【CK】Crusader Kings 37世【CK2】
1 :
名無しさんの野望 :
2013/12/23(月) 14:39:12.57 ID:JxyQfYLN
2 :
名無しさんの野望 :2013/12/23(月) 20:53:00.99 ID:kPNwVPQv
3 :
名無しさんの野望 :2013/12/24(火) 21:13:00.47 ID:Rvlya9IS
>>1 乙
このゲーム勢力拡大を捏造縛りでやるとかなり時間がかかるね。
やはりクレーム持ちを迎えて一気に国盗りするほうが楽しめるのかな。
4 :
名無しさんの野望 :2013/12/24(火) 21:44:51.52 ID:NzF6rm5Z
>>1 乙
突然の「I hate my life.(だっけ)」のインパクトは異常
5 :
名無しさんの野望 :2013/12/24(火) 22:10:06.12 ID:2fiLuV6R
>>1 乙
Steamでセール中の「Crusader Kings II Collection」または「Crusader Kings II DLC Collection 」を買う人は
The Old GodsとCeltic系グラフィック2種とNord系グラフィック2種、一族用エンブレムエディター含まれてない事に気をつけてね。
6 :
名無しさんの野望 :2013/12/24(火) 23:02:21.73 ID:HU5dDVDq
大公爵までにはなれたが主君のイタリアロタリンギアブルゴーニュ王が王権highになりやがった イタリアとブルゴーニュの内乱も鎮圧された 領土拡張の余地はあまりないがこの儘ならなさがいいね
7 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 02:10:58.24 ID:Q8i2iCpG
>>4 英語苦手ではじめて見るイベントはグーグルに翻訳してもらっているけどこれだけは見た瞬間笑った
8 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 03:36:03.54 ID:O1yz4hrB
>>6 イタリアロタリンギアブルグントということはいわゆるロタールの国か…
867年スタートで兄弟のどっちかが再統合に成功したのかな?
王権highってことは既に長子相続になってそうだし大変だね
9 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 06:32:48.21 ID:zwz1e3CM
10 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 06:50:02.46 ID:zwz1e3CM
セールでLoR買ったのでオートヴィル朝ローマ帝国なんてもの作ってやろうと進めてたけどあれってビザンツのDecisionだったのね…そりゃそうか 結局でかいイタリア帝国作って満足するいつものプレイになりそう
11 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 06:52:33.39 ID:zN5kmxHz
>>8 そうですプロヴァンスとジェノヴァ公爵になりました
こちらは長子相続制になりましたが王はまだ分割相続制ですがいつか長子相続制になるでしょう…
大内乱は鎮圧されており王に勝てるものはおりません(その間にジェノヴァと戦ってました)
他国の内乱につけこんでアキテーヌに攻めこむかムスリムに攻めこむかどっちにしてもしばらく様子見です
12 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 14:50:40.11 ID:lpCmHSa5
AがBを立てる派閥をつくってBも参加してるのに互いを暗殺しようとしてる マジキチ
13 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 15:50:42.58 ID:esVdJY5P
Steamってセール期間中でも割引率変わったりしたよね? CK2は今50%オフだけど75%オフまで粘るかなあ
14 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 15:57:20.33 ID:huXS1ByW
15 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 17:30:24.33 ID:foGJPGxk
窓拭き大臣をFireしてもらいたい
16 :
名無しさんの野望 :2013/12/25(水) 19:47:34.95 ID:AbjSDBl3
17 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 00:27:24.47 ID:YATlsW5J
throne何とかのデシジョンってどういう効果なの? 宗教系のイベントみたいだけど
18 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 13:35:41.85 ID:EcXTmXAA
GG版の人、どこでSteamKey手に入れた? メールいつまで待ってもこない
19 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 13:43:59.37 ID:a3gALA8C
20 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 13:44:18.90 ID:YQnNVcMk
my gamesにunused serialsがずらっと並んでたからそこから
21 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 13:44:35.72 ID:RWYsiP3w
GGのマイゲームに勝手に増えてた メールが来たかどうかはもう覚えてない
22 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 13:59:51.02 ID:EcXTmXAA
あぁ、なるほど。これがKeyだったか。 みなさんありがとうございました
23 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 18:55:58.69 ID:HhAxBJmB
戦争中何もしてないし双方ともにどこも占領してないのにスコアが上がったり下がったりすることってあるけど、何が原因なの?
24 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 19:17:05.73 ID:ichPpsVf
>>23 防御側だったら敵の目標としてる土地が占領されていない間得点が入り、占領されている間は敵に得点が入る
攻撃側だったらその逆ね
25 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 19:23:18.95 ID:sFdot5ce
しっかしこのゲームほんまいいなあ これで日本語でできたら最強やったのに…
26 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 19:26:16.51 ID:EcXTmXAA
せやな
27 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 20:12:02.36 ID:Z3xIDjhm
久しぶりにアイルランドのアルスター伯でやってたら一つも領土広げないうちからスコットランドが攻めてきて 絶望的な籠城戦のすえ陥落寸前にうやむやになって終戦。 うやむやになって勝てる戦止められたのはよくあるが、 これはさすがに( ゚д゚)ポカーンとなったわ。
28 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 22:15:05.61 ID:HhAxBJmB
>>24 なるほど占領した後に時間経過で得点が入ることは知ってたけど、
占領しないと減るというのは知らなかったよありがとう
29 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 22:31:34.12 ID:YATlsW5J
>>11 紆余曲折の末やっとブルゴーニュ王になれた
フランスロタリンギアイタリアの内紛につけこんだ戦略で成功した
だがキリスト教社会は弱体化してしまった
ビザンツはコンスタンティノープル陥落しクロアチアに亡命政権作ってるしアラビア帝国は超巨大になってる
30 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 22:33:50.56 ID:fn9yt77M
久しぶりにやってるけどいつの間にかヴァイキングが無双するようになってるんだな ブリテン島は完全にノルマン人の島だよこれ
31 :
名無しさんの野望 :2013/12/26(木) 23:47:21.53 ID:KN2jyW/H
日本語テキストは俺が用意するから誰か組み込みやってくれればなー 外部にテキストファイルあるわけじゃないし 俺じゃ手が出せんわ 半分文系のつらいとこねここ
32 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 00:05:57.59 ID:R5HC7znK
ヴァイキング無双はオールドゴッド発売直後より治まってると思うがね
33 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 00:48:55.57 ID:g/fNdzcr
34 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 01:14:29.71 ID:T707TcTQ
ネタにマジレス
35 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 06:09:21.72 ID:Wwk8UJJN
サイバーフロントが潰れるっていうことで このゲームに興味を持ちました。 過去にヴィクトリアにはまって廃人になりかけましたが このゲームで再び廃人になりかけることはできますでしょうか?
36 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 08:09:14.94 ID:LJ55x2Je
>>35 質問のふりした自問には答えられませんが、私は300時間以上遊んでおります。
封建時代の諸侯の個人的な関係をシュミレートして理不尽さを楽しむゲームだと思います。
37 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 08:49:30.94 ID:xtjozJKI
1066のポーランド王で始めたら妻に生まれたばかりの赤子を殺されかけたんだけど何故だったんだろう 仲が悪いわけでもないのに
38 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 10:46:50.33 ID:d8eUUHQ1
産後のノイローゼでしょうか。いたわると良いです。金品は万人の支えになります。
39 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 12:03:29.22 ID:cDZBRxCb
もちっと子供の成長が思い通りにならなくてもいいような気がするなあ 自分で教育するのが強力過ぎて代が進むと当主はみんな慈善家で親切で節制出来る聖人みたいな人ばっかりになってしまう いや縛ればいいだけの話なんだろうけどさ
40 :
中卒 :2013/12/27(金) 12:19:16.76 ID:MwpS+V1P
>>37 特質:悪魔つき の仕業かもしれないですね
41 :
中卒 :2013/12/27(金) 12:24:17.67 ID:MwpS+V1P
>>39 分かります。ゲーム的には面白くないですよね
後見人専門のキャラを育てるような楽しみがなくなってしまう
恐らく「頑張って教育すればいい子に育つ」みたいな
ユーザーに向けてもっとリアルでも教育頑張れってメッセージでしょうけど
42 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 12:55:33.64 ID:rY1Og58u
43 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 13:35:57.50 ID:yeaIyyWR
悪魔つきの策略20超えとかマジで勘弁してほしい 完全に一族皆殺しルートだわww
44 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 14:09:39.12 ID:2Wnlkx7S
ver2.03です ゲームを進行させるとbgmが音飛びするんですが原因がわかりません 似た症状を経験した方はいますか?
45 :
44 :2013/12/27(金) 14:30:48.70 ID:2Wnlkx7S
自己解決しました すみません
46 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 16:24:26.80 ID:yeaIyyWR
ひとつ聞きたいんだけど、 低能のついた後継者みんなどうしてる?やっぱり暗殺?
47 :
中卒 :2013/12/27(金) 16:31:21.11 ID:MwpS+V1P
48 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 16:58:09.69 ID:bhDpAOkM
効率重視なら排除一択でしょ 戦場で陣頭指揮させたりとかさ ロールプレイならあえて後継者にすることもあるけど
49 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 17:05:22.23 ID:cDZBRxCb
以前幼女王になってしまったときに速攻暗殺されちゃったんだけどその際の描写があまりにかわいそうだったので子どもはなるべく殺さないようにしてる 大人は命を守るのは自己責任
50 :
中卒 :2013/12/27(金) 17:13:18.24 ID:MwpS+V1P
リロード躊躇なく使うなら暗殺も悪くないですね しかし難易度下げてでも意地でもリロードしたくないw
51 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 17:49:55.41 ID:yeaIyyWR
>>47-50 レスありがとう!
やっぱりそうだよねww
なんていうか、自分の積み上げてきたものの崩壊を楽しむなら
そのままでもいいんだろうけどww
52 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 19:04:02.87 ID:VdFJGZEg
53 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 19:51:50.35 ID:O4QiCZkt
54 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 21:26:14.44 ID:vrDDAu6V
(悪魔憑き)
55 :
名無しさんの野望 :2013/12/27(金) 22:44:57.09 ID:yeaIyyWR
(狂気)
56 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 00:32:32.65 ID:XGIGZKtZ
アイスランドプレイ
57 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 05:10:15.70 ID:wHxxq3Kh
MOD絡みの質問なんですけど、retinue cap usage の値を直接イジれる箇所どこだか分かりますか? retinueの購入必要capを高くしたいのですが、取り敢えず逆の発想で、基本の建物の方でretinuesizeをマイナス にすることで得られるcapの値を下げ、相対的にコストを高くすることは出来るようなのですが、capの内訳に building -10 等と出るのが一寸気になるので、心当たりの有る方よろしくお願いします
58 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 07:37:50.99 ID:CBo+dh3R
wrath
59 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 07:39:03.02 ID:CBo+dh3R
60 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 10:25:25.83 ID:4VXWytdw
解散の影響か、日本語版が売られなくなってるな… このゲームやりたかってけど無理か…
61 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 10:36:56.22 ID:AS61jsF8
無理無理 諦めろん
62 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 10:59:44.18 ID:SUCpxY4t
63 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 11:24:13.36 ID:M288lnUS
>>60 AmazonでもGameLinerでも
まだ扱ってるから、サポート期限が切れる前に
突撃してしまうのも手。
来年末まで遊び続けるようなら
それ以降、英語版に切り替えても、十分慣れてるでしょ。
64 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 11:41:46.30 ID:MvJpwTX3
解散する前に全部入りが出て、バージョンも1.104まで上がって良かったと考えるべきか、 それとも全部入りが出た直後に解散で売り逃げされた、と考えるべきか、難しいな。 まあパッチ2.0が当たる前の、それなりに枯れたバージョンで止まったのは救いだが。
65 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 12:35:22.17 ID:DkKLK7Mx
日本語パッケージ版はインストール制限があるんだが 勝手にサポート打ち切りとか無責任だよサイバーフロントw
66 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 12:45:57.86 ID:nK5hrJvp
中学生レベルの英語じゃ楽しめないかな? ハーツオブアイアンより敷居高いような気がする
67 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 13:08:33.51 ID:M288lnUS
>>66 親族の継承のからみがやっかいなだけで
ゲーム自体はHoIよりシンプルだよ。
雰囲気ゲーでもあるから、テキスト読めたほうが楽しいけど
それを補うだけの妄想力があれば問題ないかと。
68 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 13:20:28.45 ID:NlT2UQQA
パラドスレはどこも荒れてんなあ
69 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 13:48:51.77 ID:gzkdTFG0
これは賑やかというのかもだ
70 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 15:25:15.49 ID:VeyAuRzA
CKスレはたぶん一番平和
71 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 15:41:07.26 ID:QuuaY8P3
あんま意識したことなかったけど戦闘がすごい細かいな 指揮官の横の盾だとか馬と兜みたいなアイコン一つ一つが作戦を表してるのか
72 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 15:55:30.23 ID:TWgEP15g
>>63 今買ってももう認証できないんじゃないの?
まだ大丈夫なのかな
73 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 16:03:55.04 ID:AYkn7eJl
>>67 ありがとう。海外版ポチってみるかな(´・ω・`)
74 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 16:52:29.26 ID:CE1armTn
75 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 17:55:23.12 ID:j+QEh8om
戦闘は騎兵特盛り歩兵抜き騎兵常備軍が強すぎる気がする 戦闘中に選択肢が出て選んだ選択によって戦闘の結果が変わったりすると面白いかも
76 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 18:13:17.96 ID:PBUPfllc
77 :
名無しさんの野望 :2013/12/28(土) 20:44:42.39 ID:1qCQ2CxK
Trait:slow
78 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 00:58:44.31 ID:n0uiGfHA
paradoxゲーは殆ど制覇しているけどdemoのck2でギブアップだ みんな全編英語でよく出来るな やること多すぎてわしには無理
79 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 02:10:36.01 ID:bPnkSoKZ
EUやCKはVic HoIと比べてやること少ないけど1個1個の選択が重い系じゃねーか?
80 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 02:21:30.97 ID:DNWoyapv
お前にきいてねーよ
81 :
中卒 :2013/12/29(日) 05:05:02.64 ID:bwD6uXkQ
>>78 日本語版で長時間やってますがゲームのルール把握できてない部分多いです
英語版でも簡単って言ってる人は多いですが、
見栄や煽りも含まれますので本気にしない方が良いかと
82 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 05:57:52.37 ID:7EdUA0/6
わからん英文出てきたらグーグルかエキサイトに打ち込むだけ
83 :
中卒 :2013/12/29(日) 06:57:29.06 ID:bwD6uXkQ
>>82 彼はやることが多くて面倒だと言ってるわけで
英訳は簡単かもしれないが一般的には面倒臭くてつまらない作業です
私が書いた内容に関しては、
仮に英訳がスムーズであろうがCK2は複雑でバグや仕様変更が多い上に、
全く説明が足りない難解なゲームであることに変わりないって話です
しかし難しいゲームほど簡単ぶってカッコつける意味が出るわけで
星のカービィとかで偉そうにしても仕方ないって図式があるわけですよ
84 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 08:03:19.38 ID:k4cD/0LZ
そんなにバグあるか?
85 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 08:15:12.29 ID:6iyIK3k1
>>78 だよね...
hoi2とかは英語版でもなんとかなったけどck2はけっこうきつい
86 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 08:24:09.61 ID:jWvIkdl+
87 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 08:27:14.21 ID:hWrZfPqt
なんで面白さを他人にきくの?
88 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 08:35:13.77 ID:Pscz8BM4
89 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 08:37:30.67 ID:en28OAGP
>>85 俺はhoi2よりck2の方が面白かったな
90 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 08:59:08.29 ID:lH93irWf
CK2スレでどっちが面白い?と聞くのは不毛 パラド総合スレで聞いてこいハゲ
91 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 09:08:30.41 ID:jWvIkdl+
すまんこw
92 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 09:44:40.00 ID:oH3gGTj2
そもそもストラテジーゲームの数は多くないと思うんだよな 色々と調べてもParadox作品を買うしかないじゃない、みたいになる
93 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 10:05:20.18 ID:LIm9xT/L
さい風呂さん パッチだけでも出してくれんかな
94 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 12:41:02.99 ID:IvIUKTFf
ゲームに慣れないうちからいきなり皇帝や王でプレーしてるとか?それだと反乱やら陰謀でてんてこ舞いになるだろうけど 慣れないうちは田舎の伯爵でカネが300程貯まるまで呆然と何もすることなく画面見てるのが1番だよ
95 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 12:56:28.45 ID:JwtPDBM2
原理上はムハンマドの子孫でゾロアスターの救世主の子孫で緋色の産室産まれのアウグストゥスにできるのか
96 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 13:00:29.58 ID:P23FxFHP
>>83 面倒?
>>78 にはどこにも面倒だとは書いてないがね
どんだけコンプレックス持ってんだ
97 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 13:07:35.10 ID:EbYPL3pB
なんでみんなそんなに喧嘩腰なんだよ そこの肥溜めでワインでも飲みながら落ち着けよ
98 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 13:21:15.04 ID:Sq+ttM5z
>>97 陰謀成功率1000%
>>95 できるだろうけど、糞めんどくさいことこの上ないな
それをやりとえたAARなら見てみたいが
99 :
名無しさんの野望 :2013/12/29(日) 14:24:27.45 ID:jWvIkdl+
お前がな
私戦禁止
年末で暇だから何処の板も殺伐としてるよ
そういう時こそ十字軍だ Deus Vult!
中世法では身代金を積むことでフェーデによる暴力を避けることができた。
>>103 大聖戦でいいよ
捕虜は尽く生け贄の方向で
縄なら送ってやるぞ
日本語版は異端が勢力拡大して主流になれる神システムがないのでもう戻れない
ぼく「異端が強くなったらしいプレイするか」→ボゴミル派なんの強化もなし ぼく「(´;ω;`)」
あーもう一族同市で暗殺合戦とかやめてぇw
異端の対立教皇建てるとか最高にロマンが溢れるというのに 宗派に特殊効果とかお飾りですよ!! あ〜カタリ派の女対立教皇とか最高や〜
異端プレイってやったことないんたけどどの異端になれるかは運次第なの?
宮廷司祭に研究促進させると少なくない確立で異端に染まる そのとき、彼に続くのだを選ぶと自分も異端になる。 あとは、異端や他宗教の奴を後継者の教育がかりにしたりとか
当主が悪魔憑きの上異端になっちゃったときはもう早く死んでくれと思ったな
>>114 皇帝か王に暗殺者送って、見返りを期待するしかないなww
>>113 なるほど
お目当ての異端が気た時に乗ればいいのねサンクス
王様に土地を要求されたので泣く泣く献上したが、その姿に 他の家臣が同情したのか、次期国王選挙で我が家が当確 したので、暗殺Plotで王様ぶっ殺して王国乗っ取ってやった これから元王家を迫害する予定 なんて清々しいゲームなんだw
>>116 とはいえ、確定的なことは言えないけど、宗教的、地域的な制約はあったようにも思う。
正教のキャラはボゴミール派に、とか。カトリックの司祭がネストリウス派になったりはしないと思う。シリア地域とかで活動させたらなるのかな?
>>117 俺も下克上で王になった後少しずつ元王族を排除していくときがなんか妙に楽しい
俺は元王族の娘達を好きなようにするのが楽しい
HoIではスレが荒れたときスターリン閣下が華麗に納めてくれたが、CKでは誰に頼ればいいんだろう?
