AOK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@AOK
AOKな人の、AOKな人による、AOKな人のためのスレッドです
ではどうぞ
2名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 09:03
だれか塔ラッシュの返し方教えて
あれで沈むと切ないです
3名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 11:11
シャンペイ
4名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 14:48
比較的早い領主入りからのタワーラッシュは
こちらの城主入りを多少遅らせてでも徹底的に返す。
農民で殴る。槍弓散兵を出し惜しみしない。などなど。

逆に遅いタワーラッシュなら、あまり抵抗しないで
下がりながら城主入りして中心を建てて対抗する。
5名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 19:07
タワーラッシュはともかく索敵です
タワー以外に部隊無いなら、ともかく農民で殴ればよいでしょう。

軍兵が一緒に来てる場合は、
軍兵は能力が高いが値段も高いので農民の集団でぼこりましょう。

後暗黒では民兵を多少つくって戦闘に参加させるのも良いです。
あくまで数あわせとしての意味しかないですが、
この時代は数が全てなのでしょうがないです。

問題は弓メインのタワーラッシュで、zoneでも一部クランで使用されてますが、
これは相手の腕と、自分の腕とどっちが上かの勝負といえます。
弓メインのラッシュに対し、対応策にタワーを建てても、
相手は弓をタワーの足下に置いてくるので、
タワー一本では効きません。
当然普通に進化してたらタワーは一本しか建てられないので、
建てるなら相手の部隊小屋を封じるように建てるべきでしょう。
後は散兵と農民殴りで頑張ろうとしか言えません(^^;

もう一度言いますタワーラッシュはともかく索敵で早期発見で、
農民殴りです。
6名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 20:41
その前に柵張って進入を防げ
7:2000/06/06(火) 00:50
策敵で早期発見てのは理想なんだけど実践するのは結構難しくないですか?
領主軍で押し返すのもつらい。ていうのは相手は塔Rで決めるつもり
で16分台で領主入りしてくるから、領主軍の数がそろわないです。

農民殴りもやったことあるけど、追い払うことができても農民数人死んで
内政停滞、結局内政負けしてじり貧になっちゃいました。
85:2000/06/06(火) 02:19
ちなみにアラビアでの話です
それと、16分代領主ってのは間違いでは(^^;
9MGZ LOG:2000/06/06(火) 03:24
chico_fml> きて狩ってーーーーーー狩ってーーービトン狩ってーーーーーー
sonoko_fml> くっくっく
kana_> (;´Д`)
kana_> ガンバッテー
sonoko_fml> あれえ どこにかくれてたw
kana_> マケナイデー
chico_fml> きて狩ってーーーーーー狩ってーーービトン狩ってーーー44番
kana_> ( ;^^)ヘ..
chico_fml> あれーーーかくれんぼーか?かなさん
sonoko_fml> っていまきたの?おあようかなさん
kana_> いた、というか・・・ZONE落ちてたようですw
chico_fml> きゃはははははは
sonoko_fml> おちるなーw
kana_> 前からいたんですが( ;^^)ヘ..
kana_> 気付かなかったです
kana_> w
chico_fml> あほさんがいないねw
sonoko_fml> ★GAME44 初級 アララン 4対4 記録あり 駐禁★@5
chico_fml> ポン引きあほさんw、きゃあああああああああああああ
sonoko_fml> ヽ(゜▽、゜)ノあほぅ にげたなww
kana_> 珍しくまともにゲーム募集してますね
chico_fml> ああああああ??
kana_> Σ( ̄□ ̄;)!!
sonoko_fml> めずらしくないやいぷんぷん
chico_fml> いつめまじめじゃんw
chico_fml> ねーーそのこーーーーー
sonoko_fml> ん?
chico_fml> まじめじゃんw
kana_> 珍しい上に、いつも真面目じゃない気が・・・w
sonoko_fml> だって ふざけると きてくれないもんw
kana_> w
sonoko_fml> きゃあああああああああ
sonoko_fml> わおーーーーーえじきがーーーーw
chico_fml> ぎゃああああああああああああああ   44番 きゃああああああああああああ
kana_> さて、明日はお昼からお仕事だ♪
sonoko_fml> とっさそさんおあよう 44ご指名ですヽ(゜▽、゜)ノ
Tossaso> ばんわ〜
kana_> がんばって寝よ♪
chico_fml> ぎゃあああああああああ   44番 きゃああああああああああああ
Tossaso> 今日も元気 ^^
sonoko_fml> お仕事がんばってねえ
sonoko_fml> うるちゃい ちこw
kana_> あいあい
chico_fml> ぎゃあああああああああ   44番 きゃああああああああああああ
kana_> うるしゃいw
chico_fml> きゃああ
sonoko_fml> うるちゃいちゅーのw
chico_fml> まじめに募集してるのに、きゃああああああ
sonoko_fml> ★GAME44 初級 アララン 4対4 記録あり 駐禁★@4
chico_fml> ぎゃあああああああああ   44番 きゃああああああああああああ
kana_> ( ;^^)ヘ..
MAKOTOa> 初心者募集!210.237.206.10
(Enter)> toshiko
MAKOTOa> 初心者募集!1人 森 210.237.206.10
chico_fml> @3  44番    きゃあああああああああ
kana_> それで集まるんですから、不思議な人徳ですね( ;^^)ヘ..
chico_fml> きゃははははあは
sonoko_fml> ★GAME44 初級〜中級(いつのまにレベルアップ) アララン 4対4 記録あり 駐禁★ @1
chico_fml> なんでだろーーーwきゃああああああああ
kana_> おお、
sonoko_fml> ★GAME44 初級 アララン 4対4 記録あり 駐禁★生まれましたありがとう〜♪
kana_> ガンバッテキテクダサイネー(^ー^)ノ~~
chico_fml> うまったーーーーwきゃああああああああ
sonoko_fml> あーいありがとう
chico_fml> 狩ってあげるからwなにを狩ってほしいの>かなさんw
chico_fml> あとでねかなさんw
kana_> びとんw
Guyver_MLK> shigeさん頑張ってください
chico_fml> きゃああああ
kana_> いらんわいw
chico_fml> なんでしげさんんあの?
chico_fml> なの?
sonoko_fml> そのこには?
sonoko_fml> (* ̄m ̄) ププッおかちい
Guyver_MLK> shige_318さんは俺の師匠だからさ
kana_> ( ´ー‘)y−←チョコ
sonoko_fml> きゃあああ しげさんすごいいなあ
kana_> 寝るかな・・・
chico_fml> shige_318さんは俺の師匠だからさ  ちこさんは俺の師匠だからさ??>がいばさん
10>9:2000/06/06(火) 03:27
クソ内輪ネタ興味ねえし面白くねえよ。身内だけで面白がってろ
11名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 04:31
>7
16分台城主だとしても普通の進化では?(笑)
1900オーバーの外人とやった時、9分台で領主>塔R+弓で滅ぼされた
ことがあります。外人って領主Rが日本人に比べて多いですよね。

あと自分は相手のスコア見て一気に下がったとき、領主ボタンを押したと
判断してます。やたら早いときは領主R確実なので、即戦士小屋建てて
民兵だしつつ、斥候で前線農民探してます。
12名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 21:54
16分代城主は普通の進化ではないでしょう
アラビアでもちとはやいです
まあそういう事をする人もいるのは確かですが。

1900オーバーのあたりを中心とした領主Rするクランがあるようですな、
弱いのは11分くらいから来て、
強いのはモンゴルで10分前に来ることもありますね。

ちなみに9分領主で領主Rしない人知ってますよ。
その人元々はかなり強い人なんですが、
何故そういう行動をとるのかは不明です。
民兵出させることが目的かも・・・
この前は暗黒Rしてたし・・・
なんか新しいことを探してるのかねえ
13名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 14:09
age
14名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 15:50
AOKのマルチプレイって、プレイの進行状況のデータを保存できますか?
できるのであれば、ハイレベルな人達のデータってどこかにアップされていませんでしょうか?
15>14:2000/06/07(水) 16:39
1614:2000/06/07(水) 17:16
A.RI.GA.TO!
Taitaiって強いの?
17名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 17:46
replay見たらわかるだろーが
18名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 18:12
言い方を変えよう。
世界ランキング的に(というものが仮にあったとして)、強いの?
19名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:22
TAITAIってAoKの攻略本書いてなかった?
20名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:48
TAITAIをはじめ、超上級プレイヤー「KINGS」の面々による詳細解説!
っておびで攻略本出てる

ちなみにtaitaiは日本では5指に入るのは確実で、
世界的に見ても強い
てか世界的にみてアジア人に強い人多いね
韓国人とか

あと世界ランキングみたいな物でrateってのが有るけどほとんど当てにならない
rateで世界第何位とか言ってもリプ見ると明らかに弱いもん
21名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:55
MSには世界最強トーナメント(ダサいが)を開催する義務があるよ
あんだけ儲けてるんだからねえ、賞金は優勝者10万ドルで8位までとか。
22名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:35
アラビアとか大分煮詰まってきた感じ。
いくら強者でも安定して勝てないんじゃないのかな。
リプレイファイルのおかげで、真似とか簡単に出来ちゃうし。
23名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:07
真似したつもりでも絶対負けるよ(w
リプレイ見て理解できるくらいの腕なら良いけどね
大会とか見てみなって
強いやつしか勝ってないじゃん
24名無しさん@1週間:2000/06/08(木) 01:20
TAITAIってとうとう本までだしてたのかい。
RoRの頃は負けると敵に文句言う奴、っていうイメージ強かったけど。
25名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:44
ふえー 本当に強かったのか…
ページ見た感じでは、ただの変な奴てきな印象しかない
26名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:32
TAITAIは確かに強い。これはまちがいないだろうね。
ただねぇ。あんなチームプレイの出来ないような奴とは一緒にゲームしたくないね。
おまけに取り巻きがうざすぎ。
27名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 02:42
taitaiは2国領主の恐ろしさにやっと気づいてくれたようです
28>26:2000/06/09(金) 11:35
うん、取り巻きは確かにうざい。
内輪ネタ多いし。結構失礼なやつ多いし。
29名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 14:01
rookie onlyで対戦きぼ〜ん
30初心者:2000/06/09(金) 14:15
昨日ZONE登録したんですが、日本人が集まっているところはありますか?
9のログ見るとありそうなんですが。

ZONEのAOKページの一番下にあるJapaneseってところは誰も居ませんでした。
31>30:2000/06/09(金) 14:35
http://jp.zone.com/age2/
そこじゃなくてここDEATH
3230:2000/06/09(金) 14:51
>31
ありがとうDEATH!
33アトム:2000/06/09(金) 15:15
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hokkaido&key=960465738

ぼくは人気者
ぼくのファンクラブを作ります。
入る人はレスしてね。
レスした人は強制的にファンクラブに入会してもらいます。
いずれ会費も集めます。

AOKってな〜に?
ゲームばっかりやってると、ドキュンになっちゃうよ!
34名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:36
今度出る奴はRoRみたいな拡張版かな?
出たら良い機会だし買おうかな
35名無しさん:2000/06/10(土) 00:19
zone鎌倉も蘇我もFULL・・・
金曜のテレホ前半とは言え人が多すぎ
なんか最近急激にプレイヤー増えてないか?
36名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 02:54
TAITAIのとりまきUZEEEEEEE
それだけでデカイツラすんなっての。
逝ってよし
37名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:31
週末も近いが最近「#AoK_2ch」はどーなってるの?
38名無しさん:2000/06/10(土) 12:28
最近は全く人が集まらないね
最近はっつーか、実は最初に一回立っただけでそれ以来
立ってないはず。
みんな、最初の一回で懲りた模様(w
39名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 13:05
あ、TAITAIの掲示板に・・(ワラ
40名無しさん:2000/06/10(土) 13:43
TAITAIの掲示板にあやしいAOKからの転載が、、、
いや、たぶんあやしいAOKの人間が転載したんだろうけど(w
41名無しさん:2000/06/10(土) 14:18
何だ、あやしいAOK結構知られてるんだな
ここの連中は向こうと戦ったりせんのか?
42>40:2000/06/10(土) 16:34
ここの連中が面白がって転載したんと違うのか?
捻りも何もないからな
43名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 22:34
おおお、今のTaitai掲示板面白いなぁ。
こりゃいいや。
44名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:46
ここも両方に喧嘩売って三つどもえだ!
45名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 03:06
しっかし、Taitai信者ってなんでああも盲目的なのかね?
Taitaiの見苦しい言い訳をまともに受け止めてるよ、、、あほかあいつら。

まぁ、昔からTaitai取り巻きの連中はTaitaiが負けると常に
「やり方が汚い」とかなんとか相手にけちつけてるけどね。
46名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 08:55
AoKってやなゲームだな。
買うのやめとこ。
47名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 11:49
AoKがやなゲームなのではなくTAITAI信者がやな奴なだけです。
TAITAIは別にやな奴じゃないけど。
48名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 15:52
AOKの上級プレイヤーって呼ばれる人たちは確かに嫌な人が多いですね。
ゲームが上手だという事でと、てつもなく偉いと思っているのでしょうか?
子供の頃、「スーパーマリオ余裕でクリアできるぜ〜」って自慢してた友達がいたけど
そういうガキのレベルから精神年齢が成長していないのかも(笑)

でも、上級プレイヤーでもとっても人の良い方もいますし、
もちろんAOKが嫌なゲームではないです。
私はAOKを通して楽しい仲間と出会えましたし。
TAITAI氏はどんな人だかよく知らないですが、時々吐く暴言は有名です。
「あ」以外にもいろんなところでバッシングされてます。
これも有名税ってやつなのかもしれませんが。
4948:2000/06/11(日) 15:57
ちょっと間違えました。
>ゲームが上手だという事でと、てつもなく偉いと
訂正
>ゲームが上手だという事で、とてつもなく偉いと
50>48:2000/06/11(日) 16:23
AoKがうまければAoKPLAYERの中では偉いと言えないことも無いかと。
あなたの考え方は
物理が出来る奴はえらいが、作文がうまいことを誇る奴は幼稚だ
拳闘が強い奴は偉いが、野球がうまいことを誇るやつはガキ
と言う思考と同じレベルな気がしますが。

世界レベルにあるならTAITAIはそのことを
誇って良いんじゃ無いかと思います。
51名無しさん:2000/06/11(日) 16:27
謂われの無いバッシングなら有名税と言えるけど、
この場合自業自得だな。
つーか、いわれのないって漢字初めて知った。わらい

変な信者がまとわりついてるのは同情するけどね
頭のおかしい奴に勝手に自分の言いたいこと代弁されるんだから
たまったもんじゃないな
52>50:2000/06/11(日) 16:35
誇ることと傲慢なことは違うぞ。

TAITAI掲示板で犯人は2chの住人ってことになってるじゃん。おいおい。
53名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 16:37
KINOと言う人、2chには来て欲しくないもんだ。
54名無しさん:2000/06/11(日) 16:47
KINOってヤツは間違いなく2chの人間だろ
2chで話題になってることに気づくのが早すぎ
煽りとか妙な用語使ってるし、間違いない
以外とこいつが転載したのかも?(W

55名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 17:19
> 下の密告者君・・やたらむかつくんですがね・・・。
> 名前が密告者ってふざけてつけたよーな名前
> 書き込みも人を不愉快にさせる内容
> とにかく人をなめてる感じがして気に入らない
> 僕はこの手の不愉快な発言が至極嫌いなんで
> とりあえず一言。
> ば〜○(-.-)  (←問題発言により一部修正)

信者クン発見。
ば〜○だってよ、こいつ厨房か? (藁
私的にはTAITAI氏は嫌いではないが、まわりの取り巻きがデカイ顔しすぎてるのが問題だと。
IRCで人の受け売りを偉そうに喋ってるのがな。
56確かに:2000/06/11(日) 17:32
奴はパブリックでは暴言吐いてないっぽいぞ。
02:27 <taitai0> むかつくので
02:27 <taitai0> 本音言っていい? (笑
02:28 <xero> どうぞ
02:28 <taitai0> パブリックレベル低いっつーか、僕以外みんな雑魚だろ
02:28 <HOUKOU> なんかものすごいこと言われそうですなあ・・
02:28 <HOUKOU> やはりw
02:28 <taitai0> 今の上位の戦術だって、僕の亜流だし
02:28 *** udAoK is now known as uda-k
02:29 <Jagd_zZZ> おやすみ〜(:^^A
02:29 *** Yuriusu has left IRC( http://members.tripod.co.jp/kaesaru/ 軍団長AOK復帰!!)
02:29 <yokowake> 反論ないッス
02:29 *** Jack_ST has joined channel #taitai
02:30 <HOUKOU> 反論しようがないですなあw
02:30 <taitai0> 下から上がってくる戦術なんて今までになかったよね
02:30 <HOUKOU> >事実なので(汗
02:30 <yokowake> っていうか正論だし
02:30 <taitai0> ここにいれば良く分かると思うけど
02:30 <HOUKOU> AoKだと
02:30 <taitai0> 僕 > 誰か > パブ
02:30 <HOUKOU> 特にないですなあ
02:30 *** toshi_1 has joined channel #taitai
02:30 <taitai0> って流れでほとんど
02:31 <taitai0> 戦術的なブームの流れが
02:31 <taitai0> 決まってると言うのは
02:31 <taitai0> 言い過ぎ?
02:31 <yokowake> いやその通りだと思うッス
02:31 <HOUKOU> 事実なので反論なしです(汗
02:31 <yokowake> 俺も昔っからそうおもってたし
02:31 <yokowake> ラムがはやったころから
02:31 <yokowake> そうだった
02:32 *** GGW has joined channel #taitai
02:32 <taitai0> 対等に強かったのって、MILさんくらいだった気がする
02:32 *** uda-k has left IRC(ゲエム)
02:33 <taitai0> まあ
02:33 <taitai0> 凄くバッシングされそうな
02:33 <taitai0> 話でした('x';


57転載:2000/06/11(日) 17:33
02:31 <yokowake> そうだった
02:32 *** GGW has joined channel #taitai
02:32 <taitai0> 対等に強かったのって、MILさんくらいだった気がする
02:32 *** uda-k has left IRC(ゲエム)
02:33 <taitai0> まあ
02:33 <taitai0> 凄くバッシングされそうな
02:33 <taitai0> 話でした('x';
02:33 *** KEN_2 has joined channel #taitai
02:33 <Nagisawa> 確かに僕はMILのコピーから入った(汗
02:33 <HOUKOU> 初心者から中級者あたりまでからありそうですなあ>バッシング(謎
02:34 <taitai0> まあでも
02:34 <yokowake> っていうかTAITAIさんの意見に反論する人でうまい人ってみたことないッスね(w
02:34 <taitai0> 真似は悪いことじゃないと思うけどね
02:34 <taitai0> 他人が既に考えたことは
02:34 <taitai0> パクレば
02:34 <taitai0> 楽で良い (笑)
02:35 <Nagisawa> 形ぱくっても意味がないから
02:35 <taitai0> 自分はそこから考えれば良いんだが
02:35 <Nagisawa> 思考過程のトレースに入るわけだけど(^^;
02:35 <taitai0> 僕は
02:35 <taitai0> 過激派だし (笑
02:35 *** AHO_aok is now known as AHO
02:35 <taitai0> いきなりこの会話聞いたら
02:36 <Nagisawa> 二年前は穏健派代表だと思ってましたよw
02:36 <taitai0> 危ない人だと思うでしょう
02:36 <HOUKOU> 過激派といえば、ペルー事件を(死
02:36 <Nagisawa> よく羽織続けて忍耐力続くなぁと
02:36 <Nagisawa> ずっと思ってたw
58転載:2000/06/11(日) 17:34
02:36 <taitai0> 羽織りの途中から
02:36 <taitai0> なにかが変わったね ('x';
02:37 <yokowake> エキスパでMILさんの偽名について討論してるの見たことある..(関係ないけど
02:37 <Nagisawa> ああ、、"unko"氏のAR兵船か
02:37 <yokowake> あのときいがいにTAITAIさんに反論する人多くて驚いた(w
02:38 <Nagisawa> 案外マイノリティだよ
02:38 *** KEN_2 has left IRC(EOF From client)
02:38 <Nagisawa> "大衆"じゃないから
02:38 <taitai0> 確か
02:39 <taitai0> 「偽名なんて個人の勝手だろ」って話だった
02:39 <taitai0> ような気がする(笑)
02:39 <Nagisawa> 文明選択云々の話バランスの話やらで
02:39 <Nagisawa> 続いていって
02:39 <Nagisawa> 最終的に私らと愚痴やってたのは覚えてますよ(^^;
02:40 <yokowake> あのとき偽名いやだなって思ってたからTAITAIさんのがんばりに惚れたッス(w
02:40 <yokowake> 惚れ直したが正しいね
02:40 <taitai0> 初心者が嫌いになったのって
02:40 <Nagisawa> おかげでPsychsこき使って偽名判別ソフト作ることになったわけで
02:40 <taitai0> いつ頃からかなー (笑
02:40 <Nagisawa> 良く覚えておるのです
02:41 <taitai0> 元々は穏健派+育成第一人者 だったのに
02:41 <taitai0> 暗黒面に支配されたようです (゜ロ゜)
02:41 <Nagisawa> RoR出た後の冬くらいから
02:41 <Nagisawa> シスの暗黒卿になったらしい
02:41 *** KEN_2 has joined channel #taitai
02:41 <taitai0> y
02:42 <Nagisawa> DarthTAITAIですかw
02:42 *** koni has joined channel #taitai
02:42 <mononofu> AOK新撰組結成(ボソ)
02:43 <GGW> さすが武士w
02:43 <mononofu> いくさ人ですからねぇ(w
02:45 *** Jack_ST0 has joined channel #taitai
02:45 <taitai0> まあ
02:46 *** Jack_ST has left IRC(Ping timeout)
02:46 <taitai0> なんか中途半端なゲーム2連続で愚痴って見ました ('x';
02:48 <yokowake> 愚痴終わっちゃったので寝ます(w
02:48 <yokowake> おつかれッス
02:48 <HOUKOU> おつかれー
02:48 <taitai0> ある程度、僕と付き合いがある人は、僕が良く影で愚痴ってる事を知っている ;_;
59名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 17:48
へぇ…暗黒面…ねえ
60isoroku:2000/06/11(日) 17:51
別に1プレイヤーの事をあちこちのチャンネルでいろいろケチつけんでも
いいんじゃない?
まぁただのゲーマーだと思えば所詮対した事ないです。
61名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 17:51
とりあえずAOK買う気失せた
ありがと
62名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:31
TAITAIの事叩いてるわけじゃないって。
Kinoを筆頭とする腐れ太鼓持ちどもがウザイっての。
新興宗教でも創めるつもりかっての
ば〜○(-.-) TM ONE_PIECE
63名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 20:59
だってAoKってネット戦してナンボのげーむでしょ。
で、そのトップクラスの連中がコレじゃあな。
昔々、ポピュラスとかパワーモンガーとか好きだったから、
これも楽しそうだなとは思ってたんだけど。
R6でも買って外人と銃撃戦してたほうがいいや。
64名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 21:02
今からやり始めてトップクラスのプレイヤーと対戦するつもりか。
すごい自信だ。
65超どうでもいい:2000/06/11(日) 21:29
ムラの小競り合いを公開されてもな・・・
66名無しさん:2000/06/11(日) 21:52
やっと城主18〜19分で安定してきたよ
そろそろ、TAITAIでも狩ってくるか!!
67名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 03:42
だからtaitaiが全部自分が始めたって顔するのがうざいんだよ
68名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:13
同感。この偉そうな会話見てマジ萎えました。
何様のつもりだよ。
69名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:13
BBSで必死に反論唱えてるのが笑える
70名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:46
TAITAIは昔から言い訳の名人ですw

RoRの頃、自分が鉄型中心で青銅得意な人間にさっくり殺されると
「青銅型文明(アッシ・大和あたり)はチートだ」なんていいだすしw

今のAoKでも領主Rushにがたがたいってるし〜w
71名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:56
孫子やらクラウゼビッツやら兵法家の名前を自慢げにあげるTAITAI。
72名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:04
ここってTAITAIスレッドになってるな(ワラ
おもろいからいいけど
73名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:04
なんか笑えるな。
74名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:32
言いがかりの付け方といい奴は外人じゃないのか?
文化が違うという風に彼を理解しましょう。
75名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:33
まあrorの速攻と
aokの2国領主が最強なのは間違いないけどね
76名無しさん@1周年@初心者:2000/06/13(火) 01:34
話に水を指すようで大変恐縮ですが
TAITAI氏というのは何者なんですか?

77>76:2000/06/13(火) 01:55
78まぁまぁ:2000/06/13(火) 02:11
ゲーム板であんまり個人を叩くのはやめておきましょう(^-^;
他の掲示板見たく消されるといやですしね。

領主ラッシュ僕的にはかなり格好いいんですが(特にモンゴル)バッシング
されてる風潮なんですかね。決まると気持ちいいんですが失敗すると
その時点で負けが決定みたいな感じで寒いです・・・。
モンゴルだと9分領主ラッシュできていいかんじっす
79>76:2000/06/13(火) 10:08
TAITAI とは何者?

