【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ71【オブリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2014/03/28(金) 21:22:43.08 ID:oWhKhCVX
>>949
コンソールとMODは別モンだが、どっちもできない話だらか同じか。
個人的には何でPCゲーム板でPS3の質問したのか気になるが。

>>950
次ぎスレよろ。
953名無しさんの野望:2014/03/28(金) 21:37:16.91 ID:gqYFUBH4
LadyDressというMODの中のランジェリーコスチュームが上半身・下半身・腕・脚の属性だったので
CSで下半身の属性を外しました。
しかしその状態でランジェリーと下半身の別の防具を装備した時、
下の画像のように下半身の防具のテクスチャーが禿げたようになるのですが、なぜでしょうか。
https://i.imgur.com/A7zejhf.png
954名無しさんの野望:2014/03/28(金) 21:45:51.39 ID:oWhKhCVX
>>953

これは禿げてるんじゃなくて、下半身が二重になってるの。
全身一体装備の下半身だけはずすなら、CSでslotを削除するだけじゃなくて、
nifいじって、下半身部分を消さないとダメ。

ものを見ないとわからないけど、下半身部分と上半身部分が別になってればNifskopeだけで作業できる。
一体化している場合は、Blenderがいる。
955名無しさんの野望:2014/03/28(金) 21:51:26.82 ID:gqYFUBH4
>>954
早い回答助かります
nifskopeは少ししか触ったことしか無いので不安ですが、後はググって解決してみます
助言ありがとうございました
956名無しさんの野望:2014/03/28(金) 21:56:32.69 ID:oWhKhCVX
>>955
いじるときは元ファイル避難させておいて、いざとなれば差し戻せるようにしておけば大丈夫。
Nifskope使えるようになると、ニコイチとか簡単にできるようになるから楽しいよ。
957名無しさんの野望:2014/03/28(金) 22:36:19.73 ID:Qrf5uGmF
>>949
コンシューマで楽しめるのなら、
PC版、MOD入れたら、更に楽しくなるから、PC版買いなよ〜。
それでわからん事があったら、おいで。
958名無しさんの野望:2014/03/29(土) 06:08:46.19 ID:mSUN/PJZ
Hud Status Barsを入れている状態で
ダンジョン追加のmod Dungeon of Chaos を導入したのですが
ダンジョンの入り口の名前が表示されるとエラーで落ちてしまいます。
Hud Status Barsを抜けばエラーはなくなります。
他にelsweyrなどを導入していますがそちらは問題なく原因が全く分かりません。
エスパーできる方いたらお願いします
959名無しさんの野望:2014/03/29(土) 10:47:20.07 ID:pPeIsl9Y
oblivion armor 高解像度
oblivion 鎧 hi-res
鎧の高解像度テクスチャを探していますがなかなか見つかりません
検索ワードが悪いんですかね・・・それとも鎧のHiResテクスチャなんてないのか・・・
知っている人いたら教えてください
960名無しさんの野望:2014/03/29(土) 11:11:12.97 ID:7nBHxHIf
今更な質問で申し訳ないのですが

wiki の MOD/特集記事/FCOM導入方法 にある
「あとbsaファイルを使用しているので必ずリネームするなり、」
というのはFCOM用にいれたbsaを
FCOM Convergence - ○○.bsaにリネームすれば良いのですよね?
961名無しさんの野望:2014/03/29(土) 17:12:51.20 ID:Q4jI2xNi
最近はじめた初心者です
SetBody 2ch-Edition TSpecを使ってる環境でSaint Gladiatorというエロ装備を入れました
BBB対応モーションでEカップ版は揺れるんだけどHカップ版は揺れません
これはHカップ版はBBB非対応ということなのでしょうか?
 
