露西亜産次世代FPS Venomスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
シリアスサムみたいなバカゲーに飽き足らない人はこれをやるべし!
近未来を舞台にしたロシア産の半リアル系FPS。販売元はウクライナ!
日本で出るかどうかは厳しいが、独自エンジン使用のグラフィックや敵AIの優秀さはなかなかのもの。
なかでもその野外描写は他に比肩するものがないほど。
草むらに隠れてトーチカや監視塔に潜む敵をスナイプするのも楽しい。
特にデルタフォースみたいな戦争物が好きだった人は一度やってみるべし!
デモはここ↓
http://www.3dfiles.com/games/venom.shtml
公式HP
http://www.nephilims.com/
Venomファンページかな
http://hb7.seikyou.ne.jp/home/Takamaru/venom/link.htm

NeccaでもCTF鯖が立っていて店員もはまっているらしいぜよ。
Coop機能も搭載。
2名無しさんの野望:2001/03/19(月) 00:44
3名無しさんの野望:2001/03/19(月) 00:46
難しいしなんかよくわからん
4名無しさんの野望:2001/03/19(月) 00:52
あ、しまった1のリンク間違えた

Venomファンページのトップは↓ここじゃん。
http://hb7.seikyou.ne.jp/home/Takamaru/venom/index.htm

リンク集見てたもんだから・・・スマンコ
5名無しさんの野望:2001/03/19(月) 00:58
遅い!!
もうそこ見てます
6名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:12
おーおー怒っちゃったのかな?
ともかくまわし、5963(プ
7名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:14
こいつつまんねえ。初心者丸出し。
8名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:15
初心者でぃすが、なにか?(w
9名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:15
わーん こわいよー
10名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:15
尿
11名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:16
kimo
12名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:16
このスレなんで荒れてるんですか?
13名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:18
尿
14名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:25
今頃1は泣いていると思われ
151:2001/03/19(月) 01:54
あ、>>1で「シリアスサムのようなバカゲー」って言ったのは別にけなしてる訳じゃないからね。
俺もシリアスサム好きやし。ただ世の中的にあんま注目されてない辺境の地から
出されるそれぞれ方向性の違ったFPSってことで上げただけっす。
気分を害した人がいたらゴメソ
16名無しさんの野望:2001/03/19(月) 09:16
このアラーシ君はどこかの鯖でぼっこぼこにされた時に
頭がかわいそうになったんだろうな。
そっとしておいてあげるのが彼のためにも幸せだよ。

あと公式ページはこっちに移ったみたい。
http://www.venom3d.com/
17名無しさんの野望:2001/03/19(月) 09:46
本当に悔しがってるのはどっちなんだろうね。
18名無しさんの野望:2001/03/19(月) 12:20
このゲーム面白いよ!
19名無しさんの野望:2001/03/19(月) 13:30
なんか荒れてるけど、結構楽しいですよ!このゲーム!
20ナナシ196:2001/03/19(月) 18:07
シングルはずっと前にやってたんですが、昨日マルチでかるーく
やってみました。
gamespyからはNeccaのサーバーしか見えなかったので、人が
ほとんどいなかったけど(5,6人くらい?)、そこでやってました。
ロケランとかMINE使うのが面白かったです。
人が少なかったのでスナイプ合戦になりがちだったけど、多かったら
盛り上がりそうな感じ。
21名無しさんの野望:2001/03/19(月) 18:13
つまんねえ、このゲーム
即効アンインストした
22名無しさんの野望:2001/03/19(月) 19:06
ゲームになってない天下統一3と同レベルのものがあるとはある意味感動。
23名無しさんの野望:2001/03/19(月) 19:31
ネッカの鯖っていつ頃立ってる?
今Gamespyで見てみたけどネッカはもちろんそれ意外もほとんど鯖立ってなかった。
立っててもping逝っちゃってるし・・・
24それほど:2001/03/20(火) 00:57
悪いゲームじゃないよ。せっかくロシア産なんだから
半リアルみたいな中途半端はモンじゃなくてデルタフォースLWに
対抗してリアル軍事モノ「スペツナズ」でも作っておくれ。
グラフィックのクオリティじゃ勝ってるんだからさー。
25Harry(,,゚Д゚)Ynte:2001/03/20(火) 01:04
>>87
同意。スペツナズのゲームやりたいな〜。
さてさて。体験版をDLしてやってみるかな。
26前スレ14:2001/03/20(火) 02:43
前スレで、新スレの提案をした14です。
>>1
おっ!なかなかイイ感じな書きっぷりじゃないスか!
これなら、前スレも心おきなく成仏できるでしょう(笑)。
それにしても・・・もう荒らされてますね。(^^;)
先ほど、>>6-56の削除依頼を出しときましたので、
その内コピペが消えることを祈ります…。

