DIABLOU初心者用質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
DIABLOU初心者用の質問スレッドです。
このスレッドでは些細なことでも聞いてくださって結構です。
セットアップ,環境面,ゲーム中のこと、他のスレッドではレベルが高すぎて聞きにくいことでも
ここでは歓迎します。

注意:
このスレッドでは「自分で調べろ」的なresは厳禁します。
そう思う人はresしないでください。
URLを提示して「ここに書いてあるから見ろ」みたいなresは歓迎です。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 08:20
赤色の薬と青色の薬の効果はTでもあったので分かるのですが、緑色の薬(GAS POTION?)を飲んだらどうなるのですか?
他の色の薬はどういう効果があるのですか? 飲めない薬もあります。
3名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 08:30
マニュアル読めっていうレスは駄目なんか?
4名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 08:47
Cubeの使い方教えて〜!
Cube使って杖を作り、ACT2はクリアしたのだが、
その後、このCubeは何に使えるの??
GEM入れて合成してみたができなかった。
5名無しさん@一周年:2000/07/11(火) 08:58
緑の薬は飲めない。投擲アイテムだね。

Horadric cubeは、いろいろなものを合成できるよ。
ケインが言っているように、ノーマルの武器と宝石6個で
そのクラスの武器の最高の種類のソケットアイテムがもらえるけど、
これははっきり言って割に合わないだろう。

宝石は、同じ種類で同じグレードのものを3つ入れれば、合成して
一つ上のグレードの同種の宝石が1個手に入る。
chippedを3個でflowred、同じく3個でノーマル、みたいに。
ソケットアイテムにつけるにしても、せめてノーマルグレードくらいの
宝石をつけないと意味ないから、これはかなり使うはず。

それから、指輪3個でアミュレット1個、アミュ3個で指輪1個と交換。
ただ、これはあまり良いものが出ない気がする。
入れた指輪やアミュに何の魔法がかかっていたかも関係ない気がする。
まあ、拾った指輪やアミュでいらなげなものを放り込んで、
何か使えそうなものが出てくればいいやって感じかな。

それから最後に、Act1のトリストラムの廃墟で手に入るwirt's legと
town portalの本を入れて合成すると、何かが起こるらしいよ。
wirt's legは、ケイン救出のクエスト達成後でもstony fieldから
赤いポータルを通っていくらでも拾いに行けるので、
あんなものとっくの昔に捨てちゃったよ〜、という人も安心。
6>5:2000/07/11(火) 09:06
なんだそーなのかぁ。
wirt's leg大事に持ってて損したよ。
サンクス。
7>3:2000/07/11(火) 09:34
ページ数が記述してあればok
8名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 09:35
合成って何?
どこでやるの?
9名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 09:49
USWestにつなぐ方法教えて下さい。どのレジストリ
キーを変更すればいいんですか?
104:2000/07/11(火) 09:56
>5さん
詳しい説明本当にありがとう。
やっとCubeの使い方がわかりました。

さて、じゃ今日も潜りにいくかな。
11名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 09:59
http://diablo2.pekori.to/

とりあえず、ここはチェックしておこう。
12名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 10:15
うん 俺もServer変更の仕方を知りたい
ASIA しか出てないから
13名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 10:29
One-HAND 2-5
Two-HAND 4-8
という感じで並んで書いてある武器が両手でしか装備できません。
どうやったら片手で装備できますか?
14>13:2000/07/11(火) 10:35
それができるのはバー張り案だけ!
15名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 11:04
>14
他のクラスでは片手装備時のダメージは出なかったんじゃないか?(スマソ、未確認)
バーバリアンの場合は1つだけ装備すると両手持ちになる。
スロットが赤くなっていても武器や盾は置けるよ。
16名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 11:19
「サバ缶2」という便利な物がありますよ。これを使えば、
好きなサ-バ-でPlayできます。
 http://svcan.acc.ne.jp/
から、Downloadできます。

17名無しさん:2000/07/11(火) 11:28
プレイ中、やたらとハングアップするのですが、みなさんのPCではどうですか?
18名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 12:36
>17さん

うちでは一度もありません。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 12:45
>17
私の知り合いでもちょくちょくハングアップしていました。
で、その人の場合、CD-ROMを読みにいくとどうもそこでハング
しているっぽかったので、CDに読みに行かないようにしました。
といっても、本ソフトに入っている”D2MUSIC.MPQ”というファ
イルをHDD内のDIABLOフォルダの中に入れただけですが。
ただし、フルインストール(1.5G)+このファイル(329M)の容量
が必要でしたが。
これで最初のCDチェック以外CDに読みにいかなくなったので、
それ以来、ハングしたことはないようです。
可能なようでしたら、一度試してみる価値はあるかも知れません。
20名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 13:29
Windows NT でDiablo 2を、やってるんですが
ムービーシーンで頻繁に音が途切れてしまいます・
回避方法を、知ってる方が居ましたら教えて下さい・
よろしくお願いします・

ちなみに、Windows 98ですと音は途切れません・

OS : Windows NT (SP6a)
MEM : 128MB
HDD : Dia2インスト先1.5GB (空 : 536MB)
S/C : SoundBlaster AWE64
API : Glide (Voodoo2)
21>18:2000/07/11(火) 16:26
環境教えて
229:2000/07/11(火) 16:45
>16
ありがとう!
23名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 18:35
アマゾンを使ってて、今レベル16なんですけど、
スキルがfire arrow と cold arrow しか覚えていません。
レベルが上がるごとに自動的に覚えていくものだと思っていたのですが
違うのですが?
何か悪いことでもしたのでしょうか?
24名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 18:37
>16
つーかBliから純正ソフトでてるぞ
25>24:2000/07/11(火) 18:45
あれバグがあってだめだもの
2623:2000/07/11(火) 18:51
文章訂正

アマゾンを使ってて、今レベル16なんですが、
スキルがfire arrow と cold arrow しか覚えていませんが
レベルが上がるごとに自動的に覚えていくものだと思っていたのですが
違うのですが?
何か悪いことでもしたのですが?
27>26:2000/07/11(火) 18:56
そのfire arrowとcold arrowはどうやって覚えたんだ?
勝手に覚えたの?
2826:2000/07/11(火) 19:23
なんか勝手に覚えました。
友達はレベル15ですでに爆発するやつとか分裂するやつ覚えてて。
昨日、なんで俺は覚えてないんだろ? って話し合ったんです。
29宝石の:2000/07/11(火) 19:30
宝石の合成はどうやってやるのですか?
30名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 19:55
>26
ふつースキルってのは、そのスキルにポイントを振って
使えるようにするんだよ。

31>19:2000/07/11(火) 21:17
>>19
その作業をしたらCDは入れっぱなしでもいいですか?
CDは抜いておかなくてはいけませんか?
HDDとCDがある場合、どちらが優先します?
32>31:2000/07/11(火) 21:19
抜かなくて良いです
CDを読みに行くのはゲーム始めるときくらいだと思う
33名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:21
ACT-1のラスボス、蜘蛛女のいるカタコンベって
どっから行けばいいんでしょうか?
34名無しさん@一周年:2000/07/11(火) 23:25
29を読んで、そういや1には「質問する前にこのスレッド全部に目を通せ」が
抜けていることに気が付いた。

29の質問には5がかなり詳しく説明してるぞ。
35名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 23:51
D2購入を考えてますが、
恥ずかしながらVRAMが1Mしかないんです。
CIRRUS LOGIC(R)社製 GD5440 ってビデオカードなんですけど

これでなんとかDirectDrawで動かないですかねー?
一応動作環境にある、800×600のハイカラーは写るのですが。
36>35:2000/07/12(水) 00:09
1万円で買えるビデオカードで充分動くから
素直に買い換えれば?
37>35:2000/07/12(水) 13:09
VRAM1Mだと無理のような気が・・・
PCIしかないならSPECTRA LightなりBanseeなりに変えましょう。
98x1なら今後のことを考えてマシンごと買い替えを。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 13:14
>35
voodoo3-3000(16M)でも1万ちょいであるよ。
39>35:2000/07/12(水) 14:02
VRAMは最低8MB必要ならしいので無理ではないかと....
40名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 14:04
Horadric cube
ってなんですか?
41>40:2000/07/12(水) 14:16
アイテム合成箱
Act2以降のQuestで使う。
Quest Item以外にもGemやPotionl、RingやAmuなんかも合成できるが。
Gemなら同種、同ランクのGemx3合成で1ランクアップ。
Ringx3でAmu1コ、Amu3コでRing1コ。
クズRingやクズAmuはこれで作り直して有効活用。
まぁ合成してもヘボイのが多いけど。
4240:2000/07/12(水) 14:34
>41

すみません。
Act2に入ったばかりなもんで(^^;
Act2の街にあるものですか?
4317:2000/07/12(水) 14:51
CDの中身の指定のファイルをDIABLOUのフォルダにコピーしました。
おっしゃる通り、CDにはアクセスしなくなりましたが、
ハングアップは相変わらずです。

素人なりに分析してみると、敵が多く出現したときにハングアップしやすいように思います。
CPUはボロでPentiumUの300MHzです。Memoryは64MBです。

処理仕切れなくなるとハングアップするようなこととかありますか?
4441:2000/07/12(水) 15:24
>42
街の中じゃなくてダンジョンで取ったはず。
普通にQuestこなしながら進めてると取れるはず。
45名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 15:27
>17
パッチ1.02はあててみましたか?
メモリ周りの処理が改善されてるみたいです。
私もハングアップに悩まされてましたけど1.02をあてたら改善されました。
ただ、メモリが64MBでは普通にプレイするのにも正直キツイと思うので、
とりあえず128MBまで増やしましょう。
欲を言えば256MB欲しいです。
4617:2000/07/12(水) 16:42
>45
resありがとうございます。

パッチ1.02はあててます。
やはりMemoryが少ないからでしょうかねぇ?
貧乏ですが128MBを目指して予算を工面してみます。
CPU=PentiumU300MHzの遅さは問題ないでしょうか?
47>46:2000/07/12(水) 17:11
CPU自体はそれほど問題じゃないと思う
重くはなってもそんなに落ちたりはしない
このゲームはメモリ重要
HDDの空きは十分ですか?
メモリ64MBじゃあ仮想メモリいっぱい無いとがんがん落ちるはず
48>46:2000/07/12(水) 17:15
あとメモリ買うなら急いだ方が良いかも
今は値段が上がっていく一方です
少し前はSDRAMのPC100の128MBが1万以下だったけど
今は13000円以上かな
また下がるの待ちたいところですが、おそらくもっと上がります
20000円近くまでいくと言ってる人もいます
49名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 18:49
Altを押すとハングアップする
50名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 18:54
ゲイツキーがうっとおしい。
51nao:2000/07/12(水) 18:55
PII-300使ってますが
メモリ64から192(+128)でかなり快適になりましたよ
以前はHDのアクセスが以上に発生していましたが
現在はほとんどありません。おためしあれ
52名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 19:21
PII-266 + 3DfxBahshee(16MB)+ SB AWE64 + 128MB + WInNT2000
もちろんフルインストールの上にD2MUSIC.MPQコピー済み。
これがウチの環境だけど問題なくサクサク動いてる。
というか、46の使っているマシンのMB、SIMMだったりしない?

Altキー使えないとツラいぞ。
半角全角キーを間違って押すとベルトスロットの
ポーションが使えなくなるので注意。もう一度押すと回復するけどな
53名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 07:07
細長い薬(ひとつはスタミナポーションで、もう一つの名前は今ちょっと思い出せない)は飲めるのようなのですが、どんな効果があるのですか?
54>53:2000/07/13(木) 07:30
黒いのが毒消しで、黄色いのが解凍じゃなかったかな。
55名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 07:59
セットアイテムとかどうやって集めるんですか?
二つパソコンないと無理ですか?
人のゲームに出たり入ったりはちょっと不安です。
56>55:2000/07/13(木) 08:06
うーんよく意味がわかんないな
別に自分だけでそろえても良いんだよ
ひたすら出るまで冒険すれば

人とトレードした方が遙かに楽だとは思うけど
57名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 08:47
別PCにキャラを移行したいのですがsaveというフォルダ内のデータを
コピペすればOKでしょうか?ちなみにPCまだ家に届いてませんがヽ(´∀`;)ノ
まさに初心者ですんま孫
58>57:2000/07/13(木) 08:54
大丈夫
それよりもコピペって言葉の方が気になった
59名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 08:59
おはようございます。

なんか一年前に予約してから度重なる発売日の変更等で今年に入ってからは
ずっと音沙汰無しでMail出しても返事来なかったPCGAME.COM。なんですけど。
今し方宅配会社から連絡入って、どうやらそのときのDIA2の配達に来る模様。

今はDIA2なんかやれる暇ないんで買わないつもりだったんですけど
いきなりのことで戸惑ってまして。というのも自分のPC3@`4年前のものなんすよ。
で質問なんですがPC98のMMX166@`memory64m程度の環境ではプレイできるんでしょうか?
又プレイできたとしてどの程度の早さなのか分かる方いらしたら教えて頂きたいです。
6059:2000/07/13(木) 09:01
そうそうVRAMは購入時のまま。確かMGAで2m(ワラ
61>59:2000/07/13(木) 09:09
1ならバリバリかと・・・・
たぶん2はゲームにならんでしょう
メモリとCPUとビデオカードを何とかしないと
つーかそんな事してもたいして速くならないので買い換えをお勧めします
ってすぐ買い換える金があるならこんなところで質問しないでしょうが
62名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 10:57
スタミナポーションはどんな効果がありますか?
63>62:2000/07/13(木) 11:22
スタミナ回復します
64名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 11:24
マナポーションはどんな効果がありますか?
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 11:26
>64
マナが回復します
66名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 12:20
マハポーシャは何を回復してくれますか?
6757>58:2000/07/13(木) 12:28
ありが豆腐!
コピペってのは職業柄よく使うので('-`;)
68>59:2000/07/13(木) 13:03
たぶん無理っす

PentiumPro200MHz,メモリ64MBでたぶんぎりぎり.
PenProで動くところを見るとMMXは必須でないらしい.
でもあまりにもスワップが重いのでそのうち買い換える予定.
おれのことはどうでもいいか.
69メモリ:2000/07/13(木) 14:06
メモリ128MBも要求するんですか?
70>69:2000/07/13(木) 14:10
128MBでも足りません
71名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 14:12
128MBで問題はないけど
出来ればそれ以上欲しいところ
72名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 15:14
うちはこんなにショボいスペックでプレイしてるぜ!っていうひと、います?
とりあえずうちはMMX200MHz、メモリ96MB、Bansheeでやってます。
ダンジョンに入った直後とかかなりスワップが激しいけど、
なんとかプレイできなくもない、っていうレベル。ちなみに98NX。
あとよくハングアップ。もう慣れた。
73名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 15:16
フレームレート(?)はだいたい15fps前後だった‥‥。
74名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 15:49
それじゃマルチやったら即死だな。
孤独な戦いを強いられるスペックだ。まぁ、ガンバレ。
75名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 16:43
不実FMV。AMD-K6、メモリ64で、スワップしまくり。
フリーズ2回。
シングルでこれですから、ネット入ったらどうなりますかね。
76名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 18:10
PC9821 V200にk6-2(333)メモリ64にBanshee・・・・。
マルチで階段とか降りた日にゃ保母即死(;´Д`)
もち、棒茄子で買い換えきぼんぬ
77名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 18:17
http://diablo2.pekori.to/

トップが英語だからとっつきにくいかもしれないが
初歩的なことだったらここで全てOK!って感じでわかる。
ま、有名だから結構知ってるやつ多いと思うけど。
7872:2000/07/13(木) 21:37
あ、ちなみにこの環境でマルチやってます。LANだけど。
15fpsってのもマルチでの数値。
やっぱメモリは最低128MBは欲しいところ。
79名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:53
わたしセレ500*64Mでやってます。
ビデオがAGP2Mで無理矢理動かしてます。(つーかくソーテック)

一人でやってるとき階段でフリーズ!と思って
放心状態になっていると3分後くらいに動き出します。(死
(↑すわっぷと呼んでイイのだろうか(^^;
80名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:58
>79
Diablo I でも階段で3分は待たなかったぞ(笑
81名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 01:41
だいたい5〜10分おきぐらいに30秒固まるけど
前に書いていた人もこれと同じ症状?
1.02当てれば直るんかな〜?
ちなみにセレロン433、メモリ128、RIVA TNTだす。
82>81:2000/07/14(金) 01:51
CDの熱のせいじゃない?
もしそうならここを見ましょう
>>17
83名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 08:15
みんなトラブルなくプレイできてるの?
84名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 08:27
できてるよ。
85名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 10:04
BATTLE.NETに接続したときに落とされまくるんですが、みなさんはどうですか?

当方、ISDN64Kbps,プロバイダはODNです。問題ありますか?
86名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 10:05
今回の自動saveはどういうタイミングでやっとるん?
closeの場合とopenの場合で違うん?
87>86:2000/07/14(金) 10:08
定期的に5分ごと
SAVE&EXITで落ちたとき
あとはコネロスとかで落ちたときもやるらしい
88海老仙人:2000/07/14(金) 10:09
>85
うちもISDN64kbps、プロバイダもODNだけど、快適にプレイできてる。
アクセスポイントが込みすぎか、そうじゃなかったらPCの性能or構成
が問題とか、その辺が原因なんじゃないかな。
89>88:2000/07/14(金) 10:21
PCの性能云々は処理速度に問題があってもbattle.netから落とされるということはないんじゃないか?
90名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 10:26
やはりテレホタイムとかは落とされ易いのですか?
91名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 10:27
BN接続時や、CHANNELを開いた時など数秒間ほど
固まるんですけど、他の人は何の問題もないんですか?
92>91:2000/07/14(金) 10:31
たまにあるな
カーソルとかも止まっちゃうんだよね
でもそんなに滅多にないな
93>91:2000/07/14(金) 11:29
それはあんまり自分の回線のせいとかじゃなく
サーバーの方の問題だと思うから気にしなくて良いと思う
94名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 12:00
95>94:2000/07/14(金) 12:02
いいえ
96名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 12:17
極端に色が濃い剣とか槍とか持ってる人いるけど、
あれってperfectの宝石をはめ込んだやつかな?
それともrare item?
97名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 14:36
COLDの魔法がかかった武器だったら青っぽくなってるよね
宝石はめ込むとアメジストだったら紫かかったりとかするけど。
極端に色が濃いって・・・何色?
ユニークアイテムも画像まちまちだからなぁ・・・
98名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 15:17
現在、私はアナログ回線+モデムで友人などとTCP/IPマルチで遊んだり
しているのですが、今度デジタル回線を引くことになりました。
家庭にPCが3台ほどあるのでダイアルアップルータ(と言うのかな?
TAとしての機能付きのもの)を使いたいのですが、この状態でTCP/IP
HOSTでプレイしようとすると、ローカルな(LANの)IPアドレスが表示
されてしまいます。
何か良い解決法がありますでしょうか?
99名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 16:04
>98
c:\windows\winipcfg.exe
でどう?
10098:2000/07/14(金) 16:55
>99
失礼、ネットワーク関係に関して初心者なものでイマイチ解りません。
要するに winipcfg.exe でLANのIPアドレスを開放してやればダイアル
アップが残る、ということでしょうか?
もしそうだとしますと、そもそもLAN経由でルータからの接続ができなく
なりませんでしょうか?
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 17:08
BattleNetのchat画面で、
人の装備見られるようにして欲しいな。
102名無しさん@ソーダ選挙に行こう:2000/07/14(金) 21:11
>98
プライベートIPじゃホスト立てれないよ。

と言いたいところだけど、TCP/IPで4000番通す(?)とかで
できるとかできないとか。よくわかんないけど。UDPかもしんない。
103名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 21:18
>98
大概のダイアルアップルータなら接続確認画面でISPから割り当てられた
IPアドレスが表示されるのでそれを友人に教えればOK。
あと、TCPの4000番をホスト立てるPCにフォワードしないといけない。
104名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 23:57
BN行く位ならIGM行って 直接つなげ( V∇V)アハハハハ

http://igm.port5.com/
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 01:09
自分のキャラ同士でアイテムの受け渡しはできますか?
106名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 01:30
あげ
107>105:2000/07/15(土) 02:16
マシンがもう一台あれば
108アイテム保管用に:2000/07/15(土) 02:44
K6-2で安くもう一台組むのだ
109名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:41
>105
地面にアイテムを置いてからGAMEを抜けて
別キャラで同じGAMEに入りなおせば普通にできるんじゃないかな?
気をつけることは、GAMEを抜ける前にそのGAMEで5分以上play
していないと抜けた瞬間にGAME自体が消えてしまうことと、
GAMEが混じるバグがおきた場合や受け渡し時にサーバーダウンなどが
起きるとアイテムが消えてしまうことかな。
確実なのは間に人を入れてそいつにアイテムを持っててもらって
受け渡しを行う方法
110名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:46
チャットの使い方が分かりません
特定の人と連絡を取るにはどうすればいいんでしょうか?
Whisperってやつを使うのかな?
111名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:47
>50
ホイールならMouse3(ホイールボタン)にしたら?
オートマップよりいいだろう
11298:2000/07/15(土) 11:09
>102@`103
レスありがとうございました。
TCPの4000番てのが私にはちょっと理解できないのですが、いろいろ
勉強してやってみます。
113名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 11:19
ムービーの翻訳してあるサイトを教えてください。
114名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 11:40
自分で探せ>113
115名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 11:53
>注意:
>このスレッドでは「自分で調べろ」的なresは厳禁します。
>そう思う人はresしないでください。
>URLを提示して「ここに書いてあるから見ろ」みたいなresは歓迎です。
116113:2000/07/15(土) 11:58
114さんみたいに言われないようにここに書きました。
115さんフォローありがとうございます。
117名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 12:01
ほら見ろ、スネたぞ(ワラ
118名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 12:03
つーか、2chで質問してまともな答えを期待するなよ
ま、教えてクンはどこ逝ってもウザいだけ。
119115:2000/07/15(土) 12:30
>118
だからそう思うヤツはこのスレに書かないで下さいって言ってんですよ。
ここ全部読んでもらえればみんな「まともな答え」方をしてくれてるのが
わかると思いますけど?
120名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 12:38
最初から「初心者用」って銘打ってるもんな。
教えて君であることを肯定したうえではじめてるスレッドだと思う。

ただ、「ムービーの和訳」ってのが、
「DIABLOの初心者」ではなくて、「英語が苦手なだけ」って気もするが。
121名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:16
俺も英語わからないから、ムービーで何言ってるか知りたい。
ストーリーがわかったら面白さ倍増するだろうな。
122ストーリー和訳:2000/07/16(日) 01:01
Diabloのは見たことないな。スタクラのなら見つけたけど↓
http://www2.ocn.ne.jp/~highwind/sc/scindex.htm
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 00:33
メッセージログがいつ見ても空白になっています。
どうすれば見れますか?
124名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:43
メッセージログはチャットのログ。
NPCがしゃべった言葉は入らない。

んで、ムービー和訳だけど
http://home9.highway.ne.jp/thank/diablo2/moviestory.htm
http://diablo2.pekori.to/cgi/general/bbs.cgi?num=898&ope=v&page=1&id=
このあたりを参考にどぞん。
125質問:2000/07/17(月) 02:13
DIABLOTでマルチプレイをやりたいんだけど、
どうすればできるのだろうか?

phone numberとは何の番号なのか?
UDPって何?

