Dの食卓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
語ろうか
2せがた七四郎:2006/04/04(火) 14:20:29 ID:AoYm8ti8
D2なら
3せがた七四郎:2006/04/05(水) 16:36:52 ID:D4SAiiuH
デブの食卓
4せがた七四郎:2006/04/05(水) 20:42:53 ID:LjsD6Z9q
Eの食卓
5せがた七四郎:2006/04/05(水) 21:37:46 ID:JWWelicE
E野がトチ狂う元になった作品
6せがた七四郎:2006/04/09(日) 23:00:38 ID:pswyMqjP
今プレイしても
2時間だしそんなに古臭く感じない(CGの演出は上手いとこある)
2時間だし語るとこはないような
D2スレ立てたほうがよさそう。
7せがた七四郎:2006/04/28(金) 16:31:05 ID:2pck1Irj
「ローラ・・・」で小便ちびりそう
8ウロボロス:2006/05/12(金) 17:07:03 ID:LhC3aj/K
あれ?
このスレ死んでる?
9せがた七四郎:2006/05/26(金) 03:52:11 ID:gjRELo3f
完全リアルタイムでもっと長い続編やりたかったな
ようするにM2版D2
DC版D2は中途半端な飯野のメッセージとか邪魔で
完全に違うゲームになってたから嫌
10せがた七四郎:2006/05/28(日) 08:52:44 ID:aymfzozq
せっかく解いても欝EDしかないってのが…
ご都合主義でいいからGoodEDもあるとよかった
11せがた七四郎:2006/05/30(火) 05:44:52 ID:QzJID3pK
D-age
12せがた七四郎:2006/05/30(火) 07:45:37 ID:QzJID3pK
ってagaってないじゃんorz
13せがた七四郎:2006/06/09(金) 20:38:04 ID:Sj4cTM/k
誰かいますか
14せがた七四郎:2006/06/09(金) 21:41:59 ID:yHe0AryO
はいどなたでしょうか?
15せがた七四郎:2006/06/10(土) 01:39:08 ID:4Vv/aAz+
      /.:.:.:.:.:::::::::::ミミヾ;:;,r,r,.:::::::::.:..`ヽ
     /.:.:.::::::::::::::;:;:;:.ミミV/r彡:.:.:::::::::.:.:.`,
     ,'.:.:.:.:ィ彡r'''"´ ̄`゙゙''''゙゙ ̄`ヾj!;;::::::::::i
     i.:.:.i.:.:::ir'′          リ!:::|:::::::|
      |.::::|:::::|:|            i:|:::|:::::::|
      |:::::|:::::|:| '''ー-.、,,,    ,,、-‐ 1:!:::!:::::::! Wiiで300万本RPG出すんでよろしく
      !:::::|:::::|:| 、,,rェェ-、;、  .::rェァ l:|:::|:::::::|
      !:::::|:::::|:| ``  .::;!  `ー -‐'`i:::|:::::::|
      !:::::|:::::|:|    .,.::::′      |:::!:::::::!
    .|:::::|:::::|:|    ,.:ゞー'''`     |::|:::::::|
    .|:::::|:::::|:|   i 、_ ,,,.、、、.ィ    |::|:::::::|
     .|:::::|:::::|:|.:.:. .  ` ー‐'''´`   ./:::|:::::::|
, ィ´.::::i::::::ト;;;l::ト、.:.::.: :.        /^!::l::::::/`''ー-..、
.:.:.:.::::::.:.:ヽ:ト::.:ヽ_,'`ヽ、.:.: . _ _,,、 .ィ ノ1::::::::::::::::::::.:.:.:.::
16せがた七四郎:2006/06/10(土) 06:11:18 ID:bhx6z4jI
D2は序盤〜中盤までは本当に良かった
雪山という独特の環境や恐怖感も良かった
ただ終盤からの展開がな… あとDCに負担かけまくりの読み込みが一番怖かった
17せがた七四郎:2006/06/10(土) 10:24:44 ID:3rDT5AhV
>>16
で結局DCはあぼんした?
18せがた七四郎:2006/06/10(土) 21:42:47 ID:5Pf1W6zU
で、E野は今どこで何をしてるの?
19せがた七四郎:2006/06/10(土) 21:43:31 ID:+4g6sUet
息子にゲームを買い与えるべきか悩んでる
20せがた七四郎:2006/06/11(日) 03:57:25 ID:8cQv4szr
D2は音楽、サウンドが神掛かってたなぁ…。
中古で買い戻したくなってきた。
売ったら50円だったんだよな…Orz
21せがた七四郎:2006/06/11(日) 17:21:14 ID:L6KCInq2
D2は地味にひたすら狩猟にハマってたなあ
22せがた七四郎:2006/06/11(日) 22:10:32 ID:oYjJd8dh
D2切ないシーン多くて鳥肌たちまくりんぐだった
23せがた七四郎:2006/06/14(水) 01:40:09 ID:VugbNpGd
ストーリーはちょっとアレだけど、うっかり普通のゲーム作っちゃって
肩透かし食らった感じだったなD2は。
飯野の大口のせいで損してる気がする。
24せがた七四郎:2006/06/14(水) 20:01:49 ID:Q2b7ZCvC
Dの食卓のPS版はセーブできないのが不便だった。
途中でやめれないから。