確かに昨日のNeccaは人少なかったなぁ。
4つほど鯖があったけど、Neccaには誰もいなかったよ。
日本人は思ったより少ないねぇ。
27名無しさんの野望。:2001/03/20(火) 05:52
マルチのCTFやると、必ず赤チームになるんだけど何でだろ?
COOPは、スタート地点で殺し合いしてて話にならんな。
28 :2001/03/20(火) 10:26
>>89 56までってずいぶん中途半端だな。って言うかこんなの削除されないよ。
29名無しさんの野望:2001/03/20(火) 10:56
age
30名無しさんの野望:2001/03/20(火) 14:54
どんなに良いゲームでも対戦人口がちょっとしか居ないんじゃしょうがないよな。
海外でも関心低いと聞くし、、、、無念。
31名無しさんの野望:2001/03/20(火) 18:00
>90
それバグです。赤青自動振り分け機能してない。
赤で入ったらESC→Multi→Join→Blue→Connectで
青で入りなおせる。
32名無しさんの野望:2001/03/20(火) 22:12
CSの面白さには遠く及ばないな
33名無しさんの野望:2001/03/20(火) 23:43
CSがよく出来たゲームであるという事は認めるが、面白さの質が違う。
ゲーム性というかゲームの目指している方向性が違うから比較対象としては不適当だろ。
それよりも特殊部隊という単語が出たらすぐにCSかR6を持ち出してつまるつまらんというのは
短絡思考まるだしでみっともないぞ。
34名無しさんの野望:2001/03/20(火) 23:47
煽りにマジレスみっともないぞ
3596:2001/03/20(火) 23:50
そうか、すまん。逝ってくる。
3695:2001/03/20(火) 23:51
>>97
煽りじゃなくマジですよ?
勝手なこと言わないでよ、チンカス君。
3797:2001/03/20(火) 23:53
>>99 俺が95なんだけど。96すまん。
38名無しさんの野望:2001/03/20(火) 23:54
いや、逝かなくてよし。
貴様の言っていることは、別に間違っていないぞ。
自分の発言に胸を張れよ。変に卑屈になる必要なぞない。
3999:2001/03/20(火) 23:55
>>100
ありゃ〜引っかかっちゃった?
40今日のホームラン:2001/03/21(水) 00:06
俺が95なんだけど。96すまん。俺が95なんだけど。96すまん。
俺が95なんだけど。96すまん。俺が95なんだけど。96すまん。
俺が95なんだけど。96すまん。俺が95なんだけど。96すまん。
俺が95なんだけど。96すまん。俺が95なんだけど。96すまん。
俺が95なんだけど。96すまん。俺が95なんだけど。96すまん。
41名無しさんの野望:2001/03/21(水) 00:09
俺が引っかかったのか?CSもこのゲームも知らないけどな。
99はこのゲームが好きで悔しかったの?
42見苦しい言い訳:2001/03/21(水) 00:12
俺が引っかかったのか?CSもこのゲームも知らないけどな。
99はこのゲームが好きで悔しかったの?
俺が引っかかったのか?CSもこのゲームも知らないけどな。
99はこのゲームが好きで悔しかったの?
俺が引っかかったのか?CSもこのゲームも知らないけどな。
99はこのゲームが好きで悔しかったの?

