マクロスVO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柿崎
2柿崎:2001/04/25(水) 12:33
インターネット8人対戦がおもしろげ。
よりによってそのコテハンか、ワラタ
4名無しさんの野望:2001/04/25(水) 13:28
個人よりチーム組んでの対戦が主流になるといいなぁ
5ミリア萌:2001/04/25(水) 18:14
VOてどんな意味?
去年暮れスーパーロボット大戦αをやってからの
ビギナーなのでいみわかりませーん。
一応TV版と劇場版はdvd買ったんだけど・・・
6名無しさんの野望:2001/04/25(水) 18:45
VOKE
7名無しさんの野望:2001/04/25(水) 22:50
8名無しさんの野望:2001/04/25(水) 22:52
Very Old ; 4年以上熟成

自分はこうとしか思えなかった・・・
9名無しさんの野望:2001/04/25(水) 22:53
これってエアロダンシングみたくなりそうな予感。
10ゲームセンター名無し:2001/04/26(木) 00:22
Visual Only とか Vocal Off とか。
どっちにしてもパスだな。

発売日から考えれば、そろそろトライアル版が出てきても良さそうな物。
11期待age:2001/04/26(木) 01:08
ゲームのBGMは「愛・おぼえていますか by 飯島真里」きぼ〜ん。
VOは「バルキリー・オペレーション」でどうだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:10
>>11
やっぱりそれだろ
ってかPSのマクロスプラスみたいなゲームは勘弁
13セロリ:2001/04/26(木) 02:41
PSのVFXシリーズの流れだと良いな〜
14名無しさんの野望:2001/04/26(木) 03:12
>>13
それはイヤだ。
つまらん。
15セロリ:2001/04/26(木) 03:18
>>14
じゃあ、どんなのよ?
16名無しさんの野望:2001/04/26(木) 03:59
初代マクロスの流れだろうか?
17名無しさんの野望:2001/04/26(木) 08:13
PSのマクロスプラスは、表現の仕様がないほど
すごかった・・・絶対、買うな
18名無しさんの野望:2001/04/26(木) 14:36
>>17
俺もPS2が遊べる漫画喫茶でやってみたよ。最悪だった。
VFX2の方はまだましなのかなぁ?
19名無しさんの野望:2001/04/27(金) 03:00
Virtual On
20柿崎:2001/05/01(火) 17:36
おっと、油断してたらさがっちまったナ

画面写真
http://eg.nttpub.co.jp/news/20010427_14.html
21名無しさんの野望:2001/05/01(火) 19:54
> 今回のゲームの主役は「VF-1」、初代マクロス。80年代
>に放映され、劇場版も公開された「超時空要塞マクロス」
>の5〜10年後のサイドストーリーとなる。
Vocal Off確定か。
22ミリア萌:2001/05/01(火) 19:54
このゲームの設定ってマクロス愛覚えていますかの5年から10年後なんだって・・・
でもゲーム画面の中に早瀬さんのメッセージがあるじゃん。
ってことはTV版と多少ごちゃごちゃになるけど
一条と早瀬美沙がのった行方不明になった第一号移民船の話じゃないのかな・・・
23名無しさんの野望:2001/05/02(水) 03:06
24名無しさんの野望:2001/05/02(水) 03:51
DCで最近出たマクロスと画面は似てる気がするが、DCの
で遊ばれた方おられますか?
25ミリア萌:2001/05/02(水) 10:35
あそんだ・・・
操縦桿を引くという概念が無い。横に入力するとそのままよこにまがった
普通、機体傾けてから操縦桿を引いて曲がるはずなのに
PCのフライトシムになれているとかなり違和感があるです。
同じコンシューマでもエースコンバットの方が出来がいい。
ただムービーはかっこいい。ムービーのためにかねはらったと考えれば・・・
またチートコードも出ているはずなので純粋にストーリーだけ楽しむもあり。

個人的にはミリアがでていたのでおっけー。ただ時代考証的にミレーヌは?ってかんじ。
メッセでかったらテレカついてきたし、まぁムービーかっこいいし、チートコードでているので
ストーリーだけたのしめるし、損をしたという感じはない。ただ3回クリアしないと
真のエンディングはみれないとのこと・・・面倒・・・
26名無しさんの野望:2001/05/02(水) 10:38
うわ、その操作嫌い
27ミリア萌:2001/05/02(水) 10:39
画面はあんまりにていないかな・・・。
もうちっとへぼかった気がする。
あとコマンド入力(回数制限あり、時間と共に回復)でミサイル乱射するゲームなのでそれほど爽快感はないよん。
通常のロックオン可能数がかなり少ないので、本物のF-14に劣るな・・・
バトロイドだとコマンド入力でないと弾かわせないし。
詳しくは翔永社のホームページをみてね。
28名無しさんの野望:2001/05/02(水) 10:43
要するに結局たいしたことないのね。
29名無しさんの野望:2001/05/02(水) 12:11
秋葉店頭でプレイしただけだが、バルキリーがでか過ぎて周囲が見えない。
正直、オメガブーストの方がましかも。
30名無しさんの野望:2001/05/02(水) 17:15
>>26
宇宙空間でロールする方が嫌だ
31名無しさんの野望:2001/05/02(水) 17:52
Quake3をバルキリースキンで遊んだ方がましだな。
32名無しさんの野望:2001/05/04(金) 10:01
なんとなくage
33名無しさんの野望:2001/05/05(土) 13:58
さがっちゃいやーage
34名無しさんの野望:2001/05/05(土) 14:06
>>31
polyのやつ?なんかすごいヘボかったような。
別のヤツかな?quake2のは結構かっこよかったんだけど。
35アーミィ:2001/05/05(土) 21:24
一夜のむなしさ 応仁の乱
(1467)
36ミリア萌:2001/05/08(火) 11:28
VOはVALKIRIE ONLINEらしい
しかもタクティカルな面があるとのこと・・・

でも右手でスティック握っていてマウスで指示出来るか普通・・・
ここはゲイツ様のインテリマウスオプティカルを左利きようにセットするか
同じくゲイツ様のストラテジーコマンダーを使用するしかない。

超古いゲーマーならthrustmasterのF-16 TQSのポインティングデバイスかな
でもあれすぐ壊れるどころか、最初から壊れてることもおおいしなー
37名無しさんの野望:2001/05/08(火) 23:19
http://www.4gamer.net/news/history/2001.05/20010507231614detail.html

今までに世に出たマクロスゲームってロクなものなかったからなぁ。
今回のはレポートと画面写真見る限りでは、自分のやりたかったマクロスに近い。
ミサイルがガンガン飛び交うようなゲームになるといいね!
う〜ん。期待しちゃう(は〜と)
38名無しさんの野望:2001/05/08(火) 23:23
>でも右手でスティック握っていてマウスで指示出来るか普通・・・
俺はいつもスティックとマウスの同時操作だぞ!
[[エロゲヲタ]]
39名無しさんの野望:2001/05/09(水) 00:07
>>38

俺もそろそろスティックの操作したくなってきた。
40名無しさんの野望:2001/05/09(水) 00:21
そろそろスティック操作して寝る時間だな
41名無しさんの野望:2001/05/09(水) 01:18
何か切ないな
42ミリア萌:2001/05/09(水) 13:19
ひとりでそうさですかそれともほかのひとにそうさしてもらうですか?
43名無しさんの野望:2001/05/09(水) 14:12
ジョイスティック=お楽しみ棒
44名無しさんの野望:2001/05/09(水) 14:55
自慰スティック
女医スティック
45名無し三等兵:2001/05/09(水) 15:36
メガロード1の護衛部隊の機体はVF-4だからVF-1は出ないはず・・・
46ミリア萌 :2001/05/09(水) 17:49
age
47名無しさんの野望:2001/05/09(水) 20:56
文化棒?
48名無しさんの野望:2001/05/12(土) 00:04
Nichimoプラモあげ
49ミリア萌:2001/05/12(土) 12:16
変形するの?
50名無しさんの野望:2001/05/12(土) 12:18
石棒
51名無しさんの野望:2001/05/12(土) 12:53
http://www.4gamer.net/news/history/2001.05/20010511230123.html
48さんのはこれのことでは?>49
52名無しさんの野望:2001/05/14(月) 23:48
関係ないが、E3アゲ
53ミリア萌 :2001/05/15(火) 12:20
1/200ってめちゃ小さくないかな
昔f-16の1/200のプラモを池袋のプラモ屋で100円で買ったことがある。
ビックワンガムのおまけの方が良くできてるぜって代物だった。

飛行機のプラモには一時期凝っていたが普通の戦闘機なら1/72だろ。
付けるならこのくらいつけろやってかんじ〜。
零戦とかだと32分の一とかあった気がする・・・。
200分の一って747とかB-52とかギャラクシーとかそういうプラモのサイズだぜ。
ちなみにGI-ジョーのF-14はすごかったな。あの人形が本当に載ったしね。

まぁ72分の一でもつかないなら特典としての価値はない。
むしろケチくせーという印象しか持たれんだろうな。
54名無しさんの野望:2001/05/15(火) 17:14
>>53
ニチモ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nichimo/

出来に関しては...
55名無しさんの野望:2001/05/16(水) 12:24
ageとけ
56名無しさんの野望:2001/05/18(金) 00:07
age
5756:2001/05/18(金) 00:10
カラageしてもたわ
58名無しさんの野望:2001/05/18(金) 00:37
53

年齢は26〜32歳で眼鏡をかけている。
顔は皇●子似で中肉中背
髪の毛は先端分け
身長は165〜170cmの間
体重は63〜66kg
とりあえず大学は出ているが、3流大学
浪人も経験済み
只今無職かフリーター
結婚はしておらず、親と同居中
59名無しさんの野望:2001/05/18(金) 00:55
58

お尻愛の方でしたか。
60ミリア萌:2001/05/18(金) 10:02
うふっ残念
背ももうちょっとでかいしスポーツクラブに行っていたのでもうちょっと体重あります。
大学はいまや一流ではないけどまぁ社会で通用する大学です。
ずーと現役です。

ただ、昔から皇○子の弟ににているとはいわれます。

うふっ現実世界であったらすばらしい体験をさせてあげる。
>>58

ってどうでもいいんだけどさ
ネット社会で人の悪口いう人って現実世界でどーなのよ。
ああ、きっと陰に隠れてしか悪口も言えないチキンやろうなのかなみたいなー。

ってあほにあいてしている自分にむなしさ感じたので鬱
61ミリア萌:2001/05/18(金) 10:03
ゲームの方はなんか期待薄かな・・・
体験版とかあげてくんないのかな。
62名無しさんの野望:2001/05/18(金) 11:04
>>61
デモ版は期待薄だろね〜
BOTHTECって他のゲームのデモ版も存在してないし...
63名無しさんの野望:2001/05/19(土) 01:36
嘘言っちゃいけない。レリクスはあちこちの雑誌にデモ版があったじゃん。
64名無しさんの野望:2001/05/21(月) 15:31
ageておこう
65名無しさんの野望:2001/05/26(土) 00:14
ハァハァ・・・発売はまだか?待ちきれないZO
66名無しさんの野望:2001/05/29(火) 23:10
さがりすぎあげ
67名無しさんの野望:2001/05/29(火) 23:40
なんとかコンバットと発売日同じじゃなかった?
68名無しさんの野望:2001/06/03(日) 03:52
もう6月なのにデモ版ないのかよぉ〜
69名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:24
しかし、こんだけ情報がないと話が続かん。
70名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:28
ぅんち
71名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:29
じつは…
72名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:30
なんで、
まぁ今までの
コンシューマも含めたマクロスの中では
一番できがいいかと
73名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:31
プラモはいらんけどな
74名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:32
PS版は買って泣いたからな・・・
>>71
ゲームパランス的にバトロイド形態の意味が見出せずに発売延期
76名無しさんの野望:2001/06/04(月) 23:36
バトロイドは停止状態で撃てるからありかと
ファイターは進みつづけるし、
まぁ早くベータでいいから体験版上げろや
77名無しさんの野望:2001/06/05(火) 15:05
78名無しさんの野望:2001/06/05(火) 15:56
マクロスから発進するシーンがあれば買う!
「アムロ逝きます!」
79名無しさんの野望:2001/06/05(火) 17:14
マクロスって「歌」が重要な存在で、歌で敵が弱くなったりしなかったっけ?
ゲームでも歌で敵が弱くなったり実機が強くなったりしたら、萎え萎え。
純粋なアクションであって欲しいと思うのは俺だけ?
80名無しさんの野望:2001/06/05(火) 17:28
もともとのTVアニメがそうだから、仕方ないんじゃ?<歌
「キューンキューン、キューンキューン、私の彼はパイロット♪」
漏れはこれが萎え萎えでTV見るのやめた。
メカ的には好きだったんだけどなー。
81名無しさんの野望:2001/06/05(火) 17:46
>>80
心中お察しします。俺も思春期の頃は恥ずかしかったけど、
今では立派に萌えソングとして聴けるようになりました。
俺も成長したなぁ(w
82Cpt.STAROS:2001/06/05(火) 17:50
俺が受け入れられるマクロスはマクロスプラスだけだよ。
83名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:52
>>82
てめ〜いいこと言うじゃねぇか
濡れながら同意するぜ!
84名無しさんの野望:2001/06/05(火) 21:08
下品なキミにマイクロミサイル13発プレゼントするよ
85名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:15
>>82

激しく同意。プラスのバルキリー出るなら即買い。
86名無しさんの野望:2001/06/06(水) 18:05
>>85
座禅組んで操作しろ。
しかるのち目玉ぶちゅっとやって星になれ。
87名無しさん:2001/06/06(水) 23:50
>>79
歌でも文化に目覚めない奴ってのは、それなりに手強いんだけどね。
それを踏まえれば、

1曲歌い終わるまで戦線維持

ヘタレなゼントラーディ兵は戦意喪失

屈強な新手出現。

撃破してステージクリア。

立派に演出の範囲だ。
88名無しさんの野望:2001/06/07(木) 14:52
体験版あげてくださいってボーステックにメール出してみれば
89名無しさんの野望:2001/06/07(木) 23:22
スクリーンショットが「企画用にでっちあげた偽画面」ぽくて嫌な感じだね。
あと、どれを見ても自機後方からの視点しかないのがヤバイ。
ヤバイ。
90名無しさんの野望:2001/06/07(木) 23:23
歌はプラスのしか受け入れない
91名無しさんの野望:2001/06/07(木) 23:43
>>90
人間の歌も良かったがシャロンの歌はもっと良かった。
92名無しさんの野望:2001/06/08(金) 00:14
>>89
Bothtecのサイトにはコクピット視点が出てるでやんす
見た感じ、初代VF-1型のコクピットみたいでやんす

キボンヌとしてはplus系統がいいんだすがね・・・
あのレティクルとか、光学演出が好きなんすわ
93名無しさんの野望:2001/06/08(金) 01:18
94名無しさんの野望:2001/06/08(金) 15:47
発売2週間前アゲ
95名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:19
主要キャラ大体出てるみたいだから、サイドストーリーっていうより「パトレイバー2」
みたいな感じなのかなー?早瀬さんは出てるけど、ミンメイはどうなんだ。普通は出すよな。
96名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:22
デモ見ようとしたら、メモリ不足でリアルプレイヤーが強制終了する
でやんす・・・。

ちなみにウチのPCはメモリ384M積んでる。CPUも800Mhz、グラボは
スペクトラF11です。気になるのは、ウチはDirectX8いれてることです・・・。

誰か同じ症状の方いないっすか?
97名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:24
メモリ刺す順番間違ってないか?
9896:2001/06/08(金) 18:30
>>97さん
うーん、大丈夫だとは思うんですが・・・。ちなみに音楽とかは裏でちゃんと
鳴ってるんですよ。メモリ384Mにしてからアドレス関係のエラーとか一切
出てなかったし、リアルプレイヤーもエラー出たことなかったです。最近変えた
とこと言ったら、DirectXを8にしたことぐらいだったので、これかな?と思った
んですが・・・。

リアルプレイヤーの問題だったらまだマシですが、ハード的なもんだったら
しゃれにならないっす・・・(汗)。実際ゲームがプレイできれば問題ないですが。
99名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:38
>>95

ってことはplus関係は0か。ツマンネー
座禅バルキリーloveage
100名無しさんの野望:2001/06/08(金) 18:43
リアルプレイヤーは重いしウザイし大嫌い
10195:2001/06/08(金) 19:33
あれ、>>93見たら、登場人物オリジナルってことになってる・・・。
画面写真見たら、輝や早瀬女史、マックスも出てるんだけどな・・・。良く分からん。
102名無しさんの野望:2001/06/08(金) 23:04
4Gamerどっちなんじゃい。
写真には原作の人が出ているのに、文書には登場人物はオリジナル?
この際、4GamerのBBSに質問してみようかなぁ。
103名無しさんの野望:2001/06/09(土) 03:46
オリジナルって言葉は、辞テーンでシラベテみたんだけど、ニポーン語で使うと「原作」という意味で使うときと、「新たに書き下ろした」
って場合とがあるみたいだね。

この場合どちらか片方の意味を指すべき言葉のはずなのにね。
104102:2001/06/09(土) 14:39
あちこちの記事を見てみたけど、やっぱ原作キャラは出ないみたいだねー。
105中村退蔵:2001/06/09(土) 18:44
デカルチャー
106名無しさんの野望:2001/06/09(土) 19:09
デナンゾン
107名無しさんの野望:2001/06/10(日) 12:30
重そーなゲームやね
108名無しさんの野望:2001/06/10(日) 13:16
Netで8人対戦で一人が僚機を最大5機連れることが可能。
最大48機が入り乱れて戦うことができるらしいが・・・
これで板野ミサイルなんかが混じったらヒデェことになりそうだな(笑

でも おもしろそう。
109名無しさんの野望:2001/06/10(日) 13:29
リガート激しく燃え!
110名無しさんの野望:2001/06/10(日) 16:50
誰か>>77のとこで注文した人いる?
111名無しさんの野望:2001/06/10(日) 19:29
>>108
全員敵の乱戦も面白そうだけど。4v4とかのチーム戦の方がもっと燃えそうだね
112名無しさんの野望:2001/06/10(日) 19:33
113名無しさんの野望:2001/06/10(日) 20:09
プラスの機体使いたい。YF−21でリミッター解除使ったらライフ半分はなくなって
ファイター形態で戦い続けるのだろうか?
114Cpt.STAROS:2001/06/10(日) 20:23
コマ送りになるのさ>リミッター解除
115名無しさんの野望:2001/06/10(日) 21:12
今日、PC88版のマクロスのシューテイングを
押し入れで発見したよ。
116名無しさんの野望:2001/06/10(日) 22:09
www.4gamer.net/previews/pre_mac.html

>>108
勝利条件に敵艦の撃墜とか設定できたり、
ガンポットでミサイルを落とせるのも イイ!!(・∀・)
アフターバーナーで振り切ってバトロイドに変形、反転してミサイル撃墜とか
プラスチックな動きをしたいなぁ
117名無しさんの野望:2001/06/10(日) 23:20
4gamerでレビューでたからいいのかなー

実は俺も体験版みたいのプレイしたのだけど、
まぁよくできているほうだとはおもったよ。
あくまでシステムの話だけどさ。ほかの点は製品版を買わんとなんともいえんな。
ただ価格がちっょと高いよね。ふぅ。
118名無しさんの野望:2001/06/10(日) 23:42
>>116
そんなこと出来てしまったら、マクロス的にはいいかもしれないが、遊ぶゲームとしてはつまらなくなるだろうな。(;´Д`)
119名無しさんの野望:2001/06/11(月) 01:49
発売いつだっけ?
DEMOは出なさそうだな
120名無しさんの野望:2001/06/11(月) 02:52
日本のメーカはケチ臭くていけねェや
121名無しさんの野望:2001/06/11(月) 13:36
画面写真の原作キャラのセリフって何だったんだろ・・・。フェイク?
122名無しさんの野望:2001/06/11(月) 15:33
追加パックでいいから出ないだろうか?あとUTやQUAKEみたいにある程度の追加MODみたいなのを希望
123名無しさんの野望:2001/06/11(月) 15:34
プラスのバルキリーね
124名無しさんの野望:2001/06/11(月) 15:52
ファイヤーバルキリーがいいな・・・
125名無しさんの野望:2001/06/11(月) 22:45
age
126名無しさんの野望:2001/06/13(水) 20:51
近いのでageとくよ
127名無しさんの野望:2001/06/13(水) 23:57
人柱になっても泣くんじゃねぇぞゴルァ( ゚Д゚)
128名無しさんの野望:2001/06/14(木) 05:34
age
129名無しさんの野望:2001/06/14(木) 11:24
人柱はいやだプウ(゚Д゚;;)
130nu-▼:2001/06/14(木) 13:17
>>122
問題はMODを考慮に入れて作ってあるかだが
そこらへんは製作会社のやる気次第か
131名無しさんの野望:2001/06/14(木) 14:04
>>130
絶対に無いと思う
日本のメーカーってクローズだからなぁ
仮に勝手に作ったとしても歓迎されるどころか
早々にとっ潰されるだけだろうYo

そういう半分グレイなクリエイティブな活動を歓迎しない風潮が
日本のゲーム業界をダメにしている一つの原因でもあると思うんだよね
あちら(アメリカ)じゃMod、Map、Modelの作成を趣味で初めて
才覚を見出したクリエーターがワンサカいるというのに(;´Д`)
132名無しさんの野望:2001/06/14(木) 14:17
対応GB書いて欲しいよな。
133名無しさんの野望:2001/06/14(木) 15:10
体験版でたらやってみたいがDEMOっつーのは
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/demo/200104.htm
にあるムービーじゃないのか?ネット対戦ものすげえスペックいりそうだが、
134名無しさんの野望:2001/06/14(木) 17:36
おいおい。みんな注文してないのか?人柱は俺だけか?

