お勧めのタイピング練習ソフトは何ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
129歳サラリーマン
一週間ほど前、勤めている会社のお偉いさんが、パソコンを使えるようになれ、
と従業員に対して言いました。

そんなこともあって社内では、ワード・エクセルが使えないとリストラされるとか
ブラインドタッチが出来ないとくびになる、とかいう噂でもちきりです。

私はパソコン少しは使えるのですが、キーボードを打つのがかなり遅いのです。
そこで、タイピング練習用ソフトを購入しようと思っているのですが、どのソフト
がいいでしょうか?

私的には、北斗のケンとかゾンビのソフト(セガの)が面白そうですが。
2名無しさんの野望:2001/08/02(木) 00:53
>>1
臭作
329歳サラリーマン :2001/08/02(木) 00:58
>>2
そんなタイピングソフトあるのですか?
どういう点がよいのですか?
4名無しさんの野望:2001/08/02(木) 01:06
ゾンビ打ちはお勧めですが
環境によっては重くなるかも。

というか
>ブラインドタッチが出来ないとくびになる
ホンマかいな・・・
いくらタイピングソフト使ってもブラインドタッチは一朝一夕では
身に付かないと思ふ。頑張って下さい。
529歳サラリーマン:2001/08/02(木) 01:18
>>4
ご回答いただきありがとうございます。

>ブラインドタッチが出来ないとくびになる
これはあくまでも噂です。
これを機会に出来るようになりたいです。

明日遅刻してしまうので、もう寝ます。
おやすみなさい。
6名無しさんの野望:2001/08/02(木) 01:23
Mikatype 正式名称「美佳のタイプトレーナー」
フリーソフトだけど機能は十分。普通にDL出来る
WEB上で速度ランキングもやってるので自分のレベルが判るので便利
詳しくは自分で調べるように
7名無しさんの野望:2001/08/02(木) 01:28
自分で面白そうだと思うものが一番いいと思う。
結局、長続きしないと身につかないからね。

どのくらいブラインドタッチができるのかわかりませんが、
ある程度打てるようになるまでは辛いです。
がんばってください。
8名無しさんの野望:2001/08/02(木) 01:49
http://www.twfan.com/
タイプウェル
『ふ』を『HU』『FU』、『じゃ』を『ZYA』『JA』どっちタイプしてもちゃんといけるし
タイムアタックとかも中々面白い
半月もやればブラインドタッチは出来ると思う
9名無しさんの野望:2001/08/02(木) 02:37
まずはフリーのでやればいいよ。
ゾンビ打ちはある程度打てないと駄目なので注意(ついでにPCのスペックが糞だと動かない)。

つーか俺、かな打ちなんだけど急に上司にローマ字打ちになれって言われた…
意味不明ナリ、「皆ローマ字打ちだし…」ってかな打ちの何処が悪いんだゴルァ。
タイプウェルで最高ランク、美佳かなで秒/400なのに今更ローマ字打ちに変更できんぞ…
1029歳サラリーマン :2001/08/03(金) 02:24
>>6-9
みなさん、ありがとうございました。

>どのくらいブラインドタッチができるのかわかりませんが、
>ある程度打てるようになるまでは辛いです。
全然と言っていいほど出来ません。

とりあえず、お金が要らないほうがいいので、フリーソフトウェアをためしてみて
すぐ飽きるようなら何か他のものを買いたいと思います。

ゾンビは面白そうだから一回やってみたいですね。

早く寝ないとやばい。おやすみなさい。(最近寝不足)
11名無しさんの野望:2001/08/03(金) 02:33
>>10
ゾンビの体験版があるので暇があれば落としてみれば?
12名無しさんの野望:2001/08/03(金) 02:55
セガのタイピングオブザデッドはやめとけ
「ちゃ」を「cya」では認識せず「tya」か「cha」じゃないとだめという
アホなつくりしてるから
13名無しさんの野望:2001/08/03(金) 02:56
cyaで打つ奴なんていねぇだろ(w
14名無しさんの野望:2001/08/03(金) 02:57
>>12は私怨
15名無しさんの野望:2001/08/03(金) 03:05
>>12
これからタッチタイプを覚えていくっていうレベルなんだから、その辺は
タイピングソフトの仕様をクセにしちゃえばいいって程度の問題じゃん。
実際、タイピングソフトで採用されてる入力方法は比較的スタンダード
な入力方法だし。

>>13
激しく同意。
16         :2001/08/03(金) 03:06
tya
が普通
17名無しさんの希望:2001/08/03(金) 15:31
>>1
そんなあなたにはこれがお勧め。

2chタイピングゲーム「鬱打」
http://geroimo.virtualave.net/aaesp/

フリーソフトです。自分でつくった文章を打つこともできます。
キーの打ち方は自分で変更できます。
一度やってみてはどうですか。
18名無しさんの野望:2001/08/03(金) 15:36
みんなやさしいね・・・
19名無しさんの野望:2001/08/03(金) 15:49
北斗の拳の激打ZEROはよかった
他のと比べてテンポいいし
PC初心者だった俺もタッチタイピングできるまでになったよ
20名無しさんの野望:2001/08/03(金) 15:58
パソコン触り始めて軽く10年以上になります。
未だにブラインドタッチ出来ませんけど、なにか?
21名無しさんの野望:2001/08/03(金) 16:07
http://www.e-typing.ne.jp/typing-app/page1.asp?id=-1&mode=1&course=0
こんなんどう?なんてったってタダ
2221:2001/08/03(金) 16:09
しまった、ここPCゲーム板だった、
23名無しさんの野望:2001/08/03(金) 16:14
>>20
漏れは10年目にしてカナ打ちからローマ字打ちに変えてできるようになったYO!
てかカナ打ちでブラインドタッチできる人って凄い
24名無しさんの希望:2001/08/03(金) 16:54
>>20
タイピングソフトで練習すれば、絶対できるようになります。
初めは難しいですが、キーを見ずに打っていけば上達は速いですよ。

>>23
カナ打ちってなんかいいところでもあるんですかね。
極めればローマ字打ちよりも速いけど、カナ打ちやる気にならないし(ってか全然出来ませんが)。
25名無しさんの野望:2001/08/03(金) 17:03
>>24
カナ打ちこそが最高のタイピングだと思う。
26名無しさんの野望:2001/08/03(金) 17:09
カナ打ちっつっても、カナ配列とアルファベット配列結局両方覚えなきゃい
けないのがねぇ。
俺には無理だ。
27名無しさんの野望:2001/08/03(金) 17:20
カナ打ちのイイ所=ローマ字読めない馬鹿が打てる

…つーか本当にこの理由でカナ打ちブラインドタッチ出来るようになった俺はドキュソ
28名無しさんの希望 :2001/08/03(金) 17:26
>>25
マジ?

同意、だけどカナ打ちのみならアルファベット配列覚える必要なんかあるの?

>>27
(;´Д`)
まあ、ドキュソではないでしょ☆。珍しいとは思うけど。
29名無しさんの希望:2001/08/03(金) 17:27
>>28
真ん中のは>>26に向けてですです。。。
30名無しさんの野望:2001/08/04(土) 02:30
珍しく良スレなので
age
31名無しさんの野望:2001/08/04(土) 03:03
カナ打ちの人がアルファベット打てないと思ってる奴は多いのかなぁ…
カナ打ちだろうとアルファベットは余裕で打てるよ。

カナ打ちのみと言っても、URLのアドレスとかアルファベット打つ機会多いし。
32名無しさんの野望:2001/08/05(日) 01:49
その後の経過はどうですか、>>1さん。
33名無しさんの野望:2001/08/05(日) 02:13
心配すんな。
タッチタイプできなくても、
要はパソコンで何ができるのかだ。
34ろ〜ら〜:2001/08/05(日) 02:35
>>33
いいこといった!!
でもかっこよくみせたいという
見栄もある・・・
35名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:42
とりあえず、あげ。

どれにしましたか?
36名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:46
DOS時代の人間だが
ローマ字打ちで覚えた
ワープロ専用機からPCに移った人はかな打ちが多い
かなは覚えられないっていうか無理
どっちも使える人が知り合いにいる結構な年なんだが
37名無しさんの野望:2001/08/07(火) 02:23
義務的に安芸
38名無しさんの野望:2001/08/07(火) 06:22
今はタッチタイプってソフトで覚えるもんなんか?
俺は本で覚えたんだけど。
39名無しさんの野望:2001/08/07(火) 06:47
別にブラインドタッチなんか出来なくても問題無いよ。
あえて必要と言えばCHAT好きなゲーマーかキーパンチャーぐらいじゃないのか?
40名無しさんの野望:2001/08/07(火) 06:55
俺も一部のキーについてはキーボード見ないとわかんないよ。

こんなのどう?悠香タイピング。
http://www.sting.co.jp/play/y-typing/index.htm
41名無しさんの野望:2001/08/07(火) 23:19
42名無しさんの野望:2001/08/08(水) 03:11
義務的に安芸
43名無しさんの野望:2001/08/08(水) 03:14
芸がない、sage-
44名無しさんの野望:2001/08/08(水) 03:22
キショイ奴がタッチタイプしているのを
傍目に見ていたら気持ち悪くなった。
あの動き。。。。おえー
45名無しさんの野望:2001/08/08(水) 03:42
猫的タッチタイプ
俺はタッチタイプこのソフトで覚えた。
最後まで行く頃には出来るでしょう。
シェアだけど

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/981126/n9811264.html
46名無しさんの野望:2001/08/08(水) 04:09
なぜにPCゲーム板なのに「クムドールの剣」があがってないのダ
わしは98版のこれでタッチタイプを覚えましタ

http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-0419-3.html

MAC版も持ってるけど、OS8.5からソフトが使ってるフォントが標準でなくなって
そのままじゃ動かなくなってしまった。(OS8.1以前から”等幅”っていうフォント
を持ってくればOS9でも正常に動く) これマジでWIN用に再販して欲しいんだけどな。
47名無しさんの野望:2001/08/08(水) 05:50
>>46
それは全てのPCゲーマーがあなたのようなPC98時代からの人間と
言うわけでは無いからじゃないの?
タイピング練習ソフトの購買層なんて特にそうでしょ。
PC98を見たこともさわったことも無い人が増えても全然不思議じゃない。
48タッチタイプできんのね?:2001/08/08(水) 17:04
>>44
それは単にキショイ奴を気持ち悪くなるまで凝視してる君のが問題だと思われ・・・
4929歳サラリーマン :2001/08/08(水) 23:45
みなさん、本当にありがとうございました。

実を言うと、忙しくてまだ試してないのですが、近いうちにやりたいと思います。

スレがこんな上のほうにあるとは思ってもなかったです。ageてくれた方サンキュです。

最後に、<<2さんは死んでください(w。
50名無しさんの野望:2001/08/08(水) 23:57
---------- Happy End ----------
51信長の野望:2001/08/10(金) 02:41
暗殺
52名無しさんの野望:2001/08/10(金) 03:28
猪木どーよ猪木
淀橋きゃめらいったら猪木のテーマが流れてて無駄に気合はいっちまった
糞ほしくなってしまた
53名無しの野望:2001/08/10(金) 06:01
特打が一番初心者向け
キャラクター物はある程度うまくないとムズイ
54名無しさんの野望:2001/08/11(土) 00:42
イニシャルDのタイピングソフトのコンビニ版が出たそうですが今までのと
どう違うのでしょうか?
55 :2001/08/11(土) 01:09
思い入れのあるゲームをやるのが良いと思ふ。いま29だったら北斗の拳は結構リアルタイムで見て
たんじゃないの?
56金玉にゃん太郎:2001/08/11(土) 03:43
ドラタイプがいいよ。ドラえもんかわいいしね
57名無しの野望:2001/08/11(土) 06:23
北斗の拳は1は中級者向き買うなら2を買え初心者向きだ
58名無しさんの野望:2001/08/13(月) 02:39
>>57
こらこら嘘をついたらいけませんよ。
59名無しさんの野望:2001/08/13(月) 03:04
>>21
現在580位
6021:2001/08/13(月) 03:34
>>59
現在366位
てか自己申告するとかなり限定されちゃうやん。
今からやって順位変えよと。

>>21 が板違いなのは申し訳ないが、けっこう出来がいいのでお勧め
6159:2001/08/13(月) 03:47
>>60
普通に買った下手なタイピングソフトより面白いよね。

そういや先日ルパン三世のタイピングソフトを買ったけど、
1日でクリアして飽きた(苦笑)。あれは止めた方が良い。
打モモなんかは結構幅広く楽しめるけど。
62名無しさんの野望:2001/08/13(月) 22:12
Ozwa−Kenはどうした?
6321:2001/08/13(月) 22:59
>>62
あれはすでにやりたおした。
もちろん >>1 にはお勧め
http://station.vallab.com/~higo/ozawa-ken/
Ozawa-Kenやったことないひとはぜひやってみよう
でもサイズが大きいんだよねぇ・・・6,208,744 Bytes
6459:2001/08/13(月) 23:48
Ozawa-Kenも面白いよね。
オレは雑誌の付録CDからインストールしたけど。
65名無しさんの野望:2001/08/14(火) 02:39
みんなイイ奴ばかりだな。
誰か荒らせよ。
66名無しさんの野望:2001/08/14(火) 03:33
>>65
お前の心が荒れてる
67Ozawa-Kenの:2001/08/14(火) 03:58
最高ランクって何?Sまでは行ったけどそれ以上あるの?
68名無しさんの野望:2001/08/14(火) 05:04
>>52
オレも買いました。>猪木タイピングソフト

テーマ曲やムービーも入っており、割と燃えます。
巌流島決戦はさすがにワラタ
69ヲタ:2001/08/14(火) 07:40
タイピング補完計画ってどーよ?
70祭文:2001/08/14(火) 14:57
高い(12000円位だったと思う)上に、最近店頭では見かけなくなったけど、
データパシフィック社の「TYPEQUICK」が、個人的にお勧め。
 本当に、10日でブラインドタッチが修得できた。
但し、内容はもの凄く地味。北斗の拳やザク打に見られる、遊びの要素は全く
有りません(BGMすらなかった)
 いま、オンライン上で販売していたと思います。

日本データパシフィック社アドレス。
ttp://www.datapacific.co.jp/
71名無しさんの野望:2001/08/14(火) 15:39
ゾンビ打ち英語キーボードで¥打ち込む術を伝授きぼんぬ(;´Д`)
72名無しさんの野望:2001/08/15(水) 04:12
>>71
ほらよ
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

このくらいでいいか?
73名無しさんの野望:2001/08/15(水) 04:13
スマソ。
こんなに横に長くなるとは思わなかったよ。
74名無しさんの野望:2001/08/15(水) 22:20
荒らされているけれど優良スレなので

AGE
75名無しさんの野望:2001/08/16(木) 17:44
>>72
説明になってないッス
76名無しさんの野望:2001/08/17(金) 02:20
とりあえず
AGE
77 :2001/08/18(土) 01:58
aaaaaaaage
78名無しさんの野望:2001/08/18(土) 03:25

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ゾンビ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
79名無しさんの野望:2001/08/18(土) 03:29
私はアスキーのクムドールの剣というRPGゲームでBタッチを
マスターしました。ちなみに9801です(ぉ
80名無しさんの野望:2001/08/18(土) 19:29
エヴァのタイピング補完計画やった人いる?
感想を聞かせておくれ
81名無しさんの野望:2001/08/19(日) 01:33
>>78
古!

>>80
ジミーちゃん、やってるやってる。
82Agent1:2001/08/19(日) 01:56
http://homepage2.nifty.com/yosshi-island/org_pict_3_01.jpg
タイプこのくらい出来るようになったらいいでしょ。
83GEHA:2001/08/19(日) 01:59
北斗の拳は糞タイピングソフト
84名無しさんの野望:2001/08/20(月) 00:36
>83
同意
85北斗のシン:2001/08/20(月) 02:57
>>83
激しく同意しない。

やってもいない奴が批判するな。
86名無しさんの野望:2001/08/20(月) 03:00
タイピング最速理論やっとけ
87 :2001/08/20(月) 04:14
>>85
シンはナント
北斗はケン
88 :2001/08/21(火) 02:44
89 :2001/08/21(火) 02:53
>83
クソじゃないよ。自分的にはかなり楽しんだし、あれでBBマスターしたと言っても
過言ではない
90名無しさんの野望:2001/08/21(火) 06:01
>>89
BBって何?(マジレス)
91名無しさんの野望:2001/08/21(火) 12:15
>>90
少年サンデーコミック読んどけ
92名無しさんの野望:2001/08/22(水) 02:23
>>90
「ちびまるこちゃん」のエンディングを歌っていたグループ。
近藤房之助とかがいた。
93名無しさんの野望:2001/08/22(水) 22:40
>>92
正解かも?
94名無しの野望:2001/08/22(水) 23:17
http://www2.117.ne.jp/~Clover/

こんなんどうや
95名無しさんの野望:2001/08/22(水) 23:30
エヴァタイプに限らず、
ガイナ系タイピングソフトは
1つの項目に3つの難易度×7〜8という構成。
「タイピングE計画」「タイピングガンバスター」は
メニュー1番最初が基本キータッチ練習、
最後の方にワープロ検定診断が付いてます。
「タイピング補完計画」は
上級向けと言うよりは中級向けメニューセットという感じ。
いずれもキャラ色&娯楽性が濃いので、原作好きなら。

個人的には「あしたのジョー闘打」がよかったなぁ。
96名無しさんの野望:2001/08/23(木) 00:03
97名無しさんの野望:2001/08/23(木) 00:06
ナイトライター…
さよなら
98名無しさんの野望:2001/08/23(木) 01:19
イニシャルDだけは買うな。
ふざけてるぞ、あれは・・・
99名無しさんの野望:2001/08/23(木) 02:38
「打モモ」は良いよ。
見た目で損してるかも知れないけど。
100 :2001/08/23(木) 03:15
淫打はどうよ?面白いの?抜けるの?
101名無しさんの野望:2001/08/23(木) 11:48
タイプゲーで抜いてどうすんのョ?
102名無しさんの野望:2001/08/23(木) 14:22
ttp://www.sogna.com/type.htm

淫打よりはまともかと。
103102:2001/08/23(木) 19:28
淫打(4)はあまりに単調・・・
画面に出る主人公(男)のエロゼリフを
ただ入力していくだけという・・・
104名無しさんの野望:2001/08/24(金) 03:05
得打がいいんじゃないの
10580:2001/08/24(金) 04:21
>>95
ありがとう。買ってみようかな。
106名無しさんの野望:2001/08/24(金) 04:55
>>103
ありがとう。買ってみようかな。
107名無しさんの野望 :2001/08/24(金) 14:36
>>106
買うんかい!!(笑)
108名無しさんの野望:2001/08/24(金) 14:46
>>106
ワラタ
109名無しさんの野望:2001/08/25(土) 01:48
>>106-108
自作自演にワラタ
110名無しさんの野望:2001/08/25(土) 02:01
抜きながらタイピングできたら、それはすごい事だと思う。
111名無しさんの野望:2001/08/25(土) 04:03
>>110
無理だろ(藁)
112名無しさんの野望:2001/08/25(土) 15:16
113名無しさんの野望:2001/08/25(土) 15:43
クルマ好きなら、頭文字D 高橋涼介のタイピング最速理論
がいい。

ギャラリー『スゲー!!あのスピードでクリアしやがった!!』
ギャラリー『あんな速いヤツ、見た事ねえ!!』
ギャラリー『ヒョウッ!!あの走り、一度見たら忘れられねえ!!』

でも最後の高橋涼介がムズすぎ・・・。
114サラリーマン:01/08/26 14:58
>>1
大変だね。
115102=103=107:01/08/26 23:20 ID:SdH7yR9M
実は自作自演じゃなかったりするあたりワラタ
116109:01/08/27 03:43 ID:QAOKt3PM
>>115
本当は自作自演じゃないと分かっていた。
ワラタ
117名無しさんの野望:01/08/28 01:25 ID:pMcF909g
warata
118nasi:01/08/28 01:43 ID:tnrn.RaU
ビートマニア打なんてどうです?
無料お試し版もあるよ。やってみたら?
http://www.oracion.co.jp/bmd/main/5_get/dounload_2.html
119名無しさんの野望:01/08/28 02:02 ID:NYB1m/7M
チャットでタッチタイピング覚えましたが何か?
120名無しさんの野望:01/08/28 03:57 ID:WXQBUba.
>>119
既出です。
121名無しさんの野望:01/08/28 04:30 ID:0rZy/0sE
>>95
マンモス西が熱かった
122名無しさんの野望:01/08/29 02:08 ID:ar82MOyA
age
123名無しさんの野望:01/08/29 02:10 ID:ZdJjGQLU
イーフロのタイピングソフトを買ってユーザ登録をすると、
もれなくウイルスつきメールが届くという特典つきです。
いかがですか。たくさんきます。何通届くのか楽しみです。
124名無しさんの野望:01/08/29 18:39 ID:NMmGr4qM
>>123
いい加減な事を書くと逮捕されるよ。

本当だったらごめん。
125名無しさんの野望:01/08/29 20:06 ID:5ArNZp5g
126名無しさんの野望:01/08/29 23:56 ID:u6EgQCiI
かなうちに変えようと時々思うんだが、、マスターすればローマ字うちの1.2倍くらいの
早さにはなるみたい
127 :01/09/01 21:40 ID:97tYaalQ
>>126
やっぱ、ロマジ打ちのほうがいいよ。
128名無しさんの野望:01/09/04 00:46 ID:g8opoRJs
永ちゃん
AGE
129名無しさんの野望:01/09/04 11:22 ID:VijRxdWg
いろいろあるもんだ。
comp01.yahoo.co.jp/download/vector/win/edu/comp/typing/
俺はDC版ゾンビで育ったから(パソコン持ってなかったけどやってた)
ゾンビ勧めるけどね
130 :01/09/04 20:51 ID:476X7oMk
>>129
ベロニカか?
PS2の完全版がいいだろ。
131名無しさんの野望:01/09/05 00:24 ID:ZUReP1jY
>>130
ゾンビ違いです。
132名無しさんの野望:01/09/06 01:05 ID:6Bo7deZE
さすがに秘打をあげる奴はいないか…
133 :01/09/06 15:39 ID:Q53nz/gU
OZAWA-KENの続編でTAKAKURA-KENが出るらしいな。
134名無しさんの野望:01/09/07 00:21
age
135 :01/09/07 23:46
タイピングOFザデート。
136名無しさんの野望:01/09/08 02:47
>>135
まだ出てねーよ!
つーか、予約はしたのか?
137名無しさんの野望:01/09/08 02:51
ああ、ゲッターラブか。
138名無しさんの野望:01/09/09 01:34 ID:lclIfSZo
>>137
それ64だろ?
139名無しさんの野望:01/09/09 02:05 ID:qTCfxIp6
ええとですねぇ、タイピングができる人にとっては、どれも簡単すぎ
とかよくコメントしてますが、初心者の私が一番いいと思ったソフトは
ずばり「ザク打」です。
他に「タイピング泪橋」、「タイピング波動砲」もやりましたが、
初心者がやると途中どうしてものり越えられない壁がでてきて挫折してしまいます。
「ザク打」はEasyでやれば1日でブラインドタッチができるように
なります。そうしたら後はレベルを上げてスピードを身に付けるだけ。
おもしろいのは「泪橋」なんだけどね。「波動砲」はシステムが初心者に向いてない。
140名無しさんの野望:01/09/09 03:52 ID:DTa8e.ds
思うんだけど、初心者って誰の事を指すんだろう?

1、キーボード触るのも初めてで、
  まったくブラインドタッチ(以下BT)ができない。
2、キーボード見ながらなら入力できる人。
3、BTできるが単語を頭の中でローマ字変換してる人。

3のレベルならTODを推薦するよ。
141名無しさんの野望:01/09/10 03:27 ID:NyN2iI82
>>140
初新車買ったよ。
142結論:01/09/11 02:14 ID:8l5vDPl.
ブラインドタッチなんか習得する必要はない。
143名無しさんの野望:01/09/12 02:56 ID:5T0YH.rg
>>141
おめでとう。

俺は「激打」がいいと思う。
ちなみに、簡単なのもある。
144名無しさんの野望:01/09/17 02:36 ID:lEMzvL5w
>>1はちゃんと練習しているのか?
145名無しさんの野望:01/09/18 20:51 ID:sbIH45Wo
ビートマニアは正しい指の使い方も覚えられるからオススメ。
むずかしいけど。
146名無しさんの野望:01/09/18 20:58 ID:DCwLPw82
このスレ見て、
3ヶ月前にTODを買い、ノートで動かないことを確認して
そのままだったことを思い出したYO!