知ってる方いましたら、教えて下さい。
126125:2000/07/17(月) 02:40
MODEMによるマルチプレイです。
127名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 02:43
>phone numberとは何の番号なのか?

ワラタ
128>125:2000/07/17(月) 02:57
DIABLOの初心者ってレベルの話じゃーないなぁ
英語の辞書で分かると思うが?
129128:2000/07/17(月) 02:58
あ、すまん
UDPは英語の辞書じゃわからんな。
一応ネットプロトコルの層の一つ(だったっけかな?)
130名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 03:48
UDPはTCPと並ぶOSI第4層のプロトコル。

TCPはコネクション型。
まず自分と相手で接続を確立し、以降はその接続を利用して
情報のやりとりを行う。
UDPはコネクションレス型。
接続は確立せず、メッセージを投げるだけで伝送の成否は保証されない。
ロビーなどのチャットをUDP、ゲーム中の伝送をTCPで行うことが多い。

細部で間違いがあるかもしれんけど、大体こんなとこだ。
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 04:12
なぜphone numberについて誰も教えてあげないのか
132名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 07:34
確かに。
しかし、人間として生きていく上で最低限必要な英単語という気もする。
133名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 08:06
がいしゅつです。
134名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 10:57
がいきちです(藁
135名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 12:08
phone numberは角ナンバーです。
136113:2000/07/17(月) 14:01
124さん、どうもありがとうございます!
137D1でMP:2000/07/17(月) 15:14
普通にプロバと契約してるならBattle.netにつなげられるけど
会社のLANからとか、CATVの場合は例外を除いてできないです
前者はfirewallの有無と設定、後者はGrobalIPの有無。
間違えてたらごめーん
138phone number:2000/07/17(月) 15:20
マジメに答えてあげるけど、電話番号のコト。telephone number。
D1は誰かがcreate gameして、誰かが残っている限りはそのgameは保持される。
(D2はcreateした人がHOSTとなり、gameの保持はHOSTが抜けるまで)
A@`B@`C@`Dの4人がMPしようとする。AがCreateGameし、Bがそれに入る場合
BがAのMODEMに電話を掛ければOK。
Bが電話回線を他に2本ほど持っていればC、DはBに対して電話を掛ければ
つながるんじゃないかな・・・やったことないけどね
139名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 12:11
義足の処理方法教えてください
140名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 12:32
>>139
邪魔なら捨てれ。何度でもとれるので必要になったらもう一回とりに行き。
141名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 13:29
>>139
何かとホラドリックキューブで合成すれば、Cow Levelに行ける
1回クリアしないとダメだが
142名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 14:09
TownPotalのTomeとWirt's Legを合成するとCowLevelに行ける。
が、その難易度のDiabloを倒した後でないと合成できないし、
v1.02から各難易度に1度切りしか行けなくなったよ
143名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 14:12
>>142
ナイス、フォロー
144わからん:2000/07/20(木) 02:04
オンライン登録がうまくいかないんです
買って二日目まだなにもしてない
nameの下のpasswordもなにいれてもerrがでる
これはやるなということ?
145名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 02:14
あまっちょろいパスワードだと既に使われてる可能性大。
それ以前にネームでエラーでてるんじゃないか?
146亜麻雪:2000/07/20(木) 02:35
パッチを当てたらCDチェック(?)で必ず失敗するんですけど・・・
147>146:2000/07/20(木) 02:38
それはあんたがNOCDパッチあててるから。
148名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 10:55
質問。
WINがトラブッてもう一度入れなおしました。
DIABLO2のフォルダはそっくりとってあるのですが、
今までのデータってつかえますか?
使えるのであれば、どうやって復旧するのが
ベストですか?
149名無しさん:2000/07/20(木) 16:26
saveフォルダだけバックアップ
小細工はいらないからそのままぶち込むだけ
150名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 02:46
結局、おもろいの?
151名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 03:08
ver.102にしたら、キーボードが受け付けなくなりました。
考えられる原因究明の仕方を教えてください。
パスが入力できないんでBN接続できない・・・
152名無しさん:2000/07/22(土) 03:23
>150
そこそこおもろいが200万本売れる程じゃないかな
DarkStoneと大差なしつーかDSの方が上じゃないのか?
開発期間がなんでこんなかかったのか疑問
バグだらけだしさ
153名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 03:26
それなりに面白いけど
ゲームバランスが悪すぎる
この育て方が最強 みたいな
154名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 03:35
>>151
FEPがONになってたりしてない?
155昨日買った:2000/07/22(土) 05:59
オンラインゲーム自体初めてなのでどうしていいのかわからずとりあえず新しいゲームを
立ち上げてうろうろしていたら、外人さんが話しかけてきた。
あなたの言っていることの意味が解らないって言ったら、最初のクエスト(洞窟のモンスター退治?)を
教えてくれた。そのうち彼は去っていった。ありがとう。
そしたら、そのあとまた他の奴らが乗り込んできたんで逃げてきた。悪い。
俺は英語がよく理解できない。これからの道のりはかなり険しそうだ。
しかし、自分で立ち上げたゲームの名前が "itteyoshi" だったので乗り込んできたのは日本人だったかもしれない。
156名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 06:18
>155
パス無しで適当にゲーム作ると、よく外人が入って来るよ。
157>152:2000/07/22(土) 07:50
バグっぷりならDSの方が格段に上だよ。
1.00だけとはいえ、発売後までdurが減るのに気がつかないほうがおかしい。
でもクエストの内容はDSの方が良いかも。
種類あるしね〜
158名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 07:50
教えて下さい。
Act3への入り方が分かりません。
お願いします。
159名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 10:37
船長に話しかける
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 11:51
age
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 13:21
オープンキャラの一人アイテム移動ってどうやるの?
162名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 13:38
PCが2台無いと無理っぽい
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 01:27
おれはコッソリ人のゲームに入って人目に付かない場所で落としてきて
別のキャラで拾います。
そのゲームに入れなくてデュープしてしまった宝石やレアは
すごい数だが。(w
164名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 01:57
DIABLO2完全日本語版は”買い”でしょうか?
165名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 02:29
英語がわからない人は買い。
166名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 02:41
Dia2の日本語版を買うメリットってあるんですか?
日本語マニュアル付は既に出てるし、解説サイトだって幾つもある。
ストーリーや、NPCの会話は翻訳してるサイト見れば、良いだけ。
167名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 02:46
馬鹿が買えばよい
168165>166@`167:2000/07/25(火) 03:02
日本人を舐めちゃいけねぇ。
英語ってだけで見送る奴が俺の周りに2人もいる。
マニュアルが日本語でも、解説サイトがあっても、
ゲーム内が英語なだけでヤツラにはNGなんだよ。

馬鹿って言ったらそれまでだけど、暖かく見守ってやってくれよ。
169名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:22
DIABLO2のCDKEYが置いてあるところ教えて下さい
170名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:27
>>169
Diablo2のCDが入っているケース
171>169:2000/07/25(火) 03:29
他スレの過去ログ
ここの過去ログにもあるかも。
めんどいから確認しないけど。
172名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:52
>>169
CD-key作るソフトがあるからそれでやれ
173名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:56
俺は169が初めからそれを聞いてるのかと思ってた。
174名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 04:08
>>166
話によると日本語版発売と同時に日本のBNも用意されるみたいだから
これから始めるんなら日本語版待った方がいいかなという気はする。
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 06:32
日本サーバーなんて用意されないって。
カプコンが金とらずにそんな苦労を
自ら買ってでるわけないじゃん。
あってせいぜい日本人チャンネルだよ。
176名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 08:02
カプって何にもしねェな、そういえば。
俺は安いヨーロッパ版買ったので文句は言えないが。
177名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 09:48
RingやAmuletの合成が役に立ちません。
クソみたいなものばかりできます。
何か規則性があるのですか?
178名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:02
あれは造糞機です。あきらめましょう。
179名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:40
そのまま3つ売ったほうが金になるし
つっても金の価値なんて後半になればなるほど
無くなるけどな
GANBLEに費やすべし
180>177:2000/07/25(火) 12:00
>177
超極希に良いのが出る。
1万回ぐらい合成すれば1個位良いの出るだろう程度だから、夢見るより
売った方が良いかもしれん・・・・・・
181名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 12:12
日本サーバだが
昨日発売の「PC USER(8・8号)」に、
日本語版発売にあわせて日本サーバを立てる予定がある。
との記述がある。
予定は未定ゆえ、本当に実現するかどうかはわからんが、書いてあるのは本当だ。
立ち読みでもいいから読むべし。
182名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 14:54
あげ
183名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 02:04
日本鯖軽いといいけど、あれ?つまり今まで育てたキャラはどうなるんだ?
184名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 03:19
CDキーを作ってくれるソフトがあるって聞いたんだけどどこにあるか知ってますか?
185名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 03:57
>>184
過去ログと他のDiablo2スレ探したか?

ここだ
http://members.xoom.com/valueset/cdkey/
186名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 06:05
日本語版っていつ頃発売なの?
カプコンのページ見に行ったら何も触れてなかったよ、、、
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 06:11
日本鯖立てるならキャラ転送して欲しいなあ。
やらないんだろうが(^^;
188名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 06:58
やるかも、って段階だから
webには載せられんでしょ。
189名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 09:43
age
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 10:33
日本語版は9月か10月とか。
日本鯖も同じ頃という話。
二・三ヶ月の遅れはかくごしよーな!
191名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 10:57
日本サーバができたら今Westにつないでいる日本人はそっちへ移るだろうから
俺はUSWestに残留するつもり。外人どものピーク時間帯とズレてプレイできるし
何より下手に言葉通じるとMSGやりとりでPlay時間削減されちまう。
連中はサバサバしてるのでアイテム分配で時間取ることも無いし(早い者勝ち)
192名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 11:02
地理的に近いからと言って、快適になるもんなの?
日本サーバのあるUOでも、IRCで「重いから落ちよ」「ログインできねー」
なんてのを毎日きくんだが
193名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 11:28
あまり関係ない。
それより、サーバマシンの能力と、回線の太さと
邪魔なヤツらの接続がないことが重要。
人が多ければ多いほど重くなるわ、Cできないわ・・・

ってことでサーバが増えればそれだけ接続する人数が分散する。
この分散が一番重要だ。

もし、完全日本語版しかつながらないようにしたら
カプコンはビルごと瀬戸内海に沈める。

というか、誰かにReg書き換えつくってもらわんとあかんな。
ワシにはそれだけの技術も知識もない。

194名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 14:15
まあ誰かしら作るだろ>Reg書き換え
無ければ無いで手動でやればいいだけの話。
そうそう頻繁に変更するもんでもないし。
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 23:30
「ACT2の町がとても重い」「敵キャラが増えると重い」のでちょっとマシンを増強しようと思います。
とりあえず今
cekeron466 128MB G400SH(16MB) HDD=ATA33という環境なのですが、どれを換えるべきでしょうか?
お金があまり無いので、どれかひとつしか変えられません。予算が30000円ほどなのでGeFORCEのMXか
CREATIVEのGTSを買おうかと考えてはいます。アドバイスをお願いします。
196名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 23:35
マジレス求む

日本人専用チャンネルとかある?

197>195:2000/07/26(水) 23:43
メモリは256MBつんどけ。
あまったお金はためておきなさい。
198名無しさん@一周年:2000/07/27(木) 00:38
197に一票。

ビデオはG400ならDiablo2を遊ぶのに不足はないよ。
GeForceでも滑らかさはVoodooにはかなわないし、
Voodooを使っても25FPS以上は出ない。

HDDもATA33でもフルインストールなら問題ない。
一番効くのはメモリ。
199>195:2000/07/27(木) 00:39
グラフィックボードはVooDooの方がDIA2向け。
とはいえ、メモリを増やすのが一番いいのだが
今、高くなっているのが難点。

>196
JPN-1とか、2とか、DIA1の頃と同じ
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 00:41
>>195

クリエイティブだけはやめておけ

PC関係の板行けば嫌って言うほどわかる
201>195:2000/07/27(木) 01:29
俺もそんなスペックだけどそれほど重くは無いなあ
まあ何かかうんならMXかメモリだよね
どっちかでじゅうぶんだけど両方買っても良いかも
3万ちょっと越えるけど
メモリはまだ値段上がりそうだし
202名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:27
#ディアブロ2←全角
ですな
#diablo2←全部半角
英語のチャンネルだけど日本人もいるよ
203195:2000/07/27(木) 07:41
やはりメモリですか。値上がり中なので避けたかったのですが、とりあえず256MBに
しようと思います。それでも改善の必要性があったらMXボードを買うことにします。
どうもでした。
204名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 10:34
USWestならUSWest-jpだよ
にしても昨日はchatの人数少なくなかったか?
いつもは150人越えぐらいだったのに
ゲームもさくさく作れたし、増強が功を奏した?
205名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 11:27
ゲーム作れても扉開かず落ちるもんな・・・
勘弁してくれ。
206名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 18:18
盾に回避率がありますよね。
あれってどういう意味なんですか?
例えば40%だったとしたら、40%の確率でしかその盾のDefenceが適用されないんでしょうか?
207名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 18:33

>>198
Voodooを使っても25FPS以上は出ない。

そんな事ないよ Voodoo5 5500 だと戦ったり 動き回ってると 4、50FPSぐらい
になるけど アイテム変更とか買い物とかしてる時は 100とかいってるよ
Velocity でやってる時は 動くと25〜30 止まると60ぐらいだった。
(あの画面に表示されるやつの事だよね? Pingとかと一緒に?)
208名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 18:34
FPS25以上が出ないのはシングルでやっているせい
VooDooだろうがなんだろうが出ません
209名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 18:54
shieldのBlocking xx%ってのはD2の場合、
「自分に向かって飛んできたmissileに対しxx%でBlockingする」
って意味。D1のときは直接攻撃も防げたんだけどな、今回は
missile(矢とかゲロ)のみしか適用されなくなった。

って、これで合ってたっけ?ちょい自信なし。
210名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 20:07
>209
大体あってる
捕捉しておくと、ブロッキングに成功した場合はノーダメージになる
硬直はあるけど
211名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 20:55
Blockingは知ってたんだけど…
最近拾ったSOUL HARVESTなるSCYTHEに
「xx% CHANCE OF OPEN WOUND」
つうのがわからん
調べれば良いんだけど今丁度ゲーム中なので詳しい解説きぼ〜ん
212名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 22:02
OPEN WOUND = 傷口を開く

(たぶん一定時間)何もしなくても敵のLifeが徐々に減る
213206:2000/07/28(金) 04:40
あ、なるほど。
ってことは盾のDefenceはいつでも適用されて、
回避率はMissileだけに関係するものだったんですね。
ありがとうございます。
214>212:2000/07/28(金) 05:51
訳に依存はないけど効果は
30%の確率で与えるダメージがアップとみたがどうか?
どっかに詳しく書いてあったような気もするが。
215214:2000/07/28(金) 05:51
あ、ごめん
なぜか[30% CHANCE OF OPEN WOUND]に見えた。なんでだろ?
216名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 06:19
前作の光ゾンビみたいなステータスが永久に下がるような敵とかトラップって
ありますか?
217>216:2000/07/28(金) 06:24
無いね。安心。
ただメアとヘルは死ぬと経験値が減るから注意。
218216:2000/07/28(金) 07:47
ありがとうございますφ(.. )メモメモ
219名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 10:01
あ、メア/ヘルで死ぬと経験値が落ちるだけなの?

TV見ながらやってたら死んじゃって どのステータスが落ちたのか
必死で探しちゃった。
220名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 10:11
メア/ヘルで死んでも経験値が落ちるだけです。(あとお金)
レベルダウンもありません。
つまり、レベルアップ直後は死んでも貯金箱と所持金を0にしときゃ
ペナルティ無しです。
これを使って信用できる友人にお金を全部預けボスキャラに特攻する技があります
(お金を地面に置いておくと消える可能性があるので注意です)
221名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 10:27
今お店で売っている
「PLAY ONLINE」っていうゲーム雑誌(たしかデジキューブ発刊)に
DIA2の特集が載っている。
これはなかなかいいぞ。
222名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 11:02
>221
アイテムの効果の記事がちょっと良かった。
223名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:40
>これを使って信用できる友人にお金を全部預けボスキャラに特攻する技があります
これホントにできる?
俺も同じようにstrashと手持ちの金全部、床に投げおいて
ボスに特攻&死亡して、戻ってきて金拾ったらペナルティ分引かれたんだけど。
床においてあるときにカーソルあわせると、たとえば50000ほどあったとして、
拾ってからアイテム欄の所持金確認すると、50000にはならなかった。

ペナルティ分を払いきれないときは所持金としてマイナスの値が付くんじゃねーの?
見た目は0のまんまだけど。
人からもらったときと、床から拾ったときと、扱いが違うのだろうか。
224211:2000/07/28(金) 19:44
>なぜか[30% CHANCE OF OPEN WOUND]に見えた。なんでだろ?
わはは、しかも30%で当たりだし
CHANCE OF OPEN WOUNDって大抵30%なのかも?

212、214、ありがと。結局例のSCYTHEは売っぱらっちったけど。
225名無しさん:2000/07/28(金) 19:44
家を建てれる土地はまだあまっていますか?
226名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:53
>>225
Kurastあたりは大自然も手つかずのまま残ってまし
土地もいっぱい余ってますよ:-)
227名無しさん:2000/07/28(金) 20:02
>226
ありがとう、IZUMOから移住します。
228>223:2000/07/28(金) 20:50
たぶんわかっていて書いてるのだと思うが、
パーティ組んでいると、
地面から拾ったお金は「パーティに分配」されるぞ。
だから、町で直接わたせ。
229223:2000/07/28(金) 21:54
もう一度実験してみりゃわかることだけどサ。
たしか、やってたときはスタンドアロンのシングルプレイで
メアだったような気がするんよ…
230名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 02:29
ACT3の質問ですが?
脳、心臓、目って集めたのですがその先が進まない?
つぎはどうすればいいですか?
231>230:2000/07/30(日) 02:57
ACT2で手に入れたキューブで合体、合体♪
232竹内正治:2000/07/30(日) 03:20
ディアブロ2は全画面表示だけではなくウィンドウ表示できるのですか?
233名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 04:15
>230
あと、フレイルが必要
234名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 04:17
>232
既出だがオレの友達と1字違いだから教えてやろう。
ショートカットの最後に -wを付ける。
"c:\Program Files\Diablo II\Diablo II.exe" -w
てな感じで。
235名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 04:46
半角スペースを忘れるな。
236竹内正治:2000/07/30(日) 07:02
できました。どうも。(´ー`)
237名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 07:59
230です。
フレイルはどこにあるのですか?
238名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 08:51
婦レ射留はTravincalにいるUniqがもってる
ちゃんと脳、心臓、目のパーツがそろってれば
Qに次の指示が出てるはずだよ

つか、おれのIMEは頭いかれてる
239230:2000/07/30(日) 12:23
ありがとうございます。
238さん
240名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 14:21
速報!
パッチ1.03に上がりました。
BATTLE.NETに取りに行ってください。
241名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 15:11
ほんまかい?
US-Westに潜りにいったけど
べつにバージョンあがらなかったが。
242名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 15:43
1.03でクローズゲームに乱入するバク直ってるのかな?
243名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 17:19
244>240:2000/07/31(月) 18:22
1.03にならないんですが、俺だけですか?
245名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 18:24
MAPが消えてるときと消えずに残ってるのときがあるのですが、
これどうしてか分かる人教えてください。
246名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 18:46
つーかパッチでてねぇっての
247>245:2000/07/31(月) 18:49
realmでは毎回ランダム生成。

openではシングルでやってる限りは残りつづける。
そのキャラでオープンマルチプレイして、その後シングルにもどると
マルチで開拓した部分だけ残して今までのシングルでの開拓部分は消える。
2481:2000/07/31(月) 19:17
あと、openでノーマルからナイトメア行って、ノーマルに戻ったりしてもMAP消える
249名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 19:18

1じゃないです。すいません。
250名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 10:05
age
251名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 06:43
ノーマルと、ナイトトメアの違いってどんなのがあるんですか?
敵が強くなってるとか、死んだら経験値が落ちる
Wirt'sLeg で 隠しマップ Cow Level
に、いけるようになるとか、他には隠し要素的なのも、
含めて何かありますか?
あと、ノーマルでこしたら、装備していた武器などが
ナイトメアでは、装備すると−数値になるんですが
あれは、なんででしょう、、、?
252>251:2000/08/02(水) 07:02
ノーマルとメアの違いは
敵のLV、死んだら経験減る、
(メアはLV UPに必要な経験値の5%・ヘルは10%)
アイテムの質向上、名前の前に称号が付く、ぐらい。
隠し要素はないな。

-ってレジストだろ?
メアなら-20、ヘルなら-50になるぞ。
レジスト考えた装備しないときついー。
253名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 09:36
毒レジがマイナスで毒を喰らいまくったら、
毒による体力減少がポーションの回復速度と同じになった(ポーション使ってるのに体力変わらず)
254>:2000/08/02(水) 09:39
敵によるけどPの回復追いつかないやばい毒もあると思う
255名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 10:09
梅毒は特にヤバイので早めに治しましょう
256名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 10:13
>252
隠しかどうかはしらないけど、ボスの色が違うね。
ACT1ボスが赤>青になってた。

