サッカーのシミュレーションゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
サッカーのシュミレーションゲーム探してるんだけど、知ってたら教えて。
2名無しさんをつくろう:01/09/09 01:12 ID:l4f8moQw
洋ゲーのチャンピョンシップマネジャーがその手のゲームらしい。詳細は知らん。

さかつくPCが欲しいyo!
SS版はそこそこ楽しんだが、読み込みが鬱陶しいのでDC版までつきあう気にはならなかった。
31:01/09/09 01:23 ID:shxdTx8c
>2
洋ゲーで出てるのか〜
手に入れるのが難しそうだな。
前にプレミアリーグのシミュレーションがあるってのも
聞いたことあったんだけど。
それは日本語版も出てるって言うんだけど、いまだにめ
ぐり合えないね。
41:01/09/09 01:25 ID:shxdTx8c
サカツクのDC版の新しいのは面白そうだね。
やってみたいがDCを手放したからPC版が出
るのを期待。
5名無しさんの野望:01/09/09 07:09 ID:IZd4lMQw
ウイイレを「監督」モードで遊べ!
61:01/09/09 07:45 ID:shxdTx8c
>5
ウイレレとはなんですか?
7名無しさんの野望:01/09/09 07:47 ID:hDtiQyUQ
コナミのPS用サッカーゲーム。
8名無しさんの野望:01/09/09 07:49 ID:IZd4lMQw
ウイニングイレブンは家庭用ゲーだった。スマソ。

その上で話を進めていくけど、
ウイイレには「監督」モードってのがあって
フォーメーションやら作戦やらを出すだけで、あとは選手が
自動で動いて試合をするモードがあるのDA!

っても、チーム経営とかないけどね。
ま、興味があったら一度やってみて。じゃ!
91:01/09/09 23:55 ID:0WWyF0wU
>8
情報ありがとう。
PSは持ってるから手に入れてみようかな。
10Aichi:01/09/11 00:51 ID:kkCHmBvE
私はチャンピオンシップマネージャーのユーザーですが、サカつくと較べてなんて
いうか、シビアかつリアルなところが良いです。全て英語であるため、自分一人では
プレー不可能かと思ったのですが、いくつかの紹介ページの説明のおかげでなんとか
楽しめますよ。ヨーロッパだけではなく、Jリーグも細かいデータで楽しめます。オ
ススメですよ
11名無しさんの野望:01/09/11 22:29 ID:vAsGcBzw
チャンピオンシップマネージャーに日本語版は無いと思うんだが
121:01/09/11 23:37 ID:niN0UFoc
>>10
色々調べてみたら面白そうですね。
英語に自信がないけど、手に入れようと思います。

>>11
チャンピオンシップマネージャーには日本語版は無いみたいだね。
俺が言ったのは、プレミアリーグ何とかって言うやつのことだよ。
13名無しさんの野望:01/09/12 01:01 ID:2mtGT8Zw
ヨーロッパの人間はいいよなぁ。
サカつくのヨーロッパバージョンみたいなのを
プレイできるわけでしょ?
正直Jリーグの監督なんてしたくないよ。
141:01/09/12 18:32 ID:nw9PUmwc
手に入れたよ、チャンピオンシップマネージャー
MXで共有させるから。交換が条件だけど。
15 :01/09/12 20:03 ID:cEwqqBY2
チャンピオンシップマネージャーって数値がかなり適当過ぎる。
100が多すぎ、ある程度以上の有名選手は100いっぱい持ってて
誰使ってもたいした色が無いからつまんない。
カズなんかが安すぎる癖して世界のトップレベルのストライカーと数値がほとんど変わらん。
セリエAのチームに入れても余裕で得点王獲れるし。

Jもいいかげんすぎて話にならん。
なんか一番強いのが京都パープルサンガだし。
しかもレッズが2部って言えばどんな古いデータか分かるよね?
ヨーロッパのデータも今年の移籍はもちろん去年の移籍すらちゃんとできてないw
まぁこんなデータが古くて適当過ぎるゲームでいいなら遊べば?w
ちなみにゲームは簡単過ぎる。最初からどのチーム選んでも優勝できない年は無い。
いわゆる糞ゲー。
16Aichi:01/09/12 21:52 ID:V2Pxsk/2
>15
どのバージョンなんか知りませんけど、現在の能力表示は20が最大ですよ。
確かに20を多く持ってる選手っていうのはいますね。トッティみたいな選手とかね。
でもある程度って言うのは、結構限られた、たとえばウン十億貰ってる選手ぐらいだと思いますよ。
まあカズのデータは少し強すぎかも・・・

Jのデータは確かに古いかもしれないけど、PCの強みとしてパッチとか有るんで、
まあ多少のカバーはあるんですけどね。
それに有名な選手をみるとなかなか見てるなあと思うところも有りますね。
全部の選手をカバーしているとはいえないけど。サカつくよりかましだと思いますよ。

ゲームは、最初の内は簡単ではないと思います。
3−5−2なんか採ってるとサイドをバカバカ取られたり、
相手がホームとアウエー用の戦術を取ってきたり、
始めてインテルでプレーした際も優勝できなかった。
くそゲーというほどではないと思います。まあ試合はテキストのみだけど
>15 はCM知らん厨房の煽りだろう
18魏延たんハァハァ魏延たんハァハァ:01/09/12 22:14 ID:1huEP74Y
>15 の言ってることは一部当たってるが、どこやっても優勝なんて
まるでどっかのサイト見たような意見だ。
普通にやったら無理よ。
CMはGMレベルの経営SLG。
選手の移籍金交渉や放出等。監督として成功すれば代表監督も出来るし
フロントが金無いと補強もままならずレンタルを画策してみたり。
19Aichi:01/09/13 14:00 ID:vld4deoY
僕の友達も最初の内は悪戦苦闘してましたよ。
カッサーノが好きでバーリを選んだけれど、全然補強できない。
だって補強に使える金額がビッククラブの約10分の1。
上位チームはおろか、レッチェみたいな降格候補チームにも負けて、
チームを建て直す時間を会長に要求したものの却下、5ヶ月で監督を辞任。
カッサーノもそのシーズンは現実ほど活躍しなかったとのこと。
何が悪かったのかな?でも、下位チームでプレーするのは、
上位を食ったときの嬉しさがたまらないですね。
サカつく以上の努力と工夫が必要。それもまた楽しみ。
20名無しさんの野望:01/09/14 00:43 ID:RTnjCFtg
ネットにつなげる環境にないと面白さ半減ですか?

あと英語力は相当いりますか?
21 :01/09/14 01:23 ID:3cF1sSNM
ネット環境はあんまりカンケーない
英語力もそんないらん
おもしろいのでぜひやろう
でもネットでないとそもそもソフトが買いにくい
2220:01/09/14 01:47 ID:RTnjCFtg
>>21
ネットはドリキャスで繋いでるんで、
さっそく通販でゲットしてきます。
23 :01/09/14 02:01 ID:3cF1sSNM
英語がよくわからんかったらここにいくといい

www.jpncm.com
24名無しさんの野望:01/09/14 02:56 ID:T.1YI8GM
たぶん15の言ってる数値100ばっかりってのはPlayerManager2000だと思う。
3Dの試合画面でそれなりに動くので悪いゲームではなかったけど。
今だEAが出しつづけてるFA PremierManagerシリーズと、
既出のChampionshipManager(以下CM)が洋ゲーでは有名どころかな?

FA〜は2001を少し触ったけど中途半端な3Dと、
いいかげんなシミュレーション?なのでお勧めできない。
ちなみにそろそろ2002版が出た(出る?)はず。

CMは試合がテキスト表示のみなのでとっつきは悪い。
ただ既存のゲームの中では一番リアル志向なゲームだと思う。
こっちは10月に01/02版が発売予定で近日中にもデモが出る予定。
半年間はデモでプレイできるので買って投げ出す前に触ってみたほうが良いかも。
ゲーム内容は23のとこが日本では一番。
2524:01/09/14 02:57 ID:T.1YI8GM
ゲーム内容は23のとこが〜 > ゲーム内容の紹介は23のとこが〜
26名無しさんの野望:01/09/14 04:06 ID:V9OcdZ8Y
00/01はdemoで何回かプレーしたけど
01/02は製品版買おうって思ってた。
シミュレーションゲームだからシングルプレイを主に考えられてるっぽいけど
マルチもできたよね?
マルチプレーで4人くらいで遊べたらいいんだけど
他のゲームみたいにすぐ他のプレイヤー見つけるの難しそうだよね。

ちなみに>>23のサイトは昔はWebCMって名前だった?
良くお世話になったサイトとそっくりだ。
27Aichi:01/09/14 21:44 ID:Gtj77XH6
>26
たぶんそのとおりです。チョット前から名前がJPNCMにかわって、
他のCMの紹介やってる人たちが一緒にページを作っています。

あそこのBBSにはいろいろ書き込みとレスがあって勉強になりました。
あとCM strikerと言うページも、ゲームのヒントをわかりやすく記述してますよ。
ビッグローブにあったかな・・・
28名無しさんの野望:01/09/14 23:36 ID:nhECyhpw
10月頃に最新作が出るんでしたっけ?
今慌てて買うより、最新作買った方がいいですか?
29Aichi:01/09/15 02:21 ID:TDjCv4UE
>>28
どうでしょ?今買っても上のサイトで入手可能な最新データで、
それなりに今年度のデータのプレーは楽しめるけれど、
2000年から始まるし、それが気になるかも。
10月まで待ってもいいんじゃないですか。
3024:01/09/15 07:03 ID:qZW1K9aQ
CM01/02のデモ(12MB)が出ました。
ttp://www.sigames.com/
ttp://www.thedugout.net/
興味があれば試してみるのもいいかも。
31名無しさんの野望:01/09/15 08:54 ID:zBUDO50.
うおおおお楽しみにしてたのでかなりうれしい!!
みんなもやろうよage
32名無しさんの野望:01/09/15 19:47 ID:hvpmDWjM
CM4はいつ出るんでしたっけ?
個人的にはCM3よりもCM2のほうが好きだったなぁ
33名無しさんの野望:01/09/15 21:47 ID:099SAIf6
今度のデモ版はセーブデータを製品版と共有できるのね。
クイックスタートも各国取りそろえてあるようです。
34Aichi:01/09/15 22:16 ID:KyyRK2uQ
32
CM01/02は10月発売ですよ。細かい日付まで覚えていないけど。

時にCMをプレーした事ある皆さん、
CM00/01プレー中で印象に残った事何か有ったら教えてください。
僕はアネルカ(仏代表)の出入りが記憶に残っていますね。
7億と言う破格の値段で入団したこの問題児は、
2年間で65試合60得点をうばい、しかも特に問題を起こさず、
インテルに50億ぐらいで移籍していきました。
何処のチ−ムにいても問題を起こしているので、比較的安く手に入り、
かなり活躍してくれるので、中堅以上のチ−ムならねらい目ですね。
35 :01/09/15 23:28 ID:om1U6/52
このゲーム、インストールするときにパスワードを求められるのですが、
何のパスワードですか?
3632:01/09/16 00:13 ID:5eJjpSqc
>34
aichiさん、分かりにくい書き方でごめんなさい。
CM01/02もCM3のシステムをベースにしたゲームですよね。
オフィシャルページを見ると、2002年内に新しいシステムの「CM4」が
リリースされるようです。

CM00/01の思い出というと、選手の能力エディットに夢中になって
全然プレイしなかったことかな・・・
最近思い出して、また狂ったようにエディット始めました。
37名無しさんの野望:01/09/16 00:29 ID:7S553FEc
マニュアルも英語ですか?

あとゲーム中の英語はじっくり読んだり辞書引く余裕
ありますか? 試合中は早く流れてしまいそうだけど。
38Aichi:01/09/16 01:01 ID:BGE7cUIs
>37
もちろん英語ですよ。ただ、上にあったページにいけば、
説明書要らずですよ。

一番遅くしても2秒以内に次の文になってしまうため、
最初のうちは、読めないかも。
ただ、人名に限られた動詞がついただけなんで、
何試合かするとなんとかわかってくるはずですよ。
3937:01/09/16 01:30 ID:7S553FEc
>>38
英語の勉強にもなりそう(?)なので、10月に最新作を
ぜひ買います! でもアネルカの65試合60得点の話は
ちょっと・・。現実でも不可能な数字じゃないけど「リアルじゃないじゃん」って思ってしまいました。
40Aichi:01/09/16 02:36 ID:mrncCB/2
>>39
まあそれゆえ印象にのこったんでしょうけど。
チームが343の超攻撃的で格下相手には結構大差で勝てました
その分点数取られたけど・・・
彼は何処のチームでも、このチーム嫌いとか言ってくるんで、
ワガママなところは上手く再現してるなと。
逆に、何もいわない彼は何か不思議だった。
4124:01/09/16 02:57 ID:/yIYQtg2
00/01のアネルカは能力が現実以上に高すぎた(FW関係の能力がほぼMAX)ので、
65試合60得点も不思議ではないです。

ただ、その他のプレイヤーはかなりリアルに活躍します。
例えばトレゼゲが1年間スタメンで10点ぐらいしか取れなかったりとか、
50億出してイタリアに連れて来たベッカムが思ったより活躍しないとかね。
その辺はファンサイトの日記とか見れば分かると思う。
まあとりあえずはデモをプレイすると良いかと。
42名無しさんの野望:01/09/16 02:59 ID:kpNHYZ4s
>>37
全部英語でゲーム中なんて早くてわからん。
ただチーム別に色が違うからどっちがボール持ってるかとか
文章の最初は人名なので誰がボールに絡んでるかくらいはわかる。

でも試合は全て文字だからどっちのサイドにボールがあるとかどういうパス出したとか全くわからん。
試合中流れた文字を全て一覧にずら〜っと並べたページもあるけど
いっぱいあってとてもじゃないが読む気にならん。
一番興奮するはずの試合があんまり興奮できない。盲目になった気分だよ。
戦術を考えてる時が一番楽しい。

>>39
実用的な英語力はつかないと思うw
それにあくまでゲームだから現実じゃ考えられない事も起こるよ。
南米で実績すらない20歳の安いフォワードが1年目からセリエA得点王になったりもするけど
そういうグッドプレイヤーを探し出すのもまたゲームだからこその楽しみだし。

とりあえずこの手のゲームでは世界でナンバー1だし
海外サッカーを知ってる人なら十分楽しめるよ。
4324:01/09/16 02:59 ID:/yIYQtg2
あ、40のはベッカムが嫌い、ってことじゃないです。
有名人で例を書きたかっただけ。
4424:01/09/16 03:00 ID:/yIYQtg2
あ〜40じゃなくて41だった...(鬱
4537:01/09/16 23:57 ID:Jb0Cv1YI
サカつくはSS・DCとやってきたけど、
全然納得できなくて即売ってしまいました。元々海外サッカー
が好きだったので、Jリーグの監督には興味なかったし。
でもCMは楽しみです。アーセナルでベルカンプを指導する
夢が叶うぞ!
46Aichi:01/09/17 00:03 ID:U8fIQcy6
>>42
試合中にわかる情報は、確かにその程度かも。
ぼくは、気になるセンテンスがあったら、
その都度一時停止して読みますよ。
それだけの根気無い時は流しちゃうけど。
ただ、相手のFWとかゲームメーカーとかがボール持ったりして、
しかも自分の選手を抜いたときって、やな緊張感が有りますよね。
47名無しさんの野望:01/09/17 21:07 ID:s5EMXeeg
11月くらいまで引き分け2回くらい以外は全勝でいけても
12月あたりから一気に引き分けと負けが増えるな・・・
これは00/01でも良くあったんだけど気温が下がって運動量が落ちるからとか言うけど
じゃあなんで相手は点楽に点取れるようになるんだ?と思う。
バランスを保つために勝ち続けてあるフラグが立つと強制力がかかるようになってるとしか思えない。
こういうのさえなければ面白いんだけどなぁ〜。
48名無しさんの野望:01/09/18 01:21 ID:4FhQgeVo
このゲームの悪い所を、愛ゆえにあえて箇条書きにしてください。
49名無しさんの野望:01/09/18 01:43 ID:qCgV60mQ
ジーコサッカー
50Aichi:01/09/18 05:21 ID:qJwWqwcw
>>48
1,試合の内容がイマイチつかめない。(英語だから。2D表示求む!)
2,たまにバグる。(優勝のはずなのに2位とか、国内カップが途中で止まったり)
3,Jは有名な日本人以外のデータがチョット粗い(国内パッチで解決可能?)
4,アフリカ人がイマイチ評価されてない(カヌはもっと良い選手だろう。他も…)
5,>47と同じ(何でだろ。みんなモラルが低くなるし…)
でも5は、選手の質量が揃っていたインテルの時はそんなに感じなかったですけど。
これはシーズン大詰めの体力的につらい時期だと解釈したいです…

それ以外なんかありましたっけ。
これらの欠点を入れてもやっぱり面白いと思いますよ。
51名無しさんの野望:01/09/18 20:21 ID:yIV6dOAI
最近できたサイトで、このゲームを日本語表示にしようという企画がある。
たしかJPNCMだかCMJPNとかいう名前だった。
どちらも存在するサイトだけど、片方は情報満載のサイト。

まだ何も動きが無いようなので、志と暇がある人は手伝ってみたらどうか。
52名無しさんの野望:01/09/18 21:20 ID:9.YKi6XQ
>>51
できるもんなら手伝いたいけど
おれにそんなスキル無し。
職人さんを応援するしかできない。

もしそれができればCMの固定客が増える
⇒日本人の購入者が増える
⇒日本語対応版も発売される

なんてうまくいかないかな〜。
少なくても数年かかるだろうけど。
日本語が対応すれば試合中の文字がわかるから
テキストのみでも理解しやすくなってかなり面白くなりそう。
53名無しさんの野望:01/09/19 00:03 ID:/Ua/RH4o
>>50
う〜ん、バグるのだけは頂けない・・
54名無しさんの野望:01/09/19 02:49 ID:SHuRkENk
ここですな>日本語化計画
CM Japan
ttp://ca.mixnet.to/~cmjapan/

ちなみに国内最大のサイトは>>23にリンクあり
551:01/09/19 06:26 ID:TrJjT77Q
面白いぞ、CM
英語なのが残念で仕方ない・・・
日本語化はかなり苦しいとは思うけど頑張って欲しい。
56 :01/09/19 22:42 ID:g.q247Mk
バルセロナで始めて2年目に、3トップが機能しHOMEで18勝1分の成績を
のこせたんだけど、AWAYの成績が勝率5割ほどにしか満たずレアルに優勝
かっさらわれた。みんなAWAYで戦術変えてる?それともHOMEと同じように
勝てる?
57名無しさんの野望:01/09/19 23:26 ID:RgREDhWE
>>56
これだっ!っていう戦術が無いのがCMの魅力。
同じチームだって選手やフォーメーションや戦術が同じなんて事ほとんど無いし
他の人が良い戦術でも自分のチームで良いとは限らない。
ちなみに俺はキックオフ時はだいたい↓の感じでやってる。
残り時間と点差で他のに変えたりフォーメーションチェンジもしてる。
それと前半終了時に0−0でもシュート数が8本対0本みたいに圧倒的な展開だったりするから
ちゃんとそういうのも見て工夫する。

HOME格下か同等:ATTACKING
HOME格上:NORMAL
AWAY格下:NORMAL
AWYA同等か格上:DEFENSIVE
58名無しさんの野望:01/09/20 02:23 ID:/qOsuxqE
サイトのプレイ日記とか読むと
結構楽に勝ててしまうのかなと感じたんですが。
59名無しさんの野望:01/09/20 05:13 ID:TV6jlC02
そう感じてしまう貴方にはイタリア・セリエC1あたりの
名も知らぬ超弱小チームをセリエAで優勝させるまでのプレイがオススメ。
60名無しさんの野望:01/09/20 15:14 ID:i53d8Mi.
クライファートが年俸五億円近く吹っかけてきました。
でもチームが払える上限は三億五千万ぐらい。
それでUnhappyになられてもこまるんだけど。
61名無しさんの野望:01/09/20 17:42 ID:V9vtDd6E
>>60
フロントに頼んでもその額は無理っぽいから選択肢は二つだ
1、勝ち続ける
2、売る

たぶんアンハッピーなってモラルがローかベリーローになってるだろうから
これを覆すにはチームが勝ちまくるしかない。
それができなくてベリーローが続くならクライファート使っても
本来の能力を出し切れなくて得点できない→負けるの悪循環になる。
そうなったらもうダメだし、クラブの資金が少ないみたいだから売っちゃえば?
フォワードの変わりがいないならその移籍金で安めのフォワード買うべし。
62名無しさんの野望:01/09/20 21:12 ID:21CvHoi.
CM00/01やってる。面白いけど欠点を挙げるとしたら
・UIが×(マウスだけってのがつらい、ドラッグ&ドロップがめんどう)
・能力値がインフレ気味(Max20の連発、選手個々の特徴が出ずらい)
あとは上で挙げられてる事も。
選手のパラメータが現実と比べておかしいと思うこともあるが(これを理由に
買うのを躊躇していた)、あのハンパじゃないデータ量を考えると上出来だと思う。
実際にやってみるとぜんぜん気にならなかった、というか気にしてられない。
日本語化は行き詰まってるようだネー
出来たら快挙だろうけど。
アプリとかなら日本語化するツールがあったはずだけど、話を聞かないしなぁ
64名無しさんの野望:01/09/21 00:42 ID:MdPq6Tno
>>63
PCに疎いんですけど、日本語化が実現したら
誰でも日本語でプレイできるようになるんですか?
ダウンロードとかするんでしょうか。
65名無しさんの野望:01/09/21 01:36 ID:BMmbjrM.
考えられるのはCMの日本語化ツールを配布かな?
ローマ字化ならそれほど難しくないと思うけど、量は膨大だろうな
66名無しさんの野望:01/09/21 01:52 ID:PZgA/LgI
日本語化ってどの程度なのかね?
選手名とかcreativeとかheadingとかpassのパラメータとかはそのまんまの方が
見やすいし変えるとこって言ったら
試合中の流れる文字と普段のニュースのとこくらい?
それならパターン化されてるだろうし結構簡単だったりしないのかな。

>>63
普通のパッチみたいな感じになるんじゃないかな。
67 :01/09/21 03:11 ID:bY.yxlaA
>>66
俺がこのゲームにいまいち、のめり込めないのは、
試合中の英語での実況がわからないから(W
very slowにしてもついてけない(情けない)。

回数重ねて、慣れれば読めるようになるんだろうけど、それまでの時間がおっくうで。
面白そうなんだけどなぁ・・・
実況の日本語化だけでもなんとかなんないのかな。
68名無しさんの野望:01/09/21 14:19 ID:Nl6bI3CM
いまCMのオフィシャルサイトのダウンロードおかしくないか?
00-01のv3.89のGDIパッチをダウンロードしようとしたらブラクラらしきものが作動。
Iriaでもダウンロードできず。何事だ?
69名無しさんの野望:01/09/21 20:58 ID:RhwATB66
いきなりバグって進まなくなっちゃったよ。原因不明のエラーとか言って落ちちゃう。
あーあ、また最初からやり直しか・・・
70名無しさんの野望:01/09/21 23:45 ID:MI/K8KJA
バグ対策って、こまめなセーブしかないんですか?
普通のパッチならそれなりのプロジェクト組まないと無理だろうなー
とくに制作のうんちくや知識がないと。
いろんなアプリの日本語化パッチ制作者に話でも聞いて回れば光明は見えるかも知れないが・・
無理だろうなぁ。
ローマ字にするぐらいなら英語とかわらんだろうし。
ICQやwinampのパッチとか出来が良いから、あんな感じだと良いね。
技術者+サッカーヲタクでないと駄目だろうから
人材はかなり絞られる。
やはり無理っぽいね
72名無しさんの野望:01/09/22 01:41 ID:VbKGS3V2
で、結局誰も手伝いにいかないの?>日本語化計画
73名無しさんの野望:01/09/22 01:50 ID:Zq0SaLYQ
手伝いたいが英語もわからんしパッチも作れん・・・
俺ちょいと調べてみたんだけど、リソースいじればいいのかな?
SuperResEditってのが見つからない。誰か見つけたら教えてくれ。
Resorcererってのも良いらしいが有料で高い。尻でもないと無理だ。

リソースだけで可能なら結構簡単のようだ。
75名無しさんの野望:01/09/22 04:32 ID:.LJ/psSc
01/02もデータがメチャクチャだね
特に日本国内がおかしすぎる設定。
トッットがなんであんなヘボイんじゃー。
しかも石川コーが外人だし・・・。
あとブラジルに橋本コースケって日本人が結構な能力持ってるけど
こいつの現実での詳細知ってる人いる?
ヒストリーってとこ見ても2000年以前の項目が無い。
数年前「橋本こういち」だかがコリンチャンスにいたな。
一度柏にきて使い物にならずに解雇された奴。
トットはスピードが低いね。へぼいって事もないと思うが・・・

SuperResEditは見つかったが、これでいじれれば日本語化プロジェクト発足するだろうか?
77名無しさんの野望:01/09/22 13:27 ID:b.ZBVKhA
CM 01/02の発売日って延びたの?
昨日、ラオックスで11月予定と書いてたけど
78名無しさんの野望:01/09/22 20:00 ID:FY//9UQg
>>77
入荷予定日とかではなく?
79名無しさんの野望:01/09/22 23:21 ID:1d3.Dcck
ここにレスが付いていると、サッカーファンとして嬉しい。
80名無しさんの野望:01/09/23 01:49 ID:oAUjdleg
日本語化するのは技術的には難しくないと思う。
ただ、あのデータ量を考えると作業が凄そう・・・
81名無しさんの野望:01/09/23 03:00 ID:tl..v7fc
>>1
「FIFA2001」。これに尽きる!!
アーケード、コンシュマーでもここまでの出来のものはそうはない。
ただ、シミュというよりアクションだが・・・
82名無しさんの野望:01/09/23 03:08 ID:pcPsCQ.2
>>81
ウイイレの方がいいんじゃないの?
プレステのFIFAしかやったことないけど。
83名無しさんの野望:01/09/23 07:10 ID:Q5nqr9tE
>>77
発売予定ちょっとのびたみたい。
84名無しさんの野望:01/09/23 19:03 ID:yJEjPQyc
>>83
いつになるかわかる?
85名無しさんの野望:01/09/23 21:48 ID:ZTcjI4P2
>>83
公式サイトには10/12としか書いてなかったけど・・・

umbroの通信販売なら早く手にはいるらしい。
86Aichi:01/09/24 00:54 ID:qZKlkrso
>>82
確かにウイイレは素晴らしいですが、
パソコンにはそれと同等のゲームが無いので、
しいて言えばFIFAが最高なのかも。
でもヨーロッパの人って操作性重視じゃないのかな。
それにしても理不尽かつパターンが決まっている、
ペナルティエリア外でのファールとか、
ウイイレと較べて熟練が非常に困難なドリブル(私だけか?)とか、
シュートをほとんどファンブルしないキーパーとか、
そこらヘン少しは改善されたらいいゲームだと思うのに。
でも、毎年毎年そういう期待を抱いて騙される私・・・
87名無しさんの野望:01/09/24 01:38 ID:j3tFIdAg
>>85
だよね?発売日延びるって勘違いじゃないか?
8887:01/09/24 23:00 ID:j3tFIdAg
つうか待ちきれねーから00-01買っちゃたよ
89名無しさんの野望:01/09/24 23:30 ID:rIrTUMr.
>>88
なんでさ・・・
9087:01/09/25 00:13 ID:7s4Rml92
>>89
だって待ちきれなくてさ・・・
91オマリー:01/09/25 23:44 ID:z8khYX4Y
阪神ファンが一番や〜♪
92名無しさんの野望:01/09/26 00:15 ID:EBti7s0I
パルマ、マドリード、マンチェスター、鹿島、レッズ、ジュビロ2回でやった。
デモ版短いな〜。これからって時に終わる。
Jではレイソルがかなり強い感じ。
加藤望、黄、北嶋がめちゃくちゃ点獲るし明神がすごい活躍する。
リソースエディタでは不可能だった・・。
バイナリいじってローマ字にするくらいなら
めちゃくちゃメール出して日本語対応にしてもらいたい。

つーかREDSめちゃくちゃ弱いな!
94CM2003年時の海外の日本人選手:01/09/26 10:16 ID:Cc/ND6C.
中田英寿(26) Parma (Italy SerieA)
望月重良(29) Compostela (Spain D1)
高原直泰(23) Extremadura (Spain D2)
本山雅志(23) Leganes (Spain D2)
小野伸二(23) Feyenoord (Holland D1)
中田浩二(23) Al Hilal (Saudi Arabia)
稲本潤一(23) Arsenal (England Premier)
藤田俊哉(31) New England (United States)
福田健二(25) America (Mexico)
遠藤昌浩(32) KV Mechelen (Belgium)
広山 望(26) Cerro Porteno (Paraguay)
三浦和良(36) AIK (Sweden)
95名無しさんの野望:01/09/26 13:54 ID:Br65VhCU
カズがんばるな〜
96名無しさんの野望:01/09/26 14:10 ID:EBti7s0I
中田浩二はサウジアラビアのリーグに行ったのかw
97大仏君:01/09/26 14:11 ID:O2SNBG2M
カズまだスウェーデンでねばってんのか
98名無しさんの野望:01/09/26 14:25 ID:EBti7s0I
ずーっと前の超亀レスでクソレスだけど
>>24
PlayerManager2000は俺も持ってるけどあれにはカズ出て無いし
選べるリーグもリーガ、セリエA、ブンデスの3つだけだった気がする。
あとプレミアもあったかもしれないけど少なくてもJは無い。

このゲームはデータがCMよりかなりショボイけど
それでも試合が3Dの普通のサッカーゲームみたいな感じで面白かった。
それにショボイ2Dのやつとかも選べるし。
CMも画質に拘らなくてもいいけど文章だけでなく映像として試合を表現できたら最高なんだけどな。
9994:01/09/26 14:44 ID:Cc/ND6C.
カズ02-03シーズンで引退。
そのままAIKのコーチの就任。
10094じゃないが:01/09/26 16:28 ID:R.q9I7wk
奥がManUで活躍中
どうでもいーがCM出る数年前にJ用のサカつくみたいなのがあった。
試合は2D表示。つまらんかった
102名無しさんの野望:01/09/27 11:57 ID:5Nfa/wvM
>>101
PSのやつ?
ベルマーレ平塚でやって外池が一人だけコンビネーション最悪で困った。

それにしてもこのスレ全然ageられない
まだまだユーザーが少ないなぁ。
いや、PCだよ。かなり古くマイナーなゲームだから知ってる人少ないと思う。
コンビネーションとかはなかった。
フォーメーションと選手の能力だけ。

cm0001ならWINMXで落ちてたな。

制作会社にメール攻勢かける会発足しねぇかな。
バイナリからローマ字にするのはおそらく無駄な努力っぽいし・・
試合じゃ読めないでしょ。
104名無しさんの野望:01/09/27 23:57 ID:H/4SgwI2
バイナリじゃ駄目なのか〜
どうすればいいんだろう?
素直に嘆願メールを制作サイドに送るしかない。
エキサイトの翻訳エンジンで英文変換して
「日本のユーザーもこのゲームの日本ご対応を待ち望んでいます」
と送りつけたろう。
たぶんそういうメッセージがないから制作サイドも「日本は商売にならないだろう」と
見送ってるのだろう。
だが今日本のPC人工もサッカー人口もうなぎのぼりだぜ。

>どうでもいーがCM出る数年前にJ用のサカつくみたいなのがあった。

もしかするとPC最古のタクティクスゲーかもしれない。
開幕から数年はシリーズで出てた覚えがある。
試合はつまらんかったが。
どんなに戦術いじっても、サイトのおすすめフォーメーション使っても、
降格デッドライン以下の浦和REDSはどうなっているのだ・・。
能力値は案の定メチャクチャとは言わないまでもひどいし
年齢間違ってる選手はいるし・・。
中盤に選手そろえたら逆にほっといても勝てるな
107名無しさんの野望:01/09/28 04:55 ID:Yz0p9em2
そのPCのヤシってビクター音産から出てたヤシじゃねーかなー?違う?
死ぬほどクソゲーで買って2時間でヤメちったけど
108名無しさんの野望:01/09/28 05:23 ID:3lnQwNAg
>75
石川はボリビア生まれだからねぇ・・・でもそんなとこ細かくしなくても・・・あと日本人選手の能力は、製作元から指定された日本人ユーザーが決めて、それを採用しているらしい。一部のチームは。
ああ、そうかもしれん。俺もすぐ売りに行った。
中古屋にそのビクターのヤシがたくさん並んでた。
2Dでピッチを見下ろして試合をさせるというのは斬新だったが
高さの概念がなかったな。
ロングシュートの蹴り合いになる。まさにピンポンゲーム。


まぁ石川のボリビア国籍はずいぶん前に帰化解消されてるよな。
以前のcmの恐ろしい京都の強さといい、
データ収集依頼されてる日本人はよっぽど阿呆なんだろう。
試合とか雑誌とか見てないのが見え見えだ。

少なくともウイイレよりはデータ集めないと駄目なんちゃうの?
代表候補にはいるような選手の年齢10歳も間違えてちゃよぅ。
110名無しさんの野望:01/09/28 06:27 ID:a2n4iXQA
W杯バブルでなんとかなるんじゃ、との期待もある
日本語化も、日本人プレーヤーの公正な評価も

まあ後者はさらに酷くなる恐れがあるのだが・・
111かぜ:01/09/28 08:17 ID:TCNTAGdc
tanomi.com
http://www.tanomi.com/
ここの「作ってくれ!」に投稿するのも、何もしないよりは良いかも
しれませんね。
112名無しさんの野望:01/09/28 10:02 ID:vB2rgJIw
>109
ファルカンや加茂時代の選手がまだ代表入りしてたからね・・・中村忠とか(ワラ
中村違いだっつーの。エディター使って一仕事だよ、まったく。でも最高のゲムだからみんな買え。
113名無しさんの野望:01/09/28 10:03 ID:M0GZLf0w
kusoge
114名無しさんの野望 :01/09/28 10:07 ID:Dd9ThGwA
このゲームの発売元EIDOSじゃん
だったら、日本語化の可能性も大いにあるんでない?

