俺流StrikeForce, TacticalOps I

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
SFも1.6がでた TOも2.0が出そうだ
さぁ 語ってくれ
2スペクトらー:2001/06/05(火) 10:21
sage
3名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:38
SF1.6落としたいけど250Mもあるので躊躇しています。
軽く落とせるとこあったらURLきぼーーーーん。
4名無しさんの野望:2001/06/05(火) 10:57
http://www.ping0.com/fps/files/83256_sf_160_win.exe
はっきり言ってつまらんよ
5名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:08
>>4同意
6名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:20
>>4
Thx!
今DLしてるけど2.5時間くらいかかる。T_T
う〜ん、つまらないのか・・・・キャンセルしようかなぁ・・・
7名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:58
大人数でEscapeをやると、なかなかいけます。
少人数だったり、他のゲームモードだったりするとつまらんです。
8名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:00
INF2.75が一番楽しいよ
9名無しさんの野望:2001/06/05(火) 15:04
つまんない言っている人はCS信者です
気に留めないほうがいいです
10名無しさんの野望:2001/06/05(火) 15:58
>>8同意
11名無しさんの野望:2001/06/05(火) 18:15
Escapeってどこ逃げていいんだかわからんよ
12名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:20
TacticalOpsやってみれ
CSのパクリだけど結構おもしろい
13名無しさんの野望:2001/06/05(火) 19:22
SFは リアル系の中では 一番画面きれいだし音楽がカコイイ
14名無しさんの野望:2001/06/06(水) 04:44
早くTacticalOps 2.0出ないかなぁ・・・・・・
っていうか日本にサーバがないぞ ゴルァ
15名無しさんの野望:2001/06/06(水) 14:36
TO2.0っていつ出るの?五月下旬とか書いてあった気がするけど。
16名無しさんの野望:2001/06/06(水) 14:43
>>9
お前がSF信者なだけだろ(w
17kaminayami:2001/06/06(水) 17:56
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
18名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:13
TO2.0はやくでね〜かな〜
19名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:47
Escapeとmapの出来以外はクソ。
20名無しさんの野望:2001/06/08(金) 11:18
とりあえずあげとくか
21名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:44
何でUTのリアル系MODってこう出来が悪いんだろう。
22名無しさんの野望:2001/06/09(土) 17:08
ちとMAPが広すぎですな
23名無しさんの野望:2001/06/09(土) 18:10
レーダーがほしいな
24名無しさんの野望:2001/06/12(火) 17:09
TO 2.0のムービーが公開されたみたいなのでageてみる。
25名無しさんの野望:2001/06/13(水) 01:19
are
26名無しさんの野望:2001/06/13(水) 04:23
早くTacticalOps 2.0出ないかなぁ・・・・・・
っていうか日本にサーバがないぞ ゴルァ
27SWAT野郎:2001/06/14(木) 07:39
朗報だ!Tactical Ops BETA2.0が今月末までには公開するだろうとの事。
TO2trailerムービーHQ50MB,LQ30MB
www.tactical-ops.net
OICWの爆発距離プログラム可能なグレネード弾のイカサマチックな強さに燃へぇ。
28名無しさんの野望:2001/06/14(木) 10:45
すばらしいぃぃぃぃぃ
29名無しさんの野望:2001/06/14(木) 11:07
>keyっつーのはエロゲメーカーだ。
>エロゲへの偏見が吹き飛ぶんでやれ。

鍵っ子はどこでもイタタだな(w
30名無しさんの野望:2001/06/14(木) 17:49
TO2.0すごそうだ
カコイイ
31名無しさんの野望:2001/06/14(木) 18:04
yes
グレネード投げるときのゲージがカコイイ!!
32名無しさんの野望:2001/06/14(木) 18:52
TOってCSのパクリってあったけど、
爆破とか救出とかのミッションがあるってこと?
だとしたら期待しちゃうんだけどなぁ。
33名無しさんの野望:2001/06/14(木) 19:52
TO2.0ってレーダー付くの ?
34名無しさんの野望:2001/06/14(木) 20:12
1.6の時点で人質救助と脱出はあるよ
35名無しさんの野望:2001/06/18(月) 13:45
ageてみる
36名無しさんの野望:2001/06/18(月) 21:17
>>35
sageてるじゃねーか(藁
age
37名無しさんの野望:2001/06/18(月) 21:38
sageてみる
38へっぽこ:2001/06/19(火) 01:39
ネタ提供
ttp://urs.g--z.com/index.shtml#newsitem992881753,61963,

TO 2.0について存分に語るがよろし。
39名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:29
TO2.0早く出せ AGE
40名無しさんの野望:2001/06/24(日) 17:43
TO2.0いつ出るんだよ・・・・・・・
41名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:12
リアルじゃないからクソ
42名無しさんの野望:2001/06/25(月) 04:53
>>41=CSクソプレイヤー
43名無しさんの野望:2001/07/13(金) 11:22
TO2.0出たみたいだから上げてみる。
どうよ?
44yasuo-s:2001/07/13(金) 11:40
某TOサイトのBBSとURSにカキコした俺のレビューです

ときたまIRCにお邪魔しておりますyasuo-sです
TO2.0のDL終わったので試してみたところ・・・・・
すげぇ いい出来でした
1.6βが糞に思えるくらいです
各種スキンはもちろんマップもSF1.6並に綺麗になり動きもスピーディ
弾の連射速度も爽快なほど速くて狙いやすく、BOTもそこそこ賢いため一人でも遊べます。
あと使える手榴弾が、またいい!
スナイプ時の標準が見やすくかっこよくなったりとか
いたせりつくせりですね。
SF1.6のほうがシステム的に独自に完成されてる気がしますが、2.0のほうが遊びやすいです。
また、マップも中ぐらいの大きさばかりだし名マップは美しくリメイクされて残っています。
まぁ、不満を言うなれば 武器とマップががもうちょっとほしいことと
テロリストの方が使える武器が圧倒的に多い 強いところがちょっとね・・
全体的に見て 「こりゃ いいもの作ったなぁ 待ったかいがあった」
というのが感想です。みなさまもぜひお試しあれ
45名無しさんの野望:2001/07/13(金) 17:34
TO 2.0
(・∀・)イイ!!
46名無しさんの野望 :2001/07/13(金) 19:04
只今、DL中...。
47名無しさんの野望:2001/07/13(金) 19:10
>>44-45
マジで? よし、玉砕覚悟で

Let's 104MB・・・。
48名無しさんの野望 :2001/07/13(金) 20:07
あと、3時間48分...
49へっぽこ:2001/07/13(金) 20:30
さっき3時間も遊んじゃったよヽ(´ー`)ノ

出来はかなり良い。SFファンには悪いが、少なくともSFよりかは落とす価値あると思われる。
まぁ、CSと比べるとまだゲフンだが。
50名無しさんの野望:2001/07/13(金) 20:55
CSを超えられるかもしれないMODになった
51名無しさんの野望:2001/07/13(金) 21:36
よし!
どんなゲームかみてやるから、スクリーンショットあるところ教えろ!
52名無しさんの野望:2001/07/14(土) 02:24
DLしとけ マジおもしれぇ
URS鯖の残り少ない時間を利用させてもらって16人でTO2.0した
CSが面白いっていうゲーマーの気持ちが良くわかったよ
マジで切れるほどおもしれぇ
今後、UTやめてTO2.0に走ることにしました
53名無しさんの野望:2001/07/14(土) 02:27
リアル系やってない人の意見じゃあてにならんなあ
54名無しさんの野望:2001/07/14(土) 02:48
レーダ 付いてるの ?
55名無しさんの野望:2001/07/14(土) 03:06
レーダない
56名無しさんの野望:2001/07/14(土) 03:52
対人レーダって非現実的
57名無しさんの野望:2001/07/14(土) 03:56
ゲームですよ
58名無しさんの野望:2001/07/14(土) 08:08
でもまぁ リアル系だし 敵味方を見分けるレーダなんてもともとないのが普通じゃないの
CSは敵味方が区別しにくいからレーダが必須な感じだし グラフィックが綺麗なTOなら
あまり必要じゃない気がしないでもないぞ
そりゃ 近づいてくる足跡が敵か味方か区別つくからイイ!って言う意見もあろうが
リアルじゃないな・・・・
59名無しさんの野望:2001/07/14(土) 08:34
リアルじゃないというか、
テンキーで味方のカメラ追えるのもどうかな
60へっぽこ:2001/07/14(土) 13:03
まだβですしな。
後のバージョンに期待しましょ ´∀`)y-
61名無しさんの野望:2001/07/14(土) 14:24
TOのプレイヤー人数少ないのかねぇ。
こういうのは大人数でやると楽しいのにな。

C4マンセーヽ(´ー`)ノ
62名無しさんの野望:2001/07/14(土) 22:52
radioどうやってつかうの ?
63名無しさんの野望:2001/07/15(日) 01:35
自分が死んで味方の視点になった時に
一人称視点には出来ないのですか?
64名無しさんの野望:2001/07/15(日) 01:40
これって何かのMOD?
65名無しさんの野望:2001/07/15(日) 03:38
>64
UnrealTournamentのMOD
ってゆーか面白すぎ
マップもいい出来だ
66名無しさんの野望:2001/07/15(日) 04:31
もっと盛り上がれよ!
67名無しさんの野望:2001/07/15(日) 04:32
ラジオの出し方わからん
68名無しさんの野望:2001/07/15(日) 10:03
>>67
あらかじめキーにバインドしとけ
69名無しさんの野望:2001/07/15(日) 19:57
UTとかQ3の連中にとってリアル系は肌に合わないのかもな
俺も最初そうだったし・・・・・・
そしてリアル系しか やらない奴らにとってUT Q3系は肌に合わないものらしい
70名無しさんの野望:2001/07/15(日) 22:16
んっTO 2.0,結構、いいかも知れん・・・
なんかCSとは、微妙に違う路線になった感がある(?)

まあ少なくとも、1.6よりは(・∀・)イイ!!
71名無しさんの野望:2001/07/15(日) 22:17
ああっごめん、age忘れた
72名無しさんの野望:2001/07/15(日) 22:53
OFPとかDoDとかR6シリーズはかなり好みなんだが、そんな奴にも楽しめるかな?
以前Infやってたんだが、これはイマイチだった。
SoFなんかに近いノリというか、どうも戦闘が大味すぎるんだよな。
73名無しさんの野望:2001/07/16(月) 00:05
UTer向けリアルmod
74名無しさんの野望:2001/07/16(月) 04:41
微妙にCSと違いながらCSと超そっくりなので CSをやりこんでないやつにCS2といえば
信じるだろう・・・・・
俺的には 敵味方のつけにくいグラフィックのCSよりTOの方が好きだ
あともっと武器が増えるとgood!
TO2.2とかでる頃には現在のCSを越えてるかもな CS自体エンジン的に限界だし
75名無しさんの野望:2001/07/16(月) 05:32
TO2.0>>CS1.2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>OPERA
76名無しさんの野望:2001/07/16(月) 05:41
TOとCS両方やってるけど、CSはJCCT2と同時に寂れていくと思う。
公式のコメントからも今後はバグフィックスとチート対策のみ専念していく
そうなので、進化の無いCSに飽きる人が多数出ると思われる。
77名無しさんの野望:2001/07/16(月) 12:26
これやってみたけど、CSよりアクション要素高いね
しゃがんで撃つより動き回りながら接近して撃った方が当たるし
78名無しさんの野望:2001/07/16(月) 12:31
TO落とせるとこのURL教えたれや。
79名無しさんの野望:2001/07/16(月) 12:52
そうそう CSって撃たれてる途中は反撃できないな・・・・
あれって賛否両論? TOでは再現されないことを祈る
80名無しさんの野望:2001/07/16(月) 13:00
動き回りながら撃ってもいいけどTOは 足のダメージが意外にでかいので
立ってるとすぐ死ぬよ。しゃがんで撃つ方が、敵の弾が当たりにくく死ににくい
CSもいいけど、俺は映画の主人公のように活躍できるTOが好き
81名無しさんの野望:2001/07/16(月) 13:08
>72
ちなみにINFはおもしろくないです リアルすぎて ムカツク場面が多い
やはりリアル系といえどゲームであることを認識したうえでバランス調整される
ことが重要だと思います
82名無しさんの野望:2001/07/16(月) 13:44
UTってHalfLifeみたいにID管理してるの?
83名無しさんの野望:2001/07/16(月) 13:51
>>72
俺もあんたと同じタイプ
やる意味ないよ
84名無しさんの野望:2001/07/16(月) 22:10
ダレダCSスレなんかに書いたやつは。
厨房が流れてきたら困るだろゴルァ
85名無しさんの野望:2001/07/17(火) 03:10
TO面白くても鯖がねぇんじゃ ごらぁ
CS鯖よこせ
86名無しさんの野望:2001/07/17(火) 03:11
>82
UTはID管理してません
UTやってるやつらは割れがほとんど(ワラ
8770:2001/07/17(火) 05:21
>>83
俺も72とまったく同じ趣向(OFP,R6,SWAT3,DoD)なんですが(藁

確かに、UTの行く末は厳しいものがあるが、TO自体はまだ期待できる。
88名無しさんの野望:2001/07/17(火) 07:51
昨日まであった16人サーバー終了?
89名無しさんの野望:2001/07/17(火) 13:17
=UnrealTokyo=は昨日めでたく一時終了となりました
しかしながら、Q3AクランのUACの方がTO2.0のサーバを建ててくださったので
ありがたく利用しましょう
くわしくはUTブラウザで上のほうに出てくる UAC/Japanを参照すること
90名無しさんの野望:2001/07/17(火) 13:19
落としてみたよ。MAPがすごくいいな。
しかしながら武器が異様に強い(藁
91名無しさんの野望:2001/07/17(火) 15:17
89=yasuo-s

TO 確かに展開が早くて良いかもしれないけど
PSG1使うとき、SFみたいに手ぶれが有ったら良かったな。
かなり、当てやすくて面白くない。まあ、狙撃は向かないからやらんが。
あと、SFみたいに構える動作も欲しいな。

ありえないが、SFとTOの製作Teamが組めば面白いのにな。
92名無しさんの野望:2001/07/17(火) 16:51
age
93名無しさんの野望:2001/07/17(火) 20:44
下がってるじゃないか。
上げるぞ。
94名無しさんの野望:2001/07/17(火) 20:45
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1351/hyousi.html

このサイトの管理者、怖い・・・。管理人、男ですよ。自己紹介とか、「えっちげーについて思うこと」のページ見てみて下さい。怖くて鳥肌が立ちます。

>そのサイトの管理人の友人です。その人、男ですよ。ただし、髪が女みたいに長くて、目が垂れてて、痩せてて、すっごい憔悴感のある顔つきで、どう考えても不健康な女装マニアにしか見えません。親しい友人の話によると、ときどき「あ、みやのおですけど、泊めてもらえませんか?(すっごいネバい声で)」って電話がかかってくるらしい。
95やすお:2001/07/18(水) 05:50
TO2.0まじおもしれぇぇぇぇぇぇぇ
PSG1萌え〜〜〜
>>91
TOは開発途中だから TOの開発元にメールするかBBSに書き込めば再現してくれるかもよ
鯖のほうの設定をチェックすると手ぶれを再現するみたいなオプション作ってくれるといいかも
ただ、手ブレとかまえる動作は賛否両論らしい
あとリアル系素人の多いUnrealプレイヤーには弾があたりやすいほうが人気がでるとは思われる
96名無しさんの野望:2001/07/18(水) 07:10
CSをやらんで、INFやらSF・TOばっかり試し食いしてたんだが…
CSに有ってTOに無い要素って何だ?
『U SHI RO !』フィーバーはあり得るんだろうか…
97名無しさんの野望:2001/07/18(水) 10:42
わっしょいage
98名無しさんの野望:2001/07/18(水) 10:54
落とせるとこのURLプリーズ!
99やすお:2001/07/18(水) 11:51
http://www.tactical-ops.net/index.php?page=download
windowsなら自動インストーラ付きを
Macならマック用の自動インストーラを
linuxなら.umod,手動インストール用ファイルを落とすとよい
100名無しさんの野望:2001/07/18(水) 12:01
>>96
スプレー機能、撃たれてるときに反撃できないこと、動いてるジャンプしてるときの
命中率が下がること、VIP戦がないことかな・・・・・
TOは、薄い壁は貫通できたっけ?
101名無しさんの野望:2001/07/18(水) 13:54
age
102名無しさんの野望:2001/07/18(水) 14:00
>『U SHI RO !』フィーバーはあり得るんだろうか…
心の底からNo thanks you.
103名無しさんの野望:2001/07/18(水) 14:01
a, "s" ツケチャタ
104やすお:2001/07/19(木) 03:42
周りにもだんだんとTO2.0を試す人が増えてる感じ・・・・・
105名無しさんの野望:2001/07/19(木) 07:38
TOで通常デスマッチをやったら、凄まじいことになりました(;´∀`)
106名無しさんの野望:2001/07/19(木) 11:27
>105
どういう?
107名無しさんの野望:2001/07/19(木) 19:30
TO、16vs16でサクサクとやってみた。
うひーおもしれー
CSHPって…なんだか色々やってるところはあるのね…
108名無しさんの野望:2001/07/19(木) 20:31
TOでアサルトやったら萌えました( ´∀`)
>>106
死にまくりです
109名無しさんの野望:2001/07/20(金) 12:48
好きなマップ:Verdon
嫌いなマップ:Forge

( `A´)
110名無しさんの野望:2001/07/20(金) 13:07
えっと、TOをやるにはUTをインストして最新パッチあててから
TOを落としてインストールすればよいので?
111名無しさんの野望:2001/07/20(金) 13:40
>110
一般的にはそういう方法ですな
112名無しさんの野望:2001/07/20(金) 17:25
激しくsagaってるではないか。
TOが面白いというなら、もっと上げようぜ。
113名無しさんの野望:2001/07/21(土) 00:21
sageんなって
114名無しさんの野望:2001/07/21(土) 01:57
おもしろいと思ってる奴らは、色んなサーバでわき目もふらずプレイ中だよ。

それと、
TOをプラクティスでやってて、死亡時からの自分視点ってのが欲しいんだけど。
それはどうやれば良いのですかしら?
国外サーバとかに入ってると出来てるところが多いのよね。
115名無しさんの野望:2001/07/21(土) 06:58
設定にALL Ghost Camとかなんとかってあるから
それにチェックつければよかったはず。
116名無しさんの野望:2001/07/21(土) 10:26
thx UAC/japn!!
117名無しさんの野望:2001/07/22(日) 00:40
うむ、この時期
このスレッドをあげる事もないか…
118名無しさんの野望:2001/07/22(日) 11:05
あげないとこのゲームの面白さを知る人が少なくなる よってage
119名無しさんの野望:2001/07/22(日) 11:08
ってゆーかMac10あたらねーよw
ただ超接近戦Mac10 中距離はMP5 ロングレンジはライフルと
使い分けが確定されたために 突っ込み型、援護型、スナイプ援護型という
プレイヤーが出来た マップもそのように作られてるみたいで非常によい
120名無しさんの野望:2001/07/22(日) 12:01
俺は、特攻型だな。
MP5もって突っ込みだ。
といっても、ダッシュが出来ないからなぁ・・・
121名無しさんの野望:2001/07/22(日) 12:10
MP5燃えるね
122名無しさんの野望:2001/07/22(日) 12:41
MP5はスナイプをするものじゃない!
そんな事を叫んでた人が居た。楽しげ
123名無しさんの野望:2001/07/22(日) 15:01
物置に入ってるUT出して、やってみようかな。
124名無しさんの野望:2001/07/22(日) 15:55
http://www.htgk.com.sg/download.php?op=mydown&did=219

あのー、これをイリアで落としたいんすけど
URL設定どうすればよいんでしょうか。
このURLをイリアにつっこんでも駄目なんで。
125名無しさんの野望:2001/07/22(日) 17:38
ハンドガン、あまり連射きかんね。まぁ、カッコヨイからいいんだけどヽ(´ー`)ノ
1267c3:2001/07/22(日) 18:08
127将軍:2001/07/22(日) 18:45
タイタニックは良くできたmapですな。
でも、スナイパーがやたら強くなっちゃうね。
128名無しさんの野望:2001/07/23(月) 00:38
グレネードバグってどういうものなんですか?
129やすお:2001/07/23(月) 07:35
俺 スナイパーだけど タイタニックは当てにくいと思うよ
あと甲板を歩かずに 内部の廊下を移動すれば スナイパーは無力化するかと・・・・
あとPSG1は強いけど 反動がでかい&連射がきかない&スコープを使わないと照準が
でないってことで 左右に動き回って接近されるといとも簡単に殺せますな
130名無しさんの野望:2001/07/23(月) 08:14
ポイントマンと言うか、カミカゼやっとりますが。
Glock21 - 3 rounds burst fire モード…実に萌える。

金が無いやつぁこれでいけ。むしろ当然の事として。
131将軍:2001/07/23(月) 09:31
確かに船の中だとPSGはあんまし役にたたないね。
でも、愛があれば・・・!!
甲板でならまぁまぁ当たります。
余談だけど、スナイプ中に後ろから回られると、ものすんごくビックリするね。
132名無しさんの野望:2001/07/24(火) 14:27
toハ面白い最高日本一面白いAOCやCSより段違いに面白い
こんな面白いゲーム生まれて初めてやりました
このゲームをやらない人は人間じゃない
133名無しさんの野望:2001/07/24(火) 22:31
>>132
ネタですか?
まぁ 面白いのには賛成 なんだかんだいって固定IPな日本鯖が増えてきたし
134名無しさんの野望:2001/07/24(火) 22:52
AOCとCSって何だよ!?
135名無しさんの野望:2001/07/24(火) 23:04
えいじおぶえんぱいぁ2 と かうんたぁすとらいく
では?
136名無しさんの野望:2001/07/24(火) 23:08
それじゃ、AOCじゃなくてAOEじゃないの?
ってか本当にAOCってなに?
137名無しさんの野望:2001/07/24(火) 23:10
UAC/Japan鯖さ もうちょっと人数増えるといいなぁ
16人くらいいると最高 もしくは10人鯖を2つとか・・・・・
みんなはどちらが好み?
138名無しさんの野望:2001/07/24(火) 23:11
AOEと比べるのはアレですな。
139名無しさんの野望:2001/07/24(火) 23:12
えいじおぶえんぱいぁ2の拡張パックにかんか〜(征服者)というのが
あって それを追加すると えいじおぶえんぱいぁ かんか〜という
げーむになるだから つまりAOE+αのことです
140 .:2001/07/24(火) 23:35
SWATそんなに面白くナタノカ...
ティムポがウズイテキタヨ
あれ?UTってWin2000で逝けましたっけ?
141名無しさんの野望:2001/07/25(水) 00:30
うちはバリバリ動いてる
142名無しさんの野望:2001/07/25(水) 04:50
TO2.0萌え
143名無しさんの野望:2001/07/25(水) 09:58
くそう、面白いのに語れないのは何故。
144将軍:2001/07/25(水) 10:48
OICW最高。かっこいいし強い。うひょ
145おしえてくださ :2001/07/25(水) 11:16
どこかに♥いいサーバ♠ありませんか
ゲームにでてくるサーバリスト♣以外に
♦ありませんかおしえてください
146名無しさんの野望:2001/07/25(水) 15:54
まだ こいつを遊んでない人が多いのだろうか・・・・
147名無しさんの野望:2001/07/25(水) 16:15
もしかしてTO>>CS??
148将軍:2001/07/25(水) 18:18
>145
JAC鯖はどう?
149おしえてくださ :2001/07/25(水) 19:11
JAC鯖って言われてもIPアドレス教えてくれないと分かりませんよ
150将軍:2001/07/25(水) 19:37
203.141.151.19\7778
ほい。ごめん、JAC鯖じゃなくてUAC鯖だった(w。
151名無しさんの野望:2001/07/26(木) 07:45
UACのHPってどこ?
152名無しさんの野望:2001/07/27(金) 01:46
googleで UAC/Jpan Quake で検索すれば出てくる
153名無しさんの野望:2001/07/27(金) 01:47
漏れ的には TOのほうがCSより 面白い
154名無しさんの野望:2001/07/27(金) 02:00
TOってCSよりはビジュアル的にカナリいけてる
ただ動きがすげーぎこちない。
もっとverがあがればCSを余裕で抜けると思う。
155名無しさんの野望:2001/07/27(金) 03:04
>154
結構、リアルな動きをしてると思うけど・・・・・
でも撃ってる最中は構えてるビジュアルになるといいかもなぁ
156名無しさんの野望:2001/07/27(金) 16:32
age
157SWAT野郎:2001/07/28(土) 03:58
次期リリース予定のVer2.1では、精度、威力、値段等が丁寧に調整されている模様。
ttp://ff2.free.fr/
これからはこのサイトをチェックすると良いようだ。Quartermasterは終了らしい。
News記事に2.0>2.1の変更点。
左のMenuのTactical TipsにVer2.1全武器詳細データが掲載されている。
研究すべし。
PSG1 damage100
Parker Hale 85 damage150 この差は一体・・・
SR9は玄人好みな武器age お勧めだ。
158へっぽこ:2001/07/28(土) 05:53
いい具合のプライスダウン。

だがAKよりやすいFAMASとは、此如何に。
159sage:2001/07/28(土) 07:53
DoDとどっちが面白い?
TOのβはクソだったが。
160名無しさんの野望:2001/07/28(土) 21:30
>>159
百聞は一見に如かず
161名無しさんの野望:2001/07/28(土) 21:32
まだβだろーがこのカス
162名無しさんの野望:2001/07/29(日) 03:38
βって?
1.6βと2.0βがあるが?
1.6と2.0は別物と思ったほうがいい
163名無しさんの野望:2001/07/30(月) 07:49
age
164名無しさんの野望:2001/07/30(月) 23:51
UACサーバがバグってる
165やすお:2001/07/31(火) 00:46
UACの管理者さんに現在原因を調べてもらっています。
っていうか pingバグがなくなればもっと人数増やしてもいいようなこと言ってたよ
166名無しさんの野望:2001/07/31(火) 00:53
管理人さんと知り合いなんて凄く自慢の種になるんだろうね
167名無しさんの野望:2001/07/31(火) 11:56
この世界である程度遊んでれば 何人か管理人に知り合いくらいできると思うが・・・
168名無しさんの野望:2001/07/31(火) 12:20
16人にして欲しい
169やすお:2001/07/31(火) 22:01
なんだかんだいってもUAC鯖は9時過ぎから2時くらいまで12人満席だもんな
夏休みだし、下手すると夕方からいっぱい、もう一個サーバほしいなぁ
URS鯖の早期復活を願うか・・・・・
170名無しさんの野望:2001/08/01(水) 16:46
age
171名無しさんの野望:2001/08/01(水) 16:51
まじUACいっぱいだったらいくいく それまじ
カウンターストライクみたいにいっぱいいるの
凄いね 日本のサーバーって4つしかないのおしえて
172名無しさんの野望:2001/08/02(木) 01:47
固定IPの鯖がUACしかないから、いっぱいになるんでしょ
今日はUACなかったからADSL鯖がいっぱいになってた。
173名無しさんの野望:2001/08/02(木) 10:41
aimbot使ってる奴がいた。
ハンドガンで反対方向にいた二人を一瞬で殺してたから。
でもこのバージョンは一人称視点できないから見分けにくい・・・
174名無しさんの野望:2001/08/02(木) 11:02
昨日UACでDesertEagleで反対方向にいた二人を一瞬で殺したけど
aimbotつかってないよ。相手が固まって立ち止まって居たからうまく
いったが。って俺の事じゃないか〜 失礼。
DEって結構強力で好きなんだけどな。頭を狙うと、かなりの確率で
殺せると思いますよ。かなり気持ちいい!カーンって音が。

しっかしMP5は当たらなくなりましたねぇ、DEでレーザーサイト使うと
面白いように当たるんでDEの方が全然いいっす。接近戦はダメだけど。
接近戦はイングラムがいいって話しですね。では失礼します。
175名無しさんの野望:2001/08/02(木) 11:05
>>172
きっとココには知っている人がいっぱいいるねw
176名無しさんの野望:2001/08/03(金) 06:06
UAC鯖なくなっちゃった?
177名無しさんの野望:2001/08/03(金) 10:48
漏れなんか、DEとMac10しか使わない・・・
出来れば、もう1種類ハンドガンが欲しいなぁ
178将軍:2001/08/03(金) 10:57
昔、TOでリボルバー拳銃が出るって書いてあった気がするけど気のせいかな?
179名無しさんの野望:2001/08/04(土) 03:04
リボルバーカコイイ!
180_:2001/08/04(土) 04:21
これいいわ。跳ね回れるのなんとかして欲しいけど。

でもSF vs Terroってシチュエーションはさすがに
飽きてきたかも。誰か過激派 vs 巡査MODつくって
くれんかのぅ...過激派の初期装備はランダムで日本刀
、木刀、カイザーナックル、パイプショットガン、石
とかな。
つーか誰もやらんわな
181SWAT野郎:2001/08/04(土) 04:32
おいおぃ、DEやMac10は近距離限定奮闘武器でしょ、ライフル系を拾う前提ならOKだが・・・
購入資金の関係からMP5を使うことが多くなると思うが、
威力、精度の低さ+連射時のぶれのおかげで、中距離乱戦時にFullArmorの相手を
なかなか撃ち破れない。裸でも構わないから出来る限りAK47orFAMAS買っとけw
SWAT側のMP5の3連射モードなら多少はマシな中距離牽制に使えるはず。

