1 :
せがた七四郎:
結構売れたはず。
誰かクリスタルの場所教えてくれ
2 :
せがた七四郎:2006/05/20(土) 20:36:29 ID:xX/Pk/6n
3 :
せがた七四郎:2006/05/21(日) 02:44:07 ID:A5TjTF3m
&攻略で検索汁。
これは個人的に最高のカービィだと思う。
主に可愛さ面で
4 :
せがた七四郎:2006/05/21(日) 13:51:35 ID:1sVdo/+S
タイトル間違えないでくれ…
5 :
せがた七四郎:2006/05/25(木) 02:20:30 ID:Fy7GEzQS
だが発音的にはカービー
6 :
せがた七四郎:2006/05/25(木) 06:26:52 ID:78a4GLoJ
いや、綴りがKIRBYだから発音もカービィだろ…
7 :
せがた七四郎:2006/05/25(木) 18:08:43 ID:mqNaArUo
そういやこのゲームで足場がKIRBYになってるとこってあったよな
8 :
せがた七四郎:2006/05/25(木) 18:23:12 ID:Dq3dJujI
流れとしてはSFCのカービィ3の世界観を引き継いでるから、難易度がグッと下がった印象を受けたな。
嫌みったらしい配置の敵が絶妙なタイミングで進路を阻んでくるのがカービィって印象だったし。
でもやっぱ、この世界観とBGMは最高やね。
9 :
せがた七四郎:2006/05/26(金) 00:22:11 ID:H4vEanW8
10 :
せがた七四郎:2006/05/26(金) 00:48:01 ID:9UabXJl6
金田伊攻┬田村英樹┬大張正己┬まさひろ山根
└羽原信義└合田浩章├椛島洋介
├大塚健
├鈴木卓也・竜也
松原秀典―立石聖
11 :
せがた七四郎:2006/05/27(土) 04:31:22 ID:k1NnfLFV
スレタイが間違っている
正・カービィ
誤・カービー
12 :
せがた七四郎:2006/05/27(土) 11:31:16 ID:+IBgoTkP
>>9 自演かどうかも見分けられないヴァカが突っ込むな。カス
13 :
せがた七四郎:2006/05/27(土) 15:17:36 ID:UDiUBdSA
いちいち脊髄反射してたら終わらなくていいスレまでみんな終わっちまう
14 :
せがた七四郎:2006/05/27(土) 18:34:30 ID:+IBgoTkP
カーリングみたいなコピーあったよな。
何と何だっけ。
15 :
せがた七四郎:2006/05/27(土) 19:50:41 ID:NhTcqTAC
ちっと考えれば分かるだろw
氷と石な。
コピーミックスしてるだけで楽しいなこのゲームは。
16 :
せがた七四郎:2006/05/27(土) 21:09:06 ID:mEbVS+xH
コピー能力が強すぎて簡単「すぎ」だけどクリスタル集めるのとミックスは楽しいGMでした。
まだ買ってないころこのGMのCM見た時は感動したな。知ってる?開発中の設定ではミックス1つ1つにコピー技のマークがあったこと
17 :
せがた七四郎:2006/05/28(日) 11:16:40 ID:Urmi/z3k
あ〜。針&針のCMと石&石のCMあったな。
個人的には氷&切が好きだった。
ブルブルスターだっけ。そこの1ステで滑りまくったw
18 :
せがた七四郎:2006/05/29(月) 18:10:10 ID:FnN9k2Ga
age
19 :
せがた七四郎:2006/05/30(火) 20:20:32 ID:DT34gWEb
蟲師の新生ギンコにもカービィと同じ機能が備わっている。
まず、変声機能。これはのど仏を調節するだけで無限的に声が変えられる。
もちろん、元の声に戻す為にバックアップも施す。バックアップしていないと元に戻せなくて困るからな、
これを使うと、コナンの声に似通った声も作れる。犬夜叉の声に似通った声も可能。
あとは、妖力を高め、火の鳥に変化することも可能。
ただし、火の鳥に変化するのは非常にまれで、地球上では3分ほどしか活動出来ない。
20 :
せがた七四郎:2006/05/30(火) 20:46:36 ID:iFIDUUqU
ボスのロボザリガニがなぜかお気に入りで懐かしい。ヴァル・ヴァロを彷彿とさせるからかな。
あいつはなかなか倒さずにモーション見てる。
21 :
せがた七四郎:2006/06/01(木) 13:23:42 ID:L3PXlge8
>>19 いきなりマイブームを持ってこられても、無理矢理感だけが漂うんだが…
それはともかく、64版のボスはイイな。3Dを巧く使ってるし
もっと初期に出ていたら、名作と呼ばれることにもなっただろうに…惜しい
22 :
せがた七四郎:2006/06/01(木) 21:31:32 ID:akA5t9ib
>>20 ただ、あんまり長く見てると一発死になるんだけどな。
23 :
せがた七四郎:2006/06/02(金) 19:33:32 ID:D9au66Pj
あのシャチのボス。初めて戦ったとき
あいつ1回倒した後、上に泳がなきゃ行けないことを知らなくて
