 ID:QtaydHjl
システムというより全体的な雰囲気やシナリオの面で聞いたつもりだった。
HMも料理だけは楽しんだし。
システムの面で多少不便でもやっぱり2が好きなんだよなぁ。
しあわせの詩はやってみようかと思ってたけど。
427せがた七四郎:2007/03/17(土) 17:35:26 ID:lmja1Isf
>>408
亀でごめん。豆の木手に入れました。ありがとう!さっそく使ってみます。
428せがた七四郎:2007/03/17(土) 22:04:03 ID:lcfdcOo1
>>426
色々やったけどやっぱ2以上のものはないと思う
ミネ仲もGB3もそこそこ楽しめたけどやっぱり何かもの足りない…
けどそこそこには面白かったのでよかったらやってみな
GB3はHMみたいにキャラ使いまわしされてないので、
使いまわしが苦手ならこっちやったらいいと思う
あと新発売のも評判いいっぽいな?こっち俺はやった事ないけど
429せがた七四郎:2007/03/18(日) 01:13:03 ID:SpnRwtIz
この板見たせいで猛烈に2がやりたくなったけど、カセットが手元ないorz
近くの店にも売ってないし…オークションか('A`)
430せがた七四郎:2007/03/18(日) 12:26:56 ID:lOPM2z8h
攻略本付きの落としとけ
二種類あったような気がする
431せがた七四郎:2007/03/18(日) 19:57:08 ID:L/+/O3Zv
>>420だけど、
ソフトを買ったはいいものの、街の人の多さと性格の違いにちょっと困惑してるんだ
詳しい攻略サイトは完璧主義だからなんとなく焦っちゃうし、
やっぱ攻略本は必要かな

表紙灰色のがいいんだっけ?違うのなら100円で買ってきた!
432せがた七四郎:2007/03/18(日) 22:21:43 ID:Vzytv/Hn
ガーヤの「子供がお金を貯めてると年寄りは悲しい気持ちになるんだよ」とか
グレイの「亡くなったおふくろにランが最近よく似てきた」とか
2の台詞はじわじわと胸にくるものが多くて大好きだ
433せがた七四郎:2007/03/18(日) 23:57:05 ID:yjoaa3eN
エレンが死ぬイベントといいクリフやカレンが出ていくイベントといい、2は別れが多いのも特徴だよな
始まりも主人公のじーさんの死だし
その寂しさが2らしくて好きなのだが
434せがた七四郎:2007/03/19(月) 10:21:51 ID:B+R/R1Rs
マリーの蛍のイベントで、
「最近キレイな水が減ってきて…」辺りの自然愛護チラつかせてるのも良かった…
なんか寂しいんだけど温かい、2ならではのクオリティだな
435せがた七四郎:2007/03/19(月) 13:33:17 ID:OJRemgeK
最初のプレイのときマリーと結婚したけどイベント見てなかった。
すんげーもったいなかったナー・・・orz

次は絶対見るぞー、おー。
436せがた七四郎:2007/03/19(月) 17:45:07 ID:B+R/R1Rs
マリーのはわりと難易度あるよね
未婚である事が条件だから、
一年目の夏までにピンクにしなきゃなんないもんな
まぁ踊れば大丈夫だろうけど他狙いながらだとムズイ…
437せがた七四郎:2007/03/19(月) 18:01:14 ID:OJRemgeK
いや、某サイトを見たら二年目でも間に合うと書いてあった。
マリーを狙って無くても、二年目の夏にアルバムイベントを起こした直後に結婚すれば間に合うらしい。
二年目なら狙ってるコはとっくの昔にピンクになってるだろうから、
結婚してから妊娠、出産もまあ間に合うとのこと。
晴れた夏の日ならいつでもというのがポイント?
438せがた七四郎:2007/03/20(火) 04:53:27 ID:9ljkut7D
グレイが2行以上しゃべってくれた時
今まで卵を貢いできた甲斐があったと思ったものだ。

女の子同士の関係も全員仲良いってわけじゃないのがリアルで良いな。
ランの「ポプリちゃんて何考えてるかわかんない」は確かにwと思ったし、
両親がいないエリィが町を出ようとするカレンについて厳しく言うのも
どちらが正しいってわけじゃないのにもどかしい。
439せがた七四郎:2007/03/20(火) 09:15:22 ID:5lOL8czq
アホの子カワイソ(´・ω・)ス
440せがた七四郎:2007/03/20(火) 11:14:23 ID:JyJObWvL
>>437
自分の時は夏の最後の日に起きたけど…
あれって夏ならいつでもいいんだっけ?
441せがた七四郎:2007/03/20(火) 13:28:38 ID:jVXtBCE5
うーん、俺も実際に見たわけじゃないので、ちょっと不安が・・・

>>431=>>420に聞けば分かるかも
442せがた七四郎:2007/03/20(火) 16:45:40 ID:yHk+HQsl
2のせいで他のゲームは2・3日で飽きてしまうじゃないか!!
DSを買った意味が見出せないぜ(笑)
443せがた七四郎:2007/03/20(火) 18:15:20 ID:aP77rRdk
つ【英語漬け】
つ【脳トレ】
つ【A列車で行こう】
つ【ポケモンエメラルド】
444せがた七四郎:2007/03/20(火) 18:34:01 ID:yHk+HQsl
442なんだが、
>>443
つ【英語漬け】
つ【脳トレ】
つ【ポケモンエメラルド】
つ【常識力】
つ【カブトレ】
つ【キミ島】

ちょww 3つ被っとる。
445せがた七四郎:2007/03/20(火) 20:09:09 ID:aZsg81yY
自分始めたばっかだけどw

マリーのは2年目の夏でオッケーぽ
両者未婚なら夏の晴れの日なら大丈夫みたいだよ

自分で調べてみたらいいサイトすぐ出るヨー
446せがた七四郎:2007/03/20(火) 22:00:35 ID:+m3SCLs7
2はともかく、1って凄い攻略サイト少なかった記憶がある
まともに攻略まとめてあるのは1個しかなかったような・・・
447443:2007/03/20(火) 22:21:12 ID:aP77rRdk
エメラルド以外は俺の欲しいソフトなだけだけどな!

VCで牧場物語1来ないかナー
448せがた七四郎:2007/03/21(水) 02:24:37 ID:DSQXsGPt
懐かしいなぁ。自分も牧場2をもう一度やりたい
リニューアルは大賛成!
だがしかしガール版が追加されるのは嫌なんだよな…
あのライバル達を攻略できるようになると別物になるような気がして
449せがた七四郎:2007/03/21(水) 11:21:22 ID:i1wbRyaG
移植版じゃなきゃ辛いな。
2を汚されるのは嫌だし。
450せがた七四郎:2007/03/21(水) 12:35:36 ID:Qg5wbOj5
とりあえず絵の書き替えと大幅なキャラの人格変化がなけりゃどう移植してもいいや
Wiiの絵とかは萎える・・・
451せがた七四郎:2007/03/21(水) 12:46:08 ID:i1wbRyaG
絵とか、変えられたが困るんだが。
452せがた七四郎:2007/03/22(木) 02:36:28 ID:ZEpBc+EF
やっぱり2が最高!!
ポプリとグレイが結婚しちゃったけど、ハートピンクにして青い羽渡したら再婚できた!!しかもグレイとの子供もついてきたし自分との子供もできるし…!!ラン以外もできたんだね。
453せがた七四郎:2007/03/22(木) 12:03:25 ID:2HtQKCl4
なんかグレイがかわいそう(´・ω・`)
454せがた七四郎:2007/03/22(木) 14:08:29 ID:srpLjxi1
ちょー(・・;)
まっじすか!!!!
64のグレイはHMと違って好きだが、再婚されるとは・・・。
ポプリも悪いやつよのー(笑)
455せがた七四郎:2007/03/22(木) 15:11:58 ID:5K8qbuod
すいません。前に1の豆の木の入手方法教えてもらった者ですが、山頂で使っても何もおきません。
もしかして季節とか関係あったりする?
456せがた七四郎:2007/03/22(木) 16:37:57 ID:KgnWCJCT
457せがた七四郎:2007/03/22(木) 17:20:31 ID:PPpGQrka
>>223は雪の華の種のことへのレスだと思うんだが
豆の木もそうなのか?
458せがた七四郎:2007/03/22(木) 19:30:34 ID:KgnWCJCT
山頂=雪の花の種
になってた。すまんわかんねぇわ。
金のなる木なら・・・
459せがた七四郎:2007/03/23(金) 09:40:00 ID:M0oaRvaq
>>452 ラン以外でも再婚できるってマジか!?
バグじゃなくて?
460せがた七四郎:2007/03/23(金) 10:05:07 ID:002stZwM
金のなる木は買えました。
豆の木もたしか山頂で使えって言われた気がするんだけど、見間違いだったかな。
461せがた七四郎:2007/03/23(金) 11:01:15 ID:1vI+N17N
豆の木は山頂でいいと思う。雪の花と同じ場所に植えたかすかな記憶が
使った瞬間にでかくなるんじゃなくて翌日に大きくなってるかと。
さもなければ季節が春とか夏限定なのかなぁ?
462せがた七四郎:2007/03/23(金) 14:59:37 ID:002stZwM
次の日なのか!!
でも道具見ると種は残ってるから、植えるの失敗してる感じ。
今夏なんだけどな…。
植える場所は雪の花と同じなんですよね。もう一回やってみる!
463せがた七四郎:2007/03/23(金) 20:41:53 ID:E5m8KheM
再婚ポプリとランができるんなら他の3人もOK?かな
でも一人ぼっちにさせるのも可哀相だが、嫁を取るのも辛い
皆さんはライバル・自分はいつ頃結婚してますか?
自分は一年の秋の終わり(誕生日プレをもらってから結婚)
ライバルは、クリフが(たまにハリス)先に結婚。
ほかは自分のあと。
いっつもジェフが最後なのは(^_^;)
464せがた七四郎:2007/03/23(金) 23:27:24 ID:1dLX3R9K
>>463
アルバム全部揃えようとするとどうしても二年目の夏になるな
その後ライバルが連続で結婚ってパターン
ライバルが先に結婚したことは今まで無かったな
465せがた七四郎:2007/03/24(土) 09:48:40 ID:z/Dj6py7
ダメだ豆の木はえない…
もう考えられる可能性を片っ端から試します。
皆さんありがとうございました。
466せがた七四郎:2007/03/24(土) 16:19:27 ID:bSsASpaA
1は謎な部分が多いと思う

豆の木はどうすればいいのか分からなくて
結局夢の中で生えた
467せがた七四郎:2007/03/24(土) 18:26:36 ID:DbFUrL81
豆の木のことを聞いたこともなかった俺ガイル
468せがた七四郎:2007/03/24(土) 21:10:13 ID:hvJ3sOs1
>>467
仲間がいた
469せがた七四郎:2007/03/25(日) 02:13:26 ID:hr7lqIrs
>>467-468
よう、俺。
470せがた七四郎:2007/03/25(日) 05:54:45 ID:K5nampTl
よかった、俺以外にもいたのね。
初代は三回ぐらいやったんだが、分からんもんは分からんもんだな。

・・・エンディングまで行った記憶が一つしかないような気もすんだけどな・・・
471せがた七四郎:2007/03/25(日) 06:48:12 ID:NizIdyrb
一度凄い寂しいED見たあとは数回やり直したけど
セーブ消えまくって結局マトモなED見れてない
472せがた七四郎:2007/03/26(月) 01:47:34 ID:D+F1z42C
カネの生る木イベントと豆の木イベントの他に
初代で気がつきにくいイベントってあるのかな?
あとオノだけがいつもグレードアップできなかった
一番使うのになぁ…
473せがた七四郎:2007/03/26(月) 01:51:52 ID:SRperfMY
何故に斧
474せがた七四郎:2007/03/26(月) 10:25:58 ID:P3zAkSqu
カレンのぶどう酒のイベントが起きないんだけど
ひょっとしてカイと仲良くなりすぎると起きなかったりする?
475せがた七四郎:2007/03/26(月) 11:43:21 ID:pAdZSF/O
>>474
仲良くても大丈夫だろ
自分もカイと仲良かったが、大丈夫だったし
デューク(酒もらった?)とかコロボックル(天国のとびらの話した?)とか女神さま(お供え物して木、起こしに行ったか?)とか
ちゃんと仲良いか?
476せがた七四郎:2007/03/26(月) 12:27:58 ID:Eu8l9uf7
若干スレ違いだが、昨日キミ島買った。
カレンが出てくるらしいのでwktk
477せがた七四郎:2007/03/26(月) 12:28:53 ID:X8UythC2
>>472
斧って女神様の泉の前で振るんじゃなかったっけ
478せがた七四郎:2007/03/26(月) 15:31:19 ID:+DCWELfc
暇人が毎日(ry www
479せがた七四郎:2007/03/26(月) 17:32:28 ID:x3jdomgk
>>476
他人のモノになったカレンでもいいのか?
480476:2007/03/26(月) 17:38:16 ID:XipzTuIF
やー、うーん、まあいいか
あんまりカレンに思いいれはないし。
481せがた七四郎:2007/03/26(月) 18:14:03 ID:X8UythC2
キミ島自体の出来は置いといて
あの登場のさせ方は旧作ファン舐めてるとしか思えない
482せがた七四郎:2007/03/26(月) 18:16:29 ID:D+F1z42C
>>477
そ、そうだったのか…!!!!
あー初代やりたいなぁ
483476:2007/03/26(月) 18:20:00 ID:XipzTuIF
mjd?
うーむ、それじゃあ期待せずに進めよう。
HMせずに2しかやってないから(あるのかしらんが)ギャップに耐性がない・・・
別物として受け入れるよう心構えしときます(`・ω・´)

そろそろスレ違いなのでこのへんにしときます。>>479ありがとう
484せがた七四郎:2007/03/26(月) 19:26:28 ID:P9B5CZVk
>>474
もしかしてカレンのぶどう酒のイベントって、 
二人でキフの妖精見るイベントじゃなくてカレンが
完成したぶどう酒持って牧場に来てくれるイベントのことかい?
もしそのイベントのことなら、カイとの友好度>カレンの愛情度だと
カレンじゃなくてカイがぶどう酒持って牧場に来ちゃうらしいよ
485せがた七四郎:2007/03/27(火) 00:34:36 ID:Whc5eq9N
>>484俺も2年目はカレンじゃなくてカイが来た
あと今更だが>>417のは、
女神様に頼んでキフの精霊を起こしただけ、だよな?アルバム取ってないよな?
結婚してたらアルバム取れなかったし・・・
486せがた七四郎:2007/03/27(火) 00:36:21 ID:h3xCa7oZ
ケータイから失礼します。ポプリと再婚しちゃった者です。
>>459
遅レスですが本当にできました!自分もまさかと思ったけど青い羽渡した次の日式あげてました(゜д゜)
487せがた七四郎:2007/03/27(火) 02:07:26 ID:Fw2Jh+do
再婚って製作者の意図じゃなくてバグなんだよな…
じゃないと男キャラがなんかすごくかわいそう
488せがた七四郎:2007/03/27(火) 13:09:22 ID:h3xCa7oZ
きっとバグ!だって朝ポプリに話し掛けたら
一回め
「おはようあなた。たまご出荷しておいたわよ。」
二回め
「牧場頑張ってくださいね。」←グレイ結婚時のまま!!
2のキャラはみんな好きだからこのデータは消しました(..)
489せがた七四郎:2007/03/27(火) 16:42:15 ID:p0TvJvLR
>>488
やばいな・・・泣きたくなる
ほのぼのな牧場物語2のイメージが・・・
490せがた七四郎:2007/03/27(火) 17:41:44 ID:7/aC3vVn
でもそれならクリフを町に残したままランと結婚出来るのか?
491トモ:2007/03/27(火) 20:50:24 ID:7aB5x5z8
初めまして、あの質問で牧場物語2のクリフはどうしたら、町を出て行きませんか?
友好度が高くても、低くても、出ていってしまいます……
492トモ:2007/03/27(火) 22:39:09 ID:7aB5x5z8
出ていっちゃうんですかね?

