Divinity Original Sin

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Divinityシリーズ最新作最新作
MOD制作ツールもサポート

公式サイト
http://www.divinityoriginalsin.com/

公式フォーラム
http://www.larian.com/forums/

Steam
http://store.steampowered.com/app/230230/
2名無しさんの野望:2014/07/01(火) 07:16:30.38 ID:twqFmk/h
GOG
http://www.gog.com/game/divinity_original_sin

DRMのないGOGで買った方がいいかも
3名無しさんの野望:2014/07/01(火) 07:22:14.38 ID:twqFmk/h
http://www.divinityoriginalsin.com/faq.php

というか公式に思いっきしDRMフリーって書いてあった
4名無しさんの野望:2014/07/01(火) 08:18:10.86 ID:cgC0jmwj
正式版になったら値上げするかもと思って買ったがそんなことはなかった
日本語化に期待
5名無しさんの野望:2014/07/01(火) 09:03:32.91 ID:D7yMu1ym
スレ立て乙!
日本語化ってこれLocalizationフォルダの
english.xmlの内部を日本語にすれば良いだけ?
6名無しさんの野望:2014/07/01(火) 10:34:06.34 ID:saR4WZHw
皆の期待を一身に背負うファックマンさん
7名無しさんの野望:2014/07/01(火) 11:39:03.42 ID:A3+fyw5T
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に >>1 に 乙 し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                数 時 間 ぶ り で す          .. ' ,:‘.
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
8名無しさんの野望:2014/07/01(火) 13:48:09.18 ID:Zk8qP/n5
主人公たちの意見対立で得られる性格みたいのは
スキルに影響するだけかな?
9名無しさんの野望:2014/07/01(火) 16:12:03.83 ID:E3uUGMvP
敵のリスポンできるようになった?
10名無しさんの野望:2014/07/01(火) 19:46:02.35 ID:HjTlxv2b
xml編集したけど文字化けする〜
11名無しさんの野望:2014/07/01(火) 19:48:14.57 ID:qxu6wXdY
なんだかんだで英語だとやっぱしんどいなw
読んでる最中に周囲で会話してる奴が居ると読んでることが全く頭に入ってこねえわw
12名無しさんの野望:2014/07/01(火) 20:56:34.37 ID:NVAec/TV
これ面白そうやな
今やってるゲーム終わったら買おうかな
13名無しさんの野望:2014/07/01(火) 21:00:43.93 ID:HjTlxv2b
日本語表示できるみたいね。
ドラゴンコマンダー日本語化のログが参考になる。
14名無しさんの野望:2014/07/01(火) 21:10:18.19 ID:qxu6wXdY
読んでる時は住人黙らせろってフォーラムにスレが立っててワロタ
外人も思ってたかw
15名無しさんの野望:2014/07/01(火) 21:20:29.82 ID:UvqCUl4F
日本語化したDragon CommanderのFontsフォルダとlanguage.lsxを持ってきちゃえば日本語表示は出来た
が、このままだと明らかに表示がおかしい文章があるんでこっち専用の設定が要るんだろうなあ
16名無しさんの野望:2014/07/01(火) 21:45:46.90 ID:HjTlxv2b
とりあえず機械翻訳を試してみよう。
17名無しさんの野望:2014/07/02(水) 04:26:41.69 ID:O99TL3G1
DLC買った?
よくわからんけどサントラとかの他に金色の染色と話す下着を貰えるのかな
18名無しさんの野望:2014/07/02(水) 08:09:11.76 ID:LOo0eyKu
殺人事件の調査で殺された夫の妻の染み付きパンツを見つけちまった
なんやねんカリスマ+1って
19名無しさんの野望:2014/07/02(水) 15:52:05.19 ID:iStukLeG
頭にかぶると無敵になれるアイテムだぞ
20名無しさんの野望:2014/07/02(水) 17:04:03.96 ID:O99TL3G1
何の染みなんですかね
21名無しさんの野望:2014/07/02(水) 20:56:08.58 ID:2NxXqifa
即死trap多すぎませんかね
22名無しさんの野望:2014/07/02(水) 22:53:25.78 ID:LOo0eyKu
テレポート魔法強いね 敵の爆弾くんもテレポートで移動させてどっかーんですわ
23名無しさんの野望:2014/07/03(木) 00:09:12.44 ID:7nAdnQog
キャラのボイスがメチャメチャエコーかかってるんだけど俺だけ?
響いてうるさくてしょうがない
自キャラNPC全員
24名無しさんの野望:2014/07/03(木) 01:15:12.72 ID:Z9ObuBSu
なんか響いてるねたしかに
25名無しさんの野望:2014/07/03(木) 02:41:15.26 ID:cZpHDt2+
いよいよ正式版きたか
翻訳はよ
26名無しさんの野望:2014/07/03(木) 05:16:30.24 ID:Sc0FGjU/
魔法系が強すぎる気がするんだが最初だけなんかな
27名無しさんの野望:2014/07/03(木) 08:58:31.65 ID:zaRxvOBM
ちょっと誰かコレ試してみてくんないっすか
そのままぶっこめばイケるんじゃないかと思うんだけど
http://www.geocities.jp/memo_srv/divinity_os/index.html
28名無しさんの野望:2014/07/03(木) 11:16:11.24 ID:Z9ObuBSu
>>27
DLして入れてみましたよ 動いてますね 大丈夫みたい
29名無しさんの野望:2014/07/03(木) 11:39:46.29 ID:pcNJ0vE2
音楽いいね
30名無しさんの野望:2014/07/03(木) 11:56:03.14 ID:BZTwv2Xn
PVではわかりづらいけどターン制なの?
31名無しさんの野望:2014/07/03(木) 12:05:04.54 ID:pcNJ0vE2
うん
32名無しさんの野望:2014/07/03(木) 12:08:01.33 ID:oEeIan/N
>>27
おお、ちゃんと訳されてるわ
翻訳捗るな
セールで買っといてよかった
33名無しさんの野望:2014/07/03(木) 15:19:47.99 ID:E2tK3byr
>>27
GJ ちゃんと動いているね
共同の翻訳所を作るか誰か中心になってやってくれないものか
34名無しさんの野望:2014/07/03(木) 16:37:28.16 ID:thqbszn+
仕事早いな
35名無しさんの野望:2014/07/03(木) 19:38:10.14 ID:9RKaCUIi
http://doope.jp/2014/0734956.html#more-34956

>これほどの成功は期待していなかったと語ったSwen Vincke氏は、製品版の販売が16万本に達し、
>1996年のスタジオ設立以来、最も早く売れたタイトルになったと説明。

結構売れたのかと思ってたのにたった16万なのか・・・・
36名無しさんの野望:2014/07/03(木) 19:39:14.00 ID:jiidvplN
日本語化もこの段階まできてると共同翻訳所つくれば何とかなりそう
サイバーフロントみたいに有志翻訳潰しにくるところでもない限り大丈夫そうですね
37名無しさんの野望:2014/07/03(木) 19:46:17.82 ID:ZpvoC/So
Larian Studiosはギリギリのところでゲーム作ってるんだな
38名無しさんの野望:2014/07/03(木) 20:08:11.43 ID:Z9ObuBSu
Divinityシリーズはよく出来るから応援したいね
39名無しさんの野望:2014/07/03(木) 21:28:24.04 ID:RzM0BycR
英語だとさっぱりわからんw
40名無しさんの野望:2014/07/03(木) 21:46:16.95 ID:u24z5lCG
俺は何にもできないがお前らに期待してるぞ
41名無しさんの野望:2014/07/04(金) 02:10:19.14 ID:RKZgsbXD
>>27
いい感じだな、乙

作業所はGoogle Docsで良いのかな?
全部は無理だが、出来る限りで翻訳協力するぞ
42名無しさんの野望:2014/07/04(金) 04:59:27.03 ID:d3vrOfJh
>>41
ありがとうございます。よろしくお願いします。
43名無しさんの野望:2014/07/04(金) 05:29:25.42 ID:0A9pT6VN
これ非steamユーザーでもオンラインで遊べるみたいだな
試しにやってみようぜ誰か
44名無しさんの野望:2014/07/04(金) 10:00:11.60 ID:gG+MDkPu
まだ買ってないんだけどオンラインって何人までできるの?
45名無しさんの野望:2014/07/04(金) 15:22:44.67 ID:9tKTuFiQ
よっしゃ!俺かおっなぁーーー
46名無しさんの野望:2014/07/04(金) 15:46:41.02 ID:kb0Vnkry
共同翻訳所なんてものができたら参加するぞー
PV見てる限りでは新鮮さがあって買おうかと思っちゃうぜ
47名無しさんの野望:2014/07/04(金) 16:06:44.01 ID:G8j9DaAf
最初のオーク襲撃で街のガードみたいなのを火炎の範囲で巻き込んでBurn状態にしたまま戦闘終えると、戦闘後にガードに襲われるんだなw
魔法系強いけど巻き込むから使い勝手が悪いな
48名無しさんの野望:2014/07/04(金) 16:15:18.62 ID:RKZgsbXD
とりあえずGoogleDocsで作ったよ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qVT3sui9jLtVmOyx9VDLiPBSWEwOtOBO3E6Y2CiJt4I/edit?usp=sharing
最低限の設定しかやっていないので、使いづらかったら書式やら何やら変えてしまって構わんです

まずはxmlを写すところから始めよう
ここにリンク貼る前にIDだけでも写そうと思ったら20000行ぐらいあって目眩がしたので協力者求む
xmlを抽出できるようなツールでもあれば良いのだが
49名無しさんの野望:2014/07/04(金) 16:23:02.49 ID:JgUZcMI5
>>48

何をすればいいかわからんが単純な作業なら協力できるかもしれない
とりあえずoriginal sinをインストールしておこう
50名無しさんの野望:2014/07/04(金) 16:38:39.51 ID:RKZgsbXD
産業だとこんな感じ

1:当面の目標は「...\Divinity Original Sin\Data\Localization\English」にある「english.xml」の原文データの抽出
2:「english.xml」をTerapadなどのソフトで開いて、英数30文字程度のIDと、その右にある原文をGoogleDocsにコピペする
3:翻訳出来る人はGoogleDocsを開いて、抽出して貰った原文を見ながら、右の空欄に訳文を入れていく

今は2のコピペ作業に人手が必要なので是非手伝って欲しい
翻訳できる人は自分の訳しやすい場所からで構わないので少しずつ進めて行きましょう
51名無しさんの野望:2014/07/04(金) 16:45:46.94 ID:Af6t6GhJ
GOG版発売まだかよ
52名無しさんの野望:2014/07/04(金) 16:57:54.33 ID:t8fFHmlC
GOG「アップデート落ち着いてからで勘弁してください」
53名無しさんの野望:2014/07/04(金) 17:29:14.73 ID:JgUZcMI5
original sinもインストールした
Terapadも入手した
さてやるか

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qVT3sui9jLtVmOyx9VDLiPBSWEwOtOBO3E6Y2CiJt4I/edit?pli=1#gid=125913143
・・・これってもう終わってないか?
54名無しさんの野望:2014/07/04(金) 17:39:57.78 ID:YEVi0qso
idと原文は全部貼り付けました
あと注意点もいくつか書いたので翻訳する人は気にしておいてください

で、翻訳状態とか固有名詞とかの確認用にいろいろくっつけとかないとアレだし
ひな形としてはTropico5の作業シートあたりが参考になると思うんだけどどうかな?
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1EPOEmA-vvmzNzOx2HHrgw4t4cznKaEbCO4r7jLE6mww/edit?pli=1#gid=2089278571
55名無しさんの野望:2014/07/04(金) 17:49:34.31 ID:Y6Sw+qIq
訳はどこに書けばいいの?
コメント欄?
56名無しさんの野望:2014/07/04(金) 18:15:22.43 ID:RKZgsbXD
>>54
お疲れ様です、仕事速すぎです
もしツールなどで作業されているなら何を使っているか教えて頂けると嬉しいです

Tropico5のシート見ましたが作業しやすそうですね
翻訳ルールの明文化が好印象です、これは各自想定したルールを持ち寄って決めてるのかな?

>>55
「原文」の右列「和訳」にお願いします
コメント欄は砂場として使ったり、訳の際に不安なところがあれば残して貰えると優先して確認できるので助かります
57名無しさんの野望:2014/07/04(金) 19:19:22.57 ID:0A9pT6VN
ファックマン来る前に全部終わるんじゃねwwwwwww
58名無しさんの野望:2014/07/04(金) 21:03:26.87 ID:PYuocCpW
スプレッドシート凄いな
今誰がどこ見てるか匿名で表示してるのな
匿名のチュパカブラとか表示されてて最初意味不明だったがw
59名無しさんの野望:2014/07/04(金) 23:09:57.32 ID:9tKTuFiQ
これってクリックゲー???
60名無しさんの野望:2014/07/05(土) 01:17:35.37 ID:Iykfig9X
いや、昔ながらのRPG。
61名無しさんの野望:2014/07/05(土) 04:29:23.29 ID:Ncoos7y2
面白いけど、恒常的にレベルをどこで上げたらいいのか分かりづらくて困難
ちょっと聞きたいんだけど、レベル9で最初の町卒業して新エリア進める感じでも普通にやれる範囲?
オーク夫妻&その一団と一戦交えただけで心を打ち砕かれた
なんだ2匹かw単体が強くても2匹なら大したことないな→え・・・・(白目)
英語がちゃんと分かればルートも明確になってクエストもガキの使いに変わってレベリングしやすそうだな
62名無しさんの野望:2014/07/05(土) 06:16:49.51 ID:wdRCoBaS
ゲームも面白いが音楽もすごくいい
63名無しさんの野望:2014/07/05(土) 06:40:42.97 ID:5Lpvjj4k
面白いなこれ今年出たゲームの中で1番かもしれない
問題は読まなきゃいけない文字数が多くて年寄りにはつらいことだ・・・英語の固有名詞はきつい
64名無しさんの野望:2014/07/05(土) 10:39:22.15 ID:RbCsbQ9Y
英語むずかしいなぁ・・ おもしろいけど読んでるだけで時間がなくなっていく
65名無しさんの野望:2014/07/05(土) 11:34:39.36 ID:jweBV16L
>>48のところってアクセス権限リクエストしないと見れないのか?
66名無しさんの野望:2014/07/05(土) 11:56:40.80 ID:kd2Rwxa7
>>61
LV10で新マップへ行ったが結構きつかった
装備を整えて進んでいかないといけないのだが金稼ぎもexp稼ぎも限りがあるし
クエストをうまくこなすための英語力はあった方が楽だな
67名無しさんの野望:2014/07/05(土) 12:18:13.86 ID:/XKahZ3f
宝箱はただのマジックかユニークかとかの傾向はあるけど基本ランダムなんだな
ついつい良いの出るまでクイックセーブロード繰り返してしまう
68名無しさんの野望:2014/07/05(土) 12:29:57.08 ID:RbCsbQ9Y
行く場所わからねぇ クエストをマップに表示できないのかな
69名無しさんの野望:2014/07/05(土) 15:02:17.72 ID:m/XXdWWM
つーかそんなほとんど英語読めない状態でよくゲーム遊んでるな。
ソッチのほうが不思議だわw
70名無しさんの野望:2014/07/05(土) 15:04:44.46 ID:L8PNboIp
Masamuneって名前のNPCがいてわらた
クエはマーカーほしいね、ただでさえ往復だるいし
71名無しさんの野望:2014/07/05(土) 15:38:03.92 ID:Ncoos7y2
>>69
洋ゲー好きだし一応英語は読めるけどずーとプレイしてると集中力切れてしまって連打してしまうんだよな
ただおかげで周回プレイが捗るんだぜ
周回プレイを重ねて話の内容を段階的に理解して得られる達成感というか感慨深さが結構好きなんだわ by英語noob
72名無しさんの野望:2014/07/05(土) 15:43:21.78 ID:O9dtjk+N
>>62
音楽いいよなあ
DLC買ってしまいそうやわ
73名無しさんの野望:2014/07/05(土) 16:33:24.84 ID:jweBV16L
基本機械翻訳版で遊んでるけど意味不明なところは自分で翻訳してファイル書き直しながら遊んでるので
ちっとも物語が進まない

あと音楽マジでいいな
74名無しさんの野望:2014/07/05(土) 16:40:20.05 ID:ddsj19xq
音楽いいよね、サントラ欲しくなっちゃうわ
75名無しさんの野望:2014/07/05(土) 17:04:38.62 ID:tXJzXMZT
うん、音楽いいよね
DLCのサントラWAVファイル(2116kbps)で高音質だし買っちゃいなよ
76名無しさんの野望:2014/07/05(土) 19:17:12.29 ID:RRvyAq5Y
原罪のDLCは最初から買う必要はないのですか?
77名無しさんの野望:2014/07/05(土) 20:04:25.88 ID:EIKJK3U8
ほんと音楽さいこー
78名無しさんの野望:2014/07/05(土) 20:50:30.55 ID:B+oACc8M
>>65
今確認したところ、GoogleDocsへのアクセスが制限されていたので解除しました
誰の何の目的での設定変更だったかは存じませんが、編集する方はアクセス権限は全員が編集可能のままで頼みます
79名無しさんの野望:2014/07/05(土) 21:05:52.25 ID:B+oACc8M
連投失礼、見返して先のレスはやや独善的だったかもと反省
気分を害した方がいたら申し訳ない

設定を変えて下さった方が気軽にコメントを残せるような環境が必要だったように思います
本編攻略も含めてWikiでも作った方が良いでしょうか?
80名無しさんの野望:2014/07/05(土) 21:19:30.73 ID:o1rnDe3B
日本語化、素晴らしい!待ち遠しい
81名無しさんの野望:2014/07/05(土) 21:33:35.78 ID:qZ1XCcgL
字幕ファイルってドラコマと同じように順不同で格納されてるの?
82名無しさんの野望:2014/07/05(土) 22:33:53.22 ID:yRQgIB6k
おーし
TOEIC500の私が全部訳しちゃうぞ☆
83名無しさんの野望:2014/07/05(土) 22:45:46.82 ID:Wfqa1CFO
思ってたより早く日本語化進みそうだな
セールの時買っときゃ良かった
84名無しさんの野望:2014/07/05(土) 22:49:27.32 ID:/XKahZ3f
Captain Aureusの機械翻訳が黄色ブドウ球菌で笑っちまった
85名無しさんの野望:2014/07/05(土) 22:58:17.12 ID:tkKhSj9K
>>66
これ敵有限なん?
86名無しさんの野望:2014/07/05(土) 23:04:55.45 ID:B+oACc8M
>>81
恐らくその通りです
ID部分は暗号化せずに「%MainMenuTitle」「%MainMenuDescription」とかだと作業が捗るんですが
Larian Studiosの伝統なんですかね
87名無しさんの野望:2014/07/06(日) 01:39:55.41 ID:6u7PZCrA
会話が長すぎてきつい
88名無しさんの野望:2014/07/06(日) 02:01:48.79 ID:i9iTojKM
翻訳率1%キター
89名無しさんの野望:2014/07/06(日) 03:57:59.89 ID:ekaiR8xv
名前などの固有名詞をカタカナ表記にするかアルファベットにするかなどの取り決めが
必要だと思うのですがどうでしょう
90名無しさんの野望:2014/07/06(日) 04:17:06.72 ID:LSrnlJVZ
アルファベット表記に一票
カタカナの場合、表記ゆれ対策するために膨大な量のルールを明記することになって大変だと思う
91名無しさんの野望:2014/07/06(日) 05:19:17.47 ID:JiYgajPa
とりあえずアルファベットのままにしておけば、一通り完成後に置き換えも楽だしな
92名無しさんの野望:2014/07/06(日) 06:23:57.64 ID:tZGdy8Bc
出来ればモンスター名とアイテム名も英語のままにしてほしい
今までもそこだけは原文のままでプレイしてたので
93名無しさんの野望:2014/07/06(日) 06:24:53.00 ID:tZGdy8Bc
あと魔法名も
あこれ全部固有名詞かw
94名無しさんの野望:2014/07/06(日) 07:14:13.72 ID:6/3Se5NA
update v1.0.53

As we enter the weekend, here's an update that should solve several problems some of you have been experiencing.

- Fix for wrong alignments (this should also fix existing save games). This for instance solves the problems with the bone totem in the Luculla Mines.
- Local chat is auto-enabled
- Greatly reduced memory usage for Win32 systems. This should lead to more stability.
- Fixed crash when a destroyed item was still in the skillbar
- Fixed a rare crash on level swap
- Fixed a crash when crafting in two inventories at the same time
- Fixed a crash when disarming trap while it detonates
- Fixed a crash for fleeing while invisible
- Fixed graphical artefacts on characters on the Mac version
- Fixed low-res terrain textures
- Fixed crash in multiplayer menu
- Disabled casting a skill when another is busy
- Teleport will now ignore the teleported item for AI grid checks
- No combines anymore in the trade window
- Added Staff of Magus to all henchman
- Fixed rare crash when summoning
- Better feedback for item combinations
- Fixed fleeing with a summon
- Changed font color in dialogs for better readability
- Added missing people to the credits

Divinity Engine Toolkit changes

- Fixed some exceptions
- Fixed terrains not showing up when loading levels from the main game
95名無しさんの野望:2014/07/06(日) 07:15:43.88 ID:A0y7Dd0l
最終的にカタカナ表記になるなら、なんでもいい
96名無しさんの野望:2014/07/06(日) 14:15:54.91 ID:oeKQu1eB
作業場の翻訳作業シートから機械翻訳欄がなくなったけど・・
今まであぷしてたのは、手を加えてるけど結局は機械翻訳なわけで
いきなり和訳欄に載せるのは抵抗あるよ・・
97名無しさんの野望:2014/07/06(日) 14:30:30.22 ID:V9fL89rt
まぁ今年中に終わればいいだろ
俺も暇な時間にコツコツ訳してくさ
98名無しさんの野望:2014/07/06(日) 15:49:15.70 ID:LSrnlJVZ
>>96
訳に自信が無い場合は
翻訳状況に△って入れとけばいいんじゃね
99名無しさんの野望:2014/07/06(日) 16:01:40.77 ID:i9iTojKM
起きたら進行状況がガッツリ進んでた、翻訳者お疲れ様

>>90,91
大賛成、暫定的にアルファベット→翻訳と平行してカタカナにするか話し合いだと作業が楽

問題は固有名詞の解釈の広さ、今アイテム名と魔法名を日本語で訳してるけどアルファベットに戻した方がいいか?
例えば「Old Parchment」→「古い羊皮紙」or「オールドパーチメント(オールドパーティメント)」
もし最終的に全アイテム/魔法名をカタカナ統一するならアルファベットにする必要がありそう
個人的にはこのまま日本語で訳していきたい
100名無しさんの野望:2014/07/06(日) 16:22:19.14 ID:tZGdy8Bc
アイテム名(貝殻、羊皮紙etc)は日本語でいいから装備と人名はアルファベットのままがいいかな
魔法も出来ればアルファベットでお願いしたい
101名無しさんの野望:2014/07/06(日) 16:26:22.88 ID:uGq94R1n
名詞は普通日本語にしないだろ
うざかったり萎えるだけだ
102名無しさんの野望:2014/07/06(日) 16:59:59.14 ID:NDz/xajr
手間かかっていいならカタカナ訳、和訳、原文って3つに分ければいいんだろうけど
あと既存の現実にもある名詞(リンゴやら羊皮紙やら)とゲーム固有の名詞も分けるか

訳す奴に細分化して負担かけて、もらう側が自分好みの訳の置き換えの手間惜しむのはどうかと思うけども
103名無しさんの野望:2014/07/06(日) 17:09:57.20 ID:LSrnlJVZ
これスプレッドシートを実際にゲームに反映させて確認するのはまだ無理?
104名無しさんの野望:2014/07/06(日) 17:50:38.17 ID:5kUDELma
名詞が日本語化されてると検索で海外の情報が引っかからなくなるのがね
素材名もレシピとか日本語での情報が充実してくると問題なくなってくるけど
当面は海外の情報に頼ることになるだろうし
105名無しさんの野望:2014/07/06(日) 17:59:43.74 ID:s17LSZrY
とっくに諦めて今更なんだがBlack CaveのOminous Gateってどうやって開けるの?
一応複数のレバーがあるエリアまで行って全部引いてきたんだが全く開かなかったわ
なんなんだろう
106名無しさんの野望:2014/07/06(日) 18:06:02.81 ID:i9iTojKM
なるほど、名詞一つ取っても色んな意見があるんだな

とりあえず、アルファベット/カタカナ/日本語のどれに統一するかは一旦横に置いて
暫定的にどの形で訳すか(どの形が最も置換しやすいか)だけでも決めたいね
置換しやすいのは断然アルファベットだろうけど、となると今までの和訳はコメント欄に残しておけば良いのかな?
107名無しさんの野望:2014/07/06(日) 18:42:20.70 ID:e2kL29YX
盗む時にNPCが動き回るなあと思ってたんだが、
もう一人が話しかけて交代すればいいのな。