購入サンプル(余りは弾薬買えるだけ買う)
$1000 ヘルメット、DesertEagle
$2000 ボティアーマー、MP5、(もしくはフルアーマー、DE、グレネード)
$3000 フルアーマー、MP5、グレネード
(もしくは裸、AK47orFAMAS。途中でアーマーと弾薬を買いに戻る)
$4000〜 ここからが本当の戦いだ。SR9(DE強化版)がイカスぞ。

あと、ping差の先読み撃ちで置いておくのを忘れずに。勝率にモロに関わってくるヨ
ping100 半歩前
ping200 一人分前
ping300 二人分前
182名無しさんの野望:2001/08/04(土) 04:58
ちなみにPSG1とかのライフルだと ping+着弾までの時間があるから
結構難しい、 とまってる相手か もしくはかなーり先読みしないとあたらない
ping100で大体一人分+半歩前くらい
183名無しさんの野望:2001/08/04(土) 05:00
あとDEやMac10は漢のロマンのために買って自滅しにいく人多いですw
Mac10は超近距離だと最強の武器ですネ!
184名無しさんの野望:2001/08/04(土) 16:35
いざ、浮上
185名無しさんの野望:2001/08/05(日) 06:33
age
186名無しさんの野望:2001/08/05(日) 18:31
もうちょっと武器が増えるといいなぁ・・・・あとテロリストのほうが武器が多いのが困る
187名無しさんの野望:2001/08/05(日) 20:18
まだまだβですし…
188名無しさんの野望:2001/08/05(日) 20:31
アァ(;´Д`)Hostageに撃たれる
189名無しさんの野望:2001/08/05(日) 22:29
っていうか 人質は武器もっても攻撃してくれねぇw
190 :2001/08/06(月) 00:11
スマソ、ホステージのセキがうざいんで撃っちゃいました。
ストックで殴ろうとしただけだったんです、本当です。
191名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:17
>>190
せめて投げナイフの的にでもすれば…
192名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:36
投げナイフ強い?
193名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:54
194名無しさんの野望:2001/08/06(月) 12:06
DEマンセー!
195名無しさんの野望:2001/08/06(月) 12:53
PSG1マンセー
AK47マンセー
197(゚д゚)ウマー:2001/08/06(月) 14:20
物陰に隠れるとみんな決まってグレネード投げてくるのね。
お前等HLの海兵隊か!ってくらいに・・・。
逃げようとしたときにはもう遅いって感じで爆発。
TOっておもしろい。
198名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:37
やっぱりHEは強烈だよね。隠れていても爆風?でやられちゃう。
たまに武器を足元に一旦捨ててグレネード投げまくって、また捨てた武器
を拾って何事も無かったかのようにプレイを続行する俺ってvoteモノ?
199名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:48
ちーたー発見!!
200名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:37
でも実はフラッシュのほうが強力だよ
あれを足下でくらうとマジで2,3秒なにもできない
敵が多人数の場合は、効果抜群です
201名無しさんの野望:2001/08/06(月) 23:09
2,3秒ならまだマシ。もろに光を見たら8秒くらい何も見えなくなる。
202名無しさんの野望:2001/08/07(火) 04:45
すぐ下がるな age
203age:2001/08/07(火) 05:27
フラッシュは画面から離れて明るい所でね!
Terro君からのお願いだヨ!
204名無しさんの野望:2001/08/07(火) 10:27
フラッシュって、意外と食らうとあせるね。ヤバイ!何も見えん!ってなって
慌てて逃げ惑うよ。壁にへばりついてしゃがむんだけど、案の定殺される・・・
あれって確かに狭い場所だと効果大かもね〜age(長いっ)
205名無しさんの野望:2001/08/08(水) 12:55
TKage
206名無しさんの野望:2001/08/08(水) 20:35
グレネードバグって偶然になるものじゃなくて故意にできるものなの?
最近、1つのチームで何人もスモーク投げてくるやついたから・・・
207名無しさんの野望:2001/08/09(木) 00:03
>>206
偶然発見したのかもしれないけどやろうと思えばだれでもできる。
全員グレネードオンリーなんて寒いことも可能。それはそれで遊べるか(藁
208名無しさんの野望:2001/08/09(木) 03:38
>>206
198を参考にせよ
209名無しさんの野望:2001/08/09(木) 03:43
タイタニックMAPの防火壁に触ったらバラバラになるのはバグなの?
それとも何かの罠?
210名無しさんの野望:2001/08/09(木) 11:03
>>209
はさまれて死ぬんだよ
211名無しさんの野望:2001/08/09(木) 16:07
>>209
公式サイトに既にバグとして記載されていますよ。
ttp://www.tactical-ops.net/
212名無しさんの野望:2001/08/09(木) 16:08
スモーク責め、(・∀・) イイ!!
213209:2001/08/09(木) 16:10
>>210
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. | 最初から知ってたよバーーーカ
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      _..--┴,/           \  \     \i
214名無しさんの野望:2001/08/09(木) 19:35
>>213
荒れるからやめれ!
215209:2001/08/09(木) 19:43
>>214
静かにしないと殺るよ?
216209:2001/08/09(木) 21:03
騙るなよ。

公式サイト見てなかったよ、スマソ。
高圧電流でも流れているのかと勝手に解釈してた。
217209:2001/08/09(木) 23:58
俺は馬鹿だからきかねーとわかんねーんだよ!!
218_:2001/08/10(金) 00:30
ウッゴホゴホ!
う、撃たんでくれたのむ!
おめーらと違ってアホじゃないんで風邪ひくんだよ
俺は!
219名無しさんの野望:2001/08/10(金) 11:22
グレネードバグに関しては、あれでもいいんじゃないの?
武器はグレネードしかどうせ持っていないから、簡単に殺せるし。
ただ、つまらないキャンプかましてたら、Voteして蹴るよw
220名無しさんの野望:2001/08/10(金) 11:51
demo arette hitotsu no nedan de ikutumo nagererundesho?
soreha yappari chigauto omouyo.
221名無しさんの野望:2001/08/10(金) 13:16
そうかー、たしかにねー。ナイフだって買うんだしね。
じゃぁ、金を払えば10個くらい装備できる、なんていうのならOKだよね?
現状のグレネードが1個しかもてないって云うのはちょっと寂しくない?
金さえ許せば2,3個持ちたいよ(でも殺されたら辛いなぁw)
222209:2001/08/10(金) 13:27
>219
グレネードバグって簡単に殺せるからOKというのはちょっとまってくれ。
一本道の物陰で投げつづけられると近づけない。逃げ気味(待ち気味)で
戦うとかなり強い。フラッシュ炊きつづけてなにもみえない。スモーク炊き
つづけてマップが大火事状態。

積極的にフラグ稼ぎにくるなら殺しやすいがTKみたいにかく乱するだけの
やつがつかうとそりゃーうざいだけで何も楽しくありません。
223名無しさんの野望:2001/08/10(金) 13:29
実際voteでけられてもすぐ入りなおせるのかな?
224名無しさんの野望:2001/08/10(金) 13:33
222に同意
TKするやつが頻繁に使ってくるのでウザイ
225名無しさんの野望:2001/08/10(金) 21:32
よいしょっとage
226名無しさんの野望:2001/08/12(日) 18:28
ふむ、みんなもうTOやってないのかな?
ぜんぜんカキコないよ
227名無しさんの野望:2001/08/12(日) 19:19
グレネードバグでスモーク投げ続けるやつウザイ
フレームがた落ちでゲームにならん。
228名無しさんの野望:2001/08/13(月) 21:11
最近、OFPを始めたんだけど、あれはきっちりと時間を作ってから
ゲームを始めないといけないんで暇な時に少しだけって云う遊び方
がなかなか出来ないけど、Opsならちょっとした空き時間でもプレイ
できるし、ゲーム性はこっちの方が上だなぁ。
まぁ、OFPはリアル系でもSIM?に近い気がするんで別だと言われる
カモしれませんが。OFPは間違ってもOpsの様に特攻は出来ん・・・
229名無しさんの野望:2001/08/14(火) 10:55
GoGoGo!age
230名無しさんの野望:2001/08/14(火) 16:08
OPS最高
231名無しさんの野望:2001/08/14(火) 18:47
age
232名無しさんの野望:2001/08/14(火) 19:06
MoveMoveMove!age
233名無しさんの野望:2001/08/14(火) 19:48
MacPower!!!
やっぱMac10はいいね
234名無しさんの野望:2001/08/15(水) 09:57
MAC10持って特攻ですか。なかなか通な楽しみ方ですね!
235名無しさんの野望:2001/08/15(水) 20:17
よいしょage
236名無しさんの野望:2001/08/16(木) 00:08
ネードチードする時には、ばれない様にしましょう。
例えば開始直後に牽制のために投げるとか。
これで$500儲けもん
237扇(笑)千景:2001/08/16(木) 20:12
保守ピタル〜
238名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:05
死体を撃ったりナイフでついたらすぐバラバラになるのは
改善しないのかなinfiltrationだと大丈夫だったので・・
239名無しさんの野望:2001/08/18(土) 20:22
レスがとまってる
240名無しさんの野望:2001/08/18(土) 22:37
からage
241バッタ野郎うぜー:2001/08/18(土) 23:06
あの水浸しの図書館みたいので岩に登ってるクソがいるのに萎え。
oriro kusoga!って警告した後voteしたら他の人も賛同してくれて
追い出されたので萌え。
242名無しさんの野望:2001/08/19(日) 01:22
Venonだっけか あのダムの面イイ!
テロ側が2手に分かれておとりになって攻めて来たりして楽しい
何回か手薄なとこ突かれてやられまくってた
243UTプレイヤー:2001/08/19(日) 04:08
M.O.E.2のメンバー含めてSFをやった。
仲間の誤射が多いね<萌え萌え
俺、仲間に何回殺されたかわかんねぇぞ!
244名無しさん:2001/08/19(日) 04:42
>>72
Infって何ですか?
245名無しさんの野望:2001/08/19(日) 05:09
出もムービー見たけど、なんかローラコースターをはいているみたいな動きだな。
246名無しさんの野望:2001/08/19(日) 16:31
T.O2で、数人いる人質を一斉に立ち上がらせるのって
どうやるんですか?いつも一人ずつ声を掛けているのですが・・・

あと、FPSの値はどうやったら分かるんですか?
247名無しさんの野望:2001/08/19(日) 19:44
>>246
武器を買ったりする枠のどっかにhostageとかいうのあるからそれでできるよ
248UTプレイヤー:2001/08/19(日) 20:39
>>243
偽者だ。
殺すぞゴルァ
249名無しさんの野望:2001/08/20(月) 10:01
Voteって何?
追い出しシステムみたいだけど、やり方とか何人以上とかが解らないよ…
250名無しさんの野望:2001/08/20(月) 10:02
下げちゃったのでage
251名無しさんの野望:2001/08/20(月) 20:21
次のパッチいつ出るの?
252名無しさんの野望:2001/08/20(月) 20:41
CSの大統領警護みたいのもできるようになればいいな
253名無しさんの野望:2001/08/20(月) 22:31
giko_catっていうプレイヤーがいた。ここ見てるかな・・・
254名無しさんの野望:2001/08/20(月) 23:14
>>249
システムコンソールを出して(デフォルトではたしかTabキーを押して)
vote ## (##にはプレーヤーIDを)
と入力すればvoteできるよ。
多分全員がvoteすると、そいつを追い出せる。
255名無しさんの野望:2001/08/20(月) 23:38
FA-MAS強すぎ
256名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:00
>>254
thx!今までチャットで打ってたよ…
257名無しさんの野望:2001/08/21(火) 21:49
>>256
ウケた・・・ 
258[2CH]:2001/08/22(水) 02:00
TOのJPN鯖、なんでいつも人いないんだ?
みんな海外鯖かな?
259名無しさんの野望:2001/08/22(水) 06:47
最近はみんなどこでTOやってるんだ?
俺もやりて〜よ
260[2CH]:2001/08/22(水) 07:24
人質もちゃんと海で泳いでるのが面白い。
いつも海に沈めて人質救出しに来たところを待ち伏せしています。

>>259
JPN鯖人少ないのでPing200ぐらいの海外鯖で苦戦しながらやってます。
261名無しさんの野望:2001/08/22(水) 15:24
外鯖ばっかいってんだけど
どんなに人数差があっても勝ってるチームにいく奴
(Nickからして日本人)がいるんだけど勘弁してくれ。
JOIN時ならまだしもゲーム中に移る奴も居るしさ・・・
262名無しさんの野望:2001/08/22(水) 15:28
JOIN時に双方のスコアって見れない?
263名無しさんの野望:2001/08/22(水) 20:39
戦いは苦戦を強いられたほうが面白いと思うのだがどーよ?
264261:2001/08/22(水) 20:42
>>262
勝ち負けが見れるか見えないかどうか覚えてないんだけど
人数は見えてるから少ない方にはいって欲しいものである。
265名無しさんの野望:2001/08/22(水) 21:07
>>262
人数ってBotで自動調節されてない?
ま、一度入った後負けてる方に入りなおせば良いんだけどね。
266[2CH]:2001/08/23(木) 05:19
今日JPN鯖で何人かで遊ばしてもらったけど、マップチェンジする
ごとにPing4000ぐらいになって、しばらく時間経つまでまともに遊べない
状況になってた。これが寂れてる原因なのかな?
267名無しさんの野望:2001/08/23(木) 06:20
それはwindows2000でUT鯖を立てると絶対に起こる現象だからしかたない
win2kしかあつかないヘボ管理者だと思いながらありがたくプレイさせてもらいましょう
268名無しくん:2001/08/23(木) 09:26
>>258
最初の内は結構盛況だった感じがします、JP鯖。PING早いからサイコーでした。
ただ、漏れはへたくそなんですが(外国鯖でいっつも死んでる)、たまたま巧いと言われる人を倒してしまったんです。
そしたら次のゲーム、その相手、漏れを集中攻撃、死んだ後、肉片になっても撃ちまくっていたんで、萎え。
同じ日本人と思ったら萎えてJP鯖には逝かなくなりました。
269名無しさんの野望:2001/08/23(木) 11:07
>>268
誰よそいつ?厨房みたいなやつだな。
それともよほど卑怯な手で倒したのか?
それにしても根に持つ奴がいるもんだね。
270名無しさんの野望:2001/08/23(木) 14:56
>>268
晒しageてよ
271名無しさんの野望:2001/08/23(木) 16:11
どうでもいいけどグレネードで味方殺しまくるヤツいない?
その鯖に入ってる人と同じような名前にしててさ

たぶんアレ日本人だと思うんだけど
どっかで日本語で話しててたし
272名無しさんの野望:2001/08/23(木) 16:19
>>268
いいんじゃねーの?
人間味があってさ。
273名無しさんの野望:2001/08/23(木) 17:46
>>271
いや、どうでもよくない! そんな奴はvoteだ!
ちなみにコンソールからvote ID(←数字)でvoteだ。IDはF1押せば良い。
既出だったらスマソ
274[2CH]:2001/08/23(木) 17:47
>>271
ああ、それ昔やってたなぁ・・・
まだVote機能がつく前のTOで(w

あと昔のTOはグレネードジャンプで遊べた。
とんでもないとこまで登れた。あれはあれで結構楽しかったよ。
275名無しさんの野望:2001/08/23(木) 18:06
>>271
昨日、夜中にTO鯖(JPN)にいたね、そいつ。
みんなにVOTEされまくって飛ばされてもまた来るし。
しつこかったけど、結局諦めて入ってこなくなってたね。
>>274
グレネードジャンプはゲーム終了寸前に自分がTOPだった時なんかに
使って、空高く飛んでアピールするとウケるからやってたよ。
普通のゲーム中にやるとcheaterとか言われるからやらなかったけど。
276[2CH]:2001/08/23(木) 18:24
なんでテロリストのほうが武器多いんだろ?
普通ならテロリストは貧乏でいい武器がまわってこないと
考えちゃうんだけど・・・・
YAKUZAがいるくらいだから日本資金も流れてるのか?
277名無しさんの野望:2001/08/23(木) 22:32
実銃でMacと同じ位の性能でSFが使えるような武器ってある?
278名無しさんの野望:2001/08/24(金) 07:30
OICWって米軍で実在する銃なのか?
超コンピューター銃じゃん
http://hb7.seikyou.ne.jp/home/Takamaru/weapon.htm
279名無しさんの野望:2001/08/24(金) 07:52
>>278
実在するぞ。ただ、雑誌で見たヤツはかなりデカかった(藁
配備されるまでには軽くなるだろうけどな。
280名無しさんの野望:2001/08/24(金) 14:51
きょうから始めます。
みなさんどこにいらっしゃるのかしら???
281名無しさんの野望:2001/08/24(金) 15:10
なんか動きがちょーへん。
282名無しさんの野望:2001/08/24(金) 15:53
ベータが取れるの待ってョ
283[2CH]:2001/08/24(金) 16:16
TO2.1っていつリリースなんだろ?マップ増やしてほしいなぁ。
そういえば最近やってないけどSTRIKE FORCEってまだ人気あるの?
284名無しさんの野望:2001/08/24(金) 16:34
TOでもSFみたいに撃つ時構えれたらなぁ・・・。
弾がバラけた方がリアルなんだろうけど、シューティングだし、ねぇ。。。
285名無しさんの野望:2001/08/24(金) 17:06
SFの構えるシステム俺は駄目だわ
というかTOってリアル系っていわれるけど素のUTに近い
アクションができるのがやはり爽快感があってウリなのでは
ないかと思ってもみたり。
ただ、移動速度はこのままでジャンプの制限は何らかの形で
つけてほしいな。
286名無しさんの野望:2001/08/24(金) 17:22
そういえば
ナイトヴィジョンだっけか あれって何につかうの?
287名無しさんの野望:2001/08/24(金) 17:53
OICWとM4はゲームバランスを著しく崩していると思われる。
288名無しさんの野望:2001/08/24(金) 22:25
>>287
協力して潰すという楽しみが生まれないかい?
289名無しさんの野望:2001/08/24(金) 23:09
>>288
むむぅ・・・
290名無しさんの野望:2001/08/25(土) 00:17
なぜかM4持ってると使う事も無く死んでしまう 鬱
291名無しさんの野望:2001/08/25(土) 00:40
M4は高すぎて よほどチームが買ってないと買えないしいいんじゃない?
292名無しさんの野望:2001/08/25(土) 00:53
CSより見た目は綺麗なのにキャラの動きはCSのほうが圧倒的にリアルなのはなぜ?
TOって滅茶苦茶キャラが背景から浮きまくってるんだけど。
293名無しさんの野望:2001/08/25(土) 00:59
>>292
単にモデルの出来でしょう。
とはいえこれでも1.2からだいぶ進歩したほう。
まだまだ良くなると思うよ。素のUTキャラぐらい違和感ない
モーションになればいいんだけどね。
294名無しさんの野望:2001/08/25(土) 01:00
StrikeForceに比べればモデルの動きはマシと思うけど>TO2.0
295名無しさんの野望:2001/08/25(土) 01:05
>>294
俺はStrikeForceの方がましだと思うがな
296名無しさんの野望:2001/08/25(土) 01:33
TOはやはりなんと言ってもYAKUZAがいるところ。

Fuck'in jap da bakayarou をキーアサインしています(藁
297名無しさんの野望:2001/08/25(土) 01:34
面白いね。
どっかに解説サイトないかな?
CSSみたいな。
298名無しさんの野望:2001/08/25(土) 01:37
つーかみなさんどこにいらっしゃるの?
299名無しさんの野望:2001/08/25(土) 01:40
>>297
TO1.2の頃はお世話になったサイト
http://hb7.seikyou.ne.jp/home/Takamaru/index.htm
300[2CH]:2001/08/25(土) 01:45
>>298
今、TO Server(JPN)に居ます。
301[2CH]:2001/08/25(土) 02:57
Saiga12が気に入った。弾数少ないけど連発できるのが気持ちいい。

スモークグレネードってどんな時に使い道あります?
302_:2001/08/25(土) 03:14
swat側のショットガン最高。
$10000貯まってもこれだね(笑

ただ超至近距離で全弾ヒットしたっぽいのに
殺せない時が何度かあるんだよなぁ...血が
ドバッとでてんのに。経験者いないすか?
303AFRO刑事野郎:2001/08/25(土) 04:16
Ver2.0のショットガンは使い勝手が悪いので、2.1ではショットガン系全てに修正入る。
精度調整(より集束されるであろう)、射程範囲5mUP、但し威力は15%程DOWN。
swat側のショットガンm3 Benelliのダメージ(V2.0)は18x8で全弾HIT時DAMAGE144
アーマーが1/3近く吸収してしまうので死なない場合があるんじゃない?。

Ver2.1は数日のうちにリリースされるそうだ。UPDATE項目は
・クレネードバグ修正
・MAPを1つ追加、他VerUP
・C4を持つ人は毎回ランダムに変更

待ちきれない、飽きてきたなんて奴は次のMAPを試してみてくれ
AirStrike2(SWAT側爆撃要請vsTERR側ジェネレータ爆破)
Dtrain(駅改良版。多数の通気口、開閉スイッチ追加。協力プレイでのみ入手可能なOICW)
RapidWatersRush(急流改良版)
www.to-center.com

>>301
突破しずらい場所に焚いておく。ドサクサに紛れて移動&牽制。
304[2CH]:2001/08/25(土) 06:56
>>303
情報サンクス
TO-Airstrikeイイ!このMapで対戦したいなぁ
305名無しさんの野望:2001/08/25(土) 08:19
TO-DTrain2もいいね。人質いないけどこっちのほうが面白いのでは。
まだマルチでやってないのでOICW Roomがどこにあるのかわからなかった。
306名無しさんの野望:2001/08/25(土) 08:26
>>303
クレネードバグ修正ってこれ確かグレネードジャンプできてた頃にも
存在したやつだよね。なんでこんなの見落とすかな。
意図的にいれてるようにさえ感じるぞ。
Mapじゅうスモークだらけにして遊んでる奴いるし。

個人的にはPSGとか威力戻してほしいなぁ
スナイパーがほとんどいなくなったような気がするよ。
307名無しさんの野望:2001/08/25(土) 23:47
PSG1すげー強力だよ
でも、反動がでかいから連発が効かないので使う人少なくなった
308AFRO刑事野郎:2001/08/26(日) 05:27
あの頃の無限グレネードは、ごく稀に何度でも取れるグレネードが空中に発生する
というものだったのだよ。それを皆ジャンプで取りまくってポンポン投げてたんですな。

PSG1 5連射可能、Damage100(FullArmor,HP100でも2発喰らうと昇天)
PH85 1ショット毎ボルトアクション&ズーム解除、Damage150(V2.1では一撃必殺)

どちらも十分存在価値あるし魅力的なんだけどね。camperと言われない為にも
持ち替えつつ、接近戦も交えて場所移動しながら使おう。
309名無しさんの野望 :01/08/27 00:25 ID:p/WfM4pg
TO面白そうなんだけど、PINGのいいサーバーに人がいなさすぎ
310名無しさんの野望:01/08/27 01:26 ID:XBhr2F7s
ジャンプしながら手をたたいてる(挑発アクション)人いるんだけど
あれってどうやってるの?
311名無しさんの野望:01/08/27 13:54 ID:XBhr2F7s
キーバインドかと思ってやってみたけど違った
312名無しさんの野望:01/08/27 14:28 ID:eiFZ58QM
iniいじるんだよ
313名無しさんの野望:01/08/27 15:27 ID:x9aF4xJw
age
314名無しさんの野望:01/08/27 16:54 ID:XBhr2F7s
>>312
Ctrl=Jump | taunt victory1
ってこと?これではできないんだけど・・・・
他に方法あるのかな?
315名無しさんの野望:01/08/27 18:21 ID:dFqZxjvo
>>314
OnReleaseを組み合わせてみたら?
316名無しさんの野望:01/08/27 18:31 ID:XBhr2F7s
>>315
おお、できました
サンクス
317名無しさんの野望:01/08/27 23:53 ID:iJEEU.Ho
>>316
でも鯖管理者によっては鯖から追い出されるかもしれないよ。
俺も一度追い出されてから、そういうのはしなくなったよ。
負担かかってるのかなぁ・・・
318[2ch]:01/08/28 01:29 ID:ec2Mc5FE
ああ・・・・クラン[2ch]も終わりかぁ・・・・
ってTOでは俺以外見かけなかったけど(w

>>317
負担というよりふざけてるのが気に入らないんじゃないかな。
お辞儀しながら殺されるとムカツクよね。
だから俺も真似してやっている(w
319名無しさんの野望:01/08/28 06:25 ID:7Y/fY2k.
どうでもいいけどTO2.0のアイコン、ロボットに見えるのは俺だけか?
320名無しさんの野望:01/08/28 15:57 ID:8H8fsO5g
フランケンみたいな顔がってことかな? うむむ、そうは見えないが・・・w
まぁ、何で斜めなんだろうとは、思うよ。でも真っ直ぐなのも変だよね、きっと
321名無しさんの野望:01/08/28 17:42 ID:ibwyaVgA
やたらと平らな顔に見える。ロボットといわれればロボットにも見える
322名無しさんの野望:01/08/28 18:44 ID:4GJVGCkQ
TOにSFの音楽がほしい
323名無しさんの野望:01/08/28 18:54 ID:3D.GJQEI
覆面だろ。
324名無しさんの野望:01/08/28 19:19 ID:Jr.eYK8I
Terrorist側にこんな顔の奴いるだろ。
325名無しさんの野望:01/08/28 19:22 ID:/rvUSsu.
TOのアイコン俺に作らせろ!
326名無しさんの野望:01/08/29 14:32 ID:KQNvIjzg
テロにもFAMASよこせage
327名無しさんの野望:01/08/29 19:48 ID:BYH3XuSA
がんばれagええええ
328名無しさんの野望:01/08/30 02:02 ID:pNrG3q0Y
ochiteruzo- age
329名無しさんの野望:01/08/31 11:15 ID:QLXFrhLc
倉庫防止age
330名無しさんの野望:01/08/31 12:36 ID:pxRiQ4BI
最近、週末になってもプレイヤーがいない鯖があるけど、
もう下火なのかなー?がんばろうYO!ところで、海外鯖に
しばらく逝っていなかったんだけど、自作MAPを回してる
鯖はないかなぁ?あとは、面白系ね。だれかよろしくです。
331giko_cat:01/08/31 16:57 ID:4CUKo.52
>253
2chあまり見ないからこのレスのそんざいをしらなかったw
セカンドハンドルなのでたまーに外鯖にいそう
日本人に日本人とわかればということでギコ猫にしてみた
>330
0人のとこに入ってるとすぐに入ってくるときもある
人数多すぎてもちとおもすぎるしね、まってるのかもね
332名無しさんの野望:01/08/31 19:01 ID:vfR34AzA
折角、国内の鯖を立ててくれている人が居るんだから使わないとね。
誰かこねーかなー?って見てるくらいならBOTと戯れているのがいい
かもね、と言いたいけど、BOT戦って自分が死んじゃうとMAPによっては
なかなか終わらないだよなぁ、それがねー、なんとも。
333Pの人:01/09/01 07:13 ID:cSdOUua2
なんつーか、こう…
HighPingなのでトリッキーな単独行動でフラグを稼ぐ。
そりゃ〜10秒間の根比べや、弾幕横切って川に投身、引いたところを突っ込んで単身自殺。
最近はランク上中位に表示されつつ、殺ったり殺られたりはほぼ同数なんだが…チームが勝てねぇなぁ。

あと、人のこだわりが見えると面白いやね。
デザートイーグル一本でバシバシ殺していく奴とか…ねだってまでデザートイーグル。
とりあえず必ず最後尾で突っ込む奴とか…脇で待つな、脇で。
MapVoteが有れば叫んでまでProvinceを推す奴とか…そういう輩は必ずSF側。
334名無しさんの野望:01/09/01 07:18 ID:7Mo3mwZU
?
335[2ch]:01/09/02 12:20 ID:/8fRYhHM
頭に命中した時の「カンッ」て音がコミカルだな〜
カンッって当たって、バナナの皮で滑ったようにズッコケて
死ぬ様はもうコント。そこですかさず拍手してやれば更に良し。

ところでナイトビジョンってどこで使うモノなんだろ?
昔からほとんど使う機会がないんだけれども・・・。
336giko_cat:01/09/02 19:05 ID:6OPT5DhM
>333
Highpingもそうだがlossが多くてよくNadeが足元に転がる
Nade(|| ゚Д゚)トラウマーにw
>335
なんかはじめた頃[2ch]をつけたのを見た気がする。335だったのかもね
ナイトビジョンはF・アーマ買うときにミスってかうくらいだなw
337[2ch]:01/09/02 22:33 ID:/8fRYhHM
>>336
SFでお会いしましたっけ?[2ch]CHUBOUってHNです。(w

2000$とかお金少ない時にMP5+FULLAMMOの他に
グレネード買うかFULLアーマー買うかいつも迷う。

TO_BuyMP5 | TO_BuyMP5KPDW
TO_BuySaiga12 | TO_BuyMossberg
TO_BuyFAMAS | TO_BuyAK47

ちなみに武器購入はこの3つをキーバインドしています。
338名無しさんの野望:01/09/03 13:12 ID:VfkuTzKw
>>337
たまに見かけますよw
つか、そのキーバインド、いいですね、そうか、その手があったんだ。
FullArmorとHEとDE+ammoをバインドさせてますが(どっちでも使える)
こういうバインド方もあったのか、もちろん不具合なんですよね、
是非真似させて頂きます。