493せがた七四郎:2007/03/27(火) 22:49:50 ID:bONKrmWl
>>475 >>484
レスあんがと。
天国の扉も貰ったし、女神様にぶどうの木も起こしてもらった。
カレンのハートもピンクだし雨でもないのに何事もなく一日が過ぎた。
何なんだよ一体orz
494せがた七四郎:2007/03/27(火) 22:52:59 ID:cCY7xE6+
ぶどう酒もって来る日って決まってたっけ?
495せがた七四郎:2007/03/28(水) 12:26:36 ID:5XiyKgag
>>491
ランと結婚させれば永住するよ
496せがた七四郎:2007/03/28(水) 12:29:19 ID:FlcMvslb
>>494次の日に写真が送られてくるやつ?
それなら多分結婚してたら写真は取れないよ
497トモ:2007/03/28(水) 13:36:55 ID:GLrGM3bc
お答えありがとうございます。
しかし、攻略本に『クリフ町を出る2』でランと結婚しても出ていく
みたいなことが書いてあるんですけど、これは間違いなのですかね?
教えてください。
498せがた七四郎:2007/03/28(水) 13:43:52 ID:FlcMvslb
自分がランと結婚するとクリフが出て行く、
って事だと思う。
あと2ちゃんではあんまりハンドルネームは付けないほうがいい。
場合によっちゃ叩かれるか無視されるから
499せがた七四郎:2007/03/28(水) 14:26:03 ID:GLrGM3bc
親切に色々とありがとうございます。
500せがた七四郎:2007/03/28(水) 17:45:37 ID:Ya9SKxG5
むしろ叩かれろ
501せがた七四郎:2007/03/29(木) 19:58:55 ID:LWwBS92g
そいつを叩くな。俺を叩け。
502せがた七四郎:2007/03/29(木) 23:28:30 ID:cCo/mEvu
いや、だったら俺が叩かれる
503496:2007/03/29(木) 23:36:59 ID:VGnZZP9D
パンパンパーン
   ∧_∧ ∩
  ( ・∀・)彡☆))Д´)←>>501
    ⊂彡☆))Д´)←>>502
      ☆))Д´)←>>498
おのぞみどうりに
504せがた七四郎:2007/03/30(金) 11:14:47 ID:r5IfJS5G
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
  ⊃))>>501 ((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ


ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
  ⊃))>>502 ((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ ナデナデナデナデ ナデナデ ナデナデナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ ナデナデ


505せがた七四郎:2007/03/30(金) 14:36:35 ID:WGq3qgmv
親切に教えてあげた>>498が叩かれている件について
506せがた七四郎:2007/03/30(金) 18:22:51 ID:Ch29gfEj
プレイ日記始めるって言ってた人はどうなったんだろ
もうどこかでやってるんなら読みたいな
507せがた七四郎:2007/03/30(金) 18:47:40 ID:EatbM5uX
夏までにできたらいいなって言ってたからなー。
忙しいらしいからまだじゃない?
508せがた七四郎:2007/03/31(土) 02:47:41 ID:RhndV81V
キフの妖精イベントを一年目の秋に起こすのは
カレンの愛情度の関係で難しいが
カレンにキツネ(?)を見せ続けたら一日でハートがピンクになったとオモ
二年目の秋まで結婚できんorzと鬱になってるヤシ試してみたらどうか
確かキツネ、多分キツネ
すぐにはならんからネバってくれ
509せがた七四郎:2007/03/31(土) 02:56:55 ID:mAvxbTVP
犬でやった覚えがある
キツネでも出来るのか?
510せがた七四郎:2007/03/31(土) 09:53:09 ID:aBme/495
俺もキツネでやった
511せがた七四郎:2007/03/31(土) 14:53:31 ID:ljk3y+ck
酒場でずっと犬見せ続ければよし。
ただ犬の愛情度が高過ぎると駄目だとどっかで聞いたような気がする。
512せがた七四郎:2007/03/31(土) 15:46:05 ID:jRy3FZb4
狐はポプリ対応じゃなかった?
513せがた七四郎:2007/04/01(日) 07:54:41 ID:gXOkrEHp
俺は犬でやったな
キツネは初耳
514せがた七四郎:2007/04/01(日) 11:25:06 ID:aINetm7N
動物で愛情度上がるのか!初耳だぜ
515せがた七四郎:2007/04/01(日) 15:01:22 ID:QJ0IicVx
分かってても一回しか見せないな、自分は。
なんかすぐあがるのって悲しいし。
裏技もやらないなぁ。
でも橋がないのに渡れた時はあせった。
516せがた七四郎:2007/04/01(日) 15:26:25 ID:IDE6Limn
>>515俺も試しに1回やったぐらいだな。
見えない橋もびびったw
多分初期ROMなんだろうなうちの。

・・・で、冬の山で崖から落ちそうになるポプリを助けようとすると何故かフリーズするんだよ・・・
ポプリを見殺しにしかできなかったのは俺だけでいい・・・
517せがた七四郎:2007/04/01(日) 18:20:36 ID:mz8FPH9H
自分の犬以外に動物抱っこできるのは地味に嬉しかった
キツネやサルを森から牧場へ拉致したのもいい思い出
518せがた七四郎:2007/04/01(日) 18:25:19 ID:gXOkrEHp
虫をエリィに見せて「嫌がらせ?」とかなじられたのも良い思い出
519せがた七四郎:2007/04/01(日) 18:38:50 ID:QJ0IicVx
虫をリックの店にしょちゅう置いていったのも思い出
520せがた七四郎:2007/04/01(日) 20:16:26 ID:26TXWaV0
牧場物語2は牧物シリーズの中で1番季節感が伝わってくるのは何故だろ(゜∀゜)
かつてやっていたCMを思い出しては無性にせつなくなる。
521せがた七四郎:2007/04/01(日) 22:35:32 ID:QJ0IicVx
CMみたことないな・・・。
というか小1だったから覚えてないだけかもしれないが。
絵が一番可愛い2が。
522せがた七四郎:2007/04/01(日) 22:51:47 ID:IDE6Limn
子供をコロポックルに食べられそうになっていたのもいい思い出
523せがた七四郎:2007/04/02(月) 00:03:02 ID:YDQj9nIg
今久しぶりに64起動したら壊れてる(゜゜)
フーフーして直ったからよかったけど…いつか全然起動しなくなっちゃうんかな??
…寂しすぎるorz
524せがた七四郎:2007/04/02(月) 06:27:11 ID:7XGdLaNe
エミュという便利なものがあるから問題無い
525せがた七四郎:2007/04/02(月) 21:47:34 ID:YDQj9nIg
>>524
そーなんだ(´∀`)ホッ

話し変わるけど花火大会とか複数の女の子に誘われたとき誰のとこ行こうか迷う(..)
今頃カレンは一人で海岸か…orz
526せがた七四郎:2007/04/02(月) 22:22:07 ID:vsjJ4/nb
一人で海岸って寂しくね?
広場はみんないるし、ランとエリィは自分ちだし。
山頂は…山頂も寂しいか。
527せがた七四郎:2007/04/02(月) 23:21:34 ID:LNpbqmyR
山頂にはよねさんとムギさんがいるぜ!

主人公にふられた女の子のところにはきっとライバルが行くさ
528せがた七四郎:2007/04/02(月) 23:56:24 ID:vsjJ4/nb
>>527
そっか。そうだよな。

ちょっと質問。ランと結婚したらリックって友好度関係無く町出てくんだよね?
夏の始めに結婚して今秋なんだけど、ずっと牧場や月山でラン独身時のセリフ言ってる。
出ていかないのは嬉しいんだけどなんか暗いしみてられない。
こんなんだったら結婚させてやりゃ良かった。
529528:2007/04/02(月) 23:59:45 ID:vsjJ4/nb
すみません。リックじゃなくてクリストスの間違いです。
530529:2007/04/03(火) 00:17:12 ID:RYNU2kkx
すみませんすみませんすみません。
予測変換誤りました。
本当にすみませんでした。
531せがた七四郎:2007/04/03(火) 00:31:21 ID:hmDRudM/
>>528-530
絶対わざとだろwwwwww
どうやったら間違えるんだよwwwwwww



上に再婚の話があったけどクリフとランを結婚させてからランと再婚したらクリフは出ていくのかな?
再婚自体試したことがないから誰か知ってるやつkwsk
532せがた七四郎:2007/04/03(火) 03:11:45 ID:8H7YLo6e
山頂付近のご老体は橋が壊れてるのに1年目秋までどうやって生活してたんだろう
533せがた七四郎:2007/04/03(火) 07:08:06 ID:XsLNf4gO
クリフ早漏すぎワロタ
まだ1年目秋だっつのに結婚ですか
534せがた七四郎:2007/04/03(火) 09:04:39 ID:RYNU2kkx
>>531
途中まではわざと。携帯からなんだけど
(く)を打ったらクリスの文字が→クリフとクリスを間違える事を思い付く→わざと打ち間違える
→530の俺のレス「ちょ、クリスじゃ女wちょっくら旅出てくるww」←こんな台本
後ろ二文字なんて見えてなかった。

ところでもう春なんだけどクリフが出ていかない。仕様なのかな。
535せがた七四郎:2007/04/03(火) 16:38:35 ID:mqHMf3mp
>>532
山だから食べ物とかいっぱいあるんだよ。プレイヤーが見えてないところとか、食べられる草とか。
小鳥もよく小屋の前にいたりするじゃないか・・・
536せがた七四郎:2007/04/03(火) 19:52:47 ID:dXbfWB++
…(゜д゜)小鳥…


ぼくもの2がマンネリしちゃうのはしょーがないことかな?
いいゲームなんだけど3年めの父訪問終わった後マンネリになる(´`)
537せがた七四郎:2007/04/03(火) 19:55:26 ID:mqHMf3mp
そうだな、新しい風が欲しいな。

ちなみに>>536は誰と結婚した?
538せがた七四郎:2007/04/04(水) 00:49:14 ID:N+Xr872+
牧場1,2のサントラとか無いのかな
季節曲含めイベント曲もいつでも聴きたい
539せがた七四郎:2007/04/04(水) 09:44:34 ID:Kjqd8qow
>>525
あれ誘われてすっぽかすのが嫌で、
目当ての子が来る時以外は必死で牧場外に行ってたのも良い思い出w
540せがた七四郎:2007/04/04(水) 18:19:30 ID:552WINvj
2年目の春になってコロボックルが「くわしくは女神様に聞くといいよ〜」とか言ったもんで
ためしに女神様のとこ行ってみたらキフの妖精イベントが進行したんだけど、このイベント春でも進行したっけ

冬に鉱石場入り口のコロボックルが消えてた(中のコロボと話すと現れる)のが気になるんだけど、バグ?
カレンとかカイが天国の扉についてのコメントしなくなったけど他にイベントらしいイベント起きてないし
木を目覚めさせたらそれだけで終わりだったっけ?前にイベント見たのが昔すぎて思い出せない・・・
541せがた七四郎:2007/04/04(水) 18:47:37 ID:IjKyTXmd
>>540
秋になれば進む
542540:2007/04/04(水) 20:44:25 ID:Eeog5r6N
>>541
d

秋までお預けかぁ
とりあえず気にせず進めるよ
543せがた七四郎:2007/04/04(水) 22:29:24 ID:W/BsAr6I
>>540
冬のコロボが消えるのは仕様。バグではないはず
544せがた七四郎:2007/04/04(水) 23:15:01 ID:4vdHszOs
昼夜を問わない毎日の書き込み、相変わらず暇な奴等だな。

本当に羨しい。
545せがた七四郎:2007/04/05(木) 09:44:16 ID:WdgWctYa
>>520 CMについてkwsk
546せがた七四郎:2007/04/05(木) 11:10:08 ID:6gnvFdpw
>>544
暇でごめん
547せがた七四郎:2007/04/05(木) 16:44:46 ID:JJ46TLPX
暇でごめん
548せがた七四郎:2007/04/05(木) 18:10:41 ID:SIBlZBnu
暇でごめん
549せがた七四郎:2007/04/05(木) 19:10:22 ID:JJ46TLPX
ごめんついでに質問したいんだけど
2でEDまでに牛祭で優勝するには、いつ頃までに購入するべき?
550せがた七四郎:2007/04/05(木) 19:14:17 ID:xBTIUdgF
1年目の秋には欲しいね。
確か優勝の条件に牛乳出荷60本とかあったような
551せがた七四郎:2007/04/05(木) 19:39:13 ID:JJ46TLPX
>>550
サンクス
多分夏の終わりには買えるだろうから大丈夫そうだな。
おぉーし、頑張るぜ!
552せがた七四郎:2007/04/06(金) 20:32:17 ID:R38l9SLT
遅レスすみません。
>>537
自分はとりあえずみんな結婚してみた(゜∀゜)みんな誰と1番結婚した率高い?ちなみに自分はエリィかポプリが断トツだった(゜゜)>>539
確かに!!その回避方法使ったことある!
553せがた七四郎:2007/04/06(金) 20:39:12 ID:jQvMYdCI
カレン 98%
ポプリ 1%
エリィ 1%
・・・\(^o^)/ カレンとカイを結婚させる以外は全部カレンです。
カイがいい奴で困るよ。
554せがた七四郎:2007/04/06(金) 20:39:17 ID:rYFD/EsF
( ^ω^)
555せがた七四郎:2007/04/06(金) 20:45:23 ID:+gkpDgEq
>>552
自分もポプリ率高かったなー。ランはクリフのことを考えるとどうしても手が出せなかった…
一回マリーと結婚してみたのだが、エリィ結婚後の台詞とほとんどかぶってて軽くショックを受けた
556せがた七四郎:2007/04/06(金) 21:13:02 ID:xYksgWww
まだ2周しかしてないが
1回目マリー
2回目ラン

クリフがいきなり旅立った時の放心具合といったらもう・・・

次は本命ポプリ狙いだぜやっほう
557せがた七四郎:2007/04/06(金) 21:46:01 ID:/PAKUcRO
>>556
初めてがマリーのお前に脱帽wwwwwwww
558556:2007/04/06(金) 22:32:40 ID:WsgdNHiZ
言ってはおくがお前らの台好きなエリィなんぞは眼中にはないぜ?

まあ5回目にはエリィと結婚するつもりだが。
559せがた七四郎:2007/04/06(金) 22:46:19 ID:PfZHE/kg
>>557
おいおい、初めてがマリーで何がどうなんだyo
俺もマリーだぞ

マリー→エリィ→カレン→エリィ

どれもマトモにエンディング迎えてないけどだいたいこんな感じ
ポプリとかずっと敬遠してたけどイベント見てみたらちょっとグッと来てしまった
560556:2007/04/06(金) 22:52:06 ID:xYksgWww
ポプリの膨れっ面かわいいよポプリ

あんまり関係ないがポプリのばーちゃんはかつての俺の嫁だぜ?
でも娘をもった覚えは・・・あれ?
561せがた七四郎:2007/04/06(金) 23:04:42 ID:SNIogWZI
明らかに30日以上たってんだが出産する気配がないぞ・・・?
誰か助けてくれorz
562せがた七四郎:2007/04/06(金) 23:32:28 ID:r4VcpPSy
2のエリィは好きだったけどHMのエリィは好かんな…。
逆にポプリは2は嫌いだけどHMは(・∀・)イイ!
563561:2007/04/07(土) 00:45:22 ID:y5FRF7tU
ん、自己解決したかも
wikipediaで調べたら「1ヶ月後には妊娠、さらにその2ヶ月後には出産」
と書いてあったぞ
これに賭けるしかない
564せがた七四郎:2007/04/07(土) 01:47:33 ID:JpEnL7bC
なんかリックが「ぶっしつてんそうそうち」開発して持ってきて転送は失敗してたけど
分子の運動量が0、瞬間的に凍るとか凄くね?こいつ天才だろ
565せがた七四郎:2007/04/07(土) 02:11:01 ID:P3v2DMUa
個人的に女の子と結婚した際のライバルに対して申し訳ないと思う順は

クリフ(町出るし…)
カイ(あんなに尽くしてるのに…)
グレイ(ポプリを逃したら後がなさそう)
ジェフ(年の差悩んでるのが良い)
ハリス(まあただの片思いだしいいか)

かな。

あとリックが昔ふられたんだ…という話するのが印象深い。
566せがた七四郎:2007/04/07(土) 02:54:38 ID:zf5Cv+Ws
>>564
そのイベント見たことねぇw
何開発してんだよリックw
567せがた七四郎:2007/04/07(土) 09:27:57 ID:XhoDvGAN
>>564 そのイベント好きだ
ケンタが牧場に来るヤツとか男同士のイベントもほっこりする
568せがた七四郎:2007/04/07(土) 16:52:05 ID:fWoDrPDt
>>566
イベントじゃないよ、普段の会話で段々と話す。
多自分の予測では、カレンに振られたんではないかと・・・。
一生不明なのかよ・・・。
569せがた七四郎:2007/04/07(土) 17:25:16 ID:BjZ0lVvW
>>568>>565への安価ミスだよな?

俺はリックとはあまり話さないので振られたとか聞いたことないです><
570せがた七四郎:2007/04/07(土) 18:07:00 ID:ahmOS9/x
>>568
自分はリリアさんかと思ってたけど(日曜日に広場に一緒にいるし、
休日にもたまにフラワーリリアが見える位置にいるから)
でも旦那持ちのリリアさんが「あなたにはついていけない」とは言わないよな。
年齢的に(ランよりちょい上だとしても)バジルと結婚する前に告ったとは思えないし。
571せがた七四郎:2007/04/07(土) 18:22:17 ID:OvtF2YXt
・町にいるけど主人公には見えない人
・町を出ていった人

のどっちかじゃないか?
どうでもいいがグレイの初恋はリリアさんのような気がする。
572せがた七四郎:2007/04/07(土) 21:38:02 ID:zf5Cv+Ws
ランのナキウサギイベントが発生しない…。
ハートピンクなのになぜだ?
一日中牧場で待ってみたが、ランが来ない。
原因分かる人誰か教えて!
573せがた七四郎:2007/04/07(土) 23:19:17 ID:EZJpHdFD
>>572
ナキウサギはランのハートがピンクで冬の晴れの早朝、家から外にでたときしか起こらないよ(゜゜)記憶によればたぶん…
574せがた七四郎:2007/04/08(日) 00:15:26 ID:yaeE9vQw
>>573
レスd。
晴れてても来ないorz
1日にタッド一行が来たのがまずかったのか?確か天気は晴れだった希ガス…。

575せがた七四郎:2007/04/08(日) 00:42:55 ID:HtFvenW+
リックの物質転送装置イベントは必見だぞ
とてもそんなすごい装置には見えないとこがよいw

仲良し度が条件か、鉱石類なんかあげるとかよく覚えてないが
576せがた七四郎:2007/04/08(日) 00:59:28 ID:QxA7CqN9
レアメタルあげるんじゃなかったっけ?
凍ってもいいからあの上乗りたかったw
577せがた七四郎:2007/04/08(日) 02:35:41 ID:JResg5Kp
仲良くしててレアメタルあげると春から秋にやってくる。
冬にレアメタルあげたら元旦早々やって来たのでおまえは一体何をしたいのかとw

リックは仲良くなると普段の会話やイベント時の会話でも
割と面白い話してくれる。
ライバルキャラに比べてイベント少ないのがさみしいくらいだ。
578せがた七四郎:2007/04/08(日) 07:28:24 ID:tGTlscTg
割と良いキャラしてたな
何に熱中してるのか知らんが半分引き篭もってるけどw
579せがた七四郎:2007/04/08(日) 10:15:38 ID:ELoSvWGO
サイバラのおっちゃんに比べれば、リックなんてまだ表に出てる方だぜ!
580せがた七四郎:2007/04/08(日) 11:24:59 ID:oijNz5Vj
>>570
なるほど、休日にいる位置か
ケーキ屋を眺めてるようにも見える位置だから
エリィの可能性もありそうだね
581せがた七四郎:2007/04/08(日) 12:52:05 ID:oPR0qv9n
リックの片思いの相手はリリアさんだって攻略本の青か茶色どっちかに載ってた気がする(´`*)
自分もリリアさんと結婚してみたかった…orz
582せがた七四郎:2007/04/08(日) 14:24:51 ID:/P+npAGI
攻略本の茶色の方持ってるけど、リックの片想いのは書いてなかったんで
青のほうですね。
茶色のほうは、みんなの年齢(女の子5人を除く)が書いてある・・・。
でもリリアさんは秘密(ハート)でした。。。いくつだよ。
583せがた七四郎:2007/04/08(日) 14:28:42 ID:QxA7CqN9
青のほう持ってますが見たことないですね。
てかやっぱりリリアさんなのか。
584せがた七四郎:2007/04/08(日) 14:41:54 ID:yaeE9vQw
話変わるけど、動物(虫)を見せると感情度に変化出るの?
カレンは犬見せたら(無限に)上がるけど、他の人も一回目は上がる?
585せがた七四郎:2007/04/08(日) 14:48:48 ID:oPR0qv9n
攻略本どっちにも載ってなかった(゜д゜)?!