しばらくの間(と彼は言っている)AoKを行っていたかなり優秀なAoKプレイヤーだ。多くの情報を書き残した。
しかし、私に言わせれば彼が大変優れていた訳ではない。 多くの人が彼を神だと考えているが、チュートリアルやレッスンを行っている他のプレイヤーと違わないと思う。
彼を神格化してはいけない。彼は人間だ。
80名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 11:42
あのー、初心者でも城主入り20分切れないとダメっすかね。
ZONEの「syosinsya」でも、メンツの半数は20分切るんだよね。
で、中心立てられて反撃できず終わる。
81名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 11:54
それは、本当は中級以上の腕を持ちながら
初心者を狩るために初心者用チャンネルに入り浸っている
クズ野郎どものせいだよ。
以前のAoKスレッドでも話にのぼっていた。
内輪で楽しむか、早くうまくなるしかないと思う。
82>81:2000/06/13(火) 13:10
城主20分未満でも初心者みたいなのは居るよ、俺とか。
進化の練習はシングルで出来るからいくらでも上達するけど
対人戦の攻めとか守りのコツはマルチやらなきゃ掴めないジャン。
俺マルチ10戦未満だがやるときは常に城主18分台は出せたよ。
だけど、攻めやらが稚拙で、20分城主でもきっちり攻めてくる
マルチ経験豊富な人には負けつづけてるからな。
進化の時間だけじゃ実力は測れんヨ。
83>82:2000/06/13(火) 13:24
それでも本当の初心者に言わせれば
あなたは中級者だろうけどね
永遠の初心者
まあ中級いけば自称中級者の上級者だらけだからね
楽しいんならそれで良いんじゃないでしょうか
8482:2000/06/13(火) 13:57
俺は初心ゲームには行きませんよ、初級と言う謎なとこがメイン。
勝ち負けは2勝6敗ぐらいか、やっぱみんな自分を過小評価してるのかな。
俺シングルは発売からほぼ毎日やってたんで(マルチは最近)
そりゃ今日昨日買った人に言わせりゃあ、ふざけんなと言われても当然か。

明確な基準を作るのも良いけど、それも堅苦しい感じだしねえ。
まあこんなのは異論され尽くされてるんだろうけど、一向に改善しない様ね。
85名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:26
確かに強さのランクってのはわかりにくいですね。
AOEネット界では「初心者」といっても一通りの型の進化(城主入り何分とか)
戦術はできています。
初めてネット対戦をやるっていう人が「初心者」のレベルになるまでには
結構ゲームをやらないといけないんですね。
「中級者」ってのはもうかなりの強さの人だし。

なんかおかしな世界ですね。
86名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 15:51
なんか最近領主戦が激しくなる傾向にあるような・・・
領主で勝負決めて城主で戦後処理って感じで寒いよ
87>86:2000/06/13(火) 16:16
んで領主戦禁止になるってか?
対応しろ、即城主を狙う今までのやり方は確かに通用しないが
ラッシュが来る、と見越していれば1vs1なら
相手より多くの内政をしつつ
相手より兵が稍少ない状態で防御に廻り拮抗し、先城主は可能
考えることを放棄しちゃならん
それじゃ奴の信者と変わりない
8878:2000/06/13(火) 16:24
ランク分けたしかにややこしいですよね。
IRCチャンネルでも
AOE2→donzoko→AOK
ってかんじですがdonzokoいったら狩られるし
AOE2いったら、後衛、前衛理解してない本当の初心者がいたりするし・・・。
もうちょっとわかりやすい方法ないでしょうかね。
ここらへんの事情は上級プレイヤーにとっては関係ないことなんだけど
ランク分け自体が上級プレイヤーに定義されてるって所もあるから
なんとかして欲しいと思ったりもします
8980:2000/06/13(火) 17:17
20分切れる&中心で攻めることを知っている人。
これは、始めたばかりの人から見ると中級に見えるっス。

まあ腹は立ちませんけど、せっかくマルチやるんで
もうっちょっと楽しみたかったなぁ、とゲーム終えていつも思うわけです。

明確なランク分けもむずそうなんで、やっぱ精進するしかないっすね。
9078:2000/06/13(火) 23:11
>明確なランク分けもむずそうなんで、やっぱ精進するしかないっすね
ですね〜。
でも、AOKって奥が深いゲームだから上には上がいくらでもいるんですよね。
単純に初心者、初級者、中級者、上級者とかにわけるのは難しいかもしれませんね
91佐川一政:2000/06/14(水) 02:15
taitaiとやらのプレーを観ようと思ったら
バージョンが違うと逝って見せてくれないよ俺のAOK。
どゆこと??
92佐川一政:2000/06/14(水) 02:18
俺は農民をはじめに18人ぐらい作ってとにかく早く進化すれば
18分ぐらいで城主。
でも「普通」じゃcomに勝てない。だっててきがみんな同盟組むんだもんよ。
同盟になれって言う奴は要求がはじめから理不尽だし・・
進化が遅れるよ・・
これってそれでも中級の下くらいなのかな?
93>佐川さん:2000/06/14(水) 02:38
○バージョンが違うので見れない
英語版と日本語版の違い、製品版とクラック版の違い
といった所?リプレイをコンバートできるツールがあ
ると思うが・・・。
○25人〜で進化しても、城主18分はいけるかと。
少数進化は、生産力が細くなるので中盤が厳しいと重
います。
94明確なクラス分け:2000/06/14(水) 19:27
初心者  ネット対戦をして日が浅く、進化・攻めるときのユニット種に無駄がある。
     ZONEデビュー者はIPでゲームに参加することを知らないケースもある。
初心者+ そこそこの進化・攻めは出来るが城主での農民の増え方が今までと変わらない。
     領主や城主での攻めも甘く、ぬくっても帝王35分切れない程度
     #aok牙の適切なレベル?
初級   城主20分切りやフランクアホ騎士Rなども可能になってくる。
     が城主で戦闘と内政の両立ができておらず、また領主Rもまだ無理だと思われる。
     #aoe2の適切なレベル?
初級+  城主17や領主Rもそこそこ可能になってくる。が、適切な状況判断や俗に”後衛は苦手”
     と言う人が多い。戦闘がぬるければそこそこの城主人口爆発も可能なレベル?              
     #donzokoの適切なレベル?
中級   城主での人口爆発やぬるい領主Rカウンターはお手の物?
     基本的にこのレベルまで来ると明確な区分は無く、上級者と評判の人でもこのレベル
     のゲームで甘んじる事多し。
     #mekimekiの適切なレベル?
中級+  自信を持ち始め、各大会やレートで腕試しが盛んになってくる時期。
     ローカルやzoneクランの最強レベルとして君臨してる人達かな?   
     #aokの適切なレベル?
上級   各大会などの勝ち組常連達w?
     エキスパ常連?

僕はこんな感じで分けてますが・・
95佐川一政:2000/06/14(水) 23:45
俺は外人じゃないから製品版ではないって事だな!?
どうりで・・確かに道ばたに落ちていたさ。道ばたにね。
コンバートソフトとかどこへ行けば手にはいるかわかりますか?
上級といわれる人の技を観たーーい!!
ちなみに94氏のいうクラス分けでは俺は初級ぐらいかな??
でもcomには戦争負けてばかりだよ。
96佐川一政:2000/06/14(水) 23:48
対戦自体したことがほとんどないから
領主Rとかも喰らったことなくてわかんねっす。
でも一つだけ言えるのは俺はcomごときにさえまだまともに勝てないということっす!
哀しい
97佐古井:2000/06/15(木) 00:09
>96
あんたとは良い友達になれそうだ。
俺の名は佐古井 よくわからんまま対戦に入り
迷惑をかけ、疎んじられた男。
94の定義で言うなら、一番上に当たる男だ。
98蒲田:2000/06/15(木) 00:16
>96@`97
おいおい、お前等
俺は蚊帳の外かい?勝負ならいつでも受けてたつぜ?
ちなみに俺の名は蒲田 城主入りに37分かかる男
領主Rなど想像もできないナイスガイだ
99高田:2000/06/15(木) 01:15
リプレイコンバートソフトほしいです。教えてください。死体画像やだよ(フリじゃないよ)
100名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 02:02
>99
直リンクするのはちょっとなんですから、
AoK's BlackSmith
で検索を書けて見てください。
101名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 02:43
vuelaって何者ですか?
たまにIRCで話題に上がってるんだけど、
taitaiみたいに凄い人なんですか?
102名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 03:06
vuela(ヴェラ もしくは べら)
AOE1初期の頃のプレイヤー。
ゲームを引退してもaoeIRCパブリックチャンネルの管理者として君臨しつづける。
「戦うIRCer」として、aoe界以外でもちょこっと有名らしく、
IRCに関する知識はすさまじいものがある。
ただ、性格にものすごく問題がありそうな人で、彼と口論を始めると非常に面倒なことになる。
彼が誰かと口論を始めると、端から見てる第三者も思わず
「うわぁ またヴェラが・・・」なんて思ってしまう。
長期間(現在も継続中)IRCチャンネルを管理してくれているのは非常に賞賛に値する行為だが、
勝手にIRCの警察を気取り、なんでもかんでも首を突っ込んでくる為、多くの人にウザがられている。
99年秋に「Linuxにどっぷり浸りたいためAOEとWindowsを捨てることにしました」と言い残し、
彼の管理する有名サイト「汁族の象徴」をいきなり閉鎖。
でもすぐ帰ってきた。

うーん、わけわかんなくなっちゃったけどこんなカンジです。
ヴェラさんはちょっと嫌な人だけど、AOEを支えてきた立派な人だと思います。
ちなみにヴェラさんの悪名が高かったのは去年までで、最近は非常におとなしいです。
103高田:2000/06/15(木) 03:37
>100
無事見つけることが出来ました。ご報告までに。
104名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 03:49
IRCのpub chといえば、#donzokoのっとられたね。
今日入ったら復活してたけど。あれって取り返したの?
相手が飽きて捨てただけ?
105佐川一政:2000/06/15(木) 04:04
>100
サンキュー!
>名前を語りだした怪しげな奴ら
対戦をもっと経験してみたいので望むのならここらで待ち合わせしてやるかね?
俺は進化は早いが兵を作る暇がないのでcomに責められ始めるとたいがいそのまま逝ってしまうよ。塔は作るけど・・投石機の前では焼け石にザーメン。
106名無しさん:2000/06/15(木) 04:13
#AOK-2ch再び〜そして伝説へ〜
107名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 06:08
俺もやりたいけど、回線遅いからなぁ....
108名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 06:26
第一回「#AoK2_ch」に参加したitteyosiという者です。
94さんのランク分けでは上から2番目あたりに位置していると思われます。
あの時は二連敗でくやしかったですよ!!!(足引っ張っちゃってゴメン!>同盟者の方)
蒲田さん、佐古井さん、佐川一政さん
ぜひやりましょうよ!今週末にでも
109107:2000/06/15(木) 06:33
村木石材っついます。
110名無しさん@人生薔薇色:2000/06/15(木) 07:06
>佐川一政
割れず野郎は二度と来るな
死ね糞
111村木石材:2000/06/15(木) 07:26
Conquerers早く出てほしいねえ。
亀甲船て役に立つんだろか。
112名無しさん:2000/06/15(木) 07:38
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7605/th.html
ここにPO誌の例の記事のリプレイがあります
ただこれを見るとかなり切ない気持ちになるんで
心してみること
「人はどこからきてどこへ行くのか?」
これを見てちょっと考えてみるのもいいでしょう・・・・
113名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 09:47
リプレイ集って所の頭に、中抜きの四角(□)があるじゃん?
ロリプレイ ってなんか凄いと思ったよ(笑)
114>112:2000/06/15(木) 10:11
ワタシもそのリプみたよ.
POがあんな記事しか書けなかった理由がよくわかります…
115名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 13:37
この、ロリ野郎
116佐川一政:2000/06/16(金) 01:17
割れ物ってなんですか?
僕は拾いましたんです。
コウノトリさんにもらったんです
神様ありがとう
時々御声は聞こえております
117佐川一政:2000/06/16(金) 01:28
ぬるいぬるい初心者対戦する人はじゃあ週末にでも暇ならやりましょう。
文明はランダム。初期のラッシュ防ぐために初心者用マップである要塞でも使いますか?
でわー
118佐川一政:2000/06/16(金) 01:30
ああ・・何故か性欲と食欲が同時に押し寄せる・・
また過ちを繰り返してしまいそうだ・・・。
僕は生じゃなくて焼いて食べますけどね。
119名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 02:39
AoKやってる人って変なのが多いのですね。
120名無しさん:2000/06/16(金) 04:09
そういわれても仕方がない状況だな。わらい
121名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 07:47
IRC・ZONE両方でフツーに「(w 」
するのやめれ(w
122名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 09:21
和ZONEでクラン所属者を凹る度にそのチームに誘われてる気が?
しかも弱いクランほど勧誘はげしいと思う
123名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 09:36

って何だ

って
(;´Д`)みたいな
もんか?
124>123:2000/06/16(金) 10:03
(笑)と同じ意味らしいよ。
125名無しさん:2000/06/16(金) 11:25
>123
(warai
の略でしょう。
126名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 12:07
(w はIRCの初期の頃からの名残だけど
IRC以外で(w 使うのはかなりウザい。
IRCでも(w 連発してるのを見るとちょっと引く。
127>126:2000/06/16(金) 12:22
(wはたぶんディアブロ1からだよ
割とみんな使ってたと思う
日本語うてないから出てきたんだと思う
128名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:48
今週みんなほんとにやるの?
やだよ・・いってみたら佐川一政と二人きりなんて・・・
129名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:59
wって『わらい』の略だったの?
『(w』これでニヤけた顔文字だと思ってた。
130名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 18:47
(wはPCゲーマーらしくておれは結構すき
ゲームに関係ない場所では使わないけどね
131名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 18:53
wってIRCで使われる笑の事なんだね
しかも発祥がディアブロとは
なんかここで初めて勉強になる事聞いたよ
132名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 19:08
wってEQで初めて知ったよ
133名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 23:16
亀頭舟ってなんだ?
134佐川一政:2000/06/16(金) 23:47
わかった!割れ物ってガラス製品とかのことですね!!!!
わーい!僕あんまり外に出られないから知識がないんですごめんなさい。
そのかわり出られたら何かお礼して差し上げます!
いえ!出ます!なんとか。
あとすんません・・城主と領主を勘違いしてた・・
暗黒の後は領主だった・・すっとばしてた・・
領主に18分ぐらい。城主は30分すぎっす。
あーちくしょー!
ムカムカしてきた!憂さ晴らしにネーチャンでも引っかけて・・・ククク
135佐古井:2000/06/17(土) 05:37
上手い人のリプレイを初めてみた
萎えた
136名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 07:20
>135
英断です
137名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 08:03
攻めに人は永久に上手くなれないゲームだよね。
相手の陣地を戦場にしてこちら陣地は安泰…というのがコツ。
今でもよくやるけどDIA2で少し寂れるかな。。。
138137:2000/06/17(土) 08:05
攻めに>攻めない
139>137:2000/06/17(土) 12:13
カウンター狙いばっかりの奴もいるので一概にそうとは言えない
結局攻め側の戦線は伸びきってしまうわけだから
それに、守る側もそうそう内政地を戦場にはさせてくれないさ
140名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 03:56
昨日初めて人と組んでやった。ケーブルで。
次は対戦だ。
Zoneいってみようかな。
141名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 16:53
もし日本のZONEへ行くぐらいなら、IRCチャンネルに
入って対戦した方がいいっすよ
142名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 18:02
そういや昨日集まったの?
行こうかと思ってたのにすっかり忘れてた。わらい
143佐川一政:2000/06/19(月) 00:45
俺はちょっと忙しくて来てなかったが集まってないんじゃない?
こいつら寒すぎる雑魚どもだし。
俺は雑魚でも輪をかけた雑魚だからな。
こいつら稚魚とは違う。ププ
144名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 05:42
キーマップが保存されてるファイルわかる人居る?
145名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 08:15
>141
ZONEってよくないの?
なんかうざいローカルルールがあるとか?
146名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 10:52
時間指定せんと、集まるもんも集まらんよ
147名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 22:14
こちらのJP Roomではなくて、
http://www.zone.com/age2/
正解は...こちらでございます。
http://jp.zone.com/age2/
148名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 06:26
age of king(w
149名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 07:06
(≧∇≦)ブァッハッハッハ
150名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 08:49
何がおかしいんだかさっぱりわからん
151>150:2000/06/21(水) 09:10
つーか、俺も・・・誰か説明して。
152>150@`151:2000/06/21(水) 09:52
上げとエイジをかけたんだと・・・・
153名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 11:08
数ヶ月前、エロゲ板で
「Age of Empires」
って書いてるやつがいて笑ってしまった。
154名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 21:47
mongorujiってのは有名人なの?
なんか今話題の人らしいけど・・・
155名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 22:25
ぜんぜん有名じゃないよ。
ただ領主Rが嫌いだとかって#aoe2でわめいてただけ。
アホのクセに偉そうだったから皆から反感喰らったみたい。
端から見てておもろかった。
156名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 22:35
裏小屋って、つまんねえな。
どっちかってえと小競り合いしながら要塞作って泥沼するのが好き。
157名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 04:59
裏城&小屋されて自陣捨てて農民全員で敵陣に乗り込んだとき
無防備だったので一式建って面白すぎた(w
負けたけど。
158名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 05:51
あ、ここでも話題になってんだ mongoruji。
なんかゲームで負けたからって領主Rのせいにしてウダウダ言ってた。
しまいにはAOKがクソゲーだとか言い出してたし。
まぁ言い訳や愚痴はTAITAIなみに偉そうだけど、腕が全然伴ってないぶんTAITAIなんかよりはるかにタチが悪いね。
ってかAOKプレイヤーって上級者から初級者までアタマいかれてるヤツばっかなのか?(ワラ
とにかく一躍有名になった#aoe2のmongorujiを皆で応援してやろーぜ(プ
159>156:2000/06/22(木) 11:34
同感。AOKって、対戦で丘の上の城を使った攻防戦とかが出来ない。
実際は、先に中心建てた者が有利だなんて戦略性が皆無に等しい...
ただシナリオは、要塞を攻略する楽しさがあって最高に楽しいけど
160名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 12:32
mongorujiの暴言見てみたい
ログあぷキボーン
161名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 12:34
アレ?
TAITAI叩きは無くなったの?
つまらねぇなぁ
162名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 12:36
HALENのほうが強い
163名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 15:06
#aoe2でのログの一部です。
これだけじゃあまりよくわからないと思いますが・・・。
とにかくmongorujiの味方をする人はいなかったのだけは確かです(笑)

20:01 <TAKEDESU> 領主戦闘は城主への布石じゃw
20:01 <mongoruji> あ?

20:05 <mongoruji> 俺がRして勝ったけど楽しいとはおもわんかたけど
20:05 <nekop_> それは相手が悪かっただけでは?
20:06 <mongoruji> 相手が悪いてのは
20:06 <mongoruji> 初心ってこと?
20:06 <mongoruji> 説教組合って知ってる?
20:07 <mongoruji> あそこの団長さんだよ
20:07 <mongoruji> 相手

20:12 <mongoruji> 自分らでプレイヤ減らしてうれしいか?

20:14 <AROEsmith> ところで、とっても初心的な質問なんですが、なんで領主で戦ったらいけないのでしょうか??
20:15 <kawana> 領主で戦ってもいい気がするが・・・
20:15 <mongoruji> おもんない

20:16 <AROEsmith> 質問 なんで2の時代は素通りしなくちゃならないんですか??
20:17 <mongoruji> 誰が素通りしろっていった
20:17 <mongoruji> 領主で戦うななんて誰かいったか?
20:18 <mongoruji> 別にやろうと思えばできるけどまったくもってつまrん

20:19 <shu-> 返してやればいいだけのことじゃないか(゜−゜)y-~~~
20:19 <minpei0> 領主ラッシュくらってもいいんじゃないのw
20:20 <mongoruji> つまり普通に進化してても返せると
20:20 <mongoruji> いうのか

20:20 <shun> 塔建つ場所とか気をつけてみてれば
20:20 <nekop_> 普通ね。
20:20 <Ijoru> 領主Rは軍隊普通につくってりゃ返せるのでは?
20:20 <shun> だめですか?
20:20 <ton0> センスない人は返せないでしょうねw
20:20 <ton0> 例えば俺とか^-^v
20:21 <mongoruji> 普通に作ってりゃって
20:21 <shu-> 上手い人のリプレイあげようか?
20:21 <mongoruji> 作る前にくるんだけど

20:21 <DDT_> それは進化が遅いのだ
20:21 <mongoruji> 領主何分くらいだよ?

20:24 <shu-> 臣下に自信が無いならそれで防ぐのも手、というだけ。俺は城主まで掘らない(゜−゜)y-~~~
20:24 <mongoruji> あっそ

20:24 <shu-> 人を小馬鹿にした態度は気に入らないな(゜−゜)y-~~~
20:25 <mongoruji> 別に気にいられたくない

20:27 <mongoruji> 誰が返せないといった

20:29 <mongoruji> 対策練らないと領主で即しにするのがくそゲーだっつうから文句いってるんだけど
164名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 15:59
じゃあこれからは暗黒ラッシュもはやらせよう
165名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 16:25
Taitai @` mongorujiのような、イタいAoKプレイヤーが
どうか俺のプレイするストラテジゲームを始めないことを
祈るばかりである。
ついでに、他のイタい奴の情報もキボンヌ。
166160:2000/06/22(木) 17:14
こいつ痛いなぁ……
ここまで自己中なヤツも珍しいな。
対策練らないと死ぬのは当たり前。
返せないのは下手なだけ。
つまらんなら止めてしまえ。
それだけの事なのにね(藁
167名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 17:35
うーん禁止でもないのに文句言うmongorujiもmongorujiだが
それに反論してる連中は領主Rをわかってないとしか思えないね
城主が23分切るぐらいの領主軍の量じゃ勝てないよ
領主を城主のつなぎとか考えてる段階で駄目でしょ
あと対策したら止められるって考えも甘過ぎ
この前までのtaitaiもそうだったけどさ(ワラ
まaoe2じゃしょうがないね┐(´-`)┌ ヤレヤレ

あとtaitaiが領主Rに文句いってるのがどうのってのも間違いだね
そもそもtaitaiはやっと最近領主Rの怖さに気づいたんだし、
と言うことはそれまでは大した領主Rにあってなかったって事でもあるし、
大したこと無いなら回避できるって事でもある。
でも実力が同じならやんなきゃ負けるって事だね。
今はtaitaiは随一の領主Rの使い手だしな(ワラ
168>167:2000/06/22(木) 17:57
もしかして噂のtaitaiさんですか?
169>168:2000/06/22(木) 18:16
ははは
だったら面白いね
170名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 19:55
アラランの領主Rがやばいっていうのは聞いたことがあるが
オレ大陸しかやってねぇからわかんねぇや
(大陸の領主Rもやばいのか?)
171なんか:2000/06/22(木) 22:00
アラキンの民兵合戦の様相を呈してきたと思うのは私だけでしょうか?
172名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 01:23
aokのマルチは10回位やっただけで緊張感に絶えられずにやめてしまった。
終わったあとうまい人に説教されたりもした。
com戦最高。
173度も彫る:2000/06/23(金) 01:41
vuela は おとなしくなったんだな。
一時期 あいつ燃えてたけどな。頭の中が。
詳細求む。
174名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 02:08
象萌え♪
175名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 04:10
対策練らずになんでも返せるゲームだったらそりゃ楽しいね
ボクはTAITAIきらいだけどmongorujiもきらいだな
あとvuelaもうちにくいから嫌い
AOK逝ってよし
176名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 04:42
vuela、懐かしい名前だなぁ。
対#ぽむぽこ、sanmaの戦いは面白かったw

そういえばぽむぽこを乗っ取った時のログってまだどこかにある?
177名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 07:53
攻城兵器抜き試合がしたい。
作れても、5つまで、とかで。
騎馬一体につき歩兵必ず五体つけるとかもいい。
178>167:2000/06/23(金) 10:16
大抵同感。

でも随一の領主Rの使いってはHALENかAHOでしょ
mongoruji面白すぎ、民兵Rしてやりてぇー
なんて言ってくる事やら
179名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 10:41
mongorujiに関して一番被害を受けたのは説教組合の組長だったりして。
つーかmongorujiホントに勝ったのかよ(ワラ
180AOK好きな奴ここに集まれ!:2000/06/23(金) 15:09
181名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 20:08
AHOが随一の領主Rの使い手だったのは領主Rが流行る前の話で、
今はやはりhalen、taitaiになってる
taitai曰くhalen@`taitai@`yokowake@`ear以外は駄目らしい(w
halenはたまに即城主してみるけどね、
普段のahoは基本的に暗黒Rとか領主R防いでみるとか
一風変わったことする人って感じが強いかも
182名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 22:34
リプレイ見る限りではHALEN≧Ear>TAITAIのような気が・・・
183いけてるリプレイ:2000/06/23(金) 23:49
ってどっかにあるかな?
184名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 01:13
earはリプレイ見て何が強いかいまいち分からないから保留(w
戦況の判断とかいまいちっぽいんだけど・・・
違うとしたら操作量とかなのかねえ
何故か他の人より厚いし(w
領主忙しいからねえ
185車について:2000/06/24(土) 01:20
領主の時代で車の研究するってのどう思います?
即城主以外にも戦法が増えてきた今日この頃、結構いいかなと思ってます
186名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 04:41
html(世紀末の魔術師)とかいう厨房うざいね。
特にRoRチャンネルの#bunbukuでの自分個人の戦法の押しつけとか、
(裏は寒いからやらないよetc)
パブでわめいてないでさっさと氏んでくれ。
187>186:2000/06/24(土) 05:47
こんなところでわめいてないで
本人に直接言えばぁ?
188名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 12:25
AOKを楽しむ上でひとつ困った事が有ります。
どなたか助けてください。
AOKに限った事では無いかも知れませんが。
モデムTOモデムの通信対戦方法が分かりません。
うち、相手先双方「パルス」回線なんですが
AOKからのダイアル画面で、相手先の番号を入れて開始すると
なぜか「トーン」で発信してしまいます。
コントロールパネルで見るとモデム、COMの設定は「パルス」に
なっているのですが。
インターネット接続、ハイパーターミナル等は「パルス」発信してくれるんですが。。。
ちなみにWIN98です。どなたか原因分かりませんか。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
189>188:2000/06/24(土) 18:39
ここで聞くよりどこかのAOEページの掲示板とかで聞いた方がいいですよ。
大きなサイトなら誰かが質問に答えてくれると思います。
190188:2000/06/24(土) 20:12
>189
ご親切にどうもです。
一度他を当たって見ます。
ここで即効性を求めたのですが。
191>186:2000/06/24(土) 21:47
あいつまじうざいね。H2Hの羽織中にプレイしてる人に、
くだらねえ質問したりするし。邪魔だから氏んでくれ。
192>188:2000/06/24(土) 22:40
数字の頭にpをつけるべし
pulseのpね
193188:2000/06/24(土) 23:04
>192
アリガトー。ためしてみます。
うまく行ったら又、書きます。
194 >186 :2000/06/24(土) 23:30
今日もさわいでたね・・・
195名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 23:33
<<puchiko_> そこまでして勝ちたいならいい
23:08 <htmll> まあ あまりにもれっせいでつづけようとするのも マナーいはんですがw
23:08 <nem_nem> 地理的には6割前後そちら側が制圧している
23:08 <_AdReNaLi> 勝ち象徴でも3:4なら 3側建てるのふつうだよ
23:08 <_AdReNaLi> 礼儀には反さない
23:08 <htmll> そうとはかぎらないよ
23:08 <puchiko_> もういいよ>menmen
23:09 <_AdReNaLi> 劣性って言ってるじゃん(笑 >3側が
23:09 <puchiko_> なにいってもあとのまつりだ
23:09 <htmll> なにわらってんだ??
23:09 <htmll> わらいつければなんでもいいのかよ
23:09 <_AdReNaLi> 劣性の3側が建てるのが そうとも限らないって おかしいよって笑いだけど
23:09 <htmll> ひとをおちょくってるとしかおもえない
23:09 <shake_> 水澄さんだ!!
23:09 <Garry_JPN> 象徴建てたら、負けを宣言してるような物だよ。
23:09 <_AdReNaLi> 君おちょくっても何にもならないじゃん^^;
23:10 <_AdReNaLi> shakeチームがんばれ〜
23:10 <htmll> そのなんでも かおもじつかうのやめてほしい
23:10 <zaku_tank> Σ( ̄□ ̄
23:10 <_AdReNaLi> 君さ 勝手な押しつけしないでよ
23:10 <htmll> は?
23:10 <_AdReNaLi> 何で気分悪いのか知らないけど からんでるだけだよ
23:11 <rukani> まぁまぁ
23:11 <htmll> げんろんのじゆうとでもいいたいの??
23:11 <rukani> h2hで決着を(ぉ
23:11 <puchiko_> チャットはニュアンスが伝えにくい
23:11 <zaku_tank> ふふ 個人の自由ジャン(某HP掲示板より)
23:11 <Sakuya-> 羽織る〜
23:11 <zaku_tank> そう言われるからやめといたほうがいいよ
23:11 <_AdReNaLi> 君なに 人を妄想してるの?^^; なんでそんな事僕が言い出したいんだか
23:12 <htmll> え?
23:12 <puchiko_> アドレナリンさんももうやめて
23:12 <zaku_tank> どっちもやめとけ
23:12 <puchiko_> いいすぎ
23:12 <_AdReNaLi> 僕はどうでもいい事だからいいよ^^;
23:12 <zaku_tank> うん!(^-^)
23:12 <htmll> かおもじうざい
23:12 <GOM> うざいのう(w
23:12 <zaku_tank> それは、それもまた
23:12 <NITOU> 新規 211.3.190.86 IVOでよろー うまり
23:12 <zaku_tank> 個人の自由ってやつで片付きそうだww
23:13 <rukani> MAJウザイ・・
23:13 <_AdReNaLi> 完璧にね(笑
23:13 *** New topic on #bunbuku by GOM:
23:13 <zaku_tank> 便利だね 個人の自由って言葉('-'*)フフ
23:13 <htmll> ひとをばかにするじゆうなんてないよ
23:13 <GOM> ついでに完全に形ばかりになってるトピックもうざかったな(w