でも注文番号が1万を超えてたんだけどこれがそのまま注文数じゃねーだろうな?(w
プラモとポスターが品切れで付いてこなかったらコロすぞゴルァ!
135名無しさん:FREESPACE:2001/06/14(木) 21:59
これってFREESPACEみたいなやつだと思ってるんだけど正しい?
136名無しさんの野望:2001/06/14(木) 22:05
>>134
な、ナニィッ!?
7800円でプラモとポスターつくの?
受注番号は10000からスタートしてると思われ。
137名無しさんの野望:2001/06/14(木) 23:16
>>136
代引きの送料込みでも¥6594-なり
http://www.net-shop.ne.jp/
138名無しさんの野望:2001/06/14(木) 23:37
>>135
多分ね。

プラモはガウォークがイイ!
139名無しさんの野望:2001/06/15(金) 03:46
対戦の形式はサーバ型?
AoKみたいにIP繋ぎではないのかな。

サーバ型だと有料だったり・・?ID取るためのシリアル同梱ってところか
140名無しさんの野望:2001/06/16(土) 00:16
>>138
ヤッホー買う買うー
でも予約はしなかったりして。
141名無しさんの野望:2001/06/16(土) 00:21
プラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしい
プラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしい
プラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいvプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしい
プラモほしい
プラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしい
プラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしい
プラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしい
プラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいプラモほしいvプラモほ
142名無しさんの野望:2001/06/16(土) 11:26
俺も買います。
とりあえず 予約なぞしなくとも買えると見てるんだけど・・・
143名無しさんの野望:2001/06/16(土) 23:58
発売一週間前ぐらいなのに、反応が少ないですね。
144名無しさんの野望:2001/06/17(日) 00:44
オー○ートッ○のオンライン予約表から消えてたんだけど、
予約一杯ってことかいな。
145144:2001/06/17(日) 02:21
スマソ。消えてなかった。激しく訂正。逝ってきます…
146名無しさんの野望:2001/06/17(日) 08:59
ハードウェアT&L推奨ってなんなの?
147名無しさんの野望:2001/06/17(日) 15:16
GeForceかRADEON使えって事じゃない?
148名無しさんの野望:2001/06/17(日) 18:06
G400じゃキツイかな・・・
149名無しさんの野望:2001/06/17(日) 18:24
>>148
どーだろ...少しキツイかもね〜
まあ、解像度を落として、画面の書き込みを減らせば何とかなるんじゃナイ?
GeForceMX400が一万チョイなんでそれ買えば終わりだけど(藁
150名無しさんの野望:2001/06/17(日) 23:19
てゆーかG400なんぞで3Dゲーをやってやろうという148に乾杯だゴルァ(゚Π゚)
151名無しさんの野望:2001/06/17(日) 23:21
G400は2D専用にしてるぞ
152G400な人:2001/06/17(日) 23:22
>>150
いや、あの会社は一回RIVA 128の買って以来二度と買う気に
なれんもんで。
153名無しさんの野望:2001/06/17(日) 23:24
結構、PCゲーに今まで興味の無いヤツもVOを買うみたいね!
ゲームがカクカクとか言い出すヤツ結構出るんじゃナイ?
154G400な人:2001/06/17(日) 23:29
あの背景でカクカクだとしたら、既に終わってるソフトじゃ?
あ、ミサイル一発一発+軌道を馬鹿正直にポリゴンにするのか。
で、軌道OFFオプションが無い。と。
155名無しさんの野望:2001/06/17(日) 23:34
DEMOがナイのはホント困るね...
156名無しさんの野望:2001/06/17(日) 23:41
こ、こんな糞ゲーを予約するとは・・・
合唱、、DEMOやってて良かった
157名無しさんの野望:2001/06/17(日) 23:43
>>156
糞ゲーの可能性は0で無いがネタとしては2点sage
158名無しさんの野望:2001/06/18(月) 00:35
環境バンプマッピング使ってるしね。
GFとかでないと、グラフィックショボイで。遅いで。
159名無しさんの野望:2001/06/18(月) 01:14
お薦めのジョイスティックを挙げてください。
160マジレスサン:2001/06/18(月) 01:26
お前の股間にある生体お楽しみ棒がオススメだ(゜Д゜)ゴルァ
161G400な人:2001/06/18(月) 02:16
>>158
バンプ使うって言った所で、映り込む物体自体がそんなに
ゲームフィールド上に存在しないんじゃ?

あ、そうそう。オラタンって言われて何の事だかわかる?>>158
162名無しさんの野望:2001/06/18(月) 02:46
>>161
すまんがキミは何を言いたいのかね?
163名無しさんの野望:2001/06/18(月) 03:26
オランウータンか?
164名無しさんの野望:2001/06/18(月) 03:31
今日店行くとdemoビデオながしてたが、実際のゲームの画面は
やはりあのムービーと同じ部分しかなかった(;´Д`)
165161:2001/06/18(月) 03:37
オラウータンで正解です。
166名無しさんの野望:2001/06/18(月) 11:50
なんかねー、第一印象はQ3みたいな感じだった。
一番近いのはAXISかな。
F-SIMの操作性をもったFPSという感じ。
167マクロス信者:2001/06/18(月) 13:14
こんなゲームかうとは、信者が麻原のビデオ買うようなもんだな。
市場原理が働いてないから
メーカーは、糞げーで、信者がとっつき安そうな概観を装うことしか考えてない。
そもそも一般のゲームユーザーを相手にしてない。
168名無しさんの野望:2001/06/18(月) 13:44
>>167
んなモン、キャラゲー全般に言える事やん(藁
169名無しさんの野望:2001/06/18(月) 14:57
なんでこんなに叩かれるんだ。
・・・・・・・・・よくわからんな。
マクロス好きでSTG好きな奴なら買うだろ。
170名無しさんの野望:2001/06/18(月) 15:03
>>169
どのスレにも似たようなヤツ居るでしょ?(w
171名無しさんの野望:2001/06/18(月) 15:07
とりあえず、俺の歌を聴けー!!
172名無しさんの野望:2001/06/18(月) 15:13
マーロックスVO
173名無しさんの野望:2001/06/18(月) 15:34
で、みんな結局買うの?買わないの?
174名無しさんの野望:2001/06/18(月) 16:24
オレは発売日に買うと思う…
175名無しさんの野望:2001/06/18(月) 16:38
読み方はマクロス ヴォ でいいですか?
176名無しさんの野望:2001/06/18(月) 16:47
かなり中途半端です。なんでプレステとかで出さなかったのか不思議。
はっきり言ってPCゲーマーには受けません。
フライトシムとしては変な機動だしパイロット視点がアレだし、FPSとしては操作感悪いし、シューティングとしては難しすぎるし。
自分はマクロスを知らないので評価が厳しいかもしれませんがとりあえず一言書いておきます。
177名無しさんの野VO:2001/06/18(月) 17:19
VFX2ベースでグラフィックを上げて、背景も動いて、ネット対戦出きればそれでいい。
178名無しさんの野望:2001/06/18(月) 18:00
>>176
対戦はどんな感じなんでしょうか?
あと、4軸アナログスティックには対応してますか?
179名無しさんの野望:2001/06/18(月) 18:24
>>176
おたく、デバッガーか雑誌関係か何か?発売直前のリーク情報でsage
るとはいい度胸してるな!
いい加減なガキを使うとこれだから・・・ったく。>見てるか?暴素鉄苦?
自分で自分の首しめやがって。

それとも、ホラ吹き厨房か?
180名無しさんの野望:2001/06/18(月) 18:51
>>175 キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
181名無しさんの野望:2001/06/18(月) 19:23
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
キーボードの仮名で読むと「ひら」になるな。
182名無しさんの野望:2001/06/18(月) 19:30
と言うことで読み方は、
もちそすらとと ひら
に決定
183名無しさんの野望:2001/06/18(月) 19:38
もちもに?
184名無しさんの野望:2001/06/18(月) 20:11
うわははは!!うわああぁぁぁ!!!
185名無しさんの野望:2001/06/18(月) 20:13
ボリショイサーカスは込みですか?
186名無しさんの野望:2001/06/18(月) 22:04
12時間で、ネタスレに変身とは恐れ入った(w
バルキリーの変形並だネ

おれは発売日に買うヨン
へぼシューティングで結構
それ以上は国産ゲームには求めてないし〜
こんな意見が腐敗を招くんだよね・・・
知ってるんだけど、もぅおどうにも止まらない!
187名無しさんの野望:2001/06/18(月) 22:06
PSのVF-Xシリーズの焼き直しだろ? これって。
188名無しさんの野望:2001/06/18(月) 22:29
かきざきぃー(やる気の無い声で
189名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:41
ぼくのもとめるまくろすはこんなものじやないんだあ
きいてるか!!ぼうすてつく!!
190名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:44
ファミコンのバンゲリングベイみたいに
マイクで歌うと何かが起こるらしい。
191名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:51
自機の色も変えられると良いなぁ

見た感じ無理っぽいけど
192名無しさんの野望:2001/06/19(火) 00:43
>>191
テクスチャー画像がBMPとかならMODって感じで作れるかも知れないが...
193名無しさん:2001/06/19(火) 00:48
そう言えば、モバイルコンパットアーマーのバルキリースキン、
どうなったんだろう。
194名無しさんの野望:2001/06/19(火) 01:36
ボーステックは銀英伝だけだしてりゃいいんだよ。
195名無しさんの野望:2001/06/19(火) 03:45
>>194
銀英伝のスペースコンバット・シミュレーター出せ!>ボース
ワルキューレとスパルタニアンで団体空戦だ!
196:2001/06/19(火) 09:25
なんなんです?このクソゲー
197名無しさんの野望:2001/06/19(火) 11:01
WIN2000に対応してないのが悲しいぜ。
198名無しさんの野望:2001/06/19(火) 12:02
動かないのか?
じゃあ諦めるか・・・
199名無しさんの野望:2001/06/19(火) 13:22
っていうか、FreeSpace2のMODとしてリリースするのが
いいという話もあるぞ。
200名無しさんの野望:2001/06/19(火) 17:46
WIN2000で動かないかどうかはまだ分からないけど、対応OSが98、Meとしか書いてない。
少なくとも保証はしないのだろう。動くのであれば書くと思うし。
 でもWin2000なら動きそうな気がするので(NTだとだめ)とりあえず買ってみようと
は思ってる。一応Win98も用意できるし。
201名無しさんの野望:2001/06/19(火) 17:52
GF2はENVIRONMENT BUMP MAPPING未対応ですが何か影響ありますか
202名無しさんの野望:2001/06/19(火) 21:59
あのポリゴンのマクロス(張りぼて要塞)に誰か突っ込みを入れる奴はいないのか。
あまりにもダサスギル。
203名無しさんの野望:2001/06/19(火) 22:55
通販で売ってるとこが少ないんだよな〜
扱いが少ないのかな・・・・
あそこはもう終了だし、他のゲームほとんど扱ってないし。
204野暮な名無しさん:2001/06/19(火) 22:59
サターン版「愛おぼ」の攻略本に載ってるポリゴンモデルを彷彿とさせる・・・
205名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:25
どこかお勧め通販ショップしらないか??
206名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:57
>>205
今からなら22日まで待って、ボーステックのHPから
行ける所で買ったら?
http://www.net-shop.ne.jp/shop/
207名無しさんの野望:2001/06/20(水) 00:42
>>202
動きと演出がカッコ良ければ別にNP
208名無しさんの野望:2001/06/20(水) 02:55
本数が少なそうだから先に買うか
それともボーステックが廉価版を出すまで待つか・・・・
月末は発売日が重なるから、悩みどころだな。

それにしても問題はi810でどこまで動くかだ・・・・欝だ。
209名無しさんの野望:2001/06/20(水) 03:20
>>205
OVERTOPで予約うけつけてたぞ。
http://www.messe.gr.jp/overtop/game.html
でも、前見たときポスター付となってたけど
その記述が消えたということは、ポスター分はなくなったということかな。
だとしたらそこそこ予約きてるんじゃないの。

通販の信用にかんして使ったことないのでわからん。
いつも直接店に行ってしまう。
4GAMERのページからリンクしてるし、
海外のでかいタイトルのときなんかOTの通販開始を
待っている人が多いらしいので大丈夫だと思うけど。
TRIBES2のスレッドみるとOTで頼んだ人が大勢いて
商品がすぐ届いたみたいなこといってたよ
210名無しさんの野望:2001/06/20(水) 03:56
>>206.209
レスサンクス。
参考にして買ってみるよ。
初代マクロス好きにはたまらんが、動くといいんだが・・・(ワラ
211名無しさん:2001/06/20(水) 10:01
あげ
2121:2001/06/20(水) 10:08
>>188
ん?…あ、油断してた。そろそろ堕ちるはずなんでよろしく。
213名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:17
体験版、無しか・・・様子見決定。
レポートよろしく。
214名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:42
買いたいが、ポスターはいらんなぁ。
追加Modが今後でたらいいなぁ・・・
215名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:59
明日フライングできたら買っておくよ。
ただ扱ってるかどうか・・・・
216名無しさんの野望:2001/06/21(木) 12:37
フライングはいないのか?
217名無しさんの野望:2001/06/21(木) 15:43
>>216
地元のSHOPにはフライングで出ていなかったな...
(今帰ってきた所)
仕方が無いから明日、糞マップで買うよてーい
218名無しさんの野望:2001/06/21(木) 16:13
うちは取り扱ってなかった・・・・
通販にするか・・・・
219名無しさんの野望:2001/06/21(木) 16:25
結局W2Kでも動くの?
220名無しさんの野望:2001/06/21(木) 16:26
レポは明日まで待つしかないみたいだな。
221名無しさんの野望:2001/06/21(木) 16:45
>>219
対応OS Windows98およびWindowsMe 日本語版
運次第だね。DEMOあればねぇ・・・
222名無しさんの野望:2001/06/21(木) 17:39
2000はゲームの対応が少なすぎるからな〜
ゲーム向きじゃないよ。
223名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:57
TRIBES2は既に売っていたがコレはまだ置いてなかったYO!!
224 :2001/06/21(木) 19:33
近所のショップで6480円で売られてました。プラモ付きって書いてたから初回版かな。
金無かったから明日買う予定。
225名無しさんの野望:2001/06/21(木) 23:42
ぬー 情報が少なすぎる・・・・
226名無しさんの野望:2001/06/21(木) 23:48
結局この住人は誰もプレイしていないと。
227名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:00
>>226
だな(藁
1人ぐらいフライングをGetしていると思ったのだが..
228名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:05
プラモデル同梱というのがなんとも怪しい。
229名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:07
>>228
同封やナイやろ(藁
買ったら、店員がホラよ!って感じで渡すんだろ?
230名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:07
いろいろ掲示板を見て回ったが、数人買ってる人がいた。

・celeron433Mhz 192MB VRAM4M のノートだとカクカクらしい(藁
・スペックは不明だが、二人対戦だとlagもなく快適だったらしい
231名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:10
>>230
ワラタ
VRAM4M...カクカクしないゲームの方が少ないよな
232名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:16
>>229 あ、そうなんだ。イヤン。
233名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:27
i810だ。
どうなるだろ。ドキドキ(ワラ
234名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:31
>>233
大丈夫だろ?
ノートでPLAYしているヤツいるそうだし(w
235名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:35
頂上以上のオンラインショップ掲示板曰く、木曜15:00入荷。
予約分は金曜に配達されるか?
236名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:39
↑VRAM8Mだった。スマン・・・・
237235:2001/06/22(金) 00:41
ちょっと語弊があったが「本日(木曜)発送」だとさ。
238名無しさんの野望:2001/06/22(金) 01:04
VGAはGeForce2系必須だな
239名無しさんの野望:2001/06/22(金) 01:14
うちは・・・・(なんだっけ自作で初めからある程度組みあがってる奴・・・名前が・・・)
で筐体がスリムな奴だからAGPが使えないんだよな〜普通の幅じゃ。
しょうがないついでにPCIでボードも見てくるか・・・
240名無しさんの野望:2001/06/22(金) 01:27
G400って微妙・・・
買うの怖いわ
レポート待ちかな
241名無しさんの野望:2001/06/22(金) 01:33
CPUは多少ヘッポコでもVGAはT&L対応にした方が良いかも?
242名無しさんの野望:2001/06/22(金) 01:49
ハァハァ
243名無しさんの野望:2001/06/22(金) 01:52
うーむ、、、人口増えて対戦が盛り上がらないとコストパフォーマンスが
悪いな・・・それ以前にゲーム性を期待するのが間違いか?(笑)
244名無しさんの野望:2001/06/22(金) 01:59
キーボードでどれだけ操作が出来るか・・・・
ワクワク、ドキドキ(ワラ
245名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:07
246マジレスサン:2001/06/22(金) 02:12
明日(今日)買いに行くけど、今日って
ヘンタイゲームが発売する日だったりしますかね

行列イヤン
247ハァハァハァハァハァ:2001/06/22(金) 02:19
マクロス VO モ イッパンジン カラミタラ ジュウブン
オタ ヘンタイ キタナイ クサイダヨ ハァハァ
248名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:20
FPSのノリでできなかったら鬱だな・・・・
ストラテジックコマンダーでやるか・・・(藁
249ハァハァハァハァハァ:2001/06/22(金) 02:22
fps ニ シテハ ソウサセイ ワルイッテ ホン ニ
カイテアッタヨ ハァハァ
250名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:28

なんかいたるところにいるね
まぁでも参考になった。thx
251名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:30
>>247 >>249
コモジ ヘンカン デキナイ ト オモワレ(ワラ
252名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:32
>>250
VOの操作性に関する事を書いた本なんかナイよん!
発売まで殆ど情報なかったゲームだからな(w
253ハァハァハァハァハァ:2001/06/22(金) 02:35
デキルヨ ボケ
254ハァハァハァハァハァ:2001/06/22(金) 02:37
イヤ ドスブイ 7ガツ 1ニチ ゴウ ミテミルヨロシ チャントカイテアリマス
255名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:41
>>254
糞インの読者か(藁
雑誌が糞なら読んでるヤツも糞だな(hehe
256名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:44
ネタももう出てきそうにないので今日は寝よう・・・
257ハァハァハァハァハァ:2001/06/22(金) 02:48
シッテル オマエモ クソ ダ
258名無しさんの野望:2001/06/22(金) 03:32
やはりファンとしては
アーマードバトロイドを見たかったな〜
ミサイルポッドが各所に取り付けられて200発くらい
マクロスミサイル?(ホーミング)撃てるやつ。
あとミリア機もな。
ついでにマクロスも攻撃できるようにしてくれればよかったのに。
ダイダロスアタックは壮観だろ〜
マクロスの回りでの防衛戦はないのかな??
259名無しさんの野望:2001/06/22(金) 03:45
260名無しさんの野望:2001/06/22(金) 06:36
ゼンカクカタカナモマタシンセンハァハァ…
261名無しさんの野望:2001/06/22(金) 07:32
oooOOOO keybord でも出来るとな
262名無しさんの野望:2001/06/22(金) 10:22
さて 買いに行くか
263名無しさんの野望:2001/06/22(金) 11:42
今、黒猫が配達に来た。6909円だった。
ポスターは箱と全く同じ絵柄。まぁこんなもんか。
プラモは、てっきり完成品が付いて来ると思ったのに、
本当に自分で組み立てるプラモだYO。
さてと、インストールしてみるか・・・
264名無しさんの野望:2001/06/22(金) 11:50
思っていたより軽いかもね?
メモリーは少し多めがヨイかも?
265名無しさんの野望:2001/06/22(金) 11:58
>>263->>264
レポありがとー
game内容も是非に
266いそぎんちゃく:2001/06/22(金) 12:04
>>239