ちなみに僕は2000$ならFullArmor+DEで特攻ですねw
余裕があればFlashか、HE買います。(大抵投げる前に死ぬけどね)
最後の方まで生き延びた時に、これが役に立つんですよ、実際。
339338:01/09/03 13:16 ID:Wx.8mdPs
ちなみに、慌ててFullArmor買おうとして、ミスってNightVisionを買う事が
度々あったので、今はキーバインドにFullArmor入れてます。
これなら、安心してFullArmor買えますよ。
340338:01/09/03 13:17 ID:VfkuTzKw
ちなみに、慌ててFullArmor買おうとして、ミスってNightVisionを買う事が
度々あったので、今はキーバインドにFullArmor入れてます。
これなら、安心してFullArmor買えますよ。
341338:01/09/03 13:19 ID:Nn2IS4c.
うわ、338の発言で”もちろん不具合なんですよね”は
”ないんですよね?”の間違いでした、鬱死
342338:01/09/03 13:21 ID:6ZAYzqFA
うわー、連続投稿してるし。かちゅーしゃ、調子悪いのかな?スマソ>ALL
343名無しさんの野望:01/09/03 16:56 ID:oPPVR/zw
MAPにもよるけど、HE×4ってのも良いな〜。
一々買いに戻んないと駄目だけど、4発買い終えた頃には
そこらに武器落ちてるし・・・
344名無しさんの野望:01/09/03 20:17 ID:cNwwz6D2
そういうの、たまにやるけど、Cheat扱いする人がいてちょっといやな
思いをした事がある。。。。RapidWaterなんかだと6000$とかあっても
それをやる事あるよw でもやっている本人は楽しいけど、まわりの
人は、面白くないんだろうなと、ふと思ったよ、今。
345名無しさんの野望:01/09/04 11:16 ID:2rXHVyuQ
正直、ノーパソでやっている人居ます?
いやね、出張中、夜が寂しいのでOPSいれて遊びたいのですが
最低でもUT、できればOPSが動くようなノーパソ買おうかと思って。
でも、重いPCはいや。今はC1XEなんだけど画面に無理があるので
R505なんかどうかなと思って。 ノーパソゲーマーの情報求むー!
板違いならスマソ(ageも兼ねてって事で許して〜)
346名無しさんの野望:01/09/04 12:15 ID:8aoJcNeU
前にも質問したけど、FPSの値はどうやって調べられるんですか?
347名無しさんの野望:01/09/04 12:18 ID:A.6M0JBQ
>>345
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010821a2/a2hard.htm
これなら、過不足なく遊べるよ。性能的にはね。
しかしブロードバンドって言葉が出たとたん、
どのNoteもブロードバンド・ブロードバンドって盛んに書くようになったな、
ただのLAN型コネクタなのに・・・
TOは基本的にはUTが動く環境であれば問題なく動くが
快適にという点では、一定以上のスペックを必要とすると思う。
348名無しさんの野望:01/09/04 12:20 ID:A.6M0JBQ
>>346
Console開いて
timedemo 1
じゃないの?
349345:01/09/04 19:36 ID:OyJfctow
ありがとう!>>347
DynaBookですか、どれどれ。。。
PIII1GHz+GeForce2 Go+ドルビー5.1chって、すげーなぁ。
でも、ちょいと持ち歩きにはデカイかも(教えて頂いたのにスンマセン・・)

R505ならどうかなと思ったのは一応PV850MHzなのと、815EMで
グラフィックメモリを11M、動的確保できる様なので、これ買って256MB
にメモリ増やしてあげれば多少は・・・なんて思ったんで。
最近のノーパソには3Dアクセラレーション機能付のチップが搭載されたのが
増えてきているけど、小型ノートだと消費電力の問題が大きいだろう
からGeForceクラスなんか搭載した奴はまだ当分出ないんだろうなぁ。
(教えて頂いたダイナブックは私の中ではデカイ部類なので外すとして)
でも、GeForce搭載したノーパソがあるとは知らなかった!ありがとう。

会社のデスクトップマシンはセロリン333+128MB+オンボードAGPのRage128-4M
なんだけど、UTが何とか動くレベル(色はまともに出ない)んだよね、
PV850+256+815EMはどうなんだろう?ノートって全体的に遅いしなぁ。
よーし、人柱として逝っちゃおうかな?それともダイナブック相当のSPECで
薄〜いのが出るまで粘るか?(ヲイ
350名無しさんの野望:01/09/04 21:13 ID:.nZuA9UU
単純にこれからのゲームのこと考えると選択肢はNvidia系のボードしかないかと思いますが?
でもさ、ちっこいノーパソのキーボードだと操作し難くない?
351名無しさんの野望:01/09/04 22:56 ID:ZSwudwxg
>349
815を使っている時点で、大概の3Dゲームは無理。
VRAMの量なんて関係なしに。
352名無しさんの野望:01/09/05 13:42 ID:QX4lBrZ2
そうだね、やっぱりnVidia系のチップを積んだノートパソか
ATiが今度出す、Radeonのノート用チップを積んだやつにすべきじゃないかな
353345:01/09/05 17:10 ID:PnXd21uU
>>350-352
みなさん、情報有難う御座います。
そうか、815じゃダメなのねー、VRAM多いからと思ったんだけど。
あと、キーは慣れだと思ってるし、デスクトップ並みの操作性は
元々期待していないんで(MOUSEは外付けしますが)なんとか。
でも、ノーパソのキーってたまに引っかかるんだよなぁw

現時点では、教えて頂いたダイナブックが良さそうですね、値段を見たら
意外と安いので驚いた。23万あれば買えそうだし。
よし、あれと同一SPECで、CDROMやフロッピーが別の薄い奴が出る
まで待つ事にします。それまではC1XEで、UbiのIgnitionをやって
我慢しますw      みなさんどうも有難う御座いました。
354giko_cat:01/09/05 21:48 ID:adQmCd2c
>337
多分違う人みたい、[2ch]uma- だったかな、みたのは
SFはやってないので・・・。
>353
家のヴァイオのセレ600くらいので一応動いた、しょぼいが・。
355名無しさんの野望:01/09/07 02:16
age
356名無しさんの野望:01/09/07 10:36
さらにage
357名無しさんの野望:01/09/07 20:21
さて、週末です。今夜もOPSがんばろうYO!  C U Later !
358名無しさんの野望:01/09/07 21:14
がんばろう!
でもTOサーバーpingバグで、非常に萎えるなぁ
359名無しさんの野望:01/09/07 22:19
んがぁ、随分前流行ってたのね…
夏はずっとアウトリやってましたよ…
さっそくDLしてみよ。
360[2ch]:01/09/08 00:54
MonsterMadness
CoilJump
U4e Night Of The Living Dead
このMutators入れるとすごいことになるね(w
361名無しさんの野望:01/09/08 01:49
MonsterMadnessってTOだと敵復活しなくない?
あとやっぱりBot攻撃してくれないし・・・。
362名無しさんの野望:01/09/08 01:58
挑戦者求む...

http://isweb28.infoseek.co.jp/play/nisegion/cgi-bin/Msvs/msvs.cgi
【ブラクラじゃないす。ただのオンラインゲームっす】
363[2ch]:01/09/08 09:03
安い武器ではテロリスト、高値の武器ではSFチームのほうが
分がいいように設定してるのかな。

それにしてもDesert Eagle、当てるの難しい。。。
頭狙いすぎてはずしてるのかな。
364名無しさんの野望:01/09/08 15:48
激貧だとテロきついよー
AKが買えると楽
365名無しさんの野望:01/09/08 16:22
>>362
戦ってる姿想像してハァハァするだけのゲーム?
っていうか凝ったジャンケンみたいなもんか。
366[2ch]:01/09/09 23:58 ID:LgKQVSR.
Fire | taunt waveとかキーバインドしてる場合、しゃがみながら
撃っても立ってる絵になるんだけどこの場合、当り判定
どうなってるのかな?しゃがみ状態だよね
367名無しさんの野望:01/09/10 17:41 ID:LcSLnaUs
今週はクラン[2ch]強化月間です。
368名無しさんの野望:01/09/10 18:23 ID:95wQaLYU
わざとなんだろうけど゛今週゛が強化”月間”って。。。
369giko_cat:01/09/10 21:43 ID:tf8.T5Xc
>367.368
んじゃ[2ch]タグつけようかなw
ん、ちゃんとしたCLANだったらまずいなw
>362
それやったことあるが途中で挫折・・能力がつかんw
それよりFlashがよかったなw(今頃になって)
370closer[2ch]:01/09/10 23:01 ID:XSMtrexg
みんなはSFはやらないのかい?
371名無しさんの野望:01/09/11 00:07 ID:1ra7CyLw
SFは1.65待ち
372[2ch]CHUBOU:01/09/11 04:11 ID:RKhzrn.A
>>371
え?1.65なんか出るの?
1.6でUTMODとしてはファイナルじゃなかったっけ?

どっちにしてももうアンインストしちゃったよ〜>SF
373名無しさんの野望:01/09/11 11:43 ID:oeQgE9og
SF=クソ
374名無しさんの野望:01/09/11 12:07 ID:EouP38XI
>>369
>ちゃんとしたCLANだったらまずいなw
失礼な!ちゃんとしている訳がなかろう。
3人目のメンバー決定!!これでトーナメント参加できる。

最近、日本サーバ?に人が集まりつつあるが、lagの時間帯に
なると去っていく…
375名無しさんの野望:01/09/11 18:34 ID:IVaB2zO2
っていうか
TO serverはwin2kでたってるから5人以上いるときにマップが変わると超重くなるわけ
で、そういう時はみんないったん抜けてランダムで入ると直る
で、それを知ってる人はいったん抜けて、1,2分たってから入るわけよ
376名無しさんの野望:01/09/11 22:21 ID:AcmS7mr.
UTスレに書かれていた↓は関係ない?

ISDNで建ってる鯖の場合、PrefrencesのConnectionの設定をModem
にしないとPingが2000とかに跳ね上がることがあるようです。
しかも一人でもModemになってないとその鯖にいる全員のPingが2000
になってしまいます。
上記のような場合、蹴られることもあるでしょう。
高速回線の鯖でModemにして入ってもPingが跳ね上がったことはない
ので設定はいつもModemにしといたほうが良さそう
377名無しさんの野望:01/09/11 22:22 ID:v/1JAVA2
あっ!ISDNじゃないよな、TO Serverは・・・・逝ってきます
378377:01/09/11 22:24 ID:x1IBeQxk
IDがJAVAだった・・・ 関係ないが
379[2ch]CHUBOU:01/09/12 00:23 ID:0RwSAg8M
この大事件の中でもTOでテロリストとかやってるんだろうなぁ・・・・。
380closer[2ch]:01/09/12 02:49 ID:04dbw/Ks
SFはダメかい?
結構すきなんだが・・・
381[2ch]CHUBOU:01/09/12 03:22 ID:0RwSAg8M
SFもイイけど、面白さでは個人的にTOッス。
SFはリアルを追求して爽快感を失ってる部分があるように思う。
1.6よりも初期のバージョンのほうが楽しめた。
382[2ch]CHUBOU:01/09/12 03:32 ID:0RwSAg8M
TacticalOpsCenterのニュースでも「World Trade Center terrorist attack...」。
不謹慎だけどワラタ

http://www.to-center.com/
383名無しさんの野望:01/09/12 05:57 ID:C0GOvnIY
俺もSFはリアルすぎてなんかおもしろくない
TOは爽快感があるね、マシンガンを
横に動きながら、バババババッ!!! って撃って敵の足下とかに弾幕を浴びせると、
ああマシンガン撃ってるんだぁって気分になれる
384名無しさんの野望:01/09/12 10:00 ID:AnbJ9h8o
俺も絶対にTOの方がお勧め。SFはリアルに徹しすぎていて、PLAY
していても、撃ちまくる爽快感というか、面白みが感じられない。
その点、TOはUTの楽しさ(俺は動きの軽快さ、爽快感と思ってる)という点
をうまく残しつつも、Uurealな世界と対極的な、リアルさを持ったMOD(?)
だと思う。 いや、楽しいよマヂで。

ガハハハ〜オラオラ〜って楽しみながら遊べるのが、TOの良さだと思う。
385名無しさんの野望:01/09/12 11:24 ID:5xPs4/Og
おらもSFよりTOのほうがいいなぁ。
TOのほうがゲーム目的が多彩で楽しめるよんヽ(´ー`)ノ
欲を言えばRadioメッセージのTauntを少なくして
もっとチームメッセージを増やして欲しいな。
386名無しさんの野望:01/09/12 11:33 ID:3034uqCc
(´ー`)ノ私も私もTO好きだよ
っていうかUTエンジンがネット対戦重いって言うのがかなり嫌
仲間内で4v4とかやるときみんなPingあがったりさがったりで萎え。
387[2ch]CHUBOU:01/09/12 19:56 ID:0RwSAg8M
じゃあ次スレタイトルからStrikeForceの文字消しますか。

とういか開発終了って聞いた時点で冷めるよね。>SF
388[2ch]giko_cat:01/09/12 21:33 ID:DWuw48Og
>>374
やた!
トーナメントって知らんけどちょっとここ1.5ヶ月ほど忙しそうで無理だろうね。。
SFはやったことないなーwHDたりんから落とす気も無いし・¥・

あとビルの一件で問題などでterroよりSFが増えそうだ・・。(私見)
389[2ch]giko_cat:01/09/12 21:35 ID:DWuw48Og
SFサイドってことね、なんか紛らわしいので ゴメソ
390[2ch]CHUBOU:01/09/12 21:37 ID:4ZN8meZU
iKG鯖で待ち合わせしたものの持ってないマップばっかで入れない・・・鬱

>>388

TO-WorldTradeCenterとか外人、ジョークでマップ作りそう・・・
391[2ch]CHUBOU :01/09/12 21:47 ID:4ZN8meZU
と思ったら入れた。
[2ch]giko_catさんiKG鯖来ない?
今テロリスト側メンバー[2ch]:uMa-、[2ch]Si-ne、[2ch]CHUBOU(w
392名無しさんの野望:01/09/12 22:10 ID:C0GOvnIY
CIT鯖はどうよ?
linux鯖らしく、ラグが生じないもよう TO ServerはIP変わらない?のはいいけど
やっぱりラグで萎えるしね
393closer[2ch]:01/09/13 02:51 ID:t2B1S2tM
皆の意見を聞き久しぶりにTOやったら
かなりオモロかったぞ。
やっぱりリアルだけでなく爽快感が必要だってことがわかった。
イイ!!
394[2ch]CHUBOU :01/09/13 08:37 ID:0pF98tzk
SWAT1.0βの頃はStrikeForceにはかなわんだろって皆言ってたけど、
TOになって化けたね・・・。

でもジャンプでピョンピョン飛び跳ねるのはどうなんだろ?
個人的にはなんらかの形で連続ジャンプできる回数を規制した
ほうがいいんじゃないかとも思うけど・・・。

2.0になってFeignDeathがなくなったのは驚いたけど。
「壁めりこみ死んだフリ忍者プレイ」できないジャン!って思った
俺はチーター逝ってよしですか?(w
395名無しさんの野望:01/09/13 14:56 ID:9KKLQ98g
FeignDeathが無くなったのは痛いよ、俺も、壁めり込みをやってたよw
みんな気が付かないで通過、そして敵の後方、至近距離からズドン!
他に、暗い場所の隅で死んだふりとか。 でも、サイトの色でバレる事が
あって、死んだふりからそのまま死体になるって事も良くあったよ。
手口がばれるともう通用しないから、ギャグのつもりでやっていたね。
1.6の時の方が色々そういう意味では楽しかったなぁ。
グレネードジャンプとかね。 あぁ、また1.6がやりたくなってきたなw
396名無しさんの野望:01/09/13 15:34 ID:CYAay.a.
何だろ。壁めりこみ等は周りが楽しくない気がするでな。
現状のTOの方が自分は良いかな〜
397areo@名無しさんの野望:01/09/13 16:31 ID:ikz7UaHo
>>390
iKG鯖の者です。MAPはFTPへageてるんで 暇な時に落としてから
待ち合わせてどうぞ!ftp://[email protected]
398closer[2ch]:01/09/13 16:47 ID:itaQMT3I
最近[2ch]のタグついてる人増えたね
399[2ch]CHUBOU :01/09/13 17:31 ID:0pF98tzk
>>397
あ、これはどうもッス。
早速DLさせて頂きますです。。。

・・・とういうかなんか見てはいけないファイルがありそうなんですが・・・(汗
ギコペってフォルダもある・・・(w
400[2ch]CHUBOU :01/09/13 17:42 ID:0pF98tzk
あれれ、何故か落とせない・・・
IEからでは無理なのかな?
401名無しさんの野望:01/09/13 18:44 ID:NXfQ9lCA
[2ch]uMa-
[2ch]shi-ne
[2ch]giko cat
[2ch]CHUBOU
あとは?
402areo@名無しさんの野望 :01/09/13 19:31 ID:6HCXWAho
>>399
まいどっ! IEから出来ますよ。
iKGのFTP鯖は規制しており PASVモードでは入れません
PORTモードでお入りください。
403[2ch]CHUBOU :01/09/13 19:51 ID:0pF98tzk
>>401
[2ch]shi-ne氏とはよくJPN鯖で一緒になるけど、強ぇぇよ〜
俺がヘタクソなだけだけど・・・。

>>402
PORTモードって何ですか?厨房でスマソ。
ディレクトリにアクセスできるんですけど、ファイルDLしようと
するとエラーでちゃうんです・・・。
404名無しさんの野望:01/09/13 21:09 ID:uIE/JRYo
最近盛り上がってきた、このスレをたてた俺としては非常に満足だ
このままパート2までGO!
っていうかUTスレみたいに荒れてなくて、マータリできてええわ
405areo@名無しさんの野望:01/09/14 00:54 ID:hlI9XvhU
>>403
portモードとかPASVはこちらでお勉強して〜↓
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/118ftpmode/118ftpmode.html
ちなみにIEでのFTP操作についてはこちらを熟読しましょう。
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J057/1/52.htm
はっきり言ってネットユーザーとしてFTPの仕様くらい知らないと・・・ネ
今のうち覚えましょう! これからも皆様よろしく〜
p・s エラーの要因を緩和しました、 お試しあれ! 
406onapon@名無しさんの野望:01/09/14 13:09 ID:u8FpNBI2
ところで皆さん、iKG鯖に関してですが、JumpMatch+BOT多数で
むちゃくちゃに殺しまくって遊べるのと、ふつーのとどっちがいいですか?
この間、この設定でやって結構評判良かったのですが・・・
とりあえず、今週末もこの設定にして遊ぼうと思うので、皆さん来て下さいね。
407名無しさんの野望:01/09/14 15:40 ID:bHRoHkJU
>>406
BOT多いとプレーヤが全死した時に、待たされる事があって嫌
それより最大接続人数(たしか10人?)を増やしたほうが
いいと思う。
408名無しさんの野望:01/09/14 19:23 ID:eRvpVJzk
とりあえず、IPが変わらなくて、マップが変わるときにLagがでないサーバがほしい
409名無しさんの野望:01/09/15 02:00 ID:sC0Wr5LI
TOのMAP”An Icy Breez”で最初のRocket管制室の黄色と黒の帯をJumpしながら
超えると、死ぬんですが・・・他の人もそうなんでしょうか?
410名無しさんの野望:01/09/15 10:33 ID:Rb5LomxI
>>409
多分バグだろうけど
なったよ
画面もなんかバグってたし
411名無しさんの野望:01/09/16 02:38 ID:ebQcy02k
ただ今iKG鯖にて 75人対戦実施中w
412名無しさんの野望:01/09/16 12:14 ID:8jDpA152
がいしゅつだろうけど
TO本家 テロで閉鎖中
413名無しさんの野望:01/09/16 13:03 ID:vmQd.Bro
ageちゃうぞー、なんか週末はガクンと書き込みが減るなぁ、みんなやってるのかな?
414名無しさんの野望:01/09/16 14:16 ID:rXh8wfA6
新しく鯖が建ったみたい
遊んでみたら軽くていい感じだった
Linux TOなんたらっていう鯖
415yasuo-s:01/09/16 14:40 ID:cYLo3Bpc
>414
ぅ、情報が速いな・・・
実はひそかにブームな、TO2.0のためにサーバを用意しました。
固定IP、MAX10人、全マップ採用です。
unreal://203.141.151.172:7766
Linux TO Server in Japan [LUSJ] です。
グレネードバグや、チートくさい技だけははやめてください。
その他は、自由です。ヨロシク
ちなみにTO本家はすでに復活してますぜ
416yasuo-s:01/09/16 14:43 ID:cYLo3Bpc
ああ、あと銃を撃つときに踊りをバインドするのとかもやめてほしいな
鯖に余計な負担がかかると、本来の仕事に差し支えて
UT鯖を落とさざるを得ないとことになると嫌だし
417[2ch]giko_cat:01/09/17 20:20 ID:w07FtApU
>411
なんかそこまでくるとすごいな・・・<75人
フラグはすごそうw
>416
御疲れサマです、ありがとう。
踊りバインドはやはり負荷がかかるのね。個人的には嫌いだから絶対やらんが;;
仕事マシンとの共用のようですが仕事<TOとならないようにがんばってくださいw
418名無しさんの野望:01/09/18 00:01 ID:iiQheCdk
75人ってすごいな
まともに動くのか?
419名無しさんの野望:01/09/18 00:28 ID:6WMqBLU2
>418
CPUの処理が間に合ってなくて、ゲームの始まりはping600以上、
BOTがしにまくって、1/3になると、ようやくping200になった・・・・・
BOT20人が限界じゃないのかねぇ
420yasuo-s:01/09/18 06:57 ID:6WMqBLU2
んーと TO2.0鯖は、DM鯖を取りつぶして建ててたんだけど、
やっぱりDM鯖がないとUTプレイヤーにとって致命的になるみたいなので、ちと細工をしました
TOプレイヤーは夜9時から深夜3時前後にプレイする人がほとんどみたいなので、
その時間帯をTO2.0鯖に、その他の時間帯をDM鯖にするように設定しました。
それに伴い使用ポート番号が変わったので注意してください
unreal://203.141.151.172:7777
では、ちょっと窮屈になってしまいましたが、ヨロシク
421[2ch]shi-ne:01/09/18 14:35 ID:D864NptA
>>420
遊ばして頂いてます。
Bad Pingに慣れたせいか、ここのサーバに来ると弾が全然
当たらないんで調子が出ないです...
422名無しさんの野望:01/09/18 19:51 ID:zbxjp7i6
自分もgood pingだけど他の人もpingがいいから油断すると即死
するんだよなぁ
423AFRO刑事野郎@Maruru:01/09/20 03:59 ID:BL5KjY2Q
瞬殺の謎を調べてみました。(ダメージテスト)
SWAT側標準装備のBeretta 92F(Damage 50)を使用。(括弧内は新品Aromor装備時)
頭 100 (50)
胴 50 (25)
足 50 (25)
なんとHeadShotは2倍のダメージ!!ナニは無くてもヘルメットだけは絶対に被るべき
という事ですな。Armor耐久値が落ちると軽減率も50%から30%〜と減少する模様。
また、距離によるダメージの変化は無い(グレネードは別)。
PSG1やPH 85等、100以上の威力の武器でHeadShotを成功させれば、
ヘルメットを被っていようが問答無用で一撃死という計算になる。

以下近日公開予定だそうだ・・・期待して待とう。
TO Ver2.1
Ver1.6 TO MapPack
Aim-It TO MapPack
424名無しさんの野望:01/09/20 11:41 ID:JoAsFIwQ
>なんとHeadShotは2倍のダメージ!!
Unrealの世界では結構常識ですな。。。
92F&MP5は、中距離になると狙ってもあんまり当たらんし、
なら、頭にはめったに当たらないということを考えるとアーマーをつけたほうが無難な気はする

>PSG1やPH 85等、100以上の威力の武器でHeadShotを成功させれば、
>ヘルメットを被っていようが問答無用で一撃死という計算になる。
これは正しい、だけどライフルで遠距離ヘッドショットは意外と難しい・・・
しかも、初弾をはずすと、敵が警戒して当たらなくなる・・・・・
425名無しさんの野望:01/09/20 13:07 ID:nZSxnpgg
ヘッドショットは正面からの打ち合いでかなり威力を発揮するので、pingなど
条件が悪くても打ち合いで勝てるよ。

あとUTだとしゃがんでるとHSにならないけどTOだとどーなのかな?
426名無しさんの野望:01/09/21 22:12 ID:oq/BSVgA
age
427名無しさんの野望:01/09/23 12:50 ID:WEE/5tv.
2.1に期待あげ
マップパックも期待あげ
428yasuo-s:01/09/23 14:03 ID:2VCbKhJk
TOやUT鯖の調査ツールです。現在 joinしている人の名前や、ping、フラグ数、スキン等がみえます。
Linux UT鯖に合わせて調整してあります。よければどうぞ
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7789/UTsrchLUSJ.zip
429名無しさんの野望:01/09/24 23:08 ID:HoBSezr6
緊急救助age
430[2ch]giko_cat:01/09/25 18:28 ID:/gGVTUps
まもなく2.1がでそうですね。
結構修正されててよさそうな予感。
テロ事件の動向も気になる今日この頃。
最近やる暇が少なく当たらないよw
431age男:01/09/26 16:18 ID:8MmP2QT2
カキコする人すくないよage
432名無しさんの野望:01/09/27 00:22 ID:krYeJJHY
age
433名無しさんの野望:01/09/28 16:18 ID:R4LJBVfI
agegege
434名無しさんの野望:01/09/28 16:32 ID:M0GZLf0w
CSのパクリ
435名無しさんの野望:01/09/28 16:56 ID:2wRoFf4M
>>434
CSからの厨房は知らないかもしれないけど、今日のリアル系Fpsの基礎となったModはあくしょんくぇーくね。
名前くらいは聞いた事はあるでしょ?
パクりとか言ってよろこんでるんじゃねーっての。
まぁTOよりCSの方が完成度は上だけどね(w
436名無しさんの野望:01/09/29 20:34 ID:oAtmG7RM
やっぱ狙撃専門な人は嫌われますか?
437giko_cat:01/09/29 23:08 ID:bPMfahr2
>>436
外人は結構嫌う、多分。でもそいつはキャンプしてんだよね^^;
おっけーだと思うがやはりどっからともなく即死亡ではむかつくから
ほどほどにしておくのがよいんではないかな。(普通でゴメソ)
(というか俺がヘボイからよく打たれるんだけどw)
突っ込むほうにしてみれば後ろにスナイプがいると結構助かるしw

何だか変な文章になって悪い・・。結論はちょっと嫌われるかもってことでw
438_:01/09/29 23:17 ID:OU10qa0A
INF2.75はオールキャンパーの世界であった...

say>omae chotto mitekoi
439436:01/09/29 23:54 ID:oAtmG7RM
ども、外人さそが怒るの怖いんで狙撃やめて突っ込んできました。
結果あまり勝てませんでした。近距離戦も練習しないと・・・・。

と言うかチート君ウザー。
440名無しさんの野望:01/09/30 10:00 ID:v5iMq0Bc
狙撃って接近戦してくれる人がいないと弱いわけで、接近戦の人に感謝
してやってもらわないと。フラグだけかっさらっていく嫌な奴になりかねない。

TOってどうしても最初に突入する人が犠牲になるから、フラグが稼げれてる
時やpingが周りよりいいときはできるだけ第一波に突撃するようにしてる。
必ず戦闘地域に先に生かすやつとか、人をたてにする奴とかはフラグを稼い
でてもセコい奴としかおもえない。
441名無しさんの野望:01/09/30 11:04 ID:.7lsEqbk
>>440
良い事言った!
442名無しさんの野望:01/10/01 01:33 ID:flf4n0eo
TOの戦闘理論が展開されております。
ゲーム内容について語れるこのスレは優秀です、マジデ
っていうかスナイパーおもしろいけど、周りにマシンガンを持った見方が
いないとすごい弱い
443名無しさんの野望:01/10/02 12:13 ID:BZBPi1Xc
TO2.1期待age
444名無しさんの野望:01/10/02 15:01 ID:iTx8KzdY
2.1になると具体的にどんな風に変わるんですか?
グレネードバグ、ふぁますが安くなるしか知らないんですが・・・。
445AFRO刑事野郎@Maruru:01/10/02 23:24 ID:V41EJ/do
realmods.dns2go.com
変更点や2.1武器詳細データはこちらのサイトを参考にすると良い。

前回の実験の続き
しゃがみ中の頭部の喰らい判定は見た目より一回り小さく、
Body判定でHeadShotされる事は決して無い。

Camperを増長させてしまいそうなシステムですな、こりゃ。
しゃがみスナイパーを一撃で始末出来なかった訳もうなづける。

おまけネタ
しゃがみ中のジェスチャー「どう致しまして」「あはは」「あははは」「こっちこっち」
の上半身には喰らい判定は存在しない。内部的にはしゃがみ状態が持続している。

踏みつけダメージは 2 (立ち状態だとHeadshot扱いで倍になる)
外人さんが対人トーテムポールを4、5秒維持していたのを目撃した事があるが、
かなーり難しいよコレ、ボコボコランダムに跳ねるし。
446短銃大好き:01/10/03 12:49 ID:QL2oXICk
やっぱ、GLOCKやナイフが最高だよね?
92Fもたまらんな。

もっとみんな使おうよ。
お金貯まったら辛そうな仲間にがしがし武器買ってあげよう。
447名無しさんの野望:01/10/04 09:55 ID:Aa7D0E7c
その割にDEが出てこないのにちょっと疑問
448名無しさんの野望:01/10/04 12:52 ID:/22iAGdc
DEは買わない。
昔はハマったけど。