視界を外したり、動きを止めたり……冒険者が盗人コンビになっちまってるが
108名無しさんの野望:2014/07/06(日) 20:00:17.04 ID:i/UE04TE
お前らマルチやってんの?
なかなか参加する勇気がでねーわ
109名無しさんの野望:2014/07/06(日) 20:22:24.55 ID:3P9vaugV
おれも勇気でないから、マルチはダクソや番犬で侵入されるぐらいだわ。
110名無しさんの野望:2014/07/06(日) 22:05:15.17 ID:8jbd6Q+t
lvl15くらいまできたけど進め方が分からない
もうクリアしてる人いるのかね
111名無しさんの野望:2014/07/06(日) 22:50:00.70 ID:NDz/xajr
クソ、こういうゲームの為に一年以上独学で英語勉強したのに意味がほぼわかんねぇぞ
セリフ一個精読するのに三分かかるってテンポ悪いってレベルじゃねーぞ!
112名無しさんの野望:2014/07/06(日) 22:52:19.37 ID:fivXILxr
クエストジャーナルだけでも翻訳あるといいよね
それもすごい量だが・・・
113名無しさんの野望:2014/07/06(日) 23:07:20.27 ID:i/UE04TE
マルチって他人のデータを使って遊ぶ感じなのか
色々できることが多いから事前にセーブしておかないと危険だな
114名無しさんの野望:2014/07/06(日) 23:14:57.06 ID:i9iTojKM
>>112
確かに
問題は文章のIDが暗号化されてクエストジャーナルがどの文なのか分からんってことだな
翻訳者の方々が善処しているが、まあ気長に待っててくれると嬉しい
115名無しさんの野望:2014/07/07(月) 02:41:33.37 ID:Mv8ptc0O
こういうターン制の戦闘久々にやった気がする楽しいわ
116名無しさんの野望:2014/07/07(月) 03:00:32.75 ID:nKHDsWCz
ターン制ってかったるいイメージだったけど、XCOMやって戦術性があるのも悪く無いと思った
というかああいうRPGがやりたいと思ったから超期待。

が英語はゼロなので翻訳期待。最終的にはカタカナになって欲しい。
117名無しさんの野望:2014/07/07(月) 03:18:54.30 ID:IQRMgY31
最初の街の殺人事件だけど
エスメラルダとジェイクってDDにも出てきてたなそういえば
墓のメッセージも仲が悪いし、ジェイクはゾンビで襲いかかってくる
118名無しさんの野望:2014/07/07(月) 03:35:48.96 ID:16Gou3p8
長時間やるとめんどくさくなって会話連打してまうw
119名無しさんの野望:2014/07/07(月) 03:44:06.22 ID:/+jnIaEM
>>118
オレはだんだんモニターが左に傾いて見えてくるし、
長時間英語みてると何故か急にイライラしてくるから休憩取りながらやってるわw
120名無しさんの野望:2014/07/07(月) 05:01:43.70 ID:/BPp1MOV
>>119
しばらくゲームしない方がいいと思うぞ
121名無しさんの野望:2014/07/07(月) 06:23:51.40 ID:3ayBt1wn
召喚士たのしいわ 剣士よりつよくない?
122名無しさんの野望:2014/07/07(月) 06:31:52.27 ID:0jTFAZQF
「AIIIIEEEE!」はやっぱりアレなんだろうか
123名無しさんの野望:2014/07/07(月) 06:34:24.51 ID:VA0p0tZ/
Twitchでもview2000とかで三列目か
なかなかいい感じじゃないのかな
1ヶ月だけでいいからこれkeepできるといいね
124名無しさんの野望:2014/07/07(月) 06:52:16.75 ID:7aoufC2L
中々、面白い久々に嵌まったRPGかも
英語を読みながらだから最長2時間が限度だけどね
それ以上はツライw
125名無しさんの野望:2014/07/07(月) 06:53:09.86 ID:OehmwyNc
Steamで発売してからずっと一位keepしてるから結構いってそう 20万はもう超えたかね?
126名無しさんの野望:2014/07/07(月) 07:25:47.33 ID:wiTu09SU
確かに読むのでしんどいから長時間はできないなw
127名無しさんの野望:2014/07/07(月) 07:28:55.80 ID:Dv4TH1Qn
>>125
正確な販売本数は未発表だけどsteamchartsのpeakの10-12倍程度がSteamの販売本数だと言われてるので、
GOGも合わせたら多分20万は超えてると思う。
ttp://steamcharts.com/app/230230
128名無しさんの野望:2014/07/07(月) 11:36:53.17 ID:5t3Anr2o
なんか操作というか動きがモッサリしてないか?
129名無しさんの野望:2014/07/07(月) 18:18:28.09 ID:3ayBt1wn
だってそりゃ クリックとかホールド移動だったりするし でもその分内容と戦闘のバリエーションはかなり多いと思う
130名無しさんの野望:2014/07/07(月) 20:43:43.39 ID:0jTFAZQF
クラフティングおもすれー ドラッグ&ドロップでアイテム組み合わせるのなこれ
インベントリ内だけじゃなくて設置物とも組み合わせられるしパターンめっちゃ多い

キャンプファイア+クッキングポット=モバイルキッチン
ジャガイモ+刃物(ナイフとかダガー)=ポテトスティック
ポテトスティック+モバイルキッチン=フライドポテト

みたいな感じで。溶鉱炉でパン生地・パイ生地が焼けるのには吹いたけどw
クラフティング担当は刃物、すり鉢、ハンマー、クッキングポット、ポーションの空き瓶あたりを常備してると捗る
131名無しさんの野望:2014/07/07(月) 21:04:22.37 ID:kyTTBIa/
序盤の燃えてる船の消し方がわからん!!
132名無しさんの野望:2014/07/07(月) 21:17:42.27 ID:/+jnIaEM
>>130
道具って壊れる?
耐久度下がった鎧とかビクビクしながら修理してるわ
133名無しさんの野望:2014/07/07(月) 21:17:45.21 ID:vhXPGLhz
早く水系の魔法を唱えるんだ!間に合わなくなっても知らんぞ!
134名無しさんの野望:2014/07/07(月) 21:57:55.28 ID:0jTFAZQF
>>131
街に入る途中で雨降らすスクロール手に入らなかったか? 俺はそれを使った
もしかしたらランダム配置で運が良かっただけかもしれんが

>>132
耐久ゼロになっても消滅はしないと思う 普通に修理できてる
135名無しさんの野望:2014/07/08(火) 00:26:14.10 ID:PpsmGGrA
街に入る前のRain Scroll二箇所はベータのときから同じ場所に必ずあるからクエスト用の固定だと思うわ
136名無しさんの野望:2014/07/08(火) 01:10:41.76 ID:uehUrvX6
これPTメンバーの経験値はやっぱ参加してないと貰えないんだよね?
不参加メンバーは加算されないのかな?
137名無しさんの野望:2014/07/08(火) 02:17:46.65 ID:BDhjTzYl
Version 1.0.57きたよ
138名無しさんの野望:2014/07/08(火) 02:25:06.21 ID:JOP+BVG+
今や殆どのRPGではあって当たり前のクエマーカーないのが残念至極
これ英語読めてもわりと「それどこにあるんだよ」ってウロウロする類のゲームっぽいな
139名無しさんの野望:2014/07/08(火) 02:30:45.43 ID:+yKId70B
翻訳シート2000行か5000行ぐらいでシート分割しないか
読み込みが重くてしんどいし中央部分が訳しづらい
1-20000までの抽出用シートを別に作ったらxmlへの出力も問題ない気が
140名無しさんの野望:2014/07/08(火) 02:43:02.06 ID:+yKId70B
早速シート分割の作業開始するから翻訳者は気をつけてな
今二人居てどちらも作業してないみたいだからパパっと済ませるぞ
141名無しさんの野望:2014/07/08(火) 02:56:54.01 ID:8jtTjff7
今見てるけど手際いいね
何もしてないから気にせんといて
142名無しさんの野望:2014/07/08(火) 02:59:41.10 ID:PpsmGGrA
遅くまで作業ご苦労さまです
ほんと乙ですとしか言いようがない
143名無しさんの野望:2014/07/08(火) 03:02:40.67 ID:+yKId70B
作業終わったので報告
データが空になった元のシートはGoogleDocsのセル上限を圧迫してたから削除したのでよろしく
何か問題があったら直すから書いてな
144名無しさんの野望:2014/07/08(火) 03:15:00.32 ID:fUWtgQQe
>>139
仕事が速い。さすがです
145名無しさんの野望:2014/07/08(火) 03:19:24.08 ID:+yKId70B
>>141,142,144
作業に夢中で気づかんかった、一声かけてくれてありがとうな
何か不具合見つけたら急いで直すからよろしく頼む
146名無しさんの野望:2014/07/08(火) 04:40:34.97 ID:XemqEvoS
抱かれてもいい
147名無しさんの野望:2014/07/08(火) 10:08:20.12 ID:VybDfViW
キモデブはお断りだそうです
148名無しさんの野望:2014/07/08(火) 10:34:05.04 ID:FTArctfE
>>138
マップ開いてクエマーカー付ける事出来ないか?
149名無しさんの野望:2014/07/08(火) 11:29:17.60 ID:6ulj538y
機械翻訳ver ダウンロードしたのですが、どうやって上書きするのでしょうか?
150名無しさんの野望:2014/07/08(火) 11:30:46.35 ID:TPgSAFL8
>>148
そういう意味じゃなくて何かやれって言われた時にその目標がどのあたりなのかがわからないって話だと思う
大まかにあっちの方とかというヒントはあるが結構探すのに苦労する
そもそもこのシリーズは謎解きゲームだから最小限のヒントしかくれないのがデフォなんだけどな
151名無しさんの野望:2014/07/08(火) 12:01:33.88 ID:1ao0Lm8B
最近のRPGに慣れきってる奴が初代やったら村から出る前に投げるだろうな

宝石増やすサブクエとかw
152名無しさんの野望:2014/07/08(火) 12:12:05.66 ID:B9+nnq5e
>>151
鏡と一緒に水の中に入れて増やす奴だっけ?

でも最適解に気づかなくても、片方にだけそのまま渡したりクエストのクリア方法が沢山あって楽しかった記憶がある
153名無しさんの野望:2014/07/08(火) 12:39:08.83 ID:KXoWKlbW
これXPでも動くんやなw
154名無しさんの野望:2014/07/08(火) 13:01:14.69 ID:X5dycPs+
俺の場合、ターン制というところで切りました
めんどくせーよ、なんで二人操作せなあかんねん
初代のARPGみたいにしろっていいたい
155名無しさんの野望:2014/07/08(火) 13:02:46.68 ID:/zQhUp/B
初代はアイテムが完全ランダムだったから
鎧だか剣だか忘れたけど最強装備に宝石はめて真の力を取り戻せ的なクエスト実行したら逆に弱体化して困った記憶がある
あと持ち運びベットが衝撃だった
156名無しさんの野望:2014/07/08(火) 13:27:22.12 ID:Puv9Voqa
The Temple of Elemental Evilにはまった俺的には超絶神ゲーだわこれ
157名無しさんの野望:2014/07/08(火) 16:22:42.18 ID:06xT3dti
>>150
やっぱそういう仕様なんだよな
最近のヌルゲに浸かりきった俺にはちょっとしんどいわ
大人しく日本語化待っとく
158名無しさんの野望:2014/07/08(火) 16:56:15.62 ID:EF2/xCXr
あきねむ ‏@Ak1NeM

Divinity Original Sin売れてるし面白そうだけど日本語化はおろか日本語のwikiすら存在しないのがなぁ。
日本語のwikiがあればクライアントは英語でもいいんだけど・・・


本日の何様ツイート
159名無しさんの野望:2014/07/08(火) 17:41:48.78 ID:GVy4c+ga
日本語化できても こいつにだけはあげたくないな
160名無しさんの野望:2014/07/08(火) 17:46:24.41 ID:0MxfDZys
日本語wiki欲しがってんのに、なんで英語クライアントでドヤってんだこいつ
161名無しさんの野望:2014/07/08(火) 18:27:55.20 ID:+yKId70B
やっぱり日本語Wikiの需要はあるのな
最近は海外Wikiも情報集まり出したし、頃合い見ながら作るか
あと晒しは名前隠すかネヲチでやれ
162名無しさんの野望:2014/07/08(火) 20:27:51.36 ID:0zbLb4VK
BG系統

【第一世代】
BaldersGate ・・ 基礎。自由度が高くオープンフィールド。
IceWindDate ・・ 姉妹品。一本道のBG。キャラ絵と景観はこちらが上。

【第二世代】
NeverWinterNights ・・ユーザー作成シナリオが大量。自由度薄め。マルチができた。
The Temple of Elemental Evil ・・世界は狭いが密度の濃いBG。後発なのでグラや作成も上。

【第三世代】
Divinity Original Sin ・・ 実質BG3。自由度、オープンフィールド、シナリオ、テキスト数、グラ、全て圧倒的進化。Diablo系統だった過去作を踏襲して大きく成功した。
163名無しさんの野望:2014/07/08(火) 21:02:28.95 ID:DI4TaUqn
BG系、オープンフィールド、ランダムアイテム、MOD・・・神ゲー確定やないですか!!
164名無しさんの野望:2014/07/08(火) 21:04:24.15 ID:1ao0Lm8B
バルゲー系の正当な後継はPillars of Eternity
165名無しさんの野望:2014/07/08(火) 22:17:43.15 ID:P6BVt0VP
>>164
Obsidian(笑)
NWN2を作った頃のメンバーはもういない。
新規IPのAlphaProtocolでズッコケ。
銭MAXのお情けでFO外伝を作らせてもらって、
Dungeon Siegeを駄作に貶めて、
South Parkで小遣い稼ぎ。
166名無しさんの野望:2014/07/08(火) 22:48:56.14 ID:G1J7iS4s
これは少なくともBG系統ではないだろ
戦闘がターン制って時点で違うし
見下ろし型のRPGなら全部BG系統だと思ってるのかね

>>162
これを入れるぐらいならDAOも入れるべき
後、Icewind Daleな
167名無しさんの野望:2014/07/08(火) 23:35:55.03 ID:DI4TaUqn
BGをリアルタイムでガチ戦闘してる人?
168名無しさんの野望:2014/07/09(水) 00:00:26.89 ID:iraJEBxo
>>166
逆に考えれば、戦闘はターン制だけど
その他の要素は割とBGに近いのではなかろうか

ドラゴンエイジは、なんとなく似て非なるものなイメージが
だってアレ、攻略する順番が選べる程度であんまり自由度ないし
あらゆる要素がヌルくなっててダルかったぞw

まあ、俺は何系統とかどうでもいい
ここの独特な文章が楽しめればディアブロだろうが
アクションだろうがRTSだろうがターン制だろうが何でも良いのだ
169名無しさんの野望:2014/07/09(水) 00:06:36.65 ID:/g/0D2JD
まあどっちかというとゲーム性はDungeon SiegeやTitan Questに近い感じがする
もちろんDivine Divityが一番近いわけだがw
170名無しさんの野望:2014/07/09(水) 00:07:41.70 ID:+lygdPZZ
何に似てるとかどうでもいいわ
171名無しさんの野望:2014/07/09(水) 00:12:25.15 ID:P+AEyAJC
マイトマに似てなければいいわ。
172名無しさんの野望:2014/07/09(水) 00:36:20.00 ID:tk7kP/j5
正直どうでもいい
173名無しさんの野望:2014/07/09(水) 00:42:02.89 ID:+O7Sr7PI
最初の街の殺人事件 とあるこのゲームのブログ書いてるの見てようやく
内容がわかった 英語むずかしいわあ
174名無しさんの野望:2014/07/09(水) 00:58:09.10 ID:1CAZpXlm
やっぱ機械翻訳じゃ無理あるようだね
何も無いよりはましだけど
175名無しさんの野望:2014/07/09(水) 01:56:42.73 ID:7FRJntTQ
ちなみに機械翻訳で殺人事件の理解が詰まった人はどの辺がネックだった?
Wiki作るときの参考にしたいから教えて欲しい

墓辺りまで証拠は集めたけど誰に見せるか分からなかったとか、そもそも殺人事件に気づかなかったとか
犯人には気づいたけど証拠が足りなかったとか
176名無しさんの野望:2014/07/09(水) 02:50:08.84 ID:4zqFTvwT
文字が小さかったのが>>94のアプデで大きくなってるな
日本語フォントだとインベントリのPerception部分がはみ出す
177名無しさんの野望:2014/07/09(水) 02:51:59.08 ID:O6/7Cgg5
英語さっぱりだから次どこいくか分からなくて四苦八苦
レベル10でレベル15の敵とヒーヒー言いながら戦ってるw
それともこれが普通なのかな
178名無しさんの野望:2014/07/09(水) 03:08:15.96 ID:PwiUzBSh
森の町で蜘蛛側じゃなくてオーク側の道沿いにWitch探索ルートの分かれ道があるからそれに沿って進めればレベル10とか11なんかの敵と戦える
179名無しさんの野望:2014/07/09(水) 03:56:20.21 ID:+O7Sr7PI
>>175
4人の容疑者まではわかって
エスメラルダに問い詰めてもしらばっくれるあたりで詰まったなぁ
そのあとの意外な容疑者が出てくるのがわからんかった
180名無しさんの野望:2014/07/09(水) 04:14:42.65 ID:OaWhWXF4
良い意味で10年前のRPGだなこれ
181名無しさんの野望:2014/07/09(水) 05:05:20.73 ID:I9X6ya2H
>>180
Divine Divityが出たときも昔のシングルRPGとか言われてた気が
182名無しさんの野望:2014/07/09(水) 05:37:49.65 ID:fwTFcv6F
じゃんけんって クイックセーブしても最初からに
183名無しさんの野望:2014/07/09(水) 05:53:48.26 ID:PwiUzBSh
相手が8でこっちCharm2で、これダメだなと思って初めてスペース押したら全勝したときはビビった
オートだと全勝か全敗のどちらかしかなったことないけど仕様?
184名無しさんの野望:2014/07/09(水) 06:04:21.49 ID:7FRJntTQ
>>179
なるほどなー、ジャーナルは読んだ、証拠も手当たり次第集めて推理できた、その後の
「予想した人物がしらばっくれた」→「家宅捜索するか」って発想がネックなのか

機械翻訳ゆえに確信が足りなかったのか、あるいはRPGらしい選択肢の存在が浸透していないのか
前者はともかく、後者なら日本語化が完了する前にWiki作れば対処できそうだな
今は翻訳を進めてるが、だいぶ時間かかりそうだし、日本語待ちで止まってる人が楽しめるようにWikiの訳を優先してやった方がいいのかね
185名無しさんの野望:2014/07/09(水) 06:50:32.60 ID:fwTFcv6F
鍛冶ってどうやんの?http://gyazo.com/ca8cbc618250110cdeea841140907294 クラフト2にしてみたりしたけど できない
186名無しさんの野望:2014/07/09(水) 06:53:31.45 ID:OMgj+mjy
もうほぼ翻訳されテルの?
187名無しさんの野望:2014/07/09(水) 06:56:53.53 ID:PwiUzBSh
家宅捜索までは英語版の俺は普通にいけたな
そこで手に入れた紙切れをどこで使うのか分からなくて仕舞いには存在すら忘れて他いってた
ビーチとか言ってたのは覚えてたけどパッと見で入口っぽいところや結界的な物もなかったから普通にスルーしてしまったわ
レベル12ぐらいで手に入れる杖も溶鉱炉にドラッグしていれるという発想には至らなかったな

普通は英語出来ない奴が洋ゲー(しかもRPG)を満喫しようなんざおこがましい事だから日本語やwikiはイケメンの有志たちが自由気ままにやればいいと思う
俺も含めて英語苦手な奴が口だせる事柄ではない
188名無しさんの野望:2014/07/09(水) 07:00:18.21 ID:PwiUzBSh
189名無しさんの野望:2014/07/09(水) 07:04:31.10 ID:fwTFcv6F
>>188サンクス 鉱石とかないとだめなんだな 修理も同じ原理?
190名無しさんの野望:2014/07/09(水) 07:08:36.82 ID:PwiUzBSh
市場のNPCが売ってたりするRepair hummerをイベントリで使用したあとカーソルを修理したい物に合わせてクリック(鍛冶レベルいる
それかNPCとの取引画面で修理やIdentify?識別を依頼することも可能
191名無しさんの野望:2014/07/09(水) 07:14:09.73 ID:PwiUzBSh
てか今気づいたが淫乱ディーズってすごいな・・w
機械翻訳侮れない
192名無しさんの野望:2014/07/09(水) 07:18:53.51 ID:fwTFcv6F
リペアハンマーとか消耗品とおもったら 使いまわせるんだな 最初の買い物にしてはくそたけーとおもってたけど
193名無しさんの野望:2014/07/09(水) 08:44:14.69 ID:O6/7Cgg5
>>185
溶鉱炉(Funance)を探してそこに鉱石をドラッグするとインゴットができる
溶鉱炉の近くによくある金床にインゴットをドラッグすると武器とかできる
鉄インゴット同士をくっつけて大きいインゴットにしたりできる
194名無しさんの野望:2014/07/09(水) 08:59:45.48 ID:A1K3dVv5
Version 1.0.57

Our latest (small) update brings you the following fixes:
- Crash fix for send to homestead from a container
- Fixed encumbered being spammed when dead
- Fixed crash while saving during a SurfaceGrowAction (this should fix any issues with crashing when going into the tunnel under the graveyard in Cyseal for example)
195名無しさんの野望:2014/07/09(水) 09:49:18.00 ID:4zqFTvwT
戦士がトルネコ状態なんだが
樽(シャベル、普通の片手ハンマー、ナイフ、リペアハンマー)更に食品樽を
インベントリに入れて旅してる
196名無しさんの野望:2014/07/09(水) 13:30:25.76 ID:2857JJov
ピザ焼けるのワロタ
197名無しさんの野望:2014/07/09(水) 15:54:28.73 ID:fwTFcv6F
鑑定も鑑定ペーパーみたいなものがいるのかな これ
198名無しさんの野望:2014/07/09(水) 16:22:01.46 ID:3wGGugBR
おおー
人気があるかないかは大抵Twitchの順位見ればわかるけど
skyrimとPoEの間に居座ってんのか
大成功といってもいいんじゃないだろうか
199名無しさんの野望:2014/07/09(水) 17:18:04.11 ID:YIamxccc
面白そうだけど洋ゲーの中でも断トツの単語の多さと専門用語で買うのを躊躇してしまう
200名無しさんの野望:2014/07/09(水) 17:21:57.60 ID:fwTFcv6F
次またセールあるだろうし そのときでもいいんじゃない?
201名無しさんの野望:2014/07/09(水) 17:27:51.25 ID:zO47Nhr+
英語力ないのに買っちゃったけどきついわ。
ゲームを楽しむ暇がない。
機会翻訳いれるかー
202名無しさんの野望:2014/07/09(水) 17:31:14.77 ID:RZIRVd9T
翻訳作業ばっかで疲れた
英語のままやってクリアしてから翻訳しよう
203名無しさんの野望:2014/07/09(水) 17:34:47.62 ID:+lygdPZZ
読まないとゲームを楽しめないだろうし、読んでるとすごい時間かかる上に疲れるしで全然ゲームが進まないなw
204名無しさんの野望:2014/07/09(水) 17:35:42.94 ID:YIamxccc
diablo3は何と無くだけど理解出来たがこれは難しいそうだね
steamでセール待ち
205名無しさんの野望:2014/07/09(水) 17:46:19.03 ID:InnPjgXB
>>195
樽とかバスケットをインベントリに入れて使えるとは思わなくて
序盤はカバン探して日付が変わるごとにNPC総当りの買い物してたわ
チェストも運んで別の場所で使えるとか便利だねぇ
206名無しさんの野望:2014/07/09(水) 17:48:49.65 ID:fwTFcv6F
LV3のモンスターの集団にさえかてねぇ 初期弓ぜんぜんダメージはいらないわ
207名無しさんの野望:2014/07/09(水) 17:55:51.66 ID:n6DyvaTm
>>197
鑑定は虫眼鏡みたいな道具とスキルがあればできる。
208名無しさんの野望:2014/07/09(水) 18:36:59.17 ID:4zqFTvwT
>>205
最初は矢が圧迫するレンジャーの為に使い始めたんだけど
今じゃ戦士が樽持ち要員になってしまった



