センチメンタルグラフティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
古い話で悪いが、俺は発売日朝一番で買った。
その時すでに値引きされていたので不安だったのだが、まさか500円で買える
ゲームになろうとは・・・。
2名無しさん:1999/11/17(水) 02:46
暗黒太極拳
3:1999/11/17(水) 03:11
いまだに伝説のオープニングムービーを見てません。
見たいけど買う気になりません。サターンをひっぱり出してくるの面倒。
4名無しさん:1999/11/17(水) 06:43
ほのか最低。
5ゲーム史上:1999/11/17(水) 07:04
最強のクソゲーのひとつです。
発売日に買ってプレイした感想
「うわっ、つまんねぇ〜!」
6DDD:1999/11/17(水) 07:13
私も恥ずかしながら発売日に買ったクチですが。
「これは面白いんだ!絶対に面白いんだ!」
って自分に言い聞かせながらやってました。
全体的にはつまんないゲームかもしれないけど、
キャラを振る時には凄く切なかったです。
これが「せつなさ炸裂」かって思いました。
7ゲームじゃなくて:1999/11/17(水) 07:20
財布の中身が「せつなさ炸裂!」(泣)
8ドリーで:1999/11/17(水) 07:40
続編発売されるんだよね。
またアニメも作られるのか?
そしてまたエゲつないグッズ展開が?
9こんだけ:1999/11/17(水) 07:49
メーカーサイドにコケにされてるにもかかわらず、
なおも買おうというバカは正直に名乗り出なさい。

HNは「ロボトミー〜号」を使用すること

10ロボトミー1号:1999/11/17(水) 08:15
あっはっは〜
馬鹿にするためにとりあえず買う
11D−Blue:1999/11/17(水) 09:11
現時点新品が近所で600円です。
PSのクソゲー以下・・・
12>8:1999/11/17(水) 09:52
DCのセングラ2って、主人公死んだ後の話なんだよね(w
13名無しさん:1999/11/17(水) 10:24
えみりゅん悲しいりゅん...。
14ロボトミー2号:1999/11/17(水) 10:25
セングラ2の脇役キャラで大谷育江が声あてしているのが
いるらしい。
ちょっと欲しくなってきた。
15ロボトミー1号:1999/11/17(水) 11:07
そういやあの糞声優と言うか、声優と呼ぶにも烏滸がましい
「岡田純子」が出てくるらしいな・・・・・
馬鹿な旦那と共謀して新「安達妙子」の声優をぼろくそに
ネットで批判してた
IRCとかのチャットにまで入ってきてやってたぞ(本当)
うざいから早く消えて欲しい
16センチ系ファンサイトでの:1999/11/17(水) 11:42
有島もゆへの風当たりも凄いものがあったな。
17もっと:1999/11/17(水) 15:19
教えて!
18旗秋:1999/11/17(水) 16:27
>15
なにやら激しいパッシングがあったらしいね>岡田
どんな事であんな風になったか教えて欲しいです。

#設定の無茶が祟って主人公を殺すとは安易すぎ・・・。
19名無しさん:1999/11/17(水) 19:52
岡田純子ってスタッフと合わなくておろされたって聞いたけど
それが真実?

ぼろくそに新安達を批判していたって事はまだ続けたかったってことでしょ?
20えみる語を:1999/11/17(水) 19:54
生み出しただけでもこの作品は価値がある。
21>20:1999/11/17(水) 20:36
えみる語って、どんなんすか?
22>21:1999/11/17(水) 20:47
りゅんりゅん。
23ロボトミー1号 :1999/11/17(水) 21:03
>18
>19
スタッフと合わなくなったわけじゃなくて、糞オタッキーな
馬鹿カメラマンと結婚するとか言い出してマー○スの久○田に
追い出されたんだよ〜

クビになってから、そのころ岡田純子ファンと呼ばれていた連中に
岡田純子本人から怪文書が届いた訳だ
内容はマー○スの苦墓田をとことん批判しまくった文章(手書き)
だった<私はその連中に見せてもらった

その後、センチ2が発表になって有島もゆが決まって
糞カメラマンの馬鹿旦那は某IRCチャンネルにいつの間にか
入りこみ酷いことを書きまくったのだ
更にそのころ、某BBSの有島もゆ掲示板はそいつに荒らされ
すごいことになっていた・・・・・