あぼーん機能使ったら良い。 最近の意味不明な日本語使うぐらいならいっそ公用語をラテン語にして欲しい…
サラディンじゃないかな
>>120 旧王族の娘を側室にするのもいいけど、
uglyやdwarfやslowを持った廷臣と結婚させて一生宮廷で飼い殺すの楽しいよね
娘にattractiveが付いてたりするとなおよし
実績の一代伯爵から皇帝になるってどうすれば取れるんだろう。 王までなんとでもなるけど伯から狙っていける皇帝号ってあるかな?
大英帝国ならアイアンマンでも割と簡単だろう
まず皇帝の親戚を嫁さんに貰ったり選帝侯に「こいつなら大した事ないし大丈夫やろ…」と思って貰います
まったりやるにはやっぱりアイルランド最高だな ヨーロッパが荒れに荒れても関係なく運営できるし
>>127 アイルランドの独立伯から始めても初代じゃアイルランド王になって
スコットランドかイングランドにちょっかい出すあたりで寿命尽きそうな気がする…
イングランドで始めて皇帝になろうとしたら王様の文化が変わってたでござる
アイアンマンモードでは、途中でプレイ国変えられないの?
サラディンだとスターリンほどのお茶目さがないよね 純粋に英雄というか
.。 。 。 。 .| ヽ / ヽ ./ ヽ / | |: V V V .| .|: ジョン .| |________.|. / \ / ヽ l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | <ボクの出番と聞いて |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
この時間まで一代で皇帝になれそうなところ伯を試行錯誤してたけど、開戦理由がじゃんじゃん稼げる異教徒じゃないと無理だな。
ノルウェーの独立伯あたりでなんとかハラルド美髪王倒してノルウェー王からのスカンディナヴィア帝国か、
ハンガリー、ブルガリアあたりの王に臣従してる伯で下剋上目指すあたりが現実的な路線だろうか…
イングランドのノース人でブリタニア帝国もありかも。
>>132 できない
なんとなく神聖ローマの伯で始めて出世して選挙に勝つのがいけそうと思ってたけど厳しいのかな あの辺でやったことがないからよくわからない イタリアはシシリーアフリカ王までにはすぐなれるけどイタリア王がちょっと時間かかるしなあ
神聖ローマで諸侯プレイしたことなかったからその発想はなかった 若くて能力の高いドイツ人伯で始めて大公爵になって皇帝一家が栄えなければいけるのかな? ちょっとやってみるか
自分も神聖ローマプレイしたことないからわからないんですけどね あと領域に異教徒が多くてガンガン侵攻出来るって点では1066年以降のWendish Empireもわりといけそうな気がする ポーランドのあのやたら長い名前の領地の伯爵あたりスタートで
お、もしかしたら上手く行きそうなシチュエーションを見つけたかも知れない。
成功したら報告します。
>>138 military organizationが進歩してないんでちょっと厳しいんじゃないかな
>>139 うーん確かに
4までは結構すぐいく印象なんだけどよく考えたらそれでも何代も経ってるんだろうな
報告期待してます
141 :
名無しさんの野望 :2013/12/30(月) 06:35:21.38 ID:vdUOURDS
なんでかしらんがその実績三代かけてスカンジナビア帝国つくって解除されたな
アステカ楽しすぎ CK初代のメディアクエストのローカライズが駄目だったから ずっと避けてたが楽しいなぁ
ある地方の兵だけ徴兵するのに便利な方法とかありませんか? 手動でプロヴィンス毎に徴兵するしかないのかな…
どうせ英語が出来ないしアレルギーになっているからスペイン語で勉強しながらやってるぜ なかなかおもしろい
スペイン語とかさらにわからんww
>>141 三代目が最初は(おそらく親から与えられた領地で)伯爵で
最終的に皇帝になったからだろうな
だからそんなに難しく考えなくてもいい
最近のバージョンは配下の公爵の兵力を一括で徴用できるで
東ローマ皇帝プレイやってたら、身内に謀反起こされギリシア国王に成り下がり、失意のままに死亡。 代替りで請求権残ってるうちに、東ローマ皇帝をかけて返り咲くも、その瞬間にライバルに皇帝をかけて内乱起こされ、詰んだンゴ。
>>150 それすら面倒くさいという奴は少なからずいるんだろうな
個人的には、地方からワラワラ集結してくるのを見ながら、コイツらダリーとかウゼーとか旅費だせとか言ってんだろうなと妄想するのが大好きです
まだ日本語化方法確立してないの?
確立してないのもなにも スチムでこんなに新バージョンがふってくるんじゃ2バイト文字読めるように パッチするだけで一苦労なんだからあきらめるかCF版買うしかないんじゃね
ものぐさ皇帝の「反乱?全軍招集して殺到させればその内勝てるだろ」により逐次投入され各個撃破されまくる地方領主の軍勢たち
とはいうものの、小生アイルランド王になる辺りで身内分裂して収集つかなくなる感じで毎回アイアンマンは終わってしまう程度の腕前
君は英語を勉強してもよいし、日本語版を買ってもよい
無印がアマゾンで5000円、英語版への入門として買うなら安い気がしなくもないくらいの神ゲーだからな
失地王並に国が落ちぶれていくのは他人事だと波瀾万丈で面白いけど じぶんでやってると発狂モノだな 震える右手でリザインクリックして次のゲームへ 結局俺には右肩上がりに成長するプレイしかできないことがわかった
どんなゲームでもそうだけどその辺を容認出来るようになると面白さが倍加していく いや俺もこのゲームでそういう状況になったらやり直しちゃうけど
おまえらがそんなに神ゲーというから買ってみよう steamでcollectionが40ドルだから迷うなあ
>>161 バラドゲーやったことがないのなら、体験版をやった方が良い
あとSteamのセールは-75%までいく、クリスマスイブにデイリーが来ていたから、
1/3までにアンコールが来るかもしれない
とりあえず本体と必須DLCだけ買えばいい、要過去ログ参照
ふふふ、だとしたらワラキア辺りで伯爵として1領地を延々とプレイする そんな俺はここでは異端者だなw
139だけど1181年スタートのハインリヒ獅子公で試してみていた。
この年代だとバルバロッサと対立して失脚した獅子公はブラウンシュヴァイクあたりの伯になっている。
ポイントは、
・伯なのに4つも領地があって下手な公より強い。
・全体的に能力が高い。特に管理は19もあり直轄領を多く持てる。
・公爵号のクレームを4つも持っている。
・妻はヘンリー二世の娘で全盛期のアンジュー帝国を同盟軍として利用できる。
とかなり良さそうに見えた。ネックはすでに老年期であること。
でも何度やってもHREが必要以上の内戦に陥ってまだ実績は取れていない。
一度いいところまでいったんだが寿命がつ来てしまった。
>>148 な、なんだってー
1066のシナリオばっかりやってるとHREって安定し過ぎな印象だったけど時代によってはそうでもないのな。 俺みたいな下手くそだと皇帝が内乱処理に最中に帝位挿げ替え派閥から宣戦するタイミングがわからなくて失敗するや。 うまい人なら内戦につぐ内戦のどさくさに紛れて帝位獲得もそこそこな確率でできると思う。 寿命がそれほどないんで結局かなり運に左右されるだろうけどね。
スチームの最新バージョンでやってるんですが、 暗殺プロットが成功しても殺害したキャラの死因が、不審な死ではなく、プレイヤーキャラが命じた暗殺と なってしまんですが、今のバージョンのバグですかね? それとも仕様が変わりました?
成功したけどバレタ、じゃあないの?
ばれなきゃ不審な事故で済むはず
169 :
166 :2013/12/31(火) 10:11:32.84 ID:Slwe5C5k
実際には誰からもディスオナーされていませんし、成功はしているんですよ 今のバージョンになってから3回ほど成功させました(失敗した場合はリセットした)が どれも死因がプレイヤーの命じた暗殺になってしまいます
だれがやったか分かるようになったんじゃなかった現行VER
対象に星つけて監視してたとか
ペナルティついてないならいいじゃん プレイヤー本人がやったことだからってことじゃないの?
日本語版拡張パックセット(ver1.104) でスラブを宗教改革し、聖戦で征服したまではいいけど 征服した地域が家臣にあげれない・・・・なぜ マニュアル探してみても見つけれなかったんですが どうすれば家臣に渡せるのでしょうか?
分割相続だとインチキ防止のために相続人にやれる土地が制限されるルールが 有ったはずだけど、他に何か制限ルールあったっけ?
CK2のダウンロード版(サイバーフロント)なんだけどさ、これサイバーフロント解散後はどうなるんだ? ダウンロードする場所がなくなって困らないように今のうちにインストーラをローカル保存しといたほうがいいんかな?
当主の息子が複数いてすでに継承が決まってる土地は他の息子には配れないよ
日本語版からsteamに移行したけど息子の劣化の早さは日本語版以上だな 4人の息子をみんな勇敢にしたはずが全員二十歳までに臆病で怠惰になってるわ
ま、こっちは巡礼すれば色々もらえるからな
それってバージョン関係あるんだっけ 親の手を離れた子供が羽目をはずしてクズに成り下がるのはデフォだと思ってた 後継者候補は宮廷で飼い殺しよ
飼い殺すと子供産まなくなる よくある法則
アルフレッド大王もある程度ゲーム経過した後に見てみると結構な確率でクズ化しているな プレーヤーはイベントでマイナス特質得る選択肢を避けるけどAIはランダムだからそういうことになるんだと思う
マイナスからプラスに転じるイベントの発生頻度の問題じゃね ていうかほぼ存在しないと思うけど どういう確率であれマイナスになるものばかりだったら最後はマイナスになるよね
俺のゲームだと廷臣たちほぼ常に女の方が寿命が長いんだがそういう隠し設定でもあるのか?
戦場に出る機会が(一部の宗派を除き)女性には無いからじゃね
たまーに息子にいいTraitが勝手についてるときもある
新DLCの特性がいまいちわからんのだけど。 枢機卿団は金がかかりそうだからパスしてるけど、息子をmonkにするのって、なんかイベントの契機に するだけ? Pietyが若干稼げる他は、継承も問題ないみたいだし、デメリットあるのかな。
と、思ったら結婚ができないのか。 無駄にClaimentが増殖するのを防げる効果があるのか?
steamに移行したらggから登録したはずのdlcがゲームに反映されない どうすりゃいいんだ
試行錯誤の結果1180年末のOstfriclandにいるハインリヒ獅子公で伯から一代で皇帝になる実績を取れたので報告するよ。 まずゲームを開始したら初手に独身のスコットランド王へ長女を嫁がせ、スウェーデン王の息子とも婚約を結んでおく。 次にザクセン公へのクレームを使って戦争を開始する。兵力で上回っているので普通に勝てる。 戦争してる間に何もしなくてもバルバロッサがブラウンシュヴァイク公をくれるので、すぐに公号2つ持ちの大公爵になれる。 下準備が終わったら自分を皇帝にする派閥を作って兵力を回復させつつ好機をうかがう。 バルバロッサは毎回王権を強化して諸侯から反発を喰らうのでHREは確実に大荒れになる。 今回はイタリア諸侯+ホラント公が独立戦争を仕掛けている機に便乗した。 あとは同盟軍を呼びつつ自分に好意的な諸侯を呼応させたり傭兵を雇ったりして戦争を進めるだけ。 自分ががやった時は戦争開始前に妻が死んでしまったのでアンジュー帝国の兵を使えなかったが1186年11月に皇帝になれた。 ハインリヒ獅子公が年喰ってて寿命に怯えなきゃいけない点以外は 好条件が揃ってるので、どうしても実績取れない人がいたら試してみてね。 長々とスマソ
あけましてこれは正式な宣戦布告である
>>189 お いけたんですな
報告ありがとう今度やってみるよ
サイバーフロントを右クリックで外交→宣戦布告・独立する
>>194 アステカの人名みたいだな
イケタワドモ
どういたしまして クアウテモック
>>193 あやふやなまま終結(領土を喪失しました)
マ○コ・カパックさんの悪口はやめたまえ
マツコ・カパックだとなんかふとましそう
息子よ、跡継ぎを作ろうと精を出すのはいいが双子娘→双子娘→娘ってどういうことだ
嫁を替えてみましょうか
ふぇぇ、男児が生まれないまま王位を相続したから結婚相手探すのが大変だよぉ…… しかももう一人娘が増えとるし、そろそろ40歳超えてしまう
あーもう、家臣同士の戦争禁止とかいう糞国法をどうにかしてくれ 伯爵プレイだとマジ邪魔過ぎる
>>203 お前のような奴を抑えるための国法だからな、さぞかし邪魔であろうw
お前それ国王になっても同じこと言えんの?ってことだろうな ムダに同士討ちで兵士を減らすのもだけど 下が戦争してると継承法を変えられなかったりするから邪魔すぎる
>>203 こういうやつのために必要な法律なんだろうw
>>203 派閥作って王権下げさせるなり独立するなり色々やってみよう
俺もsteamに移行してOGをやってる ポメラニアの独立公爵で妻をボヘミア王に暗殺でつかせたんだが、妻が死んで長男が王継いだんだら、分割相続なのか弟達全員にボヘミア領配って教育と婚姻出来なくなった オピニオン100でも外国人だからやだと息子達に拒否された
領土と家をもった弟は他人です 自分も新年からnorth paganではじめたが、分割相続がネックだな 宗教の組織化とかなんのこっちゃ
OGノルマンでイングランド征服したけど反乱と一揆祭りでもう疲れたよ 相続変えたいのに長子相続へのハードルがきつすぎる スカンジナビア統一した連中が隙あらば介入してくるし まったり英国を統治させておくれよ
アイルランドに隠棲するというはどうか。
初プレイで6姉妹の泥沼お家騒動見れるかとwktkしてたら、 妻に先立たれて20年ほど経って嫁を娶るという野心を持った76のおじいちゃんに 20という孫くらいの子をあてがったら息子産みやがった。 俺が姉だったら間違いなく息子暗殺するわ。
あれだな、王様は疲れるけどキングメーカーの公爵くらいが一番楽しいかもな 自由に領土広げたり王様の首を挿げ替えたりできるうちは
ドイツの伯爵→アステカ来襲、アイルランドウェールズイングランドフランスドイツバイエルンポメラニア陥落→ナワ族に転向、後継ぎのアステカ教育→公爵になる→後を継ぐ→皇帝がオルソドクスに転向→大内乱祭り→正教に改宗 ナワ族の正教に明日はあるのか? 領土はドイツカトリックだが首都がナワ族文化になりやがった…
アステカDLCもやってみりゃ結構面白いんだろうなあ
買ってまでやろうと思わないんだよな
なんか俺様の帝国の一部で、家臣の引き抜き拒否→内戦→投獄→釈放→ 引き抜き拒否→内戦→投獄→釈放が延々繰り返されているんだが一体なんなんだ。
>>209 各宗教ともに聖地が5つ設定されてるのだが、異教の場合は自分の宗教の聖地を3つ以上
支配下において、その他諸条件を満たすと、称号新設するような要領で宗教改革を起こすこ
とが出来る。プレーヤーが新しく生まれ変わった異教の教皇的立場になるわけだ。
メリットとしては、相続において選挙制が選択可能になることと、大聖戦とかいうおっかない
名前のCBを使用できる事かなぁ
新DLCいれたんで半年ぶりくらいにスタンフォード・ブリッジでやり直してるんだが、開幕5年ほどでいきなりHRE皇帝が 対立教皇立てやがった。 AIが対立教皇立てるのってはじめて見たんだけど、前からこんなんだったっけ?
このゲームIronmanモードでやると楽しさかまた格別だな。 以前だと意志の弱い人間はまずい展開になるとすぐロードしちゃってたんだけど、それができないからカオスな展開になる。
221 :
名無しさんの野望 :2014/01/02(木) 09:05:47.75 ID:aPrb/7SF
放浪者がいきなり数万の軍勢で襲ってくるのは理不尽すぎるだろ。 これ、兵数を調整するのはどこをいじればいい?
自分 1500 相手30000 ファッ!? 弱小期に狙われたら助からない イスラム教徒の聖戦よりキツイ
三万あれば中小国併合出来るのにわざわざ船まで揃えて来るからな
すまんな 俺の宮廷で暇してたやつがベネチアあたりを襲いまくってるらしいと風のうわさで
このゲーム、AIは戦闘中にユニットを退却させないように見える。よって 自軍 ●●●●●●●● ■■■■■■■■ 敵軍 が 自軍 ●●●●●●●● ■■■■ 敵軍 こんな感じに形勢が決まりかけた時に、どれだけマンパワー被害を追い打ちできるかで どんだけ早く敵の厭戦が上がるかに関係してくる。 よって機動が高いのはそれなりに意味あるよ。将軍にしても馬にしても。馬がいれても最大4 というのには同意する
アステカって原始人みたいな石の矢じりや投げ槍装備で襲ってくるの?
パラドのトンデモ世界史によると インカに押されている状態でヨーロッパに渡って来たらしい 雷筒(鉄砲)使ってヨーロッパ圧倒しつつ馬を新大陸に持っていってインカ軍を倒した(その間ショーニーとイロコイは滅亡) トマトやジャガイモはヨーロッパに伝わってる
アステカはうまくスヴェリエの方に上陸してくれると、宗教国家の配分が綺麗にいくんだよな。群雄割拠する。
一人のキャラに一つしか付かないlife styleのtraitsは気がつくといつも学者になってしまう。 hunterとfalconerは確か狩りを開催するとなれることがあるんだよね。 Gardenerやimpalerやpoetやmysticってどういうイベントで取得できるの?
庭がどうのこうののイベントと鷹が欲しいとか何とかのイベントで良く付くな 他はあんまり記憶ない
。
steam早く75%offきてちょんまげ
>>234 それは知っているので・・steamで75%オフを裸で待機して待っているだけ
>>230 怪しい奴が持ってきた本をただ読むだけだと「読書の楽しさを知った」とかで学者になる
本そのものを調べると暗号が解読できて神秘主義者になれる
読書イベントはやたら発生率高い気がする GardenerとImpalerは隣人が頻繁にたかりに来てウザいから薔薇か釘をあげようみたいなイベントから派生
OGでノルドによるイングランド統一もお家騒動で疲れた アイルランドの伯爵で始めたが今度はノルウェーバイキングが進攻してきて疲れる イングランドはアングロサクソン全盛なのはまだ救いだけどこいつらも将来敵になるだろうし
このゲーム考えること多すぎで楽しいな アイルランド統一してブリテン島チマチマ攻めてるけど金1000ないと不安になる
金あっても傭兵雇えない宗教だってあるんだぞ!
Ironmanモードってロードできないだけ?
毎月一度、強制セーブ(単一ファイル上書き)。Resineからロードできるのがそのファイルのみ。
王国の称号って譲ったらプレイヤーの子供でも独立してしまう? ホイホイとウェールズ国王創設したらクレクレされまくってて困る
長子相続で三人姉妹で長女が後継だったのが長女の一人息子が死んだら他国に嫁いだ次女が後継者になった 息子の居る娘が優先されるルールなのかい? 継承法変えれないし君主69歳で長女46歳だから孫を暗殺しか道ないか?
