◆ Diablo2 初心者質問&雑談スレッド 3巻 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
32ギブリ
チェック頂きありがとうございます。
来週、フレッツADSLに変更するのですが、その際にルーターを使ったときの質問です。
同居している相棒が一人いて、そいつと一緒にBNで同時PLAYをしたいと考えています。(TCP/IP接続ではなく)
が、BNではグローバルIPが必要なんですよね?
一個のIPはプロバイダからグローバル(動的)で貰えるんですが、モデムからルーターに行った時点でローカルなIPに置き換えられるとのこと。ただし、これはPlanexの「BRL-04F 」でローカルサーバー機能を使えば解消されそうです。最悪、ルーターを外せば良いですし・・・。
以上は一人でログインする際の話なのですが。

前置き長くてすみません。
で、ここで本題になるのですが、
「二人同時に一本のADSL回線を使ってのログイン」
これは不可能なのでしょうか?
要はグローバルが一個しか無いのです。
すぐに「別プロバイダと契約してもう一個グローバルを貰えばいいんだ!!」と考えたのですが、(ADSLはプロバイダの選択が簡単らしい)PLANEXのルーターが一度(同時)に複数プロバイダ接続に対応していないらしくて、諦めました。
(また、もともとルーター側でローカルに置き換えられているモノをグローバルに設定し直すことができるかは未確認)
二台で同時に接続する良い方法はないんでしょうか?もしくは不可能?
同時接続に対応しているルーターの情報等。わかることがありましたらresお願いします。

っていうか、何処かで考え違いしていますでしょうか?あまり、詳しくないモノで・・・

当方
WIN98でルーターのプロトコルはPPPOE対応でないとダメだそうです。

宜しくお願いいたします。