【EU4】 Europa Universalis IV Part5
1 :
名無しさんの野望 :
2014/01/08(水) 06:17:26.44 ID:IS5ww/Qu
2 :
名無しさんの野望 :2014/01/08(水) 08:03:22.97 ID:Un30SUoJ
西洋化な
3 :
名無しさんの野望 :2014/01/08(水) 09:47:45.40 ID:SujSAyt7
東欧化(ハンガリー)
4 :
名無しさんの野望 :2014/01/08(水) 11:22:19.57 ID:ayj+954p
5 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 15:54:13.53 ID:my+rO8/V
6 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 18:34:08.35 ID:pHk1sI4C
7 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 21:29:58.03 ID:tr5R094i
EULAがうんたらかんたら
8 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 21:33:28.52 ID:nnbheEzs
攻城戦の際に複数国がいた場合に どの国の占領地になるかって何で決まるの? 協力参戦してて包囲してたら同盟国にユニット重ねられて 同盟国の占領地になった
9 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 21:58:54.97 ID:1UEty/SK
先着順が基本で 攻囲中に合流かけたりすると後から来た扱いになる 歩兵が0になると歩兵のいる部隊に権利もってかれる 宗主国なんかは当然もっていく 他ははっきりしないので他の人の指摘待ち
10 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 21:59:29.61 ID:tr5R094i
>>8 最初に包囲した国の占領地になる気がする
属国の場合は宗主国の占領地になるけど
11 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 22:03:09.96 ID:OL3aPRlu
歴史イベントって設定でオフに出来ないの? 毎回カステラがアラゴンとくっついて巨大化して ブルゴーニュが戦死してフランスに併合される いつでも特定国家が巨大化して飽きる こういう路線はEU2で決別したんじゃなかったのか
12 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 22:06:31.64 ID:pHk1sI4C
歴史イベントの発生確率はそこまで高く設定されていない たまたま続いたんだろう
13 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 22:15:17.49 ID:OL3aPRlu
スペインとフランスを巨大化させないように 毎回ライバル国を支援している なのに、イベントで併合が続くとガッカリする アラゴンの同君連合はほぼ鉄板だと思うけど みんなは起きてないの?
14 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 22:22:23.80 ID:guD5nKJy
占領とか海戦の拿捕とかは将軍のランクとか関係してなかったっけ
15 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 22:31:17.27 ID:UaYS77JX
>>13 俺は今まで3回完走してイベリアンウェディング一度もなったことないよ
逆にしっかりとスペインになれよ物足りないだろって思ってる
16 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 22:44:42.08 ID:Pt0aYe5y
どなたか包囲網のシステムを詳しく教えていただけませんか?
17 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 22:49:51.89 ID:pHk1sI4C
18 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 22:50:23.19 ID:iwmOc0Hh
早い段階でイベリアンウエディングは発生するわ ナポリも同君連合で大体併合される 基本的に雑魚だから陸戦でボコれるけどアラゴンリリースに戦勝点マックスじゃないと無理だから植民レース始まってるとスペイン解体不可能 イングランドもグレートブリテン化してるとイングランド自体はリリースさせられないから同上 大国はフランス以外は解体出来ない
19 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 22:54:48.40 ID:CCxMxqK1
鉄人でやるとラッキー国家がヒストリカルになるので、不思議世界にならないかわり、
だいたい
>>11 が指摘する展開になってロシアがラスボスになる。
ロシアの膨張は1.2パッチから顕著になった気がする。
オーストリアはちまちま潰しに行けるけど、ロシアはちょっと無理。
20 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 23:14:01.61 ID:DGDs5Yqa
俺がカスティリャでやるときは1回も起きないのに、他の国でやると速攻発生するIberian wedding
21 :
名無しさんの野望 :2014/01/09(木) 23:36:17.83 ID:/sR3p5P7
同君連合してる国の好感度見たら「Bad monarch」というマイナスがあるんだが、 これなんだろ? 今の王様能力値が4-3-4だから、そんな悪くないと思うんだけど。
22 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 00:09:12.50 ID:ENp3wKBw
ウズベクってウズベクの癖に民族がカザフでワロタ
23 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 00:34:47.09 ID:OP3Fxxt3
ポルトガルでアラゴンと一緒にカステラムシャムシャしてたらこっちにアラゴンが吸収されて吹いた 多分君主が死んだんだろうけど何やらCKの匂いがする
24 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 03:15:21.46 ID:eu5llR3g
>>7 社会人として、日本人として法律やライセンスを順守するのは当然だよねー
つーわけで、ここでEULA違反の日本語化の話題は禁止な!
おまえらも会社や学校でライセンス順守のことはさんざん言われているだろw
コンプライアンス順守とかでさ
朝鮮企業とかは知らねーけどw
25 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 03:35:07.87 ID:OP3Fxxt3
26 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 03:45:33.35 ID:SXpiEp0v
日本語化のことでparadoxにメールした返答が返ってきたから貼るわ
Hello,
Looking at the License agreement you may be out of luck:
"Restrictions in User rights. The Software and the enclosed printed and
digital matter is protected by copyright laws. The User may not in any way recreate
the Software’s source code so that it can be apprehended by the User or anyone else.
The User may not change, adapt, translate, sub-let, lease, sell with profit, or distribute
the Software, nor may he store it on a public network or create derivative products
based on the Software or any of its parts. The User may not, in whole or part, spread
the Software or its printed and digital documentation to"
However, I recommend you take this up on the forums to try and get the attention of our Community Management team. They are probably best suited to answer this.
訳・残念ながらライセンスにプログラムいじるのは違反するけど、なんにせよフォーラムに議題をあげて俺らのコミュニティ管理チームが分かるようにしてくれればそっちの質問への答えが返ってくると思うよ。
要するに「サポートメールで一概にOKとか言えないからフォーラムに書いて問題提議してくれや、話はソレからだ」ってこと。
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?746440-about-eu4-japanize-project というわけでフォーラムに書いてきた。また進行があったら報告します。
27 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 04:02:50.06 ID:SXpiEp0v
今supermoderator、paradox側の人が「スレッドを当分の間閉鎖します」っていうことでスレッドは閉鎖されました。 別にこれは日本語化がアウトってことを即時意味するものじゃなくて、協議するっていうことなのだろう。内部で会議しなきゃいけないだろうし。 そもそも即時アウトなら「アウトです」って答えるだろうしね。 というわけで協議待ちです。
28 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 04:14:05.68 ID:UReL2CL7
恥ずかしいからこれ以上余計なことしないでくれ、頼む
29 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 04:35:29.51 ID:dUyNeJwN
何も間違ったことはしてないんだから恥ずかしがる必要はないでしょ メールの通りにスレッド立てただけなんだから
30 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 05:17:40.54 ID:ZfXFTvam
日本語化とか誰も実務やらないんだからんなフォーラム立てんなよ
31 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 06:28:07.50 ID:07mrounJ
うわ恥ずかし!ジャップがうざいメール送ったりしてんじゃねえよ
32 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 07:38:12.70 ID:mRXakwoR
ジャップが違法行為の許可を求めるメールを送る メール担当「うざっ! とりあえずフォーラムに丸投げしよう」 フォーラム担当「違法行為を推奨するスレッドは削除」 ジャップ「会議してるから! 協議中だから!」
33 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 08:02:59.50 ID:6MC1e/iH
おまえら翻訳のときにさんざん手を動かさない奴が口ばかりとか難癖つけておいて、 実際にパラドと交渉始める人がでたらそっちも叩くのかよ。ちょっとひどいだろ、 応援してやれよ。 もし断られたとしてもおまえらになにも不利益ないだろうに。
34 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 08:04:48.52 ID:0FQMU4tn
35 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 08:22:50.14 ID:dxHeDY5y
一人粘着がいるだけだろ 一時間おきにID変えてご苦労なことで フォーラムの投稿は普通にクライアント対応してくれってだけで良かったかもな 規約の方から交渉するのは難しい気がする
36 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 09:06:25.73 ID:27kCzchc
>>9 >>10 レスサンクス
合流させると後からきた扱いになるのか
それかもなあ
37 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 09:09:26.81 ID:jtCz7F7D
初手で改造させてくれないか、てのはちょっと心証悪そうだ CFがこけたんだが事業の承継について明確な声明がないので英語版を含めた日本のユーザーの関心が高い そちらに日本語版の先行きについて現時点で何か出せる情報や方針はあるか (当面動きはないという場合有志でmodる展望もあるが文字コードがネックなのでそのへんどうなのか) くらいに柔らかめに入った方がよかったんではないのか
38 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 09:43:01.60 ID:6MC1e/iH
そう? おれは、あのぐらい直球のほうが話が斜め上の方向にいく可能性がなくて いいと思うぞ。 すくなくともアメリカ人は日本人が好む迂遠な物言いは心証悪いよ。 コミュニティ対応チームの人種構成よく知らないけど
39 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 10:24:39.75 ID:wCnm55cQ
>>26 応援しています。
私は英語が不得手なのでまた何か進展ありましたら書き込んで下さればありがたいです。
40 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 11:38:27.85 ID:Jcl4g4hR
自分らのことジャップとか卑下して言わないよね普通 粘着は半島系の人?
41 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 11:42:15.08 ID:V83z3hUO
くっさい嫌儲のノリ持ち込むカスはどこにでも湧くな
42 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 11:49:21.70 ID:OP3Fxxt3
どこに出しても恥ずかしいクズに人種は関係無いでしょ(笑)
43 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 12:00:46.19 ID:Du27okUl
だからEXE改変は中華から落とさせればいいだろ
44 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 14:28:55.06 ID:ENp3wKBw
嫌儲原住民は専門スレでゲリラしてたのか ザータンとかグスナスとかやめてくれよ
45 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 16:42:32.32 ID:V83z3hUO
Comet Sighted発生しすぎてうんざりしてきた…
46 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 16:59:05.04 ID:SXpiEp0v
クライアント対応の要請は、日本語のフォントがそもそも一文字2バイトでスペインとかロシア語とかと根本から違う以上、スウェーデンのparadox自体が対応するのは難しいと思うんだよね。 だからサイバーフロントに依頼したわけで・・・ あと日本語化版の今後の発売予定なんかを聞くってのも確かに有りだとは思うんだけど、たいていそういうのをフォーラムで聞いても「今のところ未定です」っていう返事がほとんどなわけで。 それだったら「こういう計画があるけどどうかな?」って聞いたほうが、 「今度日本語化版が発売される可能性があるからダメ」とか、 「まあ無償ならいいよ」とかなんらかの前進があると思って聞いたわけよ。
47 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 17:04:15.49 ID:4rDquaAW
商人がイエスもノーも言うわけないだろ (黙って勝手にしてろ何か問題があったらその時改めて通告する) のスタンスを崩すわけがない
48 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 17:08:06.00 ID:SXpiEp0v
>>47 言うても別ゲーで、フォーラムに日本語化プロジェクト書いてokが出た例は結構あるよ?
日本語化したらやっぱりプレイの敷居は下がるわけで、そうしたらプレイ人口も増えるでしょう。
そりゃまあコードいじられることとの天秤だから、なんと言うかは向こうしだいだけどさ。
49 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 17:48:16.90 ID:UReL2CL7
>>35 んなわけあるか。勝手に決めつけんなよ
自分が普段から自演してるからそう思うんだろ
50 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 17:55:54.38 ID:iExGuiTp
CF残党でもポップしてるのか
51 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 18:00:00.67 ID:moCQS7B1
revolt reskが上がってるな 早くstabilty上げなきゃ…
52 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 18:06:18.40 ID:LazVKGMg
お前ら俺がEU3の頃「JAPは差別用語だからやめろ!」ってパラドにメールした時は 恥ずかしいから止めろだのジャップはジャップだろとか言ってボロクソに叩いたくせに
53 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 18:06:22.15 ID:k+9bn7O0
つーか、母国語化を要望するのを何で難癖つけるんだ? どこの国だって母国語版あったら、余程の事がない限りそれ買うだろ
54 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 18:27:05.68 ID:OP3Fxxt3
小卒の学歴コンプレックス君が自分が英語読めなくてプレイ出来ないからって他人の邪魔もしてる
55 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 18:49:49.81 ID:LazVKGMg
>>54 英語読めなくてプレイできないなら日本語化ありがたいじゃん????
それに現代日本に小卒はいないと思うぞw
非常にユニークな思考をしてるね君
56 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 18:58:20.86 ID:eu5llR3g
>>53 ライセンスに沿った翻訳なら大歓迎だよー
どこの国だってライセンスがあったら、余程のことがない限りそれを守るだろw
57 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 19:12:08.41 ID:iExGuiTp
事実上の中学生か何かか
58 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 19:17:00.63 ID:OP3Fxxt3
過去にここで恥ずかしい真似すんなって言われた事があってそれから粘着するようになりましたごめんなさいまで読んだ
59 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 19:21:52.36 ID:aUNnwtgv
もう駄目だろうこのスレ
60 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 19:37:02.73 ID:07mrounJ
>>59 パラドスレが荒れる時はいつもID赤いヤツが発狂してるパターン
そいつがいなくなるまで待て
61 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 19:52:41.40 ID:mRXakwoR
>>56 ほんとこれ
違法行為したいとかパラドにメールして
公式に違法行為推奨スレッド作るとか頭おかしい
62 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 20:01:12.03 ID:OP3Fxxt3
63 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 20:11:39.10 ID:TwXNmID9
もうとりあえずパラドフォーラムの返信待ちでいいいじゃん
64 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 20:12:11.40 ID:gQVVeFWf
一体何がID:OP3Fxxt3をここまで駆り立てるのだろうか
65 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 20:20:18.55 ID:fTPA6PXO
>>55 義務教育が6年間だった人が前スレにおりましてね…
66 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 20:28:19.38 ID:qP1x41eW
久々に来たら相変わらずEULAさんが発狂してて吹いた
67 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 20:29:28.06 ID:OP3Fxxt3
いやぁ何かこの白々しさが面白くて 押すなよ!絶対押すなよ!みたいなノリを感じる
68 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 20:38:46.61 ID:vmYz58xN
ダメだって知ってるけど、一応聞いておきました ってのが何で批判されるのか分からん だめでもちょっと恥かくだけだし
69 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 20:50:33.65 ID:BxTGmiTO
70 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 20:53:09.20 ID:6uuQJkgp
>>64 スルー推奨
>荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
71 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 21:02:39.83 ID:dUyNeJwN
パラドと日本ユーザーの間に暗黙の了解なんてねーだろ
72 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 21:16:14.82 ID:BxTGmiTO
>>71 パラドと日本ユーザーとじゃねーよw ゲーム会社とファンとの了解だよ。
ま、ぶっちゃけ、パラドがNoって言ったとこで、日本のサイトが取り締まられる
ことなんてないけどな。パラドと日本ユーザーの間には何もねーし。
せいぜいスレにEULAさんが現れるぐらいだろう。
73 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 21:30:33.17 ID:eu5llR3g
>>69 許可が取れないから申請するなってすごい論理だなw
痴漢の許可は得られないから暗黙の了解のもとに痴漢をしろと言ってるようなもんか
そしてEU4に関しては暗黙の了解などなく、明確にライセンスで禁止されているわけで…w
74 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 22:08:27.67 ID:2X3UReUV
パラドゲーやる層は高学歴で英語くらい読めるんじゃないの?
75 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 22:18:35.47 ID:9VCuualb
これがEULAさんなのか
76 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 22:33:42.89 ID:6MC1e/iH
昨日も書いたけど、今すでにはっきりとダメと書いてあるんだから、断られても失うものないだろうに。 応援してやれよ
77 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 23:09:58.43 ID:X2YIDR8M
いつまでも自転車置き場の議論繰り返してんじゃねえよ子供か ところでなんでうちのEU4はアイアンマンモードのとこグレーになってるわけ?
78 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 23:25:10.41 ID:iExGuiTp
何かいじったか入れたかしたんじゃないですか
79 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 23:25:56.02 ID:G0Yjw4ep
>>77 スチームを通さずに起動するとか
オンラインにできないとかいずれかだと
鉄人/実績にアクセスできないような
80 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 23:43:39.63 ID:V83z3hUO
フランスがサヴォイアを併合しようって戦争でなんで同盟国の同盟国でしかない超遠隔地のモスクワがでしゃばってきて それだけでもウザいのにどうして交渉の主導権を握られるんや… いくらなんでもあんまりだ
81 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 23:46:12.85 ID:X2YIDR8M
>>78 ,79 ありがとう
先日のセールの時にDLCかなんかセットになってるのを買って、それそのまま遊んでるんだけどな
Steamもオンライン状態になってるよ
SteamのLIBRARYのPLAYボタン押して起動でもダメ、ショートカットをデスクトップにおいてるのでそれ経由でもダメ
なんかの実績解除しないとダメとかそういう条件があるわけではないのか
セーブロード繰り返すと萎えるかなと思って鉄人モード気になってたんだが、まあいいかあ
82 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 23:51:17.81 ID:V83z3hUO
>>81 俺もなんか最初アイアンマンモードできなかったけど
Steamのライブラリからプロパティの"ゲームキャッシュの整合性を確認"押してやったらチェックサム合致したのかできるようになったよ
83 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 23:53:16.80 ID:oFhQjFDm
>>80 俺オスマンがソコトラ島併合しようとしたらスウェーデン軍3万がバルト沿岸から徒歩でバクダットに向かってくるよりなんぼかマシだろ。
84 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 23:57:10.48 ID:07mrounJ
もうすぐ新拡張か 評価ボロクソでまた荒れそうだな
85 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 23:57:21.71 ID:X2YIDR8M
>>82 それかー!ってやってみたがダメだった。そのうちなんとかなるだろう。。。
「何かいじったか入れたか」ってなんだろうと思ってWorkShop見たら、MODたくさんあるんだね
86 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 00:05:47.15 ID:h9hcDnKU
メール送ってフォーラムに書いた人偉いね。何度か質問を受けて、条件付きで許可されると思うな。 少し時間を置いて返事来なかったら、こっちから確認入れた方がいいだろうね。 気が向いたら和訳、英訳手伝うよ。
87 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 00:27:01.83 ID:xY9DUlrM
道中のリトアニアで遭遇したモスクワ軍と交戦してダイスの目が悪かったから首都パリまで撤退指示したのになぜか隣のプロヴィンスで止まった…なんでや! ロードしたいなぁアイアンマンモードつらいわやっぱ
88 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 00:29:56.47 ID:0fE9ZY7x
>>81 DLCまわりはなんかありそうだね
自分(Mac)は建造物dlc入れてから終了時に
不正終了を吐くようになった。
またセーブステータスから鉄人の拳アイコンが消えた。
フォーラムでは既知のトラブルだから次のパッチでなんとかするよって言ってるみたい
89 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 00:37:16.00 ID:4u256l4m
>>88 あーフォーラム覗いてみればよかったのか。今度からそっちも見るようにします。
今日も理不尽なボコられ方で生きる厳しさを味わいふて寝
90 :
86 :2014/01/11(土) 00:43:43.52 ID:zdebVrDd
フォーラム読んだ。
元のサポートにメール送って状況確認したら?
さらっと書くならこんなので。
Thanks for your advice,
Following your kind advice, I took the Japanese translation topic into the forum.
And the thread are closed by your staff, Veldmaarschalk.
Could you kindly tell me about the backgroud of the closing ?
I have liaised the status of this topic to the largest Japanese EU4 fun community
and majority of members take an interest iin this.
The link of the thread is following,
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?746440-about-eu4-japanize-project Kind regards,
91 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 00:46:22.62 ID:JkLnu3VW
>>84 コンテンツの中身ではそんなに荒れない。
チートチート!一択一択!からの、どうやってもだめだろ!(どうやったかは言わない)の「〜だろ」を連呼する輩が吹き上がるくらい。それよりも荒れる話題はやっぱり(ry
92 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 01:42:18.63 ID:ocdObRvY
overextentionなめてたわ… スペインでブリテンからアイルランドかっぱらったら300%になって 植民地含む全土で内乱勃発 マンパワー尽きたところで包囲網のロシアに宣戦布告されて詰んだ
93 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 01:47:46.57 ID:xY9DUlrM
特に交易で食べてる国にとっては致命的っぽいね
94 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 02:11:46.24 ID:GHQANmLO
スペインオーストリアフランスグレートブリテンは毎回潰したくなる
95 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 04:50:57.07 ID:xY9DUlrM
頼んでもない場所に勝手に増援送ってきては指揮権を奪うわ規律を乱すわの同盟国ウザすぎワロタ…
96 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 08:59:18.68 ID:ysBEXVHm
>>92 OverExtentionはそれ自体の悪影響もさることながら、
100%越えになるとバッドイベント連発になるしなあ
つか300%もいくと反乱率+15%か、そらアカンわw
97 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 09:06:50.75 ID:OVjB85z5
自国の領土が増えると何で反乱起きるんだろうね?どういう理屈なのかな?
