UOスレッド▲第8章▲    

このエントリーをはてなブックマークに追加
829738
>>766
クソトラメルのシステムがクソなんであって、トラメルに住むプレイヤーがクソなんじゃない。
履き違えたトラメル責めは単なる獅子身中の虫となるに過ぎない。
俺はトラメル出身。どうですか、発言力薄れていませんか?
でもそれは間違い。

始めた当初はずっとフェルッカで暮らしたかった。
トラメルのベテランっぽい人にフェルッカの悪いところばかり聞かされた。
いつかフェルッカで暮らしたいと言ったら無理無理、と馬鹿にされた。
その後フェルッカでPKしていた、でも大しておもしろくない。今は生産系で遊んでいる。
R以前のプレイヤーに過去の暗黒時代の話しを聞いたりした、元PKにも一日150人ぐらい
殺してたとかも聞いたりした。今のPKはせいぜい10人、NTTで14〜15人。
プレイヤー数の激減はオンラインゲームの意味を奪う。
それはPK稼業だけに限らない。雑談者も減った。ミナクス様はどうしたんだ。
悪は栄えてこそ意味がある。悪の栄えない世界には欲しかない。
トラメルには良い人が一杯いる、自己満足偽善野郎も一杯。
他人と関わることがネットゲームの醍醐味なら、嫌なやろうに関わらなきゃいけないのも
仕方ない、それが醍醐味となることもある。
憂慮することはクソトラメルのクソシステムが他人から嫌な目にあわされる事を是としないで
覆い隠すことで良しとしたことが一番いけない。
その状態にはまってしまったらもう終わりだ。自由秩序の代わりに強制秩序が良しとされるともう終わりだ。
与えられた秩序や行動範囲からは決まったものしか産み出されない。
一年前と全くかわらない人々の雑音を銀行前で聞くなんて異常だ、だからトラメルはクソなんだ。
バグもチートも減った、PKも減った、クソPKしかいねぇ。
UORから何も変わってない。アイテムが増えただけだ。発展していない。
クソトラメルが存続する限り、あるいはプレイヤーの意識に変化がないかぎり進化はない。
アイテムが増えるだけだ。OSIもそれで良しとしている、アカウントは増える一方だから。
一プレイヤーとして、UOマニアとして過去のUOを越えられないのなら
いっそのことトラメルを別サーバとするか、過去と同じUOサービスを提供しろ。
もう一度ミナクス女王に懇願しにいく。