死んでしまったことがある…
24 :
せがた七四郎:2006/06/03(土) 16:07:45 ID:fSb759cM
25 :
せがた七四郎:2006/06/04(日) 19:43:14 ID:aax8x9p8
使いやすい能力と使いにくい能力の差が激しいんだよなあ。
カッターストーンとかはほぼ無敵だった気がする。
ストーンボムとか使いづらいにもほどがある。
26 :
せがた七四郎:2006/06/05(月) 07:25:58 ID:JsSMtHaB
『バイバイ』がトラウマ気味
27 :
せがた七四郎:2006/06/09(金) 03:29:34 ID:LaWx+U+0
なんで?眼鏡巫女可愛いよ眼鏡巫女
28 :
せがた七四郎:2006/06/09(金) 22:05:45 ID:KVHszTUV
>>25 ストーンボムは↓押すとヘルメットで防御できる。
29 :
せがた七四郎:2006/06/10(土) 12:31:01 ID:1rt2OwDu
自分は、花火みたいなやつ一番使ってたな。
30 :
614:2006/06/10(土) 13:28:50 ID:5nIsh2Ct
花火もよかったな。
自分は手裏剣みたいなのばっか使ってたが。
リフトアップで、よくプテランを酷使した・・・
31 :
せがた七四郎:2006/06/11(日) 03:41:38 ID:UT5CohG5
そうそう。
コピーミックスばかりが注目されて忘れ去られがちだけど
リフトアップもかなり楽しいシステムなんだよな
32 :
せがた七四郎:2006/06/17(土) 18:07:51 ID:SyJMqLku
最弱は火&水でケテイ
33 :
せがた七四郎:2006/06/17(土) 18:48:59 ID:Cg/grR77
氷+切でボスを倒すのは
むrうわなぬをするやめくぁすぇdrftgyふjきぉp;
34 :
せがた七四郎:2006/06/18(日) 13:45:40 ID:UU2hS4oD
コレクションのNo.81ゼボンが某エロゲに出演してたんだが
35 :
せがた七四郎:2006/06/20(火) 21:19:43 ID:+6lvD3Cy
下を押すとヘルメット被ることができるのに気付かずに
「うわ、石爆つかえねえ!自分でくらってるし!」
って言ってた頃が懐かしいな。
36 :
せがた七四郎:2006/06/21(水) 00:46:01 ID:pSxLQR7N
>>35 あるあるwwww
いちいち爆弾投下→画面から見えなくなるくらい離れる
を繰り返してたな
37 :
せがた七四郎:2006/06/21(水) 23:18:45 ID:QnehKNLN
38 :
せがた七四郎:2006/06/22(木) 18:37:19 ID:XKG2d9qv
>>35 でもヘルメットかぶって待ってる間に敵がぶつかってきたりだとか
投げた瞬間敵にぶつかって爆破しちゃったみたいなことがあったから
クリスタルとってから石爆は使わなくなった…
39 :
せがた七四郎:2006/06/23(金) 20:17:39 ID:hvrYgyP/
シャッツォ、あれ64では倒せないけど夢の泉DX。ある方法で倒せるよ。
40 :
せがた七四郎:2006/07/10(月) 23:43:21 ID:TEr7aXNQ
カービーの外国名ってなんてんだろ?
41 :
せがた七四郎:2006/07/11(火) 00:19:21 ID:cfuDGVv6
関係無いがカービィって名前はアメリカの掃除機に由来するって話を聞いた事があるな。
42 :
せがた七四郎:2006/07/11(火) 02:52:41 ID:Q0PsBTpR
冷蔵庫最強
43 :
せがた七四郎:2006/07/11(火) 11:44:35 ID:NfT0BU4n
夢の泉、SDを引き継いだ鏡の大迷宮は出たのに
1、2、3の流れを組んだ64の続編は出てないよね。
一般ではスピード感のある前者こそカービィだとする人が多いけど
個人的には後者の雰囲気が好きなので、ここで途絶えさせないで欲しいよ、切実に
44 :
せがた七四郎:2006/07/14(金) 03:13:28 ID:3KA74xNf
個人的には花火が一番すきだった
45 :
せがた七四郎:2006/07/14(金) 08:42:15 ID:jOK+sHTl
やっぱり「石切(通称:手裏剣爆弾)」か「雷切(通称:ライトセーバー)」が1番使い勝手が良かったかな……
46 :
せがた七四郎:2006/07/14(金) 08:54:25 ID:jOK+sHTl
↑ああ、違った「石切」じゃなくて「切爆」だ
47 :
せがた七四郎:2006/07/16(日) 11:15:28 ID:j8zqIGPx
ブルブルスターの工場地帯が難しかったな
特にあのプレス地帯とか
48 :
せがた七四郎:2006/07/16(日) 23:17:27 ID:PFRYtmpY
俺が初めてやったとき
いきなり右に突っ走る→なんか天井が下がってくる→すぐ近くの窪みに入る
→出っ張りが上から下がってくる→もう戻れない→アーッ!!