AOpenのPAMX256等、Low Profile AGPのビデオカードもあります。
267いそぎんちゃく:2001/06/22(金) 12:22
バルク品だとLow Profile用ブラケットが付いていないかもしれないので注意。
268名無しさんの野望:2001/06/22(金) 12:34
簡単なゲームレポ...
ゲームとしてはACTゲームっぽい味付け。
ロックオンが結構ムズイがキーボードでも特に問題無し。
テクスチャーファイルはbmpなんでオリジナル塗装やTV版カラーも作れる。
対戦サーバーはマダ立っていない。
キャラクターの画像がヘッポコ(w

取り敢えずこんな感じ。
MACROSS好きでマルチを視野に入れるなら買っても良いかと..
269名無しさんの野望:2001/06/22(金) 12:36
動作はかなり軽い。GeForce2MXだけど、画質・敵機数をフルにしてもスカスカ動いてる。

ゲーム内容は・・・ちょっとやっただけではわからないなぁ。いや本当に。
結構ゴチャゴチャしていて慣れるまで少し時間が必要か。
フライトシミュレーターっぽくはないです。慣性とかあんまり効いてないみたいだし。
ちょっとやった感じではアーケードのジオンVS連邦のフライト版みたいなゲームかな。

ただいくつかバグがありそうな予感・・・。そのうちパッチが出るんだろうけど。
あ、そうそう、なんと敵との当たり判定がありません。
母艦さえもニュートリノ粒子のように突き抜けてしまいます(w
270269:2001/06/22(金) 12:37
あ、かぶった。268さんとは別人です。
271  :2001/06/22(金) 12:41
面白いかどうかは、もうちょっとやってみないとわからないなぁ。
すごい面白いような気もするし、結構糞のような気もするし。
まぁ作りこみは甘いとおもう。武器の種類が少ないか?
272269:2001/06/22(金) 12:55
ごめんなさい。敵との当たり判定はあるみたいです。
自分が死ぬと当たり判定がなくなるのかな?でも普通に飛べるしなぁ。
わかんねー
273  :2001/06/22(金) 12:59
ちなみに、キャラクターは一言も喋りません。
無言で(字幕は出るけど)戦ってます。なんか寂しい。
274名無しさんの野望:2001/06/22(金) 13:00
買いました。やけにマニュアルしょぼいなぁ(苦笑
エロゲやってる身からするとインストール容量200Mって大丈夫か? と思えて
しまい鬱になるよ(藁
275名無しさんの野望:2001/06/22(金) 13:01
あげとくよ。
276   :2001/06/22(金) 13:06
>>274
え?100Mでしょ?
しかもそのうちの50Mはオープニングムービー。
ゲームは実質50MB。だいじょうぶか?(w
277名無しさんの野望:2001/06/22(金) 13:09
なんかやたらと操作が難しい、俺だけかな?
プレイするうちに俺の自機は常に右に向かってグルグル回るように・・
そして迎撃される、鬱だ。

上と同じくマニュアルがどう考えてもショボすぎるだろ(藁
278名無しさんの野望:2001/06/22(金) 13:11
2000では動くのかな??
動くなら即買いに行くんだけど・・・
279274:2001/06/22(金) 13:15
>>276
マニュアルや箱にはそう書いてたんで・・・
実際インストールするとそうなのかな?
280ボーステック:2001/06/22(金) 13:42
みなさん買ってくれてありがとう。
今日はスタッフ一同でうちあげです^。^
281274:2001/06/22(金) 13:56
第1印象。システムがよくわかんない(泣)。面白くないというのとは違って。
慣れるまでの辛抱かな。
282名無しさんの野望:2001/06/22(金) 13:58
キーコンフィグできないぞ・・・・マジカヨ・・・・・
283名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:01
CDのデータ部は100Mしかないな・・・
しかも26.6MはDirectXだ・・・(ワラ
284名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:03
ぁぁ、、なんか鬱になってきた・・・・
285名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:10
皆でなんとか頑張ろう(藁

まずわからんのがエンジン出力関係、Cでアップ、Xでダウンなのに
Cを押してもモリモリ下がる時があるんだが。なんで味方機はあんなにスイスイ
飛べるんだよぅ、敵に追いつく前にエネルギー切れ(鬱

要所要所でちょっと不親切だよなぁ…ゲーム自体はまだなんとも言いきれないが
286名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:16
ゲームはソコソコ楽しめるがMOD作成の方が更に楽しめそうだ(藁
早速、オペレーターを早瀬さんに差し替え出来たので、
次はTV版マックス機の予定。
287名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:49
なんというか、、、neko flight ?
http://homepage1.nifty.com/kaneko/nflight2.htm
マジで最初やったとき焦ったYO!!
288名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:51
>>286作り終えたらウプしてくだはい
ミサタン ハァハァ
289名無しさんの野望:2001/06/22(金) 15:14
>>287
あのソフトにはお世話になりました。
いつかこんなマクロスのソフトが出ることを祈りつつ。
290名無しさんの野望:2001/06/22(金) 15:23
DirectXって、ダイレクトエックスと読むのですか?
8aをインストールできないのだけど、なぜ?
291名無しさんの野望:2001/06/22(金) 15:30
>>290
もうはいってんじゃん?
トラブル時は、OSとマシン構成くらい書くとヨシ
292290:2001/06/22(金) 15:33
Win98SE?で、今入ってるのはDirectX6です。
ペンティアム3で、127.0MBのRAMです
293名無しさんの野望:2001/06/22(金) 15:58
やってるとだんだん面白くなってきた(w

で質問なんですが、チャフが効いてるかよくわからんのですが。
あとロックされて敵のミサイル飛んでくるけどあれはどうやって
避けるの?打ち落とせば良いのかな?でも止まると即死だしなぁ・・・
294名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:02
バトロイドに変形してガンポッド連射でミサイル落とせるよ!
295287:2001/06/22(金) 16:03
>>289
今回のマクロスVOがそのneko flightのパクリだと言いたかったのです
操作感覚はかなり似てますYO!!
というか同じ。
よってneko flightファンならオススメ
296名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:13
>>290
98SEなら恐らく「6.1a」がデフォルトだよ。
でもゲームは「7.0a」で動くとか居てあるので
とりあえず「7.0a」入れてみたら?
それで動かなかったら「8.0a」いれるがよろし
入手先はPC自作板で探しなさい
297名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:15
agaってるね、sageるか・・・
298   :2001/06/22(金) 16:22
びみょ〜
299   :2001/06/22(金) 16:25
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010621/mvo.htm

GAMEWATCH「超時空要塞マクロス VO」レビュー
300名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:44
マルチはサーバー側の不具合で結構ダメダメ。
PLAY出来るが、ゲームが終わらない(w

ソレまではシングルで腕を磨くか..
301名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:46
一応Windows2000+DirectX8.0a+SP2な環境で問題なく動いてるけど・・・。

確かに、びみょ〜なゲームですねぇ。
302名無しさんの野望 :2001/06/22(金) 16:47
いい感じじゃん、買おう
303名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:48
>>301
DirectPlayに対応してなかったと思うから
マルチでホストはできないかと
304名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:49
>>272
死ぬと、UOのゴースト・モードみたいに鑑賞モードになるんでしょ?
305名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:51
>>303
有難うございます。
そうなんですか!?ちとショックです・・・。

しかし操作が難しいなぁ。
306名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:53
>>277
それは、使っているジョイスティックにソフトが対応していないと思われ。
デジタル・アナログ切り替えできるなら、切り替えてみれ。
307ハァハァハァハァハァ:2001/06/22(金) 16:56
オレ ガ イッタ トオリ ダロ >ソウサセイ サイアク
308名無しさんの野望:2001/06/22(金) 17:02
チャフって装備しないとだめなんですね
今頃気付いた(w
309名無しさんの野望:2001/06/22(金) 17:18
タイトルの下に小さくVersion 1.00って書いてあるから修正パッチとか当てる気があるのかな?

確かにキーコンフィグは欲しい。
310名無しさんの野望:2001/06/22(金) 17:19
戦闘の途中で帰還できるの?
仲間はよくやってるけど
311名無しさんの野望:2001/06/22(金) 17:24
ネットワークモードに必要なIDの登録ページが開かないのですが・・・
312名無しさんの野望:2001/06/22(金) 17:40
ボースティックのサイト落ちていると思われる

>>310
たしかに弾なくなるし帰還したいですね(笑)
なんか援軍どんどんくるしミサイルすぐなくなるw
313290:2001/06/22(金) 17:44
>>296
ありがとうございました。
無事、解決しました。
314   :2001/06/22(金) 17:45
被弾したときの音が出ないんですけど。俺だけ?
315名無しさんの野望:2001/06/22(金) 17:55
帰還は"U"KEYです。
316名無しさんの野望:2001/06/22(金) 18:02
>>295
この系統はみんな同じなんじゃない?
操作感覚って。
ひょっとしてネコさんが開発に関わったりして(ワラ
「ぜひウチで納豆ミサイルを!!」
317名無しさんの野望:2001/06/22(金) 18:09
SideWinderForceFeedBackには対応してる?
318310:2001/06/22(金) 18:11
>>315
ありがとう。これでクリアできます
>>314
誘導ミサイルに被弾したとき音が出ませんね
319名無しさんの野望:2001/06/22(金) 18:17
>>295
というより、neko flight自体がマクロスでの納豆ミサイルの再現を
目指して作成されたとか書いてなかったっけか?
#違ったらスマン

同系列のゲームなんだし、似るのは当たり前だとおもうが。
320名無しさんの野望:2001/06/22(金) 18:39
ユーザー登録フォームで入力する英数字ってどこにあるんだ・・・
5ページ目はゲームの起動方法についての説明しかかいてないんだが。
321名無しさんの野望:2001/06/22(金) 18:45
>>317
ForceFeedBack自体には対応してない(とおもう)
オレのは動作してない。まあつないだばっかりなんで、何か設定いるのかもしれん。
#WIN上の動作チェックは正常

普通のジョイスティックとしては、当然使えます。
322名無しさんの野望:2001/06/22(金) 18:50
>>320
5ページ目って出てたっけ?
箱の裏のバーコードの下の数字(英字は抜き)を入力するんじゃなかった?
323名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:16
おれも引っかかった
アレは説明書の裏表紙に乗ってるシリアルを
−抜きで入れるんだよ

ジャバonでやってみ
324名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:19
ロビーに入れねぇぞゴラァ!!ヽ(`Д´)ノ
325名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:26
マニュアル裏表紙左下とかいてありますが、
私のは何も書いてありません・・・・・・
ユーザーサポート行きですかね。
326名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:27
CDに刻印してあるやつとは違うだろうな・・・・・
鯖対戦したいのに。
327名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:30
CDをあぶったら数字が浮き出てきたよ!
328名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:30
キャンペーンはまり中・・・・・
いまのところ順調だが、この手のゲーム苦手だからどこまでいけるか。
329名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:31
今ロビーに入れてる人いるの?
入れないんだけど・・・
330名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:31
>>327
よし、やってみるYO!!
331名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:32
(´ー`)ノ小さくて灰色だから見落としているのでわ?
332名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:32
windowで出来るのはありがたいね。
333名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:35
>>323
THX!!でてきた。
Bothtecのトラップにひっかかってたのか・・・
334325:2001/06/22(金) 19:37
>>331
ああ・・・・裏表紙
表紙の裏みてた(鬱
マジで馬鹿だ。お騒がせしてスミマセン・・・・・・
335名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:38
やっぱりロビーに入れねぇぞゴラァ!!ヽ(`Д´)ノ
336名無しさんの野望:2001/06/22(金) 19:58
ミッションっていくつあるのだろう?
20くらいかな?
とりあえず、ミサイル当てるゲームなの?
慣れてないからかもしれないが、ガンポッドあんまり使えない
艦船にガンポッド当てても当たってるのか不明(w
距離がとおいからかな?
337名無しさんの野望:2001/06/22(金) 20:05
>>336
機関砲で戦艦は落とせないと思うけど・・・俺様、何か勘違いしている?
338名無しさんの野望:2001/06/22(金) 20:24
そこそこ面白い。
ちょっとトラブル報告。
・「MMSYSTEM256エラーです。」と出てオープニングが見れない。
・キー操作をしてるとIMEが割り込んできて画面左上で「GFB・・・」と打っていく。
ちなみにMBI810では動作はスムーズでした。
現在トラブルを回避する方法は見つけられません。
339名無しさんの野望:2001/06/22(金) 20:25
30台過ぎのサラリーマンが会社帰りに買ってましたよ。
そこそこ売れてるんじゃないかな〜
うちはプラモ付きで6600円でした。
340名無しさんの野望:2001/06/22(金) 20:28
ボーステック繋がらん。
かなり重いね〜
341名無しさんの野望:2001/06/22(金) 20:31
戦艦にミサイルつかえる?
342名無しさんの野望:2001/06/22(金) 20:40
>>336
かなり近づかないと当たらないかな
でも当たってもダメージ与えられないみたい。

バルカンは相手のミサイル打ち落とすのがメインで使ってます。
ザコ退治にもそこそこ使える。
(相手とすれ違ったらガウォークに変形して後ろからバルカンばら巻きながらミサイル連打とか)

それよりサーバーエラーでロビーに入れないのはなぜ・・・
早く対戦してえー
343グローバル浣腸:2001/06/22(金) 20:40
うわっはっは、ブービートラップだ。
まんまとハメられたのだよ、我々は。
344名無しさんの野望:2001/06/22(金) 20:41
>>341
Nキーでミサイルを対艦に切り替えないとロックできないよ。
345名無しさんの野望:2001/06/22(金) 20:49
>>343
激しく同意!!(笑)
346317:2001/06/22(金) 20:55
>>321
レスどうも。
パッチで対応してくれるといいな〜
347名無しさんの野望:2001/06/22(金) 21:36
ここの感想をみていると、買いにくいなぁ。
すげー面白いというわけじゃなさそうだね。
修正版待ちか。
348名無しさんの野望:2001/06/22(金) 21:37
>>347
その意見には同意。修正がキチンと出来れば手を出す。
なんだかんだで初回版がしっかり出来ているゲームは最近無いなぁ…
349名無しさんの野望:2001/06/22(金) 21:42
>>347
2ちゃんねるで全員が誉める様なゲーム。この世に存在するのかな……?
350対戦ロビーはね:2001/06/22(金) 21:43
>>336 >>340

サポセンに電話したところ
今夜中には入れるようになるって言ってたYO
それでもかなり怪しげなので注意
サポセンは4時間たってやっと繋がった
351名無しさんの野望:2001/06/22(金) 21:44
コックピット視点を使いこなすとかなり熱そう
頭だけ動かして横とか後ろとか好きなとこを見られるのは素晴らしい
352名無しさんの野望:2001/06/22(金) 21:46
>>351
それって、フライトシムやフライトアクションじゃ当たり前の事なんじゃ・・・
353柿崎:2001/06/22(金) 22:17
うわはははは!!うわああぁぁぁ!!!
354名無しさんの野望:2001/06/22(金) 22:48
今日新宿ソフマップ見てきたら、バカ売れしてたYO!
会社がえりの時間帯だったけど、俺がいた10分ぐらいで5本は売れてた。
そう言う俺は、エアダンi買っちゃったので当分見送りだったりするけど。
355名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:05
>>338
×「MMSYSTEM256エラーです。」
○「MMSYSTEM266エラーです。」の間違いな。
そこそこ楽しめるけどね〜一般ゲームにしては安いし。
356名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:07
スターランサーやFreeSpaceやりなれてると
スティックの反応が良すぎて困ってしまいす。
テクスチャ書き換えが流行りそうな予感です。(藁
BGMもCD-DAだからオリジナルに
いれかえたいところだね。
(プロテクトかかってなければ)

ミサイル迎撃モードってつかってる?
357名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:08
WinMEで音楽鳴らないよ・・・
コマタヨ・・
358名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:10
海外のフライトゲーム(シミュレーションやらアクションやら)
並に対戦が楽しめれば良いのですけど。
359名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:16
>357
説明書嫁
「システムプロバティで、デジタルCD再生の設定を切れ」ってよ
360名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:24
>>357
うちはWinMEだけどなるよ。
CDから読み込んでるはずなんだが・・・・・・
361名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:30
>>359
うわーん泣
[プロパティ] で「この CD-ROM デバイスでデジタル音楽 CD を使用可能にする」のチェックを外す。

これが灰色になっててチェックはずせないよー
なんでだヨーぉ!
サウンドカードが悪いのか?
だれか解決してオクレヨ タノムヨ

サウンドカード→さうんどぶらすたぁーでじたるおーでぃおつー

もしかして、CDROMからのびている細長いコードをブッち切れば
いいのかな?
362名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:58
なんか妙にBGMでかくない?
んでSEがちっちゃい気がする・・・
363名無しさんの野望:2001/06/23(土) 00:09
>>361
CDドライブの問題と思われ。
>>362
ボリュームの切り替えでなんとかなるだろ。
364名無しさんの野望:2001/06/23(土) 00:11
なんかオフィシャルBBSで荒れ気味だが
そんなにひどいとは思わんな。
まぁまぁふつうじゃない?
365 :2001/06/23(土) 00:24
オフィシャルBBSなんてある?
366名無しさんの野望:2001/06/23(土) 00:30
>>363
WINの方?それともゲーム?
ゲームの方だとOnOffしか決められんかったでしょ。(ボリュームの方ね)
367名無しさんの野望:2001/06/23(土) 00:49
格闘攻撃ってどういう使い道があるの?
つーか出せた人いるのか?
368名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:15
369名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:16
>>366
WINのほう。
CD-DAとWAVの音量は使い分けできるっしょ。
370名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:17
敵早すぎて格闘は出来んな〜
部下に指示した奴いる?
レーダー画面見にくいな〜
371365:2001/06/23(土) 01:18
どもども、本家のHPしか見てませんでした
不平不満を書こうと思ったが、誰かが同様なことを書いてて
やっぱり?と思いました
372名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:24
>>371
2CH以上に荒れる掲示板があるとは知らなかったよ。(ワラ
ただこんなもんだと思うがな〜、マクロス系のゲームって。
373名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:28
>>369
さんきゅ。判ったわ。
374奈々氏:2001/06/23(土) 01:33
アキバのラオックスでデモってたので
プレイ→購入キャンセル→某エロゲ購入→(゜Д゜)ウマー
…な一日でした

マニュアル置いてなく、対艦ミサイルモードなんて知らんので
2面でクソゲー?とか判断してました
375名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:35
>>327
2ch以上に荒れているのは、ココだとPCゲーの最初は
コンなモンだと思っている人が多いからじゃナイ?

CSユーザーから見たら、洒落にならないけどDia2もWW2OLも似た様なモンだろ?