と、ここまで書いたが別に有島のファンではない(本気)
24ところで:1999/11/17(水) 22:39
まー滓の苦墓汰と、インチャの他下手って、SSセンチが、ああなったせいで
現在は冷戦状態だ、と聞いたんですが、本当なんでしょうか?
要するに、お互いが責任のなすり付け合いをしている、と。
んで、ワリを喰っちゃったのが、大蔵雷太。
戦地2は、まー滓としては、版権料だけ入れば、もうどうでもいい状態、と。

大体、こんな内容の噂でした。

ところで、まー滓の新企画「アーリーレインズ」って、最近さっぱり話を聞かなくなりましたが、
一体どうなったんでしょうか?
発売元のアトラスは、もっぱら「魔剣x」と、「グローランサー」のことばっかだし。
戦地なみのメディアミックスを展開する、って意気込んでいたようですが、
それをやれるだけのお金がないのか、、一回やって騙されたスポンサーの
学習能力のせい、なんでしょうか?
25名無しさん:1999/11/17(水) 23:53
380円でした
26 :1999/11/18(木) 01:57
露骨なロリキャラがいなかった点は評価する
27 :1999/11/18(木) 02:03
露骨なロリキャラがいなかった点は評価する
281ですが:1999/11/18(木) 02:24
結構レスついたのがありがたい。お礼にアニメ掲示板でもらったこれをはっときます。http://home.att.ne.jp/red/nori/images/alpha05.jpg

29>26:1999/11/18(木) 02:48
えみりゅんは違うの?
30 :1999/11/18(木) 02:58
>29
いや、えみりゅんはロリ担当だろうけど
見た目からして露骨でもないでしょ?
つーか元々家庭用のあの手のゲームってそんなにロリキャラいなかったっけ?
興味ないからわからん
31今度こそ・・・:1999/11/18(木) 03:05
で、皆さんセンチ2は買うのですか? 自分は、もう一回くらいだまされてもいいかな、と。
3232:1999/11/18(木) 03:08
いいえ
33>28(1)さん:1999/11/18(木) 03:45
おかずにさせてもらいます(^^)
34>28:1999/11/18(木) 03:51
おわっ!!!きたねェ〜絵。
35名無しさん:1999/11/18(木) 04:44
セクシー担当がいないからな・・・。
36>31:1999/11/18(木) 06:27
前センチスレッド作って即潰されたやつだな。

おまえもう1回もなにもずーっとセンチシリーズ買うだろ。
女々しいごたく並べてティンポの屹立を隠さないように。
37>36:1999/11/18(木) 09:16
31さんは違う。
なぜならセンチスレッドを作ったのは自分だから。
38良いゲーム:1999/11/18(木) 11:39
とは言い難いが、割とあそべます。読み込み早いし。(口パクないから)
に、してもなんでこんなにスキャンダルが多いのかねぇ?
39白状します:1999/11/18(木) 11:43
安達妙子ちゃん萌えでした。
声優があんなだったなんてショック。
40D-Blue:1999/11/18(木) 12:15
>39
だからゲームの声優は面白い
41名無しさん:1999/11/18(木) 13:04
セングラの声優にまともなのはおらんのかー
42旗秋:1999/11/18(木) 14:43
>23
情報ありがとうございます。
これだからプレ声優っておもしろいですね(笑)

>41
考えてみれば、セングラ出の声優で他のアニメ等の作品で見かけるのって
前田愛(えみる役)の人ぐらいしかいないような気がしますけど・・・。
43旗秋:1999/11/18(木) 14:44
書き忘れ

>38
そういえばトダイにセングラの話があって、
声優のT島とO野の確執が書いてありましたね。
#同じ事務所内でもこれだからなぁ・・・>声優
44>沢渡ほのか:1999/11/18(木) 15:25
1発やらせてくれ!
45>44:1999/11/18(木) 15:36
「バカ、最低」と言われるのがオチ
46旗秋:1999/11/18(木) 15:42
>45
その後、「これだから同世代の男ってフケツ!」って続けて言われるでしょう。
47ロボトミー1号:1999/11/18(木) 23:31
えみる語だけは未だに生き残っているな・・
48名無しさん:1999/11/19(金) 00:25
電車でごー
49セングラではなく:1999/11/19(金) 02:53
チングラって呼ぼうよ
50:1999/11/19(金) 03:24
なんでチングラなの?
51>50:1999/11/19(金) 06:52
語感が豪ステキだから。せんチめンたるグラふてぃ。
誰ぞは『チンティ』つってたな。こっちも捨てがたい。
52名無しさん:1999/11/19(金) 07:24
人生を狂わせたシャッチョーサーンが大量にいる
様々な意味でのダメゲーですな。