43名無しさんの野望:2001/03/21(水) 00:13
このスレの住人は2人ですよね?
44名無しさんの野望:2001/03/21(水) 00:14
別に言い訳でもどうでもいいけどさ、質問にも答えられないの?
45名無しさんの野望:2001/03/21(水) 00:31
>>107
ハァ?
46名無しさんの野望:2001/03/21(水) 00:45
150 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/03/18(日) 03:00
今時代はCS全盛期だ!!

Q3AもUTも終わってる。

CSをやってみな、あの緊張感はいいぞ。


164 名前:150 投稿日:2001/03/18(日) 23:33
煽りに簡単にのってくれるんだね。
バカを見てると楽しいね。

(Q3AもUTもCSもしたことないよ)
47名無しさんの野望:2001/03/21(水) 00:46
アウトドアの描写は綺麗だね。デルタフォースみたいに草がふさふさしてるし。
でも、これ俺のマシン(p3-450,256MB,Geforce2)じゃ重くて止めちゃった。
ギガクラスのマシンならストレス無く遊べそう?
48名無しさんの野望:2001/03/21(水) 00:47
>>110
ハァ?
4989:2001/03/21(水) 06:01
あ!本当に中途半端だ・・・。
>>6-56じゃなく、>>6-68の間違い。
鬱だ歯槽膿漏。
50名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:04
>>110
そんな重い?
似たような環境だけどうちは軽いよ。CPUがP3-500であとは同じ。
5195:2001/03/21(水) 08:40
なんで俺の偽者が2人もいるんだ?(w
とりあえず>>95-105晒しage
52名無しさんの野望:2001/03/21(水) 09:34
まあまあ、マターリ行こうぜ…
53名無しさんの野望:2001/03/21(水) 14:50
きちんと木や茂みに隠れられるのが良いな。
まさにサバイバルゲームしてる感じだ。やったことないけど。わらぃ
54名無しさんの野望:2001/03/21(水) 17:23
>>114さん
CSスレ無記名で上げるのやめてください。
55名無しさんの野望:2001/03/21(水) 20:11
>>110
うちはP3-700+Voodoo3だけど1024*768ぐらいまではまあまあ動くよ。
仲間の視点を出すと相当重くなるけど。
あとLODを下げるとかなり軽くなるらしい。ほとんど見た目も変わらないし。
それにしてもこのゲーム、銃のモデルを変えるだけで
めちゃめちゃ雰囲気良くなりそうな気がするんだけどなぁ・・・
56名無しさんの野望:2001/03/21(水) 20:41
銃をM16に変えるModとか誰か作らないかなぁ。
57名無しさんの野望:2001/03/22(木) 19:01
>118

Athlon800+メモリ394+GeforceMXだけど凄く重いよ。
1152×864 32ビットカラーで
58名無しさんの野望:2001/03/22(木) 23:59
旗色悪いけどOperationFlashpoint対抗age
59名無しさんの野望:2001/03/23(金) 06:54
敵と味方の区別がつかん!
間違って味方撃ったらチョー気まずい雰囲気・・・

60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 00:51
やっと今日やってみたんだけど、面白いですねぇ、なかなか。
銃がちょとカッコワルイカ?
あと、機関銃、常にフルオートなんでしょうか?
銃口が暴れて全然敵にあたらない(w
61名無しさんの野望:2001/03/26(月) 00:55
俺は近距離でも常にスナイパー!で、すぐ弾切れw
つか匍匐で草の間に隠れて進むのが楽しいですよね。
OFPとちょっと被っちゃいそうなのが可哀想ですが。
62名無しさんの野望:2001/03/26(月) 06:55
バグかなんか知らんがシングルやると、
もの凄く重くなる時がある。
あと弾薬が突然全部無くなったり、
味方がどこかに消えたり・・・。
地図見ると目の前にいるのにね(笑)。
63名無しさんの野望:2001/03/27(火) 00:43
あと、ちょっとしたらマルチ逝ってきまーす。
名前の後に[2ch]って付けてるから、
見かけても撃たないでくださいね。(w
64名無しさんの野望:2001/03/27(火) 08:57
Neccaの掲示板で厨房大暴れ(;´Д`)
65名無しさんの野望:2001/03/27(火) 11:03
悪いけど笑えるw
しかしチーター告発してる人もスタッフに噛み付かなくてもなぁ・・・

