【CK】Crusader Kings 38世【CK2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
●前スレ【CK】Crusader Kings 36世【CK2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1385106017/
■ Paradox Interactive 社
http://www.paradoxplaza.com/
◆英語版 Crusader Kings
http://www.paradoxplaza.com/index.php?option=com_content&task=view&id=52&Itemid=140
◆英語版 Crusader Kings Deus Vult (拡張パック)
http://www.gamersgate.com/index.php?page=product&what=view&sku=DD-CKDV&cat=
◆英語版 Crusader Kings II
http://www.paradoxplaza.com/games/crusader-kings-ii
◆Crusader Kings II 開発日誌
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?506347-Development-diary-archive
■ 日本語版発売元・サイバーフロント
http://www.cyberfront.co.jp/title/crusaderkings/
http://www.cyberfront.co.jp/title/crusaderkings2/
http://www.cyberfront.co.jp/title/crusaderkings2_soi/
■ 関連サイト
◆ CK Wiki&CK2 Wiki 必読です。一度は読んでから質問すべし。
http://stanza-citta.com/ck/  http://ck2.paradwiki.org/index.php?FrontPage
◆ Paradox Interactive Forums - Crusader Kings 本家掲示板(英語)
http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?f=81
◆ Paradox Interactive Forums - Crusader Kings II 本家掲示板(英語)
http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?551
◆ うぷろだ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/
2名無しさんの野望:2014/02/04(火) 09:06:44.61 ID:jdwRXek8
すまんミスった前スレこっちね
【CK】Crusader Kings 37世【CK2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1387777152/
3名無しさんの野望:2014/02/04(火) 11:31:35.32 ID:P1SFBYUE
.
日本語化の話題はNGでお願いします、荒れるので・・(老婆心ながら)。
.
4名無しさんの野望:2014/02/04(火) 11:59:41.36 ID:aUf+1Ecr
いちおつ
>>3
そんな話決まってたの?
5名無しさんの野望:2014/02/04(火) 12:12:16.80 ID:uuIYVfFW
>>4
決まってない
荒らしだから気にするな
6名無しさんの野望:2014/02/04(火) 12:32:46.84 ID:aUC74tpI
前スレ1000番やりおるわ
7名無しさんの野望:2014/02/04(火) 13:09:05.31 ID:U0LdfMUF
日本語化なんて荒れるほどの話題にもならなかったような

ところでファイルを見てたらmartialの値って16までなんだね、
戦闘において意味あるのは

エル・シドとかtrait関連の補正を除けばそこらへんの指揮官と同じ
でしかないということに初めて気づいた
8名無しさんの野望:2014/02/04(火) 13:09:14.31 ID:k7RQ5VtA
>>1

優秀な武官がこのスレに入れば無理やり鎮圧できるのにな
9名無しさんの野望:2014/02/04(火) 13:25:20.29 ID:dSL12ah6
>>1
それより密偵頭で・・・
10名無しさんの野望:2014/02/04(火) 15:42:53.77 ID:FuFO7wdB
V2.04の共和国プレイで、Trade PostのLimitを増やす方法ってなんでしょう。
11名無しさんの野望:2014/02/04(火) 16:17:02.66 ID:nVEGby3b
子作り
12名無しさんの野望:2014/02/04(火) 17:08:23.56 ID:NiKuVgM4
日本語化の話題はだいたいしたい方じゃなくてされたくない奴が荒らすから面白い
禁止にしたいのはむしろ荒らし側だろう
13名無しさんの野望:2014/02/04(火) 18:18:29.93 ID:7oTPhCQC
されたくないっていうかただかまって遊んでるんじゃね?
されたくない理由なんて普通無いだろ
現状で問題無いなら日本語化されようとされまいと問題無いんだし
14名無しさんの野望:2014/02/04(火) 18:22:53.90 ID:801ktvD0
有志日本語化が流行るとローカライズ企業が困るという理論は聞いたことがあるが、
ユーザにしてみりゃそんなんどうでもいいよな
15名無しさんの野望:2014/02/04(火) 18:26:40.66 ID:dSL12ah6
有志日本語化よりローカライズ企業の方が優れてるなら問題ない
まぁそんなことは無かったが
16名無しさんの野望:2014/02/04(火) 18:36:30.55 ID:6Qb4j8wW
2Kぐらいだろうな、優れてるといえるの
17名無しさんの野望:2014/02/04(火) 18:40:27.48 ID:PDxCZpJt
やっぱ常備軍は軽騎兵一択だろうか。
18名無しさんの野望:2014/02/04(火) 19:04:27.54 ID:Z7ckQB+A
諸兵科連合というロマンがあるけど

ビザンツならカタフラクト
フランク系なら重騎兵がええな

常備軍は包囲戦に使うよりは機動戦につかう派です
19名無しさんの野望:2014/02/04(火) 19:22:19.28 ID:uzeAuZIr
常備軍は騎兵がいいのか
重装歩兵、弓兵、騎兵をほぼ均等に混ぜてた
スカーミッシュとかメレーとか各フェイズに対応しようと
20名無しさんの野望:2014/02/04(火) 19:24:16.41 ID:20IUJYqO
数揃えたら反乱の抑止力にならないだろうか
21名無しさんの野望:2014/02/04(火) 19:30:21.65 ID:nVEGby3b
種類がどうのより一番下の文化特殊兵科活かした方がボーナスの分強い
ビザンツや遊牧民みたいに文化特殊兵科が騎兵ならそれだけでいいけど
ヴァイキングみたいに重装歩兵とかだと弓兵と騎兵を混ぜる必要が出てくる
22名無しさんの野望:2014/02/04(火) 20:26:22.34 ID:8dKmYWGw
重装騎兵軽騎兵の常備軍も弓入れたほうがいい
じゃないと攻城戦が遅すぎてだるいからな
23名無しさんの野望:2014/02/04(火) 20:29:37.46 ID:limK4owo
重騎兵とか高い兵科で揃えてるとうっかり常備軍壊滅させちゃった時の悲しみが異常
24名無しさんの野望:2014/02/04(火) 20:52:19.81 ID:PDxCZpJt
えっ。
追撃戦用にできるだけ早く機動できるように軽騎兵だけで編成してたから、
弓を入れるとか、重装歩兵を混ぜるとか意外。
あまり移動速度の仕組みが分かってないけど、最低速度の兵に合わせる速度で軍隊は行進するんですよね?

弓は攻城戦で強襲したときに遠距離戦の数値が基準になるから混ぜるのは分かるけど、行進速度が遅くなりそう。

>>7
それって、宮廷顧問として任命した場合のイベント発生率や戦闘のイベント発生率が16までってことじゃなく?
確認してないけど、戦闘に軍指揮官として配置した場合の能力値反映は、単純に能力値基準じゃないの?
発生確率系のイベントに上限が定まっているのはまぁ分かるけど。
25名無しさんの野望:2014/02/04(火) 21:10:42.91 ID:N1atTQtx
司教伯と司教公爵自由に作れないなんて・・・
どこいじればできるようになるんだろう
26名無しさんの野望:2014/02/04(火) 21:14:02.22 ID:U0LdfMUF
>>24
戦闘の時、中央・左翼・右翼の指揮官が戦術を選ぶでしょ?

あれもmtthのトリガーイベントの一種で、martial値が16までは有利な戦術
を選ぶmodifierに影響するけど、それ以上のmartial値はmodifierの設定が
ないので、有利な戦術を選ぶのに影響は変わらないみたいよ。

martial値はLeadership traitとあわせてcombat modifierに使われるから
16以上のmartial値は無意味じゃないし、16と30の指揮官を比べたら30の
指揮官の方が強い場合が多いだろうけど、仮にLeadership traitを両方とも
もってないとしたら16の指揮官と30の指揮官の強さは多分同じ。
27名無しさんの野望:2014/02/04(火) 21:38:31.41 ID:9msgEMo/
>>1
ファッファッ ファファッファッ
28名無しさんの野望:2014/02/04(火) 22:02:00.08 ID:6AKP3SKf
前スレでビザンスの緋色の産室のルール教えてくれた方々、ありがとうございました!
マニュアルになんにもルール記載がなかったと思うので、不思議に思ってました。
助かりました!
29名無しさんの野望:2014/02/04(火) 22:15:50.34 ID:aUC74tpI
マニュアルのことは忘れよう。
パッチのたびにルールが変わるのが常。
30名無しさんの野望:2014/02/04(火) 23:30:06.33 ID:akUJlned
最近のバージョンは死亡率が上がって家族計画が意味無いな
行き当たりばったり過ぎてダレるし、イベント湧きする僭称者がウザ過ぎ
さらにユニット移動がおかしくて見合ってガクガクしてるwww
このまま時間切れ終戦したら投げそう
31名無しさんの野望:2014/02/04(火) 23:51:10.14 ID:20IUJYqO
ユニットの見合い移動はうざいな
お前らエスパーかよってほど先読みして結局デッドロック状態になる
中世なのに斥候そんなに出してるはずない
32名無しさんの野望:2014/02/05(水) 00:05:19.41 ID:RYccUGUw
鬼ごっこは確かにダルい
小規模な反乱なんてどうせ一瞬で吹き飛ぶんだからさっさとやられろよと
33名無しさんの野望:2014/02/05(水) 00:06:36.88 ID:vzupvayp
いちおうwikiの新作情報に、それぞれの拡張の新要素は説明されてるけど、それすらアップデートで陳腐化されるからなぁ…。
34名無しさんの野望:2014/02/05(水) 00:50:37.77 ID:8tjVQi1i
>>24
移動速度は兵科に影響されないよな気がするけど。
35名無しさんの野望:2014/02/05(水) 01:58:05.97 ID:blg3TAu1
スタンフォード橋のイングランド争奪戦で相手を出し抜くにはどうすればいいの?
特にイングランド王のハロルドとか詰んでない?
36名無しさんの野望:2014/02/05(水) 03:30:12.02 ID:UOw8hvLu
初期のAARを参考にすればいける
37名無しさんの野望:2014/02/05(水) 03:35:55.17 ID:blg3TAu1
それ見たけどバージョン変わってるからか敵が分散して来ないんだよな
38名無しさんの野望:2014/02/05(水) 03:43:25.48 ID:UOw8hvLu
なんだって!!!すまん
暇があったらやってみるかな
39名無しさんの野望:2014/02/05(水) 06:51:30.53 ID:uiCNxJAb
オールドゴッド発売直後はハロルドの兵力がアホみたいに多くて楽勝だった時期あったな
40名無しさんの野望:2014/02/05(水) 07:15:09.40 ID:0ToGosup
むーバイキングDLCの略奪部隊の対抗策がようわからん
むこうから攻められるがままなのかな?

あといまだに王権法の私闘禁止ルールの範囲がようわからん
イングランド王で中程度の王権なのに部下は互いに争うし(なんか参戦不可だったりできたり)
神聖ローマの中で公爵やっててもなんか宣戦できませんってでるし・・・
41名無しさんの野望:2014/02/05(水) 08:09:58.84 ID:RYccUGUw
>>40
ホーリーウォーで滅ぼす
自分のプロヴィンスならバイキングがついた瞬間に軍隊を動員すれば大抵撃退できる
42名無しさんの野望:2014/02/05(水) 08:52:00.74 ID:X5+aqMhB
>>40
私闘はだめだけど
反乱はOKとおもえばいい
暴君に対し反乱を起こすのは権利だから
 
他の諸侯も加わってるのは婚姻結んでるからかな
43名無しさんの野望:2014/02/05(水) 09:44:41.77 ID:qcw3y4QE
>>34
遊牧民やイスラームをプレイしてみれば分かるよ
試しにカタクラフトだけで固めてみるんだ
移動速度が体感でき先回り出きるようになる

文化特殊兵科は偉大
44名無しさんの野望:2014/02/05(水) 09:56:34.54 ID:qcw3y4QE
>>35
そのwikiは俺も見たがバージョンが古すぎてだめだった
俺がやったやり方も少しバージョンが古く今のバージョンでいけるかわからんが

先ずは兵を集めて国内脱出して征服王の領土を占領しにいった
その間自国が占領されまくられようが耐える(相手の戦勝点が100近く逝くがぎりぎり踏ん張れた)
ついに全部の領土を征服王とノルウェーのおっさんに占領されると征服する場所がない為お互い共食い
始めて弱ったところを自国に戻り傭兵買って二人とも懲らしめて成敗

全占領されている間は忠誠心の低い奴や領土多くもっている奴はついでに領土没収もしておくといい
opinionの低下?一切気にしないでどんどん没収していこう
占領されて兵が出せないのでやりたい放題して息子達にきれいな管理しやすい国家にしてバトンを繋いでいった
45名無しさんの野望:2014/02/05(水) 10:04:39.17 ID:qcw3y4QE
これで100年戦争はどうせやるかもだけど薔薇戦争は回避できたはず
46中卒:2014/02/05(水) 11:28:04.45 ID:ebkCA1Gi
バージョンアップするからマニュアルに期待するなと言われても、
最初のバージョン分から既に全然説明できてないw
47中卒:2014/02/05(水) 13:26:57.72 ID:ebkCA1Gi
CK2の日本語版人にすすめたんだけど、
異常に値上がりしてるみたいで買えないみたいです
サイバーフロントが滅亡したのが原因なんだろうか
48名無しさんの野望:2014/02/05(水) 13:32:36.06 ID:8tjVQi1i
>>43
騎兵だけの部隊でも速くならなかったぞ…
俺だけ?

先回りできるのはtraitの移動速度速めるやつ持ってる指揮官付けたときだけだった
49保育園卒:2014/02/05(水) 14:46:39.33 ID:CzV/rkV7
>>26
マジスカ・・・。

ただ、define.luaに
LEADER_MARTIAL_DAMAGE_BONUS = 0.05, -- Percentage bonus to damage for each point of martial the flank leader has
ってのがあって、(英語を誤読してなければ)側面を取ったときのダメボーナスは軍事値比例だし、
tactics.txtやmarshalでは違いは無いかもしれないけど、それ以外のどこかで軍事値比例の要素があって、
やっぱり軍事30と軍事16は大きな違いがあるんじゃないか、という考えは抜けない。

海外フォーラムに
+1% for each martial point to the unit power.
とか書いてあったけど、出所不明。

>>44
そういうやり方があるのか。
なかなか興味深い。
50保育園卒:2014/02/05(水) 15:03:56.94 ID:CzV/rkV7
まぁ、軍事値が高くても兵種の壁を越えられるわけでもないので、
軍事値30の軽歩兵5000でも軍事値0の重騎兵1000に勝てない。
CK2の軍事値の高さってそんな程度のもんだろうけどさ。
51名無しさんの野望:2014/02/05(水) 15:52:05.40 ID:tQR40r/R
old godsのロシアにあるホルムガルデとかそれがロシア王国になった時のガルダリキってなんじゃらほい
検索してもノヴゴロドの幹線道路か何かがヒットするんだけども
52名無しさんの野望:2014/02/05(水) 16:00:30.27 ID:oXF35n4t
攻城戦って相手の士気を減らす速度って何に影響されるの?
53名無しさんの野望:2014/02/05(水) 16:02:31.38 ID:EyhtdFKK
humble storeでcollectionが20ドルになっとるで
54名無しさんの野望:2014/02/05(水) 17:29:50.11 ID:IEB06N+k
>>49
>>26だけど

LEADER_MARTIAL_DAMAGE_BONUS = 0.05, -- Percentage bonus to damage for each point of martial the flank leader has

こんなのあるの知らなかったw

とりあえずちょっと調べてみたら

Combat mechanics
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?664959-Combat-mechanics

スタッフが書いたわけじゃなさそうだし、本当のところはユーザーにはわからないけど
FAQでStickyになってることはある程度信頼できるのではないかと

全部読んだわけじゃないけど、The Leaderの項目でいわれてることは大体自分の理解と同じ

それによると指揮官が戦闘に与える影響は3つ

指揮官のmartial値が高い(8、12、16が分け目の数字)と良い戦術を選ぶ(悪い戦術を選ばない)
可能性が高くなる

特定の戦術を選ぶのに特定のleader traitが必要

指揮官のleader traitの効果が戦闘に影響を与える
(1 + .05*leader martial)がtraitの効果を増加させる

and above 16 martial, increased martial skill no longer helps (except if you have leader traits like Aggressive Leader).

これを書いた人も自分と同じように16以上のmartialはtraitとの組み合わせ
においてのみ意味があるという理解みたいです
55名無しさんの野望:2014/02/05(水) 18:53:25.93 ID:+bSDfiCf
共和国は未婚の一族の結婚イベントのイベント分が面白いな

しかし、何で同性愛者が年上の行かず後家の下に通うんだよww
56名無しさんの野望:2014/02/05(水) 19:07:49.98 ID:0ToGosup
>>41-42
いやねそれが、ヴァイキングの出発先っぽい国みつけて外交画面開いてもCBがありませんってでるんよ(聖戦って準備いらんかったよね?)

あと王権の方はもしかしたらわかったかも
自分(王)→部下(公爵)→部下の部下(伯爵)みたいなときに公爵が伯爵の領地うばったりその逆のパターンは禁止されてないみたいだね
57名無しさんの野望:2014/02/05(水) 19:17:52.73 ID:RYccUGUw
>>56
隣接しないとホーリーウォーできないよ
58名無しさんの野望:2014/02/05(水) 19:46:19.96 ID:QFr7bqJL
>>56
私戦禁止でも独立戦争はOK
59名無しさんの野望:2014/02/05(水) 20:01:56.53 ID:qcw3y4QE
>>50
俺もはっきりと兵種の違いによる差がよく分からないんだが

誰か兵種それぞれの攻撃力?防御力?見たいな値を知っていたらまじで教えて欲しい
とりあえず首都はまっさきに全部改良するからまあ知らなくてもなんとかなるんだが
その違いを知らない為old gods序盤のブルガリアとかで苦労したことがある
60名無しさんの野望:2014/02/05(水) 20:05:34.97 ID:X5+aqMhB
知ってるも何もゲーム内で表示されてるでしょ
61名無しさんの野望:2014/02/05(水) 20:16:42.82 ID:dLpGXCBg
息子に嫁がいないことを懸念してるってイベントには二つ選択肢ありますが
どちらを選んでも何も変わらないのでしょうか?
62名無しさんの野望:2014/02/05(水) 20:23:43.42 ID:MgTIlozr
>>53
謙虚だっけ?humble
日本語版が死んだ今は英語覚えるしかないな…
63名無しさんの野望:2014/02/05(水) 21:24:21.34 ID:RYccUGUw
>>59
英語版のwikiに載ってるよ
http://www.ckiiwiki.com/Levies
Tacticsやcombatのページもためになる
64名無しさんの野望:2014/02/05(水) 21:32:57.57 ID:RYccUGUw
Flank composition: the Rule of Two:
In order to maximize combat tactics efficiency, a flank should contain no more than two of the three major skirmish units
(Horse Archers, Archers, Light Cavalry), and no more than two of the three major melee units (heavy infantry, pikes, and knights).
英語版のwikiからのコピペだけど、こんなの読むまでは全然知らなかった
射撃の兵種(弓騎兵、弓兵、軽騎兵)も接近戦の兵種(重歩兵、パイク、ナイト)もflank毎にそれぞれ二種類までにすべきらしい
65名無しさんの野望:2014/02/05(水) 21:58:09.07 ID:blg3TAu1
>>44
ありがとう、やってみる
やっぱり史実の征服王よろしく先に他の勢力同士をぶつけさせるのが重要なのかな
ハロルド以外の勢力でも使えそうだ
>>51
ガルザリーキは大まかにルーシの地を、ホルムガルデはノヴゴロドをノース人が呼ぶときの名
66名無しさんの野望:2014/02/05(水) 22:01:18.64 ID:kSJ2F7dW
戦闘まわりは細かい上に速度早めにしてると一瞬で終わるから
あんま注目してない人多そうだよね
まあ重騎兵最強って覚えときゃ問題ないんだけどさ
67名無しさんの野望:2014/02/05(水) 22:06:41.36 ID:Rt0YF7qH
サイバーフロントもう終了したのか?
ダウンロードできなくなってる
キャアァァァ
68名無しさんの野望:2014/02/05(水) 22:34:40.42 ID:nt5qhh8I
CK2も地図がどんどん広がってるけど、時間軸も広げてほしいな。
EURとCK2の間の時代、ローマ帝国の分割や東西ゴート王国にフランク王国の時代だけが抜けてるんだよな。
69名無しさんの野望:2014/02/05(水) 22:44:38.03 ID:Ly7blv37
あまりにも暗黒すぎるからじゃない
文明崩壊とはまさにあの時代のこと
70名無しさんの野望:2014/02/05(水) 22:45:18.42 ID:qcw3y4QE
>>63
さんきゅーさっそく見させてもらいます
71名無しさんの野望:2014/02/05(水) 22:56:55.23 ID:wva1iVJZ
確かに中世初期〜前期って暗黒だな
72名無しさんの野望:2014/02/05(水) 23:01:25.14 ID:qcw3y4QE
>>68
フン族だっけかのヨーロッパ全土を巻き込むモンゴル以上の旋風が始まり熱くなるな
73名無しさんの野望:2014/02/05(水) 23:22:05.62 ID:yZpJ3B5L
時代よりもインターフェイス?の複雑化をして欲しいな
いまの「この領地は○○文化」よりVicみたいに「○%が○○文化〜」といったかんじで
74名無しさんの野望:2014/02/05(水) 23:31:48.19 ID:blg3TAu1
ゲームシステムじゃね
文化はもっと何とかして欲しいよなぁ
今のところ固有施設に影響する他は簡単に排除可能なおじゃま要因でしかないし
75名無しさんの野望:2014/02/05(水) 23:42:59.00 ID:0ToGosup
ルールは複雑なほうがすきだけどパッと見てわかるようなインターフェイスにしてほしいな

どこが自分の保持領土なのかとか、どこと戦争中なのか見るのにダイレクトバッセルをつかってるんだけど
敵地を包囲している情報みようとすると・・・・なんていうか見にくい
戦争状態時に直轄領=緑、同盟領=青、敵対領=赤 他は白〜みたいにしてくれるのほしいわ
76名無しさんの野望:2014/02/06(木) 00:32:28.29 ID:YlwE9Dm7
開発日記の翻訳キテル━(゚∀゚)━!
いつもありがとう
正直インドプレイよりマップ拡張の方が楽しみだw
77名無しさんの野望:2014/02/06(木) 00:40:36.89 ID:OvNP4FI5
本当に乙です
78名無しさんの野望:2014/02/06(木) 01:06:16.26 ID:XHs4jWw7
RoI導入後に200年程度プレイしたら、セーブファイルが100MB超えるんじゃないのか?
今から戦慄を禁じ得ない。
79名無しさんの野望:2014/02/06(木) 04:15:00.20 ID:YoI+sokm
>>78
100メガショックやな
80名無しさんの野望:2014/02/06(木) 05:40:01.26 ID:977Zgg2D
>>54
なるほどなぁ。
参考になった。
16以上の天才はわりといる印象があるが、あんまり意味ないんだね。
81名無しさんの野望:2014/02/06(木) 11:42:04.75 ID:kMYU0Tqu
英語wikiみて自主的に共和国を作ることができるのを知ったんだけど(町の人に公爵号を与える)
自分の領内に共和国作るのってありなのかな税収的に
82名無しさんの野望:2014/02/06(木) 12:02:48.87 ID:zGRlRrg+
政体違いでオピニオン30ぐらいマイナスつくけどな
それでもいいならやってみたら
83名無しさんの野望:2014/02/06(木) 13:15:55.97 ID:p+36Hv9p
republic以前もベネチアとかを強引に配下に組み込めば税収おいしかったけど
今はそれに加えて交易所のあるプロビの都市税収にボーナスがつくからね
84名無しさんの野望:2014/02/06(木) 13:40:40.95 ID:ieWtej3y
評価-30を許容できるなら有効
税収かなり上がるよ
85名無しさんの野望:2014/02/06(木) 14:59:25.44 ID:vlCcyu7V
最近のバージョンだと共和国とか司教領の割合に制限掛かったけど
それまでは一族に与える以外の土地は全部共和国か司教領にしてたわw
86名無しさんの野望:2014/02/06(木) 15:02:21.93 ID:zGRlRrg+
あと男爵級市長までしかいない場合普通City Taxを最大まで上げると思うけど、
共和国いたら基本のオピニオン-30に加えてその分更に-20されるから難しいね
共和国のために税金を中で抑えるとしたら共和国なしの最大課税との差額はどれほどになるのか
87名無しさんの野望:2014/02/06(木) 15:08:04.82 ID:vlCcyu7V
カトリックなら金なんて対立教皇を立ててローマ落とした後で
元教皇を自分の娘とでも結婚させて自分の宮殿に招いて50gold使って消すだけで何万も入ってくるよ
88小学校卒:2014/02/06(木) 15:42:15.95 ID:977Zgg2D
外人のAARで色で分けた地図をよくみる。例えば、↓のようなもの。
http://i1291.photobucket.com/albums/b550/ShaneO_SD/ck2_map_5_zps5e0b7be6.png

これって、こういう地図を作るMODか何かあるんですか?
89名無しさんの野望:2014/02/06(木) 15:47:02.60 ID:zGRlRrg+
F9〜12のどれか
90名無しさんの野望:2014/02/06(木) 16:11:48.62 ID:977Zgg2D
ごめん、下げ忘れた。
デフォでそういう機能がついてるのね。
91名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:23:51.79 ID:kMYU0Tqu
友好度合いによって税収もかわるのかなぁって今まで思ってたわ、徴兵数だけなのかな密接に関係するの
あと予想外に共和国作るのって普通だったんだなぁ・・・ロンドンは無理だしケントあたりにつくってみるかな
92名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:49:46.43 ID:vlCcyu7V
>>91
オピニオンマイナスだと税収下がるような。
93名無しさんの野望:2014/02/06(木) 21:01:46.54 ID:sUvYwqlO
>>91
学園都市国家オックスフォード


内陸だから無理か
94名無しさんの野望:2014/02/06(木) 21:51:38.39 ID:WfGePMpM
インドまでプレイ可能になったから、中世諸侯が患った
アレクサンドロス症候群、ローマ帝国病、十字軍性疾患のすべてがそろったね
95名無しさんの野望:2014/02/06(木) 23:10:28.13 ID:Yr+xqTti
地図広がったらセルジュークの襲来やモンゴルはどうなるんだろか
中央アジアの国に突然ボーナス兵が湧いたり、最初に被害に遭う国がちょっと東になるだけなのかな
96名無しさんの野望:2014/02/06(木) 23:28:45.13 ID:ieWtej3y
モンゴルはもうちょっと東から出てくることになりそうだけど
セルジュークとティムールは突然沸くのかな
97名無しさんの野望:2014/02/06(木) 23:30:12.09 ID:9QBx8pjj
ティムールはモンゴルの残党からうまいこと誕生して欲しいけど難しいな
モンゴルは普通にシルクロードの果てから登場しそう
98名無しさんの野望:2014/02/06(木) 23:38:02.14 ID:IUsB+eHc
ティムールさんがティムール建国しなきゃティムールじゃない(´・ω・`)

同姓同名は沢山いてティムール自身もティムールを倒したとか
99名無しさんの野望:2014/02/07(金) 00:58:57.12 ID:fnIscV65
長子相続制で四男に継がせたいのですが、上の成人した3人を楽に始末する方法を教えてください
1人は諸侯・1人は他国に婿入り・1人は部屋住みです
100名無しさんの野望:2014/02/07(金) 01:01:51.99 ID:fnIscV65
予算は900で月収は11です、当主が56なので貯めてる時間はないです
101名無しさんの野望:2014/02/07(金) 01:08:50.50 ID:jwBjGi/9
1.全員殺す
飼い殺しにしてる一人のみ(長男じゃなければ)修道誓願を命じて教会領に封じれば相続から外せる
残りの二人は金使って暗殺するしかない。彼らの居住地にスパイマスターを配置すれば多少はやりやすくなるだろう

2.末子相続・選挙制に変更する、次代で長子相続に戻す
金はかからない
本来継承法はこんなホイホイ変えられるものじゃないが気にしないならこれでいい
102名無しさんの野望:2014/02/07(金) 01:44:55.17 ID:kAYICdoo
長男の子供を全員殺して、代がかわったら
おもむろにHRE皇帝に暗殺者を送る
103名無しさんの野望:2014/02/07(金) 02:25:12.53 ID:WjurNZVr
このゲームって戦場に王様がいないと士気が下がりやすいとかないよね?
いやまぁ18歳の若さで速攻戦場で死んじゃっただけなんだけどね><
104名無しさんの野望:2014/02/07(金) 02:40:51.28 ID:IrhwsRF3
王が前線で戦果稼いだら士気上がるとかあってもいいよね
105名無しさんの野望:2014/02/07(金) 04:39:16.45 ID:2gLVij3P
威信稼げるやんけ
それで充分やんけ
複雑化はいらない
106名無しさんの野望:2014/02/07(金) 06:47:00.84 ID:vbllpV3c
現状だとそろそろ代替わりしたい時以外に自分が戦場に出る意味が皆無ってのはちょっとね
107名無しさんの野望:2014/02/07(金) 07:06:52.40 ID:Za52neW1
インドきたらデカン高原送り

〈先帝の無念を晴らす!
108名無しさんの野望:2014/02/07(金) 07:19:29.97 ID:lKRtBppl
あとは教育traitが軍事なら戦ってると成長するので美味しいくらいだな
109名無しさんの野望:2014/02/07(金) 08:24:02.16 ID:tqNMHoOg
Find titleとかFind characterのフォームに文字を打ち込めない...
他にこの症状が出てる人いる?
110名無しさんの野望:2014/02/07(金) 08:49:20.73 ID:LVAeYNyT
まさかの全角入力とかじゃないよな?
111名無しさんの野望:2014/02/07(金) 09:35:26.08 ID:MLLCZAMM
CK2面白過ぎるんだが全然話題になってないな
宣伝上手かったらCFも潰れなかっただろうに
記事じゃない普通の広告どっかに出てたりするのかね
112名無しさんの野望:2014/02/07(金) 09:59:42.77 ID:tqNMHoOg
WikiもEU4とかと比べると充実してないよね(お前が編集しろよって話だが
やっぱプレイ人口や知名度が他のパラドゲーと比べても低いんだろうな
個人的にはhoiより面白いと思うが

それから初心者向け解説がすくないせいで初心者が始めるにあたっての敷居が高いのも影響してると思う
113名無しさんの野望:2014/02/07(金) 10:36:33.84 ID:MLLCZAMM
確かに敷居高いな
初心者来たら優しくしてやろう
114名無しさんの野望:2014/02/07(金) 10:37:29.37 ID:lKRtBppl
独立騎士団国がうざすぎる
領土広いからいちいちクレーム捏造してられないしなにか手っ取り早く滅ぼす方法はないのか
115名無しさんの野望:2014/02/07(金) 10:39:51.86 ID:N2/dvYLy
EU4がsteam上で現在4000人でCK2が3000人だから全体的にはあまり変わらないな
俺はこの手のゲームが完全に初心者なら明らかにCK2のほうがお勧めできるわ
個人的に取っつきやすさが断然違う
まぁEU4の評価見る限りかなり楽しいのは確かなんだろうけど、俺は訳わからなくて途中で放棄したわ
116名無しさんの野望:2014/02/07(金) 11:04:46.93 ID:tqNMHoOg
Wikiを充実させねばな...
117名無しさんの野望:2014/02/07(金) 11:05:56.43 ID:tqNMHoOg
>>110
すまん返事し忘れてた
もちろん全角ではないよ
何度も確認したから
118名無しさんの野望:2014/02/07(金) 11:10:11.45 ID:tqNMHoOg
なぜか一回デスクトップ戻ってからゲームに復帰したら直った
なんだったんだいったい...
119名無しさんの野望:2014/02/07(金) 11:25:22.44 ID:DS4LXmKn
AARを増やそう
120名無しさんの野望:2014/02/07(金) 12:43:31.79 ID:IrhwsRF3
>>111
CFは宣伝ではなく翻訳の質と値段に問題があると思うが・・・

時代的に人気なのは 近世>中世 だからかな
121名無しさんの野望:2014/02/07(金) 13:03:53.49 ID:Ez6zVyYf
>>120
つまりVIC大人気という事か!
122名無しさんの野望:2014/02/07(金) 13:08:44.93 ID:rgAWEbRq
初心者向け解説というと後どういう記事があればいいの?
123名無しさんの野望:2014/02/07(金) 13:14:10.79 ID:N2/dvYLy
戦列歩兵なんかのどこがいいんだ
重装騎士が一番!
つまり中世>近世ということ!
124名無しさんの野望:2014/02/07(金) 14:20:50.41 ID:vYsAGC3z
DLCごとに何ができて何ができないのかとtipsをまとめた記事が欲しい
現状それを調べるには「パッチ情報」と「新作情報」と「FAQ」と「マニュアル」と「Tips」と「AAR」を見ないといけない
これは初心者に優しくない
125名無しさんの野望:2014/02/07(金) 14:48:34.74 ID:rgAWEbRq
>DLCごとに何ができて何ができないのかと

今のトップページからだとparadoxplazaの製品情報にリンクが張られてる
けど、あの内容を日本語で読めればいいわけ?
126名無しさんの野望:2014/02/07(金) 15:35:53.71 ID:MLLCZAMM
>>120
シミュレーションのコミュとか板で聞いてもほとんど誰も知らなかったが
行くとこ行けば意外と知名度あるもんなのかね
127名無しさんの野望:2014/02/07(金) 16:15:51.35 ID:Ri4wsNQ2
vicもhoiもデータ量もインターフェイスもどんどん増えてそろそろしんどいわ
ckはそんな突き詰めなくても楽しめるから良い
跡継ぎが死んだりホモになる方が影響でかい
128名無しさんの野望:2014/02/07(金) 16:16:49.14 ID:fnIscV65
HoIはCKやVicとやる層がずれてるから別枠だよ
129名無しさんの野望:2014/02/07(金) 17:09:29.00 ID:akqnhgCv
EU4はよくもわるくも日本語化プロジェクトが動き出したおかげで話題性があるが
こっちは特に動きあるわけじゃないからな
130名無しさんの野望:2014/02/07(金) 18:03:07.76 ID:bcblAJZF
CK2の時代って日本じゃそれほど人気無い時代だしな
近世以外の世界史好きもだいたい古代かルネサンス好きで中世前期から中期はあまり語られないし
131名無しさんの野望:2014/02/07(金) 18:07:00.61 ID:tqNMHoOg
誰かが英語WikiのBeginner's guideを訳して日本語Wikiにあげてくれてるな
ありがたや...
132名無しさんの野望:2014/02/07(金) 18:25:34.93 ID:7FtrAb/E
DLCも揃えてたのに長いことイスラムプレイしたことなかったけど
インターフェースから違うんだな
なんかなれるまで目がチカチカしそうだ
133名無しさんの野望:2014/02/07(金) 18:25:42.76 ID:Ri4wsNQ2
訳はうれしいけど、みんなもっと好き勝手に解説記事書いてもいいのよ?
134名無しさんの野望:2014/02/07(金) 18:41:35.81 ID:qun/tYLV
日本語wikiの悲しいところなのね
英語wikiからの翻訳やり方が至高とされて
ほかのやり方を書くとこき下ろす
勝手に消されることもあるからね
"そういうのは自分のブログでやってください"
(´;ω;`)
135名無しさんの野望:2014/02/07(金) 18:52:18.86 ID:IrhwsRF3
分かりやすければなんでもいいよ
いわゆる翻訳体は読みにくい上に内容がよく分からない
136名無しさんの野望:2014/02/07(金) 19:00:03.95 ID:jwBjGi/9
そういうならWikiの場で応援してやれ
>>134が泣いてるぞ
137名無しさんの野望:2014/02/07(金) 19:31:31.32 ID:0YXQWTX2
すみません、軍隊を動員するとき、属領からだとボタンが2つあるんですが左右で何が違うんでしょう?
左だと全部を動員できないみたいですが
138名無しさんの野望:2014/02/07(金) 19:54:18.89 ID:jwBjGi/9
左は男爵級封臣からのみの動員。維持費を節約できる
男爵級のオピニオンは多少下がってもどうでもいいので、特にガレー船出す時なんかは使いやすい
139名無しさんの野望:2014/02/07(金) 23:15:59.12 ID:2gLVij3P
>>130
ヨーロッパ的にも中世は人気無いけどホビットやゲームオブザスローンズのヒットで欧米でちょっと中世が熱いからそれがCK2のヒットの一助になった感あるな
imgurで23万viewsのCK2の画像あって(他は1000回くらいなのに)見てみたらなんのことはないゲームオブスローンズのMODの話してるだけだったし
http://i.imgur.com/5Px9RdR.png
チェコかどっかがHRE舞台のオープンワールドRPG発表したのもそれに便乗してるんだと勝手に思ってんだけど
140名無しさんの野望:2014/02/07(金) 23:40:23.84 ID:WjurNZVr
領地継承予定の女性と結婚し間にできた長男がタイトルをつぐことになるとおもったんだけど
なんか息子が相手の領地のほうに渡っていてなんかすごいピンチなんだけどこれなんで?
141名無しさんの野望:2014/02/07(金) 23:53:23.18 ID:0YXQWTX2
>>138
なるほど、ありがとう
分かりにくいw
142名無しさんの野望:2014/02/08(土) 00:15:02.80 ID:17PkKqIJ
>>140
夫が領地もってないからか、結婚の時に女性優位の結婚をしたからのどっちかかな
143名無しさんの野望:2014/02/08(土) 00:23:44.70 ID:8QrCbojX
ためしに自殺して継承の行方を確認してみるが上策かと愚考いたします
144名無しさんの野望:2014/02/08(土) 00:44:42.84 ID:B62nYJNH
ありがとう、たぶん領土を渡していなかったのが問題だったみたい
ちょうど妻がしんだので自殺したらもどって継いでくれた

ただこの状態だと子供つくれなくなるのかな?長男一人産んでいたみたいだけど向こう側にいるし新しい子供もできないし
天才の息子と天才の嫁で完璧だなぁとおもっていたのになぁ
145名無しさんの野望:2014/02/08(土) 00:48:12.40 ID:B62nYJNH
てか息子に領土あたえると結婚あいて選ぶのが領土内に限定されるんだけど、女領主と結婚させて相続したれーってのはどうすればいいんだ?
結婚申し込んでから即領土あたえるとか?
146名無しさんの野望:2014/02/08(土) 01:18:45.09 ID:17PkKqIJ
息子が他の国の女領主と結婚して出て行っても、自分が死ねば息子が戻ってきて継承するじゃん
で結局孫が両親の領地継承するからこれで完了でそ
147名無しさんの野望:2014/02/08(土) 06:27:19.73 ID:8/oGqfYY
suomenuskoのreformをしたいんだけど、authorityが足りない
聖地を三カ所征服したんだけど、まだ未改宗
これを改宗したら+5で旗が黄色くなった
+10で緑にする方法はどうやるの?

