■アスキー(EB)の全コンテスト評議会05■

このエントリーをはてなブックマークに追加
790CC名無しさん
今回は全体的に・・・一回でもテストプレイしたんかぁ? と思う作品がちらほら・・・
今はノミネート外れましたが、途中でバグってできなくなる作品もあったし。
全部やったわけじゃないですが、総合的に「面白い」「やりやすい」などの点から、
「不協和音のレクイエム」が一番じゃないでしょうか。

.rmsは難しすぎ。わたしはすぐ断念。
マッハマン・・・これも反射神経のない人には難しい。
Marvelous・・・これも反射神経のない人は最初の脱獄すらできない。

Inde Terminate・・・解説役の妖精がウザイ。最初の説明はまあガマンしたけれど、
せっかく本編が始まってから解説を始められて、速攻、削除。
クロウ's Mission・・・ザコ敵が比較的弱いのに、ボスが強すぎ。テストプレイが
足りないような気が・・・全体的に練り足りないような。
Skyscaper・・・ストーリーに関連性が少ないような。あと敵が弱すぎる。まあ、
「サクサク進める」ともいえるけれど・・・これも少し練りが足りないような気が
しました。
fools・・・楽屋オチっぽいのが入るのが気になった点。もう少し丁寧に作って
欲しかったような気が。

テスト・・・人を喰ったタイトル。時々仕掛けられた脱力するような仕掛け。
個人的には一番好きでした。くだらないんだけど、タイミングがいいと思う。
ただ、受賞はしないだろうなぁ・・・短いし。

ぼくは金魚・・・(^^; いい作品だけど・・・味はあるけど・・・

というわけで、プレイした範囲で、マジレス。