オレ的には、Patchが出てマルチがチャンと終われたら十分遊べると思うけどね(w
376名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:38
>>375
まぁそんな感じだよな。
377375:2001/06/23(土) 01:42
CSゲー野郎は忍耐が足りないな(w
378名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:46
2chより、公式BBSでの評判の悪いゲームって初めて見た。
俺もそんなに悪いとは思わない。
379375:2001/06/23(土) 01:50
ネタでも何でも無くて、マルチは結構面白いと思うぞ...
公式BBSで「スピード早すぎて何やってるか不明。」ってカキコあるけど
チョット違うよな...
380名無しさんの野望:2001/06/23(土) 01:57
すっげおもしれ、とはさらさら言わないが
これよりひどいPCゲーって一般も18禁も数限りなくあると思うぞ。
しかも定価11800円とかでな。
ケッコウ自前で機体の色とかシステム周り変えたりとか出来そうだし(ファイルそのままだし)
意外にシステム軽いし、プラモ付けたりと
そこそこいいんじゃないの。
これ以上擁護はしないけどな。
381名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:01
あそこのBBSは、銀河英雄伝説6でも発売直後に散々叩か
れていたみたいだし、伝統かも(w
382名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:02
しかし叩かれてしかるべき出来だぞ。
383名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:05
>>382
ちみの望むゲームをいてみれ
何がどうなったらいいのかをさ

煽りに馬路レス 俺ってカコワルイネ(・∀・ ;;;)
384名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:09
機動に惰性が効いてて結構楽しげ。
385375:2001/06/23(土) 02:11
予想していたより、イイ出来だと思ったりして(w
386名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:12
わははは、裏表紙の英数字入れたら
間違ってますだってよ。

もういいや、サポセンに電話する気にもなんねー。
387名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:16
>>386
ちみは過去レス読もうね
(・∀・)
388名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:20
マクロス・・・こんなの買う奴なんて居るのか。
389386:2001/06/23(土) 02:23
>>387
すまんす。
登録ページよく見たら、
20ページ目の下から3行目の英数文字、って書いてたよ。
半信半疑で打ってみたら、登録できた・・・

でロビー。ウィザードリィかと思った。
390ノンコメントさん:2001/06/23(土) 03:16
マニュアルが不親切すぎ!
ゲーム自体は、やっと面白くなってきたけど、
そこまでに到達するのが大変でしたよん!
391名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:24
果たしてこれを買った奴は初代マクロスファンなのか?
漏れはそうなんで、キャラは一条輝かフォッカー、マックスにして欲しかった。
美沙ナビゲータでな。
内容はまぁまぁだろ。そんなに期待してなかったんで不満はさほどない。
それにしてもショップで買ってた奴は年齢層高めだった。
やはりファン狙いなのか・・・・
392名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:30
厨房ですまんがNORMALのSTAGE6が
どうしてもクリアできないんだけど。
どうやったらクリアできる?
393名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:32
EDしょぼい・・・
394名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:34
IP接続で友達と楽しんでる人に質問。
ぶっちゃけ楽しい?1週間ぐらいハマれるなら買おうかと
思ってる。
395名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:41
マクロス好きならはまれると思うよ。

ちゃんとミサイル30発に追われるし(w
396名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:43
>>392
いやこれね〜
一度クリアしても次もクリアできる保障はないよ。
けっこう難易度高め。EASYでも。
基本は雑魚は味方に任せて戦艦落とすのがセオリーかな。
ファイターでミサイル積みまくって円を描きながら狙って落とす。
397名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:45
>>393
これをストーリー萌えだと思っちゃイカン(ワラ
マクロスのミサイルSLGだ。
398名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:48
ネット接続があるからケッコウはまれるんじゃないか?
いまは部屋を誰が作るか待ってる状況(藁
399名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:49
板野サーカスは再現されてるの?
400392:2001/06/23(土) 03:53
>>396
レスどうもです。
俺もこうなったら戦艦狙いで!とか結構やったんだけど
突っ込んでくとミサイル12発に追われてどうにもならなくなる・・・
でも他にやりようなさそうなんでもう1度頑張ってみるよ。
401名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:54
1度クリアして、また、最初からやると、
それまでの記録は全部消えてるみたいだ・・・
402名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:55
>>400
チャフ積むとか。
403名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:00
>>402
エ?あそこのステージって装備変えられないよねえ?
404名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:00
Plusの機体とかあれば、即買いなんだけどね・・・・
405名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:00
>>401
消えてるように見えるけど武器は保存されてない?
19Pにあるけどキャンペーンを繰り返しやるごとに強い武器が手に入るよ。
しかも結果によって分岐するらしいし。
406名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:03
>>400
バトロイドでミサイル落としたいんだけど
かえってたこ殴りなんだよね〜
バーナーで逃げきったほうがいいかも。
407名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:03
板野サーカスは再現されてんのかって聞いてんだゴルァ
408名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:04
>>407
板野サーカスってなんじゃゴラァ
409名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:08
>>406
俺の場合バーナーで振りきってる間に敵艦を見失ってしまう・・・
あの矢印見にく見にくすぎなんじゃあ!
410名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:08
>>408
そんなことも知らないくせにマクロスゲー遊んでんじゃねえよヴォケ。
411名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:13
>>410
知らないことぐらいあるわゴラァ
それでもマクロスは面白いンジャ
412名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:15
俺普通にWin98でやってて、
音楽全然鳴らないんだけど他にこういう症状の人いる?
413名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:16
>>410 は カス
414名無しさんの野望:2001/06/23(土) 04:17
ロビーはマッタリしてるぞ。
人ケッコウいるし。
逝ける奴は逝ってみな
415名無しさんの野望:2001/06/23(土) 05:30
モンスター?とかはないのかな〜
マクロス防衛隊も逝けてるんだが
416名無しさんの野望:2001/06/23(土) 05:58
>>412
CDいれてるドライブの番号(アルファベット)をドライブの中で一番
若くしてみましょう。僕はそれで直りました。
417名無しさんの野望:2001/06/23(土) 06:07
ロビーで誰かあそぼう
418名無しさんの野望:2001/06/23(土) 07:23
遊んでくれてありがとう
419名無しさんの野望:2001/06/23(土) 07:34
なんか帰還コマンドがUですけど、これ私のマニュアルには書いて
ません。14,15ページにも書いてません。

よって、マニュアルのバージョンが二つあると思われ(;´Д`)

それとも公式BBSの書き込みがネタなのか?
420名無しさんの野望:2001/06/23(土) 07:35
いやあ、チーム戦が熱いですな。
また遊びましょー
しかし、ロビーは物凄くマターリしてましたなあ。
421名無しさんの野望:2001/06/23(土) 08:16
>>419さん
マニュアルについての解答書いたものですが(マジレス)
大変失礼しました、最初のシュミレーション戦で同僚(?)からの
アドバイスの中にあったものを勘違いしたものと思われます

14,15ページには書いてなかったですよ、スミマセン
操作系統は全部あのページに載ってるとばっかり…
422419:2001/06/23(土) 09:13
>>421
npnp 気にすることはないです

それよりtwimnetもあったことを忘れてましたが、落ちてますね
http://www.twimnet.co.jp/
423名無しさんの野望:2001/06/23(土) 10:28
とりあえず一人マルチで30分くらい母艦の回りで練習すると
かなり上達すると思われます

そのとき速度0〜100で速度計の意味とコツを覚えると良いでしょう
停止や、逆噴射の使い方も覚えましょう

まぁわかるとすぐ母艦の甲板の上にも立てるようになるYO!!
424名無しさんの野望:2001/06/23(土) 10:34
密かに盛り上がってるのね。
425名無しさんの野望:2001/06/23(土) 10:35
CATVだとやっぱりネットプレイできないのかな?
ロビーに行ってセッションに追加できるんだけど、ゲーム開始で
NowConnectingのまま・・・。
ちなみにJCOMです。
426名無しさんの野望:2001/06/23(土) 11:43
>>406
3発くらいに追われてるときはバルカンで破壊して
それ以上のときは変形による急停止や逆噴射を使って避けてます。
何発のミサイルに追われてるか表示されるしね。

>>419
キャンペーンの最初のミッションで教えてくれるよー
結構見落としがち。
(当然マニュアルに書くべきだとは思うけど)
427名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:13
補給ネタを少し...
ダメージを受けて母艦で修理中の時に武器選択画面に
行ってスグに戻ると燃料とアーマーMAXになる。(w
428名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:27
ミサイルは速度を落とさないようにして適当に旋回してると
徐々に減っていく
ただ、旋回しすぎて止まると当然当たる
Rを大きめに旋回すると良い感じ。
426さんの方法も使いこなすと熱い(^^;
429名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:30
公式ページのBBSはシステムを理解してない方の書き込み
が多すぎますね。
もうちょっと努力してほしいものです

あとF1キーで640*480だと思うけどfullスクリーンになりますね
シングルプレイ時しか無理ですが。
430名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:44
ところで皆さんのBGMは何ですか?

私はマクロスのCDサントラが近くのレンタルにないので適当な
ロックとかかけてます。ばちあたりますか?
431名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:48
VOは家ゲーマーとPCゲーマーの違いがハッキリと出るゲームだね(w
与えられたゲームをタダPLAYしてヒステリーな家ゲーマー
Patchが出るまで出来る範囲で遊び倒すPCゲーマー
432名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:51
PCゲーマー マンセー
思い出させてくれるぜ マニュアルなしでゲームと格闘した
日々を・・・
433名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:57
>>430
手持ちのマクロスCDをMP3に落として編集したのを
ゲームの下で動かしてます。(w

土星ステージでのSUNSET BEACHはかなり萌えます(w
434名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:59
CD入れ替えるだけでゲーム中の曲かわるね。
435名無しさんの野望:2001/06/23(土) 13:03
状況は違うけど艦隊戦の時はやっぱり、あれでしょ(w
おぼえて〜ますか〜
一人でアチュクなってます(藁
436名無しさんの野望:2001/06/23(土) 13:11
買おうかどうか迷ってるんで質問。

本家BBS見ると、バルカンでミサイル撃ち落とすのが熱いってのを
見かけるんだけど、実際のゲーム中では「バルカンでミサイル落とし」
と「納豆ミサイルで敵機落とし」のどっちに比重が置かれてる感じ?

それとDirectPadProで遊べてる人いたら報告お願いしますデス。
437426:2001/06/23(土) 13:30
>>430
マクロスサントラの"運命の矢"か"ドッグ・ファイター"かけてます(w

はやく修正パッチでないかなぁ
438名無しさんの野望:2001/06/23(土) 13:31
雑魚は仲間に任せて、敵艦落とし。ってのが俺のやり方っす。
ただ単独で敵艦につっこむと、ミサイルで追撃されまくりです。

2、3発ならバルカンで対応できるけどさすがに10発以上飛んでくると
逃げるしかないです。

DirectPadProはもってないんでわかんないけど、いっしょにMSのForceFeedback2かいました。
でも初ジョイ棒だったんで、キーボードのほうが今はやりやすいかな。。。
439名無しさんの野望:2001/06/23(土) 13:40
キャラクターはともかく、BGMはアニメで使われたものが欲しかった。

できれば、拡張キットで「愛・おぼえていますか」を出して欲しいな。
最後の大規模戦闘を体験してみたい。
440名無しさんの野望:2001/06/23(土) 13:44
キャラはbitmapだから誰かがスキン公開してくれるんじゃない?

BGMも曲順さえわかればRに焼いてROM入れ替えで何とかなりそう。
問題はその曲をどこで見つけてくるかってとこだな。。。

マクロスのmpとかどっかにおいてあったっけかな。。。
441名無しさんの野望:2001/06/23(土) 13:45
せめてパッドですべての操作ができたらなぁ・・・。
キーボードとマウスも必須とは。
442名無しさんの野望:2001/06/23(土) 14:40
思ってたよりはおもしろいね。
IP対戦のほうが快適かつ多人数でいい感じ。
443名無しさんの野望:2001/06/23(土) 14:52
IRCチャンネルとかないのかな?
444名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:10
>>443
貴方が立ち上げてここで宣伝するよろし
445436:2001/06/23(土) 15:25
>>438
ふむ、納豆ミサイルはあまり出る幕無いっぽいですね・・・

仮にパッドが使えても>>441氏の書き込みを見る限り、操作性に難ありの
様子だし。

パッチが出るまで様子見しておきます。
ありがとやんした。
446名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:47
447名無しさんの野望:2001/06/23(土) 16:34
ところでセッションでのマルチプレーの仕方がわからない。
初心者な漏れにわかりやすく誰か教えてくれない??
448名無しさんの野望:2001/06/23(土) 16:42
艦内戦ってできるのか〜
知らなかった。
449名無しさんの野望:2001/06/23(土) 17:00
>>448
できたらいいなぁでは?(w

まぁ母艦の股の間には入れるがコレは入ってもあまりおもしろくない
450名無しさんの野望:2001/06/23(土) 17:06
>>446
やっぱりあれじゃないとな。
>>449
オフィシャルのほうにそんな書きこみがあったが。
451名無しさんの野望:2001/06/23(土) 17:10
一度でいいから20×4の80発全弾発射したいな。
452名無しさんの野望:2001/06/23(土) 17:25
Stage13難しすぎ。
ミサイル10発以上のワーニングの中、どうやって戦艦攻撃するんだ(;´Д‘)
453名無しさんの野望:2001/06/23(土) 17:27
それ以前にStage6がどうにもならねぇ・・・
厨房すぎですか。
454名無しさんの野望:2001/06/23(土) 18:06
>>453
俺なんか敵に近づけないYO、仲間が頑張ってくれて現在Stage8
しかしここがどうにも進まネ、アフターバーナーしても進んでくれてない

とりあえずパイロットの顔変えようと思ったんだけど
開いてる番号を勝手に入れてもダメみたいだ、un01〜un04あたりを
変えてみたけど…なんとかして追加できないものか


味方機に3機もEXAM搭載してる状態(藁
ALICEが常に発動してる俺の自機…でもやられる
455名無しさんの野望:2001/06/23(土) 19:02
ロビーの文字化け直ったみたいね。
オレもノーマル6面がキツイわ…
456名無しさんの野望:2001/06/23(土) 19:49
私のパターンですが、
13面はまずオートパイロットで細長い戦艦を視界に入れ
アフターバーナーでさくっと近づいて攻撃する。
1回じゃダメっぽいので一度帰還するが、その間に味方が攻撃
してくれてるのか、いなくなってビーム攻撃食らわないことが多い

また帰還するときにはできるだけ母艦の近くの敵を攻撃しておくと
良かったです。

これでeasy、normalはクリアできました。10回くらいやったけどw
457名無しさんの野望:2001/06/23(土) 21:57
2度目クリアしたけど、
攻略パターンは決めれれないね。
要素が複雑すぎて基本的なことしか言えないよ。
それだけ飽きが来なくて面白いけど。
458名無しさんの野望:2001/06/23(土) 21:59
アフターバーナー効かないってのは、
たぶん敵や味方も推力ガンガンに飛んでるからっしょ。
戦場が常に移動してるってことだと思うよ。実際そう見えるんだけど。
459名無しさん:2001/06/23(土) 22:08
>>439
最初から付けないで拡張パックにした方が客から金を搾り取れるな。
そういう事だったのか。
アナウンスしてくれればすぐ買うよ。しなければ、見送り>某捨区
460名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:11
敵も必死だな(藁
461名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:20
やべー買いたくなっちったよ。
20代後半としてはウズウズしてしまう。
でもバルダーズゲート2ももうすぐだしな〜。
どうすべきですか?
462名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:22
>>461
とりあえず買っとけ
ウズウズはすきっとしなきゃ
ダメだと思ったら、すぐ売れば被害少ないよ
マルチやろうぜ!
463名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:23
オペレータの顔を既出の美沙に替え、
それっぽく編集してみたマクロスのCDをBGMにしてプレイ。
あ、かなり面白くなった。
464名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:28
でも拡張パックは出るだろうね、銀英伝では出してるし。
オレは拡張パックとセットの商品を出たら買おうかなと。
465名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:46
461です。
もうだめ。
我慢できん。
明日買う!!
この手のでガンダムも出すべきだよね〜(-。-) ボソッ
466名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:52
さすが男の子!それでこそ日本男児だ!
ガハハハハ   ***ドカーン***シボンヌ
467459:2001/06/23(土) 22:53
あれ?ゼントラーディ&メルトランディー側の機体って
使えないんだっけ?誰もレポートしてないみたいだけど。
カムジン隊とか赤&青とかのクアトランローとか、
やりたい人、いないの?
アーケードガンダムじゃジオンの使用率が60%台なのに。

以上、マクロスといえば「バルキリー」ではなく「文化」
と答える人間のささやかな疑問。
468名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:54
>>465
つか、今の今までこの手のゲームが出てなかった事自体、不思議。
469名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:03
ガンポッド連射して敵を倒すのが楽しくなってきたYO!!
近づいたときに敵から出てる棒みたいなマーカーの意味が
やっとわかった(w
470名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:06
とりあえず統合軍以外は、全部?ガウォーク形態onlyの機体
だから不利っぽい。
でも旋回性能とかはいいからそれでカバーできるかな?
コックピット視点にしたときは視界狭くて笑ったが(笑)
471名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:47
ステージ14アースライト。武装変更不可、装備ランダム。
SDF3倒すころにゃ虫の息だゴルァ!
敵のミサイルが12基も追ってきてウルサイぞゴルァ!
472名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:57
>>469
マーカーの意味って何なの?
俺未だに分からんわw
473名無しさんの野望:2001/06/24(日) 00:00
modもっとないかな?
474名無しさんの野望:2001/06/24(日) 00:05
Win2000 + SP2 + DirectX8.0a + REDIONじゃ動かなかったYO....
475名無しさんの野望:2001/06/24(日) 00:07
ああ、音が出た・・良かった!
mod色んなの欲しいねー
476459:2001/06/24(日) 00:24
>>469,>>472
文脈からすると、敵機の軌道予測かな?。
予測射撃をする際に、そのラインの延長上を打てば良いとか。
#映画は距離計だっけ。
477472:2001/06/24(日) 00:30
>>476
そうだったんか、あんがと。
stage14、これから頑張ってクリアすっぞ
478名無しさんの野望:2001/06/24(日) 00:31
うーむ正直な話これって買い?
どうも今までのマクロスのPCゲームって酷いのが多かったので
今回は見送ったんだが。体験版とかない?
479名無しさんの野望:2001/06/24(日) 00:39
>478
う〜ん、「買い」ではないと思うよ
おれは正直失敗したと思ったよ
だから無理にでもゲームやって少しでも面白い所をさがしてる状態・・
まぁ、そこそこ面白くなってきたかなってかんじだな
そう思わないとなんかやり切れないよ。
初代マクロスファンでも、あのキャラクターCGじゃ正直萎えるな(藁
480472:2001/06/24(日) 00:47
俺も最初は何じゃコリャ??って感じだったけど
やりこんでると結構面白くなってきたよ。
キャラクターCGは自分で変えりゃいいし、
音楽も変えれば良くなりそう。
481459:2001/06/24(日) 00:54
>>478-480
「パルキリーオンライン」(しかもプレビュー)であって
「マクロス」ではない。

のでは?デモ版が無い時点で最初から予想は付いたが。
拡張パックで「マクロス」なり「バルキリーオンライン」
になるのを待つことにする。
482名無しさんの野望:2001/06/24(日) 01:06
>>467
今日マルチでメルトラン2VS統合軍1とかでPLAYしたけど
バルキリー同士の対戦より熱つかった(w

変形出来ないが、ミサイル撃ちながらバルカン使えるから
VT-1と張り合えるかもね?
燃料切れすると一歩も動けなくなるのは痛いが(w
483名無しさんの野望:2001/06/24(日) 01:20
むむっ、みんなの書き込み読んでもどうもいまいち判別つかんな。
まあマクロスは置いといてゲームとしてはどうですか?
操作性がいいとか爽快感があるとかそのあたりが知りたい。(絵だけじゃわからん)
484マシンナーズ:2001/06/24(日) 01:30
動きは良い?
プレビュー見る限り、ポリゴンCGはそこそこだと思うけど
485名無しさんの野望:2001/06/24(日) 01:39
動きはかなり良いとおもうよ。
凄い数の敵機、ミサイルが飛び交ってもそこそこスムーズ。
486名無しさんの野望:2001/06/24(日) 01:44
セッションからマルチに入れん。
やりかたがわからん。
487名無しさんの野望:2001/06/24(日) 01:46
慣性の法則を起用しながらPLAY出来る様になると面白い。
488コンダ88333:2001/06/24(日) 01:56
バルカンのWAVEファイルをマイクロプローズの
「Gunship!」のバルカンに差し替えました。
ちゃんとTV/Movieと同じくあの牛の鳴くような
音になりました。かんどー。
私もミッション13でハマッてまする。
489名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:02
>>487
禿しく同意。後ろ向いてカッとびながら狙えるところがイイ。
勢いがついたらエンジン切る習慣つけとくと、燃料の節約になりますな。
490479:2001/06/24(日) 02:07
うーん・・
さっきネット対戦したんだが・・・燃えたな・・
ひょっとしておもしろいのか?このゲーム
491 :2001/06/24(日) 02:11
ステージ13で詰まっている方、キャンペーンモードできちんと武器取ってる?
マイクロミサイルを4基つけると結構楽に倒せるよ。
あと、ロックオンの範囲に入ったら、減速&逆噴射である程度のダメージ覚悟で
ミサイルを撃ちまくると楽にクリアできたよ。
でも、まだ5回に1回くらいの勝率だけどね。
492名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:11
結局のところ、このゲームオモロイ
ナンダカンダ逝ってオモロイ
パッチでればさらに倍増、、、なのか?
493七資産の野望:2001/06/24(日) 02:12
494名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:19

