Minecraft Texture・MOD総合.0.12.5
1 :
名無しさんの野望 :
2013/09/09(月) 10:03:11.73 ID:g7uijikv
2 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 10:04:03.37 ID:g7uijikv
■よくある質問
・ java.lang.IllegalArgumentException: Slot ○○○(数字)
とかのエラーメッセージはBlockID被りです。IDを変更しましょう。
・java.lang.IndexOutOfBoundsException: bitIndex < 0: -1
SpliteID不足です。
ログファイルの下から行末がnn left(nnは数字)というのを探し0になってないか確認しましょう。
スプライト消費解決はえびす作者さんの消費を抑えるMODを使用するか、消費するMODを抜くかの2つです。
・レシピわかりません!レシピかわった?
ItemIDが被ってないか確認しましょう。被ってたらもちろんID変更しましょう。
また、最低限配布場所や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。独自クラフトのレシピでさえ大抵は対応されています。
・落としたMODをminecraft.jarに入れるのかmodsフォルダに入れるのかは
アーカイブ内のreadmeか落とした場所に書いてるから思い込まずに確認しましょう。
・真っ黒になってタイトルまでいけません><
META-INFを消しましょう。
・○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
・クラッシュした!どうすればいいの?
ログを
http://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません ・面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
3 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 10:04:57.25 ID:g7uijikv
■頻出略語一覧 AE : Applied Energistics BC : Build Craft BTW : Better Than Wolves CC : Computer Craft EE : Equivalent Exchange FFM : Forestry For Minecraft FML : Forge Mod Loader IC : IndustrialCraft2 MCP : Minecraft Code Pack 又は MCPatcher HD Fix MFR : Mine Factory Reloaded NEI : Not Enough Items RC : Rail Craft RP : RedPower2 TC3 : Thaum Craft 3 TE : Thermal Expansion TFC : TerraFirmaCraft TMI : Too Many Items UE : Universal Electricity ※MCPatcher HD Fix,Plasma Craftは省略無しの方が伝わりやすいです
4 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 10:23:45.30 ID:qT7Oq8su
5 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 10:23:57.12 ID:bKTsXnm5
6 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 10:32:10.04 ID:vrabXsNA
いちょつ
7 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:24:12.92 ID:jBfJP1lP
>>1 乙
規制とけてからスレ立てのたびにヒヤヒヤさせられるな
本当にここはmoddingするような連中のくるところなのか・・・
8 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:30:49.56 ID:pNxJjEc9
9 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:30:57.60 ID:bau9lRxK
jebに劣化MODを組み込むな無能って言ってくれ
10 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:38:10.09 ID:SVpqaAW7
1.7の更新内容は好きだなー、むしろ本家にはこういった路線で攻めて欲しい ただワールド生成法則が変わるとまたワールドを再生成したくなるので、1.6で遊ぶ意欲が薄れるから困る
11 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:40:19.77 ID:hrEJq5Mt
1.6はもうゴミだな 馬追加とかMODでおkだし 1.6対応の新要素を追加したMODが1.5に逆輸入されれば大勝利
12 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:45:29.45 ID:vrabXsNA
俺はその辺は割り切ったよ。景観気にしなきゃバージョンの壁もむしろワクワクするし というか景観気にしなきゃ色々割り切れるんだよな 一時期MOD多用した建築に凝ってたが更新でBID変わったり仕様変わったりそもそも消えたりする 非公式のなんたらdaysみたいな素晴らしいテクスチャも出てくるし、色々更新なくなるまで普通に冒険して楽しむことにした
13 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:48:45.56 ID:bf0pEpyJ
んでお前らは宣言しねえんだよ!!!
14 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:52:32.37 ID:pksB9rPm
はっきり言うと9月頭から、喪黒と怪事の新台イベント 当然7の付く日の頃は爆死・・・
15 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:53:14.73 ID:pksB9rPm
誤爆だよ!