あなたが皇帝なら独立しない。
独立するんか、ありがとう 帝国になるまで完全にデバフやん
王号一つなら公爵単位でdejure領域が少しずつ増えていくけど 二つあったらそれもないもんね 皇帝になる気ないなら一つで充分な気がする
公爵と王は創設しないに限る
初めて反乱ラッシュを鎮圧できた 溜め込んでた金で傭兵雇いまくって、ことごとく鎮圧 それでも次から次へと反乱者が湧いてくるから、 軍の維持費で金がなくなってきたら、牢屋にぶち込みまくった奴らの釈放金で補充 暴君気分が味わえたよ
本物の暴君は金持ってる奴を国外追放して全財産を没収する
パルチ祭りで疲れたよ・・・ これ反乱起こらずにプレイ続けられるものなの? 俺が家臣の気持ちとか細かくフォローしたら起きないものなのか 国土は相続分割されていくし反乱は耐えないし隣国は透きあらば介入していくし 今まで5世代以上プレイしたことがない・・・完走したいなぁ
代替わりの反乱はこのゲームの風物詩だから 選挙制で若くて能力の高い子を跡継ぎにできるようにすると若干チート気味に楽
>>252 もしかして北欧の異教プレイ?
最初はカトリック陣営でプレイした方が無難かと
デモ版で開始5年ぐらいでドイツ王が全土に兵の収集命令だすとck2自体がちょいちょい反応なくなるのですがこれはスペックが低いということ?
スペックを晒してもらわないとなんとも
celeron550にHD6450です
必須スペックを満たせてないね……
ありがとう、今貧乏であまり銭無いので考えますm(_ _)m
>>254 ノルドでなんとか分割相続以外にチェンジしつつ海上帝国築く夢が・・・
改宗しても部下たちはパルチ祭りで相続法変えられないし
一世が子供生みすぎたのがまずかったのかね
ヴィンランドダーガで王が息子の一人を死なせる決意した気持ちがよくわかるw
諦めてアプリア公爵やってみてるがピサつぇぇぇ
軍事値33の化物みたいな女が宮廷に現れるイベント起きた 元帥にも任命できる これがジャンヌ・ダルク的イベントか
俺の嫁にくれ ください
ちくしょう ホモセクシャルなら救いがあるのに
怪しい俺が持ってきた本を皆さんに配ります、どうぞ つ「ラブクラフト全集」 選択 → 読書する 詳しく研究する
「狂気」 正気を失っています
Possessed(悪魔つき) 正気を失っています
268 :
名無しさんの野望 :2014/01/03(金) 09:47:50.77 ID:Q3SE0o0J
867年マジャールでスタートして、1020年現在西はフランスから東はギリシャまで支配する大帝国になってるんだけど、これ、まだ400年も続くんだよなww 目的をつくらなきゃモチベーションがもたん。 全世界をカトリックで染め上げるプレイでもしてみるか。 400年ありゃできそうだし。
パラドゲーはプレイヤーキャラを変えて楽しむのも手だと思うぞ 数世代前に分家した一族に変えて邪知暴虐の本家を追い落とす内戦とかもできる
270 :
中卒 :2014/01/03(金) 11:39:31.67 ID:1eVjCG6k
>>230 庭師イベントは管理を上げる野心の時によく出る気がします
学者イベントも学習の野心で出るのかも
庭師の特質は管理+2なのにそのイベントで管理3プラスされるので、
5も上がってしまいます
271 :
中卒 :2014/01/03(金) 11:44:45.89 ID:1eVjCG6k
>>237 げ、そんな所から派生ですか
やっぱり中のぞかないと分からないもんですね(汗
快楽もイベント派生でなるな 禁欲も同じイベントでなると思うが良く分からん
>>272 禁欲なんて分割相続でこれ以上子供いらないときにしか取らないからなあ
俺は分割相続でも子供は多いだけ良い主義だから取ったことないけど
子作りしない君主なんて、穴の開いたコンドームより価値ないからね
なんか割引券が2個来てた
不満たらたらな伯爵を従順な家臣に公爵領と一緒に丸投げするの楽しいです
あるある 自分は全然関係ないとこの公爵におしつけるわ
初プレイで目の前にアステカ来た。兵数設定間違ってるやろコレ…… 次のプレイからDLC外すわ
30万だっけ?50万だっけ?モンゴルと変わらんかちょっと多い程度だぞ ついでに弓騎兵じゃないどころか最初は騎兵すらいない
280 :
名無しさんの野望 :2014/01/03(金) 17:27:46.99 ID:e/m/D9oR
王号コレクションに向かないのが2の不満点
女の子しかうまれねぇ 優秀な姉が成人前に死んで悪魔憑きの妹が後継者になったら臣下の反乱祭りが起こって 戦ってたら外国に攻めこまれて領土が削れてこれIronmanモード
セットにアステカ付いて来たけど評判聞いてるから一回も適用してないわ 東欧プレイでモンゴルのトラウマがあるし
あえてライバル国の傘下に入って国力増やしておもむろに独立とか常道だもんな カタルーニャプレイヤーの判断も納得
>>282 Ironmanモード楽しいよな
君主がつまらない戦いで戦死→幼君の即位→反乱祭りとか普通に起きるし
摂政が勝手に王権法下げたり泣く泣く諸侯の独立要求認めたりとかロードありだと経験できなかったと思うわ
南イタリアやってるけどそろそろHREとビサンチンが怖い 分裂させる妙手ってないのか 異端送り込むんだっけ
暗殺、幼君即位のコンボ
よっしゃHRE皇帝暗殺祭りしてくる!
別に分裂はしないけどな、王位よこせとかで一時的に内戦にはなるけど首がすげ変わったらまた安泰 同文化同宗教なのにindependenceファクションが伸びるのはプレイヤーの国ばっか
文化研究→異端者出現→娘の後見人に→HRE諸侯に送り込む これならどうだろう やってみたが結果わくわく
>>289 昔のverだと、プレイヤーが介入しなくともHREもBYZともに勝手に崩壊して戦国時代
になったものだが、最近のは両国とも安定感が凄い(プレイヤーが介入しなければ)
>>289 HRE解体してる見たことないね
そもそも独立戦争してことみたことない
ビザンツがイスラムに侵略されて領地の過半を失陥したと思ってたら二度も十字軍発動した。 結果ギリシャがチュートン騎士団国、アナトリアがホスピタル騎士団国になってたんだけどどういうことなのこれ…
>>292 フランスで始めてライン左岸の切り取りと帝国諸侯の反乱支援を150年ぐらい続けたらいつの間にか帝国が消滅したことはある
ハンガリーで始めてハンガリーポーランドポメラニアイングランド辺りを異端化させたら帝国もカトリックと異端の抗争が勃発して
最終的にボヘミア人カトリック皇帝から異端ドイツ人諸侯が全員独立してボヘミアだけに縮小したこともある
後者のケースではその後de jure claim使って帝国領土がかなり回復されてしまったけど
HRE皇帝暗殺して、内覧祭の間にClaimもってる領土かっさらうのは常套手段だったが 鉄人モードはじめたら怖くてassasinateボタンがぽちれないわ
最近のverだからか知らんが、傭兵もプロビ支配するのね あと、教皇に私生児がいるんだがこれもSoAの影響か? てか、イェルサレム王国の騎士団家臣化decisionが最高にウザイ 領地が全てムスリム側に奪回されてる謂わば名ばかり王国なのに、 称号自体は生きてるからそのままイェルサレム国王を兼ねたアイルランド 王に2騎士団とも握られててコッチで使えん
エルサレム王国が罰ゲームみたいなものだからな それぐらい許してやれよ
最後にCK2をやったのが去年の7月末の俺がアブラハムDLCが出て再び帰ってきましたよ やっぱりEU4もいいがCK2のカオスぶりは久しぶりだがいいね とりあえずハザールでユダヤ教プレイしてきますわ
299 :
名無しさんの野望 :2014/01/04(土) 08:30:29.01 ID:mAzHKQrq
剣友団とかいう謎の勢力がポメラニア一体を支配してるけどこれ傭兵だったのあ。
どっかにJACかJAEもいそうだなw
kazarで初めてエルサレムにいくはずが中央アジアへどんどん進んで逝ってる
モンゴル「こんにちは!死ね!」
MTTHの確率計算が全然わからない CK1の頃とは、2は計算式が違うんだろうか 請求権捏造のイベント発生率を変えたいんだけど 上手くいかないなあ
傭兵団に封土する方法ってなかったけ?
306 :
名無しさんの野望 :2014/01/04(土) 12:23:36.05 ID:mAzHKQrq
憂鬱だ…連休が明日で終わるのがたまらなく辛い。 ゲームの世界では皇帝陛下だけど現実はしがない中間管理職… 連休前にもどりたいなあ…
そこで独立戦争ですよ
308 :
名無しさんの野望 :2014/01/04(土) 13:18:53.95 ID:DtZ3NF2J
HREが手におえないよもうすぐフランス征服しちゃうよ 北イタリア奪還するにも手が出ないよ
>>306 皇帝なんてリアルでやってもいいことないぞ
>>305 普通に公爵位とかのde jure crimeで戦争すればいいんじゃないの
俺も現実では中年ニートだけど、ゲームの中では公爵様ですよ
カスティーリャ王の息子が3人とも子供を作らず死去 末の娘を嫁さんに貰ってその息子の代だった俺に突然王位が 棚からぼた餅すぎる…
1066年のイベリア半島は毎回ほんとにどうなるかわかんないな
kazarではじめて帝国に後1戦の段階で末子の息子に望みを託して逝ったら 全員から総スカンだったアイアンマンモードでござるw 草原をめぐるユダヤ同士の長い一族の争いになりそうだ
アステカがブリテンばっかり攻めて全然HREとかと当たらない…… あと3州ほど取れればイングランド王国創設してブリタニア作れるのに 130Kまで減らしたけど金も兵も尽きた
やったー ベネチアで西ローマ再興完了。 名前は西ローマ連邦共和国になるのね。
CK2日本語版なんだけど常備軍の結成はどうすればいいの? どこか特別に押すボタンとかあるの?
321 :
中卒 :2014/01/05(日) 16:41:14.05 ID:6WmuKB2p
>>320 軍事のボタンを押して左のタブが直属軍です
軍事組織の技術や各建築物によって使えるようになります
アステカを傭兵片っ端から雇って轢き殺したけど、 その瞬間から他の国がアステカ攻めまくってる。腑に落ちねぇ・・・
ずるして楽していただきかしら¢ξ(゜∀゜)ζ/Θ
領民の命を無駄に散らさない 理想的な領主ですな!
>>322 かの国王は英雄だ、英雄に続け。
(失策があったら後ろから刺そう。)
誰だってそうする。自分でもそうする。
十字軍も先陣切るとあとから大部隊を放り込んで戦果を掻っ攫うからな 特にパパが その辺はいかに脳筋に消耗させるかよね
ほんと、人の命は10年20年では回復しないからな 大事な労働力を簡単に殺させはしない
いつも思うんだけど十字軍でパパが自ら先陣を切って指揮をとり クルセイダーを付けて帰るのなんとかならんかね おかげで十字軍が起こるたびにパパが人気者になって教会領税をごっそり持ってかれる
十字軍を開催するような篤信の教皇が素晴しくないわけがないだろ! あれだったらゴミに挿げ替えるしかないな ただコンクラーベするようになってからかなり清廉潔白な教皇が 誕生しちゃうようになったんだよな 実弾で教皇庁の腐敗とかやりたかったのにな
steamにそんな実績あった気がするから頑張れ
>>328 教皇はいつも真っ先に派兵して壊滅している印象
貴重な戦力が…
カロリング家のイタリア王でローマ制圧してしばらくしたらローマのプロビ文化がfrankishになったんだが そのせいか、コンクラーベで有利になる文化がitalianからfrankishに変わってた
教皇は信じられないくらいの金溜め込んでるから傭兵雇いまくりで強いのなんの あれその気になればイタリア制圧も余裕なレベルだろ
俺も教皇になりたいわー
SOA入れないと教皇は弱いままなのね。
キリスト教で女がBISHOPになれる異端あったじゃん あれで対立教皇立てたら女教皇いけんのかな
割と腐敗教皇もうまれる気がするけど
正直な所、SOAいれないと教皇って大抵は空気だよね。
教皇? 教会税? 正教徒プレイなら常に空気ですよ
年代記イベントでフリーズするんだけど 一族増やしすぎるのやばいのか?
カタリ派は軍事20越えの女性とか普段無駄にしてた人材が活用できて面白いな
アイアンマンプレイ中 伯爵からアキテーヌ王にまで上り詰め、後は弱ったフランスから領土奪い取っていけばフランシア帝国作れそうだったのに 唯一の跡取りだった息子がランダムイベントで事故死して家系断絶ゲームオーバー なんという落とし穴…
アイアンマンプレイってのはよく聞くけど、やりなおし無しの縛りプレイかな? 流行ってるみたいだな。
陛下、そのジョークは少しも楽しめません。
なんで断然するんだ 法律変えるとかやりようはありそうだが
基本、悪いことはいつか必ず起きるゲームだから仕方がない
>>343 パッチ2.0で導入された縛りプレイモード。
セーブデータが1個しか保存できない&自動セーブ&保存先はサーバーだから、
ミスってもやり直しが効かない。意志の弱い人にお勧め。
ただし、自動セーブがなんと毎月行われるのでゲームが止まりまくるという一種のクソゲー
アイアンマンやるとセーブばっかりでゲームが全く進まないんだが みんなのPCはもっと早くセーブできるのか?
EU4のSteamクラウド保存は重かったり軽かったりするがCK2のローカル保存は大して気にならん
1月に一瞬時が止まるくらいで全然ラグ感じないんだけど 低スペだと止まるんかいな
352 :
名無しさんの野望 :2014/01/06(月) 22:42:35.70 ID:WylBbxo3
とことんジャポネーゼなのでサイフロから買おうと思うんですが パッケージ版を買うと分厚い豪華マニュアルなんて付属してますか? 簡素なマニュアルならダウンロード版を買おうと思います
>>352 53ページ。
完全版を買ってもオールドゴッズのゲーム内で簡素なマニュアルがあるのみ。
リパブリック、レガシーオブローマ、ソードオブイスラムのマニュアルは一切無しなんで自分で情報収集するしかない。
傭兵と教皇が結びついてボルジア家みたいなプレイとかしてみたい
steamで購入して英語でワケワカメ→詰みゲー んで最近日本語完全版買ったけど、説明書全然読まずwikiで済ましてるわ けどironmanやりたいから流れ覚えたらまたsteamに戻るという野心を選択中
だれか2の50%OFFいるかい?
割れでおk
359 :
352 :2014/01/07(火) 01:41:13.65 ID:5e5PVNxj
>>353 サンクスです
拡張合わせてダウンロード版を買わせて頂きますん
三が日過ぎ位に自分にも送られてきたが
ゲイブはクルキン2のクーポン全員に配ってるのか
>>358 うち3個来たんだが、どうしろと・・・。
>>359 まて、今日本語版をダウンロード購入するのは危険だ
これからどうなるかわからんぞ
確実にダメだろ
後継者がちっとも子供を作らない、不安だ まるで今のサイフロのようだw
儲からない事はCFが身を持って示してくれた訳で、後継者が現れず断絶かなぁ。
儲かる儲からない以前にあの会社ダメだろ… 擁護出来ない適当翻訳、手抜き、音声吹き替えなしに 万円価格 たった37人で資金数億を赤字にする経営力 賞賛に値するわ
最新パッチだと出生率低下に乳児死亡と母の出産時死亡の影響で後継者確保がちょっと難しくなってるよね
>>365 そんな適当な翻訳ですら儲からなかったんだから、後継者はもっとクソ翻訳ってことだぜ?
368 :
名無しさんの野望 :2014/01/07(火) 15:29:46.10 ID:BiOn3arT
CFに対する不満はあったけど、正直あんなもんかなぁって気がするけどな 昔はもっとドカドカ翻訳されたゲーム出てたけど、生き残ったのなんてごくわずかだし 結局こういう系は儲からないんだろうな
ロムヴァ教リトアニアでプレイ中 ふとイタリアを見てみたらヴェネツィアがブルトン人傭兵団に領土奪われてた いったい何があったんだろうか…
傭兵雇った状態で給料未払い→てめーの土地で払ってもらうぜヒャッハー。 これからは俺達が領主さまだぜヒャッハー。
AIは財政に見合った傭兵の雇い方をしないから 簡単に資金が尽きて反乱を起こされる せめて資金0になった段階で全傭兵解雇すればいいのに
ヴェネチアがよくそれでナポリ兵団国になってるわ
2の50%オフの人まだいるかな… collectionならちょっと検討したい
>>373 欲しいのか?
