フリーソフトで面白いゲーム 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
334ハム
最初は多分既出だとおもうが、はまったんで。

ぼんばらん!あどばんすと

http://www2u.biglobe.ne.jp/~presys/

ロードランナー似のアクション。女の子が爆弾使って壁破壊して、
光の珠を取りに行くそーです。やってみるとはまりますよ、ええ。

カプセルグラウンド

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/010310/n0103101.html

ちとファンタジーチックな簡単シュミレーション。自分的になかなかなんだ
けど、皆さんはどうでしょう?

佐渡銀山

http://hb2.seikyou.ne.jp/home/CBC/

4人対戦のオセロゲー。けどリアルタイムにこまを置くモードや、
一度にめくればめくるほど高得点のスコアモードがついて、そこそこ
遊べる内容になっている。まあデザインは容量相当。

CARD DUELERS

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014388/

「TechWin」にも掲載されたとがアルらしい、カードバトルゲー。
フルスクリーンと、絵がちと安っぽいのが痛いなあ。そうでなければ
オモロイと思うのだが。ゲーム自体ははまる要素あり。

そういえば、「ねこねこ」をやって、某リーフのゲームを想像したのは
私だけだろうか。