さて、どうしよう・・・
147名無しさんの野望:01/09/18 21:54 ID:qKrX5RaM
頭文字D 高橋涼介のタイピング最速理論

シビックにカテナイヨ・・・
148名無しさんの野望:01/09/19 00:58 ID:6f3wLypA
>>146
俺にくれ。

替わりに■ぼたんあげるから。
149名無しさんの野望:01/09/19 05:53 ID:jFqcZzi2
age
150名無しさんの野望:01/09/21 11:33 ID:Ta77G8b6
教えてちゃんでスマソ・・・

恐怖タイピング新聞のパスワードってどこで使えばいいの?
鏡をクリアするとでてくるやつ・・・
151名無しさんの野望:01/09/21 13:14 ID:9jA5mfrs
俺は歌を唄いながら歌詞を入力したり、
頭に閃いた言葉を片っ端から入力したのが一番効果的だったな。
152名無しさんの野望:01/09/21 14:47 ID:LcFRka7s
>>151
それってつまりコレだね
http://www.forest.impress.co.jp/library/mp3da.html
153質問に質問で答えてスマソ:01/09/22 00:50 ID:Vcoes.fw
>>150
恐怖タイピング新聞って何?
154150:01/09/22 01:39 ID:0EoccZmU
つのだじろうの、恐怖新聞のタイピングソフト。

鬼形少年のタイピング除霊がはじまった…
恐ろしいことです・・・ぼくにとりついた憑依霊は
むりやり「タッチタイピング」を覚えさせようとするのです!
そして、ぼくの命は百日ずつ縮まっていくのです

http://www.holonsoft.co.jp/sei_type_kyofu.html
155名無しさんの野望:01/09/22 17:06 ID:Jp9/n1R6
ビートマニア打!!ってソフト面白いですよ。
音楽に合わせてタイプするから、すごい楽しいし。
156名無しさんの野望:01/09/22 22:51 ID:QYDBXnwM
>>155
ネタ?
157必死さん:01/09/23 00:20 ID:qBGdiskM
>>154
ありがとうです。

>>155
コナミ社員必死だな(藁。
158名無しさんの野望:01/09/23 00:35 ID:qLpyBdMM
激打2の伝承者レベルでラオウ倒せるやついるのかな。
159名無しさんの野望:01/09/23 01:07 ID:LtnET2N6
>>157
IDがdiskだ。
いやだからどうしたって事かもしらんケド。
160名無しさんの野望:01/09/23 01:14 ID:GFb2SyzU
アントニオ猪木の「1・2・3打ァーーーーッ!!!」
ってどうなの?
161名無しさんの野望:01/09/24 00:32 ID:l9WTr1us
>>160
そんなのあった?
162名無しさんの野望:01/09/25 19:56 ID:ToB7dcWQ
本気でタイピングをマスターしたかったら「タイピングオブデッド」。
充実のチュートリアル。
しかしバリバリ3DなのでオリックスレンテックでリースしてるようなPCでは
動作はつらいよ。
163名無しさんの野望:01/09/26 00:06 ID:yTuOC5iE
>>162
セガ社員必死だな(藁。
164名無しさんの野望:01/09/27 01:34 ID:0Uo6AcWw
>>163
煽り豚必死だな(藁。
オレモナー。

>>160
もう一度聞きますが、そんなのあった?
165 :01/09/28 01:31 ID:TJUEduEk
あげとくよ。
166164:01/09/29 02:22 ID:H4f6htjI
誰か応えてくれー
167Hirowa/2ch:01/09/29 03:05 ID:ituZpOsY
>>161,>>164
あるよ。
タイピングに成功すると猪木が技かけてるムービーが
流れるらしい。
対戦相手はマサ、坂口とか
ラスボスがアンドレ。だれかやった人レポートきぼん
168名無しさんの野望:01/09/29 03:08 ID:v28xWil.
169名無しさんの野望:01/09/29 03:19 ID:.y.wHlbw
>>167
昨日買ってやってみた。
ローマ字と日本語の所が離れているのでやりやすかった。
ちょうどいい難しさだし。
タイピング早い人には物足りないかも。
打ちこむ文章はちょっと笑ってしまった。
ムービーが見たいので買ってしまった。
170名無しさんの野望:01/09/29 12:57 ID:1yvwMUFI
>>168
笑た。
お勧めかも?
171hiro:01/09/29 15:28 ID:puLktvjU
TODはけっこう面白いよ、クイズとかがとっさに判断できなかったりするけど
あと涙橋よりは激打ちのがいいと思う。ホセ倒せないから12ラウンドやらなきゃいけないのほんとめんどくさい。
ビートマニアはベストのほうは、音楽いいし楽しめるけどタイピングソフトじゃないなあれは。。
172名無しさんの野望:01/09/29 15:36 ID:qgpjSJ1Y
>>168
本来の意味で痛過ぎ…。
173名無しさんの野望:01/09/29 15:37 ID:YdKXnVb6
174166:01/09/30 02:51 ID:wsG8jCmA
>>167 >>169
ありがちウござんす。
175名無しさんの野望:01/09/30 02:57 ID:1mtZuSFE
初めまして。
わしが完璧なブラインドタッチを修得した方法をお教えしよう。
キーボードに書いてある文字を削り落として見えなくするダケ。
これでチャットとかメールとかやっていれば、すぐにブラインドタッチできるようになります。
削り落とすのがイヤなら、シールなどで文字を隠してしまうという方法でも可。
オススメは、直径1cmぐらいの丸いカラーシールだ。(赤とか緑とか5色セットぐらいのやつ)
それを、小指は赤、薬指は黄などと、指ごとに色わけしてキーボードに貼るとよい。

わしゃ彫刻刀で文字削り落としちゃったがの。
176名無しさんの野望:01/09/30 03:03 ID:qANRfBlw
>>168
おもろいけど…
意味解らない(藁
177名無しさんの野望:01/09/30 03:09 ID:WW33kELI
2chで不毛な煽り合いに参加すると上達するよなw
178 :01/10/01 03:07 ID:YBQ4rI2w
>>177
禿しく同意。
179名無しさんの野望:01/10/01 18:57 ID:my5gJ8k2
>175
あんた漢だよ…
180175:01/10/02 01:20 ID:ba0C9zqE
>>179
ネタですよ(藁。
181名無しさんの野望:01/10/02 14:32 ID:K7TljGxg
「ポップンミュージック打」をやったがムズすぎ。
しかもこれでタイピングが上手くなるとは思えない。

タイピング練習ならフリーソフトのほうが役に立つものが断然多い。
美佳しかり、あと「喰人王」とか「ゼロタイ」とか。
182煽り:01/10/03 01:57 ID:xwBPZ/ks
>>181
お前が下手なだけだよw。
183175:01/10/05 02:33 ID:UjoqKIFs
>>180

ネタじゃないぞ。
騙りウザイ。
184名無しさんの野望:01/10/06 20:59 ID:dWeSdSDM
age
185名無しさんの野望:01/10/06 21:12 ID:ZhPx0g1A
>>175
ていうか、そういうキーボード売っていたよ(笑)
印刷されたキーボードカバーがちゃんと付属しているので、まあ問題は無いと
思うけど、一体誰がこんなもの買うんだ。
186名無しさんの野望:01/10/08 01:54 ID:VBd8b3po
>>185
私も知ってる。
あれ出してるメーカー、ふざけたモンばっかり作ってるよね。
ブルー○イト横浜ウスとか(藁
187名無しさんの野望:01/10/10 01:35 ID:ezzKtSos
ゲーム系のものはTODが最強!!!
それ以外は糞。
188名無しさんだよもん:01/10/10 17:02 ID:iHKzlC3A
真面目系はTypequickが良いと思う。
大学のPCに入っていた。
ここで体験版ダウソ可能
ttp://www.typequick.jp/
189誰か助けて!:01/10/10 20:07 ID:070ln7GE
半年くらい前にTOD買って、飽きてしばらくほったらかしにしてました。
ところが家の母親がPC覚えたいというのでTODで練習させてあげようと思い、
起動させようとしましたが、動かなかったのでアンインストールしてから
インストールしなおそうとしました。
ところが、シリアルナンバーを入力して下さいという文字が・・・。
いくら探してもシリアルナンバーとかが書いてある葉書がありません。
どうすればいいのでしょうか?誰か教えてください。
190名無しさんの野望:01/10/10 23:57 ID:Jk1BbiI.
すごい教えてあげたいんですが、まわりからなんか言われそうなんですけどどうしたらいいんでしょう。
ヒントならいいんでしょうか。
191名無しさんの野望:01/10/11 09:18 ID:zttDBeb2
たれぱん打が面白かった…
やる前は馬鹿にしてただけに意外だった。
誰かやった事ある人いる?
192名無しさんの野望:01/10/11 09:47 ID:vsB/FpNg
193名無しさんの野望:01/10/12 13:24 ID:VZPG88VM
アフロ犬のタイピングってどうよ?
194   :01/10/14 01:56 ID:DfW4a4p6
ochiruna
195 :01/10/15 06:16 ID:nO6EyKf2
タイピング・スペースハリア
http://sega.jp/pc/typharri/

オモシロそう。
196おざわけん:01/10/15 06:21 ID:2WUpp711
おざわけん!
197名無しさんの野望:01/10/20 15:18 ID:CAnAdTww
エアロ・タイピング
198名無しさんの野望:01/10/21 02:09 ID:j2dEftKa
タイピング最速理論は結構よかったがなあ。
俺が車好きなだけかもしれんが。
199名無しさんの野望:01/10/21 02:21 ID:eU6sVdYO
タイピングソフトはこれに決まってるだろ!
いくぞー!1、2、3、ダー!!

燃える闘魂タイピング アントニオ猪木
1、2、3、打ぁーっ!!
http://www.holonsoft.co.jp/sei_type_inoki.html
200名無しさんの野望:01/10/21 02:28 ID:j76eP47v
>>199
もう三度目だ
201名無しさんの野望:01/10/21 02:42 ID:8lmWPofi
ホームポジションに手を置き、常に正しい指でそれぞれのキーを押す。
これだけに気をつけて、あとはチャットに入り浸れ
202199:01/10/21 02:48 ID:eU6sVdYO
いや店頭でやったけどマジ燃えるよ。
初心者でもないのに買いそうになったぜ。
203名無しさんの野望:01/10/21 22:27 ID:fqdNA1Od
>>195
 オールドゲーマーとしては、欲しぃょぅ。
204hahaha:01/10/23 17:00 ID:ARjsV7DH
A_TYPE やれー
いっしょにやる仲間がいないぞー
ここだー
http://ass777.no-ip.com/~yuji/
205名無しさんの野望:01/10/23 17:12 ID:qLcdi9z+
スペース・ハリア、か。
微妙に区別してるのね、さすが。
206名無しさんの野望:01/10/23 17:32 ID:X/wQqruN
いちご打とかは、エロ系のタイピングだけど
ちょ〜むずでやると本能で打たないと
クリアはできない!!!

タイピングとエロを両立するには
完全マスターするしかない!!!!?

というのはどうかな?
207名無しさんの野望:01/10/24 17:12 ID:A1fQtnGi
さっき『勝負師伝説 哲也 雀打 役満タイピング』を買ってきたけど、
なかなか(・∀・)イイ!と感じました。
208名無しさんの野望:01/10/25 04:34 ID:MjU9vmxh
機動戦士ガンダムのザク打ってやつはどうなのよ?
209教えて君でスマソ:01/10/25 20:17 ID:NULSYBCh
タイピングオブザドットみたいなストーリーモードがあり
ガンシューティングみたいな感じのタイピングゲーム他に何かありますかね?

こういう係が私には合うんで、誰か宜しくお願いします。
(出来れば、グラフィックも、TODぐらいの範囲で)
210 :01/10/25 23:31 ID:0jnhAj08
悠香タイピング、MXでシリアル付きの頂いたYO!
結構イケテルね、所でネット対戦しても大丈夫だよな?
シリアルは製品版にするかどうかだけだからネットにまで影響せんよな?
(同じ人がいっぱい居るって事になったりとか・・・)
211名無しさんの野望:01/10/25 23:41 ID:zGHx4EH3
みかタイプとかタイプウェルとか。
212名無しさんの野望:01/10/26 01:44 ID:2+F9l89a
やったことないですがソースネクストですのでお勧めは出来ません。

人気K1選手たちがタイピングの世界に参戦!1,000種類にも及ぶ実在選手の攻撃をリアルに再現。 定価 5,900円
Windows Me/98/95
Windows 2000
2001.10.5 発売
http://www.sourcenext.com/products/k1/
213名無しさんの野望:01/10/28 03:05 ID:XlOsT82G
「打、打、打、打ーん」がいいよ。
面白いし、安い。
214名無しさんの野望:01/10/28 03:22 ID:ZeWqcN+f
COUNTERSTRIKE打!はどうなのよ。
215 :01/10/29 14:45 ID:k/D6q0vW
来年タイピング・アウトランっていうのも出るらしいね。
想像つかんなあ。
http://sega.jp/pc/
216名無しさんの野望:01/10/31 02:50 ID:DV/knmYv
アゲ
217名無しさんの野望:01/11/01 12:44 ID:EUuR9WEp
ゾンビ最強
面白さと実用度双方満たしているのはこれだけ!!
218 :01/11/01 13:05 ID:yFaf9mAF
これ、Goodですよ。
オンラインで出来ます。

http://www.e-typing.ne.jp/index.asp
219 :01/11/02 03:24 ID:Emd306HQ
>>217-218
激しく慨出
220名無しさんの野望:01/11/02 16:36 ID:qqK4b6v6
>207
哲也の「雀打」はいいね。
ゲームっぽくて。
221名無しさんの野望:01/11/03 01:20 ID:ffyAuwmd
哲也はPS2のゲームもイイね。
222 :01/11/04 02:50 ID:egfjj+IM
>>213
それなんよ?
223名無しさんの野望:01/11/04 10:53 ID:57ah+2+z
キーボードな車掌なんてどうよ?
練習ってよりゲーム制が強いが。
鉄ヲタの漏れは結構すぎがな(藁
224名無しさんの野望:01/11/05 17:13 ID:PQ1d4LkN
age!
225:01/11/05 17:14 ID:MAtD2UZm
18禁タイピングソフトお勧め!
226名無しさんの野望:01/11/06 23:04 ID:k9wtypMa
age
227名無しさんの野望:01/11/08 00:52 ID:3igBDIxu
Eタイプ
228名無しさんの野望:01/11/08 23:36 ID:6bNyPqi8
誰かビートマニア打クリアしたした人いる?
229 :01/11/09 00:36 ID:Y+buDAtj
>>228
俺は・・・・してない
230名無しさんの野望:01/11/09 22:39 ID:wa2O/N1R
emacsen 上の trr がちょっとした息抜きによいかな。
231名無しさんの野望:01/11/09 23:21 ID:CQJoNpyk
ゲーム系ソフトって指の配置とか一から覚えたい人が買っちゃうと
かわいそうな気がする。
そういう人向けには個人的にタイプコップが最強だと思うのだけど
やったことある人いない?かなり役立った覚えがある。
232名無しさんの野望:01/11/11 01:23 ID:bVdpqUta
>>231
禿同
233名無しさんの野望:01/11/12 13:38 ID:xu2DiiiW
234名無しさんの野望:01/11/13 01:25 ID:avbjBZbd
小一時間問い詰めました。
235名無しさんの野望:01/11/13 15:53 ID:NDY0B+vZ
ここは一つタイピングVIPERで手を打とうじゃないか!
タイピングでダイビングしても俺は知らんがな
236名無しさんの野望:01/11/13 16:02 ID:D0Pvzr98
実戦チャット以上の練習法なぞ存在せぬ。
237名無しさんの野望:01/11/13 16:04 ID:NDY0B+vZ
いや、エロの力は偉大だ
238名無しさんの野望:01/11/13 16:08 ID:D0Pvzr98
ならばエロチャットでどうだ。
239名無しさんの野望:01/11/13 16:11 ID:NDY0B+vZ
まさに良いとこどり、だな
240名無しさんの野望:01/11/13 16:23 ID:D0Pvzr98
最も望ましいのは「実戦エロ」だがな。
241名無しさんの野望:01/11/15 00:48 ID:EUf/ka0B
みんな所詮は、エロ。
ゾンビ打ち
242 :01/11/17 02:24 ID:wi/uw7In
243名無しさんの野望:01/11/17 06:04 ID:H8Lpertu
横浜銀蝿のは980円。ほかは3000円代。
244名無しさんの野望:01/11/18 02:08 ID:GWcd9q2i
イイ風呂からブルースリーとZガンダムが出るけど
買う?
http://www.e-frontier.co.jp/products/typing/index.html
245名無しさんの野望:01/11/18 03:15 ID:DSPvRbTI
かれこれ10年以上キーボードに触ってるが、ブラインドタッチなぞ出来ない。
キーパンチャーとかワープロ検定ほしけりゃ、出来たほうががいいんだろうがねぇ。
自己流タイプが染み込んでて、初心者よりキツいかも。
それより最近、外来語をカタカナでローマ字打ちするときに原文のスペルで
打ってしまう間違いが多い。「コンピュータ」 -> 「こmぷてr」 みたいな。
246名無しさんの野望:01/11/18 06:13 ID:XjUNEeni
とりあえず自分の趣味に合ったチャットルーム、又はICQ友達等を見つ
ける。相手にもっと伝えたい! という気持ちがあれば、自然と上達するよ。
ブラインドタッチを覚えようとかって堅苦しく考えるよりも趣味から
入った方が楽しいし、結果的に早く覚えられるはず。

運指は人によって手の形や向き不向きがあるから、決まった型と
いうのは無い。最低限FとJに人差し指を置くことだけ気を付ければ
あとは自己流でok。

どーしてもタイプソフトが欲しい、というのなら。美佳タイプが良い。
フリーソフトで動作が軽いから誰にでもお勧めできる
247名無しさんの野望:01/11/19 01:35 ID:Gr9TvCXC
Zガンダムいいかも(w
248名無しさんの野望:01/11/19 02:13 ID:6MgdovKh
>>245
自己流って・・・・
ブラインドタッチができないのもそこからきてるんじゃないのかな?
249 :01/11/20 10:41 ID:RSwaiEte
タイピングオブデッドで質問。
どうやって終了するの?
250名無しさんの野望:01/11/20 11:32 ID:orNwcRbq
俺も完全自己流。
左小指はAとZ以外使わぬ。
251名無しさんの野望:01/11/20 17:20 ID:pVLMwHAB
>249
Alt+F4
252名無しさんの野望:01/11/20 18:07 ID:weHNEUbc
ピアノを弾いていた人って、フツーにホームポジションを越境して
両手を右側にもっていったり、左側にもっていったり。

でも、それが圧倒的に早かったりするからすごい。
一分 400 打の私なんて目でない速さ。
あれだけ打てればなんでもいいなぁ。特殊能力だよ。あれはもう。
253名無しさんの野望:01/11/21 01:19 ID:zIWszpQN
今日映画館であのか
254名無しさんの野望:01/11/22 02:31 ID:PVAE2jED
>252
そんな奴いるのか!?それよりこの板って
タイピングソフトを語る板じゃなかったけ?
255名無しさんの野望:01/11/22 07:04 ID:nBLhxG8H
タイピングオブザデッドのネット対戦のやり方教えてください。
相手のIP入れて、、、そこからうまくいきません。
256名無しさんの野望:01/11/22 13:27 ID:ny+Jh3hv
>>228
ビートマニアベスト打のNormalはクリアできるけどExpertの最後2曲がクリアできなくて
パラノイアが出せない〜
裏技あったら教えて下さい

でもこのソフトは初心者向きじゃないような気がする
257ななし:01/11/22 19:54 ID:Z4Xk5et0
っていうかビーマニ打の最後はヤバイ。

俺はワープロ検定2級持ってるけど無理。
検定合格した日から1年近く時間を見つけてはPCで練習してるけど
あれは難しすぎるよね・・・。

だれかクリアした人いるのか・・・?
258名無しさんの野望:01/11/22 20:06 ID:xKexjwDF
>255
ワレ厨氏ね
259252:01/11/22 20:49 ID:3biC31J5
>>254
> そんな奴いるのか!?それよりこの板って
> タイピングソフトを語る板じゃなかったけ?
あ、スミマセン。
じゃ、驚愕の方向性ですが、ピアノ練習ソフトってことで、ここは一つ。

ただし、ビートマニアは不可(ピアノ練習ソフトじゃないけど)。
あれはタイピング練習ソフトとは思えません。
260天才:01/11/23 01:54 ID:ybGCMc4H
毎秒15以上叩けますが、何か?
261名無しさんの野望:01/11/23 05:53 ID:IAJiIFn5
>>260
何を?
キーボードのキーだとしても、叩くだけならけっこう誰だって。

全体的に情報量少なすぎ。
262名無しさんの野望:01/11/24 19:10 ID:gX8fdAtG
やっと、何とかブラインドタッチができるレベルなんですが、
「TOD」と「打モモ」のどっちが、長続きして、飽きずにやっていけますか?
263名無しさんの野望:01/11/24 20:17 ID:1kg6ZVgB
>262
TOD
264名無しさんの野望:01/11/24 21:00 ID:rLHVg+VM
タイピングソフトのせいで、なんだか「初心者はブラインドタッチができるまで練習しなければいけない」
みたいなカンジになってるけど、出来なくてもある程度速く打てれば問題ないんでは。
本職のプログラマとかでも、結構「ブラインドタッチの練習なんかしたことない」って人は多いよ。
それでも自己流タイプで、結構速いしね。速さにこだわるのはインチキ商売の在宅○○で月収○○万!とか・・・
265名無しさんの野望:01/11/25 17:22 ID:/3PRcdV7
タイピングオブデッドで質問。
CD入れないとできないの?
266 :01/11/26 02:03 ID:1ggw4cr8
漏れも質問。
ゲーセンにあったゾンビ打ちはキーボードーにDCのロゴが入っていたけど
DCをそのまま置いてたのかなあ。
267名無しさんの野望:01/11/26 02:32 ID:bXWIjdRU
268 :01/11/26 03:43 ID:1ggw4cr8
>>267
よく分からないが、サークルKと提携。
269名無しさんの野望:01/11/26 07:58 ID:QFGqBqSw
>>265
多少細工すれば入れなくてもできるよ。
デフォルトでは入れないとできないけど。
270265:01/11/26 10:19 ID:7YKPrRkr
>>269
どうやったら良いんでしょうか?
私なりにいろいろ試しましたがダメでしたw
厨房で申し訳ないが教えていただけませんか?
おねがいしますぅ。
271 :01/11/26 23:02 ID:Mo85rBh/
>>270に救いの手を・・・。
272269:01/11/27 17:14 ID:QVfEI4kS
受け売りなので自己責任でお願いしますね。
とりあえず自分はこれで問題なく動作してます。

*TITLE THE TYPING OF THE DEAD 1.02 CDチェック解除
FILENAME TOD.EXE
000D4D27: 74 90
000D4D28: 0D 90

バイナリエディタで書き換えるんだけど、失敗してもいいように
絶対バックアップしてからやって下さい。

なお、これは1.02専用です。他のバージョンには使えません。
273269:01/11/27 17:37 ID:QVfEI4kS
もしやと思って調べてみたら以前どなたかが作ってくれた物
がまだ残ってました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6032/tod/TOD102NoCDPatch.lzh

自分は手動でやってこれは使ってないので責任持てませんが・・・。
274265:01/11/27 19:22 ID:GAho2VUb
>>273
ありがとうございました!!
できました!!
本当に感謝です!!
275269:01/11/27 21:42 ID:QVfEI4kS
>>274
よかったですね!
自分もこれを解析してくれた人に
本当に感謝です!!
276 :01/11/30 01:33 ID:CfY2vKWM
良スレの予感が・・・。
277名無しさんの野望:01/11/30 18:08 ID:bJTvmTKt
すいませんSOTECのAFiNA Styleでゾンビ打は出来るのでしょうか?画面は液晶、ビデオはSiS630S なんですけど・・・マジレスお願いします
278名無しさんの野望:01/11/30 18:20 ID:QODkWZIe
答えがあるまでAGE
279名無しさんの野望:01/11/30 21:06 ID:hJqthbpm
どうなの?277
280名無しさんの野望:01/11/30 22:00 ID:hJqthbpm
どうなのさ〜
281名無し:01/11/30 22:00 ID:AzzjMgEF
282名無しさんの野望:01/12/01 21:36 ID:7r704/Ag
まだ?
283名無しさんの野望:01/12/01 22:09 ID:Qdtf2aoM
afinaの人、
SISはセガではっきり保証外って言ってる。
こればっかりはデモ版入れてみて試すしかないでしょ。
284名無しさんの野望:01/12/03 02:32 ID:6JH6xtDJ
ゾンビ打ちって動かないパソコンもあるんだ?
あ、普通はそうか(藁。
俺のは大丈夫かな?
285キーパンチャー:01/12/03 03:40 ID:43oi+sf5
一番今までのなかで良くできた、これはすごいと思える
タイピングソフトッて何でしょう?
286名無しさんの野望:01/12/03 07:47 ID:Q85CWmH1
タイピングオブデッドでしょ、やっぱり。
他とは次元が違うよ。
287286:01/12/03 07:50 ID:Q85CWmH1
>>286 訂正・・・。
×タイピングオブデッド
○タイピングオブザデッド
288名無しさんの野望:01/12/03 09:42 ID:qA6iJss8
で結局SOTECのAFiNA Styleでゾンビ打は出来るのか?試した奴、情報おくれ
289名無しさんの野望:01/12/03 19:18 ID:/eT7xR9W
TODはサポートとなってる物以外はかなりあやしい。
S3savageW8MBのノートでは、4章まで○、5章以降は×(表示されん)
サポートの欄になければほんとに同じ環境のやつが現れんと・・・
最終的にはわかんないだろうね。
290名無しさんの野望:01/12/04 17:42 ID:Ug3w+F6+
S3savageW8MBでも一応出来るんですか。ちなみにスピードはどんなモンなんでしょうか?あとポリゴンカケとかあるんでしょうか?
291名無しさんの野望:01/12/05 13:13 ID:7plHLcZk
どうなの?
292名無しさんの野望:01/12/05 13:50 ID:bu6ulhXT
前までかな打ちだったが鉛筆で書くほうが早かったのでローマ字に変更。
漏れの場合
1.ozawa-kenで配列を覚える。
2.がんばってozawa-kenのレベル3を楽勝で倒せるぐらいにする。(タッチタイピングじゃなくてもOK)
3.喰人王で長文の練習。
4.慣れてきたらキーボードを見ないで喰人王。
5.喰人王を簡単にクリアできるようになったらozawa-kenのレベル4で数字の練習。
6.レベル4をクリアしたらレベル5で括弧を使った練習。
7.根性でozawa-kenレベル6を出す。
8.そして倒す。
ってとこかな。
しかしレベル6出す頃にはもう弱い。鬱。
これやってりゃ数ヶ月でタッチタイピングなんて身に付くよ。
頑張ってくれ1よ。
俺も影で応援してるからさ。

ozawa-ken
www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se111693.html

喰人王
www.vector.co.jp/soft/win95/game/se155729.html

長くなってスマン。
293名無しさんの野望:01/12/05 19:39 ID:BjEyLFag
>>292
あんた良い人だ。
294252:01/12/05 23:23 ID:O11MXXwk
292に追加。
喰人王やるなら効果音無しがおすすめ。
間違えたときに効果音がならないと、
キーボード見ながら打ってて間違えてることに気づかない。
これで自分はキーボード見ないで打てるようになったよ。
今はどうだか分からんなぁ。
295252:01/12/05 23:24 ID:O11MXXwk
>>294
ごめん、俺292だわ。
252の人スマン。
296名無しさんの野望:01/12/05 23:25 ID:O11MXXwk
また間違えてる・・・
逝ってきます!
297 :01/12/07 12:16 ID:lRjCYuYN
タイピングあげ
298ななしさん:01/12/07 23:31 ID:QIGn1Cyv
はじめの一歩 The Typing Fight
299名無しさんの野望:01/12/08 23:17 ID:FssMNswc
タイピングデート
300名無しさんの野望:01/12/11 02:03 ID:kGDTr5UT
良すれ
301名無しさんの野望:01/12/13 00:21 ID:xpfWbdf7
タイピングソフトなんて買わなくて良い。
普通にパソコン使っていれば慣れる。
302名無しさんの野望:01/12/17 01:11 ID:rvlvYI1U
age
303名無しさんの野望:01/12/20 03:34 ID:4oKraiHw
age
304名無しさんの野望:01/12/22 21:58 ID:By0cub59
age
305名無しさんの野望:01/12/22 22:09 ID:/xFUfVky
タイピングオブザデッド