49 :
せがた七四郎:2006/07/17(月) 04:59:21 ID:CCugx2wu
あのステージはなかなか難しかったな。
デデデ大王を操作するところとか、結構スリルあった。
ハンマーで壁を壊しながら進む訳だけれども、操作に慣れないうえに
ボーッとしてたら勝手にベルトコンベアで運ばれてて、
デカい敵の攻撃で一発で御陀仏ってことが何回かあった。
50 :
せがた七四郎:2006/07/18(火) 19:52:03 ID:Ub805/aK
まぁ手軽でいいよな
51 :
せがた七四郎:2006/08/03(木) 19:42:02 ID:vFBtROSw
コレカラスターの4面2個目がわからない
誰かわかる人いる?
52 :
せがた七四郎:2006/08/04(金) 09:57:13 ID:LKGO2Mhv
どんなすてーじよ
53 :
せがた七四郎:2006/08/04(金) 23:15:23 ID:uxFN1MJQ
54 :
せがた七四郎:2006/08/06(日) 17:36:00 ID:IKzLdfWJ
最弱のコピー能力と最強のコピー能力ってなんだろう
55 :
せがた七四郎:2006/08/06(日) 17:53:44 ID:r7gnvd0+
最弱候補:アイスカッター バーニングスパーク
最強候補:バーニングバーニング ストーンボム ニードルカッター
あくまで俺の見解
56 :
せがた七四郎:2006/08/06(日) 18:25:37 ID:w3lMK3yw
バーニングボムも激しく強かった
57 :
せがた七四郎:2006/08/06(日) 20:14:13 ID:Cydw/mEz
最強はやっぱストーンカッターでしょ。もしくはノーマルカービィ
58 :
せがた七四郎:2006/08/06(日) 21:46:16 ID:BvR4Cf0w
バーニングバーニングは止まった瞬間敵がいてダメージ食らう可能性が高いから除外だろ?
59 :
せがた七四郎:2006/08/06(日) 23:03:39 ID:r7gnvd0+
まず最強の定義が分からないとどうにもならない
60 :
せがた七四郎:2006/08/07(月) 01:49:34 ID:uGDXlD+N
冷蔵庫
61 :
せがた七四郎:2006/08/07(月) 14:05:09 ID:b7NLuhDO
>>59 相手に当たりやすく自分に損が無く、いつ発動させても攻撃が当たる。
62 :
せがた七四郎:2006/08/08(火) 01:24:32 ID:ykL7xAGw
かっこいい候補はファイアーカッターとサンダーカッターだな。
最強はストーン×2。
63 :
せがた七四郎:2006/08/08(火) 14:18:39 ID:zNSgVSiA
×ファイアー
○バーニング
×サンダー
○スパーク
64 :
せがた七四郎:2006/08/08(火) 19:23:03 ID:IflWgUTN
溶岩のステージの二つ目のクリスタルで迷ったのは俺だけじゃないはず。奥にいるボボとマラカスのやつを倒せばクリスタルが出ると思っていろいろやっているうちにバーニング・ボムで倒せることを発見。マラカスのやつには何故か当たらないんだなこれが。
65 :
せがた七四郎:2006/08/08(火) 20:34:11 ID:ykL7xAGw
>>63 ああ、そうか。
最近他のカービィやってるからわからなかったよ。
66 :
せがた七四郎:2006/08/08(火) 21:09:32 ID:MDf5l/vJ
他のカービィ
67 :
せがた七四郎:2006/08/08(火) 21:46:40 ID:HWysShaW
>>61 空中でも攻撃手段がある、も追加しといてくれ。
68 :
せがた七四郎:2006/08/09(水) 00:09:11 ID:CQhp3+Ep
バ ー ニ ン グ ア イ ス
69 :
せがた七四郎:2006/08/09(水) 00:34:12 ID:jbH5/R6o
ス パ ー ク ニ ー ド ル
70 :
せがた七四郎:2006/08/09(水) 09:45:11 ID:TJRzp4aD
ア イ ス ス ト ー ン
71 :
せがた七四郎:2006/08/09(水) 17:24:31 ID:w6FzVwFC
72 :
せがた七四郎:2006/08/11(金) 18:38:57 ID:725x1Zm0
オレ、このゲームで本編したことないんだよな
ずっと友達とミニゲームに熱中してたよ
そんな奴ってオレだけ?