このスレの奴等ほとんど腐らせてるだろ
見る限り$39の本体しか割引されそうにないが
洋ゲーの良さを国内に広めつつ、パブリッシャーとなって国産ゲームを応援しようとした CFの志は悪くなかったけどな Steamなどのダウンロード販売サイトの利用者が少なかった時代はCiv4日本語版の様な大ヒットを生み出せたが 利用者が増え75%オフでよく叩き売りされる昨今では日本語じゃないけどSteamで買うってな感じで客を持ってかれるわな そして国産ゲームの方なんだが、これがまたクオリティ低いんだ 特に絵が顕著で、日本では絵がダメだとホント売れない code_18はCFがデベロッパー&パブリッシャーという国産復興の狼煙となるべき作品だったけど、クソゲーオブザイヤー にノミネートされる位、絵がド素人レベル これをPSPやXboxで連発すれば会社が傾くのも必定 思うにCFは日本版Paradoxになる事を夢見ていたんだ
いっそのこと、CF自身がガチなパラドゲー的なのを作成すればよかったのにね。 作成しても、日本じゃあんまり売れなかっただろうけど・・・
378 :
名無しさんの野望 :2014/01/07(火) 18:55:34.16 ID:BiOn3arT
ゴールがない系は、日本人向けじゃないとは言われるな それにパラドゲー、確かに面白いが、面白さがわかるのに時間がかかる これはかなりのハンデだと思う
379 :
352 :2014/01/07(火) 19:09:15.09 ID:5e5PVNxj
>>361 もう二つとも購入完了して、これからダウンロードする所です( ̄O ̄;)
CFサポート終了して、国内版のシリアルがパラド認証サーバーから
拒否されるかも?とレジストしておこうと思ったけどしくじったか
プログラム全部パラドに受け渡し、steamからクルセイダーキング(JP)と買えたらCF神対応
久しぶりにやったがやっぱこのゲーム中毒性高すぎるな 久しぶりのカトリック国でイングランドもといウェセックスのあの偉大な 2プロビの弟君でやってみたが兄が領土ばら撒いた連中から弟君を祭り上げて5年で 隠居したわ そして在位付くこと40年で1代でほぼ完全版イングランドとウェールズになったな
上のはアイロンマンモードねw そしてウェールズ攻略中ウェールズ人の女キャラがかわいかったので3代目 あたりでやめて新規にまたアイロんマンのウェールズでやっているがクレームを取る事すらきついw あとビザンツがほぼ毎回死んでるんだが・・・まだ900年半ばだぜ
ビザンツ死ぬのってレアだよね。 うちのは、アラビア帝国、セルジューク・トルコ、モンゴルと延々と押したり引いたりしてるわ。
うちのビザンツは結局毎回コンスタンティノープル落とされてる気がする イスラムじゃなければモンゴルにギリシャ荒らされてたり… 逆にビザンツが拡大してるところは見たことないな
うちのは、2世紀前からエルサレム〜シリア〜グルジアを抑えてるな。 うちの状況で、レアだと思えるのは、11世紀から14世紀現在までペルシャが独立してて、スンニじゃなくて一貫してマニ教で染まってる。 コプトは100%単性論。グレートブリテン島からスウェーデンまでカタリ派で染まってる。
ビザンツとアラビア帝国は何回かやったことあるんだがどちらも世界征服 出きるレベルの国なんだがな・・・ アナトリアがまずよくアラビアにinvantionされてカリフがギリシヤに聖戦でアラビアとエジプト の2国相手に勝てるわけもなくやられていくパータンが多いね ゾロアスターに沸いてた夏のバージョンと違って大味な戦が多くなってまあ面白くなったな ちょいとカペー伯爵プレイスタートで最低モンゴル出現ぐらいまで粘ってやってみますわ
アイロンマンって何やねん
まああれをアイロンと読むのは間違いとは言えない
今俺がやってるデータだとファーティマ朝がコンスタンティノープル落として トレビゾンド周辺に領土が少し残ってるだけのビザンツ帝国 正教から改宗したと思われるギリシャ系ムスリム太守がいっぱい居て面白い
mediterranean portraitsのおかげで ビザンツ皇帝が超絶ブサイクに見えて残念な気分になる 他のはまあまあの出来なのにどうしてこうなった
だから地中海顔は入れていない人も多いね
逆にCelticは評判いいな。
顔は男女ともケルト系が優遇されてるよな ロシア女は婆ちゃんになったときとんでもないことになるタイプもいる
ぐぐってみたら候補にmediterranean portraits uglyと出てきてワロタ みんな同じこと思ってんのな
地中海顔は男はいいんだけど女がキツいなあ
ウラカ姐さんやマチルダさんがひどいことになってる
>>394 ありがとう
見てみよう
>>386 それよりインヴァンションってなんだろうという
そろそろsteam版を日本語化しようか
日本語exeぶっこ抜いてくる程度じゃ日本語化できないんだから 言うほど簡単じゃない、というか俺には全く分からん世界だった
もう飽きたしEU4に移住しよう(ステマ) EU4にコンバートできるけどあれ糞だからな
マルチ向けか
>>398 日本語化せずに英語のまま理解しようぜ
別にテストじゃあるまいし綴りをきちんと別に覚える必要ないんだからさ
気軽にしてみようぜ
文章の結果どうなるかだけ最低限分かればいいからまあ英語の単語20回
ぐら調べるぐらいで多分小学生でもいけると思うぜ(賢い小学生に限る)
英検3級レベルだと実際無理だったぜ 日本語版持ってるから覚えちゃえばプレイは可能だけど 文法や単語を大学入試レベルくらいまではやって無いと 辞書を片手でも辛いっぽ
文章を読む力ってのは勉強よりも経験数の方が大事だぞ
日本語版/化の話が出るたびに毎度ご高説垂れる英語おじさんの英語出来なさげ感は異常
そりゃネットでは誰もが高学歴高収入のエリートですし
私の年収は53万です
英単語憶えるより人名憶えるほうが二兆倍ぐらい難しいよな 憶えたと思ったら死ぬし
なんて西ヨーロッパ以外は基本なんて読むのかわからん名前だらけだしな
ケルトも発音がわからん。
英語にしても現代のとは違うしな。↓当時の英語の例byWikipedia Thanne longen folk to goon on pilgrimages And palmeres for to seken straunge strondes To ferne halwes, kowthe in sondry londes;
なんの話をしている
日本語化の話になるとこういう連中が湧いてくる
楽しいゲームを遊ぶ目的があってさえ外国語の学習もできない奴らだからな
俺は英語できるからいいけどさ、なんでたかがゲームをするだけに英語を勉強する必要があるわけ? 日本語化できるならそりゃできたほうがいいわ
次スレ、日本語化の話題禁止とテンプレに入れたら。 毎回変な流れになる
賛成 Paradoxスレでやればいいよ
→抑圧する これが民主主義と言うものだ
日本語化できる初代CKのスレでもあるんですがそれは CKIIの日本語化は技術的に無理です、自分でどうにか改造方法見つけるか英語でやりましょうとなるのは当然 つまりそれだけ言ってあとはスルーすればよろし
あるいは答えがわかりきってる話題だから禁止じゃなくてQ&Aをテンプレに入れる方がスマートかもわからんね Q:CKIIの日本語化は? A:技術的に日本語を表示できないので無理です。自分でマルチバイト文字を表示できる方法を編み出すか大人しく英語版をやりましょう。 みたいな
商業共和国のスペックは凄いな。 最初の1世紀でビザンチンに2度禁輸くらい、敵対共和国に5回ぐらい殴られて交易所分捕られてどうなるかと思ったけど、次の世紀には立て直せた。
TOEIC800程度リスニングリーディング同じくらいの英語力で辞書なしでプレーしてる 分からない単語は妄想 イベント文書のほとんどは選択肢だけ見てる
商業共和国ではじめると、序盤に絶対敵対する共和国にボコられるんだけど 兵数から行ってもおかしいしPCって優遇とかされてるんだろうか
実は交易所についてよくわかってない俺
ジェノバは雑魚だから
>>420 しかしヴェネツィアとアマルフィはビザンツのde jure内なので
ドージェが首都以外に領地を持ってない時にde jure claimが直撃すると即死という…
やっぱりピサが強すぎるわ
ピサは気がつけばいつも南伊の覇者になっているイメージ
Ver2.03にSoA入れてるアラゴン王だけど、教皇から嫁取りの申し込みがあって驚愕。しかも複数回。 どんだけ好色なのか。 呆れ果ててカタリ派に転向するぞ。
>>423 wikiの狼と香辛料みればわかるよ。
説明書無いからwikiだより。
>>425 俺は野心持ちが皇帝になった時点で諦めて臣従したわ。
1世紀半後ぐらいに大規模内覧が起きた際、何もしてないのにヴェネチア含む配下の3共和国が独立。
ほんと謎だ。
ほとんどの有名な国をやったつもりだったが共和国のアマルフィだけはまだしてなかったことに気づいた やっと80年過ぎにcicily republicに出来たよ それにしてもビザンツが兵数いつもTOPで2位のシーアカリフ国、3位のエジプト国両方上回っている状況で強すぎるて困る 共和国以外でプレイするとだいたいこの100年で5回ぐらい連続でビザンツほとんど滅亡してたのにどうしてこう困る時に強いんだよ
ちなみにアマルフィ以外のrepubulic50年程度で滅亡してますw ヴェネツアはまあそのなんだお決まりのビザンツの一部に あとジェノアとか開始して10年足らずに発生してたけど20年持たずに 今じゃどこかの傭兵さんの領土になったよ
ニックネームって条件を満たしてもなかなかつかないときあるけど何か関係あるの? 同じ時代に同じニックネームは存在できないとかあるの?
>>432 野心を設定して達成した場合は、即付くけど他の場合は、運だと思う。
同時代に同じ異名持ちは複数いるよ。
「The Great」とかは特に複数名出やすい。
歴代の当主のなかでも抜きん出た成果を残したのに the oldとかいうショボイ名前で呼ばれる悲哀
即位後にちょっと病気してたらIll-Rulerになっちゃったりとかね
Ill-RulerはArbitrary持ってると付く称号で この場合のIllは病気じゃなくて邪悪とか悪人といった意味合いだよ
昔はふとってたんですけど デブの称号はデブだとすぐ貰えるような…
>>431 俺の所のビザンツも似たような版図だわw
正直モンゴル来てくれなかったら逆にモンゴル平原に
攻めていくんじゃないかと思うくらい東へ拡張してた時あって不安だったよ
ビザンツが中東方面まで伸びてるの見たことないんだが何が違うんだろう。 うちのビザンツは大抵アンティオキアすら保持できてないぞ。
ビザンツ皇帝がイスラムになってた時はマジびびったわ 10万のカリフと12万のエジプトを塞ぐ壁が消えたからね よく見たら後継者はまだ正教徒だったから事故死してもらって元通り
441 :
名無しさんの野望 :2014/01/10(金) 17:10:44.35 ID:1Xyyhn74
大国がいきなりムスリム化することあるけど、なにが起こってるんだろうな 即時崩壊するが
>>439 ビザンツが伸びるパターンだとバルカンと南イタリアとグルジアのde jure食った後に
中東に伸びることが多いから、バルカン南イタリアグルジアのどこかでプレイして撃退し続けてれば
兵力が減ったビザンツにムスリムが攻め込んだり内乱が発生したりして縮小してくれる気がする
というか東西両帝国のde jureは反則ですわ
HREは開始してすぐにフランスからフランドル奪うパターンしか見ないし
クロアチアとグルジアがビザンツから食われずに生き残ってるのも見たことが無い
まあクロアチアはヴェネツィアからも殴られまくるんですけどね
割とよくクマンに食われてテングリに先祖返りするカトリックの守護者聖イシュトヴァーンさん
カトリック・クマンがよく誕生するなうちは
これってエンジンはEU4と同じなの?もっと古い?
同じ「クラゼヴィッツエンジン2.5」だよ
ブルガリアがハンガリー丸ごと食ってるパターンが多かったな
ハウスカール1万VSビザンツ常備軍5000 ファイ!
王号の破壊について質問です。 シチリア王位を破壊しようとした所、継承法がelectiveになっていても、 Succession type is not gavelkind の条件が×になって破壊できません。 破壊したい称号以外の継承法も、称号破壊の条件に関係するのでしょうか? バージョンは2.0.3です。
>>436 サンクス知らんかった
俺の場合たまたま勘違いする状況だったんだな
ハズカチイ…
>>446 ありがとう
EU4飽きてきたから買ってみるよ
うちの跡取りがDemon Childになってしまった… 六歳児が兄弟に悪夢を見せて殺そうとするとかファンタジーかよ!
>>452 1.僧侶にさせ教会で働いてもらう
2.十字軍にいってもらう
3.いつも最前線で戦う将軍に
>>453 ごめん。Demon Childは三男だった。子供の顔みんな同じだから間違えた。
そして8歳長男6歳次男が3歳児に殺された。怖いわ
運よく?周囲にDemon Childの疑いは持たれて無いのでもうこいつ跡取りにしちまうか…
何か選挙が近づいてくると、政治家とか有名人をCK2方式で表記してみたくなるな。
表記してもいいけどツイッターかブログでやれ
Sorry my friend.
>>449 シチリア王位の継承法がGavelkindのままなんじゃないか
王号を複数持ってる場合、第一王号がElective、第二王号がGavelkindになってて相続で分裂とかよくあるミスだし
Lowbornキャラクターの苗字がつくときって 何か規則があるの? 〜idとかof〜じゃないんだけど
主君の文化か土地の文化のどっちか フランスならde〜になるしイタリアならdi〜 ドイツならvon〜になるんじゃないか確か あと既に定義されている特殊名(Visconti)とかはまた別
>>458 確かめても、electiveのシチリア、primogenitureのポーランド、ポメラニアの王位は破壊できず、
一方、primogenitureのハンガリー、ワラキアは破壊できる(できた)ようです。
ハンガリー、ワラキアは第一称号のカルパチア帝国de jure領域にあることが関係するのかな。
どいつもこいつも自分が王になりたいだの独立したいだの年長者相続に変更しろだの言いやがって… 身内だから暗殺したらkinslayerがつくし反乱を抑えるのも一苦労だよ
それを楽しむゲームだからね、これは しかし、史実でもやはり身内の暗殺は忌み嫌われたものだろうか? 実際はバンバンやっててばれたところでさほど驚かれなかったんじゃないかと勝手に思ってるんだが
カトリックで親族殺し(kin slayer)になってると、ときどき法王猊下が恩赦してくれることがあるけど、異端には親族殺し帳消しイベントはないんでしょうか。
>>463 ジョン欠地王を見るとかなり影響はあったと思うが
暗殺しまくる上司持ちたくないだろうに
くおえうえーうえうお(次は戦場で会おうぞ)
十字軍遠征で獲得した元フランスの公爵位と伯爵領を身内にばらまいたら 2世紀にわたって暗殺やら剥奪やら公爵位の要求で内戦が各所で頻発しててわろた。(商業共和国なんでフェーデを防ぐことができない) カロリング家4王の殴り合いよりはマシだけど、領民には恨まれてそうな分家筋の皆さんでした。
みんな王権法ってどこまで上げてる? opinionのマイナスが痛すぎていつも中までしか上げてない
王国内で小競り合いされて臣下の領地がグチャグチャになるの嫌いだからHighまでは上げる
>>465 しかもジョン王自身より上位の継承権を持ってたからなー
472 :
中卒 :2014/01/12(日) 06:05:51.76 ID:pR0YGGRg
>>469 私も中にしてます。しかし税金は大体最大です
長子相続にするためにHighまで上げたらわざわざ下げるのもつまらんプレイだと思うから下げないけど 継承法変える必要なかったらMidまでだな
条件次第かもね 強大な異教国と戦うなら王権最大でいいが ボヘミア規模の国をマッタリ治めるなら低くてもいいね
ゲームだから仕方ないけど、世代代わったら先人の評価はご破算ってのがな 根に持つ奴とか従順に仕え続ける人とかキャラ特性あれば面白そうだけど
イスラムでabasid emperorで世界制覇した時は国内の家臣同志戦えるように lowにして税金は1段階上げていたな 後アラビア皇帝だけど嫁はだいたい1人か2人徹底 そしてなるべく跡継ぎの為に孫は暗殺 子供同士血統しやすいようにだいたいボヘミア国内で済ませて欲しいから ボヘミア公爵をA君とB君に分けていたな
ゲームはスチーム版なんだけど、領地検索や、ゲームスピードの増減をキーボードから操作できなくなったんだけど 俺だけかな?
老いたトゥールーズ女公がincapableになってしまい夫が摂政に就任したんだが その夫に強制的に譲渡の意思表示をさせられてトゥールーズ伯爵領を奪い取られるイベントが起きたわ・・・ 選択肢はmgg aghみたいな言葉にならないセリフしかなくてどうすることもできなかった 幸いこれまでの治世で大量のpiety貯めこんでたのでそれを使って夫を破門→逮捕→剥奪→追放で奪い返せた
CK2+入れてもマップローディングの段階でクラッシュするな。 全部最新なはずだが
>>478 池沼になっても起こるイベントか
どれ選んでも意味ないんだよね
うっうー
足をばたつかせる
みたいなのばっかり
>>480 そうなんだよね、どれ選んでも結果は同じ
なまじにstrong持ちだったせいでincapableになってから8年も生き続けたほどでそれもあってこんなはめになった
>>478 俺も同じような状況になったことあったけどそのときは怒りにまかせて次代でストレートにRevokeした後暗殺してやったわ
Incapableなっちゃってから長生きすると辛いね
ああいうことしてくるのって野心持ちとか関係あるのかな
一度経験してからは年寄りになってから再婚するときは穏やかな人を選ぶようにしてる
別に伯国の一つくらい良くね 介護してもらってるんだしw
異教でそれやられて妾作られて他家に公爵領乗っ取られたことあるよww
((((;゚Д゚))))
女なんかでプレイするからそんなことになるんだ 継承法をAgnaticにしておけば安心
女当主は嫌いじゃないけど出産で死んだり病気になったりするようになったんでさらに不安定要素が増してしまった 若いうちにスコーンと死ぬときがあるからねえ
女当主の方が色々目の保養になるからそっちの方が楽しい
女当主じゃなければ達成できないのがあるんだぜ 3帝国を束ねる女帝
デビューしてみたが 息子や息子の妻とかに殺されると萎えるな 殺された所で別に困らない状況も多々あるんだが殺した奴でそこからプレイするのとか気持ちが、、、、
親族殺しが付いてるしな
数代にわたって婚姻を重ねて生まれた一族最高傑作(娘)→16歳で自然死 (´・ω・`) 女帝プレイもやってみたいわ。 ボコられてストレスマックスな所で他国の有力な親族にシフトして逆襲が成功した時はすっとしたわ。 勿論、その親族にもボコられてた。
最高傑作ってどんなやw 天才かつ美形かつ屈強とか?
>>490 あ〜、その感覚はちょっと分かるわ。
俺はノブヤボとか三国志からSLGに入った口だったから、
「プレイヤー=君主個人」というスタイルが当然だと思ってた。
でもパラドゲーはプレイヤーが、組織であったり国であったりするんだわ。
CKシリーズではそれが「プレイヤー=○○家」となる。
「個人」は限りなく抽象化された存在。
EUシリーズだと国王個人が「軍事/統治/外交」の3能力だけ。
Victoriaだとそれも無くなり「政体」にまで抽象化される。
そこからは実の親をsatugaiして国王の座にのし上がった息子になりきってプレイすればおk
>>493 天才で素の能力が高くて、有利な特性が山盛り。
屈強、美形持ちの血筋を上手く取り込めなくてそっちは付かなかったよ。
能力値や特性は凡庸でいい。 とにかく無事に成人して長く統治してくれるのが良い当主。
>>492 あ、シフトじゃセーブから操作キャラ切り替えにみえるな。
ちゃんと継承とかけばよかった。
>>497 IRONMANだと特にそうだろうね……。
499 :
中卒 :2014/01/13(月) 04:12:15.80 ID:vFTK7QeE
なるほど、王権上げるのは長子相続にする為だったんですね 末子相続の方が楽だと思ってたんですが、 長子の方がリアリティあるから使うってことでしょうか
俺のゲームだと天才持ちには高い確率で禁欲や貞節、病気がついてる なんなの、もう
四肢切断って何が起きてるのやら
なかなか子供が生まれないんだけど、もしかして隠しデータで不能とかってあるの?
>>501 Maimedで死ぬと日本語版ではそう表記されるんじゃなかったっけ
>>502 繁殖値(Fertility)が設定されていて特定のtraitsでも変化する
それが低いと子供が生まれにくい
野望も関係あるんじゃないかな 例えば旦那がカネ貯めたいで女房がスパイやりたいとかだと特にプラス要素がないけど双方とも娘が欲しいで揃うと繁殖にプラスになると思う 娘が欲しいと設定してても産まれた子は息子とか普通にあるからなるべく女房の希望に沿うようにしてる
嫁はFertilityにプラス補正があるのに限定してる 基本値が低いとマイナス補正が無くてもなかなか生んでくれない時があるから
506 :
中卒 :2014/01/13(月) 07:57:46.98 ID:vFTK7QeE
補正値だけじゃなく隠しデータの固有繁殖値があるってことですか なるほど…生まれなかったら早めに離婚した方がいいかもですね
教皇「出すもの出せば許可してやってもいい」
嫁が神職補正はまあその諦めろ
???「やっぱりカトリックはクソ、自分の宗派作るは」
そこでカタリ派改宗ですよ。
やはりカタリ派か
カタリ派を騙り派
このゲームやってたら万世一系ってすげーわと思う
カペーの奇跡
>>503 繁殖値ってセーブデータのどこらへんに記述されてますか?