98 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 09:15:01.72 ID:ia3A1ACH
歴史的には、版図が広がることによりどの地方にとっても自分たちの習慣と異なる不満が残る 法体系になりがちというのと、飢饉がおこったときに上に怒られるのが怖くて増税によって 上納金を維持しようとする知事が反乱のトリガー引くというのが大変よくあるので、そのへん じゃないかな。 ゲーム的には単にそのほうが面白いからだと思う
99 :
名無しさんの野望 :2014/01/11(土) 09:23:17.26 ID:GoY+rKHa
>>96 急激に領土拡張するとろくなことが無いよね
敵領土内の数プロヴィの小国を解放して外交、駄目なら武力で属国化して
時間をかけて併合しないと大きめの国でも積む
ガレーって使い道ある?どういう使い方すればよいのかな?
ガレーは内洋だと攻撃ボーナスが付くし維持費安いし最終的にフリゲートより強くなるよ(外洋で戦闘しなければ)
大型船処分してガレーメインにすればforce limitの倍ぐらい作っても全然負担にならないんだよな 数で圧倒できないとジリ貧になるけど
>>ガレーは内洋だと攻撃ボーナスが付くし維持費安いし最終的にフリゲートより強くなるよ(外洋で戦闘しなければ) なるほどね。外洋だとペナルティがあるんだっけ?例えば大西洋の沿岸海域なんかも外洋扱いでペナルティつくのかな?ドーバー海峡なんかも内海扱いにはならない? フリゲートよりつよくなるのは知らなかった。内海限定だとライトシップより強いんだね。 >>大型船処分してガレーメインにすればforce limitの倍ぐらい作っても全然負担にならないんだよな 数で圧倒できないとジリ貧になるけど 確かにガレー安いもんね。船のcannonの数で単純に比較すると初期のキャラックもガレー4隻くらいいれば対抗出来るのだろうか。
艦船選択した状態で海域にカーソル合わせると出る説明にボーナスが付く場合inland seaがどうこうって出てくるよ 地中海だけじゃなくバルト海なんかでもガレー船は有効だね。
モノカルチャー経済とかいうイベントで 5万以上の金が手に入った まだ1631年だぞ ちょっとバランスが壊れてないかこれ
日本語化がEULA違反って誰が言い出したの? exe改変しなけりゃセーフだろ
モスクワに攻め込んだら数万の兵が溶けた 死ねよ冬将軍 クソロシア 放っておくと植民開拓からのIdea揃えてのマンパワー100%してくるし もともとモスクワ周辺だけでもトップレベルのマンパワーと経済力だからな… EU3みたいにキプチャクに食われてるのがお似合いだ
>>106 ほかの言語と違う2byte文字を持つ日本語化のためにはプログラム改変が必須なんや・・・
ハンカク デ ヤレバ イイジャン
モスクワのNIだけ書いてある事がおかしい気がするんだよなぁ…
>>109 Sono idea ha mae ni detetana.
Ma- hitotsu no an dato ha omou ga.
>>110 全解放で
・人的資源+125%
・回復速度+10%
・歩兵コスト-50%
・陸軍扶養限界+50%
・オマケにシベリア開拓も可能
……畑で兵士が取れるっつっても限度があるだろw
モスクワに限らず固有NIには途中で叛乱率+1とか混ざっててもいいと思うのよ
>>107 モスクワは経済弱いからマンパワーあっても軍を維持できなくて序盤は大国とはいえない
パラドが返答保留にしてんのは次の代理店と交渉中だからと予想
たまに東進に失敗してるけどそれでも厄介なんだよなロシア 未来のドイツはいつも空気だけど
>>108 CJKは全部2byteなんだよなあ
まあマジレスするとUTF8だから3byte文字だけど
ゲーム開始早々に絡まれて国土が切り取られて、何もわからないうちに投了だ 難易度Easyでもまったく切り抜ける方策も見つからない パラドゲー初めてなんだが、そもそも何に注視して進めたらいいんすかこのゲームは たとえばカスティージャで初めて、レコンキスタ完了したかなくらいでフランスとアラゴンにボコられる 戦力的にも勝ち目がないっぽいし、友好度を上げようともしてたが焼け石に水だった いまのとこカスティージャで4回やって4回同じ展開なんだが、どうしたらいいのこれ WikiのAAR全部読んだが、基礎知識の欠如もあって彼らが何やってるかさっぱりわからん
カスティリャでフランスにボコられるのが嫌なら ・序盤にフランスと同盟を結んで上手くやっていく ・オーストリアと同盟を結んでフランスに対抗する の2手が基本 イベリア半島統一してもフランスには勝てないから、外の力に頼るしか無い アラゴンがフランスと同盟してたらIberian Weddingが来ない限りは諦めろ
オーストリアと組んでフランス牽制しよう
あ、投了というのは、 兵士全滅、艦船もゼロ、金ないor借金まみれ、兵の雇用も1ずつが関の山 みたいな状態のことを指しており、これ積んだだろと判断して投げてるんだけど、実はリカバリのやりようがあるとかだったらすいません。
フランス相手にすると初心者にはきつかろう フランスかオーストリアでやるのがいいんじゃね
隣の隣の大国(Enemy of enemy)と仲良くするのがこのゲームの基本的な外交方針 孤立主義はよっぽどの大国(終盤ロシアとかHRE統一後)もしくは地理的に攻めこまれにくい(イギリスとか日本)じゃないと無理
ちょっとイライラが過ぎて雑な書き方になってたのに、いろいろアドバイスもらっちゃって恐縮であります ゲーム的にガンガン行ける設計じゃない作品なんだなということはわかったがハードル高いんだなあ >隣の隣の大国(Enemy of enemy)と仲良くする >オーストリアと組んでフランス牽制 この辺を手がかりにもっかいやってみて、ダメなら >フランスかオーストリア でやってみるw AoKじゃ怖かったチュートンとか10年持たずに領地1個まで減らされた。よええ ヨーロッパって地獄だなあ
>>121 このゲームは基本戦争でボロ負けしても一部の領土がとられるだけだから、
カステラぐらい大国ならいくらでも再起はできる。
ただし、20年ぐらいは反乱祭り&借金返済なんかでつまらない上、
プレイヤーがめっちゃ疲れる。
初心者だったら、さっさとやり直して、中堅ぐらいの国でもっと感覚つかんだ方がいいかも?
闇雲に再開しようかと思ったが一旦手を止めてEU2、EU3のWiki見てる
戦争もいろいろコツがあるからなぁ 慣れるまでしんどいよね 初心者が楽しくのびのびに戦争できる国ってどれだろうか ロシアやオスマンかなとは思うけど技術遅れるのがちょっとなー
>>124 外交的に孤立すると袋叩きになるから、敵の敵と仲良くしておくのは基本よー
同盟相手はホント重要
最初はイングランドとかで慣れるのがいいかもね
海上だけ封鎖すればのんびりやれる。で、慣れたら好きな国で進めればいいんじゃなかと
スコットランドとフランスがガチで攻めてくるんだが…… 薔薇戦争もあるし
Rival指定だけは知っておくと共通の敵ボーナスで仲良くなれるからぜひ覚えておこう Diplomacyタブの3つ並んだCoAクリックして対象国をマップ上からクリックでできるよ。一国につき10外交君主力と引き換えで最大3国までだけどね。
>>129 イングランド?ならスコットランドはともかくフランスは海軍がうまく使えてれば全く相手にならないんじゃない?
大陸に領土が残ってるなら別かもだけど
>>131 ID:4u256l4mみたいな初心者向けの話でしょ
フランスがしつこく突っかけてくる間に
スコットランドが上から突入してきたら本当の初心者は詰む
序盤に負けないオスマンでいいんじゃね
後は他の人が言ってない部分で補足すると、
ガンガン領地を広げるとAggressive Expantionのせいで近隣国からめっさ警戒される。
その上でCollision(敵対同盟)を組まれる可能性が濃厚。
まあこれも上手く使えばかえってオイシイんだけど、初心者のウチは
自分に対するCollisionが組まれたら、その構成メンバーが
どうにでもあしらえる相手だけになるまで待つのが無難。
上でちらっと話題に出てるけど、Over Expantionも色々きついのでその辺も注意。
相手のこちらに対する友好度の数字にマウス当てると、
相手がどういう理由でこっちを好いてる/嫌ってるか分かるので、この辺も目安に。
その横にあるマークは友好度とは別に相手の態度を示してるので、これも参考になる。
(稲妻、剣、炎辺りだとこっちを攻めるチャンスを狙ってる状態なのでかなり注意)
後はまあ、どうでもいいことなんだが
>>124 >AoKじゃ怖かったチュートンとか10年持たずに領地1個まで減らされた。よええ
そらまー、1444年のチュートン騎士団ってもう斜陽だし……
リトアニア、ポーランド、ボヘミア、酷いと+ポメラニアでぼこられる宿命。
オスマンは楽しいな。ガンガン拡大していったら、 インドからヨーロッパまでの壮大な対抗同盟作られて、 さらに信仰の守護者になると宗教戦争まで指導して、 同時に4つくらいの戦争を同時進行する羽目になって、 いま涙目になっている。
領土って一度に3つほどしか召し上げれないから効率が悪い
領土を増やすのが目的のゲームではないからな もちろんそれを目的にしてもいいんだけど
EULAさんは次パラドゲームを出す代理店なんだよ おまえら怒らせたらゲームでなくなるぞw
いやでもだってローマ帝国再興とか夢見ちゃうじゃん?
EUは領土を増やすゲームだよ派と、EUは領土増やすゲームじゃないよ派の抗争が再び始まるのか・・・
個人的に初心者にはLedgerのMilitaryにあるArmies、Naviesの項目を眺めてみるのをオススメしたい それで隣国、仮想敵国の戦力を見てどう同盟を構築するのかを考えてみる よほど技術差無い限り同盟全部の軍隊合計が明らかに敵国同盟より多ければ襲われることは減るはず 仮に仕掛けられても防衛同盟が拒否されることは少ないからなんとかなる 後同盟を組む際のテクニックとして仮想敵国の同盟相手と組むという手もある 同盟は侵略同盟より防衛同盟を優先するから仮想敵国が襲ってきた際に敵の戦力を減らすことができるぞ ただし何も考えずに大国と同盟組むと余計な戦争に巻き込まれる恐れもあるけどな こんな感じで安全な状態を構築した上で拡張戦争を始めていけば早々には積まないのではなかろうか 少しずつ大きくなっていくうちにガンガン拡張出来る時期というのがいつかやってくるし、プレイしてる内にわかってくるよ
個人的にはデンマークとかも最初にやるにはいいんじゃないかと思う 西洋だから技術遅れないし、序盤はスウェーデンとノルウェーが勝手に相手を倒してくれる 海軍が強ければ首都まで攻め込まれないし、アイスランド経由で新世界進出の楽しみもある
>>141 デンマークだと、新世界の富はどうやって回収するの?北海ってイングランドに押さえられまくってるような。
現地で回収?
>>142 確かに北海はイングランドの影響が強いから、ライトシップを大量投入して頑張るしかない
安定度低下覚悟で序盤スコットランドに宣戦して強引に抑えることができれば楽なんだけど、運ゲーかも
どうしても北海経由だから取り分は少なくなってしまうね
後の為に開拓だけしとけば良いんじゃない あとはスットコランドと一緒にイングランドを倒すかイングランドと一緒にスコットランドを倒すか
1.4のチェンジログとかあさってみたけど、戦闘面だと士気回りの変更が多いみたいだね 俺の英語力じゃ完全に理解しきれなかったけどつまるところ日毎の士気減少率が高まって戦闘のテンポが早くなるのかな。
>>146 これってメソアメリカ国家で始めることが可能なのかな?
開始国家選択可能だと、ネタバレしまくるから無理なんだろうか。
新大陸国家を選ぶと旧大陸がランダム地形に!
GC開始時にのみランダム大陸かどうかを選択可能 国家選択とは関係ない
新大陸だけっていうのは中途半端だね どうせなら全部架空地形にして欲しかった civでいいじゃん
>>135 参戦国それぞれから召し上げれば一度の戦争で10個ぐらいいけるぜ!
周辺国全部が友好度-200とかになったけどな。
おいこの敵対同盟いつ消えるんだよ・・・orz
百年もすれば…植民と内政でもしてよう
領土拡張消極派プレイヤーに聞きたいんだけど、どういうことをして遊んでるの? vic2とかとちがって、あんまり内政とか外交要素がないような気がするんだけど。
Coalition戦に負けるとAgg.Exp.が相当量低下する(さすがに直接切り取った国にはさして効果ないが) AIは戦間期には随時仮想敵の見直しをやってるので Coalition戦中に別の国を食って直後に安いところリリースすれば割と平穏に展開していける 安く許してもらうだけの戦力はいるけど あと伸びた地域と関係が薄い国からは大してAE上がらないので 東西に往復びんたで拡張できるオスマンやロシアはこの点でもずいぶん有利
>>153 ひたすら金貯めるとか
最初から最後まで1州だけで生き残るとか
国教を同じにする国の数をなるべく増やすとか
包囲網されが ゴールが首都割譲ってなんだよ なんのクレームもない癖になんで首都割譲 チャガタイが吹っかけた癖にモスクワが盟主とか…死ねってことですか
>>157 おそらくだが割譲じゃなく占領じゃないか?
Wargoalは「戦争中に達成し続ける/阻止し続けると戦勝点が上がる」目標だから。
そして首都占領は割と色んなCBで出てくるWargoal
包囲網CBだと自動的に首都占領がゴールだよ。割譲は要求されない 守りにくい辺境州占領で戦勝点稼がれるよりはマシなんだけどね… あと宣戦側の盟主変更があるのも包囲網戦だけなんだよね。マジ泣ける
既に滅んでるけどコアだけ残ってる国ってどうやって復活させれば良いんだっけ? 対抗同盟の一国を切り取りたいんだが要求一覧に出てこないんだ HRE領だとオーストリアに要求しなきゃ駄目なのかな
>>160 出てこないってことはたぶんそうなんじゃないかな
coalition戦は確か基本盟主以外交渉できないようになったはずだけど関係のないHRE帝がでしゃばるとややこしくてよくわからなくなった覚えある
>>155 オスマンで東西に往復びんたした結果、カトリックの信仰の守護者フランスが、シーア派ペルシアと組んで
オスマン包囲網引かれたりしますが。
>>162 そうならない程度のペースで往復してれば常時片面包囲だけで済むから他国で拡張するより楽よって話
まあ360°BBWでもやれるオスマンさんですが
ムガルで北進してモスクワをぶっ叩けばなんとかなると思ってたがどうしようもなかった
基本的にEU4は属国から外交併合がベストよ ADMをコア化に突っ込むのとか勿体無いし
ケチってると余り気味になって浪費してると足りなくなる辺り絶妙だと思う
大国を相手にする際はどうすんの? 属国化できないし作れなかったら? 以前のPATCHみたいに無料で押し付ければ誰でも買い取ってくれないだろ
ゲーム初期 「なんで建物にポイントいるんだよ、好きに建てられないじゃん」 ゲーム中盤 「ヤベェ、ポイント溢れそう……あ、建物建てればいいのか」 確かに統治P以外は節約していくと結構余るんだよな。 それでいて使い途がないわけじゃない辺りが絶妙と言うか。
いや、別に絶対必ず何が何でも100%そうしなければならないとは誰も言ってないし……
ただ攻略法を教えて欲しいだけですはい
>>170 >>167 の条件ならクレーム付けて地道に削ってくしかないんじゃね
クレームでコア化コスト-25%できたはずだし
あと既にある属国にその属国の隣接プロビなら無料で押しつけられたはず
属国以外はやったことないから知らん
属国は非コアで異宗教異文化だと隣接で無料でも引き受けてくれない
>>167 カスティーリャ産スペインとイングランド産GB以外は構成国属国復興させればリターンコアで削れる
カスティーリャイングランドモスクワさんは元々のコアがデカ過ぎだからムリ
統治Pは何とかやりくり出来るけどageがヤバい 小国を少しずつ外交併合していく場合はともかく大国を切り崩していくとどうしても増えてく
対抗とか狂犬みたいに攻めなければ西と東で組まれたりしないだろ 離れた地域ならそんなにヘイト上がらないしな というか、のんびりやるのが一番楽だよ 必死にやって1700年くらいで飽きてクリアなら 間に100年クールタイムはさんで1800年までやっても同じことじゃん
半年ぶりくらいに始めたんだが、Coalitionから外れる条件って変わった? オスマンでやってて、早々にヴェネチア提唱のCoalitionに隣接もしてないハンガリーが参加したんで、 面倒にならないように、ライバル合わせて外交官送って放置してたんだが、realationが+80くらいになっても まだ抜けやがらない。 前は、relationがプラスになったらホイホイ抜けていった気がするんだけど、変わったのかな?
百年戦争をイングランド必死こいて勝とうとしてるけど、何人殺してもフランスの人的資源が約32000から減らない。これってAI仕様それともバグ?
傭兵主体なんじゃないですかね
>>176 半年前というのがどのバージョンかはわからんがwikiのv1.2パッチ情報によれば
・5年以上coalitionにとどまった場合をのぞき、coalitionを抜けることはもはやありません
って書いてあった
>>179 ありがとう。
自分もwikiのパッチ履歴で検索かけてみればよかった。
しかし、なかなか面倒な仕様になったな。
>>178 表示バグだった、その後フランス兵を見たものはいなかった
そして勝って同君結んだけど、スコットランドがフランスに独立保障されてるままだ
このまま宣戦布告したらどうなるのか...
やってみるしかないな(わくわく
独立保障はどっかのタイミングで切れるからそこまで待つのも良いかもね
EUってもとはサイコロであそぶボードゲームだったのね あの規模の遊びをサイコロ転がして延々やろうと思うなんて、なんだか遊びの規模がぜんぜん違うんだな
新大陸がランダムとかTHEアトラスを彷彿とさせるな
超大陸ジパングとかあったら面白そうだったのに
オスマンでハンガリーに飲まれたセルビアを救助すべくセルビアコアを1プロビ奪って属国として セルビアを成立させたらハンガリー領のセルビアコアが全部消えた。なぜでしょうか?
英葡永久同盟を極力維持しようとしてプレイしてみてるんだけどきっついな… せめてHistorical Friend補正つけてほしい
ホードアイディアって遊牧民の政体に結びつけされてるけど別にアルタイ民族の方にしておけばよかったのにと思う
>>189 公式フォーラムに投稿すればそうなるかもしれない
>>187 俺も似たような事例に遭遇したし、多分仕様。
属国として独立させるとそれ以外のコアが消えるようになってるんだと思う。
(おそらく属国にプロビを回収して、ってやらせないため)
>>188 葡萄牙側だと大陸戦争の兵がごっそりこっちに来るからキツイ
英国側だと押しつけられるから得が多い
>>104 遅れてすまん。海域にカーソル合わせると説明がでてくるんだね。見落としてた・・・
確認したところ、地中海・バルト海・紅海・ペルシャ湾・あと中国大陸の沿岸と日本近海がinlandseaだった。
ということは結構ガレーって使い道ありそうだ。ライトシップより強いし。
ようはopenseaで戦わなければ良いってことだね。教えてくれてどうもありがとう。
渡海の思考がおかしいせいかイングランドと共闘する意味無いよな 絶対援軍送ってこねぇ 陸続きだとバルカンからはるばるハンザまで来てくれるのに
>>187 多分バグなんだろうけど、滅亡した国のコア残存期間より他国にある作成国のコア残存期間の方が短くなってる状況だと再計算されて即消えるんだと思う
イギリスが北米、スペインが南米と植民の住み分けができてりゃもうちょっと拮抗しそうなところを なんかしらんがスペインが北米のいいところまで持っていっちゃってあまりものの低basetax地帯しか手に入らないイギリスが植民地帝国としてすげえ中途半端になってるかんじある この状況がどう変わるか、CoP楽しみにしてよう。
AIはまじでアジア方面行かないからね
スペインの黄色はきたない
>>197 スペインがよく北海道を植民地にしてるんですが…
>>199 うちはポルトガルが良く領土にしてるのをみかける
AI日本は植民地増やせないから北海道はwastelandで良いんじゃねって思うわ
>>199 ごめん、行くのが遅いって意味したかった
アイヌ追加すれば問題ないね
アイヌって勢力というほどじゃないからな… 殖民すると現地の文化が消え去り本国の文化になるのをアイヌ見ればわかる 幕府が文化も服装もロシア化した島アイヌみて警戒を強めたのも理解できる…
他にいくらでも入植する場所がある段階ではるばる日本列島まできて領土問題を作り出すイベリアさんサイドにも問題がある
205 :
名無しさんの野望 :2014/01/13(月) 17:37:59.15 ID:NzOS2zXH
AI日本には北海道くらい植民して欲しいけどなあ
206 :
名無しさんの野望 :2014/01/13(月) 18:53:11.52 ID:wXnukcUL
AIってどっかでいじれないのか
そもそも探検系アイデアを取らないといかんからなぁ 取ったら取ったで東南アジアまで進出しちゃうだろうからそれを避けたんじゃない?