16 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 11:56:24.21 ID:cDf+D1Bz
パチンカスか・・・
17 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:03:55.71 ID:6IATWTkK
Greg「現実で7のつく日は晴れでも機械が爆発するようになりました」
18 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:07:34.74 ID:MFiJR/LA
ならばその日はMinecraftをやらなければいいだけのこと…
19 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:08:40.64 ID:l5j8Saq5
安息日か・・・ 「プレートあれ」Gregがそうおっしゃると、インゴットをプレートに加工しなくてはならなくなりました
20 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:11:35.26 ID:22wIEWge
>>12 公式の強みはそれだよな。
MODで追加された要素はバージョンアップ後も引き継げる保証は無いし
つーかmodの要素云々言ってる奴っていまだに居るんだな
ピストンもポーションもエンチャントもない時代のバージョンで遊んでりゃいいのに。
21 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:18:20.35 ID:/4SX6wqA
EnderStorageってチャンク抜けバグ起こすって本当か?
22 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:21:56.81 ID:D/yNGyAQ
パチンカスはパチスロMODでもつくりゃいんじゃね bigで金ナゲット360個とか
23 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:22:42.51 ID:MFiJR/LA
Minecraftというゲームの中でパチスロというゲームをするMODか…
24 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:24:08.28 ID:l5j8Saq5
>>21 動画でそのネタみたけどどうだろうね
心配ならテッセラクトで代替するしかないんだろうけども
25 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:31:26.72 ID:I5MQs0NL
既にBOPワールドで遊んでるから新バイオームに何の新鮮味も感じないというね MODからの逆輸入もいいけどこう立て続けだとなぁ
26 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:34:42.32 ID:vrabXsNA
パチスロMODというかカジノMODは1.2.5時代にVIIIMODSにあったなぁ
パチンカスって期待値が1を割ってるのになんで延々とパチンコ屋に通うんだろうね
友人とまーじゃんしてたほうが儲かるぞ(ゲス顔)
>>20 1.6の壁はまさにそれを体現したな
最終的にminecraft2.Xか3.XかしらないけどそこでverUPしてくれてれば満足です
27 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:36:09.24 ID:vrabXsNA
>>25 逆輸入してるの?コードとかそういうの
もしMODにこういうアイデアがあったからパクリだ!って言ってるなら真性のキチガイだぞ
28 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:39:06.70 ID:6IATWTkK
少なくとも馬は言い逃れできないと思うの
29 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:42:57.46 ID:Oi/fRIcX
いくつかはコード含めて取り入れてるんじゃなかったっけ ランチャーにはforgeのコードがどうとかWikiで読んだ気がする
30 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 12:47:19.85 ID:F6P0ZdGy
>>1 乙エンダータンクいっぱいの液体グロウストーンをあげよう
31 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 13:01:08.78 ID:hrEJq5Mt
エンダーマンみたいにアイテム運べるMODって ポータルガンの奴とかミュータントクリーチャーの奴以外でなにかありますか?
32 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 13:03:35.40 ID:F6P0ZdGy
グラビティーガン
33 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 13:13:48.65 ID:W02s/3rq
グラビティガンはあげようと思ったがポータル作ってる人の奴だからどうしようか迷った しかし単純にグラビティガンしか増やさない(前提MODはあるが)から導入するのも楽でいいな
34 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 13:21:14.92 ID:F6P0ZdGy
ただし2段階目はウィザー倒さないとだめなのよね・・・ ポータルガンは廃坑チェストとかでたまに見つかるよね
35 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 13:28:50.96 ID:Z44DGyOO
>>27 パクりとは言ってないんじゃ?
他のModで同じのあって(単に輸入だけってのは)新鮮味がないってだけで。
貶してるわけでもないし。
36 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 14:23:37.95 ID:GxzvIWce
数ヶ月後のgreg ・レッドストーンからクロムを取れなくしたよ! ・ほとんどの機械にステンレスを使用するようになったよ! ・核融合炉には現在の設備の他に中性子線防御シェルターブロックを512個作る必要があるよ!8つでイリジウムプレートを1枚使用するよ! ・核分裂炉には原子炉筐体を128個設置する必要があるよ!鉄と鉛とタングステンで作成できるよ!また、制御棒と原子炉用温度調整器を作らなければならなくなりました! ・地熱発電の発電量を減少させたよ! ・水力、風力の発電量を大幅に上昇させたよ!コストはその分跳ね上がったよ!