日本EIDOSにメール等の要望が多くなれば、
日本語マニュアル付→日本語化も夢ではなくなるかも
115名無しさんの野望 :01/09/28 10:12 ID:n0jW6PeI
日本語化 日本語化と簡単にいうが CMの日本語化はかなり大変だぜ

ロ−マ字で日本語化するとしても46MBの文字列を 翻訳と入力は
かなりつらいよ

実況の方はテキストだし400Kもないから やろうと思えばできるだろうが。
116名無しさんの野望:01/09/28 10:52 ID:n0jW6PeI
あと技術的に不明なのがある

01-02では強制的に日本語フォントを指定できるけど
日本語フォントにしても結局、日本語は文字化けしちゃうんだよな。
117名無しさんの野望:01/09/28 13:43 ID:/cssnMLY
>>116
それは単に2バイトの文字が対応してないだけ。
それさえ対応しちゃえばあとは簡単だよ。
だからメーカーにメール出そうぜ。おれは一通もう出した。
118名無しさんの野望:01/09/28 15:43 ID:h7B48nQ.
俺も出そうかな。ちりも積もれば・・だしね。
送り先と翻訳サイト教えてくれ!
119名無しさんの野望 :01/09/28 16:34 ID:/2QSBHFA
>>118
発売元がhttp://www.eidosinteractive.co.uk/の英国EIDOSなんで
日本EIDOSでいいかなと思う(もちろん日本語で)
http://www.eidos.co.jp/index-hi.html
[email protected]

日本EIDOSは過去に何回か日本語化しているので期待できると思う
120名無しさんの野望:01/09/28 20:05 ID:gjPxLFG2
>>112
どこかのCMのページにJリーガーの能力修正したファイルがあったよ
121名無しさんの野望:01/09/28 21:14 ID:/cssnMLY
>>120
個人がやる能力修正はまたいろいろ問題が多そうだなw
このゲームやる人はまず実際のサッカー好きだろうから
それぞれの好き嫌いがモロに出てるとEIDOSのと変わらん。
122名無しさんの野望:01/09/28 21:36 ID:L86Ddylg
>>121
 それでも、あの異常な京都よりはましでしょ。
123名無しさんの野望:01/09/28 23:06 ID:/cssnMLY
>>122
まぁね、遠藤が日本で1のボランチだったし。
01/02demoも1stステージだけだけど上位に来るべきチームが
結構下の方にいっぱいいたりして修正する必要はありそうだ。
124名無しさんの野望:01/09/28 23:38 ID:n0jW6PeI
思うんだが、ほとんどの日本人選手の能力ってランダムだと思うのだが。
125名無しさんの野望:01/09/29 03:33 ID:FdnZ4G5U
age
126名無しさんの野望:01/09/29 04:02 ID:Gev99LDM
このゲーム、当たり前だけど能力数値が全てだから前園が大活躍するなんて事も。
アジアカップでフィーバー、代表のキャプテンに、Wカップでそこそこ活躍、んで今現在ユーべでスタメン。
ちなみに奥もレアル入り。中村は代表に入ってなかったよ。
127名無しさんの野望:01/09/29 04:06 ID:ZwlSpbHI
奥はかなりの確率でアジアカップでヒーローになって海外行くな・・・
128名無しさんの野望:01/09/29 05:03 ID:bouy0zR6
漏れのは西野がユーベの監督やってるよ。で中村がトップ下やってる。11年目ぐらいだけど。
129名無しさんの野望:01/09/29 06:36 ID:fzDkkwfI
みんなでメールを送ろう!
来年からは日本語化だってない話じゃないかもしれないぞ!
日本エイドスには1通送ったぜ
前園安いだろうと思ってオファーしたら移籍金5億だよ・・
現実通り年棒800万にしろやぁ!
米山は安く取れるね。すげー能力なのに。
ライバルクラブには売らないけど。


能力の修正はウイイレみたいに、数人でデータ持ち寄ってその平均を出して決めれば良いんだよなー
でも実際前園のパスの値段っていくらなんだろ?
日本は基本的に移籍係数というものではじき出すようだが・・
つーか有名サイトで紹介されてる選手、誰もJにこねーよ。
132>129:01/09/29 10:19 ID:pIgkp2rc
メール送っても返されてくる・・・チクショオ・・・
133名無しさんの野望:01/09/29 22:36 ID:GbKTnYRo
>>132
なんでだ?
みんなもメール出そう
人気の海外ゲーが日本語化されたのも、ユーザーの声が反映されたからだよね。
俺らの願いも届けばいいな
135名無しさんの野望:01/09/30 00:07 ID:OCRQohGY
日本人選手の能力値の話聞いて、買うのが不安になってきた・・
海外選手の能力値は大丈夫?
いやー日本の選手はマイナーだからしょうがない。
日本向けに作ってないしユーザーも(あまり)いないしオファーする人もそういないんだろうから。

海外選手はまぁちゃんとしてるんじゃない?
それでも納得いかなければエディタで変えられるし。

日本語化しようとメーカー側が動いてくれればほかのソフトと同じように
日本語マニュアル→日本語化パッチor日本語版
になんのかな。
137名無しさんの野望:01/09/30 00:44 ID:FAaVsBn.
>>135
数値はそれぞれ20までなんだけど欧州のある程度有名プレイヤーは
誰使っても数値高くて選手それぞれの色が無いってのが現状かな。
だから好きな選手より評価額(値段)の安い選手を買ってしまう。

Jリーグの選手の能力は話にならないほどおかしい。
国籍や年齢とかまで間違ってる事から適当過ぎるのが分かるかな。
それに個々の選手の色が無いってのはJの方が酷い。
全然選手の特徴を掴んでなくてイメージ通りの使い方ができない。
nikkiにあるセーブデータ読み込むエディタならデータいじれるyo。
ちなみに、これで強制的に選手名をいじっても文字化けする。
139132:01/09/30 02:19 ID:11naRUX6
日本eidosにメール送っても、配信不能でシステム管理者から返ってくる。
他のところには送れるから、eidosのサーバーに原因があると思うけど・・・
メール送れた人、どこにどのように送ったか教えてくだされ。
OEとhotmailの両方でダメでした。
140132:01/09/30 02:24 ID:ZW89gwtM
>>138
nikikiだね。JPNCMから行けます。
俺も普通に送れたぞ。たった今も。
何が悪いんだろうな?
転送系とかフリー系じゃなくプロバアカウントで送ってるのか?
あらら・・俺も返ってきた。
ほんとに送れないや。どうしたんだろ?
143名無しさんの野望:01/09/30 09:16 ID:g.HFbncU
日本語化は権利関係の問題で難しそうな気がする。
日本人選手やチームの実名使ったら、Jリーグやらどこやらに金をとられそ
うな。

英本国でこのあたりの問題、どう解決してるかわからないけど……
14404-05:01/09/30 10:53 ID:09OKHnpo
中田英寿(27) AC Milan (Italy SerieA) 3.05B
服部年浩(30) Middlesbrough (England Premier) 850M
望月重良(29) Compostela (Spain D1) 430M
高原直泰(23) Extremadura (Spain D2) 700M
本山雅志(23) Leganes (Spain D1) 725M
小野伸二(23) Feyenoord (Holland D1) 210M
中田浩二(23) Al Hilal (Saudi Arabia) 430M
稲本潤一(23) Arsenal (England Premier) 330M
藤田俊哉(31) New England (United States) 40M
福田健二(25) America (Mexico) 60M
松田正俊(30) Nacional (Uruguay) 57.5M
広山 望(26) Cerro Porteno (Paraguay) 4M
曽我端準(25) Bari (Italy SerieA) 210M
林健太郎(32) Reutlingen (Germany D1) 75M
FIFAなどにライセンス料払っているんだろう。

以前ワールドウイイレで日本のクラブを出せという話があって
ウイイレ制作者が「日本のサッカー協会にも金を納める必要がある」といっていた。
つまりそれを払えば使えるわけだ。
勝手に使ったらどこの国だろうが問題。
146名無しさんの野望:01/10/01 01:31 ID:AsYXr5P6
日本より欧米は権利が尊重されハッキリしてるからCMだって払ってるだろう。
日本語はダメだけど英語は良いなんて事は権利的に有り得ない。
日本語化するのに権利の問題で別途費用がかかることは無い。
ウイイレでもそうだが、名前を微妙にでも変えて別人という扱いにしないと権利は発生する。
だからローマ字表記であろうが実名なんだから
すでに日本サッカー協会には金払ってるんじゃないかい。

CMは世界中の選手網羅してるから
アフリカサッカー協会とかにも金払ってるはず。

要は残る問題は技術者だけということだろう。
あと能力値の不満の声が届けば、情報収集係も増えるか変わるかするだろうが。
この板恒例のプレイ日記をやってみる。話題に乏しいので。

0102demo版でパルマを使う。移籍用意金は20億以上。規模がでかい。
戦術や選手起用は現実通りに。

ミクーがまだいてくれているのでかなり助かる。中盤と前線はなかなか強い。
フレイもなにげにかなりいけてる。問題はDF層の薄さ。爺ばっかだ(ワラー
さっそくパラグアイのガマーラ獲得に動く。
さらにちょっと夢を見てカーンにオファー。ついでに名波にも。

カーンOK!!21億でクラブはOKもカーンが拒否。チラベル取りに修正。こっちも拒否。
ガマーラ契約成立。結構安かった。ジェトゥ育てば昨季より強力になるぞ!
磐田は名波出す気がないようで15億まで積んだらOKといわれた。
ここでミロセビッチ故障。FWは3人しかいないからこれは痛い。名波お流れ。

高さが欲しいのでラーション(めちゃ強)、フロー、ビアホフに標準。
サンタクルス、カリューが欲しいがdemo版は短期決戦だから。

ラーション20億でOKでるも本人が拒否。パルマってこんなのばっかだな・・。
ビアホフかなり安いので一人に絞る。
この間にも試合は行われてる。
Mボマ・ディバイオだけではきつい。ボナッツォーリはあまり使えない。

パルマは代表選手が抜けやすいのでコンディション下がったらすぐに練習なしにする。
UEFAは1回線突破。開幕はギリギリで勝利。
ジェトゥ・ジュニオールも大怪我。
前途多難です

149名無しさんの野望:01/10/01 08:04 ID:dHIcCMAc
>>148
俺のジェトゥは最悪だったよ。毎試合黄紙、赤紙貰い過ぎるから罰金取ったら激怒、
そして1ヶ月後にはホームシックで帰りてぇ、帰りてぇからリストに出してくれよぉつって
すぐに退団しちゃったよ。
150名無しさんの野望:01/10/01 20:23 ID:ivzIlfH.
みんな一年間のレート最高どれくらいいった?
俺はバルサの03-04シーズンでサビオラが
48Apps 33Gla 11Asts 11MoM AvR8.23
が最高だけど
151 :01/10/01 20:56 ID:ykTswoSI
>>144
カズはどうしたんだ?
カズが気になる
152名無しさんの野望:01/10/01 22:09 ID:AsYXr5P6
発売日一週間延期age
さて、お問い合わせの件ですが、残念ながら、現在私どもでは諸事情により
今後も発売の予定をいたしておりません。
お客様のご要望にお応えできず、大変申し訳ございません。
Championship Managerに関しては、多方面から同様のお問い合わせが相次いでおり、
社内でも何度も発売に向けて積極的に動いてはおりましたが、
残念な結果に終わっております。
何卒ご了承の上、ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

------------------------------
一部抜粋したよ。
日本EIDOSさんからご返事。

意味深な内容だが、日本側が働きかけても英国が拒否をしたという感じっぽい。

>149
あんたんとこのジェトゥはわがままやねぇ。
タックルとプレスをせめてノーマルにすれば改善されるかも?
154名無しさんの野望:01/10/02 00:17 ID:iK0c2lkg
>>151
カズは02−03シーズン終了後引退し、そのままAIKのコーチに就任しました。
155名無しさんの野望:01/10/02 00:19 ID:y1tmCaOI
>>153
それすごいショッキングなんだけど・・・
来年、悪くても3年後にはCM日本語版発売かと勝手に思ってたけど
日本EIDOSが今までも精力的に発売に向けて頑張っててくれたのに
それでも無理だったんだね・・・。

個人による日本語化も難しいっていう方向になってるし
↓のサイトで出てくる文を全て翻訳してリストにしてくれる事を待つだけだね。
http://ca.mixnet.to/~cmjapan/
156ナナッシさん:01/10/02 00:31 ID:it95VvlE
うちのCMの2005年最大の驚きはレイソルの2トップがビアホフとバッジョ
ということ
翻訳自体はエキサイトなり翻訳ソフトがあるから大した苦労じゃないんだよな。
打ち込むのが面倒くさい

誰かわからん英文があったらUPすれば翻訳するよ。

>155
実績ある日本EIDOSが駄目だと言うんだから駄目なんだろうな。
こんど英国に送ってみようかな。でもメルアドが書いてなくてわからんよ。
まぁ今後あるとしても、せいぜい日本語マニュアルぐらい・・(ウツダー
158名無しさんの野望:01/10/02 00:48 ID:iK0c2lkg
>156 それスゲーナ。どうやって金捻出したんだろう?
ボスマンかね。でも年棒も高いし、パルマが嫌でも柏はいいのかよっ!
160名無しさんの野望:01/10/02 01:22 ID:y1tmCaOI
シミュレーションじゃなくてサッカーアクションだけど
FIFA2002のスクリーンショット。
こういうの見るとやりたくなっちゃうんだけどFIFAのはゲーム性がウンコなんだよな・・・
ただパソコン版のだとネット対戦が容易にできる(EAのサーバー)ので
アクション系のサッカーゲームとしてはいいかも。
http://www.4gamer.net/shots/shots_fifa2002.html
>>148のつづき

CL1時リーグ突破。2位レンジャースにAで勝ったのがでかい。
セリエは2〜4位キープ。1位のローマ以外は安定していない。
をを、2位ミランが16位にAで負けてる。ハードだな。
と思ったらミランにHで0-4で大敗。シェフチェンコにオフサイドトラップはきかないようだ。

つーかガマラは何故か10億の価値ほど活躍せず。パラメータは凄いんだが・・。
FWは結局ヴェントーラにした。こいつも10億。だが大事なときは代表で抜ける。意味なし。
CL2次リーグはバイエルン、マンチェと同じ。・・終わった。
カンナバーロにユーベが20億でオファー。「ざけんな」と30億に引き上げたら30億オファー。
・・駄目だ彼だけは出せない。ジュニオールにバイエルンから20億オファー。
ジュニオールは能力がすさまじいことになるから出さない方がいいよ>0102版
控えになってるロベカルも取れなかったし拒否。

ミロセビッチもすさまじい能力で、年棒要求額が限度額越えてる。その割に点取ってないが。
ディバイオも好調。アッピアやマルキオンニ、フェラーリも成長が早い。どんどん強くなるなパルマは。

バイエルンがフィーゴ獲得、30億なり。
CL2次リーグ
Aでバイエルンに後半終了間際に2点取って1-2で逆転勝ち。
cmが最高に盛り上がった。
デモ終了

個人的にはゾーラ取りたかった。
162 :01/10/02 11:27 ID:XT4b9OGs
CMは能力値が細かすぎ
もっとわかりやすくまとめるか見やすくして欲しい
あと練習がめんどい
選手の売り買いはリアルでサイコーにおもしろい
163名無しさんの野望:01/10/02 15:22 ID:y1tmCaOI
>>162
それはあるな。
もっと見やすくして欲しいのは同意。
練習は良いコーチ雇ってそのコーチの得意分野を指導させたり
個別に伸ばしたい能力を育てたりできていいと思うが。
確かにな〜。
flairとクリエイティビティ=要はファンタジスタ適正
decisionとリフレックス=反射能力
とか同じにできる項目はあるよな。
どっちにしろデータ的にインフレというか違いを出せるほどではないから。
165 :01/10/03 10:37 ID:DBnGi1J.
独自に考えた各ポジション別の必要能力6個づつ
GK   Agi Ant Bra Han Ref Str
DL・DR Acc Pac Pas Pos Str Tac
DC   Agg Hea Jum Mar Pos Tac
DM   Agg Mar Pas Pos Str Tac
ML・MR Acc Cro Dri Pac Pas Pos
MC   Ant Cre Fin Fla Off Pas
FW   Ant Fin Hea Jum Pac Sta
166名無しさんの野望:01/10/03 11:43 ID:8Q0cqHIg
練習で問題なのは単にUIがこなれてないからだと思う。練習に限らないけど。

>>164
decisionとreflexは別物だと思うよ。データ量が無意味に多いのには同意。
167名無しさんの野望:01/10/03 15:54 ID:MvCOx4zM
このゲームって、Xboxで出るの?出るんなら日本語版もキボン!

ソース ttp://www.kakaa.or.jp/~kanoyosh/  最新情報
                       (つっても情報古いけど)
168名無しさんの野望:01/10/03 16:41 ID:NdvgdJ7s
>>167
XBOXの日本語版は無し。
やるならヨーロッパ用のXBOXとCMのソフト買う必要がある。
169名無しさんの野望:01/10/03 17:19 ID:MvCOx4zM
>>168
そうですか・・・・・。
情報ありがとうございました。
170名無しさんの野望:01/10/03 23:46 ID:vUmChuTU
日本語でプレイできれば最高なのに、日本語ローカライズされないのは本当に
残念ですね〜。アイドスだから十分可能性アリと思ってたんだけど。
あと、Kリーグがないような気がするんですが、気のせいかな・・・・・。
171名無しさんの野望:01/10/04 01:20 ID:pj0r2rT6
別に英語でもいいとおもうけどなぁ
辞書を片手にやれば、それなりに理解できるし。
確かに、試合中はなかなか頭が追いついていかないけど、
逆にショボイ日本語実況をされた方がゲンナリだし。
昨今の日本語化されたゲームって直訳ばっかだし
172名無しさんの野望:01/10/04 02:09 ID:SUBLQwHM
俺は英語版でもいいけど試合をPlayerManager2000レベルでいいから
人がピッチを動く方がいいなぁ。
テキストで読めないから試合がどうなってるのかイマイチつかめない。
でも観戦モードで見れればプレスがどのくらい効いてるとか
どこを抜かれて失点に繋がってるとかすぐ分かるじゃん。

まぁ今のでも調べればわかるけど視覚的にわかるし
何より試合が楽しい。
なんつーか、要はイメージ的な画像を一瞬で良いから表示してくれれば最高ってところか。
スルーパスがDFの出て、裏に走り込んだFWが追いつこうとしてるとか・・
FWをDFが挟み込んでクロスを跳ね返してるとか・・
1枚でいろいろ想像できるのだが。

ユニの色ならプログラム的に難しくもないんだし。まぁベリースロー限定で。
それ以上早いとピカチュウのピカピカとかわらん(^^;
174名無しさんの野望:01/10/04 08:31 ID:15YjPvfw
ウチのエースストライカーが赤紙貰って7試合も出場停止。
なんだよ7試合って?と思って前の試合のリポート読んだんだけど、
「味方MFがファールを喰らい負傷退場、倒した相手DFはイエローカード」
「その直後(1分後)ウチのエースがさっき倒した相手DFの顔面にエルボーして退場」
って流れだった。
こういう流れはじめて見たよ。単なる偶然かもしんないけどさ。
仲間想いなのは結構だが終盤戦に7試合はちょっと・・・
175名無しさんの野望:01/10/04 12:14 ID:uR5itQS2
>174
結構あるよ。ヘッドバットカマして8試合停止が最高かな・・・
176名無しさんの野望:01/10/04 13:34 ID:I1K7ICCk
確かに、ウイイレのレーダースクリーンみたいなものでいいからほしい。
選手とボールの位置さえわかればそれで十分。

CM4では入れるとか入れないとか…
177名無しさんの野望 :01/10/04 13:36 ID:5tY0fT6g
CM4となると来年??
入れてくれたら(・∀・)イイ!!
178名無しさんの野望:01/10/04 15:01 ID:6WOMJfEY
今、DEMO版をやってて大苦戦しているけど、慣れればかなりおもしろそう
なので、CM0102を注文しました。

CM4は日本語版も開発してほしいなぁ〜。発売予定も2002年で、サッカ
ーが盛り上がりまくってる時期だし。
179名無しさんの野望:01/10/04 20:12 ID:NYqi53Ek
おもしろそうだなぁ。何年か前からゲームの存在自体は知ってるけど。
ところで必要とされるマシンスペックはどの程度?
180名無しさんの野望:01/10/05 00:53 ID:mKoHHJGQ
来年出るのはCM02/03じゃないの?<CM4
181名無しさんの野望:01/10/05 01:34 ID:yPmHUUYM
>>179
バックグラウンドって言って自分の国のリーグと同時並行でCOMが勝手に進めるリーグを選べて
それがどういう利点があるかというと海外で若くて将来有望な選手を安く発掘したい場合に大きく有利になる。
そのバックグラウンドを4〜5カ国くらいにしたらPenV-600MHz、128MBで重いな〜って実感するくらいだった。

完全2D表示なのでビデオカードはG400やTNTクラス以上なら十分。
問題はCPUとメモリでCPUは
1GHzクラス以上になるとストレス無くできる。
600MHz程度なら重いと感じるけどまぁそれほど問題無くできる。
400MHz以下ならストレス溜まりまくりでイライラすると思う。
166MHzだと強制終了しちゃってできないっていう報告があった。

メモリは64MB以下じゃ話にならん無理。
128MB以上ならOK。
182名無しさんの野望:01/10/05 04:06 ID:BtNtsKHA
>>181
なーるほど。マシン買わないとダメだ(笑)
183シブサワコン:01/10/06 02:28 ID:0ErLcYDE
俺はマシン新しくするまで貧弱すごて手が出せなかったさ
184名無しさんの野望:01/10/07 15:23 ID:D2idukSs
「Mnimum Fee Releasse Clause」ってどういう条件で付くのでしょうか?
これのせいで上位チームに選手取られちゃうんですが。
185名無しさんの野望:01/10/07 16:06 ID:eoKuNW6M
>>184
そういう契約なんだから仕方ない。
嫌なら契約を変えればいい。
選手が納得するかは知らんがw
186名無しさんの野望:01/10/07 17:21 ID:D2idukSs
>>185
それって獲得時(オファー出した時)に設定出来るって事ですか?
どういう状況下で「Mnimum Fee〜 」になるのか、からくりがよくわからないのです。

これのせいでせっかく獲得した選手、1年以内で3人も引っ張られて行っちゃった。
187  :01/10/07 17:43 ID:d5kfk0gs
で、これって代表は練習試合申し込めないの?
188名無しさんの野望:01/10/07 17:54 ID:eoKuNW6M
>>186
そう。獲得するときの契約で決める。
ゲーム始めたときにはもう既にそういう契約になってる人もいる。
たぶんそういう人は実際の契約でもそうなってるんじゃないかな。
それが嫌だったら条件変えて契約更新すればいい。
189名無しさんの野望:01/10/08 00:04 ID:ovRZ2z6I
>>188
ああ、なるほど。選手によって、最初から決まっているのですね。
ちょっとレス遅れましたがありがとう。
190シブサワコン:01/10/08 07:23 ID:Qrfg6VCI
くそー! 前のクラブで年棒500万の野郎が
どうしてJのクラブにくるだけで3000万5000万だのぬかすんだ!!
そりゃあね、確かに浦和は弱いよ!降格筆頭クラブだよ!
だけどな
Mnimum Fee安く設定しても、降格時の移籍金ゼロにしても首を立てにふりやがらねぇ
てめぇらは鬼だよ!
ジーコ見習え!!
191   :01/10/08 12:06 ID:wGcXoHdc
日本代表監督だけやってたら欧州シーズン末にFIFAワールドプレイヤーをこん中から
一人選んで投票しろってのがあった。
Batistuta
Claudio Lopez
Crespo
Elber
Inzaghi
Kluivert
Montella
Rivaldo
Totti
Vieri
192シブサワコン:01/10/08 21:21 ID:9TBhksjY
一流ばかりだな〜。しかもみんなFWや。トッティはMFか。
そういやわしのゲームで清水のアレックスとバロンが2位と3位に選ばれたのはバグなのか・・?1位はC.ロペスだた。
一般的に
FIFA最優秀選手は各国代表監督が
欧州最優秀選手は各国記者が投票で決めます。
193191:01/10/08 21:53 ID:wGcXoHdc
日本の監督のみで続けてたらいつのまにか自分のチームにフロンターレの名前が!
やめようと思ってもやめれないし、コントロールしようと思っても指揮できない。
おかしいと思ってよく見たらフロンターレのスカウトに自分の名前がありました。
日本代表監督とフロンターレのスカウトっていったい・・・
194名無しさんの野望:01/10/08 22:09 ID:6F1AI8To
>>193
そんな事があるのか!!!w
不覚にも爆笑してもうた。
まぁ適当にNEWS流してたらいつのまにかOK押してたんだろうけど。
195名無しさんの野望:01/10/09 00:53 ID:IuAOv7xo
>>194
いや、そんな要請はまったく無く有無を言わさず就任させられてた。
代表だけだと、日にちを進めるのが早くなるからその間に勝手に承諾するのかな?
196名無しさんの野望:01/10/09 01:18 ID:8V0yjwsY
bug
197ナナッシ:01/10/09 23:37 ID:WYBZ47ew
自分は全部の国にバックグラウンドつけてるけど1Gメモリ256でも
遅くてかなわなかったヨ
198名無しさんの野望:01/10/09 23:53 ID:GPi5a1bA
00-01で一番面白かったのは初めにやったときだった。
対ロ−マ戦でトッティが審判を殴って そのとき文字が異様にでかく
表示されてびびった。

それ以来、生の審判暴行シ−ンは一度も見てないっす。
キ−ンとガスコインが3ヶ月出場停止のnewsは見たけど。
199名無しさんの野望:01/10/10 02:33 ID:bp8jfL2I
17億でとったシアラーが、試合開始15分でヒジくらって相手レッド。
17分に今度はきついタックルでまたレッド。
よくぞ切れずに頑張ったシアラーちゃんが2点決め手逆転勝ち
漢をみた!

>198
結局トッティ何試合出場停止なった?
200名無しさんの野望:01/10/10 07:35 ID:xPFEO.l2
破竹の勢いでセリエCからAに昇格したものの、全く歯がたたない。
やはりAの壁は厚いのう。つうか俺の凡ミスで主力2人がボスマンで取られちゃって、
ますますチームの残留、俺のクビが怪しくなってきた。

ところで名古屋グランパスにジョージウェアが居たよ。さすがグラ。
201名無しさんの野望:01/10/10 07:39 ID:xPFEO.l2
>>199
そういや、某サイトのCM日記で「90試合出場停止」ってのがあったけど
何したんだろソイツ。
202名無しさんの野望:01/10/10 08:00 ID:QlEOuVe.
日本リーグで田口が1年半の出場停止になったな。
90試合じゃちょうどそれくらいか・・下手すると2年
203名無しさんの野望:01/10/10 12:07 ID:vfw64a6I
2002 World Cup
Gr.1 2-0 Sweden
Gr.2 1-1 Poland
Gr.3 0-0 Cameroon
2ndR 3-1 Yugoslavia
QtrF 2-1 Morocco
SemF 3-3 Italy
Fin 2-1 France
予選リーグは何とか1位で勝ち抜け。トーナメントの初戦と2戦目は相手に恵まれた。
準決はPKで7‐6で勝利。決勝は去年のコンフェデで予選で0‐2、決勝で2‐3と勝て
なかったFranceだったけどPetitが36分に一発退場で後半は一方的な日本ペースに
なり延長終了6分前に古賀が決めてゴールデンゴール。FWで黒部や矢野隼人らが急成長
したのが大きかった。
204203:01/10/10 12:15 ID:vfw64a6I
ちなみにドリームチームには楢崎1人しか選ばれず。
優勝したからみんな海外にいけるかと思ったけどそうもいかなさそう。
205名無しさんの野望:01/10/10 15:50 ID:CDZnN3NE
みんな円でやってんのかな。
漏れはプレミアしかやらんのでポンドでやっとるんだが。。。

01/02はファン・ニステルローイとサヴィオラで2トップ組むのに
途方もない金がかかりそうなんで欝だ。
206名無しさんの野望:01/10/10 22:28 ID:0SShMMkg
>>203
別にここお前のオナニー日記スレじゃないんで。
207203:01/10/11 00:05 ID:UJWk.yGk
>>206
てめぇは引っ込んでろ
208名無しさんの野望:01/10/11 00:47 ID:KZsuWdss
>>207
いや、お前が引っ込め
209名無しさんの野望:01/10/11 00:55 ID:qcoNn8J2
まぁまぁ
210名無しさんの野望:01/10/11 02:15 ID:im7JpgQw
CM面白そうなんだけどさっぱりわからん〜!
今体験版落として見て試合にまでは持ってけたんだけど、
細かい設定とか移籍のやりかたが分からんわ。
むずい。
211名無しさんの野望:01/10/11 02:53 ID:G71KULME
>>210
辞書片手に頑張れ!

>>207
いや、お前が引っ込め
212名無しさんの野望:01/10/11 03:34 ID:im7JpgQw
んー、よく分からんがこれから面白くなりそうだ。
製品版買ってみようかな。丁度01-02Ver.ももうすぐ出るみたいだし。

ところで、これって体験版だとどういう機能制限があるん?
213210=212ね:01/10/11 03:36 ID:im7JpgQw
IDがJpg!
くだらんことなんでsage.
214シブサワコン:01/10/11 03:52 ID:oqaE8Nho
機能制限は半年間のみ。クイックスタートで選べる国がデフォでイングランドのみ(増やせる。
説明サイトは既出のjpncmで。
また「検索デスク」から翻訳サイトであらかたわかるはず。

>日記について
ただでさえ盛り上がってないし自分なりの語りで良いとは思うが、
いろんなサイトを見本にできるだけ簡潔に。
CM知らない人が見て、どんなゲームでこういう風におもしろい
とわかりやすい日記なら良いと思う。
215名無しさんの野望:01/10/11 04:35 ID:G71KULME
機能制限にあとバックグラウンドで動かせる国が無いっつーのもあるね。
216名無しさんの野望:01/10/11 23:41 ID:nT0pTXhs
>>213
Jpgってなんなの?
217名無しさんの野望:01/10/12 16:41 ID:8MSOYfcE
じぇーぺぐ
218名無しさんの野望:01/10/14 02:33 ID:9niq055M
age
219名無しさんの野望:01/10/14 02:57 ID:wI/Pmge.
今週発売か〜
入荷遅れる事がないことを願う。
220コーエー部員:01/10/14 04:18 ID:E/S9e/uE
まぁ遅れより売り切れの方が怖くはある
221名無しさんの野望 :01/10/14 15:00 ID:aZ2QNtua
全く関係ないが、今F1の実況HPを見ている
http://www.f1-live.com/f1-2001/en/index.shtml
なんとなくCMみたいだよ

今夜のフジのF1録画放送を見ようとしている人はネタバレになるのでみないように!
222名無しさんの野望:01/10/14 23:33 ID:e+xJY5iO
来年のW杯で日本が活躍したら日本語ローカライズも考えてくれるかな?
このゲームの日本語化に関しては、商業的な理由よりも、プライド的な
部分が大きな障害となってるような気がしてしょうがない。
223   :01/10/14 23:35 ID:8Ceoj9t+
>>222
何のプライド?
224名無しさんの野望:01/10/14 23:36 ID:e+xJY5iO
サッカー強豪国のプライド
225名無しさんの野望:01/10/14 23:41 ID:OBxatNsT
これだけのマシンスペックがあれば一応プレイできるという
環境を教えてください。低スペックノートパソコンしか
持ってないんで・・。
226名無しさんの野望:01/10/14 23:47 ID:XriP5kIN
>>225
ログ見ろ
227名無しさんの野望:01/10/14 23:51 ID:e+xJY5iO
>>225
http://www.jpncm.com/
ここの
「CMってなに?」にも書いてくれてますよ。
228名無しさんの野望:01/10/15 00:18 ID:RFGD3S1U
CMの新しいのもそろそろだけど、FIFA2002ももうすぐ出るね。
新ムービーみた限りでは期待出来そうだけど、やっぱ実際やると大味なのかな。
まあ多分買うけどね。
229名無しさんの野望:01/10/15 00:27 ID:h8/hjNWh
まぁパソコンゲームに必ずある必要動作環境ってのは
最低限必要なだけであって全然快適にプレイできないけどね。
この基準を高めにすると買い控えされちゃう事があるから仕方ない。
230名無しさんの野望:01/10/15 01:47 ID:FUi5e8bZ
W杯出場1回、しかも1勝もできない国が招致で出場するんだもんな
サッカー熱も高くないし、そういう国にいちいち対応してられないという気持ちも分かるよ
231名無しさんの野望:01/10/15 04:10 ID:EwTaxLZk
日本版出すとなるとJリーグのライセンス許諾が壁になると思います。

ローカライズするにもデータ量が多いゲームなので、
イギリスで新作出てから半年待ちなんてことになるのでは?