じゃぁ自分の強い思い込みかも(´`)
誤った情報すみません↓↓
586せがた七四郎:2007/04/08(日) 17:09:08 ID:y3spfg8o
>>584
マリーに見せるためにカブトムシやクワガタを採りに行ったのはいい思い出
好感度は分からんが
587せがた七四郎:2007/04/08(日) 17:18:20 ID:VT+xsNSm
>>584
ポプリにキツネを見せると好感度上がるみたいな話が少し前にあったよ。自分はやったことないから分からんが
マリーは虫見せたときと自分の子供見せたときの反応が同じで複雑な気分になったっけなあ
588せがた七四郎:2007/04/08(日) 18:59:41 ID:yaeE9vQw
マリーに毎日虫を見せてるんだけど、まるで上がってる気がしない。
好感度は関係ないのかね…?
しかし、ならカレンは何故…?バグかな。
ポプリは俺も試してないから分からんけど。
589せがた七四郎:2007/04/08(日) 20:33:15 ID:tGTlscTg
まぁマリーは変態だし

カレンの触覚が可愛いとか吹いたよ
ああいう女の子同士のイベントとかふと見れると笑ってしまう
590せがた七四郎:2007/04/08(日) 20:53:26 ID:/P+npAGI
女の子同士のイベントは2だけだよね。
なんか2やってない人は、やったら驚くだろうな・・。
591せがた七四郎:2007/04/09(月) 10:51:02 ID:csDKpy/Y
女の子同士のイベント良かったよなあ…
592せがた七四郎:2007/04/09(月) 12:46:57 ID:UHPW4L5y
しまったぁあああ!
秋の9日が雨なのにセーブしちまったぁああああああ!



データコピーしとくべきだったぜ…orz
593せがた七四郎:2007/04/09(月) 14:45:54 ID:hnL2mJAT
女の子同士のイベントでは
温泉のやつが好きだったな

>>592
あるあるw
594せがた七四郎:2007/04/09(月) 22:26:34 ID:Ep/oOt9Y
アルバムコンプリート狙ってる奴、どんな日課送ってる?
毎日沢山の住人に話しかけたり贈り物したりしてたが10人しか来なかった。
しかも1年目から貢いでたグレイ来ないし。畜生。
595せがた七四郎:2007/04/09(月) 22:57:42 ID:UHPW4L5y
コンプリート狙ってみようと試みてるけど…正直どうなるか分からんなぁ。まだ1年半あるし。

街の人全員との友好度〜は、茶屋の老夫婦も入るんだろうし、厳しいかも。

あの場所遠い(´・ω・`)
596せがた七四郎:2007/04/10(火) 13:53:38 ID:2bHoI9q7
>>594
エンディングで牧場に来る住人の人数って上限決まってない?
どれだけやっても同じ人数しか来なかったような気がする

ムギ&よねはほんと友好度上げるの厳しいね
好物とかあるのかな
597せがた七四郎:2007/04/10(火) 19:38:16 ID:i44zJsOb
だいたい渡すとレシピくれる物が好物だよね(゜∀゜)
598せがた七四郎:2007/04/10(火) 20:01:31 ID:dcvf6IuG
ブラウンはトマトを渡すと「好物なんです」って喜んでくれるけど
ヨネさんは「いいこじゃね〜」って他のをあげた反応とかわらないよね?
あれでも好感度通常より上がるのかな。
599せがた七四郎:2007/04/10(火) 21:03:49 ID:EGd4lmon
あー懐かしいなー。1もかなりやりこんだけど2が一番面白いな。
それ以降の牧場はここら辺の設定切り捨てたからやる気しない。
何で2移植しないんだ?素朴にして最大の疑問。64まだ持ってるからいいけど。
600せがた七四郎:2007/04/13(金) 17:26:47 ID:qI3PTorM
確かにどこの攻略サイト見ても
レシピくれるもの=好物、みたいな感じに書いてあるけど、町長夫妻やら茶屋夫婦やらぶどう園夫妻はコメント変わらんよね。
601せがた七四郎:2007/04/13(金) 19:41:00 ID:UaF5agIk
エリィも卵あげると喜ぶけど好物は魚だしね
602せがた七四郎:2007/04/13(金) 20:22:56 ID:qI3PTorM
>>601
両方とも好物なんじゃないのか?
ポプリもそんな感じだし。
603せがた七四郎:2007/04/13(金) 20:27:41 ID:/kHPsaC5
好物は一つだけじゃないぜっ!
ランなんか3つあるぜ!
604せがた七四郎:2007/04/13(金) 23:08:51 ID:bTGbFG0z
ラン何?
605せがた七四郎:2007/04/13(金) 23:29:12 ID:EQvxmMo7
ジャガイモ・トウモロコシ・羊毛の3つじゃなかったっけ?
たしかジャガイモ渡してレシピもらった記憶が・・・
かなりうろ覚えスマソ
606せがた七四郎:2007/04/14(土) 00:14:02 ID:HqA0c8Pc
ドガに毒キノコ渡したときとか、ガーヤに薬草渡したときのコメント
好きなのか嫌いなのかわからん…。
607せがた七四郎:2007/04/14(土) 01:38:29 ID:vdqMe+II
>>605
さんきゅ。羊毛か…。
608せがた七四郎:2007/04/14(土) 01:43:25 ID:hyw5kKxi
わからない時は無難にグリーン牧場から盗ってきた花を渡せばよいのだ
609せがた七四郎:2007/04/14(土) 04:36:23 ID:V4rSNqm1
グレイカワイソス…(´・ω・`)


今2年目春。
どおぉしよおぉぉ!!!生かすべきか、逝かすべきか…毎回悩む。
皆さんどーしてる?
610せがた七四郎:2007/04/14(土) 08:44:53 ID:HqA0c8Pc
もう死にかけてんだ…。楽に逝かせてやろうぜ。


エリィとカレンとポプリも好物複数あるよな。…マリー?知らんがな(´・ω・`)
611せがた七四郎:2007/04/14(土) 10:35:05 ID:FQGPf/TR
今は昔、花をあげると怒る女の子がおってなぁ・・・
初めて渡したプレゼントで怒られたのもいい思いでさ・・・
612せがた七四郎:2007/04/15(日) 02:07:15 ID:Br/x3Elg
俺、ポプリ→エリィ→ポプリ→ポプリ→カレン→ポプリ
ポプリ一筋素直でかわいいし
なにより花ってお手軽だしな
613せがた七四郎:2007/04/15(日) 06:16:34 ID:HnkS9y5w
ランと再婚ホントに出来た。
このスレ読む限り他の女の子も出来るようだからやってみようと
思う。
614せがた七四郎:2007/04/15(日) 17:30:19 ID:RNOYLcgK
「にーちゃん、子どものつくり方しってる?」
 しってる
→おしえてくれ


ワロタwww
615せがた七四郎:2007/04/15(日) 17:50:12 ID:oFksYBfR
ああ・・・子供らしくてなんか和んだなぁ・・・(´∀`)
616せがた七四郎:2007/04/15(日) 17:59:00 ID:5wVDZqOQ
メイもケンタも好きだったが、ユウは女好きっぽくて・・・。
617せがた七四郎:2007/04/15(日) 20:42:05 ID:yO2K+zdh
逆に考えろ。女に憧れてる子だと…!
618せがた七四郎:2007/04/15(日) 21:11:09 ID:s69Tq4gg
結構皆嫁さんにこだわってんのな
俺は初めて会ったし家近いからこれでいいや、みたいな感じでポプリにしてたw

そういや子供生まれる1週間前で放置してる・・・子供ってどのくらい成長するんだっけ?
619せがた七四郎:2007/04/15(日) 21:20:05 ID:oFksYBfR
>>618俺も同じ理由で初代はニーナ選んだわw
そんで花をあげたら怒られてショボーン(´・ω・`)
620せがた七四郎:2007/04/15(日) 21:47:55 ID:WQDfvhmR
>>618
30日ごとに成長じゃないっけ
赤子→ハイハイ→二足歩行 の順で

ああー64壊れたから2できないわorzハード買い直すべきなのか・・・
621せがた七四郎:2007/04/15(日) 23:14:14 ID:s69Tq4gg
>>620
サンキュ。歩けるようになるのか!やる気出てきた、頑張ってみるわw
やすらぎ出るまでに一応3年夏まで終わらせなきゃな
622せがた七四郎:2007/04/15(日) 23:46:31 ID:RNOYLcgK
カレンと結婚したときは殺意が沸いた
何日続けてタマゴ割ってんだよwww

水やりしてくれるってんで、wktkしてポプリと結婚したら、役に立たたない撒きかたしてくれるし…

エリィが楽でいい。
623せがた七四郎:2007/04/16(月) 00:52:33 ID:RgY83GIV
>>619
安く済ませようとしたバツだw
うちのはバグったせいで摘んだのも買ったのと同じ反応になったな
624せがた七四郎:2007/04/16(月) 01:02:39 ID:1GuHhALe
花あげた時のニーナって
「この花の花言葉は大好きって意味なんだよ、ニーナのこと好きなの?」って
反応じゃなかったっけ。
摘んだ時も買った時も同じ台詞だったよー。バグだったの?
攻略では花はだめって書いてあったけど、
この台詞だとだめなのかいいのかよくわからんかった。

薬草は怒られたけど。
625せがた七四郎:2007/04/16(月) 12:39:03 ID:Xmi71SRg
初代ニーナは花あげたら
「ニーナのこと…嫌いなの?」とか言った気がする
あれってつまり花好きな私に花の命を断ち切ってまで贈るなんて…!ってこと?
626せがた七四郎:2007/04/16(月) 17:31:20 ID:/ele95WO
>>625
多分それ花に見える雑草

自分も気付かないで雑草貢いでた
ちなみに花をあげると、摘んじゃダメとか言われた気がする
627せがた七四郎:2007/04/16(月) 17:53:37 ID:cJiN02BF
買った花も摘んだ花も同じ台詞だった気がする。
花言葉は〜とかは知らん。

初代は花祭りで香水買ってプレゼントできたな。
64の祭りでも、ダンスの相手や投票以外に仲良くなれるイベントが
もうすこしあってもよかったかなぁ。
628せがた七四郎:2007/04/16(月) 18:41:02 ID:30APk4Km
花火大会、聖夜祭、年越しの集いとかは仲良くする相手選べるじゃん。
629せがた七四郎:2007/04/16(月) 19:07:51 ID:Iyz93L0Y
>>624-627

「うちの店で売ってる花の花言葉(ry」を店の前にいるときにしゃべるのと
「ニーナのこと…好きなの?」を花をあげたとき(買ったやつも採ったやつも一緒)のやつと
混ざりまくってないか?
630せがた七四郎:2007/04/16(月) 20:19:00 ID:iiW4JMwK
64のカレンがめちゃ好きだ
思えばツンデレキャラに初めてはまったのがカレンだなあ

プレゼントあげたときの「ありがと…あの、うれしい…」みたいな台詞が可愛い
ポプリとエリィも好きだけどいつもカレンと結婚してしまう。
卵割られようがなんぼのもんじゃーい。
631せがた七四郎:2007/04/17(火) 00:36:57 ID:EWyOOWmo
64のカレンとグレイはツンデレがネ申の領域だと思う。
632せがた七四郎:2007/04/17(火) 01:16:22 ID:FWNN/YTG
初期グレイに犬見せたときの見事なデレっぷりに感動
633せがた七四郎:2007/04/17(火) 02:12:36 ID:QG39WYUn
好物の話に戻してスマンが、マリーの好物がキャベツ以外に解らん。
手当たり次第に色々な作物収穫物与えてたが、台詞変わらないし。
温室持ってない時は、一番愛情度上げにくい娘だと思った。

>>631-632
俺はゴッツに感動した。そっけない台詞の後に「またな」と言われて泣いた。

どうでもいいが、今更になってマリー妊娠時の
「妊娠してる時は本を読んじゃダメ」の意味が解った。
634せがた七四郎:2007/04/17(火) 05:28:42 ID:ZK8iqtBd
何でこの64キャラはあんなに完成度高いのに
その後のHMのキャラがデフォみたいになったの?

どのキャラも64の時のが性格いいのに
635せがた七四郎:2007/04/17(火) 05:57:20 ID:Y9b9uIpS
>>633
食べ物ではキャベツだけみたい。
あとは確認してないから分からん。

で?妊娠中の読書は何がいけないんだ?
636せがた七四郎:2007/04/17(火) 08:17:50 ID:7pwEnO5i
>>634
多分PSPやDSのほうが一般的だから。
で、厨房に受けて口コミでHMキャラがメインに、かなぁと思ってる。
ガール版とか特に少女漫画の雑誌の後ろによく広告載ってたし。
HMも面白いがリックとジェフが受け付けられんw
637633:2007/04/17(火) 08:20:23 ID:eOE9vYjD
>>635
やっぱキャベツだけなのかもな。
虫で喜びはするけど、愛情度は上がってないっぽい。

妊娠中は視力が低下しやすいって聞いたから、
長時間目を使うことは控えろってことじゃないかと思われ。
当時はガキだったから、その意味が解らなかったんだ。
638せがた七四郎:2007/04/17(火) 08:24:20 ID:U7O9jmV0
>>636
HMのが売れた、その後の展開もPS市場に絞ったからだろ
なんで当時の事情を考えるのに今のPSPやDSが関係あるんだよ
あと厨房とか口コミとかなんだ
639せがた七四郎:2007/04/17(火) 08:45:57 ID:7pwEnO5i
あれ?同人板と間違えてた。
すまん。
640せがた七四郎:2007/04/17(火) 10:40:18 ID:80EmsG++
>>630
自分いつの間に書き込みしたんだろうって思った。
本当に自分と思ってるのとまんま。。。
凄い面白かったぞ。
641せがた七四郎:2007/04/17(火) 12:02:19 ID:OSpUFUZR
個人的にぐっときたセリフ

エリィ→エレンが亡くなったあとの「食べものの味がしないの久しぶり」。初めてじゃないのが可哀想
マリー→仲良くなるにつれて変化する、犬を見せた時のセリフ。「よしよし、いいこね」でじーんと来た
カレン→ぶどう園でのイベントの「男が仕事でがんばれなくてどーすんのよ!」。気合が入る
ラン→羊毛をあげたときの「ほんとにいいの?すっごくうれしい…ありがとう!」。表情もかわいい
ポプリ→ブルーミスト草が散ったあとのセリフ。自分の気持ちをなんとか伝えようとしてるもどかしさがいい
642せがた七四郎:2007/04/17(火) 14:22:28 ID:3PA9F9TO
これDSとかに移植したらすごい売れると思うけどな・・・
64のソフトは焼き直し困難なのかな?

つかケンタが可愛くてたまらん
ライバルの子供も成長するからあれが面白くて
わざとライバル結婚させまくったよw
もちろん自分が結婚した後にだけど。
643せがた七四郎:2007/04/17(火) 15:17:10 ID:Y9b9uIpS
>>637
ほぉ、視力が下がりやすいのか。初めて知った。

自分結婚したら、次の日から連続5人結婚しやがったぜw
どっかの攻略サイトに
「動物が不機嫌や病気になって、最悪は死ぬので注意」
とか書いてあって焦ったけど、ガセかよw
644せがた七四郎:2007/04/17(火) 15:27:34 ID:3PA9F9TO
>>643
そうそう、自分も結婚した翌日に続々とみんな結婚した。
もしかして女の子のハート全員ピンクにしたからかな?

