★PC版【女神転生】総合スレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
現在PCで出来る女神転生作品は2作品。

 ・偽典・女神転生〜東京黙示録〜
 ・女神異聞録ペルソナ
 ・新世黙示録−Death March−
 
   質問歓迎、批評、感想等、マターリと語らいましょう。

各種リンク、過去ログ、攻略サイト、FAQ、偽典との繋がりなどは>>2-5あたりを参照して下さい。

前スレ
★PC版【女神転生】総合スレ Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1306854351/
2名無しさんの野望:2014/05/02(金) 21:53:49.81 ID:+rTvNKVk
★偽典サイト
・着弾書店(偽典の非公式ガイドブック)
     ttp://book.geocities.jp/chakudanshoten/index.html
・定番サイト
     ttp://www.lt.cafe-alpha.com/~nyarlat/hotel/cafe-dds98.htm
・マップが見たいなら
     ttp://homepage3.nifty.com/MASHI/
・流れに沿った解説なら、(機種依存性の分析あり)
     ttp://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/games/giten/giten_sp.htm
・ある意味極めたいなら。「偽典・女神転生」秘密の書も公開中。
     ttp://www.se-inst.com/
・偽典掲示板
     ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/
・悪魔が知りたいなら
     ttp://www.pandaemonium.net/
・偽典リメイク計画 (修正パッチはこちら。)
     ttp://dds414.fc2web.com/

★女神異聞録ペルソナ攻略サイト
・定番サイト
     ttp://www.din.or.jp/~palos/
     ttp://777.sh/k340/

★新世黙示録−Death March− 公式サイト - Xuse
ttp://www.xuse.co.jp/product/051_apocalypse/
3名無しさんの野望:2014/05/02(金) 21:54:47.90 ID:+rTvNKVk
★PC版【女神転生】総合スレ Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1253121792/
★PC版【女神転生】総合スレ Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245044922/
★PC版【女神転生】総合スレ Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1213751223/
★PC版【女神転生】総合スレ Part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1186954842/
★PC版【女神転生】総合スレ Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1146284239/
★PC版【女神転生】総合スレ Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1122796749/
★PC版【女神転生】総合スレ Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106223805/
★PC版【女神転生】総合スレ Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1088606718/
★PC版【女神転生】総合スレ Part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1056556837/
★PC版【女神転生】総合スレ 真のPart2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043268646/
★PC版【女神転生】総合スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/992336181/
★偽典・女神転生すれ(過去ログ)
http://yasai.2ch.net/game/kako/986/986221963.html
4名無しさんの野望:2014/05/02(金) 21:55:37.63 ID:+rTvNKVk
たのみこむでリメイクor続編発案中!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=79676
5名無しさんの野望:2014/05/02(金) 22:27:33.20 ID:o9lzlOId
>>1
立て乙
6名無しさんの野望:2014/05/03(土) 20:21:43.38 ID:E2CnsPzd
>>1
7名無しさんの野望:2014/05/05(月) 12:43:13.23 ID:KqVqZIzL
大司教の新作が出ると聞いて今更ながらにすっ飛んできましたがXuseかよ
久遠の絆THE ORIGINの悪夢が…
まあでも大破壊後の群雄割拠の設定は好きだから期待しちゃう
8名無しさんの野望:2014/05/05(月) 14:18:26.58 ID:zPKNz+UM
7月に延期しました これもタイトルの呪いでしょぅ
9名無しさんの野望:2014/05/05(月) 22:19:27.93 ID:fNJlGUBD
狐縛り
狂人系縛り
エレメント縛り
虫縛り