それなに?
495名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:19
おいっおもしろいのか?
あんまりボロクソに言われてたからもう売っちゃったよ・・
もうちょっとやるべきだったのか
496名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:21
ニュークリアミサイルとロングミサイルがオススメ。
核って、やっぱ、すごいなと実感できたし。
アウトレンジからのミサイル発射もなかなか・・・
497名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:22
>>495
はやまりましたね・・・
あの会社は、あとから、パッチを大量に出してくるので、
シングルプレイがダメでも、ネット対戦などでの工夫があるよ
498名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:23
やればやるほどか・・
まるでスルメのようなゲームだな
499名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:43
>>498
そりゃ納豆ミサイルだし、いい味出るんじゃねぇの?
俺は気に入ったからヨシ!
500名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:46
ネットは燃えるわ。
いちどやってみ。
まだなやつ。
501名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:50
ネット対戦の大まかなルールってなに?
502名無しさんの野望:2001/06/24(日) 02:53
挨拶だけっしょ。
>>501
簡単だからやってみ
503名無しさんの野望:2001/06/24(日) 03:14
>>501は対戦方式に付いて質問していると思われ(藁
504名無しさんの野望:2001/06/24(日) 03:17
>>501
もしかして家ゲーの人?
それならそれでいいけど、あっちとは住み分けしたいなぁ…
505名無しさんの野望:2001/06/24(日) 03:17
>>501
私が教えてもらったのは

機数:1
スコア:多い
母艦:あり
ランク:S

ですね。あとはチーム戦だと位置を分断にしてとか。

これだとミサイルとか燃料とか好きなように詰めるので
派手な撃ち合いができます
506501:2001/06/24(日) 03:40
>504
いってることがいまいちわかんないです
>505
なるほど、そんな感じなんですね
507名無し:2001/06/24(日) 03:55
 とりあえず箱出しの性能は悪いな……めちゃめちゃ。
 自分らで手を加えたり、パッチが出るまでの経過を楽しんだり、
悪い状況の中でいいところを見つけだして遊ぶことの出来る
奴にはおすすめかもしれんが。
(とはいってもここまで中途半端な状況で出した開発者は
責められてしかるべきだと思うが)

 とりあえずゲーム最中の動作の軽さ(ネットサーバーはクソ重い)と、
グラフィックやモデリング、動きはかなり誉められる。

 その他はほんと欠点目立つ。
508そうそう:2001/06/24(日) 04:06
 一回対戦終わるごとにタイトル画面へ戻り、
ネットプレイ選択>いちいちIDとPASS入力>クソ重いロビーへ
>クソ重いセッション選択>対戦相手待つ>だらだら話しながら設定
>待ち合わせしてせーので対戦スタート

 かったるくてやってらんねー。テストプレイしてないだろって感じ。
 スト2が最初にコンシューマーに移植された時を思い出した。
(あれも対戦1戦ごとにタイトル画面へ戻ってうざかった)
509名無しさんの野望:2001/06/24(日) 04:13
マルチめっちゃおもろい
510名無しさんの野望:2001/06/24(日) 05:14
キーコンフィグぐらいさせてよ・・・
511名無しさんの野望:2001/06/24(日) 06:02
>>510
キー割り当ての出来るスティックを使おー
512名無しさんの野望:2001/06/24(日) 06:26
公式BBSにも擁護派が出てきたな
つうか、ちょっと触っただけでクソクソ言ってる奴多すぎ
513名無しさんの野望:2001/06/24(日) 06:58
二日連続でこんな時間まで遊んでしまった…
決して名作では無いけれども、独特の魅力が有るゲームだなあ。
514名無しさんの野望:2001/06/24(日) 08:27
何故かパッチに期待!
の近年にない貴重なゲーム、age。
515名無しさんが来た:2001/06/24(日) 09:35
質問、仮想CDに入るかな?
516名無しさんの野望:2001/06/24(日) 09:44
ロビーは重すぎて話にならないので、IRCでやってます
517名無しさん:2001/06/24(日) 09:48
LANでもできるよね?
518名無しさんの野望:2001/06/24(日) 10:28
今日買ってくるよ
みんなよろしく
519名無しさんの野望:2001/06/24(日) 10:36
>>474
私のはWin2000 + SP2 + DirectX8.0a+GeForceで
動いていますよ。
起動も出来ないのですか?
520名無しさんの野望:2001/06/24(日) 10:41
>>488
おぉ、とれびやーん。
トリガ引きっぱなしだと尻スボミになるのがタマに傷だが。
521名無しさんの野望:2001/06/24(日) 10:44
>>505
その設定を知ってるって事はIRCの某チャンネルで一緒に対戦した人かな(w
あの中でここを見に来てる人いるのかぁ(´ー`)

ボーステック宛てに不具合報告メールを書いたらその日のうちにちゃんとした返事が来ました。
向こうでも不具合を多数確認しているらしく近日中にパッチを当てるって書いてありましたよ。
すばやい対応にちょっと感動(w
522名無しさんの野望:2001/06/24(日) 11:02
過去スレにあった掲示板見てきたが、ひょっとしてVOって事実上
フライト系コントローラがあるなしでは大分違うんでしょうか?
だとしたら俺は楽しめんなあ。持ってないし。
523名無しさんの野望:2001/06/24(日) 11:05
>>522
スロットル、ヨーイング付きのジョイ棒買えばヨシ!MSプレシジョンとか。
524名無しさんの野望:2001/06/24(日) 11:25
勢いで買っただけで、全く使っていなかったフォースフィードバックプロに
やっと出番が・・・・・
525名無しさんの野望:2001/06/24(日) 11:54
hardのステージ4は雰囲気最高(^^;
みんなで力を合わせて母艦を守ってるって感じがするよw
526名無しさんの野望:2001/06/24(日) 12:02
いま、ようやくEASYおわったんだけど、ステージ14くらい(全方位バリアー付き
が出てくるとこ)のミッション終了後、なんか悲惨なエンディングになったんだけ
ど何か失敗したのかな?
それともこんなもの??
527名無しさんの野望:2001/06/24(日) 12:21
エンディングしょぼいよ
528名無しさんの野望:2001/06/24(日) 12:39
ヘタレCSゲーマーに糞ゲー呼ばわりされた…
理由は「ゲーム速度速すぎ」だって。

厨房な私には「お前が鈍いだけだろ?」とかしか言えなかった…
鬱だ、VOで気を紛らわそう。


…ロビーが鈍くて鬱だ。
529名無しさんの野望:2001/06/24(日) 13:28
>>526
難易度が上がるとエンディングはマシな話になります
530名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:48
VRAM2Mでは、どうあがいてもplayできなかったage
531名無しさんの野望:2001/06/24(日) 15:36
Stage13クリアできました。。
攻略法教えてくれた方、ありがとう。で、そのまま一気にクリアしました。
攻略するだけなら雑魚は味方に任せて戦艦に集中ってのがセオリーみたいすね。

メガロード砲カコイイ!
532名無しさんの野望:2001/06/24(日) 15:36
おすすめのジョイスティックって何かな。
やっぱMSプレシジョン2?マニュアルの表記はこれが基だし。
533名無しさんの野望:2001/06/24(日) 15:46
装備を挙げよう
----------------------
★ガンポッド
GUNPOD
HYPER GUNPOD
FAST GUNPOD
IMPACT GUNPOD

★ビームガン
BEAM GUN
LAZERPULSE GUN

★キャノン
CANNON
IMPACT CANNON

★ミサイル
MISSILE
MICRO MISSILE
HIGH-MANUEVER MISSILE
LONG-RANGE MISSILE
NUCLEAR MISSILE

★チャフ/フレア
SMALL CHAFF
LARGE CHAFF

★燃料
SMALL ENERGY TANK
LARGE ENERGY TANK

---------
武器はそれぞれD〜Sまであるような?
534名無しさんの野望:2001/06/24(日) 16:18
上の方の質問にもあったけど
おれも被弾した時の効果音でないわ
他の音はなってんのに・・・
535名無しさんの野望:2001/06/24(日) 17:14
lagyyyyyy?
536名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:46
日本橋で売りきれていたよ。
537名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:02
あげ
538名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:36
>>536
売り切れるほど人気出てきたってこと?(^^;
539名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:53
^^;
540名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:14
マクロス物って実は結構売れるんだよね。
541名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:16
Nromalのステージ4がクリアーできないな。
7機落として失敗かよ・・・・・
542526:2001/06/24(日) 20:19
>>527
>>529
ありがとう。
マシなエンディング見るためにノーマルクリアーめざすか。
でも、その上はムリだろうな。元々苦手なタイプのゲームだし。
543名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:56
Win2kだとゲーム中に落ちるね。やっぱり98,Meでないとダメですね。
544名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:29
あなたの2000が駄目なだけでは?
545名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:58
新宿逝ってきた。売り切れてた。鬱。

NATルータ通した環境で対戦ってできます?
546名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:09
確かにエラーがことはあるよ。msr.exeがエラーになることはある。一度
出たら、アプリ再起動しても出続けるし。まあ、そのときはマシンを再起動なり
なんなりすれば元にもどる。

でもそんなにでないでしょ。エラー。
547名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:14
ハードもノーマルもエンディング一緒だった・・・
イージーでエンディングへぼかったのはただ戦績が
悪くて分岐しなかっただけかな?
548名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:18
>>545
付属のReadme.txtによるとIPマスカレードには未対応とのこと。
設定変更できない状況なら無理かと・・・
549名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:20
>>548
ありがと。

eAccessなんでルータが無いと繋がらない。
電話線なんてものは部屋には存在しない。
鬱・・・・・
550名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:01
Athron1G + VIA KT133A
Win2000 + SP2 + RADEON + DX8
の環境だと出来ることは出来るけど所定の動作で落ちるし、
それ以外でも安定を欠くみたい。

予備のGeForce(リファレンスドライバ使用)に換装したら随分ましになったよ。
それでもソロプレーで最大機数選択すると落ちるけど(^^;
551名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:02
あぁ、sageちまった 鬱
552名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:05
>>544

あら?大丈夫ですか?エラーも何も出ずに終了してしまいます。

>>550
なるほど〜一度ドライバ変えてみます。
553名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:09
>>549

同じくReadme.txtによると、ルーターに対して1台のPCだけ接続して
やれとあるが、それじゃ無理?

>eAccessなんでルータが無いと繋がらない。
うらやましい・・・・
うちの地区はフレッツISDNさえ来る気配ねえ(鬱
#後半関係無い話題でスマン。
554名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:24
今ロビー繋がる?
何かログインしたきり反応がないんだけど...
555名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:25
いまかなりビジー
556名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:27
>>555
そうですか(^^;
じゃ気長に待つかな...
教えてくれてありがとう。
557名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:30
うーん、結構面白いなぁ
でも個人的にはPSのVFX2の方が画面も操作も上かなぁ
ネット対戦したいよ〜重くて入れないよ〜
558名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:31
>>554
駄目だね〜
公式のHP&BBSも檄重だからナンかしてるのかな?

しかし公式BBSの厨房はヘタなネタより面白いよな〜
559名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:42
ネット対戦用のIRCって誰か立ち上げてないのかな...
560名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 23:42
今日、秋葉原に逝ったのでついでに買って帰ろうとおもったったら売り切れ
だった・・・。
561名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:56
>>553
ルータに対して1台だけ繋ぐってのが意味解らん。
1台にするだけでそれで可能なら複数台でも全く変わらんし、
DMZ使えって意味だったらルータが腐ってるんで無理。

一応ボーステックに問い合わせてみよう・・・
562名無しさんの野望 :2001/06/25(月) 00:49
最初クソかと思ったけど、遊んでると楽しくなってくるね。
563名無しさんの野望:2001/06/25(月) 01:10
>>562
このバランスがボーステックです
98版レリクスの危ういバンランスを知ってる身としては
あい通づる物があります
564名無しさんの野望:2001/06/25(月) 01:21
ロビーに繋がないぞ。
何度やってもダメだ
565名無しさんの野望:2001/06/25(月) 01:25
(゚Д゚)y-~ロビーまだぁ?
566名無しさんの野望:2001/06/25(月) 01:30
今日はもう無理なのかな
せっかくたのしくなってきたのに
567名無しさんの野望:2001/06/25(月) 01:40
(゚Д゚)y-~俺はまだ待つぜ!!諦めるな!!
(ノдj)じゃないと用意した飲料と茶菓子が無駄になっちまぅ..
568名無しさんの野望:2001/06/25(月) 02:09
アナログ56Kでも充分だな〜
マルチプレイには。
なかなかいいじゃん。このゲーム。
569名無しさんの野望:2001/06/25(月) 02:24
メールで苦情言うとすぐ対応してくれる。
思ったより好感触。
570名無しさんの野望:2001/06/25(月) 02:35
これ見てると結構売り切れ店多いね。
来月のソフト売上1位だったりして・・・
571名無しさんの野望:2001/06/25(月) 02:49
公式BBSに重過ぎて入れん。
572名無しさんの野望:2001/06/25(月) 02:56
>>570
意外にありそう。
前評判の悪さはどこへ行ったって感じだな。
まぁそんなに誉めるほどではないが。
573名無しさんの野望:2001/06/25(月) 02:57
さすがにここにIP書き込む気にはなれんし。
今日はマルチは無理かな。
574名無しさんの野望:2001/06/25(月) 03:56
けっこうVO専用の個人のHPが立ち上がってきたな〜
575名無しさんの野望:2001/06/25(月) 05:34
(゚Д゚)y-~ロビーまだぁ?ずっと待ってるyo!!
576名無しさんの野望:2001/06/25(月) 10:03
>>574
まあ...夏休みに大量発生するHPと同じく1ヶ月もしたら
更新されなくなるんだろけど(藁

一番長く残りそうなのは何処になるかしら?
577名無しさんの野望:2001/06/25(月) 11:34
>>575
いまはサクサクだぞ。
578名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:34
ttp://www.kcb-net.ne.jp/torime/ss/index.html
奥深そうだなこのゲーム。かってにコピペ
579名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:34
580名無しさんの野望:2001/06/25(月) 19:01
全ステージ宇宙空間で戦闘なんですか?
市街戦とかあればと思っていたんだけど。
峡谷をすり抜けたり出来るのであれば即「買い」だったが
スレを見ていると宇宙空間のみらしい・・・
パッチに期待するにしても、マップをを考えると容量がデカイからどうなるやら。
ハードフライトシムが好きなんだけどアクション性も欲しいのです
581シャミー:2001/06/25(月) 19:38
艦長!下がりすぎですぅ!
582名無しさんの野望:2001/06/25(月) 19:40
ローラって名前もハヤセって表示に変えられるよ(^^;
583名無しさんの野望:2001/06/25(月) 20:11
>>582
ホント?どうやってやるのか教えてくれる?
584名無しさんの野望:2001/06/25(月) 20:55
>>583
mcr.exeをバイナリーエディターで開いて"ローラ"を"ハヤセ"にすればOK(w
でも...危険だから一般の方にはお勧めできん。
Modが公開されたDLしてみたら?
Patchが出たら使えなくなるかも知れないしexeファイルを
弄るのはModderとしもグレーから黒に近いしね!
585名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:01
あげ
586583:2001/06/25(月) 21:04
>>584
わざわざ答えてくれてTHX!
そうだね・・・とりあえず敬遠しときます。
587名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:30
今日買った。
始めのプレイ10分間で、やっぱりクソゲーと判断し憤慨、
とりあえず1時間ほどCSへ逃げる。
気分が落ち着いたところで、マニュアルやネットで
格闘戦やら,ミサイル迎撃のやり方を知る。
再びプレイ・・・・1時間後・・・ぬおぉ、クソゲーかと思ったら前言撤回、
・・こいつぁ、なかなかイケル。
588名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:54
下がりすぎだ!
緊急浮上!!
589名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:55
>>587
よく売ってたね
秋葉の大手は全滅だったよ(じいちゃん・羅牡牛・手空間)
欲しくて探し回ったけど、駄目だったよ

小さい店とかは知らないから行ってないけどね
誰か売っているところの情報プリーズ
590名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:57
>>589
大宮まで足伸ばせば売ってるかもYO!
大宮の爺さん
591名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:57
公式BBSのページをめくったら評価がガラリと一変してて楽しかったよ。
やり込み甲斐があってなかなか楽しそうね。
金入ったら買ってくるか。
592名無し@自作自演:2001/06/25(月) 22:07
MODがUPされてる所ない?
593名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:18
今、サーバー落ちているが、ナンでもPatchがUPされるとの噂あり
594名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:27
どっちのパッチだろ?
やっぱりネット対戦系かなぁ。
595名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:27
>>593
そーいやパッチを準備中って書いてあったな...公式
596名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:58
ネット対戦中にアプリエラーで落ちたらどうなるんだ?ほかのプレイヤー
たちは。何事もなくゲームは進行するのか?
597名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:04
>>596
そうみたい
598名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:05
うわ〜ん!ここのせいか公式ページのせいかヤフオクのマクロスVO
が値上がり傾向だよ!
前は4000だったのに今は5000突入。買い時を逸したなあ・・・。
599名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:07
こういうふうに売れていけば、MODとか増えるから良い傾向だね。
プレイヤーが育てるゲームって感じで。
パッチもすぐでるでしょ。
600名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988558839&ls=50
______ _________________
         ∨
   ⊂?ヽ
     \\
       | |
       | |∧ ∧
       | ( ゚Д゚ )
       \    \
        |    |\\
        \   \ > >
           >   |/
          //  /
         //  /
        // /                デカイモナ
       (( (                !∧_∧
        ヽ\\              ⊂( ´Д`;)
          ヽ\\__             \    )
            ヽ\ |             ( (  |
             しU               (__)
601名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:15
結局買いだったか。
初回限定買っててよかった。
新品で5800円前後だからヤフオクで買うより新品探したほうがいいよ。
602名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:16
格闘戦ってどうやんの?
つおい?
603596:2001/06/25(月) 23:20
>>597
そうか。ではそれほど迷惑はかからんかな?俺が落ちるとほかのみんなも
おかしくならんかと心配してネット対戦できなかったよ。WIN2000だから
ときどき落ちるんだ。でもいきなりプレイヤーが一人消えるのはまずいか。
604名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:21
結構格闘使えるのね。
鬼のようにホーミングするよ(w

誰か、どの程度のダメージあるか判らないか?
あんま減ってそうにないんだけど・・・
605名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:23
ここに書いたことはmodに反映してくれるようだ
good job!!