>>515 コンソールのチートコードで見れる
charinfo
Fertility以外にidナンバーやhealthやDNAまで見れるようになる
ironmanで南仏Provenceのbosonidでプレイして、初めてempire作れた Burganty王国をfabricate claimのplotで取って、フランスとアキテーヌを狙ったけどクレームが取れなかったのとカロリング連合が邪魔でFrancia empireは諦めて、結局Hispaniaになった 自由になって裏切らない直轄軍をどれだけ持てるかが一番大事だね
>>516 ありがとう調べてみたら70%と75%だった
これでなんで子が生まれないんだ…
もしかして:廷臣が多過ぎ
100人以上いるとか?
自分と嫁の分はペナルティつかないから宮廷がいっぱいでも作ってくれたような 孫は産まれないけど
steamで初めてやってみて一か月ぐらい快適に出来てたんだけど評議員を任命出来るが配置出来ないバグが起きた ロードしなおしても違うデータでやっても新規やっても同じだ アンインストールしてインストールしなおすとかsteamは制限とかありますか?
廷臣は10人くらいしかいないはずなので、運が悪いだけかもしれない 気長に待ってみます
>>522 まず
プロパティから整合性の確認したら
ああー難しいなぁ ちょっと宣戦されたら兵数の次元が違いすぎて吹くわ 何とか傭兵で凌いでもすーぐ別の所から宣戦されるし バイキングもうぜーし800年代で始めてるのが罠なのかな
ぶっちゃげ土地による
800年台アイルランドは罠。
同じ伯爵スタートでもカロリング諸王国の支配下なら滅亡の危険がない分楽だな 王権も最弱で王国内で好きに勢力伸ばせるし 王になるときと他の国を攻めるときが少し大変だけど、婚姻やプロットでカロリングを追い落とすのも楽しい
自分は伯爵で嫁は直属の君主である公爵 この状態で死んだら、息子が嫁の継承権を持って自領を継いだ。 ここまではよかったんだが、その後母である君主に領土を取り上げられてゲームオーバー・・・ いくらなんでも理不尽さを感じた
>>528 1066スタートだとカロリング家は1つしかないんですがそれは…
アスペ?
800年代(OldGods)のお話だというのに。 トゥールーズ公爵が安定度あり、発展性ありで楽しい。バイキングはめったに来ないけど。
異教の聖地5つのうち3つをカロリングが抑えてて攻める気がしない 予期せぬ援軍が湧くのはやなんだよ
カロリング家とリューリク家の血縁同盟は初心者殺しだよね
異教徒10万対3万で3万側から援軍要請が来るのも面倒くさい。 泥船には乗れません(´・ω・`)
>>533 略奪ついでに非略奪用部隊で占領しまくった後で宣戦布告すれば
開戦時から勝利点100%だから援軍呼ばれずに勝てるよ!
ひょっとしたら今のバージョンだと使えない方法かもしれないけど
互いの仲は悪いのに外部から攻撃されると団結して立ち向かう なんという貴族同盟
>>428 どのバージョンか忘れたけど、あるバージョンまでは商業共和国が勝手に独立してしまうバグがあるよ。
脈絡とか関係なしにいきなり臣従関係がなくなって独立する。
MODによってトルコ人のportraitsが バリバリのモンゴロイドだったり、コーカソイドだったりするけど 実際はどうだったんだろね。
de jure クレームってかさねて全部宣戦ってできないの? 3つあるのに単体ずつしか宣戦できないときつすぎる
できんね
>>540 そんなあなたに暗殺攻勢
dejureでまとめて宣戦できちゃうと請求権の存在価値が激減するからね 仕方ないね
征服地のレジスタンスが蜂起したんだけど この時つくdefending vs foreigners がプレイヤーチートくせえな 代替わり直後に発生したから内乱とあわせてやべーと思ったけど 和平結ばなければ+50がいつまでもついてるから逆に安泰だったわ
+50でかすぎよな
2.0になって一番大きい変更かもね オピニオンがマイナスだと兵出してくれないのと合わさってなんとなくそれっぽい感じがしてわりと好きだけどな
まあ、内輪揉めはするけど外から攻め入られた時には総力あげて潰す、 というのは中々良いと思う。 が、ちょっとした反乱の放棄もその扱いになるのはどうなのw?
今度の拡張では文化面をどうにかしてくれないかな 現状だと異文化の封臣にはデメリットしかないしすげ替えも簡単にできるし… 文化固有施設も君主の文化依存なのは雰囲気がない 宗教が同じなら世界中どの地域でも同じなんだよね
CK2に興味が出てきたのですが尼でレビューみるとマニュアルが不備らしくやり方がわからないと 書いてありますが本当ですか?
まあそれほど親切なマニュアルとは言えないのは確かかな 大抵のインターフェイスにはマウスオーバーで説明出るしゲーム内のチュートリアルと併せて補完できるけど
マニュアルなんかあっても読むな。体で覚えろ。
>>548 そのレビュー書いたような奴はどんなに説明されても何もわからないだろう。
そんなレビュー参考にならん。
パッチでUIが変わることがザラにあるから、マニュアルを整備しても無駄骨になるだろうしなぁ。 そういう意味で人に勧めにくいゲームではある。
>>551 商業共和国は全くマニュアルないからWIKIに項目を作ってくれた人がいたよ。
日本語版は高い金の割に中身クソのボッタクリだからな 信者用 お布施したい奴だけかけばいいと信者が喚いてたら潰れてやんの
マニュアルが役に立たないのは事実 詳しい効果やら載ってない
って20分前に終了してるじゃん(´・ω・`)
あ、ごめん。誤爆した。 しかし、プレイ経験ない人にSteam版薦めるのも難しいな。 安いってのは売りだけど、上手くいかなくて安かろう悪かろうと思われるのも悲しい。
俺は最初ユニットの動かし方わかんなかったな 宣戦してユニット出して・・・で、移動ってどうやるんこれ?あれ?みたいな感じで全く進まなかった 下手したらここで糞ゲー認定してやめる奴も居ると思う
チュートリアルやれよw
>558 ああこれ動かないみたいな懐かしい
俺は船に兵を載せられなくてチュートリアル投げてゲーム本編を始めたわ
パラドゲーのチュートリアルはプレイしない方が良くないか HoI2の頃から初見殺しあったぞw
完了できないチュートリアルとかフリーズするチュートリアルとか?
気づかないと全く気付かないからねーこのゲーム 俺は暗殺を取り消しや自動勧誘したりするボタンのあるタブを押すと 殺すと自分のところに土地が転がり込んでくる人の暗殺や臣下から土地を召し上げる陰謀が選べるってのをつい昨日知った
ポートレイト下にある別のAmbitionとか知らない人も多そう(暗殺の企ても あれ分かりにくすぎて最近気づいたわ いつのまにかAmbitionの選べる種類が減ったと思ったらアップデートで変わってたんだな
十字軍やジハードなどのシステムの解説がほとんどない マニュアルやチュートリアルはゴミだと思うわ
まあ慣れればEU4も面白いがそれ以上にこっちのが面白い要素はあるね やはり登場人物全員が顔を持っており様々な人間模様を醸し出してくれる 記憶違いかもしれんが昔のバージョンのどこかの年代でアステカは登録されていた気がするんだが気のせいかな 今ふとアステカでアイロンマンやってそのままEU4へと考えたんだがなかったので
>>567 諸王の中で戦勝点が格段に高かったけれど、流石に10州以上を総取りしたのはびびったわ。
>>569 それでも例外があるんだぜ相手国のTOPを生け捕りにしたら決勝点が
どれだけ高くても相手国のTOP生け捕りした奴が総取りなんだぜ・・・
うかうか占領してる間に仲間の王に相手国TOPを生け捕りされた俺より
このゲームの十字軍って十字軍に便乗して勝手に 史実のアンティオキア公国とかエデッサ伯国みたいな独立国を建設できればもっと面白いと思う
572 :
名無しさんの野望 :2014/01/16(木) 18:34:49.04 ID:ukILVdKF
old gods初期のkazar王選択によるユダヤ教徒よるエルサレム建国がまじ難しい ゾロアスターによる帝国建国よりかはましなはずなんだがうーむ ironmanモードやめてこまめにセーブしたらいけるんだろうか 戦闘の地形でのミスがholy warだと一戦が命取りになるな
十字軍で分捕った領地は功績の高い諸侯でわけあったりして欲しいよね そこからまた内乱が起こったりとか
574 :
名無しさんの野望 :2014/01/16(木) 22:11:10.98 ID:LWhdu0uN
もうちょっと攻囲戦をシビアにしてほしい 首都から距離が遠いと補給がうまくいかず、包囲側も士気が減っていくとか
首都から補給ってなんやねん 十字軍あたりの本1冊でいいから読んでこい
>>573 せめて勲功第三位辺りまでは、土地じゃ無くてもいいから何か欲しいな
この時代だと兵士が勝手にさっさと帰るとか封臣が勝手に帰るとか
契約期間過ぎたら帰るよ
>>577 家臣の場合は出兵期間が決まってたんだっけか
兵士はあらかた傭兵だから、これまた契約しだいだなぁ
ハザールがユダヤに改宗した理由は謎とされてるけどこのゲーム中でもメリットないな
女教皇作った人いるのかな
>>574 当時、というか20世紀に入るくらいまでずっと補給は現地調達が普通
複数主君と忠誠契約結んでいて、主君同士が戦争になったら契約期間ずつ片方の側に立って戦うとかカオス
ハザールでゴz
イスラームはオーソドックスは展開によっては普通に滅亡寸前までいくことあるのにカトリックだけ安定して強すぎね? これってカトリックのプロビ数が多いからだと思ってるんだが、もしそうならもっと中東を豊かにしてついでにインド西部あたりまでマップ拡張して欲しいな
退廃システムと代替わりで必ず兄弟との戦い 兄弟との戦いを避けると後の退廃へ拍車が やはりおじいっちゃんが孫を優しく暗殺もしくは生まれて即牢屋にいれてあげないと
神聖ローマ帝国がダンチに強いですし
最近、サハラ砂漠より南の某国でプレイしているんだが、 ここらへんの人間は人口の割りにやたら能力値が高い気がする。 何か補正でもあるんかねぇ?
>>583 実際にそういうことはあったんでしょうか?
>>589 スウェーデン王が30年戦争後にHRE内に領地を持ってて帝国諸侯を兼ねてた時期があったんだが
スウェーデンの同盟相手であるフランスがドイツを侵略した時に帝国諸侯に動員が掛けられて
帝国諸侯としてフランスと戦うために派兵しつつ、スウェーデン王としてはフランス側に立って戦った話があった
欧州情勢は複雑怪奇
二枚舌外交は封建時代はよゆう 複数の君主に国超えて仕えるからな それが現代での紛争の元種になってたりする
そこまで再現しなくてもいいけど 請求権があれば他国の何処の領地にも宣戦布告できるようにして欲しかったな CK1からの変更で一番不満な点だわ
ヘンリー2世の息子共で大陸領に封じられてた連中はフランスと戦ったり 逆にフランス王と組んで親に歯向かってみたり色々やってたな まあ獅子心王とその兄弟たちのことなんですけどね
そろそろイギリスとえばマグナカルタしちゃったジョン王のことを話題にしても いいと思うの
お兄ちゃんが散々好き勝手やったツケを払わされただけとの説も。 管理10で勤勉持ち 強欲で嘘つきで嫉妬深いけど
家臣の許嫁だか嫁だかをテゴメにして、その家臣が文句言ってきたから土地没収して、亡命してきた家臣の訴えを聞いたフランス国王の出頭命令を無視して、フランス国内領土没収の大義名分を与えてしまったジョンさんですか
「あのねぼくがいこう3だからそういうはんだんするのにがてなの」
反乱起こしてくれたから領地全部占領したのに自由に奪える称号1個だけとか泣きたい
オヤジもやらかしてるしね 大陸封土の叙任権はフランス王にあるというCBで何度も戦争やってるのが面白い
>>599 この時代大諸侯家の排除は楽なものではないのだ
>>601 弟なのです。
オルシニ伯で頑張って領地広げたのにパパ様健在すぎて
分割相続弄れず天寿迎えて版図を兄弟で分け合うはめに。
十字軍でのカトリックの強さの秘密はローマ教皇のマネーパワーによるところが 大きい
ジョン王のwikiを見たけど、兄のライオンハートの方がひどいな 無駄に十字軍に入れ込んだあげく、後継者、国庫、およそ国を傾けるだけ傾けてから死んでる incapableで後見にフランス王が付いてたのかと疑うレベル
くす〜りば〜こさ〜
獅子王が酷いってのも今更感がありすぎる 過去スレで五回は確実に見たぞ、この話
なんかアップデートが来てるな
ジョンはかれだけに許された唯一の国王の名前です ジョン2世や3世は存在しないw
なんだかんだいってやり手ではあったしねジョン王 兄貴のせいで赤字続きの財政を一瞬とはいえ黒字化したし
610 :
名無しさんの野望 :2014/01/18(土) 06:49:44.54 ID:uQ+2UpSH
チンギスハーン4だと間抜けなイメージしかなかったな
やり手だとしてもやっぱりkinslayerはまずいよね
持ってないのにwikiに載っているマニュアルを読んでるのですが、あれで大体ゲームはできるのでしょうか? それと前作もやった方が良いでしょうか?
今から前作をする必要はないと思うよ CK2は前作の正統進化版
やりながら疑問があれば調べる感じでいいんじゃないかな? ちなみに俺は戦争しようにもユニットの動かし方がわからないレベルだったよ初期は どうせ何度もやり直しながらやる事になるから あんま完全にルールを把握しようとしなくてもいい 下手すれば始めて1分で当主が死んで1歳息子がプレイヤーキャラになったりするし (実際に1回目のプレイはここでリセット
日本語版出してるCFが解散した事は追記した方がいいかも。
ああ、TOPページに書いてくれた人がいるのね。
まあわからないことがあればここに書き込んだらやらしい人が教えてくれるよ 最初はCK2本体を購入していけそうだなと思ったらDLCを購入する感じでいいと思う
>>607 今回はEU4コンバータのアップデートとクラウドセーブの問題に対処しただけ。
教皇が結婚申し込んでくるのを修正するのは次のパッチだな。
神聖ローマ皇帝でやってるけどボヘミア王の独立を許してしまった もう一度帝国に取り込みたいけどチェコ人なので臣従してくれそうにはない なにかいい手はないものか…
>>619 跡継ぎ候補を出きるだけ6歳から自分と同じ文化で教育するとあら不思議
自分と同じ文化になります
HREの皇帝ならDe jure内だから普通に戦争で取り込めるでしょ
選挙制にして異文化家系幾つか作っておいて必要に応じて当選させれば
文化同じにしても王は臣従してくれないんじゃなかったっけ? de jure内ならclaim持ちを連れて来れば、そいつに領地を与えてなくてもclaim使えば一発で吸収できるから そっちを目指してみた方がいいんじゃなかろうか あ、でもボヘミアはseniorityだからstrong claim持ってる人いなかったりするのかな
国王に対しては相手側の I am King! 条件で臣従提案は必ず失敗する。
strong claimがなければ相手を再起不能にしてしまえばいいじゃない!
そうだった国王はi am kingって言われて無理だったな まあde jure内なら地道にまずは1プロビずつかな ただ文化違うままだとまた代替わりとかで忠誠低いからどこかでなおさないとな
司教領って徴兵できる時とできない時があるけどあれはなんの違いなの?
opinionを確認してみよう
>>628 それがopinionマックスでも徴兵できない時はできないんだ
しかも同時期の別の司教領からは徴兵できたりするし謎
>>629 教皇に対するopinionと自分に対するopinionが同値である場合は
教皇への忠誠が優先されるから徴税も徴兵もできない
つまり教皇に対するopinionがマックスだったら自分がいくら頑張っても徴兵できない
コンクラーベが導入されてからは有能かつ清廉な教皇が増えたから
教皇へのopinionがマックスになることが多く、世俗君主にとっては理不尽なほど不利
ジョン<そこで教皇派の司教を追放して財産ゲットですよ、これで財政黒字化できました^^v その後どうなったか推して知るべし
でもclaimくれるようになったから私パパの事大好きよ まあ侯爵号までなのだが、王号のclaimまでくれるんだったら本気で惚れてしまうところだ
<こっちも選挙で優秀な君主を選出して対抗だ!
教皇からお金を貰うのだ国の規模に応じて結構まとめてくれるよ
Nordの征服を食らった時に200程恵んでくれた事があるな。(CF版の最新Vr)
>>630 ありがとう、そういうことだったのか
せめて叙任権フリーの場合はopinionマックスなら王の側に立つようにして欲しいなぁ
関係ないけどIronmanモード年代が進むとセーブが重くなってゲームが全然進まねえ…
どうにかならんのかこれ
それもとは配下の司教から貰う金だから これぞ宗教マジック
最近ck2を始めたのですが、各国の兵力について質問です 相手国の兵力を見ると 0/500の様に表示されていますが 実際攻め込んでみると、上限の数値を上回っていたりして正確な人数が把握できません 都市の兵力は、砦、教会、村に分類されていて、その兵力を合計しても、上限の数値に合いません 偵察などを送って相手国の兵力を正確に見る方法はないのでしょうか
当時の当主の外交能力を見返してみると、12+15(妻)+27(宰相)で、
特性が金儲けの達人、傷跡、学者、公正、勤勉、親切、冷笑的、嘘つき。
だから多分先祖の分を返してもらったのかな。
>>638 その「0/500」兵力データは、セーブデータから相手国を選択してロードした後に招集軍のタブから見た総兵力って事なのかな?
傭兵か騎士団じゃないの
相手にも同盟関係があるわけでして。
タブではなく、敵地をクリックして左側に表示される情報の中で 州税合計の下にある、州召集軍合計の最大値のことです その最大合計値が、州都、教区、市、の兵力の合計に合わないという事です 相手の同盟国は0で、経済も自国の税収が40.5に対して、 相手国は税収が32.5くらいで傭兵が雇えるとは思えません
情報を小出しするのは良くない。 パッチバージョンとか、自他の宗教とか開戦事由とか技術レベルとか、いろいろと関連事項があるので、いっそのことセーブデータをどっかにアップロードして検証お願いすれば。
>>642 収税合計の下って略奪バーじゃない?合計兵数なんてどこにも出て無いんだけど
確かに他国の州招集軍の合計ってどこで見れるのかわからんね。 税収の「上」は州都の兵力だしな
>>642 相手は一州だけしか持ってないの?
税収が低いとしてもしこたま貯めこんでて傭兵雇ってくることはあるよ
あと相手側に謎の軍が湧くこともある。まあ謎の軍が湧くのは大抵反乱時だけど
州内の家臣や司教のOPで変わってくるからなぁ
それよりも自分は封臣の軍を招集しても見かけの兵力は減らなくて防衛戦時もみっちり詰まってるのが気になる。 仕様なんだろうけど釈然としないな
>>646 CF日本語版拡張パックセットだと反乱起こされると
各地の無法者達が集まって反乱軍に加勢したりするけどそれ?>謎の軍
同じ施設でも相手の武力合計と自分の武力合計によって徴兵出きる数が違うから
>>644 略奪バーとはどこのことでしょうか
こちらの方では、州税合計の下は州召集軍合計と表示されています
無印か拡張でインターフェイスの表示が違うのでしょうか
こちらはサイバーフロントの日本語版を使用しています
>>646 一国だけです
相手国の税収から、傭兵の雇える金額を見て憶測でものを言ってしまったので
誤解させてしまいました・・・
謎の軍が沸く時もあるそうなので、何らかの条件が重なったのかもしれません
>>648 何について言ってるのかよくわからんが
国法でFeudal Levyを最大にしないとOpinion100でも全兵力は招集できないし
(当然教会と町は最大にできないからある程度残る)
Opinionが低ければ招集できる数が減る=その分だけ居城に残る
マイナスなら王権によるMin Levy分しか招集できないから王権が低ければほぼ残る
>>651 日本語版無印って1.06bか…だいぶ変わってるしもうそのころの仕様覚えて無いな
>>651 ああ、拡張なしの旧日本語版なのね
日本語版無印は古いバージョンだからインターフェイスから何からめちゃくちゃ変わってるよ。
自分はもう英語版に移行したからよくわからんけども
>>652 そもそも封臣の兵を徴収しても税収の上にあるLevyのバーが全く減らないんだがこれってもしかして自分だけの現象?