あとLut Goleinの女の人のかっこうが微妙に変わってるような気が。
これは気のせいかも。
257名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 10:30
メアのほうがノーマルよりACT3のチビガキ共の動きが素早くなったように思う。
258名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 10:37
ACT 3にいるNatalyaって結局何かしてくれるのでしょうか?
259名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 10:42
彼女がメフィスト
260名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 11:14
あげ
261名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 11:18
>259
マジ?
262名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 11:23
>>261

メフィストを倒した後、ACT3に戻ると彼女はなぜかいなくなってます。
263名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 12:05
今度でる追加ディスクに登場するらしいよ。
海外サイトでみたんで噂かもしれんけど。
264名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 12:09
あ、ほんとだ。
265名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 16:52
どこどこ?
どこの情報?
266名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 17:09
皆さん、メモリーいくつですか?
やっぱり、増やさないとだめ?
267名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 17:12
128じゃ全然足りんね
268名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 19:13
デスクトップでPLAYしてるんですけど、
今度2週間ほどでかけるので、ノートPCでやりたいのですが
デスクトップのデータ(キャラ)をノートPCに移す方法ってありますか?
269名無しさん@躁だ選挙で逝こう:2000/08/02(水) 19:30
オープンキャラならDia2のSaveディレクトリをコピーするだけで良いはず
しかしノートでDia2って実用に耐えうるのか……?
270>269:2000/08/02(水) 19:36
俺も、スペックの方が気になる・・・
271名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 19:40
ノートは、ペン3の500MHZにメモリー128MB、ビデオRAMが4M・・・。
ちょっと厳しいですけど、一時しのぎ程度にやるだけなんで
なんとかもたせます。
272大ジョブ:2000/08/02(水) 21:28
へぼへぼノートでも動いてますよ。
モバイルセレロン466、メモリー192、ビデオ2M
273名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:38
安心せいRam64でもちゃんと動く
274名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 01:51
すみません、当方iMACでDiablo2をプレイしようとしてるのですが、どうも
うまく動きません。マシンは初代iMACでメモリは96Mです。
パッケージには32M以上(ネットワーク対戦には64M以上)と書いてあったので
メモリの問題はクリアしてると思うのですが、インストール後に始めようと
すると、

>DIABLO 2 REQUIRES AT LEAST 128MB OF VIRTUAL MEMORY TO START
>PLEASE USE THE MEMORY CONTROL PANEL TO SET UP VIRTUAL MEMORY

と出てゲームが始められません。メモリーコントロールパネルとは?
やはり128M以上に増設しないと駄目なんでしょうか。それともどこかの
設定がいけないのでしょうか。MACでプレイしてる方、どうかご指導お願いします。
275名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 02:11
まっく板で聞いたほうがいい気がします。
276名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:15
仮想メモリをonにすればいい。
実メモリとあわせて128Mは最低必要。
277名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:38
質問です。
ASIAでやってる者なんですが、わけのわからない用語をみんな頻繁に
つかってるんです。ASIAユーザー向けの、用語解説サイトでいいものが
あったらおしえてください。
278名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 03:07
例えばどんな用語?
279名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 03:20
さっきはkalなるものをねだられました。もしかしたら常識?
280名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 04:45
アジアは韓国人ばっか
281名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 06:39
変な当て字萎え。
なんでこーマニアってなぁ無理な当て字使いたがるかねぇ?
自己満足な世界観構築して悦に浸ってるんだろうが
ハタから見んと滑稽にしかうつらん(わかんねーし聞きたくもないが
282名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 07:25
当て字?
Dia2で当て字っていうと、
たとえばlv.30を30歳っていうのしか見たことないが…
ってこれは当て字ではないな。

serverを鯖っていうのは伝統らしいので我慢。
283名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 08:30
hiてなに?
284名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 09:12
ネクロを根黒とか書いてたやつがいたな。
アマゾンが尼ってのはまだわかるが‥‥。
あとアイアンメイデンが鉄処女とか。まんまじゃねーか。
285名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 09:14
>283
あいさつ。
他にhello@`heilなど。
286>:2000/08/03(木) 09:32
が・外人にhiっていったらLowって答えてきた…
やるな外人
287名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 10:21
>282
D2MのBBSだと当て字、というか和訳で話しているのを見かける。
NECだと死体爆破 鋼鉄処女 骨槍 などなど...
288名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 10:44
huh?
289名無しさん:2000/08/03(木) 11:04
パッチ1.03はいつ頃になりますでしょうか?
JOINできないバグやゲーム中に落とされることが頻発しすぎて困ってます。
290名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 11:07
>>289

それで嫌気さしてやめて逝く人達が増えると、こっちが快適になるので
あなたもいい加減諦めてやめてください。
291289:2000/08/03(木) 11:16
>290
分かりました。
あなたのためにやめます。
292名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 11:33
289がやめるならおれもやめる!
293名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 11:41
もうこれ以上私のために争わないで!
294名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 11:46
ばーか
295名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:48
今朝から初めて、ACT1の5つつめのクエスト迄来たんですが、
鍛冶屋のねーちゃんの要求がよく解りません。。。
マジックアイテムかつソケットありのレアのユニークのアイテムを
セットしろって事なんでしょうか?

何か文として成り立ってないような気するんですが
296名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:52
ソフトバンクからDIABLOU公式ガイドブックが本日発売されたとの噂を聞いた。
本当だろうか?
ソースはどっかにあるだろうか?
297名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:54
>295
白字(ノーマル)のItemをレアに変えてくれる
白字(ノーマル)のItemをsetしてレアに変えてもらえ
298名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:55
鍛冶屋のねーちゃんにハンマー渡して!
299>297:2000/08/03(木) 13:02
ありがとうございます。 早速試してみます。
300>296:2000/08/03(木) 13:08
>>296
それマジ?
301>299:2000/08/03(木) 13:09
そのイベントは取っておくことできるから、
良い素材アイテム(ノーマルで強い武器とかね)が見つかるまで
放置しておけるよ。
302295:2000/08/03(木) 13:21
ロングボウ渡しちゃいました(汗
更にreqLVに足りず、邪魔です(ぉ

ロングボウ求めて雑魚倒してたらデスガードとか言う
緑文字の腰巻きが出たんですが、もしかしてレア?
303名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:23
緑色はセットアイテム。
書いてあるアイテム全部集めたら追加効果が付く。
ただし、ほとんどショボイ。
ちなみにセットはマジック(青色)よりは出にくいがレア(黄色)よりは出やすいってところ。
304名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:34
あう 緑出たの初めてだったんですが、黄より価値無いんですか。。
売値5000だったので処分した方が良いですかね。
ちなみに弄って貰ったロングボウは1400位。。。んん
305名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:35
武器は売値安い。
俺の剣なんて1HSで38−102だけど、売値2500ぐらい。
306名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:49
高いのはSTAFF
307名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:49
ソフトバンクからDIABLOU公式ガイドブックが本日発売されたとの噂を聞いた。
本当だろうか?
ソースはどっかにあるだろうか?
308名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 13:55
wandは、とりあえずひろっとけ。
309名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:58
Death's guard sashは、装備していると凍らせられないっていう特殊効果があるから、
人によってはお得かも。
サッシュだからポーション2個×4しか入らないけど。
310名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 14:19
311名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 14:39
弓アマゾンlv.31です。
スキルポイントが6余ってます。
使えるスキルとか、上げたら後悔するスキルとかありますか?
312名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 14:41
>311
弓アマゾンのレベルを上げると後悔するかもしれません。

VALとデコイでいいんじゃ?<AMA使ったことなし
313>310:2000/08/03(木) 15:10
ガハハハ。
そりゃ個人の落書きに近いもんだろ
ソースらしいソースじゃねーな
そんなのを堂々と持ってくるとことあたり
白痴の310らしいと言えばらしいか(ワラ

ソースっちゅーのはな、
こんなの↓を言うんだよ。
http://books.softbank.co.jp/newbooks/new000731_g.html#1373
http://books.softbank.co.jp/newbooks/new000731_g.html

覚えとけ、ドアホ!
314名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 15:12
windows窓でやる方法教えてください。
315名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 15:13
ご苦労さん
316>314:2000/08/03(木) 15:24
メリットないぜ
317304:2000/08/03(木) 15:27
ACT1のボス?倒せる気しないんですが。。。
傭兵のROGUEが一撃で死んと思ったら次の瞬間、体力半減+毒
あわてて回復しつつポータル出して退去

一体どう攻めれば良いんでしょうか?? ちなみにアマゾンです
318>316:2000/08/03(木) 15:28
頻繁にフォーカス切り替えるなら絶対窓だと思う
319名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 15:29
>314
自分で調べろボケ
>>234
320名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 15:29
>317

レベルいくつ?
321304:2000/08/03(木) 15:31
>320 14です
322名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 15:31
>317
逃げながら弓を打つか、ジャベリンを投げる。
毒はよける。
323名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 15:38
ここまでHIT&AWAYで逃げ惑いつつ戦ってきましたが、
あれ避け切るのは無理です。。。LV14で倒せるんでしょうか?

早くもLV上げ・ITEM探しなのかな。。。
324>323:2000/08/03(木) 15:43
ネクロとかならきついけど
槍アマゾンなら楽勝なはずだよ
弓使ってても槍にして
毒くらいながら槍連打
ポーションのみまくれば問題無いはず
325名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 15:43
ブーツがFastRun効果無いと辛いかも。
毒レジ効果のあるものあるといいのかな。
スキルは何を重視していますか?
326323:2000/08/03(木) 16:15
アドバイスすみません、倒せました。

広間の下の部屋で、一発打ったら間合い開く迄逃げを繰り返し、延々と
ぐるぐる周って何とか。。。
途中何回かスタミナ切れて、必死扱いてアイテム窓開いたり。 熱かった。
327名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 16:21
ボスって相対速度取ってるのよね。つまり、走っても歩いてもそれに合わせた
スピードになる。つまり走るとスタミナ減る分損。
さらに殴る瞬間一瞬立ち止まるので、歩きつづけている限り攻撃は当たらない。
当たるのは曲がる時に射程内に入った場合だけ。
これってどのボスもそうなんだけど、一番露骨に分かるのは地獄の牛鍛冶屋。
あいつめちゃ足速いけど、試しに歩いてみ。相対距離は変わらないから。
SORでやってるときBlazeかけて逃げ回ってたんだけど、あるときそれに
気がついてほとんどノーダメージで倒せた。歩きの方が漬かってくれる時間
長いからよく効くし。どのみちメチャクチャ時間かかったけどね。
328名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 16:28
マジ!?<走っても無駄
なんかかなり無駄なことしてた・・・
329323:2000/08/03(木) 16:40
同じく あの苦労は一体。。。

今度はACT2の街の出口に死にかけました(笑
装備が貧弱なのかなー とりあえず今日はこの位にしとこ。
330名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 16:41
飛び道具使うやつ相手だと走らないと死ぬけどね。
331325:2000/08/03(木) 17:08
鬱だ氏のう…
332名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 09:39
ACT1に出て来るダークエルフのネーチャンの声でヌケました。
アーン
333>329:2000/08/04(金) 09:46
act2の街を出てすぐのところは、
act2の中でも上から数えた方が早いくらい苦戦するところです。
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 10:12
act2はあの禿げたか(?)が結構いやらしいので、レベルあげは地下で
335ネクロマニア:2000/08/04(金) 10:21
ネクロでLv:40・・・飽きた。
バーバリアンのサクサクビタくっつきで戦うのが楽しそうで羨ましい。
ってことで、ネクロやーめた。(笑
336馬場利庵:2000/08/04(金) 10:35
バーバでLVL48・・・飽き気味。
逆にオレはネクロの死体爆破見てみたいなぁ。>335
337Lut Gholein観光協会:2000/08/04(金) 10:46
ACT2の難所
・街の出入口:いきなりUniq2匹でお出迎え
・蛇寺:狭いところ密集雷つき
・にせ墓のAncient Kaa:ボスよりたちが悪い

でもACT3ほどじゃないですよ。
338名無しさん:2000/08/04(金) 11:18
DIABLOU関連のHPはいろいろあるようですが、
どこが一番活気があって、今後スタンダードになりそうですか?

http://diablo2.pekori.to/
は元気がなくなってしまったような気がしてなりません。

マジレスお願いします。
339名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 12:30
Dia2自体が引っ張りすぎて発売前にかなり消費されてしまっているので、
もうこれからDiaにおけるTAMONとかUOにおけるうるうる(wとかみたいに
看板になるよーなテンション高いところは出ないんじゃないでしょうか。
340名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 13:18
Dia2自体廃れてきてるので終わってますな。
なんか3年も待ったのにこの出来かよ、って感じ。
奥が浅くて期待外れ。
341名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 14:05
次のデファクトスタンダードはここだと思う
http://st.sakura.ne.jp/~espo/diablo/
342名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 14:08
チートツールのURL宣伝はやめてください。
2000/08/01(Tue) 14:25:22
hirca-0215p16.ppp.odn.ad.jp
343>341:2000/08/04(金) 14:18
ふふふ、上にはウエがいる

http://www18.big.or.jp/%7Esugar/diablo/

344名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 14:18
絵がすごいことはすごいけど、サクサク進められすぎだなあとは思うねえ。
Dia1の時はもうちょっと「こんなん解けるかバーロー」って気がしたと思う。
何か「こいつに会ったら絶対ヤバイ!」みたいな敵が全然いないのが。
何となくすぐ死んでくれそうなフレンドリーなやつらばっかりだ。
345>343:2000/08/04(金) 14:27
そこはD2Mの関係者のサイトだろ
それはちょっとなあ
346>344:2000/08/04(金) 14:28
1の死体回収は泣きそうだったよね毎回
ゲロ犬辺り
347ここだ:2000/08/04(金) 14:44
348名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 14:48
あーあ、発売日の前日の深夜販売で期待して買って帰ったのに
たった一ヶ月で飽きちゃうなんてなぁ
いろんなBBS見てると同じ意見の人も多いってことはやはりクソゲーってことかな。


349>348:2000/08/04(金) 14:57
1だってそうだった
じゅうぶん楽しんだんだろ?
350>348:2000/08/04(金) 15:17
一ヶ月遊べば上等だと思うんだが....
あんた、一ヶ月以上遊んだゲームを列挙してみてよ
351名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 15:21
でもさDIA2での一ヶ月ってすごく内容うすくない?
nomal・nightmare・hellは敵の強さ以外一緒だし
あとは延々act4でアイテム探しでしょ
今から思うとすげー時間のむだだった
352名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 15:32
1の方が動作が軽くて良かったな。
2って重くなっただけで、そんなに内容変わってないし。
353名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 15:43
今回、変なところでユーザーフレンドリーになっちゃったのが残念。
夜が明けるまで死亡後のアイテム回収に明け暮れた日々が懐かしい。
でも、今回のもよくできてると思うんだけどな。

>351さん
殊更にDiablo2を「時間の無駄」とする理由はあるのでしょうか?
いや、俺的には無駄さ加減ではEQやUOの方が壮大さで遥かに上を
行くと思うんで。
354名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 15:48
>351
っていうか、ゲーム自体時間の無駄なのよ。
それが一ヶ月ですんで、よかったじゃない。
俺はEQに手を出したくても、かなりの時間の無駄使いをする
ことは予想できるんで、怖くて手を出せないでいる。
Dia2は、もうすぐ時間の無駄使いが終われそうだ。ホッ!
355名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 15:52
そうそう!ゲームなんて全て時間のムダ!
でも最低最悪のムダはぐらんであ2だな(w
356名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 15:59
そうゆうことヲ言うきみたちハ、生きている事自体、時間のムダなのだヨ
氏ねばー?(藁
357名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 16:03
ネットゲームで1ヶ月もたないのって
かなり糞だと思うけど・・・
358名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 16:06
スマートになりすぎて無駄なところがなくなっちゃったのが
ファイナルファンタジーみたいで味気ないからとか。
UOの穴掘りって思えばスゲー無駄なことなんだけどさ、
その無駄さもまたたのしーんであって。
359>351とか:2000/08/04(金) 17:33
realm・hardcoreもやったの?
360名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 18:14
UO、EQがある今、このシステムじゃ長持ちしそうにないことなんて
初めから分かっていたハズ。クソゲー呼ばわりはないだろ。

361名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 18:23
あ〜Diabloたのしいなあ!IIじゃなくてもたのしいなああああ!!!
362名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 18:26
あ〜快適だなあ、MMXPentium200でもかいてきだなあああ!!!!
363名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 18:27
つーか、UO、EQは有料接続。
同じ土俵にいないから比べられない。
364名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 19:16
>363
いや、別に批評してるんじゃなくて
今さらDiaタイプはキツイだろう、ってこと。
365名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 20:44
UOタイプになって有料になるのなら、今のままでいいけどな。
(っていうか、それで需要と供給のバランスは保たれてる。)
366名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 21:19
はぁ、また週末サバ落ちかよ。
4時間って言ってるけどさ、どうせ延びるんだろーに。
もっと大目に時間取って書いとけよな。
さ、EQやろっと。
367名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 22:47
23:00までみたい あと30分?
368名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 00:00
結局まだ復帰してないUSWEST
369名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 00:08
ナイトメアをシングルでバーバでクリアするにはどれくらいLVが必要?
デブ2殺すのに10回以上死んだのですが…
370名無しさん@3周年 :2000/08/05(土) 00:33
USWESTまだか・・・
371名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 00:37
なぜかイラついたカキコをする面々。
先走り液でてるか?
電車が1分遅れるとキレるタイプだね。
372名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 00:43
ディア2、アジアサーバーでやってるけど、-_-;って連発する韓国人がかなりむかつく。
他はいいんだけどね。
373名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:26
USWESTどう?
復帰した?
374名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:42
死亡です。
鰤氏ね!
375373です:2000/08/05(土) 01:45
なんだか・・・仕事する気が湧いてきたな(泣
376名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 02:10
鮭?
秋刀魚?
めざし?
居か?
鰯?
穴子?
場ってラ?

鰤が読めない
377373です:2000/08/05(土) 02:23
あがったらし〜の〜
帰りたいの〜(泣
378名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 02:45
>376
ぶりだよぶり。

>377
どのみち今日はゲームにならないよ、重過ぎて。
安心して仕事をするんだ。
379名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 09:04
「upperITEM」って何ですか?
380名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 09:08
上位アイテム
メア以降で見かける同画像でベースのアップしているアイテム。
381名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 09:29
今回の飽きる、つまらなくなる原因は作りが丁寧かつ親切じゃないことだね。
金が別の枠となり、プライベートボックスができたのは良いけれど
それ以上に、SetItemやRare、枠のサイズの増えた武器、宝石など非常にITEMが増えた。
更に青ポーションが売っていないため、ある程度は所持していたいためこれも場所をとる。
前作ですらITEMが持ちきれずITEM持ちキャラを作っていたのに、
この辺りをもっと考慮して欲しかった。

それとMAPがつまらなく、苦痛だ。
Act3は延々と長く敵がうざい。Act4は狭すぎ。
同時接続が8人に増えても意味がない。

単純に遊ぶという間隔ならNOXのほうが面白かったかもしれない。
382名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 12:27
>同時接続が8人に増えても意味がない。

itemのDrop率&ExpUpの為だけのParty
人数が増えると戦略も糞も無いごり押し作業Playばかり
効率良く進めるためにChatとかは無し

Jpnのチャンネルで募集してる8人のPartyPlayって寒いよな
Pubで「8ppl for Exp」とかいうGameに入ってSoloしてる方がChatありTradeありDuelありで面白い
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 15:41
俺も同感
そういう意味で日本人うざいのでテキトーにできてるゲームに
JOINしてSoloしてる。
384名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 16:30
Act3のKhalim's Flailってどこにあるんでしょうか?
Travincalにあるんじゃないの?
どっか見落としてますか?
385384:2000/08/05(土) 16:33
げっ既出だ。忘れてちょんまげ。
386超初心者:2000/08/05(土) 21:10
クエスト等の和訳見れるサイトを教えてください
お願いします
387名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 21:40
攻略本買うのが早いです。
388>386:2000/08/05(土) 22:12
http://www.people.or.jp/~Yoshi/
はいよ。
攻略本買うくらいなら辞書引いたほうが早いよ。
389名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 22:13
>382
パブリックのそういう楽しみ方って良いね。
全体的な統計で見ると日本人はゲームを効率的にするのは上手いけど、
ゲームを楽しむのは下手だと思う。
390名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:33
パブリックは良いね。言ってる言葉のわからん外人と協力して、
一緒にクエスト達成するとなんか嬉しい。予定調和じゃないからだろうか。
391名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:37
UsWest とかにもJPチャンネルってあるんですか?
392名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 09:45
http://diablo2.pekori.to/commu/d2ml.htm
無料につき、入会するべし
393名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 09:56
>392
そのメーリングリスト面白い?
BBSみたいに馬鹿の口喧嘩見せられるのはやだよ、、、
394>393:2000/08/06(日) 10:46
俺は始めたその日にやめました
BBSと同レベルの物が強制的に送られてくると考えると良いでしょう
395名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 10:46
「Berserk」って何ですか?
396名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 10:50
>393,394

俺は無料のメアドでやってます。
たまには役に立つ情報も来ます(マジ)
webまで取りに行かなくていいので電話代の節約にはなります。
※メインのメアドでするほどのものじゃないです
397名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 10:54
タダなんだから文句言うなよ
398名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 11:40
森くん発見!!
399名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 12:21
>>395
バーサク、バーバリアンの高位スキル。
使えない。
400名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 13:36
mlはとってるけど読んでない。
サブジェクトだけ見てるけど全角英数つかってたりhtmlメールだったりして
ストレスたまるからごく稀にしか見ないね。
BBSみる気力がないときは便利だけど中身を期待しちゃダメ。
401317:2000/08/06(日) 17:27
今度はAct2のボスではまりました。。。
ボウ仕様のアマゾンで倒せる物なんでしょうか?