DCでやっておもしろかったんだが
うちのビデオカードは動作保証外だ・・・何故だ
DCにも付いてたPowerVRじゃないのか?Kyro2で不具合が出るなんて
SEGAゲーにKyroは不向きか
306厨房です:01/12/27 01:04 ID:8JBQqyxz
>>305
TOD動かないパソコンもあるのか・・・。
買おうと思っていたけどどうしよう。
店員さんに聞いたら動くかどうか教えてくれるかな?
307名無しさんの野望:01/12/27 01:06 ID:oND0J0L5
TOD
GAME SPOT
BEST PUZZLE/MISCELLANEOUS GAME 受賞
308名無しさんの野望:01/12/27 01:08 ID:7e+zAHDM
TODは練習と言うよりもう実戦だな。
309名無しさんの野望:01/12/30 01:17 ID:E/hG5mPJ
>>308
タイプソフトは全て実戦といえる。
310名無しさんの野望:01/12/31 08:56 ID:kzelAweO
>>308
TODは変換しなくていい分実戦とはいえない。
311名無しさんの野望:01/12/31 23:27 ID:M7OHZRZA
>>310
変換が必要なタイピングソフトってある?
312 :02/01/04 05:11 ID:LvH9VafF
XP対応のソフトを探しているのでage
313名無しさんの野望:02/01/04 05:42 ID:LTorYlrL
sis630チップでも動くよセレロン700、64Mでほぼ普通に
314名無しさんの野望:02/01/05 03:07 ID:2l3DW3++
>>313
何が?
315名無しさんの野望:02/01/05 15:04 ID:4DXZyJgk
タイピングZのセットアップのシリアル番号ってなんなんだ?あんなめんどくさい
設定、てやる気ねぇよ。わかんねぇよ。
316名無しさんの野望:02/01/07 02:38 ID:Da+qStBH

317名無しさんの野望:02/01/07 09:43 ID:KmD43Ljf
やっぱ本気で覚えるなら一番実用的なチャットだろ
318名無しさんの野望:02/01/09 01:41 ID:eO7PPvrJ
>>317
チャットだと覚えれない
319(´∀`)イイッ:02/01/09 02:04 ID:V+5upeLe
反復して練習しとったら早くなると思うよ。
どんだけミスタッチして萎えてもそこであきらめないで練習してたらいつか実る日が来ますよ
320名無しさんの野望:02/01/09 03:56 ID:fABFYaw3
タイピングシスタープリンセスたのしみだ
321名無しさんの野望:02/01/09 06:29 ID:BQU8rNOQ
TOD、VRAM2Mでwin98のときは文字化けや顔化けが酷かったけど
(ゾンビより一般人の方がグロい)
W2k入れてDirektX8.1にしたらほぼマンセー状態になった
322名無しさんの野望:02/01/09 10:07 ID:nMKAUdj4
ワープロなどでタイピング覚えると、ローマ字は早く打てるんだけど、
アルファベットを打つのは極端に遅かったりするんだよなあ・・・
普段から英文やプログラムなどを良く打つ人なら問題ないんだけど、
日本語オンリーにやってると、俺みたいなローマ字病になると思う。
例えば「P」を単体に打てと言われると、けっこう戸惑う。
頭の中に「PA」とか「PI」とかイメージすると瞬時に打てるんだけど。
あと「ZPG」などのようなローマ字にない配列ね。もたつきます。
323名無しさんの野望:02/01/09 11:00 ID:coJzYghz
>>321
>TOD、VRAM2Mでwin98のときは文字化けや顔化けが酷かったけど
当たり前だろ!VRAM2Mじゃ
324名無しさんの野望:02/01/09 11:23 ID:ko2gA48K
>>322
俺もだよ(;´Д`)
CとかX使わないもんで
ここみて良かったと思ったのは
タイプウェルとJAVAのe-typing
これ続ければタッチタイプできそうな気がする
325名無しさんの野望:02/01/09 12:10 ID:HgIEYSON
>>322
いや、別に。
326名無しさんの野望:02/01/09 19:53 ID:4By/zPJ4
>>321W2kにしなくても98で十分動く
327名無しさんの野望:02/01/10 01:01 ID:BRDUhNcC
「タイピング巨人の星」ってどうよ?
328名無し:02/01/10 01:03 ID:okiQG8y3
タイピングはだしのゲンは?
329名無しさんの野望:02/01/10 01:04 ID:RP+VgXxj
タイピング探偵JAは?
330名無しさんの野望:02/01/10 01:45 ID:yeGYe4FO
>>311
東京フレンドパークの
331名無しさんの野望:02/01/10 04:27 ID:oWgga6fn
>>326
動くっちゃあ動くんだけど文字が読めない事が多くてウチュだった
>>321のようにしたらほとんど文字化けしなかったので
ラッキーだった
これでニューPC買うのはしばらく我慢できる
332名無しさんの野望:02/01/10 05:35 ID:uoYrrHVK
日本以外の国でもタイピングソフトって面白いのあるのかな?
もしおもしろそうなフリーのソフトあったら教えてください
333名無しさんの野望:02/01/11 00:03 ID:fvmMkrmM
タイピングZ
ダカール演説をタイプできるのは良かったが。
でも、すぐ飽きるかな。まぁZが好きなら及第点かな。
単語の内容とかで言えば、前作のザク打の方がよかった。
ランバラルの「素晴らしいタイピングだ!!だが、
そのマシンの性能のおかげだということを忘れるな!!」が好き。
あと、ジオを倒して終わったと思ったら、エラーが起きて、リセット。
しかも、立ち上げたら、クリアしたデータが全部消えてる。
オプションでオートセーブにしてたのに意味がない・・鬱
334名無しさんの野望:02/01/11 00:14 ID:+EIxjUmB
>>331それはVRAMが2Mしかないからだと思われ
335名無しさんの野望 :02/01/11 00:59 ID:+ndZfovX
>333
タイピングZはよく知らんけど、
ザク打は酷かった・・・とくに黒い三連星あたりが。
336名無しさんの野望:02/01/12 02:18 ID:eP5kVwDx
正直、タッチタイプなど出来なくて良い。
337327:02/01/12 03:06 ID:w1cEubGs
「巨人の星タイピング養成ギプス」買いました。
ん〜、正直TODの方が面白いかなと。
初回版に付いている「タイピング養成ギプス」がショボクテワラタヨ
338名無しさんの野望:02/01/12 03:38 ID:BUcjop3t
出来なきゃ恥ずかしくてオンレインゲームできないよ。
339名無しさんの野望:02/01/12 04:29 ID:NEPKk3Td
満員オンレインage
340名無しさんの野望:02/01/12 15:27 ID:ztFKcJcZ
>>333
デモ版をプレイした感触では、ランバラルのその台詞は真実だ。
Zはステージ3ですら、フリーズしまくる。

あれをフルコンプ出来るマシンってどんなのだろう?
多分、Windows2000/XPは必須だろうな。

>>336
速記が出来ても名文家にはなれないのに近い。
だが、辞書を引きながら文章を書くよりはましだ。
って、煽りに(以下略
341名無しさんの野望:02/01/13 07:50 ID:zNr6pG7j
ゾンビ打のドリルの100人斬りのやつで1級とれねぇ
なんとか5分切れたんだがきちぃ
342名無しさんの野望:02/01/13 13:11 ID:CWRZ9j7H
XPでZをプレイしてて何の問題も無いが、
98系だとそんなにフリーズするのか…
343名無しさんの野望:02/01/14 03:43 ID:eiQNkFLL
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0201/09/09.html
こんなのが出るみたいなんだけど、これって
http://www.forest.impress.co.jp/library/mp3da.html
これだよな。
344名無しさんの野望:02/01/15 08:03 ID:UbDT3uRZ
良スレ
age
345名無しさんの野望:02/01/16 21:33 ID:7PV3hRHb
WiNXP・AthlonXP 1800+ ・DDR256MBでタイピングZがフリーズしたり
勝手に終了したりする・・・
346名無しさんの野望:02/01/17 01:09 ID:yIWuToan
タイピングは適度に速いといいね
あんまり速すぎるとひかれます
347名無し:02/01/17 01:34 ID:wYG11T7H
>>346
速ければ速いほど便利だと思うが。
ひかれるような環境って何?
348名無しさんの野望:02/01/17 02:43 ID:Im9snmpW
タッチタイピングなんて毛のほどしか出来ませんが
それなりに早く打てれば問題ないですよね?(切実
349名無しさんの野望:02/01/17 19:11 ID:RI5htvgq
>>348
ある
350名無しさんの野望:02/01/17 19:22 ID:l0xdEsvy
土木工事やってる人が早く打てない分には問題ないが、
ワープロを仕事にしてるなら問題あるんじゃないか。
351名無しさんの野望:02/01/19 18:02 ID:Iur2/2d0
>>350
微妙に差別的発言?
352名無しさんの野望:02/01/19 19:24 ID:EA/9E1aR
手先が器用っつうのはヴォケ防止にもつながるよ。
353名無しさんの野望:02/01/20 02:27 ID:HENxEQse
TODに不具合ないっすか?
オリジナルモードで、コインの数が見れません。
ステージ選択画面でステータスを一度見たら(↑+ENTER)、その後見れなくなります。
面クリしたら、また一度見れるという状態です。
他にこんな人はいませんか?
環境はWindows XP HOMEです。

DC版より、入力のタイミングがシビアになっているような。。。
例:1面ボスの直前とか。
354名無しさんの野望:02/01/20 02:54 ID:8lBKyxL5
>>354
そもそもXPには対応してるかどうか確認してからいえよ・・・・
355354:02/01/20 04:40 ID:HENxEQse
>>353

パッケージにWin2000対応表記があるのは、XP対応確認済みと
セガにメール送って確認してますよ。
356名無しさんの野望:02/01/20 06:19 ID:mNORWn3H
トリックのHP上のタイピング
357名無しさんの野望:02/01/20 06:51 ID:UQJX+CVo
今日は寒いよね・・・
手がかじかんで成績延びないよね
358:02/01/20 19:56 ID:tF7fSaEV
TODにそっくりの幕末モノに期待
359名無しさんの野望:02/01/21 00:13 ID:LsCqNJgh
タイピングの速度をはやくしたいだけなら、フリーのがお勧め。
タイピング国語Rをやり込めばかなりはやくなるよ。
ネットランキングはちょっとレベル高過ぎ(笑)
まあ、ランクAを取れる用になればまず問題ない速度だと思うよ。
http://www.twfan.com/

巨人の星の体験版ならココね!↓
他にも多数!
http://enban.net/cgi-bin/view.cgi?file=game/taikenban-d/index.html
360名無しさんの野望:02/01/21 05:44 ID:63E02bR/
>>351
差別か?
普通の事だと思うが。
いや、普通というか、当たり前。
361名無しさんの野望:02/01/22 15:48 ID:jDpkAsPC
斬打age
362名無しさんの野望:02/01/23 19:10 ID:XFAAXTQ3
ザク打は今一だったなぁ
TODやると他が物足りなくなっちゃうよ
363名無しさんの野望:02/01/24 10:45 ID:Jj5cG46Y
>>360
多分元発言にはそのつもりはないんだろうけど、
具体例を挙げたために差別的印象が図らずも附加したと思われ。

>>632
スペースハリアーを待ちましょう!
でも、>>359にでてくるタイピング国語Rは凄いよ!
ネットランキングの上位に登録できるようになると、TODより夢中になるよ(笑)
やってみそ!
364 :02/01/25 00:46 ID:fl46RD5Y
斬打ってどうよ
365名無しさんの野望:02/01/25 01:49 ID:JPqK3AoY
俺はフリーので基本覚えてビートマニア打でタッチタイピングの練習してる。
タイピングソフトの中じゃかなり難しいと思うが何より飽きない。
でもあれで初心者から初めてネットランキング載るには一年かかると思われ。
366名無しさんの野望:02/01/25 01:57 ID:nZE2ELe0
>>365
ビートマニアってローマ字入力は速くなるの?
367名無しさんの野望:02/01/25 04:03 ID:cOuAaCAb
>>366
文章を打つわけじゃないので、多分別の力が付くと思われ
368名無しさんの野望:02/01/25 14:33 ID:WP5XCoyP
「いちご打〜!!」
あ、18禁だった・・・打つだ死脳
369 :02/01/25 18:40 ID:d6HQXBlT
ネットランキング見て初めてわかったけど、トップクラスの人たちってすごいね・・
450/minutsなんておいらには夢だよ・・
370名無しさんの野望:02/01/28 06:11 ID:xoBPBWDv
>>369
漏れの場合、かなり調子がよくてようやく 400/minuts 超えるくらい。
ランキング上位の人達は人と思えない(w
371名無しさんの野望:02/01/28 21:28 ID:yiE9coXV
age
372名無しさんの野望:02/01/28 21:40 ID:Y1mgLO75
今、「タイピングZ」やってたら
入力文字のなかに、
「おまえは、本当につゆだくが食いたいのかと問いたい。問い詰めたい」
って、出たんだけど、がいしゅつ?
373名無しさんの野望:02/01/29 18:17 ID:2XUu3P0I
斬打1日前age
374名無しさんの野望:02/01/29 18:40 ID:0s35B559
腱鞘炎下げ
375名無しさんの野望:02/01/29 18:49 ID:XjxZjjFI
tu-kaお前らの腕はどんな程度よ?
オレはTODを何とかクリア出来る程度よ。
問題出すあいつにはホント困ってるよ。
あいつのせいでいくらクレジット残しても意味無いよ。
マジで、運だよ。運。
376名無しさんの野望:02/01/29 20:13 ID:pcexL/xL
>>375
ネットでパスワード拾って入力しる!(邪道だけど・・・)
377雪印:02/01/29 20:43 ID:lG7NvlZY
最近、友人からTODを焼いて貰ったのだけど、
シリアル入れても動作しないですわ!
何かヒントであったらください( ̄^ ̄)




378名無しさんの野望:02/01/29 21:15 ID:O1i1wkAe
>>377
シリアルの入れ方が間違ってるだけだって!
ネトゲーみたくCDキーがぶつかるって訳じゃないしな。
ちなみに、シリアルの前にあるアルファベットも入れるんだぜ!
多分、入れてねーだろっ?
やってみそ!
379名無しさんの野望:02/01/29 21:53 ID:cUllHYow
犯罪にカターン
380名無しさんの野望:02/01/31 19:14 ID:JuqP0aN1
>>379
受ける!(w
381名無しさんの野望:02/02/01 19:52 ID:JcMIN4Iv
斬打どう?買った人感想キボン
382名無しさんの野望:02/02/02 01:59 ID:knV1udq0
>>377
焼け焼け! ギャハハハハ!!
あれプロテクトかかってないからどんどん焼けるぞ”!
焼け焼け ギャハハハハ!!
383名無しさんの野望:02/02/02 02:43 ID:4Yn4m/K4
>>381
斬打買いました。新撰組ファンだったら間違いなく満足できる出来です。
竜馬をはじめ幕末の有名人も結構出てくるので、幕末ファンも満足できる
と思われ。
惜しむらくは、画面に出る表示が、どう見ても「ぱ」なのに「ば」を入力
しないといかんというのが残念でした。文章の一部なら判断のしようがあ
るけど、一文字だけ単独で出てくるときは勘で入力するしかないのが
残念です。
384 :02/02/02 09:22 ID:4OHGZS7B
もうかれこれ4年くらいはパソ触ってるけどいまだにBTできない。
どうしてもキーボード見てしまうよ。
国語タイプウェルがレベルFです鬱
385 :02/02/02 19:06 ID:MbFiqvS9
>>383
ふむふむ、画面を見るかぎりではかなり良さそうだから買ってみようかな。
新撰組とかよくわからんけど・・・
386名無しさんの野望:02/02/02 22:29 ID:DBTAb8vX
387名無しさんの野望:02/02/02 22:47 ID:1PgoTtef
>>384
つーか、レベルFってのも凄いね!(苦笑)
オレは最近やっとAの上のSJを何とか取れるようになったよ。
でも、マジ大変だった、ここまでの道のり・・・TODとか、色々やり込んだしね。
本格的にやり込むようになってから半年くらいでかな?
ここまで速くなったのは。
388 :02/02/03 20:01 ID:1YCdNVSL
タイプウェルで記録を送りたいんだけどよくわからん
click→ってとこ押してマイクロアウトルックを起動したら次はどうするんですか?
389とるねど:02/02/05 23:17 ID:TQ06/59Y
やっとSAいったよ
390387:02/02/05 23:35 ID:g9qDWLn0
>>389
おめでと!
tu-kaそこまで逝くと、チャットとかでも速すぎて浮いたりしない?(笑)
いや、オレでも「速いねぇ〜」って嫌味風に言われたこと有るし(苦笑)
それはそうと、俺も頑張って練習するよ。
391名無しさんの野望:02/02/06 00:38 ID:lRdb7KYI
タイプウェルは英語の方でXBだった。
最近やってない。
392名無しさんの野望:02/02/07 00:11 ID:R/7M7gEx
タイピング・オブ・ザ・デットはどうやって終了させるの?
いつも強制終了させてます。。。

393名無しさんの野望:02/02/07 00:16 ID:7Pzb3TgC
特単860 SE
勉強しながらタイピング
実用性はあるがゲーム性いまいち
394名無しさんの野望:02/02/07 01:51 ID:iexUOANN
>392
Alt+F4しかしらない・・・ほんとはどうやるんだろうw
395恐怖新聞:02/02/07 16:43 ID:wK/H2Ngu
恐ろしいことです・・・。
ぼくにとりついた憑依霊はむりやり「タッチタイピング」を
おぼえさせようとするのです!
そして、ぼくの命は百日ずつ縮まっていくのです。
おまえは、タイピングを練習するんだっ!!
練習し続けるんだ!!
ハハハハハハハ!!
396   :02/02/07 21:07 ID:I/bChP+v
>>392
場面によって出来ないこともあるけど、Alt+F3でもできたよい
397名無しさんの野望:02/02/08 00:56 ID:bLkic3oE
http://enban.net/cgi-bin/view.cgi?file=game/taikenban-d/index.html
色々体験版あるよ!
やってみそ!
398名無しさんの野望:02/02/08 14:02 ID:9r7sNvsk
1しか読んでないので、このスレがどういう流れになっているかはわかりませんが、 一応マジレスします

自分の体験からいくと、北斗とか、そういうゲーム性の強い、タイピングソフトより、
学習用のソフトのほうが、マスターしやすいです。ブラインドタッチは

お勧めは「猫的タッチタイプ」(どこのHPかは忘れた、検索してください。)
ただし、シェアウェアですが・・・・・

学習用ですから、全然おもしろくもなんともないですけどね。
でも、ヘタレな俺でも、3日(合計6時間ぐらい)でマスターできたんですから、
実際かなり、使えるソフトだと思いますよ。
399名無しさんの野望:02/02/08 23:40 ID:Nuih9KoP
斬打の体験版ダウンロード、とても長いです。
同じくダウンロードした方、どのくらいかかりましたか?
400名無しさんの野望:02/02/09 01:59 ID:CvNQpEKZ
>>399
何処で出来るの?
やってみるので教えて!
401名無しさんの野望:02/02/09 03:05 ID:FFU35ulo
>399
DSL1.5Mで10分割DLの場合、7〜8分でした

>400
ここ
http://www.ssitristar.com/zanda/dl.html
402400:02/02/09 03:40 ID:CvNQpEKZ
>>401
ありがと!DLやってみる。
てか、オレの場合分割しないからどのくらい掛かるんだろう・・・
403400:02/02/09 03:51 ID:CvNQpEKZ
オレの場合63KB/秒しか出ないので13分の予定。
現在DL中。
もともと600kbps前後でしかリンクしない低速ADSLだから仕方ない(苦笑)
でも、アナログ時代に比べれば十分高速だよ。
ADSL不可の人沢山いるし、それを考えるとこれでも満足してる。
昨日130MBのゲームが40分でDL出来たし。
アナログだったら8時間以上掛かりそう(苦笑)
404名無しさんの野望:02/02/09 23:32 ID:DrNhmASS
斬打でshift同時押しの反応が異様に鈍い
画面表示の設定を最低にしても駄目
duron 900
ATi AIW
でスペックは十分のはずなんだが、、、。

>383
まだ確認できてないけどほんとならサポートに電話ですね。
405名無しさんの野望:02/02/10 03:19 ID:UM2LWzym
しっつもーん!
恐怖タイピング新聞のパスワードは何につかうの?
お札も全部出したし鏡もなんどもクリアしたけど、
パスワードの意味だけわからにゃいのココロ
406名無しさんの野望:02/02/10 19:38 ID:i2Fr9Vqc
タイピングZで最後の百式VSキュベレーの面でゲームオーバーに
なった時、「スクリプトエラー」って出るぞ・・・。(鬱
単にデータが壊れたのかと思って再インストしたが状況は
変わらず。同じ症状になった人っている?
WinXP・Win2000で再現性あり。
とりあえずメーカーにゴルァメールしとこ・・。
407名無しさんの野望:02/02/10 23:40 ID:eqaGAbOX
>>403
4時間かけて落としました
プレイしたらダイレクトX無かった
あと10分で落とせる!
やってやるぞぅ
408名無しさんの野望:02/02/11 16:54 ID:VgVVP+mT
http://www.quizquiz.ne.jp/

ここのサバイバルタイピングはどう?
ネット対戦だよ。
レベルが低いうちは無料で遊べます。
あんまり人がいなんだけど、いたらやってみそ!
409名無しさんの野望:02/02/12 08:31 ID:YE+A63fl
>>392 >>394
ワレザーハケーン!
通報しますた
410名無しさんの野望:02/02/13 00:09 ID:W5mSAxhk
>404
自己レス
自分の使ってるCPU切り替え器(corega changer KVM)が原因と判明

411名無しさんの野望:02/02/13 08:12 ID:3I7flD9y
タイピング・スペースハリアーも体験版出たよ
http://sega.jp/pc/typharri/trial.html

1面だけだからあまり面白くないけど、面が進むにつれいろいろ趣向を凝らしてる
(>386の記事)のなら、楽しいかも。TODのノリ。
412名無しさんの野望:02/02/13 15:48 ID:dvAND6pB
http://www.vector.co.p/vpack/filearea/win/util/runtime/index.html
先生、ここのなんていうVB5を落とせばタイプウェルができるようになるんですか?
413sddara-nn:02/02/13 18:32 ID:wVozdKMO
ダイビングS鞭がおすすめ
414名無しさんの野望:02/02/13 21:24 ID:X2WNKuMr
ぷちこストライク
415名無しさんの野望:02/02/14 02:09 ID:LEhz3rix
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp

いろいろなタイピングソフト出身者が集ってランキング登録しようよ。
416名無しさんの野望:02/02/14 03:20 ID:ekjstbhq
>>411
あ!?
それオレもやってみたよ。
面白くはなかったな・・・ちょっと期待しすぎてたみたい。
でもムービーみたらマスターレベルとかあって、あれはやってみたくなったよ(ワラ
まあ、間違いなくタイピングソフトとしてはトップクラスだろうし、金に余裕が出来たら買う予定。

>>412
ttp://shadow.cside1.com/
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~shigenom/typing/

ここで聞いてみたら?
タイプウェルやりこむとマジではやくなるよ。
おれはまだ60秒の壁を越えられない。

>>415
おれもたまにやってる、それ。
さっきやったら270点くらいだった。
417名無しさんの野望:02/02/14 05:20 ID:Gi9tZ5GF
タイムボカンのタイピングが出たけど・・・面白いかな?
試した人感想きぼーん
418411:02/02/14 07:44 ID:8hzf9pTi
>>416
ムービーがあるの今知った。マスターレベルに笑ったよ。
Pentium4とかAthlonXPのマシンだと凄い事になるはず。

TODもクリアできないレベルなので、買うかどうか迷ってる俺。
419 :02/02/14 15:18 ID:/k3IYlY1
斬打やってます。ローマ字打ちならBTできるようになりました。
420名無しさんの野望:02/02/15 00:28 ID:Zz2PAXtX
421名無しさんの野望:02/02/15 00:53 ID:H9HEu/y4
何で1なんだよー、2がやりてー。
422名無しさんの野望:02/02/15 05:23 ID:PEp9arVe
>>420
情報ありがと!
一応コナミが作るし、それなりにしっかりした物が出来ると思う。
プレステではまったヤツは買いって事だね。

>>421
コナミのことだからこれが売れれば2も出す確率100%(ワラ
423名無しさんの野望:02/02/16 05:09 ID:P/nuFzmg
ブラインドタッチで指攣りましたが何か?
424名無しさんの野望:02/02/16 05:22 ID:nTJELFZu
>>420>>422
タイピングと言っても内容はほぼギャルゲなのでギャルゲ板へどうぞ
425名無し:02/02/16 10:44 ID:OxPR3PjU
タイピングZって隠しステージとかないの?
難度ニュータイプでクリアしても何もでないんだけど?
426名無しさんの野望:02/02/16 15:36 ID:NITpFm3N
冬は手がかじかんで高記録が出せない・・・(鬱
427名無しさんの野望:02/02/16 20:16 ID:0DjZoZkW
>>424
おまえヴァカだろ
428名無しさんの野望:02/02/17 20:30 ID:CfoRGSSW
斬打レベル中でクリア
結構あっけない。TODより短い。ま、おまけがあるけど。

実際面白いよ。
テンポいいし、敵をばっさばっさと切り倒す爽快感がある。
新撰組の歴史がよくわかる。
429なまえをいれてください:02/02/17 23:20 ID:eJGfVdu1
>>404
俺も同じ。最低解像度でもコマ送り。
PEN3 866
ゲフォ2 MX(16M)
でスペックは十分のはずなんだが、、、。

430名無しさんの野望:02/02/19 10:37 ID:xLxG+MIV
>429
俺の設定

解像度:低
表面素材:低
影:無
ライティング:通常
質感:有
環境効果:有

あど3DサウンドをOFFにしてる

431名無しさんの野望:02/02/19 13:20 ID:IYJ9p1GW
タイピングY's
432名無しさんの野望:02/02/22 01:16 ID:p7HLxVfZ
age
433名無しさんの野望:02/02/22 03:36 ID:iDPvqWH8
本当にBTマスターしたいなら激打ゼロお勧め
キーボード触ったことない人でもできるようになってるからね
434 :02/02/22 19:29 ID:301vvMGh
斬打体験版つまらなかった。
木刀でカサカサってうつの。
真剣だとブシュって血が出たりするのかな?
435名無しさんの野望:02/02/22 21:02 ID:6GUzp39x
>434
血出るよ。効果音も変わる。
首が飛んだりってのはないけどね。
436名無しさんの野望:02/02/24 16:54 ID:f2WCS/h1
>>435
>首が飛んだりってのはないけどね。

あるって。
437名無しさんの野望:02/02/25 14:45 ID:3/KfMZFw
438名無しさんの野望:02/02/25 17:32 ID:qA/bXEYX
ネクソンのクイズクイズを落としてやろうと思いました。
落としました。
起動させました。
新規ID登録というところで無事登録しました。
で、入ろうと思ったら「パスワードが違います。」ってなるんです。
助けて助けて!
439名無しさんの野望:02/02/26 01:02 ID:IqhbwXLU
>>438

IDかパスワードのどちらかが間違ってるんでしょ。
WEBサイトのFQAを見てみたら?
もしかしたら、もう一回別のIDで登録し直せば何とかなるかも。
それでダメならサポートにメールしてみては?
440名無しさんの野望:02/02/26 01:30 ID:GRjC7cTT
過去レス読んでキートップ削っちゃったよ。
なんかすっきりした。

ところでTODなんだけど、これって苦手なキーだけ練習するとか
記号、数字のみ練習するとかのカスタマイズはできるんでしょうか?