AIよりイベントで勝手に入植するようにすればいいよ 財政破綻するかもしれんが、
イベントはいいな。日本が統一して50年ぐらい経ったら自動的に1つずつ 入植地になるようにすれば、概ね問題も解決するだろ。 今は日本がカステラに侵略されないよう、俺が植民して保護してるよ。
AIって矢鱈イベントで同君連合成立する気がするんだが HREとロシアの同君連合ってなんなんだよ
カステラで新大陸ほぼ制覇したら フランスがしかけてきた 双方人的資源12万で収入も互角 むこうは包囲網で、同盟国がどっさりいるから超めんどう 新大陸と欧州の両面戦争で 作業量考えただけでうんざりする
反乱軍潰しだけじゃなく戦争でもユニットをAI任せに出来ればいいのにな
数が同じでもフランスのほうが質高そう ピレネーでうまく待ち構えられればってとこかな めんどくさそ
終盤の戦争は操作量的にAIの方が有利だもんな
>>210 リンク先なかなか面白かったよ
貿易国家プレイだと貿易拡大の為の戦争って結構やるし
この手のゲームでの貿易システムとしてはそこそこ楽しめる感じにはなってきてると俺は思うけれど物足りないところはあるよね
CK2、EU4と進化してるし、追加MODあるいは次回作以降で交易周りのゲームデザインがどう進化するか楽しみにしてる
日本時間だといつ発売?15日の朝くらい?
久々に起動したんだが、 初期にあった大名関係の不具合ってもう直ったの?
蒋介石マジックならぬ足利マジックは無くなって併合されることなく戦えるよ
オスマンなんだけど、キリスト教国も戦争で家臣にしたら 併合できる? あんまフランス様に睨まれたくないから平和裏に行きたいんだけど・・・
傀儡にさえすればあとは宗教とか政治形態とか関係なく併合できるはず
同君連合って代替わりの時に解除されることあるの? 摂政だとアウトとか
某AARに解説があったから見るといい
>>223 できるか?
宗教違うと、Vassalの+50、関係改善の+100、giftによる+25を足してもなかなか、annexを開始する+190まで辿り着かないんだが。
具体的には、オスマンでビザンツを一発併合したら勝手についてくるアテネ。
属国の関係改善って+200まで行くんじゃなかったっけ?
属国は+200になるね 旧教国でインカとかでも外交併合出来るし
そうだったのか>属国関係+200 なんか久しぶりにやってたので、適当なガセを垂れ流してスマン。
CK2に少し浮気してたがふとスチームを覗くとparadiseというのが出てて これは復帰しろということなのか
CoPをやらない奴は人間じゃない というのはさておき、CoP自体を買わなくても、同時にリリースされる1.4でまた色々変わるみたいだから触ってみたら? 今日の24時あたりに来るはず
あと6時間とかでスチームで表示されてるから日本時間だと15日0時 でOKみたいだね またあのアホなカステラ王子からスタートになるワナ
オスマンの君主に補正でもかかってんじゃないかというくらいどいつも短命なんだが。 GC初代の、メフメト二世なんか、ほとんど40前で死ぬ。 思わず将軍にしちゃうけど、寿命補正に相当マイナスなんかなあ。 なんか12世紀のCK2の君主の方がよっぽど長生きだ。
>>227 他所の国に併合されてる国を解放したり、さらに他の国にコアプロヴィンス取られてるのを
戦争でreturn core選んで返還してやればどんどん上がるぞい
Vassal offerに×付いてる国は適当に切り刻んで武力で属国しないと駄目だけど
>>231 確認したけど陸軍伝統10ゲット出来たよ
>>236 確認ありがとうございます。
自分のとこだとポップアップは出るのですが、Military画面の陸軍伝統値は25.5から変化してないです。
なお事前にクリミアをライバルにしとくと、クリミア以上の軍備を持て、というミッションが出てきます。
これはすぐに達成できるので、やってみるとちゃんと5上がります。
数字が本当に上がっているか確認してもらえると助かります・・・
念のためSteamによるキャッシュの整合性はチェックしてます。
>>187 オーストリアでビザンツ属国復興すぐオスマンに宣戦したら消えずにコア回収出来たわ
復興して間を空けると消える模様
>>237 ありゃごめんね、ポップアップ出るのは確認したけど数値は上がって無かったわ
ちなみに自分のプレイ中データで似たミッションクリアしたら上がった
他所の国とかだとどうなんだろね、同君傘下のスウェーデンが悪さしてんのかな
前スレで最大プロビ数報告してたのやってみた。 モスクワからロシア化そのあとローマ皇帝 ポル継承と中国本土は完全征服で753。 ロシアでローマ復興なし同君連合不発だとアジアとっても500くらいかもね。 拡張くると話違うけど、 スペインで新大陸独占&アジア侵略で欧州はローマ皇帝だけ狙うってのが一番いけるんじゃないかなー。
>>239 重ねてありがとう。
自分だけの現象ではないことが分かって安心しました。
もうちょっと調べてみます。
相手の倍の兵力揃えてすら勝てん なんか根本的なミスしてんだろうけど
CoP解禁まだ〜
CoP解禁ktkr 北アメリカの原住民が増えてwestelandの部分がわかりやすくなってるな。 これはいい変更
アパッチ族には個別アイディアなくてワロタ
解禁きてねーじゃねーか
ランチャーでCoPの欄にチェック入れてもゲーム内でアクティブになってなかったり 設定変えても大陸の形が元のままだったりで何かと思ったけど表示されてるだけで解禁自体は着てないのか? どういうこっちゃ
まっ多少はね?
げっ、プロビンス売りにくくなってなーい?
Western Europeトレードノード追加はデカイな。 新大陸・アフリカ経由のほとんどのトレードルートが一旦ここを経由するから ここだけ押さえれば自領にTrade Valueを持ってこれる。 100%海のノードだから地の利とか全然なくて、海軍力ですべてが決まる
ユニットごとのチェックボックスで他国がアタッチしてくるのを許可するか 決めれるようになった。これはうれしい
Ambitionsでのマンパワーボーナスが+100%から+50%にへったロシアと The Military Reforms of Gustavus Adolphusイベントでの規律ボーナスが なくなったスウェーデン、どっちが痛いかといえば、スウェーデンだよなあ。 今でもロシアに比べて弱すぎるのにこれ以上弱体化しなくてもいいのに。
>>251 あのチェックいまいち判らないんだけど、属国attritionテロを防げるって事?
植民国家とProtectorate(保護国?)の追加、westernizeの仕様変更は だいぶ戦略が変わってきそうだ
>>253 わたしはChangeLogをそういう意味でとったけど、違ってたらごめん
CoP購入したのにSelect DLC'sに出てこないんだけど、何か作業とかいるんだろうか
> 古いセーブデータをロードした場合、古いトレードノードが残る。 アイアンマン中なのに1.4適用しちゃったわけだが、おもいっきし 「Western Europe」とか表示されてるんだが。 > Sevillaはend-nodeとなる(どこにも流れない) ほうほう、ポルトガルが人気でそうだな。 > 完全に敗北した状態での撤退は10プロビンス以上移動することはない。 あーこれは助かるなあ・・・(中国からモスクワまで撤退する自軍を思い浮かべながら)。 しかし、植民地国家の話といい、今回のパッチはこれまた影響がでかそうだな。
>>257 そこわかりにくかったので数人の英語話者の友人に聞いてそう解釈したんですが、間違っていたのなら申し訳ありません
>>258 翻訳お疲れ様です。すいません上のコメントはパラドへの文句のつもりでした。
むしろ、修正内容把握するのに大変役立っています。
> Trade nodes are now repaired if older save-games are loaded.
動作を見て、「追加分は追加される、ただし削除されたノードは残る」
って意味かと思ったんですが、そもそも消されたノードないし何だ?
> 北アメリカの原住民の宗教としてTotemismを追加(偶像崇拝?) これはなにが?なのかよく分からん文章だが、Totemismはそのまんま インディアンのトーテム信仰のことだぞ
>>259 now repaired だから、前は repairされてなかったように読めるよなあ。
だから、今回のバージョンで導入された新ノードとは全然別件なのかも
しかしいつもながらひどい文章だ。
> trade powerは空の上流にも伝播するようになる。(ちょっとこれの意味が分からないです、申し訳ない) ゲーム上でたしかめてないが、空のノードっていうのは要するに今回追加された Western Europeノードの ことだと思う。最初はTP、TVともに0からはじまるよね。 ゲーム上はどっちが0なことを持ってEmptyと定義してるのかよくわからんけど。
>>259 ありがとうございます、そう言って貰えると嬉しいです。
>>260 個人でメモっといたのをそのまま貼り付けてしまいました、申し訳ないです
>>261 協力してくれているアメリカ人とイギリス人の友人も"Shitty English"といってますし、分かりにくい文が確かに多いです...
>>263 わたしパッチ1.2のときに訳したものだけどさ、あれはたぶん開発者のコミットログを
そのまま吸い出してると思うよ。
推敲してるとは思えない用語の不統一があるし、今回導入されたばかりの新機能に
ついて now fixed とか紛れ込んでたりするし。
まだ1450年あたりなのにUSAのコア持ってるインディアンがいるんだが
植民地国家は自力の植民はしてくれないんだろうか スペインで作った西インドが全然領土を広げてくれない
ヘンテコ大陸とかはチェックいれないとならないのな セーブロードから世界をみれないとはなんかな
アステカがバラバラすぎてワロタ
CoP買うか迷ってるんだけど、不思議新大陸やネイティブの拡張に興味無い場合、これ以外でCoPを入れる入れないの違いってどんなのがある?
アップデートは無料であたるわけだから、違いは無いんじゃ?
ブルゴーニュでどうやってもフランスに勝てないんだけど みんなどうやってんの? 初手でSavoyとBrittany同盟 プロヴァンスを属国にしたあと イギリスとの戦争が終わったフランスが攻めてくるってかんじ QuantyIdeasでマンパワーを増やしてるのが悪いのかなあ 同数の兵だと必ず負ける でもフランスに人的資源で負けないためには、これしかないし
おいいいい! GGでセールやってるじゃねぇかww
アゾレス経由しての新大陸へ遷都ができなくなってるね 新大陸国家したければ植民地国家プレイしろってことだろうか
>>271 フランス戦なら軍事技術でまず引き離して傭兵やとってで余裕だろ
イギリスとの戦争が終わったら回復させずにすぐこちらからいくという手もある
まあ好きなの選べ
カステラで最初からプレイをしてるがオール0の跡継ぎが先に死亡で喜んでいたら
跡継ぎいなくてアラゴンのunder unionになったんだがwまじでどうしてこうなった
>>269 ない。
今回の拡張セットは新大陸中心で、パラドは
拡張無しでもアップデートしてくと発表してる。
よって、ない。
>>242 状況が分からんからはっきりしたことは言えんけど、技術差やユニット差がないとすれば
1:指揮官の能力差
2:兵科の配分
3:地形
この要素が絡むと二倍ぐらい割と簡単にひっくり返る。
特にこっち指揮官無し+山岳ペナとか食らった日には3倍でもまず勝てん。
指揮官を付ける、山での戦闘はなるべく避ける、
騎兵は原則少なめ、砲兵はある程度の数を揃える。
これで二倍でも負けたら運が悪かったから諦めてふて寝するしかない。
Colonial Nationsは拡張入れないと発生せんの?
このゲームの戦闘は結構運の要素強いよね ダイスの振れ幅がかなりあるし
>>271 量を重視するよりは質を重視した方が良いかも。陸軍系のアイデアをとるならオフェンシブがおすすめだけど、ブルゴーニュなら最初の国策は陸軍は外して陸軍技術で先行した方が良い。
俺はブルゴーニュでプレイしたときは最初の国策は外交系で、カスティリャと同盟を結びフランスとイングランドが戦争中にイングランドに仕掛けてカレーを取り戻した。(再征服で仕掛けてからカレーを占領して放置すれば割譲に応じる。)
フランスは序盤は優秀な将軍が沢山いるので触れないで放置。その間に外交や戦争で帝国方面に伸びる。
フランスはイングランドと膠着状態に陥ってることが多いから時間も十分あるし、陸軍技術でも遅れがちで、同盟国に付き合って泥沼の戦争もよくするので弱った時に叩く。(陸軍技術で1つか二つはなれていれば楽勝)
待っていればフランスが弱ってチャンスが来るので、外交で帝国諸侯を属国化しながら気長に待てば大丈夫だよ。
>>276 いや1.4パッチ当てただけの環境で出てきたよ。
植民国家ってどうやってできんだ?
>>274 >>278 軍事技術が大事なのか
序盤に仕掛けないとフランスが巨大化して手が付けられないから
イングランドと戦ってる間にやらないとダメかと思ってた
いわれてみると、フランス将軍が優秀だったのかも
妙に強いと思った
>>266 植民地国家に鞍替えしてプレイしてみたけど
まず、植民地国家は適当にナショナルアイデアとる上、植民速度に75%のペナルティがかかる
>>280 多分5プロビ以上つながることで植民地国家ができる
>>282 つながんなくてもできたわ。
どうも新大陸にはトレードノードのような地域って概念が別にあって、
その地域にバラバラでもいいから5つ植民地があればいい。
新大陸限定だから。アフリカとかには成立しない。
>>281 まあ頑張ってくれ
序盤は君主の能力的にいっても軍事技術先行してヨーロッパ最強の国になれる
その強さはフランスとオーストリア両方同時に相手にしても勝てるレベル
オルレアンを解放して属国化その他も解放とかすればまあ次期に少し欠けた
フランスを手に入れれるか属国化できる
ちょっとしかやってないから理解間違ってるかもしれないが 関税の仕組みがかわって、植民国家ができないアフリカ領土は 全くおいしくなくなったのかな? ポルトガルでやってみてるけどアフリカの領土から関税が 全く入らなくなってるような・・・
フォーラム見てきたけどCP入れると属国解放戦争できるのか
オーストリアでプレイし始めたんだがここは相手にとって重要な土地では無いみたいなのが出て属国に州の押し付けができねえ ポルトガルとフランスでやった時はこんなの無かった気がするんだけど 地道に一国ずつ併合してくしかないか
HRE内の州はそこにコア持ってないHRE諸侯には売れないからそれじゃね
>>270 >>275 ありがとう。植民地国家のシステムはパッチに入ってるみたいだし今回は見送っても良さそうだね。
普通の植民地からの収入って
・パッチ以前
税収(海外領土修正で-75%)
生産収入なし
関税収入(生産収入の代わり)
・パッチ後
税収(-75%)
生産収入(-100%)
関税収入なし(関税収入は植民地国家からの収入を意味するようになった)
この認識であってる?
質問ですが HRE加盟国って増やせないんですかね またHREの領域指定?って何の意味があるんですか
>>290 自分がHRE皇帝のときに他国が加入申請してくるのはみたことがない。
自分が非HRE国のときに帝国加入は、デンマーク、ポーランドあたりの常道
植民国家が強いのか弱いのかよくわからん。 同植民地域の半分以上を占めれば勝ってに戦争して併合してくれるのは楽なんだけど。
294 :
名無しさんの野望 :2014/01/16(木) 10:53:39.63 ID:FeRki/g6
The Rising Sunなんて実績増えてる?
has no strategic interestなんてステータス前からあったっけと思って調べてみたらパッチ情報に属国へのsell provinceは出来なくなるとか書いてあるやーん なんだよこれ新大陸にテコ入れしたから戦争せずに植民しろよってか?
>>295 そうとう戦略の立て方が変わりそうだなそれ
植民国と保護国の取説どっかにないかなぁ
10ドル切った 買うか迷う
気候の導入で各地の入植の難度がだいぶかわってきたね
技術グループが違う(?)国だかを属国にすることもできなくなったし拡大プレイは前に比べて難しくなりそうだな。 かわりに和平交渉で領土割譲してもらう時の隣国との関係悪化ペナルティがかなり低減されてるけど 弱小国攻めて1プロビ割譲してもらったら攻めた国との友好度上がった時は笑ったわ
あとconquest以外の割譲や併合の時のclaimとrival指定による外交力コスト低減が無くなってるけどパッチノートにこれ書いてあったっけ
え、攻めて友好上がるってどいうこと? 「戦勝点ボロボロなのに、1プロビで和平してくれたよぅ///」 みたいな解釈?
アップデートでフォント変更MODが使えなくなった デフォルトの文字見づらい……
なんか軍事通行権をちょこちょこあげたりキャンセルしたりでメッセージボックスが埋まって本当に重要な情報がわかりづらい…
終戦時の領土割譲でclaim入れてるプロビしか選択できなかったんだが、これもパッチの影響かな?
もしかして:残り2州 首都 今のところ迷走の二文字が見えるから様子見しとこう 数十年単位で時間かけて征服する窮屈さと成功した時のバランスが絶妙だったのに窮屈さだけが増した感じ
>>301 あれ何か今回友好度下がんなかった?と思ってたけど、パッチで変わってたのか。
これは属国とかそういう裏技的な手段を使うな!正面から殴り合え!という理解でいいのか?
ぶつかる事で深く結びつく友情というやつかもしれん
なんか次のPatchで今回の修正がさらに修正されそうだよね
>>303 まぁそれから遭遇してないしレアケースだったのかも知れないけど
和平画面から友好度の変動値見ただけで実際に変わったかは見てないし
ちなみに2、3プロビ要求しようとしたら流石に友好度下がったわ
それ相手国がライバル設定外したかもしくは列強から外れたじゃないかな
せっかく独占状態のノードで収益おいしいです状態だったのに一定数植民地自立したらいきなり自治はじめやがって おかげで大赤字だよもう…
植民地経営が赤字なのは史実通りなので……
黒字だよ 植民地からの富の収奪の結果、産業革命が始まりました
スペインの王家はいつも赤字
それはオランダ戦に金突っ込みすぎや。
インディアンども使い道もないくせにたんまり国庫に金貯めこんでやがるからColonial Conquest CBで収奪してまわったらアホほど金溜まってワロタ なおインフレは
植民地に関しては投資した連中はこぞって赤字だったらしいね ポルトガルなんて20世紀まで植民地に固執して欧州最貧国だわ現地には迷惑かけるわ
モスクワスタートでやってみたクエスト選択なので5年おきにノブゴロさんとこにお世話になりにいってる
ランダム新大陸おもろいなー 久しぶりに始めたが、戦争で賠償金取ったらインフレする仕様にワロタ むしろ賠償金取られた国ハイパーインフレにしろやああwwwwwwwwww
?
実績のためにソンガイでマリ首都のティンブクトゥ奪取したいんだけどどうやればいい? ソンガイ東部のKanem Bornuは属国化、南東のHausa領を2つ取ったところで マリにライバル設定されてHausaと同盟結ばれてしまって何処にも手を出せなくなってしまった。
>>305 そのへんはメッセージボックスに出ないようにしてる。見えなくても全然困ってない
誰もインディアンでプレイしてなさそうでワロス 最初に手を付けるにはニッチ過ぎる需要だったよなw
>>326 白人が来るまでにネイティブアイディア揃えられてやることないからな
ランダム大陸インディアンプレイ現在やっとるよ いつ白人に蹂躙されるのかとwktkしてたけどインディアン独特の仕組みでがんばれば最小限の被害で持ちこたえられるバランスになっとる 後やることないと思ってたけど止まってたら蹂躙されて死ぬから植民征服国家プレイ並みに忙しいぞ
AAR期待
インディアンの敵は白人というより隣接するインディアンだからな インディアン部族の楽しみは土地捨てて移動するくらい 定住したらそれなりに儲かるし建物は格安で強力だし
植民地国家の出現で植民地戦争がかなり激しくなりそう。植民地の拡大でも陸海軍のフォースリミットもあがるみたいだしどういったゲームバランスになるんだろうか・・・ ところで毎回パッチ適用されるごとにメッセージ設定が初期化されるのはなんなんだろうね。設定しなおしがめんどくさくてしょうがないよ。
パッチ来てからまだやってないけど新大陸がほどんど黄色になりそうだな・・・
>>331 一括設定が欲しい…切実に。
リセットされるたびに毎回ぜんぶのメッセージを一時停止ログ付きマップ表示にポチポチ設定しなおしてからポップアップするメッセージ毎に好みにいじるやりかたしてるよ。すげえ手間。
たしかHoI2のエンジン使ったAoDではそういうのが搭載されててすごい助かったんだよなぁ
ドキュメントのほうにあるmessagetypes_custom.txtのバックアップを取っておこう
なんかドイツの国家カラーがアップデートの度に変わるな
こんな色に変えたのは
前の緑よりいいでしょ ドイツと言えば暗い色だし
前は水色だったけど今何色なんだ
植民して独立されるとかコストにあわないだろ インカ殴って金だけもらった方がよさげ
>>334 新機能で増えた分のメッセが出てないのに気付かなかったりするのも困るけどね
>>333 の一括設定に加えて変更箇所のアナウンスも欲しい
植民地国家としてリリースしなければ収益があがらないの? アメリカ大陸とその他で差が出るのか
ironmanでやっててconnection lost するのはまあ仕方ないとして time out待ちが長いんだけどこれwindows側の設定かな?