おいらが捨てたM4、拾ってくれない人多い。
テロだとAK捨てるのが一番拾ってくれる。

鯖で会ったら宜しく、ピストルしか使わないアホです。
ナイフで懐飛び込んでこの前初めて殺せた。嬉しかったな。
449名無しさんの野望:01/10/04 13:00 ID:mRLDIucw
>>448
pingはいくつぐらいで?
自分は300ぐらいで単発式はサッパリ当たらない
連射の効く奴しか使えんよ…
450446=448:01/10/04 13:11 ID:/22iAGdc
pingは50-300ぐらいの所でやってますです。
最近は自転車乗り回しててあんまりやれてないかなあ。
(このへんで誰だかバレそうだけどw)

DEだと7発でしょ?少なすぎ。
常時ラグってるから、グロックのバーストが一番好きかな。
どこの鯖行ってもパケロス5%から40%ぐらいは軽く出る。
なわけで萎え気味だったんだけど、短銃オンリーにしたらおもしろい。
是非お奨めします。

92Fも悪くないよ。弾多いから。
451名無しさんの野望:01/10/04 16:26 ID:svf.0kPQ
GLOCKだけ持って突撃していく人..あの人かな?.たまに見かけますが。
まさにKAMIKAZEのような突撃と、なんとGLOCKだけでバシバシと倒して
ゆく姿がカコイイですね〜
私はヘタレなのでDEですがたしかに、連射が利かないので・・・・
でも、頭だけを狙って撃ちながら突っ込むとDEってかなり(・∀・) イイ!!
452名無しさんの野望:01/10/05 01:26 ID:mZqAPT72
age
453遠距離射撃-R:01/10/05 20:28 ID:.TI8gS5c
グロックって命中率イマイチじゃないですか?(俺の腕が悪いだけの可能性80%
92Fはよく当たるんで好きです。頭に当てればすぐ倒せるし。

・・・で、投げナイフは誰もやってない・・・と。
454[2ch]CHUBOU :01/10/08 05:54 ID:eSwrLqls
>>445
おお!実験結果の情報ありがとうございます。
ためになるッスよ。

>>453
投げナイフ、思ったより殺傷能力があるよね。
3対1で囲まれそうになった時、最後のあがきとしてナイフ連続で
投げまくったら二人殺せて驚いたことがある。
455[2ch]CHUBOU :01/10/08 11:03 ID:MH7qGT.Q
456名無しさんの野望:01/10/10 10:56 ID:df5H2doE
投げナイフマッチ、(・∀・) イイ!!
457名無しさんの野望:01/10/10 10:59 ID:tL/NmZVc
落ちているナイフが拾えるという事に最近気が付いた俺は
逝ってヨシでしょうか?1.6は使い捨てだったよねぇ。

FlashBangで敵の視界を奪い、背後に回ってナイフでブスリ!快感!
458[2ch]CHUBOU :01/10/10 22:52 ID:XasjKAgo
SASでDEめちゃうまの人がいる・・・・
恐るべし。つーかカコイイなぁ〜
マネしたけど全然当たんねーよ
459名無しさんの野望:01/10/12 11:39 ID:/rFa.7Dg
さて、週末が近づいてまいりました。
今週もみなさん、はりきって戦闘しましょう!!age
460名無しさんの野望:01/10/14 14:07 ID:o9x22EW7
張り切って戦闘してるage
461 :01/10/14 16:53 ID:C9tQDa9t
たまに人質が銃拾って持つ時あるじゃん。
あれって、SFチームには発砲してこない?
撃つとしたらテロリストのみ?
462名無しさんの野望:01/10/14 19:03 ID:W9OpoeNM
っていうかCSはじめちゃったYO
TOと比べてみてCSのほうがバランス調整がしてあるね
TOは武器が強すぎみたいな感じ・・・・それ以外はCSと良い勝負だとおもた
463名無しさんの野望:01/10/14 19:21 ID:8sjLdh9n
>>462
TOのが後発だし
ゲームシステムも大して違わないから当たり前かと
464名無しさんの野望:01/10/15 17:51 ID:8Tyqg8EH
救出age
465名無しさんの野望:01/10/16 01:45 ID:b1g6PsN0
もうちょっと武器の強さを押さえてくれるといいな
あと、壁の貫通があるとオモロイ
466名無しさんの野望:01/10/16 14:35 ID:XmQDtL2h
壁貫通は何かの値かOptionをつけると、一部の壁でならなかったっけ?
すぐに思い出せないんで誰か知っている人Please〜
467 :01/10/16 15:26 ID:vCJBg1EV
OICWも凄いけどLand Warrior Projecotも凄い・・・・・。
http://www.defenselink.mil/news/Sep1998/n09111998_9809117.html
468SFアンインストールしちゃいました:01/10/17 15:02 ID:0BxlrCqd
さらばSTRIKE FORCE・・・・・・
今まで楽しい時間をありがとよ。
これからはTO一筋頑張るけんよ。
469名無しさんの野望:01/10/17 17:50 ID:wF+O5YFJ
さらばUT・・・・・・
今まで楽しい時間をありがとよ。
これからはTFC一筋頑張るけんよ。
470名無しさんの野望:01/10/17 17:56 ID:rgYq6pbv
アンリアル2の綺麗な映像でTOやりたいな
471名無しさんの野望:01/10/18 05:32 ID:vAdBF7Lb
アンリアル2の綺麗な映像でCSやりたいな
472名無しさんの野望:01/10/18 07:42 ID:5eOCjgsJ
473名無しさんの野望:01/10/18 10:05 ID:t9xkYOkb
>>472
べつに怖くないし・・・
つーかスレ違いだし
474名無しさんの野望:01/10/19 01:13 ID:DtDaeviH
今日初めてTOやりました!すっげーオモロイ!
あと、他に追加マップなどありますか?

オフラインのBOT戦ですぐやられると、
決着つくまでずっと待ってるのがつらいよぉ・・・。
475_:01/10/19 01:19 ID:gM2/wtYE
>>474
俺はBOT戦で死んだらそのマップ即座にやりなおし(笑
ゲームの長さは2分にしてる
476AFRO刑事野郎@Maruru:01/10/19 06:31 ID:6a6JeLHS
>>474
Tab押して
endround入力

mapはココ
www.to-center.com
477[2ch]CHUBOU:01/10/19 07:29 ID:ytcJj6ix
2.1まだかなぁ〜・・・・・
外人の話では今週出るとか言ってたけどどうせガセだろうなぁ・・・。
478名無しさんの野望:01/10/19 15:01 ID:pBMeV/uZ
さぁ、待ちに待った週末です!今晩もいっちょいっときますかーぁ?パキューン
479名無しさんの野望:01/10/19 17:32 ID:aCi6T3aQ
Glockでもいい?
480[2ch]CHUBOU:01/10/20 17:21 ID:dDUhZnLy
今日、RapidWaters2マップではじめて銃を持ったHostageに殺されました。
情けなさすぎる・・・・・・。
481474:01/10/21 00:23 ID:1h2jufV7
>>476
ありがとー!
これで何度死んでもすぐ次の面逝けるよ。
あぁ、CSみたいに一発で武器買えればいいのにぃ。
482[2ch]CHUBOU:01/10/21 10:52 ID:DdE3n10q
>>481
武器購入はキーバインドできるよ。
TOUser.iniをテキストエディターで開いて、[Engine.Input]の欄にある
Aliases[30]=(Command="",Alias=None)を、
Aliases[30]=(Command="s_kAmmoAuto 102",Alias=TO_BuyDEagle)
に書き換えて任意のキー、例えば1キーに入れたいなら
1=TO_BuyDEagleと書き換えればOK。

武器対応表はTacticalOpsフォルダにあるBind_AmmoWeaponsItems.txtを
参照。

応用としては2=TO_BuyMP5 | TO_BuyMP5KPDWにしとけばSF、テロリスト
チームどちらでも2キーでMP5が購入できるなど、いろいろできます。
483Dai.Sak:01/10/21 11:40 ID:uuZzgC5b
484名無しさんの野望:01/10/21 14:32 ID:IL89cfzG
>>482
(・∀・)イイ!
それ前から知りたかったんだよ、情報thanx!
485481:01/10/22 01:26 ID:uCWVNCM0
>>482
おぉ!すごいっ!
わざわざご丁寧にありがとーです、感謝です!
486AFRO刑事野郎@Maruru:01/10/22 19:11 ID:3B41Bhqg
AIM-IT mappack public betaが出ましたな。28MB 結構ボリュームあります。
realmods.dns2go.com

TO2.1 RC7 features/bugfix list
www.tactical-ops.de
要点を掻い摘んで挙げると
RandomJoinボタンが付く(バランスチーム)
C4爆破、解除に成功すると2round point
3連敗以上すると負けチームへの軍資金増加
距離によって武器ダメージが変化するシステム
近距離では1/1ダメージ---最大射程で1/2まで減衰する。
射程範囲はピストル、ショットガン、サブマシンガン(MP5)が30-40m
AK47&FAMAS(100-120),HK33&Steyr(200m),SR9&sniper系(300-350m)
あとは、FAMAS弱体化、ショットガン強化くらいですかな。とにかく期待しましょ。
487[2ch]CHUBOU:01/10/22 20:01 ID:DYgS5XvC
>>486
>FAMAS弱体化
待ってました!(w

RC7かぁ。ってことはもう間もなくってわけですな。
488名無しさんの野望:01/10/23 00:49 ID:Dt2dxaJ4
TOの追加マップって、>>486さんのだけですか?
ようやく捜して、"voteMAP"なんとかっての落としたら全然違ってた。(^^;)
489[2ch]CHUBOU:01/10/23 00:55 ID:5frIkbtr
>>488
追加マップはここからどじょ
http://62.208.72.210/list.asp?categories=@2@13&mode=forms&cols=1&layout=32&r=32&sortby=date

なんかカコいいビルディングのマップショットも公開されてますな〜
http://www.to-center.com/
490488:01/10/23 07:56 ID:oJDcoWO6
>>489
ありがとーございます!
早速モデムで落とします、落としてみせます! (w
491[2ch]CHUBOU:01/10/23 10:50 ID:5frIkbtr
>>490
人気度が高いマップだけでいいと思うよ。
追加マップはマルチでやっててもあまり出くわさない気がするし。
492488:01/10/25 04:12 ID:hv20rhEV
了解しました!
493名無しさんの野望:01/10/26 08:31 ID:tKeSRYjO
age
494名無しさんの野望:01/10/26 12:48 ID:vgDZaQD+
待ちに待った金曜日、今日はDEで暴れるぞぉぉぉぉぉ!!!!カーン!ガクッ
495名無しさんの野望:01/10/26 19:34 ID:v48udIO9
仕事が終わらん。。。。
496名無しさんの野望:01/10/30 09:24 ID:N6erQipL
2.1でてんぞ〜
今落とし中
497名無しさんの野望:01/10/30 09:52 ID:yP6x+4V7
うおー、オフィシャルつながんねー
でもURLはTO-CENTERでゲットできたので落とし中。
thx!
498名無しさんの野望:01/10/30 10:01 ID:yP6x+4V7
つーかsageるな、オレ。
AgeだAgeだ!
499名無しさんの野望:01/10/30 10:03 ID:Dmm3fGN6
2.1キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
500名無しさんの野望 :01/10/30 10:07 ID:aqKJv/zP
おおおーーーー!!!!
遅せーよ!糞ISDN!
501名無しさんの野望:01/10/30 10:18 ID:Dmm3fGN6
オトシオワタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
502名無しさんの野望:01/10/30 13:32 ID:rLwzUQ79
うぉぉぉぉおおおおおおおおおおお
早くおとすぜーーーーーーーーーーーーー
503名無しさんの野望:01/10/30 13:44 ID:yP6x+4V7
アーマーが一歩動かないと買えないぜー
FAMASの値段は3500のままで良いのかー
TER側のMP5は特徴的な音で慣れないぜー
スナイパーメッチャつぇえ…
ショットガンはリロード時間がつれぇなぁーそこそこ使えるかなー
504[2ch]CHUBOU:01/10/30 13:49 ID:J5F/aKV+
なんと!今から落とすぜ!!!
505[2ch]CHUBOU:01/10/30 15:25 ID:0Q8s1Z23
もうちょっとやりこまないとわからないけど、
射程距離システム導入のおかげで死ににくくなったのはいいかも。
銃の音は最初違和感あったけど慣れるとこっちのほうがいいかな。
506名無しさんの野望:01/10/30 15:41 ID:rLwzUQ79
ハァハァ
早くやりてー どっかに鯖ねーの?
507名無しさんの野望:01/10/30 16:29 ID:rLwzUQ79
FAMAS強すぎだろーーーー
AKは狙いが外れすぎだと思う
508[2ch]CHUBOU:01/10/30 20:29 ID:J5F/aKV+
時々アーマー買えないバグはめんどいなぁ。
509名無しさんの野望:01/10/31 20:15 ID:uwqhaSjo
SteyrAug が死ぬほど使える武器になってる気がするのはオレだけかな?
価格もがくんと下がったし。…今まで使ってなかっただけかもな。
510名無しさんの野望:01/10/31 20:36 ID:RzJBP9x2
それよりテロ側にだけ、当たれば一撃で殺せるライフルが出た!
コレから俺はテロリスト一筋!
511名無しさんの野望:01/10/31 22:32 ID:JZNmhe7R
Saigaさいこーに強い。接近すれば負けなしだ。
512名無しさんの野望:01/10/31 22:48 ID:X2SMUsyz
ADATI_YUMI さんをPCゲーム板の管理人にしました。
513[2ch]CHUBOU:01/11/01 03:22 ID:k97EoyxN
>>512
え?どういうこと?
その人何回かTOで会ったことあるよ。
514AFRO刑事野郎@Maruru :01/11/01 05:39 ID:dH5DUHRT
いやぁいいねぇ2.1。terrMP5の金属混じりなプルプル音が最高。
Armor買ったつもりバグは2.11で即修正されるはずなのでまぁ我慢。もぅそろそろかな
>>506
ホームランやオーガ鯖で問題ない。国内鯖は残念ながら役不足に思える。
>>510
p85の威力が200に跳ね上がったからねぇ。でもBody&LegArmor越しで遠距離なら
一撃死はしないはずなんだが・・・Armorをケチっていれば即死間違い無し。
>>513
私も何度か見かけた事がある。
515名無しさんの野望:01/11/01 09:42 ID:wsht9QA3
ADATI_YUMIのジサクジエーン 気づけよ(ワラ
516名無しさんの野望:01/11/01 19:41 ID:3AZU4ph8
SFのshotgunもイイね、安いし早いし、terroのはかいたくない(w
>>514
2.11いれて2.1鯖にはいれるのだろうかね?ならいれるが
あと役不足ってのはどうかと思うが・・・
517名無しさんの野望:01/11/01 19:43 ID:3AZU4ph8
あ、sorry。残念ながらってかいてあった。
518[2ch]CHUBOU:01/11/01 21:15 ID:Xmde2I+L
TO2.11パッチファイル
http://www.gib.it/phpDownload/sendfile.php3?Product=ftp://ftp.gib.it/games/ut/mod/TO211BetaPatch.zip&DownloadID=869

これ入れると2.11鯖しか入れなくなりますが、ほとんどの日本鯖は2.11の模様。
519[2ch]CHUBOU:01/11/02 18:43 ID:EjGL0QG6
iKG OBAKA鯖ってところに入ると無限ループになって
なかなか出て来れなかった・・・・。これは何だ?
520[2ch]CHUBOU:01/11/03 17:30 ID:O/HDxxrd
521名無しさんの野望:01/11/03 18:06 ID:blQLGmvG
ほーむらんさーばとかサクッと入れてくれないかなー
公式にならないとアップデートしてくれないだろうなぁ…
我慢して2.1使い続けるさ〜

2.1になってから、既存のマップが微妙に変わっていて面白い。
522名無しさんの野望:01/11/06 12:24 ID:KBJpZDZC
鯖立ててる人のPCスペック、回線てどれくらい?
523名無しさんの野望:01/11/07 00:20 ID:Vx/T53pk
cpu:celeron566
回線:上り512Kbps
てなかんじです
524名無しさんの野望:01/11/07 03:56 ID:XmkSWEOZ
525名無しさんの野望:01/11/07 10:08 ID:BQ537oth
>523
上がり512Kbpsで最大人数は16人?

あと、win系での鯖の立て方がわからない。
526[2ch]CHUBOU:01/11/07 12:06 ID:MkUaY8yl
>>525
たしかクラン<S.A.S>の鯖はWinNT鯖だったと思うので
そこ言って聞いてみれば教えてくれるかも。
http://www.katch.ne.jp/~masa-ya/index1.htm
527ONAPON[iKG]:01/11/07 18:09 ID:vhXwDgOF
iKG鯖はW98SEだよ(笑
528524 :01/11/07 18:51 ID:DltVnwoI
ちなみにUTは、win2000やXPで鯖を立てれない winならNT必須
529Mk23_SOCOM[ERO]:01/11/08 16:38 ID:xnUT4swn
最近TO鯖、人が入ってない気がするのだが気のせいだろうか。
というより2.1と2.11が混在してて起動し直すのが面倒w

つか、xn"UT"4swn (謎
530ONAPON[iKG]:01/11/08 17:07 ID:pxo9hjZs
やっぱり公式は2.10って事で、iKG鯖とSAS鯖は2.10に合わせました。
週末は多数のご来場をお待ちしております。以後、奈菜氏Modeですw
531名無しさんの野望:01/11/08 23:42 ID:FFa28Luf
スレ違いかもしれませんが
http://planetunreal.com/modsquad/asp/mod_reviews.asp?f-l
のFront line assaultというMOD、.umodファイルなんですがインスト
ールできませんでした。たまーにインストできない.umodあるんですが
UTのバージョンとか関係あるんですかねぇ?3回D/Lし直してみたので
D/L失敗の可能性は低いと思うんですが。
あ、ちなみにWin版でTOやSFはインストできてます。
532名無しさんの野望:01/11/09 11:02 ID:NhJUwRIm
2.1と2.11混在してから減ったね。知ってる人の殆どが2.1のまんま。
そのため、ホームランばっか行ってたRapidばっかで飽き気味だった。
533名無しさんの野望:01/11/09 15:50 ID:S46xC/UE
C4のセットの仕方はわかるのですが、SF側でC4解除のやりかたが
わかりません。昨日もあーだこーだしてるうちにBOOOM!って感じで
木っ端微塵に・・・・。(汗
教えてください。
534名無しさんの野望:01/11/09 20:52 ID:+Oski610
>>533
爆弾にのっかってセットの時と同じボタンを押しっぱなしてれば
ゲージが溜まってきて解除できるよ
でもその間に撃たれてゴルァ(゚д゚)
535533:01/11/09 23:05 ID:S46xC/UE
>>534
あ、なるほど。
ありがとうございます。
536Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/11/10 23:48 ID:GcW0HW0e
UTの追加SKINをTOでも使えるようにする方法はありますか?
537名無しさんの野望:01/11/12 15:25 ID:ErnTbZgG
やばいな、下がってるYO!
みんな、ジャンジャン書き込もうよ〜
538[2ch]CHUBOU:01/11/12 17:42 ID:EdCSHdf+
最近[2ch]メンバー見かけないぞ(゚д゚)ゴルァ!!

寂しい・・・・(´Д`)
539名無しさんの野望:01/11/12 20:35 ID:EO3LfdAP
2.1でのアーマーバグの回避方法(らしきもの)
まず、自分が死んだらカメラ視点にする。で、アイテムの買える場所まで戻る。
あとはキーバインドしたキーを連打連打連打(勿論アーマーを買う時のキーね)。
生きているプレイヤーが自分の近くに来た時アイテムを買う音がしたら成功。
成功する時としない時があるので、誰か試してみて〜。
540[2ch]CHUBOU:01/11/12 21:11 ID:ywfKIJp2
>>539
wow!
情報THX。
これから試してみます。
541ヤフーBB放置民:01/11/13 03:10 ID:UiRpGh6F
みなさんはどんな通信環境でマルチやってるんですか?
やはりADSLやケーブルですか?
わたしはアナログなのでPingが高すぎて全然楽しめません・・・。
いつになったらモデム届くんだろう。
542[2ch]CHUBOU:01/11/13 03:52 ID:o2ax3CpP
>>539
その後、試してみたけどなかなかこの条件が難しい(w
鯖によってはゴーストカメラにならないところもあるんじゃないかな。
なんで2.11正式版出ないのかな・・・

>>541
ISDN64kですよ。未だに。
海外鯖でもPing250程度までならなんとかなるっしょ。って感じで遊んでます。
それはそうと最近日本鯖に人いないなぁ〜、どうしちゃったんだろ。
543  :01/11/13 13:47 ID:Y8gy9VhB
2.1出たのに国内サーバー人少なすぎ!!
国内のニュースサイトにも取り上げられなかったし・・・

もうちょっとプレイヤー増やそう月間AGE
544[2ch]CHUBOU:01/11/13 15:24 ID:WmCU9IK2
TO日本鯖はね、(全部がそうじゃないけど。)ロスがあるんだよね。
それが原因なのかな?あと2.11RC3で入れる人とそうでない人が
分かれたので、離れた人もいるのかな。
だから人いないとボクも必然的にホームラン鯖に行っちゃう。
たまに一人で日本鯖で待ったりもするけどね。
545名無しさんの野望:01/11/13 16:07 ID:vgxsBLXG
ホームランサーバには良く行くけど…むしろそこしか行かないけど
[2ch]CHUBOU氏を見たことは無いなぁ。

>>541
Ping110〜位で半身ずらして狙うべし。倍になる毎に半身ずつ追加。
400台だと『ザ・ワールド』状態だが…楽しめ。
自分、つい先日ISDN64k→ADSL1.5Mにしたばかりだが、Pingは180〜300で変わらず。鬱
546名無しさんの野望:01/11/15 03:49 ID:qqNZHXG3
(・∀・)わらた! >ザ・ワールド状態

今度からPingが悪い時はそう言おっと!
547[2ch]CHUBOU:01/11/15 10:07 ID:ZZoE7U4G
Lagってる時はむしろ『キング・クリムゾン』状態の時もあるね
548giko_cat:01/11/16 20:18 ID:XiowJBa/
多忙につきTOできんぞ・・(仕事減らせやゴルァ!
というわけなので擬古だれかつかって('д';;)
がんばれCHUBOU!
549 :01/11/17 00:00 ID:FoCQ+5Zg
日本の方はほーむらんにいるんですか・・・。
RC3なんでいっつもLVに居ます。
と言うかお陰様で他に行く所がありません。
いつになったら統一されるんだろうか・・・
550[2ch]CHUBOU:01/11/17 01:26 ID:hcZbPhOF
>>549
ボクも2.11RC3だったけど結局2.10に戻したよ。
サーバーも2.10に戻してるところ多かったし・・・
正式版出るまでもうしばらくガマンでしょうか。
551Adati_Yumi[JAC]:01/11/17 02:00 ID:yLhkl4cd
我慢、我慢、だね。
552[2ch]CHUBOU:01/11/17 04:36 ID:hcZbPhOF
553名無しさんの野望:01/11/17 14:44 ID:FoCQ+5Zg
http://www.tactical-ops.to/ に載ってるあの武器は何なんでしょうか?
増えるの?あんなエゲツナさそうなのが?
高そうだ・・・・落としたら泣きそうなんで使う機会はなさげだ(;´Д`)

俺としてはもっと安いスナイパーライフルを・・・(;´Д`)
554549:01/11/18 00:54 ID:RM+/vmrQ
どうも、今日はバージョン下げて日本の鯖逝ってきました。
海外では結構勝てたんで勝てると思いきや・・・ぜーんぜん勝てません(;´Д`)
日本人のレベルの高さに驚きです。

新マップ・・・結構難しいです(;´Д`)感電したり、戦艦っぽい所で狙撃されたり・・・
くそ広いマップとか・・・敵が見つかりません(´д`;)
何はともあれ楽しかったです。皆さんありがとう(・∀・)
555[2ch]CHUBOU:01/11/18 01:16 ID:Nuab9aBE
>>554
CIT鯖かな?AIMマップなかなか面白いね。
ボクは戦艦のマップが気に入ったかな。
556名無しさんの野望:01/11/18 04:32 ID:FiT6i0Bx
>>552
それってカスタムスキンなんですか?カコイイ!!
557名無しさんの野望:01/11/18 11:45 ID:kGhGgIJi
>>555
戦艦のマップで煙突に入るとすっ飛ぶのが(・∀・)イイ
ミッション終了後のお楽しみ
558554:01/11/18 13:15 ID:RM+/vmrQ
>555
そです〜。CIT鯖です。色々とお世話になりました。
俺としては名前わからないけどクソ広いマップを大人数でやってみたいです。

さっきCB4鯖でやってたんですが・・・TKしてもお構いなしって感じで・・・
突撃してるのに後ろからバコバコグレネード投げてきます。

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
559[2ch]CHUBOU:01/11/18 13:36 ID:Nuab9aBE
知らない人いないと思うけど一応URLを。

「AIM-IT」マップパック
http://www.bh.wakwak.com/~http404/tofile/AIM-IT-mappack.zip

8つのマップが入っています。なかなかの出来でいろんな鯖で
導入されつつありますので是非入れておきましょう。
560名無しさんの野望:01/11/18 18:32 ID:atPTwULu
>>559
勝手に転載してるページだから、直リンは感心しないな。
本家 AIM-IT
http://www.aim-it.de/
561[2ch]CHUBOU:01/11/18 19:19 ID:MvXnscM3
>>560
あ、そうだったんだ スマソ
562Hey!friendly fire!!:01/11/19 07:00 ID:JOygGW4E
頻繁にTOやってる日本人って何人くらい居るのかな・・・
予想では20人くらいだけど・・・。
563名無しさんの野望:01/11/19 07:19 ID:KVRaIRc6
はーい。と一応手を挙げてみるテスト。
564[2ch]CHUBOU:01/11/19 07:33 ID:84d7S/Rs
>>562
昨晩はCIT鯖満員で入れなかったりした時もあったから
週末は結構いるんじゃないかな。夜はね。

11月24日(土)開催の「おばか大戦3」はみんな出ないのかな?
DE練習しなきゃ・・・っていまからやっても遅いか(w
565名無しさんの野望:01/11/19 10:19 ID:MmbB5/J4
>>562
ウチのClanはUT、TOのClanじゃないし航海鯖ではみんなやらないけど多いときは12人くらいで内輪鯖立てて遊んでるよ。
566bEsHAn:01/11/19 21:34 ID:mjZzdpX5
>561
そそ(笑
海外からだと遅い場合があるから期間限定上げなんですよ。
567('-':01/11/21 05:08 ID:0AWrdGfO
kusogaizinsineって人最近見ないな...
殺されるとローマ字で暴言はきまくってかなりワロタが
最近見た人いる?
568名無しさんの野望:01/11/21 20:23 ID:QnVTmXFX
>>567
そいつは知らんが、昨日チトうざいヤツならいた。
べつに相手は待ち構えてたわけでもないのに自分が
やられたら「またキャンパーかよ」とか、味方の
フラッシュグレネードで見えないうちに殺されたからって
「前が見えねェんじゃ!ボケ!」とか思いっきり罵倒して、
なんかその場の空気が気まずくなってた・・・・。
CHUBOUっちは無視してたみたいだけど。
569名無しさんの野望:01/11/21 21:38 ID:hhA6S//b
kusogaizinsineって人は知らないけど・・・それってたぶん
kinta[2CH](だったと思う)って人じゃない?同じ事してたから。
570[2ch]CHUBOU:01/11/21 22:23 ID:7EoMtsP6
>>568
ん・・・なんかいたね昨日(w


どうでもいいけどなんでSFチームのBOTはOICW使えるんだろう・・・・。
571名撫しさんの野望:01/11/22 15:24 ID:xiRy4Dn6
質問なんですが・・・ボイスメッセージは設定さえすればボタン一つで発言できますよね。
では、文字を登録するにはどうすればいいんでしょうか?
フラッシュグレネード投げる前に一言言いたいんで・・・。
572[2ch]CHUBOU:01/11/22 16:00 ID:6MVhedCi
>>571
TOUser.iniをテキストエディターで開いて任意のキー、例えばFなら

F=Say flash nageruzo gorua!(`A ' )

というふうにSayで始まる文章を書けばOKっす。
Sayの後に半角スペースを忘れずに。
573571:01/11/22 17:35 ID:xiRy4Dn6
CHUBOUさんありがとうございます〜
最近誤射が多くて困ってましたが・・・これで助かる気がします。

(゚д゚)ウマー!!
574名無しさんの野望:01/11/23 15:19 ID:y54SQNfs
書き込みが少ないのでネタを振ってみる(;´Д`)
得意・好きなマップはどこですか?