今後もよろしくお願いします
606名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:27
>>604
やり方おせーて!
607名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:30
これ、1ステージごとにリプレイ機能あれば
かなりいいと思うんだけど・・・
セガラリーのカメラ視点の様なやつ
自分の戦いぶりをカメラ視点で見てみたいなー
同意した方、オフィシャルにメールしましょう
要望多ければ実現するかもしれないYO!
608名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:31
うーむ、マクロスゲーに関してはろくな思い出がないので今回は回避したんだが
裏目に出ちまった。こちら大阪だがどっかに売ってるとこか再入荷したとこないかなあ。
とりあえず日本橋は駄目っぽいが。
609604:2001/06/25(月) 23:33
>>606
バトロイドの時に敵に「多重の黄色いマーキング」がでるくらい接近してから
バルカン二連打。
説明書に載ってたような・・・
610606:2001/06/25(月) 23:38
>>609
情報ありがとー。
説明書は余りの内容の無さに幻滅してから
仕舞ったままだったんで(w
611名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:38
>608
ビック難波で売ってたよ
612名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:48
初心者質問で申し訳ないんですけど
このゲームって、パッドでも出来るのかな?
いや、フライトスティック(だっけ?)持ってないもので。
613名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:49
>>612
出来るけどキーが足りない。
614612:2001/06/25(月) 23:53
私がもってるのは、サイドワインダーってゆー
かなり前の奴なんですが、ボタンが8っあります。
それでも、たりないのかな?
615 :2001/06/26(火) 00:02
パッドだけだとどうしてもムリなのよ。
パッドに対応していないボタンがあるから。

ちなみに私は、パッド&キーボードで戦ってます。
メインがパッドで、足りないところをキーボードで補って。
616612:2001/06/26(火) 00:04
>>615
レスさんきゅ
あい解かりました。
とりあえず、ゲーム買ってみよーと思います。
617  :2001/06/26(火) 00:06
最初はとっつきにくいけど、
そこで諦めずに頑張れば、面白くなってくるからがんばってね。
618名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:16
ボタン12個でも足りないのか・・・・
619名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:21
>>611
御免、初めて聞く店なんだけどどこにあるの?
後値段はいくら?どれだけ置いてあったですか?
620名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:22
自分も、パッド(一部キーボード)で遊んでる。
パッドはマイクロソフトの「SideWinder Freestyle Pro」ってやつ。
今のところ、これでボタン(9個、SHIFTキーも使えばさらに9個の計18個)に
キー割り当てして間に合ってる。スロットルもあるし。

ジョイスティックではSaitekのX36もってるけど、
シューティング性の強いこのゲームでは
反応が過敏でやりずらかったなあ。
621名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:27
うちのショボパソ
PenA 333
メモリ256MB
PCI Saverge4
でもうごいたYO!

一番重いのは最初のムービーだ。
622名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:28
この時代にHIGH-MANUEVER MISSILE があることに誰もつっこまんのか?
623名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:31
>>619
ビックカメラ難波だよ。場所はヤフー検索でわかるよ
6480円だったかな。昨日(日曜)の時点で10個ぐらい平積みしてたよ
624名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:37
外部視点に切り替えってクソだーって思ってたら
これってVFX2と同じなのに気がついた(微妙に違うが)意外と良いかも
ミサイルロックのスピードをもう少し早くしてほし〜
後、イラストつき会話表示ってOFFにできないの?
すげー邪魔
625名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:44
だれかゲーム中にどの場面で何トラック目のCDの曲が流れるのかまとめてくれないか?

とりあえず
最終ステージ トラック5
オープニング トラック14
626名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:55
ボーステクのページ入れないよー
627名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:01
>>625
ミッション始まる前がトラック5、
ミッション終わった時がトラック7(確か)
違ってたらスマン
628名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:03
こっちもあるけど。。。

http://www.twimnet.co.jp
629名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:08
>>625

オープニング トラック14
ステージ0  トラック2
ステージ1  トラック6
ステージ4  トラック2
ステージ14 トラック5

 
630627:2001/06/26(火) 01:10
間違った。
ミッション始まる前はトラック4だった。
631625:2001/06/26(火) 01:11
>>627
レスサンクス。
こんな感じにまったり、まとめていこう

ミッション始まる前トラック5なの?(汗
632名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:16
一体の敵にミサイル何発もロックオンできないの?
アニメみたいにブワワーッといきたいんだけど。
633625:2001/06/26(火) 01:22
グァッ・・・時間差。
失敬
634名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:29
>>632
マシンセッティングで、武装を全てミサイルで埋める。
635627:2001/06/26(火) 01:30
・・・度々スマン。
始まる前がトラック12
終わった後がトラック13でした。
何であんな間違いしたんだか・・・情けねえッス
636名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:30
>>632
マイクロミサイルなんかお勧め
637名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:31
>>632
敵との相対速度を無くして撃てば4×5セットくらい撃てるよ(^^;
638名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:34
>>628
twimnetいつの間にか使えるようになってますね
気づきませんでした(笑)
639名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:42
>>624
マイクロミサイルがやや早めに照準にあうよ。
640  :2001/06/26(火) 02:03
シナリオ分岐の条件がイマイチわからない。
予想だが、
・3面のに主砲を発射されたか
・?面のステーションに敵の主砲を当てられたか
・最終面の敵の主砲を撃たせる前に倒せたか
のそれぞれで分岐があると思われ。
あとは、スコア&時間かな?
とりあえず、D以上に上がらず途方に暮れ気味。
641名無しさんの野望:2001/06/26(火) 02:13
>640
メルトランディの面(ステーションがメルトランディの攻撃を受けている)
味方(ゼントラーディ)の増援がくる前にメルトラン艦隊を全滅させれば分岐するみたい
642名無しさんの野望:2001/06/26(火) 02:14
twimnetのロビープログラム起動できん(;´Д`)
あそこで遊んでる方いますか?
643名無しさんの野望:2001/06/26(火) 02:19
オフィシャルはつながらん。
644名無しさんの野望:2001/06/26(火) 02:53
難波のザウルスでサイドワインダープロフェっションプロが
2980円でした。即買い、まだあるかな?
645名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:07
ステージ4が守りきれないよ〜
VT-1にLong Range4発積んだりしてみたが、弾切れで
帰還してる間にやられる・・・コツおしえて〜
646名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:12
twimnet行ってみたけど、誰もいない。ガラガラだよ。何故?
647名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:20
>645
守る必要なし
一直線に敵艦に突っ込んでミサイル撃ちまくって撃破すればクリアー
648名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:30
#macrossvoで僕と握手
649名無しさんの野望:2001/06/26(火) 04:55
参考までに
ペンティアムU 450 VRAM4メガ(RAGE LT PRO AGP 2X)
で問題なく動いてます。まだマルチにはつないでないですが、
やっぱ問題あるんでしょうかね。
650名無しさんの野望:2001/06/26(火) 06:43
>649
PCとしては問題ないでしょ。通信環境の方が問題になるんでは?
でも56Kモデムでも大丈夫という話がどっかにあった。
651名無しさんの野望:2001/06/26(火) 07:14
秋葉で4件ぐらい回ったけど売り切れ・・・
どっか東京で売ってないですか??
652名無しさんの野望:2001/06/26(火) 08:19
うちは56Kで全然問題なし。快適だよ。
ただADSLでもプロバイダーなどの問題がある人はいるみたい。
653名無しさんの野望:2001/06/26(火) 08:20
トレンド通信が扱ってたような。
654名無しさんの野望:2001/06/26(火) 08:32
ソフマップで売ってるよ
655名無しさんの野望:2001/06/26(火) 08:33
ってゆうか売り切れなんて嘘つくなよ
656名無しさんの野望:2001/06/26(火) 09:02
>>654
梅田では売り切れてたんだが、難波?日本橋?
657名無しさんの野望:2001/06/26(火) 11:39
>>655
貴女の言っている祖父地図の場所は、東京湾の底ですか?
それとも小菅あたりの病院ですか?

今日は新宿に捕獲逝ってきます
あるといいな
658名無しさんの野望 :2001/06/26(火) 14:28
>>657
はぁ?おまえサクラだろ?sofmapに電話してみろよ
在庫が山ほどあるって教えてくれるぞ。
659名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:10
昨日はシカゴもラオックスのゲーム館双方で売りきれてたぞ。
サクラ言う前に現物見てこい(w
660名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:23
初期出荷本数が少ないのかね?
帰りに寄ってみた錦糸町ヨドバシにも無かった。
661名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:24
おお、OVERTOPでも品切れになってる。
日曜までは残ってたんだけどなあ。
662名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:26
では諸兄、>>658は引き篭もりの嘘つきと言う事でよろしいかな?
663名無しさんの野望:2001/06/26(火) 16:12
>>658
確かにVOじゃないマクロスゲームなら山ほどあったがな。
664名無しさんの野望:2001/06/26(火) 16:24
ファイターで移動・攻撃、バトロイドで迎撃・・・。ガウォークは?
665名無しさんの野望:2001/06/26(火) 16:29
>>658

すまんな。ここの住人、電話なんか出来ないから。
対人、視線、躁鬱。併発して大変なことなってる。
666名無しさんの野望:2001/06/26(火) 16:51
>>664
戦艦を一気に沈めたい時に使っている
667名無しさんの野望:2001/06/26(火) 17:27
今日アキバ逝ったら売ってたよ
ソフマプにもあったけど?
ここに居る人ってボーステックの人ばっかりなの?
668名無しさんの野望:2001/06/26(火) 17:33
町田にはなかったです。
使えない町、町田。
さっさと相模原と合併しろ。
669名無しさんの野望:2001/06/26(火) 17:49
公式HPにいけない。どうなってんの?
670名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:02
昨日、町田の祖父地図には数個残ってましたよ。
ま、入荷数が少なかったみたいだけどね。
671名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:04
>>667
店舗名と階数と売っていた時間と置いてあった場所を言え
俺は昨日祖父地図と羅牡牛と手空間かけずり回って、店員にも
確認して張り紙もみた(売り切れ、近日入荷)

がせ垂れ流すな
万一俺の目が節穴で、つんぼで、おしで、挙げ句に
うそつきならそれでいいが、他の人間捕まえて思い
こみで決めつけんじゃねぇぞ

書き逃げるなよ
672名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:07
売り切れただけだろ。何をそんなに熱くなってるの?
買えなかったのが悔しい?

だったら予約いれとけやヴォケ!!!!!
673名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:18
誰もそんな事かいてねーだろ?
日本語読めますか?

尻馬に乗って、人を決めつけて挙げ句にがせネタたぁご立派だよ
おみごと、おみごと
674名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:23

買えないとこのような症状が出るくらい面白いゲームですよ、みなさん。
よろしく。
675名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:41
いや実際に見もしないでガセ流す嘘つきが多いからさぁ・・・
676名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:43
>>673
駈けずり回るくらいなら最初から予約しておけよ。
電話かけられなくてもメールは出せるだろ?
677名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:46
サーバー障害中だってさ。昨夜の20:00からってひどすぎないか?
技術力が疑われる・・・素人の集まりか?

twimnetで僕と握手!
678名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:48
>>671
よく頑張った!感動した!!(by小泉)
679:2001/06/26(火) 18:49
とりあえず、秋葉原のソフマップでは『売り切れ中』
俺が言うからには間違いない。讃えよ、お前ら。
680名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:51
>祖父地図と羅牡牛と手空間

アイタタタタタ....
681名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:58
アスロン1GだがDirectX8がインスト出来ない
しかも止まる
鬱だ…氏のう…
682名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:04
おおう、今日手に入れたよ。
大阪梅田の祖父マップに売ってた。午後6時時点で8個くらいかな。
今ならまだあるかも。
683Batroid:2001/06/26(火) 19:34
発売日に買おうと思っていたが、買いに行く暇がなく、今日、秋葉原を回ってみた。
全滅だった・・・。レリクスはあんなに売れ残っているのに。
・・・鬱だ・・・−_−
684名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:44
>>682
他の店舗から回したのかな?
発売日の20時頃には残り2つだったし。
685673:2001/06/26(火) 20:55
とりあえず最新情報
新宿の祖父地図・橋・桜・手空間全滅なり
渋谷の桜・橋。上申全滅なり
新橋の村屋不発なり

で小耳に挟んだ小情報(ガセ鴨知れないから注意)
初版はかなり少なかったらしい
現在”再生産!”という言葉を使っていました(複数情報)
拠って、再出荷は7月の10日過ぎ(一番遅いところで20日と言っていた)

結果
狙ったら予約しとけ
もしかしたらパッチ同梱かマスター作り直し?
(そんなことないよなぁ)
マニュアルに追加のコピー用紙添付はありかもね

こうなりゃ埼玉神奈川遠征か?
686名無しさんの野望:2001/06/26(火) 21:46
通販でしょ。
687名無しさんの野望:2001/06/26(火) 21:57
売り切れ店続出してんのに通販にはないだろ。。。
後は店にクレーム入れてみるとか。W
688名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:01
今日初回板ゲットしました
売り場には一個しかありませんでした
689688:2001/06/26(火) 22:02
初回板てどこの板だ・・・
2チャンネルにはまりすぎかなぁ
690名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:06
今サバ落ちてるの?
691名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:21
692名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:24
国産ゲームはこういうところ、まめでいいよね
まぁ自社鯖だから、当たり前と言えば当たり前かもしれないけどさ

残業してくれている社員にエールを送る
がむばれ、めげるな
早く直せ(www
693名無しさんの野望:2001/06/26(火) 23:08
「帰還=Uキー」って、小生のまにゅあるには書いてない。
見落としだったら鬱だ氏脳…と思いつつ何度も読み返したが見つからない(w
みっともないのでsage
694名無しさんの野望:2001/06/26(火) 23:19
>>693
いや書いてないよ。
>>692
社員頑張ってるみたいだよ。
メールのレス何時であろうが返してくるし、
そこそこ早い・
695名無しさんの野望:2001/06/26(火) 23:30
>>693
あ、ホントだ書いてないや。でも俺いつの間にか覚えてる、謎だ?
ちなみにSキーを押すとオートパイロットモードに切り替えられる。
ところでEASYクリアしたんだが一度も格闘戦やらなかった。
どうやったらできるんだ?近づこうとするとミサイルの雨だし。
696名無しさんの野望:2001/06/26(火) 23:45
>>695
格闘戦のやり方は>>609参照。
Uキーで帰還ってのはStage0で仲間が教えてくれるよ。
697名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:13
オートパイロットモードを解除するにはどうしたらいい?
Sキー押して戦艦一つ落としたら、アーマーも残弾も微妙になったからUキー押して戻ろうとしたのに受け付けてくれなかった。
もう一つの戦艦を勝手に追いかけて集中砲火食らったさ。
698名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:16
もう一回SおすとUキーと同じ効果になるよ。
母艦に戻るよ。
699名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:21
即レスありがとうございます
こうゆうところ不親切ですよねこのゲーム
あとスタンドアローンを選択したら、タイトル画面に戻るにはどうすればいいんでしょう?
Escしか無いですか?

反応弾って近づかないと撃てないですよね
あんな距離じゃ爆風に巻き込まれるんじゃ…
700名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:38
せめてReadmeには書いといて欲しいなァ。>Uキー
訓練ステージの話を全然聞いてなかった漏れも悪いんだが(藁
しかしNormal6面で詰まることに変わりなし。ププ
701名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:55
>>700
Stage6は母艦の近くで敵のホーミング無視してとにかくミサイル乱射。
危なくなったら即効帰還、補充したらまた乱射、これでクリアできるよ。
俺はNORMALの14がクリアできんよ・・・
702名無しさんの野望:2001/06/27(水) 01:40
初心者はVTとかメルト、ゼント系の変形できないのが使いやすい。
ミサイルもファイター系で自動照準で当てられるしね。
とくにVTは燃料切れになりにくいし、使えるよ、前半オンリーだけど。
装甲無いから後半は使えんけど。
703名無しさんの野望:2001/06/27(水) 02:26
浮上!
704名無しさんの野望:2001/06/27(水) 03:10
ノーマルの14って強制終了がやたらと起こるのは俺だけ?
なんか絶望的なくらい起こるんですけど(涙)
705名無しさんの野望:2001/06/27(水) 03:15
>>704
あ!俺も俺も!
帰還した時とかによく起こるYO!
これもバグ・・・?
706名無しさんの野望:2001/06/27(水) 03:17
>>685
少ないというと2000本くらいかな?
ツクダ・シナジーだから5000本という線もあるか・・・?
707名無しさんの野望:2001/06/27(水) 03:19
>>695
えてしてそういうのはユーザー・サポートとかクレーム対応というやつで
そいつが頑張っていても開発がバグ取りで頑張っているとは限らないんだな。

本当に忙しかったら、ユーザーのメールになんて答えていられないって・・・
そいつ下っ端だぞ、きっと。

まぁ開発も死ぬほど頑張ってると思いたいよ。折れも。
708名無しさんの野望:2001/06/27(水) 03:38
>>706
初回限定が1万本ってオフィシャルに書いてなかった?
709名無しさんの野望:2001/06/27(水) 03:39
>>707
まぁそうだな。
710名無しさんの野望:2001/06/27(水) 03:47
クリアしたけど、地球消滅しちゃったよ。
711名無しさんの野望:2001/06/27(水) 03:54
>>710
がんばってもう一度やろう
712名無しさんの野望:2001/06/27(水) 04:09
A ラストステージの戦い方が悪い?
B 既にシナリオ分岐してしまっている?
713名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:02
ぼすてく社員の人も自作自演で大変ですね
714名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:08
>>713
自業自得の間違いか?
715名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:23
「売り切れ続出すぐ買いに行け」発言はいい加減に止めとけ、ウザイ。
716名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:41
売り切れ続出すぐ買いに行け(マジレス
717名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:57
売り切れ続出すぐ買いに行け、いやほんと名作だって。マジマジ。
718名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:57
買わないと損するよ、ホントだよ。
719名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:57
買わない人は一生後悔します。
720名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:58
ボーステック渾身の一作だよ!
721名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:59
マクロス好きな人も好きじゃない人も一緒に遊ぼう!!
722名無しさんの野望:2001/06/27(水) 06:59
でお前らどっちだった?
漏れバトロイド。
723名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:00
マクロスVOと一緒にジョイスティックも買おうね!!
724名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:00
マルチプレーで大盛り上がり!買わないとできないぞ!!
725名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:01
定価7800円は良心的な値段だよ!さぁ今すぐお店へ!
726名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:03
借りたり中古を買うのはやめよう、新品を買ってこそマクロスファンだ!
727名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:04
ヲタク君たち自動買い続出!名作との呼び声あり!急いで買え!
728名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:05
>>723
ジョイスティックは何がいい?
振動する?
729名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:07
さぁ今すぐここにアクセスだ!ゲーム画面を見て酔え!そして買え!

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010425/macvo.htm
730名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:08
インプレスの宣伝萎え
731名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:09
買わないとPCゲーム板から追放だっ!
732名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:09
これ買おうと思ってるんだけど、スティックないときついの?
それともマウス&キーボードでOK?
733名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:10
うわぁスゴイ売れてるみたいですね
僕も買わないと駄目みたいだね
今日の帰りに早速買ってきます。
734名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:11
ホラホラこんなに大評判!買わなきゃ買わなきゃ!!
735マクロスVO購入者の喜びの声:2001/06/27(水) 07:21
●もう無理だとあきらめていた息子の結婚が決まりました。
(松本しのぶ 68才)

●先日買ったナンバーズが大当たり、そのお金で競馬に行き、なんと万馬券をゲット!最高にシアワセです。
(沢田みきお 20才)

●趣味で作っていた和紙人形がひょんなことから友人の目にとまり今では数十件ものお店で売られるようになりました。収入も月に40〜50万円とマクロスVOを買ってから幸せ満開です。
(神田れい子 36才)

●久しぶりに出席した同窓会で当時からあこがれていたA君と5年ぶりに再開。一流商社勤務の彼とは差がありすぎると半ばあきらめていましたが交際6ヶ月で彼からのプロポーズ。これもマクロスVOのおけげです。(田中ひろ子 24才)

●いつも大負けばかりしていた大好きなパチンコで連戦連勝!!やっぱりこのマクロスVOは凄いです。(大阪府 下田敦 22才)

●ケンカばかりしていた彼との仲が、つきあい始めのようなアツアツに。来年結婚します。マクロスVOありがとう。
(京都府 匿名希望 24才)

●そっとふところに忍ばせておいたマクロスVOを握り、馬券を購入。それがなんと大当たり。大感謝!!(東京都 会社員 33才)
736マクロスVO購入者の喜びの声:2001/06/27(水) 07:22
●リストラで失業していた夫に前職より好条件の就職先が見つかりました。このマクロスVOが届いてから、何故か幸せが舞い込みます。
(奈良市 本城昌代 44才)

●友人に誘われG1へ。ボーナスカット分の臨時収入62万円GET.やったあ!
(埼玉県 松本隆志 35才)

●ミニロとで250万円当選。車のローンが終わりました。
(松江市 自営業 28才)

●2年間片思いの人に。打ち明けられて、幸せな毎日。
(宝塚市 家事手伝い 25才)

●11月に入りパチンコで連戦連勝。そのお金で待望のパソコン購入。
(滋賀県 大木哲哉 39才)

●半信半疑だったけどつきまくりです。彼女はできるし、仕事も順調。ギャンブルまでもが連戦連勝なんです。こんな事本当にあるんですね。
(埼玉県 中尾敏浩 29才)

●サイドビジネスで大儲け。念願のマイホームの頭金もたまりました。本当にマクロスVOは凄い。
(東京都 井上昌之 36才)

●30才をすぎても縁談の話がなかった長女に、バタバタと良いお話がまいこみました。マクロスVOは、娘と私に大きな幸福を運んでくれました。やっと来年嫁ぎます。
(新潟県 浦中ひさえ 55才)
737名無しさんの野望:2001/06/27(水) 08:40
こういうの久々に見てちょっと面白かった(笑)
738名無しさんの野望:2001/06/27(水) 09:09
宣伝がすごいな・・・・
739ボースティック サービス係:2001/06/27(水) 10:35
豪運が唸り
爆運が炸裂し
猛運が荒れ狂う
観音菩薩も驚愕の激功得!
阿修羅級に、
霊験あらたか!!