37 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 14:43:28.34 ID:Udk4n7K9
>>36 地熱発電機下方修正だけは絶許
そのうち水生成器(ただしEUを消費)とかMJ導管(ただしパイプ爆発あり)とか追加してきそうな雰囲気すらある
38 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 14:43:37.24 ID:K3oGWFsn
39 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 14:45:16.29 ID:hrEJq5Mt
40 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 14:45:24.80 ID:aFf+wHgr
EUとMJを変換してくれるアイテムを追加するMODで、1.6.2対応のやつって 和製MODである? 海外のMODでもいいので名前だけでも教えてほしいです。
41 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 14:53:37.95 ID:I5MQs0NL
幸運3つるはしでルビー鉱石10個壊して 1個出るか出ないかのガーネットを40個集めろとか狂気の沙汰ですわ
42 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 15:16:32.58 ID:K3oGWFsn
>>39 だってIC2実験版が現にgreg化してるじゃないですか
実験版が発展して正式版にならないとは誰も言えないでしょ?
43 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 15:16:56.60 ID:1nQHCOFY
additionalpipes-2.3.0-1.6.2.jar でテレポートマネージャーに地図入れた瞬間クラッシュするんだが、 なんでだろ? ちなみにBuildcraftのオイルと被ってたからID変更してる。 関係ないとは思うけどな クァーリー運用のためにMJ転送したいんだが中々うまくいかないんだよな 1.6.2で他のMODでもいいんでいい方法あったら教えてくれないか
44 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 15:22:09.01 ID:SVpqaAW7
>>42 IC2exの地熱発電は発電量半減なので、てっきりその事を言っているのかと
45 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 15:39:42.14 ID:Ios9MwMJ
>>43 マネージャのidもどしてオイルかえてもだめ?
46 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 15:41:50.56 ID:bf0pEpyJ
>>36 最終的に出来る事を考えると、Industrial系列はどんなにコスト上げても怒られんだろう
鉱石を倍に増やせたり無尽蔵の燃料、限界の性能の防具、とかとか。寝ててもマイクラ出来るんだからさw
47 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 15:48:06.90 ID:Q7+zKv7o
>>43 それ俺もやった
デフォルトじゃマネージャーなしで活用出来る
設定をトゥルーじゃなくするとマネージャー必須になる
48 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 16:12:56.42 ID:1nQHCOFY
油田が置き換わってしまうからやってなかったけどやってみた ID元に戻して、油田をかえたけどやっぱりクラッシュでした 今まで通り現地で鉄エンジンセット組み立てるしかないか めんどくさす
49 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 16:33:11.78 ID:l5j8Saq5
人間が空を飛ぶのは不自然なのでジェットパック各種を削除しました <New
50 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 16:40:39.68 ID:c6rZmEpV
実用性はともかくリアルでもジェットパックはあるんだが
51 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 16:41:10.25 ID:W02s/3rq
TFC vs BTW vs Greg
52 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 16:55:58.76 ID:6BVvVjZQ
>>51 数年後、そこにはBTWとTFCを取り込んだGregの姿が!
53 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 16:59:01.38 ID:X/GL8Cl7
>>43 前スレでも書いたけど1.6.2版Additional Pipesは
wikiも含めクラッシュ報告が結構ヒットするから
今はまだ不安定なんじゃないだろうか
54 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 17:06:51.52 ID:Q7+zKv7o
クァーリープラスにアイテム満載チェスト破壊させたらパイプが爆発した・・・
55 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 17:10:11.06 ID:zpfAzbkr
当たり前じゃん
56 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 17:13:41.03 ID:mmH2wzEX
いかん、竹MODの刀で倒すとゾンビが皮と骨落としてくれるせいで捗りすぎる ゾンビトラップの待ち場所周辺にエンチャ台おいて小規模のサトウキビ畑作って外から葛篭大量に持ち込んどいたら そこだけで本作ってエンチャしてが簡潔してしまって引きこもりが加速する
57 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 17:32:36.43 ID:XV4GiHKq
グレッグで核融合狙うと大量に出る圧縮空気セルってどうやって処理してます? 自動作業台にやらせると遅いし大量に並べようかな アドバンス作業台はエネルギー食うのが気に入らないな、と悩み中
58 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 17:34:09.88 ID:XV4GiHKq
情報忘れてました。マイクラのバージョンは1.5.2で定番の工業MODは入ってる状態です
59 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 17:35:18.19 ID:soi531QQ
>>52 Greg作者は「工業MODのTFC」を目指すとか言ってたような
60 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 17:35:53.66 ID:EnwmoAe0
バニラツールに手を出すのが意味不明
61 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 17:42:19.63 ID:zpfAzbkr
>>57 抽出機にかけたら中味ぬけなかったっけ?1.4.7時代はそれで処理してた。
62 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 17:50:59.56 ID:P34F7XTf
TEとかtubestuffの自動作業台なら間に合うんじゃない?