そう考えると女の子全員をキープ状態にする主人公が悪いのか、
主人公が他の女と結婚した途端、また自らもキープしといた男と結婚する女が悪女なのか…。
645せがた七四郎:2007/04/17(火) 16:55:15 ID:Y9b9uIpS
>>644
条件が
ライバルとの友好度が高くて、女の子の愛情度緑以下or主人公が結婚してる。

ライバルとは会ったら話すくらいにしてたのに、一年で仲良しになってたみたいだ。
646せがた七四郎:2007/04/17(火) 19:38:54 ID:EWyOOWmo
マーベラスの意見の所に64版移植してくれと書いておいたが
貴重なご意見ありがとうございます。と返事が来たが聞いて無さそうだなぁ
64版はマーベラスじゃなくてトイボックス製だからかな?
647せがた七四郎:2007/04/17(火) 19:44:49 ID:el4Yc1A1
>>642
ライバルの子供、全員着てるつなぎが違うよな。
かわいくて仕方ない。
グレイとポプリの子だけ「ミント」という名前が会話で出てきたが
他の子は名前出てきた?
648せがた七四郎:2007/04/17(火) 20:00:03 ID:GJtDPDQe
移植されたら「HMとキャラが違うじゃねえか」なんて苦情が…
649せがた七四郎:2007/04/17(火) 21:27:07 ID:eOE9vYjD
>>647
エリィとジェフは「ミルク」だっけ?
妊娠発覚した時「もう名前も考えてある」とか言ってた気が。
でも当時、友人と赤ん坊全員の名前は何だろう議論していたから、
もしかすると違う名前だったかもしれんが。

主人公と嫁の子供=ねずみ
ランとクリフ=緑の怪獣
エリィとジェフ=にわとり?
ポプリとグレイ=忘れた
カレンとカイ=ピカチュウw
マリーとハリス=見たことない
だっけ。
子供の服はカレンが一番インパクトあったw
650せがた七四郎:2007/04/17(火) 22:07:46 ID:9LoAI3qg
子供の服は覚えてるのだけで言うと
主人公と嫁=ネズミー
グレイとポプリ=うさぎ
ランとクリフ=たぶんカエル
マリーとハリス=キツネ?
エリィとジェフ=覚えてないけど多分クマ
651せがた七四郎:2007/04/18(水) 01:18:53 ID:yd55aWni
自分がメモっといたのによると

主人公と嫁=ねずみ
ハリスとマリー=パンダ
グレイとポプリ=うさぎ
ジェフとエリィ=にわとり
クリフとラン=恐竜
カイとカレン=ぴかちゅうげんきでちゅー

だった。
1の子供のモーモーつなぎも可愛かったな。
652せがた七四郎:2007/04/18(水) 11:40:02 ID:KOH8/8pD
そいや2から主人公の子供はねずみになったんだっけ?
そのチョイスにちょっとびっくりだw

1のモーモーつなぎ可愛いよね。
頑張って二人産ませて二人並んでつなぎ着て寝てる日にゃすごい和むw
1みたいにもっと子供生まれればいいのにな。
653せがた七四郎:2007/04/18(水) 15:00:21 ID:PgeBkrFI
それより、もっと成長段階あったら面白いんじゃないかな。
654せがた七四郎:2007/04/18(水) 15:32:22 ID:2NstGXa3
>>642
マリオ64もできてたから、
移植できると思う。
でもミネナカの設定の方が今は有名だから、しないのかも…
655せがた七四郎:2007/04/18(水) 16:58:18 ID:zYpoqxvZ
(ここのおっさんへ)

ゲームでなく現実世界のまともな職業で働こうな。
656せがた七四郎:2007/04/18(水) 17:03:50 ID:8xuI7S6j
2やりたくてもハードがないから諦めてるって奴いると思うんだ。>移植
でも移植したらガール版も出せって言われそうじゃね?
657せがた七四郎:2007/04/18(水) 17:14:29 ID:fMoXTsG/
別にガール版も出せばよくね?俺は買わないけど
658せがた七四郎:2007/04/18(水) 17:22:40 ID:8xuI7S6j
制作元が違うから、あの世界観のまま作るのは難しいらしい。
いやね、俺の妹が欲しがってんだけど「世界観壊れてもいい」とか
無茶苦茶な事言い出してね。
659せがた七四郎:2007/04/18(水) 17:31:44 ID:+22IvjPg
世界観壊れてもいいならもうハーベストムーンでよくね
660せがた七四郎:2007/04/18(水) 19:57:24 ID:PgeBkrFI
HMはイベント数で劣るからじゃね?
661せがた七四郎:2007/04/18(水) 20:43:02 ID:POQKtqhv
世界観壊れてるのはHM設定のほうだ
リックとエリィが64版では大好きだったのにHM以降大嫌いになった。
あとユウも。ケンタのがいい。
662せがた七四郎:2007/04/18(水) 20:56:44 ID:5gW0U3GE
ケンタの存在消されたんだったねw
カワイソスw
663658:2007/04/18(水) 20:58:50 ID:8xuI7S6j
>>659
2のツンデレちっくなグレイと結婚したいんだと
664せがた七四郎:2007/04/18(水) 21:11:42 ID:PgeBkrFI
>>663
というかツンデレだろw
てことは2でforガール出せってことか…。
665せがた七四郎:2007/04/18(水) 21:15:49 ID:VOa7S8bu
クリフはデレツンだな。
最初から友好的かと思いきや
仲良くなると「俺は実は人を信用できないんだ」ときたものだ。

未だに奴の過去に何があったのか気になります。
666せがた七四郎:2007/04/18(水) 21:22:04 ID:nVHgBvc7
たのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=55965

移植希望の意見は多いはずなのに何で移植しないのだろう?
667sage:2007/04/19(木) 02:36:30 ID:fpV50MH7
HMは、マナのギャップにorz
でもドクターとカーターは好きなんだよなぁ…
668667:2007/04/19(木) 02:39:23 ID:fpV50MH7
最悪なage方をしてしまいました。
ちょっと逝ってきます・・・
669せがた七四郎:2007/04/19(木) 02:40:05 ID:Spi6W9Pp
HMのマナさん素敵じゃん
デュークから奪い去りたいよ

つーか2で出番無さ杉だろ

>>666
HM関係とか移植なり続編なりたくさんやってるのに
2は・・・ってのはやっぱり、できない事情があるんだろうな
670せがた七四郎:2007/04/19(木) 08:53:32 ID:81i+8y6F
HM設定はいろいろ衝撃だったが一番ショックだったのは
りりあさんとバジルが夫婦じゃなくなってたってことだな。
2ではあんなに仲よさげだったのに…。

64のソフト一本ぐらい移植できないのかね。
バグソフトやガール版というせこい商法するより先に。
671せがた七四郎:2007/04/19(木) 11:53:51 ID:tA4Q9e4J
リリアさんとバジルさんは俺もショックだった。
しかもリリアさん、2は秋と冬だけだったのがHMでは年中
寂しそうにしてて、なんかやるせなかった。
672せがた七四郎:2007/04/19(木) 13:08:54 ID:KKvf5baQ
ブラウンもヨネもドガもガーヤも源さんも抹殺されたよな。
カイがウザキャラになって、ジェフがいじめられっ子、ゴッツが野生児…。
受け入れられるまで時間がかかったぜ。
673せがた七四郎:2007/04/19(木) 14:51:03 ID:zbqOU+Gr
未だに受け入れてません。
別世界の全然違うキャラクターだと思っているし。
674せがた七四郎:2007/04/19(木) 14:53:54 ID:Jl6SunIu
でもこれが公式設定みたいになってんだよなー
何か新作にもカレンがリックと結婚して出てくるみたいだし。

HMの姉御肌カレン嫌いじゃないけどやっぱ2のツンデレ最強だろ。
エリィとポプリは64のが断然いい。マリーとランはどっちもあまり興味なかったな。
675せがた七四郎:2007/04/19(木) 15:31:32 ID:9IZ2tv5B
2の方が先に出たのにさ、HMがデフォみたいなとこあるよなぁ
交流サイトとかに昔行ったことあるけど、こっちは2の性格をデフォで喋ってるのに
皆はHMをデフォにしてるからサッパリ話が通じないし居心地悪いから行くの止めた

移植されれば人気出るかも、と思ったけど
HMから入ったやつにとっては2キャラに違和感感じまくって好きになれんだろうな
676せがた七四郎:2007/04/19(木) 18:07:52 ID:f6u6HlsR
温室の大きさはHMの方が良かったな
677せがた七四郎:2007/04/19(木) 18:29:39 ID:o34jHzXX
やっぱり2のほうが性格もいい感じなのに、公式がHM中心ってのが本当ショック。。。
HMは違うキャラとして考えてるけど、
カレン・デューク・グレイ・ポプリはやっぱり嫌。
しかもケンタいなくなってるし。
64で活躍しまくったじゃないか!!
678せがた七四郎:2007/04/19(木) 18:44:27 ID:vBFRCe25
外はほとんど牧草地にして、温室を最大限に使って野菜作ってたら
時間がかかりすぎてえらい目にあった
679せがた七四郎:2007/04/19(木) 19:41:02 ID:KKvf5baQ
俺もだ。
いまは温室の半分ほど花畑だぜ。
680せがた七四郎:2007/04/19(木) 22:47:11 ID:eeQq8EY8
2が発売してからもうかなり経つから、今更移植は考えられないよな・・・
よっぽど過去のファンを大事にしない限りは
しかしHMの贔屓っぷりには未だに納得できん。男版女版合わせて数えると5本も出てるぞ
681せがた七四郎:2007/04/19(木) 23:03:03 ID:Hu4rcYkc
確かになんであんなにHM設定キャラを引っ張るのかわからない。
新作もポンポン出てるし昔みたいに純粋な田舎生活はもう楽しめないのかな
682せがた七四郎:2007/04/19(木) 23:08:03 ID:WVfjx83a
となると牧物2未プレイの漏れに残された道は、可能な限り迅速な
N64本体&牧物2ソフトの確保だけという事だな(`・ω・´)
683せがた七四郎:2007/04/20(金) 01:07:12 ID:a1xNWgOs
本体とソフト合わせて3000円くらいで買えるんじゃない?

どれだけHMの方がメジャーだろうと自分の中では2の世界観が一番だよ…。
和田さんの「本流は2」という言葉を支えに生きて(?)いくよ。
684せがた七四郎:2007/04/20(金) 01:13:04 ID:UmU96lf6
そういえば、マナの息子のジャンっているジャン?
仲良くなると牧場に遊びに来るって攻略本にかいてあったけど本当?
685せがた七四郎:2007/04/20(金) 07:38:42 ID:3U+CFr3J
これ離婚できないの?
奥さん実家に帰るだけ?
686せがた七四郎:2007/04/20(金) 15:00:02 ID:zSWdwKlD
そもそも離婚するメリットがない。
687せがた七四郎:2007/04/20(金) 16:49:29 ID:XSq9L/2S
ヒロイン全員に子供産ませられるじゃん
688せがた七四郎:2007/04/20(金) 17:17:52 ID:71ovQOxv
「こんな牧場物語は嫌だ」ネタだな
689せがた七四郎:2007/04/20(金) 18:47:59 ID:zSWdwKlD
ギャルゲー化だな
690せがた七四郎:2007/04/20(金) 19:09:30 ID:UOYvyCu5
牧場物語がギャルゲーって言われるとムカッとくるのはアタシだけ??
だから離婚出来る様になるなんて・・・。
691せがた七四郎:2007/04/20(金) 19:38:23 ID:XSq9L/2S
よく牧物がギャルゲって言われるのが嫌だとか言ってるの見るが何が嫌なのか分からん
牧物ってギャルゲ的要素と牧場生活の融合じゃん

好みの女の子落とすとかギャルゲ的な要素だし、それが無けりゃ絶対つまらんだろ
692せがた七四郎:2007/04/20(金) 21:12:41 ID:UOYvyCu5
ってか自分、女でして・・・。
ガール版とか気持ち悪い。
693せがた七四郎:2007/04/20(金) 21:55:45 ID:qaQTucgu
ガール版は良いと思うよ。
694せがた七四郎:2007/04/20(金) 22:09:33 ID:mUe61ipD
ガール版は乙女ゲー臭さがあるから、人によっては抵抗があるんだろうな
1と2はガール版出てないし予定もないから安心しなさいw
まぁギャルゲーっぽさはあるけどそれが全てじゃないし
ギャルゲー要素が抜けても楽しめると思うよ
GB版は結婚出来なかったけど、自分はかなり楽しめたし
695せがた七四郎:2007/04/20(金) 22:12:04 ID:W04XC09U
ガール版は女子向けだよな・・・?
696せがた七四郎:2007/04/20(金) 22:15:49 ID:W04XC09U
>>694
ごめん、リロってなかった
そうか。ガール版を乙女ゲーと思う人もいるのか
697せがた七四郎:2007/04/20(金) 22:57:46 ID:UOYvyCu5
牧物のガール版って乙女ゲーやってるみたいで嫌なんです。
というか要素ある。だから好きじゃないんです。
698せがた七四郎:2007/04/20(金) 23:02:35 ID:fvQrT8K/
わかったから厨は糞して寝てろ
699せがた七四郎:2007/04/20(金) 23:05:35 ID:mUe61ipD
>>697やらなきゃいいじゃない
自分も女だがガール版好きじゃない。だから視界にも入れない
700せがた七四郎:2007/04/21(土) 00:38:57 ID:PG18FFcN
自分も女だが2のガール版だけは絶対受け入れられない
2がDSとかで出たら嬉しいけどガール版要素入ったら泣く
701せがた七四郎:2007/04/21(土) 00:44:37 ID:gV2MEFdn
ここって女の方が意外と多いんですね。
男の人のほうが多いと思ってましたよ。
702せがた七四郎:2007/04/21(土) 00:52:20 ID:i8un0A2G
男とも女ともじーさんともばーさんともガキんちょどもとも
仲良くなれるのがぼくもののいいところ。
703せがた七四郎:2007/04/21(土) 00:59:31 ID:qsw3Q+KR
>>697>>700
2の雰囲気そのままにガール版になるなら
自分は普通に楽しめそうだけどなぁ。
乙女ゲーぽくもならなそうだし。

牧物のガールが出たのって今のノリになってからじゃん。(HMが初?
だから拒絶反応がでちゃうだけ、ってコトはないかい?
704せがた七四郎:2007/04/21(土) 01:03:46 ID:gV2MEFdn
>>702
そーですね。そこがぼくものの魅力ですよね。
>>703
そうかもしれません。
2のガール版とかだったらきっといいものになると思います。
2が良いんですから、でも昔の会社ならまだしも今の会社じゃもういいものは作れないような・・・。
705せがた七四郎:2007/04/21(土) 01:39:57 ID:W9t8yG0W
>>703
HMは普通に好き。あの金髪青目が好きじゃないの。
それに、自分はやっぱり例えばグレイはポプリ、カイはカレンにご執心でいてほしい。
ハリスなんか最初から片思いに悩んでるしなw
706せがた七四郎:2007/04/21(土) 04:11:29 ID:b1EBeQiv
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
707せがた七四郎:2007/04/21(土) 04:37:34 ID:4vN4RV54
結婚って確かにギャルゲー要素かもしれんなぁ。
俺は町の人とのコミュニケーションや生活感を表現する一環と思ってるけど。
708せがた七四郎:2007/04/21(土) 04:48:11 ID:5TYSWWuL
久しぶりに2やった
タマゴ祭りで負けたカレンの台詞・・・「ふーんだ!次は見てなさいよ」


何故こんなにも美味しいキャラなのにHM設定ばっかで新作に出るんだよー!!
709せがた七四郎:2007/04/21(土) 06:48:37 ID:o7vRPl2K
いい加減HMとの比較やめろよ
こっちはこんなに素敵なのになんであっちは・・・とかグダグダ言ってて面白いのか?
1、2好きの人間にHM好きが居ないとでも思ってるのか
HM設定ばかりがシリーズに多く使われてるのに嫉妬してるの?
開発変わってんだから当たり前だろ
710せがた七四郎:2007/04/21(土) 06:58:58 ID:aK+Q1UJL
そんなに怒るなよ
711せがた七四郎:2007/04/21(土) 07:24:11 ID:nLKIXlga
>>707
同意。生活のなかから恋愛要素だけ抜き取ったのがギャルゲーだと思う
712せがた七四郎:2007/04/21(土) 07:32:48 ID:o7vRPl2K
聞きたくもない不平不満を頻繁に話題にされりゃ腹も立つがな
文句言ったって何が変わるわけでもあるまいに
それにHMも楽しんでる人に失礼だろ
713せがた七四郎:2007/04/21(土) 08:23:30 ID:GBoNpkEj
社員さんですか?
714せがた七四郎:2007/04/21(土) 09:47:41 ID:nLKIXlga
>>713
それで社員と思える頭が凄い。不満言い合うのが嫌いな人間なんてどこにもいるぞ

2の話なんだけど、牛は一日中放牧してておk?
715せがた七四郎:2007/04/21(土) 10:27:10 ID:W9t8yG0W
>>709
開発替わったんならキャラごと替えろよとは思う。
キャラの外見はそのままに性格やら血筋やら、あげくの果てには名前まで変えて
そこまでしてあの外見にしがみつく理由がわからない。
HMは普通に楽しめたけど、その後の展開にはついていけない。
716せがた七四郎:2007/04/21(土) 11:04:49 ID:BYVTFocu
まつやまいぐさだっけ?その人ばかりにキャラデザ頼むからなんじゃない?
あんだけ続けば結婚相手や村長といったある意味同じパターンの人間関係は出るわけだし
同じ人ばっかがキャラデザやってたらネタも出尽くす。
新牧物のほうはいろんな人キャラデザに使ってるみたいだけど
ああいう風に変えていったほうがいいかもね。
717せがた七四郎:2007/04/21(土) 12:03:53 ID:9RWYNknF
http://hsxlog.nobody.jp/
牧場物語2のランと再婚した時の子連れ画像うpしますた。
718せがた七四郎:2007/04/21(土) 12:23:54 ID:7lhUoTYe
>>717
サンクス。なんか変な感動が…。
>>709>>712>>714
同じ人かな?
1、2好きの人間にHM苦手が多いんだから仕方ないんじゃないの?
HMスレで同じ事言ってたらダメだと思うけどここは1、2スレだしさ。
スルーしてりゃいいじゃないか。
719せがた七四郎:2007/04/21(土) 13:13:04 ID:OMIUQzbk
だな。つっかかるのは良くねぇや
720せがた七四郎:2007/04/21(土) 13:34:41 ID:4vN4RV54
HMはむしろ好きだけど。
ニワトリや馬に囲まれて、動けずに一日無駄になったりしないし
野犬が襲ってくるのも良かった
温室の広さもいい感じになったし
コロポックルが手伝いに使えるのも良かった。