NifSkopeで開いて乳首の所に白線(これがボーンて奴かな?)が無ければ非対応ということですか?
962名無しさんの野望:2014/03/29(土) 19:12:06.33 ID:uqIdihPh
>>961
その理解で合っています。
963名無しさんの野望:2014/03/29(土) 20:16:50.78 ID:MQGrNgoV
>>959
検索ワードが悪い
出先からレスしてるからmod名わからんが、あることはあるよ
964名無しさんの野望:2014/03/29(土) 20:34:49.22 ID:T2VEHS+T
>>959
検索ワードが悪い
日本語ではなく英語で検索しようぜ
ttp://tesalliance.org/forums/index.php?/files/file/797-insanitys-improved-armoury-compilation/
965名無しさんの野望:2014/03/29(土) 20:43:38.31 ID:pPeIsl9Y
>>963,964
ありがとう!助かりました!
出来のいい鎧Mod入れてると、バニラ鎧の間延びした感じが目立っちゃって・・・
966名無しさんの野望:2014/03/29(土) 23:56:10.18 ID:tRGirvt3
>>962
回答ありがとうございます
これですっきり眠れます
967名無しさんの野望:2014/03/30(日) 04:38:09.06 ID:VIHJlgUh
他人の家屋の所有権を得ようとした場合、
コンソールSetcellOwnerShip だと、cellIDを別に取得する必要があって
手間が掛かるだろうからMODにしようと思うんだけど
Claim That Interior 以外には選択枝ないですかね?

コンソールよりはマシっぽいけど色々条件があるMODみたいなので
968名無しさんの野望:2014/03/30(日) 08:36:31.28 ID:RLy942ZH
ここの先輩方にはいつもいつもお世話になって非常に助かってます。感謝。
今回は Black Marsh にまつわる質問をお願いしたいのでよろしくお願いします。

1.先日Morroblivionを導入したところ、読み込み時点でCTDするようになりました。
  Black Marsh、Morroblivionどちらかを入れなければ、どちらでも普通に起動します。
  これは単に、同一のlist内では共存できないという解釈であってますでしょうか?

2.Black Marsh地方に入ると「Meshないよ」の黄色い星形が出現する町があったりします。
  ファイル内の「β」を「s」に変えて読み込みとか、Vvardenfell Importsも導入済みです。
  特に困ってはいないのですが、あれネオンチックなので出来れば解決したいのです。
  解決にいたる方法、もしくは手順、ヒントなどあればよろしくご指導お願いします。
969名無しさんの野望:2014/03/30(日) 10:53:33.58 ID:VJTTQcGN
むしろMorroblivionどこに転がってるか教えて欲しい
970968:2014/03/30(日) 11:05:01.21 ID:RLy942ZH
元になるMorrowindはご自身にて購入していただき、
Morroblivionは普通に検索されれば見つかると思います。
971名無しさんの野望:2014/03/30(日) 13:59:16.81 ID:rrfn9P6K
>>960
その解釈で合ってる。
対象のbsaファイルは MMMと FraNewItemsなので、それぞれ
FCOM Convergence - MMM.bsa
FCOM Convergence - FraNewItems.bsa
にリネームすればおOK
972名無しさんの野望:2014/03/30(日) 17:48:29.64 ID:UC1g9DAS
>>968
BlackMarsh BetaとVvardenfell_Imports入れてみた
地図最南端国境の町で早速黄色い星発見
Missing Mesh Hider等のmesh欠落不可視化MODが無効になるね

で、対処方法(もっと楽な方法があるかも知れない)
・refscopeでは反応なしなので没
・コンソール画面で欠落メッシュをクリック、FormIDを知る(ID;5b0cf8xx等)上6桁が大体のEditIDなのでTES4EDITを使う
・TES4EDIT起動、全部読み込ませBlack Marsh.espのStaticを見る
・すると5b01f7e0から5b01f808までBasket〜があるのがわかる
・CS立ち上げてBlack Marsh.espだけ読み込ませてWorldObject/Staticを見てEditorID Basket〜を探す
・oblivion/data/meshes/Momo/Basketsに対象meshがあるから抜けてる分設定しなおす

これは一例でバスケットだとわかったからいいけどわからなければ近いIDを丹念に探す
ぶっちゃけ@(コンソール呼び出し)→対象をdisable
のほうが楽
973名無しさんの野望:2014/03/30(日) 18:01:59.52 ID:UC1g9DAS
Black Marsh.espのmeshes/Momo/Baskets、一部変なnifがあった