俺はRapidWaters系(特にナイトアサルト)と
タイタニックです。自分の得意な戦略が使えるんで。
575名無しさんの野望:01/11/23 15:59 ID:4r3+OnNL
>>574
ただのスナイプだね。。。
576名無しさんの野望:01/11/23 16:04 ID:ZzFwOyDB
とりあえず タイタニックは嫌い。。。
なんか出会い頭で死亡が多すぎて^^;
Scopeとかが好きですー
577[2ch]CHUBOU:01/11/23 16:35 ID:A/WU7Jfu
人数に関係なく面白いMonastery( ´∀`)が好き。
広いマップではVerdonかな。
AIM-ITマップパックの中ではLigatio、PetronasTowersが
斬新な感じで気に入ってます。

最低糞マップはArea51(w
578AFRO刑事野郎@Maruru:01/11/23 21:16 ID:tuTbu5Ys
出会い頭 HE nadeを喰らいやすく、平坦なMapはちょっと苦手ですな。ForgeやBlisterとか。
中規模で起伏に富んだScopeやTrainStation、Subway系が好き。
TrainStationXtreme・・・とてつもなくHeavyなMapですが一度お試しあれ。

Official To Mappack
TO-Airstrike2
TO-CargoShip
TO-ExcessFlood
TO-Infectious
TO-Omega
TO-Thanassos
TO-Thunderball
TO-Trooper
あのCargoShipが帰ってくる!!現地時間で金曜中には公開出来るとの事なので
土曜の朝から昼くらいまでにはダウンロード出来るはず。
AIM-ITとは違ってオフィシャルなので、今度こそ思う存分MultiPlayで試せる・・かな?
579[2ch]CHUBOU:01/11/24 04:19 ID:j7ODZ8sd
>>578
お、CargoShipなつかすぃ
情報THXです!<AFRO刑事野郎@Maruruさん
580[2ch]CHUBOU:01/11/24 12:05 ID:j7ODZ8sd
なんかTOで扱われている効果音がリアルになるツールが
出たみたいです。
http://home19.inet.tele.dk/spetsnaz/download.htm
今まであったコミカルな音もリアルなものに修正されているので
気分転換にいかがでしょうか。気にいらなければ元にもどせるッス。
581名無しさんの野望:01/11/24 22:14 ID:1MM/FSdk
[2ch]CHOBOUさん、このサウンドファイルのインストールの仕方を教えてくださいー
582名無しさんの野望:01/11/24 22:42 ID:p/wQee4E
TOのフォルダにシステムってフォルダがあると思います。
そこに入れて実行すればインストールできました。

(・∀・)イイ!!ですねこれ。特にMP系が。
583名無しさんの野望:01/11/25 01:06 ID:XSwG4vL/
有り難う!出来ました。
この音、最初の15分ほど違和感があったけど、慣れると迫力ありますね。
特に手榴弾の爆音が気に入りました。
584名無しさんの野望:01/11/26 11:12 ID:JMbUDmUQ
CHUBOU氏はいずこへ??
おばか大戦のIRCに来ていたにも関わらず音沙汰無しで大戦は終了..
585<SAS>SWAT=01:01/11/26 14:42 ID:90svIIQy
元気のいい、CHUBOU氏がおばか大戦いらい行方不明です。
まじ、心配してる。
586へっぽこ ◆ASMDt5oQ :01/11/26 22:23 ID:01Nl5Q79
TOオフィシャルマップパック"1" リリース
ttp://village.infoweb.ne.jp/~heppoko/news/comments/1006780927,90538,.html
587名無しさんの野望:01/11/27 09:54 ID:FttaWuZG
昨日、[2ch] をつけた人がいた…いつの間にかクランできてたの?
588名無しさんの野望:01/11/27 12:32 ID:1DUn+quS
俺も2chの人見た。名前は某パソゲー雑誌だった。
[2ch]ってクランじゃなくて勝手に名乗ってるだけじゃなかったっけ?
俺もやろうかな〜・・・。
589名無しさんの野望:01/11/27 23:17 ID:H199z+QR
いまTO落とし中。
まだやったことないけど、結構おもしろそうじゃん。
って、これはUT最新バージョンにしないとできないんですかな?
590  :01/11/27 23:30 ID:5sP6Ia+3
>589

436パッチ当ててからインストールしてください。
591名無しさんの野望:01/11/28 00:17 ID:+80lDtYg
うーん・・・2.1にしてから突然キーボードが動かなくなったり
強制終了されることが発生するようになりました。
何でだろ・・・他にも同じ現象起きる人いますか?
今日は特に多いような気がします。

あ〜そういえば今日の対戦で・・・
# A:お金ないよ〜 B:可哀想に。逝ってよし には大爆笑しました(;´Д`)
592名無しさんの野望:01/11/28 00:21 ID:jw7zMlHx
>>591
熱暴走だろ
keyboard無反応>UT死亡はTOとは無関係
593591:01/11/28 00:35 ID:+80lDtYg
そうなんですか。じゃあOS変えたのがまずかったのかな・・。
とりあえずUTを再インストールしてみようと思います。
594名無しさんの野望:01/11/28 00:41 ID:3QtM9jlV
>>591
キーボードが利かなくなるのは自分もなるよ。
2.1になってから頻繁になるようになったのでバグの可能性も。。。
595名無しさんの野望:01/11/28 00:47 ID:B8kIJUz4
私もなるよ。いきなりキーボードが効かなくなって、マウスだけしか
効かなくなる。で、動けないまま銃を乱射すると落ちる。
外人さんもなってたみたいだからたぶん、バグではないかと。
596  :01/11/28 05:17 ID:u3v5pP+W
Windows2000でTO2.1遊んでいるけどたまーにキーが聞かなくなりますね。
うちの場合マウスも動かなくなりますでもゲームは動いてるんですよね。
タスク切り替えてTOからの応答を待っているとクリティカルエラーって出ます。

このエラーよりもOSごと持っていかれることのが多いですね。
597名無しさんの野望:01/11/28 06:00 ID:M1rbYyhN
ん〜ネット対戦をしてると、何の前触れもなく開始5分ぐらいで落とされる事があったなぁ
Win2000のGeForce2MXでドライバがDeto21.81だったよ。Deto22.80にしたら直ったけどね。
598AFRO刑事野郎@Maruru:01/11/28 06:25 ID:/fJuGzUR
2.1で計50時間以上はNET対戦してるけど、キーボードが効かなくなる
症状は未体験ですな。安定しておりまする。
左手SideWinderFoceFeedbackPro 右手マウスという操作形態で。
Win2k sp2,Pen4,Radeon8500(S3TC OpenGL),1280x960 Window maximized
Win2kならユーザー補助機能が邪魔している可能性があるのでは?
(Shift key等を5連打するとPopupが出るというアレ)

ところで・・・片手上げて腰をグイングインくねらせるジェスチャーの
やり方、どなたか知っていたら教えて頂きたい。
標準の4つのTaunt以外の隠し要素っぽい・・・
599AFRO刑事野郎@Maruru:01/11/28 07:05 ID:/fJuGzUR
MapPackに続いて2.1.4 Open Betaが出ました。7MB
(www.tactical-ops.to),TO Forum,(realmods.dns2go.com)いずれか参照の事
かなり多くの修正入ってます。要点を挙げると

UTエンジン、クリティカルエラーの修正
ダメージシステムHead=166%, Chest=100%, Legs=66%(新品防具装備時は1/2)
距離ダメージ減衰システム(接近時1/1,最大射程で1/2)
スナイパーライフルは遅延HITに。ズーム時に移動すると視界が弾む。
落下ダメージは防具で防げないようになった。
爆発系は足ではなく胴にHITするようになった。
ナイフとUse keyの有効範囲増大。
F5 keyでチームメイトの視点をサイクルする機能追加。
600[2ch]CHUBOU:01/11/28 07:15 ID:OfsugRde
>>584
>>585
ご心配をおかけしました。m(_ _)m
大会寸前で急な事情が入ってしまいそのまま次の日までAway状態に。
今日から任務復帰致しますのでまたヨロシクであります。

>>588
入隊おめでとうございます。
戦場では最低限のマナーさえ守ればあとは何でもOKかと。
しいて言うなら「C4あぼーん大作戦」は必ず成功させるように心がけましょう。

>>596
ボクもまったく同じ症状がたまに出ます。
タスク切り替えですぐ終了できる時もあれば、復旧不可能な時もある。
うちのビデオカード(G400)特有のトラブルかと思ってたらそうじゃないのかぁ・・。

>>598
えと「taunt victory2」です。
ボクはTOUser.ini設定時に偶然書き間違って発見した(w
601[2ch]CHUBOU:01/11/28 07:20 ID:OfsugRde
>>599
おわ、タイムリーですね
毎回情報THXです!
>UTエンジン、クリティカルエラーの修正

あ、突然やってくるクリチカル落ちも修正されたのかな。
さっそくDLしに行かねば  3=3=3=ヽ(;゜Д゜)ノ
602[2ch]CHUBOU:01/11/28 07:21 ID:OfsugRde
あ、そうそう
>>580のサウンドパックですが、一応アンインストールのやり方も書いておきます。

既にインストールした場合、TacticalOps\System\Sp\org フォルダ内に
元のサウンドファイルがWAV形式でバックアップされています。
元に戻すならこのWAVファイル全てをTacticalOps\System\Sp フォルダ
(一つ上のディレクトリ)に上書きします。そしてもう一度soundpack.exeを
実行してインストールをすれば元に戻ります。
603AFRO刑事野郎@Maruru:01/11/28 08:06 ID:/fJuGzUR
サウンドパックのアンインストールはBackupしておいたTODatas.u
を書き戻すだけで良いはずなんですが・・・
もしくはsoundpack.exeで全てチェックを外してInstall。
一応UnrealEd.exeでサウンドデータは確認出来ます。

2.1.4の補足
解凍したフォルダ構成で\Mapsは\TacticalOps\Mapsの間違いなので
注意。バックアップも忘れずに。導入鯖も徐々に増えてます。
SR9,PSG1,PH85の威力若干UP
SR9で目視スナイプするのが最近の楽しみなので嬉しい変更ですな。

>>600
「taunt victory2」でしたか、Thx a lot.これで持ちネタが増える^^
604[2ch]CHUBOU:01/11/28 08:37 ID:OfsugRde
>>603
>もしくはsoundpack.exeで全てチェックを外してInstall。
あ・・・やっぱそれでOKなんだ。ややこしい手順書いちゃった・・・鬱。


2.14入れて出撃中だけど、さすがにまだ2.14鯖は少ないかな。
いくつかあるけどどれも満員だったり・・・。
605ONAPON[iKG]:01/11/28 09:56 ID:JZTmrU2j
お、CHUBOU氏発見!懸賞金2000万アフガニはもらった!
606名無しさんの野望:01/11/28 12:27 ID:v8op8Xfk
当然DEで射殺ですよね?>ONAPON氏
607<:01/11/28 16:07 ID:GFpd7EaV
懸賞金を受け取りに来てください>ONA氏
608bEsHAn:01/11/28 17:17 ID:u3v5pP+W
自サイトに2.1.4の修正点の和訳載せたーヨ
相変わらず怪しい訳だけど予備知識としてどうぞー
http://www.ai.wakwak.com/~b3toko/
609名無しさんの野望:01/11/28 17:49 ID:4DbBZHN8
最近TOにも色々マップがでましが、AIMやオフィシャルマップなど
この中でいけてるのとそうでないのは皆さんどれですか?
610名無しさんの野望:01/11/28 20:32 ID:+80lDtYg
テロ側がミサイル撃ってヘリ撃墜するマップ。あれ結構楽しいな〜と思う。
611[2ch]CHUBOU:01/11/29 02:58 ID:it8gybhF
・Alpine-Intrigueは今日はじめてやったんだけどテロリスト同士で
協力プレイとかして大勢でやると結構熱かったヨ。まさにクラッカー集団。

・潜水艇マップのOmegaは狭い部屋ばかりなので敵と出会ったら
逃げれないので打ち合いになって即効で終わっちゃう。
この極端さはいいかもしんない。

・Thanassosはまるで映画のワンシーンのようなステージが(・∀・)イイ!!
2本のルートしかないシンプルな面。少ない人数のほうが面白かった。
車のテクスチャをもう少し綺麗にしてほしぃ。

・CargoShipやInfectiousは懐かしかったけどやはり少し飽きたかな。
確かCargoShipとSpynet2ってSWATβ1.0の頃からあったマップだっけ。

・SpaceTube ぎゃはははなんじゃこれ。宇宙じゃん(w
612TAKOSAN DA! YO!:01/11/29 05:19 ID:J4fEUMv6
イイスレなんで揚げます。自分を見かけたらよろしくです。
それにしてもTOやってる人ほとんど2CHねらーに見えて仕方がない今日この頃です(汗
613[2ch]CHUBOU:01/11/29 05:39 ID:it8gybhF
あ、SpaceTubeはオフィシャルでもAIMITマップでもなかった。
そりゃそうか。

>>612
よろしくっす。
某クランの掲示板も2ちゃんねらーの雰囲気が漂いますね

もっとここも盛り上げて行きましょう!フンガ(鼻息
614名無しさんの野望:01/11/29 14:37 ID:ijNdbhys
某クランって・・・S○S(w
615名無しさんの野望:01/11/29 17:29 ID:JIrpSSi9
でしょうなw
616名無しさんの野望:01/11/30 11:16 ID:7NjNNe+d
週末が来たぞ!今トレンドは2.1+AIM-IT+MapPack1ですかね?
まだ2.1.4は対応鯖が少ない?つか、Homelan鯖が対応したら入れるよ。
617名無しさんの野望:01/11/30 18:25 ID:eI22AKxp
久々にinfiltrationやったけどマップ結構増えてた
戦車爆発するのとかあって面白かったよ
でもinf何か重たい
618名無しさんの野望:01/11/30 20:58 ID:VhOddYcg
RCだといれない鯖もあるから、早いとこ2.2を出して欲しいと思う今日この頃。
あと日本人でチーターな奴がいるみたいだけど、日本の恥だからやめてほしい。
正直ウザくてたまらん。
619名無しさんの野望:01/11/30 21:48 ID:a4pFVh6v
>618チートって壁に埋まるやつ?
620[2ch]CHUBOU:01/11/30 22:14 ID:/qAXcRRD
>>616
>2.1+AIM-IT+MapPack1
2.14鯖が普及するのも時間の問題だと思うけど、とりあえず今は
その組み合わせが吉なのかな。
ボクは今のところ鯖によって2.10と2.14をファイル移動して使い分けてます。
めんどいッス。。。

>>619
壁に埋まるやつって1.6の頃の仰向けFeignDeathのことじゃなくて
他にも何かあるのかなぁ?
621名無しさんの野望:01/11/30 23:35 ID:VhOddYcg
Monasteryで壁に埋まれるけど、それじゃない。
見ればわかる明らかにチートなやつ。
Monasteryで例えるなら、周りを囲む山の天辺とかに行く。
622AFRO刑事野郎@Maruru:01/12/01 00:28 ID:by7eAj9o
Monasteryの壁めり込みはMAPのミス。2.1.4で修正済み。
周りの山に登るのは多分グレネードジャンプを使ってるんじゃないかな・・・
今の所騒がれるのはAimboterとTaunt cheater(ジェスチャーバカ)
モノホンのチーターは滅多にお目にかかれないと思う。
Vote一斉攻撃にもめげず、何度も入り直してくるTeamKillerは偶に発生しますな。
随分前に16人中半数がTKという凄いシチュエーションでプレイ出来た事がある。
まぁ・・・イベントとしては面白いよ。
623名無しさんの野望:01/12/01 01:40 ID:Eilx7LLK
バカは余計だな
それより最近、せこい戦いしか出来んやつ多いぞ
624名無しさんの野望:01/12/01 05:05 ID:PRHPZwp3
>Taunt cheater(ジェスチャーバカ)
これしてるやつはよく見る。注目して欲しいのかな?ウザイだけだぞ(;´Д`)
625[2ch]CHUBOU:01/12/01 13:55 ID:B2gkjUvJ
Mona( ´∀`) steryの周りの山は屋根上から普通のジャンプで登っていける
部分があったんだけど、当然これやるとチーター呼ばわりされるね。
2.14で改善されてるかはまだ未確認。

一時期、踊りながらジャンプや銃を撃ってパフォーマンスしてみたことも
あったけど、人がやってるのを見てなんだか緊張感に欠ける気分に
なったのでやめました。敵を挑発する時などで効果的に使う以外は
やりすぎはよくないんじゃないかな。
626名無しさんの野望:01/12/01 15:36 ID:AWanAq44
Monasteryって2.10で直ってなかったっけ?
まぁそれはともかく、2.14って安定してる?バグ増えてたりしない?
627名無しさんの野望:01/12/01 16:19 ID:K2JKBqhB
UT-TOでデスマッチやって遊んでてzoomしてるときに殺されたら以後何ヤッても移動時はzoom中の揺れになってなおらない…。
http://www.geocities.com/fwrop/2.jpg
ここまで揺れると流石の俺も酔いますよ?
628名無しさんの野望:01/12/01 22:05 ID:X4y61YSH
>>623
俺はよくkamikaze!とかいってnadeで味方巻き込んで爆死してますがなにか?
629名無しさんの野望:01/12/01 23:10 ID:Kbj9Pvlb
未だに味方をグレネードに巻き込んでいるので、いい加減あきらめて
フラッシュに持ち替えましたが、何か?
#あ、こういうのがセコイ戦い方なのかも;;
630名無しさんの野望:01/12/02 00:59 ID:BapnRuax
フラッシュって迷惑だなぁ〜味方に食らわされたら或る意味HEよりむかつくかも。
だって誰にやられたかわからないんだし。
631名無しさんの野望:01/12/02 01:15 ID:BapnRuax
なにげにIDカッコイイ!
632名無しさんの野望:01/12/02 01:21 ID:mPvhNlT2
RapidWaters2での出来事。たぶんここ見てるだろうと思うから書くけど、
テロ側で、圧倒的に不利で仕方なく初期位置で応戦してるのに
キャンパーやらチキン野郎とかホザクやつ。逝ってよし。
しかも、テロ側だったのに何で有利なSFにつくんだよ。
それでいてチキン?キャンパー?なめてんのかゴルァ。
まだセコイやつの方がマシだ。

その厨房の名前覚えてないのが残念です。
633名無しさんの野望:01/12/02 01:32 ID:EKVc0XAa
せこいとか言うやつは大抵自分一人で突撃していって速攻死ぬやつだろ(藁
カケヒキて言葉を教えてやりたいよ。
634名無しさんの野望:01/12/02 01:41 ID:BapnRuax
>>632
有利な方へ付くやつはうざいよね。
あとフラッグとってるやつが先頭の位置に名前をだそうと終了したときにチーム替えるやつうざい。
635名無しさんの野望 :01/12/02 02:00 ID:S7wYSkhT
あ、漏れもTOやっててそう思った。
タナボタ野郎がうざい。実力で勝てちゅうねん。
金で武器買うシステムの欠点かね?
636名無しさんの野望:01/12/02 02:12 ID:mPvhNlT2
>>633
俺もそう思う。つーか勝手に死なれると余計に迷惑。
どんなに下手であろうと人数が減るのは困る。
>>634
そういう人いるんだ。それは見た事なかったです。
>>635
タナボタ野郎って後ろついてきて武器拾ってく人のこと?
金なくて、特攻無意味なときにはやるかもしれない・・・。
まぁ、たまーにしかしないんで許してくれ(;´Д`)
637635:01/12/02 02:17 ID:S7wYSkhT
>>636
いやごめん、そういう意味じゃなかった。
バランスも考えずに兎に角勝ってるチームに移るアホのこと<タナボタ
むしろ負け続きのチームに移るくらいの気合が欲しいよな。
貧乏なときに後からついていって武器拾うのは仕方が無いw
638名無しさんの野望:01/12/02 02:32 ID:BapnRuax
俺は弱いチームにいたほうが楽しめると思うんだけどなぁ
だって強いチームにいたって味方が敵をばしばし殺しちゃって敵にあえないなんてことがあるかもしれないじゃん
6391:01/12/02 02:40 ID:BapnRuax
>635
でも負けてる方が金もらえるよ。
640名無しさんの野望:01/12/02 02:42 ID:BapnRuax
すんません。1じゃないです。恥さらしsage
641 :01/12/02 05:51 ID:BFnGZ9r7
>624
ショットにお辞儀のTaunt入れてる奴がいたけどあれは辞めて欲しい。
お辞儀されるとそのお辞儀した体をつい狙うんだけど
実際お辞儀してる最中は当たり判定は立った状態のままだから、
お辞儀している体を撃っても足にしかダメージいってなくて致命傷になりにくい。

真面目にプレイしている奴から言わせてもらうと卑怯くさいですアレ。
642名無しさんの野望:01/12/02 06:41 ID:mPvhNlT2
>>641
日本人でお辞儀する奴いるね。(゚д゚)ウザー
名前覚えてるけど・・・晒したろかゴルァ。
晒すまでもないよな。みんな知ってるだろうし。
643[2ch]CHUBOU:01/12/02 07:00 ID:7rA62L8s
ボクはほとんどテロリストオンリーなのでチームの不利・有利はあんまし
考えたことなかったッス。 たまにSF側でやると味方と敵を勘違いして
FriendryFireしちゃうお馬鹿さんなのです。(´Д`; )

Tauntしながら撃つ人は最近結構減ってると思うけど・・・・まだいるのかな。
644名無しさんの野望:01/12/02 16:41 ID:PbsiQXiH
げ、私の場合SFばっかりしかやらないので、
たまにテロ側でやるとついつい味方を撃ちまくってます・・・
そういえば、お辞儀とか手を振ったりとかってどうやってやってるんですか?
645名無しさんの野望:01/12/02 17:44 ID:YiFLnwhN
646[2ch]CHUBOU:01/12/02 18:43 ID:7rA62L8s
SF1.65かぁ・・・・
これが最期のバージョンかなぁ?

昔はこっちが超目玉のMODだったんだよねぇ、TOが化ける前まで。
一応落としておこうかな。
647???:01/12/02 20:30 ID:0kvqNs2i
TOでUTのマップの地球はあおかったをしたいのですけど
ホストで作ったとたん、「クリティカルエラー」
というエラーが出てしまいますが、どうにかして回避できませんか?
648パープル:01/12/02 21:17 ID:rmDzBmx4
>日本人でお辞儀する奴いるね。(゚д゚)ウザー
>名前覚えてるけど・・・晒したろかゴルァ。
>晒すまでもないよな。みんな知ってるだろうし。

うちの鯖で見つけたら、admin権限でキックしてます。
649名無しさんの野望:01/12/02 21:55 ID:mPvhNlT2
>>647
RC4入れたら直らないかな?
試してないんでわからないけど、クリティカルエラーを修正したとか書いてあった気がする。

にしても・・・礼儀知らずと言うか、マナー最悪な日本人多すぎ。
今日の見た奴は今までで一番最悪だった。
自分勝手にやりたいなら自分で鯖立ててやって欲しいものです。
650???:01/12/02 22:56 ID:0kvqNs2i
>>649

でもRC4はまだ、鯖の数が少ないでしょう。
651[2ch]CHUBOU:01/12/02 23:39 ID:7rA62L8s
>>650
2.14(オープンベータ)ならクリチカル落ちは改善されています。

しかし・・・・依然鯖はヴァージョン違いが混在していますね。
はやく正式版が出してくんないとやりにくい以上に盛り上がりに欠ける
ような気がする・・・。
652名無しさんの野望:01/12/03 00:37 ID:07GdvXt+
>>642
奴だな。
何のために変なバインドしてるのかわからんな。
ウケを狙ってるのか?
ただうざいだけなんだけど。
しかも、本人に自覚がないようだから、逆にそっちにウケるよ。
653名無しさんの野望:01/12/03 00:46 ID:PNNsbvwf
そういや、だいぶ昔にnadeのチートやりまくってた奴居たなって
思ったら、ここに書きまくってるじゃん。

頼むよ…
654[2ch]CHUBOU:01/12/03 01:08 ID:1LAm+u2i
はあぁ・・・・今日はOmegaでボコボコにやられちゃった
新マップ特訓しないとダメだなぁ・・・・。

>>653
うう・・・もしかして昔、外人にキレてnadeチートで暴れたこと
あったのでボクのことかも・・・・?(´Д`; )
もうしてませんです。
655名無しさんの野望:01/12/03 01:09 ID:5QVz1epv
グレネード連発はチートじゃなくてバグかと思います。
懐かしいな〜。今じゃ修正されてるから使えません。
>>652
某クランの人に聞いたんだけど、奴らパチスロ親父集団らしいよ
しかも噂では他人の名前騙って悪さするとか・・・。
最低だな。
656名無しさんの野望:01/12/03 01:14 ID:5QVz1epv
>>CHUBOUさん
Omegaって秒殺されません?SFだったら潜入した瞬間BOOM!とか。
あといくつかバグがあるような気がします。
ヘリの所で勝手に死ぬのと、聞いた話だけど潜水艦の入り口で2人同時に入ろうとすると
はまるらしいです。

つーか最近CHUBOUさん見かけません。
なんでだろう(;´Д`)
657[2ch]CHUBOU:01/12/03 02:15 ID:1LAm+u2i
TauntCheatの件は、上で噂されてる本人もここを見てそういう声が
挙がってることを知ってるみたいなのでもういいんじゃないかと思います。
チートって言葉がつくのも果たしてどうかなと思うし、ボクがもし、そういう
立場だったなら知らないとこで噂されるより直接自分に一言注意してほしい
と思う。それでも聞く耳持たずならここで批難されても仕方ないと思うけど。


>>656
泣きそうなぐらい秒殺されまくりでした。(´Д`; )
nade投げたつもりが跳ね返って来て自爆したのは最高にカコワルかった
覚えとけよヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
最近はホームラン鯖とかでやってますよ。とりあえず某クランの人を
見つけたら乗り込んで行って玉砕される日々を過ごしています。hehe
658パープル:01/12/03 04:21 ID:NzKWILIO
>CHUBOU殿
某クランってうちのこと?

それにしても、CHUBOU殿。貴殿のこのスレでの活躍、影ながら拝見させて
もらってます。
日本でTOがモット盛り上がるといいですね。
659名無しさんの野望:01/12/03 04:47 ID:tnShBZ6b
うむ。
[2ch]CHUBOU氏がこのスレにいなかったらTOやってなかったYo!
660名無しさんの野望:01/12/03 04:52 ID:jaDRdANO
すっげー今更かも知れないんだけど…というか何で俺は知らなかったんだろう。
http://www.theclq.com/
ホームランとかでプレイしてる人は見てみると面白いかも。
661名無しさんの野望:01/12/03 05:55 ID:kk9keqBw
むらさきの=)こういう人達がバンザイみたいなことを一番多くやってた。
今はどうか知らない。
個人的な意見としては、やめてほしい。
662[2ch]CHUBOU:01/12/03 06:11 ID:1LAm+u2i
>>658
べつにクランに目をつけてるわけじゃないんですが、よく行く鯖にいつもの
顔ぶれがおられるので。相手からしたらいいカモなんだろうなぁ。muhaha
このスレで活躍するよりも、戦場でもっと活躍したいヨ〜(w
でも最近TOプレイヤー人口増えてきましたね。
外鯖でも3分の1が実は日本人だったりなんてこともあるし。

>>659
そ、そうなんですか。ボクがこの名前で書き込むようになったのは
最近になってからなんだけど。ここを通じてなんか貢献できたなら
嬉しいッスね。
663[2ch]CHUBOU:01/12/03 06:18 ID:1LAm+u2i
>>660
あ、こんなのあったんだ。知らなかったッス。
なんかボクのは古いデータ一つだけあった。
[2ch]で検索したら341人もヒット(w ほとんどCS人口だけど。


ところでみなさん平均一日どのくらいTOやってます?
ボクはどうしても連続でやってると気分が悪くなってくるのですが、(w
最近は1日1時間ぐらい、週末とかでも休憩入れて2時間が限界です。
だから上手くならないのかなぁ・・・(´Д`; )
664名無しさんの野望:01/12/03 12:49 ID:wpbe8ASJ
>>655
>某クランの人に聞いたんだけど、奴らパチスロ親父集団らしいよ
>しかも噂では他人の名前騙って悪さするとか・・・。

奴ら全員踊ってるから悪さしたらバレバレじゃん?
まぁ、どうだっていいけど。

楽しくやろうよ。
665名無しさんの野望:01/12/03 13:00 ID:5QVz1epv
>>660
面白いですね。自分の名前と似たような人はいないと思って検索したらイパーイいたよ(;´Д`)
>>661
ついに晒したか(w
>>663
・・・う、俺何時間でもやってる・・・。
最高6時間連続でやってた事もある(;´Д`)ヤリスギ。
最近は大○司やっててあんまりやってないけど・・・って板違いだ。
666名無しさんの野望:01/12/03 14:51 ID:WCmJlujk
>>665
あ、ナニ?
=)のこと言ってたの?
てっきりYAMANBAがバインドしてること
言ってるんかと思ったYO
667giko_cat:01/12/03 19:47 ID:IyfBzZD0
うが。ひさしぶりにみたら伸びてるね
踊りの件はい前はやだったけど別に今は別にイイと思う。目立つし。
俺から見れば彼らウマいのでついていくぶんにはわかりやすくてイイ。
まぁ考え方かね。 逆風強いのでがんばってくらはい

2.14マズー
668[2ch]CHUBOU:01/12/04 13:16 ID:D+qE2sre
わ、giko_catさんおひさ
2.14全然普及してないのもマズーですね・・・・。オープンベータだからかな?