そして文字がはみ出す>>176はIPAフォントに.lsxを書き直したら直った
209名無しさんの野望:2014/07/09(水) 20:12:34.36 ID:Y+oE4DCI
Henchman雇うところのMore InformationがEnglish.xmlじゃ編集できないですねぇ
フランス語に変えてみたらそもそも説明文のウィンドウ自体が表示されないようになる(一瞬開くけどすぐ閉じる)みたいだし
そもそもローカライズに対応してないのかも

handleが36桁の16進数じゃない文章もあるし
機械翻訳版入れても英語のままになる部分は今のとこ手を出せない感じですわ
210名無しさんの野望:2014/07/09(水) 21:24:45.50 ID:HzraKPb/
Ultima6以降、Winの洋ゲRPGはマイナー除いてほぼやってきたけど、ボリュームとか色々含めるとこれが一番だな。
アルカナムを同じシステムでリメイクしてくれんかなここ。
211名無しさんの野望:2014/07/09(水) 21:59:19.14 ID:X1YCC39E
これって戦闘は面白いの?
補助魔法大好き人間でも楽しめる?
212名無しさんの野望:2014/07/09(水) 22:05:33.44 ID:fwTFcv6F
一人攻撃にして 相方補助にしたら大好き人間でもいけるよ
213名無しさんの野望:2014/07/09(水) 22:20:03.39 ID:dV5+Iz74
日本語化ホシー!
214名無しさんの野望:2014/07/10(木) 02:48:08.01 ID:hw1UnjAe
毒煙に火魔法ぶっぱで連鎖爆発きもてぃぃぃ
215名無しさんの野望:2014/07/10(木) 03:23:16.40 ID:XGFAn9cD
ロックされているチェストって武器で壊せないの?
魔法ではダメージ与えられる操作できるようだけど
216名無しさんの野望:2014/07/10(木) 05:17:41.28 ID:sRiCWX5j
メタスコ86
ユーザースコア9.2

凄いことになっとる
これはGOTY狙えるな
217名無しさんの野望:2014/07/10(木) 06:01:04.37 ID:hw1UnjAe
ターン制だからって理由で敬遠するには勿体無いゲームだよね
218名無しさんの野望:2014/07/10(木) 07:41:36.71 ID:NtkhodXp
意外にターン制が良い感じだ
敵が居る場合、ローグクラスを離して行動させて
戦士戦闘中に自由に動き回れるからスニークで後ろ獲ってバックスタブとかおもろい
219名無しさんの野望:2014/07/10(木) 09:44:17.62 ID:8LoK2tMH
バックスタブか・・盗賊タイプって一人居ても いいかな?
220名無しさんの野望:2014/07/10(木) 10:29:18.34 ID:AnYn7DOf
盗賊・・・幼馴染・・ブサイクな・・・うっ頭が
221名無しさんの野望:2014/07/10(木) 12:07:03.08 ID:vLH6Mwka
これ常時4人PTが基本?
始めたばかりでまだ2人なんだけど固定4人?メンバー入れ替わる系?
222名無しさんの野望:2014/07/10(木) 12:24:25.53 ID:jeX5jdmB
これってモンスターリポップしない系?
トレハンできるなら欲しいんだけど
223名無しさんの野望:2014/07/10(木) 12:31:22.45 ID:s9lhG+Y7
今日発売したwarmachine tacticsってゲームも気になるな
224名無しさんの野望:2014/07/10(木) 13:32:17.74 ID:6cusHwCQ
>>220
ワロタ
スレ違うぞw
225名無しさんの野望:2014/07/10(木) 14:26:49.66 ID:WlJnuWP6
りぽっぷはしない、シリーズ伝統の仕様

セイクリッド3が大爆死ぽいから、こっち売れそうだな
226名無しさんの野望:2014/07/10(木) 15:07:29.17 ID:fNWlfJIA
Warmachine面白そうだけど高いな
227名無しさんの野望:2014/07/10(木) 16:56:16.63 ID:VR2crbaP
機械翻訳でプレイさせてもらってるけど、正式に日本語化計画動いてますよね?GOOGLE上で
どこで配布する予定なんでしょうか
とりあえず、戦闘がターン制でやる気がないと書いたものですが、後ろの方のレスで
それでやらないのはもったいないということなので、やる気ゲージが増えたのですが
是非とも日本語化完成を待ちわびている次第でして
228名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:04:01.71 ID:J0R+zs52
つまりどういうことだってばよ
229名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:07:28.43 ID:TRhIuV30
機会翻訳ってどうやって適用するのか誰か教えてくれませんか?
そろそろ英語に限界感じてます・・・
230名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:10:38.02 ID:VR2crbaP
Localizationフォルダに上書きするだけでは?
231名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:13:11.65 ID:TRhIuV30
230
早速の回答ありがとうです
しかしそのファイルが見つからないのです・・・
いかんせんPC初心者なもので・・・
232名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:15:49.20 ID:i8BLrDkY
PC初心者だからなんでも許されるとか思ってるカスは死ね
233名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:15:57.65 ID:ZNwphT/I
これここ10年で最高のRPGになるかも
234名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:18:23.41 ID:VR2crbaP
>>231
めんどくせー
WINキーを押しながら[F]キーで検索できるから
Cドライブを対象にして[Localization]を指定すればいいじゃん
マイドキュメントに保存されるかどうか覚えてないので
マイドキュメント、もしくはゲームが入ってるインストールフォルダを探せばあるはず
それすらやり方知らないならOSの勉強しろ
初心者なんて言葉使うな、自分で調べる努力しなきゃ一生わからんぞ
235名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:19:09.89 ID:P45FOnK1
サマセでスルーしたけどお布施として定価で買うか
我慢できなくなった
236名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:20:39.78 ID:J0R+zs52
日本語化クレクレしつつ初心者叩きとはお前も忙しいな
237名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:22:56.11 ID:TRhIuV30
231です
皆さんありがとうございました
そしてすいませんでした
ろくに自分で調べもせずに・・・
238名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:23:47.36 ID:8LoK2tMH
日本語も自分でしらべたら 全部よめるよー
239名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:26:22.90 ID:6cusHwCQ
>>237
10年ROMってろ糞虫が
氏んでいいぞ^^
240名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:31:32.95 ID:WlJnuWP6
探索が楽しすぎて一向に進まねぇわ
オブジェクトの豊富さがDDの頃と変わらずで安心した
241名無しさんの野望:2014/07/10(木) 17:38:09.53 ID:i8BLrDkY
>>237
もう二度とくんなカス
ついでに死んどけ
242名無しさんの野望:2014/07/10(木) 18:07:06.44 ID:8LoK2tMH
探索でおもったけど なんか4ツの属性の柱があって柱の下にボタンあるじゃん あれ押す順番あるの?
243名無しさんの野望:2014/07/10(木) 18:42:04.04 ID:L7CB1AOl
同じ4つの柱のある場所が近くのハッチの中にもう一つあるから
そこで看板に書いてある順番通りの属性をもう片方の別の部屋で交互に押す
244名無しさんの野望:2014/07/10(木) 19:29:24.56 ID:+PUQOs7s
>>27更新しました。
機械翻訳+現時点の人力翻訳のenglish.xmlファイルと
キャラクターシートで表示がはみ出すのを修正したmeiryo入り

一応導入方法書いておくと、解凍したのと同じ名前のフォルダにコピペすればいいはず
インスコ場所変えてないなら↓にあるのでそちらにどーぞ
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Divinity - Original Sin\Data\
245名無しさんの野望:2014/07/10(木) 19:30:15.03 ID:P45FOnK1
おつ!
246名無しさんの野望:2014/07/10(木) 19:33:32.36 ID:NUxw/abV
ありがとう
何も翻訳に協力出来ないけどがんばってくれや!(他力本願)
247名無しさんの野望:2014/07/10(木) 19:57:46.75 ID:aNdbtmUO
>>244
ありがとう。しゃぶらせてください。
248名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:05:16.03 ID:SkooxPFG
xml上書きだけでいけます?うまくいかないんだけど
249名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:10:29.54 ID:NUxw/abV
上書きしたら英語になった
fontsだけを上書きしても問題なかったから
xmlに問題あるのかな?
250名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:10:38.45 ID:WlJnuWP6
>>244
おつです、本当有難い
251名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:15:55.53 ID:8LoK2tMH
俺もぶっこんでみたんだが まずタイトルで英語状態にもどってるな
252名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:27:23.64 ID:pr/rNrIt
盛り上ってるところスマンがね、このゲームは不満な点みたいなのはないんかね
253名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:31:22.93 ID:8LoK2tMH
じゃんけんでCPUがめっちゃつよいときがあるとか?
254名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:33:42.34 ID:xf+rUimX
45行目 gtの後の;抜け
610行目 gtの後の;抜け
13918行目 終了タグが重複
19923行目 && を &&に修正で動作確認
255名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:35:18.37 ID:xf+rUimX
19923行目の修正化けちゃった・・
&&を&&に・・
256名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:43:10.10 ID:xf+rUimX
さらにばけた
&&を&&に(全部半角)
257名無しさんの野望:2014/07/10(木) 20:45:00.15 ID:aNdbtmUO
激しく乙!
258名無しさんの野望:2014/07/10(木) 21:19:44.57 ID:8LoK2tMH
さっき柱の質問したんだけどさ 柱の謎解決したからか敵がでてきてアミュレットゲットしたのを地下の台座におくのかなって状態なんだけど 地下の台座はどんな意味があるの?
259名無しさんの野望:2014/07/10(木) 21:32:53.35 ID:VR2crbaP
修正して再アップをお願いしたいです
260名無しさんの野望:2014/07/10(木) 21:34:55.37 ID:goUsPtbl
買おうかと思ってるんだけど
英文って流れちゃう系?止められる?
261名無しさんの野望:2014/07/10(木) 21:38:09.90 ID:+YPz7Mrn
ゲーム時はログで残るけどオープニングムービーとかは字幕表示にできても残ってなかったな
262名無しさんの野望:2014/07/10(木) 21:39:00.18 ID:L7CB1AOl
不満というほどではないけどキャラクリをもうすこしディープにしてほしかったかも
まぁディープにしなくても顔パーツと体系パーツを増やして幅を利かせて欲しかったかな
特に男キャラが完全にムキムキのおっさん限定なのがな

>>258
おけばいいだろ(威圧)
263名無しさんの野望:2014/07/10(木) 21:48:21.27 ID:goUsPtbl
>>261
サンキュー
ログに残るならいいかな・・・
264名無しさんの野望:2014/07/10(木) 21:52:18.54 ID:WlJnuWP6
普通のRPGだと所持品にあれば勝手にフラグが経つけど
このゲームはおけって言われたら実際にアイテムをそこの場に置かないとフラグが立たないんやで
265名無しさんの野望:2014/07/10(木) 21:58:49.25 ID:jSxGA4Ph
昨今の完全介護ゲームしかしてない世代はこの手のゲームは不親切すぎるかもしれないな、、、
いい時代になったとおもうよ
266名無しさんの野望:2014/07/10(木) 21:58:56.33 ID:sFb7Mis+
これ出来もそんなよくねえよ
システムいろいろクソだ
267名無しさんの野望:2014/07/10(木) 22:08:56.28 ID:AnYn7DOf
>>244
英語に戻ったー
268名無しさんの野望:2014/07/10(木) 22:19:52.54 ID:J8mz8mK4
弓矢職業が弱すぎてワロエナイ
269名無しさんの野望:2014/07/10(木) 22:25:32.80 ID:+YPz7Mrn
弓は最序盤は跳ねるしでくそつええ思ったが、
魔法が強すぎで霞んでしまうな
魔法系との相乗効果あって使い勝手はいいんだが
270名無しさんの野望:2014/07/10(木) 22:47:54.62 ID:2JFjVFoX
>>254の45行目には何も問題なくて、29行目に;の抜けがあった
それ以外は言われた通りに修正したら日本語になったよ
271名無しさんの野望:2014/07/10(木) 22:52:51.69 ID:SkooxPFG
このゲーム難しいなぁ
272名無しさんの野望:2014/07/10(木) 23:08:43.41 ID:NUxw/abV
xmlって何使って編集すりゃいい?
メモ帳だとごちゃごちゃしてわからない
273名無しさんの野望:2014/07/10(木) 23:20:15.55 ID:gJMOSloI
弓はスキル5でとれるタレントの通常攻撃AP-1をとってから本気出す
ベータで弓が強すぎたからAPコスト上げられて弱体化されてるな
274名無しさんの野望:2014/07/10(木) 23:34:31.68 ID:wkZH3AIP
GOG版買ったぜマルチやってみっか
275名無しさんの野望:2014/07/10(木) 23:42:39.68 ID:J0R+zs52
>>272
テキストエディタでググればいくらでも出てくる
terapadオススメ
276名無しさんの野望:2014/07/10(木) 23:57:10.75 ID:hw1UnjAe
弓は特殊矢を使ってこそだな クールタイムが無いのは実際便利
277名無しさんの野望:2014/07/10(木) 23:57:15.84 ID:2BSUWnO8
無能どものために機械翻訳版のXMLをvalidateしてやったから有難く使えや
ttp://www1.axfc.net/u/3273406?key=dos
278名無しさんの野望:2014/07/10(木) 23:58:17.88 ID:2BSUWnO8
ちなみにXML Validaterで7箇所修正したった。
いまはValidなXMLですわー
279名無しさんの野望:2014/07/11(金) 00:13:14.47 ID:PinRPzUt
やるじゃない
280名無しさんの野望:2014/07/11(金) 00:21:33.22 ID:4AV/MaB3
>>270>>275
ありがとー
日本語になりました
281名無しさんの野望:2014/07/11(金) 00:43:19.45 ID:A+ODlCn7
おっと、いろいろミスってたみたいで申し訳ない
>>254,270の修正入れてアップしなおしました
277のとdiffかけてok出たんで多分大丈夫
282名無しさんの野望:2014/07/11(金) 01:21:47.19 ID:xdfqY/3l
>>281
お疲れ様です
283名無しさんの野望:2014/07/11(金) 04:57:01.69 ID:+1m6ZPO8
グローバルチャット有効にしてもサーバーに接続されてないとか出るんだけどシングルではもう表示できなくなったんかな
初期の時は表示されててちょっとしたネトゲでもやってる気分になれたんだが
284名無しさんの野望:2014/07/11(金) 05:04:36.41 ID:+1m6ZPO8
フォーラム調べてみたら、初日に荒らされまくったからフィルター導入されるまで機能をoffにされてるるのかw
285名無しさんの野望:2014/07/11(金) 08:24:52.68 ID:4t97nHqY
Update V1.0.63
- Added more error reporting when save files are not written away correctly
- Optimised texture streaming & sound loading to reduce stuttering on some systems. More optimisations are coming
- Fix for bone totem problems in the Luculla mines
- Fix for end game not triggering correctly under certain circumstances
- Better resolution detection
- Fixed issues with changing multiplayer settings
- Fixed a number of crashes
- Followers now move in a less jittery manner
- Fixed issue with combining stacks of items
- Fixed issue in multiplayer that caused two peers to get the same character assigned
- Updated French & German translations
286名無しさんの野望:2014/07/11(金) 09:42:24.55 ID:XK01m8My
これマルチでやったら、それぞれの進行度とかレベルはどうなるの?
ホスト側のみ成長が保存されるとかある?
参加側の成長も参加側データにちゃんと残るのかね
287名無しさんの野望:2014/07/11(金) 09:43:50.13 ID:yhd2cXV3
これ製作期間どれくらいなのかな?
288名無しさんの野望:2014/07/11(金) 10:22:06.60 ID:1P+zXgxy
パッチ頻度高くてありがてぇ
総製作期間は知らんけど、アーリー開始は2月頃じゃなかったかな
289名無しさんの野望:2014/07/11(金) 11:35:17.67 ID:ldnLBcgu
>>286
ホスト側の2人目を操作できるようになる仕様
自分のキャラを送り込めるわけではない
290名無しさんの野望:2014/07/11(金) 12:05:57.94 ID:XK01m8My
>>289
なるほど、thx
291名無しさんの野望:2014/07/11(金) 12:13:39.94 ID:vPrtHO0J
勝手に操作されたら会話で毎回反対の意見選択されそうだなw
そしてHeartlessの嵐になってTraitが・・・ってなりそうw
292名無しさんの野望:2014/07/11(金) 12:18:46.60 ID:znXy8zpP
293名無しさんの野望:2014/07/11(金) 14:31:19.48 ID:cgn6/oT3
かぼちゃをナイフでクラフトしたらカボチャ頭装備できたw
294名無しさんの野望:2014/07/11(金) 16:24:01.54 ID:XabiUh8H
http://gyazo.com/e33f3f34bf10a6a769d7500431fb4d8c 中ボスとかかんたんに倒せる方法みつけた
295名無しさんの野望:2014/07/11(金) 16:49:37.19 ID:YjeqswqP
雪降ってるマップってどこから行くんだっけ?
296名無しさんの野望:2014/07/11(金) 17:00:06.08 ID:XabiUh8H
話しかけれる井戸があるはず
297名無しさんの野望:2014/07/11(金) 17:28:38.13 ID:4t97nHqY
>>294
その発想はなかったw
298名無しさんの野望:2014/07/11(金) 17:31:24.93 ID:YjeqswqP
俺には攻略サイトないとむずかしすぎる

死の騎士とかいう無敵っぽいやつどうすんだよ
299名無しさんの野望:2014/07/11(金) 17:41:34.25 ID:XabiUh8H
>>297 まじでこの戦法 jahanをPTにいれてからほぼ負けなしだわ魔法使いいれば囲んだなかに飛ばして 壁越しでも使える魔法で永遠にはめれる
300名無しさんの野望:2014/07/11(金) 18:09:04.96 ID:xTKoT4HE
後半敵もテレポ魔法で溶岩の中落として即死とかやってくるからな
301名無しさんの野望:2014/07/11(金) 18:20:51.42 ID:olzXBPSy
ぐっ日本語で出来ないのがもどかしい・・・
英語が理解できようとも、やはり母国語でやりたいものだ
302名無しさんの野望:2014/07/11(金) 18:35:57.26 ID:XabiUh8H
>>300まじかよ でもそれってテレポ持ち4人いれてれば逆に強ない?
303名無しさんの野望:2014/07/11(金) 18:39:20.64 ID:B5cDH37V
>>298
「勝ち目ないからバレないように進むしかねーわ」っていう話になってる
鉱山は英語読んでないと初見殺しになりそうだとは思った
304名無しさんの野望:2014/07/11(金) 20:49:49.45 ID:i8kBKtDt
世の中には死の騎士を殺す呪文があってな
305名無しさんの野望:2014/07/11(金) 23:49:08.19 ID:YjeqswqP
ここの書き込みの少なさ見ると攻略サイトもできなそうだし

クリアするの無理くせーわこれww
機械翻訳じゃ話もさっぱりわかんねーw
306名無しさんの野望:2014/07/12(土) 00:05:43.93 ID:zvOyIJV9
WIKI設立しよーか
307名無しさんの野望:2014/07/12(土) 00:11:47.39 ID:29JPp5D0
町の中で新しい魔法試したら町の人に当たってしまって。。。
みんな敵になって。。。
皆殺しした。。。
どうなるかこのまま続けてみます!
308名無しさんの野望:2014/07/12(土) 00:54:47.24 ID:xyfntN9U
アウトキャスト・・よそ者の烙印を押されたんですね
309名無しさんの野望:2014/07/12(土) 02:35:06.64 ID:feJkveoN
攻略は海外のウォークスルー見ればいいんじゃね?
それすら読めないならどのみち無理な気もするし
310名無しさんの野望:2014/07/12(土) 02:50:16.18 ID:fVbxehrZ
今回のアップデのローカライズみたけど
プレイヤーキャラの女言葉と男言葉分けられるみたいだな
そこまで翻訳出来るようになるのは当分先だろうけど
尻文字に(Charm)ある奴は男言葉でよさげ
311名無しさんの野望:2014/07/12(土) 03:22:52.11 ID:df8VDffS
男言葉で(Charm)って訳難しそう

「ちょっとこっち来いよ(ゲス顔)」みたいな感じか
312名無しさんの野望:2014/07/12(土) 03:23:30.39 ID:FvXAnxHQ
英語のまま遊ぶ方が早いと思うんだけど
無理して日本語化するほうがしんどいだろ
313名無しさんの野望:2014/07/12(土) 08:40:11.29 ID:tNSxAz+7
英語全く無理な人はしばらくは出来んだろうな
機械翻訳だと限界あるし
314名無しさんの野望:2014/07/12(土) 08:47:34.21 ID:5IPb+Eac
機械翻訳は逆によくわからんなるなw
ログが出るし調べる努力さえすればなんとかはできるような気はするな
どれだけの語彙力を蓄えてるかで検索回数変わるだろうから個人差はあるけど
315名無しさんの野望:2014/07/12(土) 09:23:13.89 ID:8j3r8Hfv
機械翻訳は意味不明になるから英語のままのほうがましかな
まぁ日本語に比べて英語読むのは疲れるから日本語訳が1番ありがたいんだけど
316名無しさんの野望:2014/07/12(土) 09:33:07.30 ID:xyfntN9U
日本語英語ちんこまんこ
お前等何回言ってるんだよ
317名無しさんの野望:2014/07/12(土) 09:41:29.66 ID:jrFBCoPY
日本語のフォントがダサいのがなー
どんなフォントでも英語のフォントのセンスには追いつけない
318名無しさんの野望:2014/07/12(土) 09:45:10.07 ID:xyfntN9U
319名無しさんの野望:2014/07/12(土) 10:06:01.59 ID:c+9auRbp
ユニバーサルデザインっていうのはカッコイイ必要はない
カッコばかり気にして使い勝手が悪ければそれは駄作
320名無しさんの野望:2014/07/12(土) 10:07:48.82 ID:ZmTJp2ZT
Google作業シートつくって共有して翻訳する感じでどうや
テンプレートとか作って埋めていく感じでやったらそのうち出来ると思う
321名無しさんの野望:2014/07/12(土) 10:09:12.50 ID:3YMnFMD8
バケツって兜扱いかよ、これが本当のバケツヘルムか
322名無しさんの野望:2014/07/12(土) 10:09:54.28 ID:ZWfti6Wy
おいおい もうやってるっての
323名無しさんの野望:2014/07/12(土) 10:10:24.75 ID:3YMnFMD8
共同翻訳所は>>27に既にあるよ
324名無しさんの野望:2014/07/12(土) 10:13:24.26 ID:ZmTJp2ZT
あ、めんごめんご
325名無しさんの野望:2014/07/12(土) 10:58:08.14 ID:pT+R9/pO
マルチプレイ、ホストの空いてる方を操作できるみたいだけど、
最初からホストと遊び続ければ、二人がそれぞれキャラを育てていく、
って考え方でいいんかな? そこで購入を迷ってる・・・
326名無しさんの野望:2014/07/12(土) 11:44:00.56 ID:3YMnFMD8
>>325
まぁそんな感じ
あくまで相手側のキャラを操作できるだけ
327名無しさんの野望:2014/07/12(土) 11:46:37.48 ID:fVbxehrZ
10%達成きたあああああ

それとフォントが嫌なら自分で変えれば良いよ
fontsフォルダにフォントファイルを突っ込んで
lsxファイルをEditorでフォント名を置き換えて終わるんだから
328名無しさんの野望:2014/07/12(土) 12:06:14.98 ID:3YMnFMD8
もう10%なのか、すごいな
超お疲れ様です
329名無しさんの野望:2014/07/12(土) 12:44:15.12 ID:yfriYlrF
最初はシステム周りの短い単語だけのヤツ訳すから進捗が進みやすいんだけどな。
こっから先はあんまり進まないと思う。
330名無しさんの野望:2014/07/12(土) 12:45:17.66 ID:QJ/YRdJK
本が鬼門
331名無しさんの野望:2014/07/12(土) 14:01:55.21 ID:XPA/iaPr
Lv2の近接キャラがポーション消費する割に死んでばかりいるのですが、近接キャラは混ぜないほうが無難ですか?
332名無しさんの野望:2014/07/12(土) 14:10:51.26 ID:3YMnFMD8
ポーション使って死ぬって、そもそも戦闘方法に問題あると思う
333名無しさんの野望:2014/07/12(土) 14:22:49.65 ID:il20ngBk
近接は出血で回復する奴つけたら楽になる
334名無しさんの野望:2014/07/12(土) 14:45:05.66 ID:jMX53r/H
状態異常、特にstunとknockoutは活用してるか?
素の戦力で殴りあって勝てるようなゲームじゃないぞ
335名無しさんの野望:2014/07/12(土) 16:19:24.14 ID:c+9auRbp
ポーションがだめなら飯を食えばいいじゃないか
336名無しさんの野望:2014/07/12(土) 16:21:28.07 ID:ZWfti6Wy
ピザとかポテトフライとかね おいしそうだよね
337名無しさんの野望:2014/07/12(土) 17:10:39.12 ID:lvPbM1vc
おもすれー
いい意味でクラシックなRPGだね
338名無しさんの野望:2014/07/12(土) 17:23:00.77 ID:t+wK25eH
翻訳だけ手伝ってたが我慢できなくなって買おうと思ってるんだが
お前らGOGとSteamどっちで買った?
339名無しさんの野望:2014/07/12(土) 17:53:12.43 ID:XPA/iaPr
>>332-336
ありがとうございます。素の戦力のまま、できるだけ回り込んで殴るのが中心でした。。。
340名無しさんの野望:2014/07/12(土) 17:53:32.89 ID:LaTBWAlZ
http://dispenser.tf/?t=&s=Divinity+Original+Sin
自販機使えばMann Co. 物資箱のキーが1個$2.5くらいだから2.5*9=22.5で$23しないで買える
341名無しさんの野望:2014/07/12(土) 17:59:53.10 ID:j6s6jEp4
絶賛される割にはのびてないね
342名無しさんの野望:2014/07/12(土) 18:06:45.70 ID:rEU8v1dZ
PCとスマホで時々表示されるレスに違いがあったんだけど
旧2chと新2chで、旧に付いてるレスは新でも表示されるけど新にレスされた分は旧だと見れないんだな