25せがた七四郎:2006/06/14(水) 20:08:41 ID:4B1HbxcW
>>24
実はディスク入れ替えのときセーブできる技があったよ
26せがた七四郎:2006/08/02(水) 01:29:59 ID:7dehiSmi
おじいちゃんだよ
27せがた七四郎:2006/08/02(水) 09:12:09 ID:J6P7ovZz
フランケンっぽくってキモイんだよね。こいつ
ラジオ毎回聴いてたよ。
28せがた七四郎:2006/08/03(木) 06:03:19 ID:vkelWg5v
>>25
KWSK
29せがた七四郎:2006/08/03(木) 08:13:51 ID:hG36JIqP
>>28
http://bh.vis.ne.jp/gamedata/d/index.html
<裏技セーブ>
DISK1が終わって”ディスクを替えてください。”の表示が出たら一度電源を切り、
もう1枚メモリーカードを用意する。そしてデータをコピーしておけば、
失敗してもコピーした方のカードでDISK2の初めからやりなおせる。
同様にDISK2から3に替えるときもコピーできる。
30せがた七四郎:2006/08/04(金) 13:29:24 ID:0em7L3gS
D食は歩くのが遅いからイライラ………。走れ!!!!
31せがた七四郎:2006/08/04(金) 14:22:03 ID:SbA3oTqq
汚いポリゴンでいいからスムーズに動けるようにして欲しかったね。
まあ今みるとムービーも相当汚いけどなw
32せがた七四郎:2006/08/08(火) 11:10:10 ID:VfQKfRsS
Dしかやったことないんですけど Dってどんな話ですか?
33せがた七四郎:2006/08/08(火) 18:10:01 ID:DH5i/YsP
>>32
主人公のローラが父親と食卓で話してるうちに
ドラキュラの血を引く一族だという事がわかって
かつて母親を殺して食べた過去を思い出す話
34せがた七四郎:2006/08/10(木) 03:56:34 ID:5yhKy2pe
ヲイヲイヾ(゚Д゚ )ォィォィ

The End も十分BADだったよな、これ。
なごむor希望に満ちたEndも欲しかったなあ
35せがた七四郎:2006/08/27(日) 03:24:32 ID:fRrnLQeO
D2スノーモービル降りて一々エンカウントとか阿呆かと思った
36せがた七四郎:2006/09/11(月) 03:45:01 ID:7htEBhPx
そういやD2で新世紀だか2000年だかを迎えるときに(?)クリアすると
エンディングがなんか変わるって話だったけど、
どう違うのか確認した人いない?
37せがた七四郎:2006/09/11(月) 06:59:40 ID:F+yb2k5C
変わりゃしない
エンディングがちょうど
2000年のカウントダウンだったから
そう言っただけじゃない?
38せがた七四郎:2006/09/11(月) 12:55:18 ID:a6envEpA
最後の時間表示みたいなのが
ジャストにA Happy New Century になったような記憶がある
39せがた七四郎:2006/09/11(月) 16:05:25 ID:sWBjH0fi
>>38
dクス
地味すぎる変化だなw
リアルタイムで見た人はいるのかな?
新世紀を迎えるって時にD2やってること自体たいしたもんだが。
40せがた七四郎:2006/09/12(火) 10:32:47 ID:8N51ZL18
カニバリズムローラ
41せがた七四郎:2006/10/03(火) 10:48:45 ID:q4N7q6tx
DCの内部時計いじれば可能だろーな。
42せがた七四郎:2006/10/24(火) 17:29:00 ID:6I5uadaq
ぽっしゅ
43せがた七四郎:2006/11/09(木) 09:33:43 ID:K3a4DBuH
>>36
飯野さんの映像が流れるって聞いたことがある。
44せがた七四郎:2006/11/09(木) 13:29:04 ID:MoPY6JI/
>>43
それは1じゃないか?
エンディングで飯野が外国で外人と撮った記念写真が出てたよw
45せがた七四郎:2006/11/09(木) 18:03:25 ID:NMhVf1no
・・・ローラ・・・ローラ


・・・ローラ!おいローラ!!


おいローラ!!こら返事しろローラ!!
46ローラ:2006/11/14(火) 04:02:15 ID:Uu3gYFSc
>>45
ローラですが何か?
47せがた七四郎:2006/11/14(火) 23:14:26 ID:v72q4dzH
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい、ローラが通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」

48せがた七四郎:2006/11/14(火) 23:15:54 ID:v72q4dzH
  \
:::::  \            ローラの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、私、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>  ママを殺して食べちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼女の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          ローラは声をあげて泣いた。


49せがた七四郎:2006/11/15(水) 11:04:02 ID:2z3t7RyG
面白さ、皆無。
50せがた七四郎:2006/11/15(水) 16:15:16 ID:IT9FzP4b
>>49
冷徹無比な突っ込みにワロタ
51せがた七四郎:2006/11/15(水) 16:28:22 ID:Q78ZxHa0
ローラみたいな女に魅力感じない
あれはジョディ・フォスター意識してるのか?
52せがた七四郎:2006/11/19(日) 14:27:31 ID:sjzLBvrl
ジョディ・フォスターは小柄なイメージ
ローラは大女のイメージ よく言えばモデル体型
53せがた七四郎:2006/12/03(日) 23:56:59 ID:WcQXn5P/
EDで、『もっと近くに寄らないと撃てない』と思って親父に近寄ったら、親父に食われた…orz
54せがた七四郎:2006/12/08(金) 18:04:42 ID:ypcx6m6C
55せがた七四郎:2006/12/22(金) 03:30:29 ID:UqYfquIg
出るらしいぜ、生放送に。飯野。
何かやらかさないかな。
問題発言しないかな。