岡田純子x酒井伸和夫婦は何かまたやっているそうで :-)

確執の話みたいなー。あげて :-)
5350:1999/11/19(金) 07:34
『チンティ』いいすね。
『チンティ』繰り返していってみた。
54名無しさん:1999/11/19(金) 07:58
ゲーム業界とはちょっと離れるかも知れませんが、SSで鳴り物入りで
発売されたわりにはさっぱりだった某センチなギャルゲーにまつわるお話。

このゲームに起用された女の子達の声優って、半分はオーディションで
拾ってきたシロート同然の若い娘たちなのは知ってのとおり。
そして、もう半分は声優業界の大手、青○事務所の新人声優
(キャスティング発表当時)の中から、事務所内でオーディションをして
決めることになっていました。

ここで張り切ったのが、当時業界に売り込み中だった新人声優の
O野まり○【仮名】。実は彼女、現在の事務所に入るまえに、英知出版の
ヘアヌード写真集に出たり、AVまがいのビデオにヌードモデルとして
出演するなど結構ヤバメの仕事をしていたのです。それなのに、
身の程知らずにも、このゲームのヒロイン役
(本人は役を取る自身があったらしい)で声優アイドルとして知名度を
上げようとしていたのですな、これが…

しかし、運命は非情。このオーディションを受けるには、
過去にラジオ番組のパーソナリティを担当したことの無い人という条件が
ついていたのです。当時は声優ブームのアニラジバブル最盛期で、
ポッと出の新人声優でも、事務所の力でアニラジ番組のパーソナリティを
担当できるいい時代だったのです。
そして、なんと言うことでしょう!ま○なは、すでに(売れない)アニラジ
番組のパーソナリティを担当していたのです。
そのため、ま○なは泣く泣くヒロインの座【笑】をあきらめたわけですが
話はここで終わらない。実は、あとでオーディションに受かった新人の中に、
ゲームプログラマー、内○寛のラジオ番組(当時)でアシスタントをしていた
豊島マ○子【仮名】がいたのです。まり○、大激怒!!
「なんでラジオのアシスタントをしているマチ○がよくて、パーソナリティの
あたしがダメなの【怒】」。マネージャーに当たり散らすこと…。
挙げ句の果ては、「別にいいのよ私は、集団でユニット組まなくても
私さえ売れれば」などと臆面もなくいいスタッフをあきれさせる始末。
結局、マネージャーが「ほかの仕事で穴埋めさせるから」とか何とかいいくるめて
怒りを納めてもらったらしいけど…。

しかし、(宣伝費が)ビッグなプロジェクトだったとは言え、
たかがギャルゲーのヒロインがそれほど大事かね?ひょっとして
第二の金月目指してたんかいな、あんたは。
もっとも、肝心のゲームがこけた今、内心「ざまあ見ろ」と思っているのかも…。
55>53:1999/11/19(金) 09:20
チンティはウガニクが言い出したことです。
2chでもこれを広げよう。
56>54:1999/11/19(金) 10:30
で、ロルフィーさんは
今なにやってんだ?
57センチメンタルグラフティは:1999/11/19(金) 10:40
クソゲー
58名無しマン:1999/11/19(金) 10:58
1500円で買ってゲームからはまった俺の立場は?
59>56:1999/11/19(金) 11:00
地球防衛企業ダイ・ガードというアニメにOL役で出ています。
60>59:1999/11/19(金) 13:07
せんきゅ、みてみまそ
ロルフィー刑事も最近つかってねーなー
61旗秋:1999/11/19(金) 13:16
>54
トダイからの転載?
後、ロルフィーは某イベントでN島Y子とユニット組んでますよ。
62前田愛(えみる役)の:1999/11/19(金) 14:36
最近の売り方は見ていて辛い。本人の意向はどうか知りませんが‥‥
オリコン50位以内入ったからといって、あまり調子のって欲しくないなぁ。
いや、ファンなんすけどね。あの路線でコケたひといっぱいいるから‥‥
63前田愛(えみる役)は:1999/11/19(金) 16:40
紛らわしいから名前をかえてくれ。
64前田愛(丸顔)は:1999/11/19(金) 16:53
もうすぐ消えるから大丈夫だろ。
65ロボトミー1号:1999/11/19(金) 19:23
>62
最近の売り方は前田愛本人の意思ではなくて
チャネルの松井の戦略だろう
とはいえ、前田愛自身の「こうやりたい」と言う意志がないのも
問題だが・・・・・・・・・
最近は松井の人形となっているのはかなり悲しい事実だ
66名無しさん:1999/11/20(土) 04:34
>54
お嬢様エクスプレスはそれででれたのか。