企業イメージもあるから安易なbanはできないってとこか?
そういう問題でもないのかな・・・
ともかく客商売はしたくねぇと思った夕刻でした。
66名無しさんの野望:2001/03/27(火) 13:36
つーか、ほとんどロケットとスナイパーライフルの弾
だけの装備で良いんじゃないかつー気がしてきたぞ。
67名無しさんの野望:2001/03/28(水) 06:55
オプションに「music」の設定があるけど、
このゲームってBGMはあるの?
68名無しさんの野望:2001/03/28(水) 07:24
<124
確かにOFPと被ってるのは否めないですね
OFPは物凄い評価高いからねぇ、、、、、、、俺もOFP好きだけどね

もうちょい早めに出てればね、、、遅れて来た巨人
69名無しさんの野望:2001/03/28(水) 18:04
age
70名無しさんの野望:2001/03/28(水) 18:16
>もうちょい早めに出てればね、、、遅れて来た巨人

ちょいうけ
71名無しさんの野望:2001/03/28(水) 18:21
>>120
>Athlon800+メモリ394+GeforceMXだけど凄く重いよ。
>1152×864 32ビットカラーで
メモリの構成だな
どんな構成をすれば394になるの?
72名無しさんの野望:2001/03/28(水) 23:24
てゆーか、このゲームは解像度変更できーよ
73名無しさんの野望:2001/03/28(水) 23:25
できーるのかできねーなのかハッキリしてくれ
74135:2001/03/31(土) 01:36
すまそ、もう逝くよ。
あ・・・「できねー」だ。
75名無しさんの野望:2001/03/31(土) 21:14
一緒にインストールされる設定変えるプログラムでできなかったっけ?
解像度変更。
76名無しさんの野望:2001/04/01(日) 01:11
どのプログラムで変更できるの?
77名無しさんの野望:2001/04/01(日) 01:14
うん、確かに解像度変えれたね
俺はvenom消しちゃったから詳しくは知らんけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 02:42
つーか、難しすぎ。クリアできるのか?これ。
79名無しさんの野望:2001/04/03(火) 02:44
おお、綺麗に透明あぼーんされてる!
削除人まんせ〜
8026:2001/04/03(火) 07:47
わーい♪わーい♪
透明削除人さんありがとー
81名無しさんの野望:2001/04/03(火) 10:09
透明削除はレス番号がずれるからよっぽどのことじゃないと使って欲しくない。
つか、あのくらいの荒らしで削除依頼なんて出す必要なかった。
82名無しさんの野望:2001/04/03(火) 23:03
>>81
犯人はおまえのようだな
83こいつ:2001/04/03(火) 23:06



51 名前:95 投稿日:2001/03/21(水) 08:40
なんで俺の偽者が2人もいるんだ?(w
とりあえず>>95-105晒しage
84名無しさんの野望:2001/04/03(火) 23:11
このウンコスレまだあったのか
8572:2001/04/03(火) 23:59
解像度変更できた・・・
他のゲームと間違えてたよ。
首吊りに逝ってきます。さよらな
86名無しさんの野望:2001/04/05(木) 00:51
VENOMを起動するたびに、
"PCI ERROR"だか"PCM ERROR"かは忘れたけど、
そのエラー表示がでるのはオレだけ?
87名無しさんの野望:2001/04/06(金) 01:09
"MCI Error"だった・・・
88名無しさんの野望:2001/04/06(金) 01:18
俺もカウンターストライク起動するとそれ出る。
なんでだ?
8987:2001/04/06(金) 01:54
>>88
むむ・・・CSもなるのか。
まぁ、ゲーム自体はできるから問題ないけど、
毎回のことだからすっげー気になる。
90名無しさんの野望:2001/04/07(土) 02:22
CTFの基地内にある、2体のアーマースーツは何の意味があるんだろ?
取ってもアーマー値は回復しないし・・・
91名無しさんの野望:2001/04/07(土) 02:35
>>90
取ると標準よりも若干高性能なアーマーになって、
撃たれても死ににくくなります。気持ち程度ですけど。
92名無しさんの野望:2001/04/07(土) 04:38
デモをDL中。
9390:2001/04/07(土) 06:04
>>91
し…知らんかった。
今まであまり気に留めてなかったけど、
次からはちゃんと取るようにしよっと!