結構楽しめるよね偽典
10名無しさんの野望:2014/05/07(水) 20:34:46.62 ID:RuQMPclQ
オキニの仲魔をおもいっきり強化できるところが偽典の良さの一つ
11名無しさんの野望:2014/05/12(月) 10:57:42.55 ID:P7FTQgfT
延期と聞いて跳んできた
12名無しさんの野望:2014/05/12(月) 17:56:59.04 ID:D3QBbn4G
東京テリオンみたいにずっとかみんぐすーんよりマシ
13名無しさんの野望:2014/05/14(水) 15:28:39.18 ID:cXGif/sw
また延期したんだ
また延期したんだ
14名無しさんの野望:2014/05/14(水) 16:01:28.18 ID:MVxxuU9g
エンキドゥよ
15名無しさんの野望:2014/05/14(水) 19:04:25.27 ID:ImfyOx1B
東京テリオン……そういやそんなのもあったな
製作元考えるとあれは世に出てこなくていいと思うけど
シナリオだけどっか別会社がサルベージしてくれたらもっといい
16名無しさんの野望:2014/05/15(木) 08:48:01.05 ID:sOhDW+pe
当時はプレイしてたけど とても遊べたものじゃなかった
今のマシンでは早すぎて これまた遊べるものじゃない

リメイクするには権利者が多すぎて誰も触りたがらないんだろう
17名無しさんの野望:2014/05/16(金) 01:15:43.45 ID:oTQoZWgP
>>15
まあな、imagineの可能性を全部糞にしたところだし
ただシナリオと曲は期待してたから少し残念
18名無しさんの野望:2014/05/17(土) 10:17:52.56 ID:l3iLgmsi
デスマーチが大成功したらコンシューマ移植もあるだろうし
鈴木大魔司教にオファー殺到すると思うよ
19名無しさんの野望:2014/05/17(土) 10:42:03.07 ID:twex0VqF
移植するだけならいちいち元のディレクター雇わないだろ
開発環境がUNITYだかなんだかって事はPC、マック、スマホ関係への移植性がすごく高そうだな
20名無しさんの野望:2014/05/17(土) 11:29:10.31 ID:l3iLgmsi
ん?新作のオファーだっつうの
21名無しさんの野望:2014/05/17(土) 12:09:15.18 ID:407x2OOc
成功するなど有り得ない
発売できるかも不明なのに
22名無しさんの野望:2014/05/17(土) 17:00:42.65 ID:twex0VqF
仮にお前だったら大司教に金を出せるか?
今までの実績、特に延期具合を見たら・・・金をドブに捨てる覚悟が無い限りは雇おうと思わないだろ普通・・・。
まあそれでもゲーム作り続けて欲しいと思うけどな。
23名無しさんの野望:2014/05/18(日) 01:39:34.88 ID:I6GOs6Ld
>>19
Unityは完全に最近の流行だなあ
技術者が育ってなくて現場は地獄絵図のようだが
延期もそれ絡みじゃないかな

戦闘体験版がいつの間にか出てるな
24名無しさんの野望:2014/05/18(日) 11:43:05.36 ID:43VkI9T6
>>22
大魔司教の問題じゃなくて開発者の問題だろ
25名無しさんの野望:2014/05/18(日) 12:23:53.08 ID:ZaeQrBnU
大司教も何とかしたいけど権利関係で断念というコメント出してるからリメイクは無理だろうな

開発さえまともなら出してもいいな
26名無しさんの野望:2014/05/18(日) 12:59:54.92 ID:9yGz+KdK
戦闘体験版……
この仕様だとフルマウスオペレーションっぽいな
パッドに対応してないとダンジョンめんどくせぇ
27名無しさんの野望:2014/05/20(火) 09:49:18.82 ID:HlY3cyS7
対応してなきゃ対応させればいいだけなんだがな
28名無しさんの野望:2014/05/20(火) 11:22:56.95 ID:rawfmAcr
フィールドも体験版のままだとキーボードにも視点ぐるぐるがないので
JTKとか使ってもどうしようもないけどな
左手キーボード、右手マウスが仕様だろうか
29名無しさんの野望:2014/05/21(水) 23:22:51.03 ID:vJhtHXVg
どうしようもあるけどな
30名無しさんの野望:2014/05/27(火) 15:10:10.87 ID:dbzrrdnZ
出雲と天皇家が一緒になるのか・・・・

これはなんかあるで・・・
31名無しさんの野望:2014/05/28(水) 01:33:07.75 ID:DIhAywEp
Q12.ペルソナ、バグひどいんですけど。
A12.仕様です。音声、グラフィック関係の動作確認チップはかなり限られます。
  素直にPS版をプレイしましょう。