慣れちまえば英語ならノー問題。
232名無しさんの野望:01/10/15 17:23 ID:r5/P7UYi
↑ローマ字ならライセンス無くても実名つかえんのかよ
233名無しさんの野望:01/10/15 23:18 ID:h8/hjNWh
231は無知なのにシッタカしてしまいました(ワラ
234名無しさんの野望:01/10/15 23:28 ID:VavFS7Nv
232=233の言っている意味がわからない。
235名無しさんの野望:01/10/15 23:46 ID:6WxoSXFQ
↑馬鹿はかまわないが自作自演指摘は見苦しいし間違ってるぞ
意味が分かってないあたり231=234ぽいといっても信憑性がある
236名無しさんの野望:01/10/16 01:14 ID:fCCvrEjo
別にプログラムに組み込まなくても、全ての文を翻訳して
WEB上に載せてくれるだけで全然良いと思うんだけど。
「1から10まで英語わかんない」って人はそうそう居ないと思うし。
237名無しさんの野望:01/10/16 01:43 ID:A+FgR65r
>>236
同意。だいたい英文はわかるんだけど意訳と直訳で思ってるのと違うときがあるから
ちゃんと翻訳された文があれば全然問題無い。
それとこのスレあんま人いないしもっとマターリ行こうぜ。
238名無しさんの野望:01/10/16 03:53 ID:A97NuQ2F
>>234
231が言ってるのは慣れれば直輸入の英語版でも問題ないってことでしょ。
ライセンス許諾があっても日本語化には時間がかかりそうって内容で。

それが、232で何でローマ字ってことになるのかなあと思って。
232と233はローカライズって言葉を勘違いしてるのかな。
それなら232、233の意味不明なレスもわかるけれど。
239名無しさんの野望:01/10/16 03:56 ID:gVBXk+Pw
今回の日韓共催は韓国だけが儲かる仕組みになってるらしいよ
ギャンブルとかそういうやつでかな?
240名無しさんの野望:01/10/16 04:48 ID:mi5lURYf
なんか必死にライセンスとか言ってるけど
じゃあチームフラッグや選手の名前って今無断で使用してるわけ?
ったく過去ログぐらい嫁よ
241名無しさんの野望:01/10/16 06:12 ID:A97NuQ2F
>>240
え?いや、英語版のほうは当然ライセンス許諾とってるでしょう。CMのことだよね?
231はそれをもし日本語化したらという話だと思うけど。
海外の開発元(つまりこの場合はSI Games)はすでに許諾を保有しているけれど、
日本のメーカーがローカライズして日本で販売する場合は、
新たにJリーグの許諾がいるだろうって話で。

ていうか、ライセンスとローマ字とはなんの関係もないよね?
もしかしてローカライズという単語をローマ字に関連することと勘違いしてるのかな。
242名無しさんの野望:01/10/16 07:55 ID:mi5lURYf
おいおい・・この人まだわかってねーよ・・ったく


君は現時点で対応してる言語分ライセンス料が発生してるって言ってるのか?
だいたい多重言語対応してるゲームを英語版ってなによ?(w


CMが日本語対応したとたん日本のライセンスが発生して
現時点で実名の日本人選手(ローマ字表記)に君の言うライセンス料が発生しないと思う理由を教えてくれ


いい加減わかったか?
君の理屈はさっぱりわからない
243名無しさんの野望:01/10/16 09:48 ID:A97NuQ2F
>>242
ああ、ようやく意味がわかったよ。232が言いたかったのは
「現時点でも日本選手実名使ってるじゃないか(ローマ字で)」
って言いたいんだね。そこまで的外れなつっこみだとは思わなかったよ。

日本サッカー協会が口をだすのは日本国内での流通と宣伝活動に関してで、
SI Gamesに直接イギリス国内での販売差し止めや、
実名使用に関してのライセンス料支払いを
求めでもしないかぎり何も問題はないよ。
ただし、すでに流通に乗っているということは、
なんらかの許諾はもっているということだよ(どういうライセンシーかはともかく)。
どうしても細かい部分が気になるようだったら、
君が日本サッカー協会に問い合わせればいいんじゃないかな。
馬鹿を見るだけだろうけど。

ただし、231が言っているように、
日本国内の流通で日本のメーカーがCMを売ろうとした場合、
SI Gamesがすでに許諾を持っていてもいなくても、
プロモ活動での使用も含めて日本サッカー協会の許諾が新たに必要なんだよ。
わかったかな?
244名無しさんの野望:01/10/16 09:49 ID:A97NuQ2F
それと、英語版てのは日本語版に対しての言葉ね。
イギリスという英語圏で発売流通されたソフトだから
多言語対応であろうとなかろうと英語版、欧州版と呼ぶよ。
241は普段は海外のパソコンゲームで遊ばないのかな。
だったらしょうがないかもしれないけど。
245236:01/10/16 10:03 ID:fCCvrEjo
>>241
じゃなくて、みんなが言ってるのは今の「英語版」でも(つまりローマ字表記でも)
ちゃんと日本にライセンス料は支払ってるんだよって事。
それを232がつっこんだんじゃないかな。
この話題はちょっと前にもあったし、これとは別の問題で今後ほぼ100%日本語版が出る予定は無いらしい
のです。

つうことで、この話は終了。
まあケンカとかせずにノンビリ語りましょうよ。
246名無しさんの野望:01/10/16 10:28 ID:A+FgR65r
>>243
個人の名前を使用するライセンスは肖像権だけど(これはもう獲ってある)

>プロモ活動での使用も含めて日本サッカー協会の許諾が新たに必要なんだよ。

過去ログでもライセンスの話出てたけどこれは初耳です。
このライセンスが無いと何ていう権利に引っかかるの?
247名無しさんの野望:01/10/16 10:44 ID:EsUYRRO+
話が良く見えないので誰かまとめて。
248名無しさんの野望:01/10/16 11:15 ID:r1INyWmR
どこまでも>>243は空回りしてたって事。
簡潔に言えば>>236の言うとおり

なんか243は日本のメーカーだの宣伝活動だの先走ってるのが謎
言語対応したら通販とかTゾーンとかで買えばいいだけでしょ
つーか対応はないって言ってんのになに力説してんだか・・

このスレはまだ短いんだから過去ログぐらい読んでほしいよ
人の話も聞かないで長文かかれてもループで邪魔っす
これ以上続けるなら放置で頼む>all

>>246
この人あんまわかってそうじゃないからそういじめなさんな
きっと『なんらかの承諾』に引っかかるんだろ
249名無しさんの野望:01/10/16 11:56 ID:vtjLZdtd
>>248
あまりに話がかみ合わなくて。
最初から日本で発売されたと仮定しての話をしているじゃないですか。そもそも。
そりゃイギリスの開発元が日本語化した場合は通販とかTゾーンとか
買えばいい話ですけれど、
「もし」日本のメーカーが代理店となって日本の流通網に載せる場合(日本語化するしないに限らず)、
そしてそのための宣伝活動をする際には、
また契約が必要だといっているだけですよ。

分かりやすい例で言うと
WCGで日本がFIFA2001部門に出場できない理由でも出てきましたけれど。
FIFA2001は日本で宣伝活動するための契約をJFAと交わしています。

>現在のEAスクウェアのゲームタイトル「FIFA」に関して
>EAスクウェアはJFA(日本フットボール協会)から自社のプロモーション
>のみの使用許可をもらっており、他社にてのプロモーションイベントに関しての
>許諾はもらっていないとの事です。
>
> よってEAスクウェア以外の企業が「FIFA」のゲームイベントを
>行うことは契約上無理と判し日本からの参加を断念いたしました。
250名無しさんの野望:01/10/16 14:24 ID:WbQe3vIs
知ったか君相手になにやってんだ
無い話に屁理屈こねて馬鹿じゃ無いのかおまえら
251名無しさんの野望:01/10/16 14:26 ID:WbQe3vIs
無いもんは無いと開発元からもう提示されたんだ
愚かな駄文のせるんのはここ以外にしろや

>249
おまえは読解力と過去ログ読む努力ぐらいしろウザイ
252231:01/10/16 15:18 ID:9xYl7FjL
言葉足りずで、揉める原因作ってスマンです。

あくまで全て仮定のはなしですすめています。

1.現状のように並行輸入するならともかく、
日本で商売して、売り文句がJリーグがとか、日本代表がてことになれば、
>>243さんや>>249さんのおっしゃるとおりで
JFAやJリーグのマークも入れなきゃならんのかな、と。
EAのFIFAシリーズでも日本版には、しっかりJFAのマークがついてますよね。
FIFAのアメリカ版にはMLSのマークが入ってたりしています。

ついでにいうとFA Premier Leagueの名称は
EAが独占使用しているので、CMでは'English Premier Division'って呼称になってます。
UEFAとはEIDOSが契約しているので、逆にEAのFIFAではEFAという名前のカップを争っています。
FIFA2001では他にも、ポルトガルのチームが全くなかったり、
トルコのチームではガラタサライが選択できないとか、
特定の選手の名前は単に背番号になってたりといった問題もありました。

FIFProの認可のもとに、各国の選手の実名使用はオッケーになってます。
でもJリーグカップが”Japan Cup"になってたりなんで、Jリーグの許諾の方は
実際どうなんでしょうか?

2.日本でも売るなら00/01までのようにHistoryの部分はインストールしないでくださいって
品物も問題ありかと。で、完全日本語対応にしとく必要があるけど、それも難しいですよね。

結論.よって、慣れてしまえばいまの状況でも十分ってことで。

重ね重ねスマンです。このループは終了ってことでお願いします。
253名無しさんの野望:01/10/16 16:59 ID:B4kPa5fm
01-02にはマルチランゲ−ジツ−ルってのがついている。
だからどうしても英語が分からんって人は、 それを使って、
デ−タベ−スからテキスト形式に変換できるので、それを翻訳サイトなり
何なりにかけて使ってくれ
254名無しさんの野望:01/10/16 17:07 ID:nBKuwjk3
>>253
なかなかイイものがついてるんですね。
打ち込むのがかなり億劫だったので、かなり嬉しい。
255名無しさんの野望:01/10/16 21:45 ID:+oV/BKqw
256名無しさんの野望:01/10/17 01:11 ID:ShOk7VLX
ウザイ知ったか馬鹿が消えてよかった
257名無しさんの野望:01/10/17 03:17 ID:azy283Xe
231=234=238=241=243=244=249=252のオコちゃまは
知ったかぶりして仮想の権利を作り上げて自作自演して頑張ってたけど
もう逝っちゃったの?(クスクス
258名無しさんの野望:01/10/17 03:26 ID:oc3WpfuU
つーか、そもそもただの第三者が許諾だ何だを語って何の意味がある?
本当にくだらない。

>257
いちいち煽らんでよし。とっととフェードアウトしてくれたんだからほっとけ。
259名無しさんの野望:01/10/17 03:43 ID:azy283Xe
>>258
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < ごめんなさい
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      \_____________
     ,.|\、    '  /|、
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
260名無しさんの野望:01/10/17 04:17 ID:YNsL7u9h
>>258
馬鹿な消費者そのものですね。
みのもんたの番組を見てココアを買占めに走るばばあと
そう変わらないじゃないですか。
もっといろいろな角度で興味を持ったほうがいいですよ。
まあ、社会に出たことがない学生さんは
視野も狭くなるんでしょうが。
261名無しさんの野望:01/10/17 05:01 ID:ShOk7VLX
>257
>258
こういう知ったか&かまって君はレスがつくだけで>>260みたいな射精するから放置しようぜ
知恵遅れが道でわめいてたって普通はどうも思わないだろ
頭悪そうでいじりたいのはわかるけどよ(w
262名無しさんの野望:01/10/17 05:04 ID:ShOk7VLX
>261は257と258に対してのレスな
「こういう知ったか&かまって君」ってのは当然ここ数日妄想まき散らしてる電波君のことだから
勘違いされそうなレスですまん
263名無しさんの野望:01/10/17 05:22 ID:azy283Xe
>>261-262
大丈夫、分かってる。
264名無しさんの野望:01/10/17 07:26 ID:ShOk7VLX
ありがとう>263
265名無しさんの野望:01/10/17 12:12 ID:0ZFIKVwY
こむずかしい話はやめて、サッカーゲームの話しようぜ。
266名無しさんの野望:01/10/17 12:45 ID:PJgcULsD
だな。とりあえず05年度、FC東京の監督はカズ。三浦カズ。
まあ一直線にJ2降格したけどね。


サックされたのはカズ。三浦カズ。
267名無しさんの野望:01/10/17 18:15 ID:6TKCGfUI
いきなり寂しいなっ
268 :01/10/17 18:33 ID:brjtu124
長期間試合ばっかやってるとたまに過去の記録が見たくなる。
で名前のとこからTransfersってとこいくと初年度からの全ての移籍リストが
移籍金順に載ってる。これ見てるとなかなか面白い。
ちなみに04年で最高はセードルフがインテルからミランいった時の8700000000。
269名無しさんの野望:01/10/17 20:50 ID:99bXfBqD
01-02を手に入れた人はいないの?
270名無しさんの野望:01/10/17 20:56 ID:rHGU807d
注文済み
金曜か土曜にゲット
待ち遠しいなー
271名無しさんの野望:01/10/17 22:09 ID:PJgcULsD
俺はFIFA2002が待ち遠しい
272954:01/10/17 22:15 ID:hO/9QCcq
あ〜わからん。。。
マプハクってどうやって使うのだ???
起動しね〜ぞ(w
Diablo U not loades ってどう言う意味やねん。
もしかして、入れるフォルダ間違ってる?
誰か教えて下さい(_ _)
273名無しさんの野望:01/10/17 23:17 ID:9X4SZn0M
>269
俺も注文済み。金曜に届く予定。
274名無しさんの野望:01/10/18 00:32 ID:ae8a9nvk
>>272
スレを間違ってる

>>268
見てみたけど05年度、トッティがローマ→レアルで78億。
つうか笑えるのが、Players In 見てみたら、初年度に3人取っただけであとは誰も取ってない。
それなのに、トッティ、カンデラ、カフー、ザーゴ、バティ、カッサーノ、エメルソン、アスンソンを軒並み放出してた。
スタメン見ると誰コイツ?(誰も取ってないからユース上がりなんだろうが)って面々なんだけど去年スクデット取ってた。
恐るべし、カペッロマジック。
275名無しさんの野望:01/10/18 00:47 ID:B+jCYEa3
01-02手に入れた人いたら、感想バンンバン書いてね。
276名無しさんの野望:01/10/18 00:50 ID:M7S7ho+a
>>268
こっちでもキングがガンバをサックされてたYO!
おどろいたのはジュビロの監督がBierhoffだったこと
277名無しさんの野望:01/10/18 13:27 ID:k6ZqAovL
今週の月曜にとどきましたが・・・?
アトレチコで一年たったが、00-01よりも移籍市場が活発な気がする。
278名無しさんの野望:01/10/18 14:16 ID:ae8a9nvk
今日の出来事
ユーべ戦、43分。
俺のチームのMFが相手MFの胸をどつく

殴られた奴が頭突きでやり返す

両者レッドカード

ウチのキャプテンが審判に抗議する

もちろん判定など覆らない

審判を殴る

退場

6-1で大敗

イヤッホゥ!!
279名無しさんの野望:01/10/18 14:23 ID:W+pVpFT/
サブのキーパーを入れ忘れてレギュラーのキーパーが
ペナルティエリアでファールして一発退場したときなんか
0-6くらいでボロ負けした事はあるな。
280なまえをいれてください:01/10/18 15:57 ID:oBTfe8My
CM以外でお薦めのSIMゲー無いの?
281名無しさんの野望:01/10/18 16:27 ID:W+pVpFT/
>>280
CMがダントツだね。
データ量や細かさ、現実に即したシステムとかどれをとってもすごい。

CMが他に敵わない要素として二つあって
その一つは試合が3Dのゲームだろうけど
他の部分がCMからするとかなり落ちるのでダメだね。

もう一つは日本語でできるのが良いんだけど
そうなるとドリキャスのサカつくあたりになっちゃう。
282名無しさんの野望:01/10/18 23:39 ID:bzVJiCrb
CMのパクリでもデータ量が少し少なくても
選手が実名じゃなくてもいいから、コンシュマーで
サッカーのシミュレーションゲーム出ないかなぁ。
CMよりちょっとだけビジュアル面を強化(わかりやすく)して。
PS2でもドリキャスでも、サカつくは内容進化してないじゃん。
283名無しさんの野望:01/10/19 02:34 ID:tusTkdSi
なんでろくに調べもしねーで言うばっかなんだここの馬鹿は
PSでいくつも出てるだろ
284名無しさんの野望:01/10/19 03:40 ID:YtnI100a
俺は逆で、PC版のウィイレが欲しいよ。
ネット対戦もそうだけど、データの差し替えとかがね。
FIFAの新しいの多分買うけど、でもきっと大味なんだろうなあ・・。
まあ買うけどさ。

CMは4が出るまで00/01でいいや。
285名無しさんの野望:01/10/19 04:36 ID:n2ufAFeK
00/01と01/02の違いってなんなのかな?
そんなになければ4でもいいよな
286名無しさんの野望:01/10/19 05:17 ID:y3MfM1s7
>>285
中田がローマでも?ルイ・コスタがフィオでも?ジダンがユーべでも?ベーロンがラツィオでも?
それにJ1とJ2の顔ぶれも全然違うでしょ。
とても実際のサッカーファンとは思えないな。
287名無しさんの野望:01/10/19 05:39 ID:q19XEAwW
>286

最新移籍情報をカバーしたパッチみたいのがあるよ
288 :01/10/19 05:39 ID:+K93q66Y
なんかさ
Windows200%(だっけ?)かIP を立ち読みしたんだが
CMというよりはベストプレープロ野球のサッカー版 みたいな
フリーのソフトが載ってたきがする
289名無しさんの野望:01/10/19 06:28 ID:P+B5ybgo
>>288
それは本当か!
本当だったら興味ある。
290名無しさんの野望:01/10/19 06:29 ID:HD28nKMz
ここはどうして>>286みたいな知ったか君ばっか来るんだ?
いい加減に勘弁してくれ
cmのサイトいくつか見ればパッチのことなんかすぐ分かる話だろ
サッカーファンは馬鹿が多いというのはあながち・・
291284:01/10/19 07:11 ID:YtnI100a
>>285
無名選手のパラメータはスカウト派遣しなきゃわかんないとかだね。
後、選手同士のパラメータ見比べる時に窓分割出来るらしい。
他のフォント選べるとかはどうでもいいかなって。
つまりはマイナーチェンジってやつだね。

>>286
パッチがあんのよ・・。
モチロン当ててるっつーの。

つうかまあ、6、7年もプレイしてたらもうその辺グチャグチャになってるけどね。
俺の今やってるのでは
中田はパルマーインテルーミランーマンU
ルイコスタはミランーレアルーフィオ
ジダンはレアルーミュンヘンーユーベーラツィオーナポリ
ベーロンはマンU−レアルーラティオ

レアルは毎回笑えるぐらい買い漁ってるな。
292名無しさんの野望:01/10/19 07:25 ID:/74HcS1k
>291
選手比較は使い勝手はいまいちだが便利ではある。
前者の能力を基準に後者の能力を比べて+なら緑、−なら赤で数値分表示されるよ。
微妙な選手同士を比べるときにいい感じ

それと>286は放っておこう。どうせサッカー板のエセ通だろう

中村と名波はすぐに日本出ていくね。川口は・・移籍先では結果が残せないようだが(w
293名無しさんの野望:01/10/19 07:33 ID:y3MfM1s7
厨房多いな
>>231が来たか(ワラ
294名無しさんの野望:01/10/19 07:37 ID:/74HcS1k
もうかわいそうだから231には触れないであげようぜ
厨房が切れて荒らしたらどうする
サッカー板の奴は総じて頭が弱いんだからよ(ww
295名無しさんの野望:01/10/19 07:46 ID:YtnI100a
>>292
そう。その一点で結構買おうかどうしようかと悩んだんだよね。
パラメータの種類ってクソ多いし。

俺の場合、中村は海外はおろか代表にも呼ばれてないよ。
確かに奥、名波はアジアカップで旅立つ事が多いなあ。
296名無しさんの野望:01/10/19 10:00 ID:bOqqQD8f
うぉぉ!17日に注文したのに、発送が間に合わないかもと言われていたのに、
たった今到着ーーーー!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおお!!

じゃ寝るわ
297名無しさんの野望:01/10/19 11:24 ID:2Ha5AdKn
>>283
クソゲーばっかだろ? 君はそれを楽しんでるのかい?
298名無しさんの野望:01/10/19 12:12 ID:3p65kxXz
01/02での変更点

・スカウトが試合の前に相手チームの特徴を調査できるようになった。
 しかしあまり役にたたない

・選手同士を比較できるがこれもイマイチ使いにくい

・未知選手の詳細が隠されてるが、これもスカウトの推薦だとか一度対戦したこと
 のあるチームや同国内で活躍してる選手には当てはまらない。
 金持ちチームの監督にはほとんど影響ない。

・アジアのクラブ選手権がやっとこさできた。これによってJ監督でも世界に対し
 アピールできるようになりましたとさ。

・選手の能力のデノミ?20連発選手の数が減った、一律能力を下げた感じ。

で、肝心のゲーム進行だが。。。そんなに変わらない。
パルマではじめたんだが、なんら問題なくプレーできてる。
戦術も00/01発売当初のように点がボコボコ入ったりということもなく、今まで
通りの戦術で十分だろう。
やっぱしアジアクラブ選手権とアジアウィナーズカップが開催されてるのが大きい
かもしれないね。1年目だがエスパルスが頑張ってるよ
299名無しさんの野望:01/10/19 12:21 ID:PtddddeR
俺も今日届くから、ヴェルディあたりで強豪復活目指してプレイ
するかな。
300名無しさんの野望:01/10/19 12:51 ID:ab3YjITE
CMの話だけでつまらん。やってない人間には全然興味ないし。
なんで他のシミュレーションを紹介しないんだよ。
CMの攻略が語りたかったら専用スレを作れよ。
301名無しさんの野望:01/10/19 13:00 ID:y3MfM1s7
今のこのジャンルの話題でCMが中心になるのは当たり前。
このジャンル自体マイナーだけど
その中でもマイナーなゲームの話をしたいのかもしれんが
その相手がいないなら仕方ないだろ。
302名無しさんの野望:01/10/19 13:49 ID:3p65kxXz
01/02変更点補足

・フロントやFIFAと交渉ができるようになりました。
 フロントに対しては要求がしたことが通らなかった場合、自分の首をかけて交渉
 できます、失敗したら。。。想像してみてください。
 FIFAに対しては、例えばレッドカードが出た選手に対する処分などに対し
 フェアじゃないと抗議できます。これで処分を1試合出場停止などに抑えること
 ができるみたいです。

・長期離脱選手に対して手術することができます。これも効果はどうなんでしょう?

>>300
他のゲームをいろいろやってみたけどやっぱしCMが一番だね。
特にJでやろうとするとデータがおかしいものばっかし。
一応CMで前作のC大阪や京都Pのデータいじった人がWEB上であやまってた
でしょ?あれも製作側が割り引いたりするからちょっと強めのデータを送ったら
それがそのまま採用されたとかじゃなかったっけ?
303 :01/10/19 15:54 ID:rJuY3aAW
cm0102で京都で始めました。
コーチ雇おうと思ったら金がなくて、
移籍金と給料に使う金の上限上げろって要求したら、
拒否されていきなりsackされた。
1試合もやってないのに。。。
304 :01/10/19 16:08 ID:P248Hgzi
>>303
ワラタ
305名無しさんの野望:01/10/19 16:39 ID:PtddddeR
>>300
他のSLGの話題がほしいんなら、人にガタガタ言う前に、
お前がネタもってこいよ。

>>303
sackまでするか・・・・・マジワラタ。
306名無しさんの野望:01/10/19 16:44 ID:y3MfM1s7
ヒストリーをインストールしたら何かいけないの?
みんなインストールした?
307名無しさんの野望:01/10/19 16:49 ID:3p65kxXz
01/02出たばっかだし、CMの話題になるのはしょうがないね。

パルマ今前半終って8位だけどフロントは喜んでくれてるなぁ。。。
CLで生き残ってるからだろうけど。
308名無しさんの野望:01/10/19 16:50 ID:3p65kxXz
ヒストリーは対応してないフォントがあるからって言われてたよ
W2Kなら問題ないけど。ってか入っててもあんまり役にはたたん
けどね
309名無しさんの野望 :01/10/19 17:31 ID:+OvekM+K
サッカーのシュミレーションゲーム探してるんだけど、知ってたら教えて。
310名無しさんの野望:01/10/19 19:47 ID:y3MfM1s7
>>309
趣味レーションゲームは知らないな〜w
311名無しさんの野望:01/10/19 20:17 ID:pN3ahe/6
誰のものでもないスレなのになんでわがまま言ってる厨房がいるんだ?
コンシューマゲーでも語ってりゃいいだろ
ま、したら板違いなんだが。
CMおもしろいねぇ

>長期離脱選手への手術
まだなってないからわからんのだけど、6ヶ月ぐらい?どうすれば手術できるの?

>フロント交渉
フロントのサック加減を考えないと駄目ね。
インテルやラッツィオあたりに交渉するときは要注意か
312名無しさんの野望:01/10/19 20:21 ID:pN3ahe/6
次の試合のスカウトは結構役に立つよ。隠れた才能が見つけられる。他流試合を組みたくなるね
弱小クラブでやってるけど十代の選手勝って育てて、一方で良い選手は積極的に売る
をしないとやっていけない・・まじコーチも雇えない
良いコーチ揃えると能力がばんばん上がるぞ!
313名無しさんの野望:01/10/19 22:29 ID:wLQF7u3I
>>310

1をよく見ろ。
314名無しさんの野望:01/10/19 23:03 ID:sLbxqH7A
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

ふ━━( ´_ゝ`)━━ん

(゚ε゚)キニシナイ!!
315名無しさんの野望:01/10/19 23:10 ID:0PAObjdy
今日、秋葉で買ってきたよ
とりあえずはじめは、強豪チームで金を使いまくりのプレーを予定
316名無しさんの野望:01/10/20 04:23 ID:aqLKKyaI
初プレイはとっととサックされて終了。
ついでだからバックグラウンド減らそう・・重すぎる。うちの環境では5個でギリギリ
でもやぱおもしろいや


日本でやるならバックは強豪国のリーグでなくロシアやポルトとかの方がいいのかな?
みんあバックはどれくらいでどれ指定してるの?
負け続けるとこっちのモラルも下がるから強豪チームと交互でやることにしよっと
317名無しさんの野望:01/10/20 04:38 ID:aqLKKyaI
>>253
やり方がよくわからないYO!

CMは日本人選手の能力値はほとんどランダムみたいだからゲーム開始直後に全てが決まるね
やり直ししたとたんmyチームの選手がへたれだらけ・・代表選手がいないチームは辛い・・
そのくせ年棒はいっちょまえに・・
ほぼ全員切ってユース選手でこつこつやるけど、結果が出るまで何年かかるんだろう
318名無しさんの野望:01/10/20 05:23 ID:kZ92xkWz
>316
俺はバック6カ国でプレーしてる(Athron900MHz、メモリ256MB)。
これならそんなに苦も無くプレーできてるね。
ちなみに俺はフィオレンティーナで初めて数試合だけど
国は選手輸入国になりそうなアルゼンチンとかオランダとかを入れてやってる。
日本でやるなら確かにロシアとかの方が安価でいい外国人が見つかるかも。

ちなみにフィオレンティーナの初期移籍資金75M(円)・・・。
現実に即しててワラタ。
大物どころかセリエBのレギュラークラスすら取れないよこれじゃあ。(w
まあ、初期メンバーでもそこそこ戦えるチームだからいいんだけど。
319名無しさんの野望:01/10/20 05:32 ID:aqLKKyaI
>ちなみにフィオレンティーナの初期移籍資金75M(円)・・・。

・・・ワラタ(・∀・)
どうせだからもっと現実に即してキエーザを6ヶ月故障させてみよう!
でもフィオってなにげにゴメスとキエーザ2TOPは凄いんだけどなあ・・それ以外が・・
アスロン900もあると6カ国以上でもいけそうだね・・羨ましいな
CPU買い換えるよりメモリ買い足した方がいいのかな?
CMでCPU使用率が絶えず100%になってるし・・
320名無しさんの野望:01/10/20 07:02 ID:eXoMDTQX
>>319

>アスロン900もあると6カ国以上でもいけそうだね・・羨ましいな

 00-01での話ですけどセレロン400+メモリ192Mで、日、英、
伊、スペインをセレクト、残りすべてをバックグラウンド、データベ
ースはマキシマムにしてゲーム内時間で8年間プレーしたことがあり
ます。

 計算中の待ち時間はそりゃもう凄かったので小説を読みながらマターリ
とプレイしてました。最終的にはセーブデータの容量が限界になった
のか、HDDの空き容量が少なかったせいかわかりませんが、優秀なスカ
ウトが若手を捜索しても1、2名しか見つけてこないので止めてしま
いましたが…。
321名無しさんの野望:01/10/20 11:02 ID:qgrULjyR
>>317
オフィシャルにエディタ落ちてるべ?
プレエディタってやつ
01/02用ってのはまだないけど00/01ようでも使えるよ。
んでもって自分のチームと他チームの主要選手だけでもいじってみそ。
バランス感覚が必要とされるからむずかしいけどね。
322名無しさんの野望:01/10/20 12:37 ID:z+fFQTaH
>>253
マルチランゲ−ジツ−ルってどこにあるのかわからん・・・・・

でも面白い。ヴエルディこれだけのメンツそろえててなんで弱いのかな。
323名無しさんの野望:01/10/20 13:08 ID:anYu+mPa
01/02は、もうパッチがでてるね
18.2MBもあるけど、、、
324名無しさんの野望:01/10/20 14:32 ID:DieFaURp
もしかしてw2kに対応してない?
スタートしようにもNoMemoryと出る。1G積んでるのにワラ
325名無しさんの野望:01/10/20 14:51 ID:qgrULjyR
>>324
おれ2Kでバリバリやってるよ
HDDの空きはあるか?
326324:01/10/20 14:55 ID:DieFaURp
>>325
馬路っすか? HDも20G以上空いてます。
ちょっと再インストールしてみます。
327324:01/10/20 15:14 ID:DieFaURp
うう、だめだ・・・酷いよこのゲーム。
328名無しさんの野望:01/10/20 15:34 ID:qgrULjyR
324、落ち着け。。。
329324:01/10/20 15:48 ID:DieFaURp
サブマシンにインストールしたら動きました。
w2k環境で構成もほとんど一緒なのに不思議です。
というわけでこれから遊びます。ありがとうございました。
330名無しさんの野望:01/10/20 18:56 ID:cWg3QkYW
CMは今回初挑戦なんだけど、弱いクラブでやると全然勝てない!
それとJのクラブの年棒上限が低すぎるよ
既存の選手みんな契約更新時はダウンになるからOKなかなかもらえない。
世界クラブ選手権はあるのかな?
331名無しさんの野望:01/10/20 20:47 ID:pRhYgCnO
世界クラブ選手権は実世界で中止になったんで消えました(わら
アジアクラブ選手権とアジアウィナーズカップはありまっせ
332 :01/10/20 22:16 ID:sB5Bq7cr
CMはじめて買いました。
リザーブの選手を一軍に登用するには
どうしたらよいのでしょうか?
333名無しさんの野望:01/10/20 22:26 ID:mDwhOWZt
>>332
そんくらいの英語わからないようじゃつまらないでしょ?
334 :01/10/20 22:31 ID:o4U5Y21i
335名無しさんの野望:01/10/20 22:37 ID:mDwhOWZt
>>334
とっくにそこのBBSでマルチしてる模様w


投稿時間:01/10/20(Sat) 22:07
投稿者名:ヨハン
Eメール:
URL :
タイトル:サブの選手の起用


はじめまして。今日はじめてCMかってきて
プレーしているものです。それでまだいろいろ
わからないところがおおいのですが、えーと
2軍の選手を一軍に昇格させるにはどうしたら
よいのでしょうか?
どなたか教えてくださるとうれしいです。ぺこり。
お願いします。
336 :01/10/20 22:47 ID:PppTAlDF
>335
ワラタ

あっちは親切だから、教えてくれるに決まってるだろうに。
337名無しさんの野望 :01/10/20 23:52 ID:/dV3w3AI
前半に2点取られて2リ交代したら、後半キーパーが退場、
選手が二人怪我して9人になってしまった(しかもキーパーはFW)
338名無しさんの野望:01/10/21 00:02 ID:0CSKb19D
バックに入れてない国のリーグや選手は
ゲームにまったく出てこないんですか?
マルチするんだったらそこのサイトで調べりゃすぐわかるのになー。
マジレスすれば選手のactionボタンの一番上ね。

世界クラブ選手権は一応延期になってるけど、このまま終わるんかねぇ・・
日本はただでさえちゃんぴょんが一年遅れで挑むから、来年開催だと磐田は2年前の挑戦権になるなあ。

ようやく勝てるようになってきてハッピー。
はじめに良いコーチ雇って選手育てるしかないね弱小クラブは。
340名無しさんの野望:01/10/21 00:46 ID:O6J2G9od
>>338
有名選手だけ出てくるとおもってくだされ
セレクト(100%)
バック(50%)
その他(有名選手だけ)
選手3人交代させてからけが人出るときついよな。
アルゼンチンとブラジルは人材の宝庫で値段も安めだからバックは必須やね
342332:01/10/21 02:31 ID:GVJy53ZB
すいません!
なんかぼーっとして多重投稿してしまいました。
334さん、339さんありがとうございます!
英語これから勉強します。
343名無しさんの野望:01/10/21 05:19 ID:QjuN5AIr
うちのGKは始めてから12試合で2回も退場やらかして俺を困らせてるよ。(w
344名無しさんの野望:01/10/21 14:30 ID:Vn7tTIxA
英語わかんないから、かなり不安を持ちつつ購入したけど、ファンサイト
が充実しているのと、翻訳サイトのお陰でかなり快適にあそべてます。
メチャクチャ面白い。
でも、Editorが起動できないのが残念・・・・・
345名無しさんの野望:01/10/21 15:09 ID:+iFCm4XR
>>344
CMってユーザー数のわりにはファンサイトが非常に充実してるよね。

エディターは何で開かないのかね?
付属のが無理だったらファンが作ったエディターも公開されてるからそれ使ってみよう。
メモリが弱いと起動できないって事があるかもしれない。
まぁエディターでいじんなくても十分だと思うけど。
346344:01/10/21 16:43 ID:Vn7tTIxA
>>345
よく考えてみたら、初心者だからエディター使う余裕ないですね。
とりあえず、一通りの作業をおぼえなきゃ。
世界クラブ選手権しっかりあったよ!
エスパルスがボコボコにされているもの。
どうやらJのチームでの最終目標はこのフィファクラブチャンピオンシップで予選突破を果たすことだろう。

それにしてもレギュラー6人も怪我されるとレンタルしても全然埋めきれない。
1stで最終節まで1位にいたチームが8試合やって5敗とはこれいかに・・
348名無しさんの野望:01/10/22 06:33 ID:0RtOmsTW
イングランドのディビジョン3でやってるけど、初年度の契約更改がつらすぎるね。
エース級は、給料下げるしかないし。ひどいのになると、はじめっからボスマンに
入っているやつもいる。そして案の定、ディビジョン2のクラブに、ただで大事な
ディフェンダーをさらわれた。

2年目からは、リーグの賞金や通年券、テレビ放映料が入るから、まあ楽なんだけ
ど。
349名無しさんの野望:01/10/22 07:13 ID:/znF7Z7w
エディットでエジムンドをベルディーに入れたよ
350名無しさんの野望:01/10/22 09:56 ID:mW3rddr/
>>349
ちゃんと2ヶ月契約にしたか?(わら

Jでちとやってみたけど初年度のランダム能力はさすがに萎えるな
グラの森山ってなんであんなに評価低いんだ?元祖スーパーサブで10分で1点
取れる男として有名だし、今シーズンだって実はかなり得点してるんだがなぁ
ウェズレイの能力と比較しても。。。納得がいかん
351 :01/10/22 10:04 ID:gxIUKaWt
それより、石川康が外国籍扱いなのには萎えた。
選手のポジションやサイド適正もおかしいのが多いし。
エディターフル稼働だよ。
352名無しさんの野望:01/10/22 14:13 ID:mW3rddr/
ローマでの放蕩プレーに馴染んでしまったおいらにとってJは厳しいね。
大物選手獲得する資金もないし、たまにいけそうな外人選手も文化に馴染めないと
か断られるし。
2,3年すりゃ国内選手でつかえそうなやつが育ってくるのはわかってるんだが
Jクラブの資金難まで忠実にシミュレートしてるとは。。。

ところで、グラの資金も少なすぎないか?ってあれもランダムか。。。
トヨタが補填イベント作って欲しいもんだ。
353名無しさんの野望:01/10/22 14:13 ID:jraZBYmi
稀に、ダイヤの原石を見つけた時は、すごくうれしくなるね。
354名無しさんの野望:01/10/22 14:25 ID:9HcaEM4P
ローマでやったはいいけどいつやめるかアレだな。
有名選手売りまくって若くて超能力ある奴とりまくったから
金は腐るほどあるし試合は負けないし当分sackされそうにない。

ちなみに世界クラブ選手権は現実の予定通り2003年からやるね。
ジュビロが予選敗退してた。
355名無しさんの野望:01/10/22 14:27 ID:9rkG/w3g
356 :01/10/22 15:26 ID:zsebz9fz
01/02-JuveでスタートしてみたけどRoma強いね
セリエA制覇したけどCLはRomaに取られた
ペルージャはB落ちしてたな、コズミもSackされ
てたし、
W-Cup決勝はイタリア対ドイツでイタリア勝利
日本は1W2Lで予選落ち(悲願の一勝!!
357名無しさんの野望:01/10/22 15:32 ID:jraZBYmi
>>356
>日本は1W2Lで予選落ち(悲願の一勝!!