いまはmikatypeと、喰人王、ozawa-ken使ってます。
これで十分といえば十分なんだけどね。
市販のゲームも面白そうなんでやってみたい。
441名無しさんの野望:02/02/26 03:57 ID:WwoVpesK
>>440
 >ところでTODなんだけど、これって苦手なキーだけ練習するとか
 >記号、数字のみ練習するとかのカスタマイズはできるんでしょうか?

オプション設定等でこのような選択ができる仕様ではないかと思いますが、

・前者(苦手キー)に関しては各トレーニングモード終了後に「苦手キーだけ練習しますか?」
等のプロンプトが出たような気がします。既にご存じかもしれませんが…

・後者に関しては飛んでくるカエルを撃つトレーニングモードが内容的に最も近いかと思います。
…って、これも既にご存じかもしれませんね。ゴミレススマソ
442440:02/02/26 04:45 ID:7Pl/D2sL
>>441
レスありがとう。
あまりにもアクション重視だったら意味ないかなと思ってたんだけど、
そういった機能も充実してるみたいだね。
segaのサイトでXP対応してるって書いてあったんで、今日あたり買ってきます。
443名無しさんの野望:02/02/26 21:51 ID:L8GWRc7V
>>440
喰人王ね
うん、俺もかなりお気に入り!
いまでもやってる
俺の腕前はラストボスが力押しで何とかクリア出来る程度
444440:02/02/27 00:06 ID:Me3SB+iZ
TOD買ってきたよ。おもしろいぞ、これ。でもむずい。
あせって間違えるとパニックになるな。民間人確実に死亡。

>>443
俺はフランス料理のところがやっとクリアできる程度。まだまだだなー。
でも喰人王はリズム感っていうか、サクサクッって音が気分良いよね。

それから、TODのパッチうまくいかん。
手作業でやろうとしたんだが、該当する場所の記述が違ってるっぽい。
おれが勘違いしてるだけかもしくは対策済みらしい。悲しい。
445 :02/02/27 11:39 ID:gzeB0uDE
ここを見て久しぶりにタイピング・オブ・ザ・デットをやろうとしたらさ、
シリアルナンバー無くしちゃってできんかった。
誰か教えてくれないかな?
駄目? 頼みます。
446名無しさんの野望:02/02/27 12:56 ID:Yj2CiYiH
>>445
ネタじゃなく、ウソでもなかったとしても…それはあまりにも(以下略)
447名無しさんの野望:02/02/27 16:43 ID:A+mVCFV5
>>445
多分ネタだな
でもホントになくしてしまった人っているかもしれない
葉書をセガに送って登録してある人ならサポート受けられるハズ
448名無しさんの野望:02/02/27 17:10 ID:nz96XhD2
スペースハリアー前日age
449名無しさんの野望:02/02/27 17:37 ID:Ewx/nhs4
>409
遅レスかつ別人だけど、
俺普通に買ったけどいまいち解らないぞ。
まぁ教えてくれとは言わないが。
450名無しさんの野望:02/03/01 01:40 ID:CIouELRT
Alt+F4でいいんだよ。
451名無しさんの野望:02/03/01 04:10 ID:0xr7C44o
ドラえもんのはがいしゅつ?
452名無しさんの野望:02/03/01 10:53 ID:+buIqUVn

ttp://shadow.cside1.com/

既出だった?
453名無しさんの野望:02/03/01 22:57 ID:2aM32tqN
ときメモタイピングの体験版やってみた。
さすがコナミが出すだけあっていい出来だね。
これがときメモじゃなかったら迷わず買うんだがな…

>>449
マニュアルにちゃんと書いてあるぞ
454名無しさんの野望:02/03/02 00:58 ID:+U/19OQ6
面白さ    typing of the dead >>> スペハリ
グラフィック typing of the dead >>>> スペハリ
気軽に遊べる スペハリ >> typing of the dead
難しさ    typing of the dead >> スペハリ
疲れない   スペハリ >> typing of the dead

こんな感じかなあ。
455名無しさんの野望:02/03/02 01:18 ID:CibUYZkp
俺は2日でマスターしたよ、ゾンビ打ちで、マジで。
456名無しさんの野望:02/03/02 01:37 ID:5Rq1qMN5
正直なところ、ルパン三世と激打ち2で4時間でできるようになりました。
457なまえをいれてください:02/03/02 02:08 ID:ijwKuzYR
発売してから結構経ってるけど、ゾンビ打ちがやっぱ飽きない。
遊べて上達できるソフトのいい例。スペック低くてもいいのが◎。
あとブルースリーの最初のやつ、非常に惜しい。
スコア残せないし独自の仕様もない、画像も粗いけど、
打鍵の効果音と出題のテンポの良さでお釣りがくるくらい。
458 :02/03/03 00:09 ID:EXTSz2Q1
>>457
>スペック低くてもいいのが◎
嫌味ですか?(´・ω・`)ショボーン
VRAM4Mだとちょっとカクカクしちゃうよ〜
459名無しさんの野望:02/03/03 00:44 ID:uGVIADON
>>458
VRAM4Mでうごくんだな・・・
460名無しさんの野望:02/03/03 17:56 ID:KPlwbLB1
タイピングハリアー結構面白いじゃん、ワードが大馬鹿で(笑)
難易度は結構ヌルヌルな気がするが…
461名無しさんの野望:02/03/03 18:21 ID:nhK11rU7
突然すいません。
TODのUS・Editionを買ったんですが、字がよく欠けます。
rなのかnなのか、dなのかlなのかさっぱりわからなくて困ってます。
初心者なんでグラフィックボードとかよくわからないんですが、
これってやっぱりPCの性能のせいなんでしょうか?
462名無しさんの野望:02/03/03 18:23 ID:ejmAcQ/M
Ozawa-Kenどこまで上があるんだぁ〜〜(´Д`;)
S+++までしかだせんのに6+とか7+とかでたって言う話もきくし。。。打つ
463 :02/03/03 18:26 ID:m1T3pHS0
性能書いてね
464名無しさんの野望:02/03/03 20:14 ID:Bw7jU2dY
>>461
↓ここは読みました?
http://sega.jp/pc/todus/spec.html
465457:02/03/04 04:52 ID:hxxurb2x
>>458
いやいや、VRAM4MしかないLOOXでも動いたのがあまりにも
嬉しかったんでつい書いちまった。
ゲフォ2MX16Mでもカクるときゃカクるよ。
466名無しさんの野望:02/03/04 05:00 ID:yoN9uM+T
2、3年前のマシンでも動くんだから、
今じゃスペック低くてもいいって言うのも嫌みじゃない時代になってるっしょ。
467名無しさんの野望:02/03/04 10:56 ID:cNLu/z0c
>>460
Pen3 ギガマシン、難易度 MASTER だと自分の腕じゃついていけん…
数年前のノーパソでも遊んでみたところ、MASTER だとマシンスペックによって
速さがかなり変わってくるみたい。
468名無しさんの野望:02/03/05 03:43 ID:CKXwsjM5
やっぱり2chで不毛な煽り合いに参加するのが一番だな。
特に味方が少ない場合はジサクジエンで味方を増やさないとだめだから、
タイピング速度要求されまくりよ。
469名無しさんの野望:02/03/05 16:01 ID:sPet+DWb
>>468
IDを変えるためにはやっぱりダイヤルアップはキツイっしょ!
ADSLにしてからは一瞬で出来るようになったよ、「PPP切断・接続」で(ワラ
470名無しさんの野望:02/03/06 05:26 ID:KwgDPRsU
>>467
やっぱスペックによる違いってあるのかなぁ
TODのドリルのタルの奴なんだけど
スペックによって出てくるタルの数が違うんだよね
多分カクるからその分のタイムラグが生じてしまうんだと思う
471名無しさんの野望:02/03/07 03:13 ID:8i9hQqQO
TODのドリルモードの全力疾走ってやつ、なかなか1級とれん。
最高で70秒代。なんかいい案ある?

おもろいわ、これ。
472名無しさんの野望:02/03/08 22:51 ID:58m5emf+
スペースリアー、文字入力を受け付けなくなるバグうざすぎage
473名無しさんの野望:02/03/09 01:52 ID:M3jY/RIB
>>471
ひたすら練習するしかないね。

スペースハリアー買ったけど正直つまらん。
液晶画面のパソコンにはちとつらいな。
入力中の文字がチカチカして見づらい。
同じセガでもTODは最高♪

474名無しさんの野望:02/03/09 02:19 ID:7fP2LMaf
鬱打
http://aaesp.tripod.co.jp/
タイピングモナー
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1698/typingmona.htm
どっちも面白いよ!
しってたらスマソ

475名無しさんの野望:02/03/09 14:55 ID:4jycD75K
恐怖新聞と横浜銀蝿は最高
476名無しさんの野望:02/03/13 23:59 ID:SltAtgXt
477名無しさんの野望:02/03/15 14:02 ID:jsLwlZdB
TODの原罪が終わってスタッフの名前を打つとき
最期に出てくる「椎名なんとか」の本名をお背ー手
478名無しさんの野望:02/03/15 14:05 ID:+SeCwckw
>477
ハリアーのスタッフリストにも出ていたから、そちらをみるべし(w
479名無しさんの野望:02/03/15 14:20 ID:jsLwlZdB
仕方ない、回旋気って逝くか
480名無しさんの野望 :02/03/16 22:02 ID:GaDwuT3s
コソーリ
記憶が正しければ、真光かと
481名無しさんの野望:02/03/17 10:23 ID:yr26MKtU
しいの まさみつ
482名無しさんの野望:02/03/17 16:16 ID:Z3ZoU1YS
>>481
おし、いますぐやってみよう

483482:02/03/17 16:40 ID:Z3ZoU1YS
オリジナルモードでスタッフの名前入れても
コンピュータと対戦できないんですが
484名無しさんの野望:02/03/17 16:47 ID:Z3ZoU1YS
誰か自分のTODのパスワードを教えてください
485名無しさんの野望:02/03/17 17:16 ID:QJmEFfGG
>>484
グーグルで検索しる!
2chを頼りすぎると叩かれるよん♪
486名無しさんの野望:02/03/20 02:56 ID:Drrvi2OE
>>484
サポートセンターにテルせよ!
さすれば必ずや道は開かれるであろう!
ただし、不正入手してるなら、諦めてくれ!(ワラ
487名無しさんの野望:02/03/20 21:03 ID:cBWCp/Mn
彼女や、子供とやるなら打モモをオススメ。
http://www.uchimomo.com/

公式ページにある仲根かすみチャンのデータと
仮想対戦してハアハア
488名無しさんの野望:02/03/20 21:25 ID:cBWCp/Mn
>487
漏れは久保恵子でハアハアしたいZO
489名無しさんの野望:02/03/21 02:56 ID:X8EmnmCt
じゃあ、順番的に俺は伊藤裕子?
490名無しさんの野望:02/03/21 03:43 ID:ImKtcqyS
石井竜也じゃ、ハアハア言えない・・・
491名無しさんの野望:02/03/21 14:22 ID:cUjCX7DD
WinXPで「タイピングZ」が落ちまくるんだけど、おれだけ?
492名無しさんの野望:02/03/22 13:08 ID:BkLAq/Lj
>>491
この前買ってきたんだけど(ME)、タイトル画面でENTER押しただけで
いきなりデスクトップに戻って( ゚Д゚)ハァ?って感じだった。
で、ステージ1クリア後にもデスクトップに強制復帰されてから
オートセーブにしてやってたんだけど、サイコガンダムの辺りでまたデスクトップへ
それでちゃんとセーブされたのか確認するために、またやってみたらセーブされてない…。
オートセーブ機能はちゃんと働いてるのかYO!ヽ(*`Д´)ノ
鬱だ…
493名無しさんの野望:02/03/22 21:48 ID:4cGiBi+s
仲根かすみでハアハアしました。。
494名無しさんの野望:02/03/22 23:13 ID:thiwwElR
ネタが戻ってる(ワラ
495名無しさんの野望:02/03/23 01:06 ID:TQfKPX/h
ときめも体験版やってがっかりした。
ひたすら問題を出すだけで、正解してもぬいでくれないのだ。
496名無しさんの野望:02/03/23 01:27 ID:RrllSv8X
俺もDLしてやってみたよ。
まあ、タイピングソフトとしては及第点だと思うよ。
497名無しさんの野望:02/03/23 02:36 ID:RrllSv8X
tu-kaとっくに>>1は姿を消して、無人運転のスレになってますが、何か?(w
498名無しさんの野望:02/03/23 18:39 ID:C753V5nK
魂打をクリアされた方いますか?

サイコレベルってひたすら基礎練習しているとあがるの?
499名無しさんの野望:02/03/23 21:44 ID:dBGvQTL0
今日、伊藤裕子でヌケました。。。
5001:02/03/25 00:44 ID:e3CUhwpE
ネタで>>1をかきました。
501名無しさんの野望:02/03/25 08:25 ID:TUId+T/P
マジックフライトとかは?
素朴で良いんだが・・。
502あああああああ:02/03/29 03:41 ID:vWNl1wSy
>>501
素朴すぎて、しかも役に立たない。
503名無しさんの野望:02/03/29 22:22 ID:6EjqAXSN
>>500
お前ホントに1かと、小一時間(以下略
504名無しさんの野望:02/03/31 07:19 ID:zSqH5nUk
タイプウェルでいいだろ
トップクラスの人のHPみながら励んで半年
英語SA 国語XJになったよ

ttp://www.twfan.com/
505名無しさんの野望:02/03/31 23:36 ID:DuG28+Sg
TOD最近買ったのですが モードセレクトの文字が黒くて見えないし 
リザルト画面も真っ暗なのですが どうしたらいいですか
おしえて君ですみません ちなみにMeです
506名無しさんの野望:02/04/01 00:24 ID:SubWXWZb
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1015454302/l50
タイピング総合スレッド6
ここで聞いてみてね。
このスレは死んでるから
507名無しさんの野望:02/04/02 00:36 ID:OKANaizT
特殊キーの練習は斬打がおすすめ。
いっぱい出てくるYO!
508880:02/04/03 01:05 ID:sxfapjyT
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/dadada/index.html
特殊キーもこれでオーケー!
特殊すぎるキーも学べます!(w
509名無しさんの野望:02/04/10 19:47 ID:he9q5h0M
A-TYPE
www.e-frontier.co.jp/products/typing/Atype/
これやってる人居るのかな?

これに使われてるムービーの拡張子は、ymdだけど
中身はTMPGEncでエンコードしたMPEG。
なので、メディアプレーヤーで再生可能。
自前のムービーと、挿げ替えも可能だったりw

Liveフォルダの中のSEファイルをメディアプレーヤーで再生すると
著作権: 1998 Microsoft Corporation
と表示されるものがあるのだけど、これって一体?
510名無しさんの野望:02/04/10 19:52 ID:eKM3vWsA
ねーねー、斬打ってどぉ?
誰かレビューキボンヌ。
511名無しさんの野望:02/04/10 20:23 ID:GOXmkoeo
斬打の体験版だよ
http://www.ssitristar.com/zanda/dl.html
世間の評価は結構良いみたい
でも、ビデオカードが貧弱だとかなり重いらしいよ
512:02/04/10 23:26 ID:nyW8vJsA
ザク打EXPはどう?
ガンダム用語になっただけ?

ギレンの演説打ちはないの?
513名無しさんの野望:02/04/12 15:40 ID:W.xH2.H6
>512
zは落ちまくりだったからな…
ザク打EXP買った人大丈夫だった?
514:02/04/16 00:26 ID:4WohgJ4Q
ザク打EXP、

誰か感想おしえて〜!
515名無しさんの野望:02/04/16 01:23 ID:WjEsdeI.
斬打の感想教えて・・・。
516ZAKU:02/04/19 19:58 ID:cAEdME9E
ザク打EXP、
誰も買ってないの?

・・・・そうか・・・・
このタイピングソフト、あんまり魅力ないってことなのね
517名無しさんの野望:02/04/19 22:55 ID:hA0ayMo2
ソースネクストの特打シリーズをウィンドウモードで起動する方法ある?
518名無しさんの野望:02/04/20 18:28 ID:mI31a84I
エロ系でお勧めプリーズ。
519名無しさんの野望:02/04/20 18:36 ID:TYF6A9ks
浜崎あゆみタイピング
結構かこよかった
520名無しさんの野望:02/04/20 19:54 ID:Zcy.e94Y
膣打
521名無しさんの野望:02/04/20 20:09 ID:8ZKErJB.
ゴルゴ13のタイピングソフトは?
522名無しさんの野望:02/04/20 20:15 ID:Sty4q4iQ
北斗
523名無しさんの野望:02/04/21 01:09 ID:t1ZF5jtc
http://jump.shueisha.co.jp/one/game/index.html
これはどうよ?
無料だし。
524名無しさんの野望:02/04/21 01:40 ID:QrLHmeJM
私は斬打体験版をceleron400MHzで普通にやってますが何か?
525名無しさんの野望:02/04/21 01:43 ID:JS8m62bM
激打ってラオウがラスボスなんだ。カイオウの立場は・・・。
526名無しさんの野望:02/04/21 14:56 ID:maQtezok
>>509
試してみた。やっぱ自分の好きな曲の方がいい。
出題内容とタイミングはいじれないかな?
でもこのA-TYPEってなかなかいいね。
527ZAKU打EXP:02/04/21 20:57 ID:rgR3CJq.
何故?
 あなたは何故今になって現れたの?
528名無しさんの野望:02/04/24 00:08 ID:knCJv/0U
>>523
それ去年やったことあるよ
でもキーコンフィグが無いから糞
529名無しさんの野望:02/04/24 21:45 ID:iWD0diMo
アニメ系のタイピングソフトが増えたのはいいけど、
どれも興味が湧かないよな。
ほとんど親父向けだし、そうでないものでもドラえもんとかコナンじゃなあ。
530名無しさんの野望:02/04/24 22:03 ID:IKapE80E
今TODやったけど、ラストステージの手前から始めても、質問を出すボスを倒したあたりでやられてしまう
結構タイピング早い方だけど、難しい
531名無しさんの野望:02/04/24 23:03 ID:r5U1c8O2
斬打をプレイするくらいなら、TODをやったほうが良いと思う。
ステージが5つくらいあったけど、色調をかえただけ。
展開もスローだから、飽きは早いと思う。
それとスペックがかなり高くないとだめ。TODより高くないとだめかも・・・。
532名無しさんの野望:02/04/26 22:44 ID:cqSXFjUk
最高 タイピングオブザデッド
     タイプウェル
     もも
      特打コップ?
     北斗のケンの1個目の
ウンコ ジョジョのやつ 
533名無しさんの野望:02/04/26 22:46 ID:cqSXFjUk
最高 タイピングオブザデッド
     タイプウェル
     エヴァのやつ
     もも
      特打コップ?
     北斗のケンの1個目の
ウンコ ジョジョのやつ 
534名無しさんの野望:02/04/26 23:06 ID:cqSXFjUk
ろりだしぱらだいす
535名無しさんの野望:02/04/26 23:18 ID:.b826OYM
最高 タイピングオブザデート
     タイプウェル
     喰人王
     もも
      特打コップ?
     北斗のケンの1個目の
ウンコ カラテカ
536a:02/04/27 04:14 ID:Msy3x5/Q
「竜馬が打つ」ってヤツをLAOXでちょっとやったが、あの地味さはすごいぞ。
『武器は薩摩が米は長州が・・・』『敵の敵は味方・・・』『薩摩と長州が手を
組めば・・・』とかをひたすら入力、画面は静止画の西郷どんが相づちをうつ
だけ。
竜馬ファンなら楽しめるのだろうか??
537名無しさんの野望:02/04/27 04:20 ID:.4.c0nbU
だからてめーら、斬打のレビュー教えろっつってんだろがこのボケチンが。
538名無しさんの野望:02/04/27 04:22 ID:NeAV6xxo
龍馬ファンしか買わないんだろうな〜
つーか、どのタイピングゲームも原作のファンしか買わないと思うよ
俺は頭文字Dと哲也を持ってるけど原作が好きだから買ったんだし
539名無しさんの野望:02/04/27 14:54 ID:NeAV6xxo
>>537
体験版はやってみたの?
それとも判断付かないほどにPC環境が悪いの?
540名無しさんの野望:02/04/29 13:39 ID:EKEHyOSg
ザク打とZは
どのうちかたでも打てますか?
TODみたいなかんじで。
 
最初に設定してそれ以外では打てないってやつは萎える
541名無しさんの野望:02/04/29 19:43 ID:/T.Zjxe6
>>540
ザク打はTODみたいには無理だった気がする
あと、ステージ紹介ムービーを毎回見なければいけないという最高の不便さ
私的にはガンダムが好きなら買い(観賞用)

用語も怪しい専門用語が出てくるし(藁
542名無しさんの野望:02/04/29 19:48 ID:/T.Zjxe6
TODのUS EditionのパスワードとCDチェック外しが知りたい(藁
US Editionは日本語のタイピングに慣れているとかなり難しい
子音の後母音に指が勝手に動いたり、ローマ字打ちしようとしたり・・・
KYRO2っつーVGAで使用中
一部テクスチャが乱れるがプレイに大きな支障は今のとこ無し

和訳が書いてあれば英語力確実に上達するんだがなぁ・・・
楽して覚えようなんて馬鹿な考えはやめよう(藁
543名無しさんの野望:02/04/29 23:24 ID:acNKtmSQ
>>542
US Editionなんだが、ワードとワードの間のスペースを押さなくてもいいってのは後々変な癖がつきそうで怖い。
まあ将来英文を書く仕事とかやらなきゃどうでもいいけど。
544名無しさんの野望:02/04/30 23:15 ID:cwy8S576
あげ
545名無しさんの野望:02/05/02 20:00 ID:tNwvqsLk
カードキャプターさくらタイピングはどうでしたか?
546名無しさんの野望:02/05/02 20:02 ID:eMeX10qE


ゴルゴ13のタイピングソフトは?


?
547名無しさんの野望:02/05/02 22:12 ID:R6qbpUbU
>>545
シャドールムのてきとう日記によると「糞」らしいよ。
548名無しさんの野望:02/05/03 09:47 ID:y7fRc4GE
CCさくら、タイピングソフトで復活!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1007550676/l50
549名無しさんの野望:02/05/06 03:04 ID:QOVWU/qk
TODのサイトの

・ダウンロード版追加ワードのリリース
リリースは来年頭頃になるとは思いますが、
年末年始にせっせと作っておきますのでご期待ください!
また、追加希望ワードのある方は、[email protected]まで。
TOD for PCのお問い合わせは、[email protected]までお願い致します。
【12/22】
現在眠い目をこすりながら製作中!