漢字が書けないらしい、小学生なのか?(藁
196名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 02:36
GOMだ・・なつかしい
ってかhtml関連のカキコって1人で自作自演してそうなのは気のせい?
bunbuku住民がそんなにAOKスレなんて見てるのかなぁなどと思った。
197名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 13:41
AOKのNO-CDパッチちょーだい。
198名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 14:51
雑魚がほえてるねえ、ココ
TAITAIウザイけど強いってことにきがついてないあたりが雑魚っぽい
だいたいHALENが即城主してるのは昼ゲーで雑魚相手だからだろ?ワリア
エキスパなんかで即城主したらだれだって即氏だっつうの
大方donzokoで負けてるやつらの腹いせに書いてるんじゃないかな?ワラ
まぁそういうのスキヨ、勝てないから吼える
TAITAIもよくやるしね、結局みんなタイタイ信者ってことでしょ
ターイタイ ターイタイ ターイタイ!(byアラキン好きのよこわけ
199名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 15:43
あ、爪割れちゃった…
200181じゃないよ:2000/06/25(日) 17:36
エキスパのリプ見れ(ワラ>198
201181だよ:2000/06/25(日) 22:43
エキスパのリプ見れ(ワラ>198
てかエキスパも一部の人以外は雑魚だって事も分からないの?(ワラ
202名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 01:27
TAITAIは強いけどウザいという方向で攻めてくなら、皆見方です。
203名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 02:46
>196
一応bunbukuは入ってるよ。
AoKはもうやめたけど一応ここもチェックしてる。
でもhtmlってこんなに吠えるほどに巧くなったの?
前はかなりの雑魚だったよw
204名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 04:41
雑魚というか厨房 >203
205名無しさん:2000/06/26(月) 07:17
おおおレスの流れとわりと関係ないが長年の疑問を思い出した。
IPで参加するとやたら「Sのゲーム」となる人が多いが
あれはわれざーなの…?
206名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 10:02
>205
たぶんそうだろうね
てゆーか俺はそうだ
207おーい:2000/06/26(月) 10:26
AOKのNO-CDパッチちょーだいよ。
208名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 10:50
氏ね>>207
209名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 10:53
今月号のPOの売上ランキングで圏外からトップ10に復活!!
そろそろ過去のゲームかと思ってたけど結構売れてるんだね
しかし、また懲りずに攻略のせるとは思わなかった、、、
さすがに今回は編集者はゲームに加わらなかったらしいが
毒にも薬にもならん内容は相変わらず(w
210名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 13:32
>208
おれといっしょに真珠うしてくれ。
211名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 13:59
現在のネットワークゲームの三強
AOK@`EQ@`UO
そして7月には一本増えて四強になるんだろうか
212名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 15:34
NO-CDしてZONE行くとアプリが無いって怒られるのは仕様ですか?
ワレザーじゃないけど、NO-CDできないのはつらい。
いちいちIPで入るのもめんどいし。
213>210:2000/06/26(月) 16:00
心中ってのはいっしょに自殺することだから
この場合「いっしょに」は余計だな
214名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 20:48
けしんでよーし
215名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 20:49
で、パッチまだ
216名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 22:37
NO-CDパッチって見つけるのそんなにむずかしいかい?
AoKのHPをいくつか巡ればすぐ見つかるよ。
217名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 23:08
てゆーかこの板はそういうこときくんじゃなくて馬鹿バッシングする板だろ?
もっとまじめに逝こうぜ
NOCD逝ってよし
218>217:2000/06/26(月) 23:18
違う
219名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 23:52
馬鹿をバッシングするネタだけだと自然TAITAI叩き、
それに反論する信者という図式ができあがりそうで困る
220>212:2000/06/27(火) 03:00
おれはできてるよ
いったんZONEをアンインストールしてパッチ当てた状態で
再度インストールすればいけるはず、、、たぶん(w
221名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 11:06
>216
そんな暇ねえーんだよ。
さっさとおしえろぼけっ。
糞。
222212:2000/06/27(火) 11:10
>220
やってみます。ありがとう。
223名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:04
攻略本がたくさんでてるけど
どれが一番いいの?
サイトをまわれというお返事はなしよ♪
友達にはマイクロソフトの勧められたのだけど。
224aok萌え:2000/06/27(火) 12:07
>233

攻略本3冊持ってるけど、わたくし的にはソフトバンクから出てる奴。
マイクロソフトのって2800円くらいしたような。
これ以上もうけてどうするビルゲイツ。 萌え
225初心者AOK二日目:2000/06/27(火) 12:10
何人くらい町の人で領主へ行けばいんですか。。。?
いつも領主Rで1人残らず狩られます。あと後衛・前衛ってよくわからないんですが
敵と隣接する事を前衛というのですか?後衛は同盟に挟まれてる事?
226名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:14
AOKほど体に悪いゲームはない
しかもネット対戦では緊張して実力が出せない。
知り合いに負けると死ぬほど悔しい
自分よりあとからAOKをしはじめた奴に負けた日には
次の日も頭から離れない。
なんなんだこのゲームは
227名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:26
>226
わかるわかる
なんつーかAOKは気持ちが後引くゲームだよな
228名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:36
>224

ありがとう!さっそく買いにいってみます
229名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 13:48
>226
なんというか、RoRより粘着質。
イヤらしいヤツが勝つゲームといった感がある。
230名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 14:07
RORは鎌チャリ大量生産したやつが勝つゲームだったな・・・
まあ極めてる人間は反論するだろうけど 大多数の人間には。
231名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 15:01
ROR、強い奴とたたかったことないからよくわからん…
爺ラッシュが恐いと思ってるうちは雑魚ですか?
232名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 15:02
平民ラッシュに恐れを感じたら、プロです。
233名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 15:04
232につけたし
友人とやってたんだけど、20分して責めにいったら、そいつの
国が全員平民で平和に暮らしていたのでなんか責めるのが可愛そう
だったので責めるの止めて見守りました。3時間、ひたすら畑を
耕してました。

234名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 15:09
AoKほど負けるとくやしいゲームは無いし
AoKほど勝つとうれしいゲームは無いね。
今どうしたら勝てるかってあれこれ試行錯誤しているから
特にそう感じるよ
235>231:2000/06/27(火) 16:05
あなたがペルシアorカルタゴ、あとぎりぎりで大和使いなら雑魚じゃありません。
それ以外なら残念ながら雑魚です。
236名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 16:53
シムシティ!?>>233
237名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 17:49
>236
いえ、死ぬシティです。
238>235:2000/06/27(火) 19:36
大和使いで爺ラッシュ怖いのは
その人がどうと言うより
相手が強いんだと思うんだがどうだろう
あとマケドニアやギリシアで爺ラッシュが怖いってのも
相手が強いんだろうなあ
239>229:2000/06/27(火) 19:39
rorもそうじゃない?
aokより内政荒らし強いし
240>223:2000/06/27(火) 19:43
ソフトバンクの奴はデータはとても使えるけど
戦い方とかは使えないんで気をつけるように
241235>238:2000/06/27(火) 21:57
大和は1stアタックを外して、その後来られるとちとやっかいです。
ギリシアはどうでしょ?なんか凄く効きそうだが・・・

ただマケドニアには爺ラッシュは効かないよ。
どっかのHPで「マケドニアは抵抗力が高いというだけで、まったく転向されない
というわけではないので、爺+壁役としての歩兵、騎兵のRが有効です」
のような事が書いてあったけど、机上の理論だった。

実際に試したら、爺三人を歩兵一人に当てても10~20秒は耐えられてしまい、
あとからやってきた騎兵にボコボコ。
マケドニアには歩兵同士の殴り合いか、道具Rで勝負をかけるしかないみたい。
242241:2000/06/27(火) 22:42
1stアタックちゅーか、壁張られたら終わりです。
内政力活かして弓投石くらいか。
船強いし弓騎兵安いので鉄もそこそこ戦えるし。
しかし、サポート文明に変わりない、鉄は。
鎌の特性を持った文明だと思うよ、鉄は。ワライ

ちなみに絞りにしぼった14分騎兵とかも原始弓に射殺されるので、
遅くなっても数出した方がいいかも‥‥‥。
通過状況に寄るか。
けーすばいけーすっすね。
243名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 22:46
ところで、あやしいAoK?っていう掲示板知らないんですがどこに?
244名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 23:02
>243
ここの事か?
http://strange99.hypermart.net/AOK/
245>241:2000/06/27(火) 23:10
マケドニアは鉄での話ね

246>242:2000/06/27(火) 23:16
14分騎兵って着弾?
それで原始に返されるのは騎兵の運用に問題があるのでは?
素直に原始で返されてるなら
多分その原始で道具Rされたら負けてるぞ
247>佐川一政:2000/06/27(火) 23:20
ところでだが
あんた良い趣味の名前してるな。
やっぱ内蔵?
腕とか筋張って無理?
248246:2000/06/27(火) 23:22
ローカルの知り合いゲームだったんだけど。
後衛がくせ者で、こっちの進化タイムラインで見て、
2国で鎧着き原始。
完璧に防がれた。
完敗だったよ。
14分30くらいに4着弾。
勝ちを確信したがどん底に落とされたゲームだった。
249>246:2000/06/27(火) 23:22
ローカルの知り合いゲームだったんだけど。
後衛がくせ者で、こっちの進化タイムラインで見て、
2国で鎧着き原始。
完璧に防がれた。
完敗だったよ。
14分30くらいに4着弾。
勝ちを確信したがどん底に落とされたゲームだった。
250エホバの症人(赤飯:2000/06/28(水) 00:30
>247
乳房が一番だった。
フライパンで暖め直そうとしてその間に死体を捨てに行って・・捕まったんだっけ・・。
アレ・自分のことなのに細かく覚えてないなぁ・・。
知ってる君もヤバイ
251>250:2000/06/28(水) 00:44
たまたま今朝その手のページ見てた。
文章ね。
んで、どっかで見たことある名前だなと。
画像も結構好きだよ。
ただ好奇心からだけど。
252エホバの症人(赤飯:2000/06/28(水) 00:53
彼は心神喪失で無罪になりメンタルクリニックに数年入り、今は執筆業・・。って俺だけどな。
彼のカニバリズムは幼い頃からすでに傾向が現れていて
遺伝素因であることがよくわかった。
253>エホバの症人(赤飯:2000/06/28(水) 01:53
ほお、ご本人でしたか。
なるほど、お元気そうですね。
犯行に使った拳銃とかってどこから手に入れるんですか?
暴力団?警察襲撃?外国?
254エホバの症人(赤飯:2000/06/28(水) 02:10
武器とかはあんまり関係ありません。
やろうと思えば何でもできます。
実際自分の部屋に来てくれたわけだし、
真後ろに立ったわけだし。

切り取りの作業がめんどくさかった。
それこそAOKの狩猟ですな。
255>エホバの症人(赤飯:2000/06/28(水) 02:22
いや、やっぱり銃って憧れますからね。
拳銃手に入れるのにはやっぱ暴力団系かな?
256名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 02:22
マケに爺R、確かに机上の空論だと思うね。
壁でも無い限りすぐに近づかれてしまうからねぇ。
それに爺の操作は他のユニットよりも手間がかかるからちょいきつめ。

おとなしく重バリ出した方がいいよ。
257>256:2000/06/28(水) 02:28
バリタワーも良いですね。
エジとかならばりタワーで決まり。

てかAoKだよねえ(w
258エホバの症人(赤飯:2000/06/28(水) 04:17
銃は暴力団にこねづくりが面倒なので日本では止めた。
海外なら身分証明でいくらでも買えましたから。ええ、確か。
そしてさんざんアプローチしてさんざん断られたけど一度だけ部屋で話をしてくれるって言ったもので、これを逃したらアカンと。
個人的に、でかいバッグを持って森に捨てに行ったのはあからさまに怪しかったし、タクシーで自宅まで乗り付けてしまったので一瞬で足がついたのが何ともマヌケ。
でもいいんです。捕まるのが怖かったんじゃないんです。
カニバリズムしたかったんです。捨てたのは使い道のない食材が無駄で臭いが気になったからで証拠隠滅のためではありません。

それより「普通」レベルのcomにかてる手段を教えてください。大陸続きではすぐに攻められます。
しかも相手は同盟組んで共同で来るので防げません。
でもはじめからcomの誰かと同盟組むのは嫌なのです。
259名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 07:31
最近の領主傾向にはついていけん。
やっと城主20分切れるようになったってのに
ああああああぁおれのきこり場に塔が!塔が!!
260>258:2000/06/28(水) 09:20
COMは町の中心に平気で突っ込んでくるので、
囮を用意して中心の周りをうろつかせれば、
敵が引き寄せられて死んでいきます
あとは早めに敵の侵攻ルートに城か町の中心+弓を置いておけば
勝手に死んでいきます
261名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 09:55
>260
COMとばっかりやってると
そういうパターンばっかでやってる自分に気づいて
ちょっと

262>259:2000/06/28(水) 11:12
AoEの頃の話だけど、
そういう攻撃をしてたら、ゲームがつまらなくなるだのなんだの言われて
それがAoEをやめるきっかけになった。
263名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 14:28
爺ラッシュはやはり青銅の戦術でしょう。
鉄だとエジプト以外では重投石もってる文明には歯が立ちませんし。

マケドニアも鉄時代では文明自体恐れるに値しない、重バリか重投石でれば一方的。
どっちにしても爺ラッシュは効かないしね。
やるとしたら朝鮮、エジプトで殉教ラッシュか?
264名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 15:59
対爺では殉教が効かないのを知らなくて、
10人連続で自殺させたことがある
265名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 16:34
青銅の爺Rかぁ。
相手が大和とかローマならいいんだけど、
ほとんどの国はチャリつかってくるからねぇ。

結構つらそうな気がするなぁ。
266まとめ@爺ラッシュ:2000/06/28(水) 17:17
爺R=大量の爺と転向するための時間を稼ぐ肉の壁としての歩兵、騎兵で
   転向で見方を増やしつつ押す攻撃方法。基本的に青銅の戦術。
メリット=効く国にはほぼ反撃不能のままつぶせると言う事。
   あらかじめ金を掘りまくっておくことによって、
   内政への圧迫が他のRに比べて少ないこと。
デメリット=相手、同盟国に戦車文明がいるとまず決まらない。
   鉄入りまでの内政はほとんど圧迫しないが、
   金の3段階を待たずに掘りまくるために、鉄入り後、
   軍の精鋭化などで金が足りなくて困る可能性が高い。
267名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 17:21
チャリの弱点ってなんだったっけ?
268続き:2000/06/28(水) 17:22
戦車の無い文明の爺ラッシュ効率。
カルタゴ、ギリシア=良く効く。鉄になっても結構効く。
ペルシア、大和=良く効くけど、相手の1stアタックが怖い。
   壁張れば防げるけど、この文明は裏小屋が基本なので注意。
   鉄時代ではかなり効く。
朝鮮=理論的には良く効くはずだが、なんかやりにくい。
   守りが堅いからか?弓投石に回復用の爺をつけて攻めたほうが楽。
   (朝鮮搭は反撃してくるから)鉄は転向がおっつかないかも。
ミノア=ちょっと無理、戦闘弓強い。
マケドニア=転向耐性ボーナスは予想以上。不可能。

番外ローマ=戦車弓が無い文明。でも戦車兵はいるから、つらいと思われる。
  爺の周りをびっしり歩兵で囲むか??
269名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 18:53
チャリの弱点、、チャリそのものが弱いから別段の弱点は
設定してないんじゃない?
270名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 18:58
青銅の戦術ったって青銅で使う人ほとんどみないよw
大和の騎兵対策なら駱駝の方がいいしね。
実践では、やはり鉄での対象用に使う人が大半じゃない?
271終盤戦略:2000/06/28(水) 19:29
AoE/RoRで象徴を建てたり建てられたりしたら包囲攻撃+聖戦で
農民を戦場に投入します。バビや朝鮮なんかだと戦場にバリ塔を
建てたりと大活躍です。また、朝鮮の蟻に混ぜると弾除けにもな
ります。
AoKではこれがないのが悲しい。
272>270:2000/06/28(水) 23:43
鉄より青銅で使われてるほうが多いと思うけどな〜
対象用だと、ペルシアとカルタゴ以外に使えないんだが。
鉄はバリスタとか青銅とは段違いにパワーアップした投石がいるし。
他の象文明戦車持ってるし、マケには結局殉教になる。

あと強い大和使いは、2ndから歩兵も組み込まれるかららくだじゃ役不足。
1stRにらくだを間に合わせるには、並の文明じゃ無理。
アッシリア、ペルシア、パルミュラくらいか。
273エホバの症人(赤飯:2000/06/29(木) 01:33
>260

なるほど、確か農民より由美兵の方が矢の数が多くなるんだっけ。
塔より街の中心こしらえた方が良いのかな?
でも投石機が怖い・・。
何度やっても意見を参考にして駄目だけど一応挑戦してみる・・。
274エホバの症人(赤飯:2000/06/29(木) 01:58
間違った・・

何度やっても駄目だけど意見を参考にして一応挑戦してみる・・。
275>274:2000/06/29(木) 13:29
壁張って、内側に塔2本位建てときゃcomなんてどうにでもなるでしょ。
大陸だと上陸部隊が来るから柵で塔を守るのは忘れないように。
塔に密接できないと歩兵系はそこでボーっとしてるだけなのでほっときゃいい。
ちなみにcomの投石対策としては囮の農民を塔のそばにうろつかせ投石が反応
してきたら農民を塔に収容する。
そうすると目標をロストした投石機はじっとしたまま何もしなくなるので後は塔で
優先的に破壊すればいい。
ランク普通なら楽勝だよ。
comのクセ見抜けば非常に難しいでも楽勝、ま、さすがに少し辛い時もあるが。
276名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 17:03
COMの非常に難しいは進化を無視して、
歩兵を作りまくり一挙に町の中心に攻め込んできます
これに耐え抜くとあとは無茶苦茶弱い
277名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 17:58
あいよ〜おのの〜
278名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 18:11
ircの自称初心者達ってはるかに、comの「非常に難しい」より
強いな。ずるいくらい強いのにどうしていつまでも初心者チャンネルなんだ?(w
279名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 18:20
コンピューター戦はやっぱり1対7だよ
難しいでやるとかなりきびしい
アラビアでは勝てる気がしない
ブリトンでやるとちょっと楽
280>278:2000/06/29(木) 18:30
負けるのを極度に恐れるからさ。
おかげでいまじゃあどこでもおんなじ難易度。
281>278:2000/06/29(木) 20:58
それは彼らがIRC基準で”初心者”だからです
282エホバの症人(赤飯:2000/06/29(木) 23:40
>275

今日もいくつかやってみたのだが
とにかく自分以外の的が全て同盟を組んでしまって
絶えず二組で攻めてくるから
跳ね返していてもきりがない。
自分含め5人なので絶えず2組と戦争している間に資源が枯れて・・。
確かに言うとおり、塔や城と壁の応用で撃退はできるモノの・・。
もうもう名を組ませないのは真面目の設定で何とかするしかないのか!?
ちくしょー!!
1対3ではさすがに話にならない。
守備だけなら1対2でも何とかなりそうなんだが・・。
どうして奴らは同盟組むか!!

最大の敵である投石部隊と塔の活用は勉強になるなぁ。

ちなみにアラビアとか陸続きのマップでやっておま。
海を隔てたりすると象徴をぱっぱと建ててクリア可能だが・・・
それでは・・。

佐川一政に付き合ってくれてありがとう>誰か
でもカニバリズムは良くないよ。
だから捨てた。
283エホバの症人(赤飯:2000/06/29(木) 23:44
>もうもう名を組ませないのは真面目の設定で何とかするしかないのか!?

怒りのあまり文字化け(ワラ

敵を同盟組ませないのははじめの設定だけなのか!!ってこと。
毎回多勢に無勢で話にならない。
メンバー4人でやっても俺以外の3人は絶えず同盟組んでるし・・
いや、組んでないのに俺を目の敵にして攻めて来やがる。
てめぇら何で闘いあわねーんだあーーーーーーー!!!!
284名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 23:45
ここにAoKあったけど、結合の仕方がわからない
誰か教えて!!
http://ayu.kanon.hey.to/
285>284:2000/06/30(金) 00:16
そこは、この時間落とせないよ。
ここでその話題はまずいだろ。

286エホバの症人(赤飯:2000/06/30(金) 00:54
だからー
割れ物ってガラス製品のことなんでしょ!!(怒
287対com:2000/06/30(金) 01:58
どーせ文句いわねーんだしチュートンつかっちまえよ!
288エホバの症人(赤飯:2000/06/30(金) 02:47
チュートンってそんなにつよいの?
バイキングが一番じゃないの?
じゃあこれから使ってみるよ
ありがと
好きよ
あはーん
289名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 04:15
ユニットじゃなく建物の射程&ダメージがエライことになってる
チュートン

ジジィ耐性と相まって防御には最適
290名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 05:57
イタい奴叩くネタは無くなったのか?
291名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 08:31
TAITAIはぁゃιぃで叩かれてるみたいだしね。>290
今日の晩飯はガゼルでした。
292エホバの症人(赤飯:2000/07/01(土) 02:37
チュートン強いな〜
アラビアでは初めての勝利!!
つっても4人の内一人ははじめから同盟設定で、もう一人が何故か中立にしたままいっこうに攻めてこなかったのが幸いした。
でも攻められても中心と周りに塔を建てれば防げる。
最後は象徴勝利だったけど・・。
だいたいみんな戦争して勝利するの?それが一般的なのかな。
象徴は邪道かな。
どうでもいいがcomはどっかが象徴建ててもまるで攻める気配がないのはおかしいじゃないか!
なんで関係ない奴を突破してまで俺が攻めなきゃいけないんだ!
でもさっさと進化して一目散に神殿建てて箱を集めたのが大きかった。
ほっとくと5個そろえられりゃうもの。
そして・・久しぶりに放題を使った・・無敵だった・・。
293名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 08:01
あゆのぺージってあゆ板にどうやってはいんの?
ヒントだけでも教えてちょーだい
294エホバの症人(赤飯:2000/07/02(日) 00:56
>293

義母&貞子

現代社会では情報は無料ではない。
つーか俺はそこは知らないけどさー
295エホバの症人(赤飯:2000/07/02(日) 01:03
駄目だ・・やっぱり同盟組まれてしまうといくら何でも戦いにならない・・。
外交政策固定!?
嫌だなぁ・・
でもなぁ・・
296名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 02:01
もっとTAITAI叩かなきゃ
297エホバの症人(赤飯:2000/07/03(月) 04:13
人数増やせば何とかなると思って6人プレイにしたら、
俺に同盟持ちかけてきたやつ以外全員同じグループ・・。
3組同盟組が入り交じるとか言う展開はないのかよ!
つーか何故俺に集中して攻めてくる!真っ先に!
これはバグとは言わないのだろうが
ゲームバランスには問題ありありな感じがする¥・・。
1対1か2対1でも時間をくれれば何とかなるんだけど・・。
もう外交政策固定でやろうっと!
なんかつまんねーなぁ最近このゲームやってても・・。
298割れでも対戦可能パッチ:2000/07/03(月) 04:58
299>298の奴:2000/07/03(月) 05:08
解凍するな。
死ぬよ
300名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 05:22
298って何?
301名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 05:59
>エホバの症人(赤飯

同盟はどうもならんとおもうだす
CPU馬鹿だから相手陣地のすぐ近くにタワーを
早い時期に建てると損害無視して住民総出で壊しに来るだす
それで一国つぶすだす
302298は:2000/07/03(月) 06:05
恐らく(ベタノ)BMPFILEが1000個入ってる。
解凍すると720MB。
単なる嫌がらせだね。
こういう奴が居るから割れ甲斐が有ると言うものだよ。
303名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 11:12
たかが720MB、Diablo2を見習ってもっと詰め込むべし
304エホバの症人(赤飯:2000/07/04(火) 02:23
なるほど。でも塔は足下は攻撃できないから柵か何かで周りを取り囲まないとな。
サンky−>301

今日は外交政策固定でやった。
普通でやっと勝てた。
やっぱ1対2ならどうにかなった。
ただ・・策敵面倒くさいから(つーか忙しくて馬を走らせる余裕がない)
同盟者一人作って視界を共有したいところ。
305名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 06:50
解凍するとHDイッパイにふくれて起動できなくなるようなの
なんて言ったっけ?ほにゃららバルーン?(←ごっつウロ憶
306>304:2000/07/04(火) 06:54
塔で一国つぶすつもりなら、5人か6人の農民を専用工作員として
comの中心付近まで送り込む。
領主入りと同時に敵の家なんかを利用しながら速攻で数本の塔が入る位
の領域を壁で囲む。
ここで敵の農民が怒って襲いかかってくるので、1人の農民に1ブロック
の壁を担当させ、完成状態じゃなくて良いからとにかく囲みの基礎だけでも
造ってしまうこと。
敵の家を壁の一部として利用するというのはcomに自国の建物をDelしないという性質が
あり、壁の建造量を減らせるからです。
そしたら内側に全員で速攻で1本目の塔を建てる。
建て終わったら、壁の未完成部分を完成させて、農民はしばらく収容。
この間に本国では石がたまっていきます。
当然自陣を固める石も必要なので、それを差し引いて余った石ができれば
2本目を建造します。
町の中心のすぐそばに2本塔を建てられてその中に農民が入ってると
なると、もはやそのcomは封じ込まれたも同然。
工作部隊と石堀要員のせいで少し進化は遅れますが、一国が完全に押さえ
こまれてるのと、残りのcomが自陣に攻めてこず、塔の破壊支援に向かう
のでかなり進化に専念できます。
塔を建てる位置は、町の中心の近くというのはいいんですが、近すぎて町の中心
が射程内に入ってしまうと、農民が待ちの中心に収容されて反撃を受けます。
その場合、矢の数の違いから、塔が破壊されてしまうので要注意。
近すぎず、遠すぎずの位置で。
これが完成すればRAM攻勢にこられない限り圧倒的有利な展開でいけます。
非常に難しいでも、これを使えばかなり楽に勝てます。
307>303:2000/07/04(火) 07:02
こないだ拾った奴は12G詰まってました。
308名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 15:10
どっかにTC割れてない?
309名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 19:43
割れてんの?まだ発売されてないだろ。
310名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 19:46
311エホバの症人(赤飯:2000/07/05(水) 00:11
>306

ふむふむ。非常に策略に飛んだ作戦だな。
位置の微調整が非常にシビアではありそうだが、
これはかなり為になることを聞いてしまった!!
良く思いついたねー
早速試してみよう!
312名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:19
313名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:52
卑怯技だけど、comは門壊しにこないから
主要通路を門でかこむといい。
敵の門にこっちの門をつらねればそこからでてこない。

修正パッチ当ててるとだめかも。
314エホバの症人(赤飯:2000/07/05(水) 01:11
修正パッチ当てないと開始数分で敵が試合(戦い)を放棄してしまう現象が現れたため
やはり無難にあてましたー。
普通にせめてきますが、やっぱ同盟の下りはむかつきまくり。
外交政策固定しないで6人で3組に分けたら、俺と同盟者(同盟「1」)以外が、同じ「2」!(「3」が「2」に吸収された!?)。
んなばかな!!
意味ねーじゃん!!
8人でやったら、いくらはじめにいろいろ画策しようが結局2対6なのかよ!!
ったくよー!
315エホバの症人(赤飯:2000/07/06(木) 01:32
もっと策略はないのー?
316名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 02:01
ない(藁
317エホバの症人(赤飯:2000/07/06(木) 02:09
残念(ワラー
318名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 03:34
AOK買おうと思ってるんですけど
ネットで対戦するのってUOみたいに管理されて金とられるの?
だとしたらいくらくらい?
教えてください
319名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 03:41
フリーだよ。
サーバも必要ないし。
320エホバの症人(赤飯:2000/07/06(木) 04:04
俺は関係ないが
割れ物でIDとかでダブルと駄目とかやばいとかもないらしいよ
321名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 04:16
ありがとうありがとう>319、320
今体験板をダウン中
さすがにこれじゃネット対戦はできないと思うけど
322名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 09:24
体験版同士ならできたと思うよ。
もっとも体験版使ってる対戦相手探すのが骨だけど。
323>321:2000/07/06(木) 09:37
知り合いに体験版で対戦してみようって誘ってみるといいよ。
2〜4人の場合は比較的、要求スペックも低いので試す価値ある。
324名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:23
DIA2達のおかげでIRCやZONEも空いてきたな。

それに合わせて、どんぞこより上位のチャンネルってゲーム立つ気配ないな。
325名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 17:40
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1684/index.htm

和ZONEクランって怖いな・・・
326名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:15
今日も楽しくZONEで狩ろう(ウヒ
327名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 21:50
ZONEは、割れている人はヤバイですよ
328名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 01:43
>ZONE なんか情報送るの? Winのしりあるとか?
「IPで復元しますぅ〜」という人の15%位は「sのゲーム」
ってなってるけど…(=ワレザーらしい?)

