俺流UnrealTournament ][

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
飛んじまったので、立て直しますです。
2名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:13
1 名前: Mild7 投稿日: 2000/06/05(月) 07:20

一応立てときます。2 名前: Nanasi 投稿日: 2000/06/05(月) 08:55

ping-zeroすげー軽くなったぞ。
ping2桁当たり前。もちろん、ロスなんか0%。
ライフルでヘッドショットもばんばん出せる。
これでテレホタイムに閑古鳥が鳴くこともなくなるかな3 名前: (^-^) 投稿日: 2000/06/05(月) 09:11

RAやってると普通のDMで武器を取りに行くのが面倒くさくなる。
こういう僕はRA中毒?4 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/05(月) 14:39

あり,ログ飛んだんかいな。
ping=zeroはなんでCTFやめちゃったんだろう…人が来ないからか。5 名前: Junsa 投稿日: 2000/06/05(月) 16:12

俺流Unreal Tournament
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=game&key=946855980&ls=100

>3
僕なんかRAインストールはしたものの手つけてないです
3名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:13
6 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/05(月) 17:41

TeLeFRAGGeRってのは[2CH]の人なの?

15 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/05(月) 18:56

いきなり荒れてないか?この発言含めて削除してくれ>削除屋16 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/05(月) 19:34

誰かもう一回立て直してクレー
前はちゃんとなってたんだから、、、17 名前: hetare 投稿日: 2000/06/05(月) 20:07

なんだこりゃ?

4名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:14
18 名前: H 投稿日: 2000/06/05(月) 20:14

先日ろけっとありーなをプレイしていたときのこと

外人たちと一緒にプレイしてたんだがあまりに勝てなくて
頭に着たのでポンプを使って突撃した。もちろん犬死
外人からはwhat?やDie kamikazeなどのコメントをいただきました。
これは誉め言葉ですか?
そもそもなんでRAには核がないんだ?なければ俺は勝てないじゃないか?(W

核に乗れるMODがでてました。核を発射してそのかくにのることができます。爽快です。
http://www.aas.mtci.ne.jp/%7Esally/strangelove/strangelove.html


19 名前: H 投稿日: 2000/06/05(月) 20:15

だれか爆裂さばのIPおしえて

20 名前: H 投稿日: 2000/06/05(月) 20:20

どうでもいいけど
singnet bonus pack
ってさばのCTFは軽くていいよ。またはsix feet six feet under もいいね。
singnetによくいるJINってプレイヤーが強かったなぁ
5名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:14
21 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/05(月) 20:35

>H
僕も外国のRA鯖では全然勝てないけど、日本鯖だと5割くらい勝てます。
どういうことでしょうか?日本人弱い?Ping?22 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/05(月) 20:44

6feetunderってよく落ちてない?
俺はtera-biteって所で殺ってマス。
6名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:15
7-14はコピペ嵐(もしくは、掲示板のエラー?)だと判断したんで、飛ばします。
7H:2000/06/05(月) 21:26
>21
そうですか。俺は日本でも勝てませんが。。。。。。。
日本人でも強い人は強いんじゃないんですか?
たぶんPINGだと思いますよ。
ちなみに今日の11ごろにping0のRAにいく予定です。
よかったらきてください。

ちなみにロケットアリーナとかで負けて出番を待ってるときに相手のことを自分の視点で見るときがあるのですが
そのときにいつもコンソールからbehindview 0とやってあたかも自分がプレイしてるような視点にしてるのですが
視点に最初から自動的にするにはどうしたらいいのですか?
8Junsa:2000/06/05(月) 22:16
>18のH
「Die kamikaze」は間違いなく誉め言葉です
ぼくもよく誉め言葉をいただきます(基本はdie、gay、fuck)

先週---===6F===---で、多分僕の獲物だった人が
「Junsa  You are a d----------!!!」と言ってました
わからないので翻訳ソフト使ってみたら「a d である、Junsa」と出てきました
多分これも誉め言葉の一種ですね

9名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:56
UNREAL上で国際紛争勃発キボン
10名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:06
Ping0落ちちゃった、、、
11:2000/06/05(月) 23:16
ああ おちたみたいだね
おとなしくもうねよっと
12(-_-)y~~~:2000/06/06(火) 15:40
グル中山もどっか行っちゃったし、これからはもう一つのスレッド、
UnrealTournamentに書き込んではどうでしょうか?
2つもあるのはどっちに書いたらいいか迷うので。
13勝手に上げるぜ:2000/06/06(火) 16:12
個人的にコッチのスレッドのタイトルの方がUTっぽくて好き。
14名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 21:21
UNREALをやったこともねーくせに調子こいてんじゃねー
15てれふらっが(旧A=BONE):2000/06/06(火) 21:39
なんだ?厨房が騒いでるぞ。
それはさておき2630テレフラグ達成したで御座る。
ちなみにeff.は54.3%で、総throw数は72804(ぉぃ

さあ、そこのキミ!僕と一緒に黄色い円盤を投げないかい?もう飽きた?そりゃスマン。
16H:2000/06/06(火) 23:25
6feetにむけて突撃開始!!
コードネームはKAMIKAZE!!
17SAMURAI:2000/06/07(水) 03:29
mission complete
6feetはjapanese tyuubou によって占拠されました。
久々に笑った。
18(-_-)y~~~:2000/06/07(水) 06:41
テレフラグをやる際のコツとかある?
ping悪いとかなり難しいと思うんだけど。
19てれふらっが:2000/06/07(水) 10:05
コツのを教えられるほどの域にはまだまだ及ばないんだけど、
まずはロケータを自在に操れるのが第一歩だね。
2段ジャンプ(今勝手に命名)とかは確実に迅速にできまスカ?
FACEのAMPがある所や、NOVEMBERのBLUE陣の土管から逆行したりして修行すると吉。
bootsを履いて2段ジャンプすれば、TELEPUNT無しでLAVAの崖の上にも登れるね。
※ちなみに8段ジャンプくらい繰り返すと、何にも無い所でsmall craterとなれます。

ロケータを使ったアタック講座はまた次回(出し惜しみ)。オイラも6feetに突撃掛けたいっス。
20はじめたばっかり:2000/06/07(水) 13:15
ロケーターってどうすれば武器になるんですか?
単純にぶつければいいの?

ハンマーのコツもわかんないし。

結構難しいですね、このゲーム。でもハマル。

21Junsa:2000/06/07(水) 16:31
hi all gg、ボイスのことで質問です
今male twoのボイス使ってるんですが、一部だけ女の声に変えられないでしょうか?
user.iniいじくってみたんだけど、どうやっても出来ません
female oneの「I need 〜」とか「cover me」は個人的に結構笑えるので使いたいです
ついでにボディはロボットで顔だけ女とかに出来るかどうか試したけどそれも無理っぽかったです

22Junsa:2000/06/07(水) 16:55
>ついでにボディはロボットで顔だけ女とかに出来るかどうか試したけど

やベー、出来たっぽい・・自分で爆笑しました
今やってみたのが女の人の型がベースのロボットと
女の人の型がベースの髭男ですが他の人にも見えるようなので使ってみます
今度会ったら僕のスキンをチェックしてみてください
23>20:2000/06/07(水) 18:07
左で放って重なったと思ったら右でワープ。
上手いこと行くとtelefrag、失敗すると敵の目の前に出現してthe end。
始めたばっかならハンマーとかロケータ-じゃなくて、もっと正統な道を歩むことを勧める(わらい
24>巡査:2000/06/07(水) 18:11
殺り方教えてたもれ。
25>23:2000/06/07(水) 18:11
サンクス。
相手の上にワープする感じでいいのかな?
難しそうなんでとりあえずは正当な道を歩もうと思います
26SAMURAI:2000/06/07(水) 18:24
ハンマーのコツは奇襲だと思います。
物陰に隠れて獲物がくるのを待って突撃したり、高いところから飛び降りて奇襲したりです。
それと相手が球を打ってくるタイミングをあらかじめ予測して打ってくると思ったら
ドッジングをします。方向キーを2回連打です。基本はジグザグ走行だと思いますよ。
というかターゲットを決めてそいつを死ぬまで追い詰めるのが基本です。
 まずはNOXとかのプレイをすぺくたーモードで見るのがいいんじゃないかな?

27SAMURAI:2000/06/07(水) 18:28
今夜の11時ごろにまた6feetに突撃します。
今度は新必殺技を披露するつもりです。
コードネームはi camp u die!!
28SAMURAI:2000/06/07(水) 18:30
昨日は「PUMP」の主要メンバーがきてたのでとても面白かったです。
KAMIKAZE!!
29Junsa:2000/06/07(水) 19:21
>24
user.ini開くと上のほうに「 skin=〜 」っていうのがあると思うけど
そこをいじりました。
「〜」の所を他のやつに変えれば多分OKなんですが・・
「〜」の所はキャラ変えるごとに毎回変わるので僕はそれを参考に試してみましたが、
skinとfaceの性別を逆or片方をロボットにするといいやつが出来そうです。

う〜ん、これ以上どう説明していいのかわかりません・・
僕は自分でやってみたけど、UT系サイトにやり方とか詳しく載ってるんじゃない?
髭面女はかなりうけましたが、相手から見にくいと思ったのでやめました。
今はロボ女です。ロボの目の部分が頭の上に逝ってます。
30SMAURAI:2000/06/07(水) 19:29
牛の上にロボットの頭を乗せたいのですができますか?
31名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:12
>30
もし出来たら笑いすぎてゲームにならないかも(笑)
32名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:41
ダメだ…まあ,こういう日もあらぁな。
クソして寝よ。
33NOX=623:2000/06/08(木) 08:59
新しいのができてたのデスね。

どもどもNOXデス。
SAMURAIさんこないだはSixではどうもデス。
あなたの神風ぶりしかと見届けました。
僕もあなたのように外人さんに誉められたいデス。
長文で誉めてましたね。私英語力ないのでよくわかりませんでしたけど。
私も長文で外人さんからお褒めの言葉をいただけるよう精進したいと思いマス。
ちなみにMothefucker!が外人さんの私に対する今までで一番の誉め言葉デス。

ではまたUT上であったらよろしくデス。

>23さん
はじめて飛び道具に目もくれずいきなりハンマーを使った私は超邪道です。
34名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:38
http://www.utskins.com/
スキン専門のページです。
35名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:41
二個有るのもどーかなと思うのだけど
36名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 09:13
そういや新しい日本のですマッチさばできてるよね。
GoperDanceJAPANってところ。IPはunreal://203.216.98.4:7777
です。わーい。16人も入れるみたい。
37SAMURAI[CAMP]:2000/06/09(金) 09:22
   ーーーーーーーーーー6feet第3回目の出撃結果ーーーーーーーーーー
相手側の核兵器の完全封鎖を決行。核に近づいたものはライフルで即効射殺しときました。
これにより相手方の最終兵器の核を封鎖し自軍の勝利へと導いた。
もちろん外人からも長文でお褒めの言葉をもらいました。
ちなみにvega[pump]氏は Cunt=いやなやつ という言葉をもらっていました。

>NOX
結構日本さばでもあってますよ。とりあえず709{PUNP}とか言う名前でもやってました。
最近は日本ではITTEYOSHI[CAMP]という名前でやってます。
38名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 09:25
そういや最近いろんなスキン使ってる人見るんだけど
あれってマルチプレイで使用するときはjoinしているほかのプレイヤーも
自分の使ってるスキンを持ってなきゃならないんだよね?
39>35:2000/06/09(金) 13:30
向こうのスレはアラーシ君用、こっちはマターリ君用。多分。
40名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:51
>21
UnrealED使え。
声いろいろかえれるぞ
41某2:2000/06/10(土) 03:33
今のRAでのってABONE?
普通にやりだしたって聞いたけど、、かなりやるな
42NOX=623:2000/06/10(土) 06:54
>SAMURAI
ああ、あれはあなただったのデスか。
今朝はSixで遊べなくて残念。
あと、私も神風に対抗して自爆台詞を考えました。今朝使ってたアレです。
今度Sixで使ってみマス。