67旗秋:1999/11/20(土) 14:13
>63
確かに紛らわしいですなぁ>名前
後からデビューさせるのなら少しは配慮ってものがあるだろうに。
それともすぐに消えると踏んで出したのか?
68ロボトミー1号:1999/11/20(土) 18:25
>67
そもそも声優とは声の仕事であって顔出す訳じゃないから
当時は良かったんじゃない?
センチなんかで顔を出したのが間違いだと思うぞ
アニメのEDで声優の名前わざわざ見てるのは
大抵こっち筋の人間だから勘違いするような奴は少ないし・・・
69>ALL:1999/11/20(土) 18:30
「超」クソゲーの割には人気があるんだな>センチ
70いいゲームとまでは:1999/11/21(日) 01:41
言わないケド、そんなに悪いゲームとは思えんのだが。
悪い印象が多すぎるからではなかろうか?
グッズ販売とか、生産本数過多による異常なソフトの値崩れとか。
71age:1999/11/21(日) 11:51
age
72age:1999/11/22(月) 07:03
age
73>69:1999/11/22(月) 07:14
ゲームそのものがクソでもゲーム以外の
展開で人気を獲得したゲームだから。
74旗秋:1999/11/22(月) 10:27
>73
前人気が異常に高かったですからね。
まー、「キャラ萌え〜」とか言ってる輩しかいなかったけど>ファン
そういう人間にはあのデキでも良かったんじゃないの?
絵だけ入ったCDが高騰するのだから。
#それで「売れる」誤解したメーカーの方がお笑い草だけど。
75ふむ:1999/11/22(月) 11:58
その前人気を作り出した原画の甲斐氏はどうですか?
中古同人誌とか痛快な値段ですけど。
76名無しさん:1999/11/22(月) 13:22
ゲーム本編は甲斐さんの絵が目当ての人にはつらかったろうなぁ。
俺はゲームの方が好きだけど。
77旗秋:1999/11/22(月) 16:08
>76
別にギャルゲーに造詣が深くない友人は
「ゲームのキャラの絵の方がデッサン狂ってないじゃん」
と言ってました(笑)
確かに絵目当ての人にはキビシイ出来でしょうね・・・。
#私は別に気にはならないレベルだと思いましたが>ゲームの絵
78D-Blue:1999/11/22(月) 16:30
あのゲームって発売延期した割にはゲームグラフィックの
出来がダメだったっていう話らしいけど…
ホント?
79クソゲーハンター:1999/11/22(月) 22:18
「俺様の暗黒太極拳を喰らえ!」
「はうっ!」
センチメンタルグラフティ敗れたり!!!!!
802は:1999/11/23(火) 15:42
やっぱり売れてしまうのですか?
やだなぁ。
81:1999/11/24(水) 07:59
みんなで買わないようにすればいいじゃん。
82:1999/11/24(水) 12:01
いっそのこと問屋全社で売らなきゃいいんだよ
83俺は:1999/11/24(水) 15:39
ドリキャス持ってないから買っても意味ないや(^^;
センチのためにわざわざ本体を買うってのもねぇ〜。
84旗秋:1999/11/24(水) 15:54
>83
サタ−ンで売った方が売り上げが上がったりして(笑)
#そもそもドリキャスでギャルゲーって出てたっけ?
85>84:1999/11/25(木) 23:34
「北へ」がありますよ。
86名無しさん:1999/11/26(金) 00:14
マリオネットカンパニーだって
まぼろし月夜だってあるよ! >84
87名無しさん:1999/11/26(金) 06:45
REVIVEはギャルゲーといいっていいのか?
88名無しさん:1999/11/26(金) 06:46
かってに桃天使を忘れています。
89旗秋:1999/11/29(月) 13:17
85〜88>
色々と教えて下さってすみません!(多謝)
以外と出ているんですね>ギャルゲー
情報不足でした★
90「2」延期したと:1999/11/29(月) 16:57
聞いたのですがマジですか?
どこぞの兄迷都に告知されてたらしいのですが。
やっぱりタベタだったな。
わたしは買わないんですけど、賭けの対象だったので(笑)
91名無しさん:1999/12/02(木) 12:22
G'sのコーナー、半年以上も引っ張るのか。(十二人ぶん)
やはりその頃まで延期?
92D-Blue:1999/12/02(木) 12:39
多部田が関わると延期ばっかだな。
またファンディスクでも出す氣か?
93そういや:1999/12/02(木) 13:58
結局ドリキャスもギャルゲーマシン街道まっしぐらだね。
94名無しさん:1999/12/03(金) 12:25