包囲戦になった時もそのまま。
直轄領から動員した場合は減るけどその下にいる男爵級の家臣の兵は減らない。
戦闘で壊滅した場合も見かけと包囲戦時の兵はそのままだが動員可能な兵はきっちり減ってる
最初に聞いた時にVrとCF版(DLC有りなし)/Steam版とから聞くべきだった。すまない(´・ω・`)
http://pc.gban.jp/?p=57868.jpg DLCを入れたりすると、収奪バーはこんなふうに表示される。
243.9中、456.9略奪でゲットできますよって事。
だいたい答えはでてるんだけど
↑矢印が書いてあるところにカーソルを重ねて兵力を判断したんだよね。
あ、ごめん。456.9中、243.9ゲットだ。 日本語が不自由でごめん(´・ω・`)
そうでしたか、皆さん拡張でプレイされていてバージョンも違うと色々と変わってくるのですか
こちらははじめたばかりで、インターフェイスの基本も分かっておらず、質問してしまったことと
皆さんに誤解させてしまったことをお詫びします
>>655 画像を拝見させていただきましたが
こちらには収奪バーはありません
収奪バーのまさにその位置に
こちらでは州召集軍合計と表示されています
誤解が解けて良かったです・・・
わざわざ画像までUPしていただき、説明も加えていただいたことに感謝します
インターフェイス見方から勉強してきます
お騒がせしました・・・orz
この機会に自分もちゃんと質問させてもらおう。
直轄領から徴兵するとこのようにLevyのバーがよね。
でもその下の教会や都市や男爵領からも動員があるはずなのに減らない。(建物が立った直後みたいで男爵に僅かに空きができてるけど)
http://i.imgur.com/ha4mrBm.jpg 封臣の伯爵から徴兵してもこの通り。
ちなみに封臣が自分の意思で始めた戦争の際は減っている模様。
CPUの王などにも共通らしく他国に喧嘩ふっかけてもその王様の直轄領の兵しか減らない。(もちろん封臣からの動員は双方行っている)
http://i.imgur.com/gQ4H2AN.jpg steamの最新バージョンでmodも入れてないけどこれは仕様ですか?
>>649 いつもイベント文よく読んでないからわからないけどたぶんそれ
>>651 日本語版無印なら謎の軍は湧かない
傭兵を雇ってるかどうかは相手の紋章クリックして、下に出てくる収支表を見ればわかる
>>654 Levyのバーが減らないのは仕様だからしょうがない
いちいち減らしてたら処理重くなっちゃうんじゃない?
>>657 日本語版無印1.06bなら俺も丁度それで遊んでる
多分兵力バーの見方をカン違いしているんじゃないかな
まず敵国の場合は最大兵力しか表示されない、より詳しく見るには砦なり街なりクリック
そこに常駐軍と召集軍の2つに分かれて兵力が乗ってる
常備軍は防衛目的で対外戦争には使えないが籠城の時は必ず存在する数
召集軍は対外戦争+籠城で使用する
だから包囲した時と野戦では直営軍でも数が違うので多分これじゃないかな
謎兵力と言うと親戚のイングランド王から救援依頼があったから確認しに行ったら敵は伯領2つの公爵で同盟者も含めて伯領5つ分でしかないのに15000もの大軍を擁してたな 傭兵を雇ってるわけでもなかったしどうやって集めた兵なのか謎だった
敵の封臣たちが大変やる気だったんでしょう
>>654 現行Verでは上司が臣下から徴兵できる兵数と臣下自身の兵数が完全に分けられていて、臣下から徴兵した戦力を上司が全滅させようが臣下自身の兵数は減らないようになった
Levyバーの兵力表示は臣下自身の保有兵力を表しているので徴兵してもバーは動かない。プレイヤーが臣下から徴兵できる兵数は軍事画面に一覧で表示される
>>661 やっぱり仕様だったのね
またまたありがとう
>>665 そういう仕様になっていたのか
上司が徴兵できる兵力が増えるほど臣下の兵力は減るって仕組みもないのかな
ゲーム的だけど封臣プレイする分にはありがたいね
勉強になる
>>658 ありがとうございます
利用させていただきます
>>661 確認できました
相手国は傭兵を雇っていませんでした・・・
これで相手に傭兵がいるか分かるようになりました
活用させていただきます
>>662 まだインターフェイスを勉強中で、確実にとは言えないのですが
仰っていることは合っていると思います
常駐軍と召集軍を一緒に考えてごちゃ混ぜにして勘違いしていたように思います
だから数が合わなかったのですね
同じ環境の人がいて助かりました
既に相手側の牢に入れられている奴を神輿にして挙兵するのは止めようや 囚人の死期が早まるだけじゃないか・・・・・。
狂犬のように攻めるからな うちの主君ロタリンギア王は何回も担ぎ出されてボロボロになってしもうた ちなみに初代カロリング家の庶子らが何故か嫡出子になって後を継いだ系列 結局内紛重ねて西フランシアに併合されてしもうた
大事な跡取り息子が臣下との私戦で捕虜になってもうた… 釈放依頼もできないしこれからどうなるんだろうか
金を貯めればいいんじゃないかな
>>671 金はあるんだがそもそも捕虜の解放を依頼するタブがないのだ
封臣が封臣に捕まってる扱いだからだろうね
>>672 その封臣を牢獄にぶち込んで追放すれば自動的に解放されるよ!
他の封臣の反発が怖い?財力と軍事力で抑えつければいいのさ
毎回当主が死ぬ度に兄弟喧嘩(親族や家臣含む)が起こって それを平定して牢に入れて称号剥奪して息子達に授与して領土広げてそのうち死んで ってのを繰り返す感じなんだけど こりゃどうすりゃ仲良くしてくれんですかね?
分割相続にすればいいんじゃない(適当
うちの代々のプレイヤーキャラは悩んでるんだろうな 仲の良い兄弟がなんで揃いも揃って突然死してしまうのか そしてなんで父親の金庫の中身がそれと前後して急速に減っているのか 宮廷の闇は深い
>>674 このゲームはそれを繰り返すゲームだしなあ
兄弟喧嘩が嫌なら親父が死んでから弟たちに領地与えればだいたい言うこと聞いてくれる
あとはやっぱり軍事力だよね
派閥は勝ち目が無いときは挙兵しないから自分が圧倒的な兵力を保持していれば反乱は起きない
まあ大国になるとそれも難しそうだけど
遺産分配やらを巡って兄弟仲良く喧嘩してた中世欧州を題材にしたゲームやからねぇ。 兄弟喧嘩はCKの華。
うまく言えないけど封建制の世の人にフォーカスしたシミュレーションゲームとしてCK2は非常にうまく出来てると思う 初期配置以外はIFなのにそれなりにそれっぽく動くしね ハマってるときのそういう感じがハンパない
tengri→常時invadeでストレスフリー norse→改革すると自分が宗教指導者で聖戦自由 zoro→ペルシャ帝国復活で血が繋がっている人間(家名が別でも可?)に特別なtraitがつく、あと娘や姉妹孕ませ放題 っていう便利なところがあるけど、他二つの異教はどんな風になるんじゃろか それにしてもリューリクさんがクソ強い、この人の代だけでnorseは改革まで持っていけるの凄まじいな でもリューリクさんの息子の代でslavic辺り殴ると凄まじい損耗がかかるんだが、これって改革したから?それともリューリクさんの代のホルムガルデ軍は補正でもあるの?
昔、West_africanでAARもどきを書いたけど、West_africanについては 設定ファイルを覗いても固有の特性もディシジョンも無い、イベントも無い、何も無いで、 特徴がないだけの異教だった覚えがある。
Romuvaは防衛戦が強い。とにかく、強い
683 :
名無しさんの野望 :2014/01/20(月) 09:02:14.67 ID:HLF2yLvk
兄弟喧嘩を避ける方法(長子相続前提) 1)子供の教育は自分で行う 兄弟で似たような性格に育てるのは非常に有効 2)次男以下は充足持ちが付くような選択肢を選ぶ 3)可能なら、成人した長男に弟の教育を任せる(養育者補正がつく) 但し、長男が野心持ちの場合を除く 3)親が子に領地を与えるのでなく、兄が弟に領地を与える これなら兄弟喧嘩はかなり減る。 自分はずっとそうしてる。
>>680 改革するとsupplylimit変わった気がする
兄弟喧嘩か 基本的には1州or男爵領しか与えない 軍事力高い領主は徹底して賄賂と名誉職贈呈で大体のりきれるかな
>>674 だが
みんなありがとう。
参考にさせていただきます。
>>660 こういう英語実況動画見れるだけの英語力が欲しいな...
Youtubeの字幕起こしつけてギリギリって感じだから敬遠してしまう...
>>660 昨日kazarのプレイ動画part1と2を見させて貰ったがpart50ぐらいまであるんだなあれw
ちなみに1と2では開始して即全滅でpart3からやり直しというなかなか面白い外人さんだぜ
妙に防御traitに拘っていて違うそうじゃなくもう少し軍事値をと思わず突っ込みいれてしまいそうになった
>>688 Kazarのプレイ動画のお陰で弱小からの成り上がり、
聖戦、伯爵だけで帝国管理等色々参考になったわ。
あえて子無しジジィに伯爵領与えて、お金がたまったら暗殺の繰り返し。
この財政テクには驚いた。
>>681 あれ面白かったから続き書いてほしいな
グラボ買って
1プロビ伯爵でのんびりが一番気楽 宰相と司祭の仲良くなろう政策で最大限の恩恵を受けられる 一回くらいrevokeしても全然問題ないし自由に法律変えられる
Slavic Romuva Suomenuskoは改革しても自由にGreat holy war出来ない代わりに 徴兵力とユニットの防御力に大幅なボーナスが付いてたとかだったはず
最近買ったのだけど 辺境の伯爵で始めると 嫁貰って20年ぐらい何もすることがないんですけど ようやく貯まった300G、木の柵とか作れば良いの?
>>693 300Gも貯める前にとっとと収入アップ系の施設作る方がいい
もしくは適当な伯爵のところに宰相を送り込んで請求権を捏造して
貯まった300Gを使って傭兵を雇って攻撃
もうひとつの選択肢は、嫁の実家の一族を暗殺で根絶やしにして嫁を領主にする
隣のクレームを捏造して傭兵やとって攻め入ればいいんちゃう?
300もあれば砦の街作れるし村隣の伯領のclaimを捏造することもできる。 嫁の実家の兵力を借りて攻め込むのだ。
ほほう では宰相送り込んでみる どうもありがとう
最初の辺境プレイは1000年代のアイルランドで始めて捏造&傭兵でひたすら領土拡大すんのが楽なんじゃねぇかな。 それ以外の辺境だとどうしようもない大軍に蹂躙されたりするし心折れるよ
狩便利すぎてやばい。 低確率で負傷の危険があるものの臆病消せて勤勉と野望つけられるとか軽くチートなレベル 宴会で暴君が付くのと引き換えに公正を得られるのは知ってるけど他のイベントとかある? 夏祭りとかtraits的にお得なイベント起きるのかな
700 :
中卒 :2014/01/21(火) 05:41:18.43 ID:1H3LB0HP
>>699 夏市で公正つきます。宴で社交的がつきます
宴で親切がつきます。夏市(狩猟大会かも?)でも親切がついたかも
夏市の親切貰える選択肢は憤怒持ちが条件だったような気がします
狩猟大会で負傷したら傷跡になることも。一応これも良い特質ですよね?
まあ欠損とかも時々ついちゃいますけどw
宴はいつも最高に豪華な選択にしてるので、
貧相な宴だとどうなるのかは知りません
300ためたなら傭兵やとって隣の国をだないやここはさらにユダヤから300借りて 上司の公爵位請求だな
>>300 の使い道〜
Steam版バニラの旧Vrの話で悪いけれど
はじめてのアイルランドプレイ中にある程度拡大したところでもひたすら建物にお金を稼いでたら
クレーム持ってるスコットランドがフランスと一緒に殴りにきて酷い目にあったわ。
以後、動向を観察してるとこちらが傭兵を雇えない的確なタイミングを狙ってくる感じで、ある程度お金は持つように気をつけるようになった。
ひたすら建物にお金を稼いでたら〜 建築物にお金を注ぎ込んでいたら〜だ。すまん。
CF版のCK2なんですがインストして起動するときにはネット繋いでいちいち認証が必要なんですかね?
CF死んだからCK2日本語は在庫限りになるんかのぅ CKDVは散々遊んだけど買うべきか悩む
>>699 狩りで野心付くことほとんど無いんだけど選択肢で分岐してるのかな?
>>704 認証はインストール後、最初に起動するときだけ。
>>705 DL版ならGLでまだ売ってるぞ
公式HPにリンクあるだろ
一族が領地の文化を受容して外国人化するのに有効な対策ある?Norseなんだが それとクレーム持ちのイベント出奔の対策は領地持ちにする以外の方法で何かないかな?
CPUってなかなか2つ目の王号作らないから帝国が誕生しないね
>>709 ・その文化を持つ伴侶を見つける
・その文化を持つ人物に子供を預ける
Noseならイベントでロシア人やデンマーク人になれる
フランス王がアキテーヌ王作っちゃって分裂するパターンはよく見る
先日買って初心者おすすめのアイルランドで楽しんでるんだが 結婚とか適当にやってて気付いたらフランスがほとんど何もせずに俺(アイルランド王)のものになっててびびった。 結婚うまくつかえば色々できるんだな 移住してみるのも面白そうだしck2買って良かったわ
アイルランドは初心者おすすめとかいうけどそりゃ即死しないだけ楽ではあるがやってても面白くねーだろと思うわ 苦労しないだけ学習もしないし、実質チュートリアルで理解する程度しか学べない Steamの公式トレイラーに使われてるの見てもこのゲームのセールスポイントは明らかだしカスティーリャかレオンあたりでやれや
自分から何かしない限りどこでやっても学べることは一緒じゃね? お金溜めてるだけで生き残れるゲームだぞ? アイルランドだってカトリックプレイでも異端に改宗して一気に征服したり出来るから面白い部類に入る イベリアは普段傭兵のお金溜めて守りに入ってイスラムが分裂したところで一旦領土を広げればあとはヌルゲーだし まぁ個人的にはブリテン島とイベリア半島は同等程度の面白さはあると思うが
そもそもアイルランドだって即死すること多々あるだろ
ノルド人がわらわらやって来るしねw
アイルランドの一番の難敵は海賊じゃね?
俺が初心者で始めてやったのは日本語版でフランス王だったな・・・ もちろんold godsなんかない時代だから1066年シナリオでカペー家だった 必要なことはそれでだいたい覚えれたと思う 今じゃ日本語版は長らくバージョンアップしてなかったので消去して専ら英語でフルDLC入れてるが
尼にデラックスがないのでCK2withソードを買おうかと思ってるのですが、拡張一つだけでも十分楽しめますかね?
拡張の問題よりも本体のバージョンが古いのが… まぁまぁ楽しめるかも知れないが最新英語版やデラックスの日本語版とはもはや別ゲーだよ
>>720 俺は最初日本語版ノーマルでソードオブイスラム結局買って更にすぐ英語版へといったな
多分十分楽しめると思いますよ
それに慣れたら英語といっても全部の英文字読んでいるわけではなくそれによる
効果とかが分かれば十分出きるのでよくよく英語版へといけますしね
多分辞書で調べた単語20程度で現状不便なく出来てます
恐らく操作の仕方とか深く覚えるのにwikiとか見た方が時間がすごいかかっていると思います
文章を読むゲームではなくて色々自分が行う結果に対してどういうコンピューターからのレスポンスが
返ってくるのかを多分楽しむゲームだと思いますこのゲーム
>>720 アマゾンのレビューに書かれてたけどイスラムでプレイしないなら
パッチ当てるだけだから別にソードオブイスラムは買わなくていいんじゃないか
>>720 withソードはバージョンがかなり古いので、慣れたらその後英語版に移行が必須だと思う。
デラックスは、2.0ではないけど比較的新しいバージョンになってる。
入手できないんじゃどうにもならんが。
イスラムでプレイするくらいだったら異教の方が楽しいんじゃないかと思ってまだやってないんだけど、 ムスリムプレイ好きな人いたらどういう風に楽しいのか教えてくれー
>>723 日本語版は拡張とパッチはセットだよ。
英語版は拡張買わずにパッチだけ当てられるけど・・・。
>>726 いや、SOIは入れなくても素だけでパッチいける
ああ、「最新」パッチは無理だけど 1.06(イスラム)パッチはいけるってことね
>>727-728 勘違いしてたサーセン。なるほど日本語版SOIの価値は本当にムスリムプレイオンリーなのか。
>>725 ムスリムが好き嫌いではなく自分でやらないとどういうものか分からないので何度かやってみたが
カトリックのような小細工は一切なしの力だけが全ての世界
一見シンプルに見え簡単に思えるかもしれないが恐らく完走するのは他の宗教に比べて色々な点で難しい
特徴は
・4人まで結婚できハーレムで優秀なものに生産して跡継ぎを自分で決定できます
・なんか攻めたいなと思えば同じ宗教でも隣をすぐ攻めれます claim? カリフならinvansionも出来ます
・法律すぐ変えれます 賛成?反対?
・モンゴル襲来を精鋭の直属軍で迎え撃ち守ります他にもシーアカリフや有名なセルジューク出現とか盛り沢山
・十字軍という集団に対して愛する領土を守ります カリフならジハードで倍返しも
・ローマを直営できローマ教皇を土地無しに
・代替わりの際工夫しないとキリスト教より難易度高くきついです
・退廃は大の苦手です
まあアラビア皇帝スタートで250年ぐらいで世界征服したがその後退廃管理が 攻めるところないのと領土が与えれないから色々やりくりしても厳しすぎるカオスで 完走できませんでしたわw アイロンマンなのでやり直しなしです
ありがとう。 異教以上に拡張プレイ向きっぽいな。
面白そうだな。 次の新規プレイ時の選択に迷いながら、ぼちぼちと現行の歴史を進めてたけれど良い判断材料になりそうだわ。
スウェーデン人とフィンランド人は仲いいのか? ノースとスオメヌスコで宗教違うし北ゲルマンとフィンウゴルで文化も違うし
お互い無関心な感じ フィン人同士で戦争してノール人は南に向かう
天邪鬼なんで初プレイは「アイルランドとかwww」つってハンガリー王からはじめたら いきなり謀反されて牢獄にぶち込まれたのは良い思い出
アイルランドはブリテン攻略まで目指すと面白くね?