63 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:03:23.37 ID:XV4GiHKq
>>61 あ、忘れてた……それで行けるか
>>62 試してみますわ、情報どもです
64 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:10:52.82 ID:SjLquIrG
>>57 Advanced MachinesのCentrifuge Extractorも3EU/tの消費電力でお勧め
65 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:20:52.75 ID:mQL87Mdf
みんな拠点は何チャンクでやってます?
66 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:35:32.62 ID:sGtjzXb7
8*8チャンク
67 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:39:03.50 ID:l5j8Saq5
>>65 岩盤まで2×2チャンクほって階層別に機械設置
そのまわりに農業施設+コークス炉+ソーラー発電施設
68 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:39:42.44 ID:1Vc0auzq
MoCって個別に生き物の湧きを制御できたりする? 入れてみたいけど蛾、ゴキブリ、ウジ、ハエ辺りが気持ち悪くて躊躇してる
69 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:42:41.51 ID:bKTsXnm5
3x3でチャンクローダーがいい感じ 後は上と同じで階層にしてる。最下層が圧縮木エンジンルーム、最上階がソーラーパネル 中間に機械と一緒に住んでる
70 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:47:27.88 ID:jloMsxYD
71 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:48:28.11 ID:c6rZmEpV
72 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:50:18.50 ID:1Vc0auzq
>>70 Gui APIで脇設定できるのは知ってるんだけど昆虫類全般じゃなくて昆虫の中でもゴキブリ等だけ消せないかなって思ったけど流石に無理か
73 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:51:38.92 ID:XV4GiHKq
>>65 3*3チャンク掘って
最下層:エンジンとか発電機ルーム
その上:クァーリーとか用の加工機械みっちり
その上:モンスターの処理槽とか家畜処理施設とか
1F:普段使いの機械とかを突っ込む場所。上には農業系を置く
でやってるつもりなんだけど
つい開いたスペースに適当なものを突っ込んでゴッチャゴチャにしてしまう……!
74 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:52:56.26 ID:fwdwvvGL
>>71 5x5どころかSS全体を拠点が埋めてるような気がするんだが
75 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:53:21.24 ID:mQL87Mdf
みんな岩盤から拠点作ってる感じなんですね。 2×2掘ったんですが、チャンクローダー置くなら3×3が良さげですね、参考にさせてもらいます!
76 :
74 :2013/09/09(月) 18:54:19.99 ID:fwdwvvGL
ってチャンクの話かw すまんかった 工業メインのプレイヤーとこんなに意識の差があると思わなかった…!
77 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:55:29.40 ID:wtwat8M/
天空派の俺はタートルに半球や四角錐を作ってもらってそれをテレポーターや橋で繋いでる 案外絵になるよこれ
78 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 18:56:22.09 ID:XV4GiHKq
ビル型って便利だけど上下移動が面倒なのが困るよね ダイナミックエレベーターは見栄えこそいいんだけど飛び降りやホバーと比べるとやっぱ遅いし…… 垂直移動を一瞬で終わらせるにはやっぱりテレポートがいいのかな
79 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:01:29.81 ID:jloMsxYD
>>72 本当にちゃんと読んだのか?