てか、テンプレのリンクいくつか死んでるのがあるな
32名無しさんの野望:2014/05/28(水) 13:12:02.19 ID:LjZvzB/R
インデックス逝った
33名無しさんの野望:2014/05/28(水) 22:01:50.60 ID:Y3WqLUO7
34名無しさんの野望:2014/05/29(木) 12:31:36.25 ID:ERraTKoY
セガに買収される前のインデックスだな。
メガテン4発売直前の時のゴタゴタのやつ。
35名無しさんの野望:2014/05/31(土) 18:20:33.26 ID:fe/SRX+H
エロゲ会社はいつ破産してもおかしくない
36名無しさんの野望:2014/06/06(金) 09:39:17.30 ID:OS82zDCT
メガテンは4で死んだし
デスマーチに賭けるしか無いな
37名無しさんの野望:2014/06/07(土) 16:31:59.93 ID:wWCdLdYN
偽典で各武器の装備に必要なパラメーターってどこかに書いてあるのでしょうか?
装備したい武器があるけど黄色の字で書かれて装備できなくて困ってます
38名無しさんの野望:2014/06/07(土) 16:38:53.84 ID:pnCj6sfT
>>37
ゲーム中でそういう情報が見れるかどうか忘れたが>>2の着弾書店のガイドブックをダウンロードすればおk
39名無しさんの野望:2014/06/07(土) 17:11:36.75 ID:wWCdLdYN
>>38さん
ありがとう!!
さっそくDLしてみたら必要パラメータ書いてあって助かりました。

ゲーム中にいろいろ試したんですがおそらく見れないかと
付属のマニュアルにも目通したんですが書いてなくて。
40名無しさんの野望:2014/06/07(土) 17:23:15.22 ID:pnCj6sfT
そりゃえがったのー

しかし恐らく一見さんにガイドブック見ろなんて馬鹿をいってすまんのー
もしも楽しさが半減してしまったらごめんよー
41名無しさんの野望:2014/06/07(土) 17:28:09.40 ID:i/I3NCOB
いやそれでも見た方がよくね?このゲームの場合
具体的にはハマり回避のために
42名無しさんの野望:2014/06/07(土) 19:09:38.52 ID:8xdCm6v0
ハマりすぎて徹夜してしまうくらい面白いからな
ちょっと冷めたぐらいでいい
43名無しさんの野望:2014/06/08(日) 11:33:30.66 ID:oK+5wbNS
ニコニコ動画で悪魔辞典みたいな動画あるがおもしろいな。
つうか魔王以外は全部作れるんだっけ?
44名無しさんの野望:2014/06/08(日) 12:39:52.51 ID:9FFp/uLn
今気づいた。テンプレに日本テレネット版が無いのは何故なんだぜ?
45名無しさんの野望:2014/06/08(日) 13:07:57.28 ID:Yj10V3n1
>>44
テンプレが書けて質問に答えられるんなら書き足してもいいんじゃね?しらんけど
46名無しさんの野望:2014/06/08(日) 19:04:37.50 ID:uB2w8Wtb
>>44
Windows版無いからレゲー扱い
47名無しさんの野望:2014/06/08(日) 23:08:02.01 ID:CQLE9c4s
復刻版の方載せときゃいいんじゃね?
48名無しさんの野望:2014/06/09(月) 08:34:55.84 ID:nNTn8ipo
PC-8801mkIISR ゲームリバイバルコレクション のこと?
あれはエミュだから移植とは言えない
49名無しさんの野望:2014/06/12(木) 11:14:28.41 ID:JIF/VFMn
モバゲーのcmで鳥山明絵っぽいやつのcmで
女伽羅が終盤に表示されるんだけど
体のポーズがギガテンの上位系天使の絵のポーズぱくってるだろあれ
50名無しさんの野望:2014/06/12(木) 11:16:17.18 ID:SwuNCRlN
鳥山明っぽいけど違うらしいね
ベテランさんなのにパクリっぽくなったのはそういう依頼だったのだろうか
51名無しさんの野望:2014/06/13(金) 03:08:29.48 ID:hU4aTzSf
ドラゴンストライク?
52名無しさんの野望:2014/06/13(金) 10:22:43.07 ID:1iF9CCsU
俺も思ってたわ。ミカエルとかガブリエル系の刀振りかぶってるキャラデザインを思い出すわあのcm
53名無しさんの野望:2014/06/14(土) 10:47:09.58 ID:YrWOO3TD
鳥山明絵に酷似…ゲームに批判
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8925969/
「スカイロック」のキャラクターデザインは、集英社作品のデジタルデザインを手掛け、
現在は「ジャンプSQ」で連載を持つ漫画家・幹大樹氏。
脚本は、鳥山氏原作のアニメ映画「ドラゴンボールZ 神と神」を担当した渡辺雄介氏である。
54名無しさんの野望:2014/06/15(日) 09:05:46.97 ID:85kR/0lQ
モラル的にアレだけど、画風が似てるから著作権法に違反ってのはどうなんだろうな
鳥山明のキャラをそのまんま持ってきてるわけじゃないだろ?