でわでわ
43Junsa:2000/06/10(土) 16:55
>40
おお、教えてくれてありがとう
英語ばっかりでわからなそうだけどがんばってみます

>NOX
なんか言った後に「sir」付けるのやめましょう
笑いすぎて腹が痛くなります

最近では、
ハンマー持って核付近を歩きで巡回し、誰か来たら横っ飛びを駆使して刺すことと、
ビルが3本あるふわふわマップのジャンプ台を使った死んだふりハイジャンプロケット
(よく死んだふりハイジャンプ緑レーザーも良い)がお気に入りです
44Junsa:2000/06/10(土) 16:56
>(よく死んだふりハイジャンプ緑レーザーも良い)がお気に入りです
なんか文が変ですがネタではありません
45H=SAMURAI=ITTEYOSHI:2000/06/11(日) 02:18
それにしても最近CTF-FACE専用さば増えてるね。
しかもどこも繁盛してるみたい。
30人入れるサーバーとかもあるみたい。
6ふいーとに続くいいさばを今は探してます。わーい

>NOX また今度突撃してください。
最近はアンプのある場所でCAMPしてスないぷしまくってます。
これで相手方の核も封じられるしヘッドショットがバリバリ出て楽しいです。
もちろん外人は切れます。
46名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 02:22
ついでに直前に言った言葉を繰り返すやり方を教えてください
47NOX=623:2000/06/11(日) 03:16
どもども、NOXデス

>Junsa
今度からsir!つけてしゃべろうと思ふ。

>H
いいですな核封じ。今度やってみます。

>名無しさん@一周年
カーソルの↑を押したらでますよ。
48名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 08:44
テラバイトってのがいい感じ。6FEETは強い奴が多くて…(ヘタレ
FACEに30人入ると、タワーにスナイパーが鈴なりになってウザい気がする。
49名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:08
DoSurvive!にInfiltrationが正式にMODとして採用されるってカキコがあったけど、マジ?
50名無しさん:2000/06/11(日) 13:22
いつの間にか鯖荒らしのたまり場になってるな。わらい
51Junsa:2000/06/11(日) 16:03
Unreal EDはUT日本語版だったら全部日本語になってるのかな?
扱うのが難しそうなのでvoiceの件はあきらめます

CTFのInterlink'sってところもなかなか面白い(Pingはちょっと高い)
ゲームのスピードが速く、30人入れるのでぐちゃぐちゃになってます
暇だったから敵陣屋上でPUMPキャンプやったら短時間にたくさん殺せました
52名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 20:30
RAのせいで普通のDMがつまらん、、、
でも、RAもウンコだしなぁ、、、
53NOX=623:2000/06/11(日) 23:32
RAはハンマー一撃で逝かせられないので私も好きじゃありません。
54名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 01:08
RAはTeLeFRAGで逝かせられないので私も好きじゃありません。
55名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 13:48
超ノーピスな質問でスマンです。
ソースネクストの製品版(英語)のオマケについてくるボーナスパック
UTBonusPack.umod
てファイルがインストールできません。
何にも関連付けられていないんですが、コレって本体のインストール方法が
間違っているんでしょうか?
56>65:2000/06/12(月) 15:18
製品買え
割れだろ
57名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 16:12
おい、65
56が聞いているぞ
早く答えろや、コラ
58Junsa:2000/06/12(月) 16:36
RAはBOTとしかやったことありません

>55
僕もそういう状態になったけど(拡張子がumodのファイルで)
UTを再インストールしたら出来ました
もっと簡単な方法があるかも・・
59>>56@`57@`58:2000/06/12(月) 16:55

いやマジでちゃんと買ってますって。
ソースネクストにも質問メールをシリアル付きで送ったけど
返事がねーんだよ。(まー昨日なんだけどね)
というわけで >58 ありがと。
再インストールしてみる。
6056:2000/06/12(月) 17:50
おう
そりゃ失礼>55
近頃腐れ割れユーザー多くてなー
61名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 22:08
RAはCAMPができないから好きではありません。
62OSAKA:2000/06/12(月) 23:15
って誰よ。
63名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:40
また6feetおちてるのか。。突撃できないジャン……。
64名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 00:18
RAは核がないから好きではありません。
でもハンマージャンプをしてもダメージを受けないから好きです。
65名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 01:23
製品版だってば。
66NOX=623:2000/06/13(火) 07:04
RAは無駄にマップが広いので好きじゃありません。
67Junsa:2000/06/13(火) 18:29
最近気が付いたのですが、ハンマー以外の武器持ってても
Dodgingを使って相手の方に接近してしまいます
どんな状況でもDodgingしてるっぽいので困ってます

さっきいい感じのスキンが出来あがりました
自信作なので、またチェックして下さい
68名無しさん:2000/06/13(火) 19:30
俺、クソゲーだと思うんだけど。ただ打ち合ってるだけじゃん。

フォーセーケンやディセントの方が楽しいぞ
69うぃりす:2000/06/13(火) 20:50
おーけーおーけー。キミの願いをかなえてあげよう。
つーか、あっち行けっ!

言うまでも無いけどこの手の低レベル煽りに乗らないようにね。
さあ、気を取り直して次の方どうぞ。
70名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:59
内心ちょっとそのとおりだと感じ始めてます。。。。。
ですマッチとかはそのとおりかもねぇ
CTFとかで作戦立てて動くってことはできないのかなぁ?
71名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:16
撃ち合いの中の読み合いが楽しいと思うのだけれども、どうだろうか?
72名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:28
6feetまたおちてんのかよ。。。。。。
73NOX=623:2000/06/14(水) 01:17
ディセントは私も好きですよ。
ネットはやっていませんが...

ところで私のHPにサーバー一つ潰してまで取った阿保なデモがあるのですが
暇な人は見てください。阿保なデモのすみにちゃっかり刺しまくりなデモもあったり...
おすすめは花火デモと自殺デモです。笑えマス。
でわまた

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1754/UT-demotenji.html
74名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 01:37
hey all!!
今回はハッピーな技を紹介しよう。
会話のセンテンスをバインドすることは過去ログにも乗っていたと思うが
つまりSay hiってやつだ。それをSay hi|Say konnbannha|Say ohayou|Say konnnitiwa
とすると一気に4段にも分けてセンテンスを発することができるんだ。
つまりこれを利用すれば大きな文字でKAMIKAZE!!やLOVECAMPなどが表示できるようになるんだ。
だからモナーや義子猫なんかも表示できるようになるんだ。
でも日本の2バイト文字は表示できないから要注意してね。
See you later!!Havea nice day

75名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 03:11
DMは大味感がいなめないが(武器強すぎ)
CTFとかTeam戦はよく出来てると思うぞ。HUDしかりラジオしかり
76名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 04:46
ふと思いついたんだけど、かくれんぼMODとか出来たら
面白いと思うんだがなー。姉妹品としてかんけりMODも。
そんで、何度も連続で鬼になると泣くとか・・・・・

UTのMODって、どうやって作るのかな。
やっぱ開発環境が必要かな?誰か教えてくだちい。
77M:2000/06/14(水) 05:57
中々面白そうですな。Q2のRedRoverみたい(かんけりMOD

開発環境は配布されてるSDKとU_Edじゃないですかね。
モデルに手を入れるなら3DStudio等のモデリングツールかと。
PUで探してみてくれッス。

http://www.planetunreal.com/

ていうかStrikeForce早くやりたい。UFも
78>74:2000/06/14(水) 06:42
それはすでに僕はやってたけど。
モナーとギコネコも作ったよ。
モナーはイマイチだったけどギコネコは結構良い感じ。
79名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:45
最近UTまじめにやってる人いるのか?
日増しにあれてきてるきがする(W
80>79:2000/06/15(木) 06:32
そろそろ潮時でしょ。
ぼくもここ最近やってないし。
81名無しさん:2000/06/15(木) 06:43
最近はテレホ後半結構日本DM鯖盛り上がってるよ
つい最近始めましたって感じの初心者さんもよく見かけるし
あとは軽いCTF鯖でもあればいいんだけどねぇ
DMは強くないと楽しめない気がする
82Junsa:2000/06/15(木) 17:06
GESをMAXまで溜めて、狙ってた人に直撃すると気持ちいいね
MAX当てるとなぜか高確率で自爆します

83名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:21
初歩的な質問で恐縮なんですけども、メモリが192MBでCPUがセレロンの500Mhz
でビデオカードが4MBのノートなんですけど、Unrealバリバリ動きますか?
ご教授おねがいします。
84上の:2000/06/15(木) 18:29
ビデオカードが問題だね。
たぶんバリバリは動かないんじゃないの?
85Junsa:2000/06/15(木) 20:07
今TDMやってたんだけど、皆うまいな〜
86名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 20:57
だれかUEditの使い方の乗ってるページ教えてくれ。
もしくはヘルプファイルってどこから落とすのよ?
8783:2000/06/15(木) 21:41
>84
やっぱりやばいんですか?パッケージには3Dアクセラレーター不要!みたいに
書いてありませんか?だから、もしかしたら!と思って、購入を検討してたん
ですけれども・・・どなたかノートでやってるよ!って人いないですかねぇ。
ここのスレッドみてたらすごく楽しそうでうらやましい限りです。
88名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:30
そんな貴女に体験版。今更雑誌にはついてないと思うからwebから頑張って落としてね。
個人的にはノートじゃちと辛いと思いまする。グラフィックチップというか、液晶つーのがね。
8987:2000/06/16(金) 03:16
デモ落としてみました。結構思ったよりよく動くのでまぁ、問題なしといったところです。
それにしてもかなり面白い。ああ。もっと欲しくなった。
90NOX=623:2000/06/16(金) 06:38
もうUTは実力者しかやってないような気がしますね(少なくとも日本は)
私の最近飽き気味でありマス...ってこんなこと言っちゃいけないですな(汗)
そろそろ新しいスキンがほしいなぁなどと思っているのですが。
希望としては綺麗なネーチャンと逆間接のロボット(ロボコップ2のあんな感じで)なんか。
エピックさんやってくれないでしょうかねぇ...
91名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 10:09
Q3のほうが雑誌で取り上げられることが多いと思うのに、
UTのスレが残っているのはどういう事でしょう?
92>91:2000/06/16(金) 16:13
そりゃやっぱ、UTにはロケータがあるからねえ。
…ありゃ?
93名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 18:00
最近ライフル使い始めたんだけど強いわ これ
純粋な戦闘能力だけ見れば間違いなく最強だと思う
弾が少ないのとラグの影響がでかいせいでメイン武器としては
使いづらいけど要所要所で使っていくと結構いい感じ
94KICHIGAI[lol]:2000/06/16(金) 18:04
昨日、僕と同じクラン名を付けたナイスガイがいました
最近はロケータを使うのが楽しいです
95>93:2000/06/16(金) 20:38
ロケータの前において、
9695:2000/06/16(金) 20:41
うへ、途中で送信しちまったぜ
ロケータの前において、ズーム中のスナイパーはいいカモであります。
ロケットも良いお客さんです。ASMDもおーらいです。
逆に嫌なのは
97名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:52
おい続きがきになるぞ
98[camp]:2000/06/16(金) 22:53
[CAMP]をつける人はいないのか??
99TeLeFRAGGeR:2000/06/17(土) 01:09
95@`96はオイラのカキコだったりしますが、なんでわざわざ自分から弱点を言わないといかんのかとか途中で思いまして(わらい
…まいいか。フラックの1stとパルスの1stはあんまり好きじゃないです。俺がFACEにばっかり出没するのは、この二つが出ないからという説もあります。

で,最近の様子です。やっとこさ3000に達しそうです。ふう。
http://ut.ngworldstats.com/fcgi-bin/Display?gt=UT&gm=ctf&uid=997452&page=a&view=p
100名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 01:23
Uureal ON FAastPCって名前のCTFサーバーは、
TEAMKILLがオンになっててなかなか白熱する.
最大の敵は敵チームではなくて,
後ろからロケット6連とかを放つナイスガイ達だったり.
101NOX=623:2000/06/17(土) 07:29
>名無しさん@一周年
おお!チームキル入れてるサーバーってあるのですね。
早速味方を刺して誉め言葉をもらいますか。
102名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 12:34
[UnReal on FastPC]って所ね。
unrealブラウザではロギングしてないってことになってるけど
実際はしっかりと記録を取られてるから気をつけること。
statを見てみるとfrag数よりteamkillの方が明らかに多いやつがいて楽しいぜ。
103[camp]:2000/06/17(土) 12:43
hey do you join clan [camp]?
104[camp]:2000/06/17(土) 12:44
いまNOX氏のでも見てます。厨房全開ですね(w
105Junsa:2000/06/17(土) 13:09
>102
friendly fire damage 100%って書いてある・・
すげ−楽しそうなので今から逝ってみます
味方5人殺してもkilling spreeになるのかな?
106Junsa:2000/06/17(土) 13:36
今[UnReal on FastPC]をちょっとやったんだけど面白かったです
核持ってる味方を刺殺して横取りしました