↑これは結局実現されなかったね。
550名無しさんの野望:02/05/06 04:43 ID:zgggzSIA
嘘だったんだろうね
なにが制作中だよw
551名無しさんの野望:02/05/06 16:48 ID:c0qdpk8k
TODのように複数の入力方法に対応してるのをおしえてください
オプチョンで設定したのでしか打てないってのウザくないですか?
552名無しさんの野望:02/05/06 21:26 ID:LEV4DbeY
>>551
鞭打とかオーバーフローぷれじゃ〜ボックスとか
553ぴよ:02/05/06 22:26 ID:IDPThkR6
TODの体験版落としたんだけど、どーも変。
音は大丈夫なんだけど、画像や文字が斜めに切られてて、
肝心のタイプ画面では画面が茶色一色。できないよー。
554名無しさんの野望:02/05/07 17:15 ID:cvSpfOyc
ブラインドタッチマスターする気なら、ゲームじゃない方が良よ
クリアするのに必死になってキーボード見たりするから本末転倒になる
フリーソフトの美佳タッチやタイプウェルで練習した方がよいよ

ゲームもなにも使わない俺のおすすめの練習法は
まず自分の名前を正しいブラインドタッチで打てるように練習する
それが出来たら、「おまえもなー」「いってよし」「はげしくどうい」
など単語をブラインドタッチで打てるように練習していく
ここまで出来るようになると、面白くなるので、フリーソフトなり
市販のゲームなりでどんどん練習すればいい、俺は「あしたのジョー」をやった

俺はパソコン使って10年になるが、半ブラインドタッチでけっこう高速だったので
ブラインドタッチなんて出来なくていいやと思ってた、でも出来るようになって
キーボードとディスプレー行き来しなくなって目が疲れなくなったよ
毎日30分、1週間、それまでは苦痛、でもそれを越えると一気に楽になる
騙されたと思ってがんばってみてはいかがでしょう

激しくスレ違い、すみません。
555名無しさんの野望:02/05/07 17:21 ID:6vMrz25s
いや為になる
556名無しさんの野望:02/05/08 23:10 ID:aVfE13/g
ブラタで早打ちできるようになるのにめっちゃ時間かかったぞ。
557名無しさんの野望:02/05/09 00:28 ID:pRP8E9R.
ブラタ・・・・
558名無しさんの野望:02/05/09 00:52 ID:SVbO5/Hk
やっぱ、打モモ
っていうか、あれだけ売れたんだからパート2でないかな?
559 :02/05/11 14:24 ID:vEDN1ySc
タイピング波動砲の体験版やったけど
あんなヘボイので金とっていいのか?
ザク打も買ったけど1問の制限時間が
ハードディスクの負担がかかってるうちに
少なくなって数秒のうちにアボン・・・。

エヴァのタイピング補完計画はcha,tyaとか設定しなくていいから
かなり打ちやすい。
560名無しさんの野望:02/05/11 14:25 ID:vEDN1ySc
>ハードディスクの負担がかかってるうちに
これはPCの問題だよな…スマソ
561名無しさんの野望:02/05/11 15:34 ID:jGNoYoDg
なるべく体験版で試してからが良いよね
http://enban.net/cgi-bin/view.cgi?file=game/taikenban-d/indexall.html
ガンバスターもローマ字表記ないよ
562名無しさんの野望:02/05/12 12:14 ID:yUngqPMY
ローマ字の打ち方を設定するひつようあるソフトはクソ
563名無しさんの野望:02/05/12 13:53 ID:Jw4N.Q7I
>>562
ローマ字の打ち方の設定すらできないソフトはもっと(略
564名無しさんの野望:02/05/12 16:38 ID:ErKXiwkQ
ときめきメモリアルのタイピングゲーム発売記念age!!!
マジデ俺の股間をタイムアタックするゲームだぜ
565名無しさんの野望:02/05/12 17:38 ID:Jw4N.Q7I
>>564
せんせいしつもんです。タイムはみじかいほうがいいということですか〜?
566名無しさんの野望:02/05/12 22:13 ID:5F3XQOPs
熱闘王・・・・
もっとちゃんと作ればなぁ〜・・・・
567名無しさんの野望:02/05/12 22:36 ID:Oyy7thqs
すみません。ゾンビ打についての質問なんですが、
http://www.sega.co.jp/pc/tod/
http://www.sega.co.jp/pc/tod/spec.html

SEGAホームページより、

画面表示に一部問題があるが、ゲームのプレイに支障が無いと判断されるチップ
Matrox G200/G400/G450 , ・・・

とあったのですがG550はどうなのでしょうか
画面表示に一部問題というのは相当怖いのですが。
宜しくお願いします。
568名無しさんの野望:02/05/13 09:53 ID:LdN75AFA
体験版やってみろやヴォケ
569名無しさんの野望:02/05/13 14:11 ID:v3ThF9bU
>>568 マターリマターリ。

>>567
手元の G550 で遊んでみたところ、まさしく
「画面表示に一部問題があるが、ゲームのプレイに支障が無いと判断される」
…といった具合でした。G200/400/450 と似たようなもんじゃないっすかねー。
ご自分で体験版をゲットして確認されたし。
570名無しさんの野望:02/05/13 19:48 ID:SfZLxuOM
>>569
やはり画面表示に一部問題があるんですか。
一応体験版で試してみますが期待できませんね。
どうもありがとうございました。
571名無しさんの野望:02/05/19 15:51 ID:lt1y4.Dw
タイピング超初心者です。

mac対応で例えば「じゃ」を「jya」と「ja」のどちらでもいけるような
(柔軟な対応の出来る)フリーウェアのソフトさがしています。
今職業訓練校に行ってて学校は「typetrain」使ってますが
あいにく自宅がmacなので対応できず今日丸2時間使ってネットで検索しましたが
思うようなものにたどり着きません・・
ブラインドがどうしても出来ず苦戦しています。
(他の女の子は結構出来るのに・・女子で出来ないのは私だけ;_;)
出来ればシンプルなものがよいのですが。
こんなのがいいと言うものがあったら教えて下さい!!お願いいたします!!
572名無しさんの野望:02/05/19 18:05 ID:diKsQodk
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/edu/comp/typing/index.html
好きなの選べ
マックは使ったこと無いからよく分からん
つーかマックってところで既にアウトかな・・・すまん
ところでホントに女子なのか小一時間(以下略)
573名無しさんの野望:02/05/19 20:14 ID:v8Lp12p6
ネカマでした
574571:02/05/19 20:23 ID:kAjJxZQc
>>572
ありがとうございます〜〜!!
当方29歳の正真正銘の女子です!女子・・は図々しかったですね(^^;
童顔と服装のせいか年より下に見られてしまう29歳です。

マックは知り合いがそれで仕事してて
「マックならフォトショップとイラストレーター、やる」と
言われあまり考えず買ってしまいました。
(だから可愛いから〜と言う理由で買ったわけでもないので変なネズミ色のiMac・・)
本当はバイオノートが欲しかった・・(前の会社の富士通は使いづらかった・・)

今回はフリーウェアで探しますがもし皆様が
お持ちの市販品で「これはイイ!!」と言うものでマック対応もしてるもの
あったら教えて下さいね・・
575名無しさんの野望 :02/05/20 00:11 ID:ZXfKC5vA
LOOXでときメモタイピングが起動せずOSごとハング!!
早くサポートのページ完成させるかパッチ配布してくれ―
576名無しさんの野望:02/05/21 02:31 ID:uRmEnyCk
ときめもってどうよ?
体験版やった感じじゃ結構良かったけど。
577 :02/05/21 06:16 ID:4lniRIpM
http://shadow.cside1.com/typing/typinglink.htm
ここから色々ダウンロードできておすすめ
578  :02/05/21 06:21 ID:4lniRIpM
ときめも体験版で気に入ったんなら
買って損はないと思う。難易度も調整できるし
私は楽しかった。ちなみに爆弾マークは健在だけど
ぜったいに爆発しない。
579名無しさんの野望:02/05/21 07:02 ID:REjD/NF.
糞セガめ!!
英版TOD作ってるひま在ったら、とっとと日本語追加ワード出せや
英版で賞までとりやがって!
580名無しさんの野望:02/05/21 11:47 ID:/rWaB0YY
>>579
ゲースポでしたっけ。>賞
581名無しさんの野望:02/05/22 11:03 ID:edlsxuC.
俺なんかなぁ・・・

ガンバスター
エヴァ
サラダデイズ
ルパン三世
名探偵コナン 
ときメモ

こんだけやって、いまだにできない
ソフトが悪いのか・・・俺が悪いのか・・・
582にっ:02/05/22 18:01 ID:GPJYBvpY
なんか、オンラインキーボード練習ソフトの
アドレス教えてください。先輩がた・・・。
583名無しさんの野望:02/05/22 21:17 ID:E.fdiiq2
今、ブラインドタッチの特訓中なんだけど、色々とっかえひっかえやると良い気がする。
一本だけだと飽きちゃうから…。

今、遊んでいるソフト
  ・特打(パッケージソフト)
    基本から学べる。
    ただ、エラー終了が多いのが腹立つ。
    「特打NewVersion」より、「特打クラシック」の方がお勧め。
    (つーか両方買うなよ>俺)

  ・mikatype(フリーウェア)
    練習ソフト。ゲーム性は無い。
    練習/訓練には最適だけど、人によってはすぐ飽きるかも。

  ・Ozawa-Ken(フリーウェア)
    面白い。
    ただ、丸っきりの初心者にはちとツライかも。
    ゲーム性は高い。

  ・タイプウェル国語R(フリーウェア)
    練習ソフト。ゲーム性は薄い。

  ・Typing Racer(フリーウェア)
    結構面白い。
    ある程度タッチタイプ出来る人向け。

お金が無い場合、MikaTypeとタイプウェル国語Rで練習するのが良いかも。
お金があるなら、上記プラス好きなタイピングソフト、とか。
584名無しさんの野望:02/05/22 23:43 ID:2/3UiFPw
やっぱ、打モモが一番。
585  :02/05/22 23:53 ID:oCmBTdog
Dでしょ。
586名無しさんの野望:02/05/23 09:45 ID:PCXB4X/w
バロックタイピング ダウンロード開始
とりあえず体験版だけやってみました
587名無しさんの野望:02/05/24 06:55 ID:ApHuJjkQ
>>581

ホームポジションに常に指を合わせ
(人指し指が来るFとJは触って分かるはず)、
1字打ってはホームポジションに指を戻す。
そして絶対にキーボードを見ない。
また、ワキに卵を1個入れているような感覚で構え、
リラックスしてリズミカルに打つ。

意地でもキーボードは見ない!と言う気持ちで
指に覚えさせよう。
するとブラインドタッチは見えてくるはず。
588587:02/05/24 07:01 ID:ApHuJjkQ
キーボードそのものを見ないために、
キーボードの配列を書いたものを
モニタの下に貼っておくのも良い方法だYO!
589_:02/05/25 10:46 ID:LkiQyEuw
あしたのジョーのタイピングソフトがかなり良い。
なんとなく雰囲気が良いんだよ。
俺はこのソフトで、ある程度ブラインドタッチができるようになた。
気が向いたらお試しあれ。
ケド、ブラインドタッチって目が疲れない?
590名無しさんの野望:02/05/25 20:42 ID:Ea22AIEI
USA版のTODやってる方いらっしゃいますか?
591名無しさんの野望:02/05/25 23:27 ID:ZTs2EZhE
ふつうにワードとかで文章打ってるだけで
よくうつ単語、語句は自然と覚えたけどなぁ
でも完璧にみないでうてるようになったのはTODで練習してからだな
592sage:02/05/27 01:35 ID:2xMJ9fh.
ガンダムは多いのになんでTOD置いてないんだ〜。
593名無しさんの野望:02/05/28 04:52 ID:V0BgMSPE
いなかやから
594名無しさんの野望:02/05/28 09:23 ID:9dQppuqY
http://www.eonet.ne.jp/~hatatosi/
これ面白いよ
俺はレベル18クリアで止まってる
レベル19をクリアするのは一段階上の力付けてからじゃないと無理みたい
595名無しさんの野望:02/05/28 14:40 ID:xDKjW/io
>>590
特殊キーの打ちにくさに泣きながらも楽しんでます。
596名無しさんの野望:02/05/28 18:45 ID:mLe1m9Co
http://www.isn.ne.jp/~gatch/osugi.html
これもなかなか。
$230で止まってる
597名無しさんの野望:02/05/29 05:33 ID:wko5ev3I
↑タイピングゲームきぼん
598名無しさんの野望:02/05/29 13:25 ID:BAv705wc
∋oノハヽヽ
  ( ´D`) ノ<あいぼん モー娘。最高れす
599名無しさんの野望:02/05/29 14:20 ID:Hu4azN4E
ドラたいぷ
600名無しさんの野望:02/05/29 17:21 ID:zpx9zKKE
601名無しさんの野望:02/05/30 02:06 ID:piL/9sWE
加護辻の写真集は買いましたが、何か?
602ダイナ:02/05/30 12:15 ID:.M1D.pMI
TODを買ったけどフル画面表示できな〜い。
ノートPC固有の問題って言われたけど、解決法ってあるのかな?
Dyna Book V2/470CRC 使ってます。

小さい画面は目が疲れる。。。 
603名無しさんの野望:02/05/31 12:52 ID:YqP/aMOQ
>>602
スペックの詳細くらい調べて書こうよ。
604名無しさんの野望:02/05/31 19:30 ID:WYPfjwGU
>>602
ない
諦めろ
新しいPC買え
605名無しさんの野望:02/06/04 01:17 ID:cg9IU2Zw
保守
606名無しさんの野望:02/06/05 02:28 ID:5U3zYgEk
バロックタイピング製品版にしてみました
TODのように複数入力にも対応、ネット対戦も可能
お手軽でおもしろかった
http://www.sting.co.jp/play/b-typing/index.htm

沈みすぎなのでage
607名無しさんの野望:02/06/09 00:25 ID:D1mKm62M
打モモのメインメニューでどうしても25点が出ません。なぜか21点と23点
ばっかりで、22点とか24点も出ません。おかずはどれも満点が出るのですが。
メインで25点だとどんなものが出てくるのでしょうか。100点だと音楽や
コメントはどうなるのでしょうか。達人の方教えて下さい。
608名無しさんの野望:02/06/09 00:27 ID:Df6W3.vs
http://shion.sakura.ne.jp/~fchp/minigame.html
これってまだ紹介されてないよね?
1分間モードがおすすめ。
609名無しさんの野望:02/06/09 07:42 ID:RB9sFs.o
やってみた
かなり良くできてるね!
ステージモードやったんだけど、最初は「何これ?」って戸惑ったけどゲームとしては良いアイデアだよね
音楽もこぎみ良いし、マルチ入力だし、久々のヒットじゃないかな?
610名無しさんの野望:02/06/09 18:17 ID:.WO0HMI6
(・∀・)イイ!
611名無しさんの野望:02/06/15 15:15 ID:JPYesfEY
ゾンビ打で質問。
ポートとUSBにひとつづつつないでるけど、2pが認識されない。
2Pプレイできてる人、解説キボンヌ
612  :02/06/15 21:01 ID:ks0GIPQU
>>606

設定変更しようとすると、落ちるんですが、何とかなりませんか。
つーか、俺だけ?
613名無しさんの野望:02/06/18 17:18 ID:LISeUD2c
>>611
いや、もともと出来ないし
二人用ってネット対戦オンリーだよ
ドリキャス版は可能だったかもしれないけど
614名無しさんの野望:02/06/19 07:50 ID:z/jGig0U
>>611
パソコン1台で2Pプレイは不可能。
LANで2台つないでやるのが無難かと(ネットだと遅すぎ)
ちなみにドリキャス版は、キーボード2つ挿すだけでできますよ。
615607:02/06/24 18:08 ID:2NWy0/Aw
打モモの件、あまりに気になるのでデジキューブに問い合わせてみました。
が、以下のような回答があり、結局分かりません。

大変申し訳ございませんが、今回のご質問は
ソフトのプログラム的な仕様に関するものですので、
一切お答えする事ができません。
お客様御自身で研究して頂くようお願い致します。
お問い合わせありがとうございました。

研究しても出ない場合はその時間は無駄になってしまいますよね。
なんか事務的な感じでちょっとがっかりしました。どなたか分かる人いますか?
616名無しさんの野望:02/06/24 20:57 ID:DK6bTxqo
わかんねーよ
自分で研究しろよヴォケが
なにが「その時間は無駄になってしまいますよね」だ
自分は無駄な時間使いたくないのでお前ら
ヒマなんだからテキトーにやってしらべとけやってか?
しねヴォケ
617名無しさんの野望:02/06/24 21:21 ID:QSCAwPKQ
すいません TODについて教えて頂きたいんですが
スペックは なんとか足りてるようなんですけど
ビデオカードと サウンドカードの3D対応というのがわからなくって
自分のPCは Intel810 (Chipset内臓)だと思うんですが
これだと あとソフト買うだけでできますか?
618名無しさんの野望:02/06/24 21:49 ID:Cgc2Aznc
タイピングソフト探す前にやることあるぞ!
PC屋でよく売ってるキーボードカバー買ってきて塗りつぶしてかぶせる。
手元を見ても何も書いてないので、自然に画面を見るようになるから。
レスを読まずにカキコ。がしゅつだったらスマソ。
619名無しさんの野望:02/06/24 22:13 ID:JHEs99lo
>>617
http://sega.jp/pc/tod/
VRAMとグラフィックボードが基準を超えていれば、
おそらく大丈夫。デスクトップなら、保証されるかも。
ちなみに、オレは、celeron433MHzのノートで、
VRAM4MB、グラフィックボードの基準にも合っていなくて、
ストーリーモードのみプレイ不可。
それ以外が問題なくできるのが結構不思議(^^;)

>>618
オレは、「これが打てるか!」っていう、
ノン印刷キーボードを使っています。
打ち心地はあまりよくありませんが、
見ようとしても見れないので、VeryGoodです。
ちなみに、覚えていない人の為に、
3000回程打つと摩擦で印字が消えるカバーがついています。
(カバーに印字済み)

で、オレからも1つ質問ですが、
できるだけ処理を軽くする方法ってありませんか?
上に書いてあるような環境で、物凄く厳しいかもしれませんが、
どうしてもストーリーモードをやりたいです。
ボスモードはできるので、少しは望みがあるかと・・・
試してみたことは、「音を消す」「血を消す」くらいなのですが、
他に何かありませんか?教えてください!
620名無しさんの野望:02/06/24 22:15 ID:JHEs99lo
>>619
省略されてしまった・・・
質問が書いてあるので、全て読んでください・・・
621617です:02/06/24 22:35 ID:bdrDGM0Y
>>619
ご丁寧にありがとうございます
自分のはデスクトップなので 大丈夫のようですね たぶん…(^^;
やりたくて しょうがなかったんですけど 
そこだけ わからなくって 助かりました
早速買って やってみたいと思います(^O^)
622名無しさんの野望:02/06/25 00:02 ID:3DutRptU
>>619
期待age
623名無しさんの野望:02/06/25 01:51 ID:ayeTGepc
つーかまだTODを越える物って出てないんだよなぁ〜
624名無しさんの野望:02/06/25 14:54 ID:X2fGaw2I
>>619
TODがまともに動かないスペックは、2002年現在ではかなりヘボいと
言わざるをえない。
それでも頑張ろうというなら、まず常駐ソフトを限界まで外してみよう。
特に一定時間ごとに起動するタイプのフリーソフトなどがあると
アーケードモードが途中でフリーズするようだ。
漏れの場合、バシバシ割り込みをかけることで音量を常に同じ大きさに
抑えてくれるソフトが原因でフリーズし、しばらく悩んでいた。

あと、ここにリンクは張らないけどCD−Rを焼くときのために
常駐ソフトなどをオフにした環境で再起動してくれるフリーソフトもある。
試してみる価値はあると思われ。
625名無しさんの野望:02/06/25 19:16 ID:9mpaXnNM
>>624
アドバイスありがとうございます。
早速、試してみます。
626名無しさんの野望:02/06/25 20:43 ID:MvUmSUoY
打打打はがいしゅつ?
単調だけど結構爽快。
627名無しさんの野望:02/06/25 20:54 ID:9mpaXnNM
>>626
オレもやったことあります。
でも、オレはあのようなものは苦手なんです・・・
英文や日本語文だったら、人並には打てるのですが、
ランダムだと話にならないです。

あと、前の方を見ていないのでガイシュツかどうかはわかりませんが、
フリーソフトでは、「Ozawa-Ken」「TypingRacer」、
製品では、「TOD」が個人的には好きですね。
628名無しさんの野望:02/06/25 20:59 ID:q0DGHpF2
猫的タッチタイピングはよかた。
美佳タイプに面白さを加えた感じ
629名無しさんの野望:02/06/25 21:35 ID:2cBeHhWw
神打 あまり早く打ちすぎるとフリーズするところが最高 ゲームを止める快感がそこにある
630619:02/06/25 21:48 ID:9mpaXnNM
 ↑ を書いた者です。

常駐アプリケーションを全てはずしたのですが、
できませんでした・・・
やはり、オレのパソコンじゃ無理でしょうか。
でも、どうしてもTODのストーリーモードやりたいよ〜・・
ドリルとボスばかりやっています・・・
ちなみに、オレの場合は、ストーリーモードを
やっている途中にフリーズする訳ではなく、
ステージを決めて、オープニングムービー(?)が流れて、
ステージ名が英語ででてきて、それが消えたところでとまります。
せっかく手に入れたのだから、やりたいよ・・・
誰か、アドバイスよろしくお願いします!
631名無しさんの野望:02/06/26 01:52 ID:7nyriEJ.
パッチとか充てたの?
632619:02/06/26 19:03 ID:0xpme9aA
>>631
1.02が既に使われているものを買ったので、
パッチは必要ないはずです・・・
633名無しさんの野望:02/06/26 21:36 ID:5qysPnLE
ゾンビ打みなさん
どれくれいの値段で買いましたか?
やすくて今新品どれくれいで買える?
634名無しさんの野望:02/06/26 22:30 ID:xGjHToi6
>633
3980円とポイント10%だった。
635名無しさんの野望:02/06/26 22:41 ID:0xpme9aA
>>634
オレと全く同じ(^^;)
636名無しさんの野望 :02/06/27 01:35 ID:TJwJFv5U
ゾンビ打、
sis315ボードでやるとテクスチャーが赤い。赤すぎて眼が痛い。
これだけの為にビデオカードまた買うのもなぁ。
637名無しさんの野望:02/06/27 23:47 ID:4MfE1Enc
ゾンビのやつの体験版ってネットから落とすの?、それとも雑誌付属のCD?
638名無しさんの野望:02/06/28 00:38 ID:n9WT.m.w
かな打ちの達人で、ローマ字打ちはダメだという友人がいるが
「大型バイクを自由に操れるが、自転車には乗れない」人の様で
尊敬する反面、親しみを感じる。
639638:02/06/28 00:41 ID:n9WT.m.w
×尊敬する反面、親しみを感じる。
○尊敬すると同時に、親しみを感じる。  だスマソ。
640名無しさんの野望:02/06/29 02:47 ID:yFxr3diA
641いま転職活動中:02/06/29 02:54 ID:0YCIJEfI
頭文字D SECOND STAGEやってますが、なにか?
642名無しさんの野望:02/06/29 02:59 ID:.8ns1hmw
仮名打ちの利点はタイプ数が少ないこと、
使用するボタンが多いため、最初はローマ字打ちにはかなわないが、
上達すると、人間の身体能力の限界に達して1タイプあたりの速度が頭打ちになるため
仮名打ちの方が早くなる。
643637:02/06/29 10:44 ID:QaqJ6hJ2
>>640サンクス
644名無しさんの野望:02/06/29 11:08 ID:3GXt74K6
SSIトリスターより、3Dタイピングソフト第二弾!!
「超時空要塞マクロス 愛打 〜タイピング・バルキリー〜」
本日から愛打のストリーミングビデオがトリスターホームページから
ご覧いただけます。

URL: http://www.ssitristar.com/
645名無しさんの野望:02/06/29 13:44 ID:QQlcS40c
>>644
疑ってすまなかった。
646名無しさんの野望:02/06/30 09:17 ID:amu1hprk
仮名打ちの人って、数字や特殊記号を打つときどうするんですか?
わざわざローマ字打ちに戻すのでしょうか?
647名無しさんの野望:02/06/30 09:17 ID:TWA04few
乳首キーボードを探しています。
648名無しさんの野望:02/06/30 10:58 ID:sJRP0B8s
>>646
別にローマ字打ちになんか戻さないよ。
カタカナ/ひらがなキー押してアルファベットにして打つ。
…まぁ癖で自分の場合は半角/全角に手が伸びる方が多いけど。
(2byteアルファベットなんてそんなに打つ機械無いし)
649名無しさんの野望:02/07/01 21:30 ID:PFbR/1Po
age
650名無しさんの野望:02/07/01 21:36 ID:2U42UJ16
クリトリスキーボードをブラインドタッチしたいです。
651名無しさんの野望:02/07/01 21:40 ID:PFbR/1Po

何それ?
652名無しさんの野望:02/07/02 13:38 ID:zu4WdwCA
今ゾンビ打って店で売ってますか?
今更欲しくて店3,4件回ったんですが全然ありませんでした。
地方なんですけど。店少ない。
653名無しさんの野望:02/07/02 14:01 ID:SyC5Ph9M
いなかもんめ!
ふつーにうってるぞ
654名無しさんの野望:02/07/02 14:16 ID:zu4WdwCA
やっぱ田舎だからなのか…悲しいなこれ。
うーん、じゃ遠出するしか無いのか?
655名無しさんの野望:02/07/02 14:26 ID:fG3ldwYI
タイピングも小銭稼ぎのように数が増えたな…
656名無しさんの野望:02/07/02 15:54 ID:YqPIC7O.
>>654
良く探しなさい
そんなに田舎なのか?
ふつーにパソコン扱ってる電器屋でうってるで
657名無しさんの野望:02/07/02 16:08 ID:zu4WdwCA
<a href=”http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/996680908/655”>>>656</a>
ええまあ、かなり田舎だと思うんです。でもまだ1件行ってなかったところがありました。
つーかむしろ回ってきた店もよく見てないかも。PCソフトコーナーて言うと
すぐそばに18禁系があってゆっくり見れない…。もういっちょ見てきます。
658名無しさんの野望:02/07/02 16:09 ID:zu4WdwCA
↑馬鹿だろ俺
659名無しさんの野望:02/07/02 18:30 ID:zu4WdwCA
5件の電気屋(内1件ゲーム屋)見てきましたが
収穫ゼロ。今度はソフト一本一本確認してきました。
もう…誰か気さくな人俺に売ってもらえませんか・・・(´Д`;
660名無しさんの野望:02/07/02 22:12 ID:gYyBUg6Y
じゃあドリームキャストダイレクトで買いなさい
661名無しさんの野望:02/07/02 22:52 ID:zu4WdwCA
>>660
在庫無しって言われました(´Д`;
662名無しさんの野望:02/07/03 20:16 ID:vQvqoUuQ
amazonの通販にあるXP対応版(7/22発売)ってなんですか?
今売ってるのもXPに対応してるんですよね?
663名無しさんの野望:02/07/03 20:32 ID:PhDAqYRs
Outlook Express
メル友作って1週間もやりゃ日本語だけなら覚えるだろ
664662:02/07/03 20:52 ID:vQvqoUuQ
ちなみにTODのことです。
665名無しさんの野望:02/07/04 01:15 ID:80DKuJJE
たいぷうぇるの憲法(・∀・)イイ!
666名無しさんの野望:02/07/05 01:16 ID:PZ/qi3u2
>>652
禿同