俺1.4.7verだけど普通にAmbientから個別に選べるぞ
80 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:01:52.52 ID:sGtjzXb7
IC2のMagnetaizerとか言うやつ、効果範囲もっと増えて岩盤層から海抜高度まで一気に上がれるようにならんかな 現状だと4・5基くらい設置して乗り継ぎしないと駄目なのが不便
81 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:03:50.47 ID:mQL87Mdf
兎と亀の人は空で工魔の人は地下… せっかく掘ったし地下に住むかな
82 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:04:38.28 ID:jPXJ1PRG
CompactMagnetizer
83 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:05:11.64 ID:jPXJ1PRG
CompactMagnetizerとか無いのかな、と書こうとしてミスった…
84 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:09:11.52 ID:soi531QQ
大体伝わってる
85 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:18:06.01 ID:1Vc0auzq
>>79 もしかして昆虫mob全体を制御するんじゃなくてAmbient→昆虫mob個別に設定可能って感じ?
86 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:19:00.52 ID:hiTeq1U5
Mo'CreaturesのblockIDとitemIDがあるcfgファイルってどこにある? 大体探したけど見つからん
87 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:27:36.87 ID:jloMsxYD
>>85 MoCは全種類の生物のスポーンを個別に設定できるぞ
88 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:36:47.74 ID:22wIEWge
3x3タワーでダイナミックエレベーター導入してるけど 普段は吹き抜けを飛行&飛び降りになっちゃってるなー。 この前、久々にエレベーター呼び寄せたらどこで湧いたのかクリーパーが乗ってたきたし
89 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 19:41:22.37 ID:1Vc0auzq
>>87 なるほど。導入する決心ついたわ
ありがとう
90 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 20:00:26.53 ID:51QT8wCB
>>88 クリーパーが下から上がってくる絵が浮かんでワロタ
91 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 20:05:30.87 ID:/4SX6wqA
CCのプログラムって難しい?
92 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 20:06:28.26 ID:EDy25zgj
全然
93 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 20:06:39.06 ID:sGtjzXb7
94 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 20:07:46.66 ID:Ek40mjB+
ある程度知識がないと難しいだろうけど どうせみんな適当な所から拾ってきてコピペしてるだけだからさほど重要ではない
95 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 20:09:24.83 ID:qfEJZyUT
グロウストーンがかっこいいtextureない?
タワー型の拠点はどうしても飛行前提な作りになるから困る そして飛行装備を外したのを忘れたまま落下死するまでがテンプレ
97 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 20:37:22.09 ID:jF8imCCL
RCのエレベーターレールが想像以上に役に立つよな スイッチオンでステーキかじりながら最上階
98 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 20:43:49.39 ID:J4Ww2NMf
梯子としても使えるんじゃなかったっけ?エレベーターレール
99 :
名無しさんの野望 :2013/09/09(月) 21:04:54.78 ID:fwdwvvGL
1.4.7しかわからんけど使える 上の回路を作り忘れた時にとても助かった
AEのME分子組立室までわざわざパターンを投入しに行かなくてもいいと知って 組み立て室は壁に埋め込んで隔離するようになったや これで省スペース化
>>100 え?そうなの?
じゃあパターン何処に入れんの?
助けてくれ arsを1.4.7で入れようとしたらこうなった forge 6.6.2.533 MCore 3.3.07 arsMagica 5.37.007
いいねぇ、アドバンスドフィラーと岩盤でウィザー自動処理は。超時間がかかるのと岩盤採取が大変なのと召喚までの材料が大変なの除けば自動だし
>>101 組み立て室にFuzzyExportBUSつけるじゃろ?
GUI開けてパターン(レシピ登録したのなんでもいい)を登録するじゃろ?
あとはターミナル開けて登録済みパターン各種放り込むじゃろ?
これで組み立て室にレシピ登録したパターンが入るよ
使わない予定のレシピ登録済みパターンをネットワークに保存してる人はこのやり方ダメなのが玉に瑕
>>101 パターンエンコーダに対してブランクパターンの搬入と記録済パターンの搬出が可能。組立室にも全面から搬入可能
普通にチェストとかに入れといたら駄目なのか?