けど同名同グラフィックで別人て設定は嫌い。
721せがた七四郎:2007/04/21(土) 13:52:30 ID:W9t8yG0W
確かに2の温室は広すぎ。魚の養殖も良かったし2と争う名作。
ただ、やっぱりキャラはひとりふたり苦手な奴がいるから避けるけどね。
実はランと血が繋がってるんだ的な言葉が聞きたくてグレイとリックに
一生懸命貢ぎ物してたけど、結局2人が結婚しただけだったし。
燈髪一族好きだったのにな。
722せがた七四郎:2007/04/21(土) 14:14:08 ID:7qweEGpd
橙髪一族いいよな
草競馬のときにリックが「グレイは昔はもっと笑う奴だった」的な台詞言ってたのを聞いて、住人同士地味にちゃんと繋がってるんだなあと思った
2はさりげなく見え隠れする人間関係が好きだ
723せがた七四郎:2007/04/21(土) 14:23:24 ID:q5N70n0r
>>718
>1、2好きの人間にHM苦手が多いんだから仕方ないんじゃないの?
理由にはならない

>HMスレで同じ事言ってたらダメだと思うけどここは1、2スレだしさ。
前半は当然として
1,2スレだから別にいいなんてのもどうかしてる
むしろそういう態度が2chでいう嫌われる信者の典型だろ
724せがた七四郎:2007/04/21(土) 14:38:11 ID:JbEIeXHo
>>723
むしろいちいち蒸し返すやつが嫌い
725せがた七四郎:2007/04/21(土) 14:54:40 ID:KArje5RM
>>723
なーんでおまい一人の気分を守るためにここの住人が自重せにゃならんの?
周りにやめさせるんでなく、おまえが見ないようにするとかいう自衛手段はとれんの?
726せがた七四郎:2007/04/21(土) 15:06:04 ID:OMIUQzbk
不平不満があっての2ちゃんだと思うんだが。
システムが嫌いなんていってる奴はいないのにつっかかるってことは
HMのキャラが心底好きなのかな?
悪いけど、1、2好きはここ以外語れる場所もないので
せめてここだけででも好きに語らせてくれよ。
不平不満には目を閉じといてくれ。もしくは割り切れない馬鹿と
見下せ。ちなみに儲よりスレ違いのほうが嫌われるぞ。
727せがた七四郎:2007/04/21(土) 15:36:24 ID:mtkPASj5
>>723
つか2好きなら同名で全然性格も人間関係も違うHM設定を
苦手だと思う奴が多いのは当然といえば当然だろ。だって2が好きなんだから。
お前の言ってることもHM信者といわれても仕方ないぞ。
728せがた七四郎:2007/04/21(土) 15:50:37 ID:q5N70n0r
好きを語るに何かをこき下ろす必要はないだろってこと
両方立てるやり方があるだろうに

単純な比較の粋を越えた意見が最近多かったように感じたもんでちょっと熱くなった
まぁ悪気があって言ってるんじゃないんだろうが好きな作品のスレでそういうレスがあるのは心苦しい

しばらく頭冷やすわ
729せがた七四郎:2007/04/21(土) 16:21:47 ID:W9t8yG0W
>>728最初からそう言えばいいのに。
感情的になると、相手も感情的になるから余計な敵つくるしな。
本当は2とHMは別物と割り切れたほうがいいんだけどね。
730せがた七四郎:2007/04/21(土) 17:29:16 ID:4vN4RV54
こき下ろすというか、2みたいなの作れって希望の強さからくるクレームと俺はとってたけど。
まぁ、気持ちは分かるがスルーしときゃいいんだし。
731せがた七四郎:2007/04/21(土) 18:27:53 ID:LDWY7moE
ところで血縁関係ってこれでおk? ブラウザによってはずれてるかも。

   1主人公――2主の父――2主人公


 母(故)
 │
 ├――アン―┬―誰か―――リック
 │       │
アン父      └―ダッド――グレイ、ラン
 │      
 │(再婚)    
 │
ニーナ母       バジル
 │          ├――ポプリ
 ├――ニーナ――リリア
 │
 父(故)

    エレン――誰か――エリィ


          サーシャ
           ├――カレン
    イヴ―┬―ゴッツ
        │
        └―誰か――クリフ


町長一族はいまいち情報が少ないので外した。
732せがた七四郎:2007/04/21(土) 21:04:43 ID:DNp9LU29
すばらしぃ
733せがた七四郎:2007/04/22(日) 01:03:14 ID:nO3ammZ4
冬の月になって
ムーンドロップ草植えてたとこだけ地面灰色になって刈り取れないんだけど、仕様?
ピンクキャット植えてたとこは何にもない状態になったんだけど
734せがた七四郎:2007/04/22(日) 02:03:37 ID:O6nnBsT5
冬の月入ったら何を植えてても枯れちゃうよ
735せがた七四郎:2007/04/22(日) 09:37:17 ID:kQRp7cyG
これ一旦牧草地にしちゃうと修正きかないのかー。
大半は牧草地にして後は花畑にしようと思ったのに失敗。

それはそうと今日バジルさんが力の木の実持ってきてくれた。
2のイベントの多さには本当に頭が下がる。
736せがた七四郎:2007/04/22(日) 09:53:13 ID:59jhg9kj
力のきのみいいなー
牧草地は刈り取ってすぐの状態なら、クワで元に戻ったはす
737せがた七四郎:2007/04/22(日) 10:34:50 ID:nO3ammZ4
>>734
野菜はグラフィック自体無くなるじゃん?
ピンクキャットも無くなったんだけど、ムーンドロップだけ残ってるんだよ。
どっちが本来あるべき姿なの?
738せがた七四郎:2007/04/22(日) 11:29:35 ID:R9J2FAPU
今更だけど2のダンゴ屋ってあるじゃん、山に
あそこは何か食べたりできないの?
739せがた七四郎:2007/04/22(日) 14:02:48 ID:BKbTqrJC
できないねぃ。
俺もそれ期待して、壁のお品書きとか調べまくってた。
740せがた七四郎:2007/04/22(日) 15:25:30 ID:N8h9LlZx
何のためにあるかわからないよなw

今ラン以外の女の子と再婚するため誰を狙おうか迷ってる。
子供もついてくるとなるとどうしようか・・・
カレンが好きだが他の男の子供がついてくるとなると複雑だ・・・
エリィあたりにしてみようかな
741せがた七四郎:2007/04/22(日) 21:49:47 ID:RlcSPqIP
でもつなぎはピカチュウが一番好きだな
ウサギも捨てがたいけど
742せがた七四郎:2007/04/23(月) 03:21:39 ID:wZDqgg1q
これED後はエンドレスだけど子供も結構しゃべるようになるんだ。
「パパ、遊んで」みたいなこと言ったんだけどすぐ消しちゃったから
もう一回見ようと頑張ってる。

>>741
つなぎは怪獣も結構好きだな。マリーの子はパンダ?
あれずっと何なんだろうと思ってた・・・主人公と色違いみたいだから
ドブネズミかとも思ったけどさすがにそれはないかw
743せがた七四郎:2007/04/23(月) 06:24:17 ID:ynAX7ZGw
初プレイ中なんだが今子供がハイハイしだした
見てるだけで癒されるから成長が楽しみだわww
ただ「近いから」という理由でポプリと結婚したのを後悔…カレンにすりゃ良かったと思ってるよ
744せがた七四郎:2007/04/23(月) 07:21:49 ID:DlUlife9
新年際でかんぱいした時主人公が酔う確率ってランダム?
前の年は3人ぐらいに話しかけたらダウンしたけど
今年はカレンとカイ、村長を残して全員帰すことに成功w
グレイは何か目がすわってるって出ただけで帰りはしなかったけど。
全員制覇って出来ないんだろうか?
745せがた七四郎:2007/04/23(月) 07:50:53 ID:hzyeYzU6
新年祭で飲める回数は、前の年に酒場で飲んだ回数と同じ。
746せがた七四郎:2007/04/23(月) 11:03:16 ID:eoUVaC3h
>>744
グレイ以外の全員制覇すると最後の「今日はなんとなく〜」
ってコメント?が「今日はとても楽しかった。〜」になるよ
747せがた七四郎:2007/04/23(月) 11:53:17 ID:agdvjNPb
やっぱり全員制覇すると気分がいいのか
主人公ちょっとかわいい
748せがた七四郎:2007/04/23(月) 11:54:39 ID:wloyXhrC
新年祭でカレンを負かしたときは何とも言えぬ快感が走った
しかしなぜグレイは帰らないのだろう
749せがた七四郎:2007/04/23(月) 14:36:56 ID:opbyUGw/
>>748
すでに帰れないほど酔ってるんじゃないのか?

よーし今一年目の春だから早いとこ瓶買ってぶどう園で毎日タダ酒飲んで
新年際ではカレンに勝つぞー!
750せがた七四郎:2007/04/23(月) 15:21:32 ID:b9jytwa8
>>749
ゴッツに通報しました。
751せがた七四郎:2007/04/23(月) 16:30:01 ID:OZvxkqor
既に酔ってるって、グレイ下戸なんかなぁ
その割にはいつも酒場にいるんだけど
752せがた七四郎:2007/04/23(月) 20:25:07 ID:94HVWujg
酔うと石になるタイプなのね
753せがた七四郎:2007/04/23(月) 22:01:08 ID:Xs9njqwN
急性アル中はあんな感じになるぞ
754せがた七四郎:2007/04/23(月) 22:57:15 ID:XUmjGvLt
クリフがどうやっても町から出て行かない・・・
755せがた七四郎:2007/04/23(月) 23:46:38 ID:N3Z3T+jx
ライバルの男キャラはカイ以外そんなに酒強くないよな…
酒場に入り浸ってコイバナばっかりしてる男たち
756せがた七四郎:2007/04/24(火) 00:21:22 ID:baGzy3h8
酒場で聞けるライバルたちの恋バナは楽しかったなぁ
ポプリと結婚したあとのグレイには申し訳ないと思ったが…
757せがた七四郎:2007/04/24(火) 02:01:16 ID:6OAhh0lC
>>755
仲良くしないor自分がランと結婚すればいなくなるはずだが・・・

酒場のライバル達は結婚した奴から来なくなるんで、最終的に
マスターとゴッツくらいしか常連がいなくなっていたな
あとはポプリを俺に取られたグレイとか
758せがた七四郎:2007/04/24(火) 02:02:29 ID:6OAhh0lC
すまん、>>754
759せがた七四郎:2007/04/24(火) 08:40:15 ID:+rjuaqmW
カレンもカイもクリフも出て行きエレンもいなくなって
バジルが不在の秋、冬の町の寂しいこと(´・ω・`)ショボーン
760せがた七四郎:2007/04/24(火) 11:03:05 ID:t3y6dSK4
というか、HMはキャラクターを2のにしなければ、本当に名作。
761せがた七四郎:2007/04/24(火) 12:41:17 ID:qY178oa8
HMはもういいよ
762せがた七四郎:2007/04/24(火) 15:06:45 ID:f9rTlKI3
>>759
カレンとカイは回避しろよ!
まあお別れイベントも味があるんだけどね。
763せがた七四郎:2007/04/24(火) 16:00:08 ID:+djlzGof
>>745
おおおおおおおおお
そうだったのかあああああああああああああああ
764せがた七四郎:2007/04/24(火) 16:09:51 ID:+djlzGof
>>643
俺、それでいくつかお祭り出れなかった
2年め春、やり直そうか悩んでる
765せがた七四郎:2007/04/24(火) 21:32:05 ID:s2O3RAhJ
>>764
早まるな!祭りは毎年あるんだ。
一つや二つの祭りのために1年間の頑張りを無駄にしちゃいけない。
766せがた七四郎:2007/04/24(火) 22:35:22 ID:zzSORfN5
>>735遅まきながら・・・
牧草を刈り取った後、クワで戻せるって聞いた事ある

>>762カレンが出て行くイベントを見たくない俺がいる・・・
そんな残酷なことできません><


でも見てみたい
767せがた七四郎:2007/04/25(水) 07:32:21 ID:C8GfMLf1
>>766
追い出されるんじゃなくて自主的に出ていくんだから残酷じゃないだろ…
むしろ夢に向かって一歩踏み出したから誉めるべき
768せがた七四郎:2007/04/25(水) 08:49:28 ID:hLnAhNhH
むしろランと結婚した後のクリフが出ていくイベントの方が残酷
すげー罪悪感
769せがた七四郎:2007/04/25(水) 08:53:30 ID:4eLmj33+
エレンを死なせちまったことが悔しい
でもつい習慣で話しかけちまうんだよなあ
770せがた七四郎:2007/04/25(水) 15:03:33 ID:DP/rYjX/
死や別れがただの悲しいイベントじゃないところがいいよね。
日常の中で普通に訪れることとして描かれている。
771せがた七四郎:2007/04/25(水) 15:52:32 ID:r7mrHmTF
うちの婆ちゃん死んでスッキリしたもんな
772766:2007/04/25(水) 16:55:29 ID:fgsacvE1
>>767確かになー。でもなんか罪悪感が残りそうで踏ん切りがつかん

>>768俺今ランを嫁にしてるのだが、鬱々としてるクリフは見るに見れない・・・
だからカレンが出てくイベント見たくないんじゃよ
773せがた七四郎:2007/04/25(水) 16:56:39 ID:fgsacvE1
>>771あやまれ!去年婆ちゃんが逝った俺に謝れ!
774せがた七四郎:2007/04/26(木) 01:20:55 ID:osKMIw0M
>>770
前にも出たような気がするけど、ユウとメイのイベントでも生と死に関するのがあったよな
クモの巣にチョウが〜ってやつ。あれはどっち選んでいいものかしばし悩んだ・・・

775せがた七四郎:2007/04/26(木) 01:51:57 ID:rFqjKnGi
>>774
あったあった。俺それで「冷たいんだね」とか言われた気がするなあ
776せがた七四郎:2007/04/26(木) 02:30:09 ID:DYJWPprr
自分も放置したらユウに泣かれてしまったよ
蜘蛛も生きるために蝶取ってるわけで
弱肉強食の世界を垣間見た

やっぱ2深いなあ
777せがた七四郎:2007/04/26(木) 04:27:12 ID:1hZOaELX
クリフとランもケインの餌問題で痴話喧嘩してたな
778せがた七四郎:2007/04/26(木) 11:48:48 ID:udGft/1O
しあ詩ではテリーがうさぎを逃がした主人公に説く場面があったけど
2ではそういう厳しい面も結構あったよなあ。

酒場での恋話もなんかやけに聞き入ってしまった。
ハリスの「人間て貪欲ですよね…」とか。
779せがた七四郎:2007/04/26(木) 12:24:08 ID:WbC4dcG4
ユウとメイのイベント見たことナス…
やっぱイベント数はかなり多いんだなぁ
780せがた七四郎:2007/04/26(木) 13:24:11 ID:2LbEWai7
「男性陣に赤い羽を見せると面白い」と聞いてずっと気になってたんだけど
やっと見れたよ。ゴッツとダッドの反応ワロスw真反対なのなw
781せがた七四郎:2007/04/26(木) 14:26:29 ID:2LbEWai7
誤 赤い羽
正 青い羽
782せがた七四郎:2007/04/26(木) 14:37:15 ID:BReYZkJ0
何か2のジェフの照れた顔がやけに可愛く見えるんだが…
2って一番絵が可愛いと思うんだ
783せがた七四郎:2007/04/26(木) 14:57:34 ID:t3fw+ynN
クモと蝶の話もそうだけど、
マリーの金のペンダントの選択肢も悩む。
自分はいつも「わからない」って返答してた。

2はどの「選択を選んでも間違いじゃない」ってのが良い。
実際はその返答で、好感度下がってたとしても、
反応が露骨(全否定とか)じゃないし、
「これが自分の考えだ」って気持ち良く選べる。
中には「この返答したら確実に好感度下がるだろ」
っていうのもあるけど。
攻略本(青)に、選択肢による好感度の変化の説明がないからかな…。
784せがた七四郎:2007/04/26(木) 16:54:10 ID:ISEFVzBU
よく作りこまれてる感じがするね
785せがた七四郎:2007/04/26(木) 16:57:48 ID:Bo8U72Hp
台風の次の日、柵を直したりと忙しくしてたら
そんな時に限って女の子達の差し入れ連発。
しかも2時ごろから連続で来るからそれだけで何時間も経ってしまった。
極めつけは最後に来たカレンが、来た瞬間に5時になったからか
Uターンして帰っちまったよ。
まだ何も話してない、何も差し入れされてないのにorz
786せがた七四郎:2007/04/26(木) 18:34:41 ID:b9iiT46o
5時以降牧場に居るとブタになる呪いがかけられてるからな
787せがた七四郎:2007/04/26(木) 19:04:17 ID:GM/5dKpi
Uターンが一番悲しいよな・・。そのあと来てくれないし
788せがた七四郎:2007/04/26(木) 20:55:37 ID:2ZMeaPGT
出荷してる最中にザクさんが来るのも悲しいぜ
こ、このトマトも持っていってー!
789せがた七四郎:2007/04/27(金) 20:30:00 ID:ry0cL8S1
>>788SFC→64だったんで、夜中に出荷してもおkなのは良かったな