売ってないな。

田舎です。
667名無しさんの野望:02/07/05 01:18 ID:MjXGeub2
通販も軒並み品切れ状態じゃん。どういうことよ?
668名無しさんの野望:02/07/05 01:20 ID:MjXGeub2
sofmap.comで注文したけど終了商品だから手配できないらしい。
669名無しさんの野望:02/07/05 01:21 ID:MjXGeub2
どこにも売ってないから体験版で我慢しちょるわけだけど。
670名無しさんの野望:02/07/05 03:50 ID:YcfKyGtk
DC版買え!
671名無しさんの野望:02/07/05 03:50 ID:YcfKyGtk
つーか俺の近所いっぱい山積みだぜ?
買いに来いよ
672名無しさんの野望:02/07/05 07:47 ID:/34AHT4U
今在庫切れなのは、XP対応版との入れ替えのため
わざと発注していないと思われ。
7月22日以降は普通に手に入るかと。
673名無しさんの野望:02/07/05 10:52 ID:Ys/329Y2
了解しますた!
674名無しさんの野望:02/07/05 13:02 ID:YJTew3gs
675名無しさんの野望:02/07/05 17:21 ID:U.I1/HoQ
652とかです。どっかの個人売買ページでようやく
手に入りました!ヤフオクも見てましたけどオフィシャルバンクの
口座持ってないから諦めてたっつぅ。
676名無しさんの野望:02/07/05 19:22 ID:StV9T2SM
おとなしく7月22日まで待つことにしますた。
677名無しさんの野望:02/07/05 23:46 ID:08PEAQEk
愛打:訓練、9ステージをクリアしていよいよ実戦だ!
と思ったら、ミンメイソング・タイピングでおわり。(´・ω・`)ショボーン
678名無しさんの野望:02/07/06 09:21 ID:ZS37OkbA
www.w-frontier.com/software/f_typist.html
これって既出?フリーソフトなのにかなり完成度高いと思った。
679名無しさんの野望:02/07/06 13:38 ID:wNY5Lj4M
>>678
やってるうちに音がタイピングについてこなくなってきてやりにくいよ。
ダダダダと一気に打った後で、ちょっと遅れて、ミスタイプ音が鳴ったり・・・
680679:02/07/06 15:52 ID:p3e/BgMw
うおおおお、すまん!!!
ウチのパソコンのシステムリソースが減ってただけだったよ!
炒ってくる・・・・
m(_ _)m
681名無しさんの野望:02/07/06 20:51 ID:WM9QClzw
やっぱグラフに残るのっていいよねぇ。
682名無しさんの野望:02/07/08 16:42 ID:5dA0AvZQ
タイピングソフトを50個くらい試してみて思ったんだけど、
子音の前の「ん」が「n」一回で済むところを2回打たなきゃミスになるソフトが多すぎる。
あれでミスにされると無茶苦茶ストレス溜まる。
あと、「ちゃ」などを「cha」「tya」どちらでもちゃんと自動で認識してくれないのも面倒。
俺の試したところでは、その辺をちゃんとクリアしてるのが、
フリーで、「SpeedStroker」
シェアで、「悠香タイピング」
製品で、「TypingOfTheDead」etc...(製品では結構まともなの増えてきた)
くらい。
ちなみに「TypingDead」や「TypeTrek」などは性質上上の問題は生じない。
いろんなタイピングソフトを試せるのは嬉しいんだが、
あまりにもタイピングソフトとしてのシステムがおろそかになってるやつ多くないか?
683名無しさんの野望:02/07/08 18:03 ID:ZVwm9uyM
>>682
タイプウェルどうですか?
ttp://www.twfan.com/
684名無しさんの野望:02/07/08 18:18 ID:5dA0AvZQ
あ、すまん、ブラウザゲーと、ゲームっぽくないやつは外してたよ。
誰か追加してくれると幸い。

タイプウェルはゲーム性ないけど、>>1の希望に一番近い気がする。
練習目的では一番いいソフトだと思う。
685名無しさんの野望:02/07/08 18:27 ID:ZVwm9uyM
686名無しさんの野望:02/07/08 18:42 ID:5dA0AvZQ
お、それもやりました。
俺の勝手な基準でゲームっぽくないんで外してたよ、すまん。
入力方式が豊富で、俺はよく分かんないんだけど、ReadMeによると、

Qwerty・JISかな・NICOLA・50音かな・Dvorakの各方式,また,ロー
マ字入力の自動判別に対応し,ローマ字 vs かななどの対戦もでき
ます。

らしい。
687名無しさんの野望:02/07/08 19:04 ID:5dA0AvZQ
書き忘れがあったんで、もう一回ちゃんと調べたよ。
追加
バロックタイピング(悠香タイピングと同じとこ。シェア)
K-1タイピング(ソースネクストでは俺のやった限り唯一これだけ。体験版アリ)
ときめきメモリアルタイピング(キャラゲーのくせにまともだ。体験版アリ)
688名無しさんの野望:02/07/08 19:08 ID:ZVwm9uyM
う〜ん、たしかにフリーで自動判別のものは少ないですねぇ。
689名無しさんの野望:02/07/08 23:40 ID:o4sNFDHY
自動でそのへん判断してないのタイピングソフトは
クソです
やる価値なし
690名無しさんの野望:02/07/08 23:56 ID:5dA0AvZQ
あれからベクターのキーボード練習ソフトを人気順に30個くらい試してみたけど、やっぱ自動判別のソフト少ないね。
自動判別の機能があっても、単語末の「ん」がn一個でよかったり、
子音の前のn一個に対応してなかったり、早く打ちすぎたらエラーになったり、片手落ちのソフトが多い。
毛色の変わったものとしては、「キーボード小倉百人一首」が自動判別に対応してたのだが、
問題文に子音の前のnが出てこないのでこっちのほうは何とも言えない。
でも、全くストレスなしにできるのは確か。
691名無しさんの野望:02/07/09 18:05 ID:vkys9XJw
最後の「ん」がn一個でいいってのはまだいいんだが
子音の前のn一個に対応してないのはくそだな
692名無しさんの野望:02/07/09 18:22 ID:vq/LDwWw
俺はTODで2日目にある程度ブラインドできるようになったよ。
相性がよかったのかしらないけど。
だからオススメる。
693名無しさんの野望:02/07/10 02:21 ID:xivIfcSs
自動認識、n判別ついてるタイピングソフト。
追加。
トップをねらえ(キーコンフィグがついてたんで自動認識じゃないと思っていたら、
実は自動認識だった。体験版有り)
FastType(いろんな入力法がリアルタイムで表示される機能がついている。フリー)
ゼロタイ(ウチの環境では音を切らないと、もたついてゲームにならなかった。フリー)
e-typing(ブラウザ用。オンラインでやるタイピングゲームはここ以外ほとんど全滅っぽい)

それにしても、「Ozawa-Ken」とか「喰人王」とか「TypingRacer」みたいな有名どころで面白いやつって、
nnって打たないといけないんだよな。あと、よく話題にあがる「ミカのタイプトレーナー」も。
「FightingTypers」も面白いんだけど、設定で、nかnnかを選ばせるのが微妙なとこ。
100個くらいフリーソフトや体験版試してみたんだけど、
システムがしっかりしてて、なおかつ面白かったのって、「TypingOfTheDead」「K-1タイピング」くらいかな。
その次が、「ときめきメモリアルタイピング」と「トップをねらえ」
結局、市販のソフトが一番まともだったよ。
694名無しさんの野望:02/07/10 23:09 ID:X4yOfvuY
テライユキ(CGのタレント?)のタイピングゲームってどーですか?
タイピングの練習としての実用性は重視しません。
695名無しさんの野望:02/07/10 23:20 ID:4bHCo3Jk
うーん、パソコン暦6年ですが、未だに人差し指でタイピングしています。
カッコよくタイピングしたいです。
助けて下さい
696名無しさんの野望:02/07/10 23:54 ID:cdh.Vaos
クムドールの剣。すげぇ昔のタイピングゲーム。しかもRPG。
むちゃくちゃいい。これのおかげでブラインドタッチ楽々。
697名無しさんの野望:02/07/10 23:55 ID:cdh.Vaos
あ、これWindowsじゃねや。スマソ
698名無しさんの野望:02/07/11 00:39 ID:RRD8MPYI
なにぃぃぃぃいぃぃl
テライユキのタイピングゲームでてるんかぁぁぁぁぁぁぁl!!!
699名無しさんの野望:02/07/11 00:58 ID:ibLKH0vA
>>639
おおむね同意だが。

>「FightingTypers」も面白いんだけど、設定で、nかnnかを選ばせるのが微妙なとこ。

設定でnにしようがnnにしようが、実際はどっちでも認識するぞ。
あの設定は表示だけだ。ちゃんとやってから言え。
700名無しさんの野望:02/07/11 01:36 ID:KcsSYb1I
すまん、新規に試したソフトに関しては最新版を使ったのだが、
FightingTypersに関しては、Ver1.11でやってました。
最新版のVer1.4beta入れたら、ちゃんと自動認識になってます。
ごめん。
701名無しさんの野望:02/07/11 01:43 ID:KcsSYb1I
あと、ついでにエヴァンゲリオンも自動認識ソフトに追加。(市販品持ってるにもかかわらず忘れてたよ)
702名無しさんの野望:02/07/11 01:50 ID:KcsSYb1I
あと、また書き忘れてたけど、ガイナックスのやつはレッスンによっては自動認識しないようです。
703名無しさんの野望:02/07/11 21:04 ID:q3V8ANS2
今日「愛打」買ったんすけど、動作環境のところに「解像度800×600以上」と書いておきながら
それより大きいとダメでしたー。
800×600の解像度が見つかりませんとか言われちゃったよ!?
誰か慰めてー。っていうかタスケテー!
704名無しさんの野望:02/07/11 21:58 ID:LegouldA
FightingTypersでのタイピング評価はどんな感じ?
俺はレベル5だとAがやっとのレベル。
705名無しさんの野望:02/07/11 22:36 ID:LegouldA
どんなかんじやねんn1!
706名無しさんの野望:02/07/12 00:24 ID:Sny8Ejtk
愛打ってこれか!?(ワラ
http://isweb20.infoseek.co.jp/play/sitisei/numekyu/syouhin/sinamono.htm

>>704
出直してこい
まずは>>705とsegaを打ち直すところから始めろ
707名無しさんの野望:02/07/12 01:32 ID:XPW/xqKE
レベル5だとSSSがやっとだな。
708名無しさんの野望:02/07/12 02:23 ID:VXQ0sRGE
やっとってすごいじゃん。
どのレベルまでSSSいけるの?
709名無しさんの野望:02/07/12 03:01 ID:Epf8CKkM
えろいタイピングソフトを教えてください
710名無しさんの野望:02/07/12 03:07 ID:lqilhFxk
淫打2
711名無しさんの野望:02/07/12 05:09 ID:mI68PHio
どんなかんじやねんn1!
712名無しさんの野望:02/07/12 05:45 ID:yzaaDvxc
>>709
A-TYPEでムービーをモロ動画に交換。
713名無しさんの野望:02/07/12 10:27 ID:Sny8Ejtk
>>709
やっぱ「タイピングSM鞭打」でないかい?
ギャグっぽいんだが、どことなく硬派な感じもするメーカーPILが出してるやつ。
体験版もあるよ。
http://www.stoneheads.co.jp/stone/pilr/psak/muchi/muchi.htm
714名無しさんの野望:02/07/13 08:32 ID:6y9HIJdY
今更ながらTOD、昨日アキバで探し歩いてゲトしました。やっぱオモロイ。
ゲームモードが充実しているのはDC版が先行したからなのかな。
715名無しさんの野望:02/07/13 10:40 ID:6geucwpI
>>714
うらやまスィ
716名無しさんの野望:02/07/13 12:07 ID:K8/xCWLs
DCよりいいんけ?
717714:02/07/13 17:41 ID:6y9HIJdY
コンシューマ版は(セガ人にも御満足頂けるようにと?w)おまけ要素とか
しっかり作り込むので、それをそのまま受け継いでいるであろうPC版、
という意味でしたスマソ。
DC版は、このゲームのためだけにキーボードをってのもアレなんで買ってないけど…

あと、1週間程前に横浜s○fmapで1本見かけました。
その時は購入しなかったのでまだ残ってるかな…
718名無しさんの野望:02/07/15 20:50 ID:k9GH4nK6
「愛打」はなかなか良いYO!
体験版、試してみな!!
http://www.ssitristar.com/
719名無しさんの野望:02/07/15 20:56 ID:DSeDpVsQ
>>716
熊取、岸和田、和泉府中、堺のどれかに住んでる人ハケーン
720名無しさんの野望:02/07/15 21:43 ID:L/mQq7cI
はずれ
全然違いますが?
721名無しさんの野望:02/07/15 23:34 ID:MugmKpbc
いいんけは別に方言でもなんでもないね。
722名無しさんの野望:02/07/15 23:58 ID:DzIgNwyY
┌────┐
│いいんけ│
│━━━  │
│   nke  │
└────┘
723名無しさんの野望:02/07/16 01:10 ID:AqlSfUNw
ttp://shion.sakura.ne.jp/~fchp/
ミニゲームのステラの挑戦状オススメ
ガイシュツ?
724名無しさんの野望:02/07/16 15:33 ID:CUt5CSaA
既出です。
同時刻に面白いフリーソフト紹介スレで、ステラ萌え萌え派が出現してるのは偶然か?
725名無しさんの野望:02/07/16 23:37 ID:bzehPWvE
「愛打」。この壮絶に恥ずかしい名前に耐えてレジに箱を差し出し、
しっかり家へ帰ってインストールした。待ち構えていたものは、
微妙に声の違う早瀬美沙。そして、名前から想像してしまうような
劇場版の追体験は出来ない罠。
ポリゴン使って画面書いても、肝心な部分がぁぁぁぁぁ
726名無しさんの野望:02/07/17 00:51 ID:1BiuUQdA
これが打てるか!
http://www.century.co.jp/products/koreute.html
ちと欲すぃ。
727名無しさんの野望:02/07/17 21:32 ID:2OSwivys
今これやってんだけど、これってほんとにシミュレーションなの?
ただ家や木を配置していくだけのような気がするんだけど
なんかイベントとかあるのかな?
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020703/n0207032.html
728名無しさんの野望:02/07/17 21:46 ID:1BiuUQdA
>>727
俺もそれやったんだけど、町づくりがあんまり無意味でやめた。
30分くらいでもういいやって感じでやめたけど、あれからどうなるんだろ?
729727:02/07/17 22:17 ID:2OSwivys
ごめん、俺ももうやめるよ
大体五分の一くらい埋めたんだけど・・・
もう絶えられない
730名無しさんの野望:02/07/24 00:54 ID:0ougwVBg
ゾンビ打買ってきました。
満足です。
731名無しさんの野望:02/07/24 02:24 ID:pOB0.N/w
誰か「愛打」でスーパーバルキリー出す条件知らない?
732名無しさんの野望:02/07/25 02:02 ID:70fwhoWM
ゾンビは新バージョン出たのかな
733名無しさんの野望:02/07/25 17:11 ID:gotYtz5U
sega pc に書いてないですよね?新(?)ゾンビ打の情報。
734名無しさんの野望:02/07/25 23:00 ID:Wi6LRTjM
そーですね。わざわざ書くほどのことじゃないんじゃないですか。
古いほうのでもパッチあてればXPに対応するみたいだし。
735名無しさんの野望:02/07/26 19:34 ID:WfzHF8sM
愛打って重いって本当だね
俺はGeForce4Ti4200なんだけど、全て最高レベルにするとかなり重たくなる
タイピングゲームと思えば耐えられるレベルだけど
全てノーマル&影と光沢付けない ならなんとか滑らかになる
全て最低にするとヌルヌルになる
CPUはアスロン850なんでもしかしたCPUが足引っ張りまくってるのかも
736名無しさんの野望:02/07/27 00:42 ID:NTVbWB46
737名無しさんの野望:02/07/27 00:43 ID:0ZrrNcPQ
gugh
738名無しさんの野望:02/07/27 01:31 ID:2wMn3g8.
>>735
ミレG450に明日論800でもそんなもんだよ。
そのマシンはカードに対してCPUが貧弱すぎると思うが。
739名無しさんの野望:02/07/28 02:18 ID:xhjRma42
闘打の ホセって絶対倒せないの?
なんか2ダウンすると体力減らないみたいなんだけど
必殺ブローで倒せない?
740名無しさんの野望:02/07/28 03:34 ID:RhRqhOjk
>>739
頑張ったけどダメポ

必殺ゲージをMAX状態でラウンド開始してすぐに1ダウン、
んでもう一回普通にダウンさせて2ダウンさせたけど、
その後急に体力の減りが悪くなってきて
頑張って減らしたけど、最後の1ドットから攻撃食らわなかった
741名無しさんの野望:02/07/28 08:57 ID:1ORSsgzM
セガの「タイピング スペースハリアー」を推す。
グラボなくても遊べる。
入力はヘボン式(ゾンビ打と同じ)

5000円前後
25歳超のゲームジジィどもにオススメ。
「稀にキー入力がまったくできなくなる」
というバグがあるが、それに関してはパッチで対応済み。
742名無しさんの野望:02/07/28 17:55 ID:IexGZI7Q
はじめの一歩THE TYPING をやってるのですが。
最後のステップポイントが埋まらないのです。
誰か教えてください。
743名無しさんの野望:02/07/29 07:53 ID:NxQabD..
>>741
確かに出来がいいことは認めるけど、俺のようにサターンなどで元ネタの方をやりこんだ者にとってはちょっと新鮮さが無いんだよね
TODの時もドリキャスで元ネタの方をやりこんだ後だったからストーリーとかまったく同じで新鮮さがなかったなぁ
まあ仕方ないんだけど
744goldman:02/07/29 11:55 ID:OllsIJS2
>25歳超のゲームジジィどもにオススメ
じじい言うな(゚A゚)
745名無しさんの野望:02/07/29 12:47 ID:g5yKzzd.
タイピング練習ソフトはPCゲームですか?
746名無しさんの野望:02/07/29 14:08 ID:7PO5CxHc
>>745
どーいう意味?
747名無しさんの野望:02/07/29 14:13 ID:hRgujFXU
>>746
板違いとか言いたいんだろうーね
俺はゾンビ打しかねえや
748名無しさんの野望:02/07/29 14:42 ID:OlFN0AdY
house of the dead 3がでるみたいだけど
typingのほうもでるんかな?
出るとしても当分先だろうな〜早く出てホスイ

暇なので発売日を調べてみた
hod2       dc 1999年03月25日
tod        dc 2000年03月30日
tod        pc 2000年12月07日
hod2       pc 2001年01月25日
tod(us edition) pc 2001年09月20日
749名無しさんの野望:02/07/29 22:11 ID:YfKhpOuk
報告します。
ここのスレを参考にし、
タイピングオブザデッドPC版、購入しました。
BICで、4680円ですた。
750名無しさんの野望:02/07/29 22:45 ID:ewGy/ef6
「トロとタイピング」はどうですか?
751名無しさんの野望:02/07/29 23:20 ID:OT5X7q6s
>>750
体験版やったけどいまいちダターヨ
752名無しさんの野望:02/07/29 23:31 ID:n0Myeyyw
>>749
おめ。
漏れは田舎にすんでるから、アマゾンでかったよ。
¥4,770

トロは、web上には体験版ないみたいだね。
753750:02/07/29 23:32 ID:ewGy/ef6
>>751
 サンクス。
754名無しさんの野望:02/07/29 23:35 ID:OT5X7q6s
755752:02/07/29 23:41 ID:n0Myeyyw
>>754
 サンクス。
756名無しさんの野望:02/07/30 11:05 ID:nDn0N3z6
「トロとタイピング」
体験版でできることは実際のソフトの2割弱くらいだと思う。
ステージの途中でセーブができない。時間のある人向け。
漢字変換がわずらわしい。自由に入力できる部分が多く、目標がたてづらい。
チュートリアル(コンビニモード?)もある程度タッチタイプができる人向けのような。
最終ステージを見るためには700字/10分以上の入力が必要らしい。
感覚としては「Zガンダム」のシロッコや「コブラ」のクリスタルボーイよりも敷居が高い。
ターゲットは「入力仕事をしている、トロ萌えのOL」か?

まあ自分は「どこいつ」萌えなんで、モトは十分取った気がしますが。
757名無しさんの野望:02/07/30 20:15 ID:8kCBoeIM
25歳超のゲームジジィじゃがゴホ。
誰かスペハリのCD無し起動教えてタモリ
758名無しさんの野望:02/07/30 23:44 ID:PlEbm4.6
>>748
tod2がもしも出るとして、気になるのはスペックだなぁ。
VRAM16M以上必須だとキツイ。
759◆inabe4Lc:02/07/31 01:15 ID:t99K.Ii.
トロとタイピング(体験版)やってみた。
超つまんねーんだけど。
体験版だからこんなもん?

>TOD2
クオリティーが良くなるよりバグとかなくして
しっかりしたゲームにして( ゚д゚)ホスィ……。

そして軽く。
760名無しさんの野望:02/07/31 18:24 ID:qjUcT.Zs
>>757
スペハリは持ってないから知らないけど、DAEMON ToolsとCDRWINで出来るんじゃないの?
761名無しさんの野望:02/07/31 18:58 ID:NSWmW2/2
>>757
補足
仮想化するからハードディスクは喰うが、CloneCDの体験版とDAEMONToolsで無料でできる
トロも同じ方法で可能

>>759
超つまんねーのは製品版も同じ
あれはトロとマターリとなごむゲームなので、トロ好き以外買うべきじゃない
少なくともタイパー向きじゃないな
762◆inabe4Lc:02/07/31 21:22 ID:VwWA2pt2
>スペハリ
Daemon云々じゃなくてTODにあったようなクラック版のことと思われ。
そんなのあるかどうか、そして法律が許すのかは俺は知らん。

>>761
ん〜トロつまらないのか。
初期の初期って感じだったからあんなもんかなーという気もちょっとしたのだが。
763757:02/07/31 22:22 ID:hQJYD8yk
確かに期待したのはTODのようなクラック方法だったけど、
760氏は「クラック手順は知らないけどDAEMONがもし使えるなら充分では?」
であると思われ、その時俺はDAEMONの存在をすっかり忘れていたアホであり即ち
お騒がせしましたであって有り難うです。

ここまでのミスタイプ:4
764名無しさんの野望:02/08/01 18:45 ID:EfvTa6fI
初心者なんだけど1から分かる始めるのは何がいいですか?
765名無しさんの野望:02/08/01 19:31 ID:g0v0ZwbU
>>764
取り敢えず無料のソフトから始めろ。
766名無しさんの野望:02/08/01 19:54 ID:Whb0OU4s
>>764
俺も無料で言いと思う
つーかずっと無料で十分だよ
フリーが飽きるころには十分な腕になってるよ
つーか俺がそうだった
やりこんだのはTODくらだな、俺も
あとは「買いました→その日にクリアーしました→もうやってません」って感じかな

ttp://www.remus.dti.ne.jp/~shigenom/typing/
こっから好きなの落とせ
767名無しさんの野望:02/08/02 18:00 ID:ltzKfz4Q
>>756
「トロとタイピング」公式サイト更新
ttp://www.mediaquest.co.jp/toro/index.html

本製品では、 何度もトロと会話をおこなっていくうちに
クリア条件が簡単になっていきます。

とのこと
700字/10分以上なんて常人には無理だと思っていたから、この情報はうれしい。
高速タイプしなくてもクリアできる(らしい)ので敷居は低い。
トロ萌えなら可ということで。
768名無しさんの野望:02/08/02 19:24 ID:bTOcnL3Q
トロとタイピングをAmazonで買いました。

そこで質問。
マニュアルでは「1日の終わりにセーブ画面が表示される」とのことですが、
それ以外にセーブする方法は無いのでしょうか?
30分くらい遊びましたが、
「一日の終わり」という概念がわからず、
結局「お話をやめる」を選んだら、
セーブされずに終了。
鬱。
769名無しさんの野望:02/08/02 20:37 ID:YIVFXuXA
>768
「一日の終わり」とは、トロがさんざんしゃべったあと
「あっ!もしかしてあれが大事なモノ? 行ってくるニャ〜」といってフレームアウトし、
拾った物を見せたあとです。セーブ画面はそこで出ます。
途中でセーブできないのは、やっぱり難だと思う。
770名無しさんの野望:02/08/04 18:56 ID:0vhDFhHA
トロ萌えなんで「トロとタイピング」は楽しいんだが
やっぱり長々とプレイした後じゃないとセーブできないのは辛い
プレイしてる途中で時々強制終了かかるんで尚更
771TOD:02/08/06 20:41 ID:7gxGy.IA
どなたか、タイピング・オブ・ザ・デッドの最強パスワード知りませんか?
ボスモードで、全て選べる状態であったり、
ゴットハンドが使い放題であったりするパスワードです。

Google でいろいろ調べたんですが、
SSNTWHU : コンティニュー9回
NJYUUDO : 無限コンティニュー
WORDBOX : ワードの長さが二倍になる

しか見つかりませんでした。宜しくお願いします。
772名無しさんの野望:02/08/06 21:49 ID:tLK7OCxU
つーかパスワードなんて一つも知らなかったよ
後一歩って所でクリアー出来ないでいるから
だって質問出すボスが・・・ああ、無念
773名無しさんの野望:02/08/07 02:29 ID:EfjKYgiw
>>771
WORDBOXと併用可
774◆inabe4Lc:02/08/07 10:08 ID:nOCu26QI
        ∧_∧
       ( ・∀・)  , -っ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7456/todpass.html
       /⌒ヽ/  / _)
      /   \\//
     /   / \/
     l   〈ヽ二つ
     / /~\\
    / ./   \ヽ
   / ノ     / /
  / /       / /
  / /      ( 〈
 (__ノ   .   \つ