>>346
値段大して差ないだろうし(と思って)steamで買っちゃった

しゃべる井戸から雪エリアに飛んだだけでEXP5000近く貰えてワロタ
どのタイミングでクエフラグ立つのか分からないけど、早めに行けば戦力強化の役に立つね
343名無しさんの野望:2014/07/12(土) 18:07:27.95 ID:Dcn0UyCW
日本ですし知名度低いですしまだ発売したてですし…
344名無しさんの野望:2014/07/12(土) 18:12:42.33 ID:rEU8v1dZ
英語しかないってだけで内容関係無しにじゃあいいやってなる人が大半だろうしなぁ
テラリアがいい例だわ
345名無しさんの野望:2014/07/12(土) 18:15:30.06 ID:/u4PCPl4
俺も>>340の自販機で交換してもらったな
何でこの値段で買えるのか疑問だったが
Digital Collectors editionを買えばもう一つ貰えるらしいから
それのあまりなんだろうな
346名無しさんの野望:2014/07/12(土) 18:35:42.33 ID:t+wK25eH
>>340,342,345
thx
やっぱSteamが多いのね
347名無しさんの野望:2014/07/12(土) 18:57:39.23 ID:pWgAbQbm
まだ始めたばかりだけど、何年ぶりだろう猛烈に感動してるよ
こういうゲームがしたかったんだ
シェルひらってキャラクターシート見てるだけで楽しい
翻訳お願いします。
348名無しさんの野望:2014/07/12(土) 19:10:10.34 ID:5eqwVB7r
>>344
なんだ俺のことか
349名無しさんの野望:2014/07/12(土) 19:12:10.39 ID:df8VDffS
翻訳協力者、絶賛募集中
機械翻訳シートを参考にしながら訳して貰うだけでも相当助かる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qVT3sui9jLtVmOyx9VDLiPBSWEwOtOBO3E6Y2CiJt4I/edit?usp=sharing
350名無しさんの野望:2014/07/12(土) 19:21:12.67 ID:df8VDffS
URL貼ったら翻訳所の人が急増してワロタ
351名無しさんの野望:2014/07/12(土) 19:26:32.51 ID:5IPb+Eac
定期的に貼っていったほうがいいのかもな
スレの上から見ていく人あんま居ないだろうし
352名無しさんの野望:2014/07/12(土) 20:04:50.65 ID:F2siNG3b
>>340
安いんで初めて自販機で買ってみた
情報thx
353名無しさんの野望:2014/07/12(土) 21:00:30.44 ID:c+9auRbp
本来ならテンプレに入れておけば問題ないのだが次スレまで結構遠そうだしなあ
354名無しさんの野望:2014/07/12(土) 21:14:57.62 ID:lvPbM1vc
日本人の反応が遅すぎるだけでしょ
355名無しさんの野望:2014/07/12(土) 21:17:45.29 ID:df8VDffS
どうにもならないこと言っても始まらないし
自分に何が出来るかって考えると翻訳ぐらいなんだよな
今後もコツコツ進めるから気長に待ってくれや
356名無しさんの野望:2014/07/12(土) 21:20:54.04 ID:F2siNG3b
クエストに味があってオモロイね、これ
357名無しさんの野望:2014/07/12(土) 21:27:27.36 ID:yfriYlrF
翻訳所参加って人のためじゃなくて自分のためになるからな。
俺はTES4のときに初めて翻訳参加して、いらいずっとちょくちょくいろいろ参加してきたけど、
毎日10個とか翻訳やってるだけですげー英語読めるようになるんだよ。
高校んとき英語赤点だった俺がいまじゃ辞書なし英語プレイできるんだからな。
358名無しさんの野望:2014/07/12(土) 21:33:29.26 ID:Tqn5Jfmj
話が飛躍しすぎててワロタ
359名無しさんの野望:2014/07/12(土) 21:38:01.44 ID:df8VDffS
Oblivion日本語化懐かしいなー、2008年とかの話だっけ
あそこはホントに雰囲気良かったな
翻訳文章もDivinity以上(確か30000行以上)あったが、なんだかんだで楽しかった

今作も平和に翻訳を終えたいものだね
360名無しさんの野望:2014/07/12(土) 21:39:02.04 ID:rEU8v1dZ
3つ目の不活性ストーン解放でキャラクリやり直せるようになるな
正直どうでもいい機能だけど、細かい部分まで考えられてて驚いたわ
361名無しさんの野望:2014/07/12(土) 22:40:56.43 ID:3YMnFMD8
でかいボスの死体の下に仲間の死体があって
蘇生しようにもリザレクションの対象がボスの死体になってどうにもならなかったから
仲間の死体を選択してリフトトラベルしたら死体ごとワープしてことな気を得たわ
362名無しさんの野望:2014/07/12(土) 22:58:39.37 ID:Bh6jZG+W
操作ミスでその辺のものを盗んじゃうんだけど><
363名無しさんの野望:2014/07/13(日) 00:15:56.65 ID:JUGIc6RN
英語ムズイ
炎系の魔法の売ってる店ってないの?
364名無しさんの野望:2014/07/13(日) 00:35:34.82 ID:4VR5zAxw
>>363
どっかの家屋内にいるNPCが持ってた
evelynの家の右の家にいる2人のどっちかだったかも
365名無しさんの野望:2014/07/13(日) 00:43:38.87 ID:f49aLF9A
クリアしたけど2週目以降も楽しめるかっていうと微妙だな
1週目はテンポや操作性の悪さがあっても十分楽しめるけど2週目以降はそれが辛い

謎解きの難易度がゼルダの比じゃなくて解けた時のすっきり感がやばい
1年後くらいに大型MODできてるといいな
366名無しさんの野望:2014/07/13(日) 00:53:58.20 ID:4VR5zAxw
早いな
難易度ノーマルでサブクエストや探索しながらだから、10時間ぐらいでまだ最初のマップだわ
メインの殺人クエとサブもまだ7個ぐらいのこってるし
フィールドボスっぽいのも手付けてないからまだまだかかりそう
367名無しさんの野望:2014/07/13(日) 01:23:55.41 ID:nLWdloZy
無駄にキャラ作り直して全然進まない
368名無しさんの野望:2014/07/13(日) 01:34:59.28 ID:ueeIyhj8
俺もだわw
369名無しさんの野望:2014/07/13(日) 07:21:36.81 ID:TCjcYMqk
早くやりたいけど英語わからずで出来ず…
英語出来たら作業にも参加できたし
ただ待つことしか出来ないな
370名無しさんの野望:2014/07/13(日) 07:26:04.64 ID:WBDHttpJ
つれーーー
俺英語できねえから待つことしかできねえからつれーわ
マジつれーーーーーーー
371名無しさんの野望:2014/07/13(日) 07:47:22.06 ID:iQTUpdod
あんまり急かすこと言うなよ
日本語化もボランティアでやってるわけだからさ
早くやりたいなら何か協力できることでも探せ
372名無しさんの野望:2014/07/13(日) 07:58:14.38 ID:t0cmNuo2
英語なんて数ヶ月英語の簡単なペーパーバック読みまくれば そこそこ理解できるように
なってくるよ

文法なんて深く気にしないでいい 単語は訳しながら覚えろ
373名無しさんの野望:2014/07/13(日) 07:58:59.82 ID:3i4+o96M
ところで>>360の言ってる不活性ストーン解放って何のことなんだ?
374名無しさんの野望:2014/07/13(日) 08:51:32.93 ID:6wP62B0S
不快な媚薬とは何ぞや?
375名無しさんの野望:2014/07/13(日) 09:30:44.90 ID:aHiJ/WIb
なんか面白そうだな。
さっきsteamで買ったから翻訳にもちらちら参加させて貰います。
376名無しさんの野望:2014/07/13(日) 09:33:39.92 ID:uyf8BjYo
>>371
協力したいのはやまやまなんだが英語わかんねーしそもそもpc詳しくないしってか日本語化されてから買おうと思ったからこのゲーム持ってねぇんだけど俺は俺の出来ることで協力するわー
んーromるわー
377名無しさんの野望:2014/07/13(日) 10:23:25.30 ID:LYvbFW+5
>>244
マジthx
378名無しさんの野望:2014/07/13(日) 10:23:28.15 ID:4VR5zAxw
>>373
多分スターストーンの事、拠点の城にあるワープ解放用のあれ
解放後にその場に透明な石が残るんだけど、機械翻訳だと不活性ストーンって名前
379名無しさんの野望:2014/07/13(日) 10:38:43.59 ID:PWyjG3FM
ちょっと頑張れば英語できるようになるって
どこの日本語化スレでも書かれるけど
書かれる意味あるんか?計画動いてるのにさ
380名無しさんの野望:2014/07/13(日) 10:39:35.57 ID:PWyjG3FM
んなこといってたら、日本人全員英語できるようになるだがな
そういう俺もOBでは日本語化計画参加した口だけど
381名無しさんの野望:2014/07/13(日) 10:55:05.47 ID:9AqfO+A1
映画を字幕なしで観る程度には英語理解してるが、やはり英語より日本語でするほうが楽だわ。英語出来たら問題ないと書いてる奴は出来ないからそこらも理解してないと思うわ
382名無しさんの野望:2014/07/13(日) 10:58:16.52 ID:xjlwMwFF
これは巧妙なGHQの英語教育ステマ
383名無しさんの野望:2014/07/13(日) 11:12:52.83 ID:6wP62B0S
あのときせめてフランス語を公用語にしていればな。
384名無しさんの野望:2014/07/13(日) 11:34:09.30 ID:ueeIyhj8
正直お前らがどれだけ英語できるとか語ろうがどうでもええ
日本語化と何の関係があるんだ
385名無しさんの野望:2014/07/13(日) 11:55:16.57 ID:6wP62B0S
Well, well.
386名無しさんの野望:2014/07/13(日) 13:24:56.37 ID:UVTJRaKW
雑魚敵は復活させてほしいな
英語わからんから戦闘くらいしか楽しめないんだけど
敵がもういない、、、
387名無しさんの野望:2014/07/13(日) 13:46:32.54 ID:HUw+xrj8
>>384
英語できるから日本語化なんか不要だって人間もそれなりに多いってことだよ
当然日本語化なんかに協力しないし、そういう意味で日本語化と関係あるだろ
つーか日本語化の話ばかりでゲームの話できなくて迷惑って部分もあるんだぜ?
日本語化は最優先事項で大正義みたいなのは勘弁してくれってことよ
388名無しさんの野望:2014/07/13(日) 13:46:43.98 ID:7xkjp4PP
雑魚敵倒す時間で何周も楽しめばいいんじゃね?
389名無しさんの野望:2014/07/13(日) 13:53:43.84 ID:4VR5zAxw
このゲームはクエストの謎解きと戦闘の比率が1:1ぐらいに作られてるから
戦闘にしか楽しみを見出せないようだと辛いんじゃないか
機械翻訳だけでもジャーナルとか会話をよく見てると
なにをするべきか分かってくるよ
390名無しさんの野望:2014/07/13(日) 13:59:30.28 ID:7xkjp4PP
とりあえず翻訳は意味がわからなくならない程度に直訳で訳してくけど英語得意で意訳できる人は修正頼む
391名無しさんの野望:2014/07/13(日) 13:59:54.82 ID:ueeIyhj8
>>387
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
392名無しさんの野望:2014/07/13(日) 14:04:49.93 ID:PhZMyWUl
ゲームの話をしたければすればいい、そういう人が多ければ自然とそういう流れになる
393名無しさんの野望:2014/07/13(日) 14:10:15.54 ID:JgvK8MGs
>>387
英語達者ならこんなとこ見ないで海外のフォーラムいってこいよ
ゲームについて熱く語り合えるぞ
394名無しさんの野望:2014/07/13(日) 14:13:36.59 ID:WBDHttpJ
>>387
つれーーーーー
俺英語できるのにお前らのレベル低いからゲームの話できなくてつれーーーーーーーー
マジつれーーーーーーーわ
395名無しさんの野望:2014/07/13(日) 14:18:21.79 ID:ec6Hs4rv
英語できるんなら公式フォーラムがあるじゃん
396名無しさんの野望:2014/07/13(日) 15:23:18.98 ID:zoVHgVCB
ん?英語出来る奴がわざわざ日本語に訳してるんだろ?
397名無しさんの野望:2014/07/13(日) 15:52:03.12 ID:5OC6LQyT
>>363
今更だけどPyro系はArhuが持ってるよ、2階に住んでる猫に変身してるやつな
品揃えはランダムだからセーブしてから覗くべし
398名無しさんの野望:2014/07/13(日) 16:01:05.15 ID:OHHcalit
Victoriaの尻にハアハアしながら顔拡大しt
399名無しさんの野望:2014/07/13(日) 16:03:18.34 ID:lOL6dt06
音楽めっちゃいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=8Heb4rIOxXc
これジャンルなんなんだろう。
こんな音の音楽聴きたいんだけどどんなアルバム探せばいい?
400名無しさんの野望:2014/07/13(日) 16:21:55.14 ID:lOL6dt06
うーん、ケルティックハープとかなのかなぁ。
ジャンルがどうあれ、これはこれでいい音楽がいっぱい出てきた。
401名無しさんの野望:2014/07/13(日) 16:24:42.47 ID:Ng3FPXPa
英語が出来ない人しか残らなかったら日本語化されないと思うので俺は応援したい
何となくわかるから、とイチイチ訳しながらプレイするととんでもない間違いをしてるときもあるし
402名無しさんの野望:2014/07/13(日) 16:26:34.05 ID:4VR5zAxw
BGM耳に残るよな
とりあえずシリーズ初代のdivin divinityと続編にあたるbeyond divinity
この2つ探せば似たようなあるはず
403名無しさんの野望:2014/07/13(日) 16:46:32.59 ID:lOL6dt06
>>402
なるほど。まずは過去作のサントラから気に入りそうなの探してみるね。
しっかしちょっと切なくていい音色。弦楽器っていいね。
404名無しさんの野望:2014/07/13(日) 16:50:49.85 ID:t0cmNuo2
初代もBGM良かったなぁそういや 
405名無しさんの野望:2014/07/13(日) 17:24:41.44 ID:0Hf5xR2A
Perception知覚ないときっついな 地雷踏みまくりだわ ところどころに宝箱隠れてたりするしな
406名無しさんの野望:2014/07/13(日) 17:30:14.55 ID:JgvK8MGs
しかも地雷で即死するからな
早くもキャラ作り直し検討してるわ
407名無しさんの野望:2014/07/13(日) 17:50:45.95 ID:M4OZ922W
知覚6+1とスキルのスニーク1で今のところ十分だな
とりあえず罠では死ななくなった
修理ハンマーと鑑定虫眼鏡は繰り返し使えるのに、解除ツールは消耗するのはなんでだろうか
408名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:06:05.51 ID:lLN1gvhc
解除なんてしたことないわ 吹き飛ばして終わり
409名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:06:31.93 ID:JJuEBt9E
山なりに攻撃できる投擲武器あったらよかったなぁ 視界にはいってるやつをどこからでも狙えるのは魔法だけなの?
410名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:16:52.33 ID:TBKBz3dh
ダイアログまで日本語化できるようになった
411名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:32:09.31 ID:nLWdloZy
赤の他人とマルチはするものじゃないな、大抵邪魔されて終わり
友人とかと一緒にする分には楽しそうなんだがな
412名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:38:38.90 ID:OwrI53HV
もし英語が国際語ではなくフランス語ならどうなってたんだろ
日本人に理解出来るんやろうか
413名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:41:40.51 ID:jAk+qsLN
なにいってんだおまえ
414名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:51:56.71 ID:OwrI53HV
もし国際語が英語ではなくフランス語ならどうなってるのかと聞いたんだけど
415名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:52:29.71 ID:jAk+qsLN
そりゃフランス語だろ
416名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:53:51.90 ID:OwrI53HV
会話がかみ合い。
417名無しさんの野望:2014/07/13(日) 18:56:37.35 ID:eF7+dGB7
>>27
ぶっこんでも英語のままなんだけど、オプションでいじる項目何もない?
418名無しさんの野望:2014/07/13(日) 19:02:17.83 ID:PhZMyWUl
今の英語のポジションがフランス語に変わるだけだろ
聞く意味あんのか?
419名無しさんの野望:2014/07/13(日) 19:12:14.89 ID:M4OZ922W
>>417
適用されてれば即日本語化される
英語のままってことはやり方が違ってる、解凍して出てきたやつを上書きするだけだぞ
420名無しさんの野望:2014/07/13(日) 19:16:39.80 ID:y1sD6Neb
このゲームの英語ってdragon commander並みにひねくれたイギリス英語だったりする?
421名無しさんの野望:2014/07/13(日) 19:26:40.27 ID:eF7+dGB7
>>419
出来た。.xml_bakで元のをバックアップしていたんだけど、
同じフォルダにあったからそっちを優先で読み込んでいたみたい
422名無しさんの野望:2014/07/13(日) 19:33:33.96 ID:4Q704gFk
30分しかやってないけど面白いね
423名無しさんの野望:2014/07/13(日) 19:44:25.59 ID:HoCV9nRr
Unbreakable Lockpicksと言うMOD発見
424名無しさんの野望:2014/07/13(日) 19:58:39.41 ID:M4OZ922W
ブラッドストーン解放でEnd of Time内の4つの属性ポータル解放は
水にするとマイナーヒールの上位版買えるからオススメ
ヒール量が倍ぐらいでCT8ターンだけど、マイナーヒールとCT別だからかなり使える
425名無しさんの野望:2014/07/13(日) 20:09:18.24 ID:5dnUHBd1
Strong regenerationの事を言ってるなら普通に売っるぞー
俺はPhoenix diveが欲しいからFireだわ
426名無しさんの野望:2014/07/13(日) 20:14:24.12 ID:M4OZ922W
Cyseal内だと見かけなかったから水にしちゃったわ
フェニックスダイブもいずれ店売りあるだろうし
427名無しさんの野望:2014/07/13(日) 20:20:00.62 ID:fwurX7NM
俺なんてMagic Unlockのスキルブック探して魔女ベンダーに通ってたさ
あれスクロールの色を見るにベータのときと違ってWitchcraftから除外されてるってことだよな?
428名無しさんの野望:2014/07/13(日) 20:38:43.12 ID:5dnUHBd1
>>426
Phoenix diveは現在人間NPCからは買えないんだよ
あとWalk in shadowも売られてないな
ちなみに品ぞろえは毎レベルアップ後に初めて商談開始した時に固定されるから
商談開始する前にセーブしてロード繰り返せばいくらでも品ぞろえ変えられるぞ
429名無しさんの野望:2014/07/13(日) 20:48:10.73 ID:M4OZ922W
まじかよ、やっちまった
つか今Cyseal内ベンダー見て回ってたらヒールの方は売ってるのみつけたわ
火一択だったわけか
430名無しさんの野望:2014/07/13(日) 21:21:18.66 ID:5dnUHBd1
いや俺も良くは知らないけどたぶん水選んでも店売りしてないレア魔法入手できるかもしれないし
フェニックスも低コストで使用できるタクティカルリトリートで代替可能だからな
でも戦術的撤退とかいう名前よりも不死鳥のダイブのほうがカッコいいだろ?(厨二病)
それはともかく言うの忘れたが属性は後からまた追加で選べるから安心しなされ
使えるのが遅くなるだけで
431名無しさんの野望:2014/07/13(日) 21:33:16.17 ID:UuiSctZF
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、Summon Pet ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
432名無しさんの野望:2014/07/13(日) 22:53:38.04 ID:nLOzF3dd
433名無しさんの野望:2014/07/13(日) 23:17:51.27 ID:M4OZ922W
old sabreとbuffalo amulet揃ったわ
でもこれクラフトしたレベルで完成後の武器の性能が決まるらしいから
レベル20の時にやれば最強の1H武器っぽいね
434名無しさんの野望:2014/07/14(月) 00:20:15.45 ID:eYod6pq8
Phoenix DiveはMan-at-Armsじゃないの?
435名無しさんの野望:2014/07/14(月) 00:47:36.82 ID:yCs0k9Oz
敵がリスポーンすれば最高なのに
436名無しさんの野望:2014/07/14(月) 00:49:45.52 ID:bYbMVl/x
無限湧き+敵の強さが味方のレベル依存なら最高だな
敵のコスプレ楽しみつつ難易度下げずに楽しめるっていう
437名無しさんの野望:2014/07/14(月) 00:52:45.92 ID:OoVL7oRz
>>432
何回も貼るのはその辺にしておけ
かえってうざがられる
438名無しさんの野望:2014/07/14(月) 01:00:39.10 ID:9t4xTvNj
敵というか得られる資源や経験が有限だからこの面白さなわけで
無限に稼げたらそれはもう別のゲームだな
439名無しさんの野望:2014/07/14(月) 01:22:54.42 ID:8JHhsf9P
大抵の人が装備やスキル本のためにセーブロード使ってると思うけどな
その手間するくらいなら敵リスポンさせてくれって話
440名無しさんの野望:2014/07/14(月) 01:32:29.28 ID:T8q7anHo
敵のrespownについてはEAんときから議論があったけど、ハクスラを目指したくないという
意向で結局今の仕様に落ち着いたんだよ
クリア後の遊び方についてはModでどうぞってことで話がついてる
441名無しさんの野望:2014/07/14(月) 01:34:20.14 ID:o8FAXj/t
実際クエストのために敵がいなくなったところををうろうろして嫌になってくるよ
戦闘が一回もないんだから
442名無しさんの野望:2014/07/14(月) 01:53:19.42 ID:rXBW4s9D
日本語化できるってすごいね
何も取り柄が無いからどうやってするのか分からん
443名無しさんの野望:2014/07/14(月) 02:10:27.78 ID:oZPFfmFo
優しく教えてやるからしゃぶれよ
444名無しさんの野望:2014/07/14(月) 02:49:37.40 ID:jSWW6KSw
敵がリポップしないのはdivinityシリーズの伝統だしな
延々と潜り続ける死者の迷宮みたいな個別のゲームモードがあったら面白そうだとは思うけど
445名無しさんの野望:2014/07/14(月) 02:54:01.93 ID:ysZZSOCO
MODとしてのハクスラってのはありだな
446名無しさんの野望:2014/07/14(月) 08:41:51.69 ID:0EOum9w3
凍りの地面にしたとき その上通ったカニもひっくり返ってお腹向けてワロタ
細かいとこまでちゃんとできてるな
447名無しさんの野望:2014/07/14(月) 09:39:37.06 ID:Me+Rl2o0
ファックには頼まない?
448名無しさんの野望:2014/07/14(月) 09:52:19.14 ID:U388BW40
これ、英語のレベルどんなもん?
Avernumとか昔のゲームみたいに文学調だったら諦める
449名無しさんの野望:2014/07/14(月) 10:37:03.00 ID:jSWW6KSw
たぶんもう終盤なんだけど
イベントで開きそうなHP54400の扉を地道に殴って破壊して進んでるんだけどこれでいいのかなw
450名無しさんの野望:2014/07/14(月) 11:09:57.89 ID:bYbMVl/x
William井戸さんの話も聞いたげてよぉ...
451名無しさんの野望:2014/07/14(月) 11:27:11.56 ID:9t4xTvNj
>>449
壊せてるならいいんじゃない?
攻略方法が色々あるのがこのゲームの肝だし
452名無しさんの野望:2014/07/14(月) 12:01:28.09 ID:auuFvbnw
>>364,397
どうもありがとう!
おかげで念願の範囲攻撃魔法が覚えられた