しばらく気がつかなかったけど
790せがた七四郎:2007/04/28(土) 03:58:29 ID:4abiqmbI
Uターンあるあるあww
あ〜あって感じになる。
791せがた七四郎:2007/04/28(土) 11:33:29 ID:/PM0GHsP
2から牧物に入ったけどあれは面白かったなぁ
友達が持ってきて「これ面白いって!」と言ってプレイを見せて貰って借りたっけ
プレイを見たときは何かつまらなさそうと思ったけどいざプレイしてみると猿のようにやりまくったなぁ
牧物は作業ゲーだけどそこが面白い
792せがた七四郎:2007/04/28(土) 13:11:43 ID:fzHcdURs
5時になって住人の家に行ってみると「返事がない寝ているようだ」は
いくらなんでも寝るの早すぎないか?w
793せがた七四郎:2007/04/28(土) 13:16:44 ID:65bIJrpP
ヒント:お年寄り
794せがた七四郎:2007/04/28(土) 16:57:10 ID:+aIT4E4p
エレンが2年め春に話し掛けると亡くなるイベントのとき…
ポプリがまだ未婚だとポプリは仕様で街から消えるんだ…それが嫌でエレンを天に召してしまった(´`)ごめんよ…
795せがた七四郎:2007/04/28(土) 20:17:35 ID:Leii8XSX
ポプリが消える仕様なんかあるのか?
796せがた七四郎:2007/04/28(土) 20:58:32 ID:09CTdzVl
はじめて聞いたんだが
797せがた七四郎:2007/04/28(土) 22:18:57 ID:Tx2CoIGn
エレンのイベントが起きる状態の時、エレンのいるエリアにはキャラが出てこなくなる。
で、そのエリアにいることが多いポプリとは会いにくくなる。これには自分も悩まされたorz

たぶん、イベントが起きる時、町で誰かがうろうろしてると都合悪いんだろう。処理的に。
798せがた七四郎:2007/04/29(日) 01:29:32 ID:XUOo9m32
そういや二年目春の町は人が少なくなるんだよな
でも山とかグリーン牧場にいるんじゃないのかなぁ
799せがた七四郎:2007/04/29(日) 17:25:42 ID:qT5Sju6/
牧物やりたいのに64壊れた(´・ω・`)
800せがた七四郎:2007/04/29(日) 18:04:21 ID:34g4scA4
今日ケンタが家出してきました
このままうちの子になればいいのに(*´Д`)
801せがた七四郎:2007/04/29(日) 20:54:06 ID:XUOo9m32
>>799・・・頑張れ

>>800いいないいなー
俺そのイベント見たことない(*´д`)
802せがた七四郎:2007/05/01(火) 11:33:31 ID:aa9Olxq+
あのイベントじいちゃんの身になってみると切なくって切なくって…
803せがた七四郎:2007/05/01(火) 12:10:10 ID:eUKLoqKi
子供が金の心配してると、大人は悲しくなる

俺、親に全く同じこと言われたよ。
今は俺が一児の親だけど、やっぱ同じこと思う。
やっぱ2はすげえ心に残るよな
804せがた七四郎:2007/05/01(火) 12:20:20 ID:6W+AS0Qy
エレンが死んだ後もケンタが死について悩んでるところ見ると奥が深いゲームだよなあ。
2のイベント量もハンパじゃないけど台詞の量もすごいと思う。
季節ごとやお祭り前、女の子の主人公への好感度などでそのこたちの親の台詞も変化するしで
何回やっても全部の台詞聞けないんじゃないかと思った。
805せがた七四郎:2007/05/01(火) 13:14:27 ID:GAA6UwyY
>何回やっても全部の台詞聞けないんじゃないかと思った。
同意。
誰と結婚すると誰の結婚後の台詞が聞けないとかじゃないんだよな
こいつの台詞は全部聞いただろうと思ってても、色々プレイ日記見てると
聞いた事ない台詞が書いてあったりして非常に悔しくなる
806せがた七四郎:2007/05/01(火) 13:53:58 ID:BFEgo+IN
今、ランとの再婚イベント見る為に奮闘してるんだがクリフとランが結婚してくれない
主人公はランと緑、クリフと友好度最大なんだが…何がいけないんだろう
807せがた七四郎:2007/05/01(火) 15:43:26 ID:iZgsftJG
>>804
そうそう、エレンが亡くなって落ち込んでるのは
エリィとジェフだけかと思ったらケンタも…。
町の人たちがお互いに影響を受けたり与えたりしながら
生活してる感じがしてよかったなあ
808せがた七四郎:2007/05/01(火) 17:07:33 ID:qJE35Jgw
コロボックルの家ってどこ?洞窟じゃないんだよね?
ビー玉持ってるけど話しかけても力の木の実くれないよ(´・ω・`)ショボーン


それはそうとカレンと再婚しちゃった。
生まれたばかりのカイの子供抱えて「絶好のお洗濯日和ね」と微笑んでくれました。
ちなみにカイに話しかけたら赤ちゃんのことを「カレンさんに似て美人になる…」
みたいなことを言ってたのですごく罪悪感。でも子供二人できて何気に嬉しい。
809せがた七四郎:2007/05/01(火) 17:27:42 ID:GAA6UwyY
>>808
洞窟の奥(コロボックルの後ろらへん)にある窪みをクリックしてみそ
810せがた七四郎:2007/05/01(火) 17:36:30 ID:qJE35Jgw
>>809
どうもありがとー
しかし買ってからかれこれ10年近く立つのに気付かなかった自分てバカだな
811せがた七四郎:2007/05/02(水) 08:41:02 ID:y6eqI/Sq
確かに…
812せがた七四郎:2007/05/02(水) 18:10:22 ID:yokoC5Qn
いやある意味すごい、今まで気付く機会はあったはずなのに。
そういうことって日常でもたまにあるw

日曜の広場にいくとたまに住人いるんだけど
ケンタとユウがいた時、ケンタのダッシュの動きが反則的に可愛かった。
牧場シリーズで子供キャラいっぱいいるけどケンタが一番好きだ。
3のティムやワンダフルライフのヒューも可愛かったけどね。
813せがた七四郎:2007/05/03(木) 00:55:37 ID:V0tX6Tqk
ケンタは健気で良かったな。
お金の計算して一日にこれだけ貯めると牧場が出来るようになるのは
何十年後になっちゃうな、あれ?とか言ってるの(うろ覚え)
しっかりしてるようで子供らしいセリフとかあって微笑ましかった。
814せがた七四郎:2007/05/03(木) 12:58:58 ID:YlLNhN7W
>>808 本当にラン以外の女の子とも結婚出来るんだな…
俺は昨日ランと再婚したよ
815せがた七四郎:2007/05/03(木) 12:59:48 ID:YlLNhN7W
×結婚
○再婚
816せがた七四郎:2007/05/03(木) 14:18:19 ID:N2ogpK8q
昨日久々にやった
精霊祭でザクの肩にメイが乗っかってるのを見て、いいなぁと思った
817せがた七四郎:2007/05/03(木) 14:22:11 ID:UriOcDmi
>>814
>808だけど自分もランやポプリと再婚できたって話聞いたからカレンで実験してみた。
一年目からカイに毎日話しかけててカレンのハート青色ぐらいの時
一年目の夏に二人が結婚した…で、一年後子供生まれたから青い羽使ったら再婚できた。
ただ青い羽使ったときの台詞は「まあがんばってね」だったし
カレンと再婚した後もカイの台詞が変わらないなどやっぱバグだろうな…。

でもサーシャやゴッツ、カレンは主人公と結婚した時と同じだった。
818せがた七四郎:2007/05/03(木) 20:27:00 ID:bdtYG5TT
収穫祭で次の王さまに選ばれるのって完全にランダム?
なかなか選ばれなくて困ってる。エリィ含め町の人とはかなり仲良くしてるんだけどな。
819せがた七四郎:2007/05/03(木) 21:03:40 ID:H9ig1LRe
エリィと仲がいいと当たりやすい
or
完全ランダムで、王様になれるかどうかは新年の始めに決まるのでリセットは無駄
の両方の説を聞いた
余談だけど、王様になって種まき祭の時にパートナー選ぶでしょ。その時仲の良い人しか誘えないの?
820せがた七四郎:2007/05/03(木) 22:28:07 ID:v2mjkhpR
結婚できる女の子+ライバルキャラの10人を誘えるはず。
他のキャラはどんなに仲良くても誘えない。
ただしライバルキャラは仲良くないとそもそも祭りに来ていない時もある。
821820:2007/05/03(木) 22:29:41 ID:v2mjkhpR
あ、ごめん、あとケンタとメイも誘えた…はず…
822せがた七四郎:2007/05/03(木) 22:46:52 ID:JjNYhX6d
俺ならメイを誘うな
そのまま気球でどこかへ行ってしまいたい
823せがた七四郎:2007/05/03(木) 23:09:38 ID:9N2XxZP1
>>822
ザクに通報しますた
824819:2007/05/04(金) 00:44:52 ID:I34IID4v
>>820
そうなのか、ありがとう。ケンタ誘えば良かった
リックとブラウンとトーマスを誘ってみたけど「女の子誘いなよ」で、結局愛情度の高いラン誘った
でもランも高所恐怖症で('A`)全体的にダメダメだったな俺の王様
825せがた七四郎:2007/05/04(金) 00:58:09 ID:3Uu4h3cN
>>819
リックの断り方って気球の制作者としてどうなんだ?って思ったよ

花嫁候補とは全員結婚したけど実家に帰るイベント見たことなくて
ようつべで初めてみた。カレンの書き置きに萌えたw

ttp://www.youtube.com/watch?v=ITAMbg4Gy80&mode=related&search=
826せがた七四郎:2007/05/04(金) 10:56:20 ID:I34IID4v
>>819書いたものだけど、諸事情によりリセットして途中からやり直したら
王様になれた(リセットする前はなれなかった)から、後者は違うみたい
827せがた七四郎:2007/05/04(金) 13:00:59 ID:vsNqTUUB
ケーキ(特に店内のテーブルで注文したやつ)を
多く食べてると王様になりやすいと勝手に思ってる
まあ気のせいだろうけど
828せがた七四郎:2007/05/04(金) 18:53:57 ID:+RuZYGTE
これアルバムコンプリートするために頑張ろうと思うんだけど
女の子達の写真が難しいんだよなあ。
カレンは裏技で犬見せたらすぐハートピンクになるらしいけど
前50回から100回見せても駄目だった、カレンが結婚してたからかな?
そんでもって一番の難関はランで一年目はお金もあまりないしすることたくさんあるから
中々ランのハートをあげられない。
ランのイベントは冬だから2年目となるとそこから結婚すると
EDまでに子供生まれなくて全員集合写真無理になるし困った。
829せがた七四郎:2007/05/04(金) 19:46:41 ID:inxCDV9X
王様決まるのは、前日寝た時点でだから前日セブロドは意味ない。
お祭り12日だっけ?だとするとだが、10日の時点からやり直せれば変わるよ。
要は2日前なら変更おkってこと。
エリィと仲良くしてても関係ないのは間違いない。結婚してたし。

気になるのはクリフが王様になったあと、出てっちゃったらどうなるのかな。
830せがた七四郎:2007/05/04(金) 21:29:16 ID:1sOBV649
>>825
ばーかばーかワロスww
カレンといえば、カレンは魚が嫌いなんだな
石と雑草あげなければ平気かと思ってた。萌えたけど
831せがた七四郎:2007/05/04(金) 22:03:14 ID:hB6eQsKH
そういやイブも魚あげたら嫌がらせ?とか言ってたな
その孫のカレンも嫌いというあたりが繋がってるというか
知ってる人はニヤリとさせられる
832せがた七四郎:2007/05/04(金) 22:04:22 ID:ToAylTeR
>>829
それ試したことあるけど
確か祭りの日だけやってくるよ<クリフ
833せがた七四郎:2007/05/04(金) 23:28:16 ID:Z5D6WsOW
クリフ律儀だなww

>>829
2日前じゃなくて前日でもOKじゃなかった?
俺は11日の朝からやり直して王様になれたよ。
834せがた七四郎:2007/05/05(土) 09:55:20 ID:NtLy+ZHY
毎月9日はクッキー半額
835せがた七四郎:2007/05/05(土) 10:58:22 ID:QSOcMbAJ
女の子が持ってきてくれる差し入れにキャンディーやチョコなど
売ってないものがあるのがいいな。
それと2のクッキーやケーキってやけに美味しそうに見える。
836せがた七四郎:2007/05/05(土) 12:55:12 ID:QjLCYI8q
>>828
完全攻略を紹介してるサイトがあるよ
>>41のリンク先で
『牧場物語2(N64)の完全攻略サイト』
って紹介書いてるサイト
837せがた七四郎:2007/05/05(土) 15:05:46 ID:FR9zg+Y3
“スタートボタンをおしてね”のとこで放置すると3種類の映像が流れるよね(´∀`)
あれ3つめが一番好きだな(゜゜)
主人公は何話してたんだろ
838せがた七四郎:2007/05/05(土) 16:04:02 ID:gW+KZX+Z
不思議な木の実ってカッパから貰うらしいけどくれない。
力の木の実なら大きい魚投げ込んでもらったんだけど
それ以降魚投げ込んでもカッパ出てこない。

何処で釣った魚とか制約あったっけ?
839せがた七四郎:2007/05/05(土) 16:20:03 ID:QjLCYI8q
中魚投げ込めばおk
840せがた七四郎:2007/05/05(土) 16:24:12 ID:gW+KZX+Z
ありがと、やってみる。
カッパ含め山の動物牧場で飼えないのが残念。
841せがた七四郎:2007/05/05(土) 21:48:29 ID:eAT47F/7
カッパ飼うなよ(´∀`)

カブトムシが捕まえられただけで感動したけどな
ムシが捕まえられるのって他シリーズでは見た記憶がない
842せがた七四郎:2007/05/05(土) 22:19:02 ID:QjLCYI8q
河童さん2回しか見れないのかな
そうだとしたらなんか急に愛しくなってきた
843せがた七四郎:2007/05/06(日) 06:46:08 ID:5epjMZx7
河童釣り上げたい
844せがた七四郎:2007/05/06(日) 13:57:53 ID:apFWvZX+
雨の日に洞窟にいたり
夜中でも月山のテント付近にいるクリフ・・・
家がないんだね(´;ω;`)
845せがた七四郎:2007/05/06(日) 16:42:01 ID:EVYJEWt+
それでも、時々大工さんの家にいるからなー
酒場にいたりもするし、寝所には困ってないんだろうけど

ランを嫁にしてしばらくするとクリフがお別れの挨拶に来た時は泣いた
846せがた七四郎:2007/05/06(日) 17:13:28 ID:VX9lNcoh
サイバラやリック、ガーヤみたいな住人はどうやって収入を得てるんだ。
ろくに商売もやってないし…。
847せがた七四郎:2007/05/06(日) 18:45:56 ID:EVYJEWt+
自然の恵みでなんとかやっていけるのさ!
他にはおすそ分けとかかな

実際税金とかないし。よく考えたら主人公だって食費は基本タダだし
つーか朝以外食べてないことも多々あるし
848せがた七四郎:2007/05/06(日) 19:44:34 ID:ueN0kq5d
何もやってないように見えて実は内職とかしてんのかも知れないじゃないか
849せがた七四郎:2007/05/06(日) 19:46:11 ID:1oIy0BNW
>>847
>つーか朝以外食べてないことも多々あるし

1の時は朝、昼あったよな。夜はあったっけ?
あれで大体の時間がわかってたから有難かった。
850せがた七四郎:2007/05/06(日) 19:51:28 ID:JlN+B5LD
>>838
きゅうりを3回連続で池に投げ込むって攻略本に書いてあったような‥‥
851せがた七四郎:2007/05/06(日) 19:54:09 ID:ueN0kq5d
それはHMだろ
852せがた七四郎:2007/05/06(日) 19:57:10 ID:e0wWxnY5
リックはあれでも町唯一の道具屋さんだしなんとかなってると思う。

サイバラさんやガーヤさんはきっと年金もらってる。
853せがた七四郎:2007/05/06(日) 20:02:39 ID:R5rF4AxX
地味に儲かってそうなのは酒場のマスターな気がする
854せがた七四郎:2007/05/06(日) 20:22:06 ID:EVYJEWt+
>>849
おじいちゃんはしっかり朝昼晩と規則正しい生活をしていましたな、たしか
おまけに時すらも止めやがる
結婚したら夜は嫁さんの手料理食えたんで嬉しかったなぁ
2も晩御飯くらい用意してよ(´・ω・`)

>>853
確かに。昼は副業の時間にも当てられるし、ワインはカレンのぶどう園だから安くしてくれるだろうし
なにより渋くてかっこいいんだもの
855せがた七四郎:2007/05/06(日) 20:59:24 ID:R5rF4AxX
そういや、2で主人公の誕生日に嫁さんが料理作ってくれるイベント(?)あるけど、
あれのサラダかなんかの場所が悪くていっつも食べられなかったような記憶が・・・
自分だけか?
856せがた七四郎:2007/05/06(日) 21:05:24 ID:PU2LgV6s
1同様2も朝昼晩と違うメニューの食事つきかと思いきや
朝のおにぎりだけという炭水化物地獄の毎日が始まるとは思いませんでした。
しかも女の子からの差し入れはお菓子やらおにぎりやら酒やらと主人公太るぞw

>>855
サラダ以外のも食べられなくなかった?食べれたっけ?
857せがた七四郎:2007/05/06(日) 23:11:54 ID:ueN0kq5d
ごちそう用意して、「今日何の日だかわかる?」って聞かれるのは2だっけHMだっけ