http://www.pr-engine.com/pickup/post_266/
56せがた七四郎:2006/12/28(木) 11:02:53 ID:6Sotg49Z
年末だし久々にD2やったよ。
やっぱり動きがモーションキャプチャじゃないのは痛いよね。
57せがた七四郎:2007/01/24(水) 07:59:34 ID:uumilSFa
D2クリアした…
これをクリアできたのは、札幌に住んでいて雪に抵抗がないおかげだな
58せがた七四郎:2007/01/24(水) 20:58:05 ID:fR1esDWn
映画みたいに動くとかでやたら注目されてなかっけ、これ。
これの以前に夢見館の物語を遊んでたから目新しさもなく10分で飽きた。
知り合いにあげたよ。2度とやる気はしないな。
59せがた七四郎:2007/02/01(木) 18:11:48 ID:QsjNEWeI
このゲーム180円で買ってきたけど、そんなにつまらないのか?(´・ω・`)
60せがた七四郎:2007/02/06(火) 21:20:22 ID:CqMFG5No
Dの食卓の内容で覚えてるのは
変な甲冑に延々とアナの中におとされたことだな。
61せがた七四郎:2007/02/06(火) 22:34:04 ID:5u7sOLhL
D2はひたすら鬱な上に二度とやる気の起きないゲームだった
62せがた七四郎:2007/02/08(木) 01:04:18 ID:ndctlcNF
wikiに「玉虫イベントが原因で、発禁になりかけた」って書いてあるんだけど
そんな酷いシーンあったっけ?
かなり昔にやっただけだから覚えてないけど…
63せがた七四郎:2007/02/08(木) 01:33:48 ID:WfKI0UJv
あの激鬱グロなTrue Ending だけでも発禁になりそう
よくならなかったな
64せがた七四郎:2007/02/08(木) 02:35:23 ID:DBbbXyVn
社長の写真のせるだけで発禁
65せがた七四郎:2007/02/09(金) 07:41:20 ID:XvhvLCRN
D2ってまんこ撃つゲームだっけ?
66せがた七四郎:2007/02/09(金) 13:51:42 ID:TWrOzblH
クラッシャーソフト
67せがた七四郎:2007/02/10(土) 09:20:21 ID:Zw2gr/2E
サターンのDの食卓とプレステのDの食卓 コンプリートグラフィックスの、
ゲームの内容は同じなの?違いはあるの?
68せがた七四郎:2007/02/11(日) 10:33:13 ID:kYNlJINp
コンプリートグラフィックスの方がムービーが綺麗。
あと追加されたシーンとかあるみたい
SS板しかやったことないから詳しくは知らないけど
69せがた七四郎:2007/02/11(日) 21:06:14 ID:RJHrPwbY
>>68
教えてくれてどうもありがとうございました。
70せがた七四郎:2007/02/12(月) 14:30:57 ID:ZXNLhXHA
ボリッボリッグチックチッ
71せがた七四郎:2007/02/21(水) 10:04:46 ID:Pzuxk0dx
鎧が切り掛かって来る所できねえ
72せがた七四郎:2007/02/21(水) 15:31:39 ID:+3CuBXRa
、、、ローラ、ローラ、、、ローラ!
親父がうざい。

Dの食卓は、ひたすらガラガラガショーンを回し続けた印象だな。
初プレイの時はサターン壊れたかと思ったよ。
73せがた七四郎:2007/02/22(木) 04:41:17 ID:3qBv4tYz
>>71
ワイドテレビだと画面下のコマンドが見えないニダ!
74せがた七四郎:2007/02/22(木) 12:19:11 ID:HZWVw2j3
自分の場合、矢印に頼って素早く押すと失敗するので
剣の振り上げ位置を細かく見てた。
75せがた七四郎:2007/02/22(木) 16:56:42 ID:xn0g9j41
>>73
テレビ画面の設定をノーマルにすれば良い。
76せがた七四郎:2007/03/22(木) 19:48:17 ID:GBilvGRq
D保守
77せがた七四郎:2007/04/02(月) 13:05:17 ID:Wf3yEtrq
77げt
78せがた七四郎:2007/04/09(月) 04:31:12 ID:6uB/v1eE
D 01 Opening Movie, In the Mansion
http://www.youtube.com/watch?v=cD4xmyxiMFU
D 02 Library, Courtyard
http://youtube.com/watch?v=XAiOaOzZQ90
D 03 Kill Her Own Father
http://youtube.com/watch?v=TAzXYSt-mwc

D食のプレイ動画あった。
エンディングまであるぞ。
79せがた七四郎:2007/04/10(火) 17:07:16 ID:J99XNO7u
80せがた七四郎:2007/05/01(火) 22:46:31 ID:vr9HrVAe
飯野あげええええええええええええええええええええええええええ
81せがた七四郎:2007/05/27(日) 10:12:13 ID:VlX50Tda
>>71
初めてやったときはあんなところにタイミング系のミニゲームがあるという発想がなくて
なんかGAMEOVERしちゃうんですけど、何をすればいいのか( ゚Д゚)…って感じだった
82せがた七四郎:2007/06/02(土) 14:39:47 ID:oMcpdtLU
飯野さん 戻ってきて下さい 飯野さんが参入したハードが勝つんだから
83せがた七四郎:2007/06/04(月) 11:15:02 ID:RMWbMNyH
おじいちゃんはどう見てもフランケン・・・w
84せがた七四郎:2007/06/04(月) 12:47:11 ID:JDv0NCk4
Dの食卓2のWikipedia、評判のところが…
85せがた七四郎:2007/06/20(水) 03:22:49 ID:Wt9HTHWB
レスが無いだと… 認めんぞ 飯野賢治は絶対戻ってくる
86せがた七四郎:2007/06/23(土) 21:28:51 ID:fjZUB86K
あの人って臭そう
87せがた七四郎:2007/08/06(月) 13:40:08 ID:VqQKlKXf

【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ奴隷野郎どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


88せがた七四郎:2007/09/10(月) 20:31:52 ID:V8nF4bZF
ジョセフ・ジョースター
89せがた七四郎:2007/09/12(水) 16:32:08 ID:8/aMcA07
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