同時進行で始めたパラディンはポーション使いながらごり押しで倒せたんですが、
402>401:2000/08/06(日) 19:47
槍もてば楽勝
瞬殺です
JAB使えればね
スキル1だけふっといた方がいいと思う
使えなくても槍なら勝てるはず
403名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:07
ここ2@`3日
Westってテレホ入った瞬間からやたら重くならない?
404401 >402:2000/08/07(月) 00:23
そうか。。。アマゾンにもJABがあったんですね。。。
パラディンの連打スキルは8位迄上げてデフォで使ってるんですが、
アマゾンはボウ主体で育ててるから使う機会ありませんでした。
明日良い槍探してみます。
405名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:49
DIA2やってみたいんですけど日本語版って発売されるんでしょうか…?
友人がめちゃ薦めてくれるんでけっこう私も乗り気なんですが
いかんせん英語の壁が…
日本語でメッセージ送りたいしどなたかご存知ないでしょうか?
406名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 01:02
MSGやりとりで全角漢字が使えるわけねーじゃん
ローマ字でやりとりなら可能。つーか現状もそうだし
MOVIEには字幕入るって話だけど、その程度でしょ?
今売ってるやつ買っちゃえば?マニュアルは日本語なんだし。
407>406:2000/08/07(月) 01:24
何の為のUNICodeだ?日本語版は字幕の日本語化と
チャットでの2バイト文字使用可だよ。
まあパッチで英語版も日本語使える様になるかもしらんけど。
408>407:2000/08/07(月) 01:48
>まあパッチで英語版も日本語使える様になるかもしらんけど
少なくともそれに近いことをしないと、
日本語版以外を使ってる人間には文字化けして暗号の羅列に見えるでしょう。
DIA1でも同じような現象がありましたね。
409名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 10:00
Dia2はあっさり買わないほうがいいぞ。
いろいろなBBSを見てよーく考えてから決めれ。
下手すると5000円ムダにすることにもなりかねんよ。
ちなみに俺は友人にDia2は勧めてないぞ。
410名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 10:18
友人にDia2は勧められる。UOは勧められない。

中毒症状が深いゲームは勧めて廃人化したら困りそうなので勧めない。
411404:2000/08/07(月) 11:38
あっさり倒せました(笑 ありがとうございました。

ポーション使ったの2回だけ。。。パラディンはベルドだけじゃ
足りずにアイテム窓出して浪費してたのに。
412名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:44
どうしても弓にこだわる場合はやっぱ凍らせて逃げ、か?
NORMALでACT2じゃ普通まだVAL呼べるくらいには上がってないだろうし。
413名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:31
ずばりディアブロ2は買いでしょうか
414411 >413:2000/08/07(月) 14:50
自分はめちゃ楽しめてるよ。 今の所わ。
もう購入価格分は十分楽しんだかも。
415名無しさん:2000/08/07(月) 23:39
http://diablo2.pekori.to/commu/d2ml.htm
無料につき、入会するべし
416>413:2000/08/07(月) 23:51
安く売る 飽きた
417405:2000/08/08(火) 02:32
407さんのレス見て気になったんですが
まさか日本語版発売されてるんですか?
だったら買いにいかないと…
418名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 02:47
ACT3最後の地獄門(?)の周りにときどき現れてときどき
ポカっと殴ってくる幽霊見たいのはなんですか?
419名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 03:46
act4のボスに勝つコツがあったら教えて下さい。
バーバリアンlv28です。
単にレベルが足りないのでしたらレベルあげも厭わないのですが、
あまりにも歯が立たないのです
420>419:2000/08/08(火) 04:24
Act4のボスってぇと、つまりdiablo?
周りの雑魚は全滅させてる?まずは1-1の状況を作らねば。
作ったら怖いのはレーザーだけ。
コレは雷レジストをMAXにすれば即死は無くなるから安心。
あとは直接殴りあって、相手がレーザー出したら横に走って回避。
これで楽勝のハズ。

リープアタックのLV上げとくと時間はかかるけどほぼノーダメージで勝てるよ。
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 04:36
たぶんぶっちゃー3号(初代から数えて)じゃないか。
あいつ絶対ディアブロより強い。

対処法:
リープアタックで攻撃よけながら斬れ。
ひっかけて弓も可(時間かかるが)。
テレポート持ってたらやり直せ。
422420:2000/08/08(火) 04:45
深読みすると堕天使君かもしれんなとか思ったり。
でも421の予測が正しいとみた。すまん。
423名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 07:24
うーんありがとう(?)。倒してみます。
424419です:2000/08/08(火) 08:09
420さん、421さん、レスどうもありがとうございます!
(2ちゃんなのに!マジうれしいです)
自分の書いた「ボス」とは多分、ディアブロです。
一回しか対戦していないのでうろ覚えですが・・・

ブッチャー3号とはたたき壊す斧を出す人のことでしょうか?>421さん
だとしたら、なんとか勝てます。
即死をポーション過剰供給で避けつつ逃げながらですけど。)

雑魚を全滅させて一対一になったあと、長い炎を吹き付けてきたような
気がするのですが、その場合は炎レジストをmaxにすればいいのでしょうか?
おすすめのリープアタック、まだ1ポイントしか入れてないです。
つーか、バッシュに20ポイント入れちゃって、他のスキルろくに育ってないんです。
バッシュだと殴っても殴ってもHP減らせなくて、めげていたところです。
リープアタック育てようかなあ・・・。
425420>419:2000/08/08(火) 08:15
その長い炎が実は雷属性なのさ〜〜
426名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 09:50
サスケを思い出すぜ
427名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 11:44
Nightmare以降ではDEFENCEよりREGIST重視の装備にするものですか?
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 12:04
ヘルではDEFなんざあっても無いのと一緒。
あ筋肉馬鹿は除きます。
429MAC未経験野郎:2000/08/08(火) 13:22
すげー素朴な疑問なんですが、DIABLOのMAC版って右クリックはどうしてるのですか?
右クリックがなければ不便で仕方がないと思うんですが....

invのpotion移動作業と飲む作業の違いも??です。
430名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:21
馬鹿ーはショートカットキーが全てなので常に片手がキーボードの
上にあるのです。
431名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:42
「馬鹿ー」
スバラシイ。

432名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 15:19
ここも逝ね
433>430:2000/08/08(火) 16:07
すみません。
バカなもんで全然分かりません。
434名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 16:18
winだけど、常に片手がキーボードだよ
435MACの場合:2000/08/08(火) 16:25
Shift+クリックだそうです
436>434:2000/08/08(火) 16:25
もう一回だけ429を読んでごらん
>>429
437名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 16:29
>435
使いにくそう....
MACって不便極まりないね
Winでよかった!

ま、もともとMACはクソだけどね
438434:2000/08/08(火) 18:01
>436
あ、あれは430へのレスね
439>438:2000/08/08(火) 21:41
常に〜だから右クリックなんて必要無いって事だろ? Dia2に限らず。
440419>420さん:2000/08/09(水) 01:59
ええっ?!本当ですか?(初心者だからって騙してないですよね・・・?)
441420>419:2000/08/09(水) 02:15
オレを信じろ!
vsDIABLOは雷レジストだ!
放射状に出す輪っかは炎属性だけどね。
あっちはあんまり痛くないし。

違ってたらオレの肝臓をあげるよ。
442419>420さん:2000/08/09(水) 02:42
疑ってすみません、信じます。
雷レジストマックスで明日行ってみます!(今日はもう寝るので)
443名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 03:28
肝臓欲しい・・・
444名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 11:41
Open Battle.Netのサーバっていくつあるんですか?
445名無しさん:2000/08/09(水) 12:47
>444
えっと、君は氏んだほうがいいと思うよ?
446名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:18
なんでMac用なんか出てんだよ。(怒)
間違って買っちまったじゃねえか。
アプリならともかくPCゲームまで
WinかMacかを確認せにゃならんのか。
けっ面倒くせぇ。とりあえずベスト電器
東急日吉店は死んどけ。
447名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:34
>445

何故?
448名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:35
「サバ缶U」以外でサーバを選択できるsoftを紹介してください。
449>:2000/08/09(水) 13:45
>>444
たぶんCloseと同じ四つ(外向けは)
でも、Asia以外はデータ共有してるっぽいね

>>445
お前が氏ね
何もわかってねぇくせに

>>448
いいじゃん鯖缶で
まぁブリザードにもあったと思うよ
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 13:45
asia.regとuswest.reg
451名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 14:15
>449
鯖缶について

あれ、面倒臭いよな
ランタイムとかアドオンだとか
ゴチャゴチャせずに1つにすればいいんだよな
#使ってるけど
452>448:2000/08/09(水) 14:21
blizzard純正
ftp://ftp.blizzard.com/pub/misc/gatesel.exe

違ってたらごめん
453452:2000/08/09(水) 14:24
補足。
ブラウザからだと直接取れないので、
pub/misc/
から落としてくれ
454名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 15:06
gatesel.exeはバグ入りだから
D2Mのレジストリファイルで変えてる。
455名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 15:35
どなたかボウとクロスボウの違い・メリット・デメリットを教えて下さい。

1ではクロスボウならRogue以外でもhasteで撃てるってだけでしたよね。。。
456名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 15:50
クロスボウは連射できない(致命的)、ボウは連射できるってとこかな
2ではボウしか使えないよ
457名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 15:54
バージョンアップ後と前ので遊べるものってありませんか?
一枚でやってるもので・・・
458>456:2000/08/09(水) 16:05
VeryFastのクロスボウなら問題無いですよね?

クロスボウってデフォで貫通するようで、アマゾンのスキル付きを
敵の群れに打ち込むと凄い事になるん。。。
他に致命的なデメリット無ければ絶対クロスボウだと思うんですが。
459名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 16:21
でもトレードじゃ売れなかったぜ。
MAXダメージ170でFarstのクロスボウなのにさ。
みんなゴシックを希望してきやがる。
460名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 17:39
>459

ま、そんなもんだろ
461名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 19:02
>459
MAX Damage170のクロスボウ!?
USWestなら俺が欲しい
462名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 20:31
>gatesel.exeはバグ入りだから

どんなバグ?
463名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:04
どっかとどっかのボタンが入れ替わってる程度のかい?
464名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:06
↓こちらへどうぞ

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=965478277

夏休みなのでお子さまが上げるでしょうけど
一週間もすれば飽きるので気長に待ちましょう

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆終了◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

465名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:26
USwestいきたいときはヨーロッパを押すんだったっけ?
466419:2000/08/10(木) 01:21
diablo倒せました。
装備では足りなかったので、レベル30まで上げてnatural resistanceに
1ポイント振って、雷レジストmax・炎レジスト60くらいにして挑みました。
diabloの攻撃を正面から受けても回復する余裕がありました。
アドバイスを下さった420さん、421さんありがとう。


467名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 05:54
チートツールでアイテム出し入れ管理完璧なのないデスか?
http://home.tula.net/sound/diablo2train.html
のDiabolysis.exeはバグあり。ほか試すのもうめんどい(´Д`)
468名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 06:00
↓こちらへどうぞ

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=965478277

夏休みなのでお子さまが上げるでしょうけど
一週間もすれば飽きるので気長に待ちましょう

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆終了◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
469>468:2000/08/10(木) 07:31
初心者用とそうじゃない人用は違います
470名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 07:34
>469
ここはどう見ても中級者以上のレベルになってますので
移動お願いします
471名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 07:39
そんなに多くの人に自分の恥を曝したいのか。
それで快感を得ているのか。
ちんこをネット露出狂と認定しよう。
472>470:2000/08/10(木) 07:52
アンタの中級者ってレベル低いな
473420>419:2000/08/10(木) 08:59
Good job!
次も頑張ってね〜
474a:2000/08/10(木) 12:37
ge
475名無しさん:2000/08/10(木) 13:39
一度アンインストールしたあと、再インストールしたとき、
キャラクターのデータは保存されますか?
それともどこかに退避させておかないとだめでしょうか?
(虫の子供で経験値上げたいので)
476>475:2000/08/10(木) 14:37
残る←マジ
実験してみてくれ
477:2000/08/10(木) 14:51
DIABLO2を買ったのですが接続ができません。
ルーターの設定だと思うのですが何をどうすればいいのかわからないので
教えてくれませんか?

ヤマハのネットボランチ50iなのですがヤマハのページではわかりませんでした。
478名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 16:42
これまでDIABLOUをプレイしてきた中で、よく自分でも気がつかないうちに瀕死になっていることがよくありました。なので、HPの量を気にしながら戦うようにしていたのですが、最近攻撃を受けたのか受けてないのかよくわからない攻撃で、瀕死状態に陥っていることが多いのです。囲まれて殴られているわけでもないのですが・・・皆さんもこんな経験ありますか?
479名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 16:43
今、ナイトメアのACT2なんですけど、
いつのの間にかMEPHISO'S SOULSTONEって、石ころ
拾っていたんですけど・・・。なんですかね?これ・・・???
どこで、どう使うんだろう??
誰か教えてください。お願いします
480名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 16:43
はじめまして。
質問があります。

ゲーム中で使用できるfpsコマンドで出てくるデータの中に
pageてのがありますよね。それの意味がわかりません。
他は大体わかってるつもりなのですが、それだけわかりません。

お手数ですが、誰か教えてくれませんか?

481名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 16:47
Diablo1のときは、パーティーメニューが無くても自然に助け合ったり声かけて励ましあったりしたものですが、2になってこういうことが減ったような気がするのは私だけでしょうか?

他の人を置いて他で戦ってるとか、マジックアイテムは全部自分のものにしてさっさと売りに行ってしまうとかいう人が多いような気がします。
(1でもそうことはありましたが、2の方が特に)

何の会話もせずにどんどんクエストをこなしていくというのもなんか不気味です。

せっかくパーティー組んでやってるのに、シングルプレイと同じ遊び方というのもつまらないと思うのですが・・・
(それとも、自分以外はみんなNPCと思ってる?)

ネットワークゲームがめずらしくなくなって、ゲームでのコミュニケーションは面倒とか考える人が多くなったのでしょうか。ちょっと悲しいです。

私はまだOpenでしかプレイしたことは無いですが、ひょっとしてCloseでは違う雰囲気なんでしょうか?


p.s.
愚痴みたいなの書いてすみません。
コミュニケーションが欲しければギルド入ればいいんですけど、知り合いがメンバーだけに狭まってしまいそうなので悩んでいます。

Diablo1のときは、パーティーメニューが無くても自然に助け合ったり声かけて励ましあったりしたものですが、2になってこういうことが減ったような気がするのは私だけでしょうか?

他の人を置いて他で戦ってるとか、マジックアイテムは全部自分のものにしてさっさと売りに行ってしまうとかいう人が多いような気がします。
(1でもそうことはありましたが、2の方が特に)

何の会話もせずにどんどんクエストをこなしていくというのもなんか不気味です。

せっかくパーティー組んでやってるのに、シングルプレイと同じ遊び方というのもつまらないと思うのですが・・・
(それとも、自分以外はみんなNPCと思ってる?)

ネットワークゲームがめずらしくなくなって、ゲームでのコミュニケーションは面倒とか考える人が多くなったのでしょうか。ちょっと悲しいです。

私はまだOpenでしかプレイしたことは無いですが、ひょっとしてCloseでは違う雰囲気なんでしょうか?


p.s.
愚痴みたいなの書いてすみません。
コミュニケーションが欲しければギルド入ればいいんですけど、知り合いがメンバーだけに狭まってしまいそうなので悩んでいます。

482名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 17:01
友人が言っていたが
ルーターのポート設定か何かを変えればいいそうだけど
とりあえずDIABLO1のときのポート設定ではダメだったらしい
ポート番号は自分で調べてみ?
483名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 17:04
>>479
いくらなんでもメアやっててSoulstone知らないってことはないと思うけど…。
Normalでやってた時のが残ってただけじゃないの?
484>481:2000/08/10(木) 17:06
とりあえず、P.S.で同じこと書くな
485>481:2000/08/10(木) 17:10
ちょっと話がずれるかもしれないけど、BNのチャンネルの会話も
かなり寂しいと思わない?
仲間内で集まってるチャンネルとかじゃなくてUSWEST−JP
とか行くと日本人いるんだけど会話が無いの...70人とかいるのに。
昔のDiaのころとはだいぶ日本のネットゲーム環境もかわったなー
486名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 17:13
みなさん、初めまして
このBBSを見てると、まだ世界合体があるみたいですね
(オイラは1.03以降は遭遇してませんが)
すごく、たいしたことじゃないんですが、参考までに書いておきます
ちなみに、知ってる方からしたら「なにをいまさら」的カキコです(汗
クエスト攻略中の時に、コネロスして落ちたり、故意に落ちたりして
異次元に跳ばされたら、その合体してしまった世界が消えれば
元の世界に戻る事ができます。
 誰もいないようなら、その異次元を抜けて5分待って
また、入り直してみてください。以外に戻れますよ
(人がいて、長くなりそうならあきらめましょう笑)
一緒に冒険していた仲間が、元の世界にいるのならば
ウィスパーなどで、世界(正式)を残すために待ってもらいましょう

 知らなかった方は、是非役立てみてください。
 ※お詫び・長いカキコですいません><
487名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 17:13
昨日からやり始めたけど…、なんて言うか、すんごい緊張感ありますね〜
うちは通信環境最悪なんで、ラグと睡魔が最強の敵(^^;;

死んだ仲間の悲痛な叫びが耳を離れません(w;;

ちょっぴりHPが減ったら逃げ回る日々です(w

このURLに暫定でBBS作っておいたのでハードコアプレイヤーな
方々いましたら、Account書きこんでください〜、
ハードコア行くとき誘います(^^)

一緒に遊びましょう(^^)
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 17:26
パブリックではほとんど喋りませんね。
うちのギルドでは仲間内でさえアイテム早い物勝ち
(といっても、いらない物なら譲りますが)なんでよくわからないんですけど。
面倒というか、喋る必要無いですから。
変に気を使わない分気楽です。

そういうコミュニケーションが欲しい人は、jpチャンネルで仲間募ればいいと思うよ。
もっとも今のjpチャンネルだと集まるかどうか疑問だけど。
489名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 17:47
ネットワークゲームの移り変わりというのは本当に早いですね。
私もDIABLO2を買ったときはすぐにネットにつなぎましたが、DIABLO1のときの
ような楽しさが感じられず、結局シングルでしかプレイしてません。
コミュニケーションをとらなければゲームにならない、コミュニケーションを
とることが楽しい、そんなゲームってないですかね?
490名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 18:03
ずっとopenでやってたのですが、1.03を機にclosed USWESTで遊び
始めました。ラグも切断も少なくて非常に快適に遊べてます。

で、それはいいんですがきのう、レベルがあがったんだけどスキルは
まだ振らずに摂っておこうとおもって、skillのボタンを出しっぱなしに
していたら、うっかりテレキネシスに2ポイント振ってしまった。。

どうしよう。。
491>477:2000/08/10(木) 18:08
以前にこのスレで私も同じ質問をしました。
103の書き込みを参照して下さい。
492名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 18:15
>491
ウルセーヨ!バカ
シネ
493>490:2000/08/10(木) 18:25
キャラ作り直すのが手っ取り早いかと。
494>492:2000/08/10(木) 18:51
オマエモナー
495名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 19:05
今Logitechのホイールマウスを使っているのですが、ホイール部分に
スキルを割り振ろうとしても反応してくれません。
ホイール部分にスキルを割り振っている方もいる様なのですが、どの
ようにして設定すればいいのでしょうか?
496名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 19:45
>489
EQだろ。やっぱ。
497ワートの足(Soketed):2000/08/10(木) 20:33
>490
次回のためにキャラのバックアップとっておけば?
\SAVEにあるファイル保存しておけばやりなおし効くぜ。
498>497:2000/08/10(木) 20:51
closedで遊びました、って書いてあるぞ。
499名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 21:05
なんかコピペ質問ないか?
某DIA2スレの既知外が攻撃方法変えたのか?
500名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 21:29
>495
うちはエレコムとかいう会社のUSBマウスなんだけど、
Dia2でホイールクルクル回しても反応ないね。
でも、マイクロソフトのマウスも同時につけると、
USBの方でも反応してくれるようになったよ。

501≠495:2000/08/10(木) 21:38
>500
マイクロソフトのは、PS/2マウスですか?

私もロジテックのUSBマウスにしてから
Dia2上でホイールが反応しなくて…
502名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 21:52
今、続々IP接続が始まっていますが、
今以上に(かなり)重くなるのでしょうか?
それともあまり変わらないのでしょうか?
503名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 10:21
かなーり重くなってきてると思う。
504>502:2000/08/11(金) 11:55
なんの話? 鰤鯖?
IP接続が普及すればテレホ時間帯から解放されるから
分散されて軽くなると思うけど。
505名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 12:18
>504
でも長年の習慣ってのは恐ろしいもんで、ケーブルになっても
やはりネットは深夜中心なんだよねえ。
まあ電話線組に合わせてるところもあるけど、単独でやってても
10時過ぎないとエンジンかからないのも事実。
506>505:2000/08/11(金) 12:25
しばらくしたらなれるよ。
つーかわざわざ重い時間に繋いでいるという愚行に気づけば…
テレホタイムはオフライン作業するべし。
507a:2000/08/11(金) 23:36
ge
508名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 01:13
>501
そうそう、マイクロソフトのPS/2マウスです。
だから今はマウス2個ついてます。
USBとPS/2一個ずつ。
509名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 13:49
いや〜、いろいろとためになるわ。
皆サンクス
510名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:45
あれ?このスレッド書きこめるんだ。
511名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 21:43
やはりメモリ64じゃゲームになりませんか?
512名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:05
>511 駄目みたいです、128Mでも駄目そうです。
私は196Mですがビデオメモリが4MBでもストレス無く出来ます。
513名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 02:50
りょーかい!
514501 :2000/09/11(月) 18:54
>508
どうもありがとうございます。
今度試してみます。
・・・って、やけ〜に遅いレスですみません…
515名無しの野望さん :2000/10/01(日) 01:54
http://home9.highway.ne.jp/thank/diablo2/movieactiii.htm

選択を余儀なく、私は走った。
What choise did I have? I ran...