>>92
おっ!がんばれよ!
94名無しさんの野望:2001/04/09(月) 02:19
ずいぶん前にDL終わってインストールしようとしたけど、
途中でエラーがでていれられなかった。

95名無しさんの野望:2001/04/12(木) 23:46
CSなんかよりはるかに面白いよage
96名無しさんの野望:2001/04/13(金) 02:32
チート使ってる奴ウザイ
97名無しさんの野望:2001/04/13(金) 03:17
>>96
猛烈に同意。チーターがいるからネット対戦は止めた。
地面に潜ってフレア撃ってくる奴が一番クソ。
サーバを落としたりする奴も逝ってよし。
98名無しさんの野望:2001/04/14(土) 23:18
いくらバグだとはいえ、
相手チームの居場所がレーダーに丸見えになる、
スパイチート使ってる奴には、絶対勝てん・・・
こんなんで勝ってたのしいのか?
99名無しさんの野望:2001/04/15(日) 23:53
デモPacthはまだでないのか?!
100名無しさんの野望:2001/04/16(月) 05:08
Mission6のデモファイルをおとしたのですが、
コンソールってどうやって出すんですか?

ちなみにここで落としました
ttp://hb7.seikyou.ne.jp/home/Takamaru/venom/index.htm
101名無しさんの野望:2001/04/16(月) 08:15
>>100
@キーだゴルァ
102100:2001/04/17(火) 00:42
>>101
ありがとう!できました!(^o^)/
Mission6クリアできない人は落としたほうがいいよ
攻略方法のファイルだから、けっこうためになる
103名無しさんの野望:2001/04/17(火) 00:48
チート使う奴は普通にプレイしたら満足に攻撃もできない身障
104名無しさんの野望:2001/04/18(水) 01:59
Game Spy Arcade がバージョンアップしたぞ!
牝声萌え〜!
105名無しさんの野望:2001/04/20(金) 00:31
Pseajunkeeって外人うぜーよ!
106かばやき:2001/04/23(月) 17:58
右クリックで死体から弾薬回収できることを知ってがぜん面白くなったよ。

製品版ってかえるの?
107名無しさんの野望:2001/04/24(火) 01:14
製品版はまだ売ってにゃーずら。
確か、発売元も決まってないのよねん。
ロシア産だからいろいろと大変だにー。
108かばやき:2001/04/24(火) 01:45
シングルおもしろいね
109名無しさんの野望:2001/04/24(火) 23:41
シングルは難しいだろ。マルチやったか?
110かばやき:2001/04/24(火) 23:55
マルチも難しいかったよ

超長距離から狙撃されました。
111名無しさんの野望:2001/04/25(水) 00:37
NECCA鯖が一番安定してておすすめ!

>超長距離から狙撃されました。
ホフクの体勢だと、敵が遠距離からスコープを覗く(ZOOMする)と、
自分の居場所が濃い色でマークされ、どこに隠れてても狙撃されるぞ!
112名無しさんの野望:2001/04/25(水) 00:38
それってバグ?
113名無しさんの野望:2001/04/25(水) 00:42
伏せた時に出る迷彩スーツには遠距離からでもフォグがかからないから、
霞んで見える周囲の景色から浮いてしまうのだ。製品版では修正される予定。
114かばやき:2001/04/25(水) 01:24
どこから撃たれたかがわからないのゆお
115名無しさんの野望:2001/04/25(水) 02:12
デルタフォース3も、どこに隠れててもバレバレ・・・
116かばやき:2001/04/25(水) 03:59
これの製品版を入手するのも苦労しそうだ
117たこやき:2001/04/25(水) 04:10
>>かばやき
チーター&バグユーザーには気をつけてね!(97,98を参照)
118名無しさんの野望:2001/04/25(水) 04:23
これcoopが面白そうな気もするんだけどな
119かばやき:2001/04/25(水) 04:33
COOPするには敵が少ないような気がします。
MAP次第かも。
120かばやき:2001/04/26(木) 03:15
動きがあったNE