昨日は暇もあったので結構がんばって4時間程やりましたが
やはり集中力が続かないッスね。最後はゲーム中に操作不能バグ落ち
して終わりました。(´Д`)

それにしてもChopshopはTerrorキツすぎ・・・・
669[2ch]CHUBOU:01/12/04 19:15 ID:D+qE2sre
今頃気付いたんだけど、空中に浮いてるグレネードにもちゃんと当り判定
があるんですね。ナイフで突っつくとカンッて音がする。
http://www36.tok2.com/home/cs2ch/cgi-bin/img-box/img20011204190841.jpg

もしかして上手いこと弾丸を当てれば跳ね返ったりするのかな?
いや、するわけないか。
670名無しさんの野望:01/12/05 12:20 ID:uLPwxTmx
さんざんTOやってて聞くのも何ですが、
lolってどーいう意味ですか!!?アボーン
671名無しさんの野望:01/12/05 13:14 ID:HhxuCDtQ
>>670
w、笑、爆と同じ
672名無しさんの野望:01/12/05 13:48 ID:doxlLAl3
ttp://www.levelrating.com/
上のリンクからDL出来る、ヘビーメタルってMAP結構いい感じでした。
なんと初めてナイトビジョンが役にたちました。
673名無しさんの野望:01/12/05 14:02 ID:3h8HGQ48
間違ってナイトビジョンを買った時の悲しさといったら・・…
しかも、お金に余裕の無い時で、しかも武器を買う前でさらにグロックを
投げ捨てた後とか....(しかも、グロックは前を通過した人に拾われる)
あぁ無常・・・

あと、自チーム勝利でクリア時に武器を拾い集めて「よっしゃー!武器GET!」
と喜びながらも、次のターン開始時に拾った武器の玉を補充しようと
BuyAMMOをバインドしたキーを押そうとしてつい間違えてThrowWeapon
を押してしまい、前に立っている人に武器をパスしちゃった時…
(゚д゚)マズー

そんな、マズーな話でも語ろうYO!
674名無しさんの野望:01/12/05 14:09 ID:6DyiL6C7
>>673
あ、フルアーマー買おうとしてたのに間違えてナイトビジョン買ったという話ね。
ちなみに今ではFULL_ARMORはちゃんとバインドしてます、ハイ。
これならもう間違えてナイトビジョンを買う事も無いですね♪

武器はいまだにうっかり投げちゃう事があります…
バインドするキーをもっと離してあげないとダメかも。
私の場合、
BuyAMMO = BackSpace
ThrowWeapon = Delete
うーん、近くは無いよね?キー自体の意味が似てるからなのかも?
675名無しさんの野望:01/12/05 16:49 ID:uLPwxTmx
ナイトビジョンはよく間違えるけど、たま〜にAKと間違えてSR9(゚д゚)マズー
HE投げたら壁にぶつかって跳ね返り仲間殺しまくり(゚д゚)マズー
一番嫌なのが調子よくて連勝してる時にクリティカルエラーであぼーん(゚д゚)マズー

・・・早く2.2リリースしてくれええええええええ(;´Д`)
676名無しさんの野望:01/12/06 00:43 ID:rCYp7KJJ
SR9は(゚д゚)マズー なのか・・・
いいさ、それでも使うさ・・・
677名無しさんの野望:01/12/06 00:54 ID:jZ3bw/0x
>676
もしかしてhomerun鯖にいたSR9マンセーの人ですか?(笑
678名無しさんの野望:01/12/06 12:56 ID:XzHnJUGI
LeOって人強すぎます
679名無しさんの野望:01/12/06 14:14 ID:VuOA8wgP
>>677 もしかして、M4で大暴れした人ですか?(笑)
680名無しさんの野望:01/12/06 18:22 ID:jZ3bw/0x
>679
あのときはM4有り難うございました(笑
681名無しさんの野望:01/12/06 20:15 ID:VuOA8wgP
いえいえ。あれだけ暴れられる人になら・・・
見てて気持ちよかったです(爆)
682名無しさんの野望:01/12/07 02:18 ID:biP6rjdm
683_:01/12/07 03:15 ID:D5Y+OfUs
つーかM4+M203買うとキンチョーして一気にザコ戦闘員になるな...
684名無しさんの野望:01/12/07 05:43 ID:iJftQLJR
M203いらないからM4だけ売って欲しい・・・
もしくは逆にM203だけ売って欲しいと思うのは私だけ?
>>682 GJ! だけど、サーバー側が入れてくれるかわからない。。。
685[2ch]CHUBOU:01/12/07 09:59 ID:IOvopjV5
HDD整理してたら、S.W.A.T.β1.0の頃のスクリーンショットを発見。
懐かしかったのでうぷしてみました。
http://chboard.s5.xrea.com/up/source/onpu100.jpg
http://chboard.s5.xrea.com/up/source/onpu101.jpg

とにかくスキンはアレだけど、こうしてみると初期の頃から
HUDなどのインターフェースデザインは大して変更されて
ないんだなぁ・・・。

この後のver1.2のほうが問題多かったような。
スキンはバグってまともに表示されなかったり、グレネードジャンプで
ビルの屋上に行けたり・・・。その頃はVote機能もなかったから
Cheaterの数も凄かった。
686名無しさんの野望:01/12/07 17:22 ID:udK4z4GJ
なんでみんな公式の2.1に合わせてるんでしょうか?
VerUPした方が良いと思うんですが・・・。
アーマーバグはまだ良いとして、クリティカルエラーは話になりません。
687名無しさんの野望:01/12/07 17:45 ID:ZAVpW0tY
>686
2.1.4もかなりバグバグでイヤーンだから
スナイパーライフルつかってから他の武器使うと
手がゆれまくりになったりする
688名無しさんの野望:01/12/07 17:48 ID:udK4z4GJ
>>687
あ、そうなんですか。
俺2.13以降はDLしても入れてなかった・・・(;´Д`)
日本人がいる鯖はほとんど2.10なもんで。
689[2ch]CHUBOU:01/12/07 21:32 ID:IOvopjV5
今日は日本人多いッス。同じ鯖で11人もいた。

ExcessFloodでミサイル発射台に人がまたがってると
ロケット発射時に暴発してスイッチ押した者もろとも爆発しちゃうんですね。
偶然にしろ凄いものを見させて頂きました。(w
690[2ch]CHUBOU:01/12/08 08:45 ID:T/N9INBr
AlpineIntrigueマップのOICWの場所がわからん(´Д`; )

>Hint on the OICW you must be two player to reach it. One that pulls
>the button that opens the secret door and one that go in

2人で協力しないと取れないのかな?
691名無しさんの野望:01/12/08 13:36 ID:m5ZkSyRA
OICWですが、昨日日本人の方に一部教えてもらいました。
何か壁にスイッチがあって、それを押せば良いとの事ですが・・・。
結局のところわかりません(;´Д`)
692名無しさんの野望:01/12/08 15:06 ID:hXY7W13i
2.15 opnebeta がリリースされたみたいです。
情報求む!
693名無しさんの野望:01/12/08 15:44 ID:XK13EZ7q
はやくβとれてホスィ・・・
694名無しさんの野望:01/12/08 16:07 ID:eDj66VBO
AlpineIntrigueって秘密が多いマップだなぁ・・・
695幽義?:01/12/08 16:34 ID:0jAA2xnC

                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. | 最初から知ってねーよバーカ
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      _..--┴,/           \  \     \i
696???:01/12/08 19:18 ID:UtSix+0A
TOが使用しているポートを教えてください。
家はルーターを使ってるんで・・・
697名無しさんの野望:01/12/09 02:37 ID:xwujeBOV
AlpineはOICWのあるところはトンネル出て左の足元の
通気こうのなかに隠しドアがあってそこを入ったら部屋があります
そこにはすぐOICWがあります。
しかし、私はその隠しドアのスイッチがわからない。
多分そのスイッチを二人目の人がどっかで押す。

EDなんか使ってみたら場所が丸わかりでした。
おわり。
698名無しさんの野望:01/12/09 02:45 ID:xwujeBOV
再度ですが
今、EDでしらべたのですが。
スイッチは家のダイニングの1階のドアにはいって
右のほう壁の足元でした。
隠れてるからわからないかも。
おわり。
699[2ch]CHUBOU:01/12/09 05:31 ID:WslIvd1l
>>697-698
情報サンクスです。
ああ、スイッチはやっぱりそれでしたか。
でも通気の中の隠しドアのほうが開かないッスねぇ。
やはり協力してじゃないと取れないのかな。

うちのUnrealEd、何故かTOのマップだけは開くことができない。
壊れてるのかなぁ・・・・(´Д`; )
700_:01/12/09 06:10 ID:hQqhldOy
走りまくってもジャンプしまくっても疲れないのはアクション性
を重視してるのだろうか?
そういうのはINFに任せた!とか?
701[2ch]CHUBOU:01/12/09 08:35 ID:WslIvd1l
>>700
でしょうね。それがTOのウリの一つでもないでしょうか。

StrikeForcesなんかでも行動力に制限をかけたりして
リアリ志向なシステムを採用してるけど、UTの操作感覚に
慣れてる者にとってはそれが逆に爽快感に欠ける原因に
なったりするんではないかと。

あまりその辺のリアリティを追求するよりも肝心のゲーム性
としての中身やバランス、マップ等がしっかり作られてる方が
好まれるのかな。
TOはなんと言ってもとっつきやすさが(・∀・)イイ!!
702[2ch]CHUBOU:01/12/09 13:06 ID:WslIvd1l
なんか急に2.15鯖増えたね。
これでホームランも入れてくれたらなぁ。
2.15βと2.10の混在が当面続くのでしょうか・・・・・。
703ONAPON[iKG]:01/12/10 12:29 ID:+g2IsJ/J
>>689
ExcessFloodのロケットで、気分はStrangeLove!よし、飛んでけ〜っ
てな感じで、ふざけて跨っていたら、発射直後になんと爆発するとは、、、
爆発に巻き込んだミナサマ、どうもスイマセンでしたw
逆に、発射直後にロケットに飛び乗ったらどうなるのだろうか?
うぅ、是非やってみたい!(コリテナイノカ

>>699
俺も入り口は偶然発見したんだけどその後出れなくなって参ったw
あの時、最後に出れたのは誰かが押してくれたからなのか、
それともあの部屋から何秒以内に出れば出られるとかといった
制限があるのか、良くワカラン。
あと、あのOICWの部屋のステレオで曲が変えられるけど、みんなには
反映されないんだよね?ま、これはどうでもいいが。
あ、あと、あのエレベーターで降りる写真がいっぱいある部屋、
行ってみたいなぁ、あれ何処?

ちなみに結構みんなUnrealEDでチェックしてるのねん。
1度も使った事無いけど、使ってみようかなぁ。MAP作ってみたいし。
704Adati_Yumi[JAC]:01/12/10 16:04 ID:EO9D+g9Y
 ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  < あの家の風呂がエスケープゾーンだったので…
    \_~~~~_/     \_____________
705Z:01/12/10 17:41 ID:EgorwXvK
>>703
OICWですがナイフ等もってダッシュするとギリギリ間に合うので一人でも取れます。
また、出口ですがOICWとった後帰ってくる時のシャッターの上の赤いスイッチを
ジャンプして押してから急げば出れますね。
写真の部屋は、スイッチの付いた木の下です。
何の意味があるのかはわかりませんが・・・
706ONAPON[iKG]:01/12/10 18:45 ID:DsO/wRfm
>>705
ありがとー。今度やってみるです。
ちなみに出る時はシャッターの上の赤いスイッチ押さないとダメなのか、
一生懸命あそこのシャッターを開けた後、しゃがんで歩いて出られないか
試してみてたよ、頭に来て銃乱射した時に赤い矢印を撃ったから出られた
のかな?
707[2ch]CHUBOU:01/12/10 22:07 ID:ljO+C72N
話題がタイムリーなので。
壁紙にどうぞ
http://www7.tok2.com/home/jch/up/source/onpu004.jpg
ミサイルの乗ってビルに突っ込むのが真のTerrorスピリット。
708名無しさんの野望:01/12/10 23:06 ID:NWIZMSFA
↑とってもイイ!マンセー
709名無しさんの野望:01/12/10 23:23 ID:JINSD6ag
>>707
最高
710名無しさんの野望:01/12/11 03:11 ID:laMkaVCK
いつも思うんですがCHUBOUさんはどうやってそんなスゴーイ画像を作ってるんでしょうか。
企業秘密ですか?
711[2ch]CHUBOU:01/12/11 06:15 ID:re2hb83C
いやべつにたいした事はしてないッスよ。
昔からUTのスクリーンショットを撮るのは癖ではありますが。
というか単なる暇人。。。(´Д`; )

これははじめから壁紙サイズを狙っていたので1024*768の32bitで
撮ったんですけど、うちのPCじゃ最高にカクカクしちゃって難しかった。
712ONAPON[iKG]:01/12/11 10:33 ID:YZ4M6eRQ
やっぱり乗れるの?乗れるんだ、俺も乗るぞー!つうか乗りてー!
今日からiKG鯖は私の一身上の都合によりExcessFlood ONLYにしますw
どーぞ、ミサイルに乗りたい方はiKG鯖に来てね♪
あ、でも一人じゃミサイル飛ばせないジャン(鬱

この後、ロケットに乗ったテロリストはやっぱり、ビルに激突してアボーン
してしまったんでしょうな。いや、みなまで言うな、試してみたいw
でも、激突までの景色は最高だろうなぁ、と妄想してみる
713[2ch]CHUBOU:01/12/11 12:11 ID:re2hb83C
>>712
あのぅ・・・・・実は乗れません。(w
ボクも乗れたらいいなぁと思ってたので、ついまたフェイク画像を
作ってしまいました。

ミサイル調べてみたのですが、どうも弾頭部だけに当り判定が
あるようで胴体部分に触れてもすり抜けちゃいますね。
シングルプレイでも発射スイッチ押して→ミサイル狙撃→
スイッチ→狙撃・・・・というのを延々と一人で遊ぶことも可能です。
マシンガンなら撃ち落とすの簡単だけどPH85でやると一発勝負
なのでかなりシビアッス。ナイフ投げでも試したけど一人では無理でした。
(って何やってんだか・・・)


AlpineIntrigueですがピクチャーギャラリーで遊んでたら
味方全滅してるの気付かずVoteされちゃった(´Д`)
714ONAPON[iKG]:01/12/11 13:23 ID:snDhxsHc
そっか、すり抜けちゃうのか・・・(/_;)シクシク
それと、玉数は無制限なんだ、ナルペソ、動く相手をスナイプ、という
特訓にはなるのね、でもやっぱり乗りたかったw
それよりStrangeLoveをやったほうがいいのかなぁ、やっぱり。
715[2ch]CHUBOU:01/12/11 14:56 ID:re2hb83C
>>714
StrangeLoveTOバージョン出してほしいですね。
StrangeLove2のようなチームメイトが操縦するロケットにも乗ることが
出来りしたら面白いんだけどなぁ。
でもそうなるともはやTOじゃなくなってくるか・・・。でもiKG的にはその
路線でも全然OKですよね?(w
おばか大戦なんかでも公認Mutatorsになったりして。
716名無しさんの野望:01/12/11 15:49 ID:laMkaVCK
さっきExcessFloodでミサイルを撃ち落そうと頑張っていたのですが・・・
1回目:屋上で待ち構えるが予想以上にミサイルが早く爆死
2回目:地上からHK33撃つも当たらずBOOOM!!
3回目:M4で撃つもテロさんミサイル撃ちすぎ故にわかりゃしない
(;´Д`)(´д`;)

なんかHomeLANでマップがExcessFloodになるたびにラグが発生して
弾が全部撃ち切れないんですが・・・俺だけですか?
717TYPE-D-sen:01/12/12 04:56 ID:pO9ANxp4
ExcessFloodのラグ、俺もなりますね。
どうやらあそこは皆ラグが発生するようですな。
どうしてだろ…?
718SWAT:01/12/12 05:12 ID:1/hPERzq
>714 715
StrangeLoveはオバカの後の月1回の楽しみにしてます。
ところで、今月はいつやる?
719ONAPON[iKG]:01/12/12 11:17 ID:B71+dVUK
StrangeLove2でチームメイトを乗せての操作って絶対ヤバイってw
TK続出でしょ、絶対に!でも、StrangeLove2でTK大会してみる?
基地外の運転する車の助手席に手足を縛られて乗るようなもんだね。

さて、今月はいつやりましょうか?おばか大戦。今年を締めくくる意味も
ある?んで、でっかくやりたい気もしますねぇ、いずれにせよ週末に
なると思いますが、あまり遅いと帰省する人がいると思うんで、22あたり
が(・∀・)イイ!! かと思われ。今週末でもいいけどねw
720ONAPON[iKG]:01/12/12 11:22 ID:B71+dVUK
あ、あと特別編って事で「大晦日だよ!TacticalOPS」ってどう?ダメか。
「ゆく年、来る年TacticalOPS」ってのはまずダメだろうしなぁ。
今年を締めくくる意味で、標準MAP+公式追加MAP+AIM-ITをすべて
1回ずつやるとかで。(何時間掛かるんだよ、オイ)
721[2ch]CHUBOU:01/12/13 03:11 ID:EzHPAkLl
>>720
<S.A.S>のBBSでも話上がってましたけど、おばか大戦22日でもOKですよ。
TOのヴァージョンは2.10?それとも2.15オープンベータでしょうか?

今日鯖で一緒でしたけど、突然操作不能バグに陥って、結局戻って来れ
ませんでした。(*´ω`*)  忘れた頃にやって来ますね、このバグは。
722[2ch]CHUBOU:01/12/14 10:16 ID:ey+mxjap
マウスぶっ壊れたので今日買いに逝ってきます
オプティカルにしてみようかなぁ。今のInteliMouseExplorerは
前々から少しデカイのが気になってたからなぁ・・・。

昨日久々にパッドでちょこっとプレイしてみたけど、すぐに酔って
しまって短時間しかもたなかったなぁ・・・。
一昔前に出たサイドワインダーDualStrikeっていうFPS用のパッド
らしいんだけど、こりゃ駄目ですね。なんでこんなの昔買ったんだろ?(w
723名無しさんの野望:01/12/14 18:02 ID:N+8VhsNv
週末age!
724ONAPON[iKG]:01/12/14 18:04 ID:k25yrVaY
CHUBOUたん、ID怪しすぎw
725名無しさんの野望:01/12/14 19:46 ID:xoPXh3BC
今日はクリティカルエラー多発・・・。
起動して5分以内にあぼーんが3回連続で・・・もうやる気でねぇよぉ(;´Д`)
2.15なら大丈夫そうですが・・・2.2が出ないなら2.15に合わせて欲しいと思う。
726[2ch]CHUBOU:01/12/15 01:14 ID:EUVYdX8n
>>725
同意。
2.15は今のところ大丈夫みたいなのでオープンベータはやめて正式版
にしてくれれば普及すると思うんだけど・・・、
2.10は特に追加マップで遊んでるとクリティカル落ちが頻繁に起きますね。
ボクも一日に5、6回は落ちたりします。
それよりも辛いのはたまに起きる操作不能バグなんだけど、2.15では
直ってるのかな・・・?
727_:01/12/15 03:44 ID:EZyyQ5dn
ぁぁ そういう事だったんですか。
今日iKGさんの鯖にはいったら妙な事になってたので鬱だった。
728名無しさんの野望:01/12/15 17:05 ID:2hTlwEFM
外人さんに、へたくそって言われた。鬱
729名無しさんの野望:01/12/15 23:53 ID:bsz9Wy0w
今日、ADSL開通したので試しにSF落としてみた。
260Mを30分もかからずにDL・・・速っ!
今までアナログで何日もかけて150Mまで落としてたのは何だったんだろ・・・(w
730名無しさんの野望:01/12/16 14:04 ID:bs/RjCnn
SFの話題少ないな。w
私はSFの方がしっくりくるんですが。
731[2ch]CHUBOU:01/12/17 01:49 ID:l8TxcmLO
>>730
SFって開発終わったんでしょ?なんかTribes2のほうでこれからはやるとか。
1.65どんな感じですか?
732729:01/12/17 17:56 ID:9ANf7Fsw
SF1.7(74M)パッチが出たYo!
今のところ1.6本体と1.7パッチをDL。
あと最低限、何を落とせばいいでしょうか?
733名無しさんの野望:01/12/18 00:27 ID:K9xOKy0F
>>732
あとはclassic map packとreal world map pack
ほぼ必須っぽい。
734[2ch]CHUBOU:01/12/18 03:28 ID:Qscw4snQ
へぇー、知らないうちに1.7なんてのが出てたのかぁ、SF。
たしか1.6でTeamDeathmatchの他にいくつかゲームモードが追加されて
いたんだけど、なんか中途半端な感じだったんだよねぇ。
改良されてるのかなぁ? 落としたいけど、HDD整理しないと…(´Д`; )
SFはなんと言ってもやっぱりマップデザインが優秀だと思う。
今でこそTOも普通に遊べるマップが揃ってきてるけど、SFはリリース
された当初からマップに関しては完成度がかなり高かったように思います。
735[2ch]CHUBOU:01/12/18 11:37 ID:kUqf71+J
TOのタイトル画面が寂しいとお思いの方はこれを入れてはいかがでしょうか。

ftp://ftp.freenet.de/pub/4players/headquart/other/TO-Intro.zip
736名無しさんの野望:01/12/18 21:22 ID:xD6R3YQK
とりあえず、皆さん知ってそうですが・・・TO2.16
http://www.tactical-ops.de/

なんでも次は2.2だとか・・・。やっとだよ〜
737[2ch]CHUBOU:01/12/18 22:16 ID:3xQ/7kBq
>>736
知らなかったッス(w thx( ´∀`)
2.16はいいけどまた公開βかぁ・・・。バグフィックス集めて
2.2が正式版ってことになるんですね。
あのカコイイGLOCKのニューモデルは2.2に入るのかなぁ?
738ONAPON[iKG]:01/12/19 14:22 ID:b/8QIztc
ところで、クリティカルエラー多発する人ってOSはなぁに?
俺は98SEとMeだけど、大丈夫だよ?発生している人はひょっとして
NT系のOSかなと思ったんで。2Kとかね。OSの問題ではないのかな?
なんか、まだまだゲームは98系だなと思ってるのはオジサンな証拠か?
ところでXPでやってる人居ないかな?2KかXPに替えるか思案中デス。

ゲーム中にOSとか吹っ飛ぶとさすがにムカツキますね、私はとりあえず
OKなのですが。あ、回線が切れてしまい、復旧後に繋ぎに行ったら人
がいっぱいで結局鯖に入れない事なら良くあります、ハイw 
739SWAT:01/12/19 15:42 ID:a5Nc3bGn
>738
わたしは、XPでやってますが最近、クリティカルエラー頻発。
相手のバックを取って発射!ってときに限って落ちる(;´Д`)

2.15や2.16はどうなんだろ?
740[2ch]CHUBOU:01/12/19 16:28 ID:NiN6kiKr
>>738
ボクもWin2000+SP2です。
Win98とのデュアルブートなのでTOは98でやってもいいんだけど
それだけの為に起動するのも面倒なので・・・。
Win2000ではOSが飛ぶことはないですが、TOに限っては操作不能バグが
あるのでこれが起きたときはシステムログオフか再起動しないといけないッス。

2.15以降はクリティカル落ちは改善されてるっぽいですね。
まだ長時間やってないのでわかりませんが。
741名無しさんの野望:01/12/19 17:34 ID:u4nH36H4
XPで2.1ですが・・・
たまに起動して3分以内に必ず起こるようになったりするんでシャレになりません。
もうアホかと(以下略)

2.1入れるのと同時にXPにしたんで、TOが悪いのだと思ってました・・・(;´Д`)
でも今更OS変えるわけにもいかないし・・・・とほほ・・・。
ちなみにTOはMe互換モードで動かしてます。ハッキリ言って意味ないです。
742ONAPON[iKG]:01/12/19 18:22 ID:Fy/VJeiR
うーん、皆さん悩んでる方は2KかXPですか、逆におれはOKだぜ!
って人は居ませんか?もし、98系でOKな人が居ればOSの可能性が
高くなるのかも? ちなみに私の環境を書くと、P4-1.5MHz(S423) i850
PC800-512MB GeForce2GTS-32MB Detonator3(Revは失念)
DirectX8.0a(J) OS:Me ってな感じです。(タブン
ひょっとしてDirectXのバージョンじゃない?(ナンテ
743Zilchi:01/12/19 19:47 ID:6GIRoGbx
前々から怪しいと思ってたんですが、やはりNT系がバグ発生しやすいんですね。
自分はMe→XP→Me→2000SP2と悩んでおります。9X系はOS自体が嫌ですし
かといって2000にしてからは落ちまくりのエラーでまくり。(落ちるのは
回線の細さのせいと言う話も・・・・鬱)
それでも2.2で改善されるだろうと粘っております。
(デュアルブートが一番いいのですがやっぱ面倒ですよね)
744名無しさんの野望:01/12/19 20:29 ID:ku3r6NFr
1.6からWin2KSP2。
問題なし。
745 bEsHAn:01/12/19 21:58 ID:Sm/PQbEf
>>740
うちも2000+sp2だけどOSごと持っていかれること多々あります。
2000でOSごと持っていかれる人ってCPU何を使ってますか?
うちはCPUがAthlon1.4Gなんだけどこれが原因なのかな?
それとも回線が安定していないせいなのか・・・
なんかTOってこう一瞬変な間でよく止まりますよね。(^-^;
746[2ch]CHUBOU:01/12/19 22:03 ID:9VCEP4Ay
>>745
ボクはPenIII600E(800MHz)のデュアルなので、片っぽのスレッドが
生きてるからOS死なないのかな?そんなわけないか(w
747名無しさんの野望:01/12/19 22:06 ID:tyUa7HhG
ONAPONって確か
グレネードのバグ使ってた奴だよな?
最低
748SWAT:01/12/19 22:44 ID:a5Nc3bGn
>747 一時期はそれもTOの仕様として遊んでた事もあったかと…
すぐに、チートという一般的な認識が出来てしなくなりましたが。

WIN XP アスロン1.1GHz GF2GTS
ですが、クリティカル出まくり。
もう1台は、WIN XP ペン4 1.5GHz RADION8500で、安定しまくり。
もしや、アスロンまたはVIA KTチップセットとの相性かな?