まぁ、すれ値だわな
55名無しさんの野望:2014/06/15(日) 09:18:16.33 ID:JZLjeafp
>>54
経歴から察するに鳥山明とのつながりはあるだろう
権利者本人が訴えなきゃ何も無い
56名無しさんの野望:2014/06/28(土) 12:06:19.22 ID:UUGeNgIy
新世黙示録−Death March− 最新情報
2014.06.28. バトル体験版2公開
2014.05.23. バトル体験版「アンドヴァリの戦闘講座」ver0.2に更新
2014.05.16. バトル体験版「アンドヴァリの戦闘講座」公開
57名無しさんの野望:2014/07/01(火) 13:26:31.48 ID:jZrTp3zl
予約始まってんのか

次の延期は何時なんです?
58名無しさんの野望:2014/07/06(日) 22:33:03.38 ID:ez7cqkDh
真・女神転生W-2を発売して欲しい
真・女神転生W-2を販売して欲しい
真・女神転生W-2を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を発売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を販売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を出して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを発売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを販売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを出して欲しい
59名無しさんの野望:2014/07/07(月) 16:08:28.09 ID:3EZr6Et/
エロくないメガテンに何の意味があるのか
60名無しさんの野望:2014/07/07(月) 16:26:35.08 ID:9W40+ANH
エログロのおどろおどろしい不気味なゲームから
スタイリッシュオサレサブカル系ゲームへ
61名無しさんの野望:2014/07/07(月) 19:02:11.27 ID:GAO6hK7W
小学生のころに中古ゲームの露天で真T手に取ったら
おっちゃんに「おお、メガテン!」ってガキのクセに的な感じで言われたあの日は戻らない
62名無しさんの野望:2014/07/07(月) 21:47:13.90 ID:9W40+ANH
90年代後半のあのワクワクはもう帰ってこない
63名無しさんの野望:2014/07/07(月) 22:04:30.28 ID:FgKDurGf
初代シェルターが徐々に徐々に混沌としていったあの瞬間はもう帰って粉い
64名無しさんの野望:2014/07/10(木) 18:32:28.79 ID:Qz/R4+b3
体験版がでてた
やばい ^p^
65名無しさんの野望:2014/07/11(金) 02:22:49.53 ID:9G0ZlaTk
キムコが絵を描かなくなった
腐受けするゲームを作り出した

この辺りからもうだめぽ
66名無しさんの野望:2014/07/11(金) 02:44:22.74 ID:3su4be6w
もしかするとインターネットとかPCが一般化したのがダメなのかも
PCなんてオタク以外手を出さないような時代のほうが想像が捗るよね
ハンドベルトコンピューターとか今のスマフォ以下の性能だろうし
自分でも何をいってるのかわからないぜ・・・酔っ払いはダメね
67名無しさんの野望:2014/07/11(金) 08:47:10.17 ID:lNRZIp0F
それでも、悪魔と戦うにはスマホじゃ頼りないと思うけどな
今の世の中こそ、強力なデジタルデビルを簡単に呼び出せるんじゃないかって思う
68名無しさんの野望:2014/07/11(金) 09:00:19.12 ID:5UdKFaGG
猫又を肉オナホ悪魔として解体
69名無しさんの野望:2014/07/11(金) 14:25:38.91 ID:OWflqSMd
なにそれグロい