http://www.venom3d.com/fs_news.html

>毒ベータは4月末日まで完成するでしょう。
>ゲームの最終バージョンは14のハードコア(単一でかつ協同)使命、ただ一つの
>(マルチプレーヤーの)5レベル、4つのタイプのネットワーク・ゲーム(5つのタイ
>プの変形する武器)を牽制するでしょう。
121名無しさんの野望:2001/04/27(金) 00:10
>120
それじゃ何だかわかんねーよ!
つまり、逝ってよし!(あ…久々)
122名無しさんの野望:2001/04/27(金) 00:16
要するにだ、ベータバージョンが完成したということだ。
しかし、これまだ発売元が決まってないんだよね?
決まらないまま完成とかしちゃったらどうするんだろう。
123名無しさんの野望:2001/04/27(金) 14:56
Doomみたいにシェアウエアで出すとか。
それでも買うぞ、俺は。
124かばやき:2001/04/29(日) 15:10
それにしてもサーバー少ないネ。
125名無しさんの野望:2001/05/01(火) 01:32
で、ベータデモはでないのかね?
126かばやき:2001/05/01(火) 02:05
まだ出てない。

さっきまでCoopしてました。
最初はバグって 武器はないわ、味方はMAPに映らないわ、
FLAGがカウントされるわでむちゃくちゃだったけど
二回目からはちゃんとCOOPできました。
127かばやき:2001/05/02(水) 04:06
4月末は過ぎましたがFinalBetaに関する続報はない模様age
128かばやき:2001/05/03(木) 01:45
CTFしてたんですけど、BLUEの旗がどこにいったかわからなくて激しく膠着したよ。
完璧に消え去ったか、地面に潜ったかかはわからないけど・・・

TEAM動いてみても逆のTEAMが持ってるわけではかった。
もしかしてDROPされた旗がリスポーンするタイムリミットがないのかな・・?

だとするとあのMAPの広さからして問題だよね。
129かばやき:2001/05/03(木) 04:06
もはや独り言スレッドになりつつあるな・・・

旗が消えるバグはアイテム画面から旗を捨てる時に起きるのかも・・。
あとで検証します。sageだ。
130いかやき:2001/05/03(木) 23:12
それってよくあるよね。
サイレンの音がうるさくてしょーがない(笑)。
たぶん、旗持ったキャラが倒されて、
誰もそこに落ちてる旗を拾わないからかな?
消えるバグだったならサイアクだ…。
131かばやき:2001/05/03(木) 23:22
検証してみたところ、地面に置いた旗は30秒くらいでリスポーン。
なんらかの形でこれが正常に行われない時にバグる。

ローカルでは再現できませんでした・・・。
とりあえず旗は捨てるな。
132かばやき:2001/05/03(木) 23:27
公式FORUMから転載

>毒ベータ(Venom Beta)が終了されます!私たちは、毒のベータバージョンを終了しました。
>最近、私たちはそれをほとんどテストせず、私たちの将来の出版者(有名なアメリカの会社)
>と協力します。

アメリカの会社から発売されるなら入手できそうだYO!
ヨカッタネ!
133いかやき:2001/05/03(木) 23:49
「テストせず」ってどーゆーこっちゃ(笑)。
まー、とりあえずよかったよかった。
ついでに日本でも発売されるといいなぁ。
134かばやき:2001/05/04(金) 00:12
原文みるとテストしてるようだけど、この翻訳がなぞ。
135いかやき:2001/05/04(金) 00:15
この前「Play Online」のバックナンバー取り寄せたんだけど、
1999.11月号の体験CD-ROMに、Venomのデモが収録されてあったよ。
Venomって、そんな前からあったんだね。
それにしても、完成するの遅い・・・。
136かばやき:2001/05/04(金) 00:50
11月号のはバグが多くてダメ。
4月号のデモが現行のやつだね。
137かばやき:2001/05/05(土) 02:38
Beta is finished と公式サイトに出ましたね。