どこに勝ったの?
358356:01/10/22 15:59 ID:KmdG5Hjb
勝った相手は、アフリカ代表のチュニジアだった
城と高原の得点で2-0でした
359名無しさんの野望:01/10/22 16:01 ID:jraZBYmi
チュニジアかぁ〜、妙に現実味があるね。
360名無しさんの野望:01/10/22 16:36 ID:Sh7Wi1xs
うちのはローマよりウディネーゼ、ナポリが強いんだよなあ。
つうかローマはB落ちしたしね。6年度の話。
361名無しさんの野望:01/10/22 16:38 ID:mW3rddr/
日本代表監督やってみたいがトルシエ全然クビにならないね
はよクビになってくれや
362名無しさんの野望:01/10/22 16:39 ID:rQ/V2GsN
もっと簡単そうなサッカーシミュレーションってないの?
363名無しさんの野望:01/10/22 17:07 ID:mW3rddr/
>>362
簡単だとすぐ飽きるな
あとバランスが悪かったり単純につまんないものばっかり。
それこそ簡単バージョンはサカツクが一番面白いと思うよ。
364名無しさんの野望:01/10/22 17:44 ID:PjXAECSd
キエーボでやってるんだけど、19Mしか使わせてくれないよ……
現在はクリスマス休暇中で4位。これでも頑張ってるほうだと思うんだが、
現実は首位だからなぁ……

ハラヒロミのためにも頑張るよ(分かる人だけ分かってくれ)
365名無しさんの野望:01/10/22 18:14 ID:mW3rddr/
ハラヒロミってスカパーでキエーボベタボメしてたがそのからみか?
366名無しさんの野望:01/10/22 20:07 ID:5pGMTD1M
試合の字幕がせめてローマ字になってくれれば
あとクリックするごとに字幕が送られるようにしてほしいね
今の仕様だとはやくてよめん
試合後に読んでもしょうがないし
367名無しさんの野望:01/10/22 21:09 ID:9HcaEM4P
ローマ字だったら逆に見難いと思うぞ。
それにクリックで次の文になると
1試合するだけで何回クリックする事になるんだ??
めんどくさくて今より不満なのは明確だな。
368名無しさんの野望:01/10/22 21:21 ID:/znF7Z7w
X-BOXで出るみたいだから日本語版期待しようぜ!
369名無しさんの野望:01/10/22 22:18 ID:/yVkQ5k4
>>366
一行ごとにストップ押せばいいじゃん
370名無しさんの野望:01/10/22 23:19 ID:utWTkjkk
Maezono、たいして使えないくせにやたら高給を要求してくるから
鬱・・・・・、歳だし、さっさとうっぱらっちゃおう。

SCのIioがFin 19で、なので期待大、気長に育てよう。
371名無しさんの野望:01/10/22 23:53 ID:0ZOLkRqx
サカつくが信長の野望だとしたら
CMは天下統一って感じか?
Iioは良いね。俺も取ったよ。ああ取ったさ。
2シーズン目は名古屋の化け物DF、Fujitaを5億で獲得。
これでシーズン開幕前にほとんど金を使い込んでしまい苦労した。
でもこいつスゲー。ポジショニング、ジャンプ、タックルにマークがほぼ20でまだ21歳。
もうDF面では特に鍛える項目がない。

根っからの3-5-2使いの俺だが、このゲームは3-5-2のチームがほとんどないねぇ。
参考にできるチームが一切無い。
チャンプオンズリーグに出てくる弱小チームとかは、
チーム戦術での選手の動きが複雑すぎてようわからんのは笑った。なんか矢印だらけだし。

でもこのゲームはやはり司令塔つーか中盤の核の選手の影響力が大きいな。
一人良い選手補強すると順位がグングン上がるわ

浦和は福田と井原がアホみたいに高給取りで毎月の引き落としで資金が減りまくる。
安くしても取ってくれないしサックだと違約金。
最大の癌だった。悲しい
373名無しさんの野望:01/10/23 00:24 ID:fLMpYTo9
WorkRateとヘッドの能力が高いと中盤の支配率が上がるよね。
最初はパス、クロス精度やロングシュートしか重要視してなかったけど。
最近は、いぶし銀のプレイヤーに目が行くようになったよ。
374名無しさんの野望:01/10/23 00:47 ID:G9HKo3ao
なんでJの選手の能力はランダムなんですか?
無名選手はともかく有名選手までランダムなんですか?
やっぱりイギリスまでJの情報が伝わらないからかなぁ。
375名無しさんの野望:01/10/23 01:13 ID:DiOsmNJd
ピクシーを獲得して中盤でFree Roleにしたらめちゃめちゃ強くなった。
相手にほとんどボールを持たせず責めまくり。
ピクシーいない時はやられっぱなし。
このゲーム、中盤の司令塔は重要な模様。
376名無しさんの野望:01/10/23 02:54 ID:fLMpYTo9
Jでやってる人って結構多いんだね
このゲームではストライカーに重要なのはジャンプでもヘッド精度でもなく、
オフザボールの動きだと実感させられた。
オフザボールを軽視してたらシュート打てども点入らず(枠には行ってる)。
一方北島や藤吉はオフザボールとシュート精度だけで荒稼ぎ。

中盤の支配率とシュート数はダントツだが得点力がない我がチーム……エメトットの最強2TOP崩壊。
支配率と最堅固のDFで上位にはいるが、何故かGKが少ないシュートでぽこぽこ点を入れられる……下田が安く売られてたのはこういうわけであったか(泪
それにしても代表監督の職が全然見つからない。
代表の仕事がしたい……片手間に。だってユーロもW杯もコパアメリカも暇だもの
井原と福田を代表に呼ぶトルシエなんかクビにしろっつーの
379名無しさんの野望:01/10/23 06:20 ID:Fm0QPz91
>319
遅レスなので下げるが・・・
本当にキエーザ怪我しちまったYO!(w
1ヶ月だったからよかったものの、今度は直るか直らないかのタイミングで
レアルに売られていくので実質キエーザ離脱状態になってしまった。
しかもゴメスも怪我中・・・。使えるFWいねぇ・・・。
でもモルフェオは(・∀・)ツカエルヨ!
380名無しさんの野望:01/10/23 06:30 ID:Fm0QPz91
>376
俺もそうだけどこのスレ見てると日本かイタリアでやってる人がほとんどだね。
やっぱり馴染みのあるリーグなのかな、この2つのリーグって。

それこそウェールズリーグとかノルウェーリーグとかで
プレーした人っているかな?
俺の連れにはスコットランドリーグってのが1人いたけどね。
他にもいたら感想聞いてみたい。
381名無しさんの野望:01/10/23 08:35 ID:wXB3ztun
自分の場合、初心者で英語も全然ダメなので、初プレイはあえて馴染みのある
Jリーグで始める事にしました。
でも、次はやっぱりイタリアかなぁ〜・・・・・結局、こんなもん。
382名無しさんの野望:01/10/23 10:58 ID:3hvYqy0l
>>374
そのとおりです、日本にも数人Jのデータを送ってる人がいるみたいだけど聞いた
とこによれば京都サポが同じ地域だからとC大阪やG大阪やV神戸のデータも送っ
ていうという、京都は良く知ってても他のチームはそれほど詳しいわけじゃない
からわからないところは空白になるんだろう。
で、前作京都の異常なる強さがわかったかい?
ついでに、名古屋のデータを送ってる人もいたけど自虐的すぎたのかもしれないね
現状はともあれ昨年までのタレント軍団名古屋であの能力はないだろう。。。
能力高めにしといてチームワーク最悪とかの設定にすべきだろうしね。
まぁ、欧州は多数の人のデータを元に平均をとったり知ってる選手はスタッフが
修正したりしてるらしいんだがJの場合は元データ量が少なすぎるってことでしょ
Jをまともなデータでやりたきゃコツコツエディタでつくるしかないね。
383名無しさんの野望:01/10/23 11:11 ID:3hvYqy0l
ついでに能力のお話だけど
J初期は能力による個性が凄く出てて好きですね。

私が選手を取る場合、必ず見るのがワークレート・スタミナ・ジャンプ
です、これはどのポジションでも共通です。
どれかが低くてもとりません。
これを踏まえた上でフォワードを取る場合、>>377のようにオフザボール
を重視、もう一つアクセラレーション(加速)も見ます。
はっきりいって決定力なんてなくてもOKですよ。
前作、当時グラ所属の福田健二君はこの条件を適度に満たしていたんで
すが、セリエAに移籍してシェフチェンコ・バティーとともに使って
見ましたが驚くべきことにレートも得点も遜色なかったです。
384名無しさんの野望:01/10/23 13:13 ID:Mpau4eOf
ベガルタ仙台で始めたけど、最初から移籍に使って良い金が0だよ・・・。
ブラジルの2部や3部からストライカーをローンしようしても
チームはOK出しても選手が断ってくるし
比較的能力あってもスタミナ4とかいう中学校の球技大会でも最後まで出れるのか!?って奴もいる。

なんとかチーム作って始めたら2戦目で中盤の核である岩本テルが3週間の怪我
復帰して初戦で3ヶ月の怪我しやがった。
385名無しさんの野望:01/10/23 14:29 ID:4zevBgn2
cm、さかつく以外になんかない?
つまんなくてもいいから。
386名無しさんの野望:01/10/23 14:41 ID:3hvYqy0l
387名無しさんの野望:01/10/23 17:23 ID:XJnynkZ6
なるべくなら日本語で遊びたいなあ。EA Sports系のサッカーゲームってどうですか?
388名無しさんの野望:01/10/23 17:29 ID:z4jxBzjB
昔、PCでJリーグのSIMゲーがあったけどつまらなかったなあ
シーズン終盤にはほぼ全員が能力値MAXになってた
389名無しさんの野望:01/10/23 17:48 ID:wXB3ztun
北沢がウルグアイのチームに1億3千万円で買われて行った。

しかし3試合出場しただけで先発から外れちまってる・・・・・
390名無しさんの野望:01/10/23 17:55 ID:Mpau4eOf
○○(チーム名)Directors are satisfied with your general performance as manager.
(訳:管理者はマネージャーとしてあなたの一般的なパフォーマンスに満足です。)

って言われた直後にsack食らった!!
クソー、ベガルタめ。親会社が確かSONYだったはずなのに最初から移籍金0とかふざけた真似しやがって!!
俺はボスマンで獲得した本並が、合流直後に即引退という信じられない被害にあったぞ
これは契約金泥棒として訴えていいのかな?

柏が凄い。南がチームメイトどもと喧嘩始めて不協和音の嵐。
昨年優勝チームが下位低迷。
そんな矢先に南がボスマン宣言・・取るべきか取らざるべきか・・
2億設定されてた移籍金が3000万になっていた
柏の哀れさに泣いた夜

>>379 ハゲシクワラタ。あんたおもしろいねぇ(つーか可哀想)(泪
やけに怪我するトゥットとエメルソンをフィジコに見せたら慢性の怪我を抱えてるとか。
このままじゃ怖くて使えないのでリハビリセンター直行(手術?)で戦線離脱。
なんつーか現実っぽくて良いねこのシステム。
ついでに福永もそれで最長で3ヶ月ぐらいチームを離れた。
でも戻ってきてからは怪我しなくなった。
嬉しかった
数ヶ月後トゥットはホームシックでブラジルに帰った
泣いた
できるだけ浦和の選手は残したかったのに・・
>>385 過去ログでいくつか出てるよ
PSでも知ってる限り2本出てるはず。
ビクターのあれはやめといたほうがいい(もう売ってないだろうが
394名無しさんの野望:01/10/23 18:14 ID:3hvYqy0l
ああ、CL準決勝でローマとあったったからもう諦めてたんだけど
なんの間違いか勝っちゃって決勝はFCバイエルンとだ
しかしこのあとリーグ戦でまたローマアウェーなんだよな
ローマ連戦つらいよ・・・
395名無しさんの野望:01/10/23 18:26 ID:Mpau4eOf
ローマ強すぎでしょ。
前作ではオヤジセンターバック達がヘボかったりしたが
今作は優勝した事もあって全体的に能力UPしてるし
どのポジションにも穴が無くて強すぎる。
396  :01/10/23 19:37 ID:QzIiNQJd
リーズの若手凄すぎ。
実際に将来有望な選手が沢山いるのは確かだが、
能力値高すぎるような気がする。
サックされたエリクソンの後がまを狙って国際的監督地位202位の俺がオファーしたらOKでた。そのあとフランスもサックされたらしいのでオファーしたらOK。
監督なら何でも良いのか? 少し萎える。

ホームシックにかかった選手を里帰りさせてたら、帰国日時に帰らないでフライトに遅れたとFAXが来た。
こういうこともあるんだねぇ……

つーか外国籍の選手をフリーにしても買い手がつかずに全然次の外人が買えない!
せっかくビアホフがフリーで競争のまっただ中なのに。
試合で活躍させても駄目。能力がへぼいし。
何かいい手はないのか?
かなり困ってる
398名無しさんの野望:01/10/23 21:20 ID:/Q7UbEUP
>>397

試合にコンスタントに出しているとオファーが来ないという噂をどっかで聞いたよ。
まったく出さないようにすると来るようになるかも。

JPNCMだかの掲示板にあったような気がする。
399名無しさんの野望:01/10/23 21:41 ID:fLMpYTo9
>>397
ホームシックにかかった選手を里帰りさせてたら

ってどうやるの?
>>399 actionタブのところに見慣れない項目が出てくるよん。したら「2週間休暇を与えますか?」とか誰かが言い出しやがるからイエースと答えよう。本来は疲労した選手に出すようだ。
ちなみに計4週間休暇に出したのにホームシックなおらず。言語の問題もないのにと思っていたらブラジルの新聞に「浦和はなってない」とか言いやがった。能力的にはJで飛び抜けたものがあるんだが……。
フィジコに見せてリハビリセンターに送るときも同じ。

>>397 うむむ、レート平均が8という化け物な数字なのにオファーこないのはそのためか!!リザーブに落としてみるよ。

自己レスで申し訳ないが、代表監督のオファーはあっさり蹴られた。
それにしても10M足らずで買った選手が200M超で売れていくのは感慨深いものがある。おかげで代表レベルの若手を買いまくりだが。
でも浦和はビッグクラブではないようでGK川口とかは来てくれない。
よくわからんのがモラルの低下。改善しようがない。
ホームなのに格下がアタッキングで挑んでくるし、ちゃっかり負ける。きつい
401379:01/10/24 02:04 ID:O8aacECD
>391
サンクス。
結構マターリペースでやってるからまた面白いことがあったら遅レスで来るよ。
しかしこのペースでレスが付くなら
CMで独自スレ立ち上げても面白いかもな。(w
402399:01/10/24 03:38 ID:Z5JJ8uIg
>>400
なるほど。それってもしや01/02からの新機能ですかね。
俺はまだ00/01なんだよね。

ホームシックと言えば、ウチの主力も突然ホームシックになって、
挙句の果てには「周りのチームメイトとのレベルが低過ぎ。クソチームだ」とか
新聞にぬかして、でもリストに載せても買い手は付かないし、クビ切ろうにも
違約金はバカ高いしで困ったことあったな。
他の選手らもアイツとはやりたくねえとか言ってモラル下がりまくりだったし。
結局、どっかのチームの若くてクソ安い選手(誰でも良かった)とトレードして解決させたよ。
403名無しさんの野望:01/10/24 08:15 ID:NVrPA+OA
このゲーム、面白すぎてハマりまくり、仕事に支障が出てきてる程。

ここで紹介してくれた人達ありがとね。
404名無しさんの野望:01/10/24 12:39 ID:qcrFSQhu
>>403
ほんと、面白すぎる。
こんなサッカーゲームやった事無かった。
サッカーファンでウイイレとかサカつくしかやった事が無い人は絶対はまる。
405名無しさんの野望:01/10/24 14:54 ID:wRbkGZFf
EA2002はどうよ?
406名無しさんの野望:01/10/24 15:35 ID:8HphZuwO
>>380
前作での話しだが、スコットランドのグラスゴー・レンジャーズを使ってたよ。
CLで見て、魅力を感じてね。なんか勢いで。

はっきり言ってスコットランドリーグなんて全然知らなかったが、これのおかげでだいぶ覚えたよ。
スケジュールがかなり変則的なので、戸惑ったりもしたが。
結局、レンジャーズとセルティックの二強が飛びぬけていることが分かったことを記載しておく。

スコットランドがUEFAランキング5位になり、
CLベスト8に3チームも残ったことが楽しかった。
なんかスコットランド旋風って感じで。
407名無しさんの野望:01/10/24 17:51 ID:oI+iA0RX
>>401
サカ板にあるよ
Championship Managerをマターリと語るスレ 01/02
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1003901496
408 :01/10/24 18:31 ID:NSvZLBZe
00/01の話だけど、俺ポルトガルリーグでポルト使ってたよ。
首位爆走した。CLは最高best4。
他のポルトガル勢はことごとく初っ端で終わってた。
ポルトくらいになると結構な選手連れてこれるし、
国内のライバル弱ェーから軽い無敵気分を味わえるよ。
小技を見つけたぞ!
自分のチームの選手にオファーが来たとき、値段をつり上げるとギブアップされやすい。
だけどトレードで相手のレギュラー当たりを指定してみると、返答オファーの値段が上がっていることが多い。
これに気づいてからだいたい売買では得をしているよ。
使用例:
14000万で浦和の城定に名古屋からオファーが来たので、酒井をトレードで指定してみる。
次のオファーが31000万。

応用
オファーを出すときとりあえずトレードを試してみる。
ほとんどは興味なしといわれるが希にサテでそこそこのレート出してる選手に興味を持っている。
410名無しさんの野望:01/10/24 21:19 ID:EbQNw57l
 デフォルトでは、トルシエのスタイルが4−4−2になっていた。
おまけにattackingが4で、残りは全部ランダム。選手についても
結構おかしい。

 エディターで可能な限り変更したけど、もう少しアジア(日本)の
データがましだったらねぇ。それでも充分に面白いんだけど。デー
タを自作する時間はないので、また、某所での自作データに期待し
よう。
411名無しさんの野望:01/10/25 00:14 ID:T5l8jI4A
ゲーム中にバロンドールを選ぶイベントとかあるの?
412 :01/10/25 00:38 ID:DHoi3AqH
>>411
FIFAの世界最優秀選手を決めるのは各国代表監督が
ノミネート選手の中から選ぶのはあったけどね
バロンドールは記者投票だから現実的に無理でしょう。
414名無しさんの野望:01/10/25 09:13 ID:UJrTV1Uy
ポーツマスで1年やった川口が2年目以降の契約を蹴って
モナコ、フィオレンティーナ、ウディネーゼ、ジュビロ磐田からオファーがあって
ウディネーゼに移籍して行った。
415名無しさんの野望:01/10/25 12:33 ID:2lZdmpuX
今度EAから出るらしい
「プロジェクトFIFAワールドカップ それなら君が代表監督」
は、どうよ
416名無しさんの野望:01/10/25 12:37 ID:2lZdmpuX
すんません↑は家庭用だった。
417名無しさんの野望:01/10/25 13:18 ID:5uycVcLz
>>415
それ、何回みても 「君が代」代表監督

に見えるんだよな。
なんかドキっとするよ。
418名無しさんの野望:01/10/25 13:23 ID:UJrTV1Uy
シミュレーションゲームってのは一人でコツコツやるもんだから(RTS除く)
コンシューマでもいいんだけど、世界レベルのサッカーとなると
続々と変化がある世界だからすぐパッチとか出せるパソコンが一番適してると思う。

>>415-416
ちなみにそれって代表監督だけ?
もしそうなら萎え萎え。
419名無しさんの野望:01/10/25 14:28 ID:2lZdmpuX
>>418
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2001/10/18/104,1003412790,1949,0,0.html

監督だけっぽい。
ファミ通でしかまだ見たことないからどうともいえんのだけど。

たしかにパッチ対応がはやいPCのほうがいいのかもなー。
初心者とかならコンシューマーでもよいかも。
420名無しさんの野望:01/10/25 15:59 ID:2lZdmpuX
×監督だっけぽい
○代表監督だけっぽい

またまたごめんなさい。
回線で首吊って逝ってきます。
421名無しさんの野望:01/10/25 16:38 ID:76QUGeBc
Interで1年目を終了しました
序盤が独走状態で、後半なんとかLazioの追撃を振り切ったところ
でも、ほとんど勝ちがヴィエリ&ロナウドのおかげなんだよね
中盤があんま機能していないっつうか、セードルフのRatingがイマイチ
う〜ん、どうすっかな
422名無しさんの野望:01/10/25 17:47 ID:UJrTV1Uy
ジュビロでまだ第2ステージ途中だけど
「アイヲントームーブトービッガークラブ」
って言ってくる奴多すぎ。
移籍リストに載せても全然こいつらを買いに来てくれないし
お前らの実力が無いから仕方無いのに
その癖アンハッピーっていう垂れ幕たらしてベリーロウになりやがって・・・。
423なまえをいれてください:01/10/25 20:21 ID:lwgz8YCq
>>422
チョットワラタ
424名無しさんの野望:01/10/25 20:59 ID:41Gzeh1b
CDの中にlangtool.exeってのがあるけど起動できず。俺がWin2000だからかな?
これが前に誰かが言ってたマルチランゲージツールってやつ?
使うとどうなるんだろう?
425名無しさんの野望:01/10/25 21:12 ID:UJrTV1Uy
>>424
Convert TXT to LDB
Convert LDB to TXT
とかそんなのがいっぱいあった。
426名無しさんの野望:01/10/25 23:32 ID:uSL1Fngw
LDBってなんだろう?
Win2000環境で使えないのかなあ
427名無しさんの野望:01/10/26 00:32 ID:ygM+Mq1g
代表監督に就任できた人もういる?
なんかクラブで結果出しててもいっこうになれる気配がないんだけど
428名無しさんの野望:01/10/26 10:41 ID:ir9L4sdu
>>424
起動は出来るけど、使い方がわからない。
429名無しさんの野望:01/10/26 11:02 ID:mOSc2kLC
>>427
どこの代表監督?
オランダとかドイツにオファー出したらOK出たけど兼任するの面倒なんでこと
わったよ。
430名無しさんの野望:01/10/26 15:25 ID:IB+wLjVY
どれくらい業績出してれば代表監督になれるん?
でも兼任ってそんなに忙しいの?
431名無しさんの野望:01/10/26 15:28 ID:JbFLyaOC
代表監督は年に数試合指揮するだけだからかなり暇だよ。
逆に代表監督オンリーなんてできない。
クラブチームと一緒にやるべき。
432名無しさんの野望:01/10/26 16:17 ID:mOSc2kLC
>>430
最低はわかんないけどマネージャー世界ランクで10番台にでもいればそこそこの
国の代表監督OKなんでないか?
欧州のビックチームではじめりゃそんなに難しいもんじゃない。
Jでやってると世界ランクがあがりにくいからつらいと思うが。
433 :01/10/26 19:54 ID:LImsCtir
アルゼンチンの実力ありそうな数値のはっきりしない若手にスカウト出したら、
評価3倍で契約更新しやがった。
なかなかやるねぇ・・・
434名無しさんの野望:01/10/26 20:56 ID:JbFLyaOC
イタリアの国籍制限無しは楽過ぎるね。
ビッグクラブは世界ベストイレブン作れるし
金無い2部リーグとかでも海外の安くて能力ある若手が取り放題。
どこでやっても勝ちまくりでちょっと非現実的だ。
00/01から難易度落ちたかな。
435名無しさんの野望:01/10/27 00:47 ID:C6KiRbRX
>>432
向こうから「代表監督になってくれ」ってオファーしてくるん
じゃなくて、こっちから売り込まないといけないの?
436萌え(ジャンフランコZOLA:01/10/27 06:44 ID:Wd4BIowU
>434
禿同。
難易度落ちてる。慣れもあるんだろうけど。

日本人のアンハッピー連発をどうにかしたい
前作までだとチームレベル?いじったりしたけど
出たばっかりでエディター使うのもなぁ、、
437名無しさんの野望:01/10/27 10:19 ID:3ydUa/o0
>>435
代表だけでなくどんなチームに対しても自分からの売り込みだす
W杯が開催中ザクザククビになってくんでそのときが狙い目
438名無しさんの野望:01/10/27 20:23 ID:9+evlPwA
俺なんて9年目で、世界監督ランキング2位なのに、
未だに日本代表監督になったことないぞよ。
日本人でやってんのにさ。

・・モンテディオ山形のコーチ就任させるくらいなら俺を就任サセロや!
439名無しさんの野望:01/10/27 22:19 ID:azk9XGbf
1年目のワールドカップで日本は2敗1分と散々だったんだけど、
トルシエはサックされず。オイオイ、どうなってんのよ、、、
ちなみに韓国は2勝を挙げて決勝トーナメント進出
現実ではこうならないことを、、、
440名無しさんの野望:01/10/27 22:29 ID:c3GUpbOi
俺は日本でワールドカップ指揮して予選リーグがポルトガル、カメルーン、インドネシアで2勝1敗予選通過して
決勝Tの最初がベルギーに勝ってベスト8になって準々決勝のポーランドに負けて終わった。
嫌いな西沢が能力高いから仕方なく使ってやった。
441名無しさんの野望:01/10/28 01:53 ID:CzMxisCN
2003年小野がパルマへ移籍。
中田と仲良くベンチを温めています。
なんかよー……4-4-2強すぎねーか?
3-5-2使いのひがみじゃねーよぅ

具体的に言えばディフェンシブな4バックが攻守ともに安定してる気がすんだよぉ。
故障者続出で仕方なく4-4-2にしたとたん無敵になっちまったよ
金つぎ込んで適材適所にした3-5-2のほうが強いはずなんだけど。

でも俺は自分の意志を貫き通すぜ。
CMで数少ない3バック使いの意地だよぅ
おめーらだってどうせ4バックで突きまくりなんだろぅ?
やらしぃやらしぃ。

それにしてもパルマもザックミランも4バックは萎えるな〜
俺の夢はフランスを3バックにすることだよぅ。山嵐のジレンマ
ああ、もうミランはテリムだった。もうサックされたが。
CM上じゃ夢のトライアングルは機能しなかったようだよぅ
つーかずっとローマ独走です
>イタリアの国籍制限無しは楽過ぎるね。
ビッグクラブは世界ベストイレブン作れるし
金無い2部リーグとかでも海外の安くて能力ある若手が取り放題。
どこでやっても勝ちまくりでちょっと非現実的だ。
00/01から難易度落ちたかな。


どうでもいいけど上記4行から最終行の結論は何の脈絡もないよぅ(泪
難易度自体が落ちたとは某サイトでも言われてるけどさ
445 :01/10/28 02:21 ID:/bveeQXQ
3-2-3-2でやってるが、リーグ10試合で6勝4分け得点8失点1

いやぁ〜バルサ強いし、金があるから楽だわ
スペイン人がチャビとガブリだけになったけど
446名無しさんの野望:01/10/28 02:21 ID:CzMxisCN
COMが4-4-2ばっかだからCMでは3-5-2最強説を勝手に唱えて実践してきたけど
4-4-2のがいいのか!?
サイドバック揃えるの面独裁からおりゃ一生3-5-2だぜ。
俺が3-5-2から4-4-2に移行した際にはサイドバックは置かなかった。んなもんいなかったとも言える。3バックはそうだよね。
んで、センターバック4人並べたわけだけど守備は堅いし、後ろが安定してるからか? 両ハーフが攻撃に専念するようで。
結果、失点は減り得点力が増すという……。

それにしても日本人で良いCBおらんねぇ
同じ3-5-2使いとして応援するぞ! 応援するぞえ

>445
「強いし」というわりに得点力が死ぬほど乏しいようだが……?
真の強豪はそういう僅差の綱渡り勝負しないぞえ?
448 :01/10/28 04:26 ID:U6E+a27g
国内サイトとかにあるタクティクスパックいれれば
かなりCOMPの難易度上がるんじゃない?
449萌え(ジャンフランコゾーラ:01/10/28 05:01 ID:2JHxeEse
3-4-3も強いぞ。ワイドな3バックで。
ただし、中盤に良い選手が要する
450 :01/10/28 07:15 ID:pcBp6Gee
体験版と製品版(3.9.62)って、選手によってはかなり能力値違うんやね。
体験版でお世話になった神様リケルメ(平均値約9.5)や
DFラインをまとめてたボコルスがいまいちな選手になってるよ・・・。
あくまで比べてやけど。
451 :01/10/28 09:48 ID:+VvhhpnI
sack kosack yubisack
452名無しさんの野望:01/10/28 10:40 ID:a9TX5IHm
3-5-2信者だがああもサイド取られてポンポンクロス放り込まれては成績維持が
できんよ。
ボランチ2枚にしてサイドのメンテさせてもだめだしよぅ
結局WBを守備的にしちゃうから5バックのようだよぅ
453名無しさんの野望:01/10/28 10:40 ID:a9TX5IHm
ってか4−4−2しかサッカーをしらないイギリス人の偏見なのか?
454coventry:01/10/28 17:19 ID:rOmOjoZe
英div1に降格したcoventryでplay。
選手層を入れ替えると、気付けばスウェーデンのチームになっていた。
システムは3−4−1−1。
足の速いMFを揃えて、home、away関係なく攻撃重視にすると、
相手の4−4−2の中盤は、パニックを起こして、ファールを連発しました。
(Man Utd, Arsenal, Chelsea, Liverpool, Leedsなどのビッグクラブでも)。
455名無しさんの野望:01/10/28 17:57 ID:OlYmEGt+
敵コーナーキック→競り合い負ける→敵シュート→キーパー弾く→
敵コーナーキック→競り合い負ける→敵シュート→キーパー弾く→
敵コーナーキック→競り合い負ける→敵シュート→キーパー弾く→
(くりかえし)
→失点

鬱だ
456名無しさんの野望:01/10/28 18:42 ID:EOo2x1NH
2年目で、日本ではトリニータが優勝しちまった、、、
457名無しさんの野望:01/10/28 19:02 ID:TYGS5Uda
レアルマドリードの豪遊が笑える。
ロベカルを23億でインテルに売ったのに翌年18億で取り戻したり
ロナウド48億で買ったのを3年で15試合しか出さず(ラウルのサブだった)
27歳の絶頂期ロナウドを28億でバイエルンに売った。

>>456
ありえん。
458 :01/10/28 21:36 ID:KBib/rx5
Unhappyのうち、
「believes the club needs more squad depth」は、
「チームの層をもっと厚くしろこの野郎」という意味ですかね?
大量に高額選手を売った後に6人に出たのでそう解釈したんですが。
459名無しさんの野望:01/10/28 21:54 ID:bj7oGWca
レアルが一年目からトッティとビエリ獲得してた。
460名無しさんの野望:01/10/28 23:10 ID:VxBx9EFH
>>459
俺のところでも、この2人をレアルが獲ってた。
ビエリは忘れたけど、トッティは78億円だった。
>>452
もしかして3バックの両ストッパーでサイドをケアさせてる?
3バックの能力に自信があればサイドに開かせない方がえーよ。俺はそれで堅くなったよぅ。

ま、絶対負けられない試合で劣勢に立つと4バックにしてしまう俺はチキン。
国内では無敵なだけに世界クラブ選手権でどこまでいけるかが楽しみだが、4日で3試合は無理だろう。
試合延期申請してみっか……。
でも以前審判にケチつけてて罰金と出場停止もらってから敬遠ぎみ。

つーか若くて良い奴取るのは良いが、フル代表に3人、U-21に5人も取られるとさすがにきつい。特にGK2人も取られるとどうしても脆いな。
COMは万能型より個性型収集する癖でもあるのか?
レフェリーに文句つけるのって意味あんのか?
どっかのサイトに5回で首が飛ぶというのがあったけど、
ある試合でひどい審判がいてFIFAに文句つけたら3回目までは「なるほど」といってたが4回目で罰金とマネージャーの出場停止2試合。
463 :01/10/29 00:16 ID:vPkyVCKs
審判にケチつけるとか、試合延期申請できるのか!
全然知らんかったよw

3-4-3でやってるが滅茶苦茶不安定な試合ばっか…
464名無しさんの野望:01/10/29 00:21 ID:Es0pAXs4
なんかレス読んでると難易度も下がってダメになったみたいだけど・・。買うかどうか迷うなぁ。
465名無しさんの野望:01/10/29 00:23 ID:Y1a+/nCE
>>464
CM0001があるならかわずにCM4がでるまでまってもいいんじゃない?
3-4-3って3トップはフラットなのか?
よくわからんが3トップはシステムありきよりまず人ありきだと思うんだがウインガータイプの選手はあまり見ないな。

つーかこのゲームは3-5-2使うチームが無いように、ディフェンシブハーフ使うチームもないな。
俺は逃げ切るときにメンビハインドボールと併せて使うことはあるけど。
ディフェンシブに置くよりセンターにおいた方が安定するんだよな。

あとゲーム開始3年後ぐらいになると下位のCOMチームがHで必ずアタッキングで挑んできて勝手に大差で負けていくのだが、これはバグとは違うのだろうか……。

フランスのストラスブールでやりたいがchilavert兄貴が弱すぎなんだよなぁ……
いくらなんでもこの能力値は失礼じゃないか?J2でも控えじゃねぇか
仮にも南米予選で安定して2位突っ走るパラグァイのp守護神だぞ。
でもエディタでいじるのは好きくない。
467萌え(ZOLA婦長 ◆R50dZrNg :01/10/29 03:21 ID:WygnQLuQ
3-4-3
     ○        FW
 ○       ○  ウイング(AM)


 ○   ○   ○    DF

     GK

オレのはこうね。中盤は選手に合わせて臨機応変に。
3バックが開くのがポイント。左利きの良いDF探すのが大変だけど。SBとCB両方できると吉。
468 :01/10/29 03:45 ID:WGstJjiu
2年目でパルマの中田がレギュラー外されて
シュツットガルト逝ってしまった。
評価額はパルマ時代に3億ちょっとまで落ちてた。
鬱だ・・・・。
469 :01/10/29 03:54 ID:HzsGily8
>>467
ヲイヲイ、7人しかいないぞ

3-4-3でも中盤をMC3人にしてDMC置いてみたり、
3トップをフラットにしつつも、センターFCが下がるようにしてみたり
いろいろ試せるね

つかオールマイティな選手って大抵、オランダ出身が多いように感じるのは俺だけ?
470名無しさんの野望:01/10/29 10:58 ID:QvMy4ROV
おれの4−4−2

   ○ ○
 ○     ↑ 
    ○  ○
    ○
 ○ ○ ○ ○
    ○

ヤパーリMC二人にした方が安定感はあるんだよね〜
でも意地でDMC使ってる(わら
MCで真中の選手をマークして右サイドはMRにマークさせる、これでよし
3−5−2でトップ下に選手がいる場合のみDMCマークをつける。
471名無しさんの野望:01/10/29 11:03 ID:rO7qMXvw
結構3ー5ー2使うチームあるけどねぇ、俺だけかな。

それにしても、柏の北嶋が強力すぎる。
472名無しさんの野望:01/10/29 16:14 ID:dliDcZvJ
CM盛り上って無いな。
洋ゲー3つ目だけどこんなユーザー少ないのは初めてだ。
マルチプレーが手軽にできないのもきつい。
473名無しさんの野望 :01/10/29 16:57 ID:uaWtSdEb
パルマでプレイしてるんだが、アルメイダが頭突きで5試合出場停止
試合後、審判の判定に抗議したらお咎め無しになったよ
審判の判定はフェアなものだってはねつけられることもあるけどね

>>463
審判に抗議と、試合日の変更依頼はコマンド別々だよ
474名無しさんの野望:01/10/29 17:18 ID:QvMy4ROV
マルチプレーって気軽にできないか?簡単にできるが。
日本人ユーザーが少ないのは認めるね、これでも最近増えたくらいだし
内容がマニアックだし国内での入手はほとんど無理だし、仕方ないだろ
いつもならイマズリンとこか欧州のファンサイトでも見てるさ
まだここが盛り上がってくれてるのがせめてもの救いだな(わら
世界クラブ選手権リポート
CM4年目の2005年、アジアからFマリノスと我が浦和レッズが参加。
アジアでは無敵(ナビスコだけは無冠)の浦和の初挑戦は
クルゼイロ・FCポルト・ESTunis(チュニジア)のグループA。

クズゼイロは中盤の核にアレックス。ポルトは国内で無敵のチーム。中盤の核はパレデス(パラグァイ)。とにかく日程がきつい。
浦和はもちろん3-5-2。オールゾーンプレスでパスはショート。押し上げてオフサイドトラップと支配を狙う。

第1戦クルゼイロ。アレックスを封じスコアレスドロー。優勢だったがまぁ上等。

第2戦、Hでポルト。序盤から押されるが前半で相手DF退場。ここが転機だった。
アタッキング変更で2得点勝利。これはでかいゾ!