戦闘態勢になるまえに敵の集団にぶち込むのがたまらん
453名無しさんの野望:2014/07/14(月) 12:43:29.82 ID:Rs/MMXCH
>>432
こういうのって英語にそんな自信ない人でも触っていいの?
454名無しさんの野望:2014/07/14(月) 12:49:31.94 ID:4z66cX2d
機械翻訳から意味の通じる直訳レベルにでも直せるんなら大歓迎
455名無しさんの野望:2014/07/14(月) 12:51:05.11 ID:sj+KKQdD
>>453
俺は3行に3日かけて訳してるよ。
456名無しさんの野望:2014/07/14(月) 14:38:52.69 ID:9ZCqDmxd
>>455
お前かっけーな
俺いままで長文スルーしてたけど挑戦してみようかな
457名無しさんの野望:2014/07/14(月) 14:44:00.87 ID:0oBrnPS5
有志様の日本語化まだ厳しそうなので英語でやってみようとおもうけど
diablo3みたいに翻訳サイトでなんとかなりますかね?
458名無しさんの野望:2014/07/14(月) 14:56:02.33 ID:9t4xTvNj
>>457
このテキスト量を翻訳しながらやる根気があるなら問題ないんじゃないか
d3とくらべて比較にならんぐらい多いからな
459名無しさんの野望:2014/07/14(月) 15:43:22.75 ID:54afKU2a
D3はストーリーがひどすぎて翻訳しないほうがいいレベルだったからな
460名無しさんの野望:2014/07/14(月) 16:55:43.28 ID:C6v494yw
diabloは神話だからむちゃくちゃでいいのかも。
461名無しさんの野望:2014/07/14(月) 17:10:01.43 ID:jSWW6KSw
>>457
diabloはテキスト読まなくても遊べるけどdivinityは謎解きゲーだからなぁ
462ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M :2014/07/14(月) 17:59:36.84 ID:Qay+y4js
21%まで来てるし私が手伝うこともないのでは?
463名無しさんの野望:2014/07/14(月) 18:00:38.55 ID:vWHYGCKr
猫の手も借りたい
464名無しさんの野望:2014/07/14(月) 18:01:54.81 ID:HgvGJQhs
速度が違う!!
465名無しさんの野望:2014/07/14(月) 18:02:55.09 ID:J7HllB7w
よろしくお願いします
466名無しさんの野望:2014/07/14(月) 18:03:03.65 ID:uWICtEqF
Divine Divinityの時のローカライズは秀逸だったなぁ
テキストの妙がうまく翻訳されてた気がする
467名無しさんの野望:2014/07/14(月) 18:21:52.57 ID:mnVdraeM
>>462
シナジーとかどうでもいいからあくしろよ
468名無しさんの野望:2014/07/14(月) 18:27:07.63 ID:54afKU2a
英語は大体読めるが翻訳しろといわれたら無理です!
なーんか変な日本語になるんだよな・・・
469名無しさんの野望:2014/07/14(月) 18:34:15.19 ID:VWHiFRIw
ACt1のCysealマップ内のクエスト全部終らせて探索もぬかりなくなやってたらプレイ時間30時間越えててわろ
470名無しさんの野望:2014/07/14(月) 20:41:53.30 ID:iLEexPwV
はやくしろおねがいします
471名無しさんの野望:2014/07/14(月) 21:54:35.84 ID:0EOum9w3
ファックマンさんよろしくお願いします
472名無しさんの野望:2014/07/14(月) 22:08:26.86 ID:+fFxKQ28
翻訳率は4つに分けた内の1つが21%なので
全体はまだ12%ぐらい
473名無しさんの野望:2014/07/14(月) 22:16:53.32 ID:VWHiFRIw
機械翻訳だけでもなんとなく分かるし、どうしても無理ならぐぐれば出てくるから気長に待ってるわ
内容完璧に理解できればもっと面白いと思うから応援してます
474名無しさんの野望:2014/07/14(月) 22:21:58.94 ID:v9je3P8L
絵画ハンターになってるのは俺だけじゃないはず
座ってる市長相手に正面から盗めてワロタ
475名無しさんの野望:2014/07/14(月) 22:26:40.69 ID:+ftWSOjK
ファックマンさんきたなw
476名無しさんの野望:2014/07/14(月) 22:28:47.45 ID:VWHiFRIw
絵画は高く売れるからいい金策になるよな
477名無しさんの野望:2014/07/14(月) 22:35:22.68 ID:iLEexPwV
僕はドア破壊して全部盗んでます
478名無しさんの野望:2014/07/14(月) 23:24:06.57 ID:nAE+UmWV
俺もドア破壊派だな 両手斧使いのMadoraたんにかかればお手の物だわ
479名無しさんの野望:2014/07/14(月) 23:40:06.67 ID:9ZCqDmxd
脳筋なりの解決策があるって珍しいよな
石棺の蓋開けるのも筋力いるし
他のRPGじゃめっきり見られなくなった細かい要素が光ってる
480名無しさんの野望:2014/07/15(火) 00:23:51.21 ID:L1i5QE5E
あの棺そういう仕組みだったのか
どうせなにかのクエストだろうと思って放置してた
481名無しさんの野望:2014/07/15(火) 00:37:55.40 ID:XrMS7/yA
脳筋の一生
鍵で開ける場所を全部ぶっ壊してクエストを進める
それに味を占めて会話をキー連打ですっ飛ばす
鍵必須のOld Church辺りで詰まって憤死

最初からやり直したわクソが
482名無しさんの野望:2014/07/15(火) 00:39:27.94 ID:L1i5QE5E
脳筋といえばtalentのleechめっちゃ使えるよな
敵から殴られて出た自分の血を吸って即少量回復するから
実質30-40%ダメージカットしてるようなもんだわ
483名無しさんの野望:2014/07/15(火) 01:07:42.22 ID:HngM0WCv
リアルタイムでDDやってた奴いる?もう10年になるんだな
484名無しさんの野望:2014/07/15(火) 02:10:10.41 ID:abA8eO0G
ファックマンきたのか
lifelineは目処たったのかな
もしこっちの翻訳手伝ってくれるなら
抱かれてもいいよ
485名無しさんの野望:2014/07/15(火) 02:32:02.73 ID:u/jOwKcg
一通りクエ終わったけどlockpick sneak pickpocketはあんまり必要無いように感じた
普通に殴って壊せるのとinvisibleが優秀すぎた
486名無しさんの野望:2014/07/15(火) 03:40:01.28 ID:uV0ixf2X
純rogueはロマン職なのかな
487名無しさんの野望:2014/07/15(火) 03:58:42.96 ID:zWj5Ytyc
こういうゲームはロールプレイしてナンボだからね
そういう意味じゃローグスキルは必須
488名無しさんの野望:2014/07/15(火) 04:25:59.94 ID:XrMS7/yA
高難度のために戦闘パーティ色々試してるけどコレってのが見つからないなぁ

盾持ち水タンク+両手ウォリアー(Madora)+炎土メイジ+水風メイジ(Johan)で、
開幕〜1ターン目の間に召喚生物2体出して、水タンク(デバフと回復ガン積み)と3体で耐久させながら魔法で殴ってるけどウォリアーが渋い
殴って守れる召喚エレメントが優秀で、Hasteが切れると腐るMadoraは盾持ちタンクにして前衛1後衛3でも良いのかも

ローグやレンジャー使ってる人ってどんな運用してる?攻撃特化のメイジみたいな感じかね
489名無しさんの野望:2014/07/15(火) 05:09:14.15 ID:sVm4yhyT
うちのローグはGlassCannon持ちだな 高火力紙装甲
Blessed(命中+30%)にしたら背後に回ってAP2のバックスタブ連打 相手は死ぬ
movementが高いおかげで敵の後衛瞬殺できるし少しのAPで安全圏に逃げられる
やることが無いときはクロスボウぴゅんぴゅん
490名無しさんの野望:2014/07/15(火) 05:52:52.13 ID:2YFLi4SM
うおお、ファックマンさんきてるーーー
翻訳お願いしまするぅぅぅ
491名無しさんの野望:2014/07/15(火) 07:28:09.93 ID:0Ol0Nl0O
皆の期待を一身に背負うファックマンさん
492名無しさんの野望:2014/07/15(火) 08:46:52.45 ID:rRx1J1Fy
ファックマンさん
頼みます…
493名無しさんの野望:2014/07/15(火) 08:59:11.19 ID:fBkoMZ/0
ファックマン!ファックマン!
494名無しさんの野望:2014/07/15(火) 09:04:14.42 ID:BerZYUsy
ファックがきたということは今月中に終わっちゃうのか
ホリせくらいに間に合えばいいなあって思ってたのに
495名無しさんの野望:2014/07/15(火) 09:21:14.78 ID:Xks6HQDh
サマセで積んでたが埃かぶる前にプレイ出来そうだな!と期待してみる
496名無しさんの野望:2014/07/15(火) 10:08:15.34 ID:3rdM0amX
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ファックマン!ファックマン!
   ⊂彡
497名無しさんの野望:2014/07/15(火) 12:56:55.42 ID:L1i5QE5E
old教会入り口を守ってる4体の石像、あえて強行突破を選択して倒すと
100%石化のユニーク剣ドロップするし、1体1400近い経験値貰えるから美味しいな
結構強いけど1体倒すごとに逃げるを繰り返したらいける
498名無しさんの野望:2014/07/15(火) 13:22:45.12 ID:vb63xOPh
まじかよ 説得しちまったよ
499名無しさんの野望:2014/07/15(火) 13:43:54.39 ID:h+A3dDGm
ファックはこのゲーム好きなわけじゃないし
いまいちクセが強いし・・
皆が放置してるならともかく
ここまで有志だけで盛り上がってるんだから
あまり関わってほしくないな
純粋にファンとして強く言いたい
ファック自身も他の有志に疎まれながらやりたくなかろう
誤訳とか指摘されまくるよ
500名無しさんの野望:2014/07/15(火) 13:48:19.04 ID:oF42ylhR
純粋にファンとしておまえが消えろと言いたい
501名無しさんの野望:2014/07/15(火) 13:59:25.60 ID:AqjvGfed
俺は翻訳してくれればそれでいいし気に食わないなら直せばええじゃないかと思うんだが…
502名無しさんの野望:2014/07/15(火) 13:59:36.14 ID:L1i5QE5E
今実際に翻訳作業してる人が何人かわからないけど
1人でも多い方が早く終わるし、人力なら機械翻訳よかましだろうし多少の誤訳なんて気にしないな
503名無しさんの野望:2014/07/15(火) 14:03:47.15 ID:fjUVNJvS
なんでおまえの好みでやらないといけないんだよ
何勘違いしちゃってんの
504名無しさんの野望:2014/07/15(火) 14:07:11.25 ID:SpqNGR5T
俺は翻訳とか知らないけど499は単にみんな仲良くやってそうな雰囲気を潰したいだけだろうな

このゲームってゲームクリアのレベルいくらぐらい?20?
505名無しさんの野望:2014/07/15(火) 14:08:50.49 ID:NnSPGQzv
何で洋ゲーの翻訳は頭おかしい奴湧くんだろうな
サイバーフロントがローカライズするわけでもないのに理解できない
506名無しさんの野望:2014/07/15(火) 14:12:48.99 ID:L1i5QE5E
>>504
ソフトキャップが20、サイドクエストやらちゃんとこなしてると
ラスボスあたりで20ぐらいになるように設計されてるらしい
507名無しさんの野望:2014/07/15(火) 14:14:38.54 ID:SpqNGR5T
そうなのかサンクス
じゃ結構近いな・・・
508名無しさんの野望:2014/07/15(火) 14:20:02.80 ID:oHw4rIFL
催眠テープを聴いてパワーアップしたファックマンさんを待っているよ。
509名無しさんの野望:2014/07/15(火) 14:42:00.28 ID:zWj5Ytyc
>>499
地底人w
510名無しさんの野望:2014/07/15(火) 16:20:51.01 ID:2YFLi4SM
>>499
おまえは何度も何度も死んでこい
511名無しさんの野望:2014/07/15(火) 18:08:04.85 ID:ugbw3DFD
何が純粋なファンだよアホバカボケカス
512名無しさんの野望:2014/07/15(火) 18:19:46.74 ID:jOHcKjrw
変な方に加熱しないようにしよう。
513名無しさんの野望:2014/07/15(火) 18:30:49.45 ID:aUjAKn1W
よーし今日の1翻訳やってくるか
514名無しさんの野望:2014/07/15(火) 18:32:03.41 ID:0Ol0Nl0O
499ファックマン自演説
515名無しさんの野望:2014/07/15(火) 18:35:03.48 ID:ugbw3DFD
>>514
IDすげぇ
516名無しさんの野望:2014/07/15(火) 18:42:56.84 ID:mTMK/wYg
>>499お前はもうこのスレに残るな・・?わかったか?
517名無しさんの野望:2014/07/15(火) 18:50:46.95 ID:aUjAKn1W
001で残ってるやつ、難易度たけえw
518名無しさんの野望:2014/07/15(火) 19:05:02.00 ID:HngM0WCv
ファックは来なくていいよ ここの有志がやる。
519名無しさんの野望:2014/07/15(火) 19:16:56.82 ID:mj38U13b
>>483
やってたよ まだ日本語版のディスクも生きてるよ
520名無しさんの野望:2014/07/15(火) 19:33:06.23 ID:EKWhPRFh
>>344
必要とされる英語力がterrariaの比にならんからそれがまた拍車にかけてるわな
521名無しさんの野望:2014/07/15(火) 19:49:35.25 ID:XrMS7/yA
随分流れたけど>>489
なるほどGlassCannonと合わせれば良いのか
クロスボウ併用となると、Dex極振り+Soundrel(+Marksman)なのかな
うちのローグは盾ダガーのMan at Arms併用で高機動+デバフ撒き要員だったから渋かったのかもしれん
GlassCannon型ロマンがあって格好良いな、試してみるサンクス
522名無しさんの野望:2014/07/15(火) 20:00:07.86 ID:ECPOu/c2
既に地底人が来てて笑える
523名無しさんの野望:2014/07/15(火) 20:06:51.59 ID:OayHpNxR
silverglenにいる武器屋のおっさんが
伝説のドラゴンナイトが使ってたって言うユニーク両手剣持ってたけど36000Gとかするから盗んでやろうと思ったんだけど
pickpocket4だからなのか凍らせたり隔離してみたり色々やったけど駄目だわ
なんか良い方法ないかな?
524名無しさんの野望:2014/07/15(火) 20:24:03.87 ID:vb63xOPh
>>523
それImmaculate教会?の部屋の地下からワープして
そのそばにある宝箱からでたわ ランダムかもしれんけど売ってるもんなのか
525名無しさんの野望:2014/07/15(火) 20:30:26.87 ID:OayHpNxR
>>524
箱からも出るんだ、なら今回は諦めるかー情報ありがとう
526名無しさんの野望:2014/07/16(水) 00:20:55.79 ID:eGk9bAMN
マジファックマンなら他の翻訳者合わせ結構早めに片付きそうだね
俺も微力ながら翻訳していきます
527名無しさんの野望:2014/07/16(水) 00:53:24.66 ID:R2Yfdy/f
おお、ステ降り直しNPCいるじゃん!
と思ったけど主人公2人だけでコンパニオンは無理なんだな
528名無しさんの野望:2014/07/16(水) 01:02:17.30 ID:LTdAlg3u
今後のアプデかワークショップで出るんじゃね
529名無しさんの野望:2014/07/16(水) 01:27:10.66 ID:MPUPgjA7
>>527
マジで?
いま森で紫のバリア解除したとこなんだけどまだ先?
530名無しさんの野望:2014/07/16(水) 05:48:23.86 ID:FLAerjcs
今現在、二周目以降のゲームを開始するのに一旦ゲームを終了させて起動しなおしてからじゃないと
一週目のプロファイルの一部を引き継いでしまって一週目で出たユニークは生成されないバグがあるっぽい

http://www.larian.com/forums/ubbthreads.php?ubb=showflat&Number=519299#Post519299

今やってる二周目で序盤のOrcのユニークがどうしても出ないから調べたらそういうことだったと
ジャーナルの日付も一週目の続きになっていて変な気はしたんだが

試してみたが、ゲームを一旦終了し起動しなおしてから新規プロファイルを作って新規ゲームを開始すると
ジャーナルは一日目から始まる
さらにゲームを再起動して一周目のセーブファイルをロードし、メインメニューに戻って新規プロファイルを作って
新規ゲームを開始するとジャーナルは一周目の日付を引き継ぐ

ということで、二周目を開始してる人で該当しそうな人はプロファイルを作り直してやり直した方がいいかもしれない
これだとゲームの最中に一旦別のプロファイルのゲームをロードすると何らかの悪影響があるかもしれんね
531名無しさんの野望:2014/07/16(水) 07:38:05.55 ID:R2Yfdy/f
>>529
silverglenの教会地下へ行くと…
532名無しさんの野望:2014/07/16(水) 10:02:34.46 ID:+IW4CyaP
このゲーム、主人公を両方女とか両方男には出来ないの?
533名無しさんの野望:2014/07/16(水) 10:11:12.57 ID:sb9bCf5K
え 両方女でやってるけど?
534名無しさんの野望:2014/07/16(水) 10:14:41.97 ID:+IW4CyaP
おお、すいません
なんかゲームサイトの紹介レビュー見たら固定かの様に書いてあったから
じゃあ別に主人公とヒロインみたいな感じでもないんですね
535名無しさんの野望:2014/07/16(水) 10:28:15.90 ID:zp+pDqr8
Steamの売上一位から微動だにしないのがすげえなこれ
536名無しさんの野望:2014/07/16(水) 11:29:50.61 ID:TztKAAI0
>>535
面白いから仕方が無いw
釣り野伏せフプレイがオモシレー
537名無しさんの野望:2014/07/16(水) 11:52:00.28 ID:OVGnqQz5
英語辛いので翻訳終わるってゲームができるのをすっごい楽しみにしてます
宜しくお願いします
538名無しさんの野望:2014/07/16(水) 11:59:56.34 ID:PR4J0qiU
Steamでセールじゃないのを買うのは負けた気がするんだよな
でも、欲しいな、買おうかな・・・
539名無しさんの野望:2014/07/16(水) 13:02:53.08 ID:HoskuzXe
これ口コミで評判広がりまくってるな。
金なくてプロモーションかけられなかったってのに、
こういう売れ方をするのは今時珍しい。
540名無しさんの野望:2014/07/16(水) 13:05:50.07 ID:SQX7Urar
Game of the year も夢じゃないぞ
541名無しさんの野望:2014/07/16(水) 13:06:15.49 ID:KJCY+eh+
それはない
542名無しさんの野望:2014/07/16(水) 13:11:56.26 ID:EeKAWSbZ
何かの部門で賞もらえるんじゃね
543名無しさんの野望:2014/07/16(水) 13:25:18.79 ID:kECpgkMa
普通にGOYなんか貰えるだろうな
544名無しさんの野望:2014/07/16(水) 13:32:57.08 ID:TrCLWeUw
よくできたRPGだよな
まだクリアしてないけどキャラクター作り直したくなって何回もはじめから遊び直してるよ
545名無しさんの野望:2014/07/16(水) 13:33:59.11 ID:RqX/Qkje
>>538
tf2のキーを介して買えば半額くらいになるかも
546名無しさんの野望:2014/07/16(水) 17:43:57.99 ID:PyRU+Z2q
800Mぐらいのでかいアップデート来てるな
547名無しさんの野望:2014/07/16(水) 18:18:57.30 ID:sb9bCf5K
リーダーシップのアイコンが緑色の草になった
548名無しさんの野望:2014/07/16(水) 19:04:05.04 ID:T/rSB1F2
草になってたね。
朝いきなりでびびった。
549ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M :2014/07/16(水) 20:18:35.86 ID:sugktmX2
とりあえずライフライン終わったら手伝うす
面白そうだ
550名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:24:53.79 ID:TOK5G8H8
無賃金で働く貴方ってすてきよ
551名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:25:24.44 ID:MBHshoqK
ありがとうございます
期待してますよ
552名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:26:31.47 ID:Q92MTTzv
リーダーシップ草生えた



に見えて('A`;)エッ?ってなった
553名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:28:08.31 ID:R2Yfdy/f
>>549
キター!助かります
554名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:37:57.70 ID:QadPQp2W
今月中に終わりそうだな
ホリデー50まで待つ気だったのに
555名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:48:01.96 ID:sb9bCf5K
やったぜ ファックマンが来てくれる
でも自分も少しずつ翻訳手伝いますよ〜
556名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:51:39.74 ID:4zAeoGDJ
神ゲーはやっぱ有志の集まりがいいな
英語いまいちなんで助かります!
557名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:54:49.29 ID:xlJYhJxD
海賊の洞窟でスイッチが沢山ある部屋の奥に行く方法がわからない
存在するスイッチ全部押せば行けるようになるのか?
558名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:55:49.55 ID:OVGnqQz5
誰かさんがしたらばのトーチラ日本語化スレに書いたお陰だな
559名無しさんの野望:2014/07/16(水) 21:03:18.96 ID:sb9bCf5K
>>557
もっとよーく探すんだ 隅々までな
560名無しさんの野望:2014/07/16(水) 21:33:27.21 ID:xlJYhJxD
>>559
舐め回すように探したら見つかったわ
ハゲ上がるかと思った
561名無しさんの野望:2014/07/16(水) 23:07:29.99 ID:alg4aZsQ
ファックマンさんありがとう
562名無しさんの野望:2014/07/16(水) 23:09:28.82 ID:IJ/M4axl
DragonCommanderの翻訳が素晴らしかったのでコレは期待できる
563名無しさんの野望:2014/07/16(水) 23:18:37.75 ID:xAlCZnQq
>>560
むしろよくそこに行けたな
俺は地下階段の隠しスイッチ見つけるまでにハゲちまったよ...
564名無しさんの野望:2014/07/17(木) 00:03:54.27 ID:TJ0za7S9
ファック来るか
そしていつもの地底人も出現と
DragonCommanderスレを思い出すな
565名無しさんの野望:2014/07/17(木) 01:14:50.51 ID:ajTb02Zf
質問

Windows XPでも起動しますか?