しかし最近サーバーなくて苦労するよ。
毎晩十数人集まるけど試行錯誤の連続。
結局4人を超えたあたりからかなりひどい状態。
ISDNクラスじゃどうにもならんね。
138名無しさんの野望:2001/05/06(日) 01:30
最近Necca鯖見ねーなぁ。
昨日、久しぶりにマルチやったけど、ホストが貧弱だとやる気もおきねー。
ベータ版でバグが直るの期待するしかないな。
139かばやき:2001/05/06(日) 03:50
ここのところVENOMROOMに入り浸ってます。

138さんってガンダム風の名前でした?
140名無しさんの野望:2001/05/08(火) 22:27
誰かサーバー建ててくれ・・・・ぐふっ。
141名無しさんの野望:2001/05/08(火) 22:30
>>139
「ボール」って名前だったんだが。
142名無しさんの野望:2001/05/10(木) 07:58
ん?
143かばやき:2001/05/12(土) 11:47
これ、ホントなのかな・・・。
なにか怖い気がする。

>Beta
>
>To purchase beta please vist this url: http://www.microsoft.com/venom/trial/default.htm
>
>Get the Venom 30-Day Trial for $9.95 US/$14.95 CAN (plus applicable sales tax), and you will:
>
>Experience cool first person gaming.
>Experience a great multiplayer game.
>Extend your experience beyond the couch.
>You can begin ordering the trial on May 11, 2001, and shipments will begin on May 13, 2001.
144名無しさんの野望:2001/05/12(土) 14:41
なんにもなかったねぇ。ただのMSのサイトだったが?
145かばやき:2001/05/12(土) 15:08
公式のBBSに投稿されていたものだけど。
デマみたい。

みんな心待ちにしてるんだね。
146かばやき:2001/05/13(日) 04:43
今夜はとても快適なサーバーがあったのでたっぷり遊んだよ。

旗は持ち帰るの大変だけどポイントがすごいね。

通常、1人殺すと自分のチームに+1 相手チームに−1。
殺しあってるだけだと地味な展開だけど旗をゲットすれば一挙に20ポイントだからね。
MAPが広いから旗取りに行くなら単独行動は避けた方が良い模様。

それにしてもRADIO使いにくい!CHATもBINDしたいNE!
147名無しさんの野望:2001/05/15(火) 21:12
フレッツ来たので対戦したんだけどサーバー
がないですねぇ。
148名無しさんの野望:2001/05/15(火) 22:27
149かばやき:2001/05/16(水) 02:44
>>147

深夜3時以降とかなら・・・
海外に2,3人回線の太い方がいるのでVENOMERはそんな方に依存してます。
150名無しさんの野望:2001/05/16(水) 03:58
二人しかいねぇぞ!ゴルァ!
151かばやき:2001/05/16(水) 04:39
毎晩は難しいかも。

週末とか・・・。
152名無しさんの野望:2001/05/17(木) 01:43
今からマルチやってきまーす♪
153名無しさんの野望:2001/05/17(木) 12:44
venom面白いねぇ〜。
154かばやき:2001/05/17(木) 13:09
COOPはミッション7の方がいいかも。
6は広すぎる。

この前COOPがバグってDEATHMATCHになった。
155sonin:2001/05/18(金) 01:12
なんか最近、"EF〜"みたいに似たような"ID"が多いなぁ。
あと、Necca鯖全然見ないんだけど…もう旬は過ぎたのか。
156名無しさんの野望:2001/05/18(金) 01:14
旬が過ぎたというよりも、Cheaterが横行しすぎて
まともなプレイヤーはほとんど身を引いてしまったのな。
バグ修正デモが出ればまた盛り上がると思うが…。
157かばやき:2001/05/18(金) 11:43
昨日の昼間、NECCAサーバーあったよ。
20分ほど待機したけど誰も来なかった・・・。