>SAMURAI
チームメイトに怒られすぎです
107[camp]:2000/06/17(土) 13:47
いまちょっとチーム着るサーバー逝ってきたけど
おもしろいねそこ
108[camp]:2000/06/17(土) 13:51
いや俺が入ったときは
kill my own teamという名前のナイスガイがいましたよ。
すごかったなー
10987:2000/06/17(土) 14:38
みんなは日本語版と英語版どっちをもっているんですか?
このゲームにあんまり日本語とか関係ない気がするんですけど、
参考までにおしえてください。日本語版のここがイイ!ダメ!とか。
お願いします。
110>109:2000/06/17(土) 19:07
日本語版はパッチの対応が死んでる。
UTを存分に楽しみたいのなら迷わず英語版を買うべし。
日本語版を出して敷居をさらに下げたことに関しては評価できるんだけどね。

以上
111[camp]:2000/06/17(土) 22:52
おもしろすぎるぞ。
チーム着る100%。。。。。。。。
112[camp]:2000/06/18(日) 02:01
ふー久々に燃えた。それにしてもチーム着る100%はすごいね。
最後のほうはもう動いてるものすべてにロケット壇を当ててたよ。
もうチームとか関係なく動いてるから撃ってたね。

>NOX 911という人といやに親しく話してたけど
友達ですか?(W
113NOX=623:2000/06/18(日) 02:30
いやぁ〜たのしいデスな地異無着る。
最初は普通にやってましたが後半は味方ばかり殺してました。
911とETERNINYというナイスガイがいましたな。

>SAMURAI
>911という人といやに親しく話してたけど 友達ですか?(W
初対面デス。2回ほど刺したら攻撃してきたので彼ばかり狙ってましたよ。
また殺り合いたいもんです。もちろん同じチームで(苦笑)
>いまNOX氏のでも見てます。厨房全開ですね(w
私は厨房ではありませぬぞ。まぁ厨房もまぎれているでしょうが。
楽しいこと好きのメンバーじゃなかったらあのデモは取れなかったでしょう。
特に花火、自殺、ミンチデモなんかは。
私のお気に入りは自殺デモデス。阿保すぎデスアレは(笑)
でわまた...
114Junsa:2000/06/18(日) 02:48
いやー面白かった、最後までずーっと笑いっぱなしでした
SAMURAIは味方かどうか確認してから僕にコンボ決めたね(同チーム時)
殺した後「sorry」と言ってましたが心がこもってなかったよ
NOXもチームメイトにからまれてすごい事になってたし・・

とりあえず当分はあそこで頑張る予定です
115日本語版て:2000/06/18(日) 10:35
パッチがあたりません。
箱に英語版も同梱されてるって書いてあるので
両方インストールしてみたけど、だめだった。
本物の英語版じゃないとだめなのかな?
116ANTI-TEAM-KILLER (=100):2000/06/18(日) 13:20
TKer多すぎ…前はチームに一人いるかいないかだったのに、
いまやってきたら1/3は糞ッたれという恐るべき状態だった.
くそ、あそこのこと2chで言うべきじゃなかったな…ウザすぎる.
こっちは名前を確認してから殺らないといけないのに対して、
奴らは無差別殺戮だから、どうしても1テンポ送れて不利になるぜ.
117UTとは直接関係無いが:2000/06/21(水) 14:03
オイラはいまダウン中。

ION STORM(Eidos Interactive)
Deus Ex
「UNREAL TOURNAMENT」の3Dエンジンを採用したアクションアドベンチャー。サイバーパンクな雰囲気がカッコイイ [139.4MB]
http://www.deusex.com/intro_top.asp
118名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 14:06
gravを下げたサーバーだと、UTというより宇宙戦争みたいな感じになるね.
いつも使わない武器が強くなったりして面白い.
119>117:2000/06/21(水) 14:09
Deus Exおもろいね
かなり製品期待できます
120名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 17:30
UTエンジンのハーフライフって感じだね。
でも,なんか爽快感に欠けるなあ…
アドベンチャー部分に力入ってるのかな?
121[camp]:2000/06/22(木) 02:02
camp tk などいろいろしてきたのですが
他になんか面白いことありませんか?
122名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 03:22
タダシンスレッドなんかどうですか?わらい
123NOX=623:2000/06/22(木) 06:38
効果音はそのままでヴォイスだけ音量上げることって出来ませんかね?
どなたか知りません?
124名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 12:33
SWATどうよ?やった人いる?
…オメーがやれとか言われそうだな.ダウンしてみまっス.
http://www.planetunreal.com/swat/
125TK[camp]:2000/06/22(木) 13:44
最近は反復横とびをしながらロケット壇を打つのに飽きてきたので
上の階の通路や、少し離れたとこを狙ってコンボを決めてます。

それとロケット段の使い方がうまくなってきたのでTKしなくても
普通のDMで大量虐殺できるようになりました。わーい
ロケット段を地面に当てて相手を浮かしてから止めを刺すのって気持ちいいね。
つぎはカッターのセカンダリで同じことをやりたいです。

それと最近スキンを改良する人が増えてきている気がするんですが
あれってuser.iniを改良しているんでしょうか?やり方教えて
126Junsa:2000/06/22(木) 17:53
User.iniの上のほうにある
「skin=」の後を別のキャラのものに変えてみましょう
例えば髭面の女を作りたいならSkinの所だけ男のやつに変えて
Class=BotPack.TFemale2
skin=SoldierSkins.sldr
Face=SGirlSkins.Annaka
こんな感じにします
色々組み合わせてみて気に入ったやつを使いましょう
127名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 16:04
SWATダメダメじゃんよ。infなんたらって奴のほうが200倍くらいリアルだ。
ストライクフォースに期待だね。
128>127:2000/06/23(金) 20:44
例えばどのへんが?
129TK[camp]:2000/06/23(金) 21:26
>巡査
あんがと 今度やってみるね。それにしてもガンダムのジムっぽい
すきんつかってるひととかいていいよねぇ

SWAT今やってるけど結構面白そうじゃない?
130421patch:2000/06/25(日) 02:15
- fixed another mixed skin cheat
だって。
131like-sniper:2000/06/25(日) 12:46
ねぇ、こんどミンナでZERO-PINGの鯖であそばな〜い?


132>131:2000/06/25(日) 12:57
133名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 15:21
国内サーバーは結構だけど、オイラはCTFかINFしかやらんのでねえ。
134Junsa:2000/06/25(日) 17:10
421patch入れると僕の愛用のスキンが使えなくなりそうですね・・
今使ってる老婆みたいなやつは結構気に入ってるのにな〜
135SWAT tte douyo?[camp]:2000/06/26(月) 02:43
>131
遊ぶって何をして?ハンマーキャンプ?集団死んだ振り?
かくれんぼとか?自殺競争?腕自慢?

何気に最近メインネームで活動してます。そのときはきちんとまじめに
やってます。まぁそこそこ上位に食い込んでます。これもTKをやったおかげで
ロケ欄の使い方がうまくなったからだと思う今日この頃です。
136SWAT:2000/06/26(月) 02:51
しかしまじめに遣ってるときでもワープポイントを見るとハンマーキャンプをしたくなります。
さらにロケットアリーナではロケットジャンプもしたくなります。なぜでしょうか?
137like-sniper:2000/06/26(月) 15:19
>135
対戦。という訳でいまからzpの鯖に行ってきま〜す。
138Junsa:2000/06/26(月) 18:00
>137
昼間にも結構やってる人いるの?
最近、夜は人が結構いるよ(DMに)

ちょっと前までは名前が数字の人達とよく一緒に遊んでて楽しかったんだけど
もうUTやめちゃったのかな?そうだったら残念・・
139TK[camp]:2000/06/27(火) 01:09
久々に面白かった
また今度やろう
それにしてもヘッドショットって気持ちいね。
140Yamane-D:2000/06/27(火) 12:33
名前が数字って、[PUMP]クランの皆さんかな??
やってると思うけど、、

#わたしゃ最近だめ。DECK16で上の階まで駆け上がっただけで
#ゼェゼェいってます(笑)。Liandriマップも、スロープに
#エスカレータつけてくれないと、年配の者にはきついっす
141Junsa:2000/06/27(火) 16:23
>Hetare TP aaaaa
あそこまで面白かったのは本当に久々です

>Yamane-D
クラン名ついてなかったけどそうかもしれません
強くて楽しい人達がたくさんいるみたいだね
142like-sniper:2000/06/27(火) 18:01
今から行ってきま〜す!
143like-sniper:2000/06/27(火) 18:23
ただいま、昨日とおんなじとこでガムバッテきた。
何時から対戦やるとか決めない? >all
144TP:2000/06/27(火) 18:54
>junsa
kanari waraeta(w
145Yamane-D:2000/06/28(水) 11:55
Junsaさん、昨夜はどうもです。
久々に長時間やってしまいました。
146Junsa:2000/06/28(水) 16:03
>145
強いな〜。そこのクランの人って強い人ばっかりじゃん・・

DMは3,4戦くらい真面目にやると疲れるものですか?
僕は疲れて集中出来なくなります
147Strike Force!!!:2000/06/29(木) 12:47
出た出た出た。本体とマップあわせて70メガ以上。しかもどんどん増えていく予定らしい(´Д`;
ダウンロードと解説はココを見よう。
http://www2.nkansai.ne.jp/users/kuri/unreal/index.htm
diablo2が今夜に控えてる?まあ、ソレはソレだ。
148Strike Force:2000/06/29(木) 13:00
テロリストとSFの人数を別々にきめられないすかね?
SWATよりは全然いいけどDM-Zeitkindみたいなマップでやれたらなー
と思う。
SAWTとSFが合併したらいいのに(笑
149名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 13:29
もうちょっと待てって事かね。70メガはツラい。
SWATもSFもバージョン3あたりになったら…って、とっくに飽きてそうだ。
150camp:2000/06/29(木) 17:07
俺も3.4選くらいしたら疲れるよ。
SFとSWATどちらが面白いのかなぁ?
>147
dia2かったのかぁ
いいなぁ
151Junsa:2000/06/29(木) 17:42
リッパーのセカンダリでお手玉すると楽しいよ
相手と1対1のときに使うと楽しめます

>147
買うの早いね
いいなあ
152名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:19
むむ、何故かStrike forceでシングルもマルチもゲームに参加できん。いつも
観戦モードになってしまう。ステータスはjoin lateになってるけどどうしてでしょう?
ちなみに全てのmapでダメでした(´Д`;
153>152:2000/06/30(金) 19:48
プレイヤーセットアップのスペクテイターは?
154名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 22:59
Strike forceって軽くない?
ふつーのUTより。
155名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 00:01
http://www.chaoticdreams.org/download/chaosut_dl.html

カオスUTだってさ
武器がカオスっぽい雰囲気になるらしいよ
156>153:2000/07/01(土) 00:05
レスどうもです。スペクテイターは無論アンチェックです。
色々調べた結果、Win版はSWATが入っているとダメらしいです。
で、クリーンな状態ならOKでした。しかしSF用にUTをインスト
するのも面倒なので結局SFは入れるのやめました。今のバー
ジョンならSWATやINFのほうがおもろいや。
157名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 00:32
おれはSWAT入ってても正常にSF動いたぞ
158a[2ch]:2000/07/01(土) 10:42
プライベートIPでUTって遊べるの?
159名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 12:06
>152
もしかして,UTから起動してゲームモードをSFにして遊んでないか?
スタートメニューから,専用のランチャー叩かないとプレイできないぞ
160H:2000/07/01(土) 23:42
あきらかにUT鯖の人数が減っているぞ。
みんなDIA2にいってる証拠なのか?ちなみに
俺はあとしばらくDIA2はやれません。わー
161Junsa:2000/07/02(日) 00:59
>a
多分出来るよ
162H:2000/07/02(日) 01:30
UT2ch
irc ni ima loginshitemasu
163Junsa:2000/07/05(水) 09:07
TK 面白いよ
164名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 19:32
UTプレーヤーは弱い。
あきらかにQUAKEプレーヤーの方が強い。
165名無しさん:2000/07/06(木) 21:08
   \ギコハニャーン!/