普通にエンダーチェスト近くに置いて動力ゲートで搬入してるわ
>>43 ,53
非公式フォーラムとWikiに報告を見つけたけど肝心のログが無い・・・
んで実環境でテストしてみたらNoSuchFieldErrorが出たんで調べるとMapData.dimensionの難読化が解除されてないみたい(field_76200_cのはずがcのまま)
Forgeのバグっぽいけど不可解・・・さてどうしたものか
TEのEnergetic InfuserってMJタンク充電だけ?
>>111 MPSってなんだっけ?
IC2の奴か?
Energy Manipulationでネザースター量産できるのはいいねぇ けどね、他MODのアイテムとブロックが多すぎてconfig弄るの嫌になりそう。最悪スクラップから経由すればいいけど
>>112 modularpowersuits、元はUEの奴
あとAEのマターキャノンとかも充電できる
>>114 modularpowersuitsってあのごっついやつか
AEにそんなんあったのか…?
AEってApplied Energisticsだよな?
実際マター玉使っても弱いからな 鉛ナゲット試したことないけどどれぐらい威力あるのやら
MPSとOptiの競合はMPSのcfgいじると直るよ
恐ろしくバカっぽい質問だけど、RC入れたかったらBCも入れた方がいいかしら? 「工業がやりたい」と言うより「豊富にある溶岩をみすみす放置したくない、タンクに貯め込みたい」って欲求があって 「タンク遊びがしたいならRCやれ」と勧められたんだが、RCはBCやIC2と連携した方がいいのか悪いのか…… 繰り返しになるけど高度な工業がしたいわけではないので、IC2やGregははなから入れる予定はないんだけどBCはあった方がよさげ?
Gregだけが異色だからいろいろ入れてみるといい TEとかAEとか
RCだけだと水ならまだしも溶岩を貯めこむにはひたすらバケツリレーが必要になるがそれでもいいのなら BCがあれば溶岩湖から自動で汲み取ってくれる機械が追加されるし、 BCのタンクタワーもそれはそれで溜め込んだ感があるのでむしろBCだけって選択しもあると思う 他に巨大タンクならXyCraftにもあるけど汲み取りがバケツリレーになるのはRCと同じ 1.4.7ならRP2もアリか。「タンク」みたいな貯蔵装置自体はないけど ポンプを使って自分の好きなようにデザインした貯蔵槽に蓄えられる。
ふと、こんなMODが有ったらいいなぁと思ったイカ妄想 Mo'C、もしくはフォッシの動物たちが空腹になったり排泄をしたりするアドオン。 他にも、周囲(柵の中)の環境によって機嫌が変わったりする。 なので、飼育してる動物たちのコンディションを保つ為に、定期的な給仕、清掃、植生保全が必要になる これでズータイクーンごっこがやりたい それならともう一つ。 ミレニア、もしくはマインコロニーで、NPCが物資を要求する種類が増えるアドオン。 要求を叶えてやると、徐々にNPCの身分が高くなり、要求する物資も高級なものになる 食料と始まり、服や調味料、香辛料、タバコや毛皮といった嗜好品、貴族になると宝石や社交場を要求し始める 当然、服やタバコなんかは原料を栽培して工場で生産する必要が有る。 プレイヤーがクラフトしても良いし、賃金支払ってNPCを雇ってもいい これでANNOごっこがやりたい。すげー楽しそう
ゴジ。給餌ね
そういえばUEでも巨大タンク作れたし汲み取り装置もあるけどあれは貯めてる感が無いのでおすすめしない
4大興行とは何だったのか(白目)
>>119 BCを”物・液体を運搬するMOD"って割り切ってしまえば
液体運送やらRCのクレオソート・鋼鉄などなどを整理・保管するのに便利だとおもうよ
そっからさらに倉庫拡充したい人はロジパイプやAEを追加するわけだし
dynamic liquid tanksを無視するとはどういうことだし。まあ安定しないんですが
工業化というのに挑戦してみようと思うのだけど、入れ方はggるとして、何を入れたらいいのかな? 前提のフォージとIC2とBC以外にこれは入れとけ、みたいなのある? 環境は1.5.2バニラ MODじたいが初めてです
129 :
119 :2013/09/10(火) 01:28:21.20 ID:wA3nFFek
d、溶岩汲み上げもしてみたいからBC入れてみるよ RC触ってるうちに本格的に工業に手を出したくならないとも限らないし
>>128 初めてというのなら、IC2とBC以外だけでプレイして、Wikiとにらめっこしながら
工業系特有の「配管」「配線」「エネルギー」「循環」「自動化」という概念に馴染む事からじゃないかな
というかむしろ
「取り合えず最初はIC2とBC以外は絶対に入れるな」
と念を押しておいても言い過ぎにはならんかもしれない
またゴジ。 「IC2とBCだけでプレイして」だね
>>128 自分の気になるもの片っ端からいれて、後でいらないものは抜いたらいい
MOD自体初めてならあんまりゴテゴテ入れずにシンプルにその2つだけでいいんじゃない?