■ART.マクロスVO ¥7.800

超運が到来!全自動変形システムは当社だけ!!
740名無しさんの野望:2001/06/27(水) 14:14
新手の荒らしかな?
買えないやつの嫌がらせ?
741名無しさんの野望:2001/06/27(水) 14:19
宣伝でしょ、どう見ても。
742名無しさんの野望:2001/06/27(水) 14:24
>>739
どうでもいいが「ボーステック」だと思う
743名無しさんの野望:2001/06/27(水) 14:55
嫌がらせでしょ、どう見ても。
744奥さん、名無しです:2001/06/27(水) 15:09
まぁどっちでも同じだよ
どうせマクロスのゲームなんてやる奴は
気持ち悪いヲタには違いないだろうしね
745名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:12
売り切れ続出とか下手な買い煽りをしなきゃこんな目に遭わなかったのに。
746名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:34
欲しいゲームが売切れで買えないなんてドラクエV以来だ。
散々迷ってハーフライフブルーシフトを買ってしまった事が非常に悔やまれる…
発売日なら余裕で買えたのになぁ。
747名無し産の野棒:2001/06/27(水) 17:06
わしはTribes2が売ってなかったのでマクロスVOを買ってしまった
非推奨環境のW2Kでなんとか動いているが、BGMが鳴らない(あるのか?)
オープニング・ムービーも音無しだ
CDドライブを変更しても(ドライブレター&デジタル出力チェック外し)だめだ

同梱のプラモは2体入りで500円にて市販されてるようですな(見たこと無いが)
今ならマクロスキット1ダース(12個入り)6000円ポッキリで購入できる権利付き
申し込んだ人いるかい?
わしはお菓子のおまけレベルの物をあえて買おうとは思わないが
748名無しさんの野望:2001/06/27(水) 17:09
発売日もケッコウ売れてたよ。
年齢層高めの人に。
749名無し@自作自演:2001/06/27(水) 17:21
あのさ、上の宣伝てほんとに「ボーステック」がやってるの?
もしそうなら、もうこのゲームやらんわ、マジで。
なんか、一気に嫌いなゲームになりそうだよ。。
750七資産のヤボー:2001/06/27(水) 17:35
こんなに大人気なんて!!さぁここを覗いている貴方も
マクロスVOを買って一緒に遊ぼう!定価7800円だよ!!
751名無しさんの野望:2001/06/27(水) 17:36
>>749
違うだろ(藁
少なくとも、「ボーステック」では無いとオモワレ
だって「ボースティック」って書いてるぜ

まあ...
2chの書き込みでゲームする気なくす程度のオツムの持ち主に何言っても無駄か?
752名無しさんの野望:2001/06/27(水) 17:38
749=小泉内閣メルマガ読者(藁
753買います買います:2001/06/27(水) 17:41
ここを見ていたら買いたくなりました、みんなも買おうね
中古なんて買っちゃ駄目だよ、新品で気持ちよくやろうよ。
754名無しさんの野望 :2001/06/27(水) 17:42
中古でいいよ
755名無しさんの野望:2001/06/27(水) 17:44
なんか、発売直後はイイ感じだったのに
VOアンチのほめ殺しで糞スレ一直線だな(藁
756名無しさんの野望:2001/06/27(水) 17:47
発売直後も今も評判いいですよ!
僕はアンチじゃありませんし業者でもありません
純粋にマクロスVOが大傑作だと信じているのです!!
皆さん買いましょう!売り切れ続出ですよ!
今のうちに買いに行こう!!さぁさぁ!!
757名無しさんの野望:2001/06/27(水) 17:50
う〜む・・・マジなのか?・・・確かに売り切れてるみたいだし・・・
758名無しさんの野望:2001/06/27(水) 17:54
>>756
感嘆符が多いのは暴力的試行を示しているらしい....
759名無しさんの野望:2001/06/27(水) 18:05
感嘆符が3つ以上ある文章はヤバイ
760名無しさんの野望:2001/06/27(水) 18:16
>>756

信者だな
761名無しさんの野望:2001/06/27(水) 18:34
sofmap.comにはまだ少し在庫があるようです
ちなみにovertopは売り切れです

まぁ売ってる売ってないはどうでも良いので、内容についての
話をしよう

ランクSの武器取れた方います?
762名無しさんの野望:2001/06/27(水) 18:50
デオデオみなとみらい店にてGET。
ってその店どこってつっこみはなしね。
遠征するしかないって。
763名無しさんの野望:2001/06/27(水) 19:20
とりあえず在庫云々よりゲームについて語ろうや。
言ったって始まらんだろ。
ちょっと待てばすぐ入荷するって。
764名無しさんの野望:2001/06/27(水) 19:59
誰か技術講座やってくれ
765名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:17
キャンペーンでは、距離が0.3以上のミサイルは無視して本来の目標を攻撃。
スロットルもOFFで慣性移動攻撃。0.3の時点でスロットルONアフターバーナーONで
離脱、反転してミサイルより少しずれた方に向かって行けばほとんど当たらない。
どの面も楽勝。簡単過ぎるよ。キャンペーンモード。
もっと手ごわい敵が欲しかったな。13、4面辺りのゼントラーディのエース級の敵
がもっとウジャウジャ欲しい。
766名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:19
>>765
あ、もちろん捻りヨー&スロットル付きジョイスティック必須ね。
767名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:23
俺はマクロス嫌いだけど買っちゃったよ
やってみたら面白いじゃんかよ
値段もけっこうやすいし良いな
気になる人は買っても損しないと思う
とりあえず買ってみよう
768名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:26
(゚Д゚)y-~ロビーまだぁ?いや、マジで!(ワラ
769名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:37
っつうか誰かさっさとどこかのうぷ板にあげろよ!
770名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:48
(;´Д`)一人用はあんま面白くないぞぇ<<769
ロビーに繋ぐのに尻いれなアカンし..素直に買っとけ
(直IPで遊ぶならいいけどね)
771名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:53
(・・?) エッ尻いるの?
じゃ、素直に買っとくかな。
あ〜でもBG2が来週発売だしな〜。
772名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:22
ステージ5.9.12に分岐しない
なぜだ〜
773名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:28
やっぱ..女医スティック必須か...
774名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:38
>>765
hardで楽勝って言ってるんだろうな?
EASYだったら笑うぞ
775名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:52
IP接続すりゃいいじゃん。
武器はけっこうありそうだな〜
やりこみゲーか〜
776名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:01
フレームレートはどのくらいでてる?
777名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:08
>>772
ステージ9はどこかのステージでステーションを破壊されると
行けたような気がします。
私の場合は、ハードになってからはステージ9へ行けない方が
珍しいです

ところで、ランクCへ行けないのですが、何か条件あるのかな?
778名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:19
ステージ7でステーションを破壊されると
ステージ9(ナイトメア)ですね。
779名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:23
(´ー`)ノ>>765先生、10発以上のミサイル引き連れて
安定して遠距離から帰還する方法を教えて下ちぃ(ワラ
いや、俺が下手くそなだけかも知れんがな

(゚Д゚)y-~もちろんノーマルランク以上でST14な!!
780625:2001/06/27(水) 23:27
トラック情報
間違ってたらスマン。情報募集

オープニング トラック14
ミッション開始 トラック12
ミッション終了 トラック13
ステージ0 トラック2
ステージ1 トラック6
ステージ4 トラック2
ステージ7 トラック4
ステージ9 トラック9
ステージ10 トラック6
ステージ11 トラック4
ステージ13 トラック9
ステージ14 トラック5
781名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:35
>>
ミッション失敗がトラック13、
ミッション成功がトラック10
782名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:38
LANで対戦してみたYO!
すげーおもしろかったYO!
783名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:42
真面目な話、結構面白いよVO。
少なくとも3Dシューティングは邦ゲーにしては結構な出来。
宇宙空間を舞台にしてるせいかちとやり辛いところもあるが慣れるとあまり気にならない。

ただ3Dシューティング以外の部分が正直駄目だと思う。
・まず操作キーが変更できない。今時この手のゲームではキーのカスタマイズは常識。
・画面サイズなどのプレイ環境の変更が記録されない。ゲーム起動の度に設定するのは面倒。
・ゲームオーバーになった後、状況説明からやり直させられる。出撃直前までスキップして欲しい。
・ゲーム中にESCキーを押すと警告なしでゲームが終了してしまう。
とりあえず目に付いたのはこれくらいか。
面白いとか言ってる割には買えっていう人があまりいないのはこの辺が気になるからだと思う。
バッチでないかなあ。
784名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:42
normal6面。
敵を迎撃しつつUで帰還し、高機動ミサイル3つ装備で再出撃。
SDF2の側でばしばし撃ってたらいつのまにか敵機影ゼロ。
昨日まで苦しんでたのがウソみたいだ。
きっとマグレに違いない(w
785名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:52
>>776
フレームレートどこにでてる?
786名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:53
たしかに大気圏での戦闘も欲しかった。
宇宙での慣性が働かない面も1面くらいはやりたいよな。
787名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:57
>>779
765ではないがアフターバーナーでも直線で逃げ切るのは至難の業。
とくにENG切れてからはまず無理。
有効なのは急激な方向転換。
ガォーク、バトロイドに変形後180または90度ターンが有効かな。
むろん後ろに敵機つけてるとビームで瞬殺されかねないが。
788名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:57
だれかナイトメアで敵を全部倒した奴いる?
789名無し産の野棒:2001/06/28(木) 00:01
ロビーが復活しないからIRCでマルチしてみたいんだけど
IRCチャネルはどこでやってますか?
790名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:08
#MACROSSVO
791名無し産の野棒:2001/06/28(木) 00:09
W2KでBGMが鳴らない件は解決した
仮想CDが物理CDより前のドライブレターになってたため
仮想化したら無事ムービーでも音楽がなったぜい(^^)V
792名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:20
マジな話、ST14ってミサイル引き連れて戦艦を
沈めるまではいいけど、帰還する時がヤバ過ぎる
>>787氏の方向転換が一番有効だと思うけども
それじゃ離れすぎた母艦に戻れないヨ(ρ_;)

あと変形からのターンはミサイルまでの距離がないと
危険な香りがすると思う..
793名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:22
#MACROSS-VO
794名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:25
(´ー`)y-~~IRCなんざ面倒なモン入れるほど暇じゃないナ
795名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:36
>>792
機体を変えるんだよ。
デフォだと燃料の消費が激しすぎるから。
796名無しさんの野望 :2001/06/28(木) 00:42
どこにも売ってねえZO
797名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:56
>>788
Hardで全部倒すと30000点越えるので点数稼ぐときは
ステージ9を出すと良いです
798名無しさんの野望:2001/06/28(木) 01:02
>>797
倒されるのがナイトメアの成功条件だが
敵を全部倒すとどうなるの?
799名無しさんの野望:2001/06/28(木) 01:12
>>792
それかデフォだと燃料残り15が帰り時。なお母艦には足しげく帰る。
初めは母艦の周りで敵機を落とすことに専念し、
後半敵機が少なくなってから遠征して母艦を落とす。
ロングミサイルがお勧め。
800名無しさんの野望:2001/06/28(木) 01:14
>>798
生きてると分岐するのかどうかは不明ですが、倒されたときと
メッセージは同じです。画面真っ白になって・・・以下略
801名無しさんの野望:2001/06/28(木) 01:15
ステージ14はバリアーがどうとか言われますが、いきなり
攻撃してもバルバドスのダメージは減ってくれますw
802名無しさんの野望:2001/06/28(木) 02:08
>>796
セブンイレブンで売ってたよ
http://www.7dream.com/find/d1q0/002/
803名無しさんの野望:2001/06/28(木) 02:11
ビームとかキャノンってどう使ってる?
なんか使い道あんのかな〜
804名無しさんの野望:2001/06/28(木) 02:17
いや、一機たりとも敵機を倒さずに
敵艦隊だけ沈めたいんだけども(w<ST14

クリアするだけならロングレンジ装備で
母艦の周りで敵航空機を殲滅してから
最後に敵艦を料理するのが簡単だと思う
(流石にデフォって事はないだろ)
805名無しさんの野望:2001/06/28(木) 02:28
>>803
これは対戦時におすすめ。誘導兵器じゃなく初速が早いから接近戦時
には相手が避けられない最強凶悪な兵器になるかもよ。
ミサイル避けるのが好きな相手を泣かせるぞ。
806名無しさんの野望:2001/06/28(木) 02:36
ナイトメア全機撃墜クリアできない人もいるのか?
ガウォークのメリットうまく使ってるかい?ミサイルのロック範囲が
ファイターより広いみたいだぞ。敵の群れの前で逆進しながらヨーで
適度に機首を振ってミサイル撃ちまくって、敵ミサイルが0.5くらい
まで我慢してアフターバーナー。もし被弾したらすぐに母艦に戻る。
の繰り返しで楽勝だろう。
もっともEASY以外のレベルではナイトメアやったことがないから、
HARDでは工夫が必要かもよ。長距離とか反応弾があれば楽だろう。
ノーマルミサイルでしかやらなかったから分からんが。
807名無しさんの野望:2001/06/28(木) 02:48
封入されているビニール袋入りのニチモのプラモの箱版は秋葉ラジ館4Fの
イエローサブに大量在庫&安売りしてた。プラモ入りだからって初回版買う
必要はまったくナシ、だろう。粗末な取説にマクロスVOスペシャルとか書
いてあるだけだし。
808名無しさんの野望:2001/06/28(木) 06:55
んで、通信環境ってどうなの?
56kmodem、ISDN、ADSLでそれぞれ何人まで同時に対戦出来る?
その辺りの詳細キボンヌ。
通信環境の出来次第で、買うかもしれん。
DEMOさえあれば悩まずに済むのだが。
DEMO出さないというのは、ボーステック的に何か致命的な不利益があるからだろうか。
809名無しさんの野望:2001/06/28(木) 07:05
(゚∀゚)y-~ノーマル&ハードをクリアしましたがチャフが出ませんナ
810名無しさんの野望:2001/06/28(木) 07:10
通信環境はあんま関係ないみたいです
一応、アタクチはISDNですがサクサク動きました
(直IP&セッション共ね)
ただロビーで8人セッションが今のところ不具合の為?組めないので
8人でやる時は直IPになってまふ

(´ー`)y-~~まぁ、今はロビーごと沈してますけどね
811名無しさんの野望:2001/06/28(木) 07:24
>>809
ホント?試しに武装カテゴリの「ミサイル」をクリックしてみそ?
下の実際に装備されてるスロットじゃなくて。
812名無しさんの野望:2001/06/28(木) 07:50
(゚Д゚)y_~ポロリッ..知らんかった..チャフ出てきたyo!!(w
Thx!>>811 あいしてるyo
813名無しさんの野望:2001/06/28(木) 11:44
>>783
あれ?ESCはダイアログ出るよ???
814名無しさんの野望:2001/06/28(木) 11:49
ミサイル迎撃モードってどういう効果があるんだ?
なんかあんまり変わらないような。
815名無しさんの野望:2001/06/28(木) 13:00
で、武総は最高、どこまで出るの?
Wキャノンが出た以来、何も出なくなったんだけど。
816名無しさんの野望:2001/06/28(木) 13:35
田舎者でスマン。
広島のソフマップでは、マクロスVO売って無かったよぉ。
他、取扱っている店舗ご存知ないでしょうか?(売切れてないとこ)
早く遊んでみたいです。
817名無しさんの野望:2001/06/28(木) 15:23
>>816
おや、月曜にはいくつかあったが。よそで売り切れ売り切れって騒がれてる割には
って思ったよ。所詮田舎か・・・と。
何を買うにしても、並ぶようなことがないのが地方都市のいいところのひとつかな。
818名無しさんの野望:2001/06/28(木) 15:34
チャフってミサイルを誘爆させる訳ではないんだね
ロックを解除させてるの?
819名無しさんの野望:2001/06/28(木) 15:37
電子機器とかをかく乱するもの。
820名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:02
>>817

確かに並ぶことはないが、品物自体がないこともまた事実・・。
マクロスVO、周囲の電器屋どこにも置いてない状況が発売日から
今日まで続いています・・・。
そのくせエロゲーは豊富。
821名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:05
名古屋だと売り上げTOP2の店があったぞ
当然完売の店も
822名無しさんの野望 :2001/06/28(木) 16:09
発売日に買わないからだよ
俺なんて発売日に買って遊びまくりさ
ここ見て買うかどうか迷ってる人も
売ってたら即買ったほうがいいよ
823名無しさんの野望:2001/06/28(木) 17:12
全クリしたけどいまだにチャフが出てこん。
う〜ん・・・・・・・・・武器の条件が不明だ。
824名無しさんの野望:2001/06/28(木) 17:31
>>823
ガイシュツ
825名無しさんの野望:2001/06/28(木) 17:34
>>824
レスサンクス。
知ってるんだが、それでも出てこん。
826816:2001/06/28(木) 18:24
>>817
レスありがとう。
今日、ソフマップ行って見たんだけど無かったです。
シミュレーションゲームみたいなマクロスは売ってたけど・・。
横川のアプライトも売って無くて、仕方なく
エアロダンシングi を買っちゃたよぉ・・・とほほ。
827名無しさんの野望:2001/06/28(木) 18:27
ちょっと横レスごめんよ。
俺も今日マクロス買いたくてショップ行ったけど、売ってなかった。
そんで、パンツァージェネラルIIIを衝動買い。
うーむ。
828名無しさんの野望:2001/06/28(木) 18:38
>>823
チャフは実は最初から誰でも持ってるよん。マニュアルが不親切で出し方が書いてないだけ。
マニュアルに書かれていないことがたくさんあるのさ、このゲームは。
もういちど視点を変えて武装変更メニューのあちこちをクリックしまくろう。
829名無しさんの野望:2001/06/28(木) 18:40
>>828
なにそうだったんだ!
ありがとう。助かるよ。
830名無しさんの野望:2001/06/28(木) 18:51
>>829
チャフは装備変更時に”ミサイル”と表示されている部分をクリックしてみよう
ウインドウが出てくるはず
それで装備をミサイルからチャフに変更できる。
ただし、ポイントが足りないと選択できないので注意

戦闘時はTABキーでチャフ/フレアを使用できる。
831名無しさんの野望:2001/06/28(木) 18:51
ついでにフライトシム系初心者さんに・・・チャフの使い方だけど、
ミサイルに対する一種の目くらましだからチャフ使っても直進して
いたら意味が無いよ。
チャフで瞬間的に追尾が外れやすくなった状態で方向転換しないと。

あと、方向転換してもジグザグで元の進路に戻ったら直進中のミサ
イルにまた捕まるので方向決めたらそっちへある程度進むつもりで。

ミサイル・マーカーを見分けて、自機を狙ってるやつとそうでない
やつが分かるほど冷静に判断できるようになると、凄く面白いよ、
このゲーム。
832名無しさんの野望:2001/06/28(木) 21:13
わーん。近所の大型電器屋軒並み売り切れ。
まじかよ・・邦ゲーで売り切れなんて・・・。
フライング発売の三国志[は山積みなのに(鬱