第3戦AのTunis戦。安牌のゲームを3-1得点で勝利。
クルゼイロがポルトと引き分け際どくも首位で予選通過!!
FマリノスはマンチェUと同組で0得点11失点の最下位。

セミファイナルはメキシコのAtlas
4バック3ボランチの超守備的布陣から1点取って逃げ切り。決勝進出!
だぁ!!マンUがメキシコのChivasやらにPK戦で負けてるっ!なんでやねん。CMでもやる気無いんか?
まぁ考えようによっては千載一遇のチャンスなので世界一を狙う。

決勝戦
代表招集で主力DFとGK2名が離脱。(・∀・)フザケンナッ
前半、相手のプレスとハードタックルに中盤が機能しない。パスをダイレクトに変更。押されぎみ。
後半、相手を押してDFセルジオが退場(゚Д゚)
中澤が相手を吹っ飛ばして退場(T∀T)
4-3-1超ディフェンシブに変更も守りきれずやはリ延長戦でVゴール負け。
納得行くような行かないような……

でもマネージャランクが世界で53位だスゲェ。ゼーマンより上だ。
もちろんノーセーブプレイ。
出来過ぎの成績なのは2年目に買ったヴェルディの小林が能力値で中田(英)越えたせいだと思う。
大物選手も新移籍ルールで結構手軽に移籍するようになってるね
ブラジルのU-21代表選手とか取るときに重宝するでござるよ
実感として、やはり4バックは強すぎる。
477名無しさんの野望:01/10/29 21:45 ID:dliDcZvJ
>>475
>決勝戦
>代表招集で主力DFとGK2名が離脱。(・∀・)フザケンナッ

ワラタ。
コンフェデと同時期開催なんだよね。
惜しかった。

序にこのスレいつも下がりすぎてるしsageで書くのやめよう。
(・∀・)アリガトサン>477
次回作での新機能に「代表招集への異議申し立て」は搭載されないかなあ?
ラツィオやローマ、ブラジルやアルゼンチンの国内リーグチームなんか実際頻繁にやりあってるし。
現実では年間強制招集は7試合までだっけか?
移籍ルールが搭載できたなら方法論は同じはずなんだけど。

まぁクラブ選手権制覇の最終目標が逆に残ってよかったかも。
Jリーグ監督で世界ランクどこまでいけるかやってみよう。現在47位。一個上がリーズのオレアリーだからなぁ……。

どうでもいいが日本はGKだけはまともに育たないな。ランダムのくせに。それ以外はそこそこ世界で通じる選手が出てくるんだが。
GKで外人枠使いたくないけど替えが効かないから最終的には外人雇うしかないんだろうな……

さらにどうでもいいが審判にケチつけるのって意味あんのか
試合延期は希に聞いてくれるけどさ
479 :01/10/29 23:56 ID:atMJf8Bw
jpncmBBSにこんなのがあった。
投稿時間:01/10/29(Mon) 23:22
投稿者名:ミランのパサ−
Eメール:
URL :
タイトル:皆さんの判断は?

初めまして!CM初心者ですがよろしくお願いします。

レッドスター(ユーゴ)に若くて能力の高い選手がいました。
名前が長くて書くのがたるいんで(笑)皆さんお手数ですが、探して、その能力を吟味してもらって感想とか聞かせてもらえませんか?

「こんなんじゃグッドプレイヤーじゃねえよ!」とか
「高すぎて手が出せない」
「えっ?っていうか外国人枠使っちゃうじゃん…」
など…
なれなれしくてすいません…


世の中なめてるな、こいつ・・・
お客のチンポなめてるよりはマシだろう(・∀・)ゲヒン
481名無しさんの野望:01/10/29 23:58 ID:NJq9Pu0X
482名無しさんの野望:01/10/29 23:59 ID:dliDcZvJ
>>479
確かにうざいなこういうの
それよりもこの厨房っぽい奴が「ミランのパサー」で誰を指しているのかという方がむしろ気になる

ルイコスタ      →ミーハー
アルベルティーニ   →ハゲ
レドンド       →ポテンツ

本命はルイコスタかな? あとで聞いてみる。
484名無しさんの野望:01/10/30 00:06 ID:IRMs78X5
ディフェンスのRatingは8ぐらいなんだけど、点がぼこぼこ取られるってどういうこと?
4バックなんだけど、速攻とかが簡単に決められてるようなきがする
多分GKが弱いんだそれわ。
あと責め上がったSBの裏をとられてるとか……?
SBあげなければクロスポンポン入れられたりしないし。

あとレートはあんまり気にしない方がいい。
チームのステータス眺めてみよう。
シュート打たれても枠に飛ばされないのが理想。
DFが付き切れてないか、もしくは中盤からキーパス出されまくってるか
486名無し:01/10/30 00:33 ID:uYJo7/RB
ほとんど攻め込まれないとDFのレートボロボロだね。
487名無しさんの野望:01/10/30 00:34 ID:AX/6GxlC
>>478
同意。俺のデータではロナウドが158キャップだし。
そりゃ痙攣もするわな
489484:01/10/30 01:22 ID:IRMs78X5
>>485
さんきゅ。サイドバックを下げるだけでかなり良くなったよ

>>486
逆に、攻め込まれて耐えまくるとすごいレートをたたき出す
Awayでボールを支配されながらも4-0で勝ったとき、4バック全員が9だった
490萌え(ZOLA ◆R50dZrNg :01/10/30 02:48 ID:TnATkyGw
変な失点多いと思う人はGKのパスミスチェックしろ
CMは昔からGKのパスミスで点が入ります
491ヴィオラ遣い:01/10/30 03:03 ID:+0fL4vGF
>485>489
あー。俺絶対攻めてるサイドのSBを上げる設定にしてるんだけど
それってまずかったのね。(フォーメーションは4−3−1−2っぽいの)
得点失点共にリーグトップクラスの超お祭サッカーになってるよ。
お陰で勝率はほぼ5割だけど。(苦笑)
攻撃参加させたいっけどサイドが怖いってんなら
-----------------------------
   ○      >ボランチとか
↑  ↓  ↑
○←○ ○→○   >DFライン
-----------------------------
みたいなのはどうだい? COMの矢印だらけのチームは結構多用してる。
こっちの攻撃が失敗した際に速攻食らうのはMFの守備力が足りないんだろう。
ドリブル得意でもないのにドリブルさせるのは御法度。俺はデフォルトのシステムそのまま使って痛い目にあった事がある。クロスとペース値だけが高い奴とか使いにくいんだよね。

>490 希にGKのパス成功率が異常に低い場合があるが、DF機能してるのに失点してんのはそうなのかもしれん。
そういや一度相手のオフサイドか何かのリスタートから即失点したことがあったな。
GKに戻したとたん「ポコッ」でピンチになってた昔の浦和のようだ。

>491 ……み、見てて楽しそうなサカーじゃないか・・(ナキワラー
以前平塚がそんなんで天皇杯とったから、そのまま煮詰めてくれ。勝手なお願いだが。
493名無しさんの野望:01/10/30 10:56 ID:X544ZeRg
>>491
まるで近鉄バッファローズのようだ、(・∀・)イイ!!
494名無しさんの野望:01/10/30 11:44 ID:miuFcnFK
デフォのフォーメをそのまま使うのなんてダメだよw
withやwithoutもちゃんといじらなくちゃシーズン負け無しチームは無理なんじゃないかな?
495名無しさんの野望:01/10/30 12:19 ID:X544ZeRg
まぁ、せめて個人戦術はいじらんと無理だな<デフォ
496名無しさんの野望:01/10/30 18:06 ID:rP9eAehU
CM01/02がensofから届いたage
サカつくヲタの俺だが、このスレの熱気を信じます(笑)。
497名無しさんの野望:01/10/30 18:19 ID:miuFcnFK
>>496
ある程度の海外サッカーの知識があるなら存分に楽しめます。
498名無しさんの野望:01/10/30 18:57 ID:S7LZd40H
プレシーズンのカシプ戦でウハウハ
499ナナッシ:01/10/30 19:01 ID:LLUOYdlj
4-4-2をベースにしたコーチが多いのですが、フォーメーションを
4-4-2を選んで実際は3バックであっても、4
-4-2と判定されるのでしょうか?
500500:01/10/30 19:11 ID:WJKY9thu
なんか質問の意味がよくワカラン祝500
501名無しさんの野望:01/10/30 19:29 ID:miuFcnFK
12億で買ったキーパー(ソレンセン)が点獲られまくりで
サポーターやマスコミに叩かれまくりで移籍したいって言ってきた・・。(今の中田みたいだ)
でも能力高いしまだ若いし頑張ってもらうために断った。
きついな〜。
502名無しさんの野望:01/10/30 19:35 ID:IQRoRyGO
サカつくで十分
503名無しさんの野望:01/10/30 20:49 ID:coHbTR4T
まあ、そういう人もいるだろう。
504名無しさんの野望:01/10/30 21:49 ID:5jTqC78o
面白いけどやはり英語表記ゆえにストレスがたまるんだよなあ。
オレの英語力が未熟だからだろうけどねえ。
505名無しさんの野望:01/10/30 21:56 ID:IRMs78X5
>>504
でも英語で特に困るのは試合中でしょ
それもCM4では2次元であらわされるようになるということで、期待しましょ
506名無しさんの野望:01/10/30 22:53 ID:YiBezvH2
昔、インテルで攻撃的なサッカーしようと、世界中からテクニシャン集めて
結果、B落ちしたことがある。
木村和司とかセルジオもこのゲームやってみたらいいのに。
監督の苦悩がよく理解できたよ。
507名無しさんの野望:01/10/30 22:54 ID:79ZtNxlI
01-02やってるんだけど、
対戦相手の調査ってどうやんの?
508名無しさんの野望:01/10/30 22:56 ID:miuFcnFK
>>507
スカウト派遣するだけ。
509確変ドナーティ:01/10/30 23:01 ID:wG2ZWl/Z
最近、ようやくVerySlowをほぼ理解できるようになって、
「何やってんねんお前!」とか突っ込んだりも出来るようになったよ。
最初は名前と動詞を拾うのが精一杯やったし・・・
しかし、インテルとかアタランタの試合時の表示、暗くて全然見えん・・・。
510名無しさんの野望:01/10/30 23:16 ID:miuFcnFK
VerySlowだと1試合やばいくらいにかからない?
全然進まないでしょ?
511名無しさんの野望:01/10/30 23:19 ID:IRMs78X5
>>510
オレは自分のチームが攻撃しているときだけ、VerySlownするな
512名無しさんの野望:01/10/30 23:28 ID:mlzTEI2S
最近はもう、ネットしながらで点滅の時しか見ません
513名無しさんの野望:01/10/30 23:30 ID:F2RomAmh
スカウトの派遣のやり方が良くわからない…
特定の国に送ったり地域に送ったりできるの?
514名無しさんの野望:01/10/30 23:32 ID:miuFcnFK
>>513
そんな初歩的な事も知らなくてできてるの?
まずは国内のCMサイト探して見て回った方がいいよ。
515名無しさんの野望:01/10/30 23:38 ID:F2RomAmh
できてないよ
買ったばっかだもん
516名無しさんの野望:01/10/30 23:39 ID:IRMs78X5
Anelkaってすごいね
どのチームに行っても不満をタラタラ言ってるよ
517名無しさんの野望:01/10/30 23:47 ID:PoRVS19p
>>513
Filtersで獲得したいタイプの設定をして、SearchのAssign Scout
で、どこに派遣するか決めればOKみたいですよ。
518名無しさんの野望:01/10/30 23:49 ID:F2RomAmh
>>517
どうもありがとうございます。
早速試してみることにします。
519名無しさんの野望:01/10/31 00:10 ID:eV3yN1nx
>>505
CM4はいつ出そうなの?
520名無しさんの野望:01/10/31 00:13 ID:aNTwrK3w
>>519
来年の同じ時期じゃないかな
521名無しさんの野望:01/10/31 00:21 ID:45YGJvNG
CM4ってXboxで出るんじゃないの?
522519:01/10/31 00:33 ID:eV3yN1nx
>>520
丸1年後か・・
仕方ない。01-02買うか。
523名無しさんの野望:01/10/31 01:20 ID:d4jFU6HN
ふぁみこんの「サッカー」にハマっていたあの頃が懐かしいよの…。
524名無しさんの野望:01/10/31 01:24 ID:eV3yN1nx
>>523
画面の下から覗きこんだらチアガールのパンツが見える
とかやってたよ。なにせ消防だったもんな(遠い目)。
>>501 叩かれすぎると移籍志願してくるのか・・知らなかった。
メディアからコメント求められたとき守ってやらなかったの?
まぁ意固地に守りすぎるとフロントからの印象悪くなるけど。

>>517 フィルターって見つけた選手の選別に使うんじゃないの?
526ヴィオラ遣い:01/10/31 01:36 ID:QF5FbSGb
>492
一応サイドが攻めている間はDFラインをずらして擬似3バックの形でケアはしているよ。
まあ、それでもおっつかん様子なので色々試行錯誤はしてみるよ。
なんか>493にもほめられたし。(笑
でもゴメス、モルフェオ怪我で完全に前線が機能しなくなり7試合で勝ち点1、
一気に降格とサックの恐怖が迫ってきたりもした。
それでも得点はリーグ6位をキープなのだが。(笑)
この連敗から脱した時は思いっきりガッツポーズしたね。
527ヴィオラ遣い :01/10/31 01:42 ID:QF5FbSGb
>494−495
個人戦術だけでもおっつかないような気がする。
俺も昔は個人戦術だけいじってやってたけど全く勝てなかったけど
ちゃんといじればそれなりに勝てるようにはなる。

最近は実際にスタジアムで見た試合で見かけたシステムのいいところとか
反映させながらwithとかwithoutをいじったりしてる。
それが結構上手くいったりすることがあるからこのゲームって凄いと思うよ。
勝ち始めると忘れちまうが、連敗中脱出の勝ち星とか強豪チーム相手のAの試合で勝つと嬉しいよな〜。
強豪相手に先制した時なんてチキンな俺は60分あたりから超ディフェンシブで逃げ切ろうとか思う。
そんで同点にされるともう攻撃の目が残ってなかったりする。
でもファンハールみたいに大事な試合であえてFW入れて追加点狙おうという姿勢にはなれん

3-5-2の中盤ってみんな↓こうしてるかやぱり。
↑  ○  ↑
○ ○ ○ ○
サイドハーフをアタッキング(AM)の位置に置くと機能しない気がするんだけど。
529名無しさんの野望:01/10/31 02:03 ID:0py5I/xK
レアルがスゴイ勢いで選手を獲得し、スゴイ勢いで放出していく
530名無しさんの野望:01/10/31 02:10 ID:cA7IS+IT
4-3-3が一番効率良さげ…
>>515
知らないことは恥ではない
知ろうとしないことが恥なのだよ
532名無しさんの野望:01/10/31 02:32 ID:l0gSYc5i
みんな一年間のレート最高どれくらいいった?
俺はバルサの03-04シーズンでサビオラが
48Apps 33Gla 11Asts 11MoM AvR8.23
が最高だけど
533名無しさんの野望:01/10/31 03:56 ID:ypNJtJEq
>>532
なぜコピペする?

俺は02-03ん時、ピルロが
38(1)Apps 24Gla 24Asts 11MoMで8,39つうのがあったよ
534萌え(ZOLA ◆R50dZrNg :01/10/31 07:57 ID:6g99CQsP
いつもカンナバーロとネスタがレアルかバルサに移籍する
30億円ぐらいで。
535名無しさんの野望:01/10/31 09:59 ID:Nyyym7Wd
ゲーム開始後1年で、Man.Utdのファーガソンが、retireします。
後任には誰が就いていますか?
僕は、Leedsのオレアリーで、ちょっとショックでした。
(LeedsにはCerticのオニールが就任。)
536 :01/10/31 10:41 ID:NeUdGnUy
今年も買ってしまったよ・・・やっぱりおもろいな
ENG D3で初めて2年目でD2トップ昇格!
が、主力の移籍でボロボロに・・・・
その上、金回りが悪くて補強最悪・・・・

弱小チームって萌えるよね
537名無しさんの野望:01/10/31 10:44 ID:rg4kmBeM
カンナバーロはずっとイヤガラセのようにチームのMAX給料以上を要求して
来やがる。
だからオレは23億で売り払った、んで5億のウルグアイディフェンダーとってきた
いい買い物だったと今でも思ふ
538買おうかどうか迷ってる:01/10/31 12:25 ID:LJx690Me
なんだかんだ言って面白いんでしょ?このゲーム
539名無しさんの野望:01/10/31 13:03 ID:rg4kmBeM
面白いよ、英語がネックなだけじゃないかな?すぐになれるけどね。
WEBで丁寧に説明してくれてるとこ多いし。
選手のわがまま度がとても素敵だしサポーターの爆発具合も(・∀・)イイ!!
最初ビックチームで戦術とかゲームの流れになれたら弱小チームからはじめると
とても監督人生を体験できると思われ。
540名無しさんの野望:01/10/31 13:09 ID:aNTwrK3w
そうそう下部リーグの弱小チームで時間かけてチーム作って
昇格、降格繰り返しながらだんだんと上にあがっていくのが楽しい。
そういうとこはオーナーも寛容だしまずsackされない。
降格したのに評価が「君のパフォーマンスに満足してる」なんて言われたしw
541名無しさんの野望:01/10/31 13:27 ID:IVtMTI1q
ヴェルディのミウラアツヒロが無理な給料UPを要求してきて、どうしようも
ないので、4億円で移籍リストに載せたら、世界各国のクラブから交渉に来て、
とりあえず、フランス2部のクラブが4億4千万円でどうか?といってきたの
で、OKした。
ミウラ本人もOKして、もうすることはないと思ってた矢先に、移籍の話が
マスコミに漏れて、大騒ぎになってる。現実味があって面白い。

ヒロナガも同時に移籍リストに載せたんだけど、JEFとグランパスくらい
しか、興味持たなかった。やっぱり国際試合で名を売ってないと、なかなか
海外からのオファーはこないのかなぁ。

でも海外移籍組で活躍してるのって、川口くらいなんだよな。
中田が特にボロボロになってるし・・・・・。
542名無しさんの野望:01/10/31 15:55 ID:0py5I/xK
小野がフェイエノールトで13試合出場しただけで、F.マリノスに移籍していった、、、
信じられん・・・
543名無しさんの野望:01/10/31 16:53 ID:IVtMTI1q
CMは日本人の海外での活躍具合が絶妙で、かなりイイですね。

>542は現実になってほしくないけど。
544 :01/10/31 17:16 ID:TkK0EX1k
さかつく には燃えました

英語 と 海外サッカー選手の知らなさから ちょっと躊躇・・
545名無しさんの野望:01/10/31 18:40 ID:aNTwrK3w
自分が選手を買う場合は評価額の2倍、3倍しなくちゃ売ってくれないけど
売る時は評価額近辺でしか売れなくない??
1.5倍にしたら即ギブアップされるし。
ジュニーニョ・パウリスタなんて中田以上に高くてもいいのに10億切っちゃうよ。
546499:01/11/01 00:12 ID:Gdgk9ZLi
えーとつまり私は4-4-2のフォーメーションを元に3バックシステムを
使っていて、その場合4-4-2の得意なコーチの力が効果を
発揮するかどうかということです?
547名無しさんの野望:01/11/01 00:42 ID:5gDsQryM
>>545
狙ってる選手が悪いだけ。
貧乏チーム使って勉強してくれ。
548名無しさんの野望:01/11/01 01:02 ID:96GUMein
このゲーム買ったら、僕もヨハン・クライフになれますか?
549Yohan Cruyff:01/11/01 02:24 ID:gVCnWSrl
なれるよ
550名無しさんの野望:01/11/01 02:30 ID:Ep5QWNld
>>548
気分はなれるかもしれません
551名無しさんの野望:01/11/01 05:40 ID:7JxJ813n
試合が文字のみって20年くらい前にもあったね。(正確には17,8年前か)
552500:01/11/01 09:20 ID:uiFU845Q
>>499
コーチの能力より選手を最適なポジションに置くことの方が重要だと思う。
コーチが皆442好きなのにザック風343やっても問題無かったし。
あとシステム名はsave asで好きに変えられるから、3ー5ー2ベースとかは関係無いよ。
芋からなんで読みづらくてスマソ。
553名無しさんの野望:01/11/01 17:14 ID:zIItUAEo
ローママジ強い
トッティの控えとDCを一人補強しただけでほぼ無補強だけど強いね。
554名無しさんの野望:01/11/01 17:49 ID:rSpuS+gU
>>553
確かキーパーが超一流のと比べるとちょっと落ちた気がするけど
それさえ補強しちゃえば無敵だった。
勝ちすぎて逆につまらなくてやめちったローマ。
555名無しさんの野望:01/11/01 21:32 ID:pGXWGqoV
なぜかバルセロナがダヴィッツを64億円で獲得
フィーゴはあいも変わらず賃上げ要求&移籍要求に明け暮れている模様
556名無しさんの野望:01/11/01 23:26 ID:zvbSpJ84
あなたがイタリア代表監督なら、このゲームのR・BAGGIO
をゲームの2002ワールドカップに連れていきますか?
本筋とは関係ないのでsageとく。 でも興味あるので。
2002年にイタリア代表監督ってのはほとんど無理じゃないの?
よっぽどA代表の成績が悪けりゃ別だけど。

>>544 海外の選手事情に明るくないならあまりお勧めはできない商品でございます。
Jリーグだけで遊ぶというのなら止めませんが
558名無しさんの野望:01/11/02 00:41 ID:agyapP4Q
不思議とマドリーが高額選手売却&購入を繰り返して自滅してる…
つかローマの強さは尋常じゃねーぞ、ゴルァ!!!

リーガのベロニカでバスク人のみでやってるけど、まったく勝てん
弱小クラブでは無理か
>リーガのベロニカでバスク人のみでやってるけど

その心意気にかなりジーンとくるよ
下部リーグは人材の宝庫だという噂だ。厳しいだろうが応援したい
560ヴィオラ遣い:01/11/02 00:52 ID:us8x6zM/
>553
俺んとこでもスクデットとCL同時に楽勝で掻っ攫っていったよ、ローマは。
うち?55得点(L5位)70失点(Lワースト)で13位よ。(苦笑
>556
確かどこかのページかいきなり代表監督になれる方法があったよ。
チーム選ぶ時に選手の国籍の所をクリックすると
代表の所に飛んで、そこでTake controlでいけるとかいうの。
さっき試してみたら出来そうだったよ。
一応選択してる国とかそういう制限はあったはずだけど忘れたわ。スマソ。
ちなみに、俺ならバッジオは連れて行く。
W杯90年大会でサッカーに嵌ったもんにとっちゃあバッジオは特別だよ。
561名無しさんの野望:01/11/02 00:56 ID:qTizRi1x
WC勝ちに行くならバッジョは連れてかないかな。
他のフォワードが能力ありすぎ。
562名無しさんの野望:01/11/02 01:16 ID:5bpR4Q3t
CMついに今日買いました。が、秋葉では後2つほどサッカーシムあったんですけど、
そのひょうかを・・・1つはプレミアなんとか
で、CMなんですけど英語わかんないけどたのしいかも。ってうかはまるなこれは。
563名無しさんの野望:01/11/02 01:38 ID:7OzAhH02
エディッターでなれないっけ??<イタリア代表監督
エディタとかいいだしたら元も子もないじゃんよ
ズルはスタンダードじゃないよ
565名無しさんの野望:01/11/02 01:46 ID:qTizRi1x
エディタがズルなんてトンでも無い発想だな(ワラ
566名無しさんの野望:01/11/02 01:48 ID:7OzAhH02
あ、まあそうなんだけど、
2002W杯にバッジョを使うかどうかって事だけに焦点を当ててそう考えたわけ。
まー俺はバッジョ信者だ(・∀・)ロビー>566
まぁイタリアでは熱望論出てるけど現状ではなさそうだよね(泪
一応「候補」の内らしいけど・・

>>565 チミは勝手に使って代表監督になりたまえ。
「エディタそのもの」と「代表監督になること」と能力やその他を「修正すること」とかごっちゃにしない方がいいよ(アドバイス
568名無しさんの野望:01/11/02 02:14 ID:qTizRi1x
>>567
ハァ?
CMだと代表監督は暇過ぎてやりたくも無いわ(ワラ
どんな使い方であろうとエディタがズルって馬鹿丸出しな発想したのはお前だろw
569名無しさんの野望:01/11/02 02:15 ID:8lQkxEIJ
ローマが強すぎるって話だけど、うちではラツィオが強すぎ
くれすぽにくらうでぃおろぺすにめんでぃえたにねすたに、、、
日本代表にカズを入れるかどうかだなーまさに。
バッジョもカズも代表のメンツの中では劣っちゃうから・・
でもトルシエは何故か2002でもたえず井原招集してるしなぁ・・
571名無しさんの野望:01/11/02 02:24 ID:8lQkxEIJ
てーか、なんでトルシエはサックされないんよ?
572名無しさんの野望:01/11/02 02:28 ID:+/ZqsSkf
CMでの、2002年日本代表は、どーみても96〜98年のメンバーが残ってる…

その中で中澤が選ばれて、福田がまだ居たり、サパーリわからんYO
>568くん
可哀想に、煽り厨なんだねぇ……レスが断続的だと話の主題も追えないのかい……サカ板にお帰りよ

なんだかんだでトルシエジャパンがそれなりに強いからじゃないか?>571
ネスタは毎年DFのアワードに輝いてて泣ける。現実もそうなんだけど
煽りが絡んできそうだからはっきりさせとこう。だから絡まないでね>568くん

・エディタの話がこのスレで出たときに俺も含め誰もズルだとは言ってない
・2002イタリア代表監督になるって「話題」の中でエディタの話が出てはじめてズルと言った

ロジカルに考えような。
必然性を追えば一つ一つが明確になる。


>どんな使い方であろうとエディタがズル

「どんな使い方であろうと」と言い張ってるのは君だけ。
じゃそういうわけで
俺が悪かったよごめんな
またーりしてくれ
マターリの中で一人「ワラ・w」って多用して煽って気持ちイイ!って言うのならしょうがないが
575Aichi:01/11/02 03:58 ID:tG8zAWYw
少し前に2ちゃんでブラウザクラッシャーを食らって、
出入りを控えてたんで、ココ見てなかったんですけど、
もうそろそろ600レスいきますね。
いやあ、ここはまったりやってるスレだと思ったのに
なんかごたごたしたのがたまに出て来て大変ですね、魏延さん。

CM買ったんだけど、更に重くなりましたね。
1年半前のk6-2・500に128積んだパソコンじゃ、
バックグラウンド4つにイタリアを選んだら、
ゲームの1日が最高10分強かかっちゃうんですね。
墓の方の環境はどうなんですか。
このスレ読んでたらかなり買ってみたくなったぞ。
あんまり自分がプレイする以外は楽しくなさそうだと敬遠してたのだが。
当方英吉利居住者なため英語は問題なさそうだが、マシンのスペック
(celelon366 128M)とサッカーは好きなのにあまり詳しくないのが気掛
かりだが。皆様購入後は宜しく御指導お願いいたします。
577 :01/11/02 06:18 ID:7sBxFfcC
近所に売っていないのだけど…
どっか良い通販サイト無い?
出来れば国内のが宜しいのですが。
578 :01/11/02 06:45 ID:xCqXCvvl
>576
買ったら英語教えてくださいね。
579名無しさんの野望:01/11/02 08:29 ID:dqwIBJmz
>>577
ENSOF Limited
580名無しさんの野望:01/11/02 08:32 ID:tV7pqOIn
>>577
ENSOF LIMITED HOMEPAGE(国内)
ttp://www.ensof.com/

5,000円以上の買い物の場合は送料、手数料が無料なので良いと思います。
自分はここで買いました。
581580:01/11/02 08:32 ID:tV7pqOIn
>>579さん、ごめんなさい。
かぶっちゃいました・・・・・。
582名無しさんの野望:01/11/02 10:04 ID:fYBsJiyd
http://www.softwarefirst.com/Product.asp?WebRef=10099010
BuyNow押して住所などをいれていくだけですが何か?
583名無しさんの野望:01/11/02 10:29 ID:n1S8roir
え!?このゲームって文字だけで試合が表現されてるの?
絵は全然動かないってこと?ってことは英語がわからなければ
試合は把握できないよね?
584名無しさんの野望:01/11/02 10:37 ID:dqwIBJmz
実況を理解するのは大変。
ただ、試合後に簡単な文章のレポートで内容を細かく確認できる。
585名無しさんの野望:01/11/02 10:46 ID:fYBsJiyd
>>583

そんな難しい英単語出てこないよ
一度ゆっくり読めば理解できる程度の単語の組み合わせだから一度
レポートをじっくり読んでみることをお勧めする。
あと、せめて自分とこの選手の名前とポジションを把握しておくこと。
これがわからないとボールがどこにあるのか、どこを攻めてるのかが
わからなくなる。
慣れると相手チームの選手まで大体わかるようになるんで文字でも
全然困らなくなるよ。
586名無しさんの野望:01/11/02 12:52 ID:J4En7VLN
Barcelonaで始めてリーガの開幕戦アウェーでValenciaとやって7-2で負けてやめました。
587名無しさんの野望:01/11/02 14:05 ID:8lQkxEIJ
>>586
Awayでサイドバックとかをがんがん攻撃参加されると、
がしがしサイドを取られて、がんがん点を取られます。
588名無しさんの野望:01/11/02 20:03 ID:GPr/b+ok
 かつて、死にそうにさかつくにハマったのが今ではウソのようだ。いまや
さかつくなんてなにがおもしろかったのかと思う。
 仕事も家庭も放り出してどっぷりプレイしたい…… > Championship
Manager
みんなトレードによる移籍金釣り上げ作戦は活用しているかい?
まずオファーがこないと話にならないから移籍リストに載せるときの金額は適当で良いよん。
あとはあっちが評価額の限度を勝手に算出・提示してくれっから。
590 :01/11/02 21:00 ID:J4En7VLN
>>589
最初やったときは成功したけどその後は何度やっても最初の提示額より低くされる。
なぬ!?
おかしいなぁ。俺はほぼ全部成功してるけど。
相手のレギュラークラスを指名してる?