DivinityUにあった船のパーツ集めのような理不尽なクエストも存在しますか?
566名無しさんの野望:2014/07/17(木) 01:16:23.90 ID:9OctVcol
>565
クエストなんて理不尽なのは当たり前なんで
あきらめろ
567名無しさんの野望:2014/07/17(木) 02:00:37.52 ID:q5wp76TQ
そのパーツ集めがどれ程鬼畜だったのかはわからんが
どのゲームも一つや二つは糞みたいなクエストはあるでしょ
568名無しさんの野望:2014/07/17(木) 02:07:36.57 ID:lYw7NAm9
古びた協会の台座に置く六角形のやつのありかと
森の白魔女の決壊の解き方と
腐敗に感染?あの5秒ごとぐらいにダメージ食らうやつの治し方の
ヒントをください。
教えてくれたら泣いて喜びます
569名無しさんの野望:2014/07/17(木) 02:09:46.82 ID:VVRBDpBH
そういうネタバレ的な話題はやめようぜ
570名無しさんの野望:2014/07/17(木) 02:13:24.56 ID:lYw7NAm9
ふむそうだな
わるかったもうちょい考えてみる
571名無しさんの野望:2014/07/17(木) 02:33:12.70 ID:E9op63E0
よしおじさんネタばれしちゃうよ

古びた協会の台座に置く六角形のやつのありか ドロップする

森の白魔女の決壊の解き方 怒れ

腐敗に感染?あの5秒ごとぐらいにダメージ食らうやつの治し方 直らない
572名無しさんの野望:2014/07/17(木) 04:10:32.88 ID:wAsC1yVX
Rotは治らないと思うじゃん?
一応治し方はあるんだけど、治し方を知ると「治さなくてもいいか」ってなる
573名無しさんの野望:2014/07/17(木) 04:18:50.45 ID:wAsC1yVX
ちなみにストーリー進めれば分かるようになってる
574名無しさんの野望:2014/07/17(木) 04:58:40.62 ID:AR8phTtA
教会なら>>481にバレあったろ
575名無しさんの野望:2014/07/17(木) 07:46:38.54 ID:lYw7NAm9
>>568だけどみんなありがとう
依然ッ!!変わりなくッ!!わからないけど
今、泣いてます 。・゚・(ノД`)・゚・。
576名無しさんの野望:2014/07/17(木) 08:04:33.23 ID:zCmhALqh
>>568
これどれもクエストと探索ちゃんとこなしてけばいずれ解決する物ばかりだぞ
とりあえず2枚目の森のマップにはまだ行かないで、Cyseal内のクエストから片付けるべき
577名無しさんの野望:2014/07/17(木) 08:09:08.09 ID:lYw7NAm9
>>576
ヒントありがとう
文章英語苦手だから読み飛ばしてたけど
しっかり時間かけて読んでみる
578名無しさんの野望:2014/07/17(木) 09:23:06.88 ID:KlVVuGgk
g2playでDLC安売りしてるけど必要?
579名無しさんの野望:2014/07/17(木) 09:38:11.87 ID:zCmhALqh
サントラほしいなら買うぐらい
アイテムにはほぼ価値はない
580名無しさんの野望:2014/07/17(木) 09:46:57.88 ID:KlVVuGgk
steamのセールまで待つか
ありがと
581名無しさんの野望:2014/07/17(木) 10:05:40.22 ID:X3tWRLd/
>>577
宝箱の特殊なカギはCysealの市長の女オークが売ってる高い本が正解
それ以外は森マップ探索と単純に進めてればそのうち治る
582名無しさんの野望:2014/07/17(木) 10:10:22.47 ID:X3tWRLd/
宝箱と勘違いしたけど台座か
記憶にないから飛ばしたかも
583名無しさんの野望:2014/07/17(木) 16:35:49.83 ID:aHRv4b6d
途中経過での日本語ファイルのUPはされないのかな
皆がやりながら間違い見つけられるので、作業が捗ると思うんだけど
584名無しさんの野望:2014/07/17(木) 17:00:21.76 ID:zCmhALqh
現状は>>27ここまでだな
うpする手間もあるし、どのタイミングで更新するかは中の人次第じゃないかな
585名無しさんの野望:2014/07/17(木) 17:13:43.13 ID:LdDImetN
>>583
xmlファイルにコピペでいけるから。
586名無しさんの野望:2014/07/17(木) 17:19:40.37 ID:i5MUzGwU
otfフォントは使えないんだな
GoogleとAppleがフリーフォント作ったから試しに使おうと思ったんだが
587名無しさんの野望:2014/07/17(木) 17:44:13.02 ID:wUhGoQ95
>585
テンプレの如く説明欲しい
どうすればいいか、俺はわからなかった
588名無しさんの野望:2014/07/17(木) 18:40:04.09 ID:5jADPEJ+
作業所編集のやりかたがよく分からなくて変なところ弄って何かが消えるとまずいのでここに書いときます
固有名詞、普通名詞確認用のところにクエストタイトルの項目あるといいんじゃないでしょうか
個人的にはぐぐったりするときに便利なので英語のままがいいのではと思う
589名無しさんの野望:2014/07/17(木) 18:54:02.77 ID:aHRv4b6d
>>585
すまん、俺もやり方がわからんかった
タブがいっぱいあって、どれをどうすればいいのかさっぱり
590名無しさんの野望:2014/07/17(木) 19:15:52.72 ID:zCmhALqh
箱の中身って場所を移動させただけでも中身って確定しちゃうんだな
591名無しさんの野望:2014/07/17(木) 19:43:31.49 ID:Kjq84Cpd
触れた時点で箱が認識されちゃってるからかな
592名無しさんの野望:2014/07/17(木) 19:44:38.17 ID:9qt58+FH
シュレディンガーの箱
593名無しさんの野望:2014/07/17(木) 21:12:59.18 ID:2xZPs/J9
これずっと1位だけどそんなに面白いのか
594名無しさんの野望:2014/07/17(木) 21:17:09.49 ID:mUCkWx1v
アーリーアクセスでとんずらがデフォの業界できちんと完成させてリリースされた稀有な作品
595名無しさんの野望:2014/07/17(木) 21:31:47.59 ID:HYXiXZyC
メタスコアもユーザー満足度スコアも軒並み高いな
596名無しさんの野望:2014/07/17(木) 21:45:09.69 ID:7LQwopcm
>>594
すくなくても業界じゃ名のある会社だし馬鹿はできまいて
どこぞの国のゲーム会社じゃ、製品版の致命的な欠陥があっても修正せずに宣伝でごまかして売り逃げるけどな
597名無しさんの野望:2014/07/17(木) 21:52:40.55 ID:tUAxc9Cw
売り上げトップだったから買ったけど難しくて泣きそう
598名無しさんの野望:2014/07/17(木) 22:08:54.58 ID:cLQDlatz
セールくるとしたらいつぐらいかねぇ
599名無しさんの野望:2014/07/17(木) 22:10:42.34 ID:5jADPEJ+
戦闘が辛いって事なら、1体倒したら逃げるを繰り返してもいいんだよ
クエなら兎に角色々なNPCと会話する、全選択を選んでみるとか
あとは行ける所は全部いく、これでぶっちゃけ内容分からなくても大概何とかなる
それでも無理ならクエスト名でぐぐる
600名無しさんの野望:2014/07/17(木) 22:12:05.89 ID:9PvgkkF1
詰まった・・・
reveal spellをどこで唱えればいいかわからんわ
へるぷみー
601名無しさんの野望:2014/07/17(木) 22:34:08.12 ID:5jADPEJ+
>>600
そのクエストで行くべき場所には行った?
それを持ってるということはジャーナルに載ってるはず
602名無しさんの野望:2014/07/17(木) 23:30:20.25 ID:/GTUGu2x
海外レビューにあったけど、おま国South Park: The Stick of Truthがこれより面白い、って本当なの?
603名無しさんの野望:2014/07/17(木) 23:50:23.55 ID:P3AtM9Il
version 1.0.81
Game fixes

-Fix for error 117 (during saving with unicode profile/user names)
-Fix for floating camera

Divinity Engine Toolkit changes

-Added "templates folder" with source data for main campaign (Divinity engine toolkit)
-Stability fix in resource manager
604名無しさんの野望:2014/07/17(木) 23:52:06.25 ID:AR8phTtA
楽しみ方は人それぞれだから別に良いけど
RPGで詰まったらクエスト名でググって解決とか馬鹿じゃねーの
605名無しさんの野望:2014/07/18(金) 00:11:59.32 ID:ocsbImJm
>>602
試しにゲーム画面とか見て興味持てるならいいんじゃない?
多分、原作が好きなら楽しめるんだろう
俺はアニメ自体何が面白いのかよく分からんかったから
まったく興味すらない
606名無しさんの野望:2014/07/18(金) 00:26:59.67 ID:9v6uIExr
>>604
ウロウロ探し回るのがお好きな人?
俺はそういうの大嫌いだな
自力で時間かけて解いても達成感なんかより自分の馬鹿さ加減にイライラして終わる事が多いし
しょうもない糞みたいな仕掛けに時間とられることのほうが馬鹿げてる
今ちょうどImmaculateの試練ダンジョンの仕掛けでイライラしてたとこ
もちろんフォーラムに行ってきたよ!(テヘペロ
607名無しさんの野望:2014/07/18(金) 00:35:51.01 ID:JU1Cvyif
あっそ(笑)
608名無しさんの野望:2014/07/18(金) 00:38:49.04 ID:Pjf9+1IA
人それぞれだからな
罵り合っても不毛なだけ
609名無しさんの野望:2014/07/18(金) 00:44:53.24 ID:7sMrCuDf
最初から最強プレイ、これおすすめ
610名無しさんの野望:2014/07/18(金) 00:45:25.38 ID:9efc7PKE
>>605
South Park: The Stick of Truthは、おま国だから興味があったものの。Gameplay見たら、自分には合わないようだす。
611名無しさんの野望:2014/07/18(金) 01:03:10.64 ID:YBzFslKz
と言いつつ2chでちゃっかり情報だけは持って行く>>604であった
612名無しさんの野望:2014/07/18(金) 01:04:17.29 ID:Pjf9+1IA
4人COOP可能になるMODがワークショップに公開されてるな
613名無しさんの野望:2014/07/18(金) 01:43:58.47 ID:Rsu8d8gc
とりあえずはステータスやスキルの説明だけでも日本語約完璧にしてくれ
おれはそれを見て妄想するだけで一ヶ月は遊べる
614名無しさんの野望:2014/07/18(金) 03:14:21.17 ID:uhoUkzJz
>>606
ある程度の試行錯誤を楽しめないなら、受動的に楽しめる
ジャンルの娯楽を楽しむと良いよ。
615名無しさんの野望:2014/07/18(金) 07:09:25.48 ID:sgApK8lq
>>606
しょうもない糞みたいな仕掛けなのに時間掛かるのか・・
こういうキチガイの発生がカジュアル化に拍子を掛けてんやろなあ
616名無しさんの野望:2014/07/18(金) 07:41:49.24 ID:/CGL07Lb
まぁそういう連中のことは無視して作られてるからな
無理してプレイしなくてもええんやで(ニッコリ
617名無しさんの野望:2014/07/18(金) 09:25:32.32 ID:7pXaj/lN
途中経過の日本語あげてよ
618名無しさんの野望:2014/07/18(金) 09:33:03.14 ID:ab4/jzu8
英語もろくに読めない癖に無理して英語のゲームやってる方々が集まるスレで良く言えるなあw
非英語圏の人達のためには作ってないので無理してやらなくても良いのにね?
619名無しさんの野望:2014/07/18(金) 09:43:14.76 ID:EdJnggHg
なんカスは小中学生しかいない
相手にするな
620名無しさんの野望:2014/07/18(金) 10:06:00.00 ID:VVAvHfD0
patch当てたらバグりまくってるんだけど自分だけ?
ロードしたら操作キャラ変わってたり、ダメージ床回避しない時あったり
621名無しさんの野望:2014/07/18(金) 10:16:31.84 ID:YBzFslKz
いつのパッチか知らんが先日のデカイやつの事なら
パッチ当てた後にキャッシュのなんたらやれって書いてあったろ
622名無しさんの野望:2014/07/18(金) 10:21:12.00 ID:YBzFslKz
思い出した、キャッシュの整合性だ
623名無しさんの野望:2014/07/18(金) 10:52:09.38 ID:hKpyzBMk
俯瞰視点で360度回転出来るようになるmodない?
あと今よりもっとズームアウト出来るmod
カメラが微妙にストレスたまる
縦方向の回転も固定なのがもったいない
624名無しさんの野望:2014/07/18(金) 11:02:22.36 ID:7pXaj/lN
翻訳手伝ってるものとして、途中経過での日本語でゲーム上の文章を確認したい
って思うのはおかしなことなの?
625名無しさんの野望:2014/07/18(金) 11:04:26.73 ID:7pXaj/lN
トーチラ2の日本語化スレでは普通に行われたことだけに
怒られるとは思いもしなかった
あと、上で書かれてるように、私もXMLからゲームへの適用方法はわからないので
そこは餅は餅屋ということで、何の手伝いもできないと言ってる人や、中の人や
PCに詳しい人が行ってくれると助かるとも思うわけなんですが・・・
626名無しさんの野望:2014/07/18(金) 11:05:56.06 ID:hKpyzBMk
海外の攻略サイトもまだ充実してないな
クエストとか序盤しか書かれてない
627名無しさんの野望:2014/07/18(金) 11:21:27.58 ID:Pjf9+1IA
>>625
誰もお前に怒ってないが
628名無しさんの野望:2014/07/18(金) 11:57:41.66 ID:Oip8dilw
お前らちゃんとアンカー付けて書き込んでやれよ
前から順に読んでいけばどのレスに対して書いてあるかは察しがつくがわからない奴もいるんやで
629名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:01:45.43 ID:dHWGH/a1
ゲームしながら修正していくほうが効率よいだろ
逆に全くゲームせずに翻訳する馬鹿もいるが
違和感ありすぎて話にならん
630名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:04:21.75 ID:eG/ibCrD
そぉおおんなにちゃん初心者がPCゲー板こないやろw
ここここないやろw
631名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:06:18.36 ID:LCh0pKwI
>>623
オプションみろ
632名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:07:15.32 ID:OlmQm95d
タレント のlone wolf ってどんな効果です?
633名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:23:53.22 ID:Pjf9+1IA
>>631
本編には無関係じゃないのアレ
634名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:24:23.71 ID:7pXaj/lN
ttp://www.geocities.jp/memo_srv/divinity_os/index.html
確認しにいったら、昨日時点での最新があがってた
ありがとう
635名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:29:42.29 ID:d+cqxstC
>>624
途中経過は一応俺が逐一ゲームに反映させてチェックしてるから大丈夫
あんたらは翻訳に集中すればいい
636名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:32:11.61 ID:7pXaj/lN
なんかゲームすんなって言われたみたいに感じた^^;
637名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:35:41.97 ID:85hxH1B4
どのスレも翻訳ネタはおかしな絡み方する奴が必ず沸くから適当にスルーしとけ
638名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:36:14.02 ID:qf+FXc5L
人が少ないと声の大きいキチガイが目立つのはしょうがないのかなぁ・・・
639名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:40:11.47 ID:CHHm4jyQ
俺もゲーム内で訳を確認できると助かると思う。
料理関係でpoisonedって単語がわりと使われてるんだけど、
これが「毒入り」なのか「腐った」(こっちのほうがなんか正解ぽい)なのか
判別つかなくてノータッチにしたんだよね
640名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:47:25.55 ID:d+cqxstC
ニュアンスの問題なら表記を統一してくれればゲームに支障はないけどな
641名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:56:06.59 ID:eG/ibCrD
腐った。にPoisonedなんて使うの?
642名無しさんの野望:2014/07/18(金) 12:59:23.05 ID:pvuFrU3x
>>638
だからアンカつけろって
643名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:05:34.99 ID:pvuFrU3x
翻訳してくれてる赤い人のことなのか、チェックはしてやってるから翻訳に専念しろって言ってる奴のどっちかわからんだろうが
翻訳者に言ってるならやめてくれ、善意でだし、変なこと言ってるわけじゃないし、やめられたら困る
煽りや叩き主以外には叩き禁止
644名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:06:21.77 ID:Ou+G5aX2
>>632
HPが80%増、ターン毎に回復するAPが2ポイントに、最大APが2ポイント増、レベルアップ毎に取得するアビリティポイントが2ポイントになる代わりに
コンパニオンの枠がひとつ減ります
(プレイヤーキャラクターが二人ともローンウルフを取得しているとコンパニオンを雇えなくなる)
645名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:10:51.72 ID:Fnan5wqj
とりあえず>>618がアンカ付けなかったのが一番悪い
646名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:15:35.52 ID:d+cqxstC
>>642
この程度のアンカなしで流れが読めないようじゃ翻訳チェックは厳しいぜ?
647名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:28:56.80 ID:pvuFrU3x
>>646
翻訳チェックしてるとは一言も書かれてないわけだが
648名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:30:40.20 ID:pvuFrU3x
ああ、誰かと勘違いしてるのか
649名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:50:02.32 ID:7pXaj/lN
なんかスレ伸びてるし
お礼を言ってもらいためにボランティアしてるわけじゃない
が、煽られたり叩かれたりしたいためにボランティアするやつは普通いない
阪神大震災でも東日本でもどっちでもいいが
「おい、俺の飲み水が少なくなってることに気がついたら、水汲みにいけよ!何しにきてんだ、おまえは、俺ら被災者なんだぞ」
と言われて、水を取りに行ってくるボランティアは普通いない
ちなみに、神戸で実際に言われた話
仲良くしようよ
650名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:53:59.02 ID:KSowVig2
神戸情報いらなさすぎ
651名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:58:50.58 ID:LCh0pKwI
てかウジウジ面倒くさい奴だw
652名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:58:58.39 ID:00AY8tnX
きっついな、そんなこといわれたら。
上の人は言われた側の気持ち理解できない人なんだろうなと思った
まぁもうこの辺にしとこうやということで終了な
653名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:01:47.70 ID:7pXaj/lN
そうか、ここしたらばじゃなかったな
すまん、根っこの部分で間違ってたみたいだ
以後黙ってやります
654名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:02:44.86 ID:qf+FXc5L
自己保身の塊みたいなやつだな気持ちわる
655名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:03:22.07 ID:sf11BfQp
なんだこの面倒な奴は
しかも発端が「自分でチェックせずに文句たれたらすでにそのことは対応されてた」ってことかよ
656名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:07:50.21 ID:7pXaj/lN
>>655
ほかの翻訳者もこれについて書いてるので、俺からも最後に
いんや、違うよ
昨日アップされてたけど、話の主語は定期的に途中経過アップしてもらえると翻訳作業が捗るってところだよ
657名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:13:04.91 ID:00AY8tnX
どこのスレでもたいていそうだが、なんで日本語訳の話が出ると、翻訳者らに絡んでくる連中が出てくるんだろう
理解できない、何が気にさわるのか……
>637でもかかれてるくらいだから、これはもう病気なんだと思う
658名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:17:35.74 ID:Fnan5wqj
なんなのこの流れ
>>618が謎解きをググって解決する奴を煽ってるのを
>>617が自分に対して言われてると勘違いしただけだろ
翻訳者に対して文句言ってる奴なんて最初からいねえよ
強いて言うならこんなアスペは翻訳に関わるなと言いたい俺くらい
659名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:19:40.36 ID:d+cqxstC
ID:7pXaj/lN はカオティックグッド
660名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:30:09.51 ID:Pjf9+1IA
途中経過はファイル置いてくれてる人が
一週間程度の間隔で更新ファイルアップしてくれてるので
それでいいんじゃないの
機械翻訳版と英語版の2パターンアップしてくれてるし有難いわ
661名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:30:42.37 ID:00AY8tnX
>>658
自分がこの時点で叩きになったことを自覚してないアスペ登場
最初のレスは良かったのにね
662名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:33:09.93 ID:LCh0pKwI
>>661
お前も同じだけどな
どのみち蒸し返してるしねw
663名無しさんの野望:2014/07/18(金) 14:37:16.52 ID:YBzFslKz
>>604
一番の原因はこいつ
664名無しさんの野望:2014/07/18(金) 15:22:30.91 ID:Oip8dilw
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l
..    早く行けよウスノロ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      
. あ?てめぇどこ小よ?>(    )//....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
665名無しさんの野望:2014/07/18(金) 15:37:14.88 ID:0qs20XeZ
砂嵐ゾーンやばい 蜘蛛どもめ・・・
666名無しさんの野望:2014/07/18(金) 15:43:14.72 ID:kJpnzkBf
ムキになっちゃって子供かな???
ゲームしないでお勉強しようね
667名無しさんの野望:2014/07/18(金) 15:43:28.66 ID:cMWPzDCy
途中経過の反映は、[90_総抽出シート]のM列3〜20253をenglish.xmlにコピペするだけでできるよ

元のenglish.xmlと同様に、全体を<contentList></contentList>で囲うのを忘れないでね
668名無しさんの野望:2014/07/18(金) 16:46:25.08 ID:9efc7PKE
>>667
これ、ちゃんと連絡事項に書いてあるのに分からないとか言ってる奴は、理解力or熱意不足なの?
669名無しさんの野望:2014/07/18(金) 17:07:34.21 ID:vQ5qgLtE
お、わざわざ2種更新してくれたのか感謝感激
670名無しさんの野望:2014/07/18(金) 17:09:24.33 ID:Pj/VdlXD
「総抽出シート」の「出力文字列」まではわかってもぱっと見M列が画面内に無いからわかりづらいっちゃわかりづらい
671名無しさんの野望:2014/07/18(金) 17:10:28.64 ID:hp2RDMUW
翻訳作業楽しいです
672名無しさんの野望:2014/07/18(金) 17:12:52.29 ID:vQ5qgLtE
単語ぐらいなら俺でもいけるやろと思ったら、訳せそうなのはもう既に翻訳済みだった
673名無しさんの野望:2014/07/18(金) 17:44:46.31 ID:LCh0pKwI
Romanticの対になってるPragmaticが勅令になっててワロタ
そして直そうとしたら直してあったGJ
674名無しさんの野望:2014/07/18(金) 19:38:06.84 ID:uLAnjDOt
ファックマン翻訳おながいしますファックマン
675名無しさんの野望:2014/07/18(金) 19:45:30.49 ID:XDoBBSdc
676名無しさんの野望:2014/07/18(金) 20:12:17.06 ID:OqkWobbA
ドラゴンコマンダーも翻訳してくれたしやってくれると思ってたぜ
67727:2014/07/18(金) 21:39:33.30 ID:O2BF64C4
なんでこのあたしが毎日毎日手作り弁当よろしくxml固めて配布しなきゃいけないわけ?
そんな面倒くさいこと自分でやりなさいよ。
ほら、>>27に自動でxml生成するやつ置いといてあげるから感謝しながら右クリックして保存しなさいよね。
べ、別にあんたたちのために作ったんじゃないんだからね!
自分で使うために作ったんだから!


動作保証とかは無いのでちゃんと動かなかったらがんばってください
とりあえず総抽出シートにある英語+人力翻訳の翻訳箇所確認版だけです
678名無しさんの野望:2014/07/18(金) 21:52:58.11 ID:Pjf9+1IA
>>677
おおこれは便利
ありがとう〜
679名無しさんの野望:2014/07/18(金) 21:55:37.98 ID:9LrNd0du
>677
乙としか言いようがない。。

今DDとBDの日本語版が手元にあるんで半額来るまでに、10年以上前に購入して
積んでるパッケ開封しようと思うんだけど間に合うかなw
680名無しさんの野望:2014/07/18(金) 22:18:01.56 ID:0kpT9PaU
勿体ないからパケは開封せずに英語版DDを買って日本語化するのはどうだろうか。
681名無しさんの野望:2014/07/18(金) 22:22:38.63 ID:vQ5qgLtE
>>27
貴方が神か
>>679
DDもBDもかなりボリュームあるぞ、昔のゲームだからと侮らない方がいい
ただし面白さは保障する
682名無しさんの野望:2014/07/18(金) 22:55:01.13 ID:ZiV05JgP
いきなり爆死するんだけど何すかコレ^^
683名無しさんの野望:2014/07/18(金) 23:08:53.24 ID:wdK9N6yh
そこまで寝かしたパケなら開封はもったいないねw ずっと積んどこう
684名無しさんの野望:2014/07/18(金) 23:43:22.44 ID:oN4CTyMe
>>677
昨日更新分がDLできなくなってますね…
685名無しさんの野望:2014/07/19(土) 00:26:18.11 ID:Ehgxt+3t
穴掘った途端、無慈悲に爆死したわw
686名無しさんの野望:2014/07/19(土) 00:37:08.32 ID:QfQb3bkg
>>644
thx
一度クリアしたらやろう
687名無しさんの野望:2014/07/19(土) 05:12:08.50 ID:SurbpfQ0
フォント欠けがあるのは俺だけっすかね…?
688名無しさんの野望:2014/07/19(土) 05:21:54.48 ID:rk3ySsNb
だけっすかね?
689名無しさんの野望:2014/07/19(土) 06:15:04.40 ID:cftYDFNC
>>687
ちゃんとどの部分が欠けてるのか言えよ
エスパーじゃねーんだよ
690名無しさんの野望:2014/07/19(土) 06:51:56.77 ID:rxP8oaA0
おそらく日本語ファイルは週一更新
691名無しさんの野望:2014/07/19(土) 09:19:35.41 ID:JZkRoG+9
おー15%いってる 翻訳してる皆さんありがとう!
692名無しさんの野望:2014/07/19(土) 09:59:23.18 ID:bwvIJj8V
ファックマン、やくしろよ!
693名無しさんの野望:2014/07/19(土) 10:01:23.10 ID:Jb6hIm8N
早漏はROMっとこうねー
694名無しさんの野望:2014/07/19(土) 10:09:55.93 ID:hau3E34p
翻訳作業って楽しそう


英語何も出来ないけど
695名無しさんの野望:2014/07/19(土) 10:15:13.93 ID:jm0EwB/F
これを機に前作をプレイする方に
DD/BD共に日本語版はWIN8では動きません(泣)
SteamのDD/BDに日本語版からの和訳移植DD可能・BD不可←部分的には成功
SteamのDD/BD共に1920*1080の解像度でプレイできる。
696名無しさんの野望:2014/07/19(土) 11:21:41.81 ID:cftYDFNC
改行直した人お疲れ
697名無しさんの野望:2014/07/19(土) 12:22:51.19 ID:tgk9K/9o
>>695
いみわからん
698名無しさんの野望:2014/07/19(土) 12:39:56.87 ID:IqfM4SKg
しばらくやっているとFPSが5ぐらいになってカクついてゲームにならない;-;


OS:Windows7 32bit
Core i7-4790K
VGA: Geforce 670 最新ドライバー
RAM: 4GB
699名無しさんの野望:2014/07/19(土) 12:51:38.42 ID:4gJzRuJw
超サクサク

OS:Windows7 64bit
Core i7-4790K
VGA: Geforce 670 最新ドライバー
RAM: 16GB
700名無しさんの野望:2014/07/19(土) 12:59:32.61 ID:j3EEeljP
わりとサクサク

OS:Windows7 64bit
Core i7-290
VGA:Radeon R9-270x 最新ドライバー
RAM:12GB
SSD
701名無しさんの野望:2014/07/19(土) 13:00:51.41 ID:tT8xiGXQ
32ビットだからじゃね?
つかなんで7なのに32なんだ?
702名無しさんの野望:2014/07/19(土) 13:00:52.95 ID:i+qMX9R9
>>695
DD/BD共にパッケージ版持ってればsteamで日本語化できると思っていたけど
BDは無理だったか
1ドルバンドルで買ったから久し振りにやろうと思ってただけに残念だ
703名無しさんの野望:2014/07/19(土) 13:17:56.02 ID:7hchj/zw
ゲーム起動中にタスクマネ見ればわかるよ
単にメモリ不足
704名無しさんの野望:2014/07/19(土) 13:29:05.36 ID:4JOO0J2I
Unity製って訳じゃないんだが、元々32bitじゃ起動すら怪しかったレベルだったしね
不具合覚悟で3GBスイッチに頼るしかなかろう
705名無しさんの野望:2014/07/19(土) 14:06:03.49 ID:SurbpfQ0
>>689
申し訳ないです http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5198712.jpg
こんな感じで欠けてて 日本語化しなくても所々欠けてるんですよね
706名無しさんの野望:2014/07/19(土) 14:09:43.79 ID:7hchj/zw
>>705
キャッシュの整合性
707名無しさんの野望:2014/07/19(土) 14:13:39.51 ID:7m/LCmxX
右クリック→プロパティ→ローカルファイル→ゲームキャッシュの整合性を確認