クソ汁はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!!
90せがた七四郎:2007/09/19(水) 23:27:30 ID:Hm5URFpQ
飯野さんすごい痩せたよね
91せがた七四郎:2007/11/03(土) 05:29:27 ID:jU62j9qy
D2はスチュワーデスとおじいちゃんのボスが神!
92せがた七四郎:2007/11/03(土) 08:31:56 ID:CYUw6/i5
小島秀夫がD2パクってつくったのがMGS3だっけ?
93せがた七四郎:2007/11/17(土) 15:36:14 ID:ElHrDibv




日本終了


http://ameblo.jp/lancer1/entry-10055555966.html



この記事のコピペお願いします。




94せがた七四郎:2007/11/17(土) 20:41:22 ID:bLMTqbCS
今更だけど、D2の戦闘はなんであんな形になったんだろう
ガンシューにしても、RPG風にしても、どこか中途半端だった
95せがた七四郎:2007/11/20(火) 11:06:35 ID:tA7JF3uS
PS、Dの食卓コンプリートグラフィックス買ってきました。
説明書によるとディスク交換の際にリセットボタンを押すそうですが、PSoneはリセットボタンと電源スイッチが兼用になってます。無事に交換できるのでしょうか?
96せがた七四郎:2008/02/01(金) 16:13:56 ID:N0f8RtBN
当時どうしてもやりたくて仕方なく3DO本体と一緒に買った。
帰りの電車でファミ通読んでたんだけど
「Dの食卓、SSに移植決定!」の記事を見てショック。

他にやりたいゲーム無かったから3DOは売って
SS版買ったんだけど、数日後にPSで
コンプリートグラフィックス発売の記事…

D2は買いませんでした。
97せがた七四郎:2008/03/17(月) 16:30:53 ID:L4SRBhBC
過疎スレ
98せがた七四郎:2008/03/26(水) 13:00:19 ID:IxMzVcER
緊急浮上age
99せがた七四郎:2008/04/04(金) 23:16:59 ID:TcujU5QK
井戸から這い上がるところどうしてもクリアできずに挫折したな
100せがた七四郎:2008/04/05(土) 17:10:02 ID:+jFlco9c
↑まじかよwどんだけ鈍いんだ
101せがた七四郎:2008/04/09(水) 00:57:40 ID:MJPutycP
つまんねえええええ
102せがた七四郎:2008/04/10(木) 00:26:38 ID:NYwgZ6I1
てすと
103せがた七四郎:2008/04/29(火) 23:16:45 ID:5r0cmS/a
D2は俺的にはまったんだが、なんか評判悪いな
500円で買えて、ほどよいアクションと、素晴らしい不気味さ。

名はしられてないけど、かなりの鬱ゲーだと思う。
ちなみに1は未プレイ
104せがた七四郎:2008/04/29(火) 23:44:40 ID:BIwxKhaU
D2、つい最近クリアしたが、シナリオやキャラクターの電波っぷりに、かなり楽しめた。

カルトゲームと言っても、良いくらい、B級臭さがプンプンだし。

まあ、発売日に定価で買ったら、後悔したと思うが。

操作性も、音楽、SEも悪くなかったんで、快適にプレイできた。
105せがた七四郎:2008/05/06(火) 19:30:55 ID:Z1NlFd9v
E野age
106せがた七四郎:2008/07/13(日) 23:10:29 ID:YOIoIZbX
D2最後のボスがわけわからんよな。
EDもわけわからん。
107せがた七四郎:2008/08/05(火) 01:36:37 ID:9f0ibbIL
自分もD2、かなり好きなんだ。
発売日にほぼ定価で買ったが、まったく後悔しなかったんだ。
むしろ初回版3タイプ揃えようかと思ったくらいなんだ。
雪山の描写がリアルに感じたし、ボスの変態っぷりがツボにハマった。
まーちゃんと考えれば「あの服じゃ凍死するだろ」って分かるんだが。
エンディングも全く訳分からないんだが、なんか知らんが分かった気になって
「うーん、深い」とか思っちゃう単純な奴なんだ、自分は。
んで、1やリアルサウンドやエネミーゼロも、実はかなり好きなんだ。
飯野のゲームは自分には合っていたと思う。
108せがた七四郎:2008/09/29(月) 02:28:03 ID:O0ey+aoO
おおみそかに必死こいて終わらせた記憶がある
109せがた七四郎:2008/11/07(金) 20:11:48 ID:KThZjnVY
>>106
D2は女の股間みたいなのにマシンガン撃ちまくるんだよなw
なんかの暗喩なんだよ