あの質問にはヒヤリとした記憶がある
858せがた七四郎:2007/05/07(月) 09:18:55 ID:zPMIk9sz
>>857 ハーベストムーンだった気がする
859せがた七四郎:2007/05/07(月) 12:09:44 ID:+kpHX4vj
2あるよ
860せがた七四郎:2007/05/07(月) 12:41:31 ID:OcNlKBhG
>>855
そうそう、メインのだけ食べられなかった…
861せがた七四郎:2007/05/07(月) 12:49:46 ID:86mh5wN5
2のグリーン牧場一家面白いなー
ダッドはランのこと好きって言ったら牛一頭つけるまで言うし
グレイはランのケーキ食べて腹壊すしw
ランもHMと微妙に性格違うんだよな、言いたいこと言うし編み物は得意だし。
喋り方も結構女の子っぽい。
これに親戚がリックときたもんだからさらに面白い一家だと思った。
862せがた七四郎:2007/05/07(月) 13:23:08 ID:oIFInv5I
>>861同意見>ラン
ダッドが言うほど心配しなくてもいいと思う
ランの部屋にグレイからのプレゼントが置いてあったのにもほっこりしたけど
ダッドがランの好物のとうもろこしを渡すと喜ぶのに父の愛を感じた
自分の好きなもの貰うよりも嬉しいんだよな。子供も喜んでくれるし
863せがた七四郎:2007/05/07(月) 23:21:17 ID:FcbosakL
グリーン牧場つかオレンジ髪親族はいいよな〜
リックの店に行ったとき、ランが「父さんが真面目にやれって怒ってたよ!」
なんて言い合いがあったりしてなー
お前の店には町の人みんなが怒ってるだろ。と突っ込んでみたっけ
864せがた七四郎:2007/05/08(火) 07:20:17 ID:JspAjEoZ
しかし、主人公が最初から持っている道具はリックの店出身
主人公がお世話になる動物関連の道具もリックの店出身
てことは、グリーン牧場で使ってる道具や花屋のじょうろもリックの店出身の可能性が高い
ひょっとしたらケーキ屋の泡立て器なんかもリックの店出身
真面目に働かないからといって邪険に扱えないのがリック
865せがた七四郎:2007/05/08(火) 08:08:49 ID:KwpnkYd0
りりあさんも可愛くて好きだけどサーシャも好きだ。
初めて見たときは何て悲しそうで幸薄そうな人だと思ったけど
段々自分のことや家族のこと話してくれるようになって
最後笑ってお仕事頑張ってくださいとか言われると
妙に幸せな気分になる。
866せがた七四郎:2007/05/08(火) 11:00:13 ID:BoNgy2BF
人妻も寝取れたら良かったのに
867せがた七四郎:2007/05/08(火) 12:58:17 ID:MuUudBB7
それはだめだ
868せがた七四郎:2007/05/08(火) 19:25:26 ID:pA4u6I6c
花の芽町はツンデレが多いな!
869せがた七四郎:2007/05/08(火) 20:36:33 ID:0g/TI8bt
>>868
カレン、ゴッツ、グレイ…あとダッドもそうかな?
870せがた七四郎:2007/05/08(火) 22:18:49 ID:4U0Dc63w
マナの息子って牛小屋の後ろにいるけど何もイベントなかったよな?
アイテムとか・・・。
卵とかいろいろあげたら喜ぶけど普通の会話時の台詞は「・・・・・」だけだし。
871せがた七四郎:2007/05/08(火) 23:43:25 ID:i9UJfd1j
そんなところにいたのか…知らなかった
872せがた七四郎:2007/05/09(水) 00:24:48 ID:uo+fBeil
いたw
はじめはびっくりしたよ
不法侵入者!?って
喜ぶのはかわいいけどかわいいだけ

あとマナさんはその期間は夜に酒場に出没したな
873せがた七四郎:2007/05/09(水) 17:35:29 ID:8i1gK4Ot
住人へのプレゼントってさー
例え好物であったとしても
一日に何回もあげても意味ないよな?
誰かそうだと言ってくれ…
874873:2007/05/09(水) 18:45:16 ID:8i1gK4Ot
あ、2の話です
875せがた七四郎:2007/05/09(水) 18:59:37 ID:d+El8L6F
そうだよ
プレゼントの効果は1日1回
876せがた七四郎:2007/05/09(水) 19:46:01 ID:pRhoBsu3
まったくないってのはないんジャマイカ?キミ島みたいに2回目は受け取らないわけじゃないんだから
でも一回だけで充分だと思うが
877せがた七四郎:2007/05/09(水) 20:03:27 ID:hiN+8o8z
え、ホント?
前にこのスレであがってた徹底攻略のとこでは
一日に何個も好物あげるようにってあったからそうしたら
比較的早くあがったよ。

コロボックルのことで質問なんだけどあいつらって3人だよね?
洞窟に一人と家の中に二人。
前に洞窟に一人と家の中に三人居たことがあったんだけど4人いるのかな?
878せがた七四郎:2007/05/09(水) 20:18:29 ID:1Gkbhi3X
目には見えない速度で家に入ったんだ。多分
ちなみに洞窟にいるのがアーサー、家の手前にいるのがカルロスで奥がビリーね
879せがた七四郎:2007/05/09(水) 22:07:00 ID:sPV1VOVD
ポプリと結婚したときのグリーン牧場に咲いた花の哀しいこと…
グレイごめんよ、ごめんよおぉぉ
間違いなくお前はリックと並んで親友です
880873:2007/05/10(木) 00:24:53 ID:ThP7e1Fb
みんなありがと。
今までずっと効果ないと思って
一日一個しかあげてなかったけど
何個もあげるのを試してみるわ…。
881せがた七四郎:2007/05/11(金) 15:56:42 ID:LtjzXedX
グレイに犬を見せたときの反応といったら…
882せがた七四郎:2007/05/11(金) 18:44:20 ID:U1JAKIJO
彼こそ花の目町が誇る男児のツンデレ
グレイになら抱かれてもいい人続出
883せがた七四郎:2007/05/11(金) 20:32:34 ID:5bGbsJZC
いや、むしろ・・・
なんでもない
884せがた七四郎:2007/05/11(金) 22:01:01 ID:l8+0p2QW
上のほうでガーヤとかどうやって生活してんだといわれてたけど
ガーヤはまだいい、ザクが稼いでるんだし。
リックやサイバラもまだ売り物を売ってるし。
それよりも!あの団子屋のムギとよねのがどうやって生活してんだといいたくなる。
橋が直る前なんか完全に下界とも断絶されてるのに。
山の幸もあの周辺何もないしまさにどうやって生きてるんだw
885せがた七四郎:2007/05/11(金) 22:21:58 ID:U1JAKIJO
結構前に俺が書いた奴が確か上のほうに・・・

あったあった、俺の意見はここをさんsy

>>532
>>535

・・・何を書いてるんだ俺は
886せがた七四郎:2007/05/11(金) 22:25:24 ID:vgJR3XVo
1年に3日間だけとれる満月草の実でなんとかもっていると予想
887せがた七四郎:2007/05/11(金) 22:35:20 ID:U1JAKIJO
それではまるであの方々は仙人ではないか

あとはコロボックルがおすそ分けに来てくれるとかかなー?
コロボックルの家の穴も山頂付近に繋がってるんじゃないのか・・・
そう仮定してみると、なにやら納得がいくような気がする
888せがた七四郎:2007/05/11(金) 23:48:48 ID:gyCo5nWq
>>845
クリフと仲良くしなきゃ大丈夫だよ
出て行かない
889せがた七四郎:2007/05/12(土) 00:06:12 ID:ECNd4jIx
きっとムギ達は団子で生きてるんだよ。
団子の材料だけ山ほどあるに違いない。
890せがた七四郎:2007/05/12(土) 01:20:25 ID:5m1rp7tp
よくポプリが山頂に行ってるじゃん
なんか色々届けてあげてるのかもしれない
891せがた七四郎:2007/05/12(土) 09:15:33 ID:FKDLnLq3
そういやポプリは橋直す前どうやってあそこに行ってたんだろう
やっぱ木登ってたのかな?
892せがた七四郎:2007/05/12(土) 10:30:27 ID:sZf2l1B6
>>888へー、初耳だ。今度ランと結婚する時は気をつけてみよう

>>891じゃないのかなー
マリーが「皆木登りくらいはできる」って言ってたから
893せがた七四郎:2007/05/12(土) 11:11:56 ID:54etJbVo
ランとカレン以外はスカートだから危険だな>木登り
894せがた七四郎:2007/05/12(土) 11:41:37 ID:sZf2l1B6
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

  (°д °)ジーッ
895せがた七四郎:2007/05/12(土) 12:39:46 ID:uzFTgTSf
>>893
スカートの裾をパンツに挟み込むから大丈夫
896せがた七四郎:2007/05/12(土) 12:44:19 ID:d10UMigO
そういやポプリは妊娠した時当分木登りはやめるとか言ってたな。
しかしそこまでしてあの崖の上うろうろする理由がわからん。
897せがた七四郎:2007/05/12(土) 15:12:17 ID:jheI3rh3
>>895
成人した女性としてそれは如何なものか
898せがた七四郎:2007/05/12(土) 15:23:31 ID:YYYVkS5R
ハートの色で感情分けるとすると、
白=知り合い
紫=友達
緑=親友
黄色=気になる
ピンク=好き
って感じだろうか?
いや、なんとなく思いついただけなんだけどさ
899せがた七四郎:2007/05/12(土) 16:13:30 ID:mnM8QKHx
>>896
ピンク一族の山にかける情熱をなめちゃいけないぜ!
900せがた七四郎:2007/05/12(土) 16:41:53 ID:sZf2l1B6
【初代】
ニーナがどうやら洞窟の薬草を取りに行ったようです
追いかけてみると落石に足を挟まれていました

【2】
ポプリが崖から落ちそうになって、助けを呼んでいました
助けようとしたら時が止まりました
試行錯誤しましたが、結局私は彼女を助けられませんでした
どう見てもバグです。ありがとうございました



どっちも一歩間違えれば生命の危機なのがピンクの一族クオリティー
そして花を贈って花屋の娘に怒られた男は数知れず
901せがた七四郎:2007/05/12(土) 18:15:04 ID:5uBKGn/Q
ポプリの崖イベントって橋直ってから起きるけど
結局木登って助けるため橋直した意味なしw
902せがた七四郎:2007/05/12(土) 18:18:36 ID:sZf2l1B6
崖の場面に下から行って、助けを呼ばれてから橋から行こうと思って場面切り替えたらどっかいってるしな

やるせ茄子
903せがた七四郎:2007/05/12(土) 19:38:01 ID:LJ0Bmx2B
>>902
よう、俺
904せがた七四郎:2007/05/12(土) 20:20:56 ID:sZf2l1B6
>>903
No,I am Tom.
Your name is Clif.
905せがた七四郎:2007/05/12(土) 22:02:05 ID:taaavvr1
>>902
木登りしろよwなんでわざわざ遠回り。
906せがた七四郎:2007/05/12(土) 23:57:16 ID:AQ/VMe8O
何故かそのときだけ木登り判定が厳しくて、しょうがないから橋渡っていった結果がこれですよ
ただ単に自分がテンパッてただけかもしれんが

関係ないけど、>>905のIDが何か凄い
907せがた七四郎:2007/05/13(日) 11:08:33 ID:pbMa3fnp
俺も負けてられないな
908せがた七四郎:2007/05/13(日) 19:44:22 ID:cMHhmhZO
ライバルカプが結婚した後妊娠する期間てカプごとに差があるのかな?
主人公が結婚した後連続で3組が式挙げた。
だから単純に考えて主人公の奥さんが妊娠した後その3組も一日おきに妊娠するはず。
だけどハリスマリー、クリフランはその一日おきに子供できたけど
最後のカイカレンがなかなか妊娠してくれない。
909せがた七四郎:2007/05/13(日) 20:10:09 ID:UGBsPTHN
きっとセックスレスなんだよ
910せがた七四郎:2007/05/14(月) 09:03:21 ID:qctJVjIt
64のクリフってちょっと嫌なやつじゃね?
子供生まれてみせたら親馬鹿だろと言ってくるくせに
自分の子供が産まれたら延々と子供自慢ばかりするし。
911せがた七四郎:2007/05/14(月) 09:05:54 ID:JOXGzZqa
微笑ましいじゃないか
912せがた七四郎:2007/05/14(月) 13:16:08 ID:Vrxcyr/3
それが笑いどころなんだと思ってた
913せがた七四郎:2007/05/14(月) 15:05:31 ID:HCoqPRPg
娘婿とはいえクリフを住まわせて仕事まであげるダッドはいい奴
914せがた七四郎:2007/05/14(月) 18:17:14 ID:mKpMMbwI
>>910
性格が悪いんじゃなくてアホなんだよ
915せがた七四郎:2007/05/14(月) 20:03:30 ID:T/gQkyww
なんとなくクリフは憎めない奴だ
新年祭で言ってたけど、クリフって酒癖わるいらしいなw
916せがた七四郎:2007/05/14(月) 21:51:00 ID:VhAWvySg
グリーン牧場はグレイが継ぐから
クリフは後々独立することも考えなくちゃな…

クリフはうじうじしてたり後ろ向きだけどほんと憎めない
あとクリフ相手だとランがツンデレになる
917せがた七四郎:2007/05/15(火) 01:17:14 ID:CovBHBgr
グリーン牧場はツンデレの宝庫ですね
918せがた七四郎:2007/05/15(火) 09:08:30 ID:qlKnf0Hu
2年目夏、イベント全部起こしちゃったから毎日つまんね〜
919せがた七四郎:2007/05/15(火) 14:13:55 ID:uaVn273t
木登り判定って言えば、風呂場のドアあけるのも判定厳しくない?
920せがた七四郎:2007/05/15(火) 14:47:58 ID:g9nrkLla
個人差はあると思うが、一番判定が厳しいのは
魚釣りであります
921せがた七四郎:2007/05/15(火) 20:04:48 ID:j3byEqiA
1日を釣りに費やして収穫0だった時のむなしさ
922せがた七四郎:2007/05/15(火) 21:12:36 ID:QX7Wwg60
2のコロボックルの気さくな話し方が好きだなあ。
今じゃ全員〜なの喋りになってるからなんだかなぁ。
923せがた七四郎:2007/05/16(水) 12:30:31 ID:oldICU4/
表情がコロコロ変わって可愛いんだよなぁ。
初代・64・GBから一気に飛んでキミ島だったから、
コロボックルの顔が無いことにまずショックを受けた・・・
924せがた七四郎:2007/05/16(水) 15:08:57 ID:IF5GhrZq
2ではアーサービリーカルロスの3人だけど、
じーちゃんの代では4人いなかったっけ?
925せがた七四郎:2007/05/19(土) 01:16:41 ID:NHtZklko
ところで、ランキングで表示される達成度?みたいなのあったけど何%いった?
自分は最後のプレイ時に確認したときは60%前半だったが
100%になった人いる?
926せがた七四郎:2007/05/19(土) 02:35:47 ID:rLx4UCQn
初代→PSPハーベストムーンとプレイしたが、
リュックがあってもイベント増えてもグラフィック綺麗でも羊飼えても
料理できても何か満足できなかった。
なので初代と並んで傑作と名高い2を購入。
もうすぐ届くぞ、楽しみだなぁ。
927せがた七四郎:2007/05/19(土) 03:15:26 ID:TVfIGfZc
バーチャルコンソールでプレイできる可能性は?
928せがた七四郎:2007/05/19(土) 14:09:32 ID:BThSqK81
懐かしい(*´д`)
小6の時、牧物1をひたすらやってました!雑草取るのがだるかった〜。
64持ってなかったから2はやってませんが、ここ読んでるとやりたくなる(>_<)
1のエンディングって何パターンかあるんですか?
929せがた七四郎:2007/05/19(土) 14:14:31 ID:BThSqK81
ごめんなさい(>_<)
ageちゃってました…
930せがた七四郎:2007/05/19(土) 15:23:29 ID:BFO0RIfR
牧場マスターエンドと割と良い牧場主エンドと普通牧場主エンドとダメ牧場主エンドと
ハーレムエンドがあった気がする
1はエンディングの種類多かったような
931せがた七四郎:2007/05/19(土) 18:47:04 ID:a3/TatMk
ほほう、まだ一回しかクリアしてないから、頑張って2回目クリアしてみるか

ちなみにその1回では、なんかパパが怒ってた
932せがた七四郎:2007/05/19(土) 18:54:14 ID:hNzENCc+
結婚相手によってもEDって変わってたよね
確かアンと結婚したときは父親が花屋の未亡人と結婚してたっけ?
ハーレムエンドってのは結婚してなくて、ALL女の子と仲良しの場合?