MomoBasketGewuerz03Wei・nif など

.(dot)じゃなくて・(中黒)になってる
一応これも直しておいたほうがいい

MomoBasketGewuerz03Wei.nif
974968:2014/03/30(日) 18:25:21.35 ID:RLy942ZH
>>972
わざわざ導入&検証してくださって、どうもありがとうございました!
一応>>973の件は、検索したらファイル名に「β」があるためとわかり
一応対処はしたつもりだったですが、それだけではダメだったのでした。

>>972にてご説明いただいた方法を試したところ、無事解決に至りました!
これでまたひとつ、対処方法を学ぶことが出来ました。本当に感謝です!
975968:2014/03/30(日) 18:31:00.72 ID:RLy942ZH
今後の冒険者への記録のために書いておきますと「Basket white」関連に>>973の、
多分「β」のあるファイル名が誤記述されているので、Tes4Editで修正しました。
976名無しさんの野望:2014/03/30(日) 18:32:56.90 ID:UC1g9DAS
上記の修正(basket〜whiteの01〜05がおかしかったので、CSで指定しなおした)は無事成功
だがtextureがだめ(紫色になってる)

http://i.imgur.com/UWLS7jb.jpg?1

path参照しなおしかと思ったら、
texture/Momo/Gewuerze/
のwhiteがおかしい

GewuerzWei・dds    → GewuerzWei.dds
GewuerzWei畧n.dds  → GewuerzWei_n.dds

に修正してください
そしてnifscopeでtextureを指定しなおしてくれたらおkです
977名無しさんの野望:2014/03/30(日) 18:45:37.27 ID:UC1g9DAS
>>974
うまくいったみたいでよかったです
βの文字化けというか誤記述だったんですね
978名無しさんの野望:2014/03/30(日) 22:39:55.66 ID:/FT1dBqo
三人称視点時についての質問です
敵と近接した際ダメージを受けると、コテーンと画面が傾きます。80度ほどでしょうか

また、流れる水や、煙などがカメラと自キャラの間に入ると、くるりと画面が180度ひっくり返ってしまいます
カメラ系で入れているmodでは、chase camera modがあるのですが、これ単品での現象ではないようです

どなたか、同じような現象に直面した方がおられますか?解決法を探しています
979名無しさんの野望:2014/03/31(月) 05:08:02.33 ID:Z+7Ba5Li
Construction Setについて困った事があったので質問させて頂きます
CSをインストールしたのはいいですが、起動直後にフリーズして落ちてしまいます

インストール場所もOBSE対処もしているのですが
CSを立ち上げるのに必須なモデリングツールなどが事前に必要なのでしょうか?

サイトなどを回って解決策を探し回りましたが、どうにもならず困っています
どなたかご指導お願いします
980名無しさんの野望:2014/03/31(月) 11:42:20.32 ID:3QH44U9X
>>979
Construction Set Extenderを使ってください
981名無しさんの野望:2014/03/31(月) 15:03:22.31 ID:Z+7Ba5Li
>>980
迅速な対応ありがとうございます

Construction Set ExtenderはesmのMOD作成用のみのツールだと勘違いしていたようです
DLした時に分かったのですが、必要なDellがインストールされていなかったみたいです

無事起動でき、感謝しています
ありがとうございました
982名無しさんの野望:2014/03/31(月) 23:28:07.58 ID:PLO4GTGh
Steam版の公式Mod全部入りって一回購入したら何度でも再ダウンロード可能なの?
Game of the Year Deluxe
Mod導入ミスってアンインスコ→もっかい、って作業やる場合とか
パッケージ版って確か簡単に手に入らないよな
983名無しさんの野望:2014/03/31(月) 23:37:56.26 ID:9AmOUnbZ
>>982
そりゃ、購入すれば何度でも可能だわな。
984名無しさんの野望:2014/03/31(月) 23:50:21.75 ID:a7FqyCLY
パッケージ版とは言ってもパッケージ版のDLCパックにはDLC6が入っておらず、
Bethesda公式オンラインショップからOblivionのDLCが無くなった今
DLC6はもうGame of the Year Deluxeでしか手に入らないんじゃないかな
985名無しさんの野望:2014/03/31(月) 23:50:51.65 ID:3LQVm+yd
>>982
steamで購入登録するのは「ゲームのプレイ権」だと思えばおkかと
986名無しさんの野望:2014/04/01(火) 00:00:04.40 ID:PLO4GTGh
おお、サンキュー
早速登録してくる
987名無しさんの野望:2014/04/01(火) 00:44:46.18 ID:bXahUn9r
一度購入解除すればライブラリーから何度でもダウンロードできるよ。ただし毎回最初からダウンロードし直すから、
ADSL辺りだと数時間、悪ければ半日かかるかもしれん。ダウンロード完了したらsteamのフォルダ丸ごとバックアップとっておくと良いよ。
steamフォルダ丸ごと消した時や別PCなんかでやり直す時に、同じフォルダ構造になってりゃsteamからダウンロードし直す動作で
勝手に整合性チェックして、数分で作業終了するから (´・ω・`)
988名無しさんの野望:2014/04/01(火) 02:19:32.73 ID:XhSrzwBA
パフォーマンスについて質問です。