73 :
せがた七四郎:2006/08/11(金) 20:14:45 ID:y1kEmKDh
けんけんレース最高記録は27秒45。もうデータ消しちゃったけどね・・・。
74 :
せがた七四郎:2006/08/11(金) 21:22:40 ID:725x1Zm0
ひさびさにやってみた
全然ダメだ、けんけんレース30秒切れん
当時の記録24秒75。どうやってだしたのやら・・・
75 :
せがた七四郎:2006/08/16(水) 01:50:39 ID:TGeXtzW6
おちおちファイトの最高記録は45秒61
76 :
せがた七四郎:2006/08/16(水) 11:48:10 ID:TGeXtzW6
最強のコピー能力っていっても、人によって何が良ければ最強なのかはわからないからなぁ。
万能…カッターボム、バーニングボム
対ザコ…ストーンカッター
対ボス…バーニングカッター
無敵…アイススパーク
こんな感じだと俺は思う。
77 :
せがた七四郎:2006/08/17(木) 10:31:19 ID:eqzwnMbT
コピー能力無しのカービィより弱いコピー能力
バーニング・アイス
アイス・カッター
バーニング・スパーク
使い勝手の悪いコピー能力
ストーン・ボム
アイス・ボム
78 :
せがた七四郎:2006/08/17(木) 15:05:31 ID:s7p0uSbf
バーニング・スパークは移動が早いし便利だけどな。
79 :
せがた七四郎:2006/08/18(金) 12:47:53 ID:i/C+r569
ストーン・ボムは結構好きだったな
あの自分まで巻き込まれるかもしれない破壊力とか
80 :
せがた七四郎:2006/08/23(水) 09:06:58 ID:p02zm610
バーニングボムの花火とスパークカッターが好きだった
81 :
せがた七四郎:2006/08/24(木) 00:25:37 ID:0knmAWxg
俺は全てのボスのミックスが好きだった
82 :
せがた七四郎:2006/08/27(日) 07:37:35 ID:pDLCZX4W
俺は敵キャラのリフトアップが好きだった
83 :
せがた七四郎:2006/08/30(水) 12:50:02 ID:elTULc7v
購入後3Dスティックを使わないと知ったときの衝撃
84 :
名無し :2006/08/30(水) 13:33:53 ID:U6ao0yB3
溶岩のステージの二個目のクリスタルのとり方が分かりません。
誰か教えてください>
85 :
せがた七四郎:2006/08/30(水) 13:34:55 ID:GLUB38+9
86 :
せがた七四郎:2006/08/30(水) 19:10:22 ID:Q4PxLYxC
アイスカッター俺好きなんだけど
別にトリノ五輪とかに影響されてじゃなくて
87 :
せがた七四郎:2006/08/30(水) 19:22:55 ID:5LysWZ7K
最初からアイスカッター一筋でいった俺は勝ち組。
88 :
せがた七四郎:2006/08/30(水) 19:45:18 ID:GLUB38+9
ウルルンスターの3面の骨が降ってくる紫のゾーンでアイスカッターやるとほぼ死亡確定。
89 :
せがた七四郎:2006/08/31(木) 02:01:32 ID:NBZQM6ht
90 :
せがた七四郎:2006/09/01(金) 12:39:08 ID:DFGpCd2p
ボムボムのミサイル好きだった
91 :
せがた七四郎:2006/09/05(火) 09:56:58 ID:l6NDrWxM
基本的にカッター+何かがいい希ガス
92 :
プーチン:2006/09/07(木) 17:23:42 ID:CJ3xVmgc
カッターだけだとあまり使えないが。
93 :
せがた七四郎:2006/09/08(金) 13:49:17 ID:LCuuTpF2
カッターカッターは糞だな
94 :
せがた七四郎:2006/09/09(土) 10:43:03 ID:SPlvsAJ4
俺は好きだぞ
95 :
せがた七四郎:2006/09/09(土) 13:26:09 ID:PERrkv5+
俺も大好き
96 :
せがた七四郎:2006/09/09(土) 18:10:27 ID:/OYA7cES
ライトセーバーと電磁バリアとホーミングミサイルは俺のもの
97 :
せがた七四郎:2006/09/10(日) 11:44:28 ID:q2OI0BKc
これだけは言わせて。
やっぱ下村さんは最高だわ
98 :