真2とかの白い子なら欲しいです
70名無しさんの野望:2014/07/11(金) 15:39:38.31 ID:zCWeDzk5
真っ赤なマーラと
白いバンシー
子犬の横にはアナンタ
71名無しさんの野望:2014/07/12(土) 10:15:22.95 ID:GMijNHFS
マスターアップおめw
週末かけこみに間に合わせたか
72名無しさんの野望:2014/07/16(水) 21:03:29.41 ID:w41uyY2q
絵的にそそられんなぁ・・・XUSEの。

今時、システムが面白いからRPG買うとかいう時代じゃないし・・・
73名無しさんの野望:2014/07/17(木) 05:37:44.50 ID:bfNBnuNS
面白けりゃ何でもいいじゃん
どんな時代だよ
74名無しさんの野望:2014/07/17(木) 07:07:40.70 ID:qKFi16xB
そもそもシステムすらダメそうなんだよなあ
75名無しさんの野望:2014/07/17(木) 14:37:59.85 ID:a//T6Crt
体験版やったけどすげーだるいな、これ。
システム周りが偽典といい勝負だわ。
76名無しさんの野望:2014/07/17(木) 15:32:35.24 ID:jybzeaT7
そいつは期待できるな
77名無しさんの野望:2014/07/18(金) 02:44:29.26 ID:6V1eCCVG
女神転生シリーズに期待して欲しい
女神転生シリーズに依頼して欲しい
女神転生シリーズに希望して欲しい
女神転生シリーズに祈願して欲しい
女神転生デジタルデビル物語に原点回帰してナムコじゃ無くてケムコに女神転生シリーズを作らして旧・女神転生デジタルデビル神話を発売して欲しい
女神転生デジタルデビル物語に原点回帰してナムコじゃ無くてケムコに女神転生シリーズを開発させて古・女神転生デジタルデビル伝説を生産して欲しい
女神転生デジタルデビル物語に原点回帰してナムコじゃ無くてケムコに女神転生シリーズに頼んで昔・女神転生デジタルデビル民話を製造して欲しい
女神転生シリーズと究極の世紀末ロープレTAO〜道〜がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと究極の世紀末ロープレTAO〜道〜がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと究極の世紀末ロープレTAO〜道〜が共演して欲しい
女神転生シリーズと究極の世紀末ロープレTAO〜道〜が協力して欲しい
78名無しさんの野望:2014/07/18(金) 23:41:11.93 ID:YCTET70f
どうしたよ?
大司教がシナリオを務めた、古参が超待望したエログロ特化の女神転生(っぽい)ゲームが発売されるってのに
全然活気が無いじゃないか …まさかま〜たコレジャナイとか言わないよな?
そのまんま偽典の現代版じゃん!いや〜楽しみだ
ワオ! これぞギガテン!
79名無しさんの野望:2014/07/19(土) 03:17:47.43 ID:OzN2rnvD
どこを縦読み?
80名無しさんの野望:2014/07/19(土) 07:10:47.21 ID:aOxPzFNK
まん
  こ
81名無しさんの野望:2014/07/19(土) 18:58:11.42 ID:Wl9NGdqB
ワオ! これぞ○○! は長く続いたタイトルに止めを刺すコピペとして優秀やな
82名無しさんの野望:2014/07/20(日) 22:07:41.50 ID:WV7o5Jm0
デスマーチの予約はしていたが体験版はやってなかったのでプレイしてみたが、
まるで10年前のRPGみたいな感じを受けたな
移動とエンカウント率の高さがダルさの主原因。
それ以外の部分で、どれだけ遊ばせてくれるかな?
83名無しさんの野望:2014/07/21(月) 03:21:28.98 ID:b2k2fsgR
カテゴライズ的にはエロゲーになるのかな?
84名無しさんの野望:2014/07/21(月) 04:16:08.44 ID:oFPtKuhY
>>82
Win95時代でも
もう少しマシなRPGはたくさんあった気がする
85名無しさんの野望
必ず新世黙示録デスマーチを賛成して欲しい
絶対に新世黙示録デスマーチを賛美して欲しい
確実に新世黙示録デスマーチを全肯定して欲しい
100%新世黙示録デスマーチを容認して欲しい
十割新世黙示録デスマーチを許可して欲しい