AOC狩り人 氏ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
どいつもこいつも狩り人ばっかり
狩られてばかりじゃ、やる気なくなる
だからゲーム人口が増えない
2sage:2001/05/26(土) 19:26
腕磨けよ、負け犬君w
3名無しさんの野望:2001/05/26(土) 19:34
>>1
一時的なブームに便乗しようと、クソゲーが乱売、幼稚なユーザーが場を荒らす。
ボードSLG、TRPG、カードゲーム、格闘対戦ゲーム。どれもホビーとして
確固たる地位を築くにはいたりません。あなたの言う通りです。
4名無しさんの野望:2001/05/27(日) 00:22
練習足りないんじゃ・・・そこそこ遊べるようにはなるでしょ。
よっぽどプライド高い人なら無理かもしれませんね。
5名無しさんの野望:2001/05/27(日) 01:12
どいつもこいつも物足りねぇ。
ってかゲーム自体が“シミュレーション”謳ってる割りに単純。
どこかにリアルタイムじゃなくてもいいからもっとカリッカリの戦術級ストテラジーねぇかな。
6名無しさんの野望:2001/05/27(日) 01:20
AOCって何?

>>1はヘタなだけ
7名無しさんの野望:2001/05/27(日) 01:27
自分で言うのも恥ずかしいのだがオレは>>1から見たら狩る側の人間。
でもこのゲームある程度パターン化されてるからワンクリックミスるともうやる気が無くなり一気に狩られる側の人間になってしまう。
8名無しさんの野望:2001/05/27(日) 01:32
5は戦術と戦略の区別が付いてないに一票
9名無しさんの野望:2001/05/27(日) 01:34
戦術と戦略の具体的な区別ってあるのかな?
普通に使う分には相対的な概念だと思ってたのだが
なんか明確なガイドラインがあるのかも。
10名無しさんの野望:2001/05/27(日) 01:36
>>8
ワラタ。
戦術=大戦略見たいなモン?
戦略=提督の決断みたいなモンであってる?

>“シミュレーション”謳ってる割りに単純。
この部分には同意するけどね。
11名無しさんの野望:2001/05/27(日) 01:41
>>5には天下統一Vをオススメします。
128:2001/05/27(日) 01:42
戦略は全体の概念、戦術はその戦略から生まれた局地的な部分での立ち回り
aoeで言うなら、どこを守って、どこからどう攻めるかというのが戦略
そのどう攻めるかやどう守るかのところでどのように立ち回るかが戦術
俺も良くわからんがこんな感じでないかい?

だからリアルタイムじゃないとしたら戦略が主体になると思うんだが
詳しい人どうでしょうか
13名無しさんの野望:2001/05/27(日) 02:07
>>12
合ってるかどうか知らんが俺も貴方と同じ見解。
>>10が解かりやすい例だと思ふ。
リアルタイムでもターン制でも概要は同じでは?
14名無しさんの野望:2001/05/27(日) 02:12
>>5
じゃあ どんなのが良いのかね?
15名無しさんの野望:2001/05/27(日) 02:18
>>14
リアルタイムサ○ラ大戦。
リアルタイムフロン○ミッション。
リアルタイムサイバー大○略。
16名無しさんの野望:2001/05/27(日) 02:47
>>15
追加。
リアルタイムスー○ーロボット大戦
リアルタイムファイヤーエ○ブレム
リアルタイムタ○ティクスオウガ
17名無しさんの野望:2001/05/27(日) 03:12
>>12
戦略ってもっと大局的な物じゃないかなあ。
たとえば補給とか外交とかも含めた。
ユニット生産しまくってぶつけ合うだけの、AoEシリーズに
戦略性はないと思われ。
次回作ではもう少し戦略性を増してほしいが、複雑になるのは勘弁だなあ。
188:2001/05/27(日) 03:41
木がやばそうだからここからこうせめて森を押さえる
とかって戦略じゃないかな

戦略性無いって言うほどでもないとおもうけど
トップレベルの人が戦うとその戦略の駆け引きが見れて面白い
19名無しさんの野望:2001/05/27(日) 03:44
「太平洋の嵐!! 敬礼っ!」より抜粋&変更
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=980960115&st=291&to=291&nofirst=true

戦争に勝つ事を目的にしたゲームは戦略SLG
戦闘に勝つ事を目的にしたゲームは戦術SLG

ゲーム上に相手国が存在し戦争状態を終了させるのがゲームの目的ならば戦略級ゲーム
ある一定の戦場が用意されて任務を達成する事を目的としたならば戦術的ゲーム
20真・スレッドストッパー
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