いいかげんにして下さい。
95結論:1999/12/03(金) 18:02
センチはクソゲー(1も2も)
96名無しさん:1999/12/03(金) 19:07
2の設定はエロゲー向き
97線遅2:1999/12/03(金) 19:56
さすがにもう誰も騙されないと思うんですけどどう思う?
98>97:1999/12/03(金) 21:18
確信犯が増えるからよいのでは?
99名無しさん:1999/12/15(水) 16:54
本当に1月27日に出るのか?
100はやく:1999/12/15(水) 22:21
18禁版出せ。
それなら買ってやってもええぞ。
101パソコン版なら:1999/12/15(水) 22:39
買うかもしれません。ただし、中古で。(笑)
そういや、マーカス(というよりは窪田正義?)
は手を引いていたな。
まぁ、別の企画を立ち上げているからねぇ。
102>100:1999/12/15(水) 22:58
それだと、もっとつまらなそう。
103名無しさん:1999/12/15(水) 23:51
2では真奈美が入院している。
ということは検尿シーンがあるかも。
104>103:1999/12/16(木) 02:35
鳥からうつる病気ってヤバイらしいからね。
でも、精神病という線も捨てがたい、鬱っぽいし。
105デス様的スタンスで:1999/12/16(木) 03:00
売れそうだ。
あるいは本当に欲しい痛いファンの言い訳
「いやあ1があれだったからね。2がどのくらいクソか
確かめようと思って。」として。
106名無しさん:1999/12/16(木) 03:52
金の使い道は個人の自由だと思うけど
つまんない物と解ってて買う人がよく解らない
つまらないことを逆に楽しめる人も世の中には居るって事ですか?
それともタダの話のネタに買ってるのか
107名無しさん:1999/12/16(木) 03:54
こういうつまらないものを
面白いと感じるオレってグレートっていう
優越感に浸ってるんじゃないでしょうか。
108名無しさん:1999/12/16(木) 09:52
1もデス様的スタンスで買ったぞ。
でも結構はまった。気に入ったキャラもいたし。
109セングラは:1999/12/17(金) 01:18
ある意味サターンの代表作だ、2も買うでぇぇぇ。
でもドリキャス持ってない、どぼじよ。
110このゲームは:1999/12/17(金) 01:21
キャラ萌えか糞ゲーコレクトの一環として買うかの
どちらかやね。
111セングラ:1999/12/17(金) 01:30
ファーストウインドウ(だっけ?)あれまだプレミアついてるの?
112銭暗1って:1999/12/17(金) 02:01
ある意味詐欺だったよね。
あんだけパブリシティとゲーム本体の絵が違うゲームも
ちょっとないと思う(藁
113>101:1999/12/17(金) 02:06
今度はアトラスを騙して出す「アーリーレインズ」ですか。
これとセンチ2と、どっちが売れるか、見ていて面白いですな。
自分はどっちも買わないけど。
114名無しさん:1999/12/17(金) 06:04
2のストーリー (えみる編)
主人公の死を知ったえみるは、前にも増して精神状態がおかしくなってしまう。
心配した彼女の両親はえみるを救うべく、宗教に走る。
そんな周囲の励ましで立ち直ったえみるは、主人公の遺体を見ても
「この人はまだ生きているりゅん、最高ですりゅん」などと足の裏を眺めながら
いうのであった、が・・・(つづく)。
115名無しさん:1999/12/17(金) 08:01
保坂美由紀って新興宗教にはまるタイプだな。
今まで受験、受験できたから。
116名無しさん:1999/12/17(金) 10:20
永倉えみるって新興宗教作るタイプだな。
今まで電波、電波できたから。
117>113:1999/12/17(金) 15:06
いえ、某動画専門誌で地道?に宣伝している「末廣商店街」の
事です。なんでも来年の夏にネットゲームとして企画をスタート
させるとか。それでコンシューマー版製作の為のデータを取る
そうです。
もっとも、この企画はマーカスが直接関わっているわけでは
ありませんが。
118名無しさん:1999/12/18(土) 00:02
七瀬優は放浪の旅に出て、事故死。
あるいは、たまたま立ち寄った新宿の路地裏で輪姦され、
ノイローゼになり自殺。
119名無しさん:1999/12/18(土) 00:06
遠藤晶は高飛車な性格を矯正できず、人を見下すことに
快感を覚えて、SMクラブで働く。
120名無しさん:1999/12/18(土) 01:12
綾崎若菜は、主人公が死亡したことにショックを受けて出家。