個人的にはゴッドハンド使い放題(コイン30枚獲得パスワード)はやめといたほうがいいと思う。
ゲームがとてつもなくつまらなくなるし、
クリアしたらクリアしたでとんでもないスコアがランキングに載ってしまう。
775>>771:02/08/07 10:40 ID:Uh.ojw5.
>>774
教えてくれて、産休です。友人のショボソが喜んでおりました。
776名無しさんの野望:02/08/07 17:53 ID:uHs5GZuc
>>774
同意。
俺も教えるべきか悩んでた。
777名無しさんの野望:02/08/14 13:49 ID:6jrMai63
sage
778名無しさんの野望:02/08/16 16:55 ID:kV5O3n9c
>>777
777おめでとう。
779名無しさんの野望:02/08/17 19:45 ID:IAovRplj
TOD買ったが、ストーリーモードができない・・・
ボスモード等はできるのに・・・
VRAM足りてないからしょうがないのかな・・・
ところで、解像度って下げられますか?
下げられるとしたら、方法教えてください。
780名無しさんの野望:02/08/21 23:54 ID:8dfhueYZ
打モモ、最高
781名無しさんの野望:02/08/27 13:21 ID:A9+EuEoK
>>779
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
782ごんちゃん:02/08/28 02:41 ID:8im2XX9W
再倒産?
783名無しさんの野望:02/08/28 04:33 ID:i1DYsY6a
ざんだ 斬打 ザンダ(・∀・)イイ!!  
784名無しさんの野望:02/08/31 16:50 ID:NDWn8mu1
せがのゾンビ打つやつがいいよ。名前忘れたけど
785名無しさんの野望:02/08/31 16:56 ID:t7SJ6NnX
斬打は真面目にタイピング覚えるのにいいよ
特に初心者。
ゾンビはゲーム性が強いね。
中級者あたりから〜
786名無しさんの野望:02/08/31 17:52 ID:aQiM8ovK
寧ろフリーで十分だと思う
ゾンビ打は勿論”買い”だが
787名無しさんの野望:02/08/31 23:34 ID:FoK279pa
フリーで十分と思う時点で中級者
788名無しさんの野望:02/09/01 06:27 ID:Ug/LvEO/
>>787

ほんの少し同意
789名無しさんの野望:02/09/01 10:05 ID:IS5D6om/
タイプウェルで最初は140秒くらい掛かったけど今は70秒くらいでいけるよ。
790名無しさんの野望:02/09/05 03:00 ID:OCDxr9AD
q
791特打ヒーローズ 名探偵コナン:02/09/05 08:23 ID:lu3bRIvm
ってどうですか?
プレイした事がある方、インプレお願いします。
792名無しさんの野望:02/09/06 15:19 ID:CuID5w5+
プレイしたこと無いけどやめた方が良いと思う
793名無しさんの野望:02/09/06 17:26 ID:Hp05nsVy
書く気はなかったが、やってもないのに否定するのを見過ごすのもアレなので。
(今までの市販ソフトがダメすぎるので、その意見自体は無難ではあるが)

>>791
短時間で終了できるゲームが11個も入っている。単なるパクリもあるが
オリジナルのゲームもあるので悪くはない。
(ゾンビ打のドリルモード+αと考えてくれればけっこう)

クリア自体はさほど重要ではなく、ハイスコアを出すことが目的。
ゲーム毎に面白さに差があり、玉石混合な感はあるが11もあれば
それなりのヒットはあるだろう。
また、特打の練習モードも入っているので、
練習にならない市販ソフトというイメージはない。

ゾンビ打には比較にならないレベルだが、それを除けば市販ソフトの中では
かなりマシな方のソフト。ボリュームも内容も買って損したと思うほどでもない。

良くも悪くもミニゲーム集に割り切ったのが功を奏した、という感じか。
794791:02/09/07 18:09 ID:qJy23KdP
>>793わざわざ長々とインプレありがとう。ある入手ルートで、私自身もプレイする事ができましたw
私の実力はタイプウェルで36秒のXBレベルです。中途半端と言えば中途半端な実力ですが…
恩返しに私自身のインプレを書いてみたいと思います。

長所
基本練習が充実してていいと思った。灰原ちゃんが丁寧に教えてくれます。
まだタッチタイプが出来てない人にとっては、ありがたいソフトだと思います。
最近のソフトがダメすぎる中、良くできてるソフトで結構おすすめだと思います。
初心者用にわかりやすく、本当にうまく作られてると思いました。
初心者に限って言えば、私がプレイした中ではかなり良いソフトだと思います。
やはり、何より基本練習が充実している!って事に尽きます。

短所
ん、を打つ時は必ずNを2回打たなければならない。例えば、 コンドル 
って単語を打つのに kondoru と打つとミスタイプにされてしまう。
わざわざ konndoru と打たなければ正解にならない。Nを1回でも2回でも、
反応するように作って欲しかった。けど、初心者用に作られたソフトなら仕方ないのかな?
とも思ったが、基本練習の項目で、灰原ちゃんは確かこういっていた。
「一つ言い忘れてたけど、”ん”を打つときに・・・(続く文字が母音、子音のN、Yの時以外)
・・・・Nを一回打つだけでもいいのよ。慣れてきたら練習してみて」って言ってたはず!
私自身、基本練習をすべてプレイしてみました。わぉ、めちゃいいソフトやんけと思って
11個のゲームにうつりました。そしたらN一回打つだけではミスタイプとされてしまいます。
「はいばらちゅゎ〜ん、どういう事!?」って思って、なんか鬱になってきたので、
ゲームの方はほとんどプレイしておりません。
795名無しさんの野望:02/09/07 18:09 ID:qJy23KdP
総合評価
Nをどんな時も必ず二回打つ人や、これからタッチタイプを初めよっかな?
って思ってる人は買いだと思います。そういう人にとっては、
自己評価:★★★★☆(星5つ中、4つの評価)だと思います。 
ただ私のように、Nは必要な時以外は打ちたくない!って言う頑固者は
買わない方が良いと思います。打モモでも、どちらでも反応するように出来てるのに・・・
何故、コナンは反応してくれないのでしょうか・・・。反応してくれたら絶対ハマってたと思うのに・・・
俺、灰原ちゃん大好きなのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
796791:02/09/07 18:10 ID:qJy23KdP
>>794=>>795です。すみません。
797名無しさんの野望:02/09/07 20:10 ID:X+fT6sGS
>>794
タイプウェルで36秒って・・・・XBって・・・・・・
全然中途半端じゃないじゃないかヽ(`Д´)ノプンプン
798名無しさんの野望:02/09/09 01:16 ID:A7MJdHD0
検定2級レベルは、約1ヶ月だったが、1級レベルは1年たった今でも
ギリだな。漏れは北斗2で練習を始めたが、あそこのメーカーのは画面に
次に打つキーが大きく表示されるので、他のゲームに対応できなくて
結構苦労した覚えがある。ゾンビ打やってからだと結構ヌルかった。
>>787
フリーの方がサービス悪いのでむしろ練習のみならその説もアリかと。
799791:02/09/09 22:09 ID:ulG0TeQ5
毎度おじゃまします。
>>787
私は中上級者にとってはタイプウェルが一番おすすめだと思いました。
理由は“N”の無駄打ちをしなくてもいいところと、ローマ式にもヘボン式にも
対応しているところです。
単語の練習がしたければ、普通のタイプウェルをして、長文の練習がしたくなったら
タイプウェル憲法をやって、英単語の練習がしたかったらタイプウェル英単語があったり
その他もまだありますが、私はこの3点を使ってます。
特に英単語は受験生にとってはお勧めでは無いでしょうか?
実は私、浪人生です。適当にタイプウェル英単語をやってるのですが、
いざ単語集をひらいてみると、あっこの単語タイプウェルで打った事ある!
って感動があり、何故か覚えやすいです。
タイプウェル自体は意味も書いてない、ただの単語の羅列ですが
単語集で再会することによって暗記力がUPしてるように感じられます。

初心者にとっては、今のところコナンがお勧めです。
う〜ん、灰原ちゃんが大好きだから・・・じゃ無くて、
基本的操作の練習が充実してるからです。基本的操作の練習だけで、
全部で4つのカテゴリがあり、21個の練習メニューがあります。
欲しい人はwinM○で・・・ぢゃなくて、お店に行って買いましょう(^^)/

・・・(実は灰原ちゃんが好きなだけだったりして)・・・
800791:02/09/09 22:11 ID:ulG0TeQ5
↑↑↑↑ 注※ かなり独断と偏見が入ってます。悪しからず。↑↑↑↑
801791:02/09/09 22:31 ID:ulG0TeQ5
あと、ゾンビ打もおすすめかな。
どれか一本だけ買うとしたら、ゾンビ打かも?

てか俺はタイピングの基礎は本で学んだ。

本当の事言うと初心者には、独断と偏見で
本が一番おすすめかも?
802名無しさんの野望:02/09/09 23:41 ID:J6is1Fx5
斬打面白かったです。つか、笑いました。
但しデフォルトだとやや動作が厳しいのと、方言がタイプ内容に入っているのが難ですが。

>>801
マジ初心者には、氏ぬ程退屈でもゲーム以外のタイピングソフトを薦めます。自分も本を
買いましたが、性格上すぐに投げ出してしまいましたので。
803名無しさんの野望:02/09/10 00:15 ID:EV4XG+ML
本読んでも実践しなければ身に付かない。

練習なら、美佳タイプのポジション練習ひたすらやるだけで十分。
http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/

1日30分間、一週間もやれば誰でもタッチタイプは覚えられる。
やれるかどうかが問題だが。やれない、またはやらない(飽きる)から覚えないだけ。
それ以降はどんなソフトも好きなようにやればいい。
練習はゾンビ打でもいいが、市販ソフトで環境選ぶからとりあえず除外。
804名無しさんの野望:02/09/10 17:43 ID:ojapbZ4M
知り合いに

ZXC→左手、SD→右手。スクラッチAuto

ってやつが・・・・(´д`)
805名無しさんの野望:02/09/10 21:20 ID:GpxSTuIV
ゾンビ打やるとブッチホンって言葉が出ますが..
806名無しさんの野望:02/09/10 22:02 ID:gCP51vWv
ゾンビ打でワールドカップがナンタラカンタラって出てきたよ。
807名無しさんの野望:02/09/15 21:07 ID:/VnzAxBx
>>795
そういった意味でも、打モモのローマ字入力・カナ入力対応で、
ローマ字はいろんな入力の仕方を自動で判別するのって画期的だったな
その後のソフトはこれをマネしているって感じ
そのマネさえできていないコナンっていったい。。。
808名無しさんの野望:02/09/16 00:01 ID:sEIwDkYq
フリーで十分と言うのはいちいち納得なんだけど、逆に市販もので金だす価値のある
タイピングソフトってどんなものがあります?
ゲームとしてどうこうじゃなくてタイピング練習ソフトとして。
市販モノでやったことあるのはセガのタイピングオブザデッドだけだけど、
ゲームとしては面白かったけどこれ楽しめる人は中級者以上だろうなぁ。
結局、タイプウェルでタッチタイプを覚えた。
死ぬほど退屈な『練習ソフト』だけど初心者にはこっちのが絶対ためになるな。
809名無しさんの野望:02/09/17 00:18 ID:IaybZyZO
スカイタイピングはどうですか?シェアウェアだけど。
落ち物系で落ちてくる英単語を打ちこんで日本語訳に切り替わった日本語を打って消す
他にもモードがある。
単語を覚えるのにいいかなと思ってるんですが
使いにくいかなぁ
810名無しさんの野望:02/09/17 00:22 ID:yg6XyOLW
斬打は本当に初心者向きだよ。
中年の親父が始めてキボード触る人でもブライドタッチができるようになる。
(真面目にやればだけど・・・)
811名無しさんの野望:02/09/17 00:27 ID:31kMqpWn
UOとかMMORPGはどうよ?やってる内にブラインドできるようになるよ。今ならチョン産でもイイならダータであるし。
廃人になっても知らんが(藁
812名無しさんの野望:02/09/17 00:38 ID:yg6XyOLW
ゲームやチャットだと
「X」「Z」「。」を使わないから
社会人になるとフリだぞ。
後自己流だと変な癖がついて大変だぞ。
813名無しさんの野望:02/09/17 00:44 ID:ssRROf2L
4年前にパソコンとUO買ったら
1ヶ月しないうちにブラインドタッチができるようになってたな


  留  年  し  た  け  ど
814名無しさんの野望:02/09/18 21:08 ID:VINpIYaA
>>810
斬打いいね。緑の血じゃないし。
でもストーリーの最後はあれだけ?何かもう少しあれば良かったが。
815名無しさんの野望:02/09/18 21:47 ID:oL/5p633
816名無しさんの野望:02/09/23 00:23 ID:7Me50TFU
打モモ、ソニーの新しいバイオにバンドルされましたね
817名無しさんの野望:02/09/23 23:00 ID:7+2ZDCCA
メモ帳かワードパッドでひたすら文字打てばそれでいいじゃん。
日記でもつけてみるつもりで。
タイピングソフトほど無意味なものはないと思うのだが。
818名無しさんの野望:02/09/24 00:13 ID:QW3YBWta
>>817
それ君が実践したの?
819名無しさんの野望:02/09/25 21:30 ID:fJA3PGmk
昔は新聞を写してブライドタッチを覚えたが・・・
ひたすら打つなんてモチベーションが持たないな・・
820名無しさんの野望:02/09/25 22:37 ID:I1O/DEkF
>>59
579位でつが何か?(鬱)
ヘタレでスマソ
821名無しさんの野望:02/10/01 11:40 ID:qh/KNs1p
kkkjkhkg

ってかんじで練習してたな
周りから見たら結構馬鹿な動きをしていたけど
かなりタイピングが早くなってよかった
822名無しさんの野望:02/10/01 18:19 ID:lkmOWEOg
>>820
426位ですた。どのくらいが標準なんだろ。
823名無しさんの野望:02/10/04 21:36 ID:ZsvWEXof
保守
824名無しさんの野望:02/10/06 01:55 ID:KE8khVfp
今日はじめてこのスレに書き込みます。
初めてタイピングゲームをしたのは、ドリームキャストのTODで、一年半前
に買いました。
 このスレでも非常に評判がいいように、確かに面白く、特にドリルモードで
一年間遊べました。(ただし、縮小されたキーボードが、右手小指の感覚が違う
ので不満でした)
 プライベートに、今年の4月にパソコンを買い、次の3つのソフトを買いました。
1、特打クラシック  2、こちら亀有公園派出所  3、名探偵コナン
 (TODは、celeron900のノートなので作動に自信がなくやめました)
このなかで、特打は銃の爽快感は、やはりよく気持ちよかった。
両津は、はっきりいってあまり薦められません。(両さんのファンなら‥)
 予想外によかったのが、名探偵コナンです。
語彙数がすこし少ない気がするが、他のソフトと違ってローマ字が画面に出ないのが、
かえってよかった。
 また、難易度ども大人モードと子供モードがあり、初心者から中級者まで楽しめる
と思います。 
825822:02/10/06 07:47 ID:Rs5gHiia
じ、自己ベスト更新したのに1520位だってよ(;´Д`)
かなりの腕前って言われたのに・・・・・・・・・・(´・ω・`)
826名無しさんの野望:02/10/08 19:54 ID:QmJxLRXe
タイピングのフリーソフトもあきてきて
面白そうなソフトでも買おう!

こちら亀有〜 と Zガンダム どちらを買おうかと
悩んでいたのだけど・・・
>824 なんで両津のファンだと勧められないんですか?

ここでタイプウェルを知って早速やってます。
これにしばらくはまりそうだ・・・
漢字が難しいな。なかなか90秒を切れない・・・
レベルCだ。
827名無しさんの野望:02/10/08 20:29 ID:X3+u06Vv
>>826
販売されてるモノでフリーのを超えてるソフトはほとんど無い気がしますが
828名無しさんの野望:02/10/08 20:43 ID:QmJxLRXe
>827
超えてなくてもいいんですが。
エンターテイメントとして楽しめつつ、内容も満足できればいいかなと。
829名無しさんの野望:02/10/08 20:54 ID:0YuatLT9
≫826
 こちら亀有〜は、両さんファンには薦められるという意味でした。
わかりにくい説明でごめんなさい。
 私も、パソコンのソフトなにを買おうかと迷って、コジマ電機で
店員に聞いたら、ガンダムのほうが売れているといわれたけど、
 子供が好きそうなのでこち亀を買ってしまいました。
小学生の子供は喜んでやっています。
 タイピングの評価としては、ガンダムは知らないけれど、両津より
コナンの方が上です。
 タイピングしている時に、アニメーションを見ている余裕はない。
コナンが気に入ったのは、文章を打つときローマ字を見て打つのではなく
カナを見て打つのでより実践的と思ったからです。
 タイピングソフトは、記録に挑戦できるソフトがやはり萌えます。
だから、個人的にはタイピング・オブ・ザ・デッドのドリルモードか
コナンが私ののベストゲームです。
830名無しさんの野望:02/10/08 21:24 ID:0YuatLT9
↑の補足
コナンはカナ入力のゲームではありません。
ローマ字入力ですが、他の多くのゲームのように、漢字やひらがなの下に
ローマ字が表示されないということです。
タイピングソフトでローマ字表示ありとなしが選択できるオプションが
ないのは何故だろう?
831名無しさんの野望:02/10/08 22:41 ID:4ujzM1jp
>>830
同意。ついついローマ字の方を見て機械的に打ってしまうよ。
あーあ、斬打より楽しいソフト出ないかな。リアルなやつ好き。
832名無しさんの野望:02/10/08 23:20 ID:bgoW/pNn
AIUEO
まず、この五文字だけ覚えれば良い。
後は1文字ずつ足してゆくだけ。
833名無しさんの野望:02/10/08 23:55 ID:JJDNPBDt
MIKAタイプいいぞー、純粋なタイピング練習ソフトだけど。
フリーです。
自分は憲法序文を打ち込むやつで練習してます。
834名無しさんの野望:02/10/09 00:39 ID:f18hDQ+O
FightingTypers面白いよ。絵は汚いけど。
835名無しさんの野望:02/10/09 09:20 ID:jEsty3QY
>833
MIKAタイプはテンキー練習のソフトもあるんだね。
テンキー苦手だからこれで練習しよ。
836名無しさんの野望:02/10/12 02:35 ID:qe6/DGOf
市販のタイピングソフトって結局タイピング練習ソフトじゃなくて、
タイピングできる人のゲーム or タイピング測定ソフトって感じだよねぇ。
楽しみながらタイピング上達したいって人は一生上達できないと思ったほうがいいよね。
楽しみながら一年かけてやったことも、集中すれば一、二週間でできるわけだし。
タイピングに楽しみを求めるなら、普通のゲームやってた方が面白いよ。

っと、>>828さんに言ってみるtest。
837名無しさんの野望:02/10/12 03:27 ID:Pbh6jZRH
ゾンビ打で一巨人選手名が出てきたときは笑った
838名無しさんの野望:02/10/12 14:28 ID:8p88dUIO
阪神の選手が出てきたときも笑った。
バースやねん。
839名無しさんの野望:02/10/13 08:22 ID:UwxGdfWS
最近出たタイピング系育成シュミレーションソフト  
「ちょびッツ」 ↓
http://www.e-frontier.co.jp/products/game/chobits/

これやった人いますか?感想教えてください!
ちょびッツ、というキャラはあまり知らないのですが、それでも楽しめますか?
基本的にこういうアニメ系の絵はOKです。
840名無しさんの野望:02/10/13 15:23 ID:kH0q8WS2
>>839
まだちょっとしかやっていないが。

原作を知っていた方が楽しめると思うけど、
知らなくても一応大丈夫そう。
ちぃに言葉をいろいろ教えていくのだが、
やっていると少し恥ずかしくなってくる。

誰か他にやってる人いる?
841sage:02/10/13 15:28 ID:ZRJswCVJ
2chのタイピングソフトがほすぃですぅ
842名無しさんの野望:02/10/13 17:10 ID:2ZwzOdC1
843名無しさんの野望:02/10/15 01:30 ID:5k6X81wT
ちょびっつだが、シャドールームによるところ「くそ」らしい。
て言うかイーフロンティアのやつはほとんどが良く無い様に思われる。
乱造気味。
844名無しさんの野望:02/10/16 13:21 ID:RDbBv/CV
>>828です

>>836
私の書き方が足りなかったようです。
フリーでシンプルなタイピングソフトで練習した甲斐があり
上達したと思ってます。<タイプウェルではAランク
その上で、「タイピングできる人のゲーム」
のお勧めを聞いてみたのです。
普通のゲームはしないんです。私。
まず「ZAKU打」を買ってみようかと検討中ですが。
845名無しさんの野望:02/10/20 12:20 ID:W+pFT/ym
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 2003
ttp://www.sega.co.jp/pc/tod2003/

TOD 2003キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
846名無しさんの野望:02/10/20 15:29 ID:2uujwoLV
鞭打でCGコンプの方法書いてある際とありませんか?
847名無しさんの野望:02/10/22 00:02 ID:NHgyVcWu
TOD2003って別にまるで新作って訳でもないのね・・・。
ちょっと残念。
848名無しさんの野望:02/10/22 23:26 ID:A8RBKM/D
デビルマン悪魔打ちやってみたけど面白かった。
この世代を知っている人は面白いと思う。
おまけやOP,EDムービーも見れてよかった。
849名無しさんの野望:02/10/29 02:14 ID:B4F+2xEu
TOD
850名無しさんの野望:02/10/30 06:13 ID:NL+r6CoV
>>847
え? そうなの?
新作ちゃうの?
851いんざみそすーぷ:02/10/30 06:17 ID:JPeN3I0V
まぁ無難なのはソースネクストのが
初心者には親切だな。
特打ち
タイプコップなど
852名無しさんの野望:02/10/30 07:46 ID:t63HT1lA
>847
ワードが新しくなったとかそのくらいだけらしい。
TODには時代遅れのワードがあるから。
853名無しさんの野望:02/10/31 23:32 ID:pvRN8C2t
最近出たガンダムのはどうっすか?
シャア専でもまったく話題になってないんだけど
854名無しさんの野望:02/11/01 01:46 ID:WA2kHI8/
2002年中に発売するのに2003なのはUTに影響されてるのだろうか…
855名無しさんの野望:02/11/01 06:55 ID:b7zqQNOQ
TODが出たころ追加ワードを、
ダウンロードできるようにする予定みたなこと言っといて
全然追加しなかった。
2003で丸々有料で追加かよ。
856名無しさんの野望:02/11/01 07:05 ID:LilXKmS9
Windowモードは嬉しいね! ドリキャス版しかもってないから買うよ。
857名無しさんの野望:02/11/01 16:09 ID:i8wjSQ5H
>>853
そうなんだよ! 誰も同士がいないんだよ!
コンビニでも売ってるやつでしょう?
タイピングにクリアするとガンダム〜∀までの
デスクトップアクセサリーが手に入るので結構燃えてます
858名無しさんの野望:02/11/02 02:49 ID:Fr5kiRiD
タッチタイプできなくてもOKっしょ
859名無しさんの野望:02/11/02 11:42 ID:8y7J0tSF
愛打
860名無しさんの野望:02/11/02 15:16 ID:iAUMU6L0
タイピングソフトのハードモードをクリアするには
ブラインドタッチ必須という気がする
せめてノーマルモードが余裕でクリアできるようにはなりたいなぁ
このスレにいる人はどんな感じなんですか?
私はイージーで普通という感じなんですが
861名無しさんの野望:02/11/02 15:21 ID:ICzRwAHh
FAST TYPE
パソコンについてた
自分で文章つくれるけどまったくおもろくない
それでマスターした俺
北斗の拳12 全部伝承者モード一発クリア
2CHどっかの掲示板に
あったよ
あれ も神レベルでうてたしlevel21までいけた
url忘れた
だれかしってたらおしえてやってYo
862名無しさんの野望:02/11/02 16:32 ID:4D/pkfcH
863名無しさんの野望:02/11/02 16:45 ID:iAUMU6L0
>>861
嫌味か? 嫌味なのか(つД`)
でも自己流でもそれだけ出来るようになるって事だよね!
がんばります
864名無しさんの野望:02/11/02 17:01 ID:qbaDlxa3
>>860
漏れはローマ字タイプだと難易度普通を余裕でクリアできるが、かなタイプだとコテンパンにされる(つД`)
ローマ字180字/分、かな120字/分くらいかな。200字の壁は厚い・・・

英字タイプやローマ字タイプは、コンボを決められるようになると早くなるよ。
英字ならerとかthとかghとか、ローマ字なら連母音とか拗音など、けっこう頻繁に出てくる打鍵がある。
865名無しさんの野望:02/11/03 06:03 ID:0RPYZkjK
既出かも知れんが
「クムドールの剣」はブラインドタッチ修行には最強だったよ・・・
866名無しさんの野望:02/11/03 12:44 ID:4Th0qkXP
北斗の拳売れてるな。。。ヨドバシになかったマクロスも
コナンは嫌いだし(;´д⊂)
867 :02/11/03 13:48 ID:z1femJci
ozawakenがいいと思う。窓の杜だかのレビューに
「はっきり言ってそこらへんの市販のゲームより面白いです」って
書いてあったよ(w
たしかにそう思うね。フリーのソフトとしてはかなりイイできだとと思う!
868名無しさんの野望:02/11/04 14:12 ID:WlPV12Eu
>>864
確かにそうかもしれませんね。日本語でもよく使う文字があるし。
ところでどーでもいい質問ですが
「ざ」とか小指で打つ言葉って、打ちづらくありませんか?
自己流では小指で打ってなかったので。

私もozawakenでホームポジションを覚えて
買ったソフトで応用してるって感じです
ちょっとバカみたいかも(w
869839:02/11/05 03:17 ID:wXPio9lX
>>840
半端じゃない亀レスですが、どうもアリガトウ。
ちょびッツ買ってみようと思います。