      ∧ ∧____ 
     /(゚Д゚*)/)/\
   /| ̄∪∪ ̄|\/
   /|  しぃ  |//|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |_
/ ̄| ゚−゚* | ゚−゚* |//|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
| ゚−゚* | ゚−゚* | ゚−゚* |/
166>164:2000/07/06(木) 22:59
比較してどーすんの?
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 23:07
>164
そりゃそうだよ。Quakerは古くからやってるしキャリアが違う。
いきなりUT移行してTOPとれるぐらいだから。
168>166:2000/07/06(木) 23:24
なんちゅーか、空手VSボクシングみたいな
異種格闘技戦の趣が無いかね!?
169NG4号:2000/07/07(金) 00:03
異種格闘(銃撃)戦・・・
ゲームの主人公で装備とか移動力とかが違う訳ね。
面白そうじゃん。
最弱がウルフシュタイン3Dの主人公かな〜
170>169:2000/07/07(金) 12:04
カウンターストライクとかレインボー6辺りの
リアル系の主人公もかなりきついと・・・・
すぐ死ぬし
171名無しさん:2000/07/07(金) 15:53


                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
172名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 22:48
madamada !!
173名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 00:15
age
174名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 04:55
UT人口減ったねぇ、最近。
って感じがする。
175>169:2000/07/08(土) 17:25
いや、rainbowが最弱でしょ。動くと狙いブレるし足遅えし即死だし。
176>175:2000/07/08(土) 19:14
ゲームとしてはリアル過ぎるのも良くないってことなんですなぁ
177camp:2000/07/08(土) 23:01
CTFFACEですごく強いチームキラーが自軍のベースにいると
かなりきついな。皆殺しにされるね。さっきたしかI seeとかいう
かなり強いTKがいてぼこぼこにされたよ。
上にはうえがいるんだねぇ。。。。。
178名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 00:16
SWATって面白いModだと思うけど、サーバーがクソばっか。
こっちはPing400以上でむこうがPing100くらい。
よく、Ping差はテクニックでどうにかなると言う奴がいるけど
やっぱりPingは良い方が良いに決まってる。
特にSWATは弾が数発当たっただけで死ぬし、、、
どっかに軽いサーバーないかな〜。
日本サーバ立ててる所ないかなぁ、、、
179名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 15:21
nihonsa-ba- sukunaiyo
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 15:24
このゲームやたら音楽がイカスんですが
サントラとか出てないすかね?海外とか。
181名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 16:20
MODPLUG PLAYER使う、ヨロシ。

http://w3.to/nhk
182名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 19:22
>181なんすかこれ?

それにしても二本鯖火とが少ないね
男は黙ってTKサーバー逝け!!
183名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 02:47
む、180へのレスのつもりだったんだが。
これでunreal&UTの音楽ファイル(拡張子がumx)が再生できるんよ。
だからそれで自分でサントラでもつれば?ってこと。
184名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:24
UMXRIP.EXEだったかな?コレでMODプレイヤやWINAMPで認識できる形に変換できるぜ。検索してみるべし。
185180:2000/07/10(月) 05:04
>181
サンクス(〜`
無事再生&WAVE変換できましたー。
たまらねーっす。
186名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 07:05
ついでに便乗で悪いんだけど、前作UnrealのBGMをWAVEに変換する方法ってないっすか?
Modplugでいけるのかなぁ…?
187名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 07:28
ついでに便乗で悪いんだけど
ほかのWAVファイルをマップのBGMとして指定したいんだけど
どうすればいいかな?
188>186:2000/07/10(月) 15:21
184の方法でWINAMPで認識可能にさせて、OUTPUTをDISKWRITERにすればよろし。
WAVEファイルをマップのBGMにするにはバックでほかのアプリで再生させるしかないんじゃ(w
BGMのファイルを入れ替えたいってのなら…名前を変えるだけじゃ駄目かな?もしくは、unrealEDでMAPファイルを直に書き換えるか。
189暇なので金儲け:2000/07/10(月) 18:20
おこずかい稼ぎにどうぞ!
なんか、登録するとお金もらえるみたいだそーですけど、
すっごくおいしい話かな?
ちなみに、文字化けしてたら、インターネット
ブラウザの上の「表示」の「エンコード」の「日本語(自動選択)」
を選んで、文字化けを直して下さい。

http://jp.alladvantage.com/home.asp?refid=tju793&cntry=108

ソフトバンクも出資してるみたい。登録はまったくの無料だそうです。

。。
190名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 21:03
                                  
       麟                  麟       
      麟麟麟                麟麟麟      
      麟 麟                麟 麟      
      麟 麟                麟 麟      
     麟   麟              麟   麟     
     麟   麟              麟   麟     
     麟   麟              麟   麟     
    麟     麟            麟     麟    
            麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟            
                                  
   麟         麟麟            麟  麟   
  麟麟        麟    麟     麟    麟  麟  
  麟              麟麟   麟麟       麟麟 
  麟               麟麟麟麟麟         麟 
  麟               麟   麟         麟 
  麟                麟 麟          麟 
  麟                麟 麟          麟 
  麟                麟麟麟         麟  
   麟                麟         麟麟  
                                  
                                  
   麟                           麟  
  麟                             麟 
  麟                             麟麟
  麟                              麟
  麟                              麟
  麟                              麟
  麟                             麟麟
  麟麟                           麟麟 
   麟                           麟  
                                  
    麟            麟           麟    
    麟            麟           麟    
    麟            麟           麟    
    麟            麟           麟    
    麟            麟           麟    
    麟            麟           麟    
    麟            麟           麟    
    麟            麟           麟    
    麟            麟           麟    
    麟            麟           麟    
                                  
   麟             麟             麟  
  麟麟              麟             麟麟
  麟               麟麟             麟
  麟                麟             麟
  麟                麟             麟
  麟                麟             麟
  麟                麟             麟
  麟               麟              麟
   麟             麟麟            麟麟 
     麟麟 麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟    麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟  
                                   
191junsa:2000/07/15(土) 12:45
>189
lol
192NOX:2000/07/15(土) 13:13
>190
暇な人ですねぇ。
):3(|)
193[TKer]:2000/07/15(土) 15:41
なにか皆でやりませんか?
たとえばCAMPとか。
194名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 16:17
USwestがつながらんから、壁にへばりついてspawnkillばっかりしてるアホを殺しまくってきた。
同チームのspawne野郎はASMDでスモールクレーターに。合掌。
195Junsa:2000/07/16(日) 00:07
今後UTは週に1、2回TKサーバーで殺る事にしました
たまにDMいくかも・・

>194
Spawnkillerによくやられます(味方のやつにも)
でも最近殺すのは味方のspawnkillerだけです

先ほどUnstoppableな味方のスナイパーをロケットで殺してあげたら爆ギレされました
やはりGodlikeが近かったからでしょうか?
196NOX:2000/07/16(日) 07:33
>Junsa
それはキレて当たり前 lol
197CD無しで遊べますか?:2000/07/17(月) 11:53
CD無しで遊べますか?
198名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 19:10
パッチ当てればね。
199名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 21:10
クリティカルエラーとかいうのが出て起動できません。
ハードディスクの空き容量を増やせとか言ってるみたいだけれど5GB空いてます。
助けてください。
200名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 03:50
Nanasi最近何やってるの?
dia2かな?
dia2飽きたらUTまた一緒にやろう〜
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 18:54
age
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 18:55
UT人少ない。
みんなDia2?
203NOX:2000/07/19(水) 20:55
2chの方は最近朝殺ってないんスか?
私は最近朝の6時〜8時で殺ってるんですが。
誰もいなかったらdia2殺ってますけど。
204Junsa:2000/07/19(水) 22:47
hi all lol
205Junsa:2000/07/19(水) 22:57
やべ、途中で送っちゃった
206名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 04:59
junsa dia2 yarisugi(w
207M:2000/07/20(木) 07:24
Dia2の為にvoodoo3買うのでついでにまた殺ります。
やっぱGlideだよねーって事で一つよろしゅう
208名無しさん:2000/07/21(金) 05:45
http://www.planetunreal.com/0fus/
Racingのβももうそろそろらしいage
209名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 08:45
UTやってます。
面白い。最近安売りされ始めたから人口増えるんじゃない?
近所で980円で売ってたし。
210名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 00:08
やはりUTはGlideに限るネ。もうヌルヌル動きまくりで感動です。
下がりまくってる所を見ると流石にもうDia2か?
211名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 00:13
DIA2飽きてきたよ…
それはそうと、いかにも日本人っぽい名前の後に[JAPAN]とか[JP]とかつけてる奴は、一体ナニが目的なんだ?
俺を撃ってくれっ!てメッセージか?
212名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 00:26
暫くQ3やってたけどやっぱUTの方が頭使わなくておもしろいや
あとは起動が早ければ完璧なんだけどなー
213名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 01:27
>211
ああ おそらくそうだと思うよ
この前TK鯖でまじめにプレイしてたら
おもっきりチームメイトから殺されたからね。
214名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 01:28
もちろん日本人の名前でやってたとき
べつに[TKer]とかはつけてなかったよ。
215名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 02:10
sageるなよぅ〜
216a[2ch]:2000/07/23(日) 22:38
飽きました(w
217名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 01:44
そうだな
ふつう3ヶ月位すれば飽きて当然だしね
218名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 01:53
一ヶ月で飽きるっしょ。
後は惰性。
219G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/07/25(火) 07:04
インパクトハンマーで今までもちました。
変人ですね私。
220名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 12:03
>211
外国人に話し掛けられたくないんじゃないの?
日本人なら話し掛けられても返さなくても良いぞ〜みたいな意思表示。
221名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 13:58
>180
サントラ自分で作っちゃったよ。
UTの音楽は最高だね。
222Luminex:2000/07/25(火) 14:04
211>
俺のこと?
それはねぇ、外国の人が
「Suck Japan」とか「Fuck JP」とか言ってて、
それをぶちのめすのが楽しいからなんだよね。
だからあえて「日本人」を名乗っているわけですわ。
最近はいないけどね。
223Luminex:2000/07/25(火) 14:09
もうひとつ

220>
それは無いよ。たまたま1on1になったときは
いろいろしゃべるよ。この前は楽器について
話したり、通信環境、Pingの説明とかしたし。
別にそういう意思表示ではないなぁ。
224名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 15:09
Nanasi mitene-noka?
225名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 20:59
最近思うんだけど今からUTに初心者がやってきて
マルチプレーを楽しむことってできるんでしょうか?
テレホ時間帯のDMはほとんどがクランに入ってる実力者で
botのレベルであらわすとほぼ全員がだいたいmasterfull以上、godlikeより強い人も
たくさんいると思う。
ちなみにハーフライフでは結構強い友人はUTでぼこぼこにされて速攻やめました。
226名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 01:41
225>
それは言えるね。
こてんぱにやられまくってやる気無くす人もいるかも。
俺の場合は悔しすぎて修行したけどね・・・。
227Nanasi:2000/07/26(水) 03:19
iruyo-
228名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 10:14
旋回の遅い(キーボードでプレイしてるんだろう)奴はいつになってもいるし、
俺がロケータでウルトラキルを出せるってことは、初心者は常に一定数いるんだろう。
HLとUTは全然ゲーム性が違うから、ボコられたからってヘコむ必要はないと思うんだけど。
上達する(ややズレた)近道は、1)トラックボールを使え! 2)ロケータで殺せ! って事かね。(違うって
サーバーによってもプレイヤの腕が全然違うから、自分に合ったところを探すのも必要でござるよ。
229名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 10:36
トラックボールいいっすか?
検討してた時期があった。
230名無しさん@躁だ選挙で逝こう:2000/07/26(水) 11:27
Tactical Ops面白い?
感想キボーン
231名無しさん@1周年 :2000/07/26(水) 14:45
テレホ時間帯の日本鯖は強すぎるよな。。。。。。。
232名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 14:47
ロケーター使えるとctfとかですごく便利そうだな。
でもping350ていどでロケーターを使えるものなのか?
結構きついと思うんだけどなぁ。
233名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 15:27
>>230
つまらん。リアルさを求めるヤツならStrikeForceやった方が賢明。
どちらかというとTactical Opsはこの手のMODの初心者向けだな。
234名無しさん@躁だ選挙で逝こう:2000/07/26(水) 15:32
>>233
UT版CSって事で結構期待してたりしたんですがねぇ。
HalfLifeのCSやろうと思ったんですが、CD無くしたからできねぇ……
もう一回HalfLife買うしかねぇのか……
235>232:2000/07/26(水) 16:34
使える使える。ping500くらいまでは充分使える。
要するに自分の目の前に飛んでいくロケータが見える程度ならばOK(w
逆に見えない位pingがシブい時は使わないほうがいいかもな。
シングルプレイやping200以下の素敵なサーバーだと、ロケータ最強伝説に拍車を掛けられるぜ。
236名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 17:29
Nanasi mata yaro-yo
minna mada yatteruyo
237名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 04:54
ripper 打ちまくって逃げるってやっぱきたないたたかいかたなの?ripper使う人は
ripper打ちながら前進していく神風戦法はいくら何でも無謀だと思うし。
まぁそういう武器だから
こういう使い方でいいと思うんだけど、どう?
そういやripper使ってる人ってあんまいないんだよね
238名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 05:24
威力はそれなりにあるけど弾速が遅いからねえ。1でskarrjに避けられまくった記憶が蘇る…
緊急時にセカンダリでロケットの変わりに使うって事はあるが。
239名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 05:27
崖っぷちなどでこっちに気付かず必至こいてスナイプしているアホな敵に向けてセカンダリ一発。
Ripperはこう使うのが正しい。
240名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 05:32
そういう意味じゃASMD/ロケットと並ぶTK用のアイテムではあるな。
Unrealオリジナルでは味方にも8ballのロックオンが出来たんだが、なぜUTでは出来んのだ。
6発全部を足元に叩き込めばいい具合にクレーターにしてやれたのに(w