自慢の長髪を剃髪し、京都市内の寺の住職となる。
121名無しさん:1999/12/18(土) 01:59
杉原真奈美は自宅療養中に小鳥達に乱暴され獣姦の虜に。
その後、都内精神科病棟で謎の失踪。
122名無しさん:1999/12/18(土) 02:21
2のストーリー (松岡千恵編)
念願かなってプロデビュ−した千恵。しかしメンバーは琵琶法師、ドイツ人、自称破壊王、チワワ犬など
個性の強い者たちばかりで、一部コアなファンがついたもののなかなかメジャーになれないでいた。
悩む千恵にさらに主人公の死の知らせが届く、ショックを受けた彼女は白塗り全裸で踊り出す。
そんな彼女を見たベースギターのチワワ犬はあることを閃いたのだが・・・。(つづく)
123名無しさん:1999/12/18(土) 03:42
2のスト−リー (遠藤晶編) 不評ならもうやめます、レスくれ
音楽の勉強のため海外に留学した晶。しかし地方で万年2位だったヤツが金にものをいわせて留学すればイジメにあうのは当然。
ご多分に漏れずイジメにあう晶。バイオリンにアロンアルファを塗られ取れなくなり、地元の人に「そういう人」と認知されたり、寝ている時に毎日こっそり首輪をはめ続けられて首が長くなったりと散々であった。
いっそのことメジャーリーガーになろうか、と悩む彼女に主人公の死の知らせが届くのだが・・・。(つづく)
124>122@`123:1999/12/18(土) 04:01
松岡千恵編の前半はちょっと良かった。頑張れ
125122おもろいね:1999/12/18(土) 04:13
多分本物の2より面白いんじゃないの?
126>122:1999/12/18(土) 05:04
ネタのもってき方にちょっとコサキン入ってるね(笑)
127名無しさん:1999/12/18(土) 18:56
2のストーリー (杉原真奈美編) 
朝から大好きなチキンナゲットを食べる真奈美、ふと外を見ると昨日仕掛けておいたワナに保護鳥がかかっている。「うふふ、鳥さんおはようございます。」脚から激しく血を流している鳥にあいさつする真奈美。「あ、鳥さんにゴハンあげなくちゃ。」動かないよう畑に埋められて、地面から首だけ生えてる状態のガチョウの口にガンガンえさを流し込む真奈美。「ハトさんにもゴハンですよ。」と、ハトに豆をあげる真奈美、たまに煙草の吸殻を投げ、それを食べてしまったハトに「うふふ、フェイクです。」精神病院でそんな楽しい日々をおくっていた真奈美に主人公の死の知らせが届くのだが・・・。(つづく)
128飽きた:1999/12/18(土) 20:30
ああ
129名無しさん:1999/12/20(月) 18:27
松岡の声には最後まで馴染めなかったな。
他のキャラもそうだけど。
130>122:1999/12/20(月) 19:56
自称破壊王とチワワ犬が良かったです。
131名無しさん:1999/12/20(月) 21:19
2でありそうなシーン
検尿コップを持った真奈美と廊下で衝突する主人公。
頭からおしっこをかぶる。そして泣き出す真奈美。
132>131:1999/12/21(火) 20:06
尿をかぶるなんて、「ドリフ大爆笑」じゃあるまいに。
133>122:1999/12/21(火) 20:14
私も自称破壊王はツボにきました。
声優も本物を使って欲しいですな。
134コントンタウン:1999/12/21(火) 22:37
http://www.kongtong.com/kongtong/forum1/index.cgi?ID=385790eb_3e9c
あと少しで掲示板が閉鎖されるというのに、こいつら何やってんだか。
135ゲームは・・・:1999/12/23(木) 04:57
アニメ版のプロモーションだった。
ということで。
136センチ2:1999/12/23(木) 11:18
やはり延期、ですか。
どうせいい物なんぞ出来ないのにね。
137アニメは・・・:1999/12/23(木) 11:35
セラフィムコールの前実験だった。
ということで。
138セラフィム・・・:1999/12/23(木) 12:01
1話ずつDVD3800円はどうかと思うぞ。
139発売延期:1999/12/24(金) 19:13
ギャルゲーの「定説」でしょう。
エロゲーの方が多いけどね。
センチの場合、前科があるからなぁ。
140>139:1999/12/24(金) 20:03
センチ2、3月に延期で多部田の丸刈り頭、再び。イエッヒー
141そんで結局:1999/12/24(金) 20:15
リーフ掲示板に乗り込んだわけ?
142坊主で済むなら:1999/12/24(金) 21:07
楽ですね。多部田さん。