>>931
パパ怒ってたのはダメ牧場主だったんじゃ…
933せがた七四郎:2007/05/20(日) 00:15:52 ID:7GogJ8My
>>930
ありがとうございます!
うっすらとしか覚えてないけど、確かニーナと結婚した時は花畑があったような?
934せがた七四郎:2007/05/20(日) 01:03:57 ID:4nxavXbJ
1は裏技使えばいつでもEDが見られるからね
とりあえずやれることはとことんやっておけばEDで見られるシーンが増える
結婚しない時は女の子全員と仲良くなってればハーレムEDが見られる
935せがた七四郎:2007/05/20(日) 16:26:54 ID:Sg67FSQ0
>>932
まじか。まあ初プレイだったしなぁ・・・
かねのなる木を選択ミスって買ったのが悪かったのか

それ以降やり直しそうとデータ作っても飛んで行く
エミュしかないのかなぁ
936せがた七四郎:2007/05/21(月) 18:47:49 ID:GODhpQpx
このスレ立ってからもうすぐ1周年か
もう900半ばだけど次スレとかは皆考えてるのかな
937せがた七四郎:2007/05/21(月) 21:13:53 ID:Q7JyAcbp
980でも間に合いそうなスピードかね。

Wiiの新作にケーキ屋のエリィと牧場のグレイが出るってね。
花の芽サイドのキャラ設定は黒歴史化されてると思ってたから嬉しいよ。
938せがた七四郎:2007/05/21(月) 21:27:14 ID:C2gOABhv
ほんとだー
やすらぎの木だっけ?エリィとグレイがいる!
何か久々に2の設定を見たから正当な牧場物語シリーズとして繋がってる感がする。
いや実際どんなゲーム内容かは知らないけど。
939せがた七四郎:2007/05/21(月) 21:41:04 ID:GDAzVMcM
な、なんだってー
ほんとに2の設定だ嬉しい。やべえ買いそう。Wii持ってないのに。
他のキャラも隠しで出てきたらいいな。
940せがた七四郎:2007/05/21(月) 23:08:54 ID:ODxsbit1
エリィとグレイって男女でそれぞれ一番好きなキャラじゃないか!
買い決定だよ。ちくしょーやられた、けど嬉しい。

でも設定見てちょっと不安。
グレイって確か事故って馬に乗れなくなったんじゃなかったっけ?
それより以前の設定なのかな。でも無口で無愛想ってのが引っかかるなぁ。
リックによると事故る前はもっと笑う奴だったらしいし。
941せがた七四郎:2007/05/22(火) 00:44:56 ID:Xb2MJ6JP
おまいら落ち着け
ゲストって書いてあるじゃないか
きっと出番少なくて結婚も出来ないし
設定も2と言いつつパラレルチックに違いない
だまされるな



でも買う
942せがた七四郎:2007/05/22(火) 01:02:36 ID:iRECNdA1
ゲストかー。キミ島のカレンとかポプリみたいな存在なのかな
グレイが隠し婿候補だったら真っ先に狙うつもりだったのに・・・



でも買う
943せがた七四郎:2007/05/22(火) 11:54:04 ID:UQHsa7oy
絵が変だ>やすらぎ
944せがた七四郎:2007/05/22(火) 14:05:44 ID:tR9NLa7o
まあ仕方ないじゃないか
945せがた七四郎:2007/05/22(火) 17:22:19 ID:6RAShxmS
あのやすらぎ絵のエリィとグレイはちょっと微妙…
登場は嬉しいが、また既婚者設定だったら嫌だな…



でも買う
946せがた七四郎:2007/05/22(火) 17:54:34 ID:6gQCKyPg
絵は・・・まあいっか。キミ島みたいに変な肌の色してないし。
しかしまさか2からとは・・・。もしやガチガチの2ファン狙いなのか?だとしたらなぁ・・・・



でも買う
947せがた七四郎:2007/05/22(火) 18:53:59 ID:xlqHZ4MD
>>942
え、ていうかキミ島にカレンとポプリが出てたの?
と思って調べたらミネラルタウン設定か…なんだ…

グレイはポプリと、エリィはジェフと結婚してりゃ既婚者設定でもいいよ
買う
948せがた七四郎:2007/05/22(火) 19:48:53 ID:v9TeK3yB
何でここにきて2設定で出したのかすごく気になる
何か裏がありそうだ
949せがた七四郎:2007/05/22(火) 20:09:51 ID:5X5qJeq+
>>948
リメイク決定! とかなら嬉しいんだけどね。
しあわせの詩の登場人物も一応2の設定から
いろいろ考え出されたみたいだったから(ブルーとかね)、
深読みしなくてもいいと思うよ。
950せがた七四郎:2007/05/22(火) 21:05:00 ID:6RAShxmS
もしかしたらバーチャルコンソールに!
…いや、期待しちゃいかんな。
951せがた七四郎:2007/05/22(火) 21:21:30 ID:zmkvjpKx
>>941-947
そろいも揃って買う買うってなんかキモイな
そんなに面白そうか?アレ
952せがた七四郎:2007/05/22(火) 21:23:59 ID:6gQCKyPg
実機持ってるからVCはいいやー
万が一に備えてVCであったほうがいいんだけどね
他には出ないんだろうか。マリィとか出てきて欲しいなぁ・・・

それにしてもスレの伸びがいいね
953せがた七四郎:2007/05/22(火) 21:33:45 ID:iRECNdA1
スクショとか見た感じ2を彷彿とさせるほのぼの感
だから、どうしても期待してしまうんだよなあ

ところで、次スレどうするんだろ
954せがた七四郎:2007/05/22(火) 21:41:40 ID:zmkvjpKx
大して早いスレでもないし980くらいでも余裕だろ
955せがた七四郎:2007/05/22(火) 21:44:07 ID:8Wl781q3
うい持ってないからやすらぎ買えない
でも牧場はすぐ移植とかするから待ってみよう
956せがた七四郎:2007/05/22(火) 21:50:18 ID:6gQCKyPg
>>955
wiiの移植版・・・あんまり期待できそうにないな・・・
俺には久しぶりの据え置きだし

つーかこの勢いだと明日のこの時間ぐらいには1000近いかな
957せがた七四郎:2007/05/22(火) 21:54:18 ID:M5A3E63R
そうだね。流れがぐっと速くなったね
>>980に次スレ頼んどくか
スレタイ、牧場物語1と2パート2、でいいのか?なんか紛らわしいな
958せがた七四郎:2007/05/22(火) 22:03:17 ID:6gQCKyPg
牧場物語ならやっぱり
2年目
の方がいいだろ
959せがた七四郎:2007/05/22(火) 22:16:55 ID:iRECNdA1
>>958
同意
960せがた七四郎:2007/05/22(火) 22:26:13 ID:6gQCKyPg
>>937から新作の話で約20レス・・・
このスレにしちゃ驚異的だ
さすがに新作の話だけではアレなんで、話題を変えようよ

初代・2で印象に残ったイベントorセリフ等の話で残りを過ごそうぜ
961せがた七四郎:2007/05/22(火) 22:39:10 ID:lpwNZg09
2でチョウチョのイベント。何か凄い覚えてる。
セリフならエレン大先生のセリフでなんかいいのがあったよーな。

part2に期待
962せがた七四郎:2007/05/22(火) 22:56:11 ID:M5A3E63R
牧場物語1と22年目?
963せがた七四郎:2007/05/22(火) 23:00:00 ID:MN/ix0+S
22年目に見えるな
牧場物語1と2【2年目】だろ
964せがた七四郎:2007/05/22(火) 23:04:15 ID:6gQCKyPg
ああ、そっちの方がいいな

ところで、テンプレみたいなのはいるのかな?
他のシリーズの誘導とか
>>1の本文とか
965せがた七四郎:2007/05/22(火) 23:12:46 ID:iRECNdA1
とりあえず今の>>1にちょこちょこ付け足す感じじゃないかな
シリーズの誘導は家ゲーの本スレと新作のやすら樹ぐらいで十分な気もする
966牧場物語1と2【2年目】:2007/05/22(火) 23:36:44 ID:6gQCKyPg
すべての牧場物語の原点、SFC牧場物語と不朽の名作2を語るスレです


・牧場物語 【SFC】 (1996/8/6)
・牧場物語2 【N64】 (1999/2/5)

前スレ
牧場物語1と2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1149439216/



それ以外の牧場物語やWiiの新作の話は↓で

◆牧場物語を語ろう◆Part17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171639885/

【Wii】牧場物語 やすらぎの樹
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169489662/



やすらぎの樹に2キャラが出るからといって、はしゃぎ過ぎないように


---------------------------------------------------------
こんな感じかな?
とりあえずそれっぽくしてみたが、改編とかよろしく
967せがた七四郎:2007/05/22(火) 23:43:44 ID:M5A3E63R
>>966GJ!
でもちょっと改行大杉じゃないかな
あとスレの流れゆっくりだから誘導してもリンク切れちゃうんじゃないだろうか

すべての牧場物語の原点、SFC牧場物語と不朽の名作2を語るスレです
・牧場物語 【SFC】 (1996/8/6)
・牧場物語2 【N64】 (1999/2/5)

前スレ:牧場物語1と2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1149439216/


それ以外の牧場物語やWiiの新作の話は専用スレッドで
やすらぎの樹に2キャラが出るからといって、はしゃぎ過ぎないように
---------------------------------------------------------
こんなもんでいいんじゃなかろうか、どうだろ。少数意見かな?
968せがた七四郎:2007/05/22(火) 23:56:09 ID:6gQCKyPg
おお、スッキリして見やすい!
確かに誘導リンクはいらないか。どっちもやすらぎ発売したら一気に埋まりそうだし

他に意見がなければもうこのまま立てきていいかい?
969せがた七四郎:2007/05/23(水) 00:18:17 ID:raU8tKXz
さすがにもうだれもいないか
次の晩まで残ってそうだし、後は>>980にスレ建てを任せたんで間に合うか
970せがた七四郎:2007/05/23(水) 00:20:41 ID:pFDxMxN1
>>968
よろしくお願いします

2設定って事で盛り上がるのはこのスレ住人なら当たり前と言えば当たり前だけど
あんまり期待しすぎて泣くなよー
まぁ自分も興味もった口だけど。

確か、開発した会社?チーム?が別だってどっかで聞いた事がある
牧場1>2>3>しあ詩
HM>ミネ仲>コロステ>キミ島
だから「やすらぎ」は上の方のチームなんだろうと予測
971せがた七四郎:2007/05/23(水) 00:29:20 ID:mePSgHzM
へぇ、開発チーム違うのか。知らんかった
言われてみればそれぞれ雰囲気の質が異なってるな
972せがた七四郎:2007/05/23(水) 00:50:19 ID:DxLE3sLD
自分もそれとあるサイトの掲示板で見たことあるな。
ソースが明記されていなかったから信憑性は低いけど。
ちなみにワンライは下のチームだそうだ。
973せがた七四郎:2007/05/23(水) 00:55:13 ID:m5aJO7ZY
wii高くて買えそうにないよ…(´д`)
みんなのやすらぎの報告待ってるね(..)

マリーが協会のオルガンの上に子供乗せてる(゜д゜)危ないっ!!
974せがた七四郎:2007/05/23(水) 02:34:43 ID:dyTiNVJA
とりあえずしあわせの詩の攻略本には
1〜3+ワンダフルライフ+しあわせの詩は
シナリオは全部同じ人だって書いてある。
で、こっちが本流ですよとも書いてある。
975せがた七四郎:2007/05/23(水) 16:35:56 ID:raU8tKXz
さて、建ててくるか
976せがた七四郎:2007/05/23(水) 16:39:12 ID:raU8tKXz
少々早いが立ててきた

牧場物語1と2【2年目】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1179905899/
977せがた七四郎:2007/05/24(木) 02:38:54 ID:2bSTYK7C
じゃあここを埋めるために思い出でも語ろう。
2が出た後、当時の2開発チームのサイトがあったんだ。
開発者の牧場日記や漫画、落書きなんかがあって掲示板もあって
現在の和田社長や開発者がフレンドリーにユーザーと話してた。
俺はまだ自分専用のパソコンなんて無かったから書き込みなんて出来なかったけど
なんていうかアットホームな雰囲気ですごくよかった。
978せがた七四郎:2007/05/24(木) 02:56:02 ID:3X+RknUz
へえ〜そんなのあったんだ。
まだwebの世界が比較的のんびりしていた頃だね。
979せがた七四郎:2007/05/24(木) 13:19:11 ID:353/27Sf
なんかいいな、そういうアットホームな感じ

2は本筋に関係ない部分の細かさも好きだ。ニワトリ飼うと次の日の
朝からちゃんと鳴き声聞こえたりとか、山にいる動物の種類の豊富さとか
980せがた七四郎:2007/05/24(木) 18:13:05 ID:f6DdzCPC
今では絶対無理だよな。
公式にも掲示板あったけど、厨がわいてからはずっと休止中だし。

2は攻略本だけ先に買ってあったけど、
ソフトと本体手に入れたのは6年も経ってからだよ。
どこ行っても売ってないんだもんなー。
981せがた七四郎:2007/05/24(木) 21:12:30 ID:fKpDgEM5
>>979
細かいところがいいよね。
でも朝家を出たときたまにいるスズメが邪魔な時があるw
大抵犬のえさ持って出るから、物持ってたらあいつらにぶつかるんだよなあ
チュンチュンうるさいしww
982せがた七四郎:2007/05/24(木) 21:24:34 ID:lC3k31Od
>>981
全くもって同意。すずめ邪魔なとき多いし。
ただそれがいい。
983せがた七四郎:2007/05/24(木) 21:38:37 ID:/0mM1olI
ほんと興奮したなぁ…
牧場物語2のCM見てから弟と二人でめっちゃ父親にねだったのを覚えてる…
卵を落とす弟にマジギレしてた…ごめんねぇ(´`)
また弟と二人でCM見たいなぁ
984せがた七四郎:2007/05/24(木) 22:08:42 ID:FWo/NwZ3
CM確実に観てるはずなのに覚えてないorz
当時小さかったせいもあるんだろうけどなんか悲しい
985せがた七四郎:2007/05/25(金) 00:20:15 ID:cw3W4oO2
すずめなつかしいな。すごい邪魔だったけど嬉しかった(´∇`)
後で攻略本か何かですずめが朝来たときに"しあわせ指数"が上がってると知って
妹と暮らしてるとき、ベランダにすずめが来てると
「今、しあわせ指数あがったね♪」
なんて話して笑ったっけ。
986せがた七四郎:2007/05/25(金) 00:22:06 ID:GNntVSVd
幸せ指数は動物を持った時に上がるんじゃなかった?
ウン年越しの勘違い?
987せがた七四郎:2007/05/25(金) 00:53:50 ID:rmQ1bb9J
すずめで合ってると思う。動物持ったら上がるってのは初めて聞いた
988せがた七四郎:2007/05/25(金) 01:21:44 ID:GNntVSVd
ベージュの攻略本に生き物とふれあうとしあわせ指数が上がるって書いてあるよ
ひよこ、仔牛が生まれたり、動物、虫を持ったり、魚を釣り上げたりすると上がるらしい
989せがた七四郎:2007/05/25(金) 02:43:56 ID:rmQ1bb9J
あ、そうだったのか。スマソ

攻略本はベージュのと青いの2冊持ってたっけ。ベージュの方はどっかいってしまったが
惜しいことをした
今ごろ本屋巡っても見付からないよな・・・
990せがた七四郎:2007/05/25(金) 19:46:51 ID:wt4pB+vf
ベストエンディングって出荷数いくつ以上ならいいんだろ?
俺ザクにもっと出荷してほしかったぜ!としか言われたことねえ
2000でも足りないのか。金は余ってるから農業はもうしたくないのに
991せがた七四郎:2007/05/25(金) 20:41:51 ID:QwQuDFT7
ごめん、みんなで写真の住民ってグレッグも入るの?
992せがた七四郎:2007/05/25(金) 20:46:34 ID:DU6Xs6X7
>>990
ベストEDのことはわからないけど
同じくいつもザクにもっと出荷といわれてきたけど一度だけ褒められた
ED見たことがある。
それはもう金あまってようが何だろうが毎日毎日出荷しまくってた時のことだった。
カブを温室いっぱいに育てるかトマトやナスなどの再収穫が早いのを
育てて毎日たくさん出荷するといいと思う。
993せがた七四郎:2007/05/25(金) 23:19:15 ID:1BOmKM8I
もうちょっとで2年目も終わるというのに、うっかり本隊に衝撃与えたりして精霊祭の日から進まない・・・
これはもしやぼくの夏休みのごとき、永遠の日を過ごすという(ry


2年目冬は、春に牧草買うためにいっぱい稼ごうとしていたりします
冬限定のイチゴをたっぷり用意しておくと何となく幸せになります
贈り物にも最適です
994せがた七四郎:2007/05/26(土) 08:07:24 ID:4By4zVNI
金貯まってくると栽培とか趣味の範囲だからな・・・
とっととt家畜の世話やってあとは街で遊んでる方が楽しいし
995せがた七四郎:2007/05/26(土) 09:54:10 ID:E+9Rpp4A
栽培自体は種植えてレベル3のジョウロでまけばいいだけだから楽だけど
収穫がしんどい。いちいちリュックから取り出して入れなきゃだめだから。
2にカゴがあれば最強だと思う
996せがた七四郎:2007/05/26(土) 12:42:29 ID:BGMyWFLj
>>993
なんかいいなぁ、スローライフ満喫してそうで。

>>995
あれも慣れればどうってことないんだけどね。
鉱石場では持てる数が限られてあんまり掘れないから、
カゴがあればホントに便利なんだけど。
997せがた七四郎:2007/05/26(土) 12:59:53 ID:JW2K46ye
2の場合カゴでなくても
ボタン一つで出し入れできればかなり楽になる

つーかカバンへの出し入れで2ボタン使ってもまだボタン余ってるよね
Z+って風にすればさらに色々できるし

これに限ったことじゃないけどボタン余ってるゲームって凄い気になる
まぁ開発上の苦労とかもあるんだろうけどさ
998せがた七四郎:2007/05/26(土) 13:39:24 ID:96fzQf1O
そのへんはシリーズを重ねて改良されてるからいいんだけどね
まぁのんびりとしていられれば何でもいいや
999せがた七四郎:2007/05/26(土) 16:49:16 ID:aY6PH8/s
牧場物語なんだから言うほど便利にする必要はないと。
スローライフを過ごすゲームだし。
1000せがた七四郎:2007/05/26(土) 17:23:07 ID:JM3aFI0S
1000ならリメイク決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。