あえて勧めるならCraftGuideかNEIみたいなレシピ確認系MODとか
EasyCrafting、minimap系、InvTweeksあたりのユーティリティ系MODがオススメ
気になるmodを一通り入れて、Wiki眺めながらMod単位で試していくってスタイルをお勧めする
露天掘りや輸送のBC 様々な機械や便利なツール、装備を追加するIC 簡易の農業自動化、その他自動化がしたいならMFR ちょい難しい難易度の農業自動化、養蜂等がしたいならFFM MJ(BCでのエネルギー)関連で動く機械やBJのタンクが便利なTE 超省スペースで在庫管理したいならAE 更新遅いけど結構便利なものが追加されるRP プログラムで色々できるCC 自分が思ってるのはこんな感じ
個人的に工業でいれておくべきなら、immibisだったっけ?のチャンクローダーを入れるべき。 additional pipesにもチャンクローダーはあるけど、こっちの方がMOD自体シンプル。で、チャンク単位での管理もこれで慣れていくのがいい。
初心者にオススメModまとめ ・バニラの雰囲気を壊さない、ワールドのリアリティを重視「TerraFirmaCraft」 ・同じくバニラの雰囲気を壊さない、いわばマインクラフトの拡張パック「BetterThanWolves」 ・工業化といえばこれ!未来のテクノロジーをマインクラフトで再現「gregtech」 ・バニラの敵が弱すぎ?ウィザー召喚簡単過ぎ?そんなあなたには「DivineRPG」「Grimoire of Gaia」 ・ちょっと趣向を凝らして、懐かしいドラクエの世界へ!「DQMシリーズ」 ・厄介な村人のぼったくり交換が癪に障るならこれ!「村人ブロックmod」
何処の世界の初心者なのでしょうか…?
すみませんそういうプレイはちょっと><
>>130-135 ありがとう
気になるMODというのが漠然としているので、とりあえずIC2とBCにしておきます
超省スペースで在庫管理は気になったのでAEも調べます
>>136 自分でも知ってるくらい有名なのも混ざってますね・・・
重ねて質問もうしわけないが、工業化にオプティは必要?
バニラの畜産やってる拠点付近で読み込み直後60fps、安定化後120fpsだったけど
>>136 グリモアはまだ普通に渡り合えるからそのメンツに入れるのはちょっと・・・
初心者にドラクエMODやらせたら二度とマイクラやらなくなりそう
>>139 optiねぇ……規模によるんじゃね?