せがた七四郎:2006/09/14(木) 10:23:40 ID:pW2kXCYb
age
99 :
せがた七四郎:2006/09/16(土) 08:11:51 ID:1aA5q2Ki
火矢(炎針)ってかなり地味だな
100 :
せがた七四郎:2006/09/16(土) 12:42:11 ID:n9nzmdje
俺は好きだ
101 :
せがた七四郎:2006/09/17(日) 10:44:27 ID:JyUljuUm
リップスターのボスの前の2つ目のクリスタルの場所がわからない。
誰か教えて下さいませ。
102 :
せがた七四郎:2006/09/17(日) 11:23:54 ID:UoEjFecC
あの中ボス戦ばっかやたらあるとこ?だったら三回目のバトルのとこで、床を炎針でこわすとでてくる。
103 :
せがた七四郎:2006/09/17(日) 18:20:06 ID:MjAa/FqL
アイスカッター強いと思うがナ
なんで弱いとか言われてるのか解らん
まあボスには対しては最弱だと思うが
104 :
せがた七四郎:2006/09/17(日) 23:15:43 ID:fMCMIA/b
攻撃ならバーニング×カッターやスパーク×カッターとかが使いやすいな
派手なやつならボム×ボムとか
総合はアイス×スパークで
105 :
せがた七四郎:2006/09/20(水) 18:48:24 ID:LI0Qxd67
アイススパークなんて回復できる以外全く役に立たない
そんなもの使ってるのよっぽどのへたれゲーマーくらい
106 :
せがた七四郎:2006/09/20(水) 21:54:42 ID:l919dldi
男は黙ってストーンストーン
107 :
せがた七四郎:2006/09/21(木) 15:02:10 ID:whbru5lJ
ストーンストーン強すぎ
108 :
せがた七四郎:2006/09/22(金) 06:57:14 ID:QbfYemYB
64かぁ、5−4で結構死んだっけ
109 :
せがた七四郎:2006/09/22(金) 17:27:04 ID:AG7Gd9Yu
110 :
せがた七四郎:2006/09/22(金) 18:03:27 ID:iB+TW7xC
そもそもこれはカービィの基本といってもいいんだけど
能力の大半がザコ敵の弱さに比べたら不条理なくらい強い。当たればまず一撃。
だからどうせなら爽快感優先で自分の好きなもので進んでいくのがゲームを楽しむうえで正解だと思うよ
石+石ですすんでいって何が楽しいねんって話だし
111 :
せがた七四郎:2006/09/22(金) 19:08:22 ID:VEYAhU67
それが楽しい人も居るって忘れちゃイカン
あの重量感、そもそも巨大化という魅力。
ロボ好きにはたまりませんな。
112 :
せがた七四郎:2006/09/22(金) 22:47:17 ID:7wVos94n
パチパチとフェニックス大好き
113 :
せがた七四郎:2006/09/23(土) 08:44:50 ID:EcHsb7dA
俺はすっぴんが好きだ。
このゲームのスライディングは他の作品より速くて鋭い感じがして良いね。
114 :
せがた七四郎:2006/09/23(土) 11:01:43 ID:CgWKQJyl
アイスカッターの弱さは異常
115 :
せがた七四郎:2006/09/23(土) 11:14:04 ID:wcvVhVeR
>>110 でも、それでやられちゃう人もいるわけだし、爽快感だけじゃなくて、使いやすさも大事だとおもうよ。
スーパーDXなんかけっこうテクいるし。
116 :
せがた七四郎:2006/09/23(土) 12:26:55 ID:aitJExpV
ストーンストーンとアイススパークは強いと思うが
117 :
せがた七四郎:2006/09/23(土) 14:11:36 ID:VP7HafJc
118 :
せがた七四郎:2006/09/24(日) 09:10:58 ID:qsgCeSOB
ごめん、この前たまたまやって、むずかったんで
119 :
せがた七四郎:2006/09/24(日) 19:15:08 ID:9NacYMGI
カービィ2とかスーパーDXをやりこみまくった自分にとっては、
吸い込みのレスポンスの遅さのせいで、凄くこのゲームは難しく感じる。
120 :
せがた七四郎:2006/09/24(日) 19:24:58 ID:4yBrbHE1
64は遅いから嫌いって良く聞くな あえて遅くしたのは世界観の為だろうか?