後、個人的にちなみにアニメ系では、ときメモはそこそこやれたけど、
エヴァは糞でした。まじ最悪だった・・・・・
870名無しさんの野望:02/11/05 09:34 ID:LXTar/wy
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se260973.html
これいいよ。シェアだけど試用期限なし。
871名無しさんの野望:02/11/05 15:01 ID:tLBSdH+x
>>869
私も安いからエヴァを買ったわけですがあれは最悪だった
なんであんなの買っちゃったんだろう
別にエヴァなんて既にもう流行ってもいなかったのに(つД`)
いまだにインストされてるけど。いつかやるかも、と思って
872名無しさんの野望:02/11/05 22:21 ID:FXQtpH3c
タイプコップは銃や警察が好きなら結構面白いよ。
難易度は低めだから初心者向けだと思うけど好きだな。

でもあれ成績記録の消去が出来ないから不便。
変な名前や適当な名前で登録したから人が来た時やらせてやれない(´・ω・`)
873名無しさんの野望:02/11/06 00:18 ID:es+oDKdJ
タイガーマスクのやつはどうなの?
874名無しさんの野望:02/11/06 23:14 ID:9TBiUk7H
変換しなきゃいけないのは辛い‥
ルパンので腹立ってきたよ。


ここまでのミス  5
875ken1:02/11/07 00:14 ID:vJRVz+l/
やっぱりタイピングオブザデッドでしょ
関係ないけど久しぶりにタイピングオブザデットやろうとしたらシリアル
入らん!
なぜなぜ?「TOD xxxxx-xxxxxx-xxxxx」xは数字
何か入力間違ってるのかなぁ
876名無しさんの野望:02/11/07 08:56 ID:LWNMR9UW
>>875
Dとxの間のスペースはいらないんじゃなかった?
877名無しさんの野望:02/11/07 17:28 ID:XbAJriqn
クムドールの剣ってシェア?
878名無しさんの野望:02/11/07 22:49 ID:B+QlV2Qq
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
879ken1:02/11/07 23:17 ID:vJRVz+l/
アドバイスありがとうございす!
でもでも「TODxxxxx-xxxxxx-xxxxx」でもだめだった!!
なぜにー 
色々なパターンやってみたんだけどなぁ  うぅ・・・
880名無しさんの野望:02/11/08 01:08 ID:gcqglxWq
似た文字の入れ間違いだな
881名無しさんの野望:02/11/08 16:47 ID:rIRmEpPt
>836
上2行には同意。
練習はとにかく指を慣らすのが一番。スピードはその次の段階。
ゲームだといかに素早く正確に打つかが要求されるから初心者
にはきついかも。

私はタイピングの学校でタイプライター使って覚えました(w


ビートマニアは体験版やったことあるけどきつかったねぇ.....
キーボードマニア(あのころは無かったけど)とかわらん。
基本練習を超スピードでやる拷問ソフトだわ。
882名無しさんの野望:02/11/09 00:42 ID:o1YAcia7
http://www.4gamer.net/news/history/2002.11/20021108173846detail.html
↑このゲームのスレどこかの板にあるかね?
883名無しさんの野望:02/11/10 12:48 ID:TkIyAKAF
鬱打はもう更新しないのか?あれ好きなんだけど…
作者がどっか行っちゃったとか…
884名無しさんの野望:02/11/10 21:07 ID:2HsHKlpz
>>883
ageしく同意
885名無しさんの野望:02/11/10 21:19 ID:J2YlQB/O
タイピングソフトが乱立する前の話ですが
ソースネ糞トの特打ちでブラインドタッチができるようになった。

886名無しさんの野望:02/11/11 01:03 ID:kPOWq8a2
>>883
あれは自分でコピペ文章入力できなかったっけ?
ネットランキングがなくなるのは残念だが
887名無しさんの野望:02/11/11 02:41 ID:FhxFRYhi
鬱打って何でつか?
888名無しさんの野望:02/11/11 21:49 ID:AeMGCdNM
なんつっても巨人星じゃねえの。
ストーリーも小気味よく進み、練習モードも充実!
889名無しさんの野望:02/11/12 13:33 ID:CGnVH3CN
 うちの大学で使っていた『タイプクイック』が一番。
7年前のソフトだからもう販売してないかも。 値段も高め15000円だったかな。
でもこれが一番。 これで覚えられなかったらどのソフト使っても無理です。
 あまりの品質の良さに、学生、全員がブラインドタッチ出来てました。
他のソフトも試してみましたがはっきり言って単なるゲームですな。
ブラインドタッチが出来る人が楽しむというものばかりで新に覚えるのは無理でしょう。
890名無しさんの野望:02/11/12 22:52 ID:lwVaGRkn
早撃ち対決グッジョブでやってるぞ。
891名無しさんの野望:02/11/12 23:02 ID:mrGcg/Ei
>>890
俺も見てるけどすごいね、あれは。
892名無しさんの野望:02/11/13 00:15 ID:N4EKzs7V
【SD】GGENE-DA…結構ムズイ。【ガンダム】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036081063/

GジェネレーションDAはガンダム好きには面白いかも
なぜかシャア専用板に立ってるから誘導・・・
893名無しさんの野望:02/11/13 06:34 ID:qRfOiTzp
>>889のタイプクイックが気になるなぁ。
894名無しさんの野望:02/11/13 06:55 ID:butpM/g7
とりあえず、俺はゾンビ打で0から覚えた。
895名無しさんの野望:02/11/13 10:46 ID:Nm7je6UR
>893
ttp://www.typequick.jp/tqtoku_m.html
TOD、待ちだったけど気になってきた
896名無しさんの野望:02/11/13 11:30 ID:I4A38wWv
>>891
早いけど思ったよりも早くない印象かなぁ
もっと早い奴絶対いそう。
あれぐらいなら俺の友達も出しそうな気がする。。
尋常じゃない速さだし。
897名無しさんの野望:02/11/13 11:33 ID:I4A38wWv
因みに俺は特打で覚えた。
キー配置なら1日で覚えられる。
もう数年前だけど。
後はチャットっすね。
感覚的にはソフトよりも実際話す感覚で覚えた方が早いと重いまふ
898名無しさんの野望:02/11/13 11:35 ID:Zszph9xA
>>895
漏れも気になってきた(;´Д`)
899 :02/11/13 11:37 ID:tZ1tTUuu
タイプクイックのデモ版があったのでDLしてみた。
一昔前のソフトというかんじ。画面はしょぼい。ゲーム性は無し。
まぁ、これを丁寧にやればタイピング出来るようになると思う。
変なゲームをやるよりはこっちのほうがいいかもしれない。

900 :02/11/13 11:41 ID:tZ1tTUuu
漏れは猫的が丁寧に出来ていて好きだ。

http://cgi4.osk.3web.ne.jp/~uedakn/
901名無しさんの野望:02/11/13 13:30 ID:/kpEMIeH
タイプクイックは漏れもやった。大学の計算機基礎実習で。
まだ当時は98x1全盛期(93年)だったから、DOS版。MS-DOSv2.11から立ち上がるようになってたな。
たしか、オーストラリアだかどこだかの外国メーカーが作ったソフト。
そもそもタイピングゲーという概念が無かった頃のソフトだから、ベタな練習ソフトだよ。


特徴としては、練習の課程がやたら細かいこと。昨今のタイピングゲーのチュートリアルはせいぜい3ランク程度しか
設けてないことが多いが、タイプクイックではたしか8ランクもあった。
まずホームポジションを徹底的に覚えさせ、あとは4文字くらいずつ守備範囲を広げていく、という方式。

苦手キーの検出機能も当時から付いてて、実践練習後は苦手キーの指運練習という罰ゲーム(違)が待っている。
キーを全部覚えたあとは、速度アップの練習と正確さアップの練習を交互に繰り返して、さらなる高みを目指す
ようになっている。

3画面程度(たしか1画面=10行弱)に細かく練習単位を区切って、いつでも練習を止められるようになってたり、
結果表示のたびにやたらと励ましたり(w、と途中で投げ出さないような工夫が随所にしてあったっけ。
漏れはうたい文句通り7日でタイピングをマスターしたよ。


今どきのタイピングゲーでもタイプクイックの良いところを真似ることは可能だと思うんだけど、そうしない理由も
分かる気がするな。なぜなら、チュートリアルは初心者にしか必要でない機能で、卒業したらそれっきりだから。

少なくとも言えることは、本気でタイピングをマスターしたいなら、チュートリアルがもぐら叩きなヤシだけはやめとけ。
入力する文字列がある程度まとまって表示されないと、前にも書いた頻出コンボが体得できないからな。
902 :02/11/13 13:45 ID:tZ1tTUuu
ピアノと同じでしょ

最初はゆっくりでも正確に弾く
慣れてきたらテンポをあげる
一音一音弾くのではなく、音のつながりを意識する
903名無しさんの野望:02/11/13 18:32 ID:qRfOiTzp
タイプクイックのデモ版やってみた。ゼロから始める人にはいいかもね。
レッスン終了時に色んなとこから吹き出しが出てきてこんなに誉められたけど
一番最後のがよくわからない(w


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< あの人タイピングがものすごく速い
 \____________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< その調子で頑張りましょう
 \____________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 驚いたわあ
 \____________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 何点取った、百点満点かい?
 \____________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 行け、金メダルを取るぞ
 \____________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 飲み放題食べ放題
 \____________
904名無しさんの野望:02/11/13 22:31 ID:f2zZjbPm
>>890
あの2人はTOD2003のVS Expert Modeで対戦できる「8名のTOD達人」のうちの2人らしいね。
905名無しさんの野望:02/11/14 06:34 ID:BbaIhkWb
煩悩を刺激するソフトキボン
906名無しさんの野望:02/11/14 19:37 ID:CfnJkLxO
>>904
その「8人」にたに○ん氏が入ってないのは残念至極。
まぁまずもって勝てないけどな
907名無しさんの野望:02/11/19 22:15 ID:k+XYZzas
今日もグッジョブでタイピング対決あるよ〜
908名無しさんの野望:02/11/19 23:31 ID:k+XYZzas
挑戦者期待はずれすぎ
909名無しさんの野望:02/11/19 23:31 ID:AnUHfNm8
見逃した・・・・鬱打
910名無しさんの野望:02/11/19 23:49 ID:+I3nyEMH
TODはしっかりした勝敗を出すには不向きだね。
あんな動いてたんじゃゲームに慣れてないと無理だし。
まぁお遊びだからいいんだろうけど。
911名無しさんの野望:02/11/20 05:18 ID:FWyIze51
無印刷キーボード「これが打てるか!」使用者す。
もちろんカバー無しで。
打ち心地が悪いとか書いてますが、普通ぐらいで。
いままで使ったタイプソフトだとTOD、キーボードモンスターズ、
ビートマニア打!、喰人王とタイピングF2000Rがメイン、
ゲーセンでTODを友達とやっていて、BTできなくてゲームオーバー、
TODをしているうちにBTできるようになったと。オススメ。
キーボードモンスターズとビートマニア打!!は前者は・・糞かも。後者は糞
喰人王はいろいろ書いてるので略、タイピングF2000Rは、製品版買ったら
インストール出来なくて会社に問い合わせたら定型外郵便でCD送られてきたよ、
手書きで住所書いててなんかとてもうれしいというか好感が持てた。
タイピングソフトとしては自分は好きかな、

e-typingもしてますが、出かけ先ぐらいじゃないとしないなぁ。

長文申し訳ない。
912名無しさんの野望:02/11/20 07:16 ID:DrqXdqdw
TODの体験版だけやってみたけど、あれは丸っきり出来ない人は辞めた方がいいと思ったね。
ある程度慣れてる奴向けだあれは。
これからブラインドタッチ覚える奴があれやると変な癖が付きそう。
1からやるなら特打がやっぱ一番じゃないの。
今なら安く手に入るだろうし、友達が持ってる可能性も高そう。
持ってたら貰いましょう(*´ェ`*)
913名無しさんの野望:02/11/20 18:43 ID:PkU4rnra
特打はあの親父の罵声がうざかった
ゼロからの初心者なのに間違えるたびに
上から偉そうに物言う
褒められて伸びるタイプなのでタイプクイックで
7日でタイピングをマスターしたよ。
今は暇なときはTODで遊んでます。
914名無しさんの野望:02/11/20 19:00 ID:d9UZtvcZ
915名無しさんの野望:02/11/20 19:04 ID:A1otnzRL
チップセットSIS740でTODはちゃんと遊べますか?
916名無しさんの野望:02/11/20 19:13 ID:CI4ZJdHM
メールうつのが一番練習になるな
917名無しさんの野望:02/11/20 19:18 ID:XD7gLZRN
TODは普通にゲームとして楽しめるよな。
でも2003はあんまかわりばえしないから俺はパスかなぁ。
ハウスオブザデッド3ベースのがでたら買うけど。
918名無しさんの野望:02/11/20 19:24 ID:tavE1ThP
GJの人たちより早いやつらなんて、ゴロゴロいるだろ。
919名無しさんの野望:02/11/20 19:41 ID:W1Z/zpSh
>>913
俺は特打で1日でブラインドタッチは出来る様になったよ。
間違いも多かったけど配置は大体覚えれた。
速さはやってれば早くなるからね。
とりあえず配置を覚えるって意味でも特打はお勧めする。
まぁ時代遅れなんだけど、賞とっただけの事はあると思います。

>>918
いるよね。
ってか現に俺の友達の方が多分早い。
前にタイピングのランキングとかある所荒らしてた。。
ほとんどそいつの名前になってるしw
920名無しさんの野望:02/11/20 21:09 ID:XD7gLZRN
GJみて気づいたが俺ってタイピングの速さというより文章を読むのでだいぶ
ロスしてるな。四文字熟語とか読めないのばっかりだしw
921名無しさんの野望:02/11/20 21:33 ID:nfehm0iW
>>920
連続で文章が出てくるところは、今打ってるときに次の文書を見ておいて、
止まらずにそのまま次の文章に移ると大分速さが変わる。
922名無しさんの野望:02/11/21 01:04 ID:OTG7aDbs
ACTはどうですが?

レジストしたのに全然やってないよー
923名無しさんの野望:02/11/25 00:41 ID:beQVeMS2
ゾンビ打はいろんなモードがあるから初心者でも何とかなるんじゃない?
ストーリーができないんだったらドリルやればいいんだし。

それにしてもゾムビの長文ってなんか、遊んでないか?作者・・・
「どっどどどどうどどどうどどう(DODDODODODOUDODODOUDODOU)」って・・・
「喉元を過ぎたので熱さを忘れました(NODOMOTOWOSUGI(略)」って・・・
笑えて打てんのだがwまあ、面白いので個人的にはヨシとしている
924名無しさんの野望:02/11/25 03:38 ID:BrBuab3P
みんなTOD勧めてるけど、これって終了どうやってる?
EXIT見つからないんだけど…。

あと久しぶりにインストしたら、画面崩れまくり。(;´Д`)
昔インストした時は正常だったんだけどなぁ…
925名無しさんの野望:02/11/25 03:52 ID:ws77AEe2
愛打マクロスにストーリーモードが無く
激しく落胆。(゚Д゚)ゴルァ!!
926名無しさんの野望:02/11/25 04:37 ID:GXJmcKmd
ゾンビ打は迫り来るゾンビと文字センスのギャップが面白さの秘訣
927名無しさんの野望:02/11/25 06:25 ID:0Iqt3j7p
>>920
俺も一緒w
こうやって普通に文字打つ分にはそれなりの速度が出るけど、読みながらだとどうしてもね。。
頭の回転おそぉ
928名無しさんの野望:02/11/25 17:32 ID:beQVeMS2
>>924
最小化してタスクマネージャでプチっと。
929名無しさんの野望:02/11/26 01:30 ID:2tjkTkoL
>>924
Alt+F4で普通に終了できる。
Altキーがないキーボードは保証外なので諦めろ。
930名無しさんの野望:02/11/27 20:45 ID:DdwaMLQQ
ああTODかなりやったけど最終面はどうにもならん。なんか限界を感じた。
8体倒せってところの敵早すぎて半分ちょっとしか打てねえよ。
931ゾーン3:02/11/28 11:28 ID:XWUvmCv9
はじめの一歩のタイピングソフトっておもろいでっか?
932偉そうな事は言いたくないが…:02/11/29 11:44 ID:uX9oNFJv
>>931
あくまで自分個人の感想だが、正直かなりつまらん。
アニメのストーリーに従って相手を倒していくのがメインだが、
練習・実践の区別がいまいち、題の文章もアニメに出てきたフレーズばかりで種類もない、
初心者向けのチュートリアルも申し訳程度、などの理由で少なくとも
タイピング上達に寄与するとはとても言えないと思う。
さらにゲームとしての含み、幅広さ(表現として適切かどうか分からないが、
とにかくやり手の側を熱中させるような魅力)も少なく奥深さには著しく欠ける。
練習ソフトとして、またゲームとしての両側面でお勧めはしがたい。
一般に支持を受けているフリーのタイピングソフトの方がよっぽど優れていると思う。
933名無しさんの野望:02/11/30 11:18 ID:XI4T7FCs
暇な人、ここでタイピングゲームしよー
http://www.netmarble.ne.jp/
ワードクラフトが面白い
934名無しさんの野望:02/11/30 15:54 ID:Wl8qYKDf
TOD2003体験版公開されたね
935名無しさんの野望:02/11/30 19:14 ID:YAV5KLG8
>>934
ダウソしてやった。
欲しくなった。
936名無しさんの野望:02/11/30 20:54 ID:s54tiYgS
ウィンドウモードでやったらめっちゃ重かったよ(´・ω・`)
937名無しさんの野望:02/11/30 21:44 ID:VVB3DEtK
TODのDEMOと何か違うの?
938落とすものが違うかと。。。:02/11/30 23:59 ID:yGEe6+6Q
TOD2003体験版出たから落とそうと思った。
。。。
。。。。
。。。。。
。。。。。。落ちねぇ。
つーかFTPサーバ落ちてる。
939名無しさんの野望:02/12/01 11:24 ID:Q/WH8Rg5
>>938
Gamer.netにもUPされてるよ
ttp://www.4gamer.net/files/demo/tod2003_demo.lzh
940名無しさんの野望:02/12/01 13:59 ID:7OD0rOZS
TOD2003の体験版やりました
グラフィックは解像度よくなってもこんなもんかな・・・
グラボのアンチエイリアスを四倍速にしたらめちゃ綺麗になったけど重い
綺麗だけどこりゃ駄目だ・・・と思ったら、画像は重いけどなぜか文字の入力自体は普通に出来る
・・・結構いいかも
941名無しさんの野望:02/12/01 15:28 ID:M3DqUC+/
>939

からDLすると
何故かリアルプレイヤーが起動するよ(涙
942名無しさんの野望:02/12/01 19:26 ID:GknGrDOD
>941
939じゃないけど、ちゃんと遊べたよ。
943名無しさんの野望:02/12/01 21:09 ID:+vc3eHt6
TOD2003の「VS EXPERTモード」って隠しモードになってて出す条件とかあるんだろうか?
まあ苦労して出したところで達人にボコボコにされるのは目に見えてるんだが。
俺としては自作ワードで出来れば最高なんだが。
どっかに自作ワードで叩けるタイピングソフトってないでしか?
944名無しさんの野望:02/12/01 21:34 ID:A8UsxSdH
>>941
それはlzhがリアルプレイヤーに関連付けされていると思われ・・
Lzh形式を解凍するフリーソフトをダウソすべし!!
945941:02/12/02 03:54 ID:oDoDWwf3
>>944
ありがとうございます
無事プレイできました。

でも1面で「2500p」くらいしかでない(´・ω・`)ショボーン

買うのやめようかな・・・・
946名無しさんの野望:02/12/02 04:53 ID:yd90lo39
このスレでTOD2勝った香具師いる?
どうでもいいんだけどね。
947名無しさんの野望:02/12/02 23:51 ID:KdiQDOsu
ozawa-kenの瓦で220点くらい(もうひとつのはレベル17、8)出したらもうほとんど先に進めない。
やっぱこのソフトは初心者用か?
948名無しさんの野望:02/12/02 23:56 ID:vH3BDvqr
>946
「2」って出てるか?

「2003」なら5日発売。
949名無しさんの野望:02/12/03 00:02 ID:M01L6r5v
体験版やってみたけど、やっぱTODは飽きたなぁ・・・
これってザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2が元なんだっけ?
1を元にTODを作り直すって出来なかったのかなぁ。
950名無しさんの野望:02/12/03 01:23 ID:a08inwwy
セガからダウンロードするのはかなりキツイ。
ADSL 8Mで、交換所だったかから、500m以内なんだが、毎秒8kbだ。
ISDNと大体同じじゃねえか。
951名無しさんの野望:02/12/03 09:00 ID:LjGBl7EF
>>948
テイルズオブデスティニー2・・・
952名無しさんの野望:02/12/03 09:48 ID:5PaxPWQh
>>951
紛らわしいな。っていうかタイピングに関係ないじゃん!
953名無しさんの野望:02/12/03 10:34 ID:mn0RD/GS
TOD2003のムービー、スペースハリアーのタイピングソフトと
同じナレーターでイメージが悪い。
まだクソかと思えてしまう。
954名無しさんの野望:02/12/03 13:16 ID:D2C80bx8
てゆーかセガの鯖速度制限かかってるから。
光だろーがなんだろーが8kb/s以上は出ませんよ
955名無しさんの野望:02/12/03 13:25 ID:5PaxPWQh
4gamerから落とせば無問題
956名無しさんの野望:02/12/04 13:59 ID:q0jn3L6B
TOD好きなんだが、ローマ字表示をオプションで消せるようにして欲しい。
始めはローマ字を見ながらのほうが早く打てるが、実際には役立たず。
誰かパッチとか作ってないのかなぁ?
あと文章の漢字変換とかもあるやつで、市販されているやつとかありますか?
957名無しさんの野望:02/12/04 20:19 ID:5s4kDinc
既出だろうけど、2chに入り浸ってたら一発で上達するよな?
練習ソフトとかだと動機が薄いとすぐ飽きたり挫折したりするけど。
958名無しさんの野望:02/12/04 22:04 ID:aKnvHFBw
愛打って多分ワード変えれるよね?BGMも任意のものに変えれるけど。
おれはサントラCDの曲に差し替えて遊んでる。
959名無しさんの野望:02/12/04 23:09 ID:xPvFx5Ss
>>968
ワードってどうやって変えるの??
960名無しさんの野望:02/12/05 15:51 ID:p374RItb
打打打イィ〜
961名無しさんの野望:02/12/05 18:49 ID:dFzl8o1z
tod2003買ったヤシいないの?
962名無しさんの野望:02/12/05 18:51 ID:DYHa7ayV
963名無しさんの野望:02/12/05 19:07 ID:v+Q4Y2KQ
>158

三ヶ月かかったけど,倒した
964名無しさんの野望:02/12/06 00:10 ID:aCwiVf1N
>>963
いろんな意味で、おそっ!!
965名無しさんの野望:02/12/06 05:15 ID:QNZcElRP
公式ページのドリルの全力疾走の上位の人なんであんなにはやいの?
30秒台はいけるかもしれんけど15秒ってどういう事ですか?
966名無しさんの野望:02/12/06 12:22 ID:kLIZMAj0
鬱打更新age
967名無しさんの野望:02/12/06 15:42 ID:I/HILG80
タイピングオブザデッドの体験版やったけどがっくり(DC版は持ってる)。
Sランクが簡単に出る。俺はそんなに早く無い。
ルパンをやるとSランク全然出ない。かなり早くないと。

俺は全力疾走44秒くらいが最高。
968名無しさんの野望:02/12/08 10:26 ID:u+9Dl70q
>>965
あれはインチキなんですよ。
百人斬りなんかも絶対不可能なタイムだし。

それに、インチキをやりたくない人でも、
PCのスペックの違いだけでもかなり差がつきます。

だからマニアな人はPC版ではなくドリキャス版でやるようです。
969名無しさんの野望:02/12/08 21:07 ID:VwPop2Cp
おまいら、これ見たかよ!
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/12/07/640512-000.html

人間じゃないらしいってよ。
970名無しさんの野望:02/12/08 21:12 ID:VLBRck3g
↑行った人いたら、誰かレポきぼんぬ。
971名無しさんの野望:02/12/09 21:08 ID:L5K4PWtZ
TOD2003って、地味にモード増えただけで
前作と全然変わってないんだけど…
舞台とか、展開とか、
972名無しさんの野望:02/12/09 21:13 ID:qOrqPrge
>>971
放送決まってから急いで作らされたんだから仕方ねーだろ
973名無しさんの野望:02/12/09 22:01 ID:BSxXvu56
>>969
>「開発元のスマイルビット社長・新井氏から“手作りで味のある”ゾンビトロフィーと
 AOpen製GeForce4 Ti4200カードが贈呈された。」
小学生にグラボを渡してどうするのかと小一時間問い詰めt(ry
坊や、オジサンに5000円で売っておくれ・・・←Ge4 MX440のヤシ
974名無しさんの野望:02/12/09 22:12 ID:6WeKgCIi
>>972
前から決まってたよ。
速い人のデータとってたり。
焼き直しだけど。
975名無しさんの野望:02/12/09 22:51 ID:CeyyNOjA
ToD旧もってるんだが、2003買う価値ってあるの?
976名無しさんの野望:02/12/10 00:12 ID:L6wcII1Q
ない。
977名無しさんの野望:02/12/12 13:33 ID:zM5C6FFR
>>542
のCDチェック外しって既出?
978名無しさんの野望:02/12/12 17:01 ID:4j3d9VlS
>>977
普通にやればってことじゃねーの
スレ違いだし
979名無しさんの野望:02/12/16 18:55 ID:r77fV3eG
ゾンビ打2003ってヨドバシでいくらぐらい?
980名無しさんの野望:02/12/17 08:56 ID:Thl+cZH0
\4680
981名無しさんの野望:02/12/17 14:59 ID:LY5YP4Hs
>>980
サンクス。
さくらやは4980だからヨドバシで買いだな。
982名無しさんの野望:02/12/17 18:40 ID:nCAayijh
983名無しさんの野望:02/12/17 18:40 ID:nCAayijh
lll
984名無しさんの野望:02/12/18 00:07 ID:bz65KrU6

lll
lllll
985名無しさんの野望
>>975
前作で結構飽きてしまっているなら買っても悪くはない。
マスターモードやると、井の中の蛙であったことを知らされるだろう。