The Conquerers(futureing豹戦士(^^;)の情報、急にとまちゃったねぃ…
バランス補正とかもごっつ期待してるんだが。
329名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:59
ピーコ品でもネット対戦を安全にできますか?
330名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 09:00
>327
何でですか?
331名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 13:51
>330
分かるらしいですよ。
IRCならばれたって平気だけどね
332名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 05:01
確かに・・・
ZONEでピーコ品はバレル。
だって、CD2.0って表示されないんだもん(笑)
んで、しばらくしたらゲームから削除されたり。
IRCよりもZONEにいる人との方が楽しくゲームできるけど製品版をその為に買うのも
ちょっとなぁ。。。
IRCはプロ化しててW、勝つことに対しての欲が異常だし
初心者に対しての思いやりももてない奴ばっかだから嫌いだ。
333名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 05:05
IRCでの初心者ってのは、12分台領主入りなんて朝飯前で
領主Rをバンバンかけてこそ初心者!って感じw
初めてircでaokする人は、初心者になる為に特訓しましょうw
ちなみに去年からaokをやり込んでる奴も、今だ自称初心者w
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 06:03
揉まれるのが嫌ならIRCのローカルチャンネルでやれば
いいと思うが、、
色々な人が集まるZONEやIRCのパブでレベルを求める事
自体が間違いでしょ。。
335名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 06:45
>CD2.0って表示されない
俺は罪深きワレザーだが表示されてるみたいだけどなあ…
いろいろ苦楽バージョンがあるのかな?
ゴメンM$。君のように出世したら必ず2本買うよ…
336名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 11:34
CD2.0の表示は回線に問題があるとき表示されなくて、
しばらく経ってからゲームから削除されるのはそのせい。
ほとんどの場合、入りなおしたら表示される。
ちなみにこれはZone、IRC関係無く起こる。
337名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:27
ZONEの初心者roomはまだ即城主が主流。
でもいずれ領主Rが主流になるんだろうな。
338暇なので金儲け:2000/07/10(月) 18:20
おこずかい稼ぎにどうぞ!
なんか、登録するとお金もらえるみたいだそーですけど、
すっごくおいしい話かな?
ちなみに、文字化けしてたら、インターネット
ブラウザの上の「表示」の「エンコード」の「日本語(自動選択)」
を選んで、文字化けを直して下さい。

http://jp.alladvantage.com/home.asp?refid=tju793&cntry=108

ソフトバンクも出資してるみたい。登録はまったくの無料だそうです。

339ほげもん:2000/07/10(月) 19:39
http://www.interq.or.jp/www1/miyoppi/

ほげもん帝国へようこそ!
340名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 05:54
領主Rウザイ。
ゴミみたいな兵隊に制圧されるとチョームカツク。
即城主だけ押して、あとありったけ兵隊作っても
ちょっとダメなんだよね…。
341名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 08:56
領主R
槍と三平だけで来るんじゃねぇよ…
ていうか城主入っても槍と三平だけかい!
っていう試合をしたあとはクソの出がいい。
342名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 19:07
338は黙殺されてるからいいとして・・・

領主Rはウザいねぇ
ただここにきて、俺の好きなビザンチンが復活の兆し。
それだけが嬉しい。
343名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 19:48
領主Rまったくもってウザイ。

でもこれが本来の姿という感じがするね。
城主まで戦闘無しってほうがよっぽどヘンだよね。
344名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 19:56
領主Rってなんぞや?
まさか…!?
345名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 04:52
ビザンツの領主ラッシュ強いよ。
鎧無いのも帝王までに圧倒的優位を築いておけば、関係無しって感じ。

しかしビザンツならやはり火炎船(w
346名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 15:44
???ビザに鎧がない???
はぁ?
347名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 15:46
なんだろうね
ビザにないのは高温溶鉱炉だと思うが…
それとも何かほかのことを指してるのか?
348345:2000/07/12(水) 18:13
おうすまねぇ。勘違いしてた。
今RORメインで朝鮮使いしてるから。
349名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 18:15
最近大陸の領主INがまた早くなってきたな・・・
前衛だと14:30過ぎるとしんどいね・・・
(12分代領主はどうかとおもう そのうちアラランみたいになるのかなぁ)
350AoK やってみたい人:2000/07/13(木) 01:38
AOK はどのくらいのスペックを要求するんでしょうか?
シングルミッションでの話です。

GAME SPOT のスクリーンショットを見ていると、
NOCTURNE並みのスペックがないとお話にならないような
気がしてきました。

僕のスペックは、CERELON333(415)、
VOODOO3000、256Mです。

このスペックでは、AOKのシングルはきついでしょうか???
おとなしくSTAR CRAFT を買ったほうがいいのかな・・・
351名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 01:57
>350
余裕でできます
352名無しさん:2000/07/13(木) 03:36
シングルでも敵が多くなるとCPU必要じゃない?
K6-II450じゃ辛い、やっぱK6IIIクラス以上じゃないと…
354名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 11:11
>350
キャンペーンの後半で増えてくると、どうしても遅くなる気が。
Pentium3600MHz+RIVATNT2ですが、だれてくる。
355名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 14:48
3600MHz...
356名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 01:14
357>350:2000/07/16(日) 06:20
むしろ,COM入れるならCPUの能力が必要になります.
よって,
シングル:終盤重くなる
マルチ:問題なし
ってとこでしょう.
358AOKやってみたい人:2000/07/16(日) 23:51
351 から 357 までの皆さん、レス有難うございました。
今日、AOKを購入しました!!!
中古なんですけど。 (汗

しかし中古でもまだ、税込み7000円しました。
ビックカメラの新品が8500円位なんで、まだまだ高いっすね。


WAR CRAFT2、STAR CRAFT、
COMMAND AND CONQUER、
CIVILIZATION2、3 そして AoK の内、
どれにしようか迷って迷って、迷いまくりました。 (^^

まぁ、どれも不滅の傑作なので外れは無いので安心はしていたんですけれど。
時間が・・・全部こなす、時間が無いのが残念です。


僕は今のところ、洋ゲーSLGというと 
MECH COMMANDER しかやったことないんです。
悪いゲームじゃないんですが、まだまだ造り込みが大甘・・余裕がある
作品でした。


という事で、早速今からインストールしてチュートリアルを実行してみます。
皆さんレス、有難うございました。
大和でのプレイが楽しみです。 (^^


追記
今日初めて、秋葉原へ行ってきました。
時間の都合で、マックスロードさんのショップしか行けなかったのですが。

イメージの氾濫っていうんでしょうか、
秋葉原歩いてると、頭がガンガン痛くなってきました。

マックスロードさんのお店にも、アニメ系のエッチゲームが
お店の7割近くを占領していました。
ついでに、カウンターにも、セーラームーン???みたいな
女の娘のポスターがベタベタ這ってあって。 (笑

なんだか、落ち着いてゲームを選べる状況に無かったのが
とっても残念でした。

でも、もっと驚いたのがMECH WARRIOR3が
2000円弱で売っていた事!!!
つい手が出そうになっちゃいました。 (^^
マックスロードさんは安いですね、ソフト。
今度買いに行こうっと。 
359名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 00:25
まぁ とりあえずおめでとさん
360ジャギ(赤飯:2000/07/17(月) 01:12
なんかほのぼのするなぁ〜・・
ポカポカ(日向←ひなた
361名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 07:33
おめ。というか今残ってるのは一家言あるような人ばかりで
まともに勝負できるのか心配してさしあげます。
362>358:2000/07/17(月) 07:46
AOEとAOKは大好きで、今でもプレイしてるけど、
不滅の傑作と言って良いかは、ちょっと抵抗あるなあ。
(358さんがホントにそう言ってるとは思ってないので、
自分への問いかけだと思ってくり)
アンチって意味だから、元が良いことを認めた上でのことなんだけど、
この辺のジレンマって共感してもらえるかなあ・・・。
ぼやきですまんね。

蛇足だが、イマジニアのAOEパクリゲーはなんとかならんのかな。
恥ずかしくてつらいよ。
363名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 11:33
かなり前から軍神のBBSはゴミばっか書き込んでて使えん
というか偉そうに書き込んでるお前等誰?
って奴しかいない
364名無しさん:2000/07/17(月) 12:32
そういう君は何者?
たかが個人HPのBBSだぞ?
なんか知りたいことあれば自分でかきこみゃーいいじゃねえか。
AoK表舞台にすら出る勇気のない厨房がほざくな。
365名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 12:43
だから
書き込んでもあれではろくなレスつかないし
使えないよねって事が言いたいんだよ
そうおもわん?
366名無しさん:2000/07/17(月) 12:52
真面目な質問ならTAITAI他信者諸君が丁寧にレスくれるだろ。
一応チェックくらいはしてそうだしな。
ネット毎日繋いでるし。
367AOKやってみたい人:2000/07/18(火) 01:02
早速、貿易が可能な面までチュートリアルを進めてみました。
やっぱり面白いですね・・・スゴイや、マイクロソフト。

いきなりなんですが、チョット質問があるんです。
よろしいでしょうか? (お願いします ^^


よ−−−く敵のユニットを見ていると、見える時と見えない時があります。
視界が開けていて黒くなっていなくても、
敵ユニットが見えない場合があるんです。
すぐそばなのに見えない・・・

よくよく調べてみると、どうも“雲???”がかかっている様なんです。
雲でちょっと暗くなっている場合ありませんか?
その暗くなった所に敵ユニットがくると、
すぐそばでも見えないんです。

うまく言えないんですが、視界が開けている場所でも、
ちょっと暗い所と明るい所・・・ありますよね?

そういった暗い所に敵がいると、スッゴク近くまで行かないと、
敵が見えないんです。 (困ったです

これは仕様なんでしょうか?
それとも、僕だけのバグなのかな・・・
やっぱり、英語版の最新パッチを入れたのがまずかったんでしょうか。

詳しい方がいらしたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。 (ぺこり362さんへ。
何となく言いたい事、分かりますです、ハイ。
僕もメックコマンダーにそんな感情を抱いていました。

メックの設定や、多様な武器、レーダー、攻撃レンジなどなど・・・
限りなくリアルっぽく出来ているんです。
この作り込みは、さすが歴史があるなぁって
もう感心しっぱなしだったんですが・・・

でも実際ゲームになると、それらが全く活かされていないんです。
ゲームが進むにつれて、どんどんゴリ押しになってゆく。
実戦に置きかえるなら、敵兵は全員、
核兵器を持った歩兵って感じでしょうか。 (笑

あれだけ細かい設定を作っておきながら、
ゲームでは何一つ生かされていない。
事前に敵が、どこからくるのかを知っていなければ、
どうする事も出来ないどうしようもない現実。
ただ単に、面数だけがだらだらと多くて・・・

良いところは物凄く良いのに、SLGとして
大事なところが全くなっていない。
そういったジレンマ・・・結構辛いものがありますよね。

Aokではそうならない事を、祈っています。 (^^
368AOKやってみたい人:2000/07/18(火) 01:08
あっ、あれ???

>(ぺこり362さんへ。

ここ、改行お願いします。

(ぺこり
362さんへ

です。 (ゴメンナサイ・・・
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 01:34
いったん視界を確保しても、誰か人で(斥候や農民とかでそれぞれ視界
の広さは異なる)リアルタイムの視界を確保しながらでないと相手の生
の動きは見えないんですよ。ってか日本語少し変だな、オレ・・・。
誰か上手く説明したってや
370名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 01:55
味方のキャラか建物の視界内の状況しかリアルタイムに更新されない、
という説明はどうだろう?
それ以外の領域は、見て回った時点での地図に過ぎないって事で。

暗黒や領主の時代に斥候に回らせた地域を後から通って、
あるはずのない所に城とか建ってて不意打ちをくらうと
さすがに焦るよ。

騎兵なら知らずに長距離を巡回させてちょっと掠めるくらいなら
死にはしないけど、キャノンガリオンとかを回らせてて
うっかり突っ込んで沈められるとさすがに凹む。
プワーンと鳴って慌てて見に行っても手遅れな事多いし。
371名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:51
>367〜370
ちなみにその"霧"のことをフォグ(霧)、ウォーフォグ(戦場の霧)という。
たまにフォグがないもの、有無を切り替えられるものもある。

C&Cタイベリアンサンなどが切り替えられる例。
372名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:55
黒い部分は未開の土地 なにがあるかわからない

雲がかかっている部分は 一度ユニットや建物の視界に入った場所で そこの
地形などはわかるが あくまでそのとき見た状況のみ リアルタイムの状況で
はない

はっきりと見える部分は ユニットや建物の視界 これは色々な研究などで広
げることが可能

ようは 雲がかかっている部分は ユニットが見た過去の地図のようなもので
今どうなっているかは 実際にユニットや建物の視界にいれてみないことには
わからないということ

むぅ・・・ あまり上の説明とかわらないか・・・  
373名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 03:22
このスレッド、100までぐらいが面白かった。
3747資産:2000/07/18(火) 12:14
最近AOKから離れてしまったのでお聞きしたいのですが、
大陸マップでの一般的な進化速度ってどれくらいでしょうか?

僕がやってた頃は領主16、城主20、帝王30〜ってかんじでした。
最近は・・・?

っていうかもしかしてアラビアばっかり?
Dia2発売されてからしばらく触ってないが、
その前まではアラビア5:大陸3:シナリオ1:他1といった感じだった。
アラビアでの進化だと、領主11〜12、城主20〜、帝王はバラバラ
領主Rメインで帝王まで続かないことも多い。
376名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 14:03
領主Rがメインっていい流れだよね。
今までは戦闘開始までやたら遅くてだるかった。
377名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 14:10
>376
そういうのが好きならAoK以外のRTS、あるいはRTTをやるといいかも。
最近は最初に部隊編成を済ませてあとは戦闘だけってのもあるよ。
お勧めはGroundControl。

378>18さん:2000/07/19(水) 00:48
>視界
私も長期戦になりそうだと2,3匹レーダー馬を巡回に出してます。
初心者の人は以外と知らないが巡回キー→SHIFT+左クリック5、6箇所→
左クリックで輪っか状に死ぬまで延々と回ってくれるんだよね。
早期に攻めに出て自陣が心許ないとき槍なんかを領地まわり大きめに回すと吉。
379>18さん:2000/07/19(水) 00:49
↑名前が 名無しさん@1周年の間違いです(^^;
380名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:50
拡張パックってもう出てるの?
381名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:52
羊で索敵しないやつはドキュン
382名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:52
羊で索敵しないやつはドキュン
383>18さん:2000/07/19(水) 00:53
↑あ、戦闘させたくないときは無抵抗巡回もーどです。
384名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:56
>ドキュン は無いと思うが(^^;
森でも同じ調子でやっちゃってよくとられました(涙
385名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:58
海戦で護衛コマンド使わない奴はドキュン
386AOKやってみたい人:2000/07/19(水) 03:47
皆さん、レス有難うございました。
おかげさまで、視界の法則が理解できました。

視界までユニット毎に違うなんて・・・
奥が深いゲームですね。
Aokを作った人が、“メックとは違うのだよ、メックとは“
って言ってる風に聞こえたり (^^


今の所、ウイリアムウォーレスのシナリヲを
何とかクリヤーしました。
ラムって言うらしい、城破りを使っての攻略が
なんとも楽しかったです。

8台くらいの2グループ、計16台位で突っ込ませると、
物凄い事になってました。 (笑

でもこのラムって、なんだかイモムシみたいで
チョット気味が悪い・・・ (寒
映画、スターシップトルーパーズのイモムシを連想しちゃいました。


んで、調子に乗ってシングルシナリヲにすぐに挑戦。
ケルトを使って、敵はブリトンのみ、難易度普通でやってみました。
結果は、見事に玉砕。 (^^

暗黒の時代をもたもたしている間に、ブリトンの弓部隊が
ガンガン攻めてくる・・・
そうそう甘くは無いんですね、やっぱり。 (汗

皆さんの紹介で、楽しいゲームに巡り会えました。
頑張って、強くなるぞーー!
では、おやすみなさい。 (^^
387名無しさん:2000/07/19(水) 05:04
AoK、シングルだとすけっこーに飽きますよ。
さあ、ネットデビューですよ!
親切な人なら教えてくれるしね。
アレな人を師匠にすると大変だけど。
388名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 06:19
質問していいですかね
まずいろんなイベント起きるごとに音と文字が画面左側に出るじゃないですか
その文字がヘルプの文字(家を建てるには○○W必要とか)と重なってて
非常に見づらいんです
これって体験板でやったときはイベントが起きた時の文字は左上側に出てたと思うんですが
修正できないんでしょうか?
あと時々兵士をドラッグで複数選択しても、編隊とかの指示を出す
ボタンが出ないんですがこれはキャンペーンの仕様ですか?
389>388:2000/07/19(水) 07:01
右下のスモールマップの歯車みたいなのを押してみ。
390名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 04:34
ありがとうございます>389
誰かと対戦したくなってきました
391名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 07:58
対戦して強くなっても誰かさんみたいに威張らないように気をつけようね>390
ちなみに誰かさんとは・・さぁ〜みんなで考えよう!
392名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 12:20
俺?(22歳、ひきこもり)
393名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 13:12
このスレって 非常にマターリしてるね(ニガワラ
394名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 02:19
MSNZONEで外人さん達とやった人いる?
395名無しさん:2000/07/21(金) 04:21
外人、いろんな戦いかたしてくれるから面白いぞ。
ただ、中心を攻めに使うと、
TCぷっしゃーTCぷっしゃーとうるさい。
damn連発してくる。
言い返せないのを良いことに。
まー、言葉の壁は厚いよ。
396名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 07:55
こっちもmotherfuckerとか言っておけばOK。>395
397Shit:2000/07/21(金) 13:30
Motherfuckerは”ばか野郎”の過激な言い方です、ようするに"damn"とかいっているひとに対しての言葉ではありません。相手がゲーム中に"damn"とか言ってるのは彼自信の作戦が失敗で”くそ”とか”ちきしょう”みたいな独り言みたいなもの、プラスゲーム相手に対する”おっ、おまえなかなかやるな”の意志表示なのです。よくアメリカ人は日本人の事をFish(魚)Face(顔)といいますが、ようするになにもいわず、表情もかえず物事行う人たちだということですが、アメリカ人はそれと正反対で色々言ったりしてゲームをたのしんでいるのです。そこへいきなり”motherfucker”は、ないんじゃないんですか?
398名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 13:56
何年前の定義だよ
399にん:2000/07/21(金) 14:08
定義じゃないよ、常識だよ。
400名無しさん@そうだ選挙で逝こう:2000/07/21(金) 15:28
>>391
久々に叩きキボーンですな
401名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 15:51
いきなりmotherfuckerはヤバイだろ。
アハハハハ。
402名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 15:55
自分の負けを他人のせいにする奴は
お袋とフゥァックしてなっ!
403名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 15:58
いくらなんでもマザーファッカーはいっちゃいけないって。
相手も自分も死ぬほど気分が悪くなるぞ。
404376:2000/07/22(土) 05:54
英語だからこっちはあんまり気にならんがな(ワラ>403
といっても実際に使ったのは1回だけで、NOXっちゅうゲームで相手が負けてFuckやら
Kiss my assssssssss!!とか言いまくってきたから言っただけだがな。
そしたら相手何も言わなくなった(藁

Damnやらshitは悪口じゃないってぐらい知ってるぜ>397
405名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 07:50
#aoe2と#donzokoにjoinできる人いますか?
久しぶりにやろうと思ったら、はじかれました。
406404:2000/07/22(土) 08:49
間違えた376じゃなくて396だ
407>405:2000/07/22(土) 11:43
IRCソフトによっちゃあ弾く。
408名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 12:18
>407
全然分かってないぞ、お前(店長風)。
409404:2000/07/23(日) 02:43
誰か叩こうぜ〜(ワラ
410You are real motherfucker!:2000/07/23(日) 06:03
ほんじゃ、404番よ、1回しか使ったことない言葉をいつも使ってる様に書くじゃねーよ!
六本木あたりで外人さんに道きかれたら笑ってごまかすぐらいしかできねーのに、身分がわからない
板の上ではでかいことやしったかゆってんじゃねーよ。
411名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 14:57
叩かれてる(ワラ
412sage:2000/07/24(月) 00:03
soga
413名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 00:35
すっげー強い自作AI置いてるとこ知らない?
414名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 01:18
俺を叩くなよ(ワラ
確かに外人に道聞かれたらびびるな(ゲラ
でもちょっとは英語喋れるぜ(藁
415名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 01:28
>414
若いって罪ね…
3種の笑いが搾りカスよろしく、実にオマヌー。
416名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 03:34
誰か糞つえぇAI置いてるとこしらない?
417名無しさん:2000/07/24(月) 03:41
http://web1.omn.ne.jp/~cat/index.html
ここのランダム大陸のとこの中国専用AIの最新バージョンが強い。
なんっつーか、強い。
418名無しさん@1周年 :2000/07/24(月) 03:45
最初から入ってるAI馬鹿すぎ。
壁で塞がれてると歩兵がその前でしどろもどろしてたり。
壊せよ!、っていいたくなる。
難易度「非常に難しい」にしたら資源量とかインチキしてるし・・・
もっと人間臭いAIならシングルでもやるんだけどねー。
419名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 07:49
>>417
そこ知ってるけど、AI大会レポートってとこの
一番上の臥龍Garyou 1.00ってやつ、はっきりいって最強。
12種類のアラランタイプのAI総当り対戦で11戦全勝
っという圧倒的な強さ・・・
アララン1対1で125人、難易度普通か難しいにして
文明中国(推奨)にして他のAI(初期AIでもいいけど)
と戦わしてみたら、そのキチガイじみた強さがわかるよ。
まったく無駄がない進化で18分頃に領主R開始して
容赦なく攻めつづける。萌えた〜(藁
TAITAIよりずっとつええよ。


420419:2000/07/24(月) 07:54
アララン中国用につくられてるけど
他のマップや文明でも十分強い。
これでいろんな文明にして練習して領主R返せるようになったら
対人戦の領主Rは十分対応できるだろうね
421名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 08:02
18分領主じゃ領主Rとは言わない気がするんだけど・・・・
422名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 14:31
臥龍Garyou 1.00全然強くなかったよ。
領主Rかまして、ついでに塔たてにいったら、
農民全員で塔つぶしにきて、弓の餌食になったよ。
15分で終わったよ.....
423名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 15:23
あ、でも難易度非常に難しいにしたら、けっこう使えるかも。
上の15分で終わったってのは難易度難しいでした。
424>422:2000/07/24(月) 15:38
対人用じゃないじゃないか?
425名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 17:07
うーん、やっぱり対人には向いてないような・・・
近くに塔たてたら農民全員で壊しにいくってのは
AIじゃなくて農民の本能(藁みたいなものだから・・・
でも進化は完璧といっていいから
もっとはやくRすることは不可能じゃないと思う。
でも臥龍はまったくバージョンアップしてないから
これに勝てるAIは出てきてる↓リプレイデータ
www2s.biglobe.ne.jp/~momoDX/data/ZeroFighterVSGaryou.lzh
426名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 17:26
ごめん、対人用じゃないのね。

TAITAI氏よりずっと強いとか、
これでいろんな文明にして練習して領主R返せるようになったら対人戦の領主R
は十分対応できるとか書いてあったから、書いてあったので、かなり期待したん
ですけどね。
427お知らせ:2000/07/24(月) 17:41
どうもこっちのすれは上級者を叩いたり、ワレザーがNO-CDパッチで切れたり治安悪いんで普通に話しをしたい方こっちで話してください。
領主Rとかその他もろもろ話し合おう。
後、こっちのすれでは自分のAOKのHNを名前に入れて。
ってこう言ったらひとこないかな?対戦したい方その他もろもろかきこんでください

>AOK(名前にAOKのHNをいれること)
428名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 18:12
しかし、対人には向いてないけど、AI同士戦わすのはけっこうおもしろいですね。
429名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 18:50
塔を壊しにいく農民以外にも、最初の中心以外にはたてこもらないから
中心で攻める戦法ができないとかいろいろハンデがあるから、
難易度「難しい」で対人戦に匹敵するAIを作るのは現状では無理。
TC待ちかな、やっぱ。本体のほうに問題があるから。
AOKって対人以外にもシナリオとかAIとかやり込めるところが
多くていいね。(キャンペーンは糞)
430名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 19:02
http://ageofkings.com/blacksmith/ai.shtml
海外のAIはすごそう
431名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 19:50
オ−プンソースで最強のAIをみんなで作り上げるプロジェクト
とか発足したりして
432名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 19:59
427が何を言っているのかわかりません。
誰かヘルプ。
433432:2000/07/24(月) 20:04
お、理解成功。
君日本語変だよ。
434名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 23:03
2chAIとかいいね。
敵の中心見つけたら「(゚Д゚)キチガイ発見!」とか
いったり
435slasher∇:2000/07/24(月) 23:14
keijiの知り合い。
やっぱ2CHあほや、、w
おまえらとりあえずAOKやんな。
勝手に盛り上がってな。
keijiのアホのスレッドにも書いてあるぞ。
どんどん来い。
羽織って良いぞ。w

436slasher∇:2000/07/24(月) 23:19
早くQで連絡して強い奴よんでき・・
437名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 23:22
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE×15!!!
438>435:2000/07/24(月) 23:22
おまえはとりあえずここに来んな
439slasher∇:2000/07/24(月) 23:28
12時だぞ。
それ以上はもうかかわんのめんどいから、、(ぉぃ
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 23:53
拡張パックは買いでしょうか?
http://www.aoe2.com/conquerors.shtml
441名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 23:56
こういう奴が関西弁使うと馬鹿っぽさの相乗効果が凄いな。
442>440:2000/07/25(火) 00:03
この時期に秋にリリースとなっているのは冬に延期すると考えて良い
でしょう。
443slasher∇:2000/07/25(火) 00:07
はい。終了・・じゃあね。
やっぱ口だけ?w

444名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 01:21
AoKは歩兵ばっかり活躍するから拡張パックでは弓系を強化して欲しい。
445名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 02:34
うーん、夏休み厨房の蔓延がこのスレッドにも。

>441
関西弁*自己完結*wで馬鹿の条件は完璧に満たしてるね。
446名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 02:40
仲間内でのみハッカー気取りの少年って感じが素敵に恥ずかしい。
447otto:2000/07/25(火) 03:35
おめーらそんなせまい日本のなかで、関西弁がどうとか、東京弁がいいとかいってんなよ。心が狭いね。
441よ、くだらんレスたてるまえにここから消えろ。
448名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:42
レスたてるってなんすか?
スレ立てるでレス返すだと思うんだけど。
君も厨房ね〜
449>447:2000/07/25(火) 03:45
おまえは秋葉から撤退してください。
ちなみに東京弁つーのはなァ、標準語とはちげぇんだよ。
勝海舟がしゃべってる奴ね。
450>447:2000/07/25(火) 03:54
俺関西在住で、喋る時ももちろん関西弁。
でも文字で書く時は普通標準語にならない?