アイルランド王国を成立させても、まだまだ辺境の小王国だし そこからどう広がるかで色々学べるし面白いとは思う。
初プレイはCK1時代からオートヴィル家だけど 2だと1よりだいぶ難しかったな
740 :
名無しさんの野望 :2014/01/22(水) 22:33:09.34 ID:TUKu8zux
たしかに866年アイルランド難しいわ デズモンド伯爵でやったらクレーム捏造する間もなくnorseのブリタニーが海をわたってホーリーウォーしてきた 難しいってか、どうしようもないくらい理不尽
グレートアイルランド及び北部ブリテン連合王国までで止まっちゃうな あんま無茶すると欧州全部を敵に回すし
>>739 毎回毎回ピサとヴェネツィアの餌食になるシチリア王国かわいそう(´・ω・`)
金にモノを言わせた共和国の傭兵攻勢には中小の王国だと対抗するの難しいよね
アラビア帝国の無双が止まらん イタリア以外のビザンツ領制圧してハンガリーとババリアと東フランシアがやられた 退廃100だがマンパワーで押し潰してくる
そういうラスボス的な勢力ができると面白いよなあ 自分の不思議世界だとうまい具合に各勢力が群雄割拠してるからあんま怖くない モンゴル襲来が待ち遠しい
Catholic圏のグチャグチャ感は異常なんだよ 前のバージョンだとフランシア帝国とか結構見たのに もうちょいAIにハンデあげたいわ 難易度の補正が戦闘関連のみなのも惜しい
バージョンによって展開変わりすぎだよなぁ そのぐちゃぐちゃなカトリック圏で唯一安定を保ち続けるHREも不満だ
ちょっとパラメータ変えるだけでもバタフライ効果が起こるからバランス調整は相当難しいね
>>745 static_modifiersを編集すればいいんだからそれぐらいは自分で弄ろうぜ
>>736 1066年ハンガリー王はきついね。史実でも簒奪されてるからしかたないけど
要求権もってる3人の従兄弟がそれぞれ大諸侯で、一人でも反乱すると同盟参戦されるから勝てない
AIだと際限なく簒奪合戦が起きて、時々クマン族あたりに飲み込まれてる
神聖ローマ帝国の嫁のツテに潰してもらえばええ
時々っていうかわりと頻繁にクマンに食われて改革テングリになってる
ウィキとか調べてみたら1066ハンガリー面白そう シャラモン王は厳しそうだから、逆にいとこ連中でやってみようかな 外交15のニトラ公ゲーザか、軍事16で勤勉持ちの、のちの王者トランシルヴァニア公ラースローならなんとかなるかもしれん
ハンガリーってよくわからん国だよな
外国人の王家に支配されてた記憶しかないEU時代のハンガリー というかアールパード朝断絶のあと早速プシェミスル朝(ボヘミア王家)に支配されてるんだからもう…
うちのはドイツ&ハンガリー王国だったけど、主要王号が逆転してドイツがハンガリー色になったわ。(800年台スタートでHRE未成立) 直ぐにドイツ側の反乱とモンゴルの侵攻で潰れたけどね。
他人が持ってる公爵位の要求の仕方がよくわからない HRE所属なんでHRE皇帝に要求する、のは手段の一つとしてわかるんだけど、 もっと確実性の強いものを欲しいと思ったらやっぱり政略結婚ぐらいですかね
???
>>749 真っ先に頼ったんだが断りやがったハインリヒ4世のヤロウ。おまえなんか破門されればいいんだ
まあ、やりごたえのある国だからけっこうオススメ
王権が弱いので伯爵から成り上がるのも良いし
公爵くらいなら簒奪のほうがたいてい確実かつ早くね あと稀にchancellorがクレーム捏造してくれたりするな
CF版デラックス再販してくれないかな?もうどこにも売ってないや。
>>759 ダウンロード版2つ買う方が安いんじゃない?
CFの解散処理が終わるまでは倉庫の在庫から出荷は無理(営業活動と見なされる) Game Liner版であれば現在締結している運用契約が満了もしくはCFの解散処理完了まで販売か可能(売掛回収処理と見なされるみたいだし) だからGameLiner版を買えば?転売屋を喜ばせる必要はない
CF版からSteam版に行ったけど、キャラメイク大好き人間なんで エディターで色々付け足しするのがおもろいや。
次でとうとうインドまで拡張するのか
>>755 確か大臣の外交が15以上だと低確率で公爵位の捏造もできる
50% bigger 300 provinces らしいから、かなり大きくなるね。しかしヨーロッパ諸国には関係のないことになるのかな…。それともイスラム諸国が東進して手がつけられなくなるか。 詳細は来週に明らかになるみたいね。
766 :
名無しさんの野望 :2014/01/24(金) 03:37:59.47 ID:3eGO6Gn9
インドよりtraitで人物検索できるようにして欲しい
妊娠率上がるtrait持ちは確かに検索したい。 天才持ちは最近のバージョンだと全然引き継がれないから別にいいや。
イケメンtraitを検索したいね 今、美人女王様プレイしてるから めったに生まれないが
え、インドも来るのかよ!?
インドはもちろんMAPで登場でインド顔も登場されるんだよね?
インドのニュースはレイプしか最近ないんだが・・・ カトリックのロリ イスラムのハーレム インドのレイプ ゾロアスターの近親婚 その他の捕虜との結婚 異常な世界だな
As for the expansions, Crusader Kings 2 is getting Rajas of India, which, as you might expect, expands the map. With India included, the game's map becomes 50% bigger, incorporating an extra 300+ provinces. And Europa Universalis 4? That expansion will be called Wealth of Nations, and it'll focus on improving and expanding trade. 自分でスチーム起動して見たがMAPが5割増しなるんだな多分クマンから右側も追加されるんだろうな 後EU4も恐らくトレード関連の国オランダ?とかが強化ぽい
5割増しとなると南はインドから北はモンゴル辺りまで一気に拡張しちゃうのかな
CK2に今からシステムとして組み込むのは難しいだろうから今やれとは言わんけど、 CK3が出たら二重契約とか再現して欲しいなぁ。
インドに到達すると アレキサンドロス・ロマンスで復興ヘレニズム文化出現とか
インドがインド世界から出てくるのは違和感がある 歴史上インドはインド世界に閉じこもってて拡張することもなく満足してる世界だし まあ東南アジアに幾つかヒンドゥー教徒の国があったが…
中央アジアとかインドとかはCKIIの中世ヨーロッパの封建システムとは全く相容れないだろうしなぁ でも東方に五割もマップでかくなったらイスラム世界がもっと存在感増しそうで楽しみではある 紅海・ペルシャ湾にやっと港ができるだろうし
カスピ海どころかアラル海とか出てくるのかしら
本家日本語化下さい
シルクロード国家がついに
どんどん東に広がっていってそのうち源氏プレイできるようになるのか…
ユーラシア・キングスに改名しないとな
冬のベーリング海を歩いてわたるプレイ
清盛で成り上がりプレイがはかどるな
日本までカバーしてるMODがあったな
さすがにこれ以上広くなるとしても東はインド、南はザンジバルまででしょ インド顔が欲しいな、イーラーン人の顔のどうもかゆい背中に手が届くから
old godsの時代だと日本は藤原氏が権勢を固める頃か いっそ日本は国内の戦闘禁止で只管暗殺と荘園の要求権捏造プレイにしてほしい
ヒンドゥー教って中華思想的な哲学でもってインドの外は穢れた土地だから好んで出て行かないって風習あるでしょ だから現代にインドの外で活躍するインド人ってだいたいシク教徒だったりするんだよね
どんどんマップが広がっていって最終的には海から落っこちたり 急に黒焦げになったり大蛇に飲み込まれたりするんですね
正教の聖職者のかぶっている冠がなんかキモい
>>791 インド人って印僑とかガンガン海外進出してるイメージがあるけど、あれは少数派なの?
インドも物凄い多民族国家やからなぁ
>>795 アレは歴史背景を考えればわかるだろ
現地人労働者が不足したからインドから連れてきた労働者
英国のせいですわ
インド国内だけでも言語の数が凄まじいからな お金の札に書かれている言語だけでも17だからな・・・ インド登場でモンゴルもチャガタイさんがインド侵攻とか画面に出てくるのか モンゴルが胸熱だな
史実ではその辺の連中はティムール除いてインドには進出しとらんぞ モンゴルとインドの間にはヒマラヤ山脈と東南アジアのジャングルがあるからペルシアのほうが地政学的に近い マップ拡張されるのがインドだけなら今まで通りキヴァあたりに唐突に出てくるだけやろ 中央アジアが縦一直線なのにインドだけ伸びるのは違和感あるから中央アジアもある程度拡張されるだろうが
その当時の中央アジアって何があったの?
もうパラド版蒼き狼と白き牝鹿になりつつあるな
次はオルドコマンドだな
>>802 取りあえず捕虜を無理やり側室にする事はすでに出来るから、その先の事は恋人イベントで妄想してください
>>775 単にAB二人の主がいる位の話だったら外交モード(婚姻以外の同盟とか可能)を実装してもらえればそれなりの物になりそうだけど、イングランド王兼ノルマンディ侯のようなものは難しそう
土地の収得方法の別も絡むからなぁ
日本語版の拡張は出ないの確定ですな。 それはそれとして パラドックスもそろそろ日本語選択できるようにしてくんないかね。
806 :
名無しさんの野望 :2014/01/25(土) 12:43:28.97 ID:ysSpI6JJ
パラドがマルチバイト対応してくれればみんなで日本語化もできるんだけどねー
MAP拡大するとセルジュークとかの歴代イランの政権が強化されちゃうな 中央アジアに広がってる領土がカットされてたし 退廃あるから今までと変わらないか
wikiに初心者の為のAARは何かありますかね?
>>804 血縁・婚姻でない同盟は欲しいね
それとは関係ないけど司教と選挙制で候補を選択した状態を解除できるようにして欲しい
デンマークが豊かすぎてその他北欧諸国や北ドイツ人からすると嫉妬せざる終えない あんなに狭いくせに拡張の余地ありすぎだろ…
Steam Machineってのがあれば うちのテレビでCrusadeできちゃうのかな
Noseプレイなんだけど、略奪ってどうやるの? Unit is in friendly landsがバツのままでできないんだけど
同じノール教相手に略奪はできないぜ
モンゴル登場と共に急にゲームが重くなったと思って調べてたら なんかイベリアにできてたユダヤ国家の領主一人につき、 だいたい20万くらいの軍隊+指揮官が支配下にはいってた こんなバグCK2発売直後にもあったよな
>>815 そのバグSoAリリースの一週間後ぐらいにはパッチで直ってんぞ
なんで今になってそんなこと言ってんの?割れ厨かなんか?
>>813 自分領土で軍隊の「略奪隊」ボタン押す
ノースは便利で河川・湾岸略奪できる。船必須。金奪って船に積みこめる
スラブやテングリならば建物落とさないと略奪出来ない
軍事能力が兵数に影響するようになったので軍事能力高いやつを領主にしてたけど 領主自身の兵は増えても上司が召集できる兵数には影響ないのね…無駄なことしてた
>>818 だけど極端に低いとマイナス補正くらうからねぇ
たしか0で-50%喰らった記憶がw
867年でリューリックやってみたけど、ホントに無双状態だった norseの兵数30%ボーナス、リューリック自身の軍事値補正で動員可能兵数が序盤から3000、revokeすれば5000以上、paganのcasus beliでクレーム不要で開戦できる Rus王国までは余裕で建国できた Gavelkindの相続法のせいで2代目以降はしんどい 分割相続って上手くやればコントロールできるのかな?
>>820 分割相続っても分割する奴らが消えれば問題ありません
位置的に改革難しそうだな 適当な時期で改宗することになるかも
>>821 王国建国して次男以降の子供にduchyを平等に与えると分割されなかったんだよね
Countyだとダメだった
某modを入れた影響か、こんな感じになった 女公爵に息子をノーマルマレッジで婿入れ →男児誕生、これで成人すれば公爵位がうちの家系のものに、と思ってたら →経緯はよくわからないが、その男児がいきなり1歳で公爵に 元の女公爵の母親は追放されて実家ではなくなぜかこちらに逃げてきて、 逆に息子(父親)は去勢されて牢屋行き →しばらくして息子が牢から出てきて僧籍送りになりそうになり、 黒幕はこいつかとにらんで摂政をこちらで暗殺 →男児公爵、息子摂政体制になってあとは成人まで・・・と思ってたら、 しばらくしたら妻の一家からのリベンジイベントがあったらしく、男児(13歳になってた) は公爵位剥奪の上牢屋行き、息子は追放されてこっちに戻ってきた 元の女公爵はまだこっちにいるんだけど、向こうの一家のうちの1人が公爵 に納まってますw
>>820 過去にrurikでやった時は
息子も優秀なので息子の代になるとnorseからslavに変更して
頑張って2代目でロシア帝国とslavの改革までして選挙制にしたかな
ふと気づいたがslaveだと奴隷の意味になるんだよなやはり何らかの地政学的
いや歴史的な意味があるのかなslav
slaveの語源がslav
奴隷(slave)だったからslavではなく 奴隷にslavが多かったからslaveね
ヴェネツィアの貴重な輸出品ですし そういやドゥカート金貨もヴェネツィアだな 金本位制のメリット等もゲームに反映できたら面白かったかも
ビザンツ最強伝説がはじまるなそれ
830 :
名無しさんの野望 :2014/01/27(月) 19:39:55.88 ID:YQAZHdUE
モンゴルの西進で大量に発生したスラブ系孤児がイスラム諸国に奴隷に売られたことで ある程度歴史が変わった
モンゴルに捕まって売られてたのってクマンやらの草原の民じゃないの? まだスラブはモンゴル直接支配下の草原に進出してないじゃ
バイバルスはクマンだね
アステカ改革してブルターニュフランスアキテーヌナバラアラゴンカスティーリャアンダルシアモーリタニアアフリカエジプトイタリアナポリが改宗しつつある カトリックとスンニ派はほんと涙目 そんな中ビザンツの一伯爵である私はのんびり内政するのだった
ビザンツ皇帝やってるけど王権下げの派閥伸びすぎじゃない? 代替わりのたびに一瞬で80%いくんだけど まともに戦うと国中が独立するからえらいことになる 暗殺しても別の奴が派閥立てるだけだし落ち着くまで内乱→暗殺→内乱→暗殺の繰り返しでアホらしい せめて中は維持しときたいのに
皇帝が嫌われやすい要因があるか大諸侯に牛耳られてるかのどっちかじゃね
ビザンツだから直轄領1プロビのみの公爵とか簡単に作れるし 公爵作らず伯爵ごちゃごちゃさせとくよりよっぽど管理楽なはずなんだけど 代替わり後に危険な奴整理しようと思ってもRevokeの返答待ってる間にあっという間に80%いったりする いつもやってるほかの帝国では独立派のほうが先に伸びるから(30%がボーダーだし) ビザンツ特有の現象かと思ったけど違うのか
>>836 経験上の話なんだけど、派閥が十分に大きくても主君(自分)が徴兵中は反乱起きなくて、
兵を解散させると直後に手紙が届く傾向がある気がする(士気の高い官軍に開戦直後から各個撃破されることを恐れてるから?)から
継承したらとりあえず全軍を徴兵しておけば派閥のリーダーから公爵号を奪う時間ができるんじゃなかろうか
もしもリーダーが伯爵ならどこかの公爵に押しつければいい
>>837 ありがとうございます。明日あたり試してみます
ビザンツは臣下やってるといきなりタイトル剥奪されるのがほんとうざいわ
>>836 金が余裕あれば即位して安定するまでしばらく傭兵を雇い兵力をかさ上げすると
その80%が下がりその間に反乱リーダーを只管脅しと陰謀で事故死させて凌ぐという手もある
さらにどうしようもない時は恐らく性格が悪いのと思われるが最終手段として全公爵、伯爵の領土略奪で新規一転家臣を雇いなおしという手もある
家族は雇いなおしできないので時々家族に殺されるというオチもついてくる場合あります
>>839 だからAIも機会があれば王権最低にしようとするわけだな
>>833 チムールが出てきて中東統一しちゃった
皇帝がチマチマ広げていたアナトリアもチムールに全部持っていかれた
そしてアステカ領エジプトに聖戦
ここに東西両巨頭が激突
というがゲーム開始からいた勢力の空気っぷりが
843 :
名無しさんの野望 :2014/01/28(火) 23:24:42.73 ID:4K+1xZkk
すみません。 これから購入しようと情報収集している初心者です。 パラドゲー初なのでいきなり英語もキツイかなと思い日本語版で検討しています。 Amazonの日本語版と、拡張パックセットというのを購入すればいいんでしょうか? それとも初心者なら日本語版の単体のみでも充分?
多分、単体でも十分。 初回プレイしてイスラーム勢や商業共和国、バイキング等の多神教勢をやってみたいなーと思ったら他のを買えばいいと思う。 ちなみに、英語版はセール時に買えば本体+拡張パーツセットで半額以下2000円切るよ。
日本語版出してる会社潰れたから(゚听)シラネ
>>843 >>844 に補足しますけど、拡張パック導入で使用可能勢力の追加の他に
異教の改革や派閥や常備軍の追加、技術に関する仕様変更など色々変化します
体験版をボヘミア公でやってたんだけど 継承法を年長者制から長子制に変えようと思ったら 何か王権が低いから変えられないって出るんですがどうやったらボヘミア公の王権って高く出来るんですか? あと戦争のやり方がよくわからない 君主の皇帝や婚姻関係のポーランドが戦争してて右下に表示されてるけど指を咥えて待ってるだけという お前戦争参加しろやって皇帝に怒られるし あとボヘミア王を目指してやってたんだけどあとは信仰が足りないんだけど信仰を早く貯める方法って何?
初心者は日本語版でUIやルール覚えてからセールの時に英語版とDLC買って移行するのがベターに思えてきた
>>847 王権法は条件を満たせば法律画面から変えられる
一代で一段階の変更しかできない
戦争のやり方は戦争がもう始まってるなら自分の領地から徴兵して敵対する勢力の土地へ進行したりユニットをぶつけたりする
信仰を早く貯めるには異教徒を征伐するとか司教領を作るとかかや
聖地ブッダガヤへ向かう万字軍戦士たちよ!Buddha Vult!
別にインド土人で遊びたいとは思わないけどマップ東端がぶった切りなのは不愉快だったから DLC買わなくても土人はプレイ不可でいいからマップ拡張だけはしてほしい
ゾロアスター教に希望の光りが・・・!
公式の発言によれば、マップとプロヴィンスはパッチに入るとのこと。
でかしたヨハン
太っ腹すなぁ これだけDLC出されまくっても許してしまう というかこういうやり方なら大歓迎だね
まさかの仏教徒プレイができるとは
でも、代わりにキャラ人数や国数がドンと増えることで、 ・ゲームが重くなる ・セーブデータも大容量になる …となりそうだけど、大丈夫なんだろうかね?
>>848 Law画面で王権法の項目っぽいのが無いんだけど条件ってどこで見れるんですか?
あと徴兵ってどうやるん?
王権法は複数の王国もってる場合は主称号をクリックしないと。 軍系統はLaw画面の右のほうにあるでしょう?