あと、lost holywar -3%がついてるのは
reform前でも聖戦を起こす方法があるってこと?
148名無しさんの野望:2014/02/08(土) 06:30:56.87 ID:17PkKqIJ
聖地の神殿の統治者が別宗教なんじゃないかな
lost holywarは同じ宗教の奴がどっかでholy warで負けたから
149名無しさんの野望:2014/02/08(土) 06:35:05.48 ID:8/oGqfYY
>>148
土地の改宗と管理者の改宗併せて+10ってことか

同じ宗教のpermとかが別宗教に負けるとマイナスが増えるのか
きついなこれ
reformするまで相続法変えられないから大帝国作れないし
みんなどうやってreformしてるの?
AARみたけどsuomenuskoのreformはwikiにないよね
150名無しさんの野望:2014/02/08(土) 06:42:40.42 ID:0raiigvn
土地は改宗してなくても10%になるだろ?
reformは聖地5つを支配する作るのが一番っ手っ取り早い
分割相続されても王号一つならどうにでもなる
151名無しさんの野望:2014/02/08(土) 06:47:11.22 ID:8/oGqfYY
>>150
土地改宗なしでも+10%になるのか?
管理者だけでいいってことなのか
それだと黄色の+5はどういう状況なんだろう
152名無しさんの野望:2014/02/08(土) 06:58:18.00 ID:0raiigvn
管理者というのは最上位の君主(=この場合は自分)じゃなくて
聖地とされているholdingsの直接の支配者(大抵男爵級の祭司)のことだよ。
確か最上位の君主は自分だけど現地の祭司の宗教が違う場合と、
自分以外の同宗教の独立君主に支配されてる場合が5%…だった気がする
153名無しさんの野望:2014/02/08(土) 07:01:06.34 ID:8/oGqfYY
>>152
もっと情報を書かないと駄目だったんだ。申し訳ない

自分はいま別の国王に仕えてる公爵
この場合は、管理者と自分が仕えてる国王の宗教が大事なわけだね
154名無しさんの野望:2014/02/08(土) 07:06:45.83 ID:0raiigvn
ああ、誰かの臣下なのか
異教徒の臣下で改宗プレイやったことないから保証はできないけど多分それなのかな
独立しないと厳しそうだね
155名無しさんの野望:2014/02/08(土) 07:21:12.21 ID:17PkKqIJ
独立してないと改革出来ないんではなかろうか

Norseなスウェーデン女王がInvade使ってるんだけどこれどうやるの?
Great holy warはまだ戦力が足りないから使いたくないし、俺もInvadeやりたい
156名無しさんの野望:2014/02/08(土) 11:06:27.03 ID:ZQD/o74G
>>149
Norseで最近改革したが、初期からnorse勢力が押さえてる聖地三ヶ所にクレーム捏造するだけだった
カトリックの支配下(ロタリンギアとイーストフランシア)には怖くて手が出せない
ちなみにRurik一代で改革できた
157名無しさんの野望:2014/02/08(土) 14:43:10.63 ID:8/oGqfYY
>>156
マジで?
飛び地で確保したけどそこにde jureもってる
国王や公爵がガンガン戦争ふっかけてくるから
常時戦争中だった
きつすぎ
158名無しさんの野望:2014/02/08(土) 15:15:23.01 ID:N0BrIc4e
ノースだとデンマークノルウェースウェーデンの聖地を抑えて50%になるまで教会を略奪してればすぐだからな
159名無しさんの野望:2014/02/08(土) 17:57:02.56 ID:kzYf7wpu
そっこうで聖地3個確保しても戦争祭りになるだけで簡単そうでは無いわな
いい感じに親戚が集まってるし
160名無しさんの野望:2014/02/08(土) 19:04:26.38 ID:N0BrIc4e
戦争しかけてきても略奪金や拡張した兵力で叩き潰せるし簡単なはず
リューリクみたいに聖地から離れてたらダルいけど兵力はあるし難しくはない
161名無しさんの野望:2014/02/08(土) 19:05:56.76 ID:N0BrIc4e
まぁ強いて言えば聖地3つで権威を50%に上げるのが難しいかもな
162名無しさんの野望:2014/02/08(土) 19:31:30.74 ID:sVrFIPoD
ブリテン島とポメラニア以東叩けば権威は余裕
寧ろスカンディナヴィアの聖地取れない場合はキリスト勢力と殴り合いしないといけないのがキツい
163名無しさんの野望:2014/02/08(土) 20:03:59.72 ID:k6KeYe7T
>>155
野心でbecome king 選択だとそのkingの領域に対してはinvadeできたんだが
どの領域をinvadeしてるのかな
164名無しさんの野望:2014/02/08(土) 23:01:51.25 ID:ag3+oOvD
なんとかアイルランドで初めてイングランド統一まで達成したんだけど、次はどの辺ででプレイするのが面白いかなあ
165名無しさんの野望:2014/02/08(土) 23:05:18.88 ID:eSTc0oM2
なんかBBRないせいで、CK1と比べてガンガン拡張できてるんだけど、
やっぱ周辺諸国からのopinion下がって攻めれやすくなるの?

あと戦争に参加してくれる同盟としてくれないところは、
何が違うんだろう?

てか、こういうのどこで調べたらいいの?
166名無しさんの野望:2014/02/08(土) 23:25:30.24 ID:jA5pw0jg
BBRはないしオピニオンの変動も特にない
せいぜい元の領主が請求権持ちとなって他国に逃げることでその国に攻められる可能性が発生する程度

同盟は戦争中で忙しかったり自分より敵方とのほうが仲良かったり、そもそも仲良くなかったりしたら参戦してくれない
167名無しさんの野望:2014/02/08(土) 23:27:47.78 ID:vxwoTy9w
司教領?にしちゃった土地ってもう元には戻せないのでしょうか?
168名無しさんの野望:2014/02/08(土) 23:30:05.62 ID:cl8IVmnY
召し上げて、直轄地にするなり配下の伯爵に呉れてやるなり、お好きなようにどうぞ
169名無しさんの野望:2014/02/08(土) 23:38:54.84 ID:GNCP1uNN
>>164
そこで東ローマ帝国ですよ
大国だからヌルゲーだと思うでしょ?
すぐにイスラムに滅ぼされるんだなぁ、これが!

おう、バイキングども、お前もだめだ
こっちくんなや
170名無しさんの野望:2014/02/08(土) 23:39:56.37 ID:jA5pw0jg
そういう話じゃないだろう。プライマリが教会なら伯爵にあげても教会のまま
(自分が封建領主なら)一旦自分の直轄地にしてから男爵領を取り上げるか城を新しく建てるかすればプライマリが城になる
171名無しさんの野望:2014/02/09(日) 00:37:38.21 ID:EQbhYQyE
気がついたら12時間ぶっ通しでやってた
ビザンツの伯爵プレイ
15才で後を継いだビザンツ女帝が実は大変な名君だった
50年間の統治でビザンツ帝国は大発展した
ベネチア討伐して公爵位くれたりして有難い主君でもあった
だがボヘミア王と普通結婚しやがった
王家が代わるのは別にいいけどボヘミア文化の後継ぎ皇帝では国が混乱する事必至
172名無しさんの野望:2014/02/09(日) 00:41:05.13 ID:Ho3HZxOB
多神教で初めて宗教改革してみたんだけど
他の多神教の土地で自然にダメージ喰らうようになって難易度が跳ね上がった
多神教は元々こういう属性もってるんかな?
カトリック同士でずっと喧嘩してたからわかんない事多いな
173名無しさんの野望:2014/02/09(日) 00:41:48.99 ID:QXwDtPQW
帝国内の混乱を機会に成り上がるのだ!
同時期にジハードされると帝国が消滅したりするから軍事行動は程々に。
174名無しさんの野望:2014/02/09(日) 01:02:44.01 ID:YitsZYZY
>>164
old gods でwest franciaでやってみなされ
175名無しさんの野望:2014/02/09(日) 01:14:18.10 ID:Q0c024WT
>>172
Military Organization技術が一定レベルになるまでは
Paganの土地にPagan以外の宗教グループに属する軍が入ると物凄い消耗がかかる
改革したPaganはPaganグループから外れるからそれでペナルティ発生
176名無しさんの野望:2014/02/09(日) 01:28:05.29 ID:Aj18lIW2
>>170
なるほど、ちょっと城建ててきます、ありがとうございました
177名無しさんの野望:2014/02/09(日) 01:50:18.08 ID:5/HvmU6c
不可解なことが起こったので質問です。
臣下の公爵(以下A)が、Aの臣下の伯爵に戦争を仕掛けられました。
開戦事由は、Aの公爵領へのクレームを持つB(戦争終結時はAの臣下で司教)を推すことでした。
戦争の結果Aが負け、Bが公爵領を取得したのですが、
なぜかBは自分の臣下にならず、他の王国の臣下に…
前にも一度、司教のクレームによる戦争で同じことが起こったのですが、何が原因でしょうか?
178名無しさんの野望:2014/02/09(日) 02:19:20.50 ID:HfooiGzH
「司教」って日本語版だとprince-bishopの訳で
英和辞書的にはbishopの訳だからどっちなのか明記してくれると答えやすいんじゃないかな

自分はどっちなのか分かっても回答できないけど。
179名無しさんの野望:2014/02/09(日) 02:20:25.90 ID:Ho3HZxOB
>>175
やっぱりそんな感じなんですね。
ありがとう。

800年代シナリオはHRE居ないから新鮮ですわ。HRE強すぎんだよ。
180名無しさんの野望:2014/02/09(日) 02:29:28.66 ID:HfooiGzH
>>179
1066年スタートだと開幕即フランスのGentにde jure claim使って攻撃始めて
兵力差で押し切って勝利、敗北したフランスは兵力が減ったせいで
王の叔父ブルゴーニュ公の王位挑戦やその他諸侯の反乱、イングランドからの攻撃で混乱に陥り
その後も順調にHREに領土を削られていくパターン多すぎ。
皇帝ハインリヒ君の母君がアキテーヌ公のclaim持ってる上に
アキテーヌ公本人が比較的高齢で娘しかいないもんだから
ほぼ確実に後継公爵は女性になるか、後から生まれた未成年の男子になるから
weak claim行使でアキテーヌまでHREに持ってかれるパターンも頻繁に。

だから自分はデータいじってフランスのde jureにフランドルとアキテーヌ一帯を最初から加えて遊んでる
181名無しさんの野望:2014/02/09(日) 03:56:08.69 ID:4Wmpfx/W
ビザンツから独立したのに、
反乱起こした部下の領地を取り上げるのにも
ビザンツの許可がいるとか言われるのは何でなんだろう?
釈放してもすぐに反乱を企てるからうっとうしい
182名無しさんの野望:2014/02/09(日) 04:28:13.05 ID:pD/Wm05y
>>163
フリジアに仕掛けていた、後に数代後の女王もポメラニアに仕掛けていた
野心は見てなかったけど、連中自信が既に王位だから選べないと思うんだけどなぁ
自分がbecome king選んでもinvadeじゃなくてsubjなんとかって戦争だし
183名無しさんの野望:2014/02/09(日) 05:38:16.52 ID:Q0c024WT
多分Norse限定のPrepared Invasionっていう特殊なCBだよ
2年間の準備期間の後に戦争が始まる
準備期間中に大量の増援が各地から集まってくるんだけど1000Prestigeも消費するし国が大きくなると使えなくなる
184名無しさんの野望:2014/02/09(日) 06:25:12.06 ID:kMhuHTAY
>>181
帝国法がAutonomousだから無理ってことじゃない?
そこは慣習的に帝国の領土だから帝国の法律が適用される
釈放しなけりゃいいのよ。opinion気にしないなら処刑もできる
185名無しさんの野望:2014/02/09(日) 07:32:45.74 ID:j4TyZq12
久しぶりにパッチ当ててゲームしたら
司教と市長領が10%上限になってた

ふつうに家臣に領土与えると婚姻で巨大化して
大帝国作ったときに反乱祭りになると思うんだけど
みんなどうやって対策してるの?
186名無しさんの野望:2014/02/09(日) 07:48:09.68 ID:sJKhaLBn
>>185
たまに家臣の状況を見て、これはマズイとおもったらそこの後継者や配偶者を暗殺

あと派閥チェックしてマメに派閥つぶしとか
187名無しさんの野望:2014/02/09(日) 07:58:46.45 ID:HfooiGzH
>>185
王権をmediumまでにして家臣が長子相続にできないようにする
high以上にするメリットはほとんど無いからmedium固定が望ましいと思う

伯爵領を複数持った伯爵に対して陰謀で領地剥奪をできるので
公爵領を作らないというのは有効。技術ポイントが伯爵には付かないから国土全体の技術という面では遅れるというデメリットはある。
これの応用で、公爵領のde jure外にあるが公爵が保有している伯爵領については陰謀で領地剥奪ができるので
わざとde jure外に領地を与えて即没収の陰謀を組み、手紙で要求するとだいたい拒否して反乱を起こすので鎮圧して領地没収が可能。

陰謀の自動説得をオフにして、巨大化した家臣が陰謀を企てたら即投獄→反乱誘発が非常に有効。
確実に反乱させたい場合はスパイマスターを無能に取り換えてから実行すると投獄失敗確立=反乱率が上がって良い

あとは女性領主が誕生しないように、歳を取った領主夫人を消して若いのと再婚して男子を儲けるのに期待するとか
女性後継者は消すとか、その女性後継者が他の領主or後継者と結婚した場合には夫の方を消すとか、さらにその子供を消すとかして調整するのもあり。

もちろん家臣たちからのopinionに余裕があるときは巨大化したorしそうな家臣に対して単純に領土没収を命じるのが一番簡単。
とにかくこまめにチェックして脅威の芽は摘んでいかないとね
188名無しさんの野望:2014/02/09(日) 08:16:59.67 ID:kMhuHTAY
Strong同士なのに嫁が10年経っても妊娠しなくて、ふと嫁を遠方の密偵任務から呼び戻したらすぐ妊娠した
領地持ち同士なら関係無いのにこれは影響するのか…
189名無しさんの野望:2014/02/09(日) 10:32:29.71 ID:N2MXN+UL
海外フォーラムで全世界征服を成し遂げている外人がいるけど、
デフォルトの状態で全世界征服をするのは可能なんだろうか?

ある程度巨大化したところで、反乱なり帝国の分裂が起こって難しいと思うんだけど、
なにか画期的な方法か地道な努力かがあるんかねぇ・・・。
190名無しさんの野望:2014/02/09(日) 10:43:37.29 ID:YitsZYZY
デフォルトで世界征服したぜインチキなしで
old godsのアラビア帝国だけどironmanmode実装される前だから実績ないけど
代替わりの際にマイナスになるのを低減してくれる文化を上げまくったな
あと同文化ばかりにするように違う文化の家臣はその子供を教育して自分と同文化

最後にイスラムなので天才とstrong以外の孫は生まれたら即逮捕
191名無しさんの野望:2014/02/09(日) 10:49:13.59 ID:N2MXN+UL
デフォでできるのか。それは凄いな。
広いから反乱&反乱じゃない?

世界征服しようと思ったら、継承法の問題もあることだし、
イスラムと他の宗教では大きく難易度違ってくるかな?
192名無しさんの野望:2014/02/09(日) 11:07:39.41 ID:YitsZYZY
反乱しないように部下の子供(まあエジプト王なんだが)はcontent持ちに毎回教育必死にしてたな
ただエジプト王とその部下が文化が違ったりしてた過渡期はエジプト王の部下に陰謀立てたりして
エジプト王を守ったりした

あまり急いで領土拡張はしないこと世界の半分ぐらいで文化が追いついてくるまで領土拡張はぼちぼちで
王号は極力作らせないように

仮に反乱で負けても100年で取り戻すぐらいの気持ちで続ける事これが大事
193名無しさんの野望:2014/02/09(日) 11:18:10.69 ID:YitsZYZY
イスラムはpietyちょいと払えば計画的に領土拡張できる点
法律は自分勝手にいつでも変えれる点
天才とstorong持ちを作り続け代々君主に作り設定出きる点かな

とここまではいいんですが退廃というのが難易度を跳ね上がらせていますね
成人前に凡人の孫をなるべく子を下さずに刑務所で殺しておくのがミソです
くれぐれも暗殺とかしないこと見つかるともう大反乱とかに繋がります
194名無しさんの野望:2014/02/09(日) 11:18:41.24 ID:F0RQZE9v
先代総督の統治22年の間に、自分率いるPartecipazio家以外のファミリー全部がcatholic heresyになってた。
Opinionのマイナスがウザ過ぎる。勘弁してほしいよ・・・
195名無しさんの野望:2014/02/09(日) 11:26:06.33 ID:gvmM9S4h
GGのコードをスチームに一個一個入れるのクソめんどくさいがしょうがない。
ということで今移行中。
196名無しさんの野望:2014/02/09(日) 12:46:18.75 ID:TdSmWnDR
動員が楽になるから、ついつい王号作って家臣にばらまいてしまう。
やっぱり作らないほうがいいのかねえ。
197名無しさんの野望:2014/02/09(日) 12:49:42.12 ID:Psoeoc9f
>>196
部下の部下が動員できないってのが辛い
198名無しさんの野望:2014/02/09(日) 13:44:15.30 ID:PEhJALS3
みんな英語版の文章読めてる?
日常会話とかと違うから単語は特殊だし
なんのイベントなんだかイマイチわからんのが多い・・・・
199名無しさんの野望:2014/02/09(日) 14:06:14.59 ID:j4TyZq12
辞書引けばだいたいわかるよ
そのうちパターン覚えるから辛いのは最初だけ
200名無しさんの野望:2014/02/09(日) 14:52:49.49 ID:YUm8XhFH
>>195
GGでコンプリートしてたけど、
余裕でSTEAMでも全部買いなおした俺・・・
201名無しさんの野望:2014/02/09(日) 15:02:05.06 ID:qCuUPCvy
チンギス・ハーンで始めて欧州征服プレイしてるけど遊牧民は狩りも宴会も何にもできないのが地味につらい
悪いtrait付いてもなかなか消せないな
202名無しさんの野望:2014/02/09(日) 15:02:38.73 ID:po33hDXT
グレートハントとかできなかったけ
203177:2014/02/09(日) 16:33:07.55 ID:5/HvmU6c
>>178
すみません、司教とはbishopのことです。
試しに、クレーム持ちのbishopに伯爵領を与えて直属のprince bishopにしても、
結果は同じでした(公爵領取得後に(prince)bishopは他王国の世俗の公爵に)
ただ、公爵領を与えてPrince Archbishopにした場合は、
戦争で公爵領を得てもPrince Archbishopとして自分の臣下にとどまりました。
これはバグでしょうか?
204名無しさんの野望:2014/02/09(日) 17:34:15.45 ID:1omtHn8h
>>203
その懸案の公爵領というのはすでにあなたの支配領域なの?
そうじゃなければその公爵領を現在直接収めている人の配下になると思う。
claim持ちを使って領土を広げる場合に先に公爵位を与えておくというのはそれを防ぐ常套手段のようなものだよ。
205名無しさんの野望:2014/02/09(日) 17:57:48.84 ID:5/HvmU6c
>>204
はい、クレームの対象になっている公爵領は自分の支配領域です。
自領域内の称号を巡る家臣(陪臣)同士の戦争の結果で、
その称号が他領域に流出することに納得できなくて…
206名無しさんの野望:2014/02/09(日) 18:00:34.40 ID:h1F/SvD2
ある人物が新に得た称号が今の称号より上位の場合、
第一称号が新しいものになるので、
その人物の主従関係なども新しい称号基準になる

自然なシステムだと思うけど
207名無しさんの野望:2014/02/09(日) 18:12:41.72 ID:tKLVmYHC
つまり例えばフランス王でプレーしてたらアキテーヌ公位を巡って内戦が起こり、その結果アジャンの司教がアキテーヌ公(大司教)になった
ところが新アキテーヌ公は就位と同時になぜかフランス王の支配下から離れHREの傘下になってしまったみたいな話かな
そのよその支配者とはsame dynastyだったとか?
208名無しさんの野望:2014/02/09(日) 19:01:38.22 ID:XYYBm8Dd
ローマ帝国ってイスラム教やゾロアスター教でもビザンチン皇帝になれば復興できる?
209名無しさんの野望:2014/02/09(日) 19:02:12.73 ID:QdYP7lUz
まぁ効率重視しすぎても味気なくなるだけだし
適当に俺大河をするのもありよ

遥か昔に分家した家から婿養子を迎えたりとか
210名無しさんの野望:2014/02/09(日) 19:06:02.59 ID:5/HvmU6c
>>206
同一領域内では上位の称号を取得してもtop liegeと同格にならない限り、
top liegeの配下になる、という考えは間違っているということでしょうか?
>>207
アジャンの司教(男爵級)が大司教ではなく、世俗のアキテーヌ公となること以外、その通りです。
また、same dynastyではありませんでした。
自分の場合は、アルバ(ブリタニア)帝国支配下のブルゴーニュ公位を巡る内戦の結果、
Autunのbishop(ブルゴーニュ公の叔父)が世俗のブルゴーニュ公になり、
アルバ帝国を離れてアラゴン王国(ブルゴーニュとの関わりは一切なし)の家臣になりました。
211名無しさんの野望:2014/02/09(日) 19:31:23.70 ID:YitsZYZY
>>208
昔はビザンツ作成条件がキリスト教が必須条件だったが今は少し色々違っている
みたいだからどうなんだろうね

是非挑戦して報告してくだされ

尚、当方も久しぶりにold godsから開始でアンジュー公の一家臣のカペー家を選んで
まずはフランス王を目指して奮闘しております
それにしてもカロリング家人数多すぎだろ・・・どこかが代替わりごとに戦になってる
212名無しさんの野望:2014/02/09(日) 19:49:29.17 ID:d2sSanIa
2.0ではビザンツ帝位の作成条件にギリシア文化が必要
Usurpはできるのかどうか知らん
213名無しさんの野望:2014/02/09(日) 19:57:14.62 ID:d2sSanIa
あと昔のバージョンではヒスパニアかどこかでやってるときにビザンツ皇帝位剥奪からローマ帝国復興できたけど
色々バグっぽい挙動が発生した覚えがある
214名無しさんの野望:2014/02/09(日) 20:15:03.71 ID:W6jpajCJ
つまりビザンチン帝位を継承できればペルシア人のゾロアスター教徒でもアラビア人のムスリムも出来るのかね

日本語wikiには古いバージョンでイスラムローマ帝国建国してたのがあったけど
英語wikiにはキリスト教が必要条件にあったりして今のバージョンでは出来ないのかどっちなのか
215名無しさんの野望:2014/02/09(日) 20:26:59.62 ID:dmjFyHZa
>>210
自分がde jure liegeじゃないからじゃない
216名無しさんの野望:2014/02/09(日) 22:19:32.37 ID:u6BonRuO
old godのカロリング家は代替わり時に戦争し続けていると
気がついたら落ちぶれているから楽しい
217名無しさんの野望:2014/02/10(月) 00:41:56.52 ID:eAeoWZwd
>>214
あれは建国というより宗教替えさせただけのような
あのバージョンぐらいの時は皇帝の子供の教育係をエジプトでinvadeしたら宗教変えさせて
もなぜかそのまま教育係になっていて次の皇帝がシーア派のまま皇帝即位させることが出来たな
もちろん家臣は独立しまくりだけどちょくちょく領土奪い返してたな

継承した後は後継者に文化変えさせようが宗教変更しようがもちろん自由に出きるよ
ただ猛烈にマイナスオピニオンが掛かってくるので帝国の領土がすごい減るだろうな
218名無しさんの野望:2014/02/10(月) 01:00:24.51 ID:W/ogZq/g
old godでとりあえずノルドを大帝国と言っていい規模にしたんだが
4代目に切り替わったら
恐ろしいレベルの大反乱でセーブロード繰り返して4時間位格闘してた
反乱とは別にカトリックからの聖戦が4回あったり内容は濃かったなぁ

誤算は一度AIに国王渡して公爵になってから奪い返したら継承法が分割相続で国王権威が最低になってた事
219名無しさんの野望:2014/02/10(月) 03:46:27.55 ID:2EgT1iE7
Humbleのセールで買ってみたが
週末が潰れてしまった
220名無しさんの野望:2014/02/10(月) 06:09:32.67 ID:O+I6vmef
苦難にあいつつも自分の国をでかくしていく快感を味わえるゲームってあんまないんだよなぁ
221名無しさんの野望:2014/02/10(月) 09:47:34.61 ID:ThwQRY22
17才病弱無想家少女と13才正直少女で
「師との間に並外れて強い絆が育まれました」か…
全くCKは最高だぜ!師弟百合フィーヒヒヒ!
222名無しさんの希望:2014/02/10(月) 12:09:06.60 ID:FkMOguJV
>>214
日本語wikiでローマ帝国建国って、「アフリカローマ帝国」ってAAR?
あれ、ローマ帝国を自称しているだけで建国してないよ。
223名無しさんの野望:2014/02/10(月) 14:05:40.20 ID:TwX15qWt
現バージョンだとビザンティン帝国はCreateもUsurpも無条件でできるな
ただしローマ帝国にできるのはキリスト教徒のみ
224名無しさんの野望:2014/02/10(月) 17:05:37.92 ID:kC+mZ1+v
自分の軍隊がどこにいるか確認する方法ってある?
デンマーク王の属国公爵で、どことも戦争してないのに
軍隊がいるから開戦できないっていわれる

維持費もかかってないし、軍隊いないはずなんだけど
225名無しさんの野望:2014/02/10(月) 19:13:04.58 ID:zwi+TX76
wikiの画面インターフェースのページを、評議会とか策略とか
クリックボタンごとに分割しました
画面内容の説明はまた気力のある頃に
226名無しさんの野望:2014/02/10(月) 20:04:45.68 ID:qfwb/gfo
>>225
本当に乙です
227名無しさんの野望:2014/02/10(月) 20:49:03.93 ID:Rugjr1NW
>>224
画面右側の直轄地一覧、メッセージルールとか占領地の%とかがのってるところに、
出撃してる部隊一覧とか船一覧とかもあるはず
クリックすれば所在地に移動する
設定で隠してるなら出して確認してみな
228名無しさんの野望:2014/02/10(月) 21:00:37.30 ID:EgArnGYz
>>225
最近CK2やってないけどこういうことやってくれる人が居るってのはなんと言うかほんとに頭が下がるわ
229名無しさんの野望:2014/02/10(月) 21:15:02.97 ID:IRZjj8Sq
ここ見てると英語版挑戦したくなってきた
230名無しさんの野望:2014/02/10(月) 22:02:16.63 ID:qfwb/gfo
>>229
ガンバ
231名無しさんの野望:2014/02/10(月) 22:06:32.03 ID:UWzGuk8Q
CF版無印のみ持ってます。共和国プレイをたくなったのですが日本語版は今ではもう買えず...
steamやらどこやらで英版拡張パックを買ったとしてCF版無印に当てることはできますか?
英版完全版を買わなきゃだめですか?もしくは他の選択肢ありますか?
232名無しさんの野望:2014/02/10(月) 22:14:14.12 ID:Qys76CQK
パッチに差異があるしスチムでDLCのみは買えないんじゃないかたしか
233名無しさんの野望:2014/02/10(月) 22:37:35.91 ID:AQggcywe
当たらないし英語版安いから
英語版買うので問題ないかと
CFのぼったくりに腹が立つかもしれないけど
234名無しさんの野望:2014/02/10(月) 22:44:05.26 ID:CDpBoDt9
>>231
英語版の拡張を日本語版に流用するのは恐らく無理かと
流用できるのはユニットや顔のグラとBGMくらいじゃないかな
235名無しさんの野望:2014/02/10(月) 22:58:11.21 ID:SoLV9d6L
>>223
マジか!!
何でや!ローマ帝国はキリスト教徒だけのものでは無いはずや!
236名無しさんの希望:2014/02/10(月) 23:07:37.13 ID:FkMOguJV
>>236
realm_decesion.txtをいじろう!(提案)
元々、ローマ帝国はキリスト教国では無かったのに、
キリスト教国じゃないのとローマ帝国を名乗れないとか、おかしいだろJK

そもそも、領土さえ持っていれば東ローマの帝位も必要もないんじゃ(以下略
237名無しさんの野望:2014/02/10(月) 23:36:35.38 ID:cgrNz/mR
すいません質問なんですが、今更CK2日本語完全版を買おうと余裕こいてて困っているんですが、
DL販売をするなら、SteamとGamersGateのどっちが良いんでしょうか?
For the GloryはパッチがGG限定だったのでそっちを使っていたんですが。
238名無しさんの野望:2014/02/10(月) 23:54:48.11 ID:AQggcywe
途中からローマ帝国はキリスト教徒のモノだからあきらめろ
239名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:03:34.39 ID:XOZDCRiZ
>>237
GamersGateで買っても結局Steamキー打ち込むことになって結局変わらない
まあでもGamersGateで買えばBlue Coin分得かな
collectionがセールで20$になる時が狙い目だと思う
240名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:04:01.88 ID:L6bD/q1N
800年代シナリオのフランシア帝国カロリング朝が半端ない規模になってきたでござる。
241名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:04:08.05 ID:XOZDCRiZ
結局が二重になってしまったな
読みにくい日本語ですまん
242名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:12:49.95 ID:LDJkoNUB
ローマはキリスト教国じゃないとかマジで言ってるならアホすぎだろ
コンスタンティヌス1世のミラノ勅令以降は背教者ユリアヌスの時代を除いて一貫してキリスト教国だし
その歴史の流れを汲んでるビザンツ→再興ローマ帝国がキリスト教国なのは当然だろうが
こういうの通史をろくに読まず自分の好きな一時代に拘泥する奴にありがちなんだけど、塩婆信者か何か?
塩婆のローマ小説が面白いのはカエサル以前だけだもんね。わかるわかる。
わかったから少しは小説以外の本で勉強しようね
243名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:17:17.32 ID:fCO9omTH
突如興奮する患者
244名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:20:41.99 ID:j8higL3b
シャルル6世陛下、落ち着きなされよ。