掲示板(=文字での打ちこみ)で方言使う奴は、
9割くらいは馬鹿な主張してるよ。slasher∇然り。

451AOK初心者:2000/07/25(火) 05:32
AOKで決着をつけよう!
452あっちゃん:2000/07/25(火) 06:05
うーん、、なんかaokって、すごい嫌な気持ちになるよ。。。
今日は、負けゲームばっかで。。。自分とレベルの相当違う人と
やったので、こてんぱんで物凄い寒いゲームだった。
領主に上がった途端に終わってしまった。
なんかゲームって割り切れないっていうか、すごい不愉快な気持ちになる
私って、やっぱりディアブロ2をするべきなのだろうか。はぁ(ためいき
453名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 06:08
AOKって下手したら、友情にヒビが入ったりするゲームです(汗
454名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 06:24
誰の、何に向けての発言かわからないけれど
"寒い"って言葉を使うときは考えてからにした方がいいぞ。
使われた人の大半は腹立たしく思うだろう。

負けるのが嫌ならAoKに限らず対戦式ネットゲームなどしなければいい。
455あっちゃん:2000/07/25(火) 07:10
>454
ただの一人ごとなので気にしないでください。
寒いってのは、自分自身の事をすごく寒いなと思っただけなので。
狩られただけのゲームだったから。
456AOK初心者:2000/07/25(火) 07:13
AOKで決着をつけよう!
457名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 07:23
以前外交を裏切られて友達が敵になって
俺を襲撃してきた事があってしばらく気まずかった時期があった。
たかがゲームなんだが、なんというか尾を引く。
あまり知り合い同士ではしない法がいいゲームなんだろうか。
458454:2000/07/25(火) 07:26
>455
>誰の、何に向けての発言かわからないけれど
って言ってるでしょ。
たとえあなたが自分に向けて発言したつもりでも
それを聞いた相手は自分に言われたと思うかもしれないよ。
無駄なもめ事をさけるためにもそういうことは口に出さない方がいい。

ここならその相手がいないから、って思うかもしれないけど
当事者ではなくても"寒い"って発言自体が嫌いな人もいるんだから。
459名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 07:48
同じスタンスで楽しんでる人間とやるのがいいと思うよ。
友達同士でも勝つのがおもしろいやつと勝ちにこだわらない
やつがいっしょにやってもうまくいかない。
460あっちゃん:2000/07/25(火) 08:08
>454
そうですね、今後、気を付けるようにします。すみませんでした。
461名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 08:13
”寒い”って言葉はそんなに問題発言なのか?
俺はしょちゅう言ってるぜ。今日も#aokで強烈な領主Rくらって
かなり寒いゲームをしてきたし。まぁーこんな俺が一番寒いってことかな(W
462名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 08:23
このゲームにあまり打ち込まない方がいいかも。俺は5月から
一緒にはじめたネット友達にどうしても勝てなくてどうやったら勝てるか
物凄く研究してやっと勝てるようになった。
それ依頼その友達は俺のICQにオンラインしなくなった。
こんな事で友達を無くしてしまうならこのゲームを知り合わない方が
良かったよ。
463名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 08:33
そのくらいでなくす友達なら要らないと思うけど・・・。
といってもやっぱり悲しくなるよね。

ところでAoKとかRoRやってる人って、「w」とかよく付けるよね。
付けすぎってぐらい。ちょっと馬鹿にされてる感じもする時もある。
初対面の人に向かって、妙にタメ口きく人や文句言う人多いように感じるけど・・。
464ZONEで修行中:2000/07/25(火) 08:47
確かにこのゲームは負けると凄まじく腹立つ。
勢い試合後のチャットなどではキツい言葉も飛び交う。
でもここで一歩引けない人は所詮ガキだね。
よくいるじゃん?
聞いてもいないのに子供みたいな言い訳する人とか
勝ったからってやたらと態度のでかいサル山の大将とかw
こういう手合いとゲームすると勝っても負けても後味悪い・・・
465名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 09:05
どこかaokの戦術を指導してくれるとことかないですか?本気で強くなりたいです。
466名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:27
領主Rが嫌ならAoK以外のRTSをやってみたらどう?
AoKは進化が大きなウェイトを占めるから問題になりやすいのでは。
大多数のゲームは生産の要素はあるからやはり問題は起こるけどね。

生産要素のないゲームとしては、SHOGUN:TOTAL WAR、DOGS OF WAR、GROUND CONTROLなんかがある。
ただし、GROUND CONTROLの場合、1ゲームの間に何度も出入りして
部隊を変えてくる奴がいてむかつく。

467名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:51
そうなのか? このゲームで喧嘩なんかしたこと無いぞ。
知り合い達と2on2、3on3、4on4などで対戦して、スポーツ感覚。
終わったら互いに感想戦。リプレイも見直したりして上手い人の戦術を研究する。
失敗したところは色々なプレイヤーの視点で矯正し合って互いに技術向上。
これがネットゲームの良い楽しみ方だと思うけど?
468名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:55
TCで弓が強化されて、中心がつくりにくくなるみたいだし
領主で完全にゲームが決まるんだろうな。今でも領主がメインなのに。
TCで帝王のテクノロジーがかなり増えるそうだが、
まったく意味が無いような気がする。
469Ome:2000/07/25(火) 10:58
448と449よ、噴石に頭わられて逝ってよし!細かい事逝ってるんじゃないよ。
おれは別に関西人かばってるわけじゃねーんだよ、小さい島国にみんな住んでるんだから
うだうだ言わずにちゃんとしたレス返してりゃいいって言ってんだよ。
470441:2000/07/25(火) 11:24
>469
誰も関西人がどうしたなんて言ってねえだろ。
殊更関西弁を強調する奴は言ってる事がおかしいのが多くて、
それが更にWEB上で関西弁使ってる奴の印象悪くしてんだよ。
馬鹿は相手しなきゃいいんだろうが、俺は趣味が悪いもんだから、
茶々入れすんのが楽しくて仕方ねえんだ。スレとして正常な
流れを阻害したのは謝るよ。

>小さい島国にみんな住んでるんだから
>うだうだ言わずにちゃんとしたレス返してりゃいいって言ってんだよ。

馬鹿はおもちゃにして利用するのが一番有意義だと思うんだけど、どうですか。
471名無しさん:2000/07/25(火) 11:35
お、逆ギレしているバカ発見!!
なつやすみーー!!
472471:2000/07/25(火) 11:36
割り込まれた、 470 に対するレスね。
473471:2000/07/25(火) 11:37
間違えた 469
474名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 11:39
>467
正論だと思うけどね。
ゲームに命かけてるひきこもりにそういうプレイを求めるのは無理でしょう。
475467:2000/07/25(火) 12:04
>474
いや、俺もヒッキーの一員だとは思うが・・・
やってるところによって随分とモラルが違うもんだな・・・と。
AoK関係のスレッド読むと、すごい叩き合いだもんな。
476>475:2000/07/25(火) 12:51
プレイヤーコミュニティの特質でしょう。
ゲーム的に似てるStarCraftなんてこの手の揉め事は殆どありませんでした。
日本語化されてて間口が広かったりする分、
他のメジャーなネットゲーに比べて悪性因子(年少者、キチガイ)の
入り込む余地も大きいのでは。

ところで、どんなネットゲーでもこの手の馬鹿の混入率は
大して変わらないのではないかと思います。
先述のStarCraftでは国内プレイヤー間の揉め事が少なかった分、
Battle.netのJPチャンネルが韓国人プレイヤーに占拠されたり
していましたし、様々なLadderでも英語圏厨房の跳梁は見聞きします。
EQではFire of Heavensというギルドがシステム側に食い込んで
貴重なアイテム・モンスターを独占し、彼らをサンプルに入れて
バランスが見直された結果、一般プレイヤーにとっては
逆にゲームバランスが崩れるという事もありました。

そして、こういったゲームのスレッドがそこまで荒れないのは
言語の問題で馬鹿とのコミュニケーションが取り難い事と、
相手が完全なよそ者なので陰口を叩いても2ch的に面白くないという事でしょうか。
日本語化され、コミュニティの殆どが日本人で構成されている
AoKや最近のUO等のスレッドが荒れやすい事からも、こういう考察が
成り立つと思います。FPS関係も荒れ傾向ですが、
ハイローラー渋谷洋一氏を始め、プレイヤーの喧嘩上等比率が高く、
そういうのを楽しむ文化が醸成されている様に感じます。しかし、
CSスレッドのEoJ荒れではその文化的ギャップが問題になった様で、
見物する限りは中々興味深い物でした。いじょう。

長文の上、論旨が散漫です。ごめんなさい。
477450>469:2000/07/25(火) 14:28
自分が悪いのに被害者ヅラして去っていった厨房の仇討ちにしゃしゃりでてきて、
荒らした挙句自己満足して帰っていった奴に返す「ちゃんとしたレス」ってどんなんだ?
俺「こいつ馬鹿だな」以外頭に浮かばなかったよ。
478名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 15:02
>477
まあまあ。
馬鹿には何を言っても無駄です。
無視するのがいいかと。
479名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 16:09
なんかこのゲームって気楽にできないんだよなー
だったら辞めてしまえばいんだけど、なぜかやってしまう。
後の残るゲームだから、やっぱり同等レベルの人と対戦が
一番いいね。
アナログモデムなんでネット対戦憧れてたけどいろいろあるのね。
481名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 18:31
zoneとIRCってすごいレベルの差があるね。
IRC行くのやめよっと。
482名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 18:47
Dia2が出て、#donzokoとかのレベル下がってない?
かなり弱くなってるような気がするんだけど。

483名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:54
戦略がエグくなる傾向があるからねぇ
昔、みんな買いたてで何も知らなかった時期、
お互いの国のユニークで正面からぶつかり合ってたあの頃のが良かったかも。
484名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:58
やれ18城主だやれ裏取りだやれ領主Rだとか言う速攻思考な世の中で、
個人的には帝王後期の、お互いが完璧に軍備が整った状態での、正面からの力押し大合戦を堪能したいと思っているのですが、
こういうスタイルが幅を利かせているIRCのチャンネルなんかは無いものでしょうか?
485名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 20:43
477@` 478 やっと静かになったってきたんだから、その件はもうよしましょう。RE:AOKでいきましょう。
486>485:2000/07/25(火) 20:56
あんた日本語が完全に破綻してるよ。
487>484:2000/07/25(火) 21:18
いいねぇ。デスマッチチャンネルでも作るか?
探せば既にあるかも。
488名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 11:59
485は484に対するレスなのでしょうか?
489名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 12:52
>484
「開始から50分は戦闘禁止」とかで募集すればよいと思う。
ZONEで見たことあるヨ。
490名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 15:00
上級者が初心者を鬼のようにいじめてるゲームはかなり痛い。
俺があんな事されたらまじブルーに入るな。ってか、自分より弱い者を
狩るのってそんなに楽しいか?まー趣味の問題だろうが・・
491名無しさん@一周年:2000/07/26(水) 15:22
>自分より弱い者を狩るのってそんなに楽しいか?

楽しいよ。そのために寸刻惜しんで研究した訳だし。
先行者の当然の権利だね。
いたぶられるのが嫌なら強くなれ。できないなら去れ。

492名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 15:40
>490

楽しいは楽しいと思う。
だが偽名で下位のチャンネルで狩りをやるのは最低だな。
493名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 15:47
>自分より弱い者を狩るのってそんなに楽しいか?

俺はそうは思わんがな・・・
自分より少し弱い人と戦うのが一番楽しい♪
結構良い勝負になるし、まず負ける事もなしな(笑
ヘタクソな奴と知らずに狩ってしまった事あるけど
なんか罪悪感でいっぱいだった・・・
普通の奴はそう思うんじゃないのか?
狩って楽しいと思う奴は性格破綻者(笑
494493:2000/07/26(水) 15:49
491にたいするレスじゃなくて491のレスだな、読み返してみたら(^^;;
495名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 15:49
そう、その性格破綻者がAoKプレイヤーには結構いるんだよ(笑い
496名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 16:02
前よく「AoEとQUAKEはね・・・・」って言われてたよね
今はQUAKEはどうなのかな?
497名無しさん@躁だ選挙で逝こう:2000/07/26(水) 16:24
>>492
#AOE2のゲームでほとんど全員が偽名ぽい名前で萎えた。
まぁ返り討ちにしたが。
498低下:2000/07/26(水) 17:01
491のような狩人って初心者と弱い初級者狩りしかできない
DONZOKOでは全く通用しない。
そこそこ強くなると狩はあまりしない
499名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 19:35
そうそう、中途半端な奴だけだよ狩りを楽しいなんていうガイキチは(笑ぃ
俺も初めてIRCで「初心者募集」ゲームに参加したら
領主にあがった途端、弓30体来て襲撃されて塔を建てられてゲームが
終わって、「これが初心者募集ゲームかっ!」って
驚いた事があったw)
すっごいむかついたけど、俺は人に対してはそんな事しない。
今、#donzokoとか#AOKでプレイしてるけど
そっちで長期戦楽しんだ方がよっぽどかいいな。
500名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 19:38
注:)知り合いに狩り行為を行うと人間関係に
亀裂が入ります(笑ぃ
501名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 20:58
>500
いえてるかも。。。
あまり本気でやって来られたらもうその人と遊びたくなくなるよね。
502>501:2000/07/26(水) 21:18
狩りと本気Playはまったくの別モンだろうが。

「まあしょせんゲームだからw」
「なに熱くなってんの?w」
とか言ってくる馬鹿がいるが、氏んで欲しいね。サムすぎる。
503名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 21:50
そういう手段でしか「勝ち」を体験できない厨房・・・
鬱で氏んでくれ。
504501:2000/07/26(水) 22:02
>502

501で書いた事は、
上級者が初心者相手にマジぶっこいて領主Rかけまくって
すぐさまゲームオーバーさせちゃうって意味だよ。
上手な事を見せつけたいのはわかるが、力関係もろ見せつけるのも
どうかな?
505>504 :2000/07/27(木) 00:02
上級者は狩なんぞしないって。上級ってどれくらいのレベルか分かってんのか?
T氏とかH氏とかのレベルのことだぞ。
大会の常連でAOK_expertでやってるようなやつらはそもそも弱いやつとはやらない。
中級には少しいるかもしれないな
大抵は中級の少し手前のやつだろう
506>505:2000/07/27(木) 00:49
T氏H氏クラスは確かに超上級。
彼らと一緒にプレイしてる奴の中には、いつも偽名で
#aoe2なんかで狩り三昧楽しんでる奴もいるって事よ。
そのリプレイを自慢げに公開してんだから、またそれまた寒い。
507名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 00:51
T氏H氏クラスは確かに超上級。
彼らと一緒にプレイしてる奴の中には、いつも偽名で
#aoe2なんかで狩り三昧楽しんでる奴もいるって事よ。
そのリプレイを自慢げに公開してんだから、それまた寒い。
508名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 00:52
T氏H氏クラスは確かに超上級。
彼らと一緒にプレイしてる奴の中には、いつも偽名で
#aoe2なんかで狩り三昧楽しんでる奴もいるって事よ。
そのリプレイを自慢げに公開してんだから、それまた寒い。
509ぉぃぉぃ:2000/07/27(木) 01:07
ぉぃぉぃ
510名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:04
深い森好きなやつはドキュン
5111559から大上昇:2000/07/27(木) 02:43
レーテドルームでペルシあ暗黒中心Rやったら4戦3勝だった!(チートと勘違いしてた人もいた)
そのあとデスマッチ(帝王開始ルール)でフランク使ってレート1670に勝った!
いや〜かつのって気分いいですね~
512名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 05:28
ペルシアは領主ラッシュはなかなか良いかもね〜
513名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 05:36
暗黒中心Rってなんだw)
514名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 05:39
AOKを買ったばかりの友達が遊ぼうって言うから
一緒に遊んで、領主Rかけたら怒ってそれ以来
話かけてこなくなってしまった。俺ってそんなに悪い事したか?
たかがゲームじゃねーか。ガキみたいに怒るなってんだ!
515名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 06:03
>514
他人との遊び方ってものを知らない奴だなー。
たかがゲームなんだから勝ちにこだわらずに遊んでやれよ。
2,3回負けてあげるくらいのことしないと友達失うよ。
あ、もういないのか(w
数少ない貴重な友達だったのにね。

つーかさ、初心者はしばらく同じレベルで遊んであげて、どっぷり
はまってきたところでたこ殴りにするのが楽しいんだよ。
おいしくいただくためには少しは手間かけて育てなくちゃ、
FFやDQとは違って、相手あってのゲームなんだから。
516名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 06:40
そそ。
普通は相手におもしろさを味わって貰うために
手を抜くでしょ。
517名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 06:42
少し前に初心者に教えるための企画をPlayOnlineだったかな、
そこがやったんだけど、上級者みたいな奴がその企画に参加してたのには閉口した。
518名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 06:45
>514
買ったばかりの友達=初心者っていう情報まで持ってて、領主ラッシュするかね。
いきなりボコボコにしてaokの良さを知らせないまま潰したら
そりゃあ嫌われるわ。

俺は進化を教えながらの協力CPU戦を何回かやって、aokのとりこになってもらった。
519>513:2000/07/27(木) 06:51
マジで言ってるとは思えないが一応教えておく。
暗黒の時代で中心わざと壊して相手陣の近くに建てなおすこと。
チュートン、ペルシアで食らうとわりと即死気味。
ブリトンも結構エグい。

一部外人の常套手段だぜ。
返すには民兵を相手のもと本陣に放りこんで、金鉱と果実の木を押さえること。
520519>511:2000/07/27(木) 06:56
やったの外人とか?
チートと勘違いしてたんじゃなくて、チートだよ。馬鹿
純粋に卑怯っていう意味でな。

チート=ツール使用だけじゃねぇぞ。
521名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 07:08
>514

そんな事したら誰だってイヤになっちゃうでしょうにw;
ちょっと人間性を疑ってしまう。
遙かに自分よりも弱い相手ってわかってんだからさぁ
そんな技術を駆使して倒さなくてもw)
ゆっくり持久戦してあげようってくらいの思いやりもとうよ。
多分その友達もう戻ってこないと思うよ((^_^;)
522名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 07:25
自己中なガキが叩かれてる・・・
523514:2000/07/27(木) 07:34
遊ぼうっていったのはそいつの方だし
初心者だろうが勝負は勝負だ!!俺の何が悪いんだ。俺は負けが嫌いだ。
持久戦しても結局は俺が勝つんだから、早めに倒した方が
いいじゃないか。それに進化方法とか色々おしえてやってたのに
話かけなくなったそいつの方がどう考えてもおかしい。
こっちから縁を切ってやる。ケッ
524名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 07:40
お、本人か?
でも騙りの煽りっぽいな。
とりあえずどっちがガキっぽいか冷静に考えてみようや。
525514:2000/07/27(木) 07:49
俺のどこが悪いかがわからない。どうしてみんなに避難されないと
いけないんだ?おそらくみんなも偽善的な事を書いてるけど
初心者だろうがなんだろうがわざわざ手を抜いて、自分が負けるような事はしないと
思う。あいつだって俺の方が遙かに上手いって事をわかって対戦しようって
言ってきたんだ。俺はおかしくない。
526添削の時間です:2000/07/27(木) 08:26
×話かけなくなった → ○話しかけなくなった
×みんなに避難されないと → ○みんなに非難されないと

漢字ドリルで勉強しとけ。
527名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 08:35
>525
初心者相手にわざと負ける(手を抜く)のは常識だと思うけど。
少なくとも俺は必ずそうしてるよ。
528名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 08:40
別に負けろとは言ってないだろ
初心者相手なら負かすにしても、相手もある程度満足させてやるべき

自分も初マルチ時は、サラセン相手にエリートマム40くらいでボコボコにされた
遠投みたのもそのときが初めてだった
でも楽しかったぞ
529名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 09:03
AOKやってる奴がこんなのばっかだと思われると迷惑だな。
530名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 10:05
>525
その気持ち半分だけ分かるよ。
要するに手を抜いて対戦するのは相手に失礼だと思ったんだよね?
でも相手はそれを望んでなかった。
そこのところを見抜けなかった君はまだまだ未熟だね。
531名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 11:21
マムルークか、俺も去年の11月くらいはサラセン最強と信じて
マムルークを作りまくっていたなあ。
現在、サラセンの評価はどう?
領主Rがメインになったらエリートユニット自体の存在意義が薄れていそうだけど。
532531:2000/07/27(木) 11:22
訂正
エリートユニット→ユニークユニット
533>531:2000/07/27(木) 14:58
あいかわらず微妙
大陸だと強文明なんだけどねぇ
534>525:2000/07/27(木) 17:43
負けず嫌いもわかるけどそれでは友達がいなくなっちゃうなー
自己中心プレイ自分だけ楽しければそれでいいって最悪では?
実際ぜんぜん楽しくなかったからその友達はおまえさんに声をかけなくなった訳だし
もっとその辺から学ばないといけない事あると思うけど?
わざわざ上手な者が初心者相手にそれを発揮する事ないじゃないか。
同等レベルと対戦する時に領主Rなりなんなり思いきりやれよ。
535リプレイマニア:2000/07/27(木) 17:54
最近の上級者のリプレイ糞ツマラン。
領主Rばっかりだし、すぐ放棄するので見てて非常につまらない。
半プロ化しててやたら勝ち負けにこだわるのも情けない。
あんなゲームやってて彼らは楽しいのかねえ?
536名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 18:33
>リプレイマニア

多分、もうゲームそのものには楽しみを見出しておらず、
負けたくないから、有名になってちやほやされたいから、
なんかでやってるでしょう。
537名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 18:41
>531
某T氏曰く最弱だってさ。
538う〜ん:2000/07/27(木) 19:07
アラランでサラセン使うとなんか損した気分になるな俺はw)
539ほんとつまらん:2000/07/27(木) 19:09
ほんとリプレイつまらん。
領主Rばっかで終わってる。
早くTC出ないかなーAokが楽しくないよーっ
540名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 19:24
AoKってなんかほとんど作業になるよね。
RoRの時はランダム要素の強い中で色々やることが楽しかったのに。
自陣にタワー作られないか終始気を使わなくちゃいけないとか面白くない。<AOK
541名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 19:54
上級者のリプつまらんというより
結局上級者が少なくって上級者だけでゲームできないから
バランス取れてないんだよ
それに俺はだらだら続けるリプ見てもつまらんと思うがね

後aokを作業に思えるのは相手が弱いか自分が弱いからだろうね
542名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 19:56
上級者のリプ見て理解できる人がどれほどいるんだろう・・・
少なくともどくそは分かってないと思うが(笑)
543名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 20:01
シングルは作業的だよ。

マルティやりたんだけど、
ちょうど良いゲームが立ってないんだよな。
3日ほどZoneJPに通ったが、一回もやれてない。
544名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 20:39
マルチって面倒くさい。ゲームはじまるまでに時間かかるし。
ゾーンに行ってもなかなかゲームに入れなかったりするし。
545名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 21:50
ちゅートン暗黒中心Rを初心者にかましてしまった…
中心DELシテ相手の陣地に立てる奴ね。
相手は攻撃できず一方的にやられ、大抵イチゴ場やきこり場も
同時に抑えられる。
これを防ぐ手立てはあるまい。
546名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 21:51
独ソ君に勝てない…
547名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 00:01
領主R? #donzoko? #AOK?<何?
初心者です。
548>547:2000/07/28(金) 03:57
初心者なら領主Rくらいわかるだろ
Zoneの初心者は領主Rやるぞ

T氏の次は独ソ氏か…

てーっか、Diabloって何者だ?
549:2000/07/28(金) 04:06
自己チュー児の典型を捕獲しました
550名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 04:32
>初心者なら領主Rくらいわかるだろ

この時点ですでにアレだな(ワラ
551名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 04:39
上級プレイヤーの一人にあげられるHOUKOU氏、なんか最近弱くなってないか?
ここ2ヶ月ぐらいのリプレイでは負けてるのが多かった。
552名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 05:59
HOUKOUさんはいい人だからOKとしよう。
553名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 06:18
どくそさんいい人よん。おもしろい
554名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 06:18
どくそ氏あたりになると上級者でしょう?
555名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 06:25
どくそはそこら中の掲示板に宣伝書いてるけど、
どことも相互リンクしてもらえないばかりか、
黙殺されてるのがあまりにもかわいそうで・・・
556名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 06:42
ひゃっはっはー。
確かに>555
557>556:2000/07/28(金) 06:52
弱い奴に限ってこんなこと言うんだよな…
もしやったら瞬殺されるくせに…ッハハ
558>557:2000/07/28(金) 08:43
強くても徳が無いとねぇ
559556:2000/07/28(金) 08:46
・・?どういう意味?>557
笑っちゃいけないとこだった?
別に馬鹿にしたわけじゃないんだけど。
もしや本人か?
560名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 08:55
555、556@`558じゃないけど、君は痛い人だと思う。
振りと返しの手法が。
561名無しさん:2000/07/28(金) 08:56
>556
本人不在の場所で匿名で言ってる時点で、かなり陰険に読み取れるぞ。
俺はどくそって人の事よく知らないけどさ、
555と556のやり取りはちょっとひでー気がした。
562名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 10:54
本人がいる場所なら言ってもいいの?
TAITAIの掲示板に行って
「お前がいくら宣伝したって誰も相互リンクなんかしてくれないよ。
 ドキュソに改名しろ」
って言ったら陰険じゃないのか?