121 :
せがた七四郎:2006/09/25(月) 10:26:57 ID:YZQGB9j4
炎炎よりSFC版のダッシュの方が速く感じるし。
122 :
せがた七四郎:2006/09/25(月) 12:19:40 ID:SMLNab3T
作品系列を全部同じものとして捉えちゃうのが不思議
マリオだってゼルダだって64版は今までと全然違うじゃないか。
123 :
せがた七四郎:2006/09/25(月) 20:10:38 ID:Sy3hcq0x
でも鈍いもんは鈍いからちょっと困る
124 :
せがた七四郎:2006/09/27(水) 12:33:31 ID:IkZb/xSZ
違うからこそ比較してるんじゃないか
125 :
せがた七四郎:2006/09/27(水) 15:19:08 ID:JBCnBP3c
>>122 マリオなんかは64以前のものと64では全く別のゲームになっているが、
カービィは基本的には同じゲームじゃん?
126 :
せがた七四郎:2006/09/28(木) 14:33:22 ID:QD/0lxgS
カービィ64はカービィ3と同列のゲーム
127 :
せがた七四郎:2006/09/30(土) 15:01:23 ID:UYZ5URpr
よく6-3でバーニングボム連発してた。
あのステージ好きだ。
128 :
せがた七四郎:2006/10/01(日) 15:51:31 ID:lNzAOTqI
アイス単体で使った方が使いやすかったのは俺だけだろうか
129 :
せがた七四郎:2006/10/01(日) 16:28:42 ID:brvK7RNz
130 :
せがた七四郎:2006/10/03(火) 21:37:32 ID:AELOEMmV
プラズマプラズマが好きな俺は異常なんだろうか
初期は濫用してたんだが。効果範囲広いし
131 :
せがた七四郎:2006/10/03(火) 22:02:19 ID:ePGXpDc2
>>130 電撃CIWSは「スパークスパーク」だと思うが・・・。
異常ではないと思うが、移動中の防空範囲の狭さには少々手を焼いた。
132 :
せがた七四朗:2006/10/09(月) 14:31:25 ID:+P3zvKa9
冷蔵庫で攻撃ができるのはなぜ?
133 :
せがた七四郎:2006/10/09(月) 18:57:36 ID:iz5v8glr
先にクリスタルをすべて集めてからミラクルマター倒すと
一つムービーが見られない。
ただコレクションには入る。
134 :
せがた七四郎:2006/10/09(月) 22:47:16 ID:sE+M8alE
冷蔵庫最強の攻撃方法はのしかかりな件
135 :
せがた七四郎:2006/10/11(水) 15:04:49 ID:Ka6NCfxs
ウルルンスターの3−3のクリスタルの場所、
コレカラスターの4−2のクリスタルの場所
教えてください・・・
136 :
せがた七四郎:2006/10/11(水) 16:00:55 ID:ZOWIJCoD
137 :
せがた七四郎:2006/10/11(水) 23:20:07 ID:Ka6NCfxs
ウルルンスターの3場面の3個目
コレカラスターの4場面の2個目です
138 :
せがた七四郎:2006/10/12(木) 11:07:48 ID:uvMjMzof
>>137 ウルルンスターのは、デカガッパの所の次のエリアで
ストーンカッターで左側の壁を壊す。
そして、そこの上の足場上って石像リックに変身して壁に向かってAボタン押しまくれ。
コレカラスターのは、奥で変なのが踊ってる所の出っ張ってる所にアイスを使え。
139 :
せがた七四郎:2006/10/14(土) 03:40:02 ID:DqIUHdlE
これの真ラスボス戦好きだな
妖精と結晶が合体するとこがかなり燃えた
140 :
せがた七四郎:2006/10/14(土) 13:38:01 ID:Ho1L0JpB
最後だけアクションじゃないけどなw
141 :
せがた七四郎:2006/10/14(土) 17:10:53 ID:IykEGlCM
ファイナルスターの音楽のよさは異常
142 :
せがた七四郎:2006/10/14(土) 23:46:00 ID:O/VrhQqt
ゼロ2戦は相手が弱すぎてやることが作業と化しているのだが、
音楽がネ申だから戦闘も不思議と面白く感じてしまう。
143 :
せがた七四郎:2006/10/15(日) 07:37:03 ID:MCZtD1R0
リップルスターの第三面の音楽の良さは異常
144 :
せがた七四郎:2006/10/15(日) 22:35:06 ID:qq7UaapW
このゲームはおまけのムービーにハマったw
145 :
せがた七四郎:2006/10/16(月) 21:13:37 ID:pebGzKj6
忍者と剣士が好きなのでファイアソードとライトセーバーと手裏剣爆弾を愛用。
146 :
せがた七四郎:2006/10/17(火) 21:41:44 ID:RFzbw/pL
3-1や3-3の曲が海っぽくて好きだった。どんな曲か覚えてないけど。
5-2の曲は既聴感(?)があると思ったら、夢の泉にもあったな。
147 :
せがた七四郎:2006/10/20(金) 21:03:25 ID:MLNSbJq4
スーパーデラックのスレってどっかにないの?