sunspireの崖道を譲り合ってたのが懐かしいぜ。
241名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 08:56
>Nanasi
#UT2ch
今日の夜来てくれ
242名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 12:40
Dia2にも飽きちまったし
UTに戻るかな上げ。
243名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 13:50
Baronになった記念でTK鯖でプレイ。
多少(?)の味方をふっ飛ばしつつもgodlike達成。いやっほう
でも、相変わらず旗には興味を示さない俺。DMに逝けや>俺

#dominateあたりから、明らかに阻止に来てる味方がいるんスが(w
244誰か意味教えて:2000/07/27(木) 22:45
私はアルファでオメガです。
245名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 23:32
アルファは始まり、オメガは終わり。
元ネタは聖書。
246名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 02:34
>>244
俺が全てだと言うこと。
247名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:11
順調良く下がっていくな…あげ。
FACEは随所で大人気だが、みんな好きなのか?俺は好きだが。つーか、FLACの撃ち方なんか忘れたよw

作者のInoxx氏はオリジナル版UnrealでTerraniuxとMothershipの両宇宙船の
レベルデザイナーでもあるんだよね。だから何だとか言わないでおくんなまし。
248G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/07/30(日) 09:16
SWAT no TK saikoudesu
249>248:2000/07/30(日) 11:40
あんた、日本人かい。
昨夜の[UoFPC]はTKが跋扈して大変でしたな(人事みたいに言ってみる
250G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/07/30(日) 22:49
日本人ですよ。よろしく。
lol
251名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 23:33
TK鯖ってどうやって見分けるの?
252G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/07/31(月) 07:01
サーバー一覧の画面のフレンドリファイアの値で見分けます。
[UoFPC]は100%なので味方であろうとロケット直撃で逝かせることができます。

253Junsa:2000/08/02(水) 01:55
>250
なぜlolなんですか??ぉっぉl
254名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 03:01
lolって驚いた顔か万歳かなって思ってたけど
英語で言う(笑)って意味だったんですね
255名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 04:55
TKするヤツを殺すのもまたたのし
今度からTKKにハマろ
256G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/02(水) 06:40
>巡査
別に深い意味は無いです。よろしく。
):3(|)
257Junsa:2000/08/02(水) 19:09
>256ぉっ
最近あまりUTやってませんが前に結構よく会いましたね
):3(|)??これは暗号ですね。なぜか笑えるので今度見かけたら):3(|)します
258名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 00:23
暗号じゃないって。頭を左に90度傾けてみたまへ。
{8~P ←こんなのもあるな
259G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/03(木) 08:07
>巡査
あーありゃゴリラさんですよ。よろしく。
wtf?
260Junsa:2000/08/04(金) 01:13
>Gさん
さっき会いましたね。エンフォーサ うまかったです。
なぜここで 「wtf?」 を使う必要があるんですか?ぉっぉl
261名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 03:46
SF@`TOやりたさに最近UT買いましたが思ってた以上にダメでした。
これ以外の面白いモジュールかゲームタイプありましたら教えてください。
262名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 06:18
exsesiveとか、そんなスペルのMODけっこうおもろかったよ。
武器がめちゃめちゃ強くなる。
対戦には向いてないけどね。
VOODOO5かGe積んでないと満足に遊べないかもしんないけど。
263名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 07:48
ぉl禁止!!
264G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/04(金) 08:26
>巡査
どうも、CTFで会いましたね。さすがお強い。私ごときじゃ歯が立ちませぬ。
...ああ、wtf?ですか?いや〜なんとなくむかついたので。ぉっぉl
omg!

>261
SFはともかくTOだめっすか?俺最高に楽しんでるんですけどねぇ。
FA-MASあるし。
そいじゃ色物MODでU4eTなんてどうデスか?
へんちくりんな武器が24個もありマス。核人形は必見デスよ。

265名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 17:39
unloaded:UTどーっすか。

とりあえず普通に遊んでもなんかよーわからんのでINFで普通視点で
遊ぶと割と面白い。天井に写真とか貼ってんのな。作者かな?
でも普通に遊ぶと簡単過ぎるけど...。

>262
Excessiveっすね。QueenやTitanの闊歩するようなCTFでは必須(藁
266Junsa:2000/08/04(金) 21:02
Greetings all

>どうも、CTFで会いましたね。さすがお強い。私ごときじゃ歯が立ちませぬ。
やられまくった気がします

>...ああ、wtf?ですか?いや〜なんとなくむかついたので。ぉっぉl
bite me plz!!

新しいパッチはskinいじれないんですよね Goddamnit!!
huh?huh?huh?huh?
267261:2000/08/05(土) 01:23
皆さんレスありがとうございます。

>262さん
ExcessiveってQ3にもある連射できるやつでしょうか。幾つかサーバーありましたが人が居なかったです。
そういえばTRIBESでもあったかな。メチャクチャでゲームになってなかった。(笑

>264さん
SF@`TO やはりCSと比べちゃうと、、って感じですね。
UT(UNREALも)はキャラモデルが好きになれないんでモデルが変われば良いかもしれません。
U4EはCHAOS系のやつですね。ファイルDLしたんで対戦サーバーチェックしてみます。

>265さん
unloaded:UT SSチェックしましたが確かUNREALにもあったやつですね。
UTだとどんな感じになるんでしょうか。これからDLしてみます。
268G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/05(土) 07:22
>巡査
>やられまくった気がします
それは気のせいですね。

>bite me plz!!
どこを噛んでほしぃのデスか?ぉl

>新しいパッチはskinいじれないんですよね Goddamnit!!
え?そうなんですか??Holyshit!!
Sucker!!Sucker!!Dirtbag!!(3hitcombo!lollol)
269ばーん:2000/08/06(日) 01:37
べいびぃ
270名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 01:57
>269
lol
271:2000/08/07(月) 01:23
o
l
272Junsa:2000/08/07(月) 01:23
>268
bite my head PLZ
273地下道のボス:2000/08/07(月) 01:34
やかましいわ
シン出ろ
274名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 01:37
あー俺もシンの続編はやく出てほしーなー
シン出ろ!
275名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 16:11
今さっきシングルプレークリアーしました。つらかった〜
買ってから9ヶ月以上たってやっとクリアーです。
これで念願のロボットスキンが使える。
276:2000/08/07(月) 21:39
俺チートしてロボットスキン使いました。(w
つかUNREALっていつ頃発売されたんですか?
たしかUNREALTournamentが11月頃とか逝ってたきがするけど
277名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 22:40
一昨年の夏にはもうあった気がするな。まだP2-400がハイエンドだった頃の話だ。
278Junsa:2000/08/08(火) 02:22
Gさん さっきはどうもです
[G.2]ってクランなんですか?僕も最近同じやつを付けてますが・・
279G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/08(火) 02:28
>巡査
ああG2ですか?昔X68KというPCで出てたG2ジェノサイドからもらっただけですぉl
巡査も付けてるんですか?ナイスデスね。
じゃーこれからは一緒にがんばりましょうぉっぉっぉっぉっぉっぉっぉl
280C|NET:2000/08/08(火) 05:41
281Junsa:2000/08/10(木) 02:20
>ぉっぉっぉっぉっぉっぉっぉl
これは暗号ですね。なぜか笑えるので今度会ったらぉっぉっぉっぉっぉっぉっぉlします

それにしてもゲーム中のチャットでの顔文字って見てるだけで不快な思いしますよね
よく使う外人さんいますね
僕だけかな?
282G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/10(木) 07:07
>これは暗号ですね。なぜか笑えるので今度会ったらぉっぉっぉっぉっぉっぉっぉlします
よろしくお願いしまス(謎)

>それにしてもゲーム中のチャットでの顔文字って見てるだけで不快な思いしますよね
日本人でもいますよ。僕はその人のおかげでゲーム中の顔文字が大嫌いになりました。
son of a bitch!!
283名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 08:06
ぉl
284Junsa:2000/08/11(金) 03:49
最近UTで会いませんね、Gさん
同じクランの人が活動してないと寂しいです

ここ最近UTをほとんどやってなかったせいか、クソ弱くなってきました
困ってます
>ここで批難してサーバーではGoodJob!。
>本音と建前あって当然だろ。お前ら馬鹿正直すぎるんだよ。

2CH-UTの連中は、ココでの態度をそのまんまUT上でも再現してるな。
286名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 05:09
なにがいいたいのかさっぱりわかりません
お電波の方ですか?>285
287G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/11(金) 07:00
>巡査
そういや最近あまり会いませんねぇ。
日本サーバーは殺リ合ってて楽しい人いないと私入りませんから。
楽しい人いない時はTKサーバーで大量虐殺してマス。
Shut the fuck up!! LOLLOL
288名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 07:04
bite me!!=私をやとってくださいぉl
289名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 14:34
オーバーロード、トンネルの出口で張られていると突破できない
290G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/13(日) 23:35
昨日はSAMURAI[camp]さんのTKぶりを勉強させていただきました。
なんだかお友達が多くて羨ましいです。
291Junsa:2000/08/16(水) 02:34
すぐこのスレッド下がりますね
たまにやるDM 楽しいですよ

>Gさんhehe
yeah bitchが口癖のようですが、どう言う意味ですか?
292Samurai:2000/08/16(水) 02:34
僕の1番の親友はrenegadeといいます。
かれは僕が挨拶するとすぐに挨拶を返してくれます。
外人って何であんなにフレンドリーなんでしょうね?
hehe
293名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 02:48
UTで視野角を広げる事って出来ますか?QuakeのFOVの様に。
みづらくて困ってます
294名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 02:51
tab押して fov 120 とか書けばいいよ
295名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 02:51
>293
試した事ないのん?

コンソールで
>fov xxx
でイケますよ (x=視野角
296名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 04:12
有難う〜:D
試すというよりコマンド自体有るのを知らなかったどす
Quake3飽きちまったからUT殺るDeath
297名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 02:26
ん〜 428パッチ当てていざ遊ぼうとしたらINF動かねいでやんの...