>>108
本体の時計機能いじればおkなのは内緒だ
110せがた七四郎:2008/11/10(月) 20:44:44 ID:eald1N44
デブの食卓
111せがた七四郎:2008/11/16(日) 15:24:19 ID:BjieBIIl
112せがた七四郎:2008/11/17(月) 02:02:29 ID:u26bkUT7
何か霧のオルゴールの構想の一部がDの食卓2にあるみたいね。
113せがた七四郎:2008/11/17(月) 10:33:30 ID:riw/aMx2
3DOのディレクターズカットの小説がよかった
114せがた七四郎:2008/11/18(火) 07:03:07 ID:d5Wse8ap
Dの食卓2って発表されてから、ファミ通の期待の新作ランキングで
4位とかなってたのに、いざ発売前の時には20位くらいでショックだった。
115せがた七四郎:2008/11/20(木) 17:27:14 ID:QGJMJzli
いいれす
116せがた七四郎:2008/11/21(金) 21:12:06 ID:4E1QkTmG
sou
117せがた七四郎:2008/12/22(月) 15:12:29 ID:3svOnKc7
今更ながら飯野の事書いてあるHPとか見て興味が出て探してきた。
PSの見つけて買った。・・・10分後には積みゲーになった。
ま、いずれなw
118せがた七四郎:2009/03/09(月) 15:18:46 ID:7M1Ww/yr
川´・ω・`川
119せがた七四郎:2009/03/26(木) 18:39:07 ID:hKs6BQZT
2やってみたい
120せがた七四郎:2009/03/31(火) 17:41:34 ID:ADdMMNLN
すげー怖かった気がする
121せがた七四郎:2009/04/12(日) 01:08:41 ID:bwmME1+M
ハンティングが面白いよ
122せがた七四郎:2009/04/20(月) 15:58:10 ID:DvFbvjM1
詰みゲー
つーか。探索とかわけわかめ
攻略サイト見ながらやったら物凄く面白くないし
こういうゲームを今やる事ができない
123せがた七四郎:2009/04/25(土) 00:56:41 ID:/L03qb9Q
1だけど、操作性が悪すぎるね
もっさりもっさり歩いてんじゃねぇ

一人称視点でなく、バイオみたく三人称視点で自由に動き回れたたら
少しは探索の楽しみもあっただろうにな

今プレイすると苦行以外の何物でもない
124せがた七四郎:2009/05/18(月) 02:15:55 ID:7wBTo0SO
>>121

俺もそう思う
125せがた七四郎:2009/07/10(金) 00:41:29 ID:EEy4NjNM
飯野さんのライブ始まりますよ
126せがた七四郎:2009/07/15(水) 23:58:17 ID:dBo7bzIl
age
127せがた七四郎:2009/08/13(木) 08:23:47 ID:TrmQiow+
8年ぶりにD2プレイ中!
128せがた七四郎:2009/09/17(木) 23:34:41 ID:aXg57y95
ゲオでPSの1が180円だったから注文した。
129せがた七四郎:2009/09/20(日) 01:52:45 ID:rZhqzv1T
今日届いて初めてやったけど、こんなウスノロで何が2時間だよ!
根気がいるし、二階の部屋に入った辺りからドロップアウト。
初めのほうのレスでセーブの裏技あったみたいだけど、そんな気分じゃないし。
でも、当時はこのゲームが欲しくてたまらなかったなあ。
3枚組の映画みたいに怖そうなこのゲームがしたくても、高値で手が出なくて…
いつの間にか忘れて大人になって、
今にしてふと思い出して手に入れたけど、
これは180円分味わえたから、ほんとに満足さ!
130せがた七四郎:2009/10/03(土) 11:11:36 ID:GDBY36P+
ブコフで380円で買ったが、スタッフロールが最早伝説級‥笑いが止まらなかった

あんな風に顔だしたのを後悔して無いかな。

131せがた七四郎:2009/10/04(日) 22:19:07 ID:GErf19zM
あれは心霊写真を集めたものでおk?
132129:2009/10/08(木) 01:31:20 ID:Bu+6uu9A
ずっとやってなくて、気分転換に昨日今日とやってた。
エレベーター?のとこは行き詰まったけど、今日クリアした。
虫のマークみたいなのを一個だけ見てなくて
真のエンディングは見れなかったけど、特に気にならない。
スタッフの写真が寒気したくらいの感動しかなかったし。
2は面白いの?ドリームキャスト持ってないから知らないけど。
133せがた七四郎:2009/11/09(月) 22:27:02 ID:HJzIcESn
2は雪山での孤独感を味わえる
エンカウント方式のザコモンスターとのバトルが
ちょっとめんどくさいけど
雪山でウサギや鹿をハンティングするのは結構楽しい
ちゃんと食べれるし
134せがた七四郎:2010/02/06(土) 08:31:36 ID:8joVDTfz
ずっと積んでたけど、昨日ポニョ見る代わりにPs版クリアした。

・エンディングはタイムオーバー含めて3種類でいいのか?
・途中の部屋に4つの石像が並んでいたのはなんだったんだ?
・ローラの挙動がツボにはまった。特にステンドグラスを叩いて肩をすくめるところ
135せがた七四郎:2010/06/14(月) 17:48:14 ID:ruezJVI8
あげあげあげええええええええええええええ
136せがた七四郎:2010/06/29(火) 07:44:51 ID:SNGnFvqS
>>134
本の臭いを嗅ぐ仕草