ちなソース
ttp://steamcommunity.com/games/230230/announcements/detail/250264574444872983
708名無しさんの野望:2014/07/19(土) 14:17:20.54 ID:gjajNiG1
これXPサポートしてるからメモリ関係ならリークしてんじゃねーのか
709698:2014/07/19(土) 14:29:48.96 ID:IqfM4SKg
みなさんありがとうございます。

3GBスイッチでも同様でした。諦めて64bitを注文しました。
宗教上の理由で64bitは避けていたのですが。。。
710名無しさんの野望:2014/07/19(土) 15:03:59.54 ID:7hchj/zw
>>708
実際に先日パッチで一部メモリリークしてたのが修正されたからね
まだ他にもあるかのうせいは高い
711名無しさんの野望:2014/07/19(土) 15:06:21.24 ID:Xyjcbj4I
XPとかはやく切れよ
712名無しさんの野望:2014/07/19(土) 15:54:10.04 ID:SurbpfQ0
>>706 >>707
ありがとうございます 取り敢えずフォント欠けは直ったのですが
現状って日本語化維持しつつフォント欠け無しってのは出来ない感じなんですかね?
713名無しさんの野望:2014/07/19(土) 16:00:09.87 ID:7m/LCmxX
>>712
出来るはずだけど
714名無しさんの野望:2014/07/19(土) 16:05:34.77 ID:SurbpfQ0
>>712
うーむ…日本語化って>>27のやつDLして同じフォルダに上書きするだけですよね?
715名無しさんの野望:2014/07/19(土) 16:36:27.60 ID:7m/LCmxX
>>714
せやね
右クリック→ローカルのゲームコンテンツを削除 をやって再ダウンロードしてみてはどうか
他の対策はちょっと思いつかん
716名無しさんの野望:2014/07/19(土) 17:13:00.69 ID:SurbpfQ0
>>715
再インストールしてやってみたのですが駄目でした
自分の環境だと日本語化は現状無理そうっすね…他に同じ症状の人がいればいいんですが
717名無しさんの野望:2014/07/19(土) 17:19:28.52 ID:tgk9K/9o
FONTはいれたの?
718名無しさんの野望:2014/07/19(土) 17:29:43.72 ID:GjjuGVMH
スペックも書いとくべき
719名無しさんの野望:2014/07/19(土) 17:58:33.81 ID:SurbpfQ0
>>717
フォントはインストールしました
>>718
OS:Windows7 64bit
Core i7-3770K
VGA:Geforce GTX780 最新ドライバー
RAM:16GB です
720名無しさんの野望:2014/07/19(土) 18:21:20.20 ID:jm0EwB/F
>719
右クリック→ローカルのゲームコンテンツを削除この後
Steam→SteamApps→Common→残ってるフォルダー削除
更に完璧を期すなら、MyDcumentにSave関連のフォルダーあるから削除
そこまでして再インストールしないと、インストールした後に勝手に入れた
Fileなんかはそのまま残ってる。
721名無しさんの野望:2014/07/19(土) 21:17:02.52 ID:4JOO0J2I
完全におま環だしもう再インスコとかセキュリティ絡みとか基本的なことしか言えないよねこれ
722名無しさんの野望:2014/07/19(土) 21:20:34.24 ID:Dn9s+hif
めんどくせぇ
OSから入れ直せよww
723名無しさんの野望:2014/07/19(土) 22:05:34.34 ID:j4I1FKSz
>>868
やってみたけれどチートして俺ツエエエエでやるのが良いと思うわ
なんかコンパニオンいないだけでつまんね
724名無しさんの野望:2014/07/20(日) 00:34:00.52 ID:fm4HXKEI
LoneWolfの話なら、強化よりロールプレイのために入れるといいよ
ウチのアサシン兄妹の二人旅は最高に楽しいぞ、アビリティポイントが大量だからRP要素に振り放題
クローク潜入、鍵探し、スリ、解錠、窃盗、非殺生、リロード禁止、敵に見つかったらスタンさせて全力逃走

行けない場所や出来ないクエストがあるから1周目には不向きだが、クエスト知ってる前提の2周目に最適
難点はこのゲームのNPCは態度が下がりづらいってことだな、正直暗殺の方が楽、脳筋プレイは飽きが早いからやらないけど
725名無しさんの野望:2014/07/20(日) 01:01:16.69 ID:Ara316hg
これ武具関係は和訳が面倒なタイプだなw
M&Bを思い出した
726名無しさんの野望:2014/07/20(日) 01:19:58.04 ID:B0SdDkRM
下手に訳すと不自然かつ分かりにくかったりするしなあ
727名無しさんの野望:2014/07/20(日) 01:21:19.59 ID:i6NkOBiv
前と後ろに修飾語がつくようなアイテムは思い切って全部カタカナにしたほうが自然だと思う
728名無しさんの野望:2014/07/20(日) 01:50:07.74 ID:bm4bYSD6
しらねーよ自分でやってこいや
729名無しさんの野望:2014/07/20(日) 02:28:16.66 ID:djW1A5S5
BD日本語版はXPでしか動かない上に起動した時点で強制的にStarforceドライバがインストールされるから気をつけろ
まあこのプロテクトのせいでx64のWinでは動かないんだが
730名無しさんの野望:2014/07/20(日) 04:41:34.83 ID:azqAS1RY
MODに期待、ってレベルじゃねえ
システムがくそ過ぎる
何でこのレベルをのたうち回ってんだRPGは
731名無しさんの野望:2014/07/20(日) 06:13:18.21 ID:I033H3TP
>>266
>>730
具体的な部分がないからさっぱりわからん
ゲームの内容を知らずに叩いてるのか?
それともゲームの内容を調べもせずに買ったマヌケなのか?
732名無しさんの野望:2014/07/20(日) 06:20:28.03 ID:djW1A5S5
>SteamのDD/BDに日本語版からの和訳移植DD可能

これは嘘やな
日本語版のJapaneseフォルダの中身をGOG版のEnglishフォルダに入れたが起動しない
733名無しさんの野望:2014/07/20(日) 06:21:36.10 ID:djW1A5S5
↑Divine Divinityの話なw
734名無しさんの野望:2014/07/20(日) 07:15:23.47 ID:tSTqkcMd
steamのDDだったら日本語化出来たよ。
ただ窓化するのが一手間かかるから遊んでないけど。
735名無しさんの野望:2014/07/20(日) 12:03:54.84 ID:XCVH5oJF
これって1日1時間とかでチマチマやっても楽しめる?
736名無しさんの野望:2014/07/20(日) 12:05:16.33 ID:m7ln2i8P
>>735
英語スキルに比例する
737名無しさんの野望:2014/07/20(日) 12:05:32.83 ID:RyBDOSHV
一日一時間もするのか!
738名無しさんの野望:2014/07/20(日) 12:11:46.88 ID:XCVH5oJF
>>736
簡単な英文ならなんとかなるけどやっぱ難しい言い回しとかあるのかな?
739名無しさんの野望:2014/07/20(日) 12:17:39.31 ID:PLJjOLFu
やくしろよ!
740名無しさんの野望:2014/07/20(日) 12:35:40.19 ID:DvGV6ypn
うだうだ言っている暇があったらすぐにポチれ
考えるのはその後だ
741名無しさんの野望:2014/07/20(日) 12:38:59.83 ID:T5HP724a
だがそれやるとダウンロードすらしないゲームが莫大に増えてくんじゃぞ
742名無しさんの野望:2014/07/20(日) 12:49:04.56 ID:uA0oM/wI
パッドで出来ないじゃないですかー
743名無しさんの野望:2014/07/20(日) 12:51:47.68 ID:UAv6DHF3
>>738
試しに>>432覗いてみ ネイティブな言い回し盛り沢山よ
744名無しさんの野望:2014/07/20(日) 13:41:02.98 ID:3SENFIwP
微力ながら翻訳しよう
745名無しさんの野望:2014/07/20(日) 14:44:21.04 ID:nQHz3eLb
Walking Dead とかFO3くらいなら英語で全く問題ないけど、このゲームは厳しいね。

しっかりなんとか読めば分かるだろうけど、ボリュームもありすぎて飛ばし読みになっちゃう。
746名無しさんの野望:2014/07/20(日) 15:00:41.80 ID:fm4HXKEI
>>745
fallout3で英語余裕なのにどの辺が厳しいの?
こなれた表現と長文、その中からクエストの主旨と条件を読み取る、後は受けるか自分で決めるだけ
Divinityは定型文のNPCが多いし、CysealよりMegatonのがよっぽど辛かった気が
747名無しさんの野望:2014/07/20(日) 15:04:33.87 ID:pKM/KRb+
今は無理だろうから、秋になったらセールしてくれ
748名無しさんの野望:2014/07/20(日) 15:53:02.32 ID:Cz91t4Ii
1週目のおすすめの職組み合わせとかある?
何でもクリアするだけなら問題ないのかな
749名無しさんの野望:2014/07/20(日) 16:14:59.22 ID:nQHz3eLb
>>746
昨日始めたばかりで、会話の勘所を掴めていなっていうのもあるのですが、会話の選択肢が多すぎるのがまずネックです。

音声もないので、しっかり読むのが面倒になってしまい、つい飛ばしてしまうっていう感じでしょうか。ただ、そんな状態でも、ゲームは素晴らしいです!
750名無しさんの野望:2014/07/20(日) 16:21:47.08 ID:m7ln2i8P
とりあえずクエや会話のログは保存されてるから後でじっくり見るのもいい
751ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M :2014/07/20(日) 16:28:39.13 ID:5uWJqdxb
そのログってどっかに保存されてる?
752名無しさんの野望:2014/07/20(日) 16:29:09.84 ID:UAv6DHF3
色々やって分かったけどAero1から取れるTeleportationが優秀だな
無敵の奴もダメージ入らないだけで遠ざけられるし
intelligence上げないキャラも持ってていいレベル
753名無しさんの野望:2014/07/20(日) 16:41:16.91 ID:hU5Ud2Ck
ダイアログになら少し前の会話は表示されてるけど・・・
どっかのファイルにってことかな?
754名無しさんの野望:2014/07/20(日) 16:41:19.43 ID:OXYwxf9x
>>751
>>27のとこでは?
755名無しさんの野望:2014/07/20(日) 16:55:22.08 ID:3SENFIwP
ういっす、寝てたのとav見てて翻訳してませんが、これから少し見てみましょう
初めてなんでかなりミスるかもしれんがどうぞよろしく
756ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M :2014/07/20(日) 16:57:50.37 ID:5uWJqdxb
いや保存されたログをそのまま読めば
文脈に沿って訳せると思って
757名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:00:45.51 ID:dTkvpswG
ログはないな
そもそもゲームしないなら翻訳に加わるのはどうかな
もうかなり進んでるし
758名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:04:21.51 ID:3SENFIwP
えっ?翻訳する文章って会話なら会話でまとまってるんでしょ?
例えば会話からクエストが生じた場合、それらは一つなぎに
翻訳すべきデータhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1qVT3sui9jLtVmOyx9VDLiPBSWEwOtOBO3E6Y2CiJt4I/edit?pli=1#gid=975775038

に並んでるんじゃないの?

それとも翻訳すべきゲームの中のデータがランダムで並んでるだけなの?
759名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:09:47.27 ID:yd09SAqX
>>757
ゲームしなくてもしても
参加してくれるだけで有り難いだろ
そもそも進んでる言っても半分も終わってない
760名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:11:27.56 ID:Ara316hg
English.xmlはランダムに並んでる
それを管理人が大体の会話事に並び替えてくれてる

それとアップデでコントロール覧のnext skillbar、previous skillbarが増えてるけど
元からIDが振られてないな、原本すら無い
761名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:16:12.68 ID:hKX0AOy7
>>759
やつは割ってる可能性が高いだろってこと
762名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:18:38.28 ID:6Mdw8wD0
ドラコマの時はようつべで見ながらだったみたいだし
別にいいんでないの
763名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:20:01.04 ID:dTkvpswG
割ってなくても可能性があるってだけで
他の有志はいい気分じゃないだろね
少なくとも俺は来てほしくない
764名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:23:17.68 ID:75h0Dohd
まーた地底人か
765ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M :2014/07/20(日) 17:23:26.13 ID:5uWJqdxb
ちょうどState of Decay Lifeline終わったからOriginal Sinの作業場みてみたけど・・・・・

確かに私居なくても何とかなりそうと言うかクオリティ高いし
一人ならともかく他の人の気分害しながらやっちゃいかんだろうし
ちょっと様子見させて
766名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:23:55.05 ID:yd09SAqX
いやそんな事言ったら
お前だって割ってる可能性十分あるやん・・・
つまらん妄想で水刺すなよ

こっそりでもいいんでファックマンさん宜しくお願いします。
767名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:25:27.27 ID:QVeh1KxD
また変な基地外が変な言いがかりつけはじめた
768名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:29:22.77 ID:yd09SAqX
たまに基地外が沸くの本当に困るよな
文句言ってる人間が割れの可能性もあるし
そもそもプレイもしてなくて翻訳にも参加してない可能性もあるからな
気にする必要無いと思う
769名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:32:39.18 ID:5sGDH7/o
わざわざ翻訳に参加してくれるってだけでもありがたいのに
それにケチつけて有志顔してる奴はもうしなくていいぞ
率先していちゃもんつけてる奴がしなくていいぞ

荒らしと自覚なしで邪魔
770名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:35:27.11 ID:PLJjOLFu
ファックマンさんの働きには本当に頭がさがるで
771名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:40:09.87 ID:dTkvpswG
やるならやればいいし
やらないならやらなきゃいい
やると言っておきながら様子見?
マジで迷惑 クソうざい
772名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:42:37.27 ID:i6NkOBiv
こんだけやってまだ16%しか進んでないので
今は一人でも多く参加してもらいたい
実績のあるファックマンならなおのこと
773名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:44:02.53 ID:8DlL25oF
翻訳は有志のボランティアで誰でもウェルカム
洋ゲーの日本語化で訳のわからん言いがかりつけてくる馬鹿がわくのはいつものことだけど酷いもんだな
774名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:44:58.10 ID:5sGDH7/o
ID:dTkvpswG

お前うるせーぞバカ
775名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:49:44.57 ID:yd09SAqX
ファックマン気づくんだ
彼は翻訳作業が大分進んでる言ってるけど
現実は16%しか進んでいない
これ以上は言わない…

レス見てりゃわかるけどさ
大多数が待ち望んでるし
特に見返りもないのに手伝ってくれる人には本当に感謝だよ
776名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:53:25.40 ID:m7ln2i8P
ID:dTkvpswG
死ねよゴミ
お前一人でファックマン並みの翻訳が出来るのか?
流れに水をさしてるただの低能荒らしは死ね
お前こそ割ってるだろ?てめーの犯罪を他人に転嫁してんじゃねよー死ね
根拠も無いのに適当行ってんじゃねーぞマジ死ねゴミ
777名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:54:20.34 ID:5sGDH7/o
率先干渉しては能書きたれてるバカは
これを機に自分専用の翻訳作業にかかればいい
誰も文句いわんよ”お前みたいに”
778名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:54:46.09 ID:iTv0BCFh
ゴミエニがJapaneseLanguageパック19.9$
でローカライズ狙ってるんのか!?
779名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:55:42.13 ID:m7ln2i8P
ゴミエニの手先だかなんだか知らねーが死ねマジで
780名無しさんの野望:2014/07/20(日) 17:59:14.54 ID:Ara316hg
なんなんだコイツ等
ファックマンだろうが誰でもウエルカムだけど
そんな、何回も罵る事か?
781名無しさんの野望:2014/07/20(日) 18:14:50.67 ID:bm4bYSD6
ファックマンも慣れてるんだからいちいちゴミのことなんか気にしないだろ
782名無しさんの野望:2014/07/20(日) 18:25:26.07 ID:B0SdDkRM
盛り上がってまいりました
783名無しさんの野望:2014/07/20(日) 18:30:21.64 ID:LmXY1OpO
鍛冶ってどうやるんだろうか・・・

鉄棒はSteel Barってのに出来た。
うーん?
この次は木をどうにかするのか?
784名無しさんの野望:2014/07/20(日) 18:33:14.56 ID:7ugkThvt
785名無しさんの野望:2014/07/20(日) 18:37:43.56 ID:hU5Ud2Ck
786名無しさんの野望:2014/07/20(日) 18:40:04.78 ID:LmXY1OpO
oh 私はありがとう!
787名無しさんの野望:2014/07/20(日) 20:16:23.25 ID:8R077y0J
>732
嘘じゃないよ、BDに関してはとりあえず会話以外は日本語化にする方法判明
現在、会話を表示できないか思案・試行中
788名無しさんの野望:2014/07/20(日) 21:24:10.49 ID:jkPDQPWQ
>>761
くだらねーこと確信もなく書くなボケナス
789名無しさんの野望:2014/07/20(日) 21:25:02.30 ID:jkPDQPWQ
>>763
この間のやつか、こいつ
死ねよチンカス、最低やわ
790名無しさんの野望:2014/07/20(日) 21:34:47.13 ID:vpTY9eaH
お前の書き込みも
相当レベル低いけどな
791名無しさんの野望:2014/07/20(日) 21:36:18.60 ID:tEFP+mRu
こういうのは批判してるのもそれに反応してるのも大体同じやつの自演だけどな
ついでに1個上も俺も自演
792名無しさんの野望:2014/07/20(日) 21:49:32.63 ID:jkPDQPWQ
今度は統失か
ま、いずれにしても日本語化は荒れるなぁ
トーチラ2の日本語化スレはそんなことなかったのに
本スレは別にして
いずれにしてもファックマンさんが参加されるのは大賛成、大歓迎です
793名無しさんの野望:2014/07/20(日) 21:54:56.68 ID:/2peR8N3
>>486
バックスタブは最高の火力だろjk
794名無しさんの野望:2014/07/20(日) 22:23:48.80 ID:PbFlRTHi
陰湿なのがよく出てくるんだよな
日本語化は特にw
他人の邪魔して喜ぶんだからなぁ
基地外ですわ
795名無しさんの野望:2014/07/20(日) 22:33:06.17 ID:DvGV6ypn
人間じゃなくて地底人だからね
ファックマンさん 大歓迎ですわ
796名無しさんの野望:2014/07/20(日) 22:40:00.37 ID:/2peR8N3
>>794
業者関係者じゃね?
翻訳は超上から目線の屑や叩きがでるからな
頻度が異常過ぎんだよなぁ
797名無しさんの野望:2014/07/20(日) 22:48:28.37 ID:29N/dLt0
まあ喧嘩するなよ
誰もやらなくても俺が一日5つくらいのペースで訳してる
だから10年後にはおまえ等も仲良く日本語プレイできるようになるよ
安心しろ!
798名無しさんの野望:2014/07/20(日) 23:38:48.00 ID:0hXZSt4F
おいおい、ファックマン頼むよ
ドラコマの翻訳は最高だったぜ
799名無しさんの野望:2014/07/20(日) 23:44:12.05 ID:CAbX6e6c
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ファックマン!ファックマン!
   ⊂彡
800名無しさんの野望:2014/07/20(日) 23:49:29.74 ID:vJQ1g9kW
某所でのレビューが良かったので買ってきた

とりあえず、街の墓掘って入ったダンジョンのSkeleton Scoucherに主人公二人+Madoraが消毒されて死んだ
俺の微妙な英語力のせいもあるが、単語が難しいので辞書引きながらになるし、言い回しも難しい…
801名無しさんの野望:2014/07/21(月) 00:15:33.95 ID:14oRnEUO
生産に関してもこんなめんどくさいことさせる必要ない
こういう製作者のオナニーはめんどくさいだけ
802名無しさんの野望:2014/07/21(月) 00:21:48.82 ID:RAP427r2
難易度 normal でやってるが、かなり難易度高い
職によるのかな?
パラディン + ローグでやってるが、初見の敵はまず勝てないレベル。。。
803名無しさんの野望:2014/07/21(月) 00:25:30.25 ID:RAP427r2
パラディンじゃなくてナイトだったかも

基本、多勢に無勢なパターンでボコボコにされちゃうわ
何度か挑戦しても倒せないこともあり、そういう場合は避けてる
804名無しさんの野望:2014/07/21(月) 00:30:31.48 ID:HwnD1aUt
最初の相棒はAoEが多少なりともあるやつじゃないとしんどい
中盤はmelee多めがいい
終盤はranged多めがいい
805名無しさんの野望:2014/07/21(月) 01:43:50.18 ID:cXdd33A3
Walk in shadowであらかじめ敵背後に単独で侵入させといて氷の矢を撃ったりするうざい敵を1ターン目でスタンさせたりするといいよ
背後から攻撃したらその場にいる全部の敵の視線がそのキャラに集中するから残りの3人を逆方向からスニークで敵背後ギリギリまで忍ばせるとかもあり
あとはBattering ramやらJohanをうまく使って敵を足止めしてればいける
806名無しさんの野望:2014/07/21(月) 02:07:53.00 ID:OjE4E2MV
微々たるものだけど翻訳してる奴から言わせてもらうと
ファックマンの翻訳は早いし完成度高いから是非とも手伝ってほしい
水差すだけで自分はなにもしない低能の言い分に一々かまってたら永遠に終わらないよ

ファックマンだけでなく他の日本語化を望んでる人達にも迷惑が掛かってるってのを理解してほしいね
807名無しさんの野望:2014/07/21(月) 02:09:17.48 ID:RAP427r2
>>804-805
アドバイスありがとう。

AoE ってなんですか!?