んが、手持ちのSolo9300の方では動くし...。何が原因じゃろ?
まぁ明日からSoloがメインになるからいいんだけど...。

2.8が楽しみじゃぁ〜
298G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/17(木) 06:54
>巡査
やったぜこの野郎!!といっているのでしょう。
でも私は何故か死んだときにいってマス。
まえはYou Suck!!を使ってました。
なんか負け犬の遠吠えみたいで笑えたのデスが飽きましたぉっぉっぉl(爆)

>samurai
親友までいるなんて尊敬しまスね。
私も人気者になるために精進します。

...そういえば今度Q3Aのアドオンソフトが出ますね。
エピックさんはこれを黙ってみているだけなのでしょうか...
299名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 07:06
アサルト@`ドミネーション面白いのに盛りあがらず哀しいでぇす
っつーかUTにアドオンは出ないんか〜
300>:2000/08/17(木) 09:50
俺もアサルトすきー
301名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 16:39
真面目にやるかたわら、flag数一桁の初心者と思わしきヤツ一人を徹底的に殺しまくって、
「ボクがなんか悪いことしたの???」と思わせる邪なプレイに勤しんでいます。
302名無っしー:2000/08/17(木) 17:22
301みたいなヤツを腰振りながら殺すのが最高に面白いな


303G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/20(日) 08:31
1on1って面白いですか?
304Samurai:2000/08/21(月) 01:11
こんにちわはじめまして> sir g(誰?)
1on1(何?)が楽しいかという説明についてですが
やはりこれは腕に自慢のある(誰それ?)のもの同士が
互いの実力の差(はぁ?)を見せつける(何?)ためにやるものだと思います。
DMとかだと適当に通路(どこ?)に向かってフラック(黄色)を打ったり
ロケットのセカンダリ(白)を転がしたりハンマーをワープポイントに
かざしてるだけで(ぉl)フラッグ(何それ?)を稼げちゃいますよね。
また1on1ならcamp(テント)とかもできませんし
なにより2りきりのせかい(どこ?)にひたれるからじゃないからだと
おれはおもいます
シネ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーfrom SAMURAI

305Junsa:2000/08/21(月) 01:28
Samuraiさんggです
1on1はほとんどやったこと無いです(全く興味無いので)
二人きりの世界と聞いてさらにやる気無くなりました
GodlikeBotと1on1やるとストレスたまるのでお勧めです

>やはりこれは腕に自慢のある(誰それ?)のもの同士が
>互いの実力の差(はぁ?)を見せつける(何?)ためにやるものだと思います。
lollollol前にこんな感じのこと書いたら怒られましたlollollol
306John:2000/08/21(月) 01:46
Shock(青)の方が良くないか?lol
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーfrom John
307Clown:2000/08/21(月) 01:48
>互いの実力の差(はぁ?)を見せつける(何?)ためにやるものだと思います。
やめとけ、オラはおめえにかてねぇ。
308John:2000/08/21(月) 01:50
オラもおめえ(誰?)に勝てねぇよ(はぁ?)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーfrom John
309名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 02:05
なんか厨房がはしゃいでいるな(藁
310やべぇ:2000/08/21(月) 03:46
厨房に厨房言われちまったよ(lol
311G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/21(月) 07:47
>samurai
なるほど。要するに1on1は糞だって事ですね?
っていうか(何?)一人突っ込み(大阪?)は腹がねじ切れる(雑巾?)ほど笑えるので
やめてください(huh?)

>巡査
>1on1はほとんどやったこと無いです(全く興味無いので)
私も興味ないですね。っていうかDMマップで1on1ってかなリきついものがありますね。

>jhon
minigun(緑)もいいですよ。lol

>Clown
それはドラゴン・ボールですね(違)
312Yamane-D:2000/08/21(月) 10:42
うぃーっす。

PCアップグレードでしばらく休業してましたが復活。
しかし、、CPUを変えてもUTの腕前は変らないことが証明されただけだった。
313せっかくなので:2000/08/21(月) 21:29
みんなでなんかしようw
314Junsa:2000/08/21(月) 22:47
>313
1on1(UT?)以外でお願いします
315Samurai:2000/08/22(火) 00:11
はいこんばんはGさん
というか1on1は2人の○○ガイ(タフガイ)が己の実力を
見せるために行うものだとおもいます。
やっぱDmだと周りのみんながじゃまで2人きりで2人の○(力)を確かめられない
からじゃないんですかね?
まぁどうでもいいんですけど(ピュア
316G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/22(火) 02:11
>Samurai
なるほど1on1は○○ガイ(ナイスガイ)が行うものなのですね!?
丁寧な説明でよくわかりました。
それでわまた...
317samurai:2000/08/22(火) 03:39
はいこんばんははじ(以下略 > dear yamaned
pcのスペックをへんこうしても
腕が上がらなかったとのことですが
これはやはりぶらんくがおおきかったからじゃないかとおも
います。はい
まじれすです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^from samurai
318Yamane-D:2000/08/22(火) 09:54
>317
うぃーっす。しかし、そうたいしたブランクではなかったりする、、

というわけで、最近は海外サーバーでヨワヨワ外国人狩りしてランクを
あげてます(TDM)。やっぱ爽快感が欲しい人は国内サーバーに逝っちゃ
だめだなー(爆)

#みんな強いもん

319名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 10:37
Domiって順位あがりやすくていいですよw
320Junsa:2000/08/22(火) 20:23
dear samurai
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^from Junsa
321samurai:2000/08/23(水) 02:52
はいこんばんは>yamane daisuke(誰?
むかしeno[atc](誰?)という異常に強い人がいましたが
そのひとはもうUTやめたのでしょうか?
ただ外人でも強い人はやばいくらい強い人いますよね。
このまえsonoma[CS]という人にぼこぼこにされました。ぉl

322名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 04:34
CSってエラく強い奴が多いんだけど、味方も遠慮なく吹っ飛ばすから嫌いだ。
SONOMAなんて半端なTKも真っ青になるくらいチームメイトを殺すぜ。
それでいてflag3ケタとかとりやがるから始末に負えん。
弱弱の俺としては、奴が旗持って帰ってきたところをヴェイポライズしてやって溜飲を下げるしかないのか。
323JigenD:2000/08/23(水) 05:30
>samurai
ENO見ないねえ

>G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]
1on1といえば、昔RAをしていたらNOXという方が入ってきました。lol
しかもハンマー(何色?)で。
この人のせいでハンマー恐怖症になった(DMで、ですが)のですが、
このひとはもうUTやめたのでしょうか? lol
にしても核の使い方も上手いねえ
Morpheus(ふわふわまっぷ)で核を使うときどこに隠れてるんですか?(まじめモード)
324G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/23(水) 07:32
こんにちは>次元D(ルパン?)
NOXさんについてですがハンマー(赤褐色)が弱体化したという理由でdia2、SG、DueSEXに
逃げてしまいましたぉっぉっぉっぉl(汗)
そのうちまた出てくるんじゃ無いかとは思いマスが...ぉl!!
モーフィアスの核発射場所はないショです(爆謎)
ひょっとしたら救急箱の近くにいるかもしれません(どこ?)
でわまた...

325名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 08:18
Yamane-Dさんってどこかで見たと思ったら、ブックマークにあったぉl
UTのページ閉じちゃいましたか…。

>>324
救急箱の近く…階段のあたりデスカ?
326名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 16:27
NOX師匠は核の使い手です
できれば見とれて殺されましょう
327名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 16:40
最近T OpsばっかやっててDMやってなかったので
久しぶりにやってみたくなりました。
それで、2chの皆さんはどこでやり合ってるのですか?
ゼヒ教えて欲しいデス!
328Junsa[G.2]:2000/08/23(水) 19:54
>G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]@india
爆謎ってなんすか?
TDMってなんすか?
では びぇgg
329名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 21:22
T.Opsはinfiltrationに比較して、どーも火器のつくりが大雑把というかなんというか。イマイチ燃えられない。
>>327 CTFだったら[Unreal on FirstPC]って所で見かけるね。teamkillしてる奴は大抵2chの奴でしょ?
DMは知らないデス
330G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/24(木) 02:30
>325
その辺にひょっとしたらいるかもしれません。

>326
その言葉を聞けば彼もまたやる気を出すかもしれません。
伝えておくのであなたのHNをお教え願いたい。

>巡査
爆謎=知らないデス(爆)

>329
あなたのその大きな態度はいったいどこからくるのデスか?

...ところでTDMって面白いデスか?
あとここで名無しを使ってる人はUTやってない人だと判断してもいいですか?

331名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 03:21
俺は一応、クラン2ch(なんだそりゃ)に名を連ねてた奴なんだけど…否定されちゃうのか。まいいや。
332G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]:2000/08/24(木) 07:06
>331
もしかしてAさんデスか?
333JigenD:2000/08/25(金) 00:32
>G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]
>ひょっとしたら救急箱の近くにいるかもしれません(どこ?)
見つけ次第処理させていただきます。

>331
クラン2chの人は強い記憶があるんだけど、最近見ないね。
殺ってる?

ところで、2chってageとかsage良くあるんだけど何これ?
age--年齢?
sage--賢い?
よくわからん
334Aさん:2000/08/25(金) 02:06
>>333
メール欄にsageって入れて書き込むと、スレッドが上がらないんですわ。
断じて賢いわけではありませぬ。ageは単なる反義語で、機能的な意味は何もありません。
以前に[2ch]って付けてた連中は、元のクランに戻ったりD2やってたりUTに飽きたりしてるようです。
俺はT.Opsを細々と。
335名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 07:47
UT買ってみたいんだけど、なんかこのスレ見てると不安で・・・・・
336G_E_N_O_C_I_D_E[G.2] :2000/08/25(金) 09:35
>JigenD
>見つけ次第処理させていただきます
Yes plz.
because I like HeavyMetal!!You suck?hehe I'm sick..lol
kurasikkuha kuso.Have a nice day!
goodbye mothefucker ):3(|) .
...何故か英語で書いてみました。ぉl
簡単な英語なのですぐわかると思いマスが一応訳すと、
「ハイわかりました。では見つけた時は遠慮なく殺っちゃってください(笑)
 それではまたUTで会いましょう。さようなら」
...下手な英文でスイマセンぉっぉっぉl(爆汗)

>Aさん
Infのところで気づくべきでした。本当に申し訳ないです。
あぁ私は大先輩になんて事を言ってしまったんだ...
337a[2ch] :2000/08/25(金) 13:03
エ 僕じゃアリマセン ぉl

>331
誰ですか。
338aaaaa[2ch] :2000/08/25(金) 13:07
あとTDMには強い人来ないでください。お願いです。
339PORSTUVWX :2000/08/25(金) 23:40
>Aさん
今日ストライクフォースDLしてやってみたんだけど
糞つまんねえっす。やっぱT Opsのほうが面白いっす。
340JigenD :2000/08/26(土) 00:45
>G_E_N_O_C_I_D_E[G.2]
コンボなどというものも使えるんですね、初めて見ました。
ロケランも・・

>Aさん
334の件ありがとうです。
341G_E_N_O_C_I_D_E[G.2] :2000/08/26(土) 01:20
>PORSTUVWX
Aさんが言ってるのはSFでなくinfiltrationですよ。
ここからどうぞ(http://www.unrealuniverse.com/media/files/
SFはまじ糞MODなのでやるだけ時間の無駄デス。(TK目的ならいいかもしれませんが)
よろしく。

>JigenD
TKやってたらなんだかロケットとASMDのスキルがあがったみたいです。
あまりこの2つDMじゃ使いたくないのですがみんなつよいのでやむなくと
いったところでしょうか。
342>337 :2000/08/26(土) 18:50
あ。そういやa[2ch]ってのもいたのか(w
俺はその後に=ナントカって続いてた名前の奴です。騙っちまってスンマヘン。
343>342 :2000/08/26(土) 21:09
騙ったのはどっちかというと僕の方です(w すんません
344名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 01:36
100まで下がってるじゃないか。
先ほど[UTFPC]で落ち際にyou is big fool manって暴言を吐いたのはアタクシです。
345名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 05:04
TKしかできないドキュンのたまり場発見。
少しは敵殺してみなよ(稿
346Yamane-D :2000/08/28(月) 11:27
>JigenD
こんにちは。先日はどうも
347JigenD :2000/08/29(火) 01:17
>Yamane-D
どもども、またやりましょう。

>G_E_N_O_C_I_D_E
今度は東京に来てくださいな。
核ぐらいはごちそうします。

>344 (sashishiじゃないよね)
you "is" でいいの?you "are" じゃないの?
よくわからんけど・・・
348名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 03:19
みんなTFをしましょう:)いつまで経ってもUFでねぇし〜
UTはMODに恵まれれば長生き出来たのになぁと思った
349名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 04:00
you is big fool man
ってのは、2chのキーワードじゃなかった?(w
他にも“がいしゅつ”とか“ゆってよし!”とか。
350JigenD :2000/08/29(火) 04:34
>349
そうなんですか、知りませんでした。
キーワード(?)でしたか。 w