バイオと比べ感情表現お粗末でプレイしながら何度かウケた

エンディングは可哀相でした
137せがた七四郎:2010/07/25(日) 15:57:31 ID:FS3IUejN
2の雪原は良い味出てるなあ。
あの場所でのローラの服装の違和感は拭えないが、DCでも凄く綺麗と感じた。
138せがた七四郎:2010/07/26(月) 13:58:51 ID:akuQ9mIM
どんな結末なんだろう・・・「D」とはなんなのか・・・
ドキドキしながら物語を進めて行って、
最後に「DはドラキュラのD」って言われたのは唖然とした
時間盗まれた感覚を初めて味わった
139せがた七四郎:2010/08/01(日) 20:22:46 ID:GJfKHuLB
140せがた七四郎:2010/08/20(金) 22:06:07 ID:tQPH8Cwq
Dの食卓2
141せがた七四郎:2010/08/25(水) 18:50:03 ID:P6NXhTuu
142せがた七四郎:2010/10/03(日) 15:55:59 ID:nPQjdzGS
5年間放置してたけど、昨日初めてプレイした。
最後の選択ミスでBAD ENDだったけど、ストーリーはまあまあだった。
けれど、当時は衝撃的であっただろうCGがショボくて、隔世の感があった・・・。ローラ、顔が化け物だよ。
143せがた七四郎:2010/10/05(火) 04:46:38 ID:45/jktWD
先程、クリア。
最後は銃を使うんだな。
しかし、2時間弱で終了は、当時ほぼ定価で買った人にはキツいな・・・。
144せがた七四郎:2010/10/09(土) 04:02:21 ID:hgqAtWAj
個人的に難しすぎて謎が全然解けなくてつまらなかった
145せがた七四郎:2010/10/11(月) 01:22:36 ID:zVlUTTPm
色々ゲームをプレイしてると、逆に簡単すぎるかも。
「バイオハザード」も当時は難しかった。
146せがた七四郎:2010/10/11(月) 12:26:15 ID:I6va5oya
今のゲームに慣れていると、プレイする事自体がキツいw
147せがた七四郎:2010/10/13(水) 01:30:43 ID:RUZm3cfN
当時のファミ通のクロスレビューを見ると、サターン版は8987、PS版は81087だったよ。
評価、高かったんだなあ。
148せがた七四郎:2010/11/10(水) 18:23:26 ID:61qOH/8m
PS版持ってるよ、当時は結構「凄いなー」とか思ったもんだが今となっては、ネ。
D2はDC版だがこれは持ってるだけ。サターンのエネミーゼロで激しく3D酔いしたから
何となく抵抗があってやってないけど、面白いの?
149せがた七四郎:2011/01/26(水) 04:18:47 ID:M4IQz3g+
3DOのディレクターズカット版やってるんだけど、
隠しコマンドとか色々隠し要素があるって聞いたんだけどよく分からないんだ…

確か玉虫4つ集めてクリアすると赤ちゃんの泣き声の後、M2版D2の映像(DC版にも隠し映像で収録してあるやつ)
が流れたと思うんだけど、これの事じゃないよね?

これの前に発売した通常版に赤いフィルムが入ってあってそれでどこかに書いてある隠しコマンドが
見られるってあったけどディレクターズカット版にもそういうのあるのかな?
てかどういう隠し要素なのか知りたい……
誰か持ってた人いますか?

ディスク1起動時の最初の4つの項目(下2つは選べない奴ね)は裏技使って見ちゃったんだけど、
もしかしてそれ見るための隠しコマンドとかかな?


M2版のD2やってみたいよ…気になるじゃないか。夢に出てくるよ。
ワープの作品って全般的に話はどうでも良いんだけど、他のCGゲームと違って
カメラワークとか顔の仕草とかが凝ってて好き。なんか人間っぽくて一番映画に近い撮り方してると思う。
そのかわりにDC版のD2なんか髪もスカートもガチガチだったけどww
150せがた七四郎:2011/03/10(木) 20:19:18.87 ID:BsSjCqBV
D2の実況してるぞ!これは見るしかない!
http://bit.ly/eLDuYW
151せがた七四郎:2011/03/11(金) 00:57:11.49 ID:WQ3AE6Jv
当時D2気になってたんだが、本などの掲載写真見て買うのやめた・・・
緑のカマキリみたいな敵とかグロすぎる
緑の液体とか吐き気がした
152せがた七四郎:2011/03/15(火) 23:24:59.53 ID:JsLxTN1o
D1のポリゴンデータが残ってたら今のスペックならリアルタイムで出せそうね
綺麗なD1っていうのも見てみたい気がする
153せがた七四郎:2011/03/31(木) 02:39:17.17 ID:izQtcg++
さくさく動いたら15分くらいで終わりそうだな
154せがた七四郎:2011/04/04(月) 17:02:17.94 ID:lAL2ZITc
俺はD1よりE0をPS2とか3とかでワイド画面でやりたいかなあ。
155せがた七四郎:2011/04/26(火) 21:14:39.12 ID:/MlFLHSW
そもそもD1はもっと面白くできそう
156せがた七四郎:2011/04/27(水) 03:44:01.76 ID:XzmSM3Qh
昔RPGツクールで作ったよ。
157せがた七四郎:2011/04/27(水) 19:34:45.86 ID:4VRZ2L/7
>>153
移動、目線変更の遅さと中盤のグルグル回すエレベーターで時間喰うよな。
俺あそこの場面の時途中でだれて番組見ながらやってたわ

てかこの人の作品二進法の謎々よく出てくるけどそんなの仕掛けに使うなよ…
158せがた七四郎:2011/05/21(土) 15:46:25.06 ID:SEI9uESI
>>155
いいかもしれん。
D1は今やるとかなりキツいゲームだから、
今の軽快なシステムに合わせてリメイクするとか。
159せがた七四郎:2011/05/30(月) 12:54:51.59 ID:ulx694OY
昔200円くらいで買ったけど騎士が切りかかってくる所がどーしてもクリアできず捨てた。
ところでDの食卓の「D」って何ですか?
160せがた七四郎:2011/05/31(火) 15:10:30.48 ID:j7ApHBqm
>>159
ネタバレになるが
DEBU飯野
或いは
ドラキュラ一家
161せがた七四郎:2011/06/07(火) 10:55:17.07 ID:fNUPpff4
ニコ動でやってたゆっくり実況動画が面白かったな。
162せがた七四郎:2011/07/02(土) 21:55:28.98 ID:ni/QHFi2
水曜日に2を購入した

でも本体まだない!
163せがた七四郎:2011/07/03(日) 03:22:15.50 ID:1B6EpFHo
2の戦闘は結構楽しい
あと狩りにハマる
164せがた七四郎:2011/07/03(日) 19:41:20.08 ID:R/fAZKka
本体って中古でも
けっこうするんかなー