それで駄目ならなんともいえない・・。
もしかしたら評価額そのものがCOMのそれより遙かに高いのかも??(オートが正しいかどうかは疑問なんだが)

俺はやっとの事で稲本を16億で取ろうとしたらフロントがドタキャンで泪
それにしても各国U-21代表選手はやっぱり穴場。
すげー能力でもクラブじゃ試合に出させてもらえなかったりしてるからね
法則があるのかな?
当方の釣り上げ作戦ではどうも1,3〜1,5倍あがってるんだけどな
593ロッソネロは永遠に:01/11/02 22:01 ID:vRCkk2a1
今、シャルケ04がアネルカ(原価18億円)を79億円で買わない?と誘ってきたよ・・・
594名無しさんの野望:01/11/02 23:03 ID:8lQkxEIJ
>>593
アネルカってさぁ、どこいっても文句ばっか言ってない?
能力はすごいんだけど、取るの迷うんだよねぇ、、、
595名無しさんの野望:01/11/02 23:05 ID:y3/VabBL
>>588
禿同
特大号2は見送り決定
596名無しさんの野望:01/11/02 23:19 ID:RdRpaA7i
アキノリ・ニシザワがワールドカップの対セネガル戦でハットトリック決めて脚光浴びて、
どこか興味をもったビッククラブがあるかもしれんと思ってInterestedのとこ見たら
F MarinosとJubilo・・・・・・
ご愁傷様です。
597名無しさんの野望:01/11/03 00:36 ID:EyfM1PZJ
PSVにいつのまにか名波が移籍してた…

つかJの選手の殆どが、ビッグクラブに移籍したいって言ってますな
移籍金に能力が見合ってないから無理だろ〜って、マジで現実っぽい
あまり不平を言ってる奴ぁリザーブに落としてやったら
「ファーストチームでやらせてくれ」だけになることもありますな
599名無しさんの野望:01/11/03 01:19 ID:tIIDWuMJ
>>598
VeryLowの奴をリザーブに落としてるだけでいつのまにかOKやGoodに回復してるよね。
600名無しさんの野望:01/11/03 01:30 ID:YyX+1DF+
オフシーズンにトレーニングを休ませると怪我しにくい、
というのをCMJPあたりの書き込みで見たんだけど、ほんと?
うちのロナウドが二ヶ月に一回は怪我するのは、休んでないから?
601名無しさんの野望:01/11/03 01:35 ID:crEyYM3G
VeryLowでも勝てそうな相手の時に出場させ、大差で勝つとアラ不思議
Goodどころか、Superbに
602名無しさんの野望:01/11/03 01:42 ID:mhsNBoVk
>00・01で未だやっているのですが、4年目でユーロの4日前に、選手を代表に
>ボコスカ取られ、ローマとのカップ戦に人数が8人しかいなくなり、ゲームが進まなくなりました

JPNCMから。
依然同じような状況で灰色の選手使った覚えがあるんだけど、違ったかな??
他にこれ体験した人います?
頻繁に怪我してるならフィジコに見せて手術してやれば?
シーズン中に厳しいトレーニングすると怪我しやすいけど
オフに怪我しやすいってのは特にないな。俺は練習をかなり厳しくしてるけど。

OKまでいったら弱小相手に試合組んで勝てばモアグッドだよね>599

むかつくのが
Jのクラブだけでマネージャー評価が国内でワールドクラスになって世界でも33位までいったのに
どこも代表の指揮権くれない。
それどころかグラウンド状態がひどいからフロントに要望出してOKもらっても改善されないまま2年経過。金はある。
どうすりゃいいのよ
最後通牒はさすがに何度も使えないからよぅ
>602
灰色の選手はリザーブの試合に限って人数足らんときに使われるんじゃないか?
どっちにしろそこまでメンバー削るのは監督失格だけどな。
試合直前でなければレンタル選手借りる手がある。すぐ合流すっから
605名無しさんの野望:01/11/03 02:28 ID:YyX+1DF+
>>603
フィジコに見せても「問題なし」みたいな返答なんだよね
で、その毎年半分近く試合を休んでいるロナウドが、毎年ファン投票1位なんだよね
この辺はおもしろいなぁ、と思う
606名無しさんの野望:01/11/03 05:10 ID:uczGDes6
よっしゃ。今11年目なんだがローマがCまで落ちたぞ。
こんだけやると力関係変わり過ぎ。
ローマは上がって来る気配ゼロだし今ラツィオとパルマがぶっち切りでB降格ラインだし。

逆に常勝クラブになってんのがナポリ、サンプ、ウディネーゼの3クラブ。
あとはもちろん俺率いるAscoliね。
607名無しさんの野望:01/11/03 12:19 ID:9ECfG4ZS
ロナウドのケガですが、選手のパラメーターの怪我しやすさってのがありまして
ロナウドはまぁあの調子ですからそういう設定値が入ってるんでしょうね。
608名無しさんの野望:01/11/03 13:45 ID:iyVzgjCB
なぜかインザーギ兄の価値が一日でいきなり39億から25億に落ちた。
40億までいったら売ろうとしてたのに・・・
609名無しさんの野望:01/11/03 18:04 ID:YyX+1DF+
CL2次リーグの相手が、レアル・マドリッド、リーズユナイテッド、ドルトムント、、、
勘弁して、、、
610名無しさんの野望:01/11/03 18:14 ID:MGq0OlDk
未だに00/01をやってるものです、ペルージャでやってるんですが、
レアルがベッカム取りました値段は結構高かったです、そしてなぜかカズがトルコの
どっかのチームの監督になりました、一年でサックされましたが。
自分のチームは3年目でスクデット取りましたそれからは有望な若手取りまくりって
遊んでます。(中田は1年でクビになり色んなクラブを渡り歩いてます
611名無しさんの野望:01/11/03 19:02 ID:KDHfKIee
ジョージウェアを見つけた。
最近よくきく地名UAEのアルジャジーラで
612名無しさんの野望:01/11/03 19:02 ID:tIIDWuMJ
今頃00/01の話されたって・・・。
613名無しさんの野望:01/11/03 19:43 ID:uczGDes6
>>612
どっちもそんな劇的に違わないから良いじゃん
614名無しさんの野望:01/11/03 22:01 ID:rSgEVsZG
>609
 大丈夫、現実のドローもそんなもんだ。
Group B Barcelona Liverpool Roma Galatasaray
Group D Deportivo Juventus Arsenal Leverkusen
615名無しさんの野望:01/11/03 22:09 ID:tIIDWuMJ
BとDはやばいよね。
AとCはアレだけど。
616名無しさんの野望:01/11/03 23:44 ID:GATcA8wO
人気選手を獲得したら観客動員数やサポーターからの受けが
よくなるような仕掛けはあるんですか?
617名無しさんの野望:01/11/04 03:20 ID:uwrGowV9
>>616
サポが大歓迎で迎えてくれるみたいだから、サポ受けは良くなってそうだね
フロントからも誉められるし
618名無しさんの野望:01/11/04 10:34 ID:YR0pMBvs
>>616
例えばサポーターが不満に思ってた部分を解消すると喜ばれる。
パルマで大物FC取ると多分よろこばれるぞ(わら
観客動員はどっちかといえば優勝争いなどのカードによる方が大きいかもしれないね
補強成功で勝ちつづければ観客が増えるってことかな
619名無しさんの野望:01/11/04 11:50 ID:fye7WMzc
カップ戦は観客数が少ないね
620名無しさんの野望:01/11/04 14:15 ID:FJBO19XQ
フレンドリーマッチでめちゃくちゃ隠したのチームを呼んだら、7万集まったけど。
でもリーグ戦でのヴェネチアとのHOME戦では5万しか集まんなかった、、、。
621名無しさんの野望:01/11/04 15:14 ID:Y0+05PTx
>>618
パルマのFWって現実の活躍以上に能力が高い気がするがw
補強無しでもガンガン点決めてくれるw
622名無しさんの野望:01/11/04 23:14 ID:7W7mKsCK
新作と前作では、どの辺が変更されてるんですか?
選手のデータだけじゃないですよね?
623名無しさんの野望:01/11/04 23:34 ID:u9ZElIpC
CMでは1つの戦術・フォーメーションをチームに馴染ませようと思ったら、どれぐらいの期間が必要ですか? サカつくでは
数年越しで馴染ませないとダメで、おかげで状況によって
複数のフォーメーションを使い分けるとかは無理な話でした。
現実では監督代えてフォーメーション・戦術をガラリと
変えたら勝ち出したなんてよくある話なのに、サカつくでは
無理な話なので嫌いになりました。
>622 そんなのは自分で調べれば5分ですむ話じゃないの?
>623 フォーメーション熟練度という概念はcmに無い。現実的に考えるならサカつくのように熟練度導入した方がいいんだけどね。
625623:01/11/05 00:14 ID:ttJKZkK+
>>624
そうなんですか。でもサカつくの熟練度は極端過ぎますよ。
1つの戦術を数年間かけて熟練させるなんて、ありえないでしょう。監督も戦術も臨機応変に変わっていくものと思うんで。
まぁ長期政権でやってるクラブは実際あるんだし(主に下部リーグクラブ)、
熟成させればそれだけ組織力が高まるというのは賛成やけんど
何年もかけないと熟成しないと言うんは確かに問題だと思うよ。

特にcmは中盤で良い選手入れるとあっちゅーまに
降格争い(;´Д`)→優勝争い(・∀・) だからねぇ。

アラベスやアイルランドの大物食いが組織力によるところが大きいしね。
627名無しさんの野望:01/11/05 01:00 ID:jQh0GB9X
日本語化計画ハヨオエロォ!ゴルァ!!
628名無しさんの野望:01/11/05 01:04 ID:Pba2oowz
日本語化計画なんてとっくに無理と判決が下ってる。
629 :01/11/05 01:49 ID:0/nUP2OP
XBOXで日本語版が出るから、それまで待て
630  :01/11/05 02:59 ID:nIpnMuq+
通販サイト押してくれた方ありがと。買えました。

やってみたけど案外あっさりしたゲームだね。
もっと複雑なのかと想像したよ。
631名無しさんの野望:01/11/05 03:09 ID:Pba2oowz
>>630
もしかしたらやってくうちに深さを感じるかもしれん。
632名無しさんの野望:01/11/05 03:11 ID:eOstg82P
少なくともさかつくより深いと思うよ。
633名無しさんの野望:01/11/05 03:23 ID:2LQM/HZJ
小野クンはフェイエノールトで13試合ほど出場して、
マリノスへ移籍したんですが、その小野君曰く、

 dislike Shoji Jo

というか、Shoji Jo が嫌われまくっているようで、川口にもひどい言われ様
634名無しさんの野望:01/11/05 03:31 ID:Pba2oowz
>>633
川口って最初からポーツマスにいると思うが・・・。
635名無しさんの野望:01/11/05 04:21 ID:2LQM/HZJ
>>634
まだマリノスにいますが、何か
636名無しさんの野望:01/11/05 04:58 ID:Pba2oowz
>>635
ありえん。
最新版の最新バージョンでやってる?
637 :01/11/05 05:48 ID:2aySXliC
単にパッチ当ててないだけだろ
馬鹿か?
638名無しさんの野望:01/11/05 07:32 ID:tjhw6Ppk
やっぱりマルディニ・ネスタ・カンナバロ・もう一人の4バックラインは安定してて(・∀・)イイ!
相手の2トップにネスタ・カンナバロをマークをつけた日には、もう・・・。
毎年数十億の黒字を出してるから、無理な補強ではないよ。
あと、今リーグ20試合消化時点でエース・シェフチェンコがアベレージ9.15を叩き出している所。
今まで怪我を一度もせずに、CL・リーグ・カップと遮二無に働いてくれております。
639ハーイ、シツモーン! (/*・・)o:01/11/05 08:32 ID:x0EGzpt3
その最新版どこに売ってるのですか・教えてください 価格もお願いします
ぜひやりたいので やって先輩方と討論したいのでよろしくお願いします
640576:01/11/05 10:27 ID:knVbjf/t
今日遂にかってきました。取り敢えず試合もやってみたが、スロウだと大体読める。
でもサッカー独特の単語の言い回しをするので試合限らずやはり日本語解説ページがあるのは有難い。
説明書ついてるけど中々読むきはおこらん。
ゲーム自体は面白い。パルマ4-2で敗け2戦目は1-0でかった。予想以上に試合も面白かった。
只選手、戦術あまりしらないのでなれがいる。
641名無しさんの野望:01/11/05 10:55 ID:wQjf02lw
>>639
これは言い古された言葉なのかもしれない、いや当たり前のことなのかもしれない
いったい俺は何度この言葉を言えばいいのだろう、きっといつか君も気づく日が
くるのかもしれない、過去ログを読めばアドレスが書いてあるということを
642名無しさんの野望:01/11/05 13:45 ID:2LQM/HZJ
>>637
いやね、一回始めてから、バッチを当てたからさ
643名無しさんの野望:01/11/05 14:02 ID:3vAEdjCU
やったーよ!D3から始めて
5シーズン目でついにPRM昇格!
でもここからが地獄・・・・
644名無しさんの野望:01/11/05 15:01 ID:yd9BvGji
だがそれがイイ!(゚∀゚)
645名無しさんの野望:01/11/05 16:02 ID:Pba2oowz
638みたいな勝ってあたりまえのチームで自慢してるオナニー野郎より
643みたいな頑張り屋さんは(・∀・)イイ!!
CMの醍醐味を味わってるね!!
646ロン:01/11/05 16:27 ID:o3ce5KNX
EAのプレミアリーグマネージャー2002やってる人いないの?面白いと思うけどなあ
647638:01/11/05 17:29 ID:rcfi/pcC
>>645
下位のチームはもうオールドハムをやりましたよ・・・。
結局は財政を引き締めていい選手を安く買って育てて高く売って昇格していくだけの単純な作業でしょ(苦笑)
好きでもないチームを昇格後も延々とコントロールし続けるのははっきりいってつまらんのです。
今は自分の好きなACミラン・オリンピアコス・スパルタクモスクワをひたすらやってみたい、それだけのこと。
さすがに同時にやっているわけではありませんが。
648名無しさんの野望:01/11/05 17:42 ID:Pba2oowz
>>647
それを単純作業と言っちゃうなんてこのゲームだけでなく
どんなゲームやっても作業としての価値観しか無いみたいねw
やってて楽しく無いでしょ?
そういう価値観の人って何やってもハマれなくてつまんないんだろうな〜って思う(ワラ
649名無しさんの野望:01/11/05 17:45 ID:Pba2oowz
まぁ別に下手だからリーグのトップクラブでないと勝てない
っていうならしょうがないかもしれんw
こればっかりはコツを掴んだらあとはセンスの問題だから(ワラ
650名無しさんの野望:01/11/05 17:58 ID:yd9BvGji
まぁまぁ。
楽しみかたは人それぞれですから。

にしても、ヴェルディでやっと2年目だけど、前園や石塚などの
うるさい面々を放出しまくったら、まとまりのある良いチームに
なってきた〜。
651名無しさんの野望:01/11/05 18:07 ID:vIb3j79/
0001でやってるんだけど、アジア予選でなぜかインドネシアがイランを差し置いて
最終予選に残ってるんだけど。最終予選も初戦のクウェートにHOMEで3-0.
ばぐったかな?
652名無しさんの野望:01/11/05 18:09 ID:yd9BvGji
ある意味、興味深い。
予選突破したら面白いね。
653名無しさんの野望:01/11/05 18:12 ID:Pba2oowz
>>651
インドネシアに能力高い選手いそう。
いたら安く買っちゃおう。
654名無しさんの野望:01/11/05 19:35 ID:QCGwAlKa
UrawaReds2年目。
・・・勝てねぇッス。

Takashi HirajimaがYoungPlayerOfTheYearを獲った(笑)。
655651:01/11/05 20:00 ID:vIb3j79/
アジア最終予選インドネシア
1.A 3-0 タジキスタン
2.H 3-0 クウェート
3.A 3-0 バーレーン
4.H 3-2 タイ
5.H 3-1 タジキスタン
6.A 0-3 クウェート
7.H 5-2 バーレーン
8.A 2-1 タイ
組み合わせが偏ったこともあって7勝1敗22得点8失点で1位でWC出場決定 (ワラ
選手見たらAccとPacが10代後半の選手が5〜6人いた。あとJumもかなり高い。
能力のそろった選手はいないけど1部が秀でている選手の集まりって感じ。

話は変わるけど、自分のチーム3トップにしたら3トップの右側のやつが後半時間が
進むにつれて体力回復してって、終了時には100に戻ってしまった。その試合で2アシスト
したから働いてないわけじゃないんだろうけど、最後のほうはやっぱりサボってたのかな?
よく勘違いしている人を見かけるが、
深刻なバグ対策でもない限りパッチ当てるのは各人の判断次第。
当てた状態をスタンダードに語っちゃ駄目よ。

あと楽しみ方も人それぞれ。
ビッグクラブで勝ち続けることの難しさ楽しむとか好きなクラブがビッグクラブだったからって
弱小クラブをやる人に劣ることはない。
自分の物差し(楽しみ方)を人に押しつけてオナニー呼ばわりする人こそ自慰野郎といわれるよ。

>654 田畑が36歳になってるが気にせず現在の主力は売ってしまおう。FWやDFより中盤に良い選手を買おう!
657名無しさんの野望:01/11/05 20:10 ID:Imwv/+20
サカつく、エミュでもいいからPCでやりたい
DCはまだ売ってるんだっけ?
658623:01/11/05 23:16 ID:NA/D7OPi
>>622
聞いたら駄目だったのか?
あんたは5分で済むかもしれないけど、俺は分かんないから
聞いたんだよ。
659622:01/11/05 23:17 ID:NA/D7OPi
↑間違えた
>>624
660名無しさんの野望:01/11/05 23:27 ID:Pba2oowz
>>659
それはお前が調べてないからだろ。
調べないで分からないって言うのなんてイマドキ小学生のガキでもしないよ。
インターネットでの調べ方も知らないなんて事だったらそれ以前の話。
教えて君はどこの世界でも嫌われる。
661名無しさんの野望:01/11/05 23:46 ID:NA/D7OPi
>>660
そうだね、お前の言うとおりだね。
ここはお前らのオナニー報告スレみたいだし。
教えて厨が(典型的)逆切れしちゃってるようだね(;´Д`)

>教えて君
このスレの頭から30も読めばわかること
ネットで検索かけりゃわかること
人が教えて君をウザがるのは、自分で全く努力をしないから。

知らないことは恥ではない
知ろうとしないことが恥なんだよ
663661:01/11/06 00:27 ID:Bkjx93xA
>>662
てめぇはオカアチャンのビーチクでもなめてろや
664某サイト”管理”人:01/11/06 00:27 ID:xQ1Gq9QJ
有名CMサイトとかでも最近は超初心者質問連発すぎ。
英語を訳せないとか、パソコンの初歩的な質問など
CMと直接関係無い部分での無知な人が多い。
665名無しさんの野望:01/11/06 00:41 ID:E4um4o4d
>>664
だから?

嫌ならTOPに初心者お断りとでも書けばいいじゃん
自分のトコで偽善者ぶって、2ちゃんで愚痴はカコワルイ
666661:01/11/06 00:44 ID:FtplwpNv
>>662
聞いたほうが早いからね〜
面倒だろ、探すのは。
ま、こうやって罵られるのは想像してたよ。
偉そうに書いてくるやつが絶対いると思ったんだ。
で、661に書いたら662みたいなのが出てきた。
調子に乗って664も(w
教えて君って始まりから終わりまでドイツも足並み揃えたように反応同じなんだよね

調べるの面倒くさい 読むのも面倒くさい demoだってやる気しない

周りに迷惑かかっても知らねーや! 俺は特別なんだ! 書き込もう

「**教えて!」 ああ拒否された! でも俺は全く俺は悪くないぞ
よーし荒らしてやろうヘラヘラ 俺が正義だっ!

>664
まぁネットのモラルはどこも低下の一途。
大変だと思うけど頑張ってください。
自分のモラルのなさを棚上げする程度の輩を相手にするだけ無駄だからね
668名無しさんの野望:01/11/06 00:53 ID:7cASXw2l
>>664
665に同意だね。
あははっ
「実はネタでした」レスだ!(・∀・)ハジノウワヌリ
ストラスブールで始めたら「チームを立て直せ!」
で移籍準備金……10M?
昨年ダントツで降格しただけあって選手能力も低い低い。Jと変わらない。
フランスのD2はJ1並の戦力とJ2並の資金力と見た。

とりあえずPSGからMFに210Mでオファーが来たのでトレード策で410Mまで釣り上げて売った。
勝手に組まれてたフレンドリーの相手は強豪ナント。
守備的に行くも試合終了0-2。
チラベルパス成功率2/20ってなによ?
案の定ゴールキック→相手MFに拾われクロス→失点
レポート4行
671名無しさんの野望:01/11/06 01:08 ID:YPqwXbSm
わかったからヴァカどもは、とっとと氏ね

教えて君が聞くのは自由だろ?
教えたくなけりゃ無視すれば良いだけ
他人のモラルをどーこー言う前に、煽りあってスレ潰してる事にも気付かんとはな
まだやってるよほんと粘着だなぁ(;´Д`)
673名無しさんの野望:01/11/06 01:23 ID:4REjPjDM
どんなにいいGKでも60%を超えるのがやっとかな<パス成功率
自分は基本的にはMixedだけど、Dicision・Anticipationの低いGKはShort
Longは使う気になれない・・・
674名無しさんの野望:01/11/06 01:35 ID:zClh6ZOe
>>672
お前も十分ウザイよ
自分が仕切ってるっつー考え方止めろ
675名無しさんの野望:01/11/06 01:35 ID:gjmaeIeS
>>673
それは逆に遠くにボール運べるLongじゃないの?
いや俺はGKにまでパスタイプ設定してないからわからないけど
676名無しさんの野望:01/11/06 01:38 ID:gjmaeIeS
ほんとにウザイな教えて君は
知ったか君もうざかったけどしつこさが違う
677名無しさんの野望:01/11/06 01:43 ID:EFFztGji
こういう馬鹿はたまに見かける
もう諦めるしかないよ
ザーメン出しきったら勝手に消えていくだけ
678名無しさんの野望:01/11/06 02:01 ID:4REjPjDM
>>675
たしかに無能なGKはLongが基本なんだろうけど、
Longは遠くにクリアしてただ相手にボールを渡すだけという思い込みで敬遠してる現状。
679名無しさんの野望:01/11/06 02:58 ID:rJsUu+UI
頼むから有益な個人ファンサイトに迷惑かけるなよ。
教えてくんがウザくて管理人もやる気をなくし、楽しかった雰囲気も
ブチ壊され衰退していった例はこれまでいくつもあるからな。
こういうメジャー前の海外ゲームであそこまで解説してくれるのは
本当に貴重だからな。
680名無しさんの野望:01/11/06 03:15 ID:EFFztGji
こんな見苦しいいいわけするような奴にはどんな言葉も届かないんだろうな
教えて君は増殖分裂悪化していくだけ
681名無しさんの野望:01/11/06 03:30 ID:sFUtVyh2
はいはーい、ありふれた教えて君逆切れ問題はこれにて終了。
以下完全無視の方向でお願いします。
682名無しさんの野望:01/11/06 03:43 ID:v4i3hTzQ
つか3人で繰り返し同じ事言ってるのはどして?
特にコテハンの君、IP固定だから辛いだろ?
683名無しさんの野望:01/11/06 05:18 ID:vBRSNVWu
>>682
だから止めろって。上読め。
684名無しさんの野望:01/11/06 05:53 ID:EFFztGji
ほんとにしつこいな
サラシあげとくか
685名無しさんの野望:01/11/06 06:27 ID:3vXyoOMR
>>670
ちとワラタ
686名無しさんの野望:01/11/06 10:12 ID:fxazuuPd
Jから欧州ビッククラブ監督に就任できた人っているのかな?
今一生懸命目指してるけどオファーだすも受け入れられないしひょっとして難しい
かな?
687名無しさんの野望:01/11/06 10:52 ID:66JDa6qh
select 日本、background イタリア
のみでやった時はジュビロからミランの監督になれた。
688名無しさんの野望:01/11/06 15:04 ID:mZ8/fMOL
間にワンクッション入れれば簡単かも。

漏れはFマリノス→アラベス→チェルシー。
689686:01/11/06 15:39 ID:fxazuuPd
なるほど、出来てる人がいるんだ。
ってことはがんばらねば、現在世界ランク300番台だがこれでは
無理だろうな w
690名無しさんの野望:01/11/06 16:34 ID:YeCWwHiB
せっかくのセーブデータが「不正な処理により強制終了」で遊べなくなった。
とりあえずクラッシュガード買って来て、最後のあがきをしてみるけど・・・。
691名無しさんの野望:01/11/06 18:36 ID:iNYPDvG7
選手データが納得いかないんで他の人のEditしたやつ使いたいんだけどどれがおすすめ?
やりなおし効かないんで慎重になっちゃうよ
どのOSに限らずクラッシュガードなんか入れん方がええよ
ノー頓死リーズ最大の失敗作だから。
セーブデータを保存しておいて再インストール後に上書きとか。
どっかでパッチ当てたらロードできなくなったって訴えもあったし。

>691 そういうときは最大公約数のデータを使うのが一般的。

>686 俺は世界33位なのにどこも駄目だ。
693なまえをいれてください:01/11/06 19:40 ID:qt9iYV0g
>>687-688
非現実的だな〜
ちょっと萎え
694690:01/11/06 22:35 ID:IuSiEytW
早速買ってきて試してみたら、あっさり解決しました。
よかった。
695名無しさんの野望:01/11/06 22:53 ID:zg7CtNJv
>>693
そうかな?グランパス→アーセナルとか、フルーゲルス→バルセロナ(直接じゃないけど)なんというのもあるが・・・。
まあ、ゲームなんだしいいんじゃないの。
696名無しさんの野望:01/11/06 23:32 ID:xQ1Gq9QJ
別に誰でもなれるわけじゃなくてゲーム内にそういう名声とかのパラメータがあって
それによって決まってるんだから非現実的としか受けとめられない考え方は視野が狭いな。
697654:01/11/07 00:34 ID:Q6E2E3JO
マターリとプレイ中です

漏れは海外サカーの知識が殆どないので、選手の名前をGoogleさんに訊いてみたり
してます。ファンサイトが引っかかったりしてこれが結構面白い。妄想が加速する。

>656
中盤を総あぼーんしちゃいました。現在、首位です(笑い
グラ→アーセナルはベンゲルだけど元々名将だし。
まぁトシャック・フェリペ・レオンにしてもそうだけど日本で名をあげた人ってのはいないね。
極東の年金リーグで名をあげるってのは容易じゃないけど、世界クラブ選手権もあるんだし、まるっきり非現実というわけでもなさそう。
元ベルマーレの監督もどっかの代表監督やるぐらいだしね(・∀・)

>697
ワールドサッカーダイジェストみたいなの1冊買っておけばFind検索するとき役に立つよ。
欲しい選手がどこのリーグにいるかさえわかってれば芋蔓式に見つけられるし。
1年目で首位というのはなにげに凄いっす。
699688:01/11/07 07:32 ID:mfbMB/gh
補足すると、アラベスに移ったのは07-08シーズン。

Fマリでは普通に常勝してたが、
トルシエ亡き後の日本代表を率いてW杯優勝(非現実的な話だ)
していたのがでかい気がする。
それでも、当時の監督ランキングは55位くらいだったよ。

まあ、当時アラベスは二部落ちして中位をさまよってたし、
W杯優勝監督がリーガD2に行くと考えれば、
あちらとしても悪い話じゃあるまいてw
700700:01/11/08 02:20 ID:rx6oAbuG
荒れ果てた地にもう一回栄華を取り戻そう。
そのためには魏延たんが必要っぽい。

みんなが見たくなるようなスレにするにはちょっと得する小技とかいいんだけど
魏延たんが前言ってたトレードで移籍金引き上げ作戦だけど漏れも上手くいかない。
自分の移籍する選手より価格の高い選手を選んでも低く変えられちゃうんだけど
選ぶのは一人?それとも複数なのかな?
701名無しさんの野望:01/11/08 02:31 ID:/Reimqq9
>>700
オレも引き上げ作戦やってみたけど、一回目は上手く行った
けどそれ以後は、低くなるんだよなぁ、、、

せっかく(700)までいったんだから、盛り上げて次スレに行きたいねぇ
うむむ・・みんなうまくいってないのか・・おかしいな、俺はうまくいってるけど。
もしかしてパッチ当てたら駄目になるのかな? 俺まだ当ててないんだけど。
指定する選手は1人でOK。ちなみに2回目のオファー額を1回目に指定してみるとギブアップされる。

<小技1>
自チームの選手にオファーがあった場合、相手のレギュラークラスをトレード指定してやると
オファー額が1,3〜1,5倍につり上がる。

<小技2>
ニックネームを使おう。
なかなか更新に応じない選手などにニックネームをつけてやると
何故か先ほどまで蹴られていた要求でも応じてくれることがある(確認済み
他チーム選手へのオファーでも効果を発揮する?(未確認
703名無しさんの野望:01/11/08 12:16 ID:C0W0MRUQ
漏れはその金の吊り上げ法、結構前から使ってる。
イマズリンさんか誰かが紹介してたYO
漏れも結構成功してる
704701:01/11/08 14:24 ID:/Reimqq9
>>702
引き上げ作戦の成否は、バッチかも。
1回目に成功したときは、当ててなかったと思うんだよねぇ
705名無しさんの野望:01/11/08 14:38 ID:1BWvLWX/
小技1で、1400万円の選手を5500万で買ってくれた。
小技2で、大事な選手の契約を延長できた。

1はともかく2はワラタ。提示条件まったくいっしょなのに。
>>702さん、ありがとでした。
706名無しさんの野望:01/11/08 14:52 ID:JYu22qOP
>>702
ニックネームのテク、前にイズマリンさんとこのBBSで見たけどキミが投稿したの?
移籍のテク、パッチは関係ないと思うよ。00でもやってたし。
選手と相手クラブの質によると思うんだが、成功率は半々ってとこかな。
707名無しさんの野望:01/11/08 23:32 ID:iDV706Zu
イマズリン
708名無しさんの野望 :01/11/08 23:47 ID:4TD9qleb
なぜだか知らんがイングランド以外のイギリス諸国が強い
北アイルはwカップ決勝トーナメントまで行ったし、ウェールズは
欧州選手権で決勝まで行った。
709700:01/11/09 05:42 ID:glgECcfS
小技1成功した。
これって安い選手は成功しやすくて高い選手は下げられそうな感覚を得た。
710名無しさんの野望:01/11/09 05:55 ID:rLWHKPc4
パルマでやって二月目なのだがセリエAでかてん。現在13位。
全くかてない訳ではないが、選手にもこのチームはもっと潜在能力があると言われる始末。
チャンピオンリーグでは小野率いるフェルノートに敗けたのをのぞけばそれなりに勝ち進んでるんんだけど。

それはそうと、練習メニューはみんなどう組んでる?
赤の選手が結構いるんだけど。
711名無しさんの野望:01/11/09 09:37 ID:2JOYFi9s
選手の不満は主にリーグ戦の成績で出てくるように感じる。
712名無しさんの野望:01/11/09 10:14 ID:HvgDOkhs
>>710
イマズリンとこのメニューでやってるよ、あれで問題ないけどな
コーチの指定とかでも変わってくるよ

>>711
成績良すぎると給料アップばっかり要求してくるで(わら
でも成績悪いときのどうしようもない不満よりは解消できるだけいいな
713名無しさんの野望:01/11/09 20:38 ID:x49dmyQE
714名無しさんの野望:01/11/09 21:53 ID:Lb9U13PU
>>713

いちいちくだらん報告に来るな
715名無しさんの野望:01/11/09 22:03 ID:glgECcfS
714はその恥晒し張本人か?
CMの事細かく紹介してるサイトの掲示版で質問した内容が
そのサイトでモロに説明されてるんだぞ?
こんな腐れ教えて君はうざがられて当然だと思うが?
しかもそのうち削除しますって言ってるが即削除しろよw
自分の恥を自ら晒してるようなもんだ。
716名無しさんの野望:01/11/09 22:17 ID:kWFg9JCw
 能力の低い選手や昔の選手が代表に選ばれたりすることが
多いけど、これはCurrent ReputationとHome Reputationが
高いのが原因ですかね。

 エディターで見るとカズ、井原、大榎、平野、中西、望月と
いった01-02で日本代表に選出される選手は、軒並みこれが高
いんですよね。あまりに代表が現実離れしていると萎えてしまう…。
717名無しさんの野望:01/11/09 22:19 ID:HNTT27me
まぁ、カズ・井原・平野・中西・望月までは我慢しよう
大榎はねーだろ
718716:01/11/09 22:24 ID:kWFg9JCw
>>717

 ところがこれが選ばれることが多いんですわ。さすがにベンチ入りは
してないですけど。
719名無しさんの野望:01/11/09 23:21 ID:zFizX5Ga
オレも見たよ、大榎。萎えるな〜、こればっかは。
にしても既出だが、トルシエがさっぱりサックされん。
5年目で結果も出しているようには見えんし、さっさと首になってくれ。
ちなみにワールドカップでは全敗。
アジアカップ(2004)は優勝しちゃったけど。
まぁまぁ(・∀・)喧嘩スンナヨ
>713は「並み居る教えて君の中でもコイツ飛び抜けて馬鹿だぜ」的意味合いで
>714は「また荒れるかもしれないし、教えて君に構うのはやめて」的なもんじゃないかな?
とりあえずここでは仲良くやろうぜ

トレード戦法は一応オリジナルだけど、さすがにもう使っていた人いたか!
ニックネームのはjpncmで見たやつ。「気のせいだろ」とか思ってたが使ってみたら実際にいけたのでびっくらぷー。

みんなも何か見つけたらウル技+1に投稿しよう!(・∀・)チンポー
721名無しさんの野望:01/11/10 00:37 ID:tSuTS3C6
選手を移籍させたら、他の選手がunhappyと言い出したんだが、これってほっとけば直るのか?

それと生活がハードでイヤーンって言ってる選手をリザーブに落して2週間放牧したら
リザーブの試合に出場してた…あれ?
それはチームにとって貴重な選手をうっぱらってまわりが騒いでるのかな?
とりあえず結果を出して様子をみよう。
いい選手を補強するのが一番手っ取り早いんだろうけど。

「生活がハード」と文句言われたことはないのでわからん
723名無しさんの野望:01/11/10 01:03 ID:6gqFCPMO
>>721
1ヶ月もすれば、直る。というか、そんなにかかんないかも。
724名無しさんの野望:01/11/10 01:04 ID:w8qvLRdV
>>721
ウイポやる?
725名無しさんの野望:01/11/10 01:21 ID:X7ZhyFaF
生活がハードってのは、
その国のライフスタイルに適応するのが難しいぜ、

ってメッセージじゃないか?
多分、外国人移籍したての奴じゃない?
適応力の問題で、そのうち治るか、ホームシックになるかだよ。

01/02買ってないんで、00/01の時の話だが。
俺はホームシックになった選手にそういう警告喰らったこと無かったけど、
改善策はコーチや選手に同国籍の人を入れるしかない。
それでも俺は駄目だったが。
727名無しさんの野望:01/11/10 02:58 ID:xrHOJh7a
3年目になっての日本人選手の近況

中田:2年間パルマのスタメンで頑張ってたが、イマイチ活躍できず、現在ではサブ。
小野:フェイエで殆ど出場機会を与えられず、シュトルムグラーツへ移籍。スタメンで活躍中。
稲本:小野と同じく出番無し。D.C.ユナイテッドへ放出される。
西澤:ボルトンで14試合で3ゴールと駄目。ボルトン1部落ち後、セレッソに復帰するも大活躍し
   フルハムへ移籍(イングランド国籍取得)。しかし18試合で2ゴール。現在サブ。
名波:2年目にジュビロからPSVへ移籍。だが案の定、控えの控えでレイソルに移籍。
森岡:なんと3年目にフランクフルトに移籍。バリバリのスタメンで活躍中。
高原&広山:消息不明。

つかモロッコのハッダがFマリに移籍して大活躍(48試合で38ゴール)。
なぜかホームシックになってない。謎
ハッダってホームシックで帰ったんじゃなくてアスカルゴルタが「戦術にあわない」ってっ無理矢理放出したんやでー。
ハッダの目の前で感情的によぅ。
すげーかわいそうだったよぅ。

どうでもいいけど稲本は俺のデータでもDCユナイテッドだ。
729新米:01/11/10 04:09 ID:tinN4MDS
creativity、はサイドをついたり決定的なスルーパスをだすための創造性。
flair、はもっと局面局面に応じた即興的なひらめき。
というような解釈で良いでしょうか?
flairの高い選手は多いけど、
creativityの高い選手って少ない印象がありますね。
730名無しさんの野望:01/11/10 04:15 ID:36rMm2cP
>>729
別にサイドをつくってのは関係ないがスルーとかに必要な創造性だね。
ひらめきもその通りの解釈でOK
あと決断力とパスがよけりゃ一流のパサーだね。
731No1基地外・トモシビ:01/11/10 04:19 ID:1Sj4Ae1e
私は基地外の中の基地外、ぞくに言うNo1基地外だ。
本来不等号を使って例えると、一般人>=基地外>>>>>>厨房である。
しかし、コト、No1基地外については見方がかわってくる。
No1基地外>>>>>>>>>>>>一般人>>>>>>>厨房となる。

さて、我々が現れたのは単なる自己紹介ではない。
荒らしの宣戦布告をするために現れたのだ!

時刻を言おう。
11/10の午前1時、つまり夜の1だ。
ここは徹底的な荒らしにより、板が消滅することになる。

言っておくが、遊びでやるわけではないし、冗談でもない。
オレ達組織は強大だ。
現在、約460名の人員がいる。
正しくは462名だ。

10日の午前6時にはすでにメチャクチャになっているだろう。
そして、午後1頃には、ここの板は終了される。

では、また会おう。
No1基地外・トモシビより
ゲスッあたりに比べるとずいぶんとまたアレなネタだなぁ……2chで流行ってるのか?