>344
でも、そんなところで2ch用語使っても誰もわからんよ・・・
351名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 05:11
俺も初めて意味を知りました>
you is big fool man
352名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 05:50
>you is a big fool man

2chに限らずUGの有名な言葉です.
ある人物が某BBSで他人の英語力を指摘するとき、マジレスでこう言ったため
周囲にツッコミいれられまくったとか
それが今まで語り継がれているわけです(笑

あぁこういうのかくとUG厨房とかいわれるんだろうなぁ
353G_E_N_O_C_I_D_E[G.2] :2000/08/29(火) 07:22
>JigenD
今朝はどうもデス:D
東京ですかぁ...金ないっス(爆涙)
なのでしばらくは大阪から抜け出せなさそうデス。
それにしてもあなた面白い方ですね。
ATCの人にしては戦闘中でもおちゃらけてますし。まぁそこがいいんですけどね。
またガレオン船で核の取り合いをしましょう。
でわ

エピックさんBP3出してくれないのでしょうか...
354>352 :2000/08/29(火) 07:43
見てるこっちが恥ずかしくなるから
知っててもいちいちそんなん書かかないでくれ
355JigenD :2000/08/29(火) 23:46
>G_E_N_O_C_I_D_E
CDとゲームを買わなければよい!(w

戦闘中おちゃらけてる訳じゃないんスよ。
まじめにやってもトップとれないマップ(ガレオンとか)だったり
超上手い人がいると、つい上手い人ばっかり狙ったり、
遊んじゃったりとなってしまうわけであります。

>352
なるほど〜、下手にまじめなつっこみをするもんじゃないですね。
is を are に変えてもなんか変だけど、もうこの話題はやめますか・・・。
356Clown :2000/08/30(水) 11:27
ていうか強いよアンタ。
357名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 05:35
どんどんsage
358G_E_N_O_C_I_D_E[G.2] :2000/09/01(金) 01:19
TDMって面白いですか?
359>358 :2000/09/01(金) 10:22
ぬるま湯につかりたい時はどうぞ
360JigenD :2000/09/02(土) 13:04
>Mr.Sir Clown さん (三重敬称)
コンボがまともにできないのでだめです。
Clownさんを目標に・・・というのはお世辞ですが、
Sirがついてるひとは強いうえにおもしろいですね。
361名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 13:10
このスレッドすごいな
3ヶ月続いてるのに書き込みが360しかない
362Clown :2000/09/03(日) 02:45
最近見かけないような気がする>JigenD
私は、へこむとすぐハンマーに走ります。
みなさん迷惑かけてスイマセン。


363名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 03:03
StrikeForce 1.40おもしろい
364Yamane-D :2000/09/03(日) 10:55
最近強い人がくると、ネットワーク的に(笑)逃げてしまう。
(つまり、接続断 ^^;)

ゲームでストレスためてどうするんだ、とおもう今日この頃。
私ももう歳でしょうか。

あぁ、外はいい風が吹いてるなぁ、バイク日和

365名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 20:50
今STRIKEFORCE1.40をダウンロードしているが・・・。
なに、100MBって!
はたして、この手間に見合うだけのおもしろさを持っているのだろうか・・・。
ツマランかったら、速攻ゴミ箱だな。
366名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 21:45
そうそう、StrikeForceのBotはクソなのでBotと遊ぶことだけを目当てとしてるならやめたほうがいいかもよ。
StrikeForceのBotはあまりいいとは言えない出来だ。
367365 :2000/09/03(日) 22:14
ありゃあ、そうなんですか。
なんか1.40はbotが賢くなったって書いてあったから、
ちょっと期待していたのですが・・・。
むー、おとなしくCSやっていたほうがいいのか?
368名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 23:55
確かに1.2x系列のBotよりかはいいけどね。
ちゃんと毎回道が変わるから何処いって何処で戦うと言った作業的な戦いにならない。
基本的なところはあまり変わってないけどね。

練習にはもってこいだな。
369名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 00:25
StrikeForce1.40 100MBはかなりつらいね。
CSだったら100MBにワクワクしちゃうけど、UTのリアル系はつまらんから。
俺的にはbotのAIなんてどうでも良いんだけど、肝心のマルチプレーの方は
どうなんでしょ? まだまだアンリアルな感じなのかね?
370365 :2000/09/04(月) 02:13
すいません、おとなしくCSやってます。
SFは今後に期待ってことで。
さ、次はRAでも落とすか・・・。
371名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 07:44
なんとなくUTやってみたくなったのですが、どんなMODが人気があるのですか?
デモ版だけはやったのですが。
面白そうなのがあれば買ってみようかと企んでいます。
372名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 07:51
tacticalops
strikeforce
INF
RA
くらいじゃないのかな?
373名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 08:48
SF面白いのにな…
CSやったこと無いからわかんないけど、少なくともTOよりは面白い。
374名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 16:35
SF割と面白いよ
俺もTOよりは好き
まあCSがダントツではあるが・・・・
375名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 06:50
ひさしぶりにUTやってみたよ。
bot相手にやってみたよ。
Skilled相手に負けちゃったよ。
Pressureで脱酸素殺しに血道をあげてたら他でbotどーしでFrag稼がれちゃったよ。
鬱だ氏のう。
376名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 10:13
agee
377名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 16:09
今日VGA RAGE Pro Turbo メモリ64MBの環境から
VGA Voodooo3 メモリ 198MBの環境に変えたらしっこちびりそうなぐらい美しくなった。
378名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 01:46
INFって結構楽しい。
これでアサルトとかやると、大味さが無くなって、いい感じ。
でもヘッドショットすると首が飛ぶのはあるのね。
一番残念なのは、武器の発射音に迫力を感じないところ。
379名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 07:30
SF落とし終わったから次はINFだ…
先は長い。
380名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 10:04
815内蔵チップセットだとどうなるかなー?とか余計なことを試行した罰が当たったのか、
UT/Uunrealが立ち上がらなくなってしまいました。815のドライバを消したり入れ直したりしてもダメ。
diablo2はGLIDEモードで動くのに、なぜ?
381JigenD :2000/09/08(金) 01:48
>380
GlideはVoodoo専用です。
815で動かないのは正常だと思われます。
directXモードで立ち上げてみてはどうですか?
Dia2はほんとにGlideモードで動いてんの?
動くはずがないように思われるんですけどねえ、なんでかなあ?
382名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 01:53
CSって、何??
383名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 02:49
>>382
HALFLIFEのMOD
COUNTER STRIKE
384名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 04:02
>382
cock sukers
385名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 19:16
SFつまんないっす
DMやってたほうが全然楽しい
386名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 05:34
SF…暗いマップが癌
387名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 08:43
暗くて味方のダメージありだと怖いね、かなり。
暗いマップ、緊張感があって好きなんだけどな。
388名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 09:36
SF人数すくねぇよ…
botが馬鹿だから人がいないと話にならないのに。
389名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 11:39
p0ラグりまくるので萎え
390名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 12:56
p0ましになったってBBSにあったけど?
391389 :2000/09/09(土) 14:33
10人とかになると結構Pingが跳ね上がったりしますだ。
狙いの正確さが要求されるMODなのでラグはかなり痛い。
392名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 04:12
INFっておもしろい。次のVer.ではナイフとかでそうだが、
遅れてるっぽいので残念。

ちょっと質問なんだけどdm-zahltag_utってMAPでビルの
屋上から下を見回して処理落ちしないスペックってどんな
もんなんでしょ?今P2-450とG400Maxだけど800*600の
Lowでもひっかかるんですが、これはCPUの所為かな?
393ネタ :2000/09/11(月) 04:18
次世代Unrealエンジン
誰かかいつまんで訳してくれると嬉しい
どんどん綺麗になってるねぇ
http://www.voodooextreme.com/article.taf?articleID=121
394名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 06:58
INFよりTOのUTモードのほうが楽しかった(藁
395洋ゲー狂四郎 :2000/09/11(月) 07:45
次世代UnrealエンジンってGeforceに最適化されるんだってね。
UT@`DIA2あたりがVoodoo最後のゲームになるんかな。。。
2@`3と買ってきた身としてはさびしい限りだ。
396名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 01:43
Voodoo最後の牙城Unrealエンジンが崩れ去るのは哀しいね
さらば3dfx
397名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 17:26
StrikeForceのマップパックがでたのであげ。
相変わらずマップの出来がいい。

でもDMのマップが2つだけってのが痛いな。
398名無しさん@1周年 :2000/09/16(土) 02:49
ftp://ftp.dailyradar.com/movies/pc/unrealtechdemo.mpg
次世代unrealエンジンのデモムービー。唖然。
ちとデカい(40MB強)が、是非見るべし。
GeForceでS3TCが使えるようになったとかならないとか。
399名無しさん@1周年 :2000/09/16(土) 07:36
新マップの壁ポスターにビックリ
400名無しさん@1周年 :2000/09/16(土) 09:25
新マップbotがひっかかりまくり。
テストしとんのか?
401NOX :2000/09/22(金) 08:39
Nanasi君はまだdia2ハマリ中なのかな?

402名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 05:06
>394
TOでSFマップをPlayってのも割とオモロイよん。
SFは高いビルとか多いのでgranadeジャンプ大会に
もってこいなのだ。
403名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 06:40
>402
む…そんな遊びかたがあったか
404名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 06:01
やるとぼこられてストレスたまるだけなのになぜかやめられない
ASMD1stとかRifleとかめちゃめちゃ当ててきまくる奴が多すぎる
ping2桁の奴にはかないっこねえぞ、とほほ
何とかしてくれ。
どっかレベル低い鯖教えて(藁
405名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 06:58
SFもping2桁のスナイパー相手だと厳しいわ。

最近キャラ別で能力が違うのに気が付いた。なんてこったい。
406名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 09:17

くわしくおしえてくれ。
どういうふうに違うんだ。
407名無しの野望さん :2000/09/29(金) 01:13
P=0なんか最近重い。前みたいに重さの波がくるって感じじゃなくて常に重い気がする。
特にテレホタイムは遊べないぐらい重い。何故だろう?Pingの数字はそれほど悪くならないのに
408NOX :2000/10/01(日) 10:47
P=0重いですねぇ。
核が飛ばしにくくて参ってマス(汗)
409名無しの野望さん :2000/10/01(日) 19:53
By the way@`ここに来る人でzeropingのサーバーで殺ってる人、いるの?
410名無しの野望さん :2000/10/01(日) 21:24
zeroping使ってるサーバーなんてあるの?
知ってたら教えて。一度やってみたいんで
411名無しの野望さん :2000/10/02(月) 08:07
鯖の名前の頭に小文字でzpって書いてあるのがzeroping鯖。
412<*///>< :2000/10/02(月) 13:39
>NOX
そんな事いわずに、がんがん飛ばしたってください。
413410 :2000/10/03(火) 00:27
>>411
さんくす。
さっきちょっとやってきたよ。Ping500でも結構まとも(どころか快適かも)に遊べるのは凄いですね
はまったかもw。でも練習にはならんなーw
414NOX :2000/10/03(火) 03:11
><*///><
こないだはどうもです魚さん
あの技もっと軽ければずっと飛べたのですが
ちょっとアレでは無理でした(汗)
またよろしくです

そういえばリアンドリーかアイスステーションの曲が
好きでこの曲の作曲者の曲(日本語変)をもっと聴いてみたいかも
ていう人います?
415a1 :2000/10/03(火) 06:45

今似たようなことやってて
http://www.traxinspace.com/Artists/MusicDirectory.asp?ArtistID=12
からDL真っ最中なところ。
416NOX :2000/10/03(火) 07:51
>415
なるほどここでもいいデスね。
でも一応彼のHPはここ(http://www.badzilla.net/~skaven/)であります
Razor backの原曲がありますね。

あとnecros様のMODはここ(http://www.fabtrax.com/_composers/_n/necros.htm
にありマス。
Unrealの空に上がって水路に入ったところのステージの曲もちゃんとあります。