地上デジタル チューナーと両方で

ドッチか諦めざるえないな
165せがた七四郎:2011/07/03(日) 23:55:44.34 ID:ObqdUl/p
>>164
PCの性能良ければエミュで大概動くぞ
166せがた七四郎:2011/07/04(月) 15:31:17.25 ID:5ffnJnEV
 >>165

ごめん、自分PCってNECから最近出たスマートブックのアンドロイドプラットホーム
2.2のレッドしか持ってないから無理ネ。
167せがた七四郎:2011/08/26(金) 13:50:50.13 ID:f/sHEibM
保守
168せがた七四郎:2011/10/29(土) 10:42:17.99 ID:bN1VedQm
エネミーゼロとどっちがストーリー的に先なの?
169せがた七四郎:2011/10/29(土) 11:58:33.68 ID:Fg/5ubvO
ホンコン=飯野
ワープのRのロゴにドラクエみたいなRPGが流れるシーンがあるけど飯野さんドラクエをパクったのかな?
170せがた七四郎:2011/11/03(木) 12:42:38.61 ID:rF4pAXZ4
エネミーゼロクリアしたぜ
次はD2だな
171せがた七四郎:2011/11/04(金) 09:37:10.96 ID:ODwNxWjF
172せがた七四郎:2011/11/04(金) 09:37:29.54 ID:ODwNxWjF
173せがた七四郎:2011/11/04(金) 11:22:20.35 ID:1W1wXUSY
>>170
エネミーゼロ、難しいのにクリア出来たんだ。スゴイな。
俺は終盤で、心折れた。
D2は、かなり遊びやすいからオススメ。
174せがた七四郎:2011/11/05(土) 12:44:41.45 ID:/EdonbMM
それでもエネミーが飯野の最高傑作だと思う。
175せがた七四郎:2011/11/05(土) 13:49:53.87 ID:NOxhmaeD
>>174
マイケル・ナイマンの曲で始まるOPは鳥肌もんだね
176せがた七四郎:2011/11/06(日) 08:47:40.63 ID:MtfzPbi0
透明のエイリアンの位置を知る事が出来る唯一の手掛かりがブザー音。
近づくにつれ音が段々大きくなる。

しかも最短距離でしか効果を発揮しない銃とくる。
ブザーがガンガンなり続ける中で発射しなきゃならない。
新しい怖さだったな。
177せがた七四郎:2011/11/07(月) 17:21:33.54 ID:yQziEWVQ
簡単なアドベンチャーだったから二度とやる気がしないゲームだな。
178せがた七四郎:2011/11/07(月) 21:16:37.43 ID:3nHIo+jI
よくも悪くも雰囲気ゲーな感じ。
今プレイするにはけっこうキツイ。
シナリオは悪くないと思うけどね。

D2はちょっと興味あるけど未プレイ。
179せがた七四郎:2011/11/09(水) 12:02:20.38 ID:Yc1Pjft3
D2は声優に助けられた感じがするね
俺はけっこう好きだけど、音楽家の母親の所とか
180せがた七四郎:2011/11/23(水) 20:22:48.41 ID:LKicLmnI
音で敵の接近を知らせるゲームにはボーグマンという奴があってだな
181せがた七四郎:2011/12/29(木) 08:53:09.47 ID:/Jn9x6vt
>>179
ローラの父親の声優って誰?
名前出てないけど
182せがた七四郎:2012/01/10(火) 21:51:09.37 ID:Kgjg3X6s
D2では血が人間は赤、敵は緑だったな・・・
183せがた七四郎:2012/01/13(金) 13:38:45.01 ID:+4dt7ijH
デブを卒業する。
184せがた七四郎:2012/04/10(火) 02:04:49.91 ID:5qVFRtYK
デブ痩せる
185せがた七四郎:2012/05/12(土) 12:08:30.58 ID:UTyBr6K9
今やってるけど動きがとろすぎてかったるい
186せがた七四郎:2012/06/07(木) 22:24:48.09 ID:VVGx/wZ7
2の音楽家の部屋のドアがなんかエロチック。
187せがた七四郎:2012/12/08(土) 23:59:12.10 ID:3+Vh2bEb
予感
188せがた七四郎:2013/01/07(月) 06:08:56.18 ID:KUGLKAGA
189せがた七四郎:2013/02/18(月) 15:14:24.84 ID:B/uOb/nT
D食ディレクターズカットの小説がオフィシャルストーリーではないと分かっていても面白い。
190せがた七四郎:2013/02/21(木) 20:11:14.83 ID:r6zXsOj5
【訃報】 ゲームクリエーター飯野賢治 死亡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361444748/
191せがた七四郎:2013/02/21(木) 20:58:13.45 ID:S6AZEMXd
結局飯野とはなんだったのか
192せがた七四郎:2013/02/21(木) 21:13:45.61 ID:p5GgvIlc
ただのでかいデブ
193せがた七四郎:2013/02/21(木) 21:58:59.24 ID:kcdsVaMl
いい曲書く人だった
194せがた七四郎:2013/02/22(金) 00:45:48.98 ID:KFGTZi/W
未だ42歳か・・・若い実業家だったんだな
195せがた七四郎:2013/02/22(金) 06:25:18.47 ID:KQUlSOwZ
D食かD卓かで揉めた日々・・・

冥福を祈ります。
196せがた七四郎:2013/02/25(月) 12:39:37.16 ID:pX+LgIJh
初代PSの時に一悶着起こして、時代の寵児となった飯野
それがPS4発売発表と同時に死亡というのだから
神にお前の時代は終わったんだというお告げなのかもしれない
197せがた七四郎:2013/03/11(月) 14:41:05.80 ID:Pvn8l9Tw
気が済んだら去りなさい
198せがた七四郎:2013/04/06(土) 21:44:21.69 ID:B7mM0+Yl
ナンダカンダでPSと関係のある飯野だったな
199せがた七四郎:2013/05/05(日) 05:04:28.06 ID:+QUPIODo
ナンダカンダ 叫んだって
200せがた七四郎:2013/06/11(火) 05:18:50.87 ID:nlqCOAjV
新作アドベンチャー『D4』アナウンストレイラーが公開
http://www.youtube.com/watch?v=ZBb3wYuEi04&feature=player_embedded