探しても見つからない
148 :
せがた七四郎:2006/10/20(金) 21:40:14 ID:bl77OBIV
カービィは基本的に難易度が低い
149 :
せがた七四郎:2006/10/20(金) 22:07:27 ID:G20t7qJT
150 :
せがた七四郎:2006/10/21(土) 15:59:16 ID:vBEps6u4
151 :
1:2006/11/09(木) 19:35:04 ID:qWJVrqsY
1から150死ね
152 :
せがた七四郎:2006/11/09(木) 21:35:13 ID:WujdxhZ+
お前が死ね
153 :
せがた七四郎:2006/11/12(日) 00:42:50 ID:1/G50Yx9
むしろい`
154 :
せがた七四郎:2006/11/12(日) 01:37:17 ID:WnmE7Svi
普通 by kirbyfan103(Profile:P:19914/H:19831/B:3875)
ミックスコピーが工夫されていてすごく面白かったです。
冷蔵庫とかミサイルとか「こんなのあったらいいな〜」と思う能力が本当に出てきたので嬉しかった。
敵を持ち上げて投げるのも今までにないシステムで良かったと思います。
ただクリスタル集めがかなり面倒なのがマイナスでした。
攻略本がなくてもクリアできる程度の謎解きだけどやっぱり面倒という印象しかありません。
それと僕もリボンやアドレーヌなどの女の子には抵抗がありましたね。
正直オープニングムービーを見た時はカービィと全然関係ないじゃん!って思って退きました。
あまりカービイに美少女キャラは出してほしくない気がします。
ミックスコピーなどのアイデアは良かったと思うので評価は普通で。
キャラ叩きウゼェ!死ね厨房!
155 :
せがた七四郎:2006/11/12(日) 22:22:51 ID:5L6GPcqk
なんでカービィ好きって女キャラ嫌いな奴が多いんだろ
156 :
せがた七四郎:2006/11/12(日) 22:55:30 ID:WnmE7Svi
太抵、腐女子か桜井信者かそうでなけりゃ餓鬼か
157 :
せがた七四郎:2006/11/12(日) 22:56:34 ID:DVQWq4Go
美少女じゃねえだろアレ
158 :
せがた七四郎:2006/11/12(日) 23:06:04 ID:okbB910d
嫌いではないけど、カーBが丸い物体なのに、人間ぽい女の子が出て来ると違和感があるな
しかもちゅーとかして喜んだりしてると異種間交配のような禁忌を感じる
メスカービーとか出てこないの?
159 :
せがた七四郎:2006/11/12(日) 23:12:22 ID:WnmE7Svi
160 :
せがた七四郎:2006/11/13(月) 00:11:38 ID:MLevd4ve
ほしゅ
161 :
157:2006/11/14(火) 11:32:05 ID:exwPMQSv
ひどいです><
162 :
せがた七四郎:2006/11/24(金) 20:47:55 ID:PSvzBVzV
ところでさ・・みんなどんな能力を主に使ってた?
おらぁ炎剣を良く使ってた気がするだ
163 :
せがた七四郎:2006/11/25(土) 23:20:13 ID:rbPAnu4b
後半の方になると、もっぱら手裏剣ばっかり使ってたなぁ。
164 :
せがた七四郎:2006/11/26(日) 11:56:27 ID:fsxW2hte
後半は、空中での使い勝手が重要になってくる。
まぁそれでも電カッターに拘ってたけど
165 :
せがた七四郎:2006/11/26(日) 13:59:26 ID:9A66Ok90
ファイアボムは最強
でも面白みがないからストーンニードル
166 :
せがた七四郎:2006/12/02(土) 16:30:40 ID:dw8ADJJL
>>158 カービィは雌雄同体じゃないか?
どうでも良いがカービィが増えたら明らかに自然のバランスが崩れるな
167 :
せがた七四郎:2006/12/02(土) 21:58:50 ID:zjtMBfGp
カービィ増殖=宇宙滅亡の危機じゃねぇかw
168 :
せがた七四郎:2006/12/03(日) 00:20:21 ID:nA1sJyx8
,-‐――、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ┃┃ ヽ-、 |厄介な奴だよ、君は!在ってはならない存在だというのに!
し '' ∇ '' |‐' <知れば誰もが思うだろう、君のようになりたくないと!