んーむパラダイス入れてアップデートしたらフリーズしまくるようになって スペック不足を痛感したわ。 ムかついたからメモリ15倍以上積んだPC注文してやったざまぁwww
>>339 同じ植民地領域に属する5プロヴィンス以上のインディアン国家を完全併合すると即時に植民地国家に変わって楽ちんだよ
ただけっこうDMPが必要ではある。
植民地国家ってどんな行動とるん?
>>295 これ売れるところと売れないところって収入の違いで重要か重要じゃないかで判断されてんのかね
ブルターニュ属国化して属国化前に奪ったプロビ売れるけどナヴァラにバスク文化の旧カステラプロビ売れない
同様にガリシアに旧ポルトガルプロビのポルトは売れる
くっついてるコアとかでリスク判断してんじゃないの
>>347 それは面倒だな
いちいちコア剥がさないと拡張出来ないのは致命的だ
次の拡張ではアジアやアフリカもランダムできるようにしてガチでジ・アトラスやれるようにしてくれるといいな。
あと矢鱈禁輸してくるようになった気がする サボイがブルゴーニュ継承したんだけどこんなん前からあった? オーストリアとフランス様が隣接しないからフランス無双なんだが
売れるのは売る相手から見てコアがある、クレームがある州とプレイヤーの初期領だけかなぁ 大国の中に解放出来る国が無くなったらあとは戦争しても統治点足りなくなるだけになったな
>>353 ガリシアはポルトクレーム持ってなかったんだ
ナヴァラに売りたいプロビはプレイヤーフランスがクレーム持ってたからこのせいかも知れない
このままだとスペインフランスブリテン制覇出来ない
1.13から1.2の時もそうだったけど、今回もまた1.4になってクラッシュクラッシュになってしまった (フォーラムの喧嘩腰な処方箋に従えば起動はできるけどアイアンマンが機能しない)。 思うところあってPCを買った。本当は1月31日を期すつもりだったのに。
あ、俺もアイアンマンだったなー全部
スウェーデンから独立戦争するから支援しろとかきたけどこんなのあんだな
>>357 拡張入れてたら傀儡から解放サポートできるっぽい
チュートンでポーランドにイジメられるから神聖ローマ帝国に加入したいんだがどうすればいいの? サクソンの土地はブランデンブルクに取られた 皇帝に媚び売って180くらい友好度を上げてみたけどなんにも起きないし神聖ローマ帝国のマップみてもなにも出来ないんだが
首都をHREに入れれ
>>360 神聖ローマ帝国の土地になってると首都移転できなくね?
>>352 thx.
結局、びびって陸軍モラルが計+1.0になるLv4まで上げてからマリと同じくらいの兵とリーダー
用意したらマンパワー尽きたけど勝てた。3代目の王が超優秀だったので助かった。
ティンブクトゥ獲得するだけで50年も費やしてしまった。
>>361 逆
HREに首都を持って行くんじゃなくて首都プロビをHREにする
HREに隣接したプロビ画面で鷲マークのアイコンにカーソルを重ねれ
ティンブクトゥって聖剣売ってる港だよね。
>>363 皇帝に媚び売って187くらいの友好度にしたら加入できました
植民地国家プレイしてみた 同時期に成立した植民地国家が、成立後10年もしないうちに 宗主国の同盟インディアンに攻撃をしかける→宗主国ひっぱりだす→我が植民地国家とインディアン占領の戦勝点で独立 を成し遂げやがった、Liberty Desire50なくてもこんな方法で独立できるんだな・・・
やっぱ10年くらいやると年始のセーブで止まるなーIronman
そしてsaveが残っていないというorz
逆だ 今まできちんとセーブロードできていたことが異常なんだ
>>369 そうだな、Victoria2発売時を思い出そう
518名無しさんの野望sage2010/08/13(金) 21:24:54 ID:DQPkQwFK
テスターのみなさんどんな感じ?
HOIのトラウマがあって手を出せない・・・
様子見になってしまう
519名無しさんの野望sage2010/08/13(金) 21:26:14 ID:aqdwWba/
普通にプレイできてるよ
HoI3ほど酷くはなさそう
520名無しさんの野望sage2010/08/13(金) 21:55:39 ID:vAYEsZUA
>>519 セーブ&ロードできる?
521名無しさんの野望sage2010/08/13(金) 21:58:24 ID:UPXh1P66
>>520 ハードルの低さに泣いた
パラドゲーってすげぇ・・・
テスター呼ばわりも何気にひどい
昔は発売日に買うのは有料αとか呼ばれてたからな…
セーブデータの大きさが35MB超えてるんだがAutosaveで落ちまくる Ironmanなんて無理やったんやな・・・・
375 :
352 :2014/01/18(土) 22:54:07.12 ID:b7tmMDQ8
>>362 おー!
一方、ティンブクトゥと金山二つ制圧したこちらのソンガイは
その後ウソのようにボロ負けしてしまったんだけど楽しかったよ。
Nobody wants to die のようなのがもっと増えるととうれしい。
あんまり荒唐無稽なアチーブメントはどうも始める前から萎えてしまうのよ。
ハンガリーやポーランドの空位ってなんやねん…
>>366 それのやりかたをもう少し詳しく教えくれませんか?
>>376 その2国なら次の王様を巡って大貴族が陰謀の限りを尽くしてる時期とかかな?
1.4になってから植民といい戦争といいAIがかなり活発化したね
植民地国家でプレイした場合、自分のLibertyDesireはどうやってみればいいの?
>>376 同君連合の若き王がオスマン相手に戦死した直後からこのゲーム始まってます。
その後ポーランドはモメた後リトアニアの王に頼んで同君連合結成。
ハンガリーはモメ続け有能な摂政が居たり先王の遺児を祭り上げたりした後王冠をハプスブルクに持ってかれてしまう。
ごめんハンガリーもっと複雑だったわ。 あとボヘミアがフス戦争直後のすっごく微妙な時期でその後ヤゲロー朝のハンガリー王とボヘミア王兼任→まとめてハプスブルク家へってパターン。 この最後のヤゲロー朝の王もオスマンに殺されてるな
すぐに修正きそうな明らかにおかしいところって何かある?
>>383 プレイ中のロードが一々環境情報とか読み込んでるからその辺また直してくれないかなとは
思ってるけどランダム大陸の所為なんかな
既出かも知れんけど異宗教の連中を属国併合できなくなってるからメンドイなあ
拡大路線だと保護領の旨みがあんま無い気がする
>>384 1.4でやってないからはっきり言えんけど、そうなん?
技術差があって保護領になってるから併合できないんじゃなくて?
保護領の旨み増やしてほしいよな。 植民国家みたいに税金おさめてくれるとか。
外交枠潰して技術レベル上げるのに補正くれてやって西洋化に成功したら自動で独立します^^って意味不明すぎるよな 拡張好きとしては今回の出来るけどやっちゃ駄目な調整は萎える 属国への押し付け復活はよはよ
パラド的には属国に領土をくれてやったという史実がどれほどあるかによると思うが パッと思いつかない
>>387 属国への押し付けは典型的なプレイヤーチートだから、復活しないと思うぞ。
あとは、このスレに出てた話題だと、関税の仕様が変わったせいで新大陸以外の植民地が無価値になってるらしいので、そういうとこが修正きそうか。
むしろ植民地国家なぜ新大陸限定にしたし?
え、オーストラリアゴミになったのか?
>>390 っ >285, 289
またはこっちはこっちで何か違うルールありそう?
>>383 大名家間のCoalitionが即座に解除されてループ気味になってる模様
>>387 保護領は外交枠くわんぞ。
まあ微妙な存在ってのは同意だが。
>>377 自分のプレイしてた国家じゃないから詳しくはわからないんだ
多分宗主国が同盟くんで保護国化しようとしてる国に戦争ふっかけて宗主国を引っ張りだすんだろうけど、再現性が高いかはわからない
新パソコンでやってみたら最速で1か月が2秒未満になった ようやくげーむできるわ
首都以外をHREに入れるのって何かメリットというか意味あるの?
>>395 完走しまくってる奴とかどんだけプレイしてるのかと思ったがその速さなら納得だな
俺なんか常に速度最大でも何ら支障ない速さしかでねえよw
保護領は使い方によっては敵を限定させたりでいっきに4,5プロビずつ とって開いた保護領を解放してすぐ攻めてとかで計画領土にしてるわ ロシアでやってるけどバージョン1.4のせいか包囲網がまだ一度もない 1550でとりあえずオスマンと隣接してる
保護領にせよ植民地国家にせよぜーんぜん旨味感じない 俺が交易のシステムを理解しきれてないだけかもしれないけど、それにしたって微妙すぎない?
保護領は併合してaggを溜めたくない、あるいはコア化コストを消費したくない時のキープ用に使える
又は
>>398 のように「ここは俺が保護して将来食べるから」アピールできる
同様の手法として独立保障するという手もあるが外交枠取るしな
植民地国家はまだやったことないからようわからん
>>385 亀レスだけど同じキリスト教圏の連中なら属国には出来るから後で失地回復させて
併合ウマーは依然有効なんだけど、イスラムとか属国に出来ないから、保護領にしてみたけど
KAZANが勝手に暴れまわってるけどこっちには影響ないし属国じゃないから併合出来ないしで
良くわからん@ロシア
>>399 植民地国家は敵だとかなりうざい
西洋技術で本国の扶養限界関係ないからそれなりの数揃えて来るから結構強い
植民下手くそなAI救済だな
保護領のシステムでロシアというより武力併合のソビエト連邦作っている感じだわ
>>401 だからそれは原因が「異なる宗教」じゃなくて「技術グループの格差」だよ。
カザンとかは技術グループが遊牧民だから、格差ありすぎて保護領になる。
保護領は戦争は勝手にできるとか属国とは別のルールが適用されるからね。
繰り返しになるが宗教は関係ない。
>>401 ゲーム開始して割と直ぐだったから技術格差そんなに無かったと思ったけど結局保護領しか
選べ無かったよ。遊牧民はガリガリ削るのが正解なのか
d
>>405 技術格差じゃなくて、技術グループ格差じゃない?
西欧・東欧・イスラム・インド・中国…とかの技術グループ
西欧と遊牧民は技術グループの差が大きすぎと判断されたんじゃない?
パッチの説明では技術グループの差と書いてあるが、どの程度が閾値なのか分からん ################################# # Free New Features in patch v1.4 ################################# - New diplomatic dependency called 'Protectorate'. If a nation is of too low a technology group compared to you, they will become a protectorate instead of a vassal. Protectorates give 50% of their trade power to their overlord, but get -25% technology cost for it. If a protectorate westernizes, they automatically become independent again. You can also trace trade range from your protectorates.
>>407 補正値で50差。
西欧(0%)だと、イスラム(45%)までセーフで、インド(50%)からアウト。
上の例ならモスクワ(東欧:20%)と遊牧民(75%)で55差あるからアウト。
16世紀後半まで行くとアイアンマンモードがいつのまにか解除されてしまうんだが、同じような目にあった人いる?もう二回目…七品目リーダーにリーチがかかっていたのにorz しばらくアイアンマンはやめておこう。
オープンベータ状態になってる1.4.0.2パッチではなんかIronmanモード関係のバグ修正が入ってるらしいよ ……にもかかわらずベータパッチではIronmanモードは利用不可になっている模様
>>408 なるほどね、ありがとう
でもhistoryフォルダでどういった時に保護領設定されてるのか調べてみたら
GBRがインド諸国を保護領にしててワロタ
>>410 フォーラムを覗いてみたら同じような苦情が殺到してた。どうもカスティーリャ>スペインみたいに国タグが変わる際に異常が発生するらしい。
皆も気をつけてくれorz
1.4パッチになってから、 aggresive expansionにAIがあんまり反応しなくなった気がする。 70近くとっても、ほとんど反応なし。
1.4からコメットイベントで安定度マイナス1と別なのを選べると聞いてたけど 選択肢が両方安定度マイナス1とかどういう事なの・・・
前はある種の職人技みたいな属国作成で属国のクレームで領土集めとか うーんというようなことを駆使しないとagressive expansionで即包囲網 みたいな感じだったからな 今はもうそんな面倒なことしなくてもごりごりといよりごっそり削っていく感じになったね over extensionとの戦いだよ頼むから戦闘中に君主は死亡しないでと 君主が60代入ると戦争していない
どうも
>>289 のは間違ってたっぽいんで、
パッチで海外領土の収益がどう変わるか調べ直してみた。
GG開始ポルトガルのCeutaで比較
【1.4パッチ】
・税収:0.00 = 基礎税8 X 税収効率0%
税収効率(都市25%,非許容文化-33%,海外領土-75%,コア+75%,不寛容-20%,反乱度-6.9%)=-34.9
↑の合計がマイナスの場合、税収効率は0%になる。
・生産:0.11 = 交易価値1.15 X 生産効率10%
生産効率(技術によって10%,海外領土-100%)=-90%
↑の合計にさらに100%を加算した値が生産効率になる。-90%+100%=10%
合計:0.11ダカット
【1.3.2パッチ】 ・税収:0.00 = 基礎税8 X 税収効率0% 税収効率(都市25%,非許容文化-33%,海外領土-90%,コア+75%,不寛容-20%,反乱度-6.9%)=-49.9 ↑の合計がマイナスの場合、税収効率は0%になる。 ・関税:1.85 = (交易価値1.14 X 生産効率110% + 基礎税8) X 関税基礎修正20% 生産効率(技術によって10%) ↑の合計にさらに100%を加算した値が生産効率になる。10%+100%=110% 関税基礎修正は-80%に100%を加算した値が計算で用いられる。-80%+100%=20% 合計:1.85ダカット
この比較だと1.4パッチによって海外領土からの収入が減ったように思われるが、 1579年1月23日開始のCeutaで比較した場合、 【1.4パッチ】 合計:3.9ダカット 【1.3.2パッチ】 合計:2.45ダカット となっているので一概にパッチで収入が減ったとは言えないようです。 1.4パッチで交易ノードとかの変更があったけど、 相変わらずポルトガルで忠実通りゴアやマカオを取ってもうまみがないのが残念だな
もうちょいでPoland can into spaceだったのにironman解除くらった EU4とスチムのクライアントがフリーズしたから またかと思って強制終了したのがだめだったのか おとなしくクラッシュするまで待てばよかったのか 俺の40時間返せよまあニートだけど
>>420 式は出てるから内訳みなくても類推きくでしょ
直接税は海外補正の緩和によりトータルを+転までもっていけば1.4が優位
正確には改宗で不寛容と反乱率が消えてさらにConstableで+20の計12%、基礎値にはTempleの+1が乗って
(8+1) * (25+75+20-33-75)/100 = 1.08
隣のTangiersなんかは未改宗なので0のまま
関税は共通部分(TV*PE)の反映率が5倍になってるのでこの部分の伸びが基礎税*0.2を上回った段階で逆転する
1.4ではPEが(基底100 + 技術40 + NI10 + 施設25 - 海外100)の75%となっており
TV3.76 * .75 = 2.82
ハンガリーで北バルカン攻めてたらオーストリアに同盟破棄されてライバル視されてワロタ そんなクソ国と同君連合組まなくてよかったわ
オーストリアとの同盟は100害あって一利なし
HREの全ての戦争に巻き込まれるからなw 同盟するなら安牌はフランス
ハンガリーのアイディア弱体化しててワロタ 200%コスト増だったのに100%とか
200%はまじで同君連合じゃないと侵略不可能なレベルだったからいいんじゃない まあ貴族取られたら200になるけど...
アラゴンでやると君主の代替わりで ナポリとの同君連合が切れる 好感度は+100以上あるはずなのに 戦争抜きで維持する方法ってあるの?
威信がマイナスで代替わりを迎えても終わるよ
継承のたびに安定度が下がるのは仕様なのかな
無能が死んだら安定度上がってほしい
ロシアでやっているが1500年代の頃ふと西ヨーロッパの方を みるとモロッコの領土が全てポルトガルになってモロッコが消えていた あのコストバリア200%から100%に減った影響出てきてるな
それにしてもアイロンマンがCK2に比べてこっちのEU4は弱すぎる・・・ 1600年代に入るといつの間にか切れてるわ
アフリカ、オセアニアにも植民地国家導入して欲しい
AI性格設定のファイル覗いたらマムルークのADM指向の補正が100倍かかってやがるw regencyでない限りほぼ確実に内向するからまず拡大しないね イラク食わせてからオスマンミッションでいただく作戦が使えないじゃないか 日本にもMIL100倍補正ついてるけどまあこっちは
日本プレイしてるけど、神道への改宗が難しい… マカッサルとかスンニ派と租税が8でペナルティ高いから改宗不可能だw
植民地国家って史実で独立果たした南北アメリカの再現やらせたいってことだろうから アフリカオセアニアには導入されないだろう
誰かがmodでやってくれるさ
>>435 完走する前にパッチ&hotfixが来るなあ
反乱軍の旗が無印だったり選択肢がおかしいのは直ったのかな
オーストラリアとニュージーランドはワークショップにあったぞ
Sunset Invasion, The Three MountainsとNorwegian Wood以外は解除されてから日が浅いだけだと思う
increase over timeてのが技術のところで赤字になってるんだけどなんなの・・・ だんだん増えてきたんだが
>>446 ファッ!?
最大20%やべえよやべえよ
World Conqueror達成した人いるんだよな。どの国でどうやったんだろう
同王朝じゃなくてもclaim throneできた時期ならわりと楽だったんじゃないかな
過去スレで海外フォーラムに琉球世界征服した人がいるって書き込みあったな ver違うから今は達成不可能レベルらしいけれどね
初期verだとアイアンマンモードでもミッション追加OK(というかバグ)だったし 「ありとあらゆるプレイヤーチートを駆使して達成した」みたいな話だったね
スペインでHRE皇帝になるのも正直どうしたらいいやら うまいことハプスブルクに王朝もってかれるようにしむければいいのかな
>>453 なるほど!
それとは関係ないんだけど、植民地国家が枢機卿を支配できるほど影響力持てる今の仕様ってなんか変な感じするね。
それ本国にくれよってかんじ
対抗同盟の節操の無さもどうにかしてほしいな イギリスとフランスはまぁ利害が一致すればそういう事もあるだろうけどさ でもアステカとブルネイの同盟はどう考えてもおかしいでしょう?
フレンチ・インディアン戦争を御参照ください
ときどき「それだけ離れてるのに連携できるのか?」みたいなところが対抗同盟組んでるのはあるけど まぁいいかとかは思う。各個撃破されるだけだし
オーストリアのmissionにブルゴーニュと同君連合とかあるのね 初めてみたんだけど1.4以前からあった?
Norwegian Woodはノルウェーで世界征服するのより若干簡単なだけだから、何とかなるような気もするが
まずノルウェーでヨーロッパ統一できるやつが0.1%もいないだろ
>>458 我がGaleではよくあるのでHRE筆頭のお国がもたれても不思議はあるまいて
比較対象が琉球で世界征服だからアレだけど、 楽園征服以前のverではアイアンマンでもHRE解体くらいまでいけたから、 完全に分ってる人ならできるんじゃないかな
プロテスタントが思ったより広がらない 100%超えてるのに3つだけとか 発祥地がフランスだからか
>>453 それを忘れてた俺はアラゴンでスタートして、サルディニアをHREに加えた上で遷都した。加入条件満たすためにシチリアを独立させたりとか我ながら何やってんだか。
久しぶりのオスマンでやってみたがほぼ囲まれる前に敵がだいたい5−20年 もかからず消滅するので1510年代でオスマン最大領土に到達してしまった ティムール完全消滅は簡単だがシーアが正教より改宗きつくてクリミア回避して モスクワの東側とカガンを押さえてモスクワの殖民政策をやめさせた方が後々 いいのだろうか迷う
地味にTrade goodsマップモードが追加されてたのか・・・ 一目瞭然で分かりやすい
二ヶ国やったがどちらも途中でアイアンマンモード外さて完走できねぇ
交易についで質問なんだけど、 商人を派遣してノードからノードへ転送したとき交易額にボーナスがつくけど、 このボーナスの割合ってなにで決まるかわかるかたがいれば教えていただけませんか? 英Wikiの交易の項目には、転送する国が一国の場合は5%となっているんですが、 実際のゲーム画面で確認したところ、時代によって一国で5.5%や7.9%などのゆれがあったので...