555@`556の発言はまったく問題ないとはいえないけど
557の超低レベルな反応に比べればまだマシだよ。
563560>562:2000/07/28(金) 11:14
>555@`556の発言はまったく問題ないとはいえないけど
>557の超低レベルな反応に比べればまだマシだよ。
激しく同意

感情でレス付けた後に理論的な意見言っても、矛盾するだけだから無駄。

564名無しさん:2000/07/28(金) 11:21
>>555
って単純に事実を指摘しているだけじゃん。
+書いた人間のかわいそうと言う感想。

どんなに虚勢を張っても事実は事実。
それに、過激に反応するのって、よっぽど痛いところつかれたのか?
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 11:36
俺も土糞はよく知らんけど、奴のページってグチしか書いてないよね。
あれ見ただけでだいたいどんな人間がわかるよ。
負けをほとんど他人のせいにしてるからな。
566名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 12:31
>565
俺もリプレイのところ見たけど、不快に感じになった。
公開しているHPで人の非難をするのはねぇ・・・。
「このHPの趣旨を理解できないような人は、見てもらわなくても結構です。」
ってあったけどほんともう行かない。
567名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 12:50
お、ほんと。
リプレイ置き場の愚痴っぷりはすばらしい。
568質問:2000/07/28(金) 13:01
RORって今、ヒッタイト禁止が普通だよね?違う?
569名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:05
相互リンク結構あるみたいだけど…
初心者が入ってきてゲームバランス崩すっていうことは自分も不快に感じる
どくそだけで無くあらゆるAOKプレイヤーがそう感じてるだろうけど
あれだけは勘弁してほしいとこだ
ていうか個人叩くのやめろって。どうでもいいだろこんなの。

570名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:17
AoKほどプレイヤー人口の多いゲームでこれではやはり寂しいよ。
毒鼠が「俺は誰かに見て欲しいとは特に思わないから」って言ってるならともかく
宣伝しまくってあれなんでしょ?

一番イタイのが顔文字を使いすぎていること。

ところでどくそって悪意をもって変換しやすいな。
土糞、毒鼠、どんどんきぼーん。
571怒らずに聞いてもらえる?:2000/07/28(金) 16:54
両者の言い分を聞いた上でレスります。

取りあえず、あまりに横柄な上級者には、げんなりきますね。
でも彼らのリプレイが参考になってるのも事実だと思います。
それだし、やっぱ横柄な上級者には誰もついていかないですよ。
弱い人には、ヘルプやチャットで教えてあげるくらいの心遣いがあってもいいのでは?
実際初心者の方が教えてあげて強くなって、有り難うと言われたときは正直うれしい、、


あと、、、
個人叩きはかっこ悪いです。
匿名でやると負け犬の遠吠えにしか聞こえない・・
もしやるなら、私も自分のハンドルネームを明かすべきだと思います。(まぁ、やるなということだけど、、)


取りあえず、ゲームなんです。楽しくやりましょうぜ。
誰よりも強くなることだけが尊敬と畏怖を受けると言うことではないと思います。
人間性がないと、、
572名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 17:21
いくらでも騙れる場所でハンドルネームを明かしたところで何の価値もない。
あんたが個人叩きを嫌うのは別におかしくないし、俺もあまり好きじゃないけど
だからといって「負け犬の遠吠え」なんて言ったら557と同レベルだよ。

573571:2000/07/28(金) 17:24
言い過ぎた。反省
574571:2000/07/28(金) 17:32
とりあえず、結局のとこ仲良くやろうぜってことが言いたかっただけ、、
どうも書き込みが下手だな。俺、、

AOKは悪いゲームじゃないし、ちょっとしたマナー(ぬくらない、即落ちしない、相手を思いやる)とかができてれば絶対に面白い。
私もこれができてるプレイヤーとは仲良くお話してますよ。

575名無しさん@躁だ選挙で逝こう:2000/07/28(金) 17:46
終わったあと”おつかれ”の一言も無いのは悲しい……
ゲーム終わったあとにこっちから言っても返事無いと辛い。
AoEの時は試合後によく反省会やったもんだけどなぁ……
576ZONECLAN:2000/07/28(金) 18:03
やっぱ2chはクズしかいないねえ
実力も無いくせに揚げ足とりの馬鹿どもがうようよいるな
公人でも芸能人でもないんだから、お前らみたいなアホどもがどうこういう権利は無い。
別に誰に迷惑かけてるわけでもないのに、ムカツクとかふざけたこといってんじゃねえよ。
キレ落ち、初心者狩りしかしない馬鹿になに言っても無駄かなあ〜。
下は卑しいなあ。

577ダメダメ星人:2000/07/28(金) 18:18
>576
煽っちゃダメダメ××
578名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 18:23
>571
そーなんだよね。
ぬくらないってのはマナーなんだよね、これが。
ところがAoE2なんかだとヌクル輩が結構いる。
始まる前に「ぬくるなよ」と念を押してもね(^^;
後衛だからぬくれる〜とかゲーム開始直後に聞くと切れて落ちたくなるよ、マジ。
後衛なんだから前衛より早く軍だしてよ、って思うんだけどね〜。
579571:2000/07/28(金) 18:27
>576
どこでやってる?
もっと楽しくできるいい感じの団体があるはず、、、

うちのとこはいいでっせ。
やたら反省会がながいけど、、(ぉぃ

580571:2000/07/28(金) 18:28
>575だった。失敬
581ZONECLAN:2000/07/28(金) 18:29
根拠の無い文句言うぐらいならAOKやめろ
貴様らにネットゲーをやる資格は無い
どこに言っても勝手な不平不満しか言えないようだ
582名無しさん@躁だ選挙で逝こう:2000/07/28(金) 18:57
>579
aoe2とdonzoko
間のLvが無いから辛い
aoe2でやっても狩人来てゾコと大して変わらんこと多いし。
583名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 18:59
どこでもいいよ、俺は・・。
終わった後の挨拶がしっかりあって気分良くできれば。
AoE2にしたって終わった後に何の挨拶もしない無礼な人が多すぎる。
584571:2000/07/28(金) 19:00
>578
それはきつい!!とんでもねぇー初心者か、協力する気のないやつのいずれかですね。
取り敢えず、前者であることを祈るが・・

前者ならそういう時は、農民20になったらこっち本陣に移動しろとか明確な指示を出してやったほうがいいです。
一回そうしてもっらったときあるんですが、農民2+オオカミ2をこちら本陣に連れてきてくれて、、、爆
でも、中心の弓で殺したんで問題なかったですが、、その後、私は2国Rでじわりじわりと死んでいきました。
でも軍隊出してくれてたし、彼にとっては必死に戦ってたと思うんで納得はいきましたが、、
585名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 19:01
ぬくるで思い出した体験談をひとつ。

森で相手前衛が柵はってぬくってる感じだったんで、
ラムと馬用意して「よし、攻めるぜ」っと思ったら、
俺の後衛がその場所に壁作りやがった。しかも3重で門なし。

まじで無言で放棄しようかと思った。
586名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:03
このゲームって終わった後の反省会が全てなような気がする。
ボコられても納得するしな(^^;
587571:2000/07/28(金) 19:09
#AOE2でうまくなった人が居座りつづけてるのが原因っぽいんだが、、、

そうなると
気の会う仲間を見つけて、新しいチャンネル作るしかないかな?
588名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:09
後衛で喜ぶ奴はドキュン
589571:2000/07/28(金) 19:15
>585
3重・・・汗
多分超初心者だな、、その人。
まぁ、、多分悪気はなかったと思うんですが、彼なりに援護しようと言う気が感じられるし・・汗

そこはチャットで壁壊せとか指示するしかないですね。せめて門ぐらいはつけろって感じもしますけど、、

どうしても初心者には壁マニ、城主で塔マニがいるんだよなぁ・・・
チュートリアルの間違った教えが彼らを駆り立ててると思うんだけど、、
590571:2000/07/28(金) 19:19
>586
わたしが思うには、募集の時に反省会の有無を明記すべきだと思います。
そうすればいい方向に進むと思う。
591名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:25
TAITAIの掲示板にどくそのこと書いたのは誰だ。ここの住人か?
タイミングが同じすぎるぞ(w
592間違いなく2ch厨房:2000/07/28(金) 19:30
まあそれはいいとして
今日の12時ちょうどにZONE鎌倉で2chプレイヤー親善試合を開きます
部屋は50〜70のどれか
募集で2とだけ書いておきますのでよろしく
アララン4v4です
593571:2000/07/28(金) 19:31
OK。
多分いきます。
なかようやりませう。
594名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:33
行きたいなぁ。領主Rもできない初心者は行っちゃだめ?
595名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:46
>>586
確かに。
反省会盛り上がると、どんなに寒い戦いでも全然気にならなくなりますよね。
596名無しさん:2000/07/28(金) 20:08
家を建てれる土地はまだあまっていますか?
597571:2000/07/28(金) 20:40
>594
私はかまわんけど。
598名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 22:17
RORならぬくっててもバリ投石出せば許されるよな。
あまりにも遅すぎる場合を除いて。
599名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 22:54
とりあえずどくそとhoukou氏を
上級者と規定して話すのは止めて欲しいな
彼らは上級者ではないし
彼らも自分のことを上級者とは自称してないでしょ
たしか
あのくらいはかなりごろごろいるレベルだって事を
認識してもらいたいね
ホントrorとaokに二分されてから
レベル低くなったよね

600名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 23:24
ぬくる・・・。
"Nuclear launch detected"
わかる人いる?

601名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 00:17
>592
部屋ないぞ。まさかネタでは…。
602名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 00:44
AoKやってるやつにろくなやつは居ません。
ロビーでこんな会話しないように。

nagomi_RKG> まぁ
nagomi_RKG> 仮性は
nagomi_RKG> 日本人男性に8割だし(謎
MKIMKIM_McV> 日本人の8割
MKIMKIM_McV> おろ
MKIMKIM_McV> いっしょw
suzu_s> それって 成人なの?
nagomi_RKG> (≧∇≦)ノ彡☆
nagomi_RKG> う〜ん
today_3mc> yuki35やーい
MKIMKIM_McV> きみもおっさんねw
nagomi_RKG> 成長は人それぞれ違うから
nagomi_RKG> わからんけどw
nagomi_RKG> 俺は19歳w
MKIMKIM_McV> ぐふぅ
MKIMKIM_McV> わしも13さいw
yuki35> 遅れてごめんなさい
wakame_str> ゲームーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ren_McV> ・・・・
moon_3mc> yukiやーい
today_3mc> 了解
nagomi_RKG> わかめヽ(`Д´)ノ
yuki35> どこですか????
suzu_s> zoneの初体験の平均はどれくらいなんだろう・・・
suzu_s> ←酔っぱらい(爆)
MKIMKIM_McV> ぬう
nagomi_RKG> 中1(≧∇≦)ノ彡☆
MKIMKIM_McV> わしもじゃw
today_3mc> どこどこ
MKIMKIM_McV> はやいのぅ(´ε`;
yuki35> どこどこどこ????
nagomi_RKG> ←しらふw
MKIMKIM_McV> ぐふぅ
suzu_s> 中3だなぁ
nagomi_RKG> 冗談さ┐('〜`;)┌
moon_3mc> さがせ
MKIMKIM_McV> 日本の未来はどうなるんじゃあああああああ
ken_SKT> こんころは、センズリだなー
suzu_s> それで 学校の木工準備室(爆)
MKIMKIM_McV> さみしいのぅ
nagomi_RKG> (;´Д`)
nagomi_RKG> なぜ木工w
suzu_s> ついでに 付き合って3日目(爆)
MKIMKIM_McV> わしは
today_3mc> 何番?
MKIMKIM_McV> わしの家
nagomi_RKG> 俺もそうだな
MKIMKIM_McV> うーーーーーーん
nagomi_RKG> 高2
MKIMKIM_McV> なつかしい
nagomi_RKG> まぁ
suzu_s> 学校はドキドキして…ムラムラだね(爆)
nagomi_RKG> 標準だべヽ( ´-`)ノ
MKIMKIM_McV> w
ren_McV> 動物とやってもしょうがないですよ むきむきさん
nagomi_RKG> 露出狂w
suzu_s> 今となっては制服とも縁がない・・・
MKIMKIM_McV> これれんちゃん」
ren_McV> 相手は選ばないと・・・
603名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 00:51
うぜえな、CHATは部屋作ってヤレヨ
604名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 01:55
こういう事するのってたいていクランの人
部屋作って喋れよ…っていつも思う。
605名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 03:20
それでいて、ゲーム募集の告知を連呼すると怒るんだよね
自分たちのくだらないチャットのせいでログが流れているのにね

クランの人とゲームすると、私的にはうざいゲームが結構多いです
開始前のチャットとか、もろ内輪ネタだし、反省会に参加しても
また内輪ネタだし……
私はいつも初級ゲーに参加してますが、内輪ネタ全開の人がホストのゲームには
入らないようにしています。
606名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 03:35
602みたいな酷いのがいつもあるわけではないが、やはりうざい。
どうでもいい内輪の雑談につかわないでほしい。
告知連呼にやたら五月蝿いのも腹立つ。たいしたことじゃないだろうが。
しかもそれでそれなりにうまい人が懲らしめようとしてはいってくることがあった。
Straider_BHKとかYo_strが入ってきたのが私の例ではあった。
ほかの人々はゲームバランス崩されてたまったもんじゃない。
ほんと勝手な奴らが多い
607名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 05:23
よし、今からここはIRCやZONEで痛い発言がされたログの公開場とする。

どんどん保存して貼りつけて〜。
(俺も含めて下っ端はこういうことしないと、IRCやZONEでは反論できないのです。)
608>600:2000/07/29(土) 07:47
あ、あ、赤い点が見つかんねえぇぇぇぇぇ……ズボーン。
俺の肉巣が血塗れだ……ちくしょう、こうなったら
非難させといた主力部隊で一矢報いてやる!
ワ"リワ"リワ"リッ……あれ?
609>608:2000/07/29(土) 11:17
というより、、、
あ、Ghost発見!こいつぜってーオブちゃんいるの気づいてねー。
丸見え〜、あ、殺すなよ、まだ殺すなよ。
"Nuclear launch detected"
はいオッケーグッバイさようなら。
ガシガシ!”ウワー”Nuke無駄〜。

、、、っぽい
610 >49 :2000/07/30(日) 01:16
敵でも敵って感じがしないとか?
まぁ英語ゲーでも外人だと思って喧嘩吹っかけたはいいけど
後でそいつ実は日本人だったと知った時は世界の狭さを感じたけど。


611名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 04:10
diablo2 matrixのbbsでajiを見た
diabloでも相変わらずだった
ajiってあほだな・・・
612名無しさん@お腹痛い:2000/07/30(日) 04:48
>576
>581

誰かこいつの煽りに反応してやれよ、かわいそうじゃんか(笑
613名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 06:28
>602
そろそろやめようぜ、、
おこる気持ちもわかるが、そんなことやったらお前はそいつ以下だぞ。
614名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 15:48
よし、ではここからAOKの話題〜
といきたいところだが、もう600超えるとネタも出尽くした感じだよね。
領主ラッシュについても語られてるし。

RORについてでも語るか?
615名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 15:52
みんな今度煽りがでたら、
576@`581にやったように対処しよう。すなわち黙殺。
616名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 16:09
ド糞はどうなったの?
617>616:2000/07/30(日) 16:22
その話題もとりあえず封印
618名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 17:39
トルコって弱い?
619名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 19:11
値段の高い鉄砲隊は三平君にはかないません
620名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 19:24
まあ兵器の出し入れを巧みに行えばどこつかっても強いとも言えるし弱いとも言える
御互いの相性を考えて兵を投入しないとね
621名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 22:49
基本的に620に賛成。
トルコはカウンターユニットがしょぼいから、ちょっときついだけ。
TC出ればHP100オォヴァアな大砲が使えるようになるよ。
622トルコ:2000/07/31(月) 05:22
領主の時に、斥候をためておく、あと馬の鎧の研究も
城主進化と同時に騎兵になるのでその騎兵でラッシュ
そしてすぐに帝王入りする
科学の研究の必要が無いのですぐに砲台の研究をする(研究費格安)

35分くらいに砲台が立てられれば、かなり強い
といってもチーム戦での話しです。
これで初級ゲームなら結構うまく決ります
H2Hだと、全然ダメでしたが……
623名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 11:51
騎士対策って槍しかないですか?

優勢だったのに、たかだか10頭ぐらいの近衛騎士に
内政荒らされて形成逆転というのが最近多いです。

近衛貯めさせた時点で終わりでしょうか?
624名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 12:13
>623
コスト負けを承知で重駱駝で戦うか、もしくは他の人に
長槍出してもらうかでしょうかね。
あ、爺でも良いです。当然街の中心付近で待ち構えて
危なくなったら逃げ込んでください。

あと騎士は金をガリガリ食うので、金鉱に騎兵小隊を送り込んで
イヤガラセするのも良いでしょうな。
625名無しさん:2000/07/31(月) 16:35
>623
本当に優勢なのだろうか?
優勢なふりをされているだけで実は時間稼ぎをされていただけとか、
無意味な拠点をだらだらと攻撃していたりしない?

624 の言うとおり相手の前線崩したらどんどん相手の金鉱とか、
ダメージを与える所に兵を進めないと。

優勢なのに内政破壊するだけの兵力をさけるなんて、
相手は本拠地を落とされるプレッシャーを感じていなさそう。
それとも、やけならば長続きしないのでもっと進軍スピードを上げればいいし。

ベル鳴らし+槍適度でそれなりにしのげると思うので、
その間にさらに攻めるのが良いと思います。

まあ、僕は自滅的な人間なので、ノーガードで打ち合い。
本拠地攻められて援軍を要請するよりも、その兵力で僕を攻めている奴の
本拠地攻めろと言うような人間なので、そういう人間の意見として聞いてね。
626名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 16:59
槍と散兵が精鋭にならないだけで、
ここまで苦戦する文明になるってのもツラいね〜
627名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 17:24
言い方がTAITAIっぽい>625
628名無しさん:2000/07/31(月) 17:41
>627
なに。
そりゃーもう、TAITAI教の信者だから(笑)

本当に?
ちょっとショック・・・
629571:2000/07/31(月) 18:20
トルコはいい文明だと思う。
アンチがいないから、味方といっしょに攻める楽しみが味わえる。
連携なら最強っぽいですよ。
鉄砲はどんなユニットでも相性良いし、、
協力好きな心の広い人は使ってみよう。
自己中な人は向かないです。>トルコ
630571:2000/07/31(月) 18:24
ここで質問〜〜。
皆さんのお気に入り文明は?
私は、モンゴラー、、、
マング、カッコよすぎ。あのちょっと目を離すとさくっと死んじゃうとこもまた、、
やはり、騎兵文明はイカス。
631名無し:2000/07/31(月) 18:38
う〜ん・・・・
ブリトンかな〜?
632名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 18:45
マングダイ、最近評価急上昇中。
遠くから遠投を壊せるってのはなかなかよいね。
破城槌も楽々。
633571:2000/07/31(月) 19:38
領主Rがはやりだしてから、ブリも良いかも、、
領主軍をブリなら残ってれば帝王でも使えるしな。
634名無しさん:2000/07/31(月) 20:41
バカの一つ覚えで、バイキング。

#トルコの使い方勉強になった。
635名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 06:00
最近のゲームはバイキングと中国が両軍に絶対1国ずつ混じってるのう。
636名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 06:06
>635
モンゴルもほぼ固定じゃないか?
637名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 06:11
ブリトンの農民女の声萌え。
638名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 06:28
バイキンの農民女の声萎え。
639名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 11:56
>>630
ケルトですね。
近衛騎士とHスコーピオンのコンボに敵は無し!
・・・と信じたい。(;;
それに全体的に卒無くこなせますし、木こりがよく働くし、砲撃兵器が即時生産できてよく働くし。
640名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 18:10
ゴートはダメなのか?
あの戦士の生産速度はハンパじゃないぞ。安いし。
バイキングには勝てるけど、中国にはどうにも勝てない。
641名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 18:32
ゴートの歩兵生産速度今でも9秒なのに、TCで最速7秒になるね
642名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 23:29
ヽ(゜▽、゜)ノ←これ系の顔文字使ってる奴ってイタイ奴が多いよね・・・。
自分自身のリアルの顔を描いてるんだろうけど、IRCでは見せるなっつーの。
さぞかし涎たらして汚い顔してるんだろうね。
あー醜い。
643名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 23:50
本日のヽ(゜▽、゜)ノ

doku_Don> ヽ(゜▽、゜)ノきゃあああああああああああああああああああああああああああ

以上ZONEから中継でした。
644名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 00:26
>>643
・・・どういう状況下で叫んだんだ・・・?
645642:2000/08/02(水) 00:46
報告ありがとう>643
俺も奴のHPからコピペして持ってきた。
646名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 01:18
むしろ顔文字連発してる時点でイタイ奴だよな・・・
647名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 01:58
個人bashはやめようぜ。
みっともない。
648名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 02:13
ド糞も個人bashしてんだぞ>647
649ろれぇぁ〜:2000/08/02(水) 02:45
RORには自分の限界感じた
あおけやってみてぇ〜けど、PCのスペックはどんなもんで快適に動きます?
今はK62−300 64M 残りHDD2Gです(死
650名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 02:56
いいんじゃないんすかそれくらいのスペックで
651ろれぇぁ〜:2000/08/02(水) 03:19
そですか
最近RORが重いもんで、AOKに絶えれるのか心配でした^^;
652名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 03:43
>649
駄目。
他の人に迷惑かかるよん。
653名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 03:45
>641
7s!?
これでゴートマニアが増えてくれることを望む、、
654名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 04:43
>651
とりあえずPen2-300だと重かったけど450にしたら軽くなった。
メモリも64MBだと後半遅くなる可能性が大きいと思う。
655>652:2000/08/02(水) 05:22
本人がそう思うならいいけど、他人が言うのはちとアレだな。

自分が常時接続だからって、「電話回線の奴は重くてウザいからやるな」
とか言ってた馬鹿を思い出した。
656名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 06:08
しかし649のスペックだと絶対亀でるぞ
657名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 06:10
>655
でもさ誰かがはっきり言わないとわかんないじゃん。
そりゃ面と向かっては言わないけどね。
対戦やるなら出来るだけ快適にやりたいと思うのは
当然だと思うけど。
それに今K62って凄い安いじゃん。
658名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん:2000/08/02(水) 09:07
人の名前呼ぶとき
「〜さそ」 っていってるけどなぜ!?
659名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 09:25
>658
俺もすげー謎。
恥ずかしくってマネも出来ない。
660643:2000/08/02(水) 11:41
え、doku_Donて、どくそなの?なんたる偶然…。
661名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 11:41
うちはP2の300で32Mだけど、亀ついた事も滅多に無い・・・何故?
662名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 11:44
3v3の後衛のときどこ攻めますか?
相手の後衛攻めつつ、前衛のヘルプがいいですか?
663名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 12:03
>661
Win98を起動するときに亀が出ませんか?
664名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 12:24
>658
〜さん>〜サン>〜サソでしょう
使ってるのはイタイやつらばかりだけど。
665名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 12:34
>664
というより真性厨房かな?
中学生(というより小学校低学年)の気分に戻れば面白いような気がしないでもない。
666名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 19:23
彼らは多分「さん」付けするのが相手と距離を取っているようで嫌なんでしょう。
かといって呼び捨てにする勇気もないし、第一リアルではそういうちょっとした知り合いに呼び捨てにできるような人物ではない。
まぁ彼らにとっては適度に距離を取った呼び方でしょうか。<サソ
667名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 19:38
赤さん青さん黄色さん
668名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 20:32
>>662
自分の場合、町の人を友軍の領土に派遣し、敵の領土べりに歩兵作成所と弓兵作成所を建てます。で町の人は一時待機。
そして槍兵と弓兵を10体ほど作成して友軍の前線護衛役にさせています。
有事の際には友軍の兵と共に兵と町の人を敵陣に進行させます。
で、町の人は友軍の兵が戦っている間に中心や兵作成所、塔を建てて橋頭堡を築きます。
最終的に2対1に持ち込めるように頑張っています。
669名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:03
>649
K6-2は正直ヤバイよ。
マルチプレイを快適にやるには、大体P2-300以上は欲しいかな。
メモリは128あったほうが良い。192以上あるとモアベター。
あとグラフィックカードもRIVA128あたりまでは欲しい気がする。
それよりも何よりも、ホイルマウスは必須ね。
ホイルを押すと音が鳴ったところに瞬時に飛べるから。
Homeでも大丈夫だけどDELると悲惨。
参考になったかな?

ちなみにうちはP3-450 192M ミレG400 16M。
亀はまず出ないよ〜。回線クソだけどw
670名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:25
ここですごいといわれてる人のリプレイ見たけど、ここでいわれてるほどたいしたことなかったぞ?
671名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:35
あれ・・・ド糞のサイトつぶれてない?
リプレイのとこの言い訳コピペしようと思ってたんだけど。
672649:2000/08/03(木) 01:56
いろいろレスどもっす。
やっぱ快適にゲム楽しむには新しいますぃ〜んを買わんとつらいか^^;
まぁRORでも亀出るんだからAOKなんて無理だよな(汗
で、AOKのためにPC買うのってあり?(死

673名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:17
>672
ありなんじゃないの?(^^;
ていうかCPUだけ乗せ変えるとかってのは無理なのかな?
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 04:19
K6-IIIってどうなん?
現在K6-II400で亀でまくりだから
買おうと思ってるんだけど。
675名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 06:36
K6-2ってCPU自体が悪いのか?
Pen2-450だけど自分のせいでの亀なんて見たことがないぞ。
メモリは192MB積んでるけど。
676名無しさん:2000/08/03(木) 15:54
どうだろう?
僕は P 166から P3-600 に飛んだから中間のCPUの状態は良く分からないや。
でも、この前先輩の Pen2-450 だか 400のVaioマシンが亀マーク出ていた。
ただし、周りは全部 P3-500 以上・・・
677>670:2000/08/03(木) 17:31
自称上級者発見!?
678>677:2000/08/03(木) 20:33
傍観者は大体そう思うもんです。
これぐらい俺にもできるぞってね。
放っておきましょう。

もっとも凄いといわれてる人が誰かは知らんけど。
679Stroider_BHK:2000/08/03(木) 21:03
#AOKが初心者チャンネルなったんだよな…
AOE2は中級者いるからやってられんわ


680名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 21:04
う〜ん・・・どうもIRCでは人がつかまり難い、
かと言ってZONE行くのもナンだしなぁ・・・。
他に人が集まる場所ってご存知無いですか?
681名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 21:11
その2つがダメだとどうにもこうにも。
iwangoとか今どうなってるんだろ??
682名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 21:31
IWANGOか…
最近行ってないけど50人が最高だった
しかもレベル高いし
683名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:15
>680
ZONEなぜだめ?
684670:2000/08/03(木) 23:55
>677@`678
ここですごいって言われてるのはTAITAIって人のことだよ
結局嫉妬してるだけの発言ばかりだったからな
わからないなら過去ログ見ろ
で、本題。
傍観者でそんなこというはずないのは周知なんだから
実際対戦してみて確かめませんか?>678@`678さん
685670:2000/08/03(木) 23:56
>677@`678さんの間違いです
686名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 02:16
なんか後衛にぬくられちゃうと、
速攻で落ちたくなるね。
今日の後衛の人、俺を置いてさっさと城主入りして
俺は、弓やヤリを出しまくってあげくの果てには
農民狩られて、ひどいゲームだった。
前衛、後衛の関係を大切にしてくれる人とゲームしたいね、ほんと。
687名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 04:57
>686
まぁ気持ちは分かるけど、中、上級者の初心者に対するそういう不満で止めたって人も多いと思うよ。
言われた方はほんとに傷つく。
688名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 05:07
>670

あーあーやだねぇこういう人は。
それほど自分の腕を自慢したいのか?あんたみたいな中級、上級者がいるからAoKプレイヤーはイタイって言われるんだよ。
上手いプレイヤーはそれなりに周りから賞賛されるんだよ。あんたそれでも足りなかったのか?
それとも賞賛されるような人物じゃなく、友達はおろか、知り合いも周りに居ないのか?
ちなみに俺は677@`678ではない。
689名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 05:46
>686
連係プレイがお望みなら中級者以上のチャンネルでプレイしましょう。
初心者は基本的には進化で手一杯です。
690名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 05:55
第1回#aok2ch参加者です。
このごろはdiablo2やってます。

またやりませんか?
超初心者中の初心者だけで。
私はCOM戦「ふつう」で勝てないときがあるレベルです。
さすがにそんな弱っち〜奴はいない?