どなたか見解よろしこ
749名無しさんの野望:01/12/20 00:14 ID:UZHQGXEA
一応こっちにも書いておきます。家の環境は・・・
Pen3 733MHz,GF2GTS,WinXPで多発です。チップセットはたぶんi815だったと思います
XPでGFだとダメ?そんなわけないと思いますが。

まぁ、2.2がリリースされるのも遠くない日だと思うので、我慢します。
750名無しさんの野望:01/12/20 01:19 ID:2zhUX3S+
WinXP AthlonXP1600+ GF3 KT266Aママン DDR256×2
極たまにしかエラー発生しない。
OSごと持っていかれたことは無し。
751名無しさんの野望:01/12/20 09:10 ID:hpwbzj4l
WinXP Celeron 800MHz + RivaTNT2 SDRAM512MB
いきなり終了する事があったり、操作不能になったり。。。
頻度はまぁ、我慢できるくらい。1日に3回とかそんな感じ。
OSごと落ちたことはないです。
752lond:01/12/20 09:51 ID:95idQRSz
WinMe(TO専用) PenV800MHz GF2MX400 SDRAM512MB Intel815E
2KSP2とTO専用のMe(ほぼUTしかインストールしてない)のデュアルブートにしてからしばらく経ちますがクリティカルは1回だけです。
753ONAPON[iKG]:01/12/20 11:42 ID:depzH9Bq
ミナサマ、色々と情報有難う御座います!
いやぁ、ますます判らなくなってきた。XPはみんなダメなのかと思いきや、
>>748のSWATさんのP4マシンは安定してるそうだし、>>750さんも発生は極稀
みたいだし。アスロンのせいかと思ったがintel系CPUの人でも多発してるし...
これだって云う決め手が無いから、バグFIXも進まないんだろうなぁなんて。
あとはVGAボードかチップセットかドライバ類というDeepなレベルになるのかも。
>>743のZilchiさんはMeの時はOKでした?
もしOKなら少なくとも98系なら出ない、って事は言えそうな気がしますね。

そういえば、過去の環境も一応書いておきます(このときも発生せず)
P3-1GHz i815 PC133-384MB 後は今使ってるGeForce2GTS-32MB
Detonator3 DirectX8.0a(J) OS:98SE でした。
でも、OSごと持っていかれるとタマランですね、しかもNT系で、ですよね。
なんとかバグFIXで直って欲しい!自分がNT系のOSに替えたいからなぁ。
うちのマシンは起動ドライブがリムーバブルHDDになっているので、今度
余ってるHDDを使ってW2KやXP環境を作ってTRYしてみますね。
まずは時間作るのが先決ですがねw (時間があればTOヤリタイノヨ
754Zilchi:01/12/20 16:59 ID:AN8SZv7P
PenV933MHz GF2GTS SDRAM512MB Intel815E です。
Meの時は操作不能エラーはでませんでしたね。
あと落ちる事もあまりありませんでした。
ただ発生するとOSごともっていかれるのは確定だったので。
2kにしてからは、intelのドライバー類やVGAのドライヴァー
を試したのですがダメっぽいです。
VGAのほうは、今はデトネタ21.83です。(これがわるいのかな〜)
755名無しさんの野望:01/12/20 17:50 ID:UZHQGXEA
話題それますが、TO.deにCHUBOUさんの画像が!!
いやーすごいですね〜

http://www.tactical-ops.de/
756 bEsHAn:01/12/20 23:41 ID:trYc6D6c
OSはWindows2000でCPUはAthlonはAthlonでもXPじゃないAthlonは
エラー出まくりなのかなぁ?(;´Д`)

TOだけよくOSごとフリーズしてくれるんだよなぁ…
757名無しさんの野望:01/12/20 23:42 ID:ZPZJrMX0
みんないい環境でやってんのね。
758SWAT:01/12/21 01:06 ID:tF63QMsh
サウンドカードを変えたらクリティカルエラーが減りました。
サウンドブラスター → CMIのチップ(玄人志向)

OSごと持ってかれた事はないです。
759[2ch]CHUBOU:01/12/21 01:45 ID:lB9bge0W
>>755
このFunnyPicsってコーナー今まで知らなかったんだけど、
やっぱ向こうでも遊んで作ってる人いるんですねぇ。
面白そうだったのでつい投稿しちゃった。UTの頃も何度か投稿したこと
あるけどこういう投票システムみたいなのは初めてかなぁ。

ところでTO.deってドイツのサイト?
メール来たけど読めないや。(´Д`)
760[2ch]CHUBOU:01/12/21 17:32 ID:lB9bge0W
HomeLAN鯖が一つも無い・・・・。
サーバーメンテかな?
761名無しさんの野望:01/12/21 19:43 ID:SHkmQ30u
他の鯖でやってたら突然人が抜けていったので何かと思ったら
HomeLAN鯖復活。。。恐るべしHomeLAN
762[2ch]CHUBOU:01/12/22 08:35 ID:r09sptKa
そういえば昨日、ゴーストバグを見ました。(2.1になってからはじめて。)
SAS鯖でプレイ中、Omegaのコントロール室での出来事。
テロが機械にアクセス中、(おそらくアクセス完了と同時に)SFに撃たれて、
死んだと思った瞬間、ダメージ受けたポーズのまま硬直。数秒間動けない。
敵は銃を撃つけど弾が素通りして当たらない。
昔のゴーストバグと違い、死んだ(K.I.A)扱いではなくチャットも出来るけど、
こちらも敵を殺すことはできない様子。
数十秒後、何事もなかったように弾がヒットして普通に死亡。

久々にバグっぽいバグを見ました。
763[2ch]CHUBOU:01/12/22 10:17 ID:r09sptKa
乗り物シリーズその2
http://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/cgi-bin/source/onpu1012.jpg

トマホークは迎撃無理なのかな?
764Zilchi:01/12/22 19:14 ID:uAq0RF1l
>>762
先日はどうも。動けなくなった者です。
トマホークってTK扱いになるんですね。
765[2ch]CHUBOU:01/12/23 02:21 ID:bYBitXQP
おばか大戦4終了〜
お疲れ様でした。<参加された方々


>>764
あれはウケましたね。
あのトマホークが発射する穴にみんなで集まって一発で
何人ぐらい死ぬか見てみたいです。(w
766名無しさんの野望:01/12/23 03:38 ID:20SsDa99
今度人が居たら行ってみたいかも。。。
767名無しさんの野望:01/12/23 14:54 ID:srfznXQg
昨日おばか大戦の時は一度もクリティカルエラーでなかったのに・・・
今日は開始5分で出る始末。(゚д゚)マズー
768名無しさんの野望:01/12/24 14:54 ID:QswFew/C
最近ANTI-_JAPANとか言う名前の奴良く見るんだが
いつもvote窓出たらkickしてやろうと思ってんのに最後まで居ない

とりあえず見かけたら優先的に始末
769名無しさんの野望:01/12/24 17:42 ID:ab2oNrnb
よーやくADSLになったんで、昨日からやり始めたんですが、
みなさんどの鯖でプレイしてるんでしょうか?
あと今、パッチはv2.1いれてるんですが、
やはり最新vにしたほうがいいでしょうか?
770名無しさんの野望:01/12/24 18:18 ID:QswFew/C
>769
だいたいみんなHomeLANのどっかにいます。
そしてHomeLANが未だに2.10なので、たぶん他の人もそれに合わせてるかと。

楽しくプレイしましょう〜
771giko_cat:01/12/24 18:48 ID:k7bxn6Ns
>>768
vote menu出してやればどうですかね
まぁあまりやってないから見ないとは思うけどチェックしときますわ

今日ひさしぶりにHomeLanでやった
FFでMP5を2.3発当ててしまったら、FAMASで体力80持ってかれた(死んだが。
こっちが謝ったらさらにHey!FrendryFire!(あってるか?)だとよ・・。
おまえのはFF超えてTKじゃねーか!と問いたい、問い詰めたい。・・・・
*ちなみに 俺14/5くらい あいつ0/8くらい ラウンド負けたわw
772[2ch]CHUBOU:01/12/24 20:12 ID:1HkMCmH4
>>771
HomeLANでFFありにしてるところってありましたっけ?

最近、ボクは朝方にTOやってるんだけど、夜の8時や9時台と比べて
比較的マターリ遊べてるような気がする。
マナーの酷い奴とかあんまり出くわしてないし、なんかPingもこころなしか
マシっぽいので、HomeLAN鯖に限定せず盛り上がってる所に入り込んで
遊んでいます。
そのかわり日本人ほとんどいないけど。
・・・クラン[FF]の人ぐらいかな、明け方でも見かけるのは。
773名無しさんの野望:01/12/24 20:17 ID:QswFew/C
・・・実は・・・vote menuの出し方わかんないんです(w
カコワルー・・・。
774[2ch]CHUBOU:01/12/24 21:30 ID:1HkMCmH4
>>773
おそらくVOTE機能インストールされた時にkeybind設定してるはずなので
TOUser.ini開いて
mutate bdbmapvote votemenu
を検索すればどのキーにアサインされてるか確認できると思います。
もし、なければそれを書き込んでも使えるはずですので。
775名無しさんの野望:01/12/24 23:03 ID:tuwpQ17b
きわめてバージョンミスマッチが多いのは気のせい?
弾かれまくり

打ってると照準がずれていくけど、あれって直せないのかな
他人のを見てると寸分のくるいも無くあたってる。
botかと思ってずっとみてたけど、その人以外も同じだった

>>???
FriendlyFireかと

>>773
vote menuってなんだろう
コンソールで "vote(半角スペース)ID" じゃないのかな
776名無しさんの野望:01/12/24 23:30 ID:8Tj6DT6j
VOTEメニューって、
"MAP VOTE 100"ってスクリプトのことじゃない?
TOやり始める前にこのスクリプト入れたからわからんけど・・・。
VOTE鯖だと必ず、VOTEメニューが出るYo!
777名無しさんの野望:01/12/24 23:35 ID:QswFew/C
>775
バージョンについては2.2出るまで待つしかないです。

照準ですが、ずれるのは仕様です。すてあーとかバリバリ当ったら嫌じゃん。
それを当てるのは腕と言うことで・・・・・・。
でもずらさない方法もあります。リロード中にファイアボタン押しっぱなしにする。
リロード完了と同時にズレなしで発射します。その代わり音が出ません。
まぁ、面白くないんで俺はやりませんが。
778giko_cat:01/12/24 23:44 ID:k7bxn6Ns
>>CHUBOU
FFないけ?じゃあ違う所か。鬱だ
いろいろ動いてたので違ったのかも知れぬ(ゴメ
RapidOnlyで
「ralph-wiggum」軍団に遭遇・・。なぜか「GIKO CAT!!」と叫ばれたw
779名無しさんの野望:01/12/25 01:40 ID:arr1BEIX
nanda gorula !!
と答えたら神。
780[2ch]CHUBOU:01/12/25 01:53 ID:0/TxBE0L
>>775
vote menuはマップ&プレイヤーKick投票機能のことで、ほとんどの
TO鯖はこれを入れてるので自動的にダウンロードされてるはずですよ。
vote menuの入ってる鯖でプレイしてるなら全てのラウンドが終わった時、
マップ投票ができるウインドウが開きます。
キーバインドしておけばこれをいつでも呼び出せるということッス。

>>778
いや、ボクも詳しいわけじゃなく、HomeLAN最近メンテ終えたから設定
変えてる鯖もあるのかなぁと。

外人がGIKO CAT知ってたら驚くけどね。
つーかgiko_catさん、[2ch]タグはずしちゃ駄目ですよ(w
781名無しさんの野望:01/12/25 18:10 ID:GV26Xo+S
遅れました。vote menu出るようになりました。ありがとうございます。
これでANTI-_JAPANをバリバリvoteできます。

まったく・・・韓国人全てが悪いとは言わんが、調子に乗りすぎでは。
782名無しさんの野望:01/12/25 19:10 ID:LSowXLnC
>>777
そのバグって2.1で直ってるだろ。
783777:01/12/25 20:52 ID:GV26Xo+S
>782
ん〜撃てるぞ〜今試してきた。
Verは2.10です。
784名無しさんの野望:01/12/26 15:26 ID:UzNG2KA7
わーい、始めてホームランサーバでKill数1位になれたよ。
まぁ、この時間帯なのでちょっとアレアレですが…

でも喜びage
785名無しさんの野望:01/12/26 18:50 ID:yz4YwuCi
そりゃスゴイ。おめでとー
786[2ch]CHUBOU:01/12/27 03:17 ID:mnVd40Iw
>>784
次はRapidWaters専用鯖で1位を・・・・。
1位とかは運よくあるけどボクはまだKill数20を越えたことがないッス。(´Д`; )
以前、HomeLANのRapidWaters専用鯖でKill数40超えてる日本のクランの人
見かけたときは驚いたなぁ・・・。
まぁボクはフラッグ数はあまり意識せず内容を楽しめればそれでいいけど。
(言い訳)
787名無しさんの野望:01/12/27 03:22 ID:VjF5OW7E
>>786
サークルの掛け持ちのようにクラン掛け持ちっていいのかな・・・
NGは元から使ってないからセカンドとかつくっちゃってるけど。
にちゃんネームつけてもいいかな?

RW専用鯖ってのをよく覚えてないけどどんなマップ?
難しいマップなのかな。KILL20越えないって事は。

ともかく[2ch]に入りたいと思った今日この頃(w
788名無しさんの野望:01/12/27 03:39 ID:oND0J0L5
つーかつーか、SFだれもやってないのかよ!
789[2ch]CHUBOU:01/12/27 03:51 ID:mnVd40Iw
>>787
>ともかく[2ch]に入りたいと思った今日この頃(w
おおお〜!
入隊おめでとうございます(w
てか正直TOの[2ch]クランは誰が仕切っているのかボクも知りません。
たぶんUTの頃の流れでそのままTOやってたんだろうけど、
今じゃすっかり見なくなり自然消滅寸前・・・・。
クランのようなクランでないような・・・・(´Д`; )
誰かリーダーになって[2ch]強化してほすぃなぁ。

>RW専用鯖ってのをよく覚えてないけどどんなマップ?
RapidWatersって昔からある、あの河の上に橋がある小さいマップです。

HomeLAN ALLNCAL 259 Tactical Ops [All Rapid Waters 2]
12.47.50.172.8888
ここ結構時間帯によっては激戦地区と思うのれす。
790名無しさんの野望:01/12/27 03:59 ID:0jPOGRz1
日本人はテロ側を好む方が多いですね。
俺はSF側ですが。やはりグロックマンセーなんでしょうか?
正直、俺はグロック当てられないんで・・・。

さっきまでHomeLANでやってましたが、こんな時間なのに日本人がちらほらと・・・。
Ping良いからかな?俺はだいたい160〜170くらいでした。
791名無しさんの野望:01/12/27 04:03 ID:VjF5OW7E
>>789
あー・・・TOクランだったんすか。
TOは最近はじめた(ハマった)ばかりなんで、うまくないです
TOで20切るというのならうまいんじゃないでしょうか。
TOなんて5以上行くのはあまりないんで。

ホームランはUTでよく見かけますし、やってる鯖です
792[2ch]CHUBOU:01/12/27 04:10 ID:mnVd40Iw
>>791
いや、ボクは10以上いくのも稀なほうで・・・。(汗
基本的に万年ヘタッピが売りのおばかプレイなので。
[2ch]はうまさとか関係なくTO始めたばかりの人でも大歓迎です。(たぶん)

[2ch]Shi-neさんも戻って来て〜(´Д`)
793[2ch]CHUBOU:01/12/27 11:59 ID:mnVd40Iw
こんな時間にやってるのはボクだけかなぁ?
午前中とかは荒れてないけどふざけた面白い外人も少ない・・・・。
寂しいのでもう寝よっと。
794名無しさんの野望:01/12/27 20:53 ID:0jPOGRz1
HomeLANでSR9ばっか使ってる人が居たけど・・・まさかここの住人!?

7時頃やったら快適でした。Ping170〜くらいで25KillいけたYO!
その後一旦落ちたら全然繋げられない・・・とほほ。
795名無しさんの野望:01/12/28 00:38 ID:7pEONzPL
なんとなくSR9で上手い外人さんを見るとついつい見入ってしまう。。。

あ、私はSF派なんですが、みなさんテロの方が好きなんですか?
時々、人数の関係でテロをやるとすっごい違和感が・・・^^;
796[2ch]CHUBOU:01/12/28 02:16 ID:tC+ii/xa
>>795
ずっとここ最近はテロオンリー。SFやったことないです。
ほんとはYAKUZA気にいってたんだけど、OCNの人とカブるので(w
最近は地味なマスクマンをメインキャラに。
ボク、SF側やってもどうせTKしちゃって戦力にならないッスよ(´Д`; )
797[2ch]CHUBOU:01/12/28 02:17 ID:tC+ii/xa
>>794
やっぱ朝Ping快適ですよね?
気のせいじゃなかった。
798名無しさんの野望:01/12/29 00:59 ID:pYMlURf0
質問です。 TK しちゃった時のナイスな謝り方ってないですか?
799名無しさんの野望:01/12/29 01:32 ID:wiQDFjs5
>>798
real sorry
800名無しさんの野望:01/12/29 09:18 ID:uW2Je+t8
>798
syoujiki sumankatta
801名無しさんの野望:01/12/29 11:16 ID:hCo5nU8w
今日、朝の環境はオレ的に厳しかったなぁ…
Ping的にこの日にちが悪いのか。termsとか打っちゃったし
http://dictionary2.goo.ne.jp/ej/voice/T/00090174.wav
これでも聞いて鬱になるさ。
802名無しさんの野望:01/12/29 15:21 ID:ogsTyEt7
TO-Blister2が出ました!
803名無しさんの野望:01/12/29 16:04 ID:uW2Je+t8
>802
どこ??探したけど見つからなかった・・・
804名無しさんの野望:01/12/29 16:07 ID:uW2Je+t8
すまそ。みっけた
805[2ch]CHUBOU:01/12/30 03:45 ID:MD/iUDwo
一週間ほど前、TO一周年だったそうで。
http://www.tactical-ops.to/index.php?feature=anniversary
なんか懐かしい。こうしてみると見た目も随分進化したような。
HUDデザインはもうそろそろ新しくして欲しいけど。
806名無しさんの野望:01/12/30 20:39 ID:qBWuAmLc
昔のやつは人が気持ち悪いです。
なんか背骨出っ張ってるし・・・
807名無しさんの野望:01/12/31 13:19 ID:appyAz9E
Pingの良い外人とまともにやりあっても勝てる見込みが少ないので
頭で勝負(グレネード上手く投げたり、敵の後ろに回り込んだり)してるのですが、
外人どもはそれを卑怯だとかほざきやがります。
しゃーねーじゃんPing外人の倍以上なんだから・・・。
808[2ch]CHUBOU:01/12/31 21:00 ID:XhFStWX7
>>807
背後を取られてる時点で相手のほうが一枚上手だと認識してくれればねぇ・・・。
敵のnadeで連続で爆死させられたりするとムカついたりもするけど、
普通は卑怯とは思わないっしょ。へんな外人もいるもんですね。
809名無しさんの野望:01/12/31 23:46 ID:3Ten0GHM
次スレにはぜひINFも加えてほしい・・・
810[2ch]CHUBOU:02/01/01 14:55 ID:2kDouDdn
あけましておめでとうございます。

年賀ショット
http://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/cgi-bin/source/onpu1045.jpg

外国にはお年玉なんて風習あるのかな?
811名無しさんの野望:02/01/01 21:00 ID:VXnqI/eo
>>810
↑見れなかったけど、SASのほうで見た。
最高、おもしろすぎ。
812名無しさんの野望:02/01/01 22:57 ID:TvMzBX2J
NEKO_mugitya-だっけ、うっさいのでやめれ。
813名無しさんの野望:02/01/01 23:32 ID:GIGw8I2C
>>810
もう見れないYo!
814名無しさんの野望:02/01/01 23:44 ID:X0HoliJ+
>>812
同感。
彼だけでなく外鯖で日本語で普通にチャットするのやめてほしい。
特に某新クランの片割れ。
だから外人にvoteされまくるんですよ。
チャットしたけりゃ日本鯖でやるべし。入って待ってれば誰かくるでしょ。
815名無しさんの野望:02/01/02 00:07 ID:3aUcuFxE
>>814
UTに限らず、そういう空気の読めない奴いるよなあ。
ちょっとした会話くらいならいいけど、延々としゃべってるの。
同じ日本人として恥ずかしい。
816猫麦茶:02/01/02 00:08 ID:87jZPdc7
猫麦茶だけど・・・  呼んだ?
817名無しさんの野望:02/01/02 01:33 ID:zXlh3Bnb
>>813
見られるYO!
アドレスバーにコピペで入れてみ
818[2ch]CHUBOU:02/01/02 02:35 ID:uXR8mDfn
ボクもたまにしゃべっちゃいますね。迷惑にならないように気をつけてるけど。
日本語でしゃべってるとVoteされちゃうの?
NEKO_mugityaさんは何度か見かけたことあるけど、そんなにしゃべる人
だったかなぁ。むしろおとなしい人だという印象があったんだけど。

あとやっぱ顔文字もウザイのかなぁ・・・?(´Д`; )
819名無しさんの野望:02/01/02 03:09 ID:80HRTaRp
例えば、日本鯖なのにハングルで会話しまくってるヤツがいたら
その他多くの日本人はどう思うかね? これは日本語の通じないUT海外鯖で
ローマ字チャットを繰り広げてるのと同じだろ。とりあえず、その場の雰囲気に
逆らわなかったらいいけど、そうじゃないとウザいだけ
820SWAT@SAS:02/01/02 06:19 ID:sPD4Od+a
CHUBOU氏の年賀ショットは<SAS>HPの方でも公開してますのでよろしかったらどうぞ。
傑作です。

あ、それから皆様、明けましておめでとうございます。

ローマ字チャットの件ですけど、うちの鯖でもたまに外国の方が2.3人でやってきて外国語(英語以外のときもあり)でチャットしてたりします。
821名無しさんの野望:02/01/02 14:08 ID:Ad3pIRYQ
日本語がどうこうではなく、プレイの仕方や発言量が問題。
誰だって同じメッセージ連発されたらウザイです。日本、英語問わず。
その上TKすんだから嫌がられて当然かと。

>818
モナーやめられたら悲しいです。
822giko_cat:02/01/02 19:37 ID:Yu1siMMA
>>820
ドイツ語と英語(だと思うが)なら別にいいんじゃねーかと思います
やはりそれらの国で活発だろうから人口多いだろうし
なんかその書き方はゴニョゴニョ・・・・(ヤメ
>>821
そうね。俺はTKしたらしばらくHE買わない小心者(ワラ

どちらかというと日本語で下品な言葉いうやつとかのほうが俺は嫌で。
823[2ch]CHUBOU:02/01/03 00:22 ID:K23eeR3v
へへ・・・へ・・・今日もボロカスにやられたさぁ( :;:;)∀`)
824giko_cat:02/01/03 01:14 ID:sdiOS3ko
giko_catは世界にはばたきました。
あのAAだとは知らずにやってるんだろうなぁw
きっとこないだ騒いでた外人サソだろうけどw
825名無しさんの野望:02/01/03 08:16 ID:TLy/L57c
月の砂漠のネコ麦茶 - 01/4/15(日) 0:40 -
>追記:
>ちょいと書き方が足りなかったようなので追記します。
>その人の声の凄さは、「どちらかというとうるさい」
>というようなレベルではないのですw
>
>ゲーム中、ずーーーーーーっと繰り返すのです。
>そりゃもうひたすらひたすら・・・・
>
>レスをくださったお2人の事ではありませんので
>気にせず今までどーりにやっちゃってください。ありがとございます。
まちがいなくジェイエーィシィじゃぜ?
まーこれもヒアリングの授業だとおもって
ガマンしてみなさい POI POI POI

とのこと。
826[2ch]CHUBOU:02/01/03 10:04 ID:iY5kkJdW
>>824
hey giko_cat.
i want to grill you. I want to grill you for about one hour.
can u join clan[2ch]?

although about 4 persons invited yesterday,
it ended in failure......heh ('A ` )
827名無しさんの野望:02/01/04 14:00 ID:2GvBWxhD
日本人プレーヤーで上手い人って誰?
828名無しさんの野望:02/01/04 20:28 ID:i6dYBm+P
Kabura,Cabula,redkeyあたりが日本人最強だと思う。
829名無しさんの野望:02/01/04 22:00 ID:RrEQRH8h
私としてはCHUBOU様を一押し。彼はcoolなのです。
830将軍:02/01/04 22:03 ID:5VLYHzzg
2.16β入れたら、弾が見えるようになった(要するに弾速が下がった)。
なんだかなぁ(´Д`;)
831名無しさんの野望:02/01/04 23:28 ID:p7vl8OHI
=)の人達かな
832名無しさんの野望:02/01/05 00:34 ID:jMso5RCA
6Ra3Kiうまいと思うがどうよ?
833名無しさんの野望:02/01/05 00:41 ID:41N1S2zG
=)はほとんど上手いと思うよ。もっとも全員見たことあるわけじゃないけど。
よくあのPingであれだけいけるなぁ・・・。
834名無しさんの野望:02/01/05 01:30 ID:0zcIn0Ok
>832
この人なんて呼んだら良いんだろ?
835名無しさんの野望:02/01/05 01:36 ID:EQVit+Xl
さしし
むらさき
ぼうやてつ
きらぼし

以上、知っている=)
836名無しさんの野望:02/01/05 01:56 ID:7RzK4BIp
=)は踊りながら戦うから戦いづらい。
というよりあれ見てるとやる気が失せる。
あのダンスでかなり得してると思われ。
837名無しさんの野望:02/01/05 02:05 ID:EQVit+Xl
>>836
ちょいと前にHPで
君みたいな言いがかりつける奴がいるから
バインド全部外したと言ってるぞ

俺から見れば、損することはアレ、得することは
何もないと思うぞ
838名無しさんの野望:02/01/05 02:38 ID:X8xI7OKW
得とかじゃなくて、他のプレイヤーが不愉快に思うことが問題。

そして、めちゃ強い事が不愉快
839名無しさんの野望:02/01/05 08:34 ID:41N1S2zG
CITのverd氏はニュータイプと聞きましたが本当ですか?
840名無しさんの野望:02/01/05 12:38 ID:7RzK4BIp
>>836
しゃがんでるときに踊ると立ち上がるんだが、
その時上半身に当たり判定ないらしいよ。。
=)がそれを意識してるかわからんが、これはあきらかに得してると思うが、どうよ?
841840:02/01/05 12:39 ID:7RzK4BIp
間違った>>837でした。
842名無しさんの野望:02/01/05 19:15 ID:HBTCTu3z
>837
言いがかりとは違うと思う。
843[2ch]CHUBOU:02/01/05 21:58 ID:Q55DMxUL
知人からGeForce2 MXもらったので久々にビデオカード変えたら、
カクカクしてたフレーム落ちがなくなって驚き。
まぁ、今までMatroxG400でやってたから酷すぎたんだけど、これで
バッチリ撮れるぞ〜!ウハハハ!!!

いざ戦場へ!
844名無しさんの野望:02/01/06 00:33 ID:0pf8amjn
弱いやつは踊っても弱い  負け犬の遠吠えにしかきこえませんな
845名無しさんの野望:02/01/06 00:45 ID:kV7mZR59
私もTOの溜めにGeForce2MX Ti 買いました・・・
でも、FPS上がっても弱いものは弱かった(涙
846名無しさんの野望:02/01/06 02:42 ID:AKc/y1cF
そうなのか、俺はGeForce3MX Tiを買ったぞ。
そしてFPSが良くなるだけじゃなくて、強くなれた!
847名無しさんの野望:02/01/06 03:08 ID:JGyXhWRw
>>844
強いのだからなに変な事をしなければいいのにな。
変に踊るからその一瞬の部分を卑怯だと突っ込まれてしまうんだよ。

実際なにもしないで純粋に強かったらここでの評価も良かっただろう。
彼らは無口で他からみれば強くて無口でカッコイイ(゚∀゚)って
事になったのにな。

まぁ掲示板じゃアレだが(笑
848名無しさんの野望:02/01/06 12:36 ID:JDB0BB+P
≫847
同感。
なんか、あそこの人たちだけ孤立して嫌われてるみたい。
849847:02/01/06 14:48 ID:JGyXhWRw
>>847
深夜に書き込みだから文章間違いまくりスマソ
850名無しさんの野望:02/01/06 17:14 ID:plDlBYgt
家にあったエレコムのワイヤレスマウスでTOやったら・・・・
ぜーんぜん当らん(;´Д`)と言うかWindowsの操作すらやりづらい・・・。
851名無しさんの野望:02/01/06 19:17 ID:A/zsBtdM
まあ強ければ踊ろうが罵倒しようが自由ってことだよ 所詮ゲームだしね
弱いのに踊ったり罵倒してもカッコつかないよ
852名無しさんの野望:02/01/06 20:11 ID:plDlBYgt
>>弱いのに踊ったり罵倒してもカッコ...
してる日本人がいるんだよな〜。ほぼ全員からvoteされてましたが。
853名無しさんの野望:02/01/06 20:49 ID:Nn3Ly3A9
>851
=)の人ハケーソ
854名無しさんの野望:02/01/06 21:00 ID:NyMHlAy4
>>852
名前キボヌ
855名無しさんの野望:02/01/06 21:31 ID:plDlBYgt
>854
こいつ↓
>816
856[2ch]CHUBOU:02/01/06 21:37 ID:9pikx2fa
>>850
ボクのはMSのWirelessExplorer・・・・・。
InteliMouseExplorerのワイヤレス版と思ったらこれが大間違いで
はっきり言って最低。
一定の移動量以下は認知しないというワイヤレス特有の問題あり。
FPSに向いてないのは勿論のことCG作業なんかにも使えないです。
持った感じとかデザインはいいんだけどなぁ・・・・。はぁ・・・・鬱。
857名無しさんの野望:02/01/06 23:00 ID:NEvjQXM+
>>850
おお、同士よw
あれははっきり言って、微妙な操作が必要な場面には全く使えない
マウスだよねえ。漏れも結構鬱。高かったのに…

ところで、マウスはUSBよりPS/2でつないだ方が良くないかな?
858名無しさんの野望:02/01/06 23:01 ID:NEvjQXM+
あ、同士は>>850じゃなくて>>856の方。
ワイヤレスのInteliMouse、1万円近くするやつ…
859名無しさんの野望:02/01/06 23:02 ID:ZFNHQA0g
みんなYUGGAってやつ知ってる?
860名無しさんの野望:02/01/06 23:08 ID:gBwHe0jv
TOやるならVoodooじゃないのか同志よ?
861名無しさんの野望:02/01/07 03:26 ID:MEs6xB7g
それだけはご勘弁を
862名無しさんの野望:02/01/07 17:14 ID:rMIT4WtF
TOのためにGeForce3でも買おうかと思いきや・・・
もうGeForce4とか言ってるし・・・とほほ(´д`;)

それにしても・・・2.2まだかよ(゚Д゚)ゴルァ!入れ替えめんどいぞ〜
863名無しさんの野望:02/01/07 20:19 ID:EUxZUyBX
>>856
>一定の移動量以下は認知しないというワイヤレス特有の問題あり。

古いマウスだが、Logicool Cordless MouseMan ProIIを使用しているが、
全然そんなことないと思う。カーソルもゆっくりと1ドット単位で動かせる。
メーカーにもよるかもしれない。
864名無しさんの野望:02/01/07 21:52 ID:8EaKIcK1
infのためにVoodoo5500使用中
動き滑らかでウマー(゚д゚)
865名無しさんの野望:02/01/07 22:44 ID:FYi0OrkQ
voodooまんせー
ちなみに俺は4500
866&rlo;UOBUHC]hc2[:02/01/07 22:57 ID:KugoN9BL
ちとテスト
867&rlo;UOBUHC[hc2]:02/01/07 23:04 ID:KugoN9BL
>>863
う〜むそうですかぁ・・・。
ハード板のほうではロジもMicrosoftも無線式は全部駄目って声が
多かったので全部そうなのかと。

とりあえず今週中にこれ売ってExplorer3.0(有線)に買い戻す予定ッス。

つーわけでTOは今日も散々な結果でした。
操作系駄目な上にPing450〜500台・・・。
開き直って別の楽しみを探し続ける毎日・・・トホホ( ´ω`;)
868名無しさんの野望:02/01/07 23:06 ID:HoAC7fYs
あんまここで変なテストやらんてくれ…
869[2ch]CHUBOU:02/01/07 23:11 ID:KugoN9BL
ゴメンナサイ
870名無しさんの野望:02/01/08 18:58 ID:1LqDbFjL
age
871名無しさんの野望:02/01/08 21:48 ID:jU6IBrys
TOをやる日本人は今どれくらいいるんだろう?(週に最低1〜2回以上やるような人達)
872名無しさんの野望:02/01/08 23:14 ID:K0p5deER
俺はもう増えてほしくないね。
寒いプレーヤー、アホなプレーヤーが多すぎ。
テロ、SFバランス崩れてる(人数的には差はないが力量的に)のに
平気で勝ってるほうにJOINしてくる奴とかクランタグつけてる奴で
いっぱいいるんだけど。
テロ側に日本クラン勢SFにその他外人さん とかいう状況なんて
毎回のように見る。
馴れ合いなのかなんだか知らんけど少しは頭使ってくれ。
そんな感じで大勝してマッチエンドにggだろ? 意味わかんねぇ
873名無しさんの野望:02/01/08 23:34 ID:GOKmlV05
マスターサーバー落ちてない?sage
874名無しさんの野望:02/01/08 23:35 ID:PVI3KgGi
いるね、いっつもテロ、いっつもSFとか。
馴れ合いでやりたいんなら非公開鯖でやってくれ
875871:02/01/09 00:34 ID:7ithsLh8
俺は増えてほしいな、>>872の言うことも1里あるがやっぱり人が多い方が楽しいね。
第一それは全対戦ゲームに言えることだしTOに限ったことじゃない。
>テロ、SFバランス崩れてる(人数的には差はないが力量的に)のに
>平気で勝ってるほうにJOINしてくる奴
これは俺も賛成FAMASが最強だったときはSFが多かったのに
FAMASが弱くなってAKやPHが強くなったとたんテロが多くなったことには萎える。
しかも、今よく選ばれるMAPはほとんどがテロ有利だからなー。
876名無しさんの野望:02/01/09 02:34 ID:e1+6yEBS
CSスレでも有った『マップ毎の有利不利対比』ってのを聞いてみたいかも