インドパッチ容量デカそうだ 本当デカそうだ
インドきたらPC買い換えるか 一族の家計図とか軽くできないかね? 800年開始で2000人近くなると重すぎて開けなくなる DLC買い続けて1万超えそうcollection買ったほうよかた
DLC買い続けて、こんなに後悔しなかったゲームもめずらしいけどな。おれは
もうすぐ800時間超えそう 大体やったから飽きてるけどインド来たらまた増えるな でもポンポンDLC出すから族長MODがいつまで経っても更新されねぇのが残念
DLC出るたびにお布施ができて幸せになる あかんはこれ
CK2は無印でも完成度高い上に こうなったらいいなあって妄想まで叶えてくれるからすごいわ
輪廻転生のプロットラインって何だよw
戦像VS騎士団
新しいマップは中央ユーラシアのほうも拡張されるのかな。
シュタゲの新作みたいな名前だな
>>863 あとはマップを更新するだけだとか2週間ぐらい前にいってたけど、
そこから音沙汰が無い・・・
ゲーム開始時に仏教徒とかインドにいるのか? ほとんどバラモンヒンドゥー教に戻っちゃったんじゃねえの ベンガルはムスリム?まだ仏教?
族長MODの人、大変やな...
>>871 仏教
タイみたいなのじゃなく、大乗やチベット仏教に近い密教系
仏教でアショーカ王の再来やってみたいな
old godsの時代だと北インドはラージプートで諸王朝乱立して覇権争っている時代だな イメージ的には日本の戦国時代
仏教伝播プレイでカースト制度を破壊していくゲームを出来るのか
あの国だと、結局それが新しいカースト、という形で定着しそうな気がするw
しかしここまで拡張に労力掛けて利益があるのかと不思議になる、もちろん採算とれるからやってるんだろうけど もはや発売当時から比べればCrusader KingsVレベルに変貌しちゃってるよね
俺は今のこの状態が後に幸せな時代と呼ばれることになると思ってる
EU4のデータに手を加えてCK2のテンプレ足してくだけだろ
作りたいから作ってる部分も大きいんだろアステカとか
インドのMAPってEU4から流用してんのかと思ったけどまったく形違うのな 新しく作らなくていいのに
wikiに新作情報の記事の訳を載せておきました。以下、気づいたことです。 ・カースト制にたいする誤解がないか? ・北アフリカも手が加わる!(こっちのマップ拡張はないのかなぁ〜) ・退廃にやっと調整が入る
>>885 そもそもカースト制ってなんなんでしょう?
魂レベルでの身分の固定?
>>887 バラモンどものこさえた理屈を取りあえず置いとくとすると、個々の文化集団
ヒンドゥーヴァイキングってとにかく恐ろしい響きだなおい
>>887 俺の怪しい理解でよければ・・・
魂は輪廻転生し、前世の行いによって現世があり、現世の行いによって来世が決まる
ここで、前世で良い行いをしていれば現世では上位カーストに生まれ、逆もまた然り。
つまりここから
@俺が今上位カーストでいい暮らしをしているのは前世で良い行いしたからだもんね
→支配者階級の権威、権力の正当化(王権神授説に共通部分がないこともないかな?)
A現世で良い行いをしないと来世では下位カーストに行くぞ
→人々に倫理的な行動をもたらす動機付け(上位カースト≒天国、下位カースト≒地獄と考えれば他宗教と比較しやすいか?)
>>885 一代か何代かで変わるかどちらにしてもカーストを変えられるなら確かににおかしいな
開発チームにその程度突っ込める人がいないってのならちょっと不安だが
>しかしもし、きみが自分のノルウェーの王をヒンドゥー教に改宗させたなら、きみは不可触賎民からはじまり、あまり周りから好かれないだろう。 >戦士カーストまでのぼり詰めることは必要不可欠であろう。 このくだり? 言葉通り受け取ると確かにむちゃくちゃだw
そうそう、その部分です。文字通り受け取ると、カルマポイントみたいのを貯めて、それによってカーストを移動、みたいなシステムなのかなぁと。 ノルウェー王がヒンドゥーになると不可触賎民になるのはいいとして、そこからのカースト移動って果たして可能なんですかね?(数世代かけたとしても) このカースト制も、このままだと退廃と同じ不思議システムになりそうな予感はありますね。
カーストは終身制だから変更されることはないような そもそも善行功徳を積むことで転生した新たな生で上位のカーストになれる という考え方だから王侯がヒンドゥー改宗すればクシャトリヤになるはず
実はうちの家系は上位カーストだったんだよ!って感じか カースト移動できるのは固定で下位カーストからはじめると改宗かゲーム終了まで不利益受けてゲーム的に面白くないからかな まあファイルいじれば固定できるようにはなってるでしょ
ってよく調べると改宗すると最下層なのはあってるのか でもこのシステムで改宗したがる人いないだろ…
イスラム国家の侵攻を契機に 下位カーストから脱出する為にイスラムへ改宗する人が多かったと聞いた
ほー
現代でIT産業が人気ってのも既存のカーストに属さない職業だから なんて書いてるとこもあるね
steam移行直後にingame storeで買ってキーを受け取れてなかったDLCのキーがGGに表示されるようになってた 素晴らしい
南仏〜イベリアのPortraitの参考に、実在した王様の絵を見たら 地中海Portraitよりケルト系Portraitのほうが近い感じがした。
SoAの悪魔君イベント、ネタ元の歴史的な事件ってある?
>>899 程度問題らしいけどな、wikiのカースト制度の現代の項によると。
インド顔portraitも出るんだろうな インド人とノースとの結婚での子供とか楽しみだな
日本語版中古で2万こえるとか.……。かなり前にヨドバシで見かけたときにかっときゃよかった。
>>905 早々に原語版に移ったからバニラ良ければ譲りたいわ
DL版じゃ駄目なのかな?
>>906 親切にもありがとう。今辞書片手に体験版をこころみてる。
.
>>907 日本語版のダウンロード版はamaでも発売終了してるし
サイバーフロントの通販サイトでも購入できないから
steamで英語ばんやるしかない…勉強と割り切って英語で
やろうと思うけど途中で心おれそう。
イベント文読まなければ高校レベルで普通にプレイできる イベント文は古めかしくて格式ばった言い方とか言外の意味を理解できるレベルじゃないと雰囲気楽しめなさそう てか俺はイベント文理解できないことが多いな まあそれでも十分楽しめてるが
暗殺文が洒落てて面白いんだよね
wikiにイベント文一覧でも作ろうかな
インドというと「柴犬の雄は、巻き毛の雌犬が好きだ」ってジョークを思い出す
日本語のDL版はこの前まで買えたはずだけど、今ama見たら終わってた 英語版でやるしかないか〜
いつもながらwikiの新作情報のせてくれてる方ありがとう つか、ヒンドゥーヴァイキングは吹いたw
これだけ東にマップが伸びるとモンゴルの扱いもだいぶ変わりそうだな
選択肢ボタンの文章とその効果さえみてればなんとかなるだろ?
日本語版引き継いでくれる所あればなぁ・・・ てかこのまま世界観拡大し続けて日本まで行ってくれてもいいのよw アステカ出せるんなら思い切って世界地図制覇しよーぜw(間違いなく超スペック要求されるが)
EU4の日本語化計画がスタートしたみたいね
このゲームはインターフェイスとルールさえ理解できればあとは英語読めなくてもなんとかなるからなぁ その最初のルールを理解するのが骨なんだが
CK2もやらんか?
>>920 なんとかなるってのは、それはゲームを楽しむスタンスによるだろ。
世の中には、ゲーム的なプレイじゃなくて、世界観やらを楽しみたい人だっているんだから。
ジャンルが違うからあんま適切な例えじゃないが、
ドラクエやって、ストーリー何言ってるのか分からんけど、ひたすら敵倒して
人に話しかけてたらエンディング出たよ楽しかったー!と思う人は少数派だと思うぞ。
>>920 ルール正確に完全に理解してる人は開発者も含めて一人もいないと思う
オレはルール理解してからが一番楽しいからもったいなく感じる
予約で買ったまま二年積んでたが、そろそろやるか
おう、やれやれ
1にはまってたりしたらなかなかの時間泥棒っぷりだぞ
EU4の日本語かうまく言ったらCK2もやってほしいな。現在出てる日本語版だけで満足だったけどインド拡張はぜひ日本語でやりたい。
DLCセットがほしいんだが、セール待ったほうがいいかな つか、多すぎて何やればいいかわかんねえw
ストロングホールド日本語版も再販したから これもしないかと淡い期待持ってる
>>928 とりあえずプレイアブルの勢力が増えるのを中心に買ったらええんでないの?
>>842 だけどついに滅亡した
西はイングランドフランスアキテーヌロタリンギアブルゴーニュイタリアナポリカステーリャアラゴンナバラレオンガリシアアンダルシアモーリタニアアフリカまで統一したアステカ
東は北方はチムール
南方は何故かシーア派に改宗したエジプトが支配
ビザンツはオスマン他アナトリアスンニ国には優勢だったがシーア派のイスラム国に勝てなかった
自分はカリオポリス伯爵だったがエジプトのギリシャインベイドに負けて臣従、その時の伯爵がシーア派に改宗出来なくて剥奪されエンド
終盤キリスト教国にとっては難しいバランスになってるね
日本語で遊べる、もしくは日本語で書かれた詳細なマニュアルでもあれば是非やりたいのだけれど 英語だと、何が書いてあるのか全然わからないんだよなぁ、アクションゲームやFPSはわからなくても今までの慣れでいけるんだが
せめてCKIのwikiのようなマニュアルがあれば英語が苦手でもなんとかなる人もいるか…? と前に思ったことはあるが自分自身よくわかってない部分が多すぎて諦めた
日本語版でやったからといって、ゲームシステムが簡単に理解できるわけでも ないだろうから、英語版でやっても問題ない
これが初パラドゲーだったらなにやっていいのかもわからずに投げ出すレベルの複雑さ CK1でもそうだった記憶がある
自分は実際にCK1が初パラドゲーだったんだけど投げ出した 英語はできるんだけど、システムがよくわからなかったし、 インターフェース周りが見にくくて頑張って覚えようという気にならなかった ゲームやるのにマニュアルなんて読む気ないし その後EU3にいって、EU3はインターフェース周りがわかりやすくなってて ちょっとプレーしたらすんなりゲームに入れた それでパラドゲーに慣れたのか、CK2は入るのに苦労しなかった もちろん最初はGavelkindみたいなこのゲーム特有の概念を覚える必要 はあったけど、ハードルはだいぶ低くなったなと感じた もしパラドゲー未経験なら、今ならEU4とか経由してから戻ってくる のも1つの手なんじゃないかなと思う
CK1の時代はKoHというフォーオナーでチャァァァァジなゲームがあって こっちがなかなかとっつきやすかったから余計に難しく感じたな 逆になれるとCKの世界の奥深さにはまっていくことにもなったけど
これEU4より実は複雑で乱雑だからな あっちのEU4はある程度選ぶ国によっては定石みたいなのがそれぞれ個人個人あると思うが CK2は同じ国を選択してもその時々に君主の能力が違ったりで 敵を攻略するにしてもどの相手からやるいやどの方法でやるとか毎回変更を余儀ないものにされるからな まあ登場人物単位のCK2と国単位のEU4を比較してもしょうがないんだがな
長年かけて大金はたいて枢機卿出して、 法王まで上らせたけど・・・ これ、法王にしてもあんまやることなくね? 離婚が支障なくできるとかニッチ技のために大金はたいたつもりないのに・・・
思ったよりメリットないよな。 全然政敵を破門できないし… 金せしめるだけで終わったわ
EU2→CK1→HoI2までは余裕だったが、EU3で死んだわ エンジン変わってから要素増えすぎて煩雑 CK2も正直もうちょい単純化して欲しい
>>939 いまMOD(枢機卿が20人位に拡張するやつw)使ってるんでアレだけど、バニラ時は特に自陣営枢機卿が教皇にならなくてもそれなりの恩恵受けられたけどなぁ
ままならなかったのはクレイム関連位
確実枢機卿になれるよう一人当たりの資金を余計目に持たせたのが効いたのかもしれんが
作業所あれば俺もやる!って言えるほどだったらなぁ・・・
生まれた月が蟹座や魚座だっただけでカースト最下層になる宗教は
amalfi開始でやった時はなんとか毎回ビザンツからの侵略に耐えたりして cicilyになってほとんどの枢機卿が勝手に自国出身で毎回教皇は自国出身者 ばかりだった そのおかげで毎回小遣いせびりとイタリア国王が異端になった時は気を利かせて 十字軍発動してくれたんだがそこでイギリス国王が空気読まずにイタリア国王を 捕虜にした時は困ったわ(どうして戦果90%こっちの手柄なのにと)
>>945 もしかして成り済まし教皇とかいる宗教の事か?
或いは日曜の朝っぱらからTVで主にちびっ子たち(だよな?)を洗脳してる宗教の事か?
ぶっちゃけ教皇選挙に金積んだりは全くしてないな たまに一族から教皇出た時に利用するくらい ロマン分補給としてはそれくらいでいいんじゃないか
開始数十年で神聖ローマ帝国に飲み込まれる教皇とか勘弁してくれ シスマ解決できねー
教皇派都市とかも実装できてないからな EU4でも実装されてないから無理なんでしょ
スチームの実績の敵の宗教指導者を生け贄に捧げるって、そもそもどうやって捕虜にするんだろう? 戦争で捕まえるしかない?
恐らくそう 略奪で教会落とした時にも捕まえられたりすんのかなー
やっぱそっかー ローマだけ残して何回も略奪したり戦争したりするしかないかな
カリフに何回も喧嘩売るのもよさそうだけど 略奪で捕まえられるなら改革テングリの指導者とかエキュメニカル総主教とかも狙えるかも知れないな
今のプレイではテングリ改革しなかったんだよね ハンガリーがムスリム化してカルパティア帝国になった不思議世界
>>952 ビザンツ壊滅最後コンスタンチノーブル陥落だと
総主教の座主はたしかコンスタンチノーブルに居座っていたような
もちろんプレイヤー側からみたら異教なので即逮捕できます
あとは煮るなり焼くなりお好きにしてください
インド拡張でこの人達が動きだすかもしれんな karen「そろそろ不死隊も拗ねるしゾロアスターの宗教活動活発化しないといけない」 kazan「いやいやおれもユダヤ教を以前のようなメジャーなものにするぜ」 cuman「それは俺を倒すこと前提なのか?」 saffarid「だっておまえ弱いもん」
>>957 Holy warじゃなくてde jure claimで最後に首都を落としてみます
ありがとうございました
英語版でやる用の自分メモとして、CK2のwikiに 「インターフェイス(画面別コマンド)」のページを作りました とりあえず英語コマンド名と日本語訳の対比だけ書いた時点で力尽きました コマンドの条件とか、効果は誰かよろしく
>>960 乙乙
良いね
画像とかも付けるとさらにわかりやすいかもね
ビザンチンプレイしてて、教えて貰いたいのですが、 長子相続にしていても、なぜか長男以外の末っ子が後継者に 選ばれていたりするのですが、再婚とかすると後継者が変わるのでしょうか? それと王国の称号を創設すると、やたら配下から王位を狙われて 国家分裂の危機になったりするのですが、これは止めた方がいいのでしょうか? プロ皇帝の皆さん、教えてください ><
ビザンツ帝位って紫産まれが優先じゃね
ビザンツは緋産室生まれ継承がONになっているので 自分が皇帝になった後に生まれた子供に第一継承権がいく 長男にしたいなら専制公にでも指定すればいい あと帝国下の王位持ちは封臣の反感を買う
このゲームって、もしかして大陸中央選ぶと10年くらいやることないとかあるの 俺がなにかやりかた間違ってるんだろうか
伯爵スタートだと死ぬまで何もできないこともありうる 何十年も主君の戦争に付き合わされたり絶望的な収入でどうしようもなかったり なれてなくて能動的に動きたいなら独立公爵おすすめ
>>964 紫産まれ優先以外にバグの場合もありうるよ
gender lawをmodでtrue cognaticにしたとき、承継順が明らかにおかしく
なった経験がある(次男の末子(孫)が後継者とか)
そんなもんかー 戦争につきあわされて得もないのに金だけ出ていくので、 政略結婚頑張ることにした
>>957 正教徒でローマを割譲させると、ローマ法皇(旧教)が居座ってるんだけど、
逮捕できるの?
土地なしで存在してるやつはどうにもできなくね 異教徒でローマ分捕っても教皇庁潰せないし
>>971 教皇は家臣にならないように以前どこかのバージョンではっきりと修正されたから無理じゃね
自分はカリフとテングリ皇帝さんでビザンツ落とした時は総主教は家臣扱いになったけども
多分変ってないと思うんだけどもうしわけないが今のバージョンは確認できてないな
>>964 国王の号は持たず作らず持ち込ませずの非核3原則で
中には結婚してクロアチア国王、グリジア国王とか名乗る不届き者がいるがそこは
作らせないように公爵の範囲も調整して阻止で
あるいは人気のある皇帝なら国王の号を取り上げて潰すことも重要です
ひたすら戦いまくってアラゴンをとうとうイスパニア帝国まで導いたが 地方の改宗が上手く進まず暴動鎮圧に明け暮れてたらジハード起こされたし詰んだかw
>>975 ジハードならこっちも騎士団を呼べるし余裕じゃね
何処で始めるか迷ってるだけで今日も終わっちまいそうだ。
さっき破産してしまったら、商人が金を貸してくれたんですが、 ユダヤ人から金を借りっぱなしで返さないと何が起こるんですか?
(武力で)踏み倒すのがおすすめです
そのうち、傭兵か何かで攻めてくるんですかね?
ユダヤ人から金借りるってのは借りてる間中家臣のオピニオン低下だったような気がするが自身は無い
wikiの各種データ/法律を更新しました タニストリーからPapal Successionまで追加したけど、 間違っていたら、誰か直してくれたらありがたいです
乙〜
破産したら勝手に貸してくれるのはイベントだろ SoAのユダヤ商人とは別じゃね なお俺はイベントのほうは踏み倒せるか知らない 返せるようになったら利子つけて返すイベントは起きる ちなみにユダヤのほうは借りても聖職者のオピニオン下がるだけで 金利も借りた期間に関わらず300借りたのが返す時に350になるだけだし ユダヤ人追放令出せば外交-2の代わりに借金帳消し、さらに没収財産から200も貰えてひたすらうまい これのおかげで最序盤から傭兵出せるから大抵の小国は楽勝になった
帝国レベルになると反乱鎮圧がめんどくさい 鎮圧に生涯費やした中世皇帝の気分が良くわかるわ
そこでお金を使うわけですよ。 残してあるよな?
>>983 分かりやすくて良い感じだと思います
乙でした
>>986 でも鎮圧した後のお仕置きの時間がたまらなく楽しい
白紙講和でも逮捕と称号剥奪はできることに気づいて楽になった
久々にアイルランドやってみたらハマった アイルランドプレイ自体4回位やってるけど1番あってるんだろうな
「すべての要求権を行使」が出るときと出ないときがあるんだけど違いって何ですかね?
複数のクレームを持ってるかどうか(de jure以外)
ビザンツ配下は盲目とちんこ無しだらけ
次スレは日本語化の話題は禁止とテンプレにいれるの?
そんな話は全く決まってないからスレ終わり間際になし崩し的に自分の希望を通そうとするな
なんでそんなカリカリしてんだよ 自分の希望でも何でもないしww じゃあテンプレ追加なしでたててくるぞ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。