へったくそな翻訳だな。直訳じゃん
516名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 06:35
そんなネタでこんなスレッドをageてきたお前に乾杯
517名無しの野望さん :2000/10/05(木) 19:39
キャラ名の頭に Sir ・ Lord 等を付けている方が多いのですが
何を意味しているのでしょうか?
518名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 19:49
サー、ロード
貴族とか騎士の称号ですな
519名無しの野望さん :2000/10/05(木) 20:54
クリアしたキャラにつく。
520517>518・519 :2000/10/05(木) 21:17
なるほど、そういう事でしたか。
レス有難うございました。
521ななしさん :2000/10/07(土) 06:08
レベル20くらいまで、仲間がマップ上で緑色の十字で確認できたんですが
今は自分の青十字しか表示されないのは普通の事なのかな
522名無しの野望さん :2000/10/07(土) 06:46
>521
ゲーム中に知らんうちに表示/非表示の切り替えショートカット
押しちゃった、に1票。

オプション確認してみ。
523ななしさん :2000/10/08(日) 05:48
攻略本を確認しました・・F11とF12でした
すいません
524名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 09:52
通常キャラで
男性キャラの場合はSir->Lord->Baron
女性キャラの場合はDame->Lady->Baroness
ハードコアの場合ってどんなだっけ。忘れた。
525名無しの野望さん :2000/10/10(火) 15:14
age
526名無しの野望さん :2000/10/10(火) 18:05
発売当初に買ったのですが、ゆっくりと言うかぼちぼちやっています。

ネクロで最後まで来ましたが、どうもディアブロ倒せません。
Lv29でスキルは殆どゴーレム系とボーンスピアに突っ込んでます。
レジストも20〜30%前後ですが、良い倒し方有りますか?
Lv30まで上げてファイアゴーレムのほうが良いんでしょうか?
今は
アイアンorブラッドゴーレムで特攻→アイアンメイデン→
ディアビームでゴーレム瞬殺→ボーンウォール+アイアンメイデン→
またゴーレム出す(たまにボーンスピア)→やばくなったら帰還
の繰り返しで少しずつ減らしていますが、ミスって死んだら死体回収がつらいので
ハイそれまでって感じです。シングルプレイです。
527526 :2000/10/11(水) 06:24
やっぱり駄目です。くじけそうです。
528名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 08:28
Lv29NecroならDiablo楽勝なはずなんだけど。
通常戦にはBloodGolem+IronMaiden。
Diablo戦にはFireGolem+IromMeiden@` AmpDamage
Lv30まで育ててFireGolemのがいいかも
基本的にGolemを壁にしてBone系でダメージ与えるんだけど
GloodのダメージがNecroまで伝わるからねー。
IronGolem使えるならそっちのがいいよ。BoneWallはいらん。
自分で削らないとダメ。
529名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 08:29
追記。NecroはCurse系を使ってこそ、GolemやReviveMonsterの真価が発揮されると
考えたほうがいいよ。
530名無しの野望さん :2000/10/12(木) 20:00
BoneWallは楽すぎるか。
531名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 20:03
BoneWallなんてPvP以外に使う用途無いと思ったが。
532526 :2000/10/12(木) 22:35
倒せました。ってもタウンポータル使いまくって6〜7回は往復しました。
AmpDamage使ってもゴーレム瞬殺なんで実質ボーンスピアのみで
倒したようなもんです。楽勝ってマジですか?
んじゃナイトメア突入します。
533名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 05:45
>倒せました。ってもタウンポータル使いまくって6〜7回は往復しました。
Necroならそんな感じだろ・・・
他のキャラに比べれば楽勝、つーこと。
弓Amazonが一番つらいかもな。
534名無しさん@socketed :2000/10/13(金) 12:31
>495
マウスのプロパティのとこで、ホイールをクリックした時の動作が「オートスクロール」のままだと駄目かも。
「中央ボタン」にしてみたらどうでしょ?

私はホイールにマップ関係の設定だけ割り当てて使ってます。
535名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 16:16
私もネクロの29ですが、まだメフィストも倒す気になれずCouncilメンバー倒してGEMゲットばかりしてます。
30になってファイアゴーレム覚えたらやろう。かなりゆっくりです。
536526 :2000/10/13(金) 21:11
実は私もメフィストの方が勝てる気がしませんでした。
しかしある時、火(?)の池の対岸側からボーンスピアが届くことが判明(わら。
200発ぐらい喰らわせてやりました。
537535 :2000/10/13(金) 23:34
>536
仰せの通りやってみてメフィスト倒せました。
しかも装備品が+3 BoneSphear +3 IronMeiden だったので結構楽に
ゴーレムは瞬殺
538名無しの野望さん :2000/10/14(土) 01:32
BoneWallやBonePrisonでDiaを囲むようにして、
IronMaidenかけてみ、かってに骨殴って死ぬから
ネクロは楽勝だよどんなボスもこれで、
539名無しの野望さん :2000/10/14(土) 02:23
5枚のシールをはがした後どこに行くのかがわからないのですが、、、
540名無しの野望さん :2000/10/14(土) 06:16
>539
マップの真中あたりに大きな星型の部分があったでしょ。そこ。
541名無しの野望さん :2000/10/14(土) 14:30
私もそう思ってたんですけど、何もおこんなかったんですよ
バグってたかもしんないのでもう一回やってみます。
542モナー侍Lv33 :2000/10/14(土) 17:41
出て来たユニークモンスターを全部殺しましょう。
奴らを片付けないと封印解除してもディアブロは出て来てくれません。
543542 :2000/10/14(土) 17:42
あくまで「封印解除時に出てくるユニークモンスター」を全部、ね。
説明不足だと思ったんで一応補足しておく。
544コック :2000/10/14(土) 17:55
明日ディアブロ2買おうかな??
って思ってる厨房です

よろしくです
545名無しの野望さん :2000/10/15(日) 21:30
ちくしょー
バトルネットや
オープンバトルネットにつながりません・・・・・
俺だけですか?
546名無しの野望さん :2000/10/16(月) 00:07
>>545
おまえだけだよバーカ
547名無しの野望さん :2000/10/16(月) 00:44
つながりにくいだけ!
つながりはするのだよ
>546よ
548名無しの野望さん :2000/10/16(月) 01:15
日本鯖はまだか!
549名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 01:34
土日はほんとに繋がりづらいものなのだ
550名無しさんMe :2000/10/16(月) 02:23
液晶モニタ(greenhouseのGH-ND151B3)を使って
ディアブロ2を起動したところ、
「unsupported mode」と出、
音はすれども絵は見えず状態に陥っています。

ビデオカードはGFORCE2GTSで、ドライバの変更などは
一通り試しましたが、未だ解決していません。

モニタのドライバが付属していなかったので、
PNPモニタなどの標準設定で試しています。
この辺りに問題があるのかと思いましたが、
似たような環境でプレイされている方が
いらっしゃったら何かアドバイスをいただけたらと思います。

よろしくお願いします。
551初心者 :2000/10/16(月) 20:50
昨日ディアブロを買って楽しんでますが
seach for cain のクエストで
さっそくどこに行けばいいか分らず迷ってます
クエストが発生してからどこに逝けばいいか教えてください。
おねげーします。
552名無しの野望さん :2000/10/16(月) 21:15
日本語版っていつでるの?
553モナー侍Lv46 :2000/10/16(月) 21:22
洞窟を抜けてDarkWoodまで行く。
そこを探索してると怪しい木があるのでそれを調べる。
手に入ったスクロールをAkaraに見せたらStonyFieldのストーンサークルに入って、スクロ−ルに書いてある順に石に触る。
出て来たポータルに入るとTristramにいけるので、そこで捕まってるCainを助ける。

……まぁ基本の流れはこんな感じ。
分からなかったら突っ込みでもなんでもどうぞ。
554モナー侍@補足 :2000/10/16(月) 21:24
入って→行って ですね。
あと>551を付け忘れてました。

>552
18日です。
というかもう明後日だったりします(笑)
555初心者 :2000/10/16(月) 21:50
モナー侍さん
ありがとうございます
それで
どこの洞窟を抜けるのでしょうか?
cold plain のLV1っていう洞窟でしょうか?
556モナー侍Lv48 :2000/10/16(月) 22:25
>555
UndergroundPassageを抜けて行った先です。
(StonyFieldに入り口があります)
557初心者 :2000/10/16(月) 22:41
ありがとうございます
stony Field ですね
早速逝ってきます

厨房まるだしだな・・・・・・・・俺って
558名無しの野望さん :2000/10/17(火) 22:03
ネクロマンサーでお勧めのスキルまたは
スキルアップさせるべきスキルおしえてください
559名無しの野望さん :2000/10/17(火) 22:55
ぽいずんのば、歯、骨檻、土人形。
560名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 23:07
>558
基本的には559の挙げた路線で行くのがよいでしょう。
確実にパーティーの中心となって活躍できると思います。
561名無しさんMe :2000/10/17(火) 23:16
完全日本語版が明日発売??
562モナー侍Lv51 :2000/10/18(水) 00:14
>559
骨槍・鉄ゴーレム(火でもいいけど)・AmplifyDamage・IronMaidenの中から1つも名前が出てないのは和感を感じるなぁ……。

>561
そうです。
でも「完全」ではない事には注意しましょう。
(キャラが喋る言葉はみんな英語です。訳文は当然出てきますが)
563NEC :2000/10/18(水) 00:45
562>

血ゴレと骨魂出てないは確信犯ですか?
564562 :2000/10/18(水) 19:32
和感→違和感 だね。

今ごろ脱字に気付くなんてまったく救いようが無いね。
鬱だ、逝っとこう……
565名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:35
age
566名無しさん :2000/10/19(木) 14:58
(w←文末のこれって2ch用語だと
思ってたんだけど一般的ですか。
普通に使っても引かれない?
初心者板逝けと言わず教えてください。
567名無しさんの野望 :2000/10/19(木) 15:11
一般的だとおもうが@`あまり多用しないほうがいい.
誰かさんみたいに発言の最後に必ず(wつけられるとマジでウザイ
568566 :2000/10/19(木) 15:28
>567
さんきゅっ。
程度をわきまえて使用します。
今日からデビュゥ(w

569名無しさんの野望 :2000/10/19(木) 17:28
>566
日本語チャットの出来ない洋物ネットゲーの世界で生まれた用語です。<(w
「(笑」が出来ないので「(warai」>「(w」となりました。

そういった由来なので最近Realmでよく見かける「(w;」といった
使い方には違和感が…。
570> :2000/10/19(木) 18:23
DIA1だね>(w
571        :2000/10/19(木) 18:26
じゃあ日本語チャットで >〜の剣は使えねーよ(ぷぷ
みたいなのはまずいですか?
572名無しの野望さん :2000/10/19(木) 18:31
(ぷぷ
は感じ悪いよね。なんとなくだけど。
573     :2000/10/19(木) 18:36
じゃあ日本語チャットで >スマソ町まで逝ってくるわ(藁
はどうでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 18:50
>573
自分が2ちゃんねらーである事を誇示してる様で感じ悪い。
スマソ、行く→逝く、藁は2ちゃんねる以外じゃ使わない方がいいと思う。
相手が2ちゃんねらーだと判ってる場合は問題ないだろうけども。
575名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 19:51
・・・
これはまじめに話してるのだろうか
576名無しさんの野望 :2000/10/19(木) 20:13
スマソは2ch以外でも結構見るぞ
577名無しさんの野望 :2000/10/19(木) 20:50
>>558
とりあえず559を信じてPoisonNovaに振るのだけは止めとけ。
578名無しの野望さん :2000/10/19(木) 20:54
私的には
(wはちょっと嫌な感じを受けるが
sumasoは気にならない。
なんでだろ。
>578
おまえが2chに出入りしてるからに決まってんだろ。
580名無しさんの野望 :2000/10/20(金) 06:46
んなら日本語チャットで >その盾と交換キボンヌ
てのはOKですか?
581名無しさんの野望 :2000/10/20(金) 07:59
いきなりですけど、DIA2って面白いですか?
ちょっと前までUOしてたんですけど、ちょっと、いまいちでした。(なんか暇
面白いなら日本語版買ってこようかと。
582名無しの野望さん :2000/10/20(金) 12:31
>580
ちょっとかわいい。
583名無しの野望さん :2000/10/20(金) 14:03
>581
ダークアイズを買え。
純国産なので安心だ。

DIA2日本語版はインストールエラーが
多いらしいので英語版にしとけ。
クエストは攻略サイト見ればわかる。
584名無しさんの野望 :2000/10/20(金) 15:54
>581
俺、PCのゲームやるのってDIA2がはじめてだけど面白いよ。
始めてから2ヶ月くらい経つけど、まだ結構遊べそう。
585名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 01:16
今日ソフマップ逝ったらバグがあるらしくて回収されてた
586名無しさんの野望 :2000/10/21(土) 03:05
NOCDパッチ当てたらバトルネットでバージョン認識してくれないんだけど、やっぱりパッチ当てるとネットプレイは無理なの?
587名無しさんの野望 :2000/10/21(土) 03:46
>586
BNじゃ無理。
オープンならマルチプレイできるらしいが。
588後ろ向き解決法だけど :2000/10/21(土) 03:50
DAEMONとBLINDREADを組み合わせて使ってるよ。
589ポポ :2000/10/21(土) 05:15
え〜とですね、サーバーの移動ってどうやんですかね?
ちなみに、日本語版です。
どなたか、よろしくお願いしますぅ〜〜〜。
590名無しさんの野望 :2000/10/21(土) 05:32
http://d2matrix.com/
ここのサイトのファイルにサーバー変更のためのツールが
あるんだけど、日本語版だと使えない可能性も・・・・
最初からUSWestになってるのは解せんぞゴルァ!
日本語版じゃないとプレイできないとかほざいてる連中はAsia行けゴルァ!
どーせEnglishで外人とコミニュケーション取るつもり無いんだろがゴルァ!
592581 :2000/10/21(土) 15:08
>583.584
レスどーも
なんかエラーがあるみたいなので、もうちょっと待ってみようかな?

ダーク合図ってなんか見たことあるんだけど、どこが出してるやつでしたっけ?
実物見たこと無い。

なんとなくsage

593ポポ :2000/10/21(土) 15:38
>590
どうも〜。
ためしてみますねぇ〜。

えっとですね、新規でキャラを作って新しいレルムで
プレイしようと思ったんですが、レルム選択に
「Asia」しか出て来ません。
日本語版は「Asia」でしか出来ないのですかね?
594ほんわか名無しさん :2000/10/21(土) 15:47
そのAsiaすら、今落ちて入れない模様。
595名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 15:49
あー、今やってんの?今USWestめっちゃ重いから繋がらないよ。
ちなみに英語版でgatesel使ってUSWestに接続してるけど
アカやキャラを新しく作ったりすると
USEast、USWest、Asiaは選択項目に出てくるぞ。
(gateselで設定したヤツ以外を選択したことはないのでどうなるかわからん)
D2Mの情報によると日本語版はデフォでUSWestになってんじゃゴルァ!
http://d2matrix.com/
596名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 15:52
あとgateselはBlizzオフィシャルのツールなので
590のリンク先はNG。
http://www.blizzard.com/support/diablo2/problems/gatesel.shtml
597名無しさんの野望 :2000/10/21(土) 15:53
オレの日本語版はデフォでAsiaになってたぞゴルァ!
598名無しさんの野望 :2000/10/21(土) 17:07
DIABLOU日本語版買いに行ったらどこにも売ってなかったぞゴルァ!
不具合で回収ってなんなんだゴルァ!
それは本当かヨドバシカメラ蒲田店ゴルァ!?
ゴルァってなんだろうゴルァ?
どこかの国の言葉ですかゴルァ
599598 :2000/10/21(土) 17:18
よく見たら「DIA II日本語版被害者の会スレ」があったヨ・・・
600名無しさんの野望 :2000/10/21(土) 18:38
えっと、しょうもない質問なんですけど、
ケイン・デッカードなる賢者を助けて、ディアブロを倒せと言われてから詰まりました。
誰もクエストをくれないもので・・・。
次何処行ったらいいんでしょうか?
あと、アメジスト系を落としやすい敵ってご存知無いですか?
601>598 :2000/10/21(土) 18:47
ヨドバシ蒲田ってどこだよ、教えてくれ。
602598 :2000/10/21(土) 19:00
力の限り間違えたヨ・・・
川崎だよ、ヨドバシ蒲田ってどでショう・・・
603598 :2000/10/21(土) 19:05
しかも602良く読見直したら日本語むちゃくちゃだったヨ・・・
604459 :2000/10/21(土) 20:21
学校帰り、コンビニ行ったらあってびっくりしたけど、もう回収。
俺のはなんでもないけど。1回でOK。
605モナー侍Lv56 :2000/10/21(土) 20:30
>600
1.StonyFieldにある本を読んでそれに記された場所に行く。
2.Charsiからの頼みを聞いてHoradricMaulsを取りに行く。
3.Andarielを倒しに行く。

お好きなのをどうぞ。
具体的な説明が必要ならその旨を書いてもらえれば補足はしますんでよろしく。
606名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 21:20
日本語対応パッチとかでないのかな。
日本語チャットできるようにしてくれるだけでよいから。
607名無しさんの野望 :2000/10/21(土) 21:26
DIA2は最低どれくらいのスペックが必要ですか?
家はPU300+128Mとセレロン466+64Mっス
608598 :2000/10/21(土) 21:31
>>607
OS Windows(95@`98@`2000) or NT4.0 ServicePack5
CPU Pentium 233 又は同等のCPU
RAM 64MB RAM
Network 28.8kbps
CD-ROM 4倍速
Videocard DirectX互換
HDD 950MB利用可能な空き
  必要最低限のスペックです

609名無しさんの野望 :2000/10/21(土) 21:50
>607
OS 同上
CPU Pentium350以上
RAM 256MB RAM
Network 64kbps
CD-ROM 同上
Videocard Voodoo3 or RIVA TNT
HDD 2000MB利用可能な空き

推奨スペック。
610名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 10:56
NormalのときからGem集める必要ねーぞ?
NightMareからNormalGemがゴロゴロでてくるので
NormalでChippedやFllowed集めてたのがバカらしくなるぞ。
611ポポ :2000/10/22(日) 15:53
>596 お腹いっぱいさん
どうも〜。
いやいや、みごとに解決されましたぁ〜。
どうもでした。

しかし、日本語版の人は少ないみたいです。
っていうか、一人も会ったことないです。
USWestで
英語版の日本人はUSWest-jp
日本語版はUSWest-jpn
らしいけどjpnに人いるのみたことないかも
613怪傑名無し仮面 :2000/10/24(火) 14:35
ローグ族のキャンプ地にいる鍛冶屋が武具に魔力を込めてくれますが、あれは1度っきりなのでしょうか?
もし何度もできるのであれば、どうすれば再び魔力を込めてくれるようになるのでしょうか?
614名無しさんの野望 :2000/10/24(火) 15:11
1回こっきり。diablo殺してnightmareモードやhellモードに入れば、また出来る。
貴重なもんだから、まちがって小僧の義足とかをinbueしないこと。
615怪傑名無し仮面:2000/10/24(火) 16:07
・・・ぐは(吐血)
どうでも良いブーツなんか鍛えてしまいました・・・。
616PALADIN:2000/10/24(火) 16:29
ど〜もはじめまして。
現在、Lv64、HELL、Act4のパラディンです。
ネットしたことはありません。
はっきり言ってパラディンは弱いです。
命中率低すぎです。現在同レベルに73%です。
防御力ですが、一応1200ありますが、気を抜くとすぐ
やられちゃいます。
攻撃力も低くてたまりません。ジール×コンセントレーションで
がんばっています。ストレングスは170です。
武器は61〜128のバトルハンマーです。

ところでアーマーですがOrnetのアッパー版やバトルハンマーの
アッパー版ってありますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:08
OrnateはAncientの上位
BattleHammerはWarHammerの上位だよ。
それ以上はない。
Concentration上げてるんだったらBlessedHammerでも使ってみれば?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:10
Scepterも結構使えるぞ。
Dam90ぐらいでIgnore付いてればZealPaladinにはうってつけ。
619パラディン:2000/10/24(火) 17:15
Ver1.02でパラ使ってました。
パラはHELLまでいっちゃうとどんなに防御上げても死にます(笑)
特にACT2のボス。あれは防御2000以上にしても瞬殺された…T_T
確か俺の場合はLv50ぐらいでHELLいきましたが、ボス以外では
そんなに苦労しませんでした。ひたすら転向して、転向モンスターに
(受けたダメージを何倍かにして相手に返すSKILL)をつけてました。
そうするとモンスター同士で闘うのであっさり勝負つきます。
他にもいいコンビネーションがあるでしょうけど、知らないです。
どうもパラディンは直球勝負をすると即死するので、
変則的なSKILLのコンビネーションを試してみるといいと思います。

ちょっと疑問に思ったんですけど、武器防具の数値って
MAXどれぐらいまでいくんでしょう?
今MYパラが付けてるのは、だいたい
鎧330兜200盾250靴60手袋50
ぐらいのです。
620616@パラ坊:2000/10/24(火) 17:44
みなさん早速レスありがとう御座います。

>617
やはりないですか。残念。
ところでBlessedHammerってなんですか?初耳です。
今使ってるバトルハンマーに130のAttackRaitingが
付いていますが、73%です。

>618
セプターといえばディバインセプターですよね。
でも、バトルハンマーのほうが強いですよね。
Ignoreはついていません。

>619
やはり死にますか。
コンバーションとソーンズですね。

それと現在の私の鎧は防御力888あります。
619さんの鎧、兜、盾、靴、手袋を合わせても880ですね。
羨ましいですか?羨ましいでしょうね。( ̄ー ̄)
621弓AMAでACT2のボスは辛い。:2000/10/24(火) 18:03
DIA2のDEFENCEは
防御力というより回避力だからなぁ。
ACの方がしっくりくるのだが。
622パラ坊@620:2000/10/24(火) 18:40
>617
BlessedHammerってパラディンのスキルの一つですね。
すいません。

>619
ところで、私のパラディンは思いっきり直球勝負です。
突っ込んでいってジールで叩きまくりです。
Act2のボスですが簡単に倒しました。
619さんのように戦うのであれば最初からネクロマンサーを選択して
います。
それと、武器防具の数値って4桁までじゃないですか?
どのキャラのスキルを使って、すごくいい防具をつけた状態で
アーマーシュラインに触れても5桁に届かないでしょ?
623名無しさんの野望:2000/10/24(火) 19:11
def30000とか見たことあるけど。
シュラインは二つまで重なるはずなので、
buf込みで2500あれば5桁ok。bar なら素でも
それくらい楽にいくし。
624名無しさんの野望:2000/10/24(火) 19:46
パラって味方がいてなんぼのクラスなので、concent+BH or conversion+thorns以外の
パラはヘルのソロはきついかと。
弓尼と組めば最強無敵なんですが。