俺はとりあえずスルーパス設定する選手には第一に想像力の高い選手を選ぶよ
ひらめき自体はいろんな選手がいい数値で持ってるけど
創造性と共存させている選手はやはり少ない印象
加えて判断力まで考えると希少だよな〜
733 :01/11/10 09:13 ID:vMtNfTRv
ウチのイナモトもDCだよ・・・・
森岡はアンデルレヒト
奥がプレミアシップのどこかでがんばってたよ
734名無しさんの野望:01/11/10 10:12 ID:eFuBPYF8
flairの高い選手はパスを出すほうというより受ける側の方だと思ったよ
フォワードに要求される能力だったはず
え〜、俗にいうゴールの嗅覚って感じ
735名無しさんの野望:01/11/10 10:12 ID:cmqzNm97
 
736名無しさんの野望:01/11/10 10:14 ID:36rMm2cP
>>734
それAnticipation
737名無しさんの野望:01/11/10 11:48 ID:Vk2UCHg2
日本人の能力値はランダムに設定されているのが多いから
たまたま高い数値になると「あれ?」ってやつが代表入りすることは
ありえるかも。

ところで昨日はキーパーにアシストついて萌えた
738名無しさんの野望:01/11/10 14:03 ID:3Lslop9M
まだ2年目だけど、海外で出世したヤツって、川口くらい。あとは稲本と
小野がなんとか踏ん張ってる感じで他の海外組は全員、日本に帰ってきた・・・
あ、中田はパルマのトップ下で不動の10番を背負ってるな。
739名無しさんの野望:01/11/10 15:10 ID:7Y6mchcZ
ウチではイナモトはアーセナルで放出され、イングランド一部のMillwallでプレイ中
Ratingをみるとそれなりに活躍してる様子。*がついてるし。でも降格まじか、、、。
740名無しさんの野望:01/11/10 17:27 ID:yvWZW5S2
デモ版最後までやっちゃった。
741名無しさんの野望 :01/11/10 21:06 ID:SyZkaLju
CMで盛り上がってるところスマンが、
今頃USM98/99やってるんだが英語がよくわからなくて苦戦してる。
判り易い攻略サイトでもあれば教えてくれないかい。
742名無しさんの野望:01/11/10 21:14 ID:d76KHn33
その手の質問はココではあまり好まれないよ
743名無しさんの野望:01/11/10 21:17 ID:36rMm2cP
数年経ってたまたま日本人を探したらJでやったことないで
ヨーロッパのクラブに最初からいる人が出てくるけど
さすがに玉乃たんまではでてこないなぁ。
数年後EIDOSも入れざるをえなくなるがw
744名無しさんの野望:01/11/10 21:50 ID:rvdnEM4o
奥がラスパルマス、伊東がパリ、中西が1860ミュンヘン行ってる。
745名無しさんの野望:01/11/11 00:20 ID:EYUTkqqb
>>737
まさか中田の能力値までランダムじゃないでしょうね
746名無しさんの野望:01/11/11 00:36 ID:8yAwXRIR
>>745

Editerで確認するもよし

ところでCM立ち上げるとテンキーが勝手にロックされるんだけどこれは仕様?
747名無しさんの野望:01/11/11 01:36 ID:dRfKUb76
>742
好まれないと言うかスレの頭から50も読まない奴に今更言うことなんか無いという感じ
748名無しさんの野望:01/11/11 04:32 ID:G1lAMnZU
Jリーグでさ延長になったら交代枠1つ増えるってシステムが採用されてないね。
これ誰かEIDOSに言ってくれんか?w
749名無しさんの野望:01/11/11 04:58 ID:4/geZtpN
>748
それよりお前らは埼玉のピッチ直したりして、W杯の心配してろって言われそう・・
750名無しさんの野望:01/11/11 06:09 ID:p8mi21X2
日本の延長交代枠やMLS式PK戦なんてマイナールールまでカヴァーできるか!
といわれるだろう
751名無しさんの野望:01/11/11 08:28 ID:xyauxh3T
>>750
このゲームの開発者ほどの完璧主義者なら平気で手直ししそうだけどね。
簡単に設定変更出来るようになってるだろうし。
752名無しさんの野望:01/11/11 11:00 ID:xyauxh3T
ゲームでも日本人が1人、Kリーグに進出した。
妙にリアルで萌え。
753判官贔屓:01/11/11 16:39 ID:bzIwvcbd
セリエCに中田入れてやってるが、全く勝てん。
選手個々の能力では完全に上回ってるのだが。。。

得点できない。システムは4-3-1-2を基本に、個人戦術をいじってるくらい。
紹介されてる戦術も試したりしてるが、下位リーグの選手では機能してない模様。
以前イングランドでやってたときは、中田の個人技が炸裂していたが、それもなくなった。

誰か下位リーグの攻略を教えてくれ。
754名無しさんの野望:01/11/11 16:49 ID:G1lAMnZU
>>753
たぶん移籍金も全然無いだろうからローンで良い選手借りまくる。(セリエCで4人が最高だった)
フォーメーションは4-4-2か4-3-3で。
中田いるなら4-4-2のトップ下に置くといいと思う。
755名無しさんの野望:01/11/11 16:53 ID:G1lAMnZU
あ、ローンで借りるのは同じ国のリーグの1個上から借りるといい。
海外からだとほとんど来てくれないし、同じか下のリーグだと能力がよくない。
セリエCでやってたときはセリエBの結構良い選手を借りれた。
756判官贔屓:01/11/11 17:10 ID:bzIwvcbd
>755
ローン選手は抱えてます。
能力Jump19,Head20のSCとか、バランスより、
飛び出た能力があるやつを採用する傾向があるんですが、これが問題なのか?

ちなみに他のFWは、pace,off the ball重視の奴とFinish18の奴なんだが。
得点力が....。
現在開幕5試合で3得点7失点。ビリから3位。
757名無しさんの野望:01/11/11 17:38 ID:tD8F1/8T
バランスよりも何か取り柄のある奴を重視するのは良いと思う。
空中戦に強い奴がいるのであればロングをガンガン放り込めば?
俺イングランド下位ディビジョンでそうしてたけど、
毎年昇格してたよ。
758名無しさんの野望 :01/11/11 21:44 ID:z82FrtQY
完全に私見なんだが、パスは

ダイレクトパス→Decisions
クロスボール→Crossing
スルーパス→Creativity

が重視されて、成功するかしないかは
FlairとPassing、Techniqweで決まると思ってた。
759名無しさんの野望:01/11/11 23:29 ID:qcTqKfSl
いつも強制終了で続かない
なんか解決法ない? 半年やったためし無い

K6-2 550Hz 256M
Background-4
760名無しさんの野望:01/11/11 23:47 ID:23XzRAVe
>>759
自分も低スペックのマシンでやっているためか、よく強制終了してしまうので、
「ノートン・クラッシュガード」を購入して、インストしてプレイしています
が、このソフトのおかげで自分の場合は強制終了はなんとか回避できています。
クラッシュガードが機能しているなんて想像すら出来ない事態だが機能改善したのかな?
昔はこれだけは入れちゃ駄目だ指定ソフトだったのに。

バックグラウンドでもリーグによって負荷のかかり具合が全然違うらしいから選ぶとき少し考慮してみてはどうだろう?
でも759のスペックは問題ないハズなんだけど。常駐とかも外して駄目ならサポートに電話しかないかも。


サイドからのクロスで重要なのはクロス能力だけではなくていかにフリーになれるかもかなりあると思われる。
以前起用していた選手はオフザボールだけ20のへぼ選手だったがキーパスやアシスト連発してた。
同様に足の速い選手やドリブラーも比較的フリーでパス出せるのだろう。

得点力が乏しいときは試合データ見てみるとわかりやすい。
決定機が作れているのにへぼいのはFWのせいだが、大抵はチャンスすら供給できてない。
762名無しさんの野望:01/11/12 02:13 ID:e8Sp6zul
やっぱサイドは快速ドリブラーだよ〜
というか、オレはほとんどのポジションにドリブラーを使ってる
がんがんドリブルさせて、相手のファールもらって、と。
でもこのゲームなかなかフリーキックが入らないんだよね
763名無しさんの野望:01/11/12 02:18 ID:IZsG6aY7
オラぁサバゲをスポーツ感覚でやってんだけど、
OFPのマルチでアンブッシュしてるところとかの
ドキドキ加減って凄まじくリアルな気がする。

ゴハン4杯はイけるどきどき感。
764名無しさんの野望:01/11/12 02:20 ID:IZsG6aY7
スマン、板間違えた…
逝って来ます。
765なにがし:01/11/12 04:51 ID:WlQFp3t2
最近買ってみたんだけど、これ面白いわ〜。
最初はワケわかんなくてやりなおしてばっかりだったけど、
それなりにわかってくるとめちゃくちゃハマる。
今甲府でやってるんだけど、2回目ではセリエCとかでやってみたいと思ってる今日この頃。
セリエCだとオススメチームってどこなんですかね?
それなりの補強費を持ってたりするチームを教えてもらいたいんですが・・・
766名無しさんの野望:01/11/12 12:44 ID:aesL5Q97
>765
エディタで見ればいいじゃん。
767名無しさんの野望:01/11/12 14:34 ID:K1HQIhTH
>>765
それなりの基準がわからんからなんともいえんがなぁ。。。

パルマで優勝した後に地元グランパスの三浦監督がサックされたんで手をあげて
みた、すると「あなたのために移籍金を16億用意しました」と表示されたんで
ほいほい就任しました。
しかし、Jはつらいね。。。
大物外国人を獲得しようと思ったら「アジアには行きたくねーよ」って言われて
たまに話を聞いてくれたと思っても年俸の上限が1億じゃぁなぁ。。。
今チームの財政苦しいみたいだし、結局無駄な16億を抱えたまま補強なしでや
ってます(わら
レイソルの選手ちょっと能力高すぎでは?
768名無しさんの野望:01/11/12 18:09 ID:/DfCOEYu
北嶋が強力すぎますね。
769名無しさんの野望:01/11/12 23:46 ID:aesL5Q97
アレックスを日本人にエディットだ!!!!!
いまからやったらどうなるのだろう。転生したときに反映されているのか
それともやり直さないと反映されないのか。
いま2009年でアレックスはバリバリ現役。確認出来るまでそうとう時間が
かかりそうだ・・・・・・
770名無しさんの野望:01/11/13 00:30 ID:8mI3cAkk
でも現実問題、アレックスいらないよね・・(ボソッ
板違いなのでsage
771名無しさんの野望:01/11/13 00:36 ID:6zFQ3cnB
しかしeditしてもその数値が正確に反映されたためしがないのだが・・
pass増やしたらcreativityが減ったり、passそのものが減ってたり
こういうもんなの?
なんでjpncmとマルチポストすんのかねえ。
ねぇ「とも」さん、どうしてですか?
一般的にそれはマナー違反だよん

>771
エディターでいじった後セーブできてなくてランダム状態ママか
セーブデータをいじっていないのでリアルタイムに変更がきいてないか……

レイソルよりも毎年優勝争いに絡んでくるヴェルディとベガルタが厳しい。
マリノスは実際どおり弱いのでモアグッド
773名無しさんの野望:01/11/13 09:01 ID:yPRghfdy
>>772
お前もネタぱくってんじゃねえよ。マナー違反ですよ。
774名無しさんの野望:01/11/13 11:38 ID:ZRzuMD26
まあ、どちらかというと、>>765の方がアレだけどな。

ちなみに、Padovaなんていいと思うよ。
意外にいい選手がいたりもするし。
775767:01/11/13 12:18 ID:gkYJkGGZ
なるほろ、グラで半年。セカンドステージ途中からひきついだんだがそのまま優勝
したぞ、あんなに2流選手の集合体なんだがな。。。
岡山がビッククラブに移りたいと抜かしてる、こいつはまぁ無理だと思ってるん
だけど楢崎もビッククラブ志向でオファーが来たらだしてやろうと思ってるんだ
が全然オファーこないね。
やっぱり日本代表とかででかい試合にでないとだめなのかな?
だれか海外ビッククラブからオファー来た人いる?
776名無しさんの野望:01/11/13 12:24 ID:vgY9ZDjR
>>775
ある程度の選手なら適正価格かそれより下で移籍リストに入れればオファーくるよ。
777じゅん様様サマー:01/11/13 13:09 ID:umdAZTqO
ウサ――――――イヤッホロー―イ掲示板嵐のむえり絵慈雨様度エース
げんき?なっちゃん!!ところでカバという物は、丸焼きよりソテーがうまい!!
ちなみにカバにはトリカブトと納豆と砂鉄をかけていただきましょう!!
うまいんだこれが!!では!!チャオ!あでぃおす!!アローハーフローバー!!
778名無しさんの野望:01/11/13 14:31 ID:unV0VB89
カメルーンのkabaは年俸の割になかなかいいよ。
高騰する前に獲得しよう
779CM初心者:01/11/13 18:25 ID:Y/rQRwG3
>>775
最初のPLAYの時自分から移籍リストに載せてくれと言ってきたので載せたら
アントラーズ、ナポリ、ラシン・サンタンデール、ユニオン・ベルリンからオファーがきたよ。
それで、ナポリに移籍した。セリエBだしビッグクラブかどうかは微妙だけど・・・。

グランパスの監督は結局成績不振で半年で監督を首になったので再プレイしたけど、
サポーターからの圧力でまた首になって、空いてたベガルタの監督をやってる。
今度は半年では首にはならなかったけど昇格できなかった。
まだまだ修行が足らない・・・。
780パブリック:01/11/13 18:31 ID:FYrHx/R5
サカつくよりおもれえの?
781名無しさんの野望:01/11/13 18:45 ID:qK1N1MWn
>>780
人によって評価は変わるから聞いてもどうしようもない。
とりあえずデモがあるからそれで自分で判断するが吉。
782名無しさんの野望:01/11/13 19:06 ID:vgY9ZDjR
>>780
・海外サッカーになかなか詳しい
・英語力がそこそこある
ならCMの方が楽しめると思う。

海外サッカーより根っからJが好きとか
英語をいっぱい見てると眠くなるようだとお勧めしない。

まぁものは試しだ781の言ってる通りデモ版をやってみるべし。
半年しかできない+メインモードでできないけど内容はほとんど同じだし。
783パブリック:01/11/13 19:12 ID:FYrHx/R5
マジレスありがとう
>>781 & >>782

いまDL中。中々楽しそうですな
海外サッカー結構好きなんですよ

よって やります!

サンキュ
784名無しさんの野望:01/11/13 21:03 ID:y4nH6M2s
うちは中盤が薄かったんで(`∀´)を取ってきたら結構フィットした。
2年後に突然、文句言うは、退場連発するわで、ちょうどトゥールーズから
オファーがあったんで、(・∀・)デテケ!!ってやったんだ。

そしたら、知らない間にボルドー行って、CLで2点もとってるよ。こんなもん
なのか。鬱〜。
785名無しさんの野望:01/11/13 21:54 ID:HwT0LnOs
俺の00/01では、パクチソンがManUに入団していました。
786名無しさんの野望:01/11/13 21:56 ID:Q8ksDCZT
UrawaRedsでプレイ中
スパーカプ獲ったのに賞金0かよ!
このままではBartoszKarwanたんの給料が払えないよ。
エメルソンでも売るかな・・・
787名無しさんの野望:01/11/13 23:03 ID:PJ1SrX6l
往生際の悪い教えてくんとマルチポストくんって同一人物か?
マルチポスト指摘されてキレるやつ初めてみた
788名無しさんの野望:01/11/14 04:36 ID:ZGc6WlDz
>>786
スーパーカップって何かの大会だと思ってない???
789名無しさんの野望:01/11/14 04:59 ID:rXCbkOiM
ともがあっちのサイトで見事に放置されている・・
誰か相手してやれよ
790名無しさんの野望:01/11/14 05:04 ID:ZGc6WlDz
>>789
いや、みんなちゃんと知ってて当然のごとくシカトしてるんだよ。
こういう奴をいちいち相手すると、また同じ事を繰り返し迷惑だから
本人にとっても回りにとってもこれでいいんだ。
791名無しさんの野望:01/11/14 07:06 ID:IbVb64ab
>>771
全ての能力値の合計がcurrent abilityの値を越えていたら、その分の数値が引かれます。
引かれる能力値はランダムに決定されていると思う。
792名無しさんの野望:01/11/14 08:59 ID:2GWW83wv
戦術の浸透度ってあるの?
サカつくみたいに、3バックをずっと使ってて
いきなり4バックにしても機能しないとか。

それとも、適する能力さえあれば、どんどん変えていっても問題ないのかな?
793名無しさんの野望:01/11/14 10:12 ID:/mfQl0gT
システムはどんどん変えても問題ないよ
お勧めは一つのシステムでいろんなバージョンをつくることだけどね
794名無しさんの野望:01/11/14 16:15 ID:sGojnyat
デモで触りやってみたけど奥深そうで面白いな〜。
ただ、やはり日本語対応になってないと購入までに踏み切れない。
795名無しさんの野望:01/11/14 16:23 ID:fJ70dmLy
そんなあなたにMX
796名無しさんの野望:01/11/14 17:20 ID:ZGc6WlDz
>>794-795
確かに買えないけどやりたいなら落とすのがいい。
ただCMの場合(他のでもよくあるが)パッチを当てれないはず。
CM00/01の時は初期バージョンがバランス悪過ぎでやりにくかったが
01/02の場合はパッチ無しでもなかなかできるし無料と思えば安過ぎじゃない?
来年のCM4は画期的な変化(試合中の2D表示)があるから買いだとは思うが。

ということで俺はパッチ当ててない人=割れ厨房と勝手に解釈してる。
パッチは実際の選手の移籍や小さなバグ等を直すものでマイナスな事は何一つ無いし。
797名無しさんの野望:01/11/14 17:24 ID:yM6aMqTS
>>793
システムなどは、最初のうちはチンプンカンプンだけど、やりなれてくると
細かい変更で試合にどれだけ反映してくるか、分かってきて面白くなります
ね。現有戦力にあった細かい設定ができるから、本当に奥深い。

あと、Jリーグでやってると、いかに世界から隔離された弱小リーグかって
いうのがよく理解できて個人的には良い。
798名無しさんの野望:01/11/14 23:44 ID:AaNLxnKA
パッチ当ててないから割れ厨房とは間抜けな思いこみだな
それほど変化もない移籍市場の誤差埋めるのがそんなに重要なのか?
マイナスがない?
笑える
7991:01/11/14 23:44 ID:C0N0T1b0
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
800名無しさんの野望:01/11/15 01:55 ID:Xt16VWFE
CMはパッチ当てるときにメディアを要求されるからね。
パッチ当てないとか、ましてやうまく当てれないとか質問してるような奴は
割れ厨房の可能性が非常に高い。
というか、そういう風に見なされるから注意せよ。
801名無しさんの野望:01/11/15 02:00 ID:bylaS8v3
前のデータ消したくないからパッチまだ当ててませんが?
落してはいるんだけどね(笑

ていうかセーブデータに影響あるの?
802名無しさんの野望:01/11/15 02:20 ID:Am6JKfne
>>801
ないよ。バッチを当ててもセーブデータは使える
割れ割れ言ってるけど、CDに焼けるのに焼けない前提で話してるのかい?
割れのこと理解してないね。

jpncmでもセーブデータがロードできないと言う報告あったし
何よりも一般的には『製品版がスタンダード』なんだよ。
(今のところ深刻なバグはないからパッチ導入は個人次第)

下手な選民意識は周りを不快にさせるからやめて欲しいところ(・∀・)タノムヨ
ネット対戦の相手にパッチ導入を促すのはいいけれど、
そうでなければパッチ導入の必要性を説明しなければならないよ。

Q1 ゲーム開始時の移籍状況の(導入前と後の)違い
Q2 導入してデータロードできないと言う人への技術的サポート

どっちも説明しきれるのかい?
導入してないだけで割れ野郎といわれたら頭に来る人だっていると思うけど
そこらへんどう思う?

マターリやってるんだからそういう個人の押しつけやめようよ
そういえばヴィオラでキエーザとゴメスがそうそうに離脱した彼はうまくやっているだろうか?
京都で1試合もしないで解雇された彼は元気だろうか?
イタリア代表を揃えた彼は世界のタイトル総なめにしているだろうか?

なにげに気になるなぁ
806祝ベルギー勝利:01/11/15 06:57 ID:txBBdhQW
> 個人の押しつけやめようよ
それ以前に割れそのものの話題もやめようや。
807名無しさんの野望:01/11/15 07:41 ID:6+KFvZnT
一度CMexplorer使って、各ポジションに世界最高の
選手そろえてみたけど異常に弱かった。
808名無しさんの野望:01/11/15 07:54 ID:OC3QmdVz
>>803
割れマスターですか?
809名無しさんの野望:01/11/15 08:07 ID:WfzygGrz
>>804
>Q1
実際の移籍が反映される。
リアルのサッカー界でやりたくなければこんなデータ量多くて重くて試合は文字だけで英語オンリーなゲームを選ぶ必要無いしね。
できるだけ現実に忠実なゲームをユーザーが求めてるし業界共通の課題でもある。
逆に現実と違う移籍状況を求める理由は何?

>Q2
まずインストールができないなんて人はゲーム自体できてないだろうから除外して
ちゃんとインストールしたあとのデータロードができないなんてありません。
CMはパッチ当ててもそれまでのデータを使えます。
もしできないなら製品版でやってないのが原因じゃないですか?

それ以外にも
・バグの修正
そのまんまだけど、ある状況下で意図したものと違う処理をしてしまう等のバグを修正する。

・ゲームバランスの見直し
試合での点が入り具合とかsackされてから何もしてないときに
どこかのクラブから監督としてオファーが来る頻度とか
ゲームをする上でのバランスの修正。

パッチってのはそもそも製品として売られてるゲームにこれらの不良があるから
それを直すために無料配布されてるわけで、便利になるのに何故利用しない?
「利用しない」じゃなくて「利用できない」のかな?と疑問が浮かぶ。
だとすると割れ物じゃないか?って疑うのが異常だとは思わない。
810名無しさんの野望:01/11/15 10:11 ID:7gi8EGKL
個人が出してるアップデートは問題があるだろうが、
公式で出ているバージョンアップをする分には何の問題も無いと思うが。
811名無しさんの野望:01/11/15 10:13 ID:NanvasJa
好調グランパス、カップウィナーズカップも制覇しリーグで3敗しかしてないのに
なぜだかヴェルディは1敗1分でダントツ優勝。
Jは延長Vゴールが辛いね、あれでかなりコンディションが狂うよ。
812名無しさんの野望:01/11/15 10:15 ID:6oIhWc4r
またわけわからん奴がハネだしたな
ウザイけど論破は誰かに任せる
813名無しさんの野望:01/11/15 11:33 ID:WfzygGrz
812=自分じゃ負けると悟った模様w
814勝千代:01/11/15 11:38 ID:241N7fn4
マタリ〜コ マタリ〜コ♪
まったく困ったもんだね(;´Д`)フゥ

まず、Q1からのらくら逃げてないできちんと回答してくれ。

まず、現在発見されているバグや改善すべき点について教えてくれ。
   君の言葉は空回りしていてcmのそれに一切触れてないよね

まず、誰もがテレホや常時回線だという考えはやめよう。
   パッチDLするのにみんな無料というわけじゃないんだよ?

まず、勘違いしているようだがパッチとは不具合改善の為だけのものではないよ
---------------------
(1年で状況が激動するcmの選手移籍市場において)
1.トップリーグにあがるまで数年かかるチームでプレーする人
2.大きな移籍劇の無かったリーグでプレイする人
(その他に)
3.現状で何の不満やバグもなくプレーしている人
4.あえて(お金払って)DLパッチ当てるまでもないと思う人
5.当てる必要がないから「まだ」当ててない人
6.パッチを知らないままこのスレに来た人

それら全ての人に、君の言う「パッチを導入する必然性」を説明してみてくれ。
損とか得とかとか……君の価値観はどうでもいいんだよ。
必然性だ。
パッチ入れてないだけで割れ野郎呼ばわりされても甘んじるだけの『必然性』を。
まだ暴言を吐く気ならね♪


製品を買ってここでマターリ会話している人たちに対して君はかなり失礼だと思う。
自分本位に騒ぎ立てるよりマターリcmの話をすればいいじゃないか(・∀・)ハナシキカセロッ
816名無しさんの野望:01/11/15 12:43 ID:h4eZo8WM
>>809
> 逆に現実と違う移籍状況を求める理由は何?

よくわからんが、あんたはゲームの途中、
リアルの世界で出ているオファーしか出さないの?
そーゆーわけでもないでしょ。

ゲームが始まっちゃえば、
その後はすべて自分なりのゲーム展開になるわけで、
どの時点の移籍状況からパラレルワールドに入るかってのは、
ユーザー各々の自由だと思うが……。

まあ、お前がそう思う理由もおぼろげながら理解できたし、
お前としても、そう思わない人もたくさんいることがわかったろうから、
とりあえずそろそろやめてよ。うざい。
>>808 (;´Д`)チガイマス
でも知りもしない世界のことを知ったかで語るようなことはしない。
割れの世界は遠い昔からアトオウンリスク……
違法だろうが非難されようが、やりたい人はリスクを背負ってやるんだから
もうその人の自由だし、周りがどうこう言ったって無駄。
ただ手助けをするつもりはないし、だから具体的な方法論は決して書かない。

Jでは無敵、ストラスブールでは不発
ということでイタリアはセリエB、サンプドリアで始めようかと画策中。
古豪もう一度ということで目標を明確に立てる。
略して!「あら?どんなマラド-ナ?プロジェクト」
目標1.アルゼンチンから天才ファンタジスタを獲得する
目標2.セリエAでミランとデッドヒートの末優勝を決める(かなり運次第
予定表
1年目 A昇格
2年目 良い成績でチームランクを資金確保
3年目 ファンタジスタ獲得する事
4年目 その他の戦力補強する事
5年目 ミランとデッドヒートの末優勝+(規約上)彼が取れなかったバロンドールをファンタジスタに取らせる

かなりカツカツっぽいが挑戦してみる。
甘いこと言ってられないので3-5-2封印だな……(;´Д`)
818名無しさんの野望:01/11/15 13:48 ID:WfzygGrz
>>815
「まず」ばっかで言いたい事がいっぱいあるのは良く分かったが反論するならちゃんと答えてからしてね(はぁと

>まず、現在発見されているバグや改善すべき点について教えてくれ。君の言葉は空回りしていてcmのそれに一切触れてないよね

こんなもんオフィシャルサイトのパッチ関連のとこに書いてある。
そんくらい自分で調べなさい。教えてクンはうざい。

>まず、誰もがテレホや常時回線だという考えはやめよう。パッチDLするのにみんな無料というわけじゃないんだよ?

現在の日本の状況を見てADSL、CATV、フレッツISDN、テレホ、光やSDSL等その他のブロードバンドを含めて
インターネット人口の多くを占めてると考えておかしいかな?
少数派ばっかり見てそんな事言ったって話にならん。

>まず、勘違いしているようだがパッチとは不具合改善の為だけのものではないよ

誰もそんな事言ってない。
どっちにしろパッチ導入後、ゲーム内でユーザーにとってプラスな事はあってもマイナスは無い。

>パッチの必然性がどうたら
必然性なんてもんは頑固に拒否してバグも全然OKなんていう馬鹿には意味無い事。
だが不特定多数のユーザーにとってパッチの必要性はある。それはもう述べてあるから繰り返さないが
もしパッチが必要無いなら無料で配布するものにメーカーが金と時間と労力をかけて
わざわざ制作するはずないのくらい理解できないかな?w
それに買った状態の製品版がスタンダードとか言ってるけどPCゲーム初心者でしょ?
パッチ当てないバージョンがスタンダードのゲームなんてまず無いよ。

お前の言ってる事は少数派の条件を並べて必要の無さを必死に訴えてるだけなのなw
最後に質問しちゃうけどビーチク紗耶香メーナー魏延たんハァハァハァは何故そんなに頑なにパッチを避けるの?
その頑なさが余計ワレザーと思えてくるよw
819 :01/11/15 13:52 ID:1sy72N1Q
うんこ同士がけんかしてら
820名無しさんの野望:01/11/15 15:13 ID:Hg998h04
この馬鹿はなんか必死こいてるけど割れ物にもパッチが当たるって一番痛い部分にはノータッチだなw
ようは荒らしたいだけ
相手にするな>ALL
821名無しさんの野望:01/11/15 15:18 ID:Hg998h04
だいたい少数派も糞も、その少数派を割れザー呼ばわりのこのうんこは何か勘違いしてねーか?
キリがないから以後マジで放置で行こう

>>813
違うけどw
こいつが痛いのは事実だろ?
822 :01/11/15 15:19 ID:7hlyY+HY
>>817
アルゼンチンで中心になりうる若手のファンタジスタなら、
RiverのAndres D'Alesssandroなんか良さそうですね。
マラドーナ曰く、現在見ていて最も楽しい選手、らしいですし。
823822:01/11/15 15:21 ID:7hlyY+HY
訂正
×D'Alesssandro
○D'Alessandro
824名無しさんの野望:01/11/15 15:21 ID:SwrSnYSo
日本語対応になんねーかな。
日本語対応にすれば、それなりの見返りはあると思うんだが。
サッカーと同様にイギリスは日本を小馬鹿にしてるのかね?
825名無しさんの野望:01/11/15 15:35 ID:a9mQ8Uwd
んじゃ、しょぼいけど俺ごときでもこのうんこさんを論破できるからみててくれ!


うんこ>パッチってのはそもそも製品として売られてるゲームにこれらの不良があるから
それを直すために無料配布されてるわけで、

魏延>まず、勘違いしているようだがパッチとは不具合改善の為だけのものではないよ

うんこ>誰もそんな事言ってない。


はい明らかに矛盾してますw
ついでに割れ物にパッチが当たるのは実験済みww
論破しゅーりょー
つーわけでうんこは放置な

>824 激しくガイシュツ
826名無しさんの野望:01/11/15 15:46 ID:XRsLVeIy
>>824
来年のW杯でアジア勢が活躍したら、少しはやる気になってくれる
かな?って、それが一番難しいか・・・・・。
827名無しさんの野望:01/11/15 16:20 ID:hp7p8yGc
>>824
経営部分は日本語対応にしても良いと思うが
試合の部分を日本語化すると、なんか変だと思う。(特に試合経過)
でも、日本語化やる気無しみたいだから無理だけどね。
828ヴィオラ遣い :01/11/15 16:24 ID:iKMky9O8
>805
気にかけてくれててサンクス。俺は元気でCMやってるぜ。
忙しいせいで超マターリペースでやってるからまだ2年目の初めなんだけどな。
今も相変わらずのイケイケサッカーだが、今年はキエーヴォに感化されて
元々デフォより高いDFラインを更に1キャラ分くらい
上げてオフサイドトラップかけてよりイケイケ感を出してるよ。(w

あとゴメスはビッグクラブに逝きたいって言ってきたんで
リストに出したら結局フェネルバフチェ(トルコ)に逝った。
まあ、UEFA争いがやっとのチームじゃあっちの方がビッグクラブかってちょい凹んだ。(w
829名無しさんの野望:01/11/15 16:38 ID:TLFIVU4L
unkoが移籍リストに掲載されました
AMで14歳です
価格5M

競り勝てない    Aggression 4
先を読む力無し   Anticipation 2
かなり打たれ弱い  Balance 5
創造性あるわけない Creativity 2
判断力皆無     Decisions 1
勝利への執着高い  Determination 18
終わらせる気無し  Finishing 2
ひらめきレス    Flair 20
頭かたい      Heading 15
馬鹿は高い所が好き Jumping 16
しつこく食い下がる Marking 18
即レスなので    Pace 15
正確性の無いレス  Passing 4
自分が見えてない  Positioning 3
かみつくのは好き  Tacking 17
ひとりぼっちで   Teamwork 1
とにかく粘着で   Workrate 19

後はランダム
気性が荒くどこでも退場処分が多いが
ネオ麦茶なみに大きな話題になるかもしれず潜在能力-1
買ってください
830名無しさんの野望:01/11/15 16:47 ID:z+1DciyZ
2Mでどう?
831名無しさんの野望:01/11/15 16:49 ID:XRsLVeIy
>>828
ビッグクラブに逝きたいとか言っといて、今のクラブよりちっぽけな
クラブに逝くヤツは間抜けでいいよね。
832名無しさんの野望:01/11/15 17:57 ID:NanvasJa
実力ないのにビッククラブ逝きたがるのはやめとくれ〜
オファーどころか興味も持ってもらえてないのにさ(わら
せめて興味もってもらってからにしてくれよな
833名無しさんの野望:01/11/15 18:04 ID:w5tyQQKd
unko使えねー・・
買うのか!?>830

日本人が実力もないのに海外志向なのはよく反映してると思った(w
834名無しさんの野望:01/11/15 18:31 ID:lm53MObP
5M提示しても57.5Mなら良いよとか言われそう
835830:01/11/15 19:27 ID:eI+2Z1Gb
漏れ痴呆リーグだから、高さがあるのは魅力です。
単年契約しかしないけど。
836名無しさんの野望:01/11/15 21:18 ID:a+aV6HBB
教えて君でスマソ
日本代表監督になったんだが26人が勝手に召集されてるんだ
自分で召集することはできないのかな?
837名無しさんの野望:01/11/15 21:27 ID:7gi8EGKL
>>836
選手の右上にあるActionボタンから
838名無しさんの野望:01/11/15 23:29 ID:6oIhWc4r
でもunko致命的に使えない能力があるからなあ
Aggression 4 Anticipation 2 は怖すぎる
839名無しさんの野望:01/11/15 23:34 ID:Am6JKfne
こんなPassingが低いAMCなんて使えねぇ
840名無しさんの野望:01/11/15 23:45 ID:m6ZOt5pq
一見DFで使えるかな?と思わせてやっぱり使えないからなー・・
さすがunko
うーん……割れに無知、mustとbetterもわからないパープーだったとは(;´Д`)ヘボヘボ
unko使えなかったね(・∀・)チンポー

>Mr.ヴィオラ遣い
マターリやってますな。フィオでイケイケサッカーですか。
あれ? エッフェと共にイケイケサッカー展開した年は確か降格……
……いや何でもない……(・∀・)ガンバレ!
代表でハットかましたときからキエーザ好きだったが、まぁ故障のおかげで放出せずにすんで良かったよね。
cmじゃ何故かすぐ移籍しちゃうけど。

>>822
貴重な情報サンクス!
俺は同じリーベル(レンタル)でレドンド2世と名高いカンビアッソ君に当たりをつけてたけど
ポジ的にはアレッサンドロ君の方がいいね。
で、早速調べてみました。
う〜ん……心許ない(^^; まぁまだ20歳だし。でもひらめき20! 創造性もグー
技術さえ備わればワールドクラスかも(゚Д゚)ウママー
ポテンシャル高いことを期待して獲得に動いてみます。でも人気選手だから高そうだな〜
マラドナがリーベルの選手誉めたのも驚き


サンプドリアでやるつもりだったがナポリがスタジアム規模2倍!
タイトル取れるチーム以外は興行収入が大きいんだよな……。
最悪、隠れファンタジスタのオルテガを獲得したいけど彼はサンプ嫌いっぽいから
ナポリにしようかな。