Alex(Unreal@`UTの曲のほとんどを作曲し、最近はDeusEXのメインテーマを作った人)と
Michel(フォボスムーンやテンペストなどのステージの作曲者)のMODがある
HPは探してるんですがないですね...
長文失礼しました
417名無しの野望さん :2000/10/04(水) 05:03
NecrosのMod聞きました。
かっこいいですねー、適度に笑えるところもあるし(w
MODといえばゴアとかテクノばっかと思っていたので、
こんなにMODでいろんなことができるというのにはかなり驚きました。
418名無しの野望さん :2000/10/04(水) 05:22
Razor Backクソかっこよすぎ
無性にUTやりたくなってきた
419名無しの野望さん :2000/10/04(水) 05:27
サイボウシス][のMAPの曲(three wheels turningだっけ?)が好き。
420o-('-')-o :2000/10/04(水) 19:28
TacticalOps ver1.5が10/10リリースだって。
スクリーンショットみたけどかなりCoolになってた。
421名無しの野望さん :2000/10/04(水) 20:44
つーかsfとtacticalopsどっちが面白いの?
422名無しの野望さん :2000/10/04(水) 21:27
ゲームタイプが違うからねぇ。俺はSFの方がすき。
TOpsはグラフィックがいまいちってのもある。
個人的見解を言わせてもらえれば、INFILTRATIONがリアル系MODの最高傑作だとは思う。

で、さいきんココの面々はどこでやってるわけ?久しぶりに[FASTPC]に行ってみたら
InstaGib(だっけ?)になってた。ping350じゃ辛いって。。。
423NOX :2000/10/05(木) 09:54
>417
Necros様のMOD気に入ったいただけたようでなによりです
最近の彼はこんな(http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1754/necros.zip
感じです。ぜひ聴いてみてください(多きさは1M程度)

>419
サイブロシス][の曲はPHANTOM(バリケードの曲)ですよ
three wheels turningはOrganicと同じく未使用曲のはずです
424名無しの野望さん :2000/10/05(木) 15:02
>423
あのマップは、DMとCTFで曲が違う。マップ構造も微妙に違うけど。
t.w.t.はCTF版の方。だったはず…
425名無しさんの無謀さん :2000/10/05(木) 17:50
http://www.vjunkie.com/
行ったらUTをS3TC化する方法があった!!
すげー綺麗なんだけど暗すぎる、、、だれか明るくする方法教えて
426Junsa :2000/10/05(木) 18:39
>>27
新必殺技 気になります
427>425 :2000/10/05(木) 22:32
ディスプレイのプロパティでガンマ上げればOKじゃない?
それはそうと、またUTが起動しなくなった。
815マザーで問題なく動いてる人、いる?

>>426
古レスすぎです。
428名無しの野望さん :2000/10/05(木) 23:15
Voodooの画面も暗すぎです。明るくする方法ありませんか?
なぜかディスプレイのプロパティでGlideのガンマをいじっても変化しない・・・
仕方がないので今は部屋を暗くしてやってます(w
429NOX :2000/10/06(金) 01:05
>巡査
dia2の世界に潜りっぱなしですね(笑)
430NOX :2000/10/06(金) 07:29
>424
しまった、そうでしたサイブロシス][はCTFにもありましたね。
CTFのほうはThreeWheelですか。
よく調べもしないでスマンす>419

今のTKサーバ凄い設定になってますね
まるでガ○ダムのようだ...
431名無しの野望さん :2000/10/06(金) 07:54
SFをするためにUT買おうと思ってるんだけどその価値はあると思います?
432o-('-')-o :2000/10/06(金) 11:27
>431
あるような、ないような・・・・。
それならHalf-Lifeのほうがいいんじゃないの?とも思うんだが。
でもこれからもMODがいろいろリリースされる予定だからUT自体が
安ければ買っておいてもいいかも。
433o-('-')-o :2000/10/06(金) 11:38
NOXさんてインパクトハンマーの達人の方ですよね?
違ったかな?Demoでみたんだけど、、、。
434名無しの野望さん :2000/10/06(金) 12:30
>>427
AZZAの815マザー+Velocityだけど、きちんと動くよ。
BIOSあげたら2kでも安定して動いてる。
435<*///>< :2000/10/06(金) 15:45
誰かUTを光マウスでやってる人います?
時々勝手に天井向いちゃったりしてかなりつらいんだけど、
どうにかならんのかな、これ。
いや、玉マウス使えばいいんだけど。

>Mr.NUKE
この前はどうもです。
あんなスムーズにNUKEが飛ばせるのはすげーです。
狙撃されない限り、何周でもいけそうですね。
436<*///>< :2000/10/06(金) 15:46
間違えてさげちまったので、age
437o-('-')-o :2000/10/06(金) 17:20
InteliMouseExplorerでずうっとやってるけど何も問題はない。
438名無しの野望さん :2000/10/06(金) 17:26
>光学マウス
黒っぽい色のマウスパッドを使うとよいみたいです。
あと感光部付近に埃がついていたりすると誤動作することがあるらしいです。
あまり一気に大きく動かすと誤動作することが多いみたいだから感度を上げるのも手かもしれません。
439MCL :2000/10/06(金) 17:27
>>435
うちは異常無し。Win2000でPS2接続。
設置面がマズイのでは?
440<*///>< :2000/10/06(金) 17:34
>>437@`438@`439
問題なく使えてる人が多いのか。
家もWin2000でPS2なんだけど、そうするとやっぱ設置面かな。
パッド変えたりいろいろ試してみます。
感度は・・・、MSInteliMouseOpticalなんだけど、感度変えられるかな?
探してみます。

みなさん、情報ありがとね。
441スティーブ :2000/10/06(金) 19:45
光学式マウスは座布団か布団の上で使ってますよ 快適
板の間で動かすと
どうもビームが反射してるようで
動きがおかしくなります
442o-('-')-o :2000/10/06(金) 20:28
どんなものであっても赤色は絶対ダメみたい。
443名無しの野望さん :2000/10/07(土) 02:24
432パッチ出たみたいです。
CDチェックが廃止になったようです。
444名無しの野望さん :2000/10/07(土) 04:02
トラックボール派はいますかの?
Logitechの親指トラックボール使ってるんだけど、結果マウスじゃ全然できない体になってしまった。
445名無しの野望さん :2000/10/08(日) 12:52
432今DL中〜。CDCheckなし萌え〜。
446名無しの野望さん :2000/10/08(日) 13:05
>>444
以前トラックボールを薦められたんだけど、どうにも慣れられなかった。
マウスのメンテナンスから逃れたいんだけどなぁ。
447スティーブ :2000/10/08(日) 15:21
432入れてロケットアリーナするとUT落ちるよ トホホ
448NOX :2000/10/08(日) 18:40
>o-('-')-o
達人と言われるほど脳ではないですけどハンマーは一番愛用してマス
デモってここ↓の刺しデモのことですかね?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1754/UT-demotenji.html

><*///><
こないだはどうもです
リアンドリーは核で遊ぶのに最適のステージなので大好きです
私の次の目標はやはりガレオン船の通路を回りつづけることでしょうかね
↓ここに私の核の歴史があったり(笑)
http://skyscraper.fortunecity.com/os2/47/gamers/clan/nuker/index.html

ではまた会いましょう
449名無しの野望さん :2000/10/08(日) 19:57
REDのセカンダリは、SiNのバギーに通じるモノがある…とかふと思ったり。
450名無しの野望さん :2000/10/09(月) 11:36
432がでてるからage
451名無しの野望さん :2000/10/09(月) 12:11
Win2000とi815マザーでglide使うと即死します…。
やむなくsoft renderingでやってるけど辛すぎます、ハイ。
452若葉名無しさん :2000/10/09(月) 14:22
453>451 :2000/10/09(月) 15:44
俺もその組み合わせで難儀してるんだけど、
色々弄ってみた結果どうやら815のサウンド関係に癌がありそうな予感。
safemodeでサウンドをdisableにすると動くから、サウンドカード引っこ抜くと動作するし。
ハード的に殺せればいいんだけど…>815video&sound
454JigenD :2000/10/10(火) 00:54
>451
DirectXモードではどうなの?
VGAは何を使ってるんですか?

>NOX
核のデモ見た。うまいね、さすがだ。
最近TDMで核を使うと、コーナー上手く曲がれずに
敵を殺さず味方を殺すことが多いです。
曲がり過ぎちゃうんだよね、んで逆ハン切るとまた曲がり過ぎちゃうし。

んじゃ、また
455o-('-')-o :2000/10/10(火) 08:37
>NOX

DEMOもっと見たいッス〜。
超高速キャラ回転&乱れ撃ちはどうやってるのでしょうか?(w
パッドか何かでコマンド入れてるのかなぁ?
456451 :2000/10/10(火) 09:36
D3Dモードだとそこそこ動くんですが、Gammaが変です…。
暗いところは真っ暗で、明るいところはかなり明るくて。
VGAはVooDoo3/Bansheeを使ってます。
457名無しの野望さん :2000/10/10(火) 12:55
432パッチってCDいらなくなるんだね。
458NOX :2000/10/11(水) 20:46
>JigenD
核の操作は基本の操作がきちんと出来ていれば思いどおりにいけるよ
フラフラしてると操作不能になるので注意
CTFはラバジャイアントがいいね
隠れて核だけでランページ出したら外人切れたよ(笑)

>o-('-')-o
楽しんでいただけたようで
あの回転は私マウスのセンサ10(光学式)なので左右に軽くふるだけで
回りまくりますよ
デモの方はHPの容量が足りなくてあれが限界です(汗)
私のライバル(外人ハンマー使い)とフラグ競争してるデモとかあるんですが...
IRCの#Sirに来てもらえれば渡すことも可能ですけど
459NOX :2000/10/11(水) 22:18
そういえばOpenGLでS3TCってファイルをSystemフォルダーに入れて
上書きするだけでいいんですよね?UTのverを4.28にして
なんかかわらないんすけど...
460>459 :2000/10/11(水) 22:51
SystemフォルダにあるUnrealtournament.iniを開いて、OpenGLの設定を
書き換える必要がある。以下の文をコピペすれば出来るはず。
まさかと思うけど、ビデオカードはGeForceをお使いでしょうね?
RADEONだと出来ないらしい。

[OpenGLDrv.OpenGLRenderDevice]
UseGammaExtension=0
UseModulatedGamma=0
UseS3TC=1
MinDepthBits=16
MaxLogUOverV=8
MaxLogVOverU=8
UseMultiTexture=1
UsePalette=1
UseAlphaPalette=0
ShareLists=0
AlwaysMipmap=0
DoPrecache=0
Translucency=True
VolumetricLighting=True
ShinySurfaces=True
Coronas=True
HighDetailActors=True
DetailTextures=True
UseTrilinear=False
461NOX :2000/10/12(木) 01:40
>460
できました(嬉)
どうもありがとうございました
462名無しの野望さん :2000/10/12(木) 03:31
FACEの地球に見とれてやられちゃいました。てへ。

それはそうと、スレ一つにまとめないと怖いお兄さん達が現れそう。
463名無しの野望さん :2000/10/13(金) 22:59
GeForce-S3TCはUnrealのテクスチャにも影響を及ぼすのね。(UTでUnrealマップを呼び出す場合)
すげぇわ。Unrealもってるひとは是非やってみて。
464NOX :2000/10/14(土) 07:31
今更ながらUnreal2(?)のデモ見ましたが凄いですねこれは
ジャンプキックとかしてたのですが今度は格闘戦ができるんでしょうかね?
これがUnreal2ならシングルに期待したいですね
なんだか凄く楽しみです

465名無しの野望さん :2000/10/14(土) 08:05
久しぶりにUTやったよ
ぼっこぼこにやられまくって無言落ちしました・・・・
鬱だ死のう
466名無しの野望さん :2000/10/14(土) 22:51
SWAT...じゃなかったTO1.5が出てるよ
467NOX :2000/10/15(日) 19:23
>o-('-')-o
朝はどうもです
またよろしくお願いします
468o-('-')-o :2000/10/16(月) 12:05
あ! TO鯉で同じ名前の人だなと思ってたらやはり
NOXさんだったんだ。 ひぇ〜。
こちらこそよろしくお願いさいます。

TOといえば国内サイトも立ちあがって盛り上がってきましたね。
http://hb7.seikyou.ne.jp/home/Takamaru/index.htm
469名無しの野望さん
サーバー移転でこのスレッドがindexから消えてしまったようなので新スレ立てました
↓こちらです
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=971817285