AR4倍バグが直るまではいくらDEF高くても羨ましくなかったり…。
625名無しさん@ぴくぴく:2000/10/24(火) 21:39
DIABLOUを買いに逝ったのですが、
CDの不具合で店頭在庫は回収された、とのこと。
改訂版はいつ頃発売でしょうか?
626名無しさんの野望:2000/10/24(火) 22:41
「DEFなんて飾りです。えらいさんにはわからんのです」
627名無しさんの野望:2000/10/25(水) 00:24
私、両刀ババ使いのシングルプレーヤーですが、いい斧が出てきません。
というか攻撃力のある武器がいっこうに出てきません。
防具もいまいち。(鎧が470くらい。その他は平凡)
Nightmare・act4非常に苦しんでます。
シングルなので出てこないに関してはあきらめていますが・・・。
ババ使いの方、どういった装備でしょうか
武器防具のスペック教えてください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:31
>625
某PCショップでは店頭から消えてますが、
某べ◯ト電器には山積みでしたねぇ
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/25(水) 14:25
DEFなんざほとんど役にたたんからなぁ。HELLでは。
よっぽどレベルと数値が上がれば別だが。
ICEBLINKでも装備した方が役に立つ。
630パラ坊:2000/10/25(水) 17:21
ところでネットってどうやるんですか?英語だから敷居が高くまだ、
未経験です。
アイテムを別のキャラに移動したく、協力者を探さないといけないし、
仕方もわからない。しかも英語だし。
誰か教えてください。
アイテムを移すのに成功したらお礼に、レアのケイオスアーマーを上げます。
詳細は 
Def 569
ファーステストヒットリカバリー
1 to lightladius
ライトニングレジスト 11
ファイアーレジスト  26
2 to minimumdamage
です。それかプリズマティックアミュレットを差し上げます。
631:2000/10/25(水) 21:47
い、いらねぇ〜つの(プ
>>630
とりあえずD2matrixにでも行った方がいい。
パクられて馬鹿にされて終わるだけだ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 16:08
630はRealmにまだ繋げてないんだったらそのままの状態でITEM移動は不可だな。
D2Mよりも厨房大所帯のDIABLORのが630向き。
634パラ坊:2000/10/26(木) 18:02
>631
煽らないでくれ。初心者のスレで書き込んでいるのに。

>632
アドバイスはありがたいがmailto:sageはやめてくれ。

>633
あなたみたいな人を待っていました。
当方は本当に何も知らない初心者なので説明してください。
まず、Realmって何?それと、D2MやDIABLORは?
ネットでの具体的な手順を教えていただければ助かります。
お礼にプリズマティックリングを・・っていらないか。
635633:2000/10/26(木) 20:00
>まず、Realmって何?それと、D2MやDIABLORは?
うひー、本気で言ってるの?? 初心者スレっつーことで気を取り直しいろいろ書くけど
とりあえず説明書を一読してくれたまへ。
Realmっつーのはゲームサーバのこと。ゲーム空間。
Asia、USWest、USEast、Europeの4つがある。Realm間でのキャラやアイテム移動はできない。

D2MとかDIABLORとかはここのサイトのこと。
説明書もごちゃごちゃしてわかりずらいからここの読み物をスミからスミまで読んでみそ。
http://d2matrix.com/
http://www18.big.or.jp/~sugar/diablo/
636名無しさんの野望:2000/10/26(木) 22:44
プリズマティックリングの正しい作り方を教えてください。
CUBEでパーフェクトジェム6個+アミュレットでプリズマティックアミュレットが
できてしまいます。
Pアミュは既に持っているのでリングが欲しいのですが合成できずに困っています。
637名無しさんの野望:2000/10/27(金) 01:52
cubeのring/ammyの合成はbugってて使い物にならない。
これ定説。
1.04で改善されるという噂もなし。
638名無しさんの野望:2000/10/27(金) 01:57
AllRegiのリングなんてACT4行けばごろごろ落ちてっけど?
作る必要ないじゃん
639名無しさんの野望:2000/10/27(金) 02:14
敵の攻撃食らったときに
頭上で火が燃えるんだけど、あれはなんですか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:33
火の追加ダメージ。
641名無しさんの野望:2000/10/27(金) 02:38
642パラ坊:2000/10/27(金) 06:21
>635
Realmっつーのはゲームサーバのこと

そ〜ですか。なるほど。初心者用のスレでなかったら袋叩きにあっていましたね。
そうか りあるむ りあるむ っと。φ(.. )めもめも
それと、教えていただいたサイトは後でゆっくり拝見させていただきます。


>636

ごめんなさい。リングではなくてアミュレットでした。
私もPリングは見たこともありませんし、合成の仕方も知りません。
これからも情報を交換しましょう。
私はパラディン使いのパラ坊です。よろしくお願いします。


>638
私はずっとAct4にいますが見たこともありません。
643sunday:2000/10/27(金) 09:07
リアルムじゃなくてレルムと読むらしいぞ!!>642
644636です:2000/10/27(金) 12:04
みなさま情報ありがとうございます。
昨晩Nightmare終了でhellに突入しましたが未だPリング発見することもできません。
合成はあきらめます。
マイキャラはバーバなのでnaturalregi?上げでがんばります。
645名無しさんの野望:2000/10/27(金) 14:23
> 昨晩Nightmare終了でhellに突入しましたが未だPリング発見することもできません。

Reqレベルに達してないんだって。レベルを上げましょう。
646名無しさんの野望:2000/10/27(金) 15:34
バーバはともかくパラディンはきついぞー。
装備次第でなんとかなるけどまずhell4までたどり着けるかどうか。
convertion+thornsかconsentration+blessed hammerのどちらかなら楽だけど。
647636です:2000/10/27(金) 16:01
>645さん
アイテムってReqレベルに達していないと見つからないものですか?
装備品もしょぼいので苦しんでいます。
BBSなどを覗いているとみなさん結構な装備持っていますよね。
私は今Lev51です。
Singleplayなので分けてもらうこともできませんし。
グリムワンドとかスタッフはよさげなものがいっぱい拾えるのに・・・。
バーバには無縁。
648名無しさんの野望:2000/10/27(金) 16:39
645が「キャラのLvがReqLv達してないから出ない」と書いたつもりなら
それは間違い。
DropされるItemのReqLvはMonsterLvなのでキャラのLvではない。
(間違ってたらスマソ)

にしてもHellまで突入しててPrisma-Ring一個も拾ってないってのがわからん。
singleでやってるからかのう。
OPEN-battle.netでマルチプレイやってみれば?
ちなみにMagicのPrismaRingの場合「ALL Registance +15」とかいう表記だぞ。
649パラ坊:2000/10/27(金) 16:41
>643

レルムですか。


>646
バーバはともかくパラディンはきついぞー

そ〜ですか?
現在HellのAct4です。
気を抜いているとすぐやられますが、集中していればぜんぜん平気ですよ。
確かに弱いですけど。Lvは現在67です。
ジール+コンセントレーションで敵に突進して叩きまくりです。


>647@636

私もシングルオンリーです。
今使っているキャラに別のキャラからアイテムを移したいのですが、
ネットにつなげた事がなく、2CHで情報を集めるべく書き込む
ようになりました。
良ければ今度アイテムを移すのを協力してください。
お礼に何かアイテムを差し上げます。
それとも私が移したいアイテムをコピーしますか?

コピーの方法は、まず、私が636さんにアイテムを渡してから、636さん
が1度、ネットから抜けゲームを終えます。で、ディアブロ2のファイルの
中にある‘SAVE’ファイルを別のところにコピーし、再びネットの
中で待っている私にアイテムを渡す。これで完了です。後は636さんが
Diablo2のSAVEファイルを削除し、アイテムを渡す以前にコピーした
ファイルをDiablo2のファイルに戻す。すると、アイテムを私に戻す
以前の状態でプレイできる。
636さんがアイテムを受け取ってから とんずら〜♪ ってことは
無しにして。

他の経験者のみなさん、この方法って可能ですよね?
もし可能ならとっくにみなさんがやっているはずですが。


650パラ坊:2000/10/27(金) 19:23
さきほどネットにつなげました。
パッチ?をダウンロードし、なんとかつなげました。
何人か部屋にいるのですが誰も何もしゃべりません。
分けわかんね〜  (T^T)
誰か教えてくれ〜
651名無しさんの野望:2000/10/27(金) 20:07
>650
あいさつだけだと
誰か返事するだろうと何も返ってこない場合があるので
続けて用件を手短に書けばいいんじゃない?

チャットの仕方はマニュアルP39
詳しいヘルプはD2M
メニューの「battle.net」に載っている。

ところでさ、>>635が教えてくれた
DIABLORやD2Mざっとで良いから読んだ?
大抵の事は分かるから。

652646:2000/10/27(金) 23:11
パラがきついってのは8pplHellSoloでの話。(書くの忘れた)
マルチやったことないんだったらわかるまい。
Lv全然上がらない。

>>649
そんな面倒なことしなくてもOPENのITEMピーコなんて
ITEM自体をファイル化すりゃいい話じゃねーかよ
つかRareぐらい自分で作れや(ワラ
チートアイテムを知らない人に配るのはやめとけよパラ坊。
「コピーしたアイテム」ってことを必ず相手に伝えてから渡せよ。
653名無しさんの野望:2000/10/27(金) 23:32
pingでどのくらいだといんですか?
654>646:2000/10/27(金) 23:40
善人なのか悪人なのか・・・。
口は悪いけど親切だね。
655名無しさんの野望:2000/10/27(金) 23:53
>>653
300程度あればいいのでは?
D2MのFAQに詳しく書いてあるからそっちを見るといいよ。
656> 649 名前:パラ坊:2000/10/28(土) 03:59
> コピーの方法は、まず、

それをDupeという。
657パラ坊:2000/10/28(土) 04:25
>651
DIABLORやD2Mを見ました。
何となく分かりました。


>652
>「コピーしたアイテム」ってことを必ず相手に伝えてから渡せよ

分かりました。肝に命じておきます。
それと、ファイル化の方法、レアの作り方はどうするんですか?
簡単にできますか?


>654
>口は悪いけど親切だね。

はい。本当に悪いですね。
しかし、いただく情報は貴重なので助かります。


>656
>それをDupeという。

にゃるほろ〜 φ(.. )めもめも


658名無しさんの野望:2000/10/28(土) 04:55
なんか UNABLE TO IDENTIFY VERSION とか言うエラーが出て
バトルネットにつなげません。
誰か助けて。
659>パラ坊:2000/10/28(土) 08:08
トレードフォーラムでレスついてるぞ。
660パラ坊:2000/10/28(土) 09:26
やっちゃいました。やっちゃいました。
とうとうアイテム移動に成功しちゃいました。

今朝、DIABLORにて協力者を募集したところ、すぐネクロさん
という方にレスをいただきました。
メッセージの送り方や、アイテムのトレードの仕方もわからない私に
付き合っていただき、この場を借りてあらためてお詫びとお礼を申し
上げます。ネクロさん、本当に感謝、感謝です。

659さん、どうして私だとわかったのですか?
って、分かりますよね。投稿者名がパラ坊じゃ。

とりあえず、レベルが1あがったというこにしといてください(実質は
2ですけど)。

レスしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
661646:2000/10/28(土) 16:23
とりあえず良かったな:)
662名無しさんの野望:2000/10/28(土) 17:14
skill+2のアミュってギャンブルではレベルいくつから出るんでしょうか?
663名無しさんの野望:2000/10/28(土) 17:16
84
664662:2000/10/28(土) 17:25
2分でのお答えthx a lot
665663:2000/10/28(土) 17:29
np:)
666名無しさん@お腹ゴロゴロ:2000/10/28(土) 22:53
結局どのキャラが最強なわけ?
667名無しさんの野望:2000/10/28(土) 23:00
優劣つけがたいけど汎用性から言うとババじゃねーの
668名無しさんの野望:2000/10/29(日) 00:53
ババ:WW最強。怖いのはIMだけ。
パラ:ハンマー無敵。狭いところ苦手。
ネクロ:死ににくさなら一番だがソロでは時間がかかる。
ソーサ:ヘルではきついが弱くはない。
アマ:死ににくさでは2番目。ネクロよりは時間がかからない。

やっぱババかね。

ペア部門ではアマ+パラ、ネクロ+ソーサあたりが最強候補。
クラス限定8人プレイではアマオンリーやパラオンリーあたりがなかなか強いかも。
669名無しさんの野望:2000/10/29(日) 03:12
>>668
Amaが死に難さ2番目ってどういうこと?
Lv75Amaだけどヘルソロなんて無理。
670668:2000/10/29(日) 03:26
>669
弓アマでデコイとVAL使えば余程無茶しない限り死なないと思うけど。
一応、最強選びということで槍アマ等の弱いスタイルは無視。

現在LV73アマで60頃からヘルソロやってたよ。
671669:2000/10/29(日) 04:21
子供産むエイリアンとメイジ骸骨がでると
もう絶望的。
マナに振りまくってライフ400しかないからかなあ。
まあ、今度ヘルソロやってみるわ、ありがと。
672パラ坊:2000/10/29(日) 06:31
646@661さん、どーもありがとうございます。
673名無しさんの野望:2000/10/30(月) 03:16
UNABLE TO IDENTIFY VERSION とか言うエラーが出て
バトルネットにつなげません。
誰か助けて。
674名無しさんの野望:2000/10/30(月) 03:20
NO-CDとかうさんくさいパッチ当ててないか?
そうじゃなかったら知らん
675名無しさんの野望:2000/10/30(月) 15:51
マルチプレーで人数制限とレベル差を設定することが出来ないのですが。教えてください
676名無しさん:2000/10/30(月) 16:16
ノートパソでビデオメモリー2メガじゃー動かない?
CPUはセレロン400でメモリーは64メガなんだけど。
677名無しさんの野望:2000/10/30(月) 16:41
>675
OPENなら設定できないよ。
CLOSEのみ。
678>:2000/10/30(月) 17:08
>>669
俺Lv56の槍アマだけどAct4はメイジさえいなければどうにでもなるぞ
魔法は一撃で死にかねん
679パラ坊:2000/10/30(月) 18:44
>669
私のパラディンはジール × コンセントレーション
で敵に突っ込んでいく。自殺行為みたいだけどレベルは上がるぞ。
何かいいアイテムがちょうらい。
680名無しさんの野望:2000/10/30(月) 23:55
>676
メモリは128くらいは欲しいと思う
681名無しさんの野望:2000/10/31(火) 02:53
つうかオメーはOPEN-少人数マルチっつー仮定の元に話してるんだろがパラ坊。
ZeaL+Concentなんて8pplHellSoloはムリだ。確実に死あるのみ。
シングルプレイのみなら誰だって楽勝なんだっつーの。

一度8人マルチゲーで一人でRiver逝ってこいやゴルァ
682名無しさんの野望:2000/10/31(火) 02:58
ZEALっておかしくないか?
LV84のPALで難易度NORMALでも不自然にからぶるんだけど?
Lv差50で空振りってどういうことだよ・・・
683名無しさんの野望:2000/10/31(火) 03:27
>>682
キャラとか敵の座標がズレてることがよくあって
WWとかでもたまに全然離れた敵にHITしてたりすることってあるっしょ?
それと同じで射程外のはずなのに発動→全部空振りってパターンなんだと思う。
ZealはLv上げすぎると死にます。
684名無しさんの坊や:2000/10/31(火) 05:25
> ZEALっておかしくないか?
AmaのFendも同じ。
ジャベリン手持ちで使うと便利なんでよく使うけど永遠に空振ってる時ある。(w
685名無しさんの野望:2000/10/31(火) 19:39
>683
シングルでACT4やってるとき
たまに画面の外で勝手に死んでる敵とかいますけど
あれはいったい??
そこまで座標がずれる事ってのもあるんですかねぇ。
686名無しさんの野望:2000/11/01(水) 03:49
diabloii.netにも話題で上がってたな。
RoFでどこからともなく赤や青の魔法が飛んでくるってスクリーンショットとか
敵の配置は毎回ランダムだからたまにむちゃくちゃなのいる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 11:42
ここまで落ちてた・・・・。もう終わってんのかな?

シングルでナイトメア、ACT-2でLv33のネクロです。
つうか今までレアアイテム2、3個しか出てこないんだけど・・・。
いまマジックアイテム出現率130%アップなんでセット、ユニークは
たま〜に出るんだけど、レアが全然出ない・・・。
ネット経由の方が出現率高いみたいだけど、そんなに違うの?
688名無しさんの野望:2000/11/06(月) 14:11
>>687
マジックアイテム出現率100%越えたらなぜか出にくい。
90%くらいならすごく出るけど。
レアアイテム2、3個って少なすぎる・・・
ユニークアイテムじゃないの?
わたしはシングル・ナイトメア、act2の弓アマLv34だけど
ネットで大勢でやってると時間たつのが早く感じるし、
それでけっこうレアもユニークも出ます。
689名無しさんの野望:2000/11/06(月) 14:20
688逝っていいよオマエ しったかじゃねーか

687、ネクロでGetMagicChance生かしたいならペット使っちゃダメ
690688:2000/11/06(月) 14:23
>689
しったかってなんですか?
691名無しさんの野望:2000/11/06(月) 14:27
>687
Getmagicは直接攻撃時に確立UpなのでNecとか弓Ama、Sor
みたいな間接攻撃主体だとあまり意味が無い。
Item集めたいならBarとかを最初に育てておくと良いかと。
それにしてもレアが2,3個って少なすぎですねぇ。
692名無しさんの野望:2000/11/06(月) 15:11
Palのハンマーで倒したときも
アイテム出にくい気がしますが
実際どうなのでしょう?
693名無しさんの野望:2000/11/06(月) 15:30
>>691
意味がないと言い切るのは難ある。どうなのかわからない、というのが正解。
直接攻撃ならまず確実に効いているような気がする。(体感)
Necroのペットはまずダメ。俺もLv70前後のNecroでレアほとんど拾わなかった。
自分がとどめをさせばいくらかマシかも。

HammerPalのときもあんまりでなかったような気もするし、出たような気もする。
694名無しさんの野望:2000/11/06(月) 16:36
レジストはダメージが%分軽減されるのと
%の確立で受けないのどちらですか?
695名無しさんの野望:2000/11/06(月) 16:49
ゲットマジックはハンマー、弓どっちも確実に効いてるよ。
200%くらいにすれば体感できるくらい変わる。
696名無しさんの野望:2000/11/06(月) 16:55
レジストは%分ダメージ軽減
697名無しさんの野望:2000/11/06(月) 16:55
close用のDupeツールってどこにあるの?
698694:2000/11/06(月) 17:31
>>696
ありがとうございます。
レジmaxでもHellのカオスサンクチュアリで
ぽっくり逝くので疑問でした。
699名無しさんの野望:2000/11/06(月) 19:06
>>687
ネットで多人数(5人以上で100%)でやれば敵倒した時の
アイテム出現率そのものが上がるからじゃないの?
数出りゃ確立も上がるって事では
700名無しさんの野望:2000/11/06(月) 19:56
ゲットマジック効かないのは反射ダメージ及びペット・傭兵でとどめ指した
時のみだったような気がする。
701名無しさんの野望:2000/11/06(月) 20:36
>>700
サンクチュアリにそう書いてあるな。
702687:2000/11/06(月) 22:03
そうですかペット駄目ですか。そんで魔法なら良いんですよね。
確かに骨槍で倒した奴からはマジックが出てたような気がします。
703名無しさんの野望:2000/11/07(火) 03:56
ていうかアイテム稼ぎしやすいのは間違いなくババだよ
いいアイテム拾いたかったらババ育てなさい
704怪傑名無し仮面:2000/11/07(火) 13:59
唐突にすいません。
何処かにセットアイテムについて詳しく書かれているHPや、セットアイテムの交換掲示板とかが置いてあるHPをご存知ありませんでしょうか?
セットアイテムが3種類もあって炙れてるんです。
705名無しさんの野望:2000/11/07(火) 15:10
セットなんか売り払うが吉。
706名無しさんの野望:2000/11/07(火) 19:41
>>705
んなに使えんのか・・・ぱっと見凄そうな気がしなくも無くも無いんだが・・・
(アイテム1つで付与効果2.3個あって、他の集めると更なる付与効果が!って感じで)
・・・やっぱ使えんの?
707名無しさんの野望:2000/11/07(火) 21:29
Sound Blaster Live!使っているのですがゲーム内の3DSOUNDが
選択できません。 DiabloII.netでパッチが必要みたいなことが
書いてあったので、Creativeのサイトを探してみたんですが
ありませんでした。 誰かこのパッチどこにあるか知りませんか?
708名無しさんの野望:2000/11/07(火) 23:44
>704
セット揃えても使えるのはせいぜいノーマルまで。
全部揃う頃にはもっと良い上位のレアが手に入る。
よって705の言う通り。