>>239
あ、GGでも問題ないの?
ならGGで買おうかな。
年明け早々HDDが吹っ飛んで消えちゃったのよw
245名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:29:21.15 ID:v70yfdLU
ただし、今後GG版のアップデートはしないと開発によって宣言されてるから、結局プレイするのはSteam版ということになるけど。
Steam版が手間もかからないし、無難には思うけどね。
246名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:39:40.29 ID:Re+i6JlQ
>>225
褒めてつかわす!
247名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:46:38.87 ID:f7ycMe2I
デフォルトで一通り遊んだので、お勧めのMODおしえて〜
248名無しさんの野望:2014/02/11(火) 00:51:33.04 ID:yj/8R6sZ
>>225
ども、助かります
249名無しさんの希望:2014/02/11(火) 00:52:32.34 ID:+Xw0z4BE
途中からキリスト教国であったことを否定するつもりは無い。
たぶん、「元々、ローマ帝国はキリスト教国では無かった」で「元々」の解釈で誤解を招いたのだろう。
元からキリスト教国でなかった(そして、その後もキリスト教国でなかった)という意味に取れてしまって、
反塩野の心情とあいまって、それが気に食わなかったんだろうけど。

だから、脳内で「、」を「は」に変えておいてくれ。
私が言いたかったのは、「最初はキリスト教国で無かった(が後になって変わった)」という意味だから。

それに、俺の言っているのはあくまでもCK2の話であって現実の話じゃないし、
それなら、ローマがキリスト教化したようにビザンツがイスラム教化してローマ帝国復活させてもいいし、
別にビザンツじゃなくても他のローマ地域を制圧したなら、ローマ帝国再興できるって話でもいいやんってことで。
あくまで、CK2上の話。
250名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:06:23.16 ID:954H882A
塩野先生とか佐藤賢一にはアンチおおいからねぇ・・
そいつらの殆どが「自称歴史家」なんだけどねw
糞つまらん教科書より、歴史にロマンを感じさせてくれる小説の方が数倍偉大だよ。
251名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:06:59.90 ID:65I49hc/
wikiにメインマップの説明ページ作りました。
他のインターフェース画面も、こんな感じで説明を載せたいと
予定していますが、完成はだいぶ先になりそうです
252名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:23:15.89 ID:LDJkoNUB
>>249
なんつーかお前どこまで頭悪いの?
「ローマがキリスト教国だったことがあるかないか」なんて低次元にもほどがある話が論点になってるなんて普通思わないよ
こんな単純な事実関係の話なんてそれこそウィキペディアでも見ればわかるよね

いちいち指摘するのも冗長だから省いただけだがどうもそこまで理解が及ばないようだから指摘しておくが
そもそもローマが「最初は」キリスト教国じゃなかったとしても
蛮族の信仰でもイスラム教国でも決してなかったのはバカでもわかるはずだけど大丈夫?
CK2ではde jureやCB(ローマ復興CBのような)の概念でそういう正当性の主張が可視化されてるわけだけど、
ムスリムがローマ帝国の後継者を自称してかつてのローマ領域の回復を主張してCBを行使するなんて「CK2上」でも考えられないんだけど
253名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:25:46.45 ID:8aq6FtN9
>>249
せやせや
ユリアヌスがローマ信仰に回帰しようとしたようにキリスト以前の宗教を信仰してもいいし
ローマ神信仰からキリスト教化したようにより進歩したイスラム教徒になることもいいはず
何故ならキリスト以前からローマ帝国は存在するから正統後継のビザンチン皇帝になれればローマ皇帝名乗ればええんちゃう

イスラムローマとかロマンあるやん
254名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:26:42.61 ID:j8higL3b
>>245
ならスチームで買うか。
ってDLCがアホみたいに多いなw
これ全部入れている人いるの?
255名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:30:15.94 ID:fCO9omTH
オスマン帝国のスルタンがローマ皇帝自称してましたよ
256名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:33:54.60 ID:1Wd48eLO
もうあれだ
一番影響力の強い国を「ローマ」と呼ぼう
257名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:34:40.63 ID:j8higL3b
じゃあアメリカをローマと呼んでも差し支えないな。
258名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:37:01.08 ID:yy7yrsHR
もうルーム・セルジューク朝でオスマンより一足早くローマの後継者気取っちゃおうぜ
ルームってローマのことだろ
259名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:48:33.57 ID:G9njy6WA
>>255
あいつはイスタンブール支配しただけで正式に帝国を引き継いだわけじゃないからなぁ
260名無しさんの野望:2014/02/11(火) 01:51:51.41 ID:L6bD/q1N
パラドに関わるスレはムキになる方が多いですな
261名無しさんの野望:2014/02/11(火) 02:06:17.04 ID:QzvvGmT6
>>231
日本語版はあくまで日本語版なので共和国以降したくても
英語版で本体からまた一個一個揃えることになります
かくいう私も日本語版無印イスラム面白かったので
英語版へと移って今じゃモニュメント以外と自国旗を弄る2号以外全部入れてます


それにしても昔アラビア帝国で世界制覇したが今old godsのアンジュー公
配下のcapetから選挙で選ばれgerman kingになりエルサレムも手に入れたが
全力の兵を移動させただけですごい赤字になるからうかつに領土拡張はできないな
昔のバージョンよりある意味お金がシビア
262名無しさんの野望:2014/02/11(火) 02:07:35.19 ID:W10Y6j/U
アウグストゥスとかの宗教って一応設定されてるよね
263名無しさんの野望:2014/02/11(火) 02:18:15.77 ID:/CQakKwn
>>259
でも一応「ローマ市民」職の人もいたしw
264名無しさんの野望:2014/02/11(火) 02:20:13.15 ID:lp1QWhvk
コンスタンティノポリスすら支配せずに皇帝の娘婿となっただけで
ローマ帝国の後継者を名乗ったツァーリもいましたっけね…
265名無しさんの野望:2014/02/11(火) 03:28:58.14 ID:IaSLy5JZ
このゲームのpaganって結局なんなんだろう
北欧神話とかあのあたりとか、あとはゾロアスター?
インドまで拡張されるなら、ヒンドゥー教も入ってきそうだけど
266名無しさんの野望:2014/02/11(火) 03:47:59.20 ID:yy7yrsHR
普通にアブラハムの宗教以外は全部paganじゃね
267名無しさんの野望:2014/02/11(火) 03:52:33.73 ID:v70yfdLU
Paganという言葉自体には本来やや侮辱的な含意もあるんだけど、基本的にはヨーロッパにおけるキリスト教以前の宗教がPaganismのドンピシャなイメージかねぇ。
ゾロアスター教やヒンドゥー教がPaganismに含まれるかというのは議論の余地があると思うけど、ゲーム的には区別されてる?
実際、ペルシアやインドなんか、ものすごい高度な文化文明を築いていたしねぇ。
268名無しさんの野望:2014/02/11(火) 03:56:57.88 ID:1Wd48eLO
マイナーな現地信仰でいいんじゃないの?
269名無しさんの野望:2014/02/11(火) 03:57:35.38 ID:/CQakKwn
単純に一神教に宗教論争で対抗できたかどうかじゃね?
270名無しさんの野望:2014/02/11(火) 03:58:09.55 ID:/CQakKwn
あ、あくまでもゲーム内の話だけど
271名無しさんの野望:2014/02/11(火) 04:02:41.32 ID:LJgbEjDT
231です。お答えいただきありがとうございます。
いまはもう英語版の完全版を買う他ないんですね。
できれば日本語版でやりたかったけど仕方ないですね...
272名無しさんの野望:2014/02/11(火) 04:29:10.12 ID:GSTYD6vt
>>271
Wiki見ながらGoogle先生に頼りながら単語の意味も大してわからずやってみてるが
なんだかんだ楽しめてるから、根気さえあればなんとかなるかもしれない
ただちょくちょく言われるようにフレーバーテキスト無視すれば全然簡単なんて事はないと思った
273名無しさんの野望:2014/02/11(火) 04:43:24.40 ID:gvYhYOwt
皇帝位って複数持つメリットってある?
274名無しさんの野望:2014/02/11(火) 06:24:22.21 ID:0RFObNVk
ローマ帝国を名乗るのにキリスト教国家であるのかが必要かってのは確かにそうだが、
"Crusader" Kingsなんだから、西ヨーロッパ・カソリック視点でこの諸国らに、「ローマ帝国」と認めさせるって意味だろ。

そもそも論で言えば、「ビザンチン」帝国なんて国はなくて、彼ら自身はローマなどかつての領土を治めていようがいまいが、
古代から連綿と続く「ローマ」帝国であり続けたわけで。
ビザンチン帝国滅亡後は、ローマ皇帝を名乗るオスマン皇帝もいたわけだけど、
彼らがローマ皇帝かって言われたら、ギリシア人の皇帝であったり、ただのスルタンだろ。

ローマ皇帝自体はギリシア教関係ないけど、
CK時代の西洋設定的にはローマ教皇から戴冠されたことで、(ローマニア皇帝じゃなく)ただ唯一のローマ皇帝が復活した、ということになってるから、
悲キリスト教国家が、いくら古代ローマ帝国のかつての領土を回復したところで、
それをローマ帝国再興とは見なさないだろうな。

ローマ多神教再興イベントがあって、キリスト教を根絶やしに出来るなら、
その国がローマ帝国と見なられても整合性はつくが。
275274:2014/02/11(火) 06:27:53.32 ID:0RFObNVk
>ローマ皇帝自体はギリシア教関係ないけど、
ギリシア教って何やねん。→キリスト教です。
276名無しさんの野望:2014/02/11(火) 07:07:30.04 ID:JdVcu8C1
>>ローマ多神教再興イベントがあって、キリスト教を根絶やしに出来るなら、

なにそれ、そんなイベント欲しいよww
Reverse Crusader Kings したい
277名無しさんの野望:2014/02/11(火) 07:21:19.97 ID:5k2fDA1/
各々の持論はさておき、製作側はローマ帝国を名乗る正統性、継続性の根拠を
キリスト教にみてるのは確かだね

イスラム教からそういう正当性を主張するのは総じて難しいのも確かだと思う
278名無しさんの野望:2014/02/11(火) 08:03:02.62 ID:WsyYzoIB
我こそはローマ帝国と思う人手を挙げてー
神聖ローマ「はーい」
パパ「はーい」
ビザンチン「はーい」
ニカイア「はーい」
トレビゾント「はーい」
エピロス専制公国「はーい」
ラテン帝国「はーい」
オスマン「はーい」
ルームセルジューク「はーい」
ロシア「はーい」
思い込みの強い子もいますねー
ブルガリア帝国とセルビア帝国はやめておくか 一応カエサルを称しているけど
279名無しさんの志望:2014/02/11(火) 08:09:43.81 ID:+Xw0z4BE
>>252
そうですか。

てか>>235に対する軽いレスが原因で
スレ全体を宗教論争スレみたいな雰囲気にしてしまって、なんかすまん感がある。
「〜おかしいだろJK」あたりが「てめーの考えは間違っている」的な誤ったシグナルを発してしまったのかともふと思ったので、
そんなのではない軽い気持ちで書いたと補足しておく。

開発側の意思うんぬんで言えば、realm_decesion.txtに
「ローマ帝国が教会統一して、カトリックは正教会の異端になる」というディシジョンがあるし、
まぁ、正教会のビザンツ帝国でローマ帝国を復活させる前提なんだけど。

じゃけん、「キリスト教のビザンツ以外ローマと認めねー」的な既成概念を打ち破るために、
ローマ多神教を追加して、アプリアのローマ文化持ちの新人物で
キリスト教徒とビザンツをぶちのめして、ローマ帝国再建してくるわ。
280名無しさんの野望:2014/02/11(火) 08:15:50.63 ID:WsyYzoIB
>>279
ヘレニズム宗教の復興イベントとローマ文化復興イベント作る必要ありそう
281名無しさんの野望:2014/02/11(火) 09:11:28.46 ID:QzvvGmT6
ローマ帝国の形だけ再興してからしてからのイスラム教が恐らく世界征服
が一番安定だろうな

august付いてpurpule更に有能な天才が毎回後継ぎになるから
配下の部下は裏切ることが少ないから安心だね

跡継ぎがイスラムで登場で配下の部下を全員異端で一斉処理する場面がすごそうだが・・・
282名無しさんの野望:2014/02/11(火) 09:21:06.02 ID:QzvvGmT6
ああそれやはりaugustとか消えるのかな
283名無しさんの野望:2014/02/11(火) 10:46:04.77 ID:c5v4Z2Mm
>>251
お疲れ様です!
充実させてくれると助かりますわ
284名無しさんの野望:2014/02/11(火) 10:53:16.37 ID:QNbgME+4
ローマ帝国を僭称した国を片っ端から潰していくプレイをしたいだけなのに…
285名無しさんの野望:2014/02/11(火) 11:38:17.63 ID:i7CBO3LO
>>278
???「第三帝国こそローマ帝国の真の後継者(キリッ」
286名無しさんの野望:2014/02/11(火) 11:45:43.17 ID:0RFObNVk
>>285
閣下はこちらへ つHOI
287名無しさんの野望:2014/02/11(火) 11:53:30.61 ID:IaSLy5JZ
キリスト教以前のローマの多神教って、この時代も生き延びてたっけ?
288名無しさんの野望:2014/02/11(火) 13:40:34.66 ID:S7RaZ2/k
ゲーム画面下のメッセージをテキストで出力したり、系図を簡単に保存できる機能があれば
289名無しさんの野望:2014/02/11(火) 13:46:55.48 ID:v70yfdLU
>>287
北欧、ロシアの方はまだ土着宗教残ってたけど、ギリシアやローマ地域はやっぱローマ帝国の支配下だったから、都市部では基本的にキリスト教徒じゃないかね?
新プラトン主義者なんかはいただろうけど、529年にアカデメイアが閉鎖されて以降は、そういう人たちがシリアやペルシアに逃れたし…。
郊外の田舎には、まだ土着宗教の人たちがいたかも…ってレベルじゃない?
290名無しさんの野望:2014/02/11(火) 15:05:55.53 ID:uP5YuFzh
>>254
セールの時にまとめて全部買ったったわ
サンセットイベイジョンだけ外しとるが
291名無しさんの野望:2014/02/11(火) 15:12:53.81 ID:WsyYzoIB
他のモンゴルとかの侵略系取り外し可能にしてくれんかね
まあmod作ればいいんだけど
292名無しさんの野望:2014/02/11(火) 15:22:59.49 ID:PqYDncsw
出るたびに全部買ってる
293名無しさんの野望:2014/02/11(火) 16:57:16.79 ID:W10Y6j/U
>>287
>>289
ダルマチアの南にpaganiaって地名があって、英語版wikipediaをさらっと読んだらそこの海賊が有名だったらしいんだけど
地名の由来はもちろんpaganで、スラブの多神教がいたっぽいね
ただそれも10世紀までなのかな。だから1066年にもなると流石に残ってなかったかもしれないけど867年なら普通に多神教徒がいたはず
294名無しさんの野望:2014/02/11(火) 17:02:07.96 ID:PqYDncsw
宗教としてのギリシアの神々はミラノ勅令以後その他の地方の
信仰と同じくキリスト教に取り込まれて消滅していったんじゃないかな
295名無しさんの野望:2014/02/11(火) 17:25:20.50 ID:H5nbYwFy
サイイドでサオシャントの子孫で緋色の産室生まれのバシレウスでアウグストゥスな非キリスト教のローマ帝国皇帝への道は険しそうだな。
296名無しさんの野望:2014/02/11(火) 17:25:42.48 ID:0RFObNVk
ローマ多神教って、もともとは原理が説明できない自然現象の原因を太陽の神とか海の神に求めたものだからね。
キリスト教みたいに信仰によって救済を約束してくれるものと違い、
多神教は信仰を守らないと災いが起きるってだけで、一般民衆的にはメリットのない宗教だから、根強い信仰は得られないし、
キリスト教自体もローマで広まってくなかで、太陽の神や海の神を作ったのも、唯一神ヤハウェだから、って飲み込んでたっからな。
297名無しさんの野望:2014/02/11(火) 17:33:00.37 ID:GSTYD6vt
>>251
いつも助けられてます、ありがとうございます!
298名無しさんの野望:2014/02/11(火) 18:06:06.15 ID:1Wd48eLO
>>296
日本の神仏習合みたいな?
299名無しさんの野望:2014/02/11(火) 18:36:02.74 ID:0RFObNVk
>>298
日本の神仏習合は、寺を中心とした地域社会が確立されてるなかで、民衆は仏教で困ってないところに、
為政者が天皇制の正統性を民衆に認めさせるために、すてに浸透していた仏教に神道を混ぜたって感じ。

キリスト教の場合は、土着の信仰はあるものの民衆は苦しい生活を強いられてて、
そこに聖職者が、信仰の先には救済があるって教えをわかりやすく説明・浸透させるために、土着の信仰を飲み込んでいったから、
方向性は真逆じゃないかな?
キリスト教の場合は、最近世の中が乱れてるのは古来の神をないがしろにして、キリスト教が流行ってるからだ、と
支配者層が嘆いて、時代によってはローマ帝国に弾圧されたりしてるからね。
300名無しさんの野望:2014/02/11(火) 21:18:41.20 ID:W10Y6j/U
天皇制の正統性を認めさせるために神道を利用したのは確かだけど
それは明治維新のときの話だし、しかも神仏習合じゃなくて廃仏毀釈の文脈で出てくる話であって
地域社会では天皇制とはあまり関係なく古代から神道と仏教は習合してただろ
301名無しさんの野望:2014/02/11(火) 21:24:56.50 ID:85k4LLit
>>299
国家神道と土着の神々への信仰の区別もつかない奴が何を語るのか?w
ローマやキリスト教含め脳内で変な宗教世界作り上げて自己完結してるみたいだけど
他人には言わない方がいいよ、恥ずかしいから。
302名無しさんの野望:2014/02/11(火) 21:26:16.98 ID:i7CBO3LO
>>299
神仏習合逆じゃない?
地方で伝統的な神々が信仰されてるところに仏教が入ってきた
仏教の方こそ中央の主導で地方へ広められたわけだから(国分寺とか)
伝統的な神信仰と仏教の折り合いをつけるために神仏習合がなされたんだと思うけど
そういう意味でまったく同じとは言えないまでも、ローマの多神教とキリスト教の関係に似てる

>>299の言う天皇の正統性を示す神道が確立されるのは江戸末期から明治じゃないかな
神仏習合では仏教が優位にあったから新政府にとって都合が悪いんで、神仏分離になったんだと思う
スレ違いすまん
303名無しさんの野望:2014/02/11(火) 21:46:32.23 ID:9Ow0UA1d
いい加減空気読もうよ。
304名無しさんの野望:2014/02/11(火) 21:56:18.35 ID:leCZzoio
パラドックスにはこのまま東アジアまで頑張って作ってもらいたい。
サムライ-ヴァイキングとか想像しただけでぬれる
305名無しさんの野望:2014/02/11(火) 23:08:09.37 ID:TE2mytlG
そのとき完全にSengokuの役割りは終わる
306名無しさんの野望:2014/02/11(火) 23:36:12.36 ID:GLs/YMiL
そして海の向こう
アメリカ大陸に巣食う先住民を支配するわけだな
307名無しさんの野望:2014/02/11(火) 23:36:47.09 ID:GSTYD6vt
一つのゲームでやれる世界が広がるのは楽しいからそっちのがいいけどな
308名無しさんの野望:2014/02/11(火) 23:58:20.76 ID:Re+i6JlQ
steamの実績見ると、アイアンマンモードってまったくプレイされてないな
309名無しさんの野望:2014/02/11(火) 23:59:11.56 ID:qbDkZGpS
セーブに時間かかるし
わざわざやる意味ないからね
310名無しさんの野望:2014/02/12(水) 00:51:00.01 ID:zCFmGp6i
おなぬーにみたいなもんだしな
311名無しさんの野望:2014/02/12(水) 01:46:34.41 ID:NVYGcguA
アラビアペルシア二重帝国とかするには一度君主の文化を変えなきゃだめ?
312名無しさんの野望:2014/02/12(水) 03:40:11.80 ID:pgF5YUhM
ビザンツ初プレイしたがつい夢中になってこんな時間になってしまった
ヴェネチアもローマも取れたしあとは東に向かうだけだ
900年で2万の動員可能とかほんと強すぎ
313名無しさんの野望:2014/02/12(水) 05:06:36.62 ID:olPHezDx
公爵などの称号を創設しないままでいると、公爵を大量に保持しているときと同じように
家臣の自分に対する評価が悪くなったりするのでしょうか?
314名無しさんの野望:2014/02/12(水) 05:24:58.88 ID:UPpvM7ao
いいえ
そういう心配は全くしなくて大丈夫です
315名無しさんの野望:2014/02/12(水) 05:57:14.21 ID:olPHezDx
>>314
わかりました、ありがとうございました!
316名無しさんの野望:2014/02/12(水) 11:02:51.16 ID:Pjg8+cKp
え、おまえらironmanでプレイしてないのか?
EU4より遥かに安定して軽いぞまあチートというかロード自体できないのでシビアになるが楽しいぞ
まあ実績導入前にだいたいの実績みたいなのしたことあるから今じゃ自動セーブの変わりに使ってるが
EU4のironmanは時々どころかよく止まるからあれだが・・・
317名無しさんの野望:2014/02/12(水) 18:38:17.95 ID:Q4X9y/x0
セーブに5秒ぐらいかかるからストレスがマッハ
318名無しさんの野望:2014/02/12(水) 18:58:58.21 ID:cCTc/Qm4
すいません、神聖ローマの伯爵スタートのあと、Pomeraniaの国王になってから、
その後神聖ローマ皇帝に選出されたんですが、
この場合の継承についてよくわからないので質問させてください。

まず国王位も皇帝位もどちらも選挙制です。

で皇帝めんどくさいので国王に戻りたくて天才息子を国王位の後継に選んだんですが、
皇帝位の継承者が、弟のPomeralia公爵になってます。

この状況で自分が死んだら、次のプレイヤーキャラはどっちになるんでしょう?
自分は無事に国王になれるんでしょうか?

で、もし、弟公爵・皇帝が次のプレイヤーキャラになる場合、
Pomerania国王位と現在の直轄領は自分の手から離れてしまうということですか?
319名無しさんの野望:2014/02/12(水) 18:59:16.58 ID:85q9NX23
5秒はかかりすぎだろ
ローカル保存ならそんなかからんと思うが
320名無しさんの野望:2014/02/12(水) 19:03:22.63 ID:UPpvM7ao
>>318
継承で失われる称号っていうのが画面上の丸いアラートで出てない?
それを見れば「世代交代でどの称号がプレイヤーのものでなくなるのか」がわかると思う
まあその場合弟がプレイヤーキャラになりそうな気がするが
321名無しさんの野望:2014/02/12(水) 19:07:29.42 ID:85q9NX23
状況が何であれ次のプレイヤーキャラはHeirのとこに表示されてるキャラ
それは自分で確認してほしいが、第一称号である皇帝位の候補を選挙制によって弟に指定しているなら
おそらく弟がHeirになっているんじゃないかと思う
この場合弟が次のプレイヤーキャラになるし、ポメラニア王位とそのde jure下の直轄領は息子に渡る
それ以外の直轄領は自分のままのはず
というか紋章にカーソル合わせると誰が継承するか表示されるから自分で見て
次代は息子で王として遊びたいということなら今のキャラが死ぬ前に弟に帝位を譲ればいいと思う
322名無しさんの野望:2014/02/12(水) 19:13:00.49 ID:UPpvM7ao
第一称号って誰かに譲ったりできたっけ?

あと書き忘れたけどironmanモードでやってない限り世代交代してから一旦ゲームやめて好きなキャラクターで入り直せばいいんやで
323名無しさんの野望:2014/02/12(水) 19:33:33.68 ID:cCTc/Qm4
>>320-321
ありがとうございます。
自分のHeirは弟になってますね・・・。
そしてアラートを見ると、確かにPomerania王位下の
直轄領は全部失われるようです。

とりあえず、試しに皇帝位の継承者を他人の公爵にしてみたら
なぜか公爵位の継承法が男系長子相続になったんですが
ひとまず無事に息子に継がせられそうです。

継承は複雑ですね・・・。

>>322
鉄人モードでやってるのでドキドキです・・・。
324名無しさんの野望:2014/02/12(水) 19:43:49.95 ID:f+Kag5ia
低スペでやってるんだ言わせるな恥ずかしい
325名無しさんの野望:2014/02/12(水) 19:51:45.08 ID:zCFmGp6i
old godのカロリング朝がでかくなりすぎてもうどうしようもねぇ
326名無しさんの野望:2014/02/12(水) 19:56:05.99 ID:UPpvM7ao
1 基本的に第一称号を継ぐものがプレイヤーキャラになる
2 第一称号が他の王朝の人間に渡っても一族に渡る称号もある場合はその一族がプレイヤーキャラになる
3 公爵号以下の称号は王以上の称号を持ってる場合にそちらの継承法・継承先と見かけ上統合される。
例えば皇帝号・王号が選挙制で公爵号が長子相続ならどちらも選挙制で後継者が決まる。ただし公爵号の継承法が本当に変わってしまってるわけではないので、皇帝号が他家の人間に渡る場合などは本来の継承法が登場し2の法則が適用される。

説明が下手くそだけど自分はこういう認識。
327名無しさんの野望:2014/02/12(水) 20:28:03.46 ID:cCTc/Qm4
>>326
なるほど、とてもわかりやすいです!ありがとうございます。

今までもなぜかたまに公爵位の継承法が変わったりした
ことがあったんで疑問だったんですが、そういうわけだったんですねえ・・・
複雑だ・・・
328名無しさんの野望:2014/02/12(水) 20:43:36.82 ID:85q9NX23
>>313
選挙制は公爵以上にしか投票権がないから
選挙制を取っている場合公爵以上の貴族が少なすぎると
選挙の意味がないじゃねえか!という具合にオピニオンにペナルティ付く
選挙制じゃなければ問題ない
329名無しさんの野望:2014/02/12(水) 21:00:19.61 ID:hWMaYStB
みんな建物建ててる?
その金で傭兵雇って戦争したほうが儲からないか?

あれ金の無駄としか思えないんだけど
330名無しさんの野望:2014/02/12(水) 21:04:05.98 ID:MQheuIc/
常備軍強化のためと思って建設してる
331名無しさんの野望:2014/02/12(水) 21:19:07.26 ID:d3NQtegd
王クラスになって余裕が出来るまでは建てない方がいいね
332名無しさんの野望:2014/02/12(水) 21:33:36.77 ID:U5BCOOaV
>>328
んなペナルティは無かったと思うけど

選挙制の場合に君主が公爵号(帝国の場合は王号も)を持ってると、
選挙制以外の場合にも食らう公爵号持ちすぎペナルティに加えて
elector持ちすぎペナルティも掛かるってのはあるけど
そもそも公爵を作らなければ特にペナルティが掛かった覚えはないような
333名無しさんの野望:2014/02/12(水) 21:37:08.59 ID:U5BCOOaV
>>329
収入増える系の建物は長期的に見れば儲かるから建てた方が良い
兵力増える系の建物は特に意味は無いけど、
直轄の兵力が増えると派閥のパーセンテージが上がりにくくなって反乱が起こりにくくなるという意味はある

もしカトリックならローマのじじい殴って出させた金で建てればいいよ
334名無しさんの野望:2014/02/12(水) 21:38:20.08 ID:rHgL0teS
開発日記和訳をwikiに載せておきました。
日記そのものではなく、スレッドの受け答えで言われていたことですが、
ネストリウス派が異端じゃなくなって、独自の宗教指導者を持つことが出来るようになったようなので、
ネストリウス派でコンスタンティノープルを染め上げてエフェソス公会議のやり直しを求めるモチベーションが出てきますね。
335名無しさんの野望:2014/02/12(水) 21:46:27.36 ID:Y0V2YCim
>>334
お疲れ様ー。
336名無しさんの野望:2014/02/12(水) 21:47:35.72 ID:+vep7igb
>>334
お疲れ様です
337名無しさんの野望:2014/02/12(水) 21:52:02.98 ID:UPpvM7ao
直轄領の兵力はあてにしないって人結構いるんだな
自分は序盤は収入upと重装歩兵施設だけ立てて資金に余剰が出てきたらいろいろ立てまくってたわ
338名無しさんの野望:2014/02/12(水) 22:08:10.49 ID:leldnknH
寧ろ直轄領と常備軍しか当てにしてない
339名無しさんの野望:2014/02/12(水) 22:26:25.97 ID:U5BCOOaV
>>337
序盤収入upは必須だけど、伯爵とか公爵レベルだとどっちみち傭兵雇わないと拡大できないから
そっちに金回した方がいい気がするし、その後はほとんど家臣の兵力と常備軍しか動かさなくなるからなあ

直轄領の兵力って家臣の兵力に比べて回復が遅いし
常備軍と違って動かしてるだけで維持費掛かるし
いちいち自分を指揮官から外さないと危ないし、廷臣で死なせたくない人も外さないと危ないからめんどくさい
だからいざという決戦のときにしか使わないかな
340名無しさんの陰謀:2014/02/12(水) 22:41:10.79 ID:v8ZZf22o
徴兵のシステムが大きく変わった現バージョンの仕様は知らないけど、
昔のバージョンなら直轄領の兵力の割合は序盤は大きいし、
反乱軍が反乱を起こすかに直轄領の兵力が関わってくるから、
直轄領の兵力ってやっぱり大事だけどな。

ただ、金銭はいざというときの予備資金としても、
暗殺資金としても傭兵雇用の資金としても必要な場合が多いので、
直轄領の軍事系建物に金銭を投じるかどうかは別。
341名無しさんの野望:2014/02/12(水) 23:34:59.72 ID:cCTc/Qm4
度々すいません。再び神聖ローマの質問なのですが、

例えばポメラニア国王から神聖ローマ皇帝になって、
そこで領土を拡大し、De jureのポメラニア国王位下ではない公爵号を得て一族に与えて、
そして代替わりで皇帝位を失い、ポメラニア国王に戻った場合、
その公爵は、自分の家臣じゃなく、皇帝の家臣になってしまうということですよね?

また、皇帝位にあるときに、例えばドイツ王やイタリア王のタイトルを作り
自分のHeirが継承するようにしておけば、次の代で皇帝位を失っても、
ドイツ・イタリア王のDe jureの下にある公爵は自分の家臣になるってことでしょうか?

どうもくだらない質問ですいません。
鉄人モードで無ければリセットで試すんですが・・・
342名無しさんの野望:2014/02/13(木) 08:03:03.38 ID:s+0GRU9W
後者はそれで間違いないはずだが前者はやったことないので確証が持てない
多分それであってると思うけど
343名無しさんの野望:2014/02/13(木) 08:34:15.78 ID:gdQ62Z9G
選挙制で負けた場合
相続する第一称号(ポメ国)と同等の称(独国伊国)号は流出する気がするが……
344名無しさんの野望:2014/02/13(木) 19:35:03.57 ID:xUxF8Qkg
インド国家はEU3DW以降の明システムぽいな、自分で切替がしやすそうな分アレよか能動的か
345名無しさんの野望:2014/02/14(金) 00:56:39.87 ID:FY8wBoCR
代替わりの時にものすごい勢いで反乱された
帝国内の8割が反乱軍
もうどうしようもなかったわ
反逆者が仲間を次々誘って〜 calls 〜のメッセージが止まらなくて笑った
346名無しさんの野望:2014/02/14(金) 01:08:06.06 ID:upV33J/a
そこまでいくと暗殺したほうが早いな
347名無しさんの野望:2014/02/14(金) 01:18:29.81 ID:dCLoxh+6
さっさと降伏して仲間募って取り返すのも割と楽じゃね。
ヤバそうな時は降伏しちゃうわ俺は
348名無しさんの野望:2014/02/14(金) 03:09:34.46 ID:qTrsKUhA
アイルランドプレイが今終わった、神聖ローマとイングランド合体でアイルランドとスコットランド統一後ほとんど何もできず終わってしまった・・・
次どこやろうかな
349名無しさんの野望:2014/02/14(金) 04:47:27.56 ID:3J9zc9Xw
>>345
普段から態勢を整えておけばたとえ国内全諸侯が反乱に参加しても
常備軍と直轄軍と有り余る財力で集めた傭兵で勝てるようになるんだけどね
反乱軍は最初バラバラに行動するから各個撃破はそんなに難しくない
350名無しさんの野望:2014/02/14(金) 05:08:30.89 ID:upV33J/a
戦闘に勝つ勝たないじゃなくて戦勝点100%までもってく作業がしんどいだろ
適当に野戦勝ちして戦勝点黒字にして白紙講和で満足なら別にいいけど
351名無しさんの野望:2014/02/14(金) 05:58:12.34 ID:4q05GAHz
白紙講和でその後ひとりひとり潰していくのが
ちょっと黒いやり手の君主っぽくて楽しい
352名無しさんの野望:2014/02/14(金) 08:26:32.01 ID:3J9zc9Xw
>>350
確かに反乱軍が自分とこの領地占領すると戦勝点何%も上がるのに
自分が反乱側の領地占領しても1%も上がらないとかザラだな

てかその点全諸侯が反乱してくれた方がむしろ楽だよね
直轄領を首都周辺に固めておけば首都周辺に野戦軍配置して撃退し続けるだけで戦勝点が上がる

もしも中途半端に反乱せずにこちら側に残った諸侯が遠くにいたりすると
そいつの領地が占領されると戦勝点が下がるから、100%に持ってくためにはいちいち解放しにいかなきゃいけなくなる
353名無しさんの野望:2014/02/14(金) 09:53:42.29 ID:ZM6+QPgL
モンゴル帝国で教皇領イタリア侵略したらパパ様が伯領一つを持つ封臣になってワロタ
なんとかしてあの大量に貯め込んでる金を没収とかできないのかなー
絶対に消滅しない称号としてpapacyを持ってるから無理かね
354名無しさんの野望:2014/02/14(金) 12:48:07.52 ID:oGPzg9Av
カロリング家再興プレイ結構燃えた
2代目でフランス王奪還できたけどかなり運が良かった
内戦まみれだったのとクレーム捏造が連発でできまくったのが幸いした
フランス王位を剥奪する時にに独立してHREに臣従したけど・・・
HREの圧力が半端無くてアキテーヌが奪われてるっていう
皇帝、おまえ聖戦してろって思うわ
355名無しさんの野望:2014/02/14(金) 18:35:30.59 ID:dCLoxh+6
傭兵って居ない時は居ないし兵数がカスみたいな時もあるし
地域とか宗教的なもんなのか総数自体少ない状況もあるし
傭兵雇えばどうにでもなるみたいな話はどうなん?って思うんだよなぁ
356名無しさんの野望:2014/02/14(金) 20:32:32.73 ID:xrFVQAys
HRE次第って感じ>傭兵
357名無しさんの野望:2014/02/14(金) 22:01:25.56 ID:OSHnjxSp
この中に不死属性をつけて、プレイしてみた人いる?
358名無しさんの野望:2014/02/14(金) 22:04:26.23 ID:8pYRAlfd
Ruler Designerで作ったキャラが必ずGod is dead!を連呼して破門されるんだけど、原因がわからない。大罪系trait複数持ってると破門されやすくなるのか?
359名無しさんの野望:2014/02/15(土) 00:10:02.68 ID:7au9Ig1v
GGのDLCが75%引きなんだけど、これsteamで使えますか?
360名無しさんの野望:2014/02/15(土) 00:25:10.23 ID:pOW4Hcgx
>>359
使える
361名無しさんの野望:2014/02/15(土) 00:36:25.46 ID:dK3Cbw6U
おお、ついにDLCが買える
DLC Collectionがかなりお得だな
362名無しさんの野望:2014/02/15(土) 00:58:22.07 ID:ePYSEh3e
む、ということは今なら本体はSteam購入、DLCはGG購入がお得なのか?
363名無しさんの野望:2014/02/15(土) 01:00:28.55 ID:o6IDfjRk
GGのどこのページ?
アブラハム欲しいんだが
364名無しさんの野望:2014/02/15(土) 01:04:04.96 ID:ePYSEh3e
365名無しさんの野望:2014/02/15(土) 01:04:26.18 ID:7au9Ig1v
アブラハムは範囲外みたい
公式ツイッターがリツイートしてた
http://www.gamersgate.com/crusaderkings?aff=twitter
366名無しさんの野望:2014/02/15(土) 01:19:46.72 ID:7au9Ig1v
やっとコード入れ終わった
367名無しさんの野望:2014/02/15(土) 01:25:58.92 ID:7au9Ig1v
>>360
ありがとう
共和国プレイしてくる
368名無しさんの野望:2014/02/15(土) 01:43:59.89 ID:nkM1pJOH
CK2は、入れて楽しめるdlcってあんまりないけどね
Old Godsくらいか?
369名無しさんの野望:2014/02/15(土) 02:11:29.91 ID:brIO+62/
867年スタートだといつもアラビア帝国無双になっちまう
370名無しさんの野望:2014/02/15(土) 04:19:10.55 ID:jkgalfs1
>>357
プレイしたことあるよ。気づいた点としては

immortal属性を付けただけじゃ普通に病気にかかったり、死んだりする
なぜかというとその手のeventからimmortal属性を付けただけじゃ除外されないから
本当に不死にしたいのならいくつかeventファイルを書き換える必要があり

immortal属性の女性は通常より長い期間妊娠する模様
どのあたりが限界かは知らないけど、defineで45になっていようと60後半ぐらい
で妊娠することがあった
371名無しさんの野望:2014/02/15(土) 05:22:05.85 ID:bTDx7qXh
暫く放置してたけどDLCが多すぎて意味不明だわ・・・
DLC Collectionは全部入ってないしw
372名無しさん:2014/02/15(土) 06:56:48.78 ID:bs0erjyK
>>370
thx
そうか、イベントがあるから病気とかは避けられないのか・・・。
「ck2 immortal」で出てきた数枚の画像を見る限り、
数百年も生き続けて「悪魔憑き」「ストレス」「半身不随」などの後天的な悪い特性が付きまくった状態になってるけど、
数百年も不死で生きるとそんな状態になるんですかね?

そして、そんな状態になっても長期統治ボーナスが凄いから、
当たり前のように帝国の君主として君臨しつづけることができるのでしょうか?

妊娠期間が変わるってのは不思議。
373名無しさんの野望:2014/02/15(土) 10:22:33.48 ID:vDLnbAgW
EU4のSteam workshopに紀元後55年からプレイ出来るmodがあったけど、CK2にはそういうのないんかな?
ユスティニアヌスになって領土拡張・捕虜目潰しプレイがしたいんや。
374名無しさんの野望:2014/02/15(土) 12:33:50.52 ID:Rx7TqZmh
イタリア半島に共和国ばっかりなんだけど、州の形態って変更出来ないのかな?
375名無しさんの野望:2014/02/15(土) 12:48:09.72 ID:p6FfmLB+
共和国を征伐してそこのBaronに今まで首都となっていた都市をやれば封建貴族が支配するプロビになる。
376名無しさんの野望:2014/02/15(土) 14:25:18.10 ID:94az50VQ
交易限界点?ってどうやって伸ばすの
377名無しさんの野望:2014/02/15(土) 14:47:57.58 ID:XbUBWDpG
>>376
一族の持てる交易所の数のことなら、
一族の人数を増やすか
技術を上げるか
宮殿にある交易所の限界数を増やす施設を建てるか
のいずれかの方法だと思う
378名無しさんの野望:2014/02/15(土) 14:55:20.82 ID:94az50VQ
>>377
ありがとうございます。一族の人数も関係してるんですね。

それともう一つなんですが、
マップの切り替えで交易所を立てることができる
交易圏?を見ているのですが
ヴェネチアでやっていますが、
イタリア半島の南の端あたりから、先に伸びないのです。
それを伸ばす方法ってどうするんでしょうか?
379名無しさんの野望:2014/02/15(土) 15:02:51.91 ID:p6FfmLB+
交易圏は交易所を建てることのできる範囲じゃなくてその海域でどの共和国の交易所が多いかを示すものじゃないの
380名無しさんの野望:2014/02/15(土) 15:08:09.29 ID:94az50VQ
>>379
ありがとうございます。
何か凄く勘違いしてたみたいです。。。
381名無しさんの野望:2014/02/15(土) 18:06:25.66 ID:U1G4It1P
多神教勢力でやってると帝国レベルになっても
仲間が居なくてセーブロード無しじゃゲームにならないな
カトリックがちょっと聖戦すると10万位速攻で国境越えてくるし
拡張スピードは魅力的だし一長一短なんだろうけど
382名無しさんの野望:2014/02/15(土) 18:16:47.10 ID:p5Bx83Ku
>>369
暗殺して内乱を起こしてあげるんだ!
383名無しさんの野望:2014/02/15(土) 18:24:27.07 ID:thntw048
>>378
DLCが出た頃やった記憶では、沿岸の都市を獲ることによってその範囲で
伸びていったと思う

それ以来やってないから今はルールが変わってるかもしれないが

>>372
>百年も生き続けて「悪魔憑き」「ストレス」「半身不随」などの後天的な悪い特性が付きまくった状態になってるけど、
数百年も不死で生きるとそんな状態になるんですかね?

前述のようにファイルをいじらない限り、長く稼動する=その分ネガティブな
イベントにさらされる機会が増えるということだからそうなるのは自然だと思うよ

>そんな状態になっても長期統治ボーナスが凄いから、
当たり前のように帝国の君主として君臨しつづけることができるのでしょうか?

long reignとprestigeのボーナスが伸びていくのでtraitのマイナス分はいずれ吸収できるんじゃない
384名無しさんの野望:2014/02/15(土) 21:33:21.08 ID:0/4qJaAb
十字軍が成功してイタリア王が強くなったのにロラード派に染まってローマ落とされて領地無しの法王マジ不憫

カロリング家はじぶんとこの帝国作りきれずにビザンツの皇帝になってんの
385名無しさんの野望:2014/02/15(土) 22:14:28.64 ID:XbUBWDpG
カトリックでローマ手に入れる方法ってde jure claim使う以外に無いのかな?
claim捏造しようとしてもできないぞ…
1066年以降は教皇が公爵号も持ってるからイタリア王になる以外に方法無いし
100年経ったらイタリアのde jureからローマが外れるし……
ためしにローマの隣にユダヤ教徒の公爵作ってみたけど聖戦してくれない
386名無しさんの野望:2014/02/15(土) 22:25:58.06 ID:VTHIgmsn
自分とこの宗教指導者の領土はclaim捏造出来ない…だったかな?
387名無しさんの野望:2014/02/15(土) 22:26:36.23 ID:VQXnlzqT
claim捏造はできたよ
v2.02の時だけど
388名無しさんの野望:2014/02/16(日) 00:03:37.04 ID:9vmSKxzM
ユダヤ公爵作っても公爵程度じゃ普通に勝てないから自分から聖戦はしないと思う
389名無しさんの野望:2014/02/16(日) 01:00:55.23 ID:oRtdXc7G
最近CK2始めたけど
「invite to court」って血族以外で成功することってあるの?
いまんとこ100%オファーに同意してくれない
390名無しさんの野望:2014/02/16(日) 01:04:17.57 ID:CXkyVHo5
そりゃ赤アイコンのクズ君主のところには誰もきたがらないぞ
391名無しさんの野望:2014/02/16(日) 01:17:11.67 ID:0jQVt8Nm
>>389
普通に成功するよ、優秀な奴を世界中から集めてる
成否は自分に対する評価が重要だから"Send Gift"してみたら?
招聘対象の現在の主君との関係が悪くて、自分に良い評価をしてればいける
ただお互いが異教徒同士だと特殊な状況以外応じてくれないっぽい
最近の他宗に対する寛容さのTraitを持つ場合どうなのかは未検証だけど
392名無しさんの野望:2014/02/16(日) 01:44:26.10 ID:tqcU59ja
来ないなら来ないでちゃんと理由があるから
成否のところにカーソル合わせてツールチップの表示を読みなさい
393名無しさんの野望:2014/02/16(日) 02:18:03.04 ID:kPP325iM
規模がでかい反乱はマジどうしたらいいんだってくらい戦勝点稼げないな
ちょこまか逃げ回るしイライラしてくる
394名無しさんの野望:2014/02/16(日) 08:05:39.81 ID:k8wqAh1S
>>389
序盤は呼びたい奴を呼ぶんじゃなくて来てくれる未婚の人を呼んでそいつに高能力の嫁を探してやる方が早い
呼びたい奴→現在の主君の評価値が+30越えてたらまず来てくれない
395名無しさんの野望:2014/02/16(日) 09:26:29.98 ID:9ivDbvRN
ヴァイキングがちまちまやってくるが
あれって止められないのかね・・・
396名無しさんの野望:2014/02/16(日) 09:55:11.52 ID:hYGqCEep
>>395
根拠地攻め込んで根絶やししかないだろうな
397名無しさんの野望:2014/02/16(日) 09:57:02.79 ID:9ivDbvRN
>>396
船一杯そろえて、輸送しなきゃいけない事考えたら無理っぽいなあ。
あとヴァイキングってヴェネチアとかにもやってきてびっくりした
あいつら機動力ありすぎる。
398名無しさんの野望:2014/02/16(日) 10:05:50.24 ID:MCJw6i5e
>>397
ヴァイキング、ビザンツ周辺にも余裕でくるよ
399名無しさんの野望:2014/02/16(日) 11:03:39.99 ID:O6c970n0
まあヴァイキングが地中海に出張ってたのは史実でもあるしねー
黒海まで行ってたりするw
400名無しさんの野望:2014/02/16(日) 12:22:59.92 ID:Pz7KKMqR
>>395
土地を与えてでも止めさせたいと思うんだったら、バイキング大成功です

企画だした人大喜びですわ
401名無しさんの野望:2014/02/16(日) 13:22:35.71 ID:4ZkXlEgv
military organizationを4まであげてデンマーク辺りにクレーム捏造、一ヶ所拠点を取ったら後はHoly warで根絶すればいい
10000もあれば十分兵力は足りる
950年辺りからは害虫駆除タイム
402名無しさんの野望:2014/02/16(日) 15:23:42.20 ID:4SpHrAez
現代のcapet家の成員って嫡出男系男子だけで120人以上いるんだな…
rulerはKing of SpainとGrand Duke of Luxembourg(+Prince of Asturias)だけだが。

全員が17世紀のルイ13世の子孫というのがまた驚き
より厳密には、ルイ14世の孫スペイン王フェリペ5世の男系子孫と
ルイ14世の弟オルレアン公フィリップ1世の5世孫フランス王ルイ・フィリップ1世の男系子孫だけで120人
すげえ…
403名無しさんの野望:2014/02/16(日) 15:54:04.65 ID:ijsI7tN+
ザクセン公でポーランド王の強健王の子孫って沢山いるのだろうか
404名無しさんの野望:2014/02/16(日) 18:32:57.08 ID:bmtBVHJn
新しいユニットパック発売って
どんだけ小出しにする気なんだろう
405名無しさんの野望:2014/02/16(日) 18:38:49.65 ID:ARBTgqay
これか
ま、私は買いますけどね

http://store.steampowered.com/app/226672/
http://store.steampowered.com/app/226673/

ハスカールかっこいいなー
406名無しさんの野望:2014/02/16(日) 18:43:16.43 ID:zgMG/Qry
Portrait系のDLCに比べるとUnit系のDLCはなんかあんまり買う気起きないな
どちらかというとPortrait系の方がゲームの雰囲気に影響する気がする
407名無しさんの野望:2014/02/16(日) 19:11:32.40 ID:kPP325iM
ck2のマルチってやってる人居るん?
408名無しさんの野望:2014/02/16(日) 19:12:50.79 ID:25gaxicr
個人的にはDynasty Shieldがもっと欲しい
ランダム生成のしょぼいやつよりかっこいい紋章の家系のほうがやる気出る
409名無しさん:2014/02/16(日) 20:06:10.99 ID:lNYn+MY8
もう何十回もされた話になってしまうんですが、最適な相続法ってなんですかね?
ムスリムの場合でなくて、カトリックや異教などの場合。

やっぱり、長子相続法、もしくは公爵位を全部ぶっ壊した上での選挙制ですかね?
410名無しさんの野望:2014/02/16(日) 20:12:32.97 ID:/SA1syYZ
DIPが20くらいあれば選挙制でも実質指名制になるね
長子相続だと育成失敗したアホ長子が相続する可能性があるから個人的には選挙制一択だけどロマンないな
411名無しさんの野望:2014/02/16(日) 20:19:28.23 ID:zH4TjjLp
ユニットDLCは入れると十字軍が楽しくなる
412名無しさんの野望:2014/02/16(日) 20:35:04.74 ID:gdGtjgBs
派閥の主催者をいくら脅しまくっても次から次へと新しいのが出てきてどうにもならんなこれ
413名無しさん:2014/02/16(日) 20:53:39.78 ID:lNYn+MY8
>>410
すいません、DIPって何の略ですか?
414名無しさんの野望:2014/02/16(日) 21:51:38.56 ID:Pz7KKMqR
>>412
そのうち長期間の統治のopinionボーナスで楽になれるハズ
多分
415名無しさんの野望:2014/02/16(日) 22:00:00.55 ID:T9PiU2JR
相続方を選挙制にして
伯爵同士の結婚で乗っ取りを狙った場合に、嫁の伯爵が死んで息子がそっちの伯爵になった場合に、男爵達はこっちの領土にいる一門を指定したな
珍しく選挙制で思い通りにいかなかった
416名無しさんの野望:2014/02/16(日) 22:18:47.50 ID:QXHlVVHL
選挙制は昔のバージョンほど上手くいかなくなった気がするが気のせいかしら
417名無しさん:2014/02/16(日) 23:25:13.41 ID:lNYn+MY8
昔のバージョンといえば、触りはじめがアイルランドでアイルランドを選挙制にして、その後にスコットランドを乗っ取ったら、
見事に分裂してしまったので、個人的に選挙制には苦い思い出しか無かったことを思い出した。
418名無しさんの野望:2014/02/16(日) 23:35:05.09 ID:5hVOgGDD
>>413
外交じゃね?
419名無しさんの野望:2014/02/16(日) 23:41:08.94 ID:tqcU59ja
選挙制って万一負けたら息子に請求権もらえるの?
貰えないならリスク高い気がするわ
420名無しさん:2014/02/16(日) 23:45:06.83 ID:lNYn+MY8
>>418
あぁ、なるほど。
そういう意味ですか、ありがとうございます。
421名無しさんの野望:2014/02/17(月) 00:04:37.48 ID:YLqOlWco
公爵の称号ちゃんと作ったらすげえ得orちゃんと作らないとすげえ損にして欲しい
422名無しさんの野望:2014/02/17(月) 00:27:06.98 ID:ejDAvUQu
敵の兵が逃げ回るのどうにかして欲しいわ
普通の戦争はいいんだが
反乱された時規模が大きいと終わる気がしない
423名無しさんの野望:2014/02/17(月) 01:11:44.80 ID:w5T+CKOh
アイルランド王がやっとの素人だけど
前のプレイで公爵号与えたらその下の伯爵領を巡って家臣同士で戦争起こって不安定だった
今は公爵無しで伯爵だけにしてるけど安定している
他の要因もあるんだろうけど公爵作るメリットがあんまり分からない
424名無しさんの野望:2014/02/17(月) 01:22:52.45 ID:cbHP7cXp
ビザンツの常備軍の揃え方どうしてる?
カタクラフト強いけどretinueポイント食い過ぎて数揃えるのはきつい
全部カタクラフトで少数精鋭か弓兵や歩兵も混ぜて数揃えるか悩む
425名無しさん:2014/02/17(月) 01:42:26.57 ID:/xPl4akY
CK2の選挙制のメカニズムを考察しているところとか、
選挙制の基準を設定しているファイルは無いだろうか。

正直、選挙制の基準がよく分からん。
単純に候補者の中で自分の好きな人を選んでいるんだろうか?
426名無しさんの野望:2014/02/17(月) 02:52:51.29 ID:8CbWnp0r
>>423
技術ポイントは公爵以上じゃないと加算されない(厳密に言うと伯爵でもスパイマスターを使って50点ずつ加算することはできるが)
だから国土全体の技術上昇という観点では伯爵だけだと損

一族に公爵号を配ると一族の点数が上がるから、出生時のprestige値が上がるというメリットもある
しかも一族の点数が上がることで自己満足度の向上にも繋がる(少なくとも私にとっては…)

長子相続か選挙制で後継者に土地を与える場合も公爵号付きで与えた方がいいね
公爵号2つ持たせると直轄領の限界数が1つ増えるし、legalismの効果も上がる

分割相続のときは次男以下にあんまり要らない公爵号を配っておくと
長男の相続分が減りにくい(上手くいけば直轄領を全て長男に相続させられる)
427名無しさんの野望:2014/02/17(月) 04:33:14.46 ID:gvI3inyk
>>424
別に最初から最後までカタフラクトだけでいいけど
そんな数が気になるなら最初は混成軍団でポイント余ってきたらカタフラクトオンリーに切り替えればええやん
あともう一度確認しておくけどカタフラクトね
428名無しさん:2014/02/17(月) 10:57:11.96 ID:/xPl4akY
>>424
たぶん、カタクラフトだけでは軍団の人数が少ないから不安なんだろうけど、
軽歩兵5000でも重騎兵1000に勝てないし、少なくても強いということを念頭に入れておけば、
安心できると思うよ。
429名無しさんの野望:2014/02/17(月) 11:04:25.94 ID:nJIhZ0LF
>>427の親切が通じてない
430名無しさんの野望:2014/02/17(月) 11:13:42.16 ID:qqMdgtXV
>>406
俺も買ってるのは顔だけだな
地域はこれくらいでいいから
パーツ種類をもっと増やして欲しいわ
インドはどうするんだろうな
431名無しさん:2014/02/17(月) 16:46:10.82 ID:/xPl4akY
>>429
カタフラクトと分かってても、結構「カタクラフト」と言い続けていた時期が長かったから、
つい書きやすいカタクラフトと言ってしまうんだ。

許せ。
432名無しさんの野望:2014/02/17(月) 19:11:54.34 ID:hZanla55
>>425
自分の後継者選挙の場合は、自分とのopinionが高い家臣は、ほぼ自分の推す候補に票を入れる傾向。

ただし自分の推す候補者が家臣にとって外国人(別文化)の場合は、opinionが高くても別の候補者に票を入れやすい傾向。
433名無しさんの野望:2014/02/17(月) 20:35:29.33 ID:mCAZ/oum
あと現王朝が強すぎると他の王朝を選ぼうとするらしい
正直実感ないけど
434名無しさんの野望:2014/02/17(月) 21:42:43.20 ID:N/ahn/+9
十字軍成功したが管理が難しいエルサレム王をtrait真っ赤のどうしようもない弟に分家した
案の上イスラムに聖戦されまくって助け求めてきた
そしたらそのクズ弟がLion Heartになってんのな
俺一回もなったことないのに
不世出の戦術家持ちだけど臆病、怠惰、嫉妬、憤怒の奴です
wikiでイベントのみ取得とあるけどtraitk関係無しでエルサレムか十字軍関係が条件ですか?
435名無しさんの野望:2014/02/17(月) 22:24:16.97 ID:dVeLftQY
>>424
カタクラフトだけでいい
supply limitの関係でモンゴル騎馬軍団6万騎を相手にする際に常備軍と傭兵だけでだいたい相手に
することになる
436名無しさん:2014/02/17(月) 22:34:45.91 ID:/xPl4akY
>>432->>433
設定するファイルがあって、基準が明確にされているかと思ったけど、
意外とみんなあやふやなのでブラックBOXなんですね。
437名無しさんの野望:2014/02/17(月) 23:16:13.60 ID:ejDAvUQu
867ビザンツで始めて
右上の国がアラビアに飲み込まれたと思ったら突然全く違う国になって新生して
確かグルジアだったかな?30000の特別イベント兵みたいなのもってんだけどなんかのイベントなのかな
100年近くずっともってんだよな
438名無しさんの野望:2014/02/17(月) 23:43:46.54 ID:dVeLftQY
saxonはわかるが何故ここにきてFinno-UgricとかいうのがUnit Pack で出てきたんだろう
439名無しさんの野望:2014/02/17(月) 23:45:41.36 ID:gvI3inyk
もう出しつくしてろくなもんが残ってないから
お前らから搾取し続けるのに取りこぼし無いよう適当なの見繕ってるだけだろ
顔と紋章は半数以上買ってるけどユニットパックは全然買う気起きないわ
440名無しさんの野望:2014/02/17(月) 23:54:54.95 ID:dVeLftQY
顔は全部買ってるが紋章はパックに入ってたのぐらいだな
そういえば紋章はいじったこと無いわ
unit packではゾロアスターの不死隊ぽいのはよかったな
EU4みたいにそれ専用の能力とかがあるわけじゃないから本当グラだけなんだよな・・・
まあsaxonでプレイしたことないからプレイする時購入してねの案内と受け取っておくか
441名無しさんの野望:2014/02/18(火) 00:24:52.04 ID:gLMoOEaE
>>437
クレーム持ちがプリテンダー化して反乱
イベント沸きだから損耗ないから叩き潰されるまでそのまま
割りと頻発するイベント
442名無しさんの野望:2014/02/18(火) 03:17:08.33 ID:NRvlWIdq
なんでときどきHoly orderって維持費0で使えるの?
443名無しさんの野望:2014/02/18(火) 03:24:14.84 ID:MxZPvBZU
>>442
異教徒に対する防衛戦中か十字軍中は維持費掛からないよ
444名無しさんの野望:2014/02/18(火) 14:31:45.33 ID:aCd5l6dS
公爵の称号を格下の自分で奪いたいときは
高性能大臣に捏造を頼む以外で手がありますか?
445名無しさんの野望:2014/02/18(火) 14:41:22.10 ID:0+CzGQqV
対象の領地を半分以上所持してusurpすればいい
446名無しさんの野望:2014/02/18(火) 14:42:56.41 ID:KQ/10+ag
婚姻でweak claim獲得して戦争して奪うという手もある
447名無しさんの野望:2014/02/18(火) 14:47:08.14 ID:aCd5l6dS
>>445
それできると思ってたんですけど
領地持って非戦中でもusurp出来ないんですよね
いまは仕事場だから文言確認できないけど
カーソル合わせると×で赤文字が出てきたと思う
448名無しさんの野望:2014/02/18(火) 14:50:28.32 ID:0+CzGQqV
>>447
もしも自分の直属の主君から奪おうとしてるんだったら独立して対等の立場にならないとダメ
449名無しさんの野望:2014/02/18(火) 14:51:15.74 ID:aCd5l6dS
ああ、それですね
ありがとうございました
450名無しさんの野望:2014/02/18(火) 15:49:17.62 ID:jZfV24oe
ひでー話ではあるよな
ある日の事、公爵様にお手紙が届きました
お前の公爵位を寄こせよ! byあなたの臣下の伯爵より^−^v
451名無しさんの野望:2014/02/18(火) 15:50:07.25 ID:KQ/10+ag
王様になら実際届くけどなww
452名無しさんの野望:2014/02/18(火) 16:51:14.15 ID:mM1C3xFW
アルフレッド大王(予定)もよく兄にその手紙を出すとか
453名無しさんの野望:2014/02/18(火) 20:00:39.39 ID:fc+Qehxk
>>441
あー成る程
たまに自分の所に20000とかで攻めてくる奴が国とると残るのか
454名無しさんの野望:2014/02/18(火) 20:52:37.29 ID:TZN2PgHn
そのイベントたった今起きたな、いきなり15000の軍勢が沸いて出てきた
諸々あわせて2万人かき集めて撃退したけれど
455名無しさんの野望:2014/02/18(火) 21:29:53.44 ID:gLMoOEaE
ある程度叩き潰せる戦力整ってれば小遣い稼ぎになるけど序盤は脅威だね
456名無しさんの野望:2014/02/18(火) 23:40:40.03 ID:yMxEdp6U
あれか、イベントでプリテンダーが旅行に出て、その間に暗殺しておかないと大群を引き連れて戻ってくるイベントか。
序盤・・・というか、小国の場合、2万とかどうしようもないので、イベントを潰した。
457名無しさんの野望:2014/02/18(火) 23:42:24.50 ID:AlQt3MO5
支援しチクリー
って時々くるよね
458名無しさんの野望:2014/02/19(水) 00:15:53.93 ID:TmKMfvZQ
あれだな帝国なら王号1つ2つ作ると便利だな
自分の所に戻すのも容易だし
459名無しさんの野望:2014/02/19(水) 01:20:35.71 ID:GPbRSKtS
De jureの帝国内で?
婚姻通して勝手に勢力伸ばしてうざいから公爵も王国も作らないな
460名無しさん:2014/02/19(水) 03:28:39.04 ID:4CKheEuL
ところで、Sons of Abraham DLCを入れている人いる?
俺は入れてないから分からないけど、教皇選挙とかあそこらへんどうなのさ?
ゲーム性変わるの?
461名無しさんの野望:2014/02/19(水) 03:37:34.44 ID:q8Ov8TeM
教皇選挙はおおむねフレーバーイベント、言い換えると無味無臭。
イタリア人にはおおごとかも。

ユダヤ君主は見たことないね。
462名無しさんの野望:2014/02/19(水) 03:40:54.25 ID:4CKheEuL
教皇領の教皇が選挙で選ばれるようになっても、そう大して変わらないだろう、
とは思っていたけど、実際そうなのね。
thx
463名無しさんの野望:2014/02/19(水) 10:55:53.01 ID:pvjQuEJK
HREに王権下げろってplot仕掛けてたら
いつものようにキレられて宣戦されて大挙軍勢が押し寄せて
詰んだかと思った瞬間
いきなり皇帝から降伏されて王権下がった
リセットの準備までしてたのになんだったんだ
464名無しさんの野望:2014/02/19(水) 11:02:46.65 ID:q0WjFiQ8
ようやく鯖が復帰し始めたか...
465名無しさんの野望:2014/02/19(水) 15:26:16.65 ID:B4n9Sah+
>>463
外敵が攻めてくると王権下げぐらいは簡単に飲むこともある
そうじゃないなら謎だが
466名無しさんの野望:2014/02/19(水) 17:27:31.04 ID:T2pH+wH4
試験終わったので、以前から友人に薦められてこのゲーム始めてみた
伯爵vs伯爵で2000前後の動員で戦争してる時に、いきなり王国から戦争ふっかけられた!
で、やって来た戦力が1万単位www
滅びるよりはマシと当主強制退位&30年間の賠償金とかエグイわ
けど、面白いな!
467名無しさんの野望:2014/02/19(水) 17:33:19.50 ID:qRCqIvHu
楽しんでるようでなにより
468名無しさんの野望:2014/02/19(水) 17:34:08.94 ID:cE1WCKTd
これってどこで買ってもSteamに繋いでやるんだよな?
469名無しさんの野望:2014/02/19(水) 17:40:15.48 ID:qRCqIvHu
GamersGate版が更新停止したから実質そうじゃないかな
470名無しさん:2014/02/19(水) 18:04:33.95 ID:leelCv1N
2ch落ちてたのか。
一時期よりだいぶ過疎ってるのに珍しいな。
471名無しさんの野望:2014/02/19(水) 18:49:03.48 ID:5scXUZhB
Ironmanモードでもセーブデータをコピーすればやり直しができる
472名無しさんの野望:2014/02/19(水) 23:52:57.88 ID:vaVjn26x
なんかどこの勢力でやっても帝国を二つ三つとった辺りで飽きる
Old godsではじめてだいたい1000〜1100年辺り
モンゴルを見たことがありません
473名無しさんの野望:2014/02/19(水) 23:54:34.00 ID:F9ITsEwM
カトリック以外の宗教で大帝国作ると
反乱が面倒くさすぎてやる気がなくなる
474名無しさんの野望:2014/02/20(木) 00:45:43.23 ID:A5FVJxhl
OGでByzantinはCryprusのLimisol伯と、臣下プレイの最中だけど
Abbasid家が強過ぎて200年経っても公爵以上に成れない
どうせ王になるならとJerusalemに拘ってるのが問題なのだろうけど
こっちが少しでも弱体化するとすかさずジハードで持ってかれる
Sayyidって評価+10以上に効きが良いような気がする
イベント以外でまともに叛乱が起こってるのを見たことが無い
475名無しさんの野望:2014/02/20(木) 01:56:53.69 ID:rMv69lUH
滅びるまでがCK2の醍醐味だろ
476名無しさんの野望:2014/02/20(木) 07:44:40.86 ID:nSCnXosj
いままでは退廃で一気にひっくり返ってたからしかたないね
477名無しさんの野望:2014/02/20(木) 13:23:33.11 ID:7NmSxM2E
デラックスがヤフオクで81000円で落札されてたな
もっと値上がりしそう?
478名無しさんの野望:2014/02/20(木) 13:43:06.12 ID:JgNQXAKk
英語読む忍耐のない人は大変だなあ
479名無しさんの野望:2014/02/20(木) 13:50:13.79 ID:l1deUy+i
元々英語版で差し支えなく遊べているのでぶっちゃけ対岸の火事みたいなものなんだけど、
早く新しい代理店?が決まって日本語版の再販が再開されるといいなとは思う
例えば某信長みたいなぬるいSLGに失望した層の受け皿としては、CivにしろHoIにしろCK2にしろ
それなりに需要が有ると思うんだよね。あとはトータルウォーシリーズくらいしかないしさ
480名無しさんの野望:2014/02/20(木) 14:05:18.47 ID:7NmSxM2E
>>479
絶対需要あるよな
CK2は知名度ないだけで本気出したら今の50倍ぐらい売れると思う
481名無しさんの野望:2014/02/20(木) 15:20:35.90 ID:t0u7n8UA
中世ヨーロッパってゲーム的に人気があるようでここまでヒストリカルにされてると付いて来れない日本人が大半の気がする
482名無しさんの野望:2014/02/20(木) 15:29:07.76 ID:VbF9yUyv
時代的な人気はEUよりCKだろうけど
人物とかごちゃごちゃして難しいCKよりは国家単位で大ざっぱなEUのほうがウケやすいだろうね
483名無しさんの野望:2014/02/20(木) 15:35:00.89 ID:Jfxod2VK
日本までMAPが到達すればもっと売れるかもしれないけどやっぱり厳しいな
484名無しさんの野望:2014/02/20(木) 15:46:20.95 ID:4LNa0VGb
そもそもCKとEUとVICとHOLってどれが一番売れてんの?
485名無しさんの野望:2014/02/20(木) 15:49:34.54 ID:t0u7n8UA
それぞれのスレの伸び具合を見れば一目瞭然かと
486名無しさんの野望:2014/02/20(木) 15:52:31.70 ID:JgNQXAKk
日本で言う中世ヨーロッパって、絶対王政以降のイメージだからなあ
487名無しさんの野望:2014/02/20(木) 16:16:53.48 ID:jYv9uTpk
HOL?
488名無しさんの野望:2014/02/20(木) 16:19:46.96 ID:D1NWA2la
HOIのことでしょ
489名無しさんの野望:2014/02/20(木) 16:23:59.42 ID:oy5O++Jg
HOI>EU>CKとVIC
なのは確実だろうが
CKとVICはどっちが売上多いのだろうな
国内だとスレの伸び的にVIC>CKなのだろうけど世界的にはどうなんだ?
490名無しさんの野望:2014/02/20(木) 16:45:10.83 ID:JgNQXAKk
VICは他のゲームと比較するとどの国でも売れてないが、日本はまだマシ
みたいなことを中の人が言ってたから、日本で引き分けなら海外だとVICはCK以下かと
491名無しさんの野望:2014/02/20(木) 17:47:49.39 ID:E+/BYmMD
売り上げ厨に支配されたか
"世界で一番売れてるものが一番イイに決まってるだろ"
492名無しさんの野望:2014/02/20(木) 17:47:50.80 ID:UL98mW5I
いちいち翻訳しながらゲームやるの疲れるから日本語でやれるようになるのを願うばかりだ
493名無しさんの野望:2014/02/20(木) 17:54:03.41 ID:VbF9yUyv
実際CK2は売れてるしEU4も売れている、
HoIも3は微妙だったがCK2→EU4で得たノウハウを活かせば売れるだろうという見込みで4が作られている
一方Vicは売れないから2は糞のままだし3の予定もないわけなんだが
494名無しさんの野望:2014/02/20(木) 18:20:12.40 ID:DJUPbKKP
先週のセールで買って始めたばかりなんだが、公爵ばっか持ってるってマイナスのオピニオン補正が辛い
かと言って、公爵を与える氏族や子供も生まれてない場合は、どうすりゃいいんですかね
レオンとガリシアを吸収したかすてらです
495名無しさんの野望:2014/02/20(木) 18:34:04.86 ID:VbF9yUyv
別に親族にこだわらんでも公爵号なんか適当にあげればいい
ただ文化にだけは気を付けた方がいい、文化が違うとペナルティつく
496名無しさんの野望:2014/02/20(木) 18:39:05.34 ID:8VAzXxGc
あげちゃえ
497名無しさん:2014/02/20(木) 18:44:25.50 ID:p9BOHzd0
余裕があったら、称号をぶっ壊すのも手ですよ。
498名無しさんの野望:2014/02/20(木) 18:46:19.53 ID:nSCnXosj
適当にばら撒く
仲が悪くて反乱するならそのとき回収してしまえばいい
499名無しさんの野望:2014/02/20(木) 19:03:10.91 ID:8VAzXxGc
あれ?ローマって要求権捏造できないのかなこれ
500名無しさんの野望:2014/02/20(木) 19:07:33.44 ID:8VAzXxGc
ごめんできました。
外国30付近の奴等を死ぬ迄4人位置いてたんだけど一向にできなかったんだが
今きましたわ。
501名無しさんの野望:2014/02/20(木) 19:14:34.07 ID:m9TptOEu
隣のHREが代変わりの内乱中にクレーム持ちの一門を起てて反乱側のバヴァリア王国を取りに行った
ところが戦勝点が93%まで行ったところで反乱側勝利でHREはまた1つにまとまってしまいこちらの戦争も強制終了に
兵を回収して新HRE皇帝にバヴァリア王国を求めて宣戦して戦勝点85%まで行ったところでまた内乱勃発、バヴァリア王国がこれに荷担してHREから外れたせいでこちらの戦争も強制終了に
最初に仕掛けてからすでに5年経過、3度目を戦う資金は余裕であるけどまた無駄足を踏みそうと思うとなかなか動く気になれない
502名無しさんの野望:2014/02/20(木) 19:56:56.04 ID:nINd11aq
称号ぶっこわそうと思ったら分割相続だとできないのか
良いとこなしでほんとマゾいなこの相続法
503名無しさんの野望:2014/02/20(木) 19:57:14.61 ID:OeTg/DKv
セールやってたのか…DLC欲しかった…
steamって持ってるゲームのセールを通知してくれる機能って無いのかね
504名無しさんの野望:2014/02/20(木) 21:22:40.13 ID:rMv69lUH
セールって>>365でしょ
このスレ見てりゃいつでもセール情報なんて手に入る
505名無しさんの野望:2014/02/20(木) 21:38:16.76 ID:xmY6kNrP
家名が「〜son」とか「Mac〜」とかにならないの?
「〜id」とかばかりなんだけど
506名無しさんの野望:2014/02/20(木) 22:20:36.48 ID:l1deUy+i
そりゃまああれですよ
〜sonが付いていればおらのご先祖は北欧圏出身だす!でしょうし、
Macほにゃららならわしはアイリッシュじゃけんorスコティッシュでごわす
てな感じだし(もちろん例外はありますが
507名無しさんの野望:2014/02/20(木) 22:27:35.06 ID:xmY6kNrP
すまん言葉が足らなかった

ランダム成形のLowbornキャラに土地を与えても
よく分からない姓がつくだけで「〜son」とかにならない。
founder_named_dynastiesをyesにしても「〜id」がつくだけで思ったとおりにいかないなあ

と言いたかった。
508名無しさんの野望:2014/02/20(木) 22:29:13.54 ID:Y/dEKQRc
〜idという命名法で作られるのは基本的に中東の王朝じゃない?
Abbasid、Fatimid、Almoravidとか。
あと、アイスランドの人たちは基本的に名字がないみたいだけど、この時代の北欧の人たちもどうだったんだろうね?
たとえばハンス・エリクソンは「エリクの息子ハンス」で、このハンスの息子のシグルドはシグルド・ハンスソンという感じらしいけど。
509名無しさんの野望:2014/02/20(木) 22:49:15.93 ID:t0u7n8UA
CKIIの時代の北欧人は史実でも苗字はなくて現代アイスランド人と同じ感じ。
オーラヴ・トリグヴァソンとかエイリーク・ハーコナルソンとかまんまだね。

ユングリンガ家の一族とかはちょうどCKIIの「dynasty」に当たる概念と言えそうだけど、それも著名な先祖(この場合ユングヴィ)の名前からだしな。
ちなみにユングヴィはフレイ神の別名なのでYngling家のノルウェー王とかは異教の神の子孫ってことになる。
キリスト教徒としては異教の神は実は人間で誤って神格化されたと考えたようだが。
510名無しさんの野望:2014/02/21(金) 03:19:50.61 ID:R6IdmYEq
1200年だか1220年だかのモンゴルシナリオで始めたら
反乱祭り過ぎて笑った
511名無しさんの野望:2014/02/21(金) 08:31:36.65 ID:omcuXPy7
>>503
DLCをウィッシュリストに入れておけばメール来るはず
512名無しさんの野望:2014/02/21(金) 11:12:01.83 ID:WUYeBNuS
現代のモンゴルも苗字より「○○の息子」って感じだし、
アラブも「○○の息子、××氏族」だよね
意外とポピュラー
513名無しさんの野望:2014/02/21(金) 17:25:47.11 ID:XtVaokdF
代替わりのたびに反乱を潰す作業に飽きてきた
514名無しさんの野望:2014/02/21(金) 18:31:27.75 ID:FxIDPC9l
AARいろいろ読んでたけど
手も加えずに異端がカトリック凌駕することあるんだな
515名無しさんの野望:2014/02/21(金) 18:39:37.88 ID:NdI04Qdt
円満に代替わりできることってあるの?
516名無しさんの野望:2014/02/21(金) 18:56:39.46 ID:C8asLARP
代替わりしても、予期しない反乱はそれほど起こらないな
勢力の内情に比して王権や課税が強過ぎなんじゃね?
あとは直轄領土保有限界余裕で超えてるのを長期放置してるとか?
継承者以外の次男・三男、叔父あたりを部屋住みでずっと放置とか?
法整備が全然進んでいないとか?
文化(や宗教)の違う公・伯爵だらけとか?
普段から評価ガン無視とか?
517名無しさんの野望:2014/02/21(金) 19:01:07.93 ID:omcuXPy7
どこまでいけば円満なのかしらんけど
あらかじめ適当な公爵を逮捕しておいて代替わり後に恩赦的に解放してオピニオンボーナス
内乱勃発直前のアラートが出たら傭兵を雇って戦力評価を水増しして時間を稼ぐ
オピニオンが50以下の封臣に必要に応じてお金や栄誉称号を配る(危険なファクションに入ってる奴優先)
お金で解決できそうにない奴はスパイマスターで脅迫したり暗殺で処分する
晩餐会やグランドトーナメントを開いてオピニオンを稼ぐ
農民反乱を適当に放置して防衛ボーナスを得る
など内乱を回避する手段はいろいろある
何も対策せずにということなら封臣の力が強ければ難しい
518名無しさんの野望:2014/02/21(金) 19:55:22.06 ID:Mjm/Ikp8
>>515
選挙制なら直系の親族がWeakclaim持つくらいだから王位へ挑戦は少ない
封臣の反乱はそもそも原因があるわけだからまめに粛清するなりなんなりすれば穏便に代替わり出来る
519名無しさんの野望:2014/02/21(金) 20:01:22.47 ID:C8asLARP
当主が異端になってしまい宮廷司祭も異端仲間からしか選べない
カソリックに戻したいんだけど、こういう時ってどうすればいいの?
520名無しさんの野望:2014/02/21(金) 20:40:03.48 ID:omcuXPy7
息子をちゃんとカトリックで教育して無事改宗を確認したら何とかして死ぬ
521名無しさんの野望:2014/02/21(金) 20:57:41.89 ID:C8asLARP
やっぱ暗殺されるの待ちくらいしかないですかー
522名無しさんの野望:2014/02/21(金) 20:59:41.28 ID:M4N92+lZ
HRE皇帝に暗殺連打で惨殺してくれる
523名無しさんの野望:2014/02/21(金) 21:32:57.67 ID:laed+CaF
何というか、HRE皇帝って便利だなーw
524名無しさんの野望:2014/02/21(金) 22:00:43.36 ID:9J94KlJp
独立していてZealousでなければDecisionで異端やめられるよ
525名無しさんの野望:2014/02/21(金) 22:19:06.51 ID:0oqOw+Ot
家臣が多いから金はある。
家臣が多いから権力は弱い。
HREこそ中世の象徴
526名無しさんの野望:2014/02/21(金) 22:24:21.21 ID:Kx6Mwi5N
>>511
その手があったか、ありがとう!
527名無しさんの野望:2014/02/21(金) 23:33:34.70 ID:NhCpVKXe
皇帝が金持ちなのは少しおかしいように思えるがな…
慢性金欠皇帝ばっかりで傭兵にも金を払わないのが慢性化してて某傭兵隊長に徴税権を与えたりでしっちゃかめっちゃかだったような
528名無しさんの野望:2014/02/21(金) 23:58:05.81 ID:5jh94ps4
それはEUの時代やろ
529名無しさんの野望:2014/02/21(金) 23:58:43.05 ID:FxIDPC9l
いままでのプレイでHREが崩壊したことがない
530名無しさんの野望:2014/02/22(土) 00:19:56.82 ID:BiYOdazS
HRE…イタリア方面が怪しい無敵の帝国
フランス…常に分裂、たまにイスラム化
イベリア半島…ヨーロッパにあらず
イングランド…ひょっとしてまだデーンロウなの?
北海方面…王国よりでかい公爵とかがひしめく戦国時代
ハンガリー…クマン人の王国
ポーランド…そんなものはない
東ローマ…真・無敵の帝国
ロシア方面…モンゴルが攻めてくるまでは無人の草原
531名無しさんの野望:2014/02/22(土) 00:27:56.09 ID:9XCzh2QC
東ローマはDe jureから追い出されて辺境地域数プロビンスになってるイメージ
一回そうやってイスラム勢力に壊滅させられた後にイングランド王位手に入れてイングランドが本土みたいになってたときは笑ったが
532名無しさんの野望:2014/02/22(土) 00:35:16.72 ID:Sk0zqymN
この時代の皇帝や王様は鎌倉幕府の北条氏みたいなもんだからな。
あくまで諸侯の第一人者に過ぎないしな
ビザンツは除くけど
533名無しさんの野望:2014/02/22(土) 00:53:35.07 ID:HAMHtiHI
>>532
神聖ローマ帝国やフランスはそうだったけど、
イングランドは荘園制度を使った固まった土地を貴族に持たせなかったような気が
534名無しさんの野望:2014/02/22(土) 01:04:02.74 ID:lFrTcm+U
イングランドは征服王朝みたいなところあるからね
535名無しさんの野望:2014/02/22(土) 01:28:00.16 ID:8+dU4NYQ
それにしてもこのHREの強さとフランスの弱さは逆でよかったような
アキテーヌ王位なんて本来はフランス王位のおまけみたいなもんだし、
要らんかったのでは
536名無しさんの野望:2014/02/22(土) 03:18:36.52 ID:Gfc8Snzw
イングランドはノルマン・コンクエストにより、強いを王権があったが
だがジョン欠地王のお陰でマグナカルタが結ばされ王権が制限、現在にいたる
つまりは「一番強い奴が王」だった

フランスはフランク王ルイ5世が死んだあと、次の王にユーグ・カペーが選ばれるが
所領はパリと少しのみで、有力諸侯ひしめくフランスではその王権が低かった
(その後、王権強化のためがんばるが)
537名無しさんの野望:2014/02/22(土) 08:50:32.57 ID:4788h3L1
フランスの王権はカスだったしアルビジョワ十字軍後まで南部諸侯への宗主権すらあやしかった
538名無しさんの野望:2014/02/22(土) 09:26:42.91 ID:zhxdCJH4
今月はパラドックスのセール多かったから
新規も増えてスレも活気付いてきたな
539名無しさんの野望:2014/02/22(土) 09:38:11.84 ID:XVUdESUt
ビザンツは国としてはマジ無敵
カタフラクト強過ぎて笑う
540名無しさんの野望:2014/02/22(土) 09:41:59.13 ID:Ietd/yFl
そういう意味でも日本語版の再販売が待たれるところだな
年末に売り出された国産大型SLGががっかり度高かったらしいし、大学生は春休み
まさに売り時だろう
541名無しさんの野望:2014/02/22(土) 11:05:19.97 ID:2SAS6w0Q
日本語再販するなら、アブラハムの子供たちとインドまでサポートしてくれるメーカーがいいな。
542名無しさんの野望:2014/02/22(土) 13:29:32.49 ID:+K0sVVBz
ただでさえ日本のPCゲーマーケットの規模って小さいのに、英語版は
steamで簡単かつ安値で手に入って興味ある人の大半は既にそっちに流れている

日本語版があればあったで買う人はいるだろうけど、新たに事業を立ち上げる
程の需要があるとはとても思えない
543名無しさんの野望:2014/02/22(土) 14:01:49.90 ID:u/CcUVh3
理想はParadox Interactiveの国内代理業を行なう社内組織が存在してくれることだが
Bethesdaを子会社に持つZeniMax Mediaにおけるゼニマックス・アジアのような(評価はともかく)
会社規模的に無理だな…
544名無しさんの野望:2014/02/22(土) 14:33:58.56 ID:aGPTH5kp
今でもたまに新規っぽい人見かけるけど
どういうルートでこのゲームに辿り着くんだろうな
周りにはパラドゲーはおろかPCゲーやってるやつ自体いないから想像がつかない
545名無しさんの野望:2014/02/22(土) 14:43:03.78 ID:IKeNmOVI
アマゾンのお勧めとかだったんじゃないんですかね、これまでは
546名無しさん:2014/02/22(土) 16:06:07.53 ID:eMWodE7d
CK2動画・・・とか?
自分は他のパラドゲー経由だけど。
547名無しさんの野望:2014/02/22(土) 16:11:21.96 ID:2SAS6w0Q
4Gamerでパラドゲーは大きく取り扱われてるし、PCゲーマーの絶対数は少なくても、
PCゲーマーの中では、認知されてるメジャーなタイトルだと思ってた。
548名無しさんの野望:2014/02/22(土) 16:33:31.83 ID:9XCzh2QC
俺も他のパラドゲーから入ったタイプだな
549名無しさんの野望:2014/02/22(土) 17:58:52.19 ID:fhIdA19p
俺はHoIを勧められて他のパラドゲーを見てたらCK2にピンと来て買ったな
550名無しさんの野望:2014/02/22(土) 18:53:22.80 ID:DbaG2DRm
(正直色々叩かれやすいけどニコニコのアイマス架空戦記系とかそういうのって
パラドゲー入門口としては実際優秀だと思います)
551名無しさんの野望:2014/02/22(土) 19:09:09.00 ID:u/CcUVh3
自分はCK1に興味を持ちつつ、ちょっと古すぎるよなぁ…と
CK2の発表でパラドゲーに入ってみたクチだなぁ
552名無しさんの野望:2014/02/22(土) 19:42:52.17 ID:vRz9ajbv
イスラム教の領主でやってると、
宮廷に知らない女がいつの間にか来ている
未婚のだったら、カソリックの時もあったけど、
イスラムだと何故か他人の嫁さんだったりする
なんでなんだろう?
553名無しさんの野望:2014/02/22(土) 21:43:54.45 ID:2jKSrOdV
khan of khansの実績取ろうと頑張ってるけど根拠地固めて大量の常備軍編成したあとは、
ひたすら反乱潰しの合間を縫って常備軍で征服を進める作業だなこれ…。
1309年でロタリンギア以西とロシア・リトアニア方面を残すのみとなったが間に合うのかこれ
554名無しさんの野望:2014/02/22(土) 23:28:53.59 ID:79Ilc0Sv
俺はアイルランド統一までプレイするチュートリアル要素がいっぱいの動画見てから入った
見てて楽しかったしあの動画のおかげでなんとか英語版プレイできるわ

カーソルを選択肢の上に持ってっても何が起こるかわからないイベントとかは
本文全然読めないから適当にポチポチ押すだけだが
555名無しさんの野望:2014/02/22(土) 23:41:47.54 ID:t4xOAiEW
俺ニコニコからだなぁ、CK1から引き継ぎ引き継ぎhoi2までプレイした動画があってなぁ
556名無しさんの野望:2014/02/22(土) 23:54:47.49 ID:UWR4l67y
自分もニコニコからだなあ。

母親の違う弟(王)を必死に支えてたら、
配下の伯爵たちが勝手に自分を主君にしようとして反乱を起こしてもうた。
反乱参加を断ったら、王との忠誠が凄く上がってたのに
反乱後は監禁されるわ、領土剥がされるわと酷い目にあったわ。
王様の母ちゃんの(前王)はそんな事しなかったのに・・・
そのまま獄中で死んでしまったので、
悲しくなって息子の代で多神教からキリスト教に乗り換えたわ
557名無しさんの野望:2014/02/22(土) 23:57:51.22 ID:2jKSrOdV
例え本人に二心がなくともクレーム持ってるやつは消えて欲しいとかリアルだな
558名無しさんの野望:2014/02/23(日) 01:21:22.99 ID:tNV/l/d1
自分の宮廷にいた有能で仲のよい弟を旗印に反乱されたから
即投獄即獄中で不慮の事故
誰だってそうする俺だってそうする
559名無しさん:2014/02/23(日) 02:08:17.26 ID:hkNi0exe
動画からの人が結構いるんだね
ニコニコの名前が出てたから、そこでck2タグで検索してみたら
1/5ぐらいアイマス架空戦記だったから、アイマス架空戦記とか話題に出るわけだね
アイマスとCK2が何の関係があるか分からないけど、そういうところから間口が広がるのは悪くないわな

>>557
欧州の話じゃなくなるけど、頼朝が義経を疎んじたのも分かるな
>>558みたいに自分も有能な弟に裏切られたことがあるけど
有能だと気持ちが「こいつに目をかけてやっている」状態になる
それでも、もちろんAIはそんなこと気にせずに裏切ってくるので
二度三度やられると最初から期待せずに処分するようになる
560名無しさんの野望:2014/02/23(日) 04:50:50.75 ID:sICApCFv
子供の人数に限界があるって話がだいぶ前にこのスレであった気がするけど何人までなんだっけ?
毎年のように妻を妊娠させてたのに8人目が生まれてからは夫婦ともにまだ20代なのに全く妊娠しなくなった

前にこのスレで見た時は10人が限界とか言われてたと思ったんだけど今は8人が限界なのかな?
8人全員娘だからこれ以上子供増やせないなら一人殺さないといけないんだが…
561名無しさんの野望:2014/02/23(日) 07:55:33.84 ID:8LpxKK91
COURT_SIZE_CHILD_PENALTY_THRESHOLD = 25

これで1つの宮廷で持てる子供の数が制限されてる
1人の女性ごどの制限は無いような気がする
上記の制限を取り払った上でfertilityのチートをしたら
1人の女性が30人ぐらい生んだことがあるから
562名無しさんの野望:2014/02/23(日) 09:22:41.66 ID:pvqaS1gw
>>561
どうやって取り払うの?消せばいいだけ?
CKみたいに多産多死にしたいんだけど
563名無しさんの野望:2014/02/23(日) 14:31:36.69 ID:8LpxKK91
>>562
実際に取り払うわけじゃないけど、
適当に数字を上げれば事実上それと同じになる

例えば25→25000とか

これで廷臣を25000人以上抱えない限り産児制限は掛からなくなる

多産についてはこれの上に

BASE_NR_OF_CHILDREN_PER_COUPLE = 2,
EXTRA_NR_OF_CHILDREN_FOR_PLAYERS = 2,

っていうのがあってこれがカップルごとの平均的な子供の数
(aiの場合2で、playerはそれに+2のボーナスで4)を決めてるので、
この数字を上げてやると子供の数が増えるよ

fertilityの数字を底上げするのもいいかもしれない

多死にするのは例えば、子供が生まれる際のイベントをいじるとかかな

birth_eventsの919-931行目に子供が生まれた時にどんな確率でillやsicklyのtraitを付与
するかっていう記述があるからその数字をいじってみては
564名無しさんの野望:2014/02/23(日) 16:48:50.11 ID:a63UiGdm
城・街・教区の建設費(デフォだと700)を下げるにはどのファイルをいじればいい?
あと、施設(城壁とか)の建設費や増築費を設定する場所もよくわからない。
全体に値段を下げて短期間で元が取れるバランスにしたいので。
565名無しさんの野望:2014/02/23(日) 17:07:01.87 ID:8LpxKK91
>>564
城・街・教区の建設費
common\static_modifiers
360行目以下

施設(城壁とか)の建設費や増築費を設定する場所
common\buildingsフォルダにあるファイル
566名無しさんの野望:2014/02/23(日) 18:17:08.70 ID:g3pkNxo8
>>ID:8LpxKK91氏へ、横からで申し訳ないけど
大聖戦の終戦時の処理って改変可能かな?
Arabian Empire, Seljuk Turks, Sultanate of Egyptと、時々Sultanate of Andalusiaな感じで
順番に繰り返し相乗りジハード仕掛けられて、Byzantine封臣プレイするでさすがに辟易するので
大聖戦の敗北時にもっと大幅に威信を失うように改変したいんだけど
567名無しさんの野望:2014/02/23(日) 19:35:24.84 ID:a63UiGdm
>565
ありがとう!
さっそく調整してみるよ!
568名無しさんの野望:2014/02/23(日) 19:36:19.81 ID:+4L5COkm
便乗して書き込むけど退廃度がそのままオピニオンペナルティーになるような改造ってできないのかな
退廃度100はオピニオン-100みたいなかんじで
569名無しさんの野望:2014/02/23(日) 19:54:01.94 ID:I4Mo3n9k
専用trait作って退廃度をフラグにした取得イベント組めばいいんじゃないかな
570名無しさんの野望:2014/02/23(日) 20:07:11.60 ID:8LpxKK91
>>566
そもそもcruadeは負けても威信は失わないみたいだけど

common\cb_types\00_cb_types

の2629行目の

piety = -200

の下に

prestige = -200

とか マイナスの数字はお好みで
571名無しさんの野望:2014/02/23(日) 20:43:04.03 ID:8LpxKK91
>>568
試してないのでうまくいくかは知らないけど

opinion_decadence_0 = {

potential = {
is_ruler = yes
}

trigger = {
is_ruler = yes
religion_group = muslim
decadence = 10
NOT = { decadence = 20 }
}

icon = 20

general_opinion = -10
}

decadence値が10-20がトリガーになって、オピニオンが-10になるって意味

これをdecadence10刻みずつ10個作って

triggered_modifiers

に貼り付ければそれっぽくなるかもしれない
572名無しさんの野望:2014/02/23(日) 22:02:52.51 ID:g3pkNxo8
>>570
レスありがとう。たしかにそこには記述が無いんだけど
Offer PeaceをみるとEnforce DemandsでPrestigeを200得て
それ以外の場合に-200となるって表示がでるんだよね
戦争一般の定義なのかな

Byzantineの封臣として運良くJerusalemの建国まで漕ぎ着けたけど
最近のバージョンで死亡率があがってるのか未成年君主が連続して詰んだ
金貯めてムスリム勢を撃退してたがSeljukが登場してからキツイわ
573名無しさんの野望:2014/02/23(日) 22:57:52.98 ID:zbDjVMta
離れた場所に共和国を作って、増えすぎた子孫をそこに飛ばそうと思ったけど
共和国の作り方がよくわからない。
great citieのTitleを渡して独立させたけど、5大ファミリーみたいなVassalが出来ないよ。
574名無しさんの野望:2014/02/23(日) 23:02:58.21 ID:mR8N2Xqa
>>573
沿岸の都市に伯じゃなくて公以上の称号を与える必用がある
ちなみに独立させる必要はない
575名無しさんの野望:2014/02/23(日) 23:09:02.83 ID:CYnwlAu+
普通は公爵級市長を作れば共和国ができるけど
Liegeが共和国ならVassalの公爵級市長は共和国にならないから無理

あと余計なお世話だが一族が増えて収入が分配されることを気にしてるなら
分配された金はそのキャラが死ねば子供に相続されるし後継者になればそいつの所持金は国庫に入るわけで
国外に逃がしたり領地を与えたりしない限りは最終的には回収できるから大した問題じゃない
トレードポストを増やす効果の方が圧倒的に大きい
576名無しさんの野望:2014/02/23(日) 23:41:02.35 ID:QBJXT0vO
wikiの翻訳記事乙!
577名無しさんの野望:2014/02/24(月) 00:26:00.30 ID:KszA0Odx
>>574,575 超ありがとう!!
ぐっすり眠れるわ
578名無しさんの野望:2014/02/24(月) 05:46:20.02 ID:8lE473vw
何か前に技術はポイントは公爵領からしかもらえないとかいう話が選挙制の話の時にあったと思ったんだが
技術大国目指す場合は公爵領少なめに作ってくとダメなのかな
579名無しさんの野望:2014/02/24(月) 10:20:11.77 ID:7LwJKDl+
portraitのDLC入れたらさ、何だか基本的にみんな黒くなっちゃってるんだが・・・
580名無しさん:2014/02/24(月) 20:10:51.87 ID:qYvjq3FH
翻訳マジ乙。

>>578
ダメです。
どれぐらい遅れるかは計ったことないので分かりませんが、
公爵領少な目で伯爵領だけだと技術的に進歩が遅れます。

ただ、世の中には技術よりも大切なものがあるものです。
581名無しさんの野望:2014/02/24(月) 20:26:05.51 ID:73m6oDHl
必要な技術だけに絞れば公爵領2つでも問題ないよ

技術なくても領地増えれば収入増えるし
戦争は傭兵雇って札束で殴り合うだけ
582名無しさんの野望:2014/02/24(月) 20:53:34.86 ID:EVJHp+5Z
世界帝国建設プレイをすれば技術なんてあっという間にですよ(軍事を除く
583名無しさんの野望:2014/02/24(月) 22:39:20.18 ID:6TVrDUSK
軍事技術だけ途中から全然上がらなくなるな
城落としたときも突撃した時だけでいいから研究点入れよ
584名無しさんの野望:2014/02/24(月) 22:52:31.13 ID:8lE473vw
>>580
なるほど、やっぱ作らなきゃだめですか
選挙制で公爵多めだと管理が面倒だから作ってないんだよなぁ

実際技術は便利だけれど、重視しなくてもどうにかなるものな
585名無しさんの野望:2014/02/24(月) 23:38:03.25 ID:aNC8lhrH
配下に公爵領があろうがあるまいが自分の帝国や王国の技術発展のスピードは大して変わらんだろ
Monthly points = (0.04 *(Learning + Skill) * RankBonus) + BuildingBonus.
がtechpointの算出式で、配下の公爵領の有無が影響を与える可能性があるのはbuildingbonusのところだけ
今ちょうど公爵新設ほぼ無しでビザンツで世界征服プレイしてるけど、Oldgods開始で1040年時点でmilitaryorganizationは7、
castleinfrastructure、keepconstructionは6、legalismは6と必要な技術はとれてる
586名無しさんの野望:2014/02/24(月) 23:44:00.72 ID:6TVrDUSK
自分の直轄領の技術発展が大して変わらんのは確かだが
伯爵は研究点収入ないし技術は非直轄領にはほとんど伝播しないからLevyが糞になる
587名無しさんの野望:2014/02/24(月) 23:53:42.37 ID:aNC8lhrH
Levyは糞のままでいていただいた方が反乱の時にはありがたいし…
そもそもlevy使わないからなぁ
最初期の領土拡張時にしか使わなかった
今はジハードされても常備軍だけで対応
モンゴルが来たらlevy使うのだろうか?
588名無しさんの野望:2014/02/25(火) 01:17:46.44 ID:CoDQJt8i
PS4みたいな次世代機が出たしパラド系も2バイト文字に対応して
次世代機に投入されないかなぁ
589名無しさんの野望:2014/02/25(火) 01:19:36.68 ID:Zsp2Ud+z
コンシューマ来るとしたらまずRunemasterだろうなって思う
590名無しさんの野望:2014/02/25(火) 06:14:31.79 ID:JwmzHrLy
やはりLoR外して常備軍無いほうがゲームバランスはよさそうだな
591名無しさんの野望:2014/02/25(火) 06:38:37.94 ID:T89j8RiV
確かに常備軍は便利すぎて拡大プレイ優位になりすぎるわな
大帝国になると常備軍だけでも負ける気がしない
リアル寄りにするなら常備軍に常に維持費が発生するようにすればバランス取れそうだが
592名無しさんの野望:2014/02/25(火) 06:47:46.85 ID:JwmzHrLy
>>591
ちょっとdefines.lua見たらRETINUE_CONSTANT_COST = 0.0というのがあった
これを上げれば常備軍にも維持費が発生するみたい
593名無しさんの野望:2014/02/25(火) 08:00:30.71 ID:JcOiwNzL
帝国で一族を国主にした王国立てるとテンション上がる不思議
選挙管理が面倒dからde jure外だけど
594名無しさんの野望:2014/02/25(火) 12:10:19.30 ID:kOqVnT6b
拡張DLCでプレイヤーになれる国家が増えるだけのものって
Sword of Islamだけって認識でいいのかな?
システム的にはRepublicは交易がらみ、Old Godsは800年台スタート、
Abrahamはユダヤ借金と教皇選挙、が追加かと思ってるんだけど
間違ってたら誰か教えてくだされ
595名無しさんの野望:2014/02/25(火) 12:29:37.80 ID:jvNRsutt
共和国DLCはヴェネツィアなどの共和国が担当できる
遺産DLCは東方正教会系の勢力を担当できる
旧き神DKCはいわゆる土着宗教勢力がプレイできるやつだな。
アブラハムはユダヤ教国家が担当できるようになるんだっけ?
596名無しさんの野望:2014/02/25(火) 12:36:11.43 ID:kOqVnT6b
ああ、ごめん、担当国家の増加にはあんまり興味なくて、
システム的な増加だけ確認したかったんだ
Abrahamのユダヤ国家ってどこにあるのかわからないけれど

そいやLegacyが常備軍ってのも抜けてたな
597名無しさんの野望:2014/02/25(火) 18:58:26.39 ID:1VIJDTzc
Republic首都を奪ってCountyの中心拠点を封建領主が支配した場合は、
どうやってもノーペナルティには出来ない?
598名無しさんの野望:2014/02/25(火) 19:07:00.99 ID:T89j8RiV
>>596
多分その認識でいいんじゃないかな
>>597
男爵の領地を没収するか城を新しく立てるかすれば自動的にそこが州都に変更される
州都が都市のままではペナルティーはなくならない
599名無しさんの野望:2014/02/25(火) 19:38:11.08 ID:1VIJDTzc
なるほど!ありがとうございます
600名無しさんの野望:2014/02/25(火) 19:58:54.01 ID:gInpPit6
帝国内に複数の王国作るの萌えるけど
一瞬でも君主が弱体化したら歯止めの効かない氾濫祭りで帝位が砕ける
601名無しさんの野望:2014/02/25(火) 21:00:28.46 ID:35QA0w+v
うろ覚えだけど昔のバージョンだと遠隔地ほど反乱おきやすかったような気がするけど
最近のバージョンだとそういうのなくなったのかな
602名無しさんの野望:2014/02/26(水) 00:23:52.89 ID:VUYVIl37
新しい開発日記の和訳をwikiに挙げておきました。
どうやら補給の概念が追加されるようですね。
これによって、ヨーロッパの諸侯がエジプトを飛び越えていきなりインド侵略とかは出来にくくなっているとか。

また、公爵や伯爵のメリットについてですが、これは公式フォーラムでも「北朝鮮モード」という名前で問題になっていたようですね。
(North Korea Modeで検索かければいろいろ出てくると思います)
今回のパッチで、諸侯をほとんど持たないプレイだと徴兵や収入の点でかなりのマイナスがかかるようになるみたいですね。
603名無しさんの野望:2014/02/26(水) 00:28:33.58 ID:RfG60V8E
>>602
乙かれさま
604名無しさんの野望:2014/02/26(水) 00:31:58.25 ID:+4MW7GsO
>>602
いつもどうもです。
毎週楽しみにしてます。

補給概念は海上移動でも適用されるのかなぁ・・・
バイキングの無分別侵攻も止むのかな
605名無しさんの野望:2014/02/26(水) 01:07:39.54 ID:48rHD7IU
この時代補給は現地調達じゃ
むしろ伝令とか指揮の点で長距離出兵は無理があるよね
606名無しさんの野望:2014/02/26(水) 01:27:01.33 ID:4fWKKhPW
セールで買ったOGで初のペイガンプレイしてるけど
宗教改革まできついねえ
Gavelkind縛りがきついなか
道徳権威貯めてる途中に代替わりで反乱コンボがくる
AIも同じようで改革できないうちに、カトリックが襲ってくる
607名無しさん:2014/02/26(水) 01:45:23.73 ID:UfkJGMkV
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?602954-Maximizing-score-the-North-Korea-way

「北朝鮮モード」について書かれているスレ。
北朝鮮モードとは、領土を全て直轄領にして、
そのせいで0に落ちてしまう収入は定期的な男爵の追放で賄う、
ってことであってるかな?
608名無しさんの野望:2014/02/26(水) 04:37:06.26 ID:gkdzPJAp
継承法が分割相続しかないところは理不尽すぎてやる気がしねぇwww
609名無しさんの野望:2014/02/26(水) 05:21:28.63 ID:9KB1a/o6
初代で改革すればいい
Paganは開戦事由要らないからものすごい勢いで戦争できる
自分が宗教指導者だからGreat Holy Warも自由に使える
610名無しさんの野望:2014/02/26(水) 07:23:02.68 ID:1mSoGU0Y
宗教改革しないと継承法変えられなかったような
611名無しさんの野望:2014/02/26(水) 08:09:57.95 ID:xDnG+saK
直轄領を首都だけにして子供に領地配らなければいい
612名無しさんの野望:2014/02/26(水) 08:34:45.60 ID:UfkJGMkV
分割相続の何がクソかって下位称号が分割されたときに請求権付かないのがどうしようもない。
いっそ同ランク称号複数作って分割後に請求権行使して取り返す方がまだいい。
613名無しさんの野望:2014/02/26(水) 09:06:51.57 ID:uCq9qp4T
>>607
それを考えたやつはネーミングセンスも含めて天才だと思った
614名無しさんの野望:2014/02/26(水) 20:43:48.93 ID:9KB1a/o6
Norseの公爵級ならほとんど一代で宗教改革できそうだけど
アイスランドとかじゃなければ
615名無しさんの野望:2014/02/26(水) 21:10:29.70 ID:ShK1KWe4
たまに他のNorseが負けまくってて宗教権威が足りなくなる
616名無しさんの野望:2014/02/26(水) 22:23:39.19 ID:zikFmMNf
このゲームえぐいね
デンマークのハラルド公爵(county2つ)で初プレイ
戦争好きな父王の命令のまま昨日はイングランド、今日はスウェーデン、ハンガリーにも遠征
合間に隣接していたポメラニアの領地1ヵ所所ゲット
そんなある日、お前の新領地取り上げるねサーセンwwwなお手紙来て、まあ兄弟めっちゃ多いしと泣く泣く
手放しました
その後、しばらくしていきなり投獄されてdank dungeonは酷すぎと依願したらもっと地下に入れられて死亡・・・
後を継いだ1人息子にまたお手紙で、お前の領地(ry ・・・ふざけんな!と戦争
2代目息子戦死。後継者が王・・・
そっと閉じました

慣れるまではwikiにあるアイルランド見習いからの方がいい?
617名無しさんの野望:2014/02/26(水) 22:24:13.54 ID:Z5IGABVw
北朝鮮モードと同じようなことは考えたことあるけど名前まで付いていたとは…
618名無しさんの野望:2014/02/26(水) 22:59:02.32 ID:pMKhzUGs
>>616
金ためて傭兵団でコロコロしてあげよう
619名無しさんの野望:2014/02/26(水) 23:46:48.02 ID:y9couneH
1伯領から始めてアイルランド王を名乗るまでの、アイルランドキャンペーンはマジおすすめ。
620名無しさんの野望:2014/02/27(木) 00:17:49.84 ID:6/1D+2um
>>616
くれぐれも「1066年以降の」アイルランドでね

867年だと

ヴァイキング&異教勢力に酷い目に合わされて泣く
       ↓
じゃあ俺が異教やればいいじゃん
       ↓
代替わり時の分割相続で泣く
621名無しさんの野望:2014/02/27(木) 00:35:50.95 ID:MQQ94rSE
867でも関係ないような
アイルランドで自分が異教になるって逆に難易度高い
622名無しさんの野望:2014/02/27(木) 01:10:49.25 ID:agWbBxcs
同じくなんだかんだ全部直轄できそうだなぁと思ったことあったな
全部直轄でもそんなに支障なかったんだなぁ
623名無しさんの野望:2014/02/27(木) 05:11:47.77 ID:bSRxPStE
867年のアイルランドはとにかくヴァイキングがうざい
一回デズモンド伯爵からブリタニア帝国まで作ったが、序盤はとにかくスピード勝負だった
624名無しさんの野望:2014/02/27(木) 05:27:40.06 ID:agWbBxcs
プロヴィンスの人口とかってどっかで見れたりしないのかな
625名無しさんの野望:2014/02/27(木) 05:32:39.19 ID:bSRxPStE
人口の概念自体無いような
626名無しさんの野望:2014/02/27(木) 05:42:18.67 ID:agWbBxcs
残念、都市の人口が増えたり疫病で減ったりするのが見たかった
627名無しさんの野望:2014/02/27(木) 05:44:30.27 ID:bSRxPStE
収入と兵力ならledger等で見れたと思う
628名無しさんの野望:2014/02/27(木) 05:56:34.99 ID:5tE7sC6k
たぶん、マイナーどころでは一番プレイされている国じゃね。
アイルランドのデズモンド伯爵って。
629名無しさんの野望:2014/02/27(木) 06:34:10.59 ID:/tqeTypH
パラドゲーを6年やってるんだけど
steamでCK2をかっても大丈夫かな?
どうしてもCK2をやりたいんだけどサイバーフロントが・・・
英語は得意じゃありません
630名無しさんの野望:2014/02/27(木) 06:46:07.52 ID:bSRxPStE
不安ならデモをやってみればいい
聞くより確実
631名無しさんの野望:2014/02/27(木) 07:09:44.06 ID:/tqeTypH
>>630
確かに
もうvic,hoiで工場立てるは飽きたし
たまには無敵のフランスがみたいな
632名無しさんの野望:2014/02/27(木) 07:35:51.13 ID:agWbBxcs
>>631
フランスよく内乱でえらいことになってるけどね・・・w

英語わからなくても慣れりゃどうにかなる、そこまで根気が持つかどうか
633名無しさんの野望:2014/02/27(木) 07:47:33.98 ID:4lE0frbL
無敵のフランスが見たいならEU4のほうがオススメ
634名無しさんの野望:2014/02/27(木) 10:09:51.25 ID:qS5EqnLO
>>631
CK2のフランスは
・王位第二継承者である王叔父ブルゴーニュ公がすぐ反乱を起こす
・フランドル公が独立を求めてor妻由来の請求権だか何かを使ってすぐ反乱を起こす
・フランドル公領に対してHREが請求権を持ってるせいでゲーム開始後すぐに99%の確立で攻撃され、その後も休戦期間10年が明けるたびに攻撃される
・アキテーヌ公領その他に対してHRE皇帝の母親が請求権を持ってるせいで運が悪いと攻撃され、その後も(ry
・HREが初期でもフランスの3倍程度の動員力を持つ+何故かわりと安定している
・王族が3人(王、王弟、王妹)しかいない(ブルゴーニュ公は別王朝扱い)のですぐに王朝が断絶する

といった多重苦に見舞われるので自分がプレイしない場合は
史実では東へ徐々に拡張していったはずの領土は逆に東から徐々に縮小し、
史実では340年(傍系を含めれば900年)続いたはずのカペー朝は100年前後で断絶します

もうちょっと前のバージョンだったらHREもフランスもイベリア半島のイスラム狩りに熱中してたから状況は違ったんだけどね
635名無しさんの野望:2014/02/27(木) 11:19:37.55 ID:LhEBg269
何度も言われてる話題だがHREが強すぎるんだよな…
選挙制のopinion+20が効いてるんだろうか
636名無しさんの野望:2014/02/27(木) 11:39:38.35 ID:50nTi95n
HREは西に行かずに南に行けと
637名無しさんの野望:2014/02/27(木) 11:39:44.74 ID:ilg/tll9
まあ、この時代の強いフランスを満喫したければM2TWの方が楽しいかもしんないな
638名無しさんの野望:2014/02/27(木) 14:27:35.24 ID:yAzm5lk4
最近はobserveで酒飲みながら観戦するだけで楽しいな
毎回結果が違うし、途中で応援したくなる国も出てくるし
639名無しさんの野望:2014/02/27(木) 16:48:56.92 ID:agWbBxcs
イングランドとノルウェーと神聖ローマ帝国しかまともな状態でいないものな
640名無しさんの野望:2014/02/27(木) 16:51:22.07 ID:3f727FV+
毎回ちがうのも魅力的だけど
もうちょっと史実に動いてほしいなーって思うのよね
641名無しさんの野望:2014/02/27(木) 17:02:19.91 ID:B1UZMBVy
神聖ローマ帝国がもうちょっと内部グダグダになるような仕組み欲しいよね
642名無しさんの野望:2014/02/27(木) 17:52:32.27 ID:PHafdEvL
いまやってるドイツ伯爵プレイ、神聖ローマ帝国が長子相続になって皇帝頑張った! と思ったら
反皇帝派の反乱が起きて皇帝交代。その後一年おきに皇帝のすげ替え内乱がおきてぐだぐだになってる
643名無しさんの野望:2014/02/27(木) 17:56:11.34 ID:OBNferZZ
DVから移った当初は内乱が発生したらすげーわくわくしたのに
収束してみれば国境線がほとんど元通りでしょぼんとした思い出
644名無しさんの野望:2014/02/27(木) 18:52:34.98 ID:4u8u2wHI
DVはモザイクになっちゃうからそれも良し悪しだとは思う
645名無しさんの野望:2014/02/27(木) 20:21:51.25 ID:ilg/tll9
Fraticelliという異端が北欧を染め上げてHREの北から南へと侵食しつつあるw
こういう事もあるんだな
646名無しさんの野望:2014/02/27(木) 21:30:14.65 ID:/t2AGcfZ
王権の周辺ってハードコードされてるのかねぇ…
HREの帝権は改革Decisionでの強化をしないと上げられないとかの方が
ってのはきっと素人考えだよなぁ…
647名無しさんの野望:2014/02/27(木) 21:31:21.21 ID:uOlCQFp1
AAR作りたいけど、wikiにUPする方法がさっぱりわからん。
画像のアップロード方法とかもさっぱり。
どこか解説してるサイトとかないんでしょうか。
648名無しさんの野望:2014/02/27(木) 21:49:17.25 ID:LhEBg269
>>553だけど1325年までここまで来た。
ひたすらinvasion claimを使ってのごり押しなのでかなり作業染みててしんどいっす
http://imgur.com/MPJ5k2e.jpg
649名無しさんの野望:2014/02/27(木) 21:56:45.27 ID:Cci9U/h8
EU3のHREみたいに王権最低未満の状態がほしいね。防衛戦争でしか諸侯は兵を出さないとか
650名無しさんの野望:2014/02/27(木) 21:56:52.13 ID:b/44uBKD
>>647
wikiの記法は他のAARのページで、上部「編集」を押して参考にしつつ書けば良いと思う
画像はwikiに直接アップするなら上部「添付」でアップできるよ

新AAR楽しみにしてます
651名無しさんの野望:2014/02/27(木) 22:00:51.02 ID:b/44uBKD
652名無しさんの野望:2014/02/27(木) 22:05:40.42 ID:oCQN77zo
AARかー
ロード連発せずにはいられない性格だから
順調すぎてつまらんAARしか作れないのが確定してるから作れないなあ
どこでプレイしてもナコニドの2番煎じプレイになっちゃうし
プレイスタイルが全く違う人のAARは楽しい
653名無しさんの野望:2014/02/27(木) 22:52:23.09 ID:lE+DqtlJ
お、新作AARくる?期待してまってます
654名無しさんの野望:2014/02/27(木) 23:12:28.45 ID:oDrbArDg
>>646
ハードコードじゃないよ

だいぶ前からメジャーなmodではHREのところには手が入ってる

EU3の頃からしか知らないけど、パラドは色んなギミックを拡張やDLCで
作っては洗練させることもないまま放置していくことが多いので、個人的
にはmodというかユーザーが手を加えるのが遊ぶ前提だと思ってる
655名無しさんの野望:2014/02/27(木) 23:27:37.66 ID:MQQ94rSE
交易共和国とかほったらかしもいいとこだよな
656名無しさんの野望:2014/02/28(金) 01:02:33.53 ID:9dGN56ML
俺は867スタートだと結構展開が違う事多い
カロリング朝が半端無いフランシア帝国を築き上げたり
アンダルシアがフランスイタリア併合したり
スコットランドがフランス飲んでスペインからアフリカに伸びてたり
デンマークがブリテン島とノルウェースウェーデンのんだり

右下の方はセルジューク一択だけどないつも
657名無しさんの野望:2014/02/28(金) 05:58:09.73 ID:E2WuTamh
「CK2 plus Mod」のAARがあがっているのを見て思ったが、
このMODの評価ってどうなん?
658名無しさんの野望:2014/02/28(金) 09:02:04.11 ID:sFSSr56w
もっど頑張りましょう(^ω^)
659名無しさんの野望:2014/02/28(金) 11:21:58.07 ID:itIyq3M+
新レポ爆誕と聞いて
660名無しさんの野望:2014/02/28(金) 13:32:25.81 ID:8+SvMq2l
フランスがイスラムとイタリア人とドイツ人とブリテン人に分割されてゆくー
661名無しさんの野望:2014/02/28(金) 15:37:35.31 ID:7lg+O5IN
いま混乱のウクライナ情勢だけど
CK2でもルーシは大国になったり分裂したりモンゴルに襲われたり
波乱万丈な地域だよなぁ
662名無しさんの野望:2014/02/28(金) 16:55:59.81 ID:YDtuNWGK
hoiでもvicでもckでも主役のドイツ様と戦うのはほんと楽しいぜうわはは
フランスが併合されちゃう><
663名無しさんの野望:2014/02/28(金) 19:21:13.51 ID:yDbasGE8
プレイ中に、家系の紋章がコロコロ変わっちゃうようになったんだが
これはバグなのか?
いままでこんなことなかったし、AI家系はそのままなのに
なぜ我が一族だけ
664名無しさんの野望:2014/02/28(金) 20:01:04.73 ID:1y+OlXxZ
乗っ取られてますね
665名無しさんの野望:2014/02/28(金) 20:20:26.82 ID:iVeiOd5b
それ敵対領主がハッカー雇った可能性あるよ。
アングラ世界じゃ紋章の書き換えなんて日常茶飯事だからね。
666名無しさんの野望:2014/02/28(金) 20:23:14.89 ID:L9sRf+9G
まさかとは思うが・・・Houseの紋章とCountyの紋章とをごちゃ混ぜに考えていないか?
667名無しさんの野望:2014/02/28(金) 20:34:28.20 ID:UE0DW5Ej
皆さんありがとう。
ご紹介いや抱いたサイトなど参考にしながら挑戦してみます。
668名無しさんの野望:2014/02/28(金) 20:57:12.32 ID:yDbasGE8
>>666
もちろんhouseだよ
paganなのがまずかったのかな
DLCはIIIまで入れてるのに
669名無しさんの野望:2014/02/28(金) 21:47:17.23 ID:oEj+gWLS
俺もロードするたびに変わるなぁ
DLC何も入れてないからかもしれないけど
670名無しさんの野望:2014/02/28(金) 21:47:34.19 ID:uQ6rMoMm
Masamune:お、あんたの家紋いいね!ちょっと使わせて
Uesugi:え?
671名無しさんの野望:2014/02/28(金) 22:56:09.79 ID:OylYuuks
>>668
途中で宗教改革しなかった?
異教で宗教改革すると、諸侯選択画面で選ぶたびに変わるようになる

DLCのカスタマイゼーションパックで
ゲーム中に家計図画面から家紋を変えられるから
それで家紋を設定すればコロコロ変わらなくなるはず
DLC使わないで直す方法はわからない
672名無しさんの野望:2014/03/01(土) 01:41:53.22 ID:Xyzt67U1
>>671
確実にそれだ
セーブデータ見ても、自宗教paganの宗教改革を境に変わってるみたいです
現在1100年、あと300年ちょっと紋章コロコロプレイしますか
情報ありがとうございました
673名無しさんの野望:2014/03/01(土) 15:31:44.72 ID:VHHgdSUW
首都が教会や街の場合はどうやって政体変えればいいの?
674名無しさんの野望:2014/03/01(土) 16:52:49.15 ID:LPj2u8xY
そのプロビンスの支配者から、つまり司教領なら司祭、共和制なら市長から称号を剥奪して、そのプロビンスの別の貴族、市長、司祭に与えれば良い。
その与えられた人がプロビンスの支配者になって政体が変わる。
なお、NPCは貴族、市長、司祭を兼任しないのですぐに誰かに与える。
675名無しさんの野望:2014/03/01(土) 18:02:42.05 ID:VHHgdSUW
直接支配したい時はどうするんだ?
676名無しさんの野望:2014/03/01(土) 18:16:15.36 ID:BefOIirz
674の後リボークすれば?
677名無しさんの野望:2014/03/01(土) 18:19:33.18 ID:OTNUaXy9
単に男爵から領地没収するだけで州都は変わるだろ。
678名無しさんの野望:2014/03/01(土) 18:24:18.76 ID:hjl0qY04
何度目だこの質問
ちょっとは自分で調べろ
679名無しさんの野望:2014/03/01(土) 19:10:43.62 ID:EF2xe4xw
今更だけど男爵領を平和的に奪う方法は無いんだっけ
680名無しさんの野望:2014/03/01(土) 19:14:39.05 ID:OTNUaXy9
>>679
あまり現実的ではないが後継者を異教徒にするとか
681名無しさんの野望:2014/03/01(土) 20:10:38.78 ID:aJ1XbBg9
クルセイダーキングスでも舞台になる、百年戦争をテーマにした戦争ゲーム
ttp://www.euro-h.jp/s/index.html

馴染みのキャラに顔グラがついてむちゃくちゃ面白いからやってみなよ
はじめるときに招待コードKI70654992を入力してもらえると、新しく始める人もオレも有利になるからいれてくれると嬉しい
682名無しさんの野望:2014/03/01(土) 21:03:24.26 ID:hjl0qY04
殺すぞ
683名無しさんの野望:2014/03/01(土) 21:11:45.83 ID:9w5jcRGR
>>681
普段ならこの手の書き込みは何とも思わんのだが、CK2にはまるで顔グラが無いかのような言い回しが非常にムカつくわ
684名無しさんの野望:2014/03/01(土) 21:26:20.83 ID:TqKVnion
殺すぞとか流石に酷い
俺はゴミクズ死ねと心で念じる程度にしとく
685名無しさんの野望:2014/03/01(土) 21:53:08.83 ID:Cm2HtQmN
>>684
みんな酷いなぁ・・・
地下牢で放置プレイで済ませられないのか
686名無しさんの野望:2014/03/01(土) 21:57:08.97 ID:c9zZbKP7
怪しいからURL踏まずに4亀で見たら
>中世ヨーロッパをモデルにした架空の世界「ユーロ大陸」を舞台に,
>「イングランド王国」「フランス王国」「神聖ローマ帝国」の3国が百年戦争を繰り広げるという内容
なんやこれ架空の大陸で実在の王国とか一番いらっとくるパターンやんけ
687名無しさんの野望:2014/03/01(土) 22:04:00.08 ID:ab3/Xd+P
ソシャゲってバカ向けの集金ツールみたいなイメージが強いし
こことの相性は最悪だろうな
688名無しさんの野望:2014/03/01(土) 22:13:28.66 ID:BnJDwfcc
え?結構いい感じじゃんw
CKもアニメ顔とまではいかなくても、もうちょいデフォルメして欲しいくらいだ。
てか

>エドワード黒太子役・中村悠一

これはぜひ聞いてみたいw
689名無しさんの野望:2014/03/01(土) 22:39:12.24 ID:hsP9PqMB
本当、日本人はキャラゲーが好きだよな
690名無しさんの野望:2014/03/01(土) 22:56:53.81 ID:BLcJXkyc
聖地巡礼の旅の途中で親友となった糞遠い国の公爵が旗色悪くなりつつあった独立戦争の援軍に
駆けつけてくれたよ><
こういうの熱いね
691名無しさんの野望:2014/03/01(土) 23:04:29.16 ID:b8OG8QKt
全身甲冑より、鎖帷子とサーコートとバケツヘルムの方が好き
692名無しさんの野望:2014/03/01(土) 23:07:46.35 ID:eqNu3E8/
693名無しさんの野望:2014/03/01(土) 23:16:14.36 ID:515MfpD2
異端の宣教師は首チョンパしかないのがよくわかる流れ
694名無しさんの野望:2014/03/01(土) 23:25:58.78 ID:c9zZbKP7
領地のグラはAoE2みたいだし経営も好きだし美男美女美老人でも全然良いけど戦闘周りがもうなんていうかほら、アレ
あとユーロ大陸とか言うなら国名もブリタニアとかガリアとかさあ、言いようがあるだろっていう
とりあえず関係ない話を続けた咎で蟄居します
695名無しさんの野望:2014/03/01(土) 23:54:49.32 ID:Dpx2Vivn
ノルド改革プレイだったら宣教師なんて来た途端に血祭り
696名無しさんの野望:2014/03/02(日) 00:00:55.57 ID:AxdfdvnM
>>692
なんで100年戦争に布袋がでてるのw
697名無しさんの野望:2014/03/02(日) 00:15:14.48 ID:RuHq1uOs
異教徒間で婚姻や同盟での合従連衡をしたい…
史実でも結構そんな感じだったんだし
698名無しさんの野望:2014/03/02(日) 00:26:57.74 ID:5TU/Zrd4
結婚はともかくウトラメールでイスラム教徒と対立しかないというのは寂しいところ
699名無しさんの野望:2014/03/02(日) 00:30:06.21 ID:wSmJr7zf
>>692
昨日たまたま百年戦争のこと調べてて、それでこのゲームのことを
知ったんで、このスレで出てきて「おお!」って感じだけど、

このゲームって百年戦争がテーマである必要どこにもなさそうなんだよね

量産型のシステムに、たまたま百年戦争の史実のキャラを使ってる
ってだけで。多分三国志とかでもよかったんだろうけど、あまり
ネタにされてないんでこれにしたって感じ
700名無しさんの野望:2014/03/02(日) 00:33:10.64 ID:2k0RTC5o
クリック一つでトルコ兵を串刺しにしたりブルガリア人の目を抉ったりするゲームの方がうけると思う
701名無しさんの野望:2014/03/02(日) 00:39:06.36 ID:IuAUoKZT
トロピコかいな
702名無しさんの野望:2014/03/02(日) 01:02:09.38 ID:wSmJr7zf
>>697
肝心なこと書くの忘れたが、

異教徒間での婚姻はちょっとファイルをいじればできるようになるよ

intermarry っていうのを religion のファイルに書けばいい
デフォルトではpaganのどれかがそのオプションを使ってるはずだから
それを参考に付け足していけばいい
703名無しさんの野望:2014/03/02(日) 02:31:38.86 ID:N0UnT+Nh
モンゴルに勝つにはどうすればいい?
今1050年なんだけど、モンゴルに勝つことを目標にプレイしたい
画面の右端まで占領しておくべき?地中海で待ち構えた方がいい?兵士は何人くらい必要?
704名無しさんの野望:2014/03/02(日) 02:51:50.79 ID:iMYZJqnQ
事前情報を得てガチガチに作戦決め打ちしてもつまらんと思うが一応モンゴルAIの動きだけ答える
やっぱりネタバレは避けるということなら読まないほうがいい

モンゴルを含む右端に出てくる連中は初期兵力に20万のイベント兵を与えられて、
そのイベント兵をすり減らしながら領土を増やしていく感じ。イベント兵の増援はない
自国と接したときにどれぐらいの兵力を出してくるかは獲得した領土の大きさだけじゃなく、
それまでにどれだけイベント兵を消耗したかによるだろう
とはいえ自国の勢力がそれなりにあればそれより弱いAI国へ矛先を向けるはずなので対処を考える時間はある
右端まで占領する場合は生まれたての20万の弓騎兵を自分で相手にしなきゃならないわけで、それなりの覚悟は必要
705名無しさんの野望:2014/03/02(日) 03:19:15.89 ID:qzdQDeUD
右端まで領土持ってるとモンゴル接近の報を受けて軍を大急ぎで動員して臨戦態勢を整えないと
自軍が集結するまでにモンゴルの大軍に右端のプロヴィンス占領されまくって戦勝点100%になって負けるな
706名無しさんの野望:2014/03/02(日) 08:18:04.06 ID:D50Ku3JJ
イスラムは領土増やすの楽だなぁ、そっからさきが大変そうだけれど
707名無しさんの野望:2014/03/02(日) 11:25:08.23 ID:/IqgFI4h
これ、中国、日本まで広がったら凄いんだけどな。
クルセイダーキングスどころか、ユーラシアキングスになるがw
708名無しさんの野望:2014/03/02(日) 11:59:33.82 ID:RJMXESbC
EU4
709名無しさんの野望:2014/03/02(日) 12:02:15.23 ID:DVmf7G6S
もう中国・朝鮮・日本の三国志は見とうない
710名無しさんの野望:2014/03/02(日) 12:48:36.29 ID:wfLxZgRx
>>707
出るといいなぁ
中国は唐・北宋〜明辺りだから独自ルールてんこ盛りだろうけど
711名無しさんの野望:2014/03/02(日) 16:38:01.29 ID:0hbBEqyE
誰か教えて頂きたいのですが、キャプラでck2のゲーム画面を保存してもただのデスクトップ画像が保存されてしまいます。
アクティブウィンドウを保存する設定の場合、ck2のフルスクリーンをオフにすればいけますが、フルスクリーンだとやはりデスクトップ画像になります。
フルスクリーンにしないと画面右下の国勢台帳が隠れてしまうので避けたいところです。
どう設定をかえればゲーム画面を保存できるんでしょうか?
712名無しさんの野望:2014/03/02(日) 17:05:36.59 ID:bOykZzhv
ツール使わないでF11押す。
713名無しさんの野望:2014/03/02(日) 18:42:13.55 ID:IuAUoKZT
steam版ならF12でもSSが撮れる
714名無しさんの野望:2014/03/02(日) 18:47:46.33 ID:0hbBEqyE
自己解決しました。
windows7のデスクトップコンポジションを無効にしたら獲れました。
ありがとうございました。
715名無しさんの野望:2014/03/02(日) 22:28:52.53 ID:bOykZzhv
(´д`)ェー
716名無しさんの野望:2014/03/02(日) 22:38:27.96 ID:3ZhovpmB
捏造が30年経っても一向に出来ません
diplomatic councilorのdiplomacyは21
最初のcountyで10年経っても出来ないので諦めて、別のcountyで20年・・・
こんなに出来ないものですか?
717名無しさんの野望:2014/03/02(日) 23:08:36.56 ID:RuHq1uOs
運が悪いとしか…
718名無しさんの野望:2014/03/02(日) 23:12:01.02 ID:KdVxnj3w
どっかの国じゃあるまいし、それなりの大義名分を得るには時間が掛かるってコトでいいんでないの
719名無しさんの野望:2014/03/02(日) 23:12:53.07 ID:BsYrAJcM
完全に運頼みだからそういうこともある
逆に三ヶ月で三回きたことある
720名無しさんの野望:2014/03/02(日) 23:36:23.97 ID:uuwlE6Ot
傭兵代でぎりぎりのところに捏造してくる宰相はスパイに違いない
721名無しさんの野望:2014/03/02(日) 23:42:00.84 ID:wfLxZgRx
イベントで、コチラの領国内で活動中のcouncilorに対して、
襲いかかったり金で懐柔したりするイベントがあったような。
案外握らされてるのかもな
722名無しさんの野望:2014/03/02(日) 23:43:44.31 ID:io9bP5IE
>>716
俺もローマに捏造した時ビザンツ皇帝3代分の年数かかったから頑張れ
723名無しさんの野望:2014/03/03(月) 00:02:48.47 ID:IuAUoKZT
一年ごとに指示を出し直してる。
MTTHの仕様が残ってるのかは知らんが、なんとなく。
724名無しさんの野望:2014/03/03(月) 01:09:48.45 ID:FLMuaqeQ
>>721
以前、後継者を宰相にして捏造に派遣してたら発見されて殺されたことがあって
それ以来殺されたらマズい人物は宰相にしないことにしてるよ…
725名無しさんの野望:2014/03/03(月) 01:34:11.81 ID:STNQOTHC
称号捏造任務に就いてる奴をAIが買収したらどうなるんだろうな
元から同じ宗教のプロビに改宗任務とか、起こりえない行動はマウス合わせても表示されないけど
称号捏造率の表示が消えたことは一度もないんだよな
確率の割に全く発動しないことはよくあるが、
買収の場合は表示が変更されないからプレイヤーは気付かないようにできてるとかなら納得いく
726名無しさんの野望:2014/03/03(月) 02:53:28.22 ID:T1IMEA8F
教皇で反乱発生

聖騎士側に付く
教皇側jに付く

反乱側の戦勝点が100点になっても戦争が終わらない・・・
どうすりゃいいんだ、ちなみに教皇側に付いた
727名無しさんの野望:2014/03/03(月) 19:10:26.94 ID:4rpJ0otH
>>726
負けてる方がまだ結構な規模の野戦軍を持ってると100になっても終わらないよ
事情判らないなりに察すると負けてる教皇側についたあなたが自分の軍を解散すればそこで戦争終結するのではないかと
728名無しさんの野望:2014/03/03(月) 21:33:39.30 ID:nXv0VChx
大聖堂読んだことあるとついつい教会周辺設備には力を入れてしまう
729名無しさんの野望:2014/03/03(月) 21:34:20.48 ID:RHOjj9R2
インドDLCは今月発売かな?
楽しみだなぁ
730名無しさんの野望:2014/03/03(月) 22:09:18.92 ID:hUkUxLuw
>>726
教皇が他の勢力に攻撃されてない?
戦勝点が100でも、攻撃相手のholdingが他の勢力に占領されてたら
和平を結べなかったと思う。
731名無しさんの野望:2014/03/03(月) 22:23:08.68 ID:58vCEIU+
いままでプレイしてたキャラデータで対立教皇を作りをセーブ
違うキャラでゲームを始めて三人目の対立教皇を作ろうとしたけど
二人目の対立教皇が逮捕されて三人目が出来ない

対立教皇を三人以上建てる場合は
自分が異端になって異端の対立教皇を作るしかないの?
732名無しさんの野望:2014/03/03(月) 23:23:34.43 ID:xYAO1mLy
Opinion100でも独立や王権低下Factionに参加する臣下もいるんだな
世界征服プレイ中だけど中途半端にモザイクで反乱されるよりまとまって王国単位で反乱してもらう方が対応が楽に思えてきた
首都から離れた所は王国も公爵もどんどん作ろうかな
733名無しさんの野望:2014/03/03(月) 23:53:29.62 ID:Z+ZYgqUb
我が公爵家の当主が全スペック20以上という奇跡な時代はAbsolute Crown Authority・・・
HRE皇帝家のお隣でおまけにHRE領域のど真ん中に領地3つでは独立戦争も何もあった
ものではなく、何も出来ず彼の治世は終わった
時代が下り、超が付くほど凡クラ〜な当主の時はAutonomous Vassals・・・
中途半端に大きくなっていた領内では、陰謀が横行し投獄&投獄失敗・謀反祭り
勝ってもRevokeが出来ないのでエンドレス内乱w
自殺まがいな戦争をさせようにも唯一の跡継ぎがweak持ちではゲームオーバーの予感がする
せめて成人し孫が生まれるか次男が生まれてある程度育つまでは自殺すら許されない
アイロンマンはホント綱渡りだわー
734名無しさんの野望:2014/03/04(火) 00:42:41.21 ID:YB/S76oI
今度のやつでムスリムの退廃が面倒じゃなくなればいいなぁ
735名無しさんの野望:2014/03/04(火) 02:30:21.44 ID:hxDKh7Hl
>>730
状況をうまく説明できないのでセーブデータあげてみる
ttp://www1.axfc.net/u/3185861
英語版Modはck2+
教皇がプレイできないから戦争を切り上げるのに色々考えたが無理そう
736名無しさんの野望:2014/03/04(火) 06:57:22.48 ID:jemMgb8m
Mod入れてるからじゃないか?
737名無しさんの野望:2014/03/04(火) 09:05:24.31 ID:l2x9ySTV
>>735
終わらせるだけでいいなら、コンソールコマンドで教皇を殺すのは?
CBがinvalidになるはず
738名無しさんの野望:2014/03/04(火) 12:16:10.80 ID:hxDKh7Hl
>>736
確かに。
Modのイベントで戦争始まったわけだし・・・
>>737
試したけど、攻撃側、防御側、どっち殺しても次代が戦争を引き継ぐ
739名無しさんの野望:2014/03/04(火) 15:50:48.45 ID:l2x9ySTV
>>738
じゃあ戦争ごと削除しては?

具体的にはセーブファイルの2588465行目から2591189行目まで

バックアップを忘れずに
740名無しさんの野望:2014/03/04(火) 16:32:34.77 ID:hxDKh7Hl
>>739
ありがとう、試したら何事もなく進めた
741名無しさんの野望:2014/03/04(火) 16:58:03.36 ID:G4jWwCHI
公爵プレイ時には好き勝手に従臣のタイトルを剥奪できたけど、王様になったら出来なくなってもうた。キリスト教の王様は、王権がLOWじゃ伯爵や男爵領を取り上げられないの?
742名無しさんの野望:2014/03/04(火) 17:10:45.70 ID:nC8UmBxr
ペイガンでも王権で制限される
743名無しさんの野望:2014/03/04(火) 22:06:46.87 ID:ux2LOTuM
兵を出してる状態でセーブ・ロードすると将軍が外れてんだけど。
傭兵も同じ症状になってて、なんか気持ち悪い
744名無しさんの野望:2014/03/04(火) 23:23:05.14 ID:H/TYARDq
ブリタニア帝国で不穏な動きが
【国際】俳優のショーン・コネリー氏、スコットランド独立賛成を呼び掛ける 住民投票実施に関連し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393908050/
745名無しさんの野望:2014/03/04(火) 23:35:26.71 ID:diPf955c
>>744
ショーン・コネリーってまだ生きてたのか
ソッチの方が驚きだわ
746名無しさんの野望:2014/03/04(火) 23:59:40.60 ID:ayz9kon0
コネリー爺さんはガチだかんね、仕方ないね
747名無しさんの野望:2014/03/05(水) 00:51:30.67 ID:QKW1lHBO
開発日記の和訳をwikiに載せておきました。
東アフリカ地域の改良。ユダヤ国家の追加。インド洋の実装。「ライバル」「友人」の追加。セルジュークやティムールが実際のキャラクターとして登場する上に、暗殺したり飼い殺したりすることも可能。
などが気になった点でしょうか。
748名無しさんの野望:2014/03/05(水) 01:04:08.88 ID:pWDOGb4Y
CSバージョンでどっか和訳して本気だしてパッチもガンガン対応する感じで頑張ってくれませんかんねぇ
7億本位売れると思うんだよ
749名無しさんの野望:2014/03/05(水) 01:20:20.81 ID:vTtmcc0t
>>748
そんだけ売れると思ってるなら自分で会社起こしたら?
kickstarter等もあるしさw
750名無しさんの野望:2014/03/05(水) 02:36:43.75 ID:OI961q6+
v2.1でアイスランドが無事のようで良かった
751名無しさんの野望:2014/03/05(水) 07:09:38.07 ID:hSiMKyKA
>>744
爺さんwwwwww
752名無しさんの野望:2014/03/05(水) 08:40:20.72 ID:TiYEywaX
すみません、教えてください
最近初めてイスラムの領主をやりました、
866年のアッバース朝です
ゲームを始めると退廃というのがすぐ溜まってしまいます
原因の親族は外交が高くて、陰謀で殺せなさそうだったり、
自分の息子な所為か、陰謀が選べなかったりします
ラマダンイベントはすぐ終わっちゃうし、
国境が接してる異教徒はビザンツだけになって、聖戦勝てなさそうです
他に退廃を下げる方法はないんでしょうか?今40手前です
753名無しさんの野望:2014/03/05(水) 08:47:36.31 ID:OI961q6+
土地なし親族を投獄する
754名無しさんの野望:2014/03/05(水) 12:50:47.35 ID:dr36TTSo
CKDVですが、首都の移転ってどうやってやるんでしょうか?
755名無しさんの野望:2014/03/05(水) 14:02:58.15 ID:/oLbmFMM
メイン称号に適合した土地の中で一番収入の高い?ところに自動で移ったり移らなかったり
収入が同じくらいなら後継者を移転したいところに封じておけばいけるんじゃないか?知らんけど
756名無しさんの野望:2014/03/05(水) 14:32:03.87 ID:4JPmeDj6
CKDVをプレイしていますが、肖像の右下に鳥のマークがついているのが何人かいるのですが、これには何か意味がありますか?
Wikiや過去ログで検索してみましたが、分かりませんでした。
757名無しさんの野望:2014/03/05(水) 14:42:33.80 ID:9UnpCMq+
スクショ見せて
758名無しさんの野望:2014/03/05(水) 14:52:51.83 ID:SVK7XcKx
>>752
親族の息子は全員刑務所に収容で
それにキレた土地持ちの親族との戦争から土地を取り上げを繰り返し男子は皆殺しに

後息子には手を出すとだめだが孫で能力低い奴(天才とstrong以外)は跡取り1人2人最低確保したら
生まれてすぐ刑務所に収容で
後に天才の孫が生まれたらそれまでの凡人孫の跡取りは即収容所に
759名無しさんの野望:2014/03/05(水) 15:00:37.02 ID:SVK7XcKx
>>681
それまじで糞ゲーだからやめたほうがいい
開始早々カプ○ンがツイッターでフォロワー募集をかけたがアイテム付きにもかかわらず
1週間で2000人集まらなかったという
あと毎週イベントで1万円ぐらいのいれないとのイベントとか
まあ誰もこのスレの人はやらないと思うが

最後に世界感ぶちこわしで騎士道を歌っているのに裸のおっさんが敵として出てきてで
ヒット要因皆無のホモゲー
760名無しさんの野望:2014/03/05(水) 16:51:29.45 ID:WtQXSb5e
DVは最近やってないけどその鳥たぶんコウノトリじゃね
妊娠してますよマーク
761名無しさんの野望:2014/03/05(水) 17:57:52.77 ID:vYXAzdzw
>>752
自分の息子には適当に土地配って次の代に全員処刑親族には処刑用に用意しておいた
首都のモスクをくれてやって逮捕して処刑→代替わり→ループみたいにやっていってるな
762名無しさんの野望:2014/03/05(水) 19:27:56.99 ID:iLd88Q1K
イスラム圏もロンドン塔なみに陰惨なのな
湿度は低そうだけど
763名無しさんの野望:2014/03/05(水) 19:28:54.64 ID:JU2fBkCT
ちょっと時代は違うけど
オスマン皇帝家なんて跡継ぎ以外は殺すか死ぬまで幽閉が基本だったし
764名無しさんの野望:2014/03/05(水) 19:54:29.84 ID:OFlhFKBz
>>760
確かにコウノトリっぽいですね。
謎が解けました。ありがとうございました
765名無しさんの野望:2014/03/05(水) 20:36:18.40 ID:TiYEywaX
752です。
アドバイスありがとうございます。
捕まえて捕虜にすればいいようですが、それをやって
家臣の評価は下がらないものなんでしょうか?
元々評価の低い有力な家臣が多いので怖いです
766名無しさんの野望:2014/03/05(水) 22:48:24.14 ID:KKLQyyfx
>>765
最強のプレイは北朝鮮スタイルらしいからその方向でやってみたら
767名無しさんの野望:2014/03/05(水) 22:53:49.78 ID:Rk62EkEP
1350年でヨーロッパ大陸を完全に征服してやっとこさkhan of khansの実績取得できた。
コツさえつかめば難しくないけどひたすら面倒くさかった。
http://i.imgur.com/g2Uebfj.png
768名無しさんの野望:2014/03/06(木) 00:16:10.27 ID:3s2JUASl
初手でイタリアとれれば楽勝だよな
あとハーレム作りは想像がかきたてられてめちゃシコ
769名無しさんの野望:2014/03/06(木) 05:11:42.98 ID:iOB3w8PP
親族の投獄にペナルティは一切ないって話しだし気にしなくていいんじゃないかな
俺は気にせずガンガン牢に放り込んで処刑してるが
処刑理由はラマダンやる時の囚人開放で捕まえたのが出てくるから
770名無しさんの野望:2014/03/06(木) 05:20:40.27 ID:iOB3w8PP
しかし、クルセイダーキングスだから当たり前なんだろうが
やっぱカトリックが一番やりやすいな、他の勢力はどれも面倒な部分が結構あるな
771名無しさんの野望:2014/03/06(木) 16:07:31.79 ID:NGAy6dT5
celibateが付いたAに息子ができた
疑問に思ってセーブデータを見たらreal_fatherがAの兄のBだった
そのAの息子とBの娘が結婚
腹違いの兄妹で結婚
しかも結婚させたのは君主であるB
鬼畜親父め
772名無しさんの野望:2014/03/06(木) 16:28:43.51 ID:0emuqyLg
妊娠時に夫以外がloverになっていなければ夫の子供で間違いないのかな?
それともlover表示されない場合もある?
念のために妻が妊娠した時は他の奴がloverになってないか毎回確認してるんだけど
773名無しさんの野望:2014/03/06(木) 17:23:11.85 ID:IC/dcc+S
妻がhoockerってなっているんですが・・・・
774名無しさんの野望:2014/03/06(木) 17:29:21.02 ID:D8+9jYY5
hookerかよw
二つ名は The bell of a castle だなw
775名無しさんの野望:2014/03/06(木) 17:49:32.90 ID:uEeCodVy
このゲームって完走するよりとりあえず目標達成したらやめたくなっちゃうよね
776名無しさんの野望:2014/03/06(木) 19:09:40.36 ID:gQ6E5l9s
派閥による戦争の仕様が変更されるようだが、どうせだったら派閥VS派閥とかあっても面白そうなんだがなぁ

王家にダイレクトアタックする前に、王党派を始末するみたいな
777名無しさんの野望:2014/03/06(木) 19:21:50.36 ID:MzOOt6Ln
>>773
そんなnickname見たことないな
何かmod入れてる?
778名無しさんの野望:2014/03/07(金) 12:25:05.98 ID:UcD8rbyw
外交力31って初めてみたなぁ
惜しいことに天才の次男
長男は愚鈍
これは・・・
779名無しさんの野望:2014/03/07(金) 12:44:57.09 ID:j3GHcw46
大きい実を実らせるには
出来の悪い実は早いうちにもいでいくといいそうな
780名無しさんの野望:2014/03/07(金) 16:55:25.45 ID:rKZmIc7C
また不幸な事故が起きてしまうのか
781名無しさんの野望:2014/03/07(金) 17:06:16.54 ID:Cw3Vxtij
>>779
親父から死ぬんやで
782名無しさんの野望:2014/03/07(金) 17:52:15.15 ID:RheuPpBU
Sons of abrahamのdemon childやジャンヌダルクのイベントだと
Martial99とか信長の野望的な能力値の持ち主が現れるとか
783名無しさんの野望:2014/03/07(金) 18:17:34.69 ID:UcD8rbyw
アイルランドでスコットランドもうすぐ併合ってタイミングでアステカさんが上陸してきて
傭兵やといまくって必死で対抗したけど負けた
心が折れて放棄したった
784名無しさんの野望:2014/03/07(金) 19:30:36.23 ID:8OSqd2EP
ショタっ子化MODの最新版がwikiに上がってたので、日本語拡張版に入れてみた
\マイドキュメント\CYBERFRONT\Crusader Kings IIの下に
MOD内のgfxフォルダとinterfaceフォルダを放り込めば
既存のファイルを上書きすることなく導入できた
(MODを外すときは同じくマイドキュメントの方のgfxフォルダと、
interfaceフォルダ下のmessagetypes_custom以外のファイルを削除)
デフォルトのセーブデータもMOD当たった状態でロード可能

なおThe Republic未対応なのか商人グラがゆっくり化する、
(顔はMOD、服はデフォルトままなので首が体から離れて飛んでいるように見える)
西洋顔にイスラム体が混じってる奴を時々見かけるなど所々おかしいところもあるけど
MOD旧バージョンを日本語拡張版に導入時に有った司教・未成年のグラ異状は解消されてる模様

個人的に好きなMODなので最新版が出たのに気づいたときは嬉しかったた
785名無しさんの野望:2014/03/07(金) 19:33:45.45 ID:8OSqd2EP
あ、sage忘れた、失礼
786名無しさんの野望:2014/03/07(金) 19:57:28.76 ID:UcD8rbyw
海外の歴史ものの映画やドラマのキャストの顔画像集めて使ったら楽しいかも
787名無しさんの野望:2014/03/07(金) 20:29:33.06 ID:5C60o2ZG
ようやくブリタニア帝国作ったと思ったらアステカが攻めてきたとき数の多さにマジでびびったな
数だけで実際は大して強くなかったけれど、騎士団いたし
788名無しさんの野望:2014/03/07(金) 20:56:32.29 ID:UcD8rbyw
自分で建てた対立教皇を廃止するにはどうしたらいいのでしょうか
アステカがスコットランドとフランス全土を掌握していてやばいです
法皇様に泣きつかないと
789名無しさんの野望:2014/03/07(金) 21:34:19.59 ID:4g93rMeo
>>786
オーランド・ブルームが出たら十字軍発令即参加不可避
790名無しさんの野望:2014/03/07(金) 23:01:57.08 ID:UcD8rbyw
英独仏スペインがアステカに併呑されちゃった
仕方なく法王領に攻め入ってみた
791名無しさんの野望:2014/03/08(土) 00:24:54.72 ID:3KvwLGkf
みんなアステカいれてんだな
792名無しさんの野望:2014/03/08(土) 00:33:28.45 ID:y7tY8ko4
日本語版でプレイしているのでは
793名無しさんの野望:2014/03/08(土) 00:54:39.36 ID:cPwUlBBe
アステカくるまで続けた事が無いよ
794名無しさんの野望:2014/03/08(土) 01:07:20.51 ID:kYFyIcKT
A.D.1250年くらいには着きます。
-アステカ旅団より
795名無しさんの野望:2014/03/08(土) 04:14:58.05 ID:guS4Sph6
最近話題になったクリミアでプレイしたけど
ようやくウクライナ周辺で皇帝になれるくらいでモンゴル襲来
イルハン国とか無理でしたわ。相手にならず滅亡
あいつら90,000とか兵がいるんだもん
調べてみたら最大130,000くらいの兵力あるのな…
796名無しさんの野望:2014/03/08(土) 06:01:20.42 ID:zmuT8ZHa
一門衆は大分できてるだろうから
そいつで再挑戦だ
復讐しても良し
服従するのもそれはそれで良し
797名無しさんの野望:2014/03/08(土) 09:10:10.52 ID:SGOJfPZn
栄枯盛衰を受け入れてこそが、面白いよな
皇帝になれるくらいの勢力に同じ家紋の公、伯が皆無だったというのであれば、そりゃあ滅亡だろうけど
798名無しさんの野望:2014/03/08(土) 17:21:38.10 ID:S3w4iZNi
敵の持ってるお金って首都を攻め落とせば貰えるんじゃないの?
アテにしてたお金が入らなくて破産したんだが
799名無しさんの野望:2014/03/08(土) 17:37:39.73 ID:IhaybfM0
別にそんなルールはない。
800名無しさんの野望:2014/03/08(土) 18:13:06.19 ID:XLadQnRA
国の金じゃなくてその国の称号を持つ人物の個人資産だから
801名無しさんの野望:2014/03/08(土) 18:22:57.43 ID:78NSb0RN
この時代に"国"なんて概念はない
領地と力を持った"人"の封建的契約によって成り立っている
802名無しさんの野望:2014/03/08(土) 18:26:41.91 ID:XLadQnRA
俺に言ってるならそんなことはわかってるよ
説明しやすさ考えて言葉を選んでるだけだから
803名無しさんの野望:2014/03/08(土) 18:28:50.58 ID:RXBmetdC
>>798
蛮族的発想、嫌いじゃないよ
804名無しさんの野望:2014/03/08(土) 18:39:54.98 ID:78NSb0RN
>>802
そんなつもりはなかったけどね
ただ確認のつもりで
805名無しさんの野望:2014/03/08(土) 20:13:05.39 ID:KM4kjOwY
妻がFrance女王で継承法はAgnatic-Cognatic Gavelkindなのに
継承順位が三男/長男/長男の長子みたいになってるのはバグでしょうか?
他にもKights Templar総長?位がPrimogenitureになってたりするのもそうでしょうか?
806名無しさんの野望:2014/03/08(土) 21:38:15.50 ID:cPwUlBBe
>>804
うぜえ
807名無しさんの野望:2014/03/08(土) 23:30:19.32 ID:KM4kjOwY
一度終了してロードし直しても変わらず
フランス側でスタートしてチートを使って
長子相続に変えてから分割相続制に戻しても順位は変わらず
セーブデータとか弄って長男に継がせることはできないのでしょうか?
808名無しさんの野望:2014/03/09(日) 00:01:57.60 ID:laVeT73U
あ、sengokuMOD来てる
809名無しさんの野望:2014/03/09(日) 03:27:24.04 ID:21Q3VslK
>>807
相続法はバグがあるよ
hardcodedでユーザーがいじれないからバグが無くならない部分と思っておいていいと思う

このmod使ったらどう?自分は使ったことないのでうまくいくかは知らないけど

http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?759649-Mod-Experimental-Play-as-Any-Heir
810名無しさんの野望:2014/03/09(日) 04:23:06.89 ID:KLlyVvfA
何度もロード繰り返してやっとこさ海賊帝国作ってからの無双ゲー楽しいです
811名無しさんの野望:2014/03/09(日) 10:49:25.96 ID:4YECTPGc
無双状態になるとつまんなくね
812名無しさんの野望:2014/03/09(日) 11:11:10.92 ID:BlZr1O1O
アイロンマンモードは毎月セーブがうざいのでやらないけど、リロード無しの方が楽しいよな
期待の息子がぽっくり逝って凡愚が跡継ぎになったりするし、暗殺や投獄はかなり慎重になる
813805,807:2014/03/09(日) 15:41:21.78 ID:6aYcgVeD
>>809
レスありがとう
すでにセーブデータを弄って長子相続制にして長男が相続予定になっています
相続後に分割相続制に戻すつもりですが上手くいかなければ試してみたいと思います。
814名無しさんの野望:2014/03/09(日) 16:37:15.95 ID:lPiHH3T0
【速報】atwikiのサーバーにヤバイ物置かれてサーバー自体がwiki状態に メアドやパスワードも流出 ★10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394345449/
815名無しさんの野望:2014/03/09(日) 17:56:16.44 ID:x2kJLM7v
せっかく公爵から独立したのに糞王がまた公爵の下に配置しやがる
816名無しさんの野望:2014/03/09(日) 18:35:58.57 ID:uNrLF1WA
>>808
ショタっこの方じゃなくて?
ひそかに期待してるんだけどなあ日本mod
817名無しさんの野望:2014/03/09(日) 19:31:40.30 ID:lsThA+f0
818名無しさんの野望:2014/03/09(日) 19:35:56.34 ID:yK+luuNQ
>>815
危険人物(プレイヤー)を公爵の支配下に置いておこうという賢明なる王の深謀遠慮じゃないか。
819名無しさんの野望:2014/03/09(日) 20:24:13.86 ID:226x/B5X
家臣同士での戦争を起こしたやつを投獄したら暴君扱いってどういうことだ
820名無しさんの野望:2014/03/09(日) 20:54:08.47 ID:wVlBlTSR
クルキンやってたらもっと下の一介の騎士でやりたくなってM&Bの1257ADやる
するともっと上の領主でもやりたくなってクルキンやる
の繰り返し
821名無しさんの野望:2014/03/09(日) 22:27:24.32 ID:AGztCzXz
犬丸これは打開チャンスやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさんの野望:2014/03/09(日) 22:28:19.56 ID:AGztCzXz
誤爆しました
823名無しさんの野望:2014/03/09(日) 22:33:30.59 ID:uNrLF1WA
>>817
ありがとう
これはしばらく楽しめそうだ
だけど何で天皇家がshowaなんだ
824名無しさんの野望:2014/03/09(日) 22:40:14.92 ID:0LwrfwDu
カックルキン大放送
825名無しさんの野望:2014/03/09(日) 23:00:27.99 ID:uNrLF1WA
>>823
自己レス

10年やった感想
平和すぎてどこが戦国時代なのやら
足利皇帝に戦争挑む奴いそうにないな
元帥が上杉謙信だしな

宗教ルールはpaganにした方がいいかもね

商人からエチオピア人の仏教徒もらったぞー
826名無しさんの野望:2014/03/09(日) 23:22:27.13 ID:uNrLF1WA
>>825
さらに自己レス
サンセットインベーションつけたら1563年にアステカが九州占領した

これはアステカ対戦国大名がテーマのmodだったのかw
827名無しさんの野望:2014/03/10(月) 00:18:39.60 ID:Lo51CSnn
単性論(≒ネストリウス派≒アッシリア東方教会?)が合性論(≒コプト派?)の異端って扱いなの?
ここらへんの関係よく分からん
828名無しさんの野望:2014/03/10(月) 00:22:34.47 ID:hwF2EgZA
東方のキリスト教はバージョンによっていろいろ違うんだけど、新しいバージョンでは、ネストリウス派は異端じゃなくて独立の宗派になるみたいよ。
829名無しさんの野望:2014/03/10(月) 00:40:37.66 ID:HkkdPXuP
日本製のsengokuMODはほぼ死んでるな
もうsengoku本体で良かったんや
830名無しさんの野望:2014/03/10(月) 03:24:32.32 ID:k878Hjbl
一族で徒党組んで反乱して、反乱成し遂げられないどころか
他勢力に領土切り取られてるっていう、何やってんだこいつらww
831名無しさんの野望:2014/03/10(月) 03:40:08.04 ID:FDWaKqXY
>>827
宗教あんま詳しくないけどゲーム的には正教と非カルケドン派(コプト派など)は別の宗教
非カルケドン派の正統が合性論で異端が単性論
ネストリウス派は正教の異端
ネストリウス派がキリスト教の本流から離脱したのはカルケドン公会議よりも前だから
合性論の異端ではないのはわかる話
832名無しさんの野望:2014/03/10(月) 08:01:53.61 ID:UbRfLqfX
アステカに征服される西洋・・・
パラドゲーやってる人には「銃病原菌鉄」とか大好きなジャンルだろ

デモ落して取りあえずポーランド選択して邪悪なpaganに宣戦布告したら
周りのpaganが攻め込んできやがった・・・なんで?
833名無しさんの野望:2014/03/10(月) 08:05:02.65 ID:5zOqPOCK
違う宗教グループに聖戦しかけると相手は団結して対抗することができるし、してくる
834名無しさんの野望:2014/03/10(月) 09:57:42.81 ID:/NTlQcOU
なんか粗暴な人だ
王位簒奪の陰謀を察知したら臣下を皆殺しにしそう
835名無しさんの野望:2014/03/10(月) 23:51:23.84 ID:+wNajmoC
OGデズモンド伯で始めたけど心が折れたよ
スコットランドヤール国に攻められてさ
イングランド王に忠誠誓って南アイルランドの領主で満足するさ
今はね
836名無しさんの野望:2014/03/11(火) 00:17:37.27 ID:AsrONFUT
OGのブリテン島はイラつくから無理
837名無しさんの野望:2014/03/11(火) 01:40:12.29 ID:VHrAgFgM
王権法を高い王権にして、徴兵法を最低レベルまで下げた場合
家臣たちは自分の保有する半分くらいの兵力を提供してくれるって考えでおk?
838名無しさんの野望:2014/03/11(火) 02:44:49.89 ID:ot2HmlFa
結果的には半分に近い数字になるがそのレスだとどういう過程でその結論に至ってるのかわからん

まず王権で決まる動員数はMinなので、これはオピニオンや私戦による動員に関わらず
君主がいつでも動員できる最低限の数ということ
つまり王権がHighなら封臣は私戦の際にも兵力の40%しか出せず、君主はいつでも最低60%は動員できるということ

次に徴兵法だがこちらはMax、つまり最大動員数を規定するので、
例えばある封臣のオピニオンが+100だったら法の強さがMaximumであれば全兵力を動員できるが
Minimalならどれだけ好条件でも最大60%しか動員できないということ

つまり王権がHighで徴兵法がMinimalなら、封臣のオピニオンが+100なら60%出してくるし、
-100なら40%は出してくれるのでだいたいのところ半分程度は出してくれる計算になる
839名無しさんの野望:2014/03/11(火) 03:07:01.00 ID:VHrAgFgM
>>838
なるほど、ありがとう
いやね、王権で60%兵力出させることが出来るなら、徴兵法下げて浮いたOpinionで
税収上げて大量の金稼ごうかなと思ってさ
840名無しさんの野望:2014/03/11(火) 16:51:43.46 ID:CXTx09t7
pcを最新に組立し変えたので、またぼちぼち続きをやろうかな。メモリ多いとカリカリカリが少なくていいな
841名無しさんの野望:2014/03/11(火) 17:55:20.92 ID:sAruxnye
このゲームはなぜキプチャクハン国のバトゥよりもイルハン朝のフレグが先に出てくるの?
842名無しさんの野望:2014/03/11(火) 17:56:10.84 ID:qWWVdmdw
カトリック世界を自分が9割方支配すると
十字軍が成功しないんだな

自分がガチ参戦するのはめんどくさいし
843名無しさんの野望:2014/03/11(火) 18:58:18.61 ID:3c+1/FFQ
9割支配してても王権によるんじゃないか
まあそんなに動員できるなら間違いなく自分が行くのがはやい
844名無しさんの野望:2014/03/11(火) 19:35:20.53 ID:zmEn+AIL
OGアイルランド過半の支配者にしてイングランド王の配下である拙者が
畏れながら君主の権威の低下を図って反逆したのに負けたでござるぅぅぅ
845名無しさんの野望:2014/03/11(火) 19:56:47.52 ID:yl2Wclb0
>>841
チンギスハンの生前からプレイスタートするとモンゴルエンパイアが存在していて
チンギスハンの死後からプレイスタートするとまだ存在しないはずのイルハン国が存在していて、君主はトゥルイになってるはず

恐らくモンゴル帝国がキプチャクやルーシよりも先にペルシャ方面へ侵攻したってのを表現しているんだと思う
846名無しさんの野望:2014/03/11(火) 20:00:58.89 ID:KH4M7U+H
wikiのゲームガイドを見て、伯爵領を一つしか持たない伯爵に他所の公爵位を与えて
所領一つの公爵にしようとすると、自動的に公爵領全部を所領にして
他の伯爵が配下に移ってしまうんですが、どうすれば良いのでしょうか
847名無しさんの野望:2014/03/11(火) 20:11:46.35 ID:yl2Wclb0
>>846
それは仕様だからどうしようもない

opinionが下がっても良いなら公爵位を与えた後で他の伯爵をretract vassalageだかなんかで引き離す
もしくは、主君の直轄領だけは公爵位と一緒に移動しないことを利用して、該当の公爵位のde jure内の全伯領を直轄しておく

ただどちらの方法によっても、公爵位を与えられた家臣はde jure全域の支配を欲するから主君に対するopinionが下がる
848名無しさんの野望:2014/03/11(火) 20:22:27.31 ID:KH4M7U+H
>>847
分かりました。ありがとうございます
849名無しさんの野望:2014/03/11(火) 20:36:14.37 ID:rKnHnRSA
>>846
原則爵位には全て土地(de jure領域)がついてまわるよ
(landed_titlesというファイルが爵位のことを記述してるファイル
なんだけど「landed=土地を所有する」ということがそれをよく現している)

wikipedia の「爵位」によれば

欧州の爵位に共通しているのは「爵位」という名誉は何らかの貴族の家系そのものに対して与えられているのではなく
大本の爵位(官職)が担当する行政区域(公爵領、侯爵領、伯爵領など)に対して与えられているもので、爵位の保持
が言い換えればこうした領域の保持を意味する点である。つまり特定の地域が何らかの爵位が担当する区域であるなら、
その区域を実効支配する人物こそが爵位を名乗るに相応しい人物となる。

だそうで

他所の公爵位を与えるということはその管轄下の土地をその人物に委ねるのと基本的に同じ
であり、公爵領全部を所領にして 他の伯爵が配下に移ってしまうのは当然ということになる

ただ例外もあり、Titular(名義上の=de jure領域を持たない) Titleと呼ばれる土地に関係ない
爵位(公爵以上)がいくつか存在することは存在するよ
それを探して所領一つの公爵を作ることは、無条件というわけではないが不可能ではないよ
もし適当なのがなければmodでTitular Title を自作することも可能
850名無しさんの野望:2014/03/11(火) 20:43:26.50 ID:zmEn+AIL
あれだな、ある程度勢力広げても王様にその土地よこせや
あこっちの兵力は10倍だかんね^^で削り取られて涙目
アイルランドの半分じゃイングランド王には逆らえませんでしたちゃんちゃん
851名無しさんの野望:2014/03/11(火) 20:49:24.60 ID:yl2Wclb0
ハンガリー国内にあるtitulat titleでスロバキア公爵というのがあって、
或る時イタリアでプレイしていて息子の一人をスロバキア公爵の娘と結婚させたら
スロバキア公爵の方で男子が絶えたらしく、我がイタリア王国内で親族がスロバキア公爵を名乗ることになったんだが
この時のスロバキア公爵はまだスロバキアら辺に領地を持っていたから良いものの
時が経つと分割相続やら何やらでスロバキアどころかハンガリーに領地も家臣も持っていないスロバキア公爵が誕生しましたとさ。。。
852名無しさんの野望:2014/03/11(火) 21:17:09.30 ID:zmEn+AIL
ノルマンディに領土持ってないアングロサクソンの貴族とかもいるなぁ
853名無しさんの野望:2014/03/11(火) 22:08:54.93 ID:YpPvg1Tt
初プレイ。このゲーム、弱小というのは哀しいw
wiki見て、HRE領内の伯爵スタート。
6代かかって親無し、子無し、兄弟無しのルッカ伯爵家が5ヵ所を直轄領とするTuscany兼
Pisa公爵となり他にも分家伯爵達と共同でアドリア海に面したイタリア中南部に進出を果たし、
ロンバルディ地方をも征圧。
いよいよイタリア王も視野に、という所で・・・ん?あえて作っていなかった公爵印が我が領内に!
それも3つも!
HRE領内という事は皇帝が公爵号を作り臣下に授与する事も出来るわけなのですね・・・。
分家1号Modena公爵、分家2号Lombardy公爵、分家3号Spoleto公爵がルッカ宗家と、ええ全く
対等の立場でHRE臣下になってます。
公爵号のDe Jure領内で同じキャラに複数伯爵領を持たせているとこういう事をされちゃうんですね。
comもあったま、良いなーw
854名無しさんの野望:2014/03/11(火) 22:22:43.21 ID:yl2Wclb0
>>853
臣下でプレイするときは主君が公爵号を勝手に陪臣に与え始めるから
それが嫌なら作れる限りの公爵号は自分で作って持たざるを得ないね
これ以外の方法では、複数伯爵領を持たせていようがいまいが主君が勝手に公爵号を与えるのは防ぎようがない

まあ王か皇帝になるまではいくつ公爵を兼ねてもペナルティは無いからそれで良いでしょう
王になった後に非常に困ることにはなるけれども
855名無しさんの野望:2014/03/11(火) 23:40:11.88 ID:r0I0mjq6
自分で公爵号大量にもっとなんかあかんの?
856名無しさんの野望:2014/03/12(水) 00:02:34.00 ID:ayI228sq
>>855
公爵号を作る権限は主君も持ってるから
自分で保有しない限り主君が作って陪臣に与えることを回避する方法はたぶん無い
857名無しさんの野望:2014/03/12(水) 00:08:50.11 ID:c/Lxt/W6
新しい開発日記の和訳、wikiに挙げておきました。
とうとう!退廃システムの改善内容が示されましたね!これでムスリムプレイも増えるかな…?
858名無しさんの野望:2014/03/12(水) 00:19:14.29 ID:YFu2W+X0
いやそうじゃなくてアカンのは
王・帝が公爵号を3つ以上持ってると1つにつきオピニオンに-10のペナルティがかかる話
859名無しさんの野望:2014/03/12(水) 00:22:47.25 ID:dVyCug93
>>857
おつ!
退廃システムの改善以外にも距離的閾値の導入は良さげ
860名無しさんの野望:2014/03/12(水) 00:32:29.94 ID:m0Q5j+Af
>>857
おつかれさまでした


ムスリムはダメ人間に説教プレーですか
861名無しさんの野望:2014/03/12(水) 00:42:47.64 ID:c/Lxt/W6
>>860
退廃が個人の資質に紐付けられて、よりロールプレイに特色が出るということで、CKとしては好ましい進化ですよね。
退廃的な奴が宮廷に退廃文化を広めるイベントとかはありそうですね。説得に失敗して、自分も退廃的になったりとか…。
862名無しさんの野望:2014/03/12(水) 01:20:08.57 ID:MSjugJhw
>>859
同感。
863名無しさんの野望:2014/03/12(水) 01:40:24.22 ID:Qj54Roce
退廃改善はよかったなぁ、WikiのAAR見てやりたくなって、アフリカ王国出始めたけれど
De Jure内の領地を大体揃えたあたりで退廃だるくなってやめちゃったからな・・・
864名無しさんの野望:2014/03/12(水) 03:14:54.13 ID:8LlN8XR/
船ってどうやったら減らないで引っ込められるの?
再び出したときにどうも減ってる気がする
865名無しさんの野望:2014/03/12(水) 03:35:21.48 ID:wn9naJ7e
海上で解散させるんじゃなくて港に寄港してから引っ込める。
たまーに気づかない人がいるんで一応書くと寄港する方法は船団を選択した蹟自国領の陸地をクリックね。
866名無しさんの野望:2014/03/12(水) 03:40:24.02 ID:8LlN8XR/
わかった
ありがとう
867名無しさんの野望:2014/03/12(水) 10:42:49.88 ID:FaP0FC1/
日本語版なんだけど、騎士団を雇えないバグはある?
6千の部隊にずっと領内に居座られて行軍の邪魔なんだが。
868名無しさんの野望:2014/03/12(水) 10:55:43.77 ID:5VSk0nP9
しかし、この退廃の仕様だと退廃という名前というよりも家系の悪評という名前のほうがあっているような気がする。
869名無しさんの野望:2014/03/12(水) 11:46:04.02 ID:dq4ebxpi
もともと「他の家系から退廃的とみなされてる度」なので一族の評判でだいたい合ってるかと
870名無しさんの野望:2014/03/12(水) 16:05:24.76 ID:PvJmvASR
あとは、やり方次第で退廃を0%にするのは割と簡単になりそうなので、
熱心なイスラム国家は退廃0%のボーナス(士気修正など)をかなり意図的に利用できるようになりそうですね。
871名無しさんの野望:2014/03/12(水) 16:10:33.07 ID:Qj54Roce
聖戦が捗るな
872名無しさんの野望:2014/03/12(水) 18:38:11.06 ID:FGYlMPb8
CK2って最終的には中国・日本までマップ拡張するんかね?
873名無しさんの野望:2014/03/12(水) 19:55:09.88 ID:lF31SctX
MAPの拡張についてはこれでお終いでは、と思う
欧州人が抱くアレクサンダー大王の最大版図への憧れというかロマン枠がインド亜大陸でしょう
874名無しさんの野望:2014/03/12(水) 20:07:51.05 ID:8+XYwKaH
そして唐突にねじ込まれる南北アメリカ大陸
875名無しさんの野望:2014/03/12(水) 20:19:14.35 ID:VpGzxcZh
アメリカ大陸は時期的にないだろうが、歴史的にみて中国とは交流
があったんだし伸びてもおかしくないと思うよ

ただネックになるのはパフォーマンスではないかと
中国を加えるとプロビが飛躍的に増えて要求スペックが上がりすぎる
と判断しても不思議じゃないなと
876名無しさんの野望:2014/03/12(水) 20:33:43.40 ID:C7EW1iHy
日本まで延びたら867年だと平安前期か…
877名無しさんの野望:2014/03/12(水) 20:38:53.89 ID:wn9naJ7e
CKの西欧封建制を模した支配システムと相容れないし東アジアは個人的にはいらないな。
878名無しさんの野望:2014/03/12(水) 20:47:45.06 ID:c/Lxt/W6
まぁ公式としては「今回の売り上げ次第では、新たなマップ追加も視野に入れるよ!だから買ってね!」しか言わないでしょうけど。
879名無しさんの野望:2014/03/12(水) 20:49:32.55 ID:ZHLXRKty
インドでもそろそろ限界きてるしな
880名無しさんの野望:2014/03/12(水) 21:29:46.69 ID:m0Q5j+Af
中国の再現が難しそうだからどうなんだろ
官僚送り込んで代理統治させてたもんだろ?
んで、定期的に人事異動させて固定化を避けてたという解釈でいいのかな?
881名無しさんの野望:2014/03/12(水) 23:19:38.14 ID:uKCnIhll
もし中国再現できたら三国志MODとか出ないかな
パラドゲーで三国志って見てみたかったんだよね
882名無しさんの野望:2014/03/12(水) 23:32:23.79 ID:AJDKS+H+
EU2であるやん
883名無しさんの野望:2014/03/12(水) 23:50:45.68 ID:jFYeQHm7
さすがにここらで打ち止めじゃないんか
中国まで広げるならck4作るべ
884名無しさんの野望:2014/03/13(木) 00:59:36.55 ID:fSAoAgRU
3どうした
885名無しさんの野望:2014/03/13(木) 01:18:12.39 ID:UNAizscm
CK2積んでるけど、日本まで拡張するならプレイしてみたいな。
コーエーのチンギスハーンの続編待ってた口なんで。
886名無しさんの野望:2014/03/13(木) 01:55:25.05 ID:oIst73hn
>>880
それはOpen Electiveでいいんじゃね
唐末五代の節度使はFeudal Electiveで
887名無しさんの野望:2014/03/13(木) 01:57:25.95 ID:UMvSuBQV
イスカンダルだったら中国も征服しようとしていたで
888名無しさんの野望:2014/03/13(木) 02:21:07.03 ID:EZhw6wjD
CK1ではビザンツの諸侯もelectiveだったね
2では世襲の領主として扱われてるけど、この辺はどうかなぁとずっと思ってる
889名無しさんの野望:2014/03/13(木) 07:04:05.98 ID:I+raYzLr
アラビア帝国って称号自体になんかへんな補正でも入ってるのか
倍の兵力で攻めても何故か勝てない
一度退廃100を越えたはずなのに、いつもまにか0に戻っている
890名無しさんの野望:2014/03/13(木) 08:48:43.42 ID:xNMShoR/
砂漠と内陸がand/orってオチだろ
891名無しさんの野望:2014/03/13(木) 09:13:11.85 ID:o9n5bxx7
CK2に日本が加わると平安から室町までか…
楠正成プレイができたら面白そうではあるな
892名無しさんの野望:2014/03/13(木) 10:44:10.71 ID:Iq4AG3gR
>>888
何だこれと思って調べてみたら末期パレオロゴス朝でようやくこういう感じになったんだな
893名無しさんの野望:2014/03/13(木) 15:28:46.12 ID:oDRpRGN8
>>891
街宣が熱くなるな
894名無しさんの野望:2014/03/13(木) 19:57:13.46 ID:OpWgfUn8
CK4の話で盛り上がってんな
895名無しさんの野望:2014/03/13(木) 20:00:10.36 ID:XJu7UXi3
CK3は糞だったもんなぁ
896名無しさんの野望:2014/03/13(木) 20:12:13.39 ID:kB8v61u/
プロノイア制の始まりがコムネノス朝のころだったからまあ多少はね
897名無しさんの野望:2014/03/13(木) 20:27:42.71 ID:JCIOdQnV
CK2発売当初と比べると今のDLC全部入り最新verならCK3くらい別ゲーになってるよな
898名無しさんの野望:2014/03/13(木) 20:57:10.77 ID:BND1j+9a
インドパッチ&DLCきたら完全にck3だろうなw
899名無しさんの野望:2014/03/13(木) 21:43:46.76 ID:7ldgrqxQ
アステカの時点で別ゲー突入してる
900名無しさんの野望:2014/03/13(木) 21:48:55.17 ID:okaGA/5K
アステカは、まさにユーラシア西域のモンゴルって感じに調整されたので当初ほどのトンデモ感はないな

モンゴルがカトリックに改宗した場合の方が別ゲー
901名無しさんの野望:2014/03/13(木) 21:49:16.77 ID:jF+4+1gu
一応パラド的にはOld Godsで一区切りして、Abrahamからフェイズ2らしいから、この時点でCK3かもね。
902名無しさんの野望:2014/03/13(木) 21:53:46.43 ID:jF+4+1gu
>>900
実際歴史的にもモンゴル諸侯のキリスト教への改宗は多かったらしいけどね。
903名無しさんの野望:2014/03/13(木) 22:23:46.18 ID:nsPWLsob
インドパッチを作る手間とCK3として作り直す手間はどっちがかかったんだろうか
904名無しさんの野望:2014/03/13(木) 23:18:49.87 ID:kB8v61u/
本当にベースの出来がよかったしねCK2
CK1時代の不満に思っていたことが実に的確に解決されてたし
それでいてCK1時代楽しめていたことがさらに補強されているという
続編としてまったく理想的な進化だった
905名無しさんの野望:2014/03/13(木) 23:20:35.43 ID:AS405bZ+
称号コレクターしたいねん…
906名無しさんの野望:2014/03/14(金) 01:03:37.07 ID:WaqMFgqh
ペナルティないようにファイル書き換えられるんじゃないの?
907名無しさんの野望:2014/03/14(金) 04:00:26.06 ID:MvQ7o+zA
評議会の技術関係って技術がまわりより低い所に置いて上げる為のものなんだな
わかりにくいわ
ポイントで技術先行する首都に置くのは無意味か
あとベネチアの技術拡散はどういう風に進むんだろうか
あそこ離島扱い?
908名無しさんの野望:2014/03/14(金) 05:53:27.32 ID:b4dhqJf7
離島扱い
neighboring bonusはない
909名無しさんの野望:2014/03/14(金) 06:21:53.98 ID:jHzqELpg
>>907
密偵頭をStudy Technologyで派遣するとイベントで貰える技術ポイントとは別に隣接プロピみたいに技術ボーナスもらえるから
それと組み合わせれば効果はあるよ
910名無しさんの野望:2014/03/14(金) 22:20:12.63 ID:dY7jVAJN
>>904
不満といえばCK1に比べて嫁のNTRが少なくなったことくらいかな
「奥方が若い廷臣と〜」ってイベントがしょっちゅうあった。あれも中世欧州らしくていい
911名無しさんの野望:2014/03/14(金) 22:24:21.19 ID:flgl4+Ss
処女厨の声は大きいからな
912名無しさんの野望:2014/03/14(金) 23:26:39.57 ID:cSAidxWn
個人的には不満は一杯あるよ

こんだけ拡張がでてるのにベースの部分(modで直らない部分)で機能してないところ
も少なくないと思う

例えば、婚姻
AIが婚約を使うのを見たことがないし、戦略的に婚姻を活用しているとは思えない
王子や姫が結婚できずに20過ぎにランダム生成のlowbornがあてがわれるのがなんと多いことか

他に特に変だと思うのが領主の司法権が及ぶ範囲

例えば、自分の後継者が暗殺されて、その暗殺犯を捕まえて処刑しようとすると周囲にtyrant
と思われます!って何で?って感じだし、あるいは、自分の封臣が暗殺されてもその犯人
が自国にいるのに、処罰すればtyrantってのもおかしな話だと思う

仮に処罰ができないのは司法権の範囲の問題ではなく、証拠がないという状況をシミュレート
してるのだというのなら、それはそれでユーザーに明示すべきだろうと
913名無しさんの野望:2014/03/14(金) 23:30:59.36 ID:Mjts+4az
まぁこんだけの出来のゲームも珍しいよ
CK4には期待してる
914名無しさんの野望:2014/03/15(土) 00:41:44.26 ID:3vvMP144
配下にに領土任せるとぐちゃぐちゃになるな、De jureとかそういうの関係ない公爵領が出来上がる
こんな飛び地だらけの領土普通は作りたいとは思わないだろうに・・・
915名無しさんの野望:2014/03/15(土) 00:53:27.40 ID:sdjA8UKx
時代は違うけどプロイセン王のフリードリヒ2世の父君が息子の逃亡の手助けをした部下を
極刑にするのに裁判所に圧力を掛けなければいけなかったとか
エリザベスを襲おうとした暴漢が一般と変わらず裁かれて軽微な罪に科せられたとか
後の時代の王様が結構苦労してるから、評判に影響するくらい、いいじゃないかと思うけど
晩年は恐怖政治をしいてバンバン殺しまくったイヴァン雷帝はちゃんと暴君って評価だし
916名無しさんの野望:2014/03/15(土) 01:54:37.30 ID:WMSred1I
AIがlowbornのキャラとばかり結婚させるのは自分も不満に思ってた
貴賎結婚のデメリットがprestigeのマイナスしかないからほとんど無視できるデメリットなんだよね
例えば貴賎結婚すると一族や家臣からopinionにマイナスが付き、逆に皇帝や王の親族等の名家の子女だとプラスのボーナスが付くとかあっていいんじゃないかな
その上でなるべく良家の相手との結婚を選ぶようにAIを動かしてくれればいいかなと
917名無しさんの野望:2014/03/15(土) 02:12:21.72 ID:I1uYsUPt
適齢期の良家子女をめぐって戦争を起こせるようにしよう
918名無しさんの野望:2014/03/15(土) 02:21:39.74 ID:LwKBVqaC
>>915
その例って、CK2の時代より近代の時期における、成文法的な意味での
法治というのがより意識されていた結果としての王権の制限の例じゃない?

自分がいってるのって

そもそもゲーム上、領主の司法権が及ぶべき範囲がユーザーに明示されていない
(ルールが不明確)

そのルールの実際の適用上の問題

のどちらでもありうるんだよね

例えばフリードリヒ2世は自分の思うようには司法権を行使できなかった
かもしれないけど、当時の常識かつ明示された法に従った形の結果だった
のでは?詳しくは知らないけど

もしルール上常識的な感覚に反するように司法権の範囲が制限されてるなら
まずはそれを明示すべきだと思う
919名無しさんの野望:2014/03/15(土) 02:23:16.21 ID:I1uYsUPt
ペナなしで逮捕できるときはアイコン出るようになってるじゃん
それじゃいかんの
920名無しさんの野望:2014/03/15(土) 02:41:02.92 ID:LwKBVqaC
>>919
ペナなしで逮捕できるケース/できないケースの境界がよくわからない(少なくとも自分は)

自分の常識的な感覚からいうともっとペナなしで逮捕できるケースがあってもいいはず

ということね、まとめると
921名無しさんの野望:2014/03/15(土) 02:48:20.47 ID:x2qZwNop
>>912
暗殺犯がラヴァイヤックみたいな百姓ならともかく
一度は封建契約した貴族を処刑するって相当だぞ
暴君扱いで当然
922名無しさんの野望:2014/03/15(土) 02:54:14.43 ID:x2qZwNop
>>920
常識的な感覚って何に基づいてるんだか知らんが
封建契約した貴族を王の権限で逮捕処刑するというのがどれだけ重要事かわからんの?
CourtierとVassalの区別はつけてほしいとは俺も思うが
VassalがちょっとくだらんPlot組んだぐらいでバンバン逮捕できる今のシステムのほうが理解できんわ
923名無しさんの野望:2014/03/15(土) 02:59:41.80 ID:cH24vevS
王かその息子あたりに対するものでもないのに陰謀企んだだけで公爵クラスを投獄できてしまうのは確かに変な気がするな。

自分としては封臣間の戦争に介入できない積んてルールが皇帝が息子を王につけた場合とかでも適用されるのに違和感を覚える。
現地人の諸侯の反乱にあって王位ぶん取られて投獄される息子を見てるだけの王様とかないだろと。
924名無しさんの野望:2014/03/15(土) 03:11:05.36 ID:LwKBVqaC
>>921-922
じゃあその貴族が封建契約を結んだ主君の息子(当然貴族)を暗殺する
ことは相当でもなんでもないわけ?

>常識的な感覚って何に基づいてるんだ

殺人=罪とする価値観
殺人を罪ではないとする価値観を有する文化が歴史上存在したのなら
教えて欲しいのだけど
しかも殺した相手は貴族で、自分の主君の息子ね
925名無しさんの野望:2014/03/15(土) 03:28:35.92 ID:cH24vevS
自分の息子云々は俺の不満とも重なるけど単に並みの封臣と王族を区別するシステムがないってだけでこの話では重要じゃないんじゃね。

殺人っていっても直接の下手人は派遣されたアサシンだからなぁ。
また当時の貴族は貴族を殺しても首をはねられるところまでは普通いかないんじゃないの?
926名無しさんの野望:2014/03/15(土) 03:35:29.09 ID:x2qZwNop
>>924
封建契約は封臣の権利(領地・財産・生命)を保護する代わりに封臣から兵力の提供や納税を義務付けるというだけの話なので
兵力の提供や納税の義務を果たしている限りは封建契約に違反しないので自由にふるまえるし
一方で封主の王は嫌でも封臣の権利を保護する義務がある
暗殺事件だって当の封臣本人が下手人ならともかく、
CK2的な陰謀として貴族が金出して平民を使うぐらいなら処刑どころか逮捕できるかも怪しいね

まあお前はちょっと中世の法についての理解が足らないね。
死刑自体が合法的な殺人だし、百姓はいくらでも殺せるが貴族の命や権利は重いんだよ
927名無しさんの野望:2014/03/15(土) 03:37:58.62 ID:cH24vevS
実際の中世ヨーロッパでこのゲームでいう諸侯クラスの人間が処刑されたことってどのくらいあるんだろうな。
自分はぱっと思いつかん。
928名無しさんの野望:2014/03/15(土) 03:51:17.52 ID:0FHXfc9D
>>916
多いに賛成なんだけど
そうすると今の早い者勝ち制度じゃなくて、
もっと複雑なシステムがほしいな
確かに家系を反映させるゲームなのに、結婚システムが貧弱なのは変だ
929名無しさんの野望:2014/03/15(土) 03:52:02.99 ID:LwKBVqaC
>>925
>当時の貴族は貴族を殺しても首をはねられるところまでは普通いかないんじゃないの?

仮にそうだとしても、ケースによっては逮捕もできないからね
何らの処罰もペナ抜きにできないケースがあるというのはシステム
の欠陥として依然して主張できると思うな

並みの封臣と王族を区別するシステムがあれば改善されるというのなら
是非作って欲しいね

>>926
君がなんでそんなに偉そうなのかがとても不思議なのだが

「貴族の命や権利は重いんだよ 」

君の論の中に殺害された貴族の権利や命を考慮にいれた文面は見当たらない
気がするけど?

君の中世の法に対する理解が自分以上だとはとても思えないね
930名無しさんの野望:2014/03/15(土) 03:57:55.50 ID:lJwtLQW+
明確な「敵」の処刑、例えばシャルル・ダンジューによるコッラディーノの処刑は、
それによって直ちに反乱がってレベルじゃあないけど相応に反感は買っている
つまりopinion-で妥当
今の戦争中ならバンバン処刑できるシステムはちょっと変

諸侯クラスの処刑の例ってあったかなぁ……暗殺/追放/敗死は数限りないが
931名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:03:34.60 ID:lJwtLQW+
あ、例ってあったかなぁってのは、所謂後代に暴君呼ばわりされてるような王様以外であったかなぁってことね。残酷王とか呼ばれるような連中ならちょこちょこやってるよ、勿論

そして今回の話の発端である所の、暗殺plotを仕掛けてきた貴族の処罰に関しては、
誰がその首謀者がそいつだって証明するの?という問題があって、
コレに関しちゃゲーム内では密偵頭だが、その証拠能力は……中世だからねぇ。
他の貴族から見て、「王が不当な言いがかりをつけて無実の者を処刑しようとしている」のと
明確な違いがなきゃいけないんだけど、それってこの時代じゃ相当難しいはず。
932名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:05:47.81 ID:x2qZwNop
>>929
いやだからまず絶対なのは法であって、その法の中で貴族と百姓の権利の差が明確に定義されてるわけなんだわ
第一に保護されるべきは貴族の権利であって、封建契約義務違反レベルの相当な事由がなければそれは剥奪できないし、
貴族Aが(百姓の下手人を用いて)貴族Bを殺した程度ではAを罰することができるだけの権力が王にはなかったって話してるの。
人の言ってることまるで理解してないし、
唐突に人のこと「君」とか言い出して呼び方だけでも自分の相対的上位を演出したがるあたり相当ダメなんだなお前
933名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:07:56.31 ID:MG82Plv0
>>916
自分はつい天才かけ合わせブリーダープレイしちゃって清廉潔白完璧超人王連続になりがちだからそういう血の貴賎が重要になるようなシステムは是非欲しいね
>>928
同宗教ならホイホイ誰とでも結婚出来るもんね
次のパッチで距離の制限が出来るみたいだけど
もっとこういろいろ問題あって悩ましいけどこっち!みたいなままならない感が欲しい
934名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:11:24.39 ID:0FHXfc9D
誰が暗殺を指示したとか証拠もない(捏造と区別つかない)から水掛け論だし、
CB捏造みたいにprestige消費して開戦がいいとこだろうなあ
opinionマイナスか嫌なtraitついても仕方ない
どっちかというと、簡単に投獄処刑できる現在のシステムはぬるい

>>933
称号のレベルに合わせて申し込みできる距離も伸びるとかいいかも
NPCの承諾に距離に応じてマイナスの補正掛けられればあるいは
935名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:17:50.50 ID:x2qZwNop
>>932
もう寝るし突っ込まれる前に補足しておくと、
貴族Aが貴族B(王の息子でも何でもいいけど)の殺害を指示した「疑いがある」程度でAを罰せられるのは王権として相当強いわけで
(*本人が直接手を下したのではない限りどこまでいっても「疑い」の範囲である)
そういう強すぎる王権では封臣の側から契約拒否されるので、中世の王というのはそれほど弱い立場にいたわけだよ
936名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:21:53.86 ID:3vvMP144
配下の公爵の支配領域がぐちゃぐちゃでもほっといたほうがいいのかなぁ
なんかいくら直しても無駄な気がしてきた
937名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:26:47.09 ID:cH24vevS
第一このゲームの陰謀ってクレーム捏造とかもあって殺害とかもそれと等価に扱われるわけで、細かいことを言い出せばそっから既におかしいよね。
そんなんで公爵が投獄からの永久牢になる方がよっぽど変。
>>936
そもそもなんでそこまでぐちゃぐちゃになるんだ?
私戦?
938名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:34:08.95 ID:LwKBVqaC
>>935
>呼び方だけでも自分の相対的上位を演出したがるあたり

いきなり「お前」よばわりするよりはマシだと思ってしただけ

証拠の証明力の問題を持ち出すなら答えは考えは最初に書いてある

>仮に処罰ができないのは司法権の範囲の問題ではなく、証拠がないという
状況をシミュレート してるのだというのなら、それはそれでユーザーに明示すべきだろうと
939名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:39:53.43 ID:3vvMP144
>>937
多分婚姻政策かなにかだと思うんだけれど、高い王権にしてあるし

イベリアで帝国築いてるのだけれど、バルセロナ公爵がいつのまにかアラゴン公爵の領地持ってるとか
そういったことが帝国内の各地でそんなようなことが起きてる
ナバラにも領土取られてアラゴン公爵は正当な領地4つの内1つしか持ってないっていう状態
940名無しさんの野望:2014/03/15(土) 04:49:02.52 ID:cH24vevS
>>939
ああ、王権上げてあるから長子相続になって分裂しないのか
配下の分割相続を維持するようにしてればそこまでぐちゃぐちゃにならないイメージだけどなぁ
941名無しさんの野望:2014/03/15(土) 05:00:16.27 ID:3vvMP144
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4931385.jpg

こんな感じの状態、反乱起こしてくれたから少しだけいじれたけれど
アラゴン配下の領土三つ持ってる伯爵がいるせいでカオス
942名無しさんの野望:2014/03/15(土) 09:22:04.02 ID:QkFprMmD
領土を血縁者だけに任せると近親結婚しかできなくなるな
943名無しさんの野望:2014/03/15(土) 11:31:03.91 ID:0FHXfc9D
>>938
あー、まあなんていうか、
このゲームのメインユーザーである歴史マニア的には
そんな説明いらないんだよなあ
そんな不満ならパラドのフォーラムに書き込んできたら?
944名無しさんの野望:2014/03/15(土) 16:19:22.65 ID:kTBqMfYU
>>942
AIは上司が同じか独立領主同士じゃないと婚姻しないからねえ
これで距離制限ついたらLowBornとの結婚が余計増えそうだけど、その辺も改良するんだろうか
945名無しさんの野望:2014/03/15(土) 16:26:17.63 ID:qrSVdiJS
>>943
というか「ぼくのかんがえたちゅうせいとちがうー」みたいだから
別ゲー探すか自分でゲーム作るべきでは
946名無しさんの野望:2014/03/15(土) 18:17:51.06 ID:e0KBmpsd
ck4の話になってから荒れてんな
日本語化とかの話の時もそうだけど他人を煽らないと死んでしまうんか?
947名無しさんの野望:2014/03/15(土) 18:21:31.46 ID:gT87Idhq
ところでなんでCK3じゃなくて4って呼んでるの?と素人が口を出せる雰囲気ではないなー
948名無しさんの野望:2014/03/15(土) 18:47:30.80 ID:aCmmDFQy
>>947
最初の人が間違えて4って言ってたから
949名無しさんの野望:2014/03/15(土) 19:58:46.06 ID:qFpEKR2A
>>943>>945
横から何だけども、なんちゅうか本中華、
件の彼は、日本的SLGから入ってきた人なんじゃね?
て感じるんだね

>>918>そもそもゲーム上、領主の司法権が及ぶべき範囲がユーザーに明示されていない
>(ルールが不明確)
>>920>ペナなしで逮捕できるケース/できないケースの境界がよくわからない(少なくとも自分は)
>自分の常識的な感覚からいうともっとペナなしで逮捕できるケースがあってもいいはず

信長wとか三国志wとかの弊害は大きいのだな、と思うのだは
取っ掛かりとしては業績も多大なんだけどね、自分を省みてもw
950名無しさんの野望:2014/03/15(土) 20:01:09.08 ID:I7ujZ8NK
Religions(宗教)データに聖堂騎士団や
結婚できる人数などの情報を追加しました。
文化データについても、情報を追加して再構成しました
951名無しさんの野望:2014/03/15(土) 20:10:20.71 ID:hjKjaVy2
その辺を王権法に絡めるのも面白そうだけどねゲーム的に
王権法的に強大になるにつれ司法の及ぶ範囲も拡大すると

てか、ゲーム的には中位の王権で十分で、それ以上進めたいなーって気にさせる物が個人的に欲しいです

例えば、高い王権で初めて軍司令官の任命権を得られるように変更とか
952名無しさんの野望:2014/03/15(土) 20:28:02.23 ID:z2wtS2+c
.
だから本家Forumに投稿しろって言ってんだろ。要望を。
.
953名無しさんの野望:2014/03/15(土) 21:37:36.48 ID:kTBqMfYU
王権で常備軍の最大数が変わるとかあってもいいね。MODでできる範囲だから自分で調整しろといわれればそれまでだけど
954名無しさんの野望:2014/03/15(土) 22:07:07.70 ID:ajhRFYho
>>943
「ゲームのメインユーザーである歴史マニア的にはそんな説明いらない」

君の意見としては理解できても、なぜ君の意見がメインユーザーの代表的な
意見と考えることができるのかがわからないが、公式フォーラムでは既に何度か
imprisonのシステムは話題になってて、自分のようにおかしいと思う人は結構いたよ
そこでも色々な意見があって、自分の意見が多数派といえるかはわからないけどね
そういうスレの会話に参加するのってユーザーの一部だし
少なくとも圧倒的少数派という感じはしなかったかなとは思う

自分の結論としては、仮にパッチに反映されなくても、また今のシステムは
逆にヌルイという意見もゲームに反映することも可能になるように、imprison周り
のシステムをmodでいじれるように開放してくれたらいいなと思った

いずれにしろ、おかしな人も出てきたことだし、この話題を再び自分
から持ち出すつもりはもうないというのはいっておくよ
955名無しさんの野望:2014/03/15(土) 22:44:15.79 ID:fOOGuAGf
>>954
んー、あなたの求めてる姿がどういうものかは分からないけど、やっぱゲームシステムに不満があって、英語が出来るなら、公式フォーラムで発言すべきかなとは思うよ。
退廃だって、これまでの公式フォーラムでの発言が結果としてああなったと思えばね。
956名無しさんの野望:2014/03/15(土) 23:09:32.06 ID:ajhRFYho
>>955
時々発言してるよ

今回はたまたま不満がほとんど無いといってた人がいたので、そうじゃない
ユーザーもいるよということを示してみただけで

結果変な人も出てきたけど、マジメに応えてくれた人もいたし、
自分と異なる意見を聞く機会ができたのは個人的には良かったと思ってるよ
957名無しさんの野望:2014/03/15(土) 23:13:01.06 ID:Hh9Y4/4Y
なんかキモい
958名無しさんの野望:2014/03/15(土) 23:50:27.63 ID:jYwik+Gg
多数だの小数だの言い出す時点でね
間違った王権の認識で難癖つけてんじゃねー
って言われてるんだから、少数派云々は筋違いだろ
959名無しさんの野望:2014/03/16(日) 00:40:29.78 ID:REzbMQZm
「高い王権」を使う人あんまいないんだな、継承で領地取られることがないのと
長子相続が好きで大体使うんだけどな、選挙制は公爵が増えてくるとどうにも面倒になってきちゃって
960名無しさんの野望:2014/03/16(日) 00:46:28.06 ID:fyBSg48S
ビザンツ帝国でやるときは最高に上げてるよ
ビザンツなら公爵位(テマ?)簡単に剥いで整理できるし
961名無しさんの野望:2014/03/16(日) 01:13:21.68 ID:yDWyM9ii
>>954
>いずれにしろ、おかしな人も出てきたことだし、
どう見てもお前が一番おかしな人なんだけど大丈夫?w
この一連の流れ全く自覚なしにやってるなら相当ヤバいぞ
962名無しさんの野望:2014/03/16(日) 01:14:54.94 ID:dDYEW4gR
てか、今度の拡張で、チンギス・ハーン登場するのかね?時代的にはアリだけど、モンゴル平原のプロヴィンスなし、モンゴル軍はイベント出現だったら、登場しないかな〜。
963名無しさんの野望:2014/03/16(日) 01:20:12.98 ID:+qvDaQY+
末子相続とか胸が熱くなるな…
964名無しさんの野望:2014/03/16(日) 01:41:13.19 ID:9Os0yxca
>>959
自分だけじゃなくて諸侯も長子相続になるから嫌いなんだよなあ
965名無しさんの野望:2014/03/16(日) 01:54:16.11 ID:YyclQ/6a
>>962
HoI的に、1218年のオトラル事件が起こらないIF展開があったら面白いな
西遼が滅んだあとオトラル事件がおこる→いつも通り20万軍が出現
おこらないとモンゴル右翼として西遼の分だけの兵力とか
966名無しさんの野望:2014/03/16(日) 04:44:06.41 ID:Euv2+Kbu
党首がもう確実に死ぬ寸前って感じだが死に際限定でやったほうがいいことってなんだろう
967名無しさんの野望:2014/03/16(日) 04:56:32.26 ID:yDWyM9ii
継承法の変更とか王号・公爵号の廃止とか
反乱されたら困る強力な封臣を逮捕とか殺すとか
まあオピニオンにペナルティ付く行動全般
968名無しさんの野望:2014/03/16(日) 05:06:09.50 ID:REzbMQZm
代変わりしたら全て元通りになるからな
969名無しさんの野望:2014/03/16(日) 06:15:37.12 ID:Euv2+Kbu
領地を自分が抑えてる公爵号って他人に渡したりして問題ある?
商人に渡したい
あるならいらないし壊す
970名無しさんの野望:2014/03/16(日) 06:17:29.54 ID:Jl0q7SCk
>>969
土地押さえられてる侯爵から苦情くるよ
そこ、俺の土地だから
971名無しさんの野望:2014/03/16(日) 12:37:18.63 ID:Euv2+Kbu
あげてみたが特に問題なさげだった
ついでにいらなくなって誰かに領土あげる時も公爵が力つけなくて良いとわかった
972名無しさんの野望:2014/03/16(日) 14:25:22.39 ID:xeds5O+y
Heretic Strongholdが無期限になってるところがあるんだけど
これどうすればいいの…?
973名無しさんの野望:2014/03/16(日) 15:06:56.11 ID:6Cj0zV9M
Ck2wikiのDecisions(決断)データを更新
祭り系イベントの条件等を記載しました
974名無しさんの野望:2014/03/16(日) 15:52:22.48 ID:kHaBKem9
大好き!
975名無しさんの野望:2014/03/16(日) 16:49:19.53 ID:REzbMQZm
>>973
お疲れ様です!
976名無しさんの野望:2014/03/16(日) 22:16:52.30 ID:AR6AGLc3
最近すっげー久しぶりにCK2再開したんだけど、何回かプレイしただけなんだが、毎回神聖ローマ帝国が
hersyだっけ?なんか赤い十字架の宗教になってしまう。で、十字軍を差し向けられたりするんだけど、
強いんで返り討ちばっかり。神聖ローマ帝国が異教徒ってどんなだ。
以前はこんなことなかったと思うんだが。どうしてこうなった。
977名無しさんの野望:2014/03/16(日) 22:45:06.21 ID:2isumF+o
羨ましい!
978名無しさんの野望:2014/03/16(日) 22:58:50.03 ID:9Os0yxca
十字軍失敗しすぎてカソリックの宗教権威低くなったんじゃない?
それで異端跋扈
979名無しさんの野望:2014/03/16(日) 23:08:43.23 ID:/1MRHHY8
>>976
そっちのほうが面白そう
いつもHRE鉄壁すぎてつまらん
980名無しさんの野望:2014/03/16(日) 23:36:30.21 ID:hdtYhXaM
女性(自キャラの女王含む)を部隊の指揮官に任命出来るようにするにはどこを
改造すれば良いんだろうか。既に将軍に任命出来るようにはなっているんだが。
Program Files\Steam\steamapps\common\Crusader Kings IIのcommon他
色々と弄ってみたが未だに出来ないままだ…。
981名無しさんの野望:2014/03/17(月) 00:01:57.41 ID:KRzACCGs
カタリ派の数値は参考にならんかな?あいつらデフォで女性将軍できるし。
982名無しさんの野望:2014/03/17(月) 09:31:45.09 ID:v89wG5bz
カタリ派に改宗しよう、すぐしよう
983名無しさんの野望:2014/03/17(月) 10:21:43.53 ID:6hwvQa4j
そしてまわりにHoly War
984名無しさんの野望:2014/03/17(月) 11:22:07.01 ID:46YJo7Dj
>>980
commonフォルダ内のjob_titles.txt
53行目辺りの job_marshal = { から少し下の62行目辺り

 allow = {
  OR = {
   AND = {
    OR = {
     is_female = no

となっているとこの is_female = no の直下に
is_female = yes と言う行を1行追加するとたぶんできる
なんか一見矛盾した感じに見えるけど書き換えじゃなくて追加なので間違えないように
(試してないけどis_female = noを書き換えてis_adult = yesとかにしてもいけるかも)

ただこれだと元帥にもなれるので部隊長だけにしたいって場合は知らん
同様に他の箇所のis_female = noの直下にis_female = yesを追加すると
宰相や家令にも任命できるようになる(AIも問題なく任命する)
985名無しさんの野望:2014/03/17(月) 18:56:50.04 ID:qhnU3NCO
そもそも将軍に任命できるなら指揮官にも任命できるはずなんだけどな
986名無しさんの野望:2014/03/17(月) 19:31:25.52 ID:wGO4WZX/
正直インドいらなくね?
987名無しさんの野望:2014/03/17(月) 19:43:53.93 ID:6hwvQa4j
むしろこのまま色々な地方の追加を希望
988名無しさんの野望:2014/03/17(月) 20:08:51.74 ID:BV7kwWW+
東端のブツ切りが不愉快だったしインドはいるがまあもういいわ
989名無しさんの野望:2014/03/17(月) 20:09:09.30 ID:JseIEXkm
完全にやり尽くして飽きてる俺はインドまだかな〜っていつもsteam見てる
990名無しさんの野望:2014/03/17(月) 20:10:24.04 ID:JYljE5rw
>>986
低スペPC使ってる身からするとインド追加するよりも軽くして欲しいな

ただ今までのマップは中東のプロヴィンス配置がいい加減すぎたから改善は必要だと思うが…
たぶんアラビア半島からシリアメソポタミアエジプトあたりにかけての配置はあんまり改善されないんだろうな。
フランスとかイングランドはすごい史実に基づいた配置してるのになんでこんな差があるんだ
991名無しさんの野望:2014/03/17(月) 20:17:19.03 ID:UXeamIK6
そりゃあパラドの中の人がヨーロッパ人だからだろう。
992名無しさんの野望:2014/03/17(月) 20:29:59.83 ID:JYljE5rw
>>991
かと思いきやドイツなんかはけっこういい加減なんだよ
東欧までいくとさらにいい加減だしね
993名無しさんの野望:2014/03/17(月) 20:37:20.33 ID:JseIEXkm
遠い昔の地名の名前に正解なんてないんじゃないの
地名の呼ばれ方なんて当時は沢山あっただろうし
って素人の俺は思う
994名無しさんの野望:2014/03/17(月) 20:52:22.38 ID:JYljE5rw
>>993
実在した都市名がプロヴィンス名になってる場合、ゲーム上のプロヴィンスの位置と実際の都市の位置がズレてたらなんだか気持ち悪いやん?
当時存在していて位置も明らかになっている都市に関しては、流石に「地名の名前に正解なんてない」ってことは言えないよ。

フランスとかイングランドの場合は都市の位置どころか、実在した伯領とか公領の形とプロヴィンスの形がわりと一致してるのにってことまで考えるとなんだかなあ……と。
まあ気にしない人は気にしないんだろうけど。
995名無しさんの野望:2014/03/17(月) 21:26:07.23 ID:UXeamIK6
自分はそこまで地理に詳しくないけど確かに東欧あたりになると、「これ現代の行政区域を元に決められてるのかな?」と感じることがあるな。
どっちにせよ担当の人の知識による偏りなんだとは思うけど。
996名無しさんの野望:2014/03/17(月) 21:33:45.53 ID:YlhUlgDA
HOI2もそうだけどプロビの境界線とか川の位置が可笑しいとか今に始まったことじゃないから
997名無しさんの野望:2014/03/17(月) 21:38:38.49 ID:345wHFXC
スペインオタクだけど、スペインも結構違和感あるところ多い
当時中心的だった都市じゃなく、当時小さくても今繁栄してる都市が州都だったり
998名無しさんの野望:2014/03/17(月) 21:58:44.07 ID:VeFC3kq4
HOIの方がこの手の問題にかんしては煩い人が多かったイメージが。
現代戦の人の方が気にするのかな?史実の川とか港とかの戦闘に思い入れがある人も多いだろうしね。
パラドとしては、地理にかんする不満をいちいち聞いてたら切りがないから一切聞かないというのがスタンスみたいだけど。

今回、シリア地域は少しは変わったのかね?バグダード周辺とかはもう少し細かくしても良い気はするけどねぇ。
まぁ、中央アジア周りのプロヴィンスは結構修正されているみたいだけど。
999名無しさんの野望:2014/03/17(月) 22:01:13.10 ID:345wHFXC
まあパラド時空パラド地理でいいけどね
しかし、領主を考えないといけないし、
EUやHoIに比べCKはプロパンガス増やすMODが難しいね
1000名無しさんの野望:2014/03/17(月) 22:05:39.38 ID:mqwf5sSS
CK3はHOI3並にプロバンス増やして欲しいよね、正直男爵からやりたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。