シムシティ3000でマターリしよーよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:01/10/26 17:36 ID:aNbpQ5NK
新スレ立てる?
953名無しさんの野望:01/10/26 18:49 ID:/REoxBTQ
>>952
まだ、大丈夫でしょう。
1000までマターリやろうよ
954名無しさんの野望:01/10/26 18:50 ID:/REoxBTQ
消防署ってどのくらいおきに立てればいい?
ロンドン大火災のシナリオをやってるのだが…
955名無しさんの野望:01/10/27 03:10 ID:cSB/MyR8
高速道路は首都高の箱崎のような複雑なICが作れればよかったな
どうしても田舎のICに見えるんだよね
一般道を高速道路と平行に作るとすぐ高速の利用者がいなくなるし・・
956名無しさんの野望:01/10/27 08:32 ID:CVQJYuqc
そうそう、前の奴からずっとそう。 >高速道路のIC
あの適当に「チョコッと」捕ってつけたようなデザインは何とかならないの?

>4000は開発中止 ←これって、Sim Vile のことですか?
957名無しさんの野望:01/10/27 14:30 ID:WdbTIDD4
「レズが950を超えてます〜!?」

あー、レスだったか。最近視力が落ちたような・・・
ゲームのやりすぎかな。

>>955
高速は確かに萎える。湾岸道みたいに高速の横を一般道つーのを
つくりたい。
958名無しさんの野望:01/10/27 14:43 ID:ZxtKr2qm
毎回CD‐ROMエラーでたこ焼きをひっくり返すより
早く再試行を求められるので終了できない
何が原因なのでしょう?
959958:01/10/27 14:51 ID:KZNj6EzA
すんません過去ログに載ってた、バグか・・
んなので質問終了します
960名無しさんの野望:01/10/27 20:53 ID:2QYDNwcP
昨日からやってるんですけど1万人さえも超えません。
すぐにお金がなくなってしまいます、どうやってゲームを進めていけばいいのか
おしえてください。
961nanasi :01/10/27 21:14 ID:WtsMvNfL
>>960
MX厨発見!
962名無しさんの野望:01/10/27 21:30 ID:Qt7nthty
>960
「初心者のための街づくり指南ver0.01」

★序盤
発電所と埋立地以外の公共施設をつくらずに、中、高密度地区で都市を作る。
そうすると3000〜5000くらいの黒字になるので、資金を貯めて都市拡張を繰り返す。
そのときカジノなどの収入がはいるボーナス施設をもらったら建てておく。
条例は制定しない。

★人口5万人前後
公共施設はまず地価を上げて増収を図るために、水道関係を作る。
再び貯金&拡張する。
条例は環境汚染防止、交通関係のものを、収入を圧迫しない程度に制定。

★人口10万人前後
まず警察署を1〜3個つくる。
地価が上がり収入が増えたことを確認したら、教育機関と病院をランクがAになる数だけ建てる。
港湾、空港をつくる。
ゴミ処理を埋立地以外の方法に切り替えて行く。
再び貯金&拡張&必要な公共施設の補充を繰り返す。
条例はハイテク工業誘致関連のものを制定。

★人口20〜30万
このくらいになると収入が10000を越えるので、50万シムオリオンほど貯めて自分なりの街づくりを楽しむ。
序盤に収入確保のために建てたカジノなどの施設が必要なければ壊す。

全体を通じては「公共施設を建てすぎない」というのが鉄則です。
特に学校、警察署は維持費がかさむので建設を先送りしましょう。
あと、公園や噴水などを住宅地、商業地に配置していくとよいです。
慣れてくると、プランを前倒ししたり、
教育機関を序盤から作ることで早めに教育レベルを上げるなどの戦略が考えられます。
963入門者:01/10/27 22:56 ID:fGGQkTZl
攻略本やっとゲットしました。
がんばるぞー p(^^)g
でも、橋はかけれません。(・・?)ナゼ?
964名無しさんの野望:01/10/28 00:56 ID:M/UbC8gO
>>963
土地の高さに注目してみよう。
965名無しさんの野望:01/10/28 04:00 ID:Wd71HpwA
シムシティを窓で楽しみたい人へ

ショートカットのプロパティでリンク先を
"C:\Program Files\Maxis\SimCity 3000 Special Edition\Apps\sc3U.exe"
から
"C:\Program Files\Maxis\SimCity 3000 Special Edition\Apps\sc3U.exe" -w
に変えればOK
概出だったらスマソ
966名無しさんの野望:01/10/28 04:02 ID:DI5NCcGN
967入門者:01/10/28 13:08 ID:16ZZiJW1
>>964,962
ありがとうございます。無事、橋と鉄橋つくりました。
今は、人口20万突破してます。\(^o^)/
でも、高速道路、ランプつくったけど誰も通ってません。(?_?)ナゼ?
968名無しさんの野望:01/10/28 13:42 ID:0NkUQFfW
海港と空港。どちらが街の発展に貢献するの?
969名無しさんの野望:01/10/28 13:55 ID:lq+SqNgH
海港かっこわるいよな
外国の港って 桟橋だけあって 防波堤ないんだろうか・・・?