GetaWay 4(sf):6(tero)
 → テロ側近くの階段to屋上を筆頭に、狙撃ポイントへの到達が早すぎ。

なんて感じで。
877Adati_Yumi[JAC]:02/01/09 09:30 ID:kVb9q9fE
>>876
そこは数少ないSF有利マップだろ〜
878名無しさんの野望:02/01/09 10:06 ID:Z6d4b7V/
上手い奴はSF、テロどっちにいても上手いね。というか、そういう奴らは
どっちもこなしているし、だから上手いと思う。MAPによる有利不利もあると
思うけど、対した問題では無いと思う。

人数的に差をつけるのは難しいね。1人でも差が付きようものなら
弱い奴(外人)に限ってteams連呼するし。

>>874
>馴れ合いでやりたいんなら非公開鯖でやってくれ
同意。最近某clanと某clanあたりがアソコを占領してやってるけど、
日本鯖ならまだわかるが、わざわざping悪い外鯖に来てやる意味あるのかと思う。
しかも、BigMap&BigLagなものばかりvoteするし。
879名無しさんの野望:02/01/09 11:20 ID:QjWFgRLm
>>878
ここで吼えてたって何も変わらないぜ?
クラン名までわかってるならそのクランサイトに乗り込んで
文句ぶちかましてこいや。
つーかそこまで嫌ならその場で「馴れ合いウゼー」の一言でも
言えばよかろうに。

まぁ気持ちはわからんでもないが、俺的にはどうでもいいことだな。
880[2ch]CHUBOU:02/01/09 11:49 ID:r1wobY5Q
>>875
ボクの場合、今のモデルが採用された1.6の頃からテロメインでしたが、
テラーが好きなのは単純に見た目の面白さっていうか、なんか
あのかっこ悪いダサオッサン風なところが好きというだけだったりします。
でもやっぱ両方できたほうがいいにこしたことないんで、最近はSF側も
やったりしてますが・・・慣れないせいで敵見方認識間違ってTKなんて
ことがちらほら・・・(´Д`; )。
個人的には武器性能はべつに気にならないと思うんだけど。
881名無しさんの野望:02/01/09 14:12 ID:E8BiSa8N
>872
Clanがウザイとかはわからんでもないが、
お前の言ってることは負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
テロばかりならお前がSF側行って、テロぶちのめせば良いだけだろ?
だいたい、日本人多いのなんてHomeLAN260くらいだろ・・・・。
嫌なら他にいくらでも鯖あるんだから他逝けよ。俺も他行ってるし。
882名無しさんの野望:02/01/09 14:59 ID:ZjBB0LCk
>>878
>日本鯖ならまだわかるが、わざわざping悪い外鯖に来てやる意味あるのかと思う。
>しかも、BigMap&BigLagなものばかりvoteするし。

なら君が日本鯖でやればいい。
わざわざping悪い外鯖でやって、BigMap&BigLagなものばかりvoteされて、
それに逆ギレして文句つけること無いじゃん。
883名無しさんの野望:02/01/09 15:26 ID:Z6d4b7V/
今はどうか判らんが日本鯖ってね、微妙なラグが起きるんだよ。
で、それが嫌だったから、多少BadPingでもラグの少ない外鯖で
遊んでいた訳。
なのにさぁ、わざわざラグが起きるMAPばかりvoteするもんだから
言ったまで。
884名無しさんの野望:02/01/09 15:34 ID:RQD4NeT/
他に鯖いくらでもあるって言われても
外鯖かつソコソコ快適で人が集まってくるトコは限られてると思うが。
俺の回線がショボイだけ?
俺は>>872>>878に同意。
ウザがられている人たちがココ見て
多少なりとも改善してくれることを望む。

[omi[ とかいう海外クランの奴らもかなりウザイ
どっちかに固まってプレイしてて、人数が偏ると
身内以外の奴を名指しして「おまえあっちいけ」だもの・・・
HP検索したらマンガ(comic)ヲタのクランでした。
ずっとマンガ読んでて下さい。
885名無しさんの野望:02/01/09 16:18 ID:LveSRBOl
というか、ずいぶんと如何でもいいことにケチつけてる奴いるなー、精神年齢低いよ
俺的にaimbot、camp、故意のTK、afk,その他のcheat行為以外なら何してもいいよ。
馴れ合いなんて自分に害があるわけでもないし、どうでもいいじゃん。
つーか、どこのサーバー行ってもそういうclanはあるよ。
ま、joltを本拠地としてる(ただのアホ)俺には関係の無いことだ。
886名無しさんの野望:02/01/09 17:30 ID:RQD4NeT/
ネットゲーにおいて楽しくプレイできない以上の害があるのでしょーか?
887名無しさんの野望:02/01/09 18:13 ID:0Jjv5bgN
>>886
確かにあなたみたいな人がいると楽しくプレイできないね。
888名無しさんの野望:02/01/09 18:27 ID:RQD4NeT/
>>887
ゴメン、なんでそー言われるのかマジわかんない。
教えてください。
889名無しさんの野望:02/01/09 18:37 ID:0Jjv5bgN
>>888
言葉で規制をかけてるからだよ。
890888:02/01/09 20:40 ID:IzJ37ZDI
うーむ、そう捉える人もいるのかぁ。

人数や実力がアンバランスなると面白くないから
考えて移動してくれよ、って言ってんだけど
コレが規制かけてると言われるのならそーなのかな・・・

TKすると面白くないからTKするなってのと同じじゃないの?
891名無しさんの野望:02/01/09 21:03 ID:E8BiSa8N
今日やった時も圧倒的にテロ多かったです。日本人。
自分はいつもSF側メインでやってるんで結果惨敗したけど、
別に楽しくなかったって事はなかった。むしろ大量にいる敵をどうやって倒すかとか
考えながら行動するのは楽しいと思う。人それぞれだけど。

何にせよ、どんなゲームであれ、プレイの仕方は人それぞれです。
TK等、悪意を持った行為は許されませんが、テロ側についてる人は
その人なりのプレイスタイルがあると思います。それくらい黙認してあげたらどうでしょうか?
どうしてもSFに移って欲しいなら、言えば聞いてくれると思います。
自分が知ってる限りでは、たいてい話せばわかる人ばかりですし・・・。
892887:02/01/09 21:50 ID:gHV+H7Kn
>>890
すまん、そっちの意味で言ってたのか。
てっきり俺は>>878とかに同意の意味で言ってるのかと思ったよ。
893giko_cat:02/01/09 22:55 ID:uyuguO2W
早く2.2でないかな・・・
CSMapPackとやらはどうですか?やった方感想求ム。
CSやったことないからよくわからないが
おもしろいものならDLしてみようかと思うんだけど。

>>871
人数は増えてほしい。俺は前はTerrが多くていまはSFが多い。なんつーかそっちがいつもあいてる。
俺はしばしば人数をみて入る。人数差あるときついし。(ゲームやってみんと実力差なんてわからんし)
>>880
SF時terrの武器おちてるととりたくなるぞ
894名無しさんの野望:02/01/10 00:33 ID:Ci0uKaGw
えー。HK33とPH以外はSF側の武器のが好きなんだけどなぁ・・・
895[2ch]CHUBOU:02/01/10 04:43 ID:Hdj6+TzA
スレは盛り上がってるけどなんでみんなsageなの?(´д`)
ageていきましょう!
896名無しさんの野望:02/01/11 00:26 ID:ClOpwP2G
外人で[dha]ayumichanとか言う名前のやつ・・・
一体どんな顔してるか一度でいいから見てみたい。
897_:02/01/11 00:50 ID:EJyzatet
SMGを遠距離でビシバシ当ててくる奴って800dpiのマウス使って
んのか?死ねコノヤロウ!うらやましいじゃねぇか俺によこせ!
898名無しさんの野望:02/01/11 02:26 ID:oMsOjDqz
NECOの時々nya-nはかわいいとおもわれ
899名無しさんの野望:02/01/12 01:53 ID:JRadkmsG
UTでロシア語を使う方法ないですか?
900[2ch]CHUBOU:02/01/12 19:29 ID:SR0hu9qO
  ∧ ∧   わーい、
ヽ( ´∀`)ノ 900Get〜!♪
へノ   /  
  ε ノ
    >
901名無しさんの野望:02/01/12 20:51 ID:E9UgPMZT
次スレはいつ?
902[2ch]CHUBOU:02/01/12 22:21 ID:SR0hu9qO
>>901
マターリ進行してし950超えてからでもいいんじゃないでしょうか。


ところで最近ビデオカード変えたことでやっと1024*768以上でも
遊べるようになったんですけど、皆さん解像度どのくらいでPlayしてます?
1024*768とかでやってるとフォントが小さくて見にくいので結局800*600
に戻してみたんですけど、TOの場合、解像度の違いで標的の見えやすさ
とか変わるもんなんでしょうか。。。
なんかはっきりとした違いがわかんないもんで・・・・。
903sage:02/01/13 00:11 ID:SwS7MZz7
1152X864でやってます。800X600にすると遠くのほうがちらつく。
高解像で長いことやってると戻せなくなる(;´Д`)
フォントは大きさ変えてやってます。
904名無しさんの野望:02/01/13 00:59 ID:Y0vPVOGS
俺は720X576。
テクスチャもスキンもDetailはLowでやってます。
GeForce2MX400なんで出来るだけ軽くやりたいのです。
VoodooBansheeから乗り換えたので結構勝てるようになった。
905Zilchi:02/01/13 07:52 ID:ZPtg/WP9
Forgeっていまだに変なところからスタートするバグ治ってないのでしょうか。
TO2.1になってからは、Forgeだけしか起こった事がないのですが
他のマップでもなるのでしょうか。
素っ裸にべレッタ一丁で敵陣から始まって、目の前にいた[2ch]CHUBOU氏を
思わず倒してしまい気まずかったです。
906[2ch]CHUBOU:02/01/13 08:38 ID:zLsX3F6/
>>905
いやいや、後でボクもバグって同じことやったので
(しかも待ち伏せして背後から(セコっ))おあいこですよ。

今日Forge2回やって2回ともバグりました。死んだところからスタートするので
武器は買えないわ、敵陣だわでもうどないしようもないですね。
2.1になってからは他のMapではなったことはないッスけど。

この前のOmegaといい、なんかZilchiさんと一緒の時はよく珍現象に遭うなぁ。(w
907名無しさんの野望:02/01/13 16:39 ID:73kpmMET
TO2.2出るってさ
http://www.tactical-ops.to/
908名無しさんの野望:02/01/13 16:59 ID:448x4phl
エキサイト翻訳直
---
ベータ2.2.0、今週末
2002年1月12日(土)。午後2:01|記入された rojazz

オーケー、最後に、私たちはベータ2.2.0がほとんど行われると
発表するのに十分に自信満々です。また、それは今週末いつか
利用可能であるべきです。私たちのircチャンネル(irc.gamesnet.netの上の#tacticalops)の
近くで突き刺されば恐らく最初にそれを得ることができることを
覚えておいてください。したがって、私たちはあなたにそこで会
うことを楽しみにします!さらに、私たちは、特徴のリストを記
入することを決定しました、どれ、あなた、できる 外にチェッ
クします。 .ところで、他のものがダウンロードするべき場所
として役立つために太ったインターネット・パイプを備えたウ
ェブサイトを持っている場合は、鏡と結び付けられるために私に
emailしてください。どうぞ、人々集合ウェブサイト、から、
それらの家システムかGeocities(および同種のもの)アカウン
トの、私に郵送しないでください。これは、自分の帯域幅の代
価を払い、喜んで他のものに戦術上のオペレーションを得るビット
を犠牲にする人々のためにのみあります。
---

君らの週末は一体いつだ!?日曜だから7日後か?今日なのか?( ´Д`)ハァハァ
909名無しさんの野望:02/01/13 17:28 ID:73kpmMET
>>908
土曜に書いてるから(現地時間)、
今日か明日にも出るってことでしょ(日本時間)
はっきり書いてるから今回は期待したい(藁
910名無しさんの野望:02/01/13 17:38 ID:OKTz20Zf
ルーター経由してTOやUT鯖建ててる人いますか?
うちはメルコのWLAR-L11-Lと言うのを使ってますが鯖建てれません・・・
911名無しさんの野望:02/01/13 20:33 ID:o/5V3cH+
>>TO2.20
being released @ 21:00 MET
だそうです。
日本時間だと・・ 
912名無しさんの野望:02/01/13 21:12 ID:73kpmMET
29:00 JST
913名無しさんの野望:02/01/14 00:44 ID:3AV2TJuS
>>910
アドレス変換のところでUDPの7777を開ければよし
914[2ch]CHUBOU:02/01/14 06:31 ID:exkmch3n
TO2.2リリース!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

http://www.tactical-ops.to/index.php?page=download
2.1から2.2へのアップデートパッチ(25MB)。
フルインストール版(115MB)もあります。

2.20の変更点及びバグフィックスについてはこちらを参照。
http://www.tactical-ops.to/beta2/Beta220Features.txt
915名無しさんの野望:02/01/14 07:36 ID:oYtQQc8L
でも、HomeLAN鯖が入れてくれないと迂闊にアップデートできない^^;
916910:02/01/14 08:28 ID:Ws7oD4D9
>913
おぉ!?ありがとうございます。後で試してみます。
ついに2.2出ましたね。これでバージョンの不一致関連で
逝くのが面倒だった鯖にも楽に行けるというものです。

後は早くHomeLANに導入してもらうだけですね。
917名無しさんの野望:02/01/14 10:14 ID:OtyaGbsM
homelanさっき2.2になりました
918Adati_Yumi[JAC]:02/01/14 11:35 ID:7BH8zHm0
yaruzo age
919名無しさんの野望:02/01/14 18:50 ID:Ws7oD4D9
SR9がとても使いやすくなった気がするのですが、気のせいですか?
920NECO mugitya:02/01/14 20:11 ID:K38iFV4k
これでまた盛り上がるねぇ
921名無しさんの野望:02/01/14 21:06 ID:vfwHX1Cs
NADE変更された?反応が遅いすぎで使い物にならない。
それと武器の音がSoundPackつける前に戻ったような気がするんだけど
どう?
922名無しさんの野望:02/01/14 21:21 ID:nuNm1wir
>>921
禿同、今回の爆弾使い物になりません。
923名無しさんの野望:02/01/14 23:19 ID:nuNm1wir
TGKRとか言うclan、アホ!
どんなにチームが偏っていようが、テロしかやらねー。
名前からすると日本人っぽいが、もうチョイ考えてゲームやれよ。
924名無しさんの野望:02/01/14 23:34 ID:2jhtJoKH
>>923
ゲーム上”only”てのは俺もどうかと思うよ。dokkanimo irukedona (w
>>921
NADEだるい

2.2相変わらずAK強くねー?
925名無しさんの野望:02/01/14 23:34 ID:dQ3y9HSN
それ前から
文句言っても聞く耳持たんよ彼らは
アイツラ弱いくせに偏るから面白くないw
926名無しさんの野望:02/01/15 00:32 ID:5UdJRTzR
2.2で変更されたと思われるところ。
trooper2でエレベーターが付いた。
RaipidWaterの下水の所に金網らしきものが付いた。
Nadeの爆破までの時間が遅くなった。
SFのMP5がよく当たるようになった。
アーマーBugが直った。
2.2でもやはり自分は弱かった。
927名無しさんの野望:02/01/15 00:33 ID:l/Onk6ee
2.2になってから勝てないようになった...
928名無しさんの野望:02/01/15 00:54 ID:5MAuZCTW
TrooperIIのエレベーターいい感じ。
これまではSF不利なマップだったがエレベーターのおかげで戦いやすくなった。
爆弾に関しては別に不満はないです。
929名無しさんの野望:02/01/15 01:00 ID:W9ICOwo2
nadeはこのぐらいで良いんじゃないかな。
今までは出会い頭に投げても効果的だったし…それはアレアレだしな。
遠投できるからわたしは嬉しい :)
930[2ch]CHUBOU:02/01/15 03:26 ID:GQNEGPZt
Thunderballは2になってもやはりあのエレベーターが健在だったのが
嬉しいかな。(w
ほとんど一人乗り専用のEV。
931Tarna:02/01/15 08:52 ID:oxLixX/j
UTは発売時に買ったけどTOは今日デビュー。
3時間やって4フラグくらい・・・
かなりヘタレなことが発覚しました。
開始->FullArmor + DesertEagleで特攻。
はやっぱり馬鹿ですか。
大抵はどこから撃たれてるかわかりません。
いまいちA3Dの効果が薄いような気が・・・(言い訳)
932名無しさんの野望:02/01/15 13:47 ID:LPpdluhP
>>931
俺も最初のラウンドのスタート時はその装備だし多くの人は変わんないかと
TOはUTと違って死ぬと次のラウンドまで復活できなかったりするから
下手に特攻すると確かにフラグは稼げないね
まずはマップを覚えて敵がいそうな地形を予想してみたり
武器の特性を使い慣れるようにしてみるといいと思う
933Adati_Yumi[JAC]:02/01/15 15:37 ID:Dx/WAfAu
特攻あるのみ。
934名無しさんの野望:02/01/15 17:28 ID:9AloIAaH
今のTOの傾向として最初に特攻するやつ下位、後発始動タイプのやつ上位
というのがかなり多いと思うのだが。
935名無しさんの野望:02/01/15 17:59 ID:QpY6rCfU
>934
=)の人らは最初に突っ込むわりには高スコアだと思うが・・・。
要は腕だと思う。俺は腕に自信が無いので特攻しない・・・・・
なんて言っても言い訳だし・・・・うーん困った。
936名無しさんの野望:02/01/15 18:06 ID:oAaipS89
>>935
俺は突っ込む。下手だけど。数こなせばそのうちうまくなるんではないかなと。
とりあえずフラグがイーブンスコアになるようにがんばってるくらいかな。
卑怯かもしれないがうまい人のあとをついていって動きを見るのも手w
937名無しさんの野望:02/01/15 19:15 ID:lq/YNQqA
俺は上手い人=突っ込み型という風に感じているので
突っ込み方に問題があるんでしょう、きっと。

なんでそー感じるのかというと、後発始動つーか
初めの戦闘のほとぼりさめてから動こうとかすると
大抵上手い人がほとんどフラグかっさらってんだよねw

上手い人はほんと正確に頭狙ってくるからなぁ・・・
カンカングァーて感じだ
938[2ch]CHUBOU:02/01/15 20:57 ID:GQNEGPZt
う〜んSR9イイですね。連射速度と反動が若干変更されたのかな。

なんか、たまに敵が見えないことがあるんだけどボクだけかなぁ・・・・?
あと、クリティカルエラーも連続で起きた・・・。
939名無しさんの野望:02/01/15 21:08 ID:tnAnkox3
HK33のリロードが早くなってる。
940名無しさんの野望:02/01/15 22:21 ID:lZH+C2X1
>>937
つーか、テロでしょそれ。
はっきり言ってここのところSFが勝ってるのってあまり見ない。
勝てないチームで突っ込んで上位ならうまいと認めるが、
常にテロが勝ってる状況のテロ側にて特攻でも強い言われてもね…。
941名無しさんの野望:02/01/15 22:26 ID:WKxPYHnQ
ホームラン、バグってる?
942名無しさんの野望:02/01/15 22:27 ID:KQqWso/K
特攻の場合はテロ、SFの差ってあるん?
随分捻くれてるね?
943名無しさんの野望:02/01/15 23:57 ID:XXQwlN71
>>940
おまえはどうなんだ?全員で特攻してるわけではあるまいし。
単におまえが弱いだけなんじゃねーの?
944名無しさんの野望:02/01/16 00:32 ID:QweAlEID
>>942
まず、やって見ろよ。
SFの負けてる状況で特攻して勝ってるやつほとんどいねーよ。

>>943
俺はどうかって?
SFで特攻して勝てることはほとんど無いが、
後発始動でホームランで3回連続1位(SF側でテロ含めず)を取りましたが何か?
まあ、やっててあまり良い気分でもなかったが。
945名無しさんの野望:02/01/16 00:40 ID:KmWWsZtu
>>944
3回くらいでイバンなってーのw

俺はテロ、SF関係無しに大抵特攻。
1位の数なんて数えたこと無いね
946名無しさんの野望:02/01/16 00:43 ID:dTuDYOaF
ホームランは時間によってレベルがだいぶ違います。
下手くそな俺でも1位取れる時間はある。
さっきは1位との差が20もあったけどねw

特攻したい奴はする。したくないやつはしない。それでいいじゃないですか。
たかがゲームでしょうに。
947名無しさんの野望:02/01/16 00:49 ID:KmWWsZtu
俺もそう思う
日本人ばかりいるホームラン鯖とping100以下の某clan
がよくいるAllRapidのホームラン鯖では雲泥の差があるね
948名無しさんの野望:02/01/16 01:03 ID:X1LDhVPD
楽しけりゃなにしたっていいんでない 所詮GAMEだしよ
949名無しさんの野望:02/01/16 02:03 ID:be277pVF
>947
XGMRだとおもわれ
PINGだけではなく腕もあるね、あいつらは見習わないとネ、
うまいよ実際、挟撃とかのタイミング絶妙だし SFは少数でも強くなくっちゃ
950名無しさんの野望:02/01/16 02:21 ID:QweAlEID
>>949
XGMRは、まあ確かにある程度強いがアレくらいの巧さは日本人でも結構いるよ。
やつらはそのある程度の巧さにピンのよさがプラスしてるだけ。
本当に読みや奇襲が巧く強いと思うのは俺的に[GENO]halon50とかいう奴だな。
相当長い間TOをやってるが奴より強い奴はまだ見たことが無い。
951949:02/01/16 02:26 ID:UmlsOITI
>>950
あれをうまいとおもってる俺は まだまだってことだけは確かだな。精進精進
952名無しさんの野望:02/01/16 02:34 ID:2sTSmTJp
[GENO]Halon50氏は、ホームランサーバでおおよそ20位以内をキープ。
最高4位ってなんだよそれ…ってな感じだね。1,423分で1,225Kill。
3700番台のわしとしてはあがめたいなぁ(笑)

新スレの時期か。タイトルどうしよう?
953名無しさんの野望:02/01/16 02:35 ID:/1Abjbin
>>940
>はっきり言ってここのところSFが勝ってるのってあまり見ない。

俺と正反対だな。
最近自分がJoinするゲームはことごとくテロ側が負けまくってる。
2.2になってテロ弱くなったのか?とか思ってしまうぐらい。
まぁ、マップとかその時のプレイヤー次第なんだろうけど。
954名無しさんの野望:02/01/16 02:55 ID:QweAlEID
>>952
あの順位はあてにならんよ、多くやってる奴の方が無条件で順位高いし
確かBOT相手に殺しても評価に含まれてるはずだから。
955名無しさんの野望:02/01/16 04:18 ID:/1Abjbin
新スレのタイトルはこのまま

「俺流TacticalOps,StrikeForce(UT MOD) 2nd」

でいく?
個人的にはSFはもうタイトルからはずしても良いと思うが(笑)
956名無しさんの野望:02/01/16 05:07 ID:yMj67EYC
>>952
その順位ってどこで見れるの?
957名無しさんの野望:02/01/16 05:15 ID:2sTSmTJp
>>956
>>660をみれー、『UNrealT S Swat』がTOの奴だぞ。
958名無しさんの野望:02/01/16 06:31 ID:OtPM+9fU
このスレを立てた俺が第2スレも立てよう
SFは外そうか、ここはほとんどTO話になってしまったしな
959名無しさんの野望:02/01/16 07:01 ID:dTuDYOaF
[GENO]Halon50氏は音だけで敵がどこからくるかわかるので、
もしチーターじゃないとしたら、もう勝ち目は無いかと。
(トルーパーでハッキング中、誰か来るとその方向向いて射撃するのを見た)
彼はニュータイプなのです。凡人な我々では無理なのです。

SFはいらないと思う。誰も語らないし。俺もやってみたけどつまらなかった。
960名無しさんの野望:02/01/16 07:13 ID:2sTSmTJp
961名無しさんの野望:02/01/16 20:03 ID:yMj67EYC
>>957
サンクスコ
96288NSR最強!:02/01/18 18:48 ID:Y7SYV8MX
コソーリ書いてみる(・∀・)
963名無しさんの野望:02/01/18 19:40 ID:YJbnzWbw
とりあえず1000をめざしてみる
964( ´∀`)さん:02/01/18 20:33 ID:MlFcmrn2
                          _,-''  )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,   , , 。゜
       , - ´∀`)_         .,-'~ ,- '    /  /  i〜i /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // , /// 〜 //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / ////@ @// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /          ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
965( ´∀`)さん :02/01/18 20:34 ID:MlFcmrn2
ミンナデ1000メザソウネ。
966名無しさんの野望:02/01/18 21:08 ID:gSOXkExc
1000ゲットー!!!!!!!!!
967名無しさんの野望:02/01/18 23:54 ID:honRVBwi
むぅ・・・・
男ならSR9だって事を証明してやる!!!!!!!!
968名無しさんの野望:02/01/19 00:17 ID:3sBZTxQc
TOとSFは日本鯖あるのか?
969名無しさんの野望:02/01/19 00:42 ID:UA6kFFgE
>>968
SFは知りませんが、TOはありますよ。最低でもいつも3つは可動している。
毎月オバカ大戦なんてイベントをやってるクランもありますよ。
970名無しさんの野望:02/01/20 05:05 ID:o2WR3rA/
もう少しだガンバレage
971名無しさんの野望:02/01/20 12:18 ID:Qwh2l10L
(゚д゚)ウマー
972名無しさんの野望:02/01/22 00:32 ID:Qvf/4pki
おいおい、1000まで逝こう計画は中断なのですか?
973名無しさんの野望:02/01/22 02:57 ID:E8uLjuvE
応援してみる。
974名無しさんの野望:02/01/22 04:08 ID:TO2ElYoe
1000!!
975名無しさんの野望:02/01/22 04:09 ID:TO2ElYoe
お、俺のIDがTO2だ
97688NSR最強!:02/01/22 12:14 ID:pbuNr/7Q
TO22を目指しましょう!
977raytona[JAC]:02/01/22 15:01 ID:1KnBYfnx
凄い凄い。 
978raytona[JAC]:02/01/22 15:01 ID:1KnBYfnx
いけるいける 
979raytona[JAC]:02/01/22 15:02 ID:1KnBYfnx
まだいける。  
980raytona[JAC]:02/01/22 15:02 ID:1KnBYfnx
あと20
981raytona[JAC]:02/01/22 15:03 ID:1KnBYfnx
わしょい     
982raytona[JAC]:02/01/22 15:03 ID:1KnBYfnx
ハラヘッタ
983raytona[JAC]:02/01/22 15:04 ID:1KnBYfnx
ピザとるか     
984raytona[JAC]:02/01/22 15:05 ID:1KnBYfnx
いや、ここはソバだろう?
985raytona[JAC]:02/01/22 15:06 ID:1KnBYfnx
ああ
986raytona[JAC]:02/01/22 15:06 ID:1KnBYfnx
ソバだな 
987raytona[JAC]:02/01/22 15:07 ID:1KnBYfnx
ソバだよ  
988raytona[JAC]:02/01/22 15:07 ID:1KnBYfnx
ソバか。   
989raytona[JAC]:02/01/22 15:08 ID:1KnBYfnx
990raytona[JAC]:02/01/22 15:09 ID:1KnBYfnx
あと10で飽きた  
991 :02/01/22 15:11 ID:lsByhJWZ
ひとつ進めてみる(゚д゚)ウマー
992raytona[JAC]:02/01/22 15:15 ID:1KnBYfnx
ジワリ
993raytona[JAC]:02/01/22 15:20 ID:1KnBYfnx
今やってる映画つまんないな 
994raytona[JAC]:02/01/22 15:23 ID:1KnBYfnx
終わったが、つまんなかったな 
995raytona[JAC]:02/01/22 15:24 ID:1KnBYfnx
笑っていいとも番組打ち切りか!ショックだな
996raytona[JAC]:02/01/22 15:24 ID:1KnBYfnx
ショックだ
997raytona[JAC]:02/01/22 15:25 ID:1KnBYfnx
ショック
998raytona[JAC]:02/01/22 15:25 ID:1KnBYfnx
shock
999raytona[JAC]:02/01/22 15:25 ID:1KnBYfnx
しょ
1000raytona[JAC]:02/01/22 15:25 ID:1KnBYfnx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。