ヽ___ _ノ、 | 故に許されない!君という存在は!
'ー-' ̄ `ー-' \_____________
169 :
せがた七四郎:2006/12/03(日) 09:19:02 ID:SOZ4NTvZ
堕天使カービィが一体出た!
どうしますか?
>TALK
だめだ!話にならない!
カービィは吸い込み始めた
ワドルディは飲み込まれた
どうしますか?
>FIGHT
アドレーヌはどうしますか?
>SWORD
デデデはどうしますか?
>MAGIC
>ムド
カービィが光り始めた
アドレーヌに342のダメージ!
アドレーヌに346のダメージ!
アドレーヌは力尽きた
デデデは577のダメージ!
志半ばで力尽き果てた
170 :
せがた七四郎:2006/12/03(日) 17:40:00 ID:N48Fytnt
171 :
せがた七四郎:2006/12/21(木) 21:50:52 ID:F/LSIOMj
アドレーヌは…SFCの3にも出てたような気がするんだけど
あれも桜井関わってないから不評なの?好きなんだけどなぁ
172 :
せがた七四郎:2006/12/22(金) 23:42:51 ID:TWm/rLEz
桜井信者だけど3も64もスキダヨ
173 :
せがた七四郎:2006/12/23(土) 23:22:45 ID:G8y05BKU
どのゲームに誰が関わってるとかそういうコアな話サッパリわかんないけどカービィに女キャラは違和感ばりばり
174 :
せがた七四郎:2006/12/24(日) 00:03:09 ID:2sPxOwsM
またお前か…
175 :
せがた七四郎:2006/12/24(日) 12:19:35 ID:Q+WP2beW
3と64も十分楽しめたよ。
176 :
せがた七四郎:2006/12/24(日) 13:38:27 ID:ypCx8/Br
ラスボス戦が最も燃えるのはこのゲーム。
あの壮大感と盛り上がりのあるゼロツー戦の曲が大好き。
177 :
せがた七四郎:2006/12/26(火) 18:27:43 ID:rJhvXUFL
178 :
せがた七四郎:2006/12/26(火) 23:23:40 ID:eqa6GO1A
>174>177
いちいち過剰反応してるお前らのほうがよっぽどキモいしウザい
179 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 00:03:17 ID:p9vvLoIx
180 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 13:14:23 ID:PL5I/wEd
女キャラに違和感を覚えるって意見にブチキレる思考がおかしいな
よそでどんなさぶい口論したのか知らないけどwww
181 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 14:04:48 ID:p9vvLoIx
いちいち煽んなよ馬鹿が
182 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:10:59 ID:PL5I/wEd
その愚にもつかない文末の単語は「煽り」じゃないっていうの?
鏡見てから喋れよボケ
183 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:17:39 ID:p9vvLoIx
黙れ餓鬼
184 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:18:25 ID:PL5I/wEd
185 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:31:15 ID:p9vvLoIx
┐(´ー`)┌
186 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:34:16 ID:PL5I/wEd
こいつ最後にレスすれば勝ちだと思ってるのかな
問題の話の内容には一切触れずに小学生みたいな返しばっかりしてくるけど
187 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:36:43 ID:PL5I/wEd
どうせこいつ177だろ?よっぽど女キャラ萌えなんだな きんも
188 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:37:13 ID:p9vvLoIx
189 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:38:27 ID:PL5I/wEd
嬉しそうに黙ってろ黙ってろってお前には幻聴でも聞こえてんの?www
頭おかしいよね
190 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:41:19 ID:p9vvLoIx
やんのかコラ!
てめードコ厨だコラ!
191 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:42:48 ID:PL5I/wEd
あれ・・・何だこいつ
ほんとに頭弱そう なんかごめんな
192 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:45:04 ID:p9vvLoIx
あーん?
てめーが死ねや!
ボッコボコにしてやんよ!
193 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:46:43 ID:PL5I/wEd
ごめんね 一言も死ねなんて言ってなくてごめんね
194 :
せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:50:06 ID:p9vvLoIx
∧_∧ ボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
195 :
せがた七四郎:2006/12/28(木) 00:06:13 ID:Zd1d/IjZ
ゼロツー戦の音楽は神
196 :
せがた七四郎:2006/12/28(木) 06:35:51 ID:qGtTpk3f
02戦は、何故か「ゆけゆけトラブルメーカー」を思い出した
197 :
せがた七四郎:2006/12/31(日) 11:49:16 ID:UpygIS2r
ぼすぶっちノーダメ達成記念カキコ
あんなカービィもまたいいものだな。どうやって戦うのか知らんが。
198 :
せがた七四郎: