●● 高校野球道総合スレ ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
6549代表揃い踏み
へー、シードの有無とかも地域によって差があるんだ。
ベンチ入りが18人だったり20人だったり、延長は何回までとかも
それぞれで決まってるのかな。ゲームじゃここまで細かくせんでも
一律でいいけれど。

延長で思い出したけど、対戦で18回裏無死・同点の場合
先頭打者ホームランで無理矢理決着の法則はもう改善されたのだろうか。
というかTNTファイルの対戦でも指示出したいよ。
COMが選手交代してくれないから投手バテバテでもそのままだし。
…あれ(采配パターン)ってプレイの仕方で変わってくるんだっけ?