だって、勝てないんだもん!!

UTとかQ3とかだと、人並み以上に勝てるのに。
頭悪いだけか。
691>690:2000/08/04(金) 08:26
Itteyoshiって名前で参加してました>#aok_2ch
あれから腕磨いて「初心っぽい初級」ぐらいにはなっていると自負しております(笑

dia2には目もくれず、ひたすらAoKやってます(いつかtaitai狩ってやるぜ!)
692名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 09:45
普通のマルティは飽きたんで、自作シナリオとかそういうのきぼーん。
693名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 09:57
>(いつかtaitai狩ってやるぜ!)
厨房か?
694名無しさん:2000/08/04(金) 12:09
taitaiは他人に沢山けちを付ける割に
自分もけち付けられるような事してるのがあれなんだと思うぞ。
強いことは強いが。
695名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 12:19
シナリオ面白いのいっぱいあるよ
やっぱシナリオでもシングルよりネット対戦型のほうがおもろい
696名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 12:23
ここにいる人たちってどういう人なの?
レベルは?レートは?クランに所属してる?HNは?
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 12:27
ヒマだったから昨日買ってきた。
今なら超初心者でも狩を体験できる、またとないチャンスだぞ。
さあ2ch大会を開いて俺を後ろからボコボコにしてくれ。
698>697:2000/08/04(金) 12:32
ゾーンの鎌倉の64へ今すぐ恋
699678>670:2000/08/04(金) 20:34
自分の指示語が足りないのが原因なのに過去ログ見ろって言われてもなぁ。
このスレできたときからリアルタイムで見てるよ。

実際に手合わせして確かめたいなら、ここでみんなが凄いと言ってて、
あなたが言われてるほど凄くないと思ったTAITAIと1戦してきな。
700690:2000/08/04(金) 20:46
>691
おお!ではやったことありますね(笑)
敵だったか味方だったか忘れてしまったけど。
私は勝ったチーム所属でした。

金曜(つまり今夜)から、日曜までの深夜、
人集まるならIRC立てますけど、どうします?

8人くらい集まって、てきとうに2VS2を2.3回できればいいと思っております。
701>699:2000/08/04(金) 21:09
ほっとけって。
また荒れるぞ。
702名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 02:47
ageage
703名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 02:55
ばかだおれ
下げてどうする。
704名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 03:02
拡張パックのβがもうすぐでるとかなんとか・・・
705名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 03:48
>701
そのまわりくどい仲間意識は2chらしくないな
あれてナンボ
706勘違い厨房はイラネー:2000/08/05(土) 04:05
単に荒れを楽しみたいなら厨房板でもどこでも行け。
ここはPCゲームの話をする場所だ。
707701>705:2000/08/05(土) 04:09
別に仲間意識なんて持ってないよ。
馬鹿にレスつけて、馬鹿からのレスがきて・・・
の繰り返しでAOKの話が無くなるとやだなって思ったわけよ。
708名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 04:20
先ほどZONEってとこ始めて行ってみたのですが、どうもよく分りません
部屋に入れたのですが、英語ばかりでなんだか不安。
でも[JOIN]ってとこ押したらいいのだろうと思い押すが英語のエラーメッセが。
『あなたのPCにAOKをインストールせよ』みたいな感じのがでます
もちAOKは入ってます。どして?
709名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 04:40
日本語説明があったはず
710名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 04:45
711名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 05:03
まだちらっとしか見てないけど、こういうの見るのはおもろいね。>709
712711:2000/08/05(土) 05:11
いや、>710だ
713名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 05:16
レビュー系解析の巧い男といえばkyou-iだが、
最近見かけないなぁ。
714名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 05:56
H2Hの場合、即城主と領主Rどっちが強いんだ?
領主Rしつつ即城主ってのが一番なんだろうが、そんな器用な事できない。
715>696:2000/08/05(土) 05:58
レベル:Zoneの初級ゲーで普通に戦える程度
レート:最高1880
クラン:絶対に入らない、理由は上読んでればわかるかと。
716>714:2000/08/05(土) 06:05
領主Rの方が強いと思いますよ

レートが1700台くらいの人の領主Rだと
甘いRなのでそのまま耐えて即城主して返せます

上級者の領主Rになるとこっちも領主Rしないと勝てません
717名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 06:19
クランってイタイのか・・・。
718名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 07:19
H2Hといえば・・・木こりを襲われて「くそーっ」って叫びながら
ゲームしてるのは俺だけだろうな。チーム戦は好きだが
どーも、H2Hは向いてないらしい。まじ切れする時がある(汗
今日も、友達とやってて羊を斥候で殺されたりイノシシを中心へ
連れてく農民を斥候で殺されたりして、マジで切れてしまった。
それにしても、羊を斥候で殺すのってどうだろう。
すごい嫌がらせじゃないか?あぁー、思い出したらまた腹が立つ(汗
719名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 07:24
それもテクニックじゃないかな。
中心に集めておいた羊が殺されるの?
鐘ならしたら斥候すぐ死ぬよ。
720名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 07:27
初期に斥候が死ぬと結構痛いよな。
721名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 15:07
僕の場合はねぇ相手の羊を殺そうとは思わないよ。
そんな暇があったら、斥候で敵の木こり場や金堀を探したりしてる。
722関係ないけど:2000/08/05(土) 16:00
次回作の時代背景はどうなるんじゃろ?
戦車でるか?
でもそれじゃコマコンか...
723名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 16:35
βがやっと手に入ったんだけど、アステカ強すぎない?
724>723:2000/08/05(土) 16:45
どこにあるのか、おしえやがれ、コンチキショウ
725>724:2000/08/05(土) 16:48
723の心の中にあります
726名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 18:27
>>718
イノシシを連れて行く町の人を殺すより
イノシシ攻撃してイノシシ殺す方がダメージでかいです
斥候でイノシシ殺すと食料確保できません
でもタイミングよく最後の一撃を斥候でやらないといけないので
運がかなり左右しますが

>>723
私もβやりたいです、どこにあるか教えてください
727名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 18:44
>718
上のほうのゲームだとイノシシ盗みは普通らしいよ。
取られたらアウト。というか、斥候は羊見つけるより
イノシシを見つけるように索敵するといいと思う。
この頃モンゴルが見なおされてきたのは、その索敵の楽なのと、
素早くイノシシを食い切れるからなのかな。


話は変わるけど、領主Rがつまらんとは言わないけど、
個人的には遠投とか象とか象徴見たい人なんだよね。
象徴はすっかり見なくなったけどさ…。
みんなどう?
728名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 18:55
今回の象徴は建てるのに時間かかりすぎ〜
729名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 20:04
象徴好きだけどほんと時間かかるよねー

今は、領主戦ばっかりで見ることもないなぁ。
もう普通進化忘れたよ。18城主入りってどうやってやるんだっけw)
730名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 22:15
弓作るために、金掘りまくりの木余らせまくりだからな〜
木の余剰を計算してたころが懐かしい・・・
731名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:08
EmpireEarthってゲームでは
古代から現代まで扱ってるそうだ。
ということは弓兵で戦車を攻撃できるのか、燃えるぞ。

(注)EmpireEarthとAoEの間には何の関係もありません
732>731:2000/08/05(土) 23:28
シビライゼーションなんて重装歩兵が戦艦撃沈するぞ。
733>731:2000/08/05(土) 23:30
それはおもしろそうだと思って体験版さがしてみたが
どうやらまだ発売日さえ決まってないゲームじゃないか!
期待だけさせんじゃねえ、このやろう。
734名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:03
どこかaokの良い説明ページ知りませんか?
T氏の情報も古いし、、、最新版の情報を取りそろえてるところ。
D氏のとこは、リプレイ全部消えちゃってるしw)
735名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:09
領主Rの時代にマッチした解説系ページはあんましないね。
どこも更新が滞ってる感じ。
736名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 02:58
taitai氏って13才って聞いたけど、まじネタか?
Halen氏は16才になったばかりらしいし。
Iwangoで賞金稼ぎまくり羨ましいのぉ〜
やっぱり若いと脳味噌やわらかくて、いいのかな。
30才のおやじでaokをやってるのって俺くらいなのか?(汗
737名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 03:05
>736
だとしたら強い奴がイタイって言われるのも分かるな(笑い
738>736:2000/08/06(日) 03:23
それは無いって、安心しな。
halenは知らないけど。
739>736:2000/08/06(日) 03:54
halenは高校生ではある
でも年はしらん
と言うか
やはり単純に才能の問題だろ
あと使える時間の差とかね
taitaiとかの下くらいなら才能無くても時間あればいけそうだな
いまなら
740>736:2000/08/06(日) 04:38
ちなみに脳味噌はみんなやわらかい
日本人は年齢コンプレックスが多いな
741名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 06:30
>740
そういう意味で言ってるのではないと思うが・・・
若いと飲み込みが早いって意味では?
まぁ、お前のような石頭ではどうにもならんだろうが(笑ぃ
742名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 07:08
>741
文意を理解できないアホですか?
743名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 08:09
いかん、また口喧嘩合戦に!!
744名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 08:14
まーここはあんまし荒れないほうだねー。
745名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 10:32
>>744
いや、「一般サイトならば荒れている状態がここじゃ普通だ」ってハナシも(笑)
746年齢と言うか:2000/08/06(日) 11:33
たいていのゲームは子供の方がうまいぞ。
アクション系はいうに及ばず、シミュレーション系でも
時間と命のかけッぷりが全然違う。限られた余暇でひっそりと遊ぶ
大人ゲーマーが勝てるはずもない。

唯一子供に対抗できるのは、時間だけはいくらでもある
(-_-)
(∩∩)
くらいだろう。
747>746:2000/08/06(日) 11:39
大學生辺り(20歳前後)が一番やと思うけどね。
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 11:53
>746
(-_-)
(∩∩)
は時間はたくさん歩けど金がない。
小遣いをもらえる年齢じゃないしね。
749引き篭もり:2000/08/06(日) 15:26
俺、引き篭もりだけど、あんましそんなに情熱的にやったことはないです。
やっぱり第一は負けず嫌いだと思います。後は度胸かな。
750名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 15:38
ド、ドド、度胸?
7514時ちょうどのゾーン:2000/08/06(日) 16:01
renpha_RKG> プクリソ.....
sugi_fd> GAME13初級アラ@1
pukurin> なに?
renpha_RKG> ナニモ...
sugi_fd> GAME13初級アラ@1募集中!!
pukurin> たなさんみたいw
renpha_RKG> ぐは
NASUBI_> ゲーム13 アラビア 初級 @1
pukurin> フフフ
pukurin> | ̄)フフフ
baisu> ほほほ
pukurin> きゃああああああああああああああああw
pukurin> こんにちわです〜w
baisu> ちわ(w
752名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 17:02
>751
うーんあんましイタクないかな。
もうちと点数高いの希望。
753名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 20:47
さくらって本当に女の子なの?もしそうだとしたら
さくら萌え
めちゃ強いじゃねーか。最高2100レート記録した俺の連れ
H2Hで、さくらちゃんって子に負けてたぞ。
taitai氏にも余裕で勝ってるらしいし・・・実はゲーマーオヤジだったりしてw)


http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7226/

754名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 21:04
あるAoKサイトにAoKの向かうべき方向という話が
載ってますが、これについてどう思いますか?
俺には相当うなずける内容でした。
AoKはプレイヤーが多くて対戦の道具としては優れていますが、
ゲームとしてはひどい出来だと思います。
755>754:2000/08/06(日) 22:08
その、「あるaokサイト」に書いてある事を
読んでみないとなんとも言えないよ。
どこに書いてるの?
756名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:45
www.sm.rim.or.jp/~senya/index/aok/index.html
Edge of Kings
757名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 23:32
>753
読んできたけど日本語が滅茶苦茶。おまけに顔文字使いすぎでウザイ。
典型的なアホだね。

>とってもはやく攻め落とせれるので、
やれやれ。
758名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 23:42
「AoKの向かうべき方向」
には顔文字は見あたらなかったのだが。
759757>758:2000/08/07(月) 00:00
">753"と書いたんだから753のリンクをクリックしてもらえないか?
760名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:03
AOKにおいて日本人は井の中の蛙。
日本人はゲームが『うまい』のではなく
セキュリティホール、つまり対象のあら探しを探すのがうまい。

みんな嫌な気持ちになったり、つまらなく感じてるのは(ほんとは面白いと感じてるはずなのに)
セキュリティホールをついた戦略というのは単調になるから
ワンパターンにすぐ飽きてしまうから。

そこへいくと外国の人と対戦するのは楽しいね。
結果じゃなくて過程を楽しむ気運がある。
一般的にそういうのは「セキュリティホール」とは言わないと思う。
762名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:20
>753

さくらさんは男でしょ・・・・。
女だって考えたこともなかったよ。
763>762:2000/08/07(月) 01:15
さくらさん自分で女子大生だと言ってましたよ。
アニオタ、ゲームオタクな女子大生か・・・
ある意味すごいな。
764名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 01:57
意図がない嘘は虚しいだけさ
765名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 02:06
さくらの文章は読んでて面白いと思います。
でもリプ見る限りTAITAIよりは弱いと思います。
HALENは16才です。漢字が読めないので有名です。
766名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 02:24
まあ面白いかな。ワラとか藁が似合う面白さだけど。

チュートンやブリトンはわかるが、なんでケルトやゴート、ビザンティンにまで
"d"を使うのかな。
なんか覚えたばかりのネタを無理矢理つかっている感じ。
TAITAIより強いかどうかわからないが、TAITAIより痛い奴だ。
767名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 03:37
768758:2000/08/07(月) 03:41
なるほど。勘違いした。すまん。
見てみた。ちょっと死にそうになった。
769>766:2000/08/07(月) 04:13
「dルコ」は、やばいな、、、なんだこいつは何者だ?
770名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 04:18
人の批判しないだけまだいいんじゃない?<さくら
771名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 05:33
確かに言えてるかもぉ〜
さくらって人しらないけど、人柄良さそうじゃん?
ネカマだろうと何だろうとaok強ければなんでもいいのでは?
ネットなんて何でも有りなんだしぃ。
んで、リプレイ見たけど上手だったし、あとHPに書いてある事
結構、為になったわ。でも、ショートカットはいつでも
デフォルトの方がいいと思うな、わたくしの場合は。
772名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 05:38
まぁ、他に叩くべく奴はたくさんいるね(ゲラ
773名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 05:57
とりあえず、ヨコワケって痛くないか?
taitai信者のクソ厨房め。
774名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 06:49
ちょっとイタイかも。<ヨコワケ
775名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 07:37
彼はもう引退しました
776名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 07:43
ヨコワケHPからの転載。


さあTAITAIさんに感謝!。うおおおおぉぉ

ターイタイ!
ターイタイ!
ターイタイ!

ってみんなでさけびてえ!!


777名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 07:58
もうやってないようだよ
DIABLOいってんじゃねえの
そういうのかなり多い
778名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 08:19
se-kiって人どうなったの?
彼の掲示板見ても全然居ないんだけど。
779名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 09:27
>778
学校いってるのかな?
780>760:2000/08/07(月) 10:27
しかし、taitai神が城主戦最高と我らに天声を授けていた頃
外人達は既に領主戦を取り入れていたぞ。
自分は外人達のリプレイを見て、
当時未だ城主戦主流故に領主戦はやらなかったが
外人戦術、即ちイノシシ横取り、資源囲い、森切り崩し奇襲などを取り入れてみたが
それなりの効果を上げることができた。
781名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 19:24
>779
学校行ってるなら知り合いに連絡ぐらいはできるでしょ?やってないみたいだし。
俺的には鬱と見たが。プロフィールとか嫌いなこと見てたら結構破綻してたし。
782あべし:2000/08/08(火) 02:21
やあやあカリスマってるあべし様だ
ちなみに本名はABCだ
気楽荘ってところから来てみました
つーか気楽荘サイコー!AOK関連ページで一番だね
なんでかって?
まじぇってたからに決まってんだろ!
こんな発言もしてるしね

もう領主必須、って感じですね
好き嫌いはあるとしてももともと戦いとは
先手必勝なので戦略としては正しいとおもいまふ
試しに路上で見知らぬ人をいきなり
鉄アレイなどで殴打するとそれが正しいのがわかりまふ
783名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 04:03
AOKもっともっと進化してくれ!
それはもうF-16とか出るくらいまでに!
784>783:2000/08/08(火) 04:10
そんなけちな事言わずに、銀河帝国とか作るまで進化させれ。
785名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 04:13
Ageシリーズは最初から文明が決まってるのが気にいらん。
文明とは気候風土やら周辺文化に影響されて発展していくものだろう?
786>785:2000/08/08(火) 04:18
そのシステムを取り入れると、対戦できない。
もしくは皆同じ文明での対戦になる。
787名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 05:23
どうやってもAoKというゲームでは抜けない・・・。
誰か方法ある?
788>787:2000/08/08(火) 05:39
各国の女農民の声で。
789名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 06:48
日本の女農民
「たてます」
790783:2000/08/08(火) 07:04
でもマジな話aokはこれからどんどん進化して今の世界情勢くらいまでには
なっていくんだろうな―。
そっから先は平和な世の中だからゲーム性なくて難しいだろうけど
791名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 07:14
魔術師とかオークとかだせ〜!(重厚な世界ブチ壊し
792>791:2000/08/08(火) 07:17
War Craftでもやれば?
793名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 07:32
水爆の研究(木1000 食料2000 金3000 毒ガスと爆弾と戦闘機の
研究が必要)

超強力な水素爆弾を作成できます。範囲40 攻撃力2000
794名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 08:18
いや、高度な政治取引のみの経済戦争ゲームになるのだ!!
日本のユニークテクノロジー「謝罪」
795>789:2000/08/08(火) 08:19
「勃ちます」
796名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 08:20
>790
んで辿り着くのはBalance of Powerの世界
797名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 08:54
>794
笑った。効果は?
798名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 09:27
IRCって「超初心者限定」って募集しても絶対 中級者が入って
くるよな。。。今日の後衛の奴、確かに強い奴だったかも
しれないが、フレアばんばんに出して俺に文句いいまくり。
「やれ軍出せ、やれ兵を動かせ」って。
俺の敷地内の石や金があるとこに、中心建てまくって
俺は、ほとんど資源なくて内政を整えるのだけで精一杯だった。

自分のレベルと違うからって腹が立つのはわかる。
でも、それなら 超初心者限定してるゲームに入ってくるなって
言いたい。あんな同盟ならいらない。

自分と同等レベルの奴と同盟を組みたいなら
違うとこいけよ。ボケッ
やり始めて10日でこのゲームが妙に嫌いになった。
799>798:2000/08/08(火) 09:36
その中級者は中級者ゲームじゃ勝てないから来たのでしょう。
「逆セリエAですか?」
といってやりなさい。
800名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 09:42
同盟の資源奪いまくってる時点で
中級者でもないだろ(笑)
単なる自己チュー房だな
801>800:2000/08/08(火) 09:54
状況次第では有り。
だが、圧されてる状況のみ、だろうな。
802名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 10:23
だが798の書きこみ見る限りじゃ、そういう状況には見えないな
803名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 12:57
でも口だけ戦略の奴いるよね〜
804名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 18:23
AOKは初心者に超厳しいゲーム・・・。
805名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 18:43
ところで、AOKて何の略だっけ?
806名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 18:52
あげ おぶ きんぐす
807(笑ぃ:2000/08/08(火) 19:09
>798

そいつの名前は「A;」って名前ではないですか?w)
IRC #AOKの「A;」には気を付けませう。
808(笑ぃ:2000/08/08(火) 19:10
あほ おたく きちがい

A O K
809名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 22:37
だいぶ1000も近くなったの〜
TCで別スレッド建てる奴がいない限り、
ここも1000オーバーが狙えますな。
810名無しさん:2000/08/08(火) 23:09
チャットでキチガイ厨房な人の名前あげようスペシャル。
811名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 23:36
#bunbukuのGLAYとかいうイチガキ。
カタカタウザイなり
812名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:23
RoRのsamurai
813名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 06:13
#aoe2によく出没してた、deve★Qzってネカマ野郎。
814名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 06:14
名前が違った devi★Qzだったっけ。どっちでもいいが
かなり痛い。
815名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 10:22
>812
samuraiはいい奴だよ。
ダンディーだし(^^;
ドイツで古物商をやってるんだよね。
816名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 10:23
>814
ここで人の悪口を言ってる方がよっぽど痛いと思うけどね〜。
817名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 11:00
#aoe2にいたasa1CHANがウザイ
ゲーム中では塔天使って名前だったはず。
文章の最後に必ず”!”をつける。
818名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 11:05
叩きスレッド化してるな
死ねゴミ
819名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 11:34
いいジャン別に>818

それよりおもろいの発見
http://www.ezlab3.net/freebbs5/pucchi.cgi?room=ccsakura
さくらの掲示板だけどここのこと書いてあった。
820名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 11:36
>815
いい人からみればいい奴。
悪い人から見れば悪い奴。
俺、悪い奴だから奴の腹黒さがよく分かる(笑ぃ
821名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 15:47
大陸ゲーマーって
強い奴いないから
そこそこの奴が偉そうにしてるのがうざい
アラビアにもそういう奴いるけどね
822名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 17:42
いつまでも謙虚であるべきです。

何故それが解らん!(富野節)
823名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 18:19
デビはネカマっつーかネタだと思うが。
それをネカマっていってる君が一番イタイ
824名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 18:44
あれネカマじゃないだろうが
自分も他の人も分かってやってるんだから。
それをネカマとか指摘してる馬鹿なあなたはだれ?
825名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 19:46
さくらはタダシンと相性良さそうだ。
826名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 20:08
>810
ろーまあたりからbunbuku降りてきて身内チャットしてるヤツラ
827名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:09
>>723
アステカが強い・・・これは意外。
スペインが騎馬鉄砲やら強い町の人やらを擁していて、一頃のチュートン並に強くなりそうな雰囲気なのですが、そこのところはどうなのでしょうか?
あと個人的に朝鮮がどうなのかも知りたいです。
828名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:17
だからどうやってプレイしてんのさ!?
829名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 22:37
>>828
ベータ版を入手して、では?
830名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 22:45
拡張パックでは、AoKで寒がられていた戦術戦略が使い辛くなるようで・・・
もっとも、パッと見場渡り的な処置に見えるんだけど・・・。(^^;
取りあえず『射手、ガレー船、塔の建築速度が下がる。
町の人の塔への攻撃力があがる。
この変更点は城主の時代になるとデフォルトに戻される』らしい。
これで領主Rで早々に散る事は減るか?