まさかと思うが、Openならさらにゴミ。
全部置いてあるとこあるから、欲しけりゃ落としてきなよ。
709怪傑名無し仮面:2000/11/08(水) 00:01
>>708
いや・・・オープンです・・・。
本当に使えないんですね・・・処分してきます・・・。
710日本語版がうごかねぇ:2000/11/08(水) 03:06
友達に英語版をバックアップして渡したいのだが…、どうもプレーディスクだけは上手く焼けねぇ。どのソフト使えばいいの?(>_<)
711名無し風呂:2000/11/08(水) 03:11
>710
日本語版は危険です。即刻処分してください。
712名無しさんの野望:2000/11/08(水) 03:44
ほんとに初歩的な質問なんですが、ノートパソコンでも
できるんですかね?
買おうと思ってるんですが、それがわかんなくて。
713名無しさんの野望:2000/11/08(水) 04:00
noteでやったことはないけどたまにnoteだって人見かけるし
画面サイズは800x600だから問題ないんじゃない?
714名無しさんの野望:2000/11/08(水) 04:07
>709
SIGON'Sの盾とかごく一部にメアくらいまで使えるものも
あるよ
凍結防止もセットになかったっけ?
715名無しさんの野望:2000/11/08(水) 05:13
長く使えるセットはsigon'sの盾(TowerShield@` +1AllSkill)と
Death guard( Cannot be frozen)の2つ。

sigon'sのフルセットはファイター系キャラならNormalから
NM序盤までは使えるかな。特にPal。
716名無しさんの野望:2000/11/08(水) 05:31
Iratha'sセットもNMの序盤までならいける。
アミュ+手+ベルト+兜だから、武器、盾、鎧が好きなものを選べるし。
オレの場合NM2が限界だったけど。(Amaで)
717名無しさんの野望:2000/11/08(水) 13:15
だが、序盤で揃うってことはまず無いな。
となると、2nd@`3rdキャラを育てたいときぐらいしか使えない。
育てる気がないなら、売ってよし。
718名無しさんの野望:2000/11/08(水) 14:17
Iratha'sって無凍結のセットだっけ・・・Duelで対Sor用装備かね。
719名無しさんの野望:2000/11/08(水) 14:41
>>712
目玉VAIOの一番古いヤツでプレイしてましたよ。CD-Driveと外部ディスプレイつないで。
ただ全画面だと毎回30分くらいでフリーズ。ウィンドウモードにしたらいちおう遊べましたが、
ムービーが再生されませんでした(←英語版の話。日本語版はどうなるか不明)。
マシンスペックはMMXペンティアム233でメモリ64M、ビデオメモリ2.5M(単位省略御免)。
厳しいけどこの環境でも動くことは動きました:-p 以上、ご参考まで。
# 712さんの環境でもし動かなくても責任は取りません。
720名無しさんの野望:2000/11/08(水) 20:51
>>718
それはdeathセットだね。irathaは全耐性の最大値が+10って効果。
しかし無凍結sashってdurielに効かないんだよな・・・。
721名無しさんの野望:2000/11/09(木) 00:05
セット効果で凍結効果無効はArcticセットじゃ?
アイテム単品の効果でDeathのサッシュに凍結効果無効があるけど。
ま、どうでもいいけど。(w
722名無しさんの野望:2000/11/09(木) 09:25
今まで何度も出たネタだろうが、それを踏まえた上で、さらに今だから皆に問う。
Cheat Duel どのキャラでどのSkillでどーゆー装備が強いと思う?
みんなマジレスしてくれっかな・・・やや不安(わ
723名無しさんの野望:2000/11/09(木) 12:28
CheatDuelならGodModeで弓アマ。
ヤツのGuidedArrowから逃れられん。
対ババ用に反撃damがついた装備必須。
724名無しさんの野望:2000/11/09(木) 15:13
Pal : Thorns & ChargeでLife勝負(瞬殺or自爆)
Sor : テレポで逃げまくってSF連射

# どっちもタチ悪い(ワラ

オレは弓Amaだから、やる気のBarとかPalとか見たら
Coldのマルチプル*24で弾幕はって逃げるけどねー。
725>722:2000/11/09(木) 15:19
とーちの勝負で装備はあんま意味ないよ。
軽いに越したことないけど。
726名無しさんの野望:2000/11/09(木) 16:07
DIA2買おうかと思ってるんですが、やっぱ1からやったほうが良い?
727名無しさんの野望:2000/11/09(木) 16:20
俺は2からはじめたけど、
特に問題なくプレイできたよ。
でも、ストーリーとかは繋がってるっぽいんで、
1が購入できる状況ならそっちからやった方がいいのかな?
728名無しさんの野望:2000/11/09(木) 19:37
もう2をPlayしたんだったら1はめちゃくちゃしょぼく見えるよ。
1は走れないし。
ストーリー繋がってるつっても1の町が少し出てくるだけだよ。
Act1、Act2、Act3のBossは新キャラだし。
1はDiabloしかいなかったからな。
2だけで十分。
729名無しさんの野望:2000/11/09(木) 20:58
すいません、ACT3のラストの中継所まで行ったんですけど、4番目のクエストが未だに始まりません。どうしたらフラグが立つのでしょうか?
730>729:2000/11/09(木) 21:02
クエスト全部終わってる?
Q6が終わってないならACT3のBOSSを倒してないだけ。

終わっているなら、ACT3のBOSSのいた部屋の真中にある
赤いポータルに入れば良い。
731名無しさんの野望:2000/11/09(木) 21:46
>>729
3−4はステータスボーナスのクエストだから
クリアしなくてもACT3は終われるよ。

バザールのテンプルのステアー(クリックしたらへこむ階段)から
中に入る。場所はランダムかな?
732731:2000/11/09(木) 21:51
補足
フラグは3−2クリアー後にAlkorに話し掛ければOK。
733名無しさんの野望:2000/11/10(金) 23:38
>>731-732
有難うございます。早速行ってみます。
734名無しさんの野望:2000/11/11(土) 20:54
act3クリア後だとクエスト4が始まらなかった気がする。
でもどっかのダンジョンにある本さえ渡せば
クエストは終了する。
735名無しさんの野望:2000/11/13(月) 03:25
"Chance of Crushing Blow"ってPvPにも効くのかな?
BarにユニークのMaulとGothicPlateとGoblinToe装備させてるんだけど
意味ないような感じ。
736名無しさんの野望:2000/11/14(火) 20:56
なんかasiaのcloseでランス出るようになったって話だけど、馬路?
uswestはどう?
737名無しさんの野望:2000/11/14(火) 23:55
USWESTでヘルソロ8回くらいやったけど出なかったよ<ランス
なんらかのミスでASIAで出る様になったのか、それとも時間差で
他のサーバーでも出る様になるのか…。
738名無しさんの野望:2000/11/15(水) 00:01
まだランス出ないのか・・・・
発売してからかなり経つってのに
739あー:2000/11/15(水) 03:10
ソーサレスの電撃系の最高の攻撃魔法。
あれ、なんとかならんのだろうか・・・スタティックフィールド以外あまり使えん
740age:2000/11/15(水) 16:47
741名無しさんの野望:2000/11/15(水) 17:08
もう、DIABLOのシステムじゃ満足できねーよ
742名無しさんの野望:2000/11/15(水) 23:10
>719
その次の奴(C1XE)。
ゲーム開始までの800×600の時は仮想画面を使うことになるけど、
本体の液晶ディスプレイだけで動かせます。

但し、メモリが64MBのままなら「なんとか動く」ってだけ(笑)
まともに遊ぶのは無理でした。
743名無しさんの野望:2000/11/15(水) 23:41
>739
炎系もソロ以外じゃ駄目じゃん。
氷系以外弱すぎ。
槍アマよりはマシだが。(使えるスキルがジャブとLSのみって…)
744つーか:2000/11/16(木) 15:31
パラ坊が大暴れだな <DIABLOR
オープンのアイテム鑑定に出すなつーの(ワラ
トレード板でもムチャ言ってるし ヽ(´ー`)ノ
ま、がんばって
745名無しさんの野望:2000/11/16(木) 16:54
Xethusさんは良い人だ〜
746名無しさんの野望:2000/11/16(木) 18:06
OpenTrade板のNo.401誰よ?
パラ坊@2chさんにはわらったぞ。
747名無しさんの野望:2000/11/17(金) 00:22
いつも同じ物出すくせに、入札あるとなんだかんだ理由付けて断ってる
ケチなトレーダーがいるよね<DIABLORのUSWEST
そのくせ初心者にはふっかけてるし。
まー誰とは言わないけどワラ
748名無しさんの野望:2000/11/17(金) 00:50
>747
誰?
749名無しさんの野望:2000/11/17(金) 01:39
パラ坊帰って来ねーかな(ボソ
750名無しさんの野望:2000/11/17(金) 02:42
そういや最近おまえもな〜って名前の2ch上がりの厨房見ないな。
どこで何をしているのやら。
751名無しさんの野望:2000/11/17(金) 12:11
USwestでランス出たぞ。
まだ見てないけどグリムヘルムってのも出るらしい。

ttp://www.battle.net/forums/diablo2-realmstatus/posts/ca/2.shtml

752>751:2000/11/17(金) 15:52
パッチはまだ?
753名無しさんの野望:2000/11/18(土) 02:48
アー ねむい
754やっちゃってるよ、ヲイヲイ(w:2000/11/19(日) 00:02
>�junichi�� [ Account : F-orb ]
>>
>今日この掲示板でよく出てくるLANCEというものを手に入れました。(OPEN)
>BRIMSTONE IMPALER LANCE
>67TO297
>REQ DEX88
>  STR100
>  LV26
>FAST ATTACK SPEED
>1−8LIGHTNING DAMAGE
>201 AR
>というものです。鑑定お願いします。
>ちなみにこれと交換したものは
>GRAD CROWN
>DEF 145
>REQ STR 103
>LV 39
>POISON 〜BY50%
>FASTEST HIT
>L-R 28
>36MANA
>37LIFE です
>あとなぜLANCEが人気あるんですか?
>教えていただけるとうれしいです。

鑑定板/■[鑑定依頼] LANCEです:No.737
755名無しさんの野望:2000/11/19(日) 00:41
このGRAND CROWNってDUPE品とかいってTRADE BBSに書き込みあったけ
ど、754は投稿者?
756754:2000/11/19(日) 00:51
>755
いやオレはランスもクラウンも無関係よ。(w
このjunichi[ Account : F-orb ]君って前から怪しすぎなんだよね。
オープントレードで妙にスレ立て過ぎだし、 前にも誰かにターンの49%を2回トレードしてるとか
つっこまれて逆切れしてたし。(w

もうちっと上手くやれっつーの。<パラ坊モナー
757755:2000/11/19(日) 01:15
む、そいつは失礼。
話かわるけど俺はパラ坊へのつっこみレスが楽しみ。
758パラ親父:2000/11/19(日) 04:31
>757
>本当にすいません。m(。−_−。)m

↑俺はパラ坊のコレが好きだぞ &#9829;
759名無しさんの野望:2000/11/20(月) 13:46
昨日外人から早速330オーバーのランスを買ったよ。
でもなんかあっけなく最終装備が手に入って苗。
760名無しさんの野望:2000/11/20(月) 14:14
ディアブロUするためになにか周辺機器って必要なの?
761名無しさんの野望:2000/11/20(月) 14:56
ディアブースター(ディアブロUブースター)という拡張期が必要です
762名無しさんの野望:2000/11/20(月) 14:58
何か色々言ってるけどみんなパラ坊のこと気にかけてるんだな。
俺達のこと忘れたのかな? < パラ坊
帰ってこないし。
763まる一日ネットをさまよったマック人:2000/11/20(月) 15:39
マック版だとrageとOpenGLを認識しないっていう大バグがあって
1.03アップデートで対応。 (日本語と韓国語対応版が1.03C)
回収騒ぎのあったカプコンの完全日本語版は再出荷分は1.03Cになってる。
ただ、自分でATIのボードを増設した人はドライバとQuickDraw3Dの
問題でビデオドライバも最新のにしなきゃならん。
...っていう情報が全然カプコンのサイトに挙がってないんですガー?
日本語サイトを検索しても障害情報がなかったんで、マジで一日
ネットをさまよっちゃったよ。しかし、完全日本語版を一般人に
売るのに「rage使うには英語版のドライバをインストール」って
いうのはマズいんじゃないか?
764パラ親父:2000/11/20(月) 18:22
>パラ坊
DIABLORの厨房どもにバカにされやがって・・・
おまえ真性初心者にしか相手にされてねーじゃねーか!
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁー

追悼 東野英心
765そんな・・・:2000/11/20(月) 20:30
Diablo2やりたいんですけど、このパソコンでは無理でしょうか。
CPU450MHz
メモリ64M
ビデオカード ATI MOBILITY-M(これはビデオカードなのか)
PC98-NX
ノートパソコンです。
メモリは128Mは積むことができます。
今はDiablo1で遊んでいます。Diablo2やりてー。
766名無しさんの野望:2000/11/20(月) 20:40
>>765
マジな話だけど、メモリ64Mじゃ多分話にならないよ。
ちなみに128Mでも結構重い。理想は256Mだねー。
767名無しさんの野望:2000/11/20(月) 22:47
結局、今はサバ自体が重いからメモリ云々やっても意味ないって
768名無しさんの野望:2000/11/21(火) 00:32
OPENでアイテム交換したいんですが、<PU400 M64>このスペックでいけます?
769名無しさんの野望:2000/11/21(火) 00:33
768です。後、2人出マルチもしたいとおもってるんですが・・
あ、OPENでです
770名無しさんの野望:2000/11/21(火) 00:50
RAM64MBじゃすぐ固まるって
今メモリは大暴落で底値に近いから買い時よ
771マック人:2000/11/21(火) 01:14
CPU G3-500Mhz
メモリ 288M
ビデオ ATI RAGE128
...だけど固まる〜(涙) メモリも旧機種だからDIMMで価格倍だ...
772名無しさんの野望:2000/11/21(火) 01:45
>770
ありがと。買いますです。

>771
メモリ古いのだとやっぱりきついんですか〜
773まかー:2000/11/21(火) 03:45
>771
うちG3-233MHz/RAM160MBでも固まらないよ
OpenでHostも3pplくらいならきわどくOK
IEと一緒に立ち上げても大丈夫
Dia2への割り当てメモリ80MBくらいにして
いらない機能拡張全部外してるけどね

Realmで固まるのは仕方ないとして
774まかー:2000/11/21(火) 03:48
あ、あとVRAM256MBにしてる
普段は切ってるけど
775まかー:2000/11/21(火) 03:51
VRAMじゃねーVM=仮想メモリです(スンマソ
776マック人:2000/11/21(火) 05:30
むう!? やはりCDが4倍速なのが問題なのか?
...そういや割り当て見てねぇや(笑)
777名無しさんの野望:2000/11/21(火) 11:07
英語版を日本語版にするのは
無理でしょうか?
778名無しさんの野望:2000/11/21(火) 11:14
>>777
む〜り〜
779名無しさんの野望:2000/11/21(火) 17:33
>>777
日本語版を買ってインストするなら別。
もちろん英語版をアンインストした後で。
780>756(w:2000/11/21(火) 17:47
781名無しさんの野望:2000/11/21(火) 17:53
>780
Cheatの疑いじゃなくてDupe品まき散らしの疑いだろ。(w
782名無しさんの野望:2000/11/21(火) 18:08
関係ないのパラ坊が・・・
アワワ
783名無しさんの野望:2000/11/21(火) 18:08
DIABLORにはいい人が多いねー(ワラ
慌ててjunichiくんにフォロー入れてるヤツらも怪しいけど &#9829;
784名無しさんの野望:2000/11/21(火) 18:18
どうでもいいよ
openでLegitしてるやつなんざ酔狂の輩ばっか
なんでCloseでやらないの?
Open同士って重いじゃん
785名無しさんの野望:2000/11/21(火) 18:25
常時接続じゃないしな〜
テレホ以外の時間にネットにつながなきゃプレイできないってのも金か
かるし。
ということでOPENでプレイしてます。重いけど。
786名無しさんの野望:2000/11/21(火) 18:31
テレホ以外の時間にゲームできるなんて幸せだよな。俺なんかCATV接続なのにいつもテレホ時間にしかプレイしてないぞ。鬱だ氏脳。
787名無しさんの野望:2000/11/21(火) 18:32
Legit=買ったゲームをそのまま遊ぶことしかできない人たち
788名無しさんの野望:2000/11/21(火) 18:34
電話でレルムの者は、昼は我慢しろ。
俺はケーブルだけど、昼は仕事だからテレホタイムしか遊んでないよ。
789つーか:2000/11/21(火) 18:50
ある意味Realmの重さは詐欺だよな
790名無しさんの野望:2000/11/21(火) 19:04
っていうか、昼から夕方にかけても重くてプレイする気にならないべ?
テレホタイムの方がよほど軽いぞ。
791名無しさんの野望:2000/11/21(火) 19:06
Close全然ゲーム作れないんだが・・・・。
792名無しさんの野望:2000/11/21(火) 21:56
うむ・・・今日は今やっとpubが落ち着いてきた。
C待ち3000てどういうことよ in USWest
マジやる気なくす
拡張パックでるまでには必ずなんとかしてほしい
793名無しさんの野望:2000/11/21(火) 23:43
771です。早速メモリ買いました。
っといいたいとこなんですが、う・・125Mが2.5万。汗

やっぱ結構するんですね。(私にとってかも知れないけど・・
んで、かんがえた挙句、1をやろうかなあ〜と思いました。
私まだ1やったことないんで・・

んで
768のスペックなんですが、マルチもちOKですよね?
後、未だに1やってる方って結構います?同志が居なかったら買う意味ないので・・(爆
794名無しさんの野望:2000/11/21(火) 23:48
失敬。
上のものです。対した間違えじゃないですが、125>128のまちがいです。

しっかし、このゲームって敵沸きすぎですよね?もうちょっと出てくる敵へらして、全体的に軽くすれば良いのに・・
まぁ、それがDIAの醍醐味なんでしょうか?
795マック人:2000/11/21(火) 23:50
>>773
う〜ん、割り振り200Mにしたけどやっぱ固まる。
どうもCDの読み込みが4倍速じゃ辛いらしい。
鬱だ。
796名無しさんの野望:2000/11/21(火) 23:55
>795
NOCDしかないかもなぁ・・
そうなると・・汗
797まかー:2000/11/22(水) 00:23
>795
PlayDiscに"Diablo II Music"と"Diablo II Graphics"ってあるじゃん?
あれをHDDの"Diablo II Folder"の中の"Diablo II Files"にコピーしちゃえば
CDにはゲーム起動時くらいしかアクセスしなくなるよ
2つで600MBくらいあるけどHDDに余裕があるならお薦め
# "Diablo II Graphics"は既にインストール済みかも
798まかー:2000/11/22(水) 00:25
ついでにDia2にメモリ当て過ぎてOSがカツカツにならないように
799名無しさんの野望:2000/11/22(水) 00:44
>そうだ!DUPE速報の人にぼくからもらったものか、聞けばいいんですよ。その方とは2回も同じ品つかまされてるし。
junichi[Account:F-orb]くんは真性の厨房だったみたいねー。(w
800どうしても認めたくないみたいね:2000/11/22(水) 02:36
801793と794です:2000/11/22(水) 02:46
うぅぅ・・(泣
お暇な方、どうかわたくしめの発言にご回答をお願いします。
802名無しさんの野望:2000/11/22(水) 09:29
レルムつまらんぞー。
ゲームは作れねーしjoinだと敵が固くてちゃちい武器ではなかなか進めない上にクエストが終わらん。
パーティ組んでも皆アイテム拾いに必死になって会話もできねー。
ついでに言うと俺の倒したユニークのアイテム横取りすんじゃねー。
まあ皆レベル上げの途中だってのもわかるけどよ。むかつくのでレルムではパーティ組みません。
パーティ組むならオープンのほうがずっとまし。
オープンでわざわざやる奴はパーティ組みたくてやるみたいだから,アイテムの奪い合いも少ないし。
あとオープンでチートしない奴はバカとか言ってる奴もいるが,それって「PAR(プレステ)があるのに真面目レベル上げする奴はバカ」って言ってるのと同じじゃない?
皆が皆ズルしてゲームするわけじゃないぞ。
もっともオープンでPvPはやらんけどな。
803名無しさんの野望:2000/11/22(水) 11:32
そういう話じゃないと思うけどね。
一番大切なのはOpenではアイテムを手に入れたときの喜びが少ないことでしょ。
不正品があふれる世界で超一級のアイテムを入手しても
「他の人は持ってない」という優越感は味わえないし
あまつさえチーター呼ばわりされる可能性すらある。
これはゲームの一番大切な部分の一つが失われている事だと思うよ。
やっぱOpenはMODを使う目的にしか薦めることはできないね。

それにOpenでやってる人ってのは基本的に
Realmやりたいけど環境の問題などでできなかったりする人じゃないの?
それなのに802みたいに無理矢理Realm批判してるの見ると・・・。
804名無しさんの野望:2000/11/22(水) 11:44
乱入失礼。
Openでも同じようにPlayする仲間が居れば楽しいよ。

#Item移動とか自分だけで出来ないけど
805名無しさんの野望:2000/11/22(水) 12:09
>Realmやりたいけど環境の問題などでできなかったりする人じゃないの?

「環境」って部分があいまいでいまいちよくわからないんだけど。
PCのスペックのこと?それとも回線?サーバー?
806名無しさんの野望:2000/11/22(水) 12:31
>802
環境の問題ってopenで繋げる人はRealmもできるんじゃない?
807803じゃないが:2000/11/22(水) 15:01
>805
時間のことじゃないか?
808名無しさんの野望:2000/11/22(水) 15:26
>801
回答だ!
めちゃ少ない。
以上!!