失敗しても坊主になるだけ。
他に何も責任をとらなくて良い。
143セラフィム・・・:1999/12/24(金) 21:28
キモイ

144ドリマガの広告を見たら:1999/12/25(土) 01:37
いつの間にか3月23日発売になっていた。
145お?:1999/12/25(土) 15:26
このクソゲースレッドまだあったんだな。
1461の攻略法です:1999/12/25(土) 17:33
147おい!:1999/12/29(水) 12:11
せめてTBSと青二は多部田の公開断髪式をラジオでやったれや。
SGガールズ全員にバリカン持たせてよ。
せめてポーズぐらいはきちんとしろや。
別に真亜粕が潰れかけて大騒ぎしてたからとか言わねぇからよ。
西口の兎はなんとかせいや。
148おいらは:1999/12/29(水) 15:19
あの販売戦略に生理的嫌悪感を催したので,
無視してました.
とりあえず暗黒太極拳だけみて笑ってました
ついでに言うとおいらは非メモラー

ただ東鳩はハマったので,云々言える立場じ
ゃないですが(^^;;
149延期の理由:1999/12/30(木) 04:10
29日放送分で言い訳していたけど、何となく地震の時の臨時
ニュースみたいな言い方で不気味だった。
なんでも、仕上がった脚本通りに作ろうとしたら時間が無くな
ったそうで。おまけに当初予定には無かったフルボイスにも
対応するそうだ。
「物は言いよう」だな。少なくとも「うずまき」版は買わない
けど。
150センチ2:1999/12/30(木) 19:49
電撃DCの期待のソフトランキングでは
バイオハザード コードベロニカより上位にランキング
されている。センチおそるべしってところだな。
151>150:1999/12/30(木) 21:33
電撃だからでしょ。
152どうせ:2000/01/01(土) 22:16
発売して1ヶ月たったら中古が大量に出まわって
いるでしょう。
G‘sの連載の方でも文を書いているのは大倉
らいたじゃ無いし。
1532の設定:2000/01/01(土) 22:57
なぜるりかが演劇部?
あと七瀬がるりかと友達になるってのもなー。
変だ。
154名無しさん:2000/01/10(月) 08:41
貶しでも良いし、なんか書き込んでくれ。
155家庭用ゲームの板に:2000/01/14(金) 15:26
移転
156ギャルゲーだから
いいんじゃない