街中でcombatactor(NPC)が14ぐらいになるとFPSが20切ってしまいます。
クリーチャーだと同数で30〜40程でした。
フィールドは誰もいない場所で50〜70です。

他の方はどの程度FPSを維持できているんでしょうか?
また、改善策があればお願いします。

PC構成
CPU i7 4770k
GPU GTX780
メモリ16G

使用MOD
FRANセット、CCAO、QTP3MAX、F2L、MBP、RBP、LAME、
HTSCL、nGCD、MIDAS、FLYcreatures、Boutyhunt、
Armamentarium、Cobl、Allnatural(reallightsなし)
OBGE、OSR、他wikiにあるグラフィック改善系と装備MODが40程で
総数は121です。
989名無しさんの野望:2014/04/01(火) 14:35:48.31 ID:4AJly10e
NPCの杖での攻撃の間隔を縮めたいのですがSettingのどの項目が杖に関連してるのでしょうか?
fAIから始まる項目のどれかでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら何卒ご教授願いたく存じます。
990名無しさんの野望:2014/04/01(火) 14:57:42.84 ID:RgRVVu8J
>>988
まあそういう仕様なんだよね。NPCが増えると極端にFPSが下がる大きな原因は;

・画面上のNPCを片っ端からスキャンして身体検査やら持ち物検査をするタイプのスクリプトが高い優先度でたくさん走っている
・NPCたちがバラエティに富んだ高ポリ+HDテクスチャな装備やら髪型やらを身に付けている

こんな感じ。解決方法は特にないです。スクリプトが理解できるなら該当するQuestScriptの優先度を低くする事でちょっとマシになるけど、
優先度を低くするとCTDするケースもあるのでやみくもにいじってはいけない

ちなみにウチはExtrasていう地味NPC追加modで街中に地味な服装のNPCを常時40人前後歩かせてるけど、
FPSが20以下になることはないよ
991名無しさんの野望:2014/04/01(火) 15:18:42.08 ID:JjP50Ik3
とりあえず、空を見てFPSが上がるか下がるかチェックすること
空だけを映してFPSが維持できるなら、描写の問題だし
FPSが下がったままなら、スクリプトやAIの問題だ
992名無しさんの野望:2014/04/01(火) 15:29:28.50 ID:6GFYXUUj
とりあえず新しいスレどうぞ
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ72【オブリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1396333694/
テンプレ貼るまでしばしおまちを
993名無しさんの野望:2014/04/01(火) 15:36:47.62 ID:6GFYXUUj
テンプレ終了
しかし過去ログみたらここ最近スレ現存中に次スレ建てられて無くてちょっとワロタ
994名無しさんの野望:2014/04/01(火) 15:42:55.96 ID:gnaKsHEt
>>993
いちおつw
995989:2014/04/01(火) 15:55:18.82 ID:4AJly10e
自己解決しました
fCombatStaffTimerの数値を下げたら連射してくれるようになりました
996名無しさんの野望:2014/04/01(火) 22:07:31.55 ID:JSTZfdUU
u
997名無しさんの野望:2014/04/01(火) 22:09:46.39 ID:JSTZfdUU
m
998名無しさんの野望:2014/04/01(火) 22:11:18.59 ID:JSTZfdUU
e
999名無しさんの野望:2014/04/01(火) 22:26:37.34 ID:MUjXx1+u
bo
1000名無しさんの野望:2014/04/01(火) 22:35:36.60 ID:MYq5N0c2
si
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。