おい、これはいったいどう言う事だ?
201せがた七四郎:2013/06/12(水) 12:27:08.97 ID:trHsAlPf
飯野復活か?
202せがた七四郎:2013/06/12(水) 17:56:45.67 ID:EUXqcyV0
D2に、幻のM2はどうなった!というチラシが入っていたし。
それを版権を買ったりしてリメイクでもするのかな。
203せがた七四郎:2013/06/13(木) 05:49:15.53 ID:ygIZsoIx
タイトルデザインだけでなく本編の変なセンスまでD食っぽいな
洋ゲーっぽくない
旅客機と雪原とかも
204せがた七四郎:2013/06/16(日) 02:23:23.39 ID:M1bK0gaF
そういやM2ってどうなったの?
205せがた七四郎:2013/06/16(日) 08:24:39.92 ID:xfa6Ln4j
ラストの場面で、銃を使うと敵を撃ち殺せるが
その場面で剣を使用したらどうなるんだろ。

ステンドグラスは剣だとはじかれ、銃でしか割れなかったが。
206せがた七四郎:2013/06/26(水) 13:32:54.37 ID:sUs7dCm/
一応当時、M2が発売し次第出せるみたいなことを雑誌で言っていたし。
一応そのデモ映像のソフトが3DOの雑誌についていたらしい。
M2が発売されないとD2が出せないから、
今年の予定はハードメーカー次第です〜みたいな。
207せがた七四郎:2013/09/08(日) 07:05:50.63 ID:0cM0tl2X
東京五輪開催でD食復活かもね!
208せがた七四郎:2013/09/08(日) 11:43:41.88 ID:iPco08bO
マクドナルドとかのスポンサー以外の飲食店は、競技場周辺では
営業できないはず。
209せがた七四郎:2013/09/13(金) 12:28:50.23 ID:aWUXq4C9
じゃぁDの食卓も・・・
210せがた七四郎:2013/09/14(土) 09:19:11.78 ID:Sl2PQgOh
この人が生きていたらテーマソングとか開閉会式の演出を
以来されていたりして。
211せがた七四郎:2013/12/05(木) 02:14:55.74 ID:89/FRTxO
Dの食卓が最後の晩餐だったとはね・・・
212せがた七四郎:2013/12/07(土) 09:20:05.02 ID:N2My/9zx
社員は、96年ころのF通の広告で見るとガリガリなのにね。
213せがた七四郎:2013/12/20(金) 17:24:25.50 ID:LJBAVOiV
社長がデブだからさ
214せがた七四郎:2014/02/07(金) 22:23:21.12 ID:Lllq4+6W
飯野ってメタボ
215せがた七四郎:2014/02/23(日) 21:21:09.12 ID:UbyxYiiK
社員に求める初期能力だけは高いけど
待遇や教育制度は全然とだったりして。
216せがた七四郎:2014/03/04(火) 15:16:58.28 ID:RcJ7WMEW
Dとはデブの略だったのですね!
217せがた七四郎:2014/03/05(水) 10:27:18.71 ID:GH4jRxn2
ブラック企業にありがちなこと
218せがた七四郎:2014/07/10(木) 00:22:37.08 ID:tlQMRWjU
デブの食卓
219せがた七四郎:2014/08/05(火) 23:18:00.19 ID:J6Z/M6gY
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
220せがた七四郎:2014/09/07(日) 00:51:18.31 ID:xzRq+g19
デスの食卓
221せがた七四郎:2014/09/07(日) 15:52:24.89 ID:QikCqy2F
デンコちゃんの食卓で
節電で暗くてこわいよ〜という意味
とゲーム帝国に。
222せがた七四郎:2014/10/08(水) 01:43:11.71 ID:1g+uQKBI
Dはデスブログ
作った奴は死ぬ
223せがた七四郎:2014/10/12(日) 09:51:24.95 ID:52UFdnrT
ドラゴンズレアは最初アメリカで
アーケードでも目押し、正解探しゲーで出たというし
家庭でも当時そういうのあったし。

CGとアニメまたは実写、どっちが安上がりだったんだろう。
224.:2014/11/06(木) 23:09:27.13 ID:/MUrzY2r
性格分析エゴグラムをやり、いかにもヒキコモリになりそうな結果が出るバカ発見。
足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/16228170.html
225ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/11/28(金) 05:55:41.62 ID:C6jXUQa7
PC-9800シリーズの場合は、固定ディスクの順番はA:Windows B:Data...

DOS/Vの場合は、AドライブとBドライブはフロッピーディスクドライブ用のドライブレターに割り当てられているため、
固定ディスクはCドライブから始まる。
226せがた七四郎:2014/12/06(土) 02:04:53.48 ID:WSrHN4wL
久々にやったら画面暗すぎて見づらいわ
227せがた七四郎:2014/12/16(火) 17:35:49.64 ID:3sxt56Aj
課長有野でやったね
228せがた七四郎:2015/02/08(日) 07:11:47.05 ID:pJ4gS9Tv
Aの食卓
229PS4ユーザー
アンチPS派だったけどこの人は憎めなかった。
ムービーゲームと揶揄される今のご時世を、天からどうみているんだろうか?
「ムービーゲーム?古いよな」って自嘲交じりに話しているだろうか。