本気で少ないから止めたほうがいいかも。
2やったあとに1に戻るときついぞ。
809名無しさんの野望:2000/11/22(水) 15:45
今時Dia1やってる野郎なんてチーターとチ●ンしかいないぞ。
久々覗いたらスゲー気分悪かったよ。
810801:2000/11/22(水) 17:21
うぅぅ・・
メモリ気合いれて買って、DIA2が正解か・・
811名無しさんの野望:2000/11/22(水) 21:03
Open Traeにパラ坊来てんだけど。
812名無しさんの野望:2000/11/22(水) 23:35
>802
その書き込み内容だとパブゲーかソロゲーしか行って無いように見えるんだが。
JP募集でのパーティープレイならアイテムは後で分配だよ。
813名無しさんの野望:2000/11/23(木) 01:39
今日日本語版かった初心者ですがバトルネットつながりません?ケーブルなんですけど。
みなさんはどのぐらいまつんですか?
814名無しさんの野望:2000/11/23(木) 01:45
>813
サーバーがイってしまっているので、繋がらないことが良くあります。
繋がるときは10秒かからずあっさりと繋がるよ。

ASIAかUSWESTかでも結構変わるぜ。
軽いところを探すんだ。
815名無しさんの野望:2000/11/23(木) 02:19
>814 ありがとう。
すいてる時間帯っていつ頃ですか。
816>815:2000/11/23(木) 02:53
USWは日本の昼時が繋がらない。Asiaはテレホ開始時が繋がらない。
最近はしょっちゅうダウンしてるから空いてる混んでるの問題じゃない。
ブリはアタッカーのせいだとか公表してたけど。
FBIが調査中らしい。(ワラ
817名無しさんの野望:2000/11/23(木) 04:41
>812
jp募集のパーティープレイって何?初耳だ。
818>817:2000/11/23(木) 04:48
日本人ギャル集めてヤリコンってことだろ、たぶん。
819つーか:2000/11/23(木) 04:51
パラ坊、やっとトレードできてよかったなぁ。(しみじみ
820名無しさんの野望:2000/11/23(木) 05:10
>>802
コイツ何言ってんの?(ワラ
821名無しさんの野望:2000/11/23(木) 05:52
>XXXXさん
> 以前はどうも。
> ヘブンリーガーブですが他に希望者がいらっしゃるので
> 今回はあきらめてください。
> ごめりんこ m(。−_−。)m

笑った↑  <パラ坊

ごめりんこ♪
822名無しさんの野望:2000/11/23(木) 07:36
パラ坊いい味だしてるな〜
俺はもうお前の虜だよ
823>822:2000/11/23(木) 17:24
オレモナー
憎めないアホキャラだよな、まったく。(しみじみ
824名無しさんの野望:2000/11/23(木) 21:44
日本語版買った初心者ですけどなかなかパーティー組めません。日本語版
持ってる人はまだ少ないのでしょうか?みなさんはどうやって組んでいます?
825名無しさんの野望:2000/11/23(木) 23:06
今さらだけど、D2MのネクロBBSにいる、UTEって何かとウザイな
826名無しさんの野望:2000/11/24(金) 00:23
>>824
とりあえず基本から確認しような。
824はopenとcloseとどっちでやってんの?
openとはsingleモードのキャラまたはopen battle net用のキャラを使っている場合。
closeはbattle.netに接続してrealm専用キャラを使っている場合
もしcloseでRealmがUSWestならchatのチャンネルをUSWest-jpにしてみ。日本人いっぱいいるから。
後はここのWebSite見れ。
http://www18.big.or.jp/~sugar/diablo/
827名無しさんの野望:2000/11/24(金) 11:49
CD-KEYってどこで手に入れられる?
自分の分はあるんだけど(藁
828名無し万歳:2000/11/24(金) 12:18
先週DiabloU買ったばかりの者です。
魔法使いではじめて、今Act2の一番最初のクエスト終わってレベル18です。
なんかすぐ死にそうになるんですが、
魔法使いの良い育て方を教えてください。
829>828:2000/11/24(金) 13:20
DIABLORにいるパラ坊に聞くとよいです。(無責任
830>829:2000/11/24(金) 14:38
確かに無責任だ。
しかし、俺もパラ坊がなんて答えるか知りたい。(俺も無責任
2chはパラ坊の非公認応援サイトだな。(w

ところでレスが800を超えたから、「その2」を作ろうか?
どんな内容にする?
831名無しさんの野望:2000/11/24(金) 15:33
すみません、ゲーム名に"gogo"が入っているのは何か意味があるのですか?
832名無しさんの野望:2000/11/24(金) 16:36
>828
とりあえずスキル使いわけを学びネェ
何系で育ててるかは知らんけど、
はじめてで何も知らないのなら全部に1ずつ振ってるのかな?
氷系の範囲攻撃呪文(フロストノバ、グラシアルスパイク)で凍らせて、
炎系で燃やすのコンボで雑魚は普通にいけるぞ。
833名無しさんの野望:2000/11/24(金) 16:39
>831
無いよ。
語呂やね。

900まで粘ろうぜ〜
834名無し万歳:2000/11/24(金) 17:31
832さん>
氷系のみで育てています。
タダマナが少ないしウォームのレベルも8と低いので、
アイスブラストすら連射できない状況です・・・・
凍らせてから攻撃は自分の攻撃力が低いんで出来ません・・・
835名無しさんの野望:2000/11/24(金) 17:38
>828
育て方か。
基本的に炎、氷、雷のうち、どれか一つのスキルを
中心に上げてって、炎だったら炎、氷だったら氷の
エキスパートを目指すように育てるのがいいよ。

初心者ならやっぱり、敵の動きを鈍らせることのできる
氷系の魔法を中心に育てるのがおすすめ。


836名無しさんの野望:2000/11/24(金) 17:41
ACT2なら、
氷系は
Frost Nova(Lv1)

Glacial Spike(Lvはそこそこ上げる)

Shiver Armor(これもまだLv1でいいかな?)

雷系は
Static Field(超便利!Lvは3〜4あればいいかな?)

Teleport(敵に囲まれたときの脱出用に1だけ振っとくと便利)

炎系は
warmth(できるだけ高く)

SKILLはこれだけ覚えてれば大丈夫だと思う。
837名無しさんの野望:2000/11/24(金) 17:48
基本的に敵はFrost Novaで凍らせてから
Glacial SpikeとかIce Blastで止めを刺して、
ひと段落ついたら、しばらくそのまま動かずに
マナが回復するのを待つ、でOK。 めんどいけど確実に進める。
Static Fieldは敵の現在HPの4分の1を奪えるから、
固いユニークモンスターとか、ボス戦のときに連発すると役立つ。
838魔女は・・・:2000/11/24(金) 18:34
冷気 + SF + テレポが一番こえー。
Thiefとして育てるならテレキもいいぞ。(w
あとはひたすらラグメーカーの道。(w
839名無しさんの野望:2000/11/24(金) 18:39
そーされすはとことんやるかそうでないかで割り振り変わると思うざんす。
level80とか高レベル目指すなら8soloやらにゃならんので
frostorb@`staticfield@`warmthあげまくりーのcoldmasteryちょいと振りーの
でそこらにゴロゴロ居る効率ソーサ出来あがり。あenergyshieldツリーも要るか。
orb使えるようになったら氷の下位魔法あまり使わんと思うので
その辺のは1だけ振って+3杖とかアイテムで強化してlvl30まで我慢する。
セカンドキャラで装備あったらかなり楽なんだけどねぇ。

全然関係無いけど最重要skillはテレキ(ぉ
840名無しさんの野望:2000/11/24(金) 18:41
うお上とかぶった。鵜津山車嚢。
841名無し万歳:2000/11/24(金) 19:12
みなさまありがとうございます。
これからアドバイスを参考にしてやってみまっする。
842名無しさんの野望:2000/11/24(金) 19:46
Energyshieldは1〜3ぐらいで十分。
あんまり上げるとダメージ受けたときManaばっか減るようになる。
NightSmoke併用ならなおさら
でもってLv75あたりになったらFrostBurn外してMageFistでもいいかも。
すばやく敵にSF打ちまくる必要があるのでManaよりもCastRateが重要になってくると思う。
俺の高LvSorはMageFist+Sharde+Eyeless+CastRingになってる。
843名無しさんの野望:2000/11/24(金) 19:53
最近になって、
Act3のジャングルの、カエルみたいな敵(炎や毒を吐いて来る奴)が
出現した途端に

Halt
Location : C:\D2\Source\D2Cmp\SRC\Codec.cpp@` line #1519
Expression : Error decompressing sprite

とかっていうエラーが出てゲームが落ちちゃうようになったんですが
他にも同じ症状が出る方、居ます?
844名無しさんの野望:2000/11/24(金) 20:17
いや全然でないけど
なんかMod入れたりキャラデータを改竄してたりしない?
845名無しさんの野望:2000/11/24(金) 20:28
>******  さん
>アイテム移動ありがとうございます。
>それと・・・・・すいません (T-T)
>パラ坊最大の失態を犯してしまいました。(T_T)
>(;>_<;)びぇぇん 

何をやらかしたのか気になるゾ。
846843:2000/11/24(金) 21:10
>844
いや、そういった類の事はしてないす。
思い当たるフシとしては、マザボの BIOSを上げてからかな…
けど、元に戻してもダメでした。
しょーがないんで、OSから入れ直しちゃいましたが
それでもダメ…
ちなみに、そのカエルが出る場面以外は正常に動きます。
847名無しさんの野望:2000/11/24(金) 21:40
ビデオのドライバは?
場合によってはバージョンダウンした方がいいのかも。
848843:2000/11/24(金) 22:15
ビデオカードは Voodoo3を使っていますが、
ドライバは最新のものと、一つ前のを試してみました。
GlideとDirect Draw両方試しましたが、やっぱダメ…
今度、別のビデオカードも試してみようと思ってます…
849kino-g@asuka:2000/11/24(金) 23:47
レベル30になってWWを覚えた私の斧バーバリアン。
試しに、モンスターの群れに突っ込んでみたものの、
ものの見事に敵集団の合間を縫うように移動し、ほとんどヒットしなかった。
斧ってリーチ短いのですね。斧は片手用でも両手用でもリーチは同じなんでしょうか?
WW使うんだったらリーチ長い武器が得ですよね?
850名無しさんの野望:2000/11/25(土) 00:24
>>849
得です。
マナ吸いの効果が付与された大剣でも持った日にゃあ、ババ様回りっぱなしです。
851名無しさんの野望:2000/11/25(土) 00:32
なんだかんだいっても、両手剣+盾持ちがWWするなら一番いいよ。
攻撃力不足はゴブリン靴でカバーだね。
足遅くなるのはIS上げれば済むことだし。
300オーバーのランスも一撃必殺で強いけど、とにかく壊れやすい。
マメじゃない人はダメだろうね。
852名無しさんの野望:2000/11/25(土) 01:23
>842
>NightSmoke併用ならなおさら
減らねって。
853名無しさんの野望:2000/11/25(土) 01:28
普通にプレイするのに必要なスペックを教えて下さい。
854>853:2000/11/25(土) 01:58
Single-Player PC System Requirements

* Windowsョ 2000*@` 95@` 98 or NT 4.0 Service Pack 5
* Pentiumョ 233 or equivalent
* 32 MB RAM
* 650 MB available hard drive space
* 4X CD-ROM drive
* DirectX compatible video card

Multiplayer PC System Requirements and Options

* 64 MB RAM
* Open Battle.net game Creators and TCP/IP game Hosts: 128MB RAM recommended (256MB RAM in games with over 4 players).
* 950 MB available hard drive space
* 28.8 Kbps or faster modem
* Up to 8 Players: Over TCP/IP Network or Battle.netョ (Requires low-latency Internet connection with support for 32-bit applications)

Optional PC 3D Acceleration

* Supports Glide and Direct 3D compatible video cards with at least 8MB of video RAM. Direct 3D requires 64 MB of system RAM

* Local administrator access required


Single-Player Mac System Requirements

* MacOS 8.1 or Higher
* G3 Processor or Equivalent
* 64 MB RAM plus Virtual Memory
* 650 MB available hard drive space
* 4X CD-ROM drive
* Video support for 256 color display at 800x600 Resolution

Multiplayer Mac System Requirements and Options

* 64MB RAM plus Virtual Memory
* 950 MB available hard drive space
* 28.8 Kbps or faster modem
* Up to 8 Players: Over TCP/IP Network or Battle.netョ (Requires low-latency Internet connection with support for 32-bit applications)

Optional Mac 3D Acceleration

* Supports Glide@` OpenGL (v.1.1.2 or higher) or RAVE

http://www.blizzard.com/diablo2/
855名無しさんの野望:2000/11/25(土) 02:11
>>854
過去ログで、64Mのメモリじゃ話にならん、と言っていたのは
ネットワークに繋いだ時のことなんですか?
NETに繋がなければノートでも普通にプレイ可能ですか?
856kino-g@asuka:2000/11/25(土) 02:31
>>850@`851
アドバイスthx!

むうう・・・じゃあアックスマスタリー上げたのはマズかったかな。
かといって今から剣とか槍に換えるにも踏ん切りがつかない・・・
857名無しさんの野望:2000/11/25(土) 05:12
>>856
作り直したほうがいい。今ならまだ後戻りできる。
今ならオススメは断然槍ババ。敵Lv選べば低Durも何のその!
そんなに壊れないぞ。
858名無しさんの野望:2000/11/25(土) 05:40
いや…結局数当てればDUR減ってくから敵の種類によっては
辛いぞ。<槍ばば
虫軍団なんて群一つ潰すまえに壊れる。
後はグロテスク系とかね。
まぁDUR125で高ダメージのランスあればい〜んだけどね。

結局ポールアームが一番安定してるような気がする。
859kino-g@asuka:2000/11/25(土) 06:12
ぬううう・・・どうすりゃいいんだ〜・・・
乗り換えるとしたら、選択肢は3つあるようですな?
盾持ちや二刀流もできてWWもいける剣。
リーチがあるし、ランスも出る。武器レベルも低めの槍。
槍と同様リーチがあり、DURやダメージの高いポールアーム。

二刀流もやりたいし、剣にしようかな?
ナチュレジがあるから盾はいらないって説もあるようだから盾は使わないとして。
ま〜とにかく、各武器を使ってみてリーチ等を比べて決めることにしますよ。
860名無しさんの野望:2000/11/25(土) 06:20
PvPなら盾は必要だね。<Bar
特に対Pal。
8613Dはキツイね:2000/11/25(土) 06:28
>855
OS他がどれだけメモリ食うかにもよるけど、128MBでも足りないってのが定説。
シングルでもね。
ノートでもCPUがそれなりなら変わらんと思うが。
862kino-g@asuka:2000/11/25(土) 06:32
もうちょっと調べてみました。
両手持ちの剣と槍のRangeは同じ3だったんスね。
ポールアームは最大で5!
WWで絶大な効果を期待できますね〜

でも・・・やっぱり融通の効きそうな剣にしときます。
盾使うこともあるだろうし(UOと違って盾にスキルがいらないのはいいですね)、
Frenzyも好きだし。

皆様、相談にのってくれてありがとうございました〜〜
863名無しさんの野望:2000/11/25(土) 06:49
…槍は5じゃねぇの?
だから最大dmg300超(ポールアームは200超)越えかつ
範囲最大なので実質最強。
864名無しさんの野望:2000/11/25(土) 06:52
日本人はYARI
865kino-g@asuka:2000/11/25(土) 07:13
しまった!確かに槍もRangeは最大5でした。すんません・・・
頭がボケていたようで・・・
866名無しさんの野望:2000/11/25(土) 07:48
NAGAってなんですか?日本語?
867斧と結びつかないけど:2000/11/25(土) 07:54
Nagaはインドっぽいね。
ヒンドゥーの神話に雨の神霊でNagaってのがいる。
蛇や龍を神格化したモノらしい。<ちがうか?
Yariは日本語だろうね。(w
868名無しさんの野望:2000/11/25(土) 08:39
おお〜!ありがとう<Naga解説
NATAと間違えてるかと思ってた。
日本仕様のアイテムなくなったので寂しく思ってたところだ。
869名無しさんの野望:2000/11/25(土) 08:40
セレロン466じゃあ買わないほうがいいですか?
メモリ64です。
870名無しさんの野望:2000/11/25(土) 08:48
The Grandfather復活希望。
871名無しさんの野望:2000/11/25(土) 09:31
>>869
CPUはいいがそのメモリはやばい。買うなら128MSimmも買って増設しとけ。
あとビデオカード貧弱ならVoodoo。
872828:2000/11/25(土) 09:40
う〜む・・・
アドバイスを受けたのは良いですが、
レベルが全然上がらずスキルが振り分けれません・・・・
何かいいレベルあげの方法はありますか?
873名無しさんの野望:2000/11/25(土) 10:09
>>871
128M SIMMはやばいって(笑) 骨董品コレクターか?
874名無しさんの野望:2000/11/25(土) 14:37
>872
誰かとパーティー組んでおこぼれのEXPをもらう。

シングルでやってるんなら、その辺で一番楽に敵を倒せるのはBlazeかな。
セット靴のVidala's Fetlockをギャンブルで買って、
あとはブレイズ+3の杖買って、
屋外フィールドで敵を集めて逃げながら焼き尽くす。めちゃ楽。
セット靴はギャンブルでライトプレートブーツを買えばすぐ出るはず。
金が無いならFastestR/Wの靴でも可。スタミナきついだろうけど。
875名無しさんの野望:2000/11/26(日) 01:55
300オーバーの槍ってチャルシに鍛えてもらうんですか?
876名無しさんの野望:2000/11/26(日) 02:18
>>875
鍛えりゃ1/300ぐらいの確率で出るかもしれん。
877>828=872:2000/11/26(日) 03:30
基本的に『戦う』以外には道はないよ。
EXPの稼ぎやすい場所ってのもあまりないし。
878名無しさんの野望:2000/11/26(日) 03:31
て言うか低LvのときにLightPlateBootsをギャンブルって
結構ツライんじゃねーの?
FastestRun/Walkのbootsでも十分なような。

>>875
別に自分で拾っても可。
879名無しさんの野望:2000/11/26(日) 05:06
>878
やってみたけどあっという間にスタミナ切れる。
ビダラ靴楽だわ〜

早く走れればブレイズで張れる火炎の量も伸びるのね。
880名無しさんの野望:2000/11/26(日) 05:39
とりあえずSFあるのみじゃないの?
881名無しさんの野望:2000/11/26(日) 07:17
そろそろ引っ越し?
882名無しさんの野望:2000/11/26(日) 07:26
あと10レス粘ろう。
883名無しさんの野望:2000/11/26(日) 14:49
TCP/IPで接続して友人と遊んでみたいのですが、
こちらがホストだと他の人が参加できないみたいです。
ルータでNATの設定がうまくいっていないからだと思うんですけど…
MN128SOHO-PALを使っています。
一応bugのサイトの通りに設定したつもりなのですがだめです。。。
884名無しさんの野望:2000/11/26(日) 15:04
今晩、ブレア・ウイッチ・プロジェクトあるけどど〜しよ。
俺的には特命リサーチをビデオに撮って動物奇想天外をみたいんだけど。

ブレアって見る価値ある?
885名無しさんの野望:2000/11/26(日) 21:50
動物奇想天外のほうがおもしろい。
886名無しさんの野望:2000/11/26(日) 22:13
オラオラオラア!sage
つってもさぁ、Part2いらなくねぇ?
次作るとして1スレのガイドにDIABLORのリンク張ることをきぼん

887名無しさんの野望:2000/11/27(月) 01:27
うーん、じゃあDiablorのスレを上げて、パート2として使う?
888明日給料日(買おうかな):2000/11/27(月) 01:42
我が家の環境は、OSがWIN2000のみなんですが。UOはできますか?
889明日給料日(買おうかな):2000/11/27(月) 01:43
スレ間違えました。スイマセン・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:45
結局のところ
ランスの出るようになるパッチって出たんですか?
891名無しさんの野望:2000/11/27(月) 03:58
サーバーアップデートでクローズでは出るようになった。
自信満々でオープンで手に入れましたって言ってる奴いたけど。
892名無しさんの野望:2000/11/27(月) 04:15
最近あまりに重すぎるような気がする。
893>891:2000/11/27(月) 06:08
junichiクンな(w
894名無しさんの野望:2000/11/27(月) 06:58
ひさしぶりにDiablo2で徹夜しちゃったよ
またしても語学力のなさを痛感した(w

ゲーム作った人を master とはいわないのね
I created this game@` I am GOD! と返されるとは・・
895名無しさんの野望:2000/11/27(月) 07:14
で、そろそろ初心者用その2に移行かな。

とりあえず、Diablorに直リン貼って、junichiクンの注意書きして、
他に何かある?

よければ例文を書き込んでくれ。
896名無しさんの野望:2000/11/27(月) 07:23
なんでパーティー組んでるのにどいつもこいつもwhere?と聞くのだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 07:27
ハラヘッタ
898>895:2000/11/27(月) 07:53
とりあえず「U」はやめてくれぃ<Mac的に
ま、OS依存文字にゃ慣れていますが(w
899名無しさんの野望:2000/11/27(月) 12:54
昨日,たまたまjoinしたゲームでパーティを組んだのだが,文字化けがひどくて全然会話できなかった。
他の人が日本語版を使っていたためらしい。なんとかしてくれ,ブリorカプ。
900名無しさんの野望:2000/11/27(月) 13:10
タイトルは無難に
Diablo2 質問&雑談スレッド
で。
見つけやすくする為に前後に●とかいれとくといいかも。
901>900:2000/11/27(月) 14:55
900おめでとー

タイトルはそれでいいかもネ。
で、文章は?
902名無しさんの野望:2000/11/27(月) 16:15
モンキー復活きぼーん。
903901:2000/11/27(月) 17:26
>900

忘れてたけど、タイトルに「初心者用」といれたほうがいいんじゃない。
904名無しさんの野望:2000/11/27(月) 20:53
それよりUOだろ。
ディアブロやってる奴は脳みそまでゲームどっぷりの
犯罪者すれすれのヲタばっかりって聞くよ。

もっと軽い気持ちで楽しもうね ゲームなんだから
905名無しさんの野望:2000/11/27(月) 20:56
UOってなんですか?
906名無しさんの野望:2000/11/27(月) 21:00
>>905
しらないの?ウプ
907>905:2000/11/27(月) 21:00
ウルトラ・オタッキーだろ
もしくは魚(w
908名無しさんの野望:2000/11/27(月) 21:02
>>905
レインボウ・シックスという特殊部隊物ゲームの追加キットで、
URBAN OPERATIONS
の略です。
909名無しさんの野望:2000/11/27(月) 21:02
>>907
こんなんで笑える君が幸せそうでうらやましいよ
アヒャヒャヒャヒャ
910名無しさんの野望:2000/11/27(月) 21:03
911名無しさんの野望:2000/11/27(月) 21:06
>>910
それつなげるなら>>905じゃん?
912:名無しさんの野望:2000/11/27(月) 23:27
<a href="../test/read.cgi?bbs=game&key=963270909&st=895&to=895&nofirst=true" target="_blank">>>895</a>
パラ坊はどうすんの?
でも最近切れがなくなってきてるしな、、
913パラ坊評論委員会:2000/11/28(火) 00:06
>912
パラ坊は放置しといていいんじゃない?
一応、最終装備品が揃ったって書き込んであったし(暇人な俺 W
質問板や、鑑定板に投稿しなくなった(知識も増えた? W
成長していくうちに以前のような「むちゃくちゃ」さが無くなり
普通に成って逝ったんだよ。パラ坊は。
だから、切れがなくなってきたように感じるんだ。
残念だけど、惜しい逸材が消えようとしている。本当に残念だ。
みんなが愛したパラ坊は居なくなったんだ。

914名無しさんの野望:2000/11/28(火) 02:56
じゃあ今から作りますかね。
「初心者」もいれておくよ。
915名無しさんの野望