あと多少相性の悪い工業系のもあるみたいだし(幾つかはconfigで対応可)
後に重くなるようだったらいれればいいし、それでもキツくなるくらい発展してきたら、LightRendererとかWorldOptimizerとか入れるといい。FPS++は……わかんね
表示にどういう影響があるか詳しくは配布先とwikiみるといいよ
>>136 BTW・TFCは初心者に奨めてもいいんじゃないだろうか
ネタじゃなくて他MODと組み合わせられないからまっさらな状態の時に一回やっておくといい的な意味で
>>139 自分はOpti入れても効果が実感できなかったのと相性の問題でバグが出たのとで抜いた
基本重くて仕方がないときに縋る思いで入れるものだと思ってる
>>139 必須では無いけど自分の場合入れないでやって9チャンク色んな機械とか置いてゴテゴテな拠点で30fps(far/fancy)それ以外の開発してない場所で180fpsくらい。ぶっちゃけ人による
やってて妙に重かったんでタスクマネージャー開いたら妙に負荷の重いJavaがあって 強制終了覚悟で思い切って終了させたら軽くなってゲーム続行できたわ 何だったんだあれ・・・
>>142-144 相性問題あるんですか
MCEditで無茶なサイズのTT作った時以外不便したことが無いしなしでも大丈夫かな
ありがとう
greg以外でEUの超々高圧対応の電線ってある? 超々高圧を超高圧に降圧して超高圧を高圧に降圧して使いたいんだが(いつかくると信じてる永久光発電機のため) ただこうあつって書きたかっただけだけど、1.5.2であるなら教えて欲しいです。
永久光はマター製造機直付けしてるし高圧出力なんじゃねーの
動画見直してきたまじでout512eu/tっぽいね すまんありがとう
TC4がAPIしかこなーい
>>147 あれは512euのパケットが幾つも重なってるだけだから電圧としては高圧だよ。昔原子炉つくって出力少ないし平気だろうと低圧機械つないだら爆発したのがいい思い出。原子炉は高圧パケットだった。電気の総量とパケットは違うって知らない人多そうだよね
そいやMJを流すパイプ類はいろいろMOD作者がつくってんのに EU用のケーブルは見かけないね 意外だわ
ケーブル系はパケットで送れるから需要がそんなになさそう IC2exの機械の電気受け取り系統の仕様が安定板になっても今のままなら受け取れるEUの上限をメチャ上げるアドオン来るかもね BC4の全自動作業台なにこれ使いにくい クラフトに時間かかるのはまだいいけど横チェスト認識しないとか、冗談きついっす どうやって工場組もう・・・
>>153 元の仕様の全自動作業台を追加するMODとか無いものかね
ラージチェストに全自動作業台くっつけまくるの好きだったから辛いわ
電力の伝達ロジックはシンプルだし、おまけに記号・数値としてしか存在してないから なんというか人気的なものが無いんだろう。アドオン作るやり甲斐がないというか。
別にビーマニにハマってたのは自分だけじゃ無いんだけど、 周囲の友人らはビーマニとは別に、サガフロやらスパロボやらもやってた訳で。 …の一方で自分と来たら。ホント、ビーマニ一辺倒。 とにかくヤリまくったな。3、ゴッタ、4、5、クラブ、ベスト、ドリカム、ゴッタ2、とにかく片っ端から漁った おかげで「おまえなんでそれ出来んの!?www」って、友人に若干引かれる位にまで腕前が上がったわい …月下の夜想曲が来なかったらマジでやばかったかもしれん。 いつも2chじゃバカにされて見下されてる、ゲーセンの音ゲーオタになってた未来が有ったと思うと、ぞっとしねえ
誤爆www
>145 フリーズした後にもう一度起動して、前のマインクラフトを終了し忘れたとか?
DQII MODのモンスターを一部だけ沸かせないようにできるMODってあるの? 滑走路が作れないw
モンスター湧かせない透明なタイルあるやん
BTWに手を出してみたがなかなか面白いな まだ序盤なのでじりじり進んでる状況だがバニラMobとイカに恐怖する日が来るとは・・・
>>158 いや、PC起動してすぐにやってもそうなった
まぁやってて支障なかったからOKだけどね
誰かdynamic elevatorの1.4.7対応版ってどこにあるか知らない?
フォーラムで過去バージョン探したんだけど何故か1.2.5以前のしかないんだよね
過去ログ読め
AdvancedFiller使うと裏でjavawが追加起動されてCPU負荷がほぼ100%になるのは仕様ですか? マインクラフト本体終了させても裏で起動しままCPU消費されてる
調べてもうちだけの現象っぽいなぁ チャンクローダー周りなんだろうか・・・
縮退炉を追加するMODってないのかね
TC3の鉄ゴレに面頬?らしきものを装備させようとするとクラッシュする インベントリーねえよ、みたいなエラーだ らしきものって書いたのはアイテム名がなくアイコンとIDで判別したため TC3最新はこれつかえんのかな
核融合炉の次は質量をそのままエネルギーに変換するブラックホールエンジンだよな。 MFRのストローで溶岩の後