ナイト, ローグ, Madora の 3 人パーティでやっているんだけど、
たいてい敵のアーチャーやメイジにかき乱されつつ、なぶり殺しにされるパターン。

Walk in shadow や Battering ram も使って入るものの、まだまだ効果的に使えていないですね。

各スキルのクールダウンが結構長いから、スキルをたくさん習得したほうが良いのかな
808名無しさんの野望:2014/07/21(月) 02:14:36.96 ID:x2VzJo5T
戦闘外でスキル使うとモーション終わるまで移動できないのが面倒だな
809名無しさんの野望:2014/07/21(月) 02:16:15.70 ID:iT6Jt7SS
翻訳に参加してくれチャッカマン
810名無しさんの野望:2014/07/21(月) 02:16:50.98 ID:VF4BVAw4
どうしても無理な人は>>488,489辺りを参考にするといいんじゃないの
例えば488なら
キャラ1:ベースは魔術師、ステはInt+Per振り、スキルは火1土1(土の蜘蛛召喚は必須)、才能はKnowItAll(Int1増加)+LightStepper(Per2増加)
キャラ2:ベースは聖職者、ステはStr+Cons振り、スキルは装甲専門1ManAtArms2、才能はThick Skin(装甲増加)+Picture of Health(体力増加)
たぶんこんな感じだと思うよ
Per持ちが逆とかキャラ2がInt振りとかあるかもしれないけど

あとは酒場のMadoraと図書館のJahanを仲間にするのを忘れなければHardだろうが余裕
慣れればふたり旅とか弓とか暗殺者でも余裕(クラフトで消耗品作るのが前提だから初見は厳しいだろうけど)

ぶっちゃけ試行錯誤しているときが一番楽しいよね
記憶を消してもう一回最初からやりたい
811名無しさんの野望:2014/07/21(月) 03:46:55.14 ID:6tZN3xjN
翻訳難しいよね
へるぷみー
812名無しさんの野望:2014/07/21(月) 05:31:42.75 ID:dF4Ys4yB
Divine Divinityのsteam版、GOG版は1920x1080でも遊べるのに日本語版は1024x768までしか解像度設定出来ないのが不満だ・・・
813名無しさんの野望:2014/07/21(月) 06:16:30.70 ID:w1LefrsT
ファッキュマン
LIFELINE終わったんかな?
とりあえず期待
814名無しさんの野望:2014/07/21(月) 08:23:45.00 ID:N619xssT
ファックファックうるせえなお前ら
815名無しさんの野望:2014/07/21(月) 08:30:00.83 ID:VDQq+rjT
ID:N619xssT
816名無しさんの野望:2014/07/21(月) 08:33:32.69 ID:tfWHQRWu
いまどきターン制ってどうなんだ
好きにポーズかけられる半リアルタイム制にしろよ
817名無しさんの野望:2014/07/21(月) 08:45:54.57 ID:51qdOHZw
>>816
ターン制じゃ悪いなんて誰が決めたんだ
818名無しさんの野望:2014/07/21(月) 08:48:42.11 ID:8zTZgv4g
意味わからんからクエスト放置で目に付く敵から戦闘してる
意味わからんから基本的な攻撃スキルだけ使ってる

戦闘勝てない奴はどっちかまたは両方当てはまるだろ
とりあえずレベル差が+2以上の敵が出てきたら適正外だと思え
墓下なんて4人揃ってから行くべき場所
819名無しさんの野望:2014/07/21(月) 09:06:15.99 ID:M8Vwy7ML
翻訳乞食きめえw
英語も読めないんだから無理してプレイすんなよ低脳
一生和ゴミやってろ
生ゴミにはお似合いだよw
820名無しさんの野望:2014/07/21(月) 09:09:39.66 ID:VDQq+rjT
ID:M8Vwy7ML
821名無しさんの野望:2014/07/21(月) 09:17:25.75 ID:uXXd8EPN
ID:VDQq+rjT
822名無しさんの野望:2014/07/21(月) 09:18:14.76 ID:9fQEGjAF
やっとクリアした、完成度高すぎだわ
自分好みのMODでたら最高クラスのRPGになりそう
823名無しさんの野望:2014/07/21(月) 10:01:05.78 ID:Hz7iFG7U
日本語化スレが別に必要だな
824名無しさんの野望:2014/07/21(月) 10:37:01.74 ID:UDnb8KGg
もう疲れた・・・オマイラ翻訳はよ
825名無しさんの野望:2014/07/21(月) 11:09:29.17 ID:51qdOHZw
武具等に使う修飾語が200単語以上あってワロタ
826名無しさんの野望:2014/07/21(月) 11:18:24.16 ID:oUdNAbeC
MODの導入はベセスダのゲーム並に簡単ぽい? Dataフォルダに入れるだけに見える。
Steam WorkshopとNexusでMODがちらほらリリースされ始めているけど、まずは美化とエロから始まってるね。
827名無しさんの野望:2014/07/21(月) 11:21:15.33 ID:8zTZgv4g
アイテム名、NPCと敵、クエストタイトル、地名、
この辺は訳す必要なし、デメリットはありまくりでもメリットは一切ない
828名無しさんの野望:2014/07/21(月) 11:37:00.93 ID:iEN7/qpo
やくしろよ!
829名無しさんの野望:2014/07/21(月) 11:40:15.04 ID:qETRlBRB
好みの問題だと思うけど固有名詞は無理やり訳さないほうが良さそう
830ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M :2014/07/21(月) 12:20:57.49 ID:ZTounzpp
個人的には全部日本語化がいいけどね やっぱ英語読みづらいし
デメリットは検索に不便ってことだけど攻略サイトか単語辞典みたいなのができりゃいいだろうし
でもまあ今は原文でいいす

あと原文の&apos;、&lt;、&gl;は・・今は残す意味なくない?
例えばMother’sがMother&apos;sになってるけど、今は&apos;を'にして
後で原文を直せばいい気がする

それともしできたらシート1からシート4を今の並びのままで統一したのが欲しいっす 検索と置換がしやすいんで

とか色々言いたいので日本語化掲示板がほしい
831名無しさんの野望:2014/07/21(月) 12:26:33.65 ID:VF4BVAw4
そろそろWiki作る頃合いかね、英語Wikiも情報集まってきたし
832名無しさんの野望:2014/07/21(月) 12:34:14.10 ID:7yVPTkhb
名詞も日本語にするファックマン氏だけど
トーチラ2は問題なかったけど、クエストが難解なのもあるので(OBの名詞英語版があるのと同じように)
海外でそのまま調べられるように、固有名詞は原文のままがいいです
833名無しさんの野望:2014/07/21(月) 12:38:21.12 ID:VF4BVAw4
おら仲良く使えよ
http://wikiwiki.jp/divinity5/
834名無しさんの野望:2014/07/21(月) 12:54:12.57 ID:N619xssT
訳す訳さないだけの問題なら、固有名詞版とカタカナ意訳版の2種類作ったら良いだけじゃない?
835ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M :2014/07/21(月) 13:23:50.06 ID:ZTounzpp
うおおおおおおお最初のクラフトとフレンドリーファイアの部分を
やってみたけどリロードばっかで仕事にならん
FirefoxでダメでIEにしたけどだめだ
836名無しさんの野望:2014/07/21(月) 13:28:06.88 ID:VF4BVAw4
WikiのTop画像は即席だがやっといた
イタズラ防止で凍結かけてるからこれ使えよって画像あったらWiki内に上げといてな
837名無しさんの野望:2014/07/21(月) 13:40:53.35 ID:VF4BVAw4
>>835
GoogleChromeお勧め
FirefoxならAdblockが悪さしてるかも
838名無しさんの野望:2014/07/21(月) 13:47:35.41 ID:dG4FkN3h
>>812
インストールディレクトリにあるiniファイルを直接いじって 1920,1080にすると完全日本語版も1920で動く
メニュー画面がちょっと変だが遊ぶのには差し支えない。
839名無しさんの野望:2014/07/21(月) 13:58:34.44 ID:iOU+9tuh
最初の町でスコップ使って墓場あけたら棺に羊が詰まってたってやつ進めています
洞窟に潜ると火の玉の罠が仕掛けてある部屋に進めますがここのカギってやっぱり壊すしかないんでしょうか
ロックピックが手持ちにないので…
840名無しさんの野望:2014/07/21(月) 14:09:15.71 ID:7yVPTkhb
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11368/
トーチラ2の日本語化スレもあるところ
したらばならIPわかるので煽りや叩きは書き込みできないので(業者のスパムはあるかもだけど)
こちらの方で日本語化の話するといいと思う
私の方では訳は出来ても、スレの管理や監視の方まではできないので
誰かかわりにスレ立てて欲しいです
立てたら皆さんへの誘導お願いしゃす
841名無しさんの野望:2014/07/21(月) 14:25:56.43 ID:+lppmsJ8
>>839
HPが低い扉は大抵近くの箱とかに鍵が入ってるけど、壊せる所は壊しちゃっていいと思う

Cysealの殺人事件関連を優先して翻訳してみるかな
あのクエストちゃんと追えずに経験値足りなくなって序盤苦しむ人多そう
842名無しさんの野望:2014/07/21(月) 14:35:35.90 ID:NdjcL7KM
あ 俺の適当な訳をファックマン直してくれたのね
ありがとう やっぱむずかしいわぁ
843名無しさんの野望:2014/07/21(月) 15:06:55.10 ID:VF4BVAw4
>>840
したらばのhost表示って管理人権限じゃなかったっけ?
管理人への連絡スレが無かったが、普段どう連絡取っているか教えてくれると助かる
844名無しさんの野望:2014/07/21(月) 15:48:49.08 ID:7yVPTkhb
>>843
ごめん、全然詳しくないので、生きてるスレで聞いてくれると助かります
IPに関してはスレ立てた人というか、管理者しかわからなかったはずです、設定にもよるのでしょうが
元々あっちのスレでファックマン氏の勧誘があったという経緯もあるので
Torchlight2日本語化計画-その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11368/1349534232/
845名無しさんの野望:2014/07/21(月) 16:45:07.78 ID:7yVPTkhb
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11368/ を開くとスレッド自体はそのままたてられそうですね
あとは画面右上に「管理メニューへのログイン方法一部変更のお知らせ」があるけど
掲示板関係のことについては疎いので、わかる人お願い
人任せですまん、餅は餅屋だと思ったので
846名無しさんの野望:2014/07/21(月) 17:32:45.22 ID:Ho/zF0QB
お、ファックマンきたんか
期待してるぜ
847名無しさんの野望:2014/07/21(月) 17:40:32.79 ID:N+oX1nM+
暇な無職登場
例えばこれなんかはどう翻訳すればいいんだ?前後関係が不明だが
Cheers! Yes, I handled myself like the best of the best - even if I do say so myself.
(ありがとう!そうだ!最良の中でもベストの状態で私は自分を統制する。たとえ私が自分自身に
そんなことを言ったとしても)
()は私の翻訳
848名無しさんの野望:2014/07/21(月) 17:45:21.75 ID:N+oX1nM+
Then heal me no longer if it bothers you so much! You&apos;re as caring a nanny as a rabid dog is anyway.

口調も不明だが例えば(それから、すごく面倒じゃないなら、私を癒してくれよ!you're as caring a nanny as a rabid dog is anyway
はよく意味が分からん。狂犬のように世話をしてくれる乳母の・・・・?)
849名無しさんの野望:2014/07/21(月) 17:47:27.02 ID:N+oX1nM+
正直知らん単語が多いっす
それでもいいなら翻訳しようかな
850名無しさんの野望:2014/07/21(月) 17:49:35.48 ID:N619xssT
みんあ、がんばってください(小並感)
851名無しさんの野望:2014/07/21(月) 18:04:14.06 ID:+lppmsJ8
>>847
「まあな!自分で言うのもなんだが、とびきり最高の出来(働き)だったぜ!」って感じ

たぶん誰かに褒められたときの返事
前後関係が分かるとちゃんと翻訳できるからゲームやりながら翻訳するとええで
852名無しさんの野望:2014/07/21(月) 18:12:38.82 ID:N+oX1nM+
>>851
ああ、本当だね
あなたの言う通りだわ、見てすぐにやったから時制がめちゃくちゃだった
し、間違いなくあなたの翻訳が適切

ところで、こんな表現ってゲームではありがちなの?
i handled the best of the best-even if i do say so myself.とか、あちがちそう
853名無しさんの野望:2014/07/21(月) 18:12:58.50 ID:NdjcL7KM
セリフ言葉ってやつはニュアンスがなかなか難しいんで
クエストの解説とか簡単なのから手をつけるのもいいですぞ

って言っても会話がほとんどなんだよなぁ・・・
854名無しさんの野望:2014/07/21(月) 18:30:39.94 ID:wS6Di/gU
like the best of the best・・人によって捉え方のニュアンスはやっぱちがうんだな
855名無しさんの野望:2014/07/21(月) 18:34:39.58 ID:+lppmsJ8
>>852
ありがちというか if i do say so myself は
「自分で言うのも〜」「我ながら〜」「dont you think?」みたいな意味の定型文
単語を一つ残らず翻訳する必要は無いんやで
856名無しさんの野望:2014/07/21(月) 18:39:05.83 ID:N+oX1nM+
いや、even if i do say myselfっていうのが定型文とか慣用表現とか
さえ知らなかった
どうも私が翻訳するとここの人に添削されるだけになりそう
857名無しさんの野望:2014/07/21(月) 18:50:57.40 ID:qETRlBRB
自信なかったら△にしとけば誰かが添削してくれるはず
858名無しさんの野望:2014/07/21(月) 18:55:16.48 ID:+lppmsJ8
テキスト量が膨大だから暇なときに翻訳できるとこを触るだけでも助かるで
なにしろ分割シートですら5セル埋めて0.1%進むかどうかだもんw
859名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:08:57.50 ID:N+oX1nM+
Then heal me no longer if it bothers you so much!
この私の翻訳滅茶苦茶でした。
no longer=もはや〜ない、だから、”それから、もしそんなに面倒なら、もう私を癒さないで
くれ ”が正しいと思う。
You&apos;re as caring a nanny as a rabid dog is anyway.
これは未だ不明
860名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:21:48.64 ID:N+oX1nM+
An invigorating fight that was! And what a killing blow you delivered!

ここで書く必要もないと思うけど流れ的にここに書きますよ

”なんてすごい勇気づけられる[活気のある]ファイトだ。そしてあんたの一撃は
強烈過ぎた[意訳です]”
861名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:34:27.96 ID:N+oX1nM+
Ho there, I wouldn&apos;t go that far! Especially not standing in the blast radius of your soon-to-burst vanity bubble!

"やぁ、私はそこまでやるつもりはない。特にお前のうぬぼれた水泡がすぐに破裂しその爆発の半径に立っていない奴にはね”[意味不明]
862名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:41:37.15 ID:N+oX1nM+
Ha! Such mindless arrogance! Is it that, that I should learn from you? How to be more obnoxious than a jolly tax collector? Fool...
"何だって!なんて無知な傲慢さ!いったいどうやったら、喜んで税金を徴収する奴より嫌な奴になれるんだい?なんて奴・・・・”
863名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:42:46.63 ID:G2YumW9n
もう、やめてくれ
864名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:43:28.00 ID:N+oX1nM+
Ha! Such mindless arrogance! Is it that, that I should learn from you? How to be more obnoxious than a jolly tax collector? Fool...
"何だって!なんて無知な傲慢さ!そうであるのに、私がお前から学ぶべきだって?いったいどうやったら、喜んで税金を徴収する奴より嫌な奴になれるんだい?なんて奴・・・・”
865名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:44:25.29 ID:cOpNq3Gi
お前のでけえケツが爆発が〜じゃないの
866名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:44:45.77 ID:+lppmsJ8
シートの該当箇所に△マーク付けて、どうぞ
867名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:53:41.59 ID:N+oX1nM+
your soon-to-burst vanity bubble!
これは、慣用表現のようだ
”あなたが思い上がった妄想を壊す”とかそんな感じだろう
翻訳はシートでしよう
868名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:54:39.75 ID:nxl8fTct
なんか伸びてると思ったら1人でなにやってんの・・・
869名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:58:08.63 ID:WctMUklm
>>720 自分も同じような症状がでたけどフルスクリーンからウィンドウ表示にしたら直ったよ
870名無しさんの野望:2014/07/21(月) 21:37:56.97 ID:9Ej8tAtp
そんなに面倒なら翻訳しなくていいよ!アンタはまるで母犬並みに過保護だけどさ!
871名無しさんの野望:2014/07/21(月) 21:48:38.83 ID:cqj01Mqq
なんか学校のテストの訳文みたいだなw
上でも言ってたけど一言一句訳す必要はないよ
それよりも前後関係と誰のセリフかを意識すれば
お話もわかって作業が楽しくなりますぜ
872名無しさんの野望:2014/07/21(月) 21:55:43.90 ID:ZHjC9B60
高校生がエキサイト翻訳で頑張ってるの?
873名無しさんの野望:2014/07/21(月) 21:57:37.98 ID:oAe6b/HO
安くなってたからDLCごと買った
今取り掛かってるゲームの翻訳が終わったら、手伝いに来ます
874名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:22:22.59 ID:9eI77mCV
>>873
どこで安かったん?
875ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M :2014/07/21(月) 23:30:23.13 ID:K/+OrlDs
Dragon commanderでも思ったけど
ここのゲームのイギリス英語はちょっと翻訳しにくい
>>871の言うとおり文脈と雰囲気を重視したら面白く訳せるがけっこうキツいよね
私は慣れた

ちなみにフランス圏のひとはほとんどフランス語じゃなく英語でやってるらしい
理由はクソ過ぎる翻訳ゆえ
876名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:37:57.16 ID:w1LefrsT
ようわからんが
このゲームの翻訳は大変なのかね
がんばってくれ
877名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:43:59.77 ID:n1l5ugED
コンパニオンてマドラさんとジャハンさんしかいないのか
この手のRPGなら最低でも5,6人いると思ってたんだけどな〜残念
しかしコンパニオンの待機場所とかあるのに変な感じだね
あとから増やす予定あったりするのかな
878名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:46:37.01 ID:LfQ/nnEC
>>875
雰囲気に重視するにもキャラの性別が固定じゃない分、
日本語だと男言葉と女言葉というのがちょっと障害になりそうだねぇ

上の方にある
「まあな!自分で言うのもなんだが、とびきり最高の出来(働き)だったぜ!」は
うちのゲームでは女性キャラのセリフだったし、他でも誰が誰に話しかけるかで話し手の性別が変わるし
879名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:51:16.52 ID:VF4BVAw4
>>877
KickStarterの800,000ドル到達報酬で、Henchmen(子分,取り巻き)の実装が予定されている
画像見る限り、職業はRogueかShadowbladeみたい
あと各Companionは各自の目標が出来るらしいから途中離脱も実装されるかもな
詳細はググれ
880名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:54:44.50 ID:oAe6b/HO
>>874
g2playでDLCと合わせて3400円くらいだったかな
本当はGOGで買おうとしてたんだけど、我慢できずにSteam版買ってしまった
881名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:59:23.28 ID:51qdOHZw
>>878
プレイヤーの言葉使いなら問題ないよ
English\Gender\Femaleのxmlで女言葉を分けられるようになってる
882名無しさんの野望:2014/07/22(火) 00:05:41.11 ID:pEOxoqvy
問題は女言葉のxmlを作るインフラは空から降ってこないってことだな

作るなら訳文とコメント列の間にfemale列を挟み、femaleシートを別に作って総抽出から内容のあるセルをifで抽出するのがいいか
ただコメントの視認性が下がりそうだ
883名無しさんの野望:2014/07/22(火) 00:51:44.95 ID:9HxFZpf2
Boulder Bashっていう土の魔法が強いね
上空から岩を落とすから障害物関係なしでスタンとポイズン付与で
炎があれば爆発するし。
884名無しさんの野望:2014/07/22(火) 01:39:30.88 ID:pEOxoqvy
Wikiで使えるDivinity系のアイコン探してるんだが、このゲームの.pakファイルは簡単に開けないタイプみたいだ
どこか有用なアイコン落ちてる場所知ってる奴いないか?
885名無しさんの野望:2014/07/22(火) 01:53:37.07 ID:etvqhGIp
昨日買ってきて、今Lv4なんだがクエスト全然管理せずにマップ埋めてたら詰んだ

- 西のLighthouseの守衛
- 北西のスケルトンキングみたいなやつ
- 西のオークの王みたいなやつ
- 北のゾンビイノシシが大量に出てくる森の入口

金も全然足りないんだけど、これちゃんとクエストこなさないと金たまらないやつ?
召喚が強いのはわかるんだけど2600Gとか貯められる気がしない…
886名無しさんの野望:2014/07/22(火) 02:06:16.05 ID:H70XVrmu
>>885
一匹だけ全力で倒して逃げる、を繰り返す
887名無しさんの野望:2014/07/22(火) 02:14:07.63 ID:H70XVrmu
逃げるっていうのは走って逃げるって意味じゃなくて
逃げるボタンを押して逃げるって意味ね
888名無しさんの野望:2014/07/22(火) 02:20:31.51 ID:pEOxoqvy
酒場のMadoraと図書館のJahanを仲間にするところから始めよう
889名無しさんの野望:2014/07/22(火) 02:48:20.78 ID:etvqhGIp
>>888 仲間にしてる
>>886-887 そういえばまだ逃げたことなかったわ。試してみる。
890名無しさんの野望:2014/07/22(火) 02:54:37.65 ID:Vnj98Y1z
金はレベル5くらいから敵のドロップ品を売ることで貯まり始める
まぁ他人の家でモノを盗みまくってればレベル2でも1万ぐらい得られるんじゃね
ちなみにレベル4ならlighthouseは何度か挑戦してればいけるはず
初見でこれ無理だろってぐらいに瞬殺されても案外すんなりクリアとか結構あるから何度か諦めずに挑戦したほうが良い
891名無しさんの野望:2014/07/22(火) 04:29:23.70 ID:uwRNXuh7
>>880
g2play結構安いけどsteam登録にvpn必要?
892名無しさんの野望:2014/07/22(火) 04:29:46.46 ID:G0fuhsqS
>>844
その掲示板って、いまは消えてる日本語化Wiki(http://www.dos-v.biz/wiki/jp/)の掲示板でしょ
こっちだけはまだ管理してたりなんてするのか
893名無しさんの野望:2014/07/22(火) 06:23:07.47 ID:L5y3omaT
>>885序盤の資金稼ぎは家にハイッて額縁とかうばって売るといいよ 家への入り方はお馴染みの破壊かピッキングで武器もちゃんと修理してからうると値段上がるから
894名無しさんの野望:2014/07/22(火) 06:35:19.36 ID:y/wZPFe0
売値は態度とBarterが影響?

同じ品物の売値見てみたら、1102〜1604まで開きがあった。
口のうまいローグもありかもしれん。
895名無しさんの野望:2014/07/22(火) 09:17:59.07 ID:HCzp+hSH
関西弁翻訳でも歓迎するレベル
896名無しさんの野望:2014/07/22(火) 09:50:12.59 ID:5zbkVQCG
弦つくれねーのかよ頭おかしいだろなんだこのバランス
897名無しさんの野望:2014/07/22(火) 11:32:23.37 ID:BfxM4ZvT
随分と売れてるよなあ
システム的にはむしろ一昔前の出来なんだけど最近の中身が薄いペラペラのゲームと
比較するとやり応えがあるのが高評価の原因か
898名無しさんの野望:2014/07/22(火) 11:38:38.86 ID:5zbkVQCG
オブジェクトをめんどくさいレベルに増やしてるだけですアホ
致命的なシステム欠陥はこの系統なのに劣化してるってこと
後完全に未完成、ふざけてるだけのシナリオ
おめーみたいなやつは完全ににわかのゴミ
899名無しさんの野望:2014/07/22(火) 11:39:35.17 ID:tyk8FWcl
jahanとmadra以外はストーリー進行過程で拠点の城で雇えるようになる
全クラス完備、レベルも1〜20まで色々で全部で40人ぐらいの中から好きに選べる
ただし金が必要で主人公のレベル以上のコンパニオンは雇えない
900名無しさんの野望:2014/07/22(火) 11:51:02.48 ID:H70XVrmu
>>899
そういう量産型ジムみたいなのもいいけど
やっぱりユニークなヤツがいいな
901名無しさんの野望:2014/07/22(火) 12:16:45.96 ID:9HxFZpf2
市長の図書館にいるオーク姉ちゃんとか仲間にならんかなぁ
902名無しさんの野望:2014/07/22(火) 12:29:54.48 ID:BfxM4ZvT
地底人が湧いているのを見ると結構評判いい訳ねw
903名無しさんの野望:2014/07/22(火) 12:34:35.81 ID:13r0n7BP
割れゲーで 腐れ翻訳 死ねファック
904名無しさんの野望:2014/07/22(火) 12:46:04.44 ID:HCzp+hSH
ホント必死だなw
どっかの企業が販売権利買って翻訳作業中なんじゃないかとか穿って見てしまうわw
905名無しさんの野望:2014/07/22(火) 12:48:59.43 ID:vtVY4+j+
必死だねw
いつも通りのゲームスレでのテンプレの流れで進歩ねーよな
利権者だったとして、ネガキャンしないと日本語版作った時、売れないからとか
もう、どっちかだよな
頭弱いとしか思えない
906名無しさんの野望:2014/07/22(火) 13:25:47.20 ID:pGsSyAri
もっと低レベルな、
907名無しさんの野望:2014/07/22(火) 13:31:47.63 ID:qPvvwrYE
日本語化しているゲームのスレは当たり前のように作業妨害するような意味不明な書き込みあるよね
どういう人が書き込んでいるかバレバレすぎて笑える
908名無しさんの野望:2014/07/22(火) 14:02:56.70 ID:L9+J11e4
ローカライズって費用のわりに儲けいいんだろうなぁ
日本語訳して値段2倍にしてSteamにおま国してもらうだけだし楽そう
909名無しさんの野望:2014/07/22(火) 14:08:52.01 ID:dxH20wXk
>>903
こーゆー明らかに荒らしとして認められるカキコはIPから何から全部曝け出せるようにしろ
どっから書き込まれてるか判断出来りゃ面白いんだがなw
姑息な事したって再風呂みてーな運命なんだろうなお前はww
910名無しさんの野望:2014/07/22(火) 14:16:56.94 ID:NWW2k3r0
>>909
悔しかった?吠えようが無駄。
911名無しさんの野望:2014/07/22(火) 16:43:21.92 ID:dxH20wXk
くっさ
912名無しさんの野望:2014/07/22(火) 17:08:48.48 ID:M9SnSl2j
へい、へいへい
「well」の翻訳が「井戸」じゃなくて「よく」になってますよ
913名無しさんの野望:2014/07/22(火) 17:36:07.89 ID:ExdQ+v3c
ファックが割れって持ってないゲームをSSあげてもらってまで翻訳する人だぞ
割れならそんな面倒くさいことするわけねえだろ
翻訳するのが楽しいんだろうな
914名無しさんの野望:2014/07/22(火) 17:42:45.34 ID:wjR6eYhl
ドンゴロス語に翻訳してください
915名無しさんの野望:2014/07/22(火) 18:06:27.27 ID:zCIL8NDg
誰かヴォイニッチ語でお願いします
916名無しさんの野望:2014/07/22(火) 18:17:14.42 ID:F5/r31DO
ふええオークのいる南西?あたりのダンジョンにいるカニ男が倒せない
こいつ強すぎだろ状態異常通らんし何かしら戦術を考案する必要がありそうだな
917名無しさんの野望
>>889で今突破できたんだけど

高台にTereport覚えさせたのを後衛二人配置して
前衛二人と召喚一匹で囲んで殴ってた
無理矢理突破してきたタイミングでTereportで初期位置までぶん投げるの繰り返してた