マラドナはナポリ2年目でUEFA、3年目でスクデッド取ってるから
これは同じストーリーなぞるには想像以上の激務だぞ(;´Д`)
842 :01/11/16 03:47 ID:fthA0Aua
>>841
ユースで見たけどダレッサンドロはいいよ!
足裏多用、不思議系のフェイント、一瞬の急加速、やわらかいパス。
マラドーナ誉めたのも納得です。ゲームと関係ないのでサゲ。
843ヴィオラ遣い :01/11/16 04:59 ID:S8rPYo+5
>841
いやいや、キエーザは故障もものともせずに早々にレアルに売られていきましたわ。(w
一応>379でチラッと書いてました。当時はまだ名無しだったけど。
今はサンロレンソ(アルゼンチン)から獲ってきたRomeoってSCと
ボスマンで手に入ったフブナー(現実だとピアツェンツァだね)で2トップ組んでます。

>エッフェと共にイケイケサッカー展開した年は確か降格・・・
いやあ、その降格と戦いつつ自分が(・∀・)イイ!と思える戦術を
アタランタの頃からぞっこんラヴのモルフェオと共に
貫けるかってのが今回のテーマなんでいい感じでその目的を果たしてます。(w

ダレッサンドロ・・・そういえばゲーム開始当初ヴィオラにいる
アルゼンチンU−21代表のGonzarezもなかなか(・∀・)イイ!よ。
うちではモルフェオがAMCなんで左サイドだけど中央でもいけると思うしね。
844名無しさんの野望:01/11/16 05:11 ID:yF4IfYm1
正直、今やってるのは15年も経過してるから話題に参加できん。
845名無しさんの野望:01/11/16 08:37 ID:6wHaFNsb
CM01/02落としたんだけどパッチできたよ。
勧めてくれた人ありがとう。
846名無しさんの野望:01/11/16 10:46 ID:B7xiDFHd
Jに来て見て初めてわかった。
2003年なのにコンフェデ杯を開催するんだよね、しかもシーズン真っ只中に
主力ごっそり抜かれた状態での数試合どうしろと?
普通ならこれリーグ中断だろうに。。。
847名無しさんの野望:01/11/16 10:46 ID:B7xiDFHd
ってか2003年にコンフェデっておかしいだろう
まともな日程組んでくれよ。。。
848名無しさんの野望:01/11/16 11:20 ID:OGRP0kht
2003年のあの時期はほんとに悲惨。
イタリア代表のコンフェデ杯・イタリアンスーパーカップ・
UEFAスーパーカップ・世界クラブ選手権がほぼ同時期に開催されて
コンディションがまだ70台の選手がほとんどの中、連戦に継ぐ連戦で
主力に怪我人続出。
チームはまさに崩壊状態・・・。
849名無しさんの野望:01/11/16 12:12 ID:EnUcwlUq
ゲーム中に「相手の右サイドは穴チーズのようにスカスカだ」と
クライフみたいなこと言って、こちらの左サイドにガンガン上がらせる・・ようなことはできるんですか?
850名無しさんの野望:01/11/16 12:53 ID:VDQlCVQh
試合中にフォーメーションいじるとか
この場合左サイドの選手を上に持っていくとか矢印を上に伸ばすとか
でも敵も修正してくるかもしれない
その駆け引きがおもしろい
851名無しさんの野望:01/11/16 13:58 ID:5SIY1MDH
セリエAでやってるんだけど、トヨタカップって中一日なんだよね。
よって控え選手で構成のメンバーになる。
日本のみんなゴメン
852名無しさんの野望:01/11/16 19:19 ID:K9hg7xAh
オリサデベ13億で獲得したんだけど、
戦術にフィットしないのか、あんまり点とってくれないなぁ。
まだ23歳だからこれからに期待。
>849 できるよん
試合前半で相手選手がイエローもらったら集中的にそこ狙ってレッド狙うとか

トリニダードドバゴ代表の中盤で若くてスゲー選手がいた。(・∀・)ワールドクラス!
早めに買えればモストグッド
5年経過時点で10億でも買えなくなってるのが辛い
854薄幸の昇格請負人:01/11/16 22:44 ID:lKdtKx1c
成り上がりプレーを目指して、セリエC2CSant'Anastasiaを選択。
フロントの要望は「降格と勇敢に戦え!でも移籍金0な。」
まあここまではよくあること。
気合を入れて二年連続で昇格、晴れてセリエBに。
しかし、相変わらずコメントは「降格と勇敢に戦え!でも移籍金0な。」
さすがに「いい加減移籍金か給料総額上げろや!」と直訴するも、
「やかましい!これ以上言うと成績が落ちたときはクビじゃ!」と一喝。
おかげで、選手の殆どが「契約見直せゴルァ!」コール。
・・・・・俺の明日はどっちだ?
855名無しさんの野望:01/11/16 23:31 ID:O4ovfoXn
絵に描いたような逆ギレだね……
毎年自由に使える金がゼロって事は
更新もレンタルも一切無しって事か? 凄くねーかそれ

ヴィオラの彼も含めて自分の世界を楽しんでマターリやってそうで良いなぁ
俺も現プロジェクトが終わったら自分の好きな選手だけで成績度外視でマターリやろっと。

844の彼はもう15年か……今20歳で売り出しの選手もほぼ引退だろうなぁ
仮想リーグ化するともうよほど愛着ないとやれないなぁ俺は
ああ選手売れば雀の涙の金になるか(・∀・)ハヤトチリ

先に書いたドバゴの彼はcm5年目で23歳
確実に大成長することがわかったらjpncmに投稿だっ
858名無しさんの野望:01/11/17 00:15 ID:zQQ/Rq6Q
Jでやってると能力ガンガン落ちていきますが。。。
コーチ陣能力は問題なし、練習方法も今までと同じとなると。。。練習施設か?
それとも日本人選手は能力さがりやすいんか?
859849:01/11/17 00:30 ID:0b6JbwkC
おぉ、できるんですか! サカつく だと相手のウィークポイントもよくわからない始末。試合中も「なんのための監督やねん!」と不満タラタラだったので、一気にCMが買いたくなってきました。
確かに日本人は上がりにくいナー
俺はビッグクラブにならってフィジコ3人置くほどコーチ人は充実してるけど
やぱり上がりにくい。
まぁ下がりにくくもなったけど。
アシマネに良いのを雇うとサブの選手の成長がかなり改善されるみたい。よく報告がある。
コーチの能力もティーチングばかりに目を奪われない方がいいかも

>859
サカつくの実況画面は妙にパラドキシカルと言われてるからね……
cmは実況解説を読まなくても選手のパス、タックル、ヘッド成功率とかで
「ああ、こいつ機能し切れてないな」とかわかるヨ
861名無しさんの野望:01/11/17 00:54 ID:UQK4VhDM
このゲームは、試合中の駆け引きが本当に面白いですよね。
862849:01/11/17 01:06 ID:0b6JbwkC
サカつくは試合中の駆け引きが無いに等しいですね。
監督の仕事が「攻めろ〜」とかハッパかけるだけなんて・・。
選手交代もタイミング誤ったら試合終わっちゃてるし、その交代が効果的だったのかもわからない。
863名無しさんの野望:01/11/17 01:38 ID:Vd3cyyt+
ゲーム始めて7年目、ついに念願のバルサの監督に就任!!

金が腐るほどあるわ、選手は滅茶苦茶良いのが揃ってるわ
スンバラスィー!!

でもなぜ2部落ちしてるの?
864名無しさんの野望:01/11/17 03:07 ID:N0TGAQe5
>>858
League reputation が低いからしょうがないかも。
海外のトップリーグ行くと伸びるし。
865名無しさんの野望:01/11/17 04:58 ID:5oJn9O+Y
素朴な質問でsyがwin2000で動きますか??
866名無しさんの野望:01/11/17 05:48 ID:VDs/7quL
CMのシステムでサカつくの画面
う〜ん・・試合に出ることより練習の方が比重がでかいとどっかで見かけた気が……。
でもセリエAあたりはリザーブでも結構伸びるしどうなんだろ?

>865 余裕に動きまスィ。OSよりCPUと搭載メモリの方が重要

>866 夢を見るのは俺たちに許された権利さ
868名無しさんの野望:01/11/17 08:54 ID:wcH8lY5f
なんかさぁ、ポジション同じ奴が時期あわせて一斉に怪我するんけど
そう感じた人いない?
869薄幸の昇格請負人:01/11/17 11:52 ID:XBnRl0FP
>856、857
ゲーム開始時に選手が36人もいたので、年俸総額を下げるために
半分くらいを移籍&契約延長なしで放出。
どうせ替えがきかないような優秀な選手は居ないので、
ある程度活躍してオファーが来たら即放出。
スカウトがヘボイ&一人だけなので、同国リーグ内の
能力がある程度わかってる選手の中からレンタルできそうな選手を探し、
ひたすらオファーを出しまくる。もちろん金は使わず、タダで借りる。
あとはスカウトに新人の捜索をさせ、使えそうなやつを獲得。
新人は年俸が安く済むから助かる。
12月になったらボスマン使ってオファー出しまくる。
こんな感じでやってる。移籍金は0でもタダで選手は獲れるので
なんとかやっていけるけど、年俸総額が低いとツライ。

長々とゴメソ
870薄幸の昇格請負人:01/11/17 11:58 ID:XBnRl0FP
クソ真面目ガチンコプレイしてる一方で、
適当な国の無名選手のデータをいじって翼くんやら日向くんを作り、
Jのチームなどに入団させてそれを眺めてマターリするのも良いよ。
871名無しさんの野望:01/11/17 13:52 ID:vQAUUMiv
架空J2チームを作りさかつく的に遊ぼうと思ったけど面倒でやめた。
俺は一度だけFWゼロになって絶望したことがある!

試合の後半でレギュラーのエメルソンが故障、
交代で同時に入れたトゥット、福永が数分後同時に故障(゚Д゚)!
このときは参った
次の試合で残るFW山瀬が故障してFWゼロ(;´Д`)
レンタル申し込みまくったよ。
赤字経営だといざというときレンタル申し込めないから
金が厳しそうなときは日程きつくてもフレンドリーやってたよ

>870
翼君はサンパウロのレギュラー(?)

>869
たまに年棒負担0%ってレンタル申し込みが来ると「(゚Д゚)ナメテンノカ」って追い返すけど
よく考えればそういうのって経営が厳しいチームばかりだった。ふと罪悪感

スカウト1人って厳しそうだが、それを雇う金もないって事だよね……
でもユースから獲得した良さそうな選手は「伸びた試しがない」んですが
873 :01/11/18 00:52 ID:DD8tVkhm
市井さやかって足太いよな
874名無しさんの野望:01/11/18 00:54 ID:8dIIAh7d
COMの選手獲得や交渉なんかは、けっこう賢いんですか?
それともバカ丸出しで萎えますか?
875名無しさんの野望:01/11/18 01:02 ID:GmEGCBZg
>>874
ある選手をCOMと競ったんだけど、
こっちが移籍金を吊り上げたら、向こうも同額にしてきたり、とかあった。

COMの選手獲得は、例えばレアルなんかはスター選手をがんがん獲得してたりと、
金のあるところは補強しまくり。
金のあんまないチームでもアジアから安い選手を引っ張ってきたりしていた。
>873 (゚Д゚)!

選手の移籍交渉は
自分のチームランクにもよるが、まずチームへのオファーは金額次第。
他チームより高めにオファーすればチーム側がOKしてくれる。

ボスマンとか選手への移籍交渉はかなり厳しい。良いチームと競り合うなら
契約金を莫大にしないと……

金満チームの移籍劇は笑えるモノも多い
このスレにも時折出てくるよ
877 :01/11/18 01:38 ID:DD8tVkhm
>>876
いやいや、マジで。
首から上はいいだけどな
878薄幸の昇格請負人:01/11/18 01:43 ID:vPCRU2uE
>872
できればスカウトもう一人雇いたいんだけど、
アクシデントに備えて年俸総額に余裕を持たせてあるので(知れた額だけど)
結局いまだに獲得に至らず。
もちろん新人を獲得しても、練習設備&コーチがヘボなので
どっちにしろ育ちません(w ある程度使って売れれば儲け物ってとこかな。

自分で作った翼君やら日向君やらは、出身地のJチームに入れてる。
そこからどんな風に出世していくのか見守ってみたいので。
ひょっとしたら、いつか自分のチームに入団することがあるかも?
などと考えるとそれはそれで楽しかったりする。
スカウトなんか安価なのにそれでも雇えないなんてよっぽど財政酷いんだな〜Cのクラブは。
上位ディビジョンに上がって観客とか増えたらマシになりそうだけど
その様子じゃUEFAも難しいっぽいけど(・∀・)ガンバレ

>877 (■∀■)/ンナコタァナイ
つーかサカゲーの話をしろゴラーッッ
880 :01/11/18 02:29 ID:DD8tVkhm
>>879
CMではセルティックで8シーズン監督してて、一人でスコットランドの
UEFAランキングを22位から3位まであげて頑張ったな〜

顔がかわいいんだが・・それ以外は同意できん(w
881 :01/11/18 02:45 ID:DD8tVkhm
今日の川口も確変だったな〜
うちのCMでは川口はシーズン途中にアストンヴィラに引き抜かれて
キャプテンまで務めてたYO
882名無しさんの野望:01/11/18 03:31 ID:PJsW5FCD
選手の監督への評価って、就任当初の成績を伸ばしていった頃は
「**** is extreme competent」とか多くの選手が誉めてくれてたのに、
その後好成績を残しつづけてても、選手の売買を問屋の如く頻繁に繰り返してるせいか
徐々に誰も誉めてくれなくなってくるのはなんだか寂しいね・・・。
会長もdelightedとか連発する割には非協力的だし。
883名無しさんの野望:01/11/18 04:19 ID:R1fueIgo
一応動作確認。0102のデモ盤はXPで動きました。
884名無しさんの野望:01/11/18 04:56 ID:dgNMeKD6
過去ログに「向こうから監督就任のオファーは無いの?」って話が
あって、Job infometionで自分から申し込むしかないよという結論だった
と思うけど、いまサックされて進めてたらグランパスから監督になって
くれとオファーがあったYo!
ちなみに2010年までやっていてManager Statsは日本で5〜6位を
うろうろしてるところ。
既出ならスマソ
>Job infometionで自分から申し込むしかないよという結論だった

現実的にはおかしい話だよねコレ。
名古屋からオファーが来たという人はこのスレにも1人いたyo
でも実際オファーほとんど来ないってのが実感なり

会長は協力的なのか非協力的なのかよくわからんよね
でもフロントに要望出すときは少なくともファンに指示されてないとあかんわ


>880 オノレ!貴様に紗耶香の何がわかるっっ!資本主義の豚野郎めっ→(・(●●)・)
886 :01/11/18 05:52 ID:1J57YI55
>>885
お前だって市井の連れじゃないんだろ?
俺は見た目でそう思っただけ(足が太い)
887どなー:01/11/18 06:03 ID:/JV0ZEVs
全く……、荒らすなって書いてあるのに。
荒らしてる馬鹿がいっぱいいるよ。
どうしようか?
888名無し:01/11/18 06:10 ID:uVuaPYlr
ヨシカツか、ポテンシャルは確かに低いよな<たしか130ぐらい
今だったら150−160ぐらいでもいいかな?
Jでは降格争いしてるチームの守護神だし……
初期能力から言えば現状で妥当だと思うんだが。
ほんとの意味で世界に通じる選手かどうかはこれから次第

三都主はマジでエディットしないとなー
Sパルスは強いのにさらに+助っ人外人1か。


>886 俺は赤い糸で結ばれている。テレビの紗耶香とはいつも視線が合う
とりあえず雑談はサカゲーの話ついでにしておくれ
890名無しさんの野望:01/11/18 17:10 ID:/bKQkPkv
 しかし、J2の某紫色のチームをエディットしたのはまた
あれか?
 エディターで見たら能力値15以上とかポテンシャル-1とか
がゴロゴロ。J2の選手がセリエAでもやっていけるような能力
値を持つのはおかしいと思わないのかね。
891名無しさんの野望:01/11/18 17:42 ID:c2QsQCr/
>>890
確かに京都はまたおかしい。

>>889
妄想アイドルヲタほどキモイ奴はいない。
892890:01/11/18 19:13 ID:/bKQkPkv
>>891

 日本と世界の能力差を考えると、ごく一部の例外を除いてJの
トップクラスで平均13,4程度がいいところだと個人的には思うん
ですけどね(精神的な面での能力値は別にして)。

 日本人でtechnique20とかmarking20とかが固定値になってい
るとか、固定の能力の平均が17,8あるとかというのはのはちょっ
とね…。ランダムでたまたまひとつふたつがそう出てきたのなら
仕方がないけれど。
893 :01/11/18 20:45 ID:wS1Aaf29
金曜に注文して、今届いたYO!
英語はワカランけどとりあえずやってみるわ。


市井マンセー!!
894名無しさんの野望:01/11/18 20:50 ID:vkkxRFZr
>>893
差し障りなければ、住所(県とかでええので)よろしいですか?
もし関東〜関西以外で二日で着くならかなり早いっすね。
895名無しさんの野望:01/11/18 21:24 ID:PwReMRcI
漏れ北陸だけど二日で着いたYO!
896名無しさんの野望:01/11/18 21:50 ID:c2QsQCr/
>>894
在庫があるならその程度かと。
注文→次の日発送→2日後到着
京都またおかしいのか……京都のデータ送った人は「俺の趣味だから」で通す気らしいが
彼のオナニーに付き合わされるユーザーの身にもなって欲しいね。
さすがにそろそろ自重するかと思ったが、もう駄目やね。
でも
俺のデータじゃ京都の選手が育ってるとか強いって印象は全くない。
育ってないだけか?


>893 jpncm見てもわかりにくいことでもあったら気軽に聞いてくれ。市井は分不相応だけどな
898ヴィオラ遣い :01/11/19 00:54 ID:jSCvbPFH
>868
うちはセンターバック3人離脱ってのがあったよ。
元々初期のフィオって2人(アダーニ&ピエリーニ)しか使えるのがいないのに
それに加えて出場停止などでどうしても使ってたリザーブの選手まで怪我。(w
DMCの選手やらサイドバックの選手を無理矢理かき集めて使った覚えがあるよ。
当然財政カツカツの時期だったんで。
>897
うちでも日本のヴィオラ(wはそんなにいい選手が出てきている印象は無いな・・・。
そういや今日の京都の試合のザイのゴールは凄かったな・・・関係ないけど。
899893:01/11/19 09:39 ID:otwrkK30
>>894
札幌。
注文したのは金曜だけど、時間が午前2時(w
返信のメールによると金曜に発送しましたって。

>>魏延タン
マターリやる予定なので、そのうち頼んます。
900名無しさんの野望:01/11/19 12:23 ID:mFk7UqYz
城がトリノに移籍して、大活躍して値段が10億まで跳ね上がったのには
ワラタ。
901名無しさんの野望:01/11/19 12:31 ID:cKo8a1dd
割れとか騒いでた厨房はやっぱり逃げたんだな
きっとあいつが割れだったに違いない
902名無しさんの野望:01/11/19 12:32 ID:2t49ftVy
Jだけのプレーに物足りず日本代表監督も兼任してみたんだが。。。
なんだ?この人選は!?
トルシエ君、これじゃ勝てんだろうに(わら
メンバーそう入れ替えで面倒な作業やってまふ
903名無しさんの野望:01/11/19 13:17 ID:AgDq1EDa
割れ厨は他人に迷惑かけなければ大いに結構
904名無しさんの野望:01/11/19 13:22 ID:YwnZXN00
AIMってこんな議論するまでもなく主観視点でスペクトできたら
分かるんで無いの?人間ならターゲットに照準むけるとき大抵微妙に
でも無駄な軌道をとおったり予測したポイントに合わせて待ったり
するが、AUTOAIMはおそらく定規で測ったように最短ルート
であわせるんだろ?それすら誤魔化せるチート作ってる奴いたら
その根性を尊敬する。
905名無しさんの野望:01/11/19 13:22 ID:YwnZXN00
は?ごめんなさい間違えましたすいません。
906名無しさんの野望:01/11/19 14:50 ID:K3+xuDm1
6年目にようやくトルシエがsackされて、まぁ静観してたんだけど、
結局、中山が代表監督に就任。中山はジュビロの監督だった。
協会も人気に走ったかね。
907名無しさんの野望:01/11/19 14:59 ID:AgDq1EDa
>>906
ワラタ
面白いw
908 :01/11/19 16:30 ID:Y+6FwYmS
概出だが奥の能力値高いな!ヨルゲンセンを10億円で買ったのがばかばかしく思える。
ていうかおしなべて日本人選手の能力高くねーか?ナナンとかジョン西澤とか、、
909名無しさんの野望:01/11/19 17:56 ID:mFk7UqYz
2004年度はシーズンチケットの収入がまったくなかった、
どういうことだろう・・・・・。
910名無しさんの野望:01/11/19 19:14 ID:zblhc4RP
>>909
購入者ゼロってことだ。
おめでとう。
911名無しさんの野望:01/11/19 20:08 ID:k8EFFb+p
>>908

 たしか、Jのデータ作成者は各チームのサポーターかなにかなんで
すよね。
 そういう人が世界との関係やクラブ間の格差を考えずに主観だけで
データを作成してますし、その人たちの間でバランス調整などという
ものはしていないでしょうから、そりゃおかしくもなりますよ。

 そういうあたりは可能な限り自分で納得いくように調整するしかな
いでしょうね…。
912名無しさんの野望:01/11/19 20:49 ID:Rls+SgZD
クイックスタートと普通のゲームスタートって違うんですか?
913909:01/11/19 23:04 ID:b2XMYxGZ
>>910
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
でも
(゚ε゚)キニシナイ!!
914名無しさんの野望:01/11/20 04:40 ID:CSM4D9J0
》868
パルマでやってるけど2003の四月になってから、
中盤メインに主力6人他合計10人以上怪我やら警告やらでつかえなかったよ。
続出し始めたときは首位独走中で敗け1だったんだけど、
イタリア杯をローマに決勝でもってかれるし、
戦術的にもくるってきて結局スクテッドがローマとの最終戦までもつれこんでしまった。
ま、辛うじて逃げ切ったけど。
だいたい審判殴るのだけは勘弁してくれ。

今2005年だけどノーマル設定なのにやたらと警告くらって、三年連続の罰金になりそう。
915名無しさんの野望:01/11/20 06:42 ID:iyNbbgpG
うちのセルタは10試合で8枚レッドカードもらったよ。
サッカーって10人でやるスポーツだっけ?

うちもタックルはノーマルだけど出場停止処分だけでDC足りなくなるし、
4-2-3-1だからもともと少ないフォワードは3人も怪我するし。
バルサとのSpanich Super Cupはぼろぼろで、
2試合でクライファート1人に6点取られて負けたよ。
916 :01/11/20 09:47 ID:Cplu/t6e
>うちのセルタは10試合で8枚レッドカードもらったよ。
>サッカーって10人でやるスポーツだっけ?

ワラタ。
そうだよな、絶対、プレイヤーが率いるチームに対して審判は判定が厳しいよ!
だから、オレが率いたバルサは3冠達成していたっていうのが俺の中の定説。
917名無しさんの野望:01/11/20 10:44 ID:Zk4ClyaB
おれハードだけどレッドなんてあんまりみないぞ
イエローだって1試合3枚でるような試合なんてあんまりないし
まぁ、審判殴って2ヶ月出場停止ってのはくらったけどね(わら
918名無しさんの野望:01/11/20 11:58 ID:HLOcJQse
easyにした途端怪我するとやり場のない憤りを覚える
919名無しさんの野望:01/11/20 12:20 ID:D/1mZ36n
>914
うちは6年やって毎年罰金くらってるーよ
全然気にしないけどさ
選手層は怪我とかで薄くなるけどDFだけは厚めに補強してる。
後、ベテランの安いユーティリティープレイヤーを控えにいれたりして対策
920 :01/11/20 13:31 ID:pTEj5ICp
CMってDFには金を惜しまず「最強の3バック」を形成すれば結構すんなりイケるゲームだと思う。
921名無しさんの野望:01/11/20 14:48 ID:Zk4ClyaB
>>920
それ以上を目指そうとするとMCあたりに金をつぎ込んで完全支配ゲームをしたく
なりまして、最後にはSCに金をつぎ込んでバカスカ得点ゲームをしたくなります
気が付けばターンオーバー制にしたくなってスター選手を買いあさってます
そして内紛が起きてチームがボロボロになり最初に戻ります(わら
922名無しさんの野望:01/11/20 17:29 ID:BsM3ixA7
950が次スレを立てよう。
次のスレはサッカーのシミュスレにするか、CMスレにするかどっちがいいだろ
923名無しさんの野望:01/11/20 18:31 ID:E99b695a
趣味スレではなく、CMスレでいいんじゃない。
924名無しさんの野望:01/11/20 19:41 ID:SaB+NSpt
チャンピョンシップマネージャーやりたいのだが、
MXで共有されてる??(w
925名無しさんの野望:01/11/20 21:48 ID:GmDiVSkg
安いし早く届くらしいから買えば??
デモだけでもかなり遊べるし。
926名無しさんの野望:01/11/20 21:53 ID:e+GgMJGq
ある海外サイトからツール落とせばデモ版でも半年で終わる設定を解除して
普通にできようになるし(クイックスタートオンリーだけど)
割れも出回ってるから買う必要無いよ。
定価5800円くらいだっけ?2日間晩飯豪華にできるよw
927924:01/11/20 23:06 ID:SaB+NSpt
>926
ある海外ツールとは?
われも探したがみつからないのじゃが
928 :01/11/20 23:24 ID:xvwwDpa9
穏やかでなくなってまいりました
929名無しさんの野望:01/11/20 23:24 ID:vwXYHpT7
レッドカードもらった
抗議した
怒りに触れた
さらに7試合出場停止になった(合計8試合出場停止)
割れの具体的な話はやめよーや
情報が欲しいけど探してもないって言うなら
割れ系サイトに行くか、MXでcm所持者に聞けっ


プレミアマネージャースレはもう立ってたな
(このスレはcm一色だから)次はcmスレにして、あとは誘導してあげたりが望ましい形か


それにしても監督と揉めたならまだしも、内紛でボロボロになるのは厳しいね
931名無しさんの野望:01/11/21 00:20 ID:NmGCax43
海外サッカーって日本でメジャーとはまだ言えないし、
おまけにCMもとてもメジャーなゲームとは言えないのに、
900までレスが伸びるとは・・感無量・・
そういう俺はまだCM持ってない
(;´Д`)ドナイヤネン
933931:01/11/21 01:10 ID:NmGCax43
>>932
ドリキャスでネットしてるから、できまへんねん。
例のサイトのcm日本語化計画は
「バイナリ直接書き換えでは文字化けして駄目」
と、完全に行き詰まってるようだが、
(改造が困難という)あるソフトの日本語化パッチの作成者が
「exeの直接書き換え」「仲介dllを置く」
という手法で見事にやってのけていた。

例のサイトの人はプログラム知識があるようなので、
やってやれないこともなさそうだが
英訳の進み具合を見てもあまり根気強くなさげなので無念。

まぁコアユーザーは日本語化にこだわらないっぽいが
935名無しさんの野望:01/11/21 05:08 ID:uIIsJSZv
やれん事もないけど、かなりメンドクサイ・・・
金貰えるならいいけどねぇ
936名無しさんの野望:01/11/21 08:28 ID:bnpr9l++
>>931
ヽ(´ー`;)ノ
937名無しさんの野望:01/11/21 10:30 ID:7q1XUyxO
マルチバイト文字に対応してないんか?<日本語化
対応してりゃテキスト書き換えで対応できるもんなぁ
ってか相変わらずのCPU独占はやめてほすぃ
938名無しさんの野望:01/11/21 10:37 ID:LUO+f/nz
test
939名無しさんの野望:01/11/21 19:00 ID:5Ye8/xgi
CMばっかやってたけどたまたまウイイレ5やってみたらめちゃくちゃ面白いや。
視覚的に配置が見えてるとやっぱりいい。CM4に期待。

あと次スレでCM単独スレに賛成。
950とった人よろ〜。
940名無しさんの野望:01/11/21 19:05 ID:rIJ/YrKW
ウイイレはほんとに素晴らしいが、上達すればなんか「選手の個性を活かす」という事が
必要なくなって来るゲームな気がする。
5になって特殊能力が出て大分解消されたけどね。
941名無しさんの野望:01/11/21 22:20 ID:7FKFUyj8
厨房な質問、イイですか?
シュート数では完全に圧倒してるのに、点が入らない・・
OffTheBallの高いSCも補強したし、前線はDirectでパス回しもしてる。
シュート数15対3で、0−2で負けたときには呆れましたよ。
942名無しさんの野望:01/11/21 22:35 ID:rIJ/YrKW
>>941
FC(SC)をまず二人前線に張らせる(やってると思うけど)。

クロス主体攻撃なら出す側のcrossと受ける方のHeadingやStrengthももちろん重要。
スルー主体ならPaceとAccerelation、Anticipationを重視。
ダイレクトはpaceとFlairが重視されるらしい。
ファンサイト受け売りと体験談だがすまん。
off the ballはむしろボールを触らずにチャンスを作る手助けをする為に
重要なんじゃにだろうか?
もちろんセカンドストライカーには重要だけども。
943名無しさんの野望:01/11/21 22:40 ID:rIJ/YrKW
あと、3本中2本入れられる守備陣もどうかと思うです。
944名無しさんの野望:01/11/21 22:46 ID:8+RM97bS
>>943
そりゃキーパーじゃない。
キーパーってダメな時は全然ダメなんだな。
平気でRating3とかを叩き出す。
そんなときは、当然罰金だが、罰金って意味あんのかね〜。
945名無しさんの野望:01/11/21 23:10 ID:5Ye8/xgi
同じ複数失点でも
シュートが枠に飛ぶ確立が低い場合→DCは頑張ってるけどGKへボイ
シュートが枠に飛ぶ確立が高い場合→DCとGKともにへボイ
って思ってるけどあってるかな。フォロー頼んます。

>>944
キーパーがレーティングで3ってすごいね。
大量失点して負けたり、顔面パンチ食らわして退場しても4までしか見たことないな。
946名無しさんの野望:01/11/22 02:00 ID:yGnhKzCx
947名無しさんの野望:01/11/22 02:06 ID:p4Quk5sM
CMっておもしろいの?ウイイレより?俺はリアルなのが好きなんだけど、
CMはどうなのさ。
948名無しさんの野望:01/11/22 02:14 ID:yGnhKzCx
>>947
ウイレレはよく知らんが、CMは他のさかげーと比べてデータ量が半端じゃなし
詳しくは、JPCMという日本語サイトの解説を読めばよくわかる
まぁ、12.2Mもあるけどデモをやってみると、よろし
949名無しさんの野望:01/11/22 02:17 ID:iEvh3gRK
949
950名無しさんの野望:01/11/22 02:20 ID:Y+sasHYJ
CMを全チームでやった事あるひといますか?
もしやるとしたらそのスペックはどのくらいなんで助?
951名無しさんの野望:01/11/22 02:34 ID:BPEbWf+J
>>950
アスロン1・33Ghz 768MBですが、かなりストレスがたまります
全てのリーグをバックで動かしたって事かな?
いぜんこのスレに1人いたと思うけど。

新スレの1には>>946のテンプレートと、cm攻略サイト(日本語)http://www.jpncm.com/
さらに激しく既出である質問
「日本語版(日本語化)はありますか?」対策として
「日本語版、日本語化はありません」と書いておいて欲しい。

【Chanpionchip Manager】

CM公式サイト
http://www.sigames.com/
パッチ3.9.62
http://www.sigames.com/eng/downloads_official_cm0102a.shtml
CM/0102デモ(体験版)
http://www.sigames.com/eng/downloads_demos_cm0102.shtml
cm攻略サイト(日本語)
http://www.jpncm.com/

<日本語版・日本語化の予定はありません>
953名無しさんの野望:01/11/22 02:42 ID:yGnhKzCx
>>948
どっかのCM日記で「思い切って全部選択」なんて人がいたような、、、
954名無しさんの野望:01/11/22 02:46 ID:yFwraBu1
アスロン1・33Ghz 768MBですが、かなりストレスがたまります

うーんではペン4、1.7で1GMBぐらいではどうですか?
955名無しさんの野望:01/11/22 02:47 ID:yGnhKzCx
どっかで小説読みながらやるものだと思ってた、てな人がいたよ(;´Д`)
以前紹介したトリニダードドバゴの若くしてワールドクラスの選手は
Collin samuel。ポジションはAM。
基本能力も潜在能力もずば抜けているし序盤は安いのでお勧め。
スタート時で18歳かな?
957 :01/11/22 03:52 ID:XFGHk8D7
全リーグ選択して、モノの見事にフリーズしましたが何か?

ロシアリーグが面白い、日程滅茶苦茶、雪降りまくり、金無し、選手殆ど海外志向
CLなんて夢のまた夢〜
958名無しさんの野望:01/11/22 05:08 ID:ggaPD4A/
959名無しさんの野望:01/11/22 12:33 ID:arBxVCjw
>>954
ペン4でメモリ1GBならフリーズこそせんけど、
上に書いてる通り小説読んだりコンシューマのゲームでもしながら
気長にやる物だと・・・
960名無しさんの野望:01/11/22 21:37 ID:4G69x0ZV
age
961名無しさんの野望:01/11/22 23:31 ID:dMfSZQac
ウイイレのマスターリーグが進化して、クラブ経営を楽しみながら、作り上げたチームをアクションで楽しむ(ネット対戦含む)ようにならないかなぁ。
962名無しさんの野望:01/11/23 00:09 ID:MdwXL/mZ
>>961
それやりてー。
ウイイレとCMって全然違うんだけど(アクションとシミュレーション)
ウイイレのMLにCMのマネージメント概念を入れてみたい。
しかもネット対戦できるならこれこそ究極のサッカーゲームだね。

とりあえず次スレいこう。
963 :01/11/23 03:08 ID:Fg4AmexP
>>889
ここはCMについて語るスレなんだよ
そんなコテハンで来るなよ
964名無しさんの野望:01/11/23 03:22 ID:MdwXL/mZ
>>889はかなり痛いな(プ
あのさー状況わからないでそんな連続レスすると自作自演だってバレバレなんだよ
今更そんなこと逝ってるのこの2レスだけじゃない。
わざわざID変えてまで主張することなの? 過去スレあげてさー
966 :01/11/23 04:12 ID:mXfoGdXf
>>965
マジレスすんなよ
この時間帯に新スレ過去スレで同時に固定叩き
とりあえず過去スレは下げてほしいところ
968963:01/11/24 00:21 ID:PLIIt4cG
>>967
文句あっか?(ガルル・・#
969 :01/11/28 02:27 ID:rRZZu76M
age
970 :01/12/05 18:45 ID:22yxOyOW
>>356-359
・・・・
971名無し:01/12/05 18:49 ID:vLTGDdS/
>>970
現実となったら微妙に神だな。
972名無しさんの野望:01/12/08 18:56 ID:u6wCrwbR
パッチの日本語化キボーン。

フリーキックが壁に当たる確立、気持ち減少。
ビッククラブの選手の移籍が多少減る。

上の2段はこんなとこか。
973972:01/12/08 19:05 ID:u6wCrwbR
すまん、微妙にスレ間違えた。
974名無しさんの野望:01/12/10 00:42 ID:YviyErOG
CMのスレッドってここの他にもありますか?
あったら教えてください。
975名無しさんの野望
次スレ
Championship Manager
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006372437/