地雷を設置しまくって遊んだYO・・・・・
158sonin:2001/05/20(日) 07:58
さっきまでやってたけど、今日は大盛況だったよ。
Necca鯖もあって快適プレイ!
でも、バグユーザーが途中から入ってきたから止めちゃったよ。
"CSmastar_GER"、”BITCH”は要注意人物。
それにしても、日本人らしい人はいないなぁ…。
159sonin:2001/05/22(火) 00:25
二人でMission7のcoopやったら簡単にクリアできたYO!
地面から出てくる機関銃にやられたけどネ…(w
160かばやき:2001/05/22(火) 00:55
ネッカ鯖があるとほんと助かるね。
バグユーザーに関しては・・・わかりませんな。

それよりも購入方法を考えておかないと・・・
161名無しさんの野望:2001/05/23(水) 23:47
バグユーザー多すぎ!
↓こいつもそう
ID:shovelh75
162かばやき:2001/05/24(木) 16:31
製品版での対応を待つしかないよ。
晒しても意味ないって。
163名無しさんの野望:2001/05/24(木) 23:56
もう漏れは待ち疲れたお。
はやく発売しろゴルァ(゚Д゚)
164名無しさんの野望:2001/05/25(金) 01:46
「ゴルァ」は半角でお願いします。>163
165名無しさんの野望:2001/05/25(金) 04:18
コ゚ルァ
166かばやき:2001/05/25(金) 14:05
公式BBSには「10月までには出るのでは」なんて発言もあったけどね。
167名無しさんの野望:2001/05/26(土) 00:06
長い名前のIDうざいなぁ。
マップを縮小するとIDが邪魔して見づらいったらありゃしない。
168かばやき:2001/05/28(月) 00:41
新しいデモが出てくれれば・・・
169名無しさんの野望:2001/05/29(火) 03:30
とりあえずアゲだ。
170かばやき:2001/05/29(火) 03:38
個人のケーブルユーザーに依存するしかない今の状況はツライ。
171かばやき:2001/05/30(水) 14:55
http://www.russobit-m.ru/eng/games/venom/release.shtml

virginから出るのか?
virginってどんなゲームだしてたっけ?
あと日本での代理店は?
172sonin:2001/05/30(水) 23:07
9月なのか!?
9月にリリースってことでいいのか!?
173名無しさんの野望 :2001/05/31(木) 01:22
9月かぁ、まだまだ先だねぇ。
174名無しさんの野望:2001/05/31(木) 01:23
175かばやき:2001/06/02(土) 12:30
マメ知識。

ロケランにはホーミング機能。
グレネードはアイテム画面からDROPして地面に設置、遠距離から銃で起爆。
これなら音が出ません。

起爆にはスナイパーガンをつかおうNE
176sonin:2001/06/02(土) 23:38
マルチでもホーミング出来ればいいのにNE
177名無しさんの野望:2001/06/03(日) 08:16
デモはないの?
178名無しさんの野望:2001/06/03(日) 14:15
多分デモしか出てない。
179かばやき:2001/06/03(日) 17:24
>>177

プレイのデモのこと・・・ではないよね。
180名無しさんの野望:2001/06/13(水) 01:30
下がりすぎage

開発者のインタビュゥーとスクリーンショット少々
http://www.computerandvideogames.com/feature.cfm?sid=2852
発売は今年の第四四半期、XBox版も出るらしい。
181名無しさんの野望:2001/06/30(土) 23:51
倉庫逝き一直線だな
182名無しさんの野望:2001/07/06(金) 16:28
VirginがタクティカルFPS「Codename:Outbreak」発売をアナウンス
と4GAMERに出ていたが、これVENOMだよね?どうみても・・・
http://www.4gamer.net/
183名無しさんの野望:2001/07/07(土) 00:19
>>182
どこに出てるって?
TOPページなんか貼るなよ、不親切な奴だ。
184かばやき:2001/07/07(土) 23:46
http://www.avault.com/news/displaynews.asp?story=752001-85642

ping0にも出てた。
開発元はGSCGAMEWorld、間違いなくVenom。
でも発売元がVirginだっていうから安心かもね!
185かばやき:2001/07/07(土) 23:47
186名無しさんの野望:2001/07/07(土) 23:48
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 荒れてるぜ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
http://www80.tcup.com/8020/feiying.html
187名無しさんの野望:2001/07/22(日) 16:13
保守age
188名無しさんの野望
↑誰だ!おまえはっ!?