あとTAITAIの書いた拡張パックプレビュー、読みたきゃ読んで下さいな。
http://www.gamejapan.net/special/aoc01.html
831名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/08/09(水) 22:55
GA-StrategyではGoes goldって書いてあった。
アメリカでは8月末くらいに店頭に並ぶそうだ。
日本では・・・一部早いところを除けば9月中旬くらいかな。
832>830:2000/08/09(水) 23:02
>>710ででてるよ
833名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 23:16
http://www.zone.com/age2/
の1番下にあるJapanese Version Roomにこい
初心+のHyper_warezerがまってるよ(アラビアH2h
834833:2000/08/09(水) 23:32
来ないな…5時まで待ってるぞ
835名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 23:35
とりあえず、IRCやZONE等で初対面の人にタメ口聞いて命令するの止めないか?
「軍動かしてよ」とか「9時攻撃して」とか。
もう少しいい言い方あるだろ?
知り合いならまだしも、初対面の人にいわれたらかなり嫌な気持ちになる。
それに「w」が加わるともう最悪。
「こっち来れないの?w」
836833:2000/08/10(木) 00:31
外人しか来ないな…
837名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 00:57
>835

わかるわかる!!!!
いるよね、初対面の人に対してえらそうな馬鹿野郎!!
あれって、まじでムカツク。

「軍もっと出して動かして?w」とか言って来る奴って何様のつもり?
そんな奴com相手に一人せんずりかいとけ。ばか
838>835:2000/08/10(木) 01:00
>「軍動かしてよ」とか「9時攻撃して」とか。
>もう少しいい言い方あるだろ?
忙しいからそのような言い方になると思う。
「9時攻撃お願いします」
なんて言ってたら時間がもったいないでしょ、むしろ気味悪いって。
あとリアルタイムで見た(藁 もかなり不気味だった。
「こっち来れないの?藁」 だったら即落ち決定。
2ch気取りは相当痛い。
839835:2000/08/10(木) 01:12
>「9時攻撃お願いします」
>なんて言ってたら時間がもったいないでしょ、むしろ気味悪いって。

そう?気味悪くないけど。
忙しいから短縮語になるのは分かるけど、明らかに命令口調な奴はいるぞ。
1,2回その人とゲームすればよく分かる。
840名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:25
忙しいときは「9じよろ」
そうでもないときは皮肉も込めて「9時方面お願いできます?(^^;」
ってかんじだな俺は

基本的にここで攻撃されてるような奴は命令口調が多いな
841>838:2000/08/10(木) 01:29
2ch気取って良いことあんのか?(笑)
素なんじゃねえの(笑)
842名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:32
「こっち来れないの?藁」は喧嘩売ってるようにしか見えんがどうだろう?
明らかに馬鹿にしてる気がするんだが

それと”動かして”と命令形であるにもかかわらず
?をつけて且つ笑うという、どこか日本語壊れ気味な人なんているの?
俺はあったことがないんだが
いろんなあほがいるんだな
843名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:34
金持ち喧嘩せず
844名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:45
僕はフレア出してから『敵発見、殲滅願う』と言いますね。
余裕があれば敵軍の編成も伝えるべきなのでしょうが・・・。
顔文字(wが顔文字かはさて置き)まで書き込む余裕は流石に無いですね。
845名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 03:07
フレア鳴らして
「ここバリおねがい」
とか
「援護できる?」
なんてのも命令口調に入るのかな?
「こっちきて」
とかも別に許容範囲だと思うんだけどね。俺は。

酷いのは
「そこいってもいみない」
「そんなもん出さないで***だせ」
「遊んでないでこっちきて」
等。もっと簡潔で刺激しない言い方あるだろうに。それに
遊んでるつもりは無いのに遊んでると断定されると
頭来るんですが。
846名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 03:18
AoKって遊びじゃなかったのか!
847名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 03:23
>>846 いい突っ込みだ(ワラ
848名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 03:55
ZONEの名前を完全に消すにはどうしたらいいんでしょう・・・

前クランに誘われたので改名してログインしようとしたら
前のが残ってて入れませんでした。
ZONEプログラム、アンインストしてもだめです。

849名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 05:13
やっぱり、同盟に対して色々と要望はあっても
あれしろこれしろって言うのは間違ってるね。

フレア出して「援軍おねがいします!」とかって言われるのは
全然いやじゃない、むしろ急いで援軍を送る。
こういう人は、相手の気持ちも考えて楽しくゲームをしたいって
マナーの出来てる人だと思う。

「軍を動かしてくれる?藁」
「こっちこれないの?W」

ってのは、明らかに挑発、ケンカを売ってるようにしか思えない。
今度、そんな奴がいたら文句いって切れ落ちでもしない限り
そいつには、わからないだろうね。

だいたい、「w」とか「藁」ってのは
人を大馬鹿にした言い方だ。
850名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 05:19
aokでネカマじゃない子いないのぉ?
女の子のプレイヤー。
そんな子いたら俺がつきっきりで羽織しちゃうよん。
851名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 05:36
どうでもいいがIRCで領主中盤までえんえん下品なしりとりしてた3人組がいたな。
A「潮吹き」 B「キ○タマ!」 C「マ○コ!」
みんな引いてたさ(^^;
852名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 06:43
>850

ウェンリーナさんは女性じゃない?しかも強いよ。
違ってたらゴメン。
853名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 06:49
>849
>フレア出して「援軍おねがいします!」とかって言われるのは
>全然いやじゃない、むしろ急いで援軍を送る。

そーそー。こういう人が一緒なら多少自分のとこ無理してでも援護送るね。
しかも連帯感も生まれてくる。

854名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 09:16
負けた原因を人のせいにするのも酷いよな。
1-2で負けたならともかく、
1-1でストレート負けして援軍を送ってくれなかったから負けたって。
同じ数同士でやってるから、俺も一国押さえてるんだっての。
855名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 09:32
>850

ほれ
>>767
856名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 09:35
おうおう、安心せい。
拡張パックで会話も記録できるらしいからな。
ふざけた野郎はWebで公開してさらし者にしましょう。
857名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 13:27
seiji777_CANDY> 仕事してたの
seiji777_CANDY> それとも
NWO__kanii> 映画 見にいってた。 りぷーりーと ぱーふぇくとすとーむ。
seiji777_CANDY> ストーカー
NWO__kanii> 来てくれるって信じてたのに 一人で見たさ;;。
pukurin> |_・)ノ(無言の挨拶w
NWO__kanii> ぷくぴく はじめまして。
yowayowaboy> 殺し屋さんはいかが?
pukurin> ぐあ・・・
sp_Koroshiya> え?
seiji777_CANDY> かにさんより あ●さんのほうがいいもん
sp_Koroshiya> う〜〜ん
sp_jyann> お殺しやさんちわ〜
sp_Koroshiya> ちわ〜〜
sp_Joker> 隊長w
sp_jyann> うい〜
sp_jyann> お
sp_Joker> おいw
NWO__kanii> ふん いいさ いいさ seijiさんより 鈴木あみのが 好きさ;;。
sp_Joker> 無視すなw
sp_jyann> うむ
sp_Joker> けけけw
sp_Joker> わからんか?w
sp_Joker> おれだよw
todo_TAS> ゲーム2アラ3v3or4v4です
seiji777_CANDY> 電話したのに
seiji777_CANDY> 出なかったくせに
NWO__kanii> ぬ。。
NWO__kanii> 番号 ひつうち
NWO__kanii> せいじさんかい?w
NWO__kanii> ひつうちでないよw
seiji777_CANDY> 違うよ
seiji777_CANDY> つうちするよ
seiji777_CANDY> 居留守か
NWO__kanii> 9日 21:02 分 9日 15:20 8日 18:12分 30日 6:23 ぷん。。。 これ せいじさんだね;;?
seiji777_CANDY> 無理ごめん
pukurin> |_・)ノこんにちわ
seiji777_CANDY> なにそれ
NWO__kanii> ひつうちの いたずら電話。
seiji777_CANDY> そんな機能あるのか
seiji777_CANDY> おもしろそう
seiji777_CANDY> やってやろ
NWO__kanii> やめてー
NWO__kanii> 期待しちゃう。
NWO__kanii> もしや 4月まで すとーかーしてた あのこからかな。。。
seiji777_CANDY> 毎日するね
NWO__kanii> って
NWO__kanii> おもって
NWO__kanii> 妄想してる。 > ひつうちでんわ。
NWO__kanii> ぼくって しあわせものだよね。
seiji777_CANDY> 漢字で書いて

メインチャット部分私用の常連
858名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 13:38
>>856
それはチャットのように会話だけが記録されるのでしょうか?
それともリプレイ見ないと駄目なのでしょうか?
859名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 16:40
CPU相手に領主Rの練習してて敵領に塔建てたら、町の人総出で壊しに来た・・・。
あれはああいう思考ルーチンがあるから?それともバグ?
860名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 17:16
859の現象は有名
バグでない。
CPU戦じゃ練習にならんて
861名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 19:38
>>860
そうでしたか。有難うございます。
拡張パックでは直ってるといいな・・・。
あとこっちが敵の視界内で歩兵作成所とか建ててるのに全然対応してこないのも直ってて欲しい。
862名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 20:45
CPU相手に練習するなら、プレイヤー製作のAIを使うと良いよ。
863名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 23:04
859の現象を逆手にとって、敵の視界ぎりぎり外に建造する技を覚えたけど
所詮は使えねー...

農民総出で裏小屋や塔を壊すのも、CPUがやるほど効果は薄いし
所詮は使えねー...
864質問です:2000/08/10(木) 23:21
木、食料、金が各2000と城を含む全小屋があったら、
どういう軍を編成しますか?
文明は何でもいいです。

865名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 23:45
>862

プレイヤー製作AIというのは、どこにあるのですか?
教えてください。
866名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 00:07
867名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 00:08
>864
自分の文明によるし敵にもよる・・・・。
状況にも・・。
868名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 01:04
とりろじさんって人ちょっとイヤかも。
初心者・初級者の事、すごい馬鹿にしてるね。

みんな最初から上手な訳ではないのに
どうして、自分がちょっと強くなったからって
威張ったり、天狗になったりする人がいるんだろう。

aokって、めっちゃ性格が出るゲームだね。
869名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 01:04
とりろじさんって人ちょっとイヤかも。
初心者・初級者の事、すごい馬鹿にしてるね。

みんな最初から上手な訳ではないのに
どうして、自分がちょっと強くなったからって
威張ったり、天狗になったりする人がいるんだろう。

aokって、めっちゃ性格が出るゲームだね。
870名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 01:05
とりろじさんって人ちょっとイヤかも。
初心者・初級者の事、すごい馬鹿にしてるね。

みんな最初から上手な訳ではないのに
どうして、自分がちょっと強くなったからって
威張ったり、天狗になったりする人がいるんだろう。

aokって、めっちゃ性格が出るゲームだね。
871名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 03:34
いくらとりろじが嫌いだからって3回も投稿することはないと思うぞ(笑ぃ
872名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 10:09
とりろじみたいな隠居したエセ上級クズプレイヤーはほっとけ
AOK界はTAITAIをボスとした猿山のようなものだ
873名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 10:43
taitaiって人は結構有名な人なのかな。
いままでずっと知らなかった・・・。
874名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 11:36
個人的に上級プレイヤーと呼ばれる人ほど寒いプレイヤーだと思ってしまう。
18城主にしろ領主RにしろTCPushにしろ、彼らが勝利の為に手段を選ばなかったが為に生まれ、広まっていった戦術ですよね?
これらの寒い戦術が広まっていった要因を作った彼らにはある意味殺意さえ生まれます・・・。
875名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 11:46
>874
必然だよ。
876名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 11:46
>847
お前は負けるためにAOKやってるのか?
まー、せいぜい仲間内だけで「寒くない戦術」で遊んでろ
877名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 11:47
拡張パックのver1.0(製品版?)手に入れたけど
皆さんこれでやってるんですか?
878876:2000/08/11(金) 11:48
>874だった(ワラヒィ
879名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 12:02
>>876
いや、只単に帝王後期の総力戦がしたいだけです。
あと、寒い戦術使ってまで勝ちたいと思うほど勝利には貪欲じゃないかも。戦った後楽しかったと思えればOKな人ですし。
880名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 12:04
taitaiは寒いが、戦術自体は熱いと思うぞ。
だらだらと帝王まで待って、遠投をどちらが多く作れるか
などというのが一番寒い。
881名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 12:14
初心〜初級の低レベルのプレイヤー度もが熱い議論を交わしてるな(ゲラ
882名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 12:39
874は超初心者ってことか(w
883名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 12:41
(w とか言う奴ぁ例外なくイタイ
874が何を言わんとしてるか理解できないその低レベルな言語力では
一生ドキュンだね
884名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 13:22
>883
厨房なんだからまだ脳細胞が完全に発育しきってないんだよ。
もう少し待てば理解できるようになると思うよ。
885名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 14:17
874=883=884 逝って良し!
886名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 15:40
AOKやってないなぁ
まぁまぁ皆さん、マターリしましょ。
887名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 15:55
つーか帝王後期が楽しいってほざいてる時点で、すでに終わってるだろ。
888名無しさん:2000/08/11(金) 15:59
ちなみに、874が上級者と帝王まで攻めない約束で対戦したとして。

相手が帝王になった瞬間に攻められて終了。(自分は城主)
その後、僕が帝王になっていないのに攻めてくるなんて寒いよ。

その後仕切りなおし、今度は両者が帝王になるまで攻めちゃダメでね。
やはり、自分が帝王入りと同時に大量の近衛騎士に蹂躙されて終了。

要するに、領主Rに対抗できないような奴は帝王行ってもダメ。
一番寒いのは自分の腕を認識しないで文句言っている自分に気づかないこと。
889名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 16:04
874には非常に殺意を覚えるね!
890名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 16:38
いまやAOKの面白さはシナリオにしかない
これを分からぬ奴は電撃並みのクソドキュンだ
891名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 17:52
>>890
電撃並みという例えがよう判らんが、
お勧めのシナリオってなんかある?
892名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 17:54
シナリオならスタークラフトのが面白いぞ。
音声まで別録りしたフリーのアドオンとかあるしな。
893名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 18:31
>>874
ここで多くの人に叩かれている通り、お前さんの言い分は只の甘えに過ぎない。
相手が強いんだったら、模倣するなり工夫するなりして相手のレベルにまで達すりゃ良いんだ。(『口で言うは易し、行うは難し』だけどな)
とは言え、お前さんの言い分を全く否定している訳じゃ無い。俺だって帝王後期のぶつかり合いは好きだからな。
特に画面を覆いつくさんがばかりの大軍同士の、真正面からのぶつかり合いなんて最高だね。
拡張パックは帝王後期こそが真骨頂となるゲームになるらしい、期待大だな。
894名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 19:30
>>893
>大軍同士のぶつかり合い
編成が槍散オンリーだったら寒いけどな。(藁
895名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 20:00
画面の感じがStarCraftに似ているので
思い切ってEBWorldでSubmarine Titansを買ってみた。
まだ届かないけどね。
http://www.gamesdomain.com/gdreview/zones/reviews/pc/aug00/titans.html

1本だけだとソフト代=送料くらいになってしまうのでTCもおまけに注文しといた。
896名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 20:03
>>895
ん?拡張パックってもう予約開始してたの?
多分英語版なんだろうけど、AoKが日本語版で、拡張パックが英語版の場合、ゲーム中の言語はどうなるのだろうか・・・?
897895:2000/08/11(金) 20:15
8月8日に海外のゲーム情報サイトでは軒並みGold報告をしている。
つまり、じき店頭に並ぶってこと。
EBWorldでは予約すると戦略の手引き書みたいなのをつけてくれるそうだ。
これはMicrosoftのAllegianceにも入っていたっけ。

AoE、RoR、AoKでユニットや建物の名前はDLLに入っていたから
後からDLLを手に入れれば日本語版と変わらなくなるはず。
(DLLは不法な手段で手に入れることになる。俺はそこまでするつもりないけど)

898名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 20:23
>>897
さいですか・・・。
じゃあ自分は日本語版が出るまで我慢になりそうですね。
そう言えば、明日からDLできる拡張パックのトライアルも英語なのでしょうか?
899名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 01:27
あげ おぶ きんぐす
900名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 01:48
AOKってどう読んでる?
自分は「あおけ」って読んでるんだけど変かな(ワラ
901名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 01:58
有名IMEのひそみにならってえーおっくと読むべし
902名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 06:14
拡張パックもっと早く出ると思ってたよ。
領主ラッシュが受けにくくなるのなら個人的にはうれしい。
あとはAOE>ROR程度に浸透するかだな。。。
903名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 19:28
拡張パック体験版・・・物足りないぞ〜!
誰かあれをもっと遊べるようにする技を知らんか?(多少ヤバい行為でも構わんので)
904名無しさん:2000/08/12(土) 20:11
>879
帝王後期の消耗戦がどれほど寒いか君は知らないのか?
ゲーム中で2時間、実プレイ時間3時間にも及ぶゲームを君は体験したことがあるのか?
本陣に群がる馬馬馬。
大量のヘビスコ。
画面を埋め尽くす馬と剣士。
苦痛以外の何者でもない。
初期は位置と位置が入れ替わろうとも終わらない市場の弱点。
まあ、874は超初心者で決まりのようだね。
905名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 20:32
>>904
ゲーム中時間で三時間半くらいならザラですし。
むしろその大軍を如何に駆逐するかが腕の見せ所かと。
貴方敵の大群が来るとすぐに投げるタイプでしょ?
劣勢を覆し、勝利する快感は何物にを変え難いですよ。
906名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 23:04
904見たいなのは森では考えられるが、最近主流のアラではあんまないだろ
907名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 03:32
ゲーム時間2時間越えるのは初心者ゲーです
908904:2000/08/13(日) 14:50
右側抜いて左側抜かれてそのまま本陣というパターンは結構あるでしょ。
そういうパターンで、敵のあきらめが悪かったり、攻めのテンポ悪かったりしたら長引くよ。

>905
劣性を覆すなんてことはあのゲームの性質上無理だよ。
敵が遊んでくれたりミスしてくれたりしたら別だけどね。
あとは反対側の味方が助けてくれたりとかもあるだろうけど。
ところで、ゲーム時間3時間半はざらって、マップはなに?
アラビアなら長引いても1時間半くらいなんだけどね……。
それも駆逐戦でだけどね。
降着したり、資源余りまくった上での消耗戦とかは長引くけど。

まあそれと、大軍をいかに駆逐するかは腕の見せ所じゃないでしょ。
いかに軍を貯めさせないかの方が大切だと思うけどね。
軍を貯めさせるのは進軍速度が遅いからでしょ。
相手の軍の貯め方が上手いのかもしれないけどね。
後手後手に回って貯められたのなら、
耐えつつ反対側に期待だろうしね……。
909名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:55
あげ おぶ きんぐす
910名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 01:25
ゲーム時間2時間越えるのは初心者ゲーです
ゲーム時間3時間半越えるような人相手なら
相手がどんな大軍用意してようと勝てるでしょう
どんなに後手に回っても押し返せるでしょう

911名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 06:53
あがれえ
912名無しさん:2000/08/15(火) 10:34
野風で面白いものを発見。

(引用開始)
第2回初心者の為のゲームを
また、やりたいと思います。
 
この前は、自分の陣地に城を建てられて
しまい、攻撃出来なくなってしまう人がいたので
今回は、ちゃんとしたルールを
決めたいと思います。
 
ルール1
1100年の制限時間付きで
残り300年を超えた所で攻撃開始です
    
ルール2
自分の陣地を出てはいけない
(味方の陣地ならOK)
陣地は大体
5画面分ぐらい
(偵察はOK)
    
ルール3
相手陣地の近くに城を
建ててはいけない
(なるべく奥の方に建ててください)
時間が過ぎたらどこに建ててもいいです
(引用終了)

そこまで制限したらかえってつまらんと思うが・・・。

913名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 10:40
う〜ん、『中心、城、及び各兵種作成所は1個までしか建ててはいけない』という縛りがあったけど、これはもっと酷いのう・・・。
914名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:16
あげ おぶ きんぐす
915名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:48
いえー復活!
めでたいめでたい。
916sage:2000/08/16(水) 13:25
ねねmythのTCってあれ、製品版じゃなくてβ版でしょう?
なんか不完全なんだけど・・・
騎士の護衛モードないのが超不便だよ。んで、製品版のAOKまでおかしくなったから
すぐアンインストールした。
すごい苦労して落としたのに頂けないっすよあれは。
917名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 13:35
>>916
うむぅ?護衛無いのは騎士だけですか?
個人的には弓と槍が護衛できるんならOKなのですが・・・。
918名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 13:39
俺はAOKの感覚でいけたがなぁ
向こうでも発売はまだだから、βかもしれない。
でもキャンペーンも全部はいってた

ちなみに俺がGETしたのはCDイメージの方
919名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 14:24
う〜ん・・・ベータ版かぁ・・・。
大人しく9/11を待つべきなんだろうか・・・?
でもこの半月の間に遊ぶ遊ばないでかなり差が付いてしまうだろうし・・・。
(とは言え、うちの仲間内は領主Rはおろかロクに18城主すらできんような人ばっかなんだけど)
920名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 11:18
俺はAOKの方が好きだな・・・
TCってバランス悪くないか?
各文明が個性的になったのは評価するけどさ・・・
921名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 11:21
上げんなぼけぇぇぇぇえええ!!!!!

折角潜ってたのに・・・アホかオマエ!!
922名無しさん:2000/08/17(木) 11:56
>921
一応sageながら書くけど、
なんで???
そろそろ不安定になってくるからでしょうか?
923名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 12:39
>>921
潜ってたと言うか、sageなくても上がらなかったという状態が続いていたと思うんだけど・・・?
924名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 15:36
初心者には要塞がお勧め・・・真実だったか。
家ミスは起こりにくいし、領主Rもされにくい。
羊探さなくても良いし、一通りの資源は壁の中にある・・・ううむ。
925名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 01:41
護衛も何もかもあるでしょ

β版というより製品版の流出物だとおもう。
だからなんの問題も無し。
926名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 08:51
おお、要塞にはそういう利点が。
そういやそうだ。
927名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 10:30
さっきひさびさにTAITAIページにいってきた。
掲示板にTAITAIの正義を見た・・・うむ。
928名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 21:33
あげ
929名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 21:36
これからやろうと思っていますが
初めての人間でも大丈夫なんですか?
930名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 21:52
>>929
マゾならOK
931929:2000/08/18(金) 22:05
どう言う意味ですか?
932名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 22:38
強くなるには、嫌な奴になる素質が要ります>929
933名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 22:42
>>929

ピュアメールにしとけって。
934名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 23:02
>>929

ザ・ガッツ2にしとけって。
935名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 23:21
>929
初めて仲間を集めて身内で遊ぶならOK。楽しく遊べると思うよ。

ただちょっと訓練しただけでネット(IRC.ZONE)対戦に乗りこむと・・・
・超初心者ゲームで募集したのに中級者がいてボコボコ。
・仲間から(笑 が入ったイヤミな指示が飛んでくる。
・試合後の反省会で負けた責任を全てなすりつけられる。

というような3段締めで一気に嫌いになれます。
身内だけでやってるほうが幸せだよ。これ。
936名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 23:45
>>929

シムシティーにしなさい
937名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 00:37
あげげげg
938名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 02:02
9
939名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 04:22
質問なり。大砲は爺で回復ですか?それとも町の人で回復ですか?
940>939:2000/08/19(土) 04:45
農民
941名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 04:58
男なら使い捨て
942名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 05:01
大砲は生物に見えても機械。
実は推して廻ってるのはサイボーグ也。
943名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 05:34
そういや投石器やスコーピオンは全自動で動いてるのかい?
944TCはここにあるよ>やふ:2000/08/19(土) 08:13
あれは小人さんが動かしてくれてるのさ♪
でも心の清い人にしか見えない。
割れで遊んでる君達にはきっと見えないね。
945名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 08:15
大砲のタマも生産しなきゃいけないってえのはどうだ。
砲船砲台も含む。
946名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 09:58
そんななったら一気につまらんくなるんだろけど
947名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 17:34
fdf
948名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 20:41
問題は遠投の強さかのう。
949名無しさん:2000/08/19(土) 22:34
大砲の弾は金属製。
よって、コストの金の中に入ってるのさ。
950名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 07:09
玉に金が混ざってるとはなんと豪奢な…(w

スコーピオンて日本にもあるのはご愛敬としてあんな物戦力になったのだろうか?
遠投はテレビ番組でほんとに復元されてて分厚い石壁を正確にブチ抜いていた。
車輪付きでどこでも移動し城攻めに絶大な威力があったそうだ。萌えた。
951名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 07:43
天候があってほしいぞ
952名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 08:07
スコーピオン=バリスタって大昔の密集ファランクス戦法に対抗するためにできたはず。
相手が密集隊形作ってない場合は全然役に立たなかったんだろうな〜

日本には丸太を飛ばす機械があったらしいから(実戦投入ほぼされず)OK
953名無しさん:2000/08/20(日) 14:43
ちなみに、金はゴールドだけじゃなくて、鉄なんかの金属全部のこと言ってるのさ。
954Esupe:2000/08/20(日) 16:09
Aji
955名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 16:15
Esupeって「っていうか」ばっかり使ってるアホか?
注目されたいんかな。
956名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 17:50
っていうか〜っていうか〜っていうか〜
957名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 22:05
最近のTは自分の腕をマウスのせいにしてるし。
958名無しさん:2000/08/20(日) 23:43
Tなんてそんなもんでしょ
959名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 03:34
その程度の男ってことか・・・
960名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 06:41
>952さんありがと。>953さん英語版でもGOLDとあるような(^^;
正確にはMETALかな
っていうかもうすぐ1000だ
961名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 09:56
それでもTは強い
962名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:35
確かに悔しいが奴は強いな。
963名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 00:53
年季が違うもん。しゃーないでしょ。
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 01:02
Tは文章うまいねぇ。レスもマターリしてていい人に見えるなぁ。
俺って寝不足かなぁ。
965名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 02:07
>964
間違いなく寝不足だ。
966名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 09:32
俺も最近はTがいい人間に見えるのはだが
967名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 09:47
あんまり関係なくてすみませんがTAITAIさんはFPSもやってるんですか?
968名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 17:44
驚くべきぱくりサイト
http://www10.tok2.com/home/aok/
969名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 17:45
>968
あの、403エラーなんですけど・・・。
1分で消された?
970>966:2000/08/22(火) 18:21
周りが基地害ばかりだから、相対的にそう見えるだけだ
971名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 18:36
403はアクセス禁止か
つーかサーバーつながらんし
972sage:2000/08/23(水) 03:43
Halenって何処の人?
TC版のリプレイ見てたらナマリがひどかった。
973名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 06:26
>970
確かにその通りだな。
974名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 06:35
最近はド糞にさくらにshu-にイタイ奴勢ぞろいだったもんなァ・・
Taitaiがいい奴に見えないこともなくなってくるわな。
975名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 07:40
そういえば
誰もレスをつけない
さみしいAOK掲示板はどこにいったのだろう
下がりまくってるか?
976sage:2000/08/23(水) 09:09
taitaiさんはいい人。
少なくとも、ド糞やShu-よりも初心者・初級者の気持ちわかってるよ。
それにtaitaiって偽名で下層チャンネルで狩りとかしないしね。
そういう行為が嫌いだって言ってたよ。
CCさくらみたいに、「狩りって楽しい」ってコメント付きで
リプレイをアップしてる奴から比べたら、かなりマシかも。
977教えてくれ:2000/08/23(水) 09:38
TC英語版でAOK日本語版アップグレードできんの?
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 10:03
TAITAIさんは誤解されやすい人だよ。
ホントは誰よりAOKの現状と未来を憂いてます。
特に初心者に対する配慮を欠かさないものの、
奥ゆかしい性格のため強い影響力を行使して、
自分の主張を押しつけようとはしません。
979>:2000/08/23(水) 11:11
TAITAIの掲示板で面白い書き込みが。

>どうんこサン。
>俺はぁ、いつもAOKページは毎日回ってるんですけどおお
>ハレンさんのページのユニット紹介ができていて
>そのときは、まだ、どうんこさんのページにはユニット紹介なか
>ったんですけどねええ
>数日たっていったら
>はれんさんのページのユニット紹介丸ごとのように
>ぱくってるではないですか・・・・。
>っていうかさ。どうんこってなんでもぱくるよね。
>(HALENさんのこと
>どうんこのケージバンもぱくってるしよぉ!
>どうせカウンターも嘘なんだろ?アハハ!
>多分HALENさんは不快なってるのではないでしょうか。

"どうんこ"さんか・・・。俺の負けだ。今後はこっちを使わせてもらおう。

980名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 12:07
halen(16)って本当なの?
981名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 12:15
IRCのAOK関連のパブにほとんどいるmlsって何者なんですかねえ?
前なんかAOKと関係無い話しただけで蹴られたよ
ゲームでも(リプレイでも)見かけないし なんでAOKチャンネルにいるか疑問っすね
皆さんはどう思いますか?
982名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:54
Halenって変なヤツにつきまとわれるね
DiabloとかいうヤツもHalen命みたいな書き込みしてたし
Halen応援するって、応援されて一番迷惑なのはHalenじゃないのか
983名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:04
ゲームが上手だから萌えられてるの?>Halen

AOKゲーマーの集まったオフ写真が、某HPにアップされてたけど
結構きっついもんがあった・・・

デブ・メガネ・臭そう・・・
エロゲ-マニア・アニオタ(CCさくら命野郎)
変な奴ばっかだな・・・

俺は、ただのゲーマーだ。
984名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:14
>981
mlsはモルシスさんって人で早期からのAOEプレイヤー。今はやってないけどね。
mlsさんは悪い人じゃないと思うけど。
IRC知識が豊富だからチャンネル管理をしてくれてるわけです。
蹴られたって事はワレズの話だとか違法な話をしたからじゃないのかなぁ。
985名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:15
ヴェラは性格が破綻してたけどね〜。
986977:2000/08/23(水) 14:37
誰か情報を
書き込めなくなってしまう
987名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:39
988名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 00:27
他のAoKスレッドはどこ行ったんだ・・・
頼む、俺の生きがいを消さないでくれ・・・
989名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 00:43
おう、まだこんなところにいたのか。
http://www.jbbs.net/game/6/aok.html
みんなここに移動したよん。
君も早く来い〜。
990名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:19
移動ですか・・・。
991名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:21
さぁ、移動だ。みんなもGo!!
992名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:22
ホントにきえるのかな?
993名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:22
http://www.jbbs.net/game/6/aok.html
ここに移動らしいです。
994名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:24
もうここも廃墟か・・・・
995名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:25
996名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:25
古いよ。君
997名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:26
カウントダウンだ
998名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:26
999名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:26
1000名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:27
1001名無しさん@1周年
クスクス