仕方ないから今頃ネットで注文。すぐ来ないだろうなあ・・
833名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:01
木星内部ステージどこ?
834名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:21
このゲームって密かにDOSで動いてる・・
835名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:22
↑すまん書きこみ場所間違えた
836名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:24
(,,゚Д゚)バトロイドの近接攻撃スゲー使えるカモ..
ついでにミサイル迎撃モードの意味がようやくわかったヨ(汗
837名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:26
マニュアルが不親切な分、新たな事実が次から次へと出現。
なんて奥が深いゲームなんだろう(藁
838名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:27
>>834
ビックリした(藁
839名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:47
>>813
初めてやった時は出たんだけれど、ゲーム内の環境設定で画面サイズを
1024 * 768(WINの画面サイズと一緒)にしたら何故かでなくなったよ。
どーもシューティング部分と他の部分とのプログラムの質にかなり差が見られる気がする。

>>836
ごめん、俺迎撃モードの意味まだわからんのよ、悪いけど解説して。
840名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:53
今日買ってきた。常時60フレーム出てますね。
まだちょっとしかやってないけど、
国産でこれだけ滑らかなPC3Dゲームは初めてだよ。
田舎では売れ残っていた。
841 :2001/06/28(木) 23:56
田舎の人はマクロスを知らないからね
マックロクロスケなら知ってるけど
842田舎人:2001/06/28(木) 23:59
マグロだべ?知ってんよ〜
843名無しさんの野望:2001/06/29(金) 00:00
取り敢えず迎撃モードをオンにして
バトロイドに変形するッス
んで、レバーをニュートラルの状態で
バルカンのトリガーを引くと自動で次々とミサイルを
撃墜してくれまする(万能じゃないけどね)

で、4発位までのミサイルなら結構信用出来るんですが
10発位になると..(;´Д`)あぅぅ
そうそう、コレやるときはバーナー焚いてロイドにならんと
危ないぞなもし..(急制動ロイドはマズイっぽい)

(゚∀゚)y-~まだ使い始めたばかりなんで不備があったらスマソな
844名無しさんの野望:2001/06/29(金) 00:37
キャンペーンで木製内部ってありますか?
845名無しさんの野望:2001/06/29(金) 00:48
次回の入荷は12日(水)!
又聞きだからガセかもしれんが。
846名無しさんの野望:2001/06/29(金) 00:49
>>844
多分、火星の「クロスカウンター」のバッドエンドの分岐じゃないかな?
間違ったらスマンす。木星か土星の大気に逃げ込んで主砲を撃つという話
だったような。
847名無しさんの野望:2001/06/29(金) 01:17
はぁ・・・ノーマルの6ステージ目がまったくクリアできないよ・・・。
あれってとにかく戦艦に突っ込めばいいのかな・・・。
なんかすぐメガロードやられるんだよねぇ・・・
848名無しさんの野望:2001/06/29(金) 01:30
なんかメガロード弱いねえ。マクロスより弱いんじゃないか。

気が付かなかったがアフターバーナーって押しつづけないと駄目なのね。
一回押すだけで済ましてたよ。

どうもマニュアルに記載されてないことが多すぎるな。
おーいメーカーの人、見てるんだろ。
今からでもHPに完全マニュアル掲載してくれよ。
今のままじゃ不親切だ。
849名無しさんの野望:2001/06/29(金) 01:35
>847
 メガロードを直衛してしばらく敵を少なくするといいよ。
 敵の攻撃をこっちに引きつける感じ。アーマー減ったらすぐ修理&即出撃。
 そんな難しくはない。

 ボーステック何してるのかねえ。HPも対戦サーバーも落ちてから既に4日。
 サーバーの再構築ってそんなに時間かかるの?良く知らないけど。
 IP対戦で何とか楽しんでるけど、売ったら売りっぱなしかよ。
 不具合報告山ほど書いて送ったけど、俺には返事無しだし。
850名無しさんの野望:2001/06/29(金) 01:38
6STは仲間の会話が終わるまで帰還コマンド入れてマターリ
んで、敵が出現したらSでバーナー焚きながら接近&迎撃
ロックオンは一つの敵に最低2回はカマスこと
で、乱戦に突入する寸前になると敵母艦が目の前に来るので
軸をずらしながら反転、バーナー焚いて敵母艦から速攻で離れるデス
あとはメガロードに群がっている敵をテキトーに叩いてポイントを
稼いだら一端母艦に引き揚げて武装&機体の変更を行うデス
お勧めはロングレンジにSSのバルキリーね
出撃したら母艦の周りの敵を蹴散らして戦艦ぶっころしぃーで終わりデス
(´ー`)y-~~慣れるとハードでも楽勝ですよ
851名無しさんの野望:2001/06/29(金) 01:40
(゚Д゚)y-~>>850敵を補足した時点でオーツパイオツはOFFな!!
852名無しさんの野望:2001/06/29(金) 01:58
マクロスもピンポイントバリヤが無かったら、本当はあっという間に
沈んでるだろう。
ゲームにもピンポイントバリヤは欲しかったな。
853名無しさんの野望:2001/06/29(金) 01:59
>>849
だから、サーバー担当が素人なんだよ。
854名無しさんの野望:2001/06/29(金) 02:01
俺に任せろ
855名無しさんの野望:2001/06/29(金) 02:09
戦績良すぎるとステージ6に飛んじゃいますね。
856名無しさんの野望:2001/06/29(金) 02:20
>>849
もう開き直ってるんじゃねぇーのか?
857これだけ言わせてくれ:2001/06/29(金) 02:28
7のミリアもえ
858名無しさんの野望:2001/06/29(金) 02:38
(゚Д゚)y-~>>857病院へ帰れ!!
859名無しさんの野望:2001/06/29(金) 03:01
サーバーよりもパッチに時間かけているとおもわれ。
860名無しさんの野望:2001/06/29(金) 03:06
そんなに売れると思ってなかったってのもあるな。

ネット対戦そんなにおもしろい?
861名無しさんの野望:2001/06/29(金) 03:12
(゚∀゚)y-~ネト対戦イイ!!
862サーパー担当:2001/06/29(金) 03:20
サーバーと回線がへぼいから増強しています。
後1週間ぐらいお待ちください。
863名無しさんの野望:2001/06/29(金) 03:26
ワロタ
864名無しさんの野望:2001/06/29(金) 04:38
 ネット対戦、ちゃんとわかってる仲間とやるのはおもしろいよ。
 いまはプログラムヘボいせいで、知らない人とやるのはいちいちルール決めたり
説明したり設定したりスタートのタイミングあわせたり何だりで面倒。

 あと3人以上のプレイだとマイクロミサイルやロングレンジミサイル使うと
バランス悪いと思う。いったん他の複数の敵に狙われはじめるともう反撃に転じる
チャンスがほぼ無くなってしまう。
 対マンなら何でもありでかなり面白い。
865名無しさんの野望:2001/06/29(金) 04:40
>859
 対戦サーバー立ててないと、新たな不具合も見つかりにくいと思うがなあ。

 まあ現時点でも100個単位で不具合あるけどな。
 それ直すのが先か。
866プログラム担当:2001/06/29(金) 04:57
わかってる不具合は直しやすいです。
皆様からの報告お待ちしています。

お礼はチートプログラ・・・(;´Д`)ヒイッ
 
867名無しさんの野望:2001/06/29(金) 06:46
っていうかロビー担当少なすぎ。
2人だろ??
中堅メーカーは大変だな。
868847:2001/06/29(金) 08:35
うんむー
ミサイル避けてる間にメガロードやられるんだよねぇ・・・。
もっとEASYで鍛えたほうがいいですか?
C以上の武器はFASTガンポッドだけなんれすけど・・・。
869名無しさん:2001/06/29(金) 08:56
「ミサイル発射後は減速し、相対速度をあわせて敵を迎撃…」
とかやろうとするとボコボコにされる〜
格闘しようと敵を追いかけてるんだろうけどうまくいかんなぁ
870名無しさんの野望:2001/06/29(金) 09:22
やっぱスロットルは全開のままですか?
速度1000は絶対?
急な方向転換は、バーナーでしょうか。
旨い人のデモプレイ見たい・・・
871名無しさんの野望:2001/06/29(金) 09:25
ミサイルはバーナーが使える内はあんまり気にしなくてもいいですよ
相対速度をあわせるのもあんまり気にしなくてもいいです
使いどころはステーションとかに敵機が群がっていて
自機が少し遠目の時かな(ミサイルに追尾されてる時はやっちゃ駄目)
とにかく複数のミサイルに追われている時は
ファイター形態で追いかけ母艦の近くで戦うのが基本
ミサイルは10発位付いてきて当たり前、って感じでやると吉(w
ターンした時とかにバーナーを少し焚いてやると当たり難いッス
6stのコツは敵母艦から離れる事
バルカンからのミサイルコンボ喰うと痛すぎるしね

(´ー`)y-~~ガンバッテナ
後、EASY、NORMAL、HARD(x3)クリアしたけど
D以上の武器は持ってないなぁ..
872名無しさんの野望:2001/06/29(金) 09:36
(´ー`)y-~~上手くはないかもしれんけど..
スロットルは何時も最大にしてます
まだ実験中だけど180度ターンする時は
一回搾って上げた方がいいかも..
急な方向転換はバーナーっていうか
速度が鈍る&進行方向を勢い良く変えたい時とかに
バーナー使ってます
このゲームって直進して180度ターンしても
前向いたまま暫く後ろに進んでるんですよ
メガロードの上でターンすると分かり易いかな?
これ知ってると結構思ったように動かせるようになるよ
ヽ(´ー`)ノちぇけらー
873名無しさんの野望:2001/06/29(金) 11:53
180度ターンは自分の位置がわからなくなってしまうくらい方向感覚が鈍ります(汗
多分女医棒の使い方が慣れてないのかもしれないけど・・・。

俺はノーマルの1stクリアしたときに
FASTガンポッドをDとC同時にとったよ。
★の数で武器ランクが決るのかな?
武器入手条件はじゃぁ何なんだろ。TIME?
874673:2001/06/29(金) 12:27
みなとみらいのPC百貨、在庫発見!6470円だ!
いや〜長かった、や〜っとみつけたぜ
神奈川は穴かも?!
875名無しさんの野望:2001/06/29(金) 13:38
信じられん、公式サイトまだ落ちてるよ。まさに開店休業状態。前代未聞だね。
再開したときに、クソゲー発言軒並み消えていたりして(藁
876名無しさんの野望:2001/06/29(金) 13:57
大変そうだな、ボースティック。
予想以上に人が集まってどうにもならない状態なのか(w
877名無しさんの野望:2001/06/29(金) 14:13
ロビー行かんでもIP直繋ぎで対戦できないの?
878名無しさんの野望:2001/06/29(金) 14:20
>877
 過去ログ読めよ。
879名無しさんの野望:2001/06/29(金) 14:21
俺もD以上の武器もってないよ。
ランク上の武器って何が違うの?威力?
880名無しさんの野望:2001/06/29(金) 14:27
>>879
所詮俺もFASTガンポッドだからあんまり気にしなかったけど、威力はたしかに違うよ<DとC

SとかSS持ってる人もいるしなぁ・・・何物よ・・・ニュータイプか?(禁句)
881名無しさんの野望:2001/06/29(金) 14:29
>>879
魅力
882名無しさんの野望:2001/06/29(金) 15:12
>>831
ミサイル・マーカーで自機を狙ってるやつとそうでない
やつはどうやって見分けるの?

あと対象マーキング、使い方が分からんのだけど使ってる人います?
883名無しさんの野望:2001/06/29(金) 16:19
確かにVO売り切れてた。
七月に入荷だってさ。
884名無しさんの野望:2001/06/29(金) 16:23
くそー。昔ここで紹介されてたネットショップで注文したけど
確認メール来ない!やはり品切れなのか・・・
885名無しさんの野望:2001/06/29(金) 16:38
FASTガンポッドSとれんぞ〜(TT
886名無しという揚げ物:2001/06/29(金) 16:38
今日秋葉原逝ったんだけどソフマプでは売り切れてたね
中古店に一個だけあったから買おうかどうしようか
迷ったけどやめておいた。
887名無しさんの野望:2001/06/29(金) 17:33
キマグレで行った東京郊外のヤマダ電器には
初回版がまだ数個ありました。パーツコーナーでは
新品のG400-MAXまで発見。穴場なのかここは…。
後半関係ないのでsageです。
888名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:04
お勧めのパッドかコントローラーってあります?
シューティングはあまりやらないので値段安めのものであれば
買おうかと思ってるのですが、どれがいいのか分からなくて困ってます。
889名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:08
>>888
なるべくサイドワインダーにしたほうがいいよ・・・
元々もってた9キーついてるパッドでも、ミサイルキーに対応してなくて、サイドワインダープレしジョン2かっちまたよ。
女医棒はちょっと慣れないと使いにくいね。
パッドにしたらよかったかも・・・。
890名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:24
Patch出ましたね。(VER1.10)
ttp://www.bothtec.co.jp/dload/macvoup.html
取り敢えず落としとけや!
891名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:38
バージョンあわないと対戦出来ないって・・・(汗
でもわりと言ってた不具合反映されてるやん。
特に母艦に戻った場合の攻撃・・・。

フレッツのルータから出来るようになったんだろうか・・・。
無理だろうな・・・それは、仕様だよね。

やっぱLAN−TAかな
892名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:39
>>891
バージョンが違うと対戦出来ないのは当たり前だろ?
それともネタか?(藁
893名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:42
        パッチだワッショイ!!
     \\  マクロスワッショイ!! //
 +   + \\ 担当さんワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
894673:2001/06/29(金) 18:47
げっとーぉ!
帰ってきたらパッチだーぁぁぁ!
いやっふぅぅぅ!
今晩からやるっす、対戦出来るまでとりあえず操縦覚え
なきゃだわ
わっしょい、わっしょい
895名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:51
EEナ!EEナ!
マクロスないのにパッチを落としたぜっ!
わっしょい、わっしょ・・・グス
896名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:51
おもしろくなさそう・・・
今の内にせいぜい夢を見るんだなククク
897名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:57
サーバー繋がらないんだけど・・・・・
復帰早々ダウンか?w
898名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:59
>>892
なんで?最近じゃ当然かもしれないけど0.1くらいで互換性とらないのはどうかと思っただけだけどね。
すぐ笑いものにして。
いいよ別に。寝たってことにしてくれても。

当然になってる慣れってヤだなぁ。
でも、俺はもうあてたけどな。

しかし当然って・・・当然っていうのはどんなものにも当てはまるときに言うもんだぞ(藁

あーあ、このスレこういう事言う人いなかったからマターリしてたのなー。

と言いながら俺も反応しなきゃよかったね。スマソ。
899673:2001/06/29(金) 18:59
キーバインドできるようになってるぜ〜
windowsizeも覚えてくれるようになってるぜ〜
でもロビーは落ちたまんまだぜ!
いやっふぅ〜
900名無しさんの野望:2001/06/29(金) 19:11
画面サイズは、やっぱりマルチの時はwindowになりますか?
901名無しさんの野望:2001/06/29(金) 19:11
ごく基本的な所は直ってるみたいだけど、いろんな勝手の悪いところは直ってないね。
まあ時間から言って当然か。

 とか言ってる間にまた公式ページとロビーサーバーは落ちてます。
 DL集中したせいだろうか?脆すぎ。
 掲示板は生きてるけど。

 ちなみにうっかりパッチを2回起動すると、ゲーム本体のexeが消失する
大バグがあるので、当てる人は注意ね。
902名無しさんの野望:2001/06/29(金) 19:56
キーコンフィグが使えるようになったから
すごく良い感じだ。
今までキーボードと併用してたのが
かなりラクになった
903名無しさんの野望:2001/06/29(金) 20:03
今日買ってきたんだけど、キャンペーン始まって、機体を操作できる状態
になる途端にマシンごとフリーズする(;´Д`)
アップデートしても状態変わらず。

Pen3-500MHz
GeForce2Pro
256MB RAM

ところで、やけに宇宙が抜けるような青空なんだけど、そういう物なの?
904名無しさんの野望:2001/06/29(金) 20:05
OSは?2000だとトラブルみたい
最初の面は仮想空間によるシミュレーションという設定
次の面から宇宙空間になるよ
905ビザリーX:2001/06/29(金) 20:06
製作費用内訳
デモ65%
宣伝15%
ゲーム10%未満
その他10%
906903:2001/06/29(金) 20:11
>>904
おっと、肝心な事を書いてませんでしたね。
OSはWin98(無印)です。

とりあえず抜けるような青空は仕様ということで安心しました。
907名無しさんの野望:2001/06/29(金) 20:18
DirectXは8.0aを入れてるよね
最悪の場合はOSをインストールしなおす必要があるかも
908903:2001/06/29(金) 20:25
>>907
DirectXは8.0aです。って、これも書き忘れてましたね・・・スミマセン

OS再インストールかぁ・・。
ちょっと現状それは厳しいので、しばらく様子見ることにしますです。
とほほ
909888:2001/06/29(金) 20:59
>>889
レスありがとうございます。やっぱサイドワインダーに落ち着きますか。
場所の関係上パッドの方がいいのですが、パッドだとボタンが足りなくて
キーボード操作が必要になった場合に不都合とか感じたりしないもの
ですか?
910名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:12
公式BBSの過去ログ消えてますね。

別に製品として完全になったわけではなくてこれからもクレームの山に
なるだろうから、多分、故意に消したわけではないだろうけど・・

もしも故意に消したんなら、そういう浅はかな判断をした担当はクビに
すべきでしょう。半端なデキのものを支えてきたのは、なんだかんだと
言いながらも付き合ってきたユーザーなんだから。ユーザー+メーカー
で良いものになりそうだという予感が少しでもあったからだろうし。

それがメーカー独り歩きのつもりでいるなら、もう終わり。
911名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:27
>>909
キーコンフィグできるようになったから大丈夫ではないかな?
パッドでもボタンの多いのもあるよ。
PSだってたくさんあるしょ。あんな感じ
912ddd:2001/06/29(金) 21:53
>>910

しかしそう簡単にログって消えるもんかな?
故意に消したんだろうね。だとしたら器小さいのう。
913名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:57
銀英のときにも公式で叩かれていたけど、ログ消したり
したっけかな・・・。
まあ、担当者もかわれば、対応も全然違う会社だからな・・・
914名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:12
ロビー復活したけど、垢を再修得しないと駄目っぽい...
ID&PASSとも最初に作ったのでも問題なかったケド面倒だ(藁
915名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:12
>910
サーバを入れ替えたなら過去ログが消えた原因にもなるかもしれませんね
システムの負荷を少しでも減らすために入れなかったのかもしれません。
916これだけ言わせて:2001/06/29(金) 22:13
セブンのミリア萌え
917名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:14
ウインドウとかの設定も次回起動したときにきちんと反映されていますね。
918名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:16
>915
 あの程度のテキストログが負担になるとは思えないんだけど……。

 消えた事に問題があるのではなく、「消した」事に問題があると
思うのですよ。
 それが故意であろうがなかろうが。
919名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:54
とか言ってる間に、公式BBSが落ちてる・・・。書き込み殺到しすぎたか?
それとも、過去ログを復活させようとしているとか(笑)ちと期待してしまう。
920パッチ:2001/06/29(金) 23:13
DLしたんだけどスタンドアローンのクリア時間が0のまんまです。
921名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:56
今日難波祖父マップ言ったら15個くらいあったよ。それも初回版が。
地域によって品数に差があるみたいだねえ。
922名無しさんの野望:2001/06/30(土) 00:30
誰かそろそろ新スレ頼む。
923名無しさんの野望:2001/06/30(土) 01:03
>922
950超えてからで良いのでは?
924673:2001/06/30(土) 02:49
個人的には残り100レス位が安心な気がします
来るときは、どっと来ますから
色々な人が(ww

今回は950でいいと思います

#久々にコテハン背負っちゃおっかな〜
925名無しさんの野望:2001/06/30(土) 03:29
 めんどくせえから新スレ立てちゃったよ。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=993839268&ls=50

 以後こっちにてよろしく。
 にしてもろくにバグはとれちゃいねえは、対戦サーバーはちっとも改善されてねえわ……
926名無しさんの野望:2001/06/30(土) 03:29
かーきーざーきー
927名無しさんの野望
>>921
怒らないで聞いて欲しい。それはインターネットの普及率と関連あり
と俺は思う。