さて 円形都市でもつくるか・・(農業挫折。)
970バグってる?:01/10/28 18:29 ID:gaVFn9Zj
人口30万人超だけど、未だに銅像だけが出てこない…
たしか、5万人超えると出てくるはずなんだけどなぁ…
971名無しさんの野望:01/10/28 20:42 ID:VMVASp8K
空港もかっこ悪い。まるでヘリポート。
海外の空港みたいに滑走路が3〜4本あってジャンボが
就航するような空港を造りたい。
972鶏肉のおとーと:01/10/28 20:45 ID:Hbe+R/XS
2000であった借金してるときはいくらでも橋が作れるうらわざわないんかね
973試してみよう。:01/10/28 20:58 ID:jK4Oa12u

秘話機能付き高機能チャットルーム(無料)

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
974名無しさんの野望:01/10/29 01:58 ID:vKkV6mpe
>>967
ランプには入口と出口の両方が必要ですよ。誰も通らないのはおそらく
出口か入口のどちらか片方しかないからです。足りないほうのランプを
付け足しましょう。
975名無しさんの野望:01/10/29 02:28 ID:youaivgy
>>974

結局鉄道と同じで、
ランプからランプに輸送するだけで、
それなら鉄道作った方が得なようなきがしなくもない。
976名無しさんの野望:01/10/29 03:30 ID:PdLUiyBP
>>975
なんか地区によって利用状況が違うみたい。工業地帯では鉄道が有効で
バスとか高速はあまり使われなかった感じがする。逆に住宅地区とかでは
道路関係の施設の有効度が高いようだけど。
977名無しさんの野望:01/10/29 09:06 ID:Za+++xYG
道路が渋滞してるので、地下鉄を作ろうとしたら、
地上は建物がびっしり建ってて地下鉄駅が作れない。(鬱だ
978名無しさんの野望:01/10/29 09:19 ID:zpxrLODW
強制収用法発動
979名無しさんの野望:01/10/29 17:14 ID:pXnE6A4P
踏み切りでナゼ電車が止まる?
シムでは、遮断機が線路をまたいでいるのか?
980 :01/10/29 18:23 ID:qhrzkFMB
需要が無い理由「関」って何?
981名無しさんの野望:01/10/29 19:07 ID:ZeSA/4HD
次スレのときは公式サイトのリンクだけでいいのかな?
982名無しさんの野望:01/10/29 20:33 ID:mOE4Uyqx
>981
なんで?
983名無しさんの野望:01/10/29 22:52 ID:ouyVQVRB
>>979
電車って目に見えるもんなんですか?
地下鉄は見えるけど地上は見えない。
なんでやろ・・・
984名無しさんの野望:01/10/29 23:26 ID:d9i1gjW5
1000が目の前というのに新スレ出さないとは、ここの住民は
ゲーム同様マッタリしてていいね。
あ!オレもか??
985名無しさんの野望:01/10/30 03:50 ID:NVE5zPbI
埋立地は除去できないのか?
コスモクリーナー使おうか
986名無しさんの野望:01/10/30 05:10 ID:sY3V1vy8
高速道路ランプ下の横断歩道を、何年も何年も行ったり来たりしている
自転車のクソガキのおかげで、いつもランプから高速道路上まで大渋滞じゃ!
2412年だぞ!そろそろ信号機開発せーや!ドアホ!
987名無しさんの野望:01/10/30 06:51 ID:py+mk2Qn
>>986
交差点警備条例を制定して交通巡視員のおばはんを配備しましょう。
988名無しさんの野望:01/10/30 08:53 ID:GyMsQ/7R
電車の複々線を再現したいが、線路を平行して
建設するとなんか変になる(鬱だ
989名無しさんの野望:01/10/30 09:31 ID:GyMsQ/7R
>>979
高架の鉄道が作れたら、立体交差で踏み切りがなくなるが、
高架鉄道の作り方がわからない。
990ねこまん:01/10/30 17:21 ID:xFq22eNq
990だよ。そろそろ新スレかな。またーりまたーり。
991名無しさんの野望:01/10/30 18:08 ID:9hDWiZ/y
もうすぐ1000だ。
ど、ドキドキするね
993ねこまん:01/10/31 00:12 ID:+KQuTcvW
1000番目に新スレ移行のURL書こう!
できたら快挙だぞ。
994 :01/10/31 00:13 ID:De0wLVFf
ぃょぅ!
995名無しさんの野望:01/10/31 03:19 ID:LWoUJewb
途中から飽きますなあ
996マターリマターリ:01/10/31 03:48 ID:WJJ+uWNC
999取った人が次スレ立てて、1000にリンクを…
とか書いてみる
997名無しさんの野望:01/10/31 04:28 ID:ElptRlXh
シムシティ3000「資金運用はさんざん」とか。
韻を踏んでみました。
998名無しさんの野望:01/10/31 05:10 ID:F14i3xqQ
こ、こんな緊張した雰囲気・・・
い、いやーーーーーーー
999名無しさんの野望:01/10/31 08:52 ID:P8HCAozU
リーチ!
はい、1000の人、次スレ立てて。
1000名無しさんの野望:01/10/31 09:57 ID:G9q9Cdck
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。