>>468 Trade Steering修正が得られる諸々があるので、それの補正の結果だと思われる。
やっぱ特殊なシステムが適用されてる所がよく分からないな… HREのリフォームってどうやったら進むんだろ わかんないけどまぁ領地全部白くすれば関係無いよね
HREに関しては、今日更新された EU4wikiのAAR/スウェーデンは北欧帝国の夢を見るか・あげいん の最新話でわかりやすく説明されてるな
HREの説明需要ありそうだから書いてみる
>>470 ざっくり説明すると
・帝国の正統性(Imperial Authority)が50以上必要。50を越えた分は他国の意見にボーナス。
改革を実行すると正統性は0になる。
・正統性を上げる方法は帝国内で戦争がないと1年につき+1。
後は帝国内の国を属国から開放したり、独立させたり、色々。
・帝国に参加している諸侯は色んな理由から改革を支持したりしなかったりするが、
国の大きさ(大きいマイナス)、文化(同じ文化ならプラス、違う文化ならマイナス)、
友好度(1/10だけプラス(またはマイナス))、どれだけ改革が進んでるか(1つごとに−3)
外交影響力(Diplimatic Reputation)(そのままプラス)などが関係する。
HRE画面の下の小さい盾にマウスを当てると細かい意見を確認可能。
これを見ると帝国の正統性のボーナスはかなりでかいことが分かるはず。
・5つ目の永久ラント平和令(Ewiger Landfriede)を実施すると、帝国内の諸侯に
戦争を仕掛けられなくなるので、どこかぼこって独立させて……とか考えてる場合は注意。
・7つ目の特権の廃止(Revoke The Privilegia)を実施すると同意する国は属国になるが
同意しない国は帝国から外れる(領地もHRE外になる)。ここは意地でも全諸侯の同意を得るべし。
これ以上細かいことは
>>472 が書いてくれるみたいなんで、そっちを待ってくれ。
なるほどなー thx なんでauthority伸びないのかなーと思ってたけど元凶自分だったわ
日本国内じゃCoalitionってつかえなくなってるの? なんか伊達氏が伸びすぎたときに包囲網形成されたから入ろうとしたんだけどすぐなかったことにされちゃう 他の勢力も同じなのかログがinto a Military Coalition against Dateで埋まった…
HRE改革で併合以外に EU3のときみたいに解体もできるの? 存在を完全になくす
できます そこだけ翻訳忘れてたのですぐ追加しますね
帝国からの脱退の 「その国家が所有する帝国内のプロビンスにcoreがあればそのcoreは失われ、…」 これは「脱退する国家のコア州は全て帝国から除外される」が正しいかな
>>482 何を考えてあんな訳をしたんだ...
修正ありがとうございます
ハンガリーでバルカン諸国併合したら飽きた オスマンも攻め込んでこないし、ハプスブルク家から独立してるしまあいいか
イングランドで開幕フランス戦勝って同君連合組める猛者いる? ブルターニュとナヴァラに通行権もらったりして削ってるんだけど本隊つぶせないんだよなあ
初期ならノルマンディー辺りで占領軍潰して戦勝点稼ぎつつマンパワー削ってれば勝てたけどな 今は知らん
>>485 ちょっと前のRedditのガイド見てやったら3度失敗した後は大体勝てるようになった
ただまじで国家が限界まで疲弊する
うまく低補給地帯に誘い込んで人的資源を枯渇させてからならいい勝負ができるかもしれない ちょっとアイアンマンモード切って試してみようかな
ブルゴーニュも攻めてきました ダメみたいですね
>>487 詳しく教えていただきたい
>>488 同数で山岳地形で防御側なら勝てるけど追撃出来ないくらい損耗するから息が続かないね
せめてどっか乱入してくれば勝てるんだが
教皇領邪魔すぎ イタリア統一のもっとも大きな障害だな
>>485 バージョン1から1.32なら勝てたというか勝ったけどな
brittanyに通行権貰い借金ほぼ限界で傭兵雇いまくりで
ただ借金はフランス手に入れれば国家予算10年ぐらい借りても返せるので
恐れる必要はないというかイギリスでフランスを倒すタイミングはこの時以外
多分ないような気がする
(revolt risk低減の顧問がいれば本国の反乱が減り更にほぼ勝てる)
ただその後カステラをnaval supply0にして新世界阻止とかでやることなくなり
投げだしたが
今のバージョンはフランスで少しやったけどポルトガルが参戦してこないから
どうなるのかわからんがオスマンが少し飽きたのでironmanモードイギリスで新世界
の見学兼ねて試してみるわ
傭兵ゴリ押しでいけました 銀行が吹っ飛ぶところ初めて見たわ
フォーラムにあるカステラ、オーストリアと同盟してからアイルランド殴る方法は プレイヤーチート気味な感じがするけど、うまく行くね。 ランダムイベント次第で安定はしないけど
Saints row IV に日本語版が来たので、 同じように来週発売するはずだった日本語版を、 当初の予定日にスチームを通じて配信してほしい
ゴットランドの建設が難儀なんだがあれ どのぐらいの時代で建国を目処にするものなの
インカの大部分を征服して植民地国家建設 8年後にもう一度侵攻しようとしたら植民地国家がインカを保護領にしてましたとさ おかげでインカに宣戦布告したら植民地国家とも戦争になるんだが……
Eu4の新拡張"Wealth of nations"(国富論) あとck2の新拡張とHoI4と謎のRPGもきたみたい
前から同盟国の同盟国まで参戦してきたっけ?予想外の大群が押し寄せてきてマンパワーがヤバい
ミスった 敵+敵の同盟+敵の同盟の同盟なら1.3くらいから巻き込まれてた気がするよ それ以上は見たこと無いけど
戦争リーダーが大国に変わるとその国が同盟呼べるからな。想定してないとヤバイことになる リーダー変わる可能性がある場合は宣戦画面で警告して欲しいんだけどなー
>>500 拡張は交易か・・・
いいかげんEU3DWからのクソ遊牧民をどうにかしてほしいんだよね・・・
後期とか勢力めちゃくちゃだしクッソよわいし、あれじゃ中華皇帝を捕まえたり、モスクワの南下を止めることはできないんだよね
>>501-504 1. 弱小国に宣戦
↓
2. 弱小国の同盟国参戦
↓
3. 同盟国で一番強い国が盟主に
↓
4. 盟主の同盟国参戦
↓
(盟主が変わらなくなるまで3~4を繰り返す)
ハッキリとは調べてないが、2回ぐらい盟主変わった挙句、最終的にフランス様ご登場も見た気がするので、たぶん何処までも同盟国呼ばれるっぽい。
リーダーが参加してる場合対抗同盟まで来るみたいだな 何とか勝って同盟解消させたけど数年後には結び直してやがるぜファック
>>506 そのパターンを繰り返すところまでは見たことないけれどそんな場合もあるんだなw
ある程度の戦力がある国だったら同盟国のほうが明らかに強くてもリーダー変わらない事もあるよな
その辺の基準がさっぱりわからんけど戦争の形態の違いとかでもあるのかね
宣戦した国が盟主になるかどうかは警告が出てもいいかもしれないと思うけど、 出たら出たでつまらなくなりそうではある。 新拡張は東インド会社という名の植民地国家が出てくるんやろな〜
ポーランドのリトアニアとの同君連合って難しくない? 安定度1で内政200を貯める間にキングが即位しちゃうんだが
質問なんだけど大国の首都プロビ(例えばパリとか)だけ欲しい時ってどうすればいいんだ 過去スレ漁った感じだと首都周りのプロビを囲うようにして奪う>遷都させる>もう一度戦争して首都だった土地占領 という手順であってる? もしくは別のやり方があったら教えてほしい
>>497 セインツでたんか
EU4もちょっと期待してもいいのかな…
AIのアイデア採用って初期設定以外完全にランダムなの? ファイル見ると港持ってない国は海軍アイテアを採用しない程度のフレーバーしかないけど イギリスやスペインみたいな主要国以外でも拡張や探索を採用するのかな
>>511 その手順であってる
遷都までしてなくても要求できるよ
>>513 設定ファイルでガッツリ固定されてなかったっけ
>>510 ここ最近ポーランドでばかりやってる自分が答えよう。
まず、王や後継者ができないよう婚姻しないこと。
次に内政は100になった段階であのイベントは起こせるので即座に起こすことだ。(イベントを起こすと内政は-100になる)
ポーランドはその後も宗教がバラバラ、文化がバラバラで反乱が辛い。 リトアニアをイベント併合するのも一苦労だが、一番の敵はロシア。 奴のために鉄人モードをもう何度もやり直している。 技術レベル同じ且つ兵力此方二倍でぼこぼこにされるとはね……。 現在はモスクワの内に消滅させるやり方を思案中。 誰かいいやり方をしっていたら教えてほしいよ。
一応1.3.2の時にポーランドでモスクワ滅ぼしてシベリアまで行ってみたが モスクワ、ロシアは強くなるとポーランド・リトアニアじゃ本当に手がつけられないけど 序盤は正直あまり強くないからノヴゴロド併合されてちょっとでも強くなられる前に 自分でノヴゴロドを攻めてフィンランドを開放したあと両方共傀儡にしてしてしまうのがいいという結論に達した。 ノヴゴロドを傀儡にする理由はモスクワに取られたノヴゴロド領をノヴゴロドに返還させて 一気に領土を切り取ってしまえることと少しでも戦力を増やすため。 フィンランドに関してはスウェーデンと戦争する場合上記と同じことができるから。
>>517 なるほど。ノヴ&フィン属国化か。
次回プレイ時に試してみるよ。
ありがとう。
>>508 国威じゃなかったかな
検証まではしてないけど
>>516 47年1月開始にするといいよ
モスクワの将軍二人増えてるから
は冗談として合同前にモスクワにライバル指定→ノヴゴロドに保障+通行権+友好上げ
これで数年中には大体同盟可能になるから不当宣戦上等ででぶち倒せばいける(むしろ厭戦2点取っといた方がdecisionの増援出しやすい)
4カ国分の君主が指揮官になれば1人くらいは当たりがいるはずなのでなるべく中心に据えて運用
敵主力粉砕後は攻囲戦を徐々に傭兵に転換してペルミの属国解除まで持っていけばあとは当分伸びない
なお背中の安心のためにはDIPペナルティくらっても皇帝やデンマークと同盟するべきかもしれない
すいません、CK2みたいに海軍ユニットだけを範囲選択することってできます? Alt押しとか色々やったんですがダメみたいで・・・
俺は船を一つ選択した後にshift押しながら範囲選択でやってる 他にいい方法があるなら知りたいな
>>514 遷都は必要なかったのか。教えてくれてありがとうございます
これでフランス滅ぼさなくてもパリを手に入れられるぜ
>>522 参考になる。ありがとう。
しかしロシアになるとなんであんなに強いのか……。
>>521 おお、そんな方法があったんですね・・・
ありがとうございます!
1.4になって、ロシアの宿願のボーナス(あれは兇悪過ぎた)が半額になったんだっけ。 で、そうなったら今度は今度で、ロシアさんサイドがスウェーデン強過ぎってフォーラム炎上中
最近始めたばっかで慣れたら一番好きなポーランドでアイアンマンプレイするんだと決めてる俺にとって今日のスレはすげえ参考になって嬉しい
>>526 あれ、スウェーデンも弱体化してなかった?
>>529 バランスが変わるたびに白熱するのはどこの人も同じなんだな……
なんにせよ、ヨーロッパ国家が弱体化するのは非欧国家プレイ好きな俺にはありがたいこと
昨日ポーランドで同君連合リトアトアニアと速攻組んだら リトアニアさんよく反乱軍沸くなと思ったら安定度ー3とかで半分諦めた 退治を頑張ったけどものの見事に沸きまくりで10万の大軍どこから来たの状態なったわ livonion order家臣化した後調子乗ってpomeraniaも家臣化してoverしたのがいけなかったのかな
友好度+120にしてもCoalitionから抜けてくんねぇんすけど!!
イングランドで不思議大陸植民プレーしてるけど 統治パワーと金使って植民しても すぐ現地政府が出来てしばらくしたら独立戦争 これ、ゲーム的に植民する意味あるの? 北欧攻めた方がまだましじゃね?
新大陸の植民で儲けるのは微妙になったよ ポルトガルみたいな陸軍弱くて欧州で領土広げるのが難しい国の侵略先>>新大陸
現実の歴史でもゲームでも、儲かるから植民したわけだよね この拡張入れると、植民プレーする気を萎えさせる方向にしかなってない気がする
現実の歴史における統治者の感覚では「AdminやDipポイントが余ってたから」とかなのかもしれない
新大陸旨みがないなぁ…マレー系の国でやって東南アジア入植しまくった方がはるかにもうかりそう
マレーで入植しまくると 楽に世界二位の国土のトップの経済力になるよ 中華に宿敵認定されるほどに イスラム教だから技術コストも削減できるし、戦争がメインじゃないから貴重な君主点を失わないし 問題点はマラヤの国旗がクソダサいこと なんだよあの積み木
マラヤになるメリットがほぼ0だからマラヤにならなくてもいいとか思った CoreじゃなくてClaimしかもらないし
core追加でいいと思うんだけどなあれ
満州→清やムガルでコア付与するのがよくないという判断でClaim扱いになって他が割食ってる説
最近イベントで指導者が変わる際に選択肢で表示されてる能力と即位した際の数値が異なってること多くて困ってる
技術差とかなにもなかったのに、ハンザにショック6マニューバー6のKS将軍現れて兵力差1.8倍覆された・・・・
Time of Troubles糞イベントすぎる…… 安定度最大にして5年経ってもまだ終わらん
そもそも安定度最大にするってのが所見だと思いつかないよな。 キングオブクソイベント
紋章じゃぱっと見どれがどこの国か全然分からないから 現在の国旗に差し替えるMOD作ったけど日本だけ上手く表示できねえ ゲーム中だと縦長に表示されるから日の丸そのまま使うと楕円形になって違和感が半端ない
はあそうですか
気づいてないだけでほかの国も表示微妙になってるかもね
Victoria2も国旗が丸く表示されるから日本が目玉みたいで気持ち悪かったな
HREって最後の完全体よりも、1つ手前の諸侯が全部属国になってる状態の方が強力な気がするんだが 諸侯ごとに基礎マンパワーとか、ユニット維持枠があるわけだし 正直合体してもユニットが多すぎて動かしきれない、オランダとか結構植民地持ってたりするし
>>544 歴史的名将の活躍を目の当たりにしたと思って諦めてください
>>545 安定度MAXで2,3年で終わってた筈だけどパッチで変わったのかな
>>551 そうだよ
自動で戦争してくれて楽でもある
プレイヤーの満足度的のために最後の改革は存在する
全世界1プロビごとに国を作るとどうなるのか
>>554 確かに達成感はあった
北海道が神聖ローマ帝国領になった時とかは特に
>>555 そのmod見た気がする
サムネイルだけで目がチカチカした
>>555 埼玉人民共和国とかグンマー帝国とか神聖栃木帝国が誕生するよ
保護国持ちぶん殴っても取り消しさせられないのか… 逆に保護されるべきレベルまでボコボコにしてもまだ手放そうとしないんだけどほんとなんなのこの新機能、プレイヤーに対する嫌がらせにしかなってないよ
562 :
名無しさんの野望 :2014/01/26(日) 15:05:01.92 ID:c9wKZ6Ht
>>485 輸送船を上手く使ってちまちま削ってけば余裕だよ。
なんかクレイム捏造しようとするとruntime errorがでるようになってもうた 再インスコで直るのかなこれ
ゲームキャッシュの整合性を確認してダメなら公式フォーラムに投げるしかあるまい
>>561 当然殴ってるよ
けどどうでもいい領地の切り取りにすらしゃしゃり出てくるから鬱陶しくてしょうがない。
独立させられりゃ次からは未開国のほうだけ全部占領すりゃWarscore100%なるところをいちいち宗主国のほうまで叩かなきゃなんないなんてほんとめんどくさい
西洋化済みソンガイでアフリカの空き地に植民してるんだけど都市になる前に原住民に襲撃されて全滅してしまう。 植民系アイデアにある入植者増加のアイデア取るしか改善方法ないの?
荒ぶる原住民はポイーするのが常道
兵力置いとけばいいじゃない(維持費切ったためしがない派)
>>566 目的のプロヴィンス上に5千人くらいの歩兵おいとけばスムーズに植民化出来るぞ
むしろ完了まで常駐軍置いとくのが普通なんじゃ
大体3000置いとけば滅多に負けないよ
原住民人口プラス1000人にしてるわ 維持費は半分程度キープ
>>562 15kくらいの塊と戦闘してると群がってくるから勝てないんだが
>>565 ?
そうじゃなかったら保護の意味ないんじゃない?
保護国って「将来うちが食うから他国は手を出すな」っていう縄張り宣言だし
>>574 属国なら和平で解除させられるけど、保護国は解除させられないのが問題なんでしょ。
保護国は勝手に戦争できるからうまく同盟操って保護国VS宗主国にできないかな?
>>574 だからおめーにはその資格ねえから手放せって要求できないのが不満なんだけど…
あとはエサの小国作ってEnforce Peaceで介入するかだな
>>573 支えきれないときに船へ退却して追撃封じ
山籠りで削るときに船から増援突っ込んで粘り勝ち
敗走した敵主力の再集結想定地点に船から投入した新手で待ち構える
そういう話でしょ
初期のバージョンであっさり同君は取れたよ
実績取る前に包囲網→フランスのマンパワー消尽で投げたけどw
AIが保護国の仕組みを理解してないように思う クリミアやカザンがロシアやポーランドに文字通り保護されて勢力伸ばしまくるのはおかしいだろ この前のAIロシアは保護国に邪魔されて最後までシベリア植民できてなかったし
要するに、保護国ってEU3でいう勢力圏の方が近いのに、 属国として扱われててそれようのI/FやAIしか持ってないのが問題なのか。
>>566 多少Mil.power使うが軍隊配置して原住民皆殺しボタン押せば
それ以降発生しなくなるよ
原住民皆殺しすると収入下がるからあまりやりたくないぽよ
今の状態だと中華の朝貢みたいになってるのか まあこのゲームじゃ中華は保護国作れないけど
>>582 元々taxが高い所は殺しても大きな影響は無い
taxが1とか2のところは最初から儲からないので微量の差しかない
保護領って、自前の外交できるくせに、戦争に巻き込まれたら親がついてくる、わけわかめなシステムだな。 毎度、こう、目新しさを狙ってバグそのもののシステムを突っ込んでくるのか。 久しぶりにヨハンに殺害予告を送りつける作業が捗るな。
キモ
りうきうからの宣戦布告か
保護領含めて現バージョンはあんまり練られてるって感じがしないバランスになってるからしばらく放置しようかな… Agg.Expansionとかもなぜか当事者国以外に適用されなくなったりするしなんだかなぁ
ひさしぶりにスウェーデンやってみたけど、たしかに楽になってるね。 ただ、原因はモスクワの宿願の弱体化とは関係ない気がする。 ちょっと前までモスクワは最高の陸軍技術を持つことがザラだったので、 陸軍レベル上の国がこっちの2倍の陸軍持ってる感じで、リトアニア 巻き込んでも屁のつっぱりだったけど(むしろ敵に戦勝点を稼がせて 終わるケース多かった) いまは普通に西欧国の1レベル下をついてくる感じ。 ユニットがアップグレードしたタイミングでポーランドリトアニア巻き込んで 3:1で殴れば普通に勝てる。
現Patchだと反乱軍の旗がどれも同じだよね
>>588 前のversionの方が包囲網敷かれるから拡張シビアだし好きだな
ただロシアが無尽蔵伸びるのは糞だった
逆に現行はAIが保護領管理出来ないからロシアが伸びなさ過ぎる
あとAI管理の植民地国家が強過ぎる
植民地なのに本国並のマンパワーっておかしいだろ
あとサボイがブルゴーニュ継承するのは止めて欲しい
ロシアがクリミアを、トルコが黒羊朝を保護領にした結果 トルコが戦争する先がなくなって、あのへんが平和すぎる
包囲網全然出来なくなったよね 被害にあった国が一国で寂しく呼びかけてることが多い それはそうとアイアンマンなんでローカルに保存させてくれないんだよ セーブ中に落ちちゃったよもうー
月1でsaveされるし落ちても問題なくね
スウェーデンに引き続きロシアでもやってみた。べつにスウェーデンの対処に困ることは ない感じ。ミスをしなければ。 どっちでプレイしてもまともにゲームになってるところを見るといいバランスなのではなかろうか。 ロシアの問題はそっちじゃなくて保護国。属国併合がないとADMが足りないにもほどがある
攻撃者の同盟国として参戦するケースだとなぜか代表国がWar goalまったく意識して動いてくれないことが多いのは一体… 時々ばかばかしくなることあるよ
既にパッチ当てちゃってるんだけど意図的に前のverに戻すこと出来ないのかな 初期verが一番ストレスなかった気がするわ
1.3.2だったらSteamのゲームプロパティ開いてベータタブで選択できるよ
reform desireの貯め方ってなにすれば増えるの? あれが溜まるとプロテスタントや改革派になりやすくなるみたいだけど
>>598 thx試してみます
暫くそっちで遊ぶかなあ…まだ途中のアイアンマンのがあるし
個人的には面白いアップデートだと思うけどいろんな意見があるね ただ技術グループ差があると属国には出来ずに保護国しか選べないって点だけはようわからんが歴史的理由でもあるの?
保護国化の条件を単純に技術グループ差だけにしてるのが悪い 首都と地続きの隣国は属国化出来るとかにしてほしい
領地だけ全部取ってもHREにはなれないのな 1princeの文字がなんだか寂しい
アフリカ、インドネシア、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド、太平洋諸島でも植民地国家できるMOD作ったけど SteamにColonial Worldとかいう同じようなMODが既にあったわ 時間無駄にした
開発チームには申し訳ないんだけど、1.13が一番楽しかった。次が1.32。 1.13は属国コア回収とかアステカ貯金箱とか 1.32は人的資源が辛かったりロシアが暴走したりして、 次パッチでそれが是正されたのはいいんだけど、 それに伴う新機軸でテースト全体が変わってしまった気がする。 1.32ベータだとアイアンマン不可だし、Steamで1.32に復元しても1.41になっちゃうし……
そういうのはフォーラムにも書いたほうがいい マジで
植民地国家の首都ってどうやって決まるんだ? 一番税収が高いところ?
文化はやっぱり以前の自然伝播ぐらいの方が、史実に近い感じでいい気がするな。 と民族浄化が済んだフィンランドを見ながら思う。
後は同一文化のあるプロヴィンスとの距離でコストに差をつけるとか、かなあ それはそれとしてようやくアイアンマンで完走したけど、 毎月はいるセーブがかなりもたつく印象がある SSDに変えたら変わったりするのかしら
ゲーム前半の時代なら、それが自然かもしれないけど。 ゲーム後半の時代だと、強引に上書きしていくほうが史実に近いんじゃね。
>>611 今時HDDでやってんのか
ゲーム起動させるだけでもメッチャ時間かかるだろ?w
うざ
すまんな ダブルクリック起動からセーブ選択画面まで41秒かかった
>>614 SSDにした方がいいよ
セーブも読み込みも段違いだから
スチムーのゲーム結構あるから全部SSD領域に入れたらパンクしそう 4はそこまでロード長く無いからHDDに入れとる
西洋化って、途中で攻められたりして西洋グループと接触しなくなっても継続されるの?
クリミアってイベントでどっかの保護国になったりする? オスマンでマムルーク蹴飛ばしてたら、クリミアがついて来てた、のはいいがなんでか、リトアニアも敵にまわっとる。 しばらく、何が起こったのか判らなかったが、クリミアがいつのまにかリトアニアの保護国になってて、それでついてきたようだ。 しかし、クリミアも10プロビくらい持ってるから、戦争での保護国化には戦勝点が圧倒的に足りてないと思うんだが、 一体何が起こったんだ。
>>619 外交で保護国化したんじゃないか?
傀儡同様わざわざ戦争しなくても保護国化出来る
>>616 なるほど、サンクス。
財布に余裕が出たら考えてみるわ。
>>619 外交で保護国化は属国に比べるとかなり条件緩いから、多分それ。
>>620 外交で保護国化は良く知らないけど、属国化には、同盟&婚姻&関係190以上が必要で、かつプロビ収入の比率の関係で、
だいたいプロビ4個以上持ってる国はまず、外交属国化は無理なんだけど、保護国はほいほいなれちゃうものなの?
隣接+宗教違いなのに。
まあ、保護国にされる側にデメリットなさそうなんで、ホイホイなってしまうんだろうか。
ポリ連合はいつでもパシリやな
>>611 アイアンマンのセーブはクラウドセーブだからHDDでもSDDでも大してかわりません
>>622 恐らくクリミアはリトアニアと戦争して100点の完敗して保護国化結ばされたんじゃないかな
100点の完勝は相手がどんだけ領土持っていても保護国化結べるので
同じくオスマンでやってunited Islam1600年代に完成したがカステラをイベリア半島から
追い出している間にモスクワがロシアにそして草原の国を保護国結んだり占領する際外してしょっちゅうでうざい
ちなみにフランスがmilitary ideaでハンガリーの伝統芸みたいなの採用してコア化コスト100%UPでフランスへの進撃は残念
>>622 Influence actionsのEstablish Protectorateから出来る
opinionさえ高ければプロビ多くてもいけるっぽい
距離はむしろ離れると成功率にペナルティ食らう
>>622 以前ロシアでやったとき10プロビ位あったクリミアを簡単に保護国化できたよ
仲の良い国同士なら割と簡単にできる
ただし解除するには安定度-1
WealthofNationの追加情報きてたね 貿易紛争とか貿易首都とか私掠船・東インド会社の強化とか出てきたけど 今の交易システムの大枠はそのままなのかな
昔の私掠船は空気だったけど、今のシステムでならそれなりに期待できそうな予感。
兵士を上位のタイプにかえた瞬間に植民地の原住民が沸いて潰されると萎えるな
月が変わる瞬間に変えればいいのでは
士気も月ごとじゃなくて日単位にしたほうがいいよな あと保護領の宗主の利益が少なすぎる
みんなって海軍の編成どうしてる? 小型船そろえると交易が捗るけど戦いで負けるし、ガレー・大型船でそろえるとまあまあ勝てるけど交易で平時にカツアゲされる。 扶養限界ぶっちぎって両方そろえると交易でのリターン以上にコストが…だし、平時と戦時とでいちいち海軍を全更新すると建造費がやばい。 陸軍の歩兵:騎兵=4:1みたいな鉄板構成ってあるん?
1月31日に日本語版選べるようになんねーかなぁ なんねーよなぁ
>>633 そらもうあれよ、Ledgerで周辺の仮想敵国が持ってる戦闘艦を参照して対抗できる程度に保有して必要な輸送艦揃えた後残りを小型艦って感じよ
必要十分な数輸送艦を揃えられるほど扶養限界に余裕が無いなら最初から持たないことも多い。
いつもDIP3止だから小型船と輸送船しか序盤必要ないな 海戦勝っても旨みないし海戦必要な状況じゃ基本的に開戦しない
>>635 やっぱ相手によって臨機応変にってことなのか…。
>>636 イギリスプレイでオールBarque+Cog+数隻のECarrackでやってた時にフランスのGalleonにぶち抜かれたのがトラウマでDip3止に徹しきれない
Dip3は陸軍国家向けだぞ 海軍国家でやったらあかん
横からすまん。 Dip3止めってどういう意味?
>>637 イングランドでやる時は大陸領はフランスに売っ払うわ
どうせ同兵力じゃ勝てないから敵対するのを止める
>>633 イギリスではカステラもしくはフランスを参考にとりあえず大型船の数を揃える
あと大型船と小型船は船のスピードが違うので混ぜずに小型船は小型船だけで組んでいる
大型船は輸送船としか組ませていない
オスマンでやる場合も船が必要な場合はカステラを参考にしてるな
dip3止めはしないがdip4か5でnaval force ideaを速やかに揃えているな
>>639 Dip技術を3で止めて(=上げない)外交力をアイデアに全振りする手法。
国策を早期に取りきりつつ、軍事技術も最先端を行くのが目的。
>>640 そのときは、
GC開始時に全面降伏→百年戦争終結イベでNever Give up的な選択肢選択→ブリテン諸島征服して陸軍かき集めてフランスに挑戦→護衛艦ごと輸送艦隊壊滅→陸軍枯死って流れだった。正直フランス海軍なめてた。
>>641 naval ideaってdip技術進めるより強い?いくつか(士気強化・扶養限界引きあげ・leaderの機動値向上)は強いと思うが、コンプは微妙なんじゃないかな、って気がするんだ。特にイギリスだと序盤の君主点が壊滅的だから技術に振るかアイデアに振るかかなりシビアだし。
>>643 ぶっちゃけると、外交は7まで上げてようやく士気+0.3、
戦力強化になる新型船は9まで出てこないから、
序盤に迅速な海軍強化、って考えるなら海軍一択だと思う
補足。 海軍1は士気+25%だけど、初期の外交3の時点で海軍士気は2.1だから、 +25%なら+0.525相当。これだけの比較ならば外交を7まで上げるよりいいってのが分かる。 後、相当に迂遠ながら質重視(quantity)4で大型船の戦闘力が上がる……けどこれは流石に微妙かな。
こんなに違うものなのか…。海軍idea強いな。
技術レベルごとに兵種の能力そのものに差をつけるのはやめて欲しいわ。 ラテン以下はレベル26位で打ち止めな上に、その段階で既に能力が劣化とかひど過ぎるだろ。 ただでさえ、技術は遅れること必至なのに、ラテン化しないとどうやっても戦争に勝てないとか、たまらん。
西欧化君じゃないけどラテン化はまさかすぎた
>>647 この時代で非欧州国が欧州国に戦争で勝った事例なんてあったっけか
>>649 もっと技術格差が酷くなった時代に最新鋭の装備で固めて突っ込んだら
槍とか弓を使ってる部族に負けた欧州国家がいるらしい
うわ、ボケてた
>>645 はquantityじゃなくてqualityです。
>>647 まあ、protectorateの導入で西欧諸国の拡大も面倒になってるし、非西欧技術グループのままでも西欧に戦争で勝てるようになったらwesternizeのうまみがなさすぎるから仕方ないんじゃないかな。っていうか、アフリカ西端から中国まで属国食いで打通できるオスマン強すぎ。
>>652 オスマンはNomadをVassalにはできなくない?protectoraterになるんで、中東は踏み潰していかないといけない。
1.4でcoalitionが怖くなったのになぜか陸軍国が伸びないよね
>>653 イラクはミッション出るから初期本土みたいなもんだしティムールはそのうち掻き消えるからまあ
>>653 東進急いでPersia・Afghanistanを属国として独立させてコア回収すればティムール領の大半手に入る上にインドまで抜けられるからそんなに踏みつぶさなきゃいけないプロビは多くない。
傀儡擁立してコア回収って俺やったことないからよく知らないんだけど修正されたとかなんとか見たけどできるの? もしできんなら今までなんでもかんでも自分でコア作ってきたこと後悔しちゃう
もうできないっぽい
今まで通りできるよ。
オスマンもロシアも西洋国、植民地国家に兵種で勝てねえとか インディアンや原住民狩りしてる雑魚にガチンコ戦争に明け暮れた列強諸国が劣るとか EU3より差は無くなったが
ただし、コアがどんどん消えるようになったので、傀儡擁立から回収までのタイムリミットは結構シビア。
どっちじゃ… 要はrelease nationじゃ100%warscore必要だけどちょっと足りないって時に割譲させられるだけ分捕ってそこを独立させることで時間はかかるがAMPを節約できるってことかな。 その代わり奪いきれなかったプロヴィンスにあったコアは独立時点で消滅しちゃうってかんじ?
>>664 俺がオスマンでやった時(4日前くらい)は、
カラコンユルからカスピ海南岸の1プロビを奪う
↓
改宗して傀儡擁立
↓
ティムールとバルチスタン(Persian Nationalistの叛乱により亡命したプロビを持っていた)を殴ってReturnCoreさせて傀儡Persiaを太らせる
↓
外交併合でペルシアを一気にもぎ取った。
これだけ悠長にできたのは、ひょっとしたら叛乱支援(CovertAction)のおかげもあるかも。
コア消失時期の変動に関してあんまり理解してない(当事者同士が戦争してれば消えないことくらいしか知らない)ので、再現性が高いのかどうかはわからん。
なるほどじゃあ次は今まで一度も採用したことないespionage ideas採用してみるか…
なんか話がかみ合ってない感じ
大国では完走できたから中堅国プレイしてるんだけど近くの大国に攻められてジリ貧になる。アラゴンでやったらスペインにジワジワ領土を削り取られるんだけど攻められない方法って何かあるのかな? フランスと同盟してはみたけどフランスが別の戦いしてる間に攻められてあかんかった。あんまり戦争したくないんだけどなー。
アラゴンに限っていうなら、削り取られてもいい イベントで同君連合になるからそれまで耐える ナバラあたりをめぐってフランスと一戦することが多いから そこで消耗した隙に取り返すのもいい
>>669 アラゴン側でもイベリアンウェディングおこるのかー。なんかもうナポリみたいな領土になってしまったけど挫けずにやってみるわ。ありがとう。
いやアラゴンプレイだとあのイベント出ない気がする。
現行ver.だとCASにしか出ないね
オスマンでやってるが中国までの進出はロシアには負けてるわ 恐らく同時にカステラとポルトガルとティムールをいじめてる間に東進を止めれなかった united islamを1600年代半ば過ぎに成立させる際にイベリア半島でレコンキスタ完成 イタリア半島もHRE領域外占領でナポリ滅亡させてる 途中から30万の軍を擁するロシアと6万の軍を擁するハンガリー同盟に25万の 軍に傭兵10万雇い1万$溶かしてロシア撃破2回でモスクワ周辺占領でロシアの軍の雇用が15万になったw さて残り100年あるが隣のフランスより技術上回っており西洋化できそうにないというよりいらないな
それにしてもロシアと戦争してる際にwar scoreが1戦で8ポイントとか表示されて たりするんだが合計が59ぐらいで止まり増えないんだが 戦闘回数40回超えたりしてるのが原因なのだろうか 本来なら200ポイントぐらい戦闘でいってるはずなんだが
>>675 英wikiによれば会戦のポイントは40%が上限
オスマンで対北シフト敷く場合は実は植民idea→白海発見が最速な気がする
アラゴンはポルトガルと同盟して初手からカステラさんを2ケツ責めしてやれば良いんじゃね? ポルトガルで逆にアラゴンと同盟しながらイベリア統一出来たしアラゴンでも行けるはず フランスの同行は運次第だけど
>>676 さんきゅーありがとう40%が限界でしたかなるほど
植民アイデアと迷ったが2種類目のdipは貿易にしましたわ
現在はオスマンやめて新規一転ironmanで今度はクリミアでunited islamに挑戦中
クリミアってヒストリカルユニットが途中でイースタンに変わってるけど 部族改革してもムスリムにしか成れないし 西欧化したらラテン化するような なぜこんな無い部データにしたのか
ExtendedTimelineってMODすげえな プレイする気は起きないけどブックマーク眺めてるだけでも楽しい
昨日アラゴンの質問したものです。今日はアドバイスの通りポルトガルとフランスと同盟してうまくカステラを倒すことができました。 何故か昨日は隣接国全てにWas at war:-200のオピニオンが付いていて同盟出来なかったんです。そんな歴史があったのかとWikipediaで調べましたがどうもそんなことはなく何らかのバグのようですね。
アドバイザー増えないかな 年間の正統性増加とか、追加入植の成功率増加とかほしい
初めてランダム新大陸で遊んでみたけど、入植関連のミッションが正常に機能しなくなるね… ちゃんとテストしたんだろうか
包囲網って停戦期中でも加盟国全部防御側で参加するのな ローテーション殴れないから滅ぼすまで何回戦うのやら
明日、日本語来るぞ!きっと
>>685 気持は良くわかるが、死んだ子の年を数えるような真似はよせ…
日本語化、メールやフォーラムで問い合わせてくれた人も居たけど続報がないしなぁ
このまま辞書を引きながらやるしか無いのかな
だから、フォーラムでの確認とかどうでもいいからexeを用意しろと(ry exeがあれば、例えパラドが駄目と言おうが日本語化は出来る。 exeがなきゃ、パラドがOKといったところで日本語化は出来ん。
EULAガー
WIKIとかみると結構やってるやつ少ない気がするし 日本語に対応なんかむりなんじゃねえかな。 サイフロさんがただで手放しても迷うようなレベルで
EULAパトリオットの危険性が高まってきてる
692 :
名無しさんの野望 :2014/01/30(木) 19:15:14.71 ID:QNx/YKYh
日本語版なんとかならんか・欲しい。
Mou roma ji ka MOD kara de mo ii no deha
結局今誰が権利もってるんだ、後継の動きはあるのか、空いているならいくらなんだ これを先に訊くべきじゃないかねえ 生の数字あったほうが「だったらマルチバイト対応してくれた方がそっちも得なんじゃないか」みたいな話もできるわけで
>>695 詳しい話を聞こうにも、全く返答がないのよ。
もう諦めろよ しつこいと余計嫌われるぞ
クラックして良いですか?って聞いてんだから当たり前だろ 変な奴としか思われてねえよ こういうのはやるならひっそりと個々の責任でやるもの
きちんとした返答があってのうえなら諦めるなり何なりできるだろうけど メールで問い合わせしたら「フォーラムで聞け」 ↓ フォーラム作ったらストップかけられる ↓ さらに問い合わせをしてくれた人にも返答なし では諦めもつかんだろ
2chに書いて解決するといいですね
>>696 君の英語が意味不明だったんじゃないの?
翻訳の重要性の低いゲームシステム周りは放っておいてさ、フレーバーテキストの内容だけ翻訳したデータベースを編纂するってのはどうだろう
>>696 まああなたはもう改造の人で先方の認識が確定しちゃった可能性があるから……
画像に日本語文流し込んでイベントだけどうにかしたのを見せて泣き落としとか
これが日本語化包囲網か いいぞーもっと公式でもこの勢いでやってくれ
希望的観測としては 次の代理店と交渉中だから何も言えないとかじゃないの
どういう風に話を持って行ったか知らんけど「(日本語版でないみたいだから)クラック版作っていいか?」 って聞いたんならスルーされて当然のような気もするんだが パラドがCFとどんな契約結んでいたのかも分からんのだし…
まぁまてまだわらんよ 明日までわからんよ!
だいたい一言目に改造させてくれませんかって言って 公式からまともな返答を期待する方がおかしい
公式に日本語実装するからノーコメントの可能性 に縋りたい
>>711 それはCFから訳を接収したってことになるぞw
また始まったわ馬鹿だな
wikiのdataページも充実してきたし、フレーバーテキストを気にしなければ日本語化する必要もない気がするんだが
なんかスライダーが保守方向へMAXなんやな
日本語版は追加でお金を払う形でも良いから出して欲しい。
717 :
名無しさんの野望 :2014/01/30(木) 22:23:38.71 ID:QNx/YKYh
そうだ俺はおっさんだから金ならなんぼでもあるぞ! 買うぞ
中華exeとかを参考にしてパッチで勝手に日本語化するのじゃダメなの? 今までの作品はそんな感じじゃなかったっけ
人口少ないから訳す人がいないって
黙って日本語化すりゃいいのにに公式に許可求めるのがいかにも日本人 自分は全くパラドと関係ない癖に、パラドの権利を建てにして必死に日本語化にイチャモンつけててたのも過度な潔癖症で日本人的
Bundle starsで安くなってるな
724 :
名無しさんの野望 :2014/01/31(金) 08:26:08.54 ID:4cNbX+zj
>>722 はい?
>全くパラドと関係ない
ベンダとユーザの関係だが
>パラドの権利を建てに
普通に犯罪だろ頭おかしいのか
お、EULAちゃんか?
>>725 灰色なのは理解してるから犯罪だと思うなら近寄ってくるな
警察なりに垂れ込んで表彰状貰えば良い
他人が日本語化という大犯罪犯そうが722に迷惑何もかかるわけじゃないのに パラドの権利護る俺カッコイイ!
↑ 725だった
違法行為の話は別の場所でやってくれないかな この板は、違法行為に関する話は禁止 ↓ 【禁止事項】 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ
具体的に何を持って「犯罪」としてるの? 笑かすなよ
世間知らずというか何と言うか 黙ってやれば黙認してくれるものをわざわざ公式巻き込んでその上当人達はやり方知らないってなぁ… 単にクラッカーに餌与えたり公式を困らせてるだけだよ
自分には関係のないことで正義漢ぶって
>>732 みたいなこと言う辺りジャップらしいジャップだな
お前ら釣られすぎ
パチンコ屋開く話してて、土地(exe)がないとそもそも開業できないね、客(翻訳者)が集まるかも問題だ、って議論してる時に、いやいやまず警察に換金の許可取るのがスジだろ?って言い出すのは法律的にはそうだが頭おかしい。
>>734 だな
むしろプロレスして様式美を楽しんでいるのかと思えてきたよ
exeの話題はおいといて、とりあえずテキスト訳してwikiにでも載せようぜ。 そうすればパラドからgoサインでたらすぐに日本語化できるわけだし、goサインでなくても日本語で遊べるだろ。
>>737 それは賛成だなあ
それだけで役に立つし
>>727 著作権法違反は親告罪だから権利者が告訴しないと警察は動かないよ。
3ヶ月たっても進展ゼロに30ダカット
進展ゼロのままEU5発売にフィリピン賭けるわ
警察が動かなければ何してもいいんですかねえ・・・
>>737 発想はいいが実際進展はせんだろな
膨大なテキストを根気よく翻訳しくてれる奴なんてそうはおらんし
そこまでできる奴はそもそも英語プレイでも支障ないからわざわざ時間を割かん
とやかく言わないでやりたい人はwikiの方でやればいいじゃん
>>742 パラドは売上アップ、一部のユーザーは日本語でプレイできてハッピーってことで
誰も損する人間はいないと思うんだけどさ。
ハッピーになる人間しかいない行為なら「何してもいい」と思わないかい?
サイバーフロントだっけ?そこが日本語の権利を転売するだとか、
パラドがまたどっかに日本語化の権利の契約を交わそうとしてるってなったら
話は変るけどさ。
で、ここで荒れてる人たちのうちの何人が和訳プロジェクトに参加するんだ?
英語わからんから文章の和訳はほとんどできないが 日本の君主名の和訳くらいなら、やってもいいけどな 少しだけならもうやってるし
昨日から試しにロシア語化MODとか調べて何とか出来んのかと弄ってはいるよ。 日本語化どころか、フォント差し替える段階で止まってるけど。 なんで英語すら表示されなくなるんや(´・ω...:.;::..
俺は既にXMLで英語版文章の構造化はじめてるし
お、俺も前からやってたし
以前CK2でやってみたけど 半角カタカナなら日本語化できるんじゃないかなw
何にせよ匿名で話し合っても無駄だろ steamコミュニティにでも行った方が建設的だと思うけどな
コミュたてよろっす
日本のsteamコミュとかったっけ マルチ用のとこならあるけど
スチームで英語版をおま国しないメーカーで日本語版だしてくれよな
新しいパッチ出たら速攻対応してくれるなら、3倍までおまくにOK! 金しか持ってないしがないおっさんやもんで・・・
パラドの経営に手を突っ込まにゃ
賞金首のVC集団狩ったら戦車・バザード・スナイパーで粘着されちまった
誤爆失礼しました
結局exeの魔改造できるのって日本だとTobjectの人しかいなかったってオチ? 本スレ見ると日本語化の話題はスルーしてるしなw
素直に英語版でやりゃいいーじゃん
サイフロに与えたのが独占翻訳権だとすると、サイフロがちゃんと解散しおわるまでは パラドはなにも出来んだろうなあ。まだ解散が決まっただけだよね
日本語化が駄目ならとっくの昔にTobject氏がParadoxの暗殺部隊に消されてるはずなんだが EULAさんはその辺スルーするよね
お前がリスク取って自分がEULA犯す分には誰も反対してないだろ。
>>693 どんな対応をするのかわかっただけでも同じ話題繰り返すよりかは前進できたGJ
>>754 GJ
EUのjapanizeってーと サムライやninjaが出てきそうだな
>>763 問題ないならライセンスに禁止って書かないでしょ
EU3だとNinja雇うディシジョンあったなー
陸軍国で無双プレイはいい加減飽きたので面白いプレイか無理目なプレイを教えて下さい
一都市ポイント勝利
ヴェネチアで領土拡大は1トレードノード1プロビの交易国家プレイ 無理目はSunset Invasion
新大陸保護プレイはどうだろうか 入植者には片っ端から喧嘩を売って手を引かせ、原住民を守る
グランドキャンペーンやるとブルゴーニュが長生き率高過ぎて殆どオランダ見ないからなんかもやもやする
ブルゴーニュ継承イベントはトリガーが厳しくなってるのかな
ブルゴさんがフランスを食い散らかしてる事もあるし あの国オーストリアとフランスの挟撃にも耐えるからな
実績狙いやればいいんじゃない まだ一人もとってない実績とか五つもある
World ConquerorとJihadは取ってる人いるんだよな よーやるわ
応援してます。 でも、中華Mod? あれは、違反だね、と言われたらおじゃんか…。
日本語化するためのテキスト作るだけならセーフ
日本語化したい奴が勝手に中華exeを落としてるだけということにすればセーフ
鉄人で本気で世界征服アチーブ目指すならおすすめどこ? やっぱスペインかロシア? オスマンは新大陸が厳しいよね・・・。 達成者って世界でいるんだっけ?
>>777 ,783
世界征服の実績は、v1.4でそれまでの「敵全部滅ぼす」から
「自国かその従属国だけにする」になってるんで、ちっとは楽だと思う。
んで、狙うならスペインじゃないかね、と無責任に。
ロシアは統一するまで結構かかったり動乱時代突入した時点で詰みそう
スペインはマンパワー不足が厳しいのでオススメしない。ロシアかオスマンだろうね。
琉球でやれば一石二鳥よ
植民地伸びきったスペインはマンパワーすごいぜ
イングランドでやって最初にフランス叩き潰せれば有望?
>>787 それまだ誰も達成してないじゃないですかヤダー!
>>784 ってことは保護国もOKなのかね?
だったら、スペインとかだといけそうじゃない?
ロシアは人的同君いけるか運次第になりそうだけど・・・。
長くなるけど、1.4での世界征服のやり方書いてもいい?
どうぞ
>>792 実績はまだ未達成だったはず。
……と思ってみたらいるのな、達成者。
つかNorwegian Woodだけか、達成者いないの。
>>791 achievement.txt見ただけだから詳しくは分からんが、
現状西洋国家で植民地国家を根絶する方法ってなかったはずだから、
その兼ね合いで従属国家はいてもOKってなってるんだと思う。
で、従属国家って保護国も含まれるから、多分そうじゃねーかな、と。
保護国有りなら大分いけそうな気がするな
>>793 のレポートに期待
オスマンのIdeas何にしようか悩んでいろいろ検索してみたんだけど、ParadoxのフォーラムじゃやたらDiplomatic推す声が多かったんだよね なんでか調べてみたらなんと昔はAdminじゃなくてDiploのほうにCore作成コスト低減ついてたのか まあ入れ替えるのは別にいいんだけどそれにしたって今のAdminアイデアって微妙すぎるよね。傭兵関連3つってもういっそInnovativeからもう一つもってきてMercenaries Ideasに名前変えたほうがええんちゃうかと。
それ琉球のはバージョンが1.0だったはず land attritionだっけかが導入される前なんだよなあれ あと当時はironmanモードでもmodを入れて出きる時代があってただな 発売時から見ていたが相当早かったよあの琉球の征服達成されたの 当時日本のwikiでは大名で日本統一は足利さんに1戦で挑みしないといけない しover exetensionだから無理とか勘違いさんが喚いたいたレベル
steamのGlobal Achievements上では一人でも解除していれば0.1%以上表示されると無根拠に思い込んでたから0%になってて解除してる奴はいないと言ったんだけど あの無茶な実績取ってる人いるのか
800 :
793 :2014/02/02(日) 01:26:10.35 ID:hM+U8eA5
プレイ国はイングランドで。 大まかな流れから。 まず百年戦争に勝ってフランスと同君を組む。 (世界征服の実績を達成したいなら、鉄人で楽に百年戦争を勝てるぐらいの戦争テクは前提条件なので、百年戦争の勝ち方は省略)。 この時点で基本的には敵なしなので後はどんどん潰していく。 そのパワーでイングランドとフランスと神聖ローマの地域を除くヨーロッパの主要国を以下のように分類を意識して、250年を目安に解体・併合していく。 [ブルゴーニュ、イベリア、ハンガリー、南イタリア・旧ユーゴ地域、ポーランド、リトアニア、ロシア、オスマン] 並行してDiplomatic Relationsに余裕が出てきたら選帝侯をVassalizeしていく。 そして神聖ローマ皇帝になって帝国の統合一歩手前まで改革を進める。数十の属国が勝手に戦争手伝ってくれるから非常に楽。 そして残った100年余りでその他の地域を強引に併合・保護領にして行く。
801 :
793 :2014/02/02(日) 01:34:07.94 ID:hM+U8eA5
次は全体に共通するコツ ・大幅なタイムロスになるので戦争に負けない。 ・有能な君主が早死にした時、無能な跡継ぎが出てきた時や糞イベントが起こった時は、次の月に入ってオートセーブされる前にリセット。 ・傭兵多用(戦争続きなので、人的資源が足りない。特に序盤) ・アイデアはDiplomatic,Offensiveをまず取る。 (Diplomaticが大事な理由は、Diplomatic Relationsの数とDiplomatic Reputationが増えるのと安定度に影響のあるアクションの影響のインパクトが減る。特にCasus Belli無しでの宣戦布告と休戦条約無視での宣戦はよく使う。) (Offensiveは安定して有能な将軍を輩出するのと、強行軍で戦争を早く終わらせられるから。) その次は、Diplomatic Relations+5.00とDiplomat+1があるExpansionかBetter Relations Over TimeとTolerance of hereticsがあるReligiousあたりがおすすめ。 ・特に序盤は軍事技術は最先端をキープする。(特に序盤のレベル6は早くとるようにするといい。レベル4のユニットなんか同数でも簡単に溶かせる。) ・Over Extensionが100%を超えるとバッドイベントが起こるトリガーになるので、必要な時以外は超えないように。 ・大国をてっとり早く解体する基本的な方法は主に二種類。 分解法;戦争に勝ってRelease Nationsで大国から解放した国が隣接した大国のプロヴィンスにClaimを持つまで待つ。Claimを持ったらその国を属国化する。 そして、大国から属国がClaimを持つ領土を奪う。それ属国にSell Province。(ポーランド・リトアニア、ロシア、ブルゴーニュ、オスマン) 強引法:奪えるだけ領土を奪った後に、休戦条約無視ですぐに宣戦布告(Diplomaticのアイデアをコンプした状態で安定度-3)して、短期で決着つけてまた奪えるだけ奪う。 これを対象の国を属国化するのに必要なWarscoreが100%になるまで繰り返す。(Aggressive Expansionが減った1.4だから可能)(宣戦布告するのには安定度-2以上が必要なので、)(イベリア、ハンガリー、スカンジナビア諸国) ・世界征服を達成する為に一番必要なものは反乱軍に挫けない気力である。
802 :
793 :2014/02/02(日) 01:46:14.75 ID:hM+U8eA5
[各論] ・ブルゴーニュ:Picardieを返してもらって、オランダ地域を中心にRelease Nationsしていく。しかし、全部を開放するには何回も戦争しなくてはいけないので他の地域と並行しながら解体しよう。注意点は、解放した属国が神聖ローマ帝国に入ってるかどうか。 入ってない場合はブルゴーニュに簡単に再併合されてしまうため、外交枠に余裕が無いうちはなるべく後回しで。外交枠に余裕ができたら解放して同盟か属国にしよう。 ・イベリア: アラゴン: まずRousillonをフランスの属国のFoixに返還させて、ナポリ侵略の布石にシチリアを取る。あとは少しずつ食って属国化。余裕があれば強引 カスティーリャ スペインになられると鬱陶しいので早めに弱体化しよう。基本的なやり方は、解放できる属国が少ないためイングランドの持つ南フランスの地域から南進して少しずつ併合していく。最後は強引法 ポルトガル 同君連合の可能性に賭けて、ダメだったらカスティーリャを併合した後に ・南イタリア: アラゴンのシチリア右半分をもらってFabricate Claim→戦争してVassalizeできるように2~3個領土を奪う→休戦協定が切れたらもう一度戦争してVassalize→Sell Provinceで最初の戦争でとった領土とシチリア島(ナポリのコア)を売る。そしてAnnex。 ・ユーゴ地域(セルビア・ボスニア・ワラキア *クロアチアはハンガリーのところで。)(正確にはワラキアはルーマニアだけど便宜上この区分に入れる。) :ナポリを併合したらそこからFabricate ClaimしてVassalize→Annexのコンボ ほっといても脅威にはならないので後回しにしていい。 ・ハンガリー:まずクロアチアを解放、属国化、併合。残りの地域は単純な強引法で短期決着。コア化コストが高いので少しずつ削ってくのはおすすめしない。
はぇ〜すっごい…
・ロシア:最重要地域。モスクワが東に拡大する前に併合してしまおう。ノヴゴロドを使うのが楽。まずモスクワにノヴゴロドを削らせる。モスクワが十分に削った時点で強引にノヴゴロドに宣戦布告、属国化。 そして、モスクワと戦争してノヴゴロドにコアを返還させまくる。あとはPermとかの国を解放しまくったり奪った土地を遊牧民に売ったり。 ノヴゴロドはスコットランドと同盟してることが多いので、上手く活用しよう。 ・ポーランド・リトアニア:分解法のテクニックがモスクワと並び最も生きる地域 一番てっとり早いやり方は、ポーランドでウクライナ解放。属国化。リトアニアに残った大量のウクライナのコアをウクライナに返還させる。ウクライナ併合。 リトアニア弱体化するので属国化。ポーランドはマゾヴィアやモルダヴィアを解放させたり、ポーランドの領土にClaimを持つ周辺の神聖ローマ帝国諸国に領土をなすりつけたりして弱体化、属国化。 保護領にできるクリミアに売りつけるのも良い。(保護領にできる国はどんな大きさでもWarscore100%で保護領にすることができるので) ・スカンジナビア:ノルウェー、スウェーデン、デンマークそれぞれ強引法で併合。スウェーデンがノルウェーを削ってくれた後に、ノルウェーから属国化するのが楽か。 ・オスマン:ブルガリア、ビザンツや小アジアの小国のコアが消えない内に解体しよう。自分がプレイしていたときは結構後になってもビザンツが残っていたので場合Proclaim Guranteeをして、海峡封鎖で楽に戦争に勝てたので苦労なく解体できた。 最後に、書き忘れたけど、このゲームは常に不確実性が付きまとうので、状況に応じては今まで長々と書いてきた戦略も無用の長物と化すので細かく情勢を確認し、臨機応変な対処を常に忘れずに。
解説ありがとう。すごい参考になった リセットの辺りは思うところもあるが綿密に計画立ててるなぁ
リセット前提ってことはironmanモードじゃないってこと?
セーブ入る前ならタスクマネージャーから強制終了させればなかったことにはできるけど、たいていなにか起こるたびにセーブされちゃうしね リスタートってことかな
808 :
795 :2014/02/02(日) 07:45:19.54 ID:OYDL6Ug8
>>793 乙。
参考にはなったが、自分に世界征服は無理だということを再確認しただけの気もする
>>797 まあそれ抜きにしてもDiploは普通に使えるから、
初手でも問題ない気はする
ここまで行くと作業感が強くて俺には無理だ
1.4はcore消えるの早いから、ローマ復興も強制改宗で権威稼げる1650年くらいまでに残り改革数2か3にしないと権威稼ぎにくくてつらいね。
811 :
名無しさんの野望 :2014/02/02(日) 13:03:57.18 ID:OL7Gk5i3
そういえばオプションのボーナスって設定したら何が変わるの? いっつもNoneにしてるけど
要はハンデだよ
インディアンってハゲでモンスターボール風以外にも長毛とかいるんだな
ランダム新大陸使ったらインディアンと中南米インディオが隣同士になっててワロタ
>>813 俺もにわか知識だが髪は霊的な存在とかなんとかで長毛のほうが普通みたいだぞ
結局日本語版は出なかったかぁ 買いたい衝動抑えきれないんで英語版買いますか。 ck2とかvic2やってるけどEU4のデモやってもさっぱりだったんだよなぁ。
>>816 CK2もやっているがこっちも北米の原住民が強化されて面白いぜ
西欧化完了?いや西欧化ボタン押すといきなり全世界でも屈指の強国が出来上がる
それにしてもアメリカ原住民がアメリカ合衆国化とかのイベントとかあるんですかね? 今creekで西欧化ボタン押したとこなんで完全西欧化までまだ5000/30月だから大分あるな
CoPにmod-Meiouを入れたらメタクチャになるな アメリカ大陸に初期から明が居座り 日本の九州にデンマークノルウェー王国がなぜかいる プロビ番号とか変更があったのかしら
>>820 thx!それだった
正常になったよ
ところでMeiouはランダムマップでクラッシュする?
今やったらクラッシュした
>>821 ランダムマップはクラッシュするね
仕様だと思ってる
M&Tの最新版はランダム対応してるはず 俺はクラッシュしてない
M&Tってどんな感じのmodなの? イベントとか増えてより史実に近い感じ?
Trois-Eveches
ハンザ同盟強すぎワロタアアアアアアアアアアアアアアア
MEIOU導入してみたけどめちゃくちゃ重いなコレ 時間の進みが遅いw
ふと、宗教と同じように文化にも寛容度のようなパラメータがあったらいいのにな、なんて考えた
ハンザワ同盟
>>828 主要ではない文化の税収ペナルティ緩和みたいな感じ?
慣用度が高い→税収ペナルティ緩和、しかし時間経過による主要文化への吸収が進まない
慣用度が低い→税収ペナルティ、反乱度の増加。時間経過によって主要文化に変更されやすい
みたいな要素があると面白そうだね
M&Tってゲーム部分はD&T主体なんだから、MEIOUと呼ぶのはおかしいと思う
拡張アイディアに植民費用半額とか文化変え費用半額があればいいのに 現状だと探検アイディアの劣化版じゃん
>>828 外国との外交関係にも影響するとか
神道だと異文化寛容度が上がるとか
はー神聖ローマ帝国1プロビ国で下剋上プレイやってるけどまじでオーストリアがブルゴーニュ継承したら無理ゲーだわこれ 完全に運ゲーだわ
神道はキリシタン弾圧の影響か異教への寛容度にマイナス補正入ってるし アイヌとの対立があるから異文化寛容度上がる要素もないんじゃないかな
そりゃ拡張はどう見ても探検に+するようにデザインされてるし
ロシアとオーストリアはexpansion単体で取るけどな
>>835 あれはやっぱそういう理由なのかね>キリシタン弾圧
でも神道はもっと寛容なイメージがあるし
マイナス補正は無くして
異教or異端があると
イベント「神仏習合」→寛容度上昇、反乱増加
イベント「キリシタン弾圧」→寛容度低下、強制改宗、反乱増加
みたいなイベントって作れるかな
というか、宗教ごとの寛容性と、政権毎の寛容性への寄与のバランスがおかしい 神道の他宗教への寛容性は高いけど、秀吉政権の他宗教への寛容性はすごく低くなった ってのを再現できるようにしてほしい そのかわり、寛容性低くするメリットももちろんある感じで(相手がコアプロビ創るコストがすげー上がったりとか)
アジアというかヨーロッパ以外適当ですから
MODでそういう政策作ればええやん
イスラムの信心制を流用すれば 信仰が高いときは排他的で攻撃的低い時は寛容で税収ボーナスとか 東方正教会もそんなシステム持ってたような
EU3の初期にあった宗教スライダーを復活させるんだ あれなんで無くなったんだっけ
アメリカ原住民は戦争しても領土ほとんど取らないし 植民アイデアあるはずなのにしないしで本当どうなっているのかと
アメリカ原住民は戦争しても領土ほとんど取らないし 植民アイデアあるはずなのにしないしで本当どうなっているのかと
日本語の「寛容」とヨーロッパの社会哲学らへんで言うtoleranceは意味合いがいろいろ異なるからな 神道がtorelantかどうかは正直疑問
そもそも神道が寛容とかいうのが身内贔屓な見解でしかない
そもそも日本の宗教は仏教だしな 神道という宗教が作られたのは明治維新以後だし それまでは仏教の付属物
コアの消失期間を伸ばしたいんだけどどこいじったら良いの? 英語wiki見たけどそれらしい記述が見当たらなかった
なら 文化「日本文化(神道)」、宗教「仏教(日本仏教?)」 が正しいのか
Victoriaだと日本は国教も多数派も大乗仏教だったよ
>>849 コア関係はオプションで伸ばせなかったっけ?
200年とかにできたような
各宗派間にrelation設定すれば動的に再現できるのではなかろうか
>>849 いつものcommon\defines.lua
話ぶった切るけど、今までオスマン、アラゴン、チュートンで完走したんだが次にどこでやろうか迷ってる。 難しすぎない程度でチャレンジングなおすすめの国ってあるかな?
というか、君主の司る宗教と民間の多数派宗教が異なっていて それでいてかつ共存しているという特殊な状況だったのでしょうか。 だとしたらEU4的には国教は神道だけど、ほとんどのプロビは仏教で だからプロビの反乱率が高くて戦国時代になっているという 超解釈はどうでしょうか 将軍家プレイだと各プロビに宣教師派遣して仏教プロビを神道に変えてくとか
ポーランドとか
ポーランドか。ロシア怖いけど頑張ってみるかな
騎馬民族はどう? 早い時代なら楽しい
遊牧民なら白羊朝・黒羊朝がペルシアになれてオススメ ティムールからムガールに変化も良い
ある国を属国にしたい場合って植民地国家まで全制圧する必要ある? フランスでインポ同盟に両面進攻してるんだが過剰拡大キツイからブラジルの州を手放したいんだ
次のアップデートってまたDLCと一緒かな 5月くらいまで調整の甘い保護領が放置されるのかな それとも保護領は問題視されてない?
862 :
854 :2014/02/03(月) 20:08:09.52 ID:DCwJLp9l
騎馬民族はまだ自分には難しいな。。 ティムールからのムガル帝国は楽しそうだね。インド戦国時代はそそるものがある。
つぎのCK2の拡張はインドだから、インドプレイを予習してCK2に参入するという手も。
>>860 そもそも属国にしたい場合は必要戦勝点さえ稼げていれば(あらゆる要素を含めれば必要戦勝点以下でもいけるけど)全制圧する必要が無い
そして植民地の占領ではほとんど戦勝点が稼げないが本土領土だけを全制圧すれば大抵会戦(最大40%)と戦争目的の達成(最大20%?)を含めて99%までは稼げる
問題は属国にできる戦勝点が100%以内に収まっているかどうかだね
大国だとある程度解体しないと必要戦勝点が100%越えるから全土占領してもまず出来ない
後植民国家の領土を制圧しても属国に必要な戦勝点が減らないみたいだから占領する必要ないんじゃないかな
発売してだいぶ経つのに交易について理解しきれてないから聞かせて欲しいんだけどさ 例えば西ヨーロッパ諸国で極東の交易ノードから利益を得たい場合は商人いくつも使って延々Transferしていくもんなの?それともその場でcollectするべき? 前者だとしたら正直商人いくついても足りなさそうだし、後者だとキツすぎるペナルティで小型艦いくつ送っても赤字になりそうな気がするんだけど…
>>854 せっかくだからクリークとかチェロキーしようぜ
楽しいぜ無双プレイが捗るよ
>>854 マレー系の国とか?
植民でマッタリプレイができるし、西洋化も比較的楽?
>>866 前者。
というのも、交易価値ってTransferするとブーストかかるのよ。
(Trade steering修正があれば更にボーナス)
ただ、「商人がいくついても足りなさそう」ってのも、まあそう。
なので、インドか東南アジア辺りをがっつり固めてそこでCollectするといいんじゃね?
首都以外のCollectペナは要するに交易力半減だから、
半減でもしっかりCollectできるだけの交易力があればなんとかなる。
手っ取り早いのはその辺の国をがっつり保護国にすることじゃないかね。
交易力半分ぶんどれるから。
>>866 ルート上の各ノードには十分な交易額流出させるための交易力が必要だけど、商人置かなきゃいけないのは方向指定の必要がある流出先分岐してるノードだけ。
小型船送れなかったらノード内の州一つでも取ればok。
あとcollectするなら合計の交易力が低いノードまで流してそこでやるといい。
ケープとかモーリタニアとか。
>>866 交易で儲けたいなら遠くのトレードノードから延々引っ張るより
隣近所のトレードバリューが大きいノードから引っ張るほうが効率いいとおもう
例えばオランダ(アントワープ)だったら
トレードバリューが大きいロンドンやリューベックからごっそりと
>>869 回答ありがとう、う〜んやっぱり前者か。どっかで開発者が「富を如何にして遠隔地から持ち帰るか」みたいなのを肝にしたみたいなこと言ってたしそういうもんなんだろうけど…
たしか以前にポルトガルプレイしたときアフリカ大陸南端の交易ノードを植民で独占してそこでcollectしたらものすごい利益出た覚えあるし、そこを拠点に極東から流した品々で大儲けプレイしてみようかな。
イギリスでWCについて書いている方は実際達成したの? コア化期間、コア化コストを考えると、オスマンで正教化とローマ帝国入りの方が楽そうだけどどうかな?
>>870 なるほど史実での香港やマカオみたいな租界地を分捕ればいいわけだ。確かいくつかのプロヴィンスには"important trade center"みたいな補正ついてるとこあったしそこを狙ってみるよ。
>>871 まあそうなるよね。しかし苦労して富を集めてきた連中がばかをみるような今の交易システムって一体…
大洋間と喜望峰回りのnode切って ・総督からの関税収入の係数引き上げ(本国のTPは現地の交易収入に寄与させる) ・東インド会社の設置点(指定できるようにする)ではcollect効率を首都と同等にする くらいの仕様にした方が簡明に思える
>>873 植民国家放置するとヤバイからどうしても西ヨーロッパ国の方が有利じゃないかな。
あとコア化期間とOE100リミットのこと考えると属国併合多用せざるを得ないと思う。
>>874 ああいや、州取るのは商人置かず自国州もないノードには小型船派遣できないからってだけなんだ。
CoTはCoTで重要ではあるんだけど
やばいのはロシアと植民国家だよね。 オスマンでも早々に西ヨーロッパに介入できるよ。グラナダ戦のenforce peaceとかで。 むしろ西ヨーロッパはロシアが遠くて見えないのが辛いと思うんだ。 属国併合はスピードが出ないのと、有効な相手国とそうじゃない相手国があるよね。 HRE入って、コア後のHRE加入で、属国リリースの方が、外交枠使わずにいいと思うんだよね。
弱小国プレイあきた
植民国家ほんとめんどくさ過ぎる
西洋化済みのソンガイで1700年入ってから発生率0%なのに全国で小規模な反乱が頻発するようになったけど 何時の間にか何かのイベントが発生してるのだろうか? 国家に掛かってるエフェクト見たらリベラリズムが終了するまで軍モラル-10%と出てる。
>>873 ,877
オスマンやったことないんですが、正教化ってそういうイベントがあるんですか?
ちなみに条件とかあります?
あと、正教化できれば神聖ローマ皇帝にはなれそうですが、
>HRE入って、コア後のHRE加入で、属国リリース
ってどういう意味ですか?
正教化→皇帝成→首都を含め全領土HRE領域内に入れる→属国リリース→皇帝権威獲得→改革推進
って意味ですか?
>>881 正教徒反乱軍放置すれば正教化できるんじゃない?
やったことないけど。
>>882 フォーラムに、その方法でイスラム化したロシアのAARがあったな
クリミアがジョージア辺りの正教プロヴィンスの反乱を抑えきれずに正教化してるのは たまーにみるな
敵国の同君連合を解消できるみたいな話を聞いたような覚えがあるけどどうすりゃいいの? 属国みたいに全制圧すればリストに挙がるんだろうか
同君上位をボロクソに負かせて威信下げまくれば次の代になる時に同君解消されたと思う
なるほどそういう事か 終戦したら実際に解消されてたわ ありがと
claim throneって対象が同じ王朝じゃないと使う意味無い?
継承戦争出来ないってだけで無駄って事は無いんじゃね 60過ぎの爺さんでも普通に子供作るからまず成功しないけど
ポーランド難しいね・・・ 予想通りロシアがなんともならず最後はウクライナの分離独立させられて終戦。 序盤に安定度ペナ覚悟でモスクワ叩きに行くのがいいのかなー
ロシアは東に植民される前に潰さないときつい
モスクワ隣接国全てと関係度上げといてEnforce Peaceしまくるのはどうだろう
新大陸に行くと兵隊のグラフィックが凛々しくなってワロタ スペインポルトガルだけかな?
ポーランドプレイについてはこのスレにやり取りがあるじゃん
カステラが弱くてワロタ フランスに蹂躙されまくる エーラン!が発動してるフランスに探検アイディアしか持ってないイベリコ豚が勝てるわけないだろ 25ユニットを7のユニットにぶつけてどっこいどっこいとか中華かよ
そのフランスも1.4になってからどういうわけか18世紀にもなって国内統一すらできてないところをよく見るようになった気がする
史実の将軍はゲーム開始直後以外には出てこないんですか?
1.4は非西欧国家がWesternizationしすぎだと思う
蝦夷のポルトガルと隣接した伊達が日本保護国化してたわ
>>897 アンドレア・ドレアとかコロンブスとか数人はイベントで出てきたはず
植民地国家と保護国は本当しょうもないな ネイティブ攻めようとしたらフロリダが保護してたらしく自国の植民地と戦争になったわ 勝ってもその領地は結局フロリダの物になるんだろうしなんだこれ
- Fixed a bug that was causing Royal Marriages to never be broken on ruler death. これバグだったのかw仕様変わったのだとばかりw
保護国って今度食うから手出すなよってだけで外交併合も出来ないし微妙じゃね?
よく言われてるけどそれどうなんだ リリースするとき安定度下がったりするし
Fleet Basing Rights no longer gives colonial & coring range 不味いですよ!
なかなかどうにも植民できないとことか出てこないかな
保護領にはしないし作らないなあ メリットが感じられない
ろくにメリットないのになぜか敵AIは保護国作りたがるから 本当にプレイヤーに対する足かせ機能でしかない
なんにしろ次の交易拡張が楽しみだなあ ネイティブアメリカンのはセールで入れようと思ってるけどWealth of Nationsは即買いするつもり
機械翻訳で通して読んでみたけどところどころわからん 外国人も自分と似たような部分が好きで似たような部分に不満を覚えているってことはなんとなくわかった ここが非常に興味深い、あるいは注目点じゃないかってところがあったら抜粋してくれると助かる
日本も不快なステマなんかしてないでこうやって名乗ってコミュニティに出てくればいいのにな
ステマの意味分かってますか?
同盟国のattitudeが突然鳩マークからHostileの炎マークに変わってるんだけど一体どういう… opinionにマイナス要素はほぼないし信用度も最高なのになんでじゃわけわからん
>>914 プレイヤーが数値上opinionマックスでも掌返して相手を襲うのと同様にNPCも君の領地に野心を抱いたらHostileに変わる
opinionは外交コマンドの成否に関係しているだけでどれだけ高く保っていても関係ない
Tolerance Own 真の信仰への寛容度 ってどういう意味があるの? 国教とプロヴィンスの宗教が一致してる場合はペナルティないから これを上げても意味ない気がするんだけど
>>916 国教を信仰しているプロヴィンスの反乱率低下
MEIOU and Taxesってプロヴィンス細かくなりすぎでイマイチだな しかも中途半端にウエイストランド残ってるし 自分的にはプロヴィンスに限って言えばプロヴィンスの追加が100程度で 現代の国境線を再現できるExtended Timelineが理想的だった MEIOU and Taxes+Extended Timelineのプロヴィンスでやりたい
>>916 付け加えると反乱率は諸々の要件が絡んでくるから、
そこら辺で意味がでてくる。
戦争が長引いて厭戦上がってる状態なんかは分かりやすいかと。
>>900 これか。
- You can now force countries to cancel protectorates in a peacetreaty,
just like breaking vassalage.
あなたは属国関係の解除と同様に、和平交渉によって保護を取り消させることができる。
保護領は一応交易力の半分ゲットが宗主国のメリットだから、
「インドとかは保護国にして貿易でウハウハ」ってのをやって欲しいんだろうけどね。
ぶっちゃけ技術差で決めたせいで遊牧民がこのシステムに巻き込まれてるのが
最大の問題って気がする。
連投失礼。ついでに保護領関連を抜き出してみた。 - Relative base tax now matters when trying to make countries into protectorates diplomatically. 基本税は外交的に保護国にしようとする場合に関係する要素となる。 - Exported protectorate tech cost difference threshold to lua defines luaの定義ファイルに保護領となる技術コスト差を出した。 - Fixed ambiguous protectorate classification in the tooltips for some diploactions. 幾つかの外交行動のツールチップにおいて保護領の分類が曖昧だったことを修正。 とりあえず保護領面倒なら定義を500ぐらいにしときゃ保護領はできなくなるな。
アフリカンが思ったより技術が早くてワロタ ヨーロッパが13で君らが8とか早すぎだろ
海軍力を揃える前に同盟国が攻め込むからムカつく 本土は兵力があるから攻め込まれても大丈夫だが 敵国に攻め入れないから意味がない
フランスがイギリスブルゴーニュにレイプされて2プロビ国家に落ちぶれてスペインの傀儡になっててて悲しくなった
欧州列強の主要メンバーは、プレイヤーが介在しないときは、 それなりの大国として君臨しててほしいな。 いつまでもカスティーリャのままとか、成長に失敗するロシア・オスマンとか を見てると、競争相手が居なくなったみたいで寂しい。前者はそのままでも強いが。 ポーランド・リトアニアやオーストリア辺りは特に失敗率が高い気がして悲しい。
コンスタンティヌープルをビザンチンから取って、首都にせずに、ミショナリーの費用を0にして、改宗。 同時にアナトリアの小国を攻めて、君主の性格がバランスか軍事の国を2国ぐらい属国にする。 他は併合。属国の2国に徐々にスンニ派の土地を売る。 過半を正教にするためだけど、最終的にはHREに入れてもらうためアナトリアは全て属国の領土にする。 改宗中のコンスタンティヌープルは20%弱の反乱率だから、しばらくして正教徒が反乱を起こす。反乱軍が湧いたら首都移転。 その後反乱軍に占拠されて、accept demandで正教を国教化。 HREに隣接はゲーム開始初日にurbinoを攻めて、正教化後の首都移転か、地道にzeta、ragusa、dalmatiaと行くかどちらか。 HRE後は、侵略、領土奪う、コア化、HREに入れる、国のリリースで。 普通に属国作成だと外交枠使うなら、他国との戦争に100%勝利して、offerで国の解放でいいんじゃない。
コンゴがなんかキリスト教になってた 隣接もなしになに勝手にキリスト教授用してんだ
元々そこキリスト教になってるよ
コンゴは歴史イベントで勝手にキリスト教国になる
HRE領域に首都移転ってできなくない?
オスマンが正教になるメリットってなんなの?
>>932 よりスマートな手段でヨーロッパを征服できる=admポイントを節約できる。これに尽きもうす。
まさに神聖でもなくローマでもなく帝国…は合ってるのか
ブランデンブルグでポルトガルに嫁を送ったら 半年くらいでポルトガル王が死に同君同盟になった そしてイングランドが切れて宣戦されHREを巻き込んだ戦争になった あの嫁は何をしたんですかねぇ
継承戦争だな
オーストリアを頼りにすると大抵死んでる モスクワも死んでる
なんかコロニー国家が出来たんだが10%くらい独立心があるみたいでワロタ ほっとくと独立戦争してくるの?
関税率と同じパーセンテージまで独立心は自然に上がる その他にもイベントによっては上がることがあるけど 関税率をあげすぎて独立心が50を越えなければ大丈夫
新大陸のコロニーって国名(文化名)+地名の名称が付けられてるけど独立してもその国名のままなのかな?
上位国属国にしたら変わるから変わるんじゃね
属国にして植民地が勝手に独立した時にって事ね
同君連合って自分も含めて四つが限界?
>>945 システム的な限界は別になかったと思うが。
そんなに同君連合を結べるかはともかくとして。
ブルゴーニュハンガリーボヘミアとオーストリアで同君連合組んだら同王朝のポーランドに王位請求出来なくなった ハンガリー吸収したらポーランドに王位請求出来るようになった 詳細はよくわからん
日本語化の人たち、スレから出て行ったと思ったら、EULAさんも着いてったんだな(藁 あんなの、日本語化プロジェクトは翻訳だけやって、 「私達は法と平和を守る敬虔なキリスト教徒です。 いまはこのテキストをゲームで使う方法はありませんが、 いつの日か動かせるようになることを願っています(キリッ」 とか言っといて、裏で 「ほらムスリムども、例の改造exeだ受け取れ」 ってやればいいだけの話だろ。連中は十字軍とか本気にしてんのか?
949 :
名無しさんの野望 :2014/02/07(金) 03:18:18.39 ID:S8+RUqPD
は?
マジキチ
同君連合は昔から上限有ったはずだぞ
>>948 いなくなってからでないと言えないビビリの犯罪者乙
EULAも着いていったのか 病気だろあいつ
>>948 EULAを煽ったら原文引っ張り出す奴まで出てきて
読んでみたら翻訳自体禁止だったというオチ
もう詰んでる
あれは日本語化をいいだした奴の頭が悪すぎた
いきなりパラドに中華exeを使った日本語化の許可メールを送るとか頭おかしい
しかも公式フォーラムにまでスレッド作って速攻スレストされてるし
何か動きがあるたびにまた出てきてくれるだけでもよかったのに
翻訳禁止ならロシア語化とかドイツ語化あるけどあれどうなの
フォント差し替えのみでexe改変はしてないからいいんだよって誰かが言ってた
ゲームの翻訳だけでもパラドの許可がいるって江浦さんがいってた
>>954 改造してもいいですか?と聞かれてはいどうぞって返ってくるわけ無いのが理解できないアスペじゃないの?
江浦さん俺には翻訳利権関係者にしか見えねぇ ここまでムキになる理由のあるやつ他にいねぇだろ 安心してよ、どこのメーカーでもぼった価格の翻訳版なんてどっちみち買わないから
江浦君は嫌がらせしたいだけのキチガイ 公式に許可貰おうとしてる奴は言わなきゃグレーの所をわざわざ話してブラックにしてる馬鹿がつく正直者 まーもしかすると日本人の評判落としたいだけの自演かもしれんけどな 何でそんなことするの?って聞かれたら頭おかしい奴の事なんて分からんとしか言えんけど
自分が正しいと信じているやつはどんな馬鹿なことでもする 歴史上でもそうだろ? クラックを認めろと開発者に要求したり、権利関係で必要以上にさわいだりとかよくあr…ないな
ダメならすぐ回答がくるはずなのに すぐ来ないってことは黙認するから勝手にやれってことだ
それはなんというか馬鹿な事件でタイーホされた犯人の言い訳みたいだなw 「あの時ダメだって言わなかったじゃないか!」 「…言わなくても分かるだろJK」
皆深く考え過ぎだな EULAさんはただのレス乞食の構ってちゃんだよ これだけ話題にされてるから今頃モニタみながらほっこりしてるよ
ID:WZknTvPx 何言ってんだこいつ
EULAの解釈に関しては前スレか前前スレで荒れた内容を繰り返してるだけにしか見えないんだが あの荒らし痴呆症なの?
あのー、日本語化話題って向こうで同じこと言っても問題ない発言ばかりに見えるんですが? わざわざここが荒れないように日本語化ページ作ってくれたのに日本語化の話ばかりでがっかりだよ
馬鹿とアホの争いだから決着なんてつかないよ 中華exeを使った日本語化なんてどう考えても黒なのに 隠れてこっそりやる智恵すらない日本語化馬鹿と 馬鹿の相手をする江浦とかいうアホ 普通、日本語化なんて専用のwikiを用意してこっそりやるのに 会社にメールして公式フォーラムに乗り込んで、2chのスレにも書き込んで ゲームのwikiにも書き込むとか馬鹿すぎる 違法行為をやろうってのに戦線広げてなんのメリットがあるのか
江浦って誰?てかお前中立気取ってるけど明らかにEULAだろ
wikiにページもできたわけだし、日本語化の話題はここではもう禁止な。 EULA君も暴れ足りないならパラドやしかるべき司法機関に訴え出るなりしなさい。 ここで暴れても見苦しいだけ。
パラドゲースレは何故こういうキチガイが湧くのか
どこにでもいるっしょ、気にすんな
メジャーなスレだと勢いあるから相手をされずに目立たない
ま、wikiの方もコミュ誘導に限定してページ凍結コメント欄閉鎖に落ち着くだろうし 話題としては終息していくっしょ
好きにすりゃあいいと思うんだが なんでこんな盛り上がるんだろうな
978 :
名無しさんの野望 :2014/02/07(金) 19:49:28.95 ID:MMGEaZV9
>>936 オスマンもローマ皇帝を自称してたことあるし、正教化してローマ法が実施できたら、それはもう東ローマな気がする。
コンスタンティノープル領有してるので神聖ローマよりはローマっぽい。
>>947 ,951
上限あったのか、スマン
そういやThe pen is mightier than the swordって
三つの同君連合を持つ、だったな。
システム的な限界の数値なのね。
EU4で東ローマ帝国再興するやつがいるのに、ヘタレな俺はCK2でも東ローマ帝国維持できないorz... 西側のかつてのローマ帝国領土を再征服しようとするとペルシア人にやられる。
そろそろか。次スレ立ててくるわ
乙
おつんこ
乙乙
乙 新拡張の開発日誌来てないかなあと、 フォーラム見たらHOI4の開発日誌が来てた。
Vic2→HoI3ってセーブデータコンバートできたよね CK2→EU4→(Vic3→)HoI4ってできるようにならないかな
988 :
名無しさんの野望 :2014/02/07(金) 23:32:26.05 ID:RmOyBRQy
まずVic3を出してくれるかどうかが怪しい
ごめんあげちゃった
そういえば過去にCK1>EU2>Vic1>hoi2でコンバートして通しプレイしたなぁ 懐かしい
Vic3の予定は今無いってredditで開発が言ってたような
Vicの時代は不人気で単体じゃ売れないんだから EUの時代を1935年まで拡張してPOP、工業化、列強とかのシステムを乗っけるべき
ネーデルラントのあたり征服するとあからさまなくらいイベント山盛りで独立させようとしてくるよね 少し萎えるわ…
GCブルゴーニュの生存率の高さの方が萎える
史実の経緯を考えると国消滅させる君主が出てくる方が珍しいのでは
ブルゴーニュ生きてなきゃフランスがのびのびとしちゃうから生きてる方が良い
>>993 おまえらがEU3のときイベントないのはおかしい!ってクレーム入れたせいだろがw
面白過ぎて時間が吸われる
最近離れちゃたけど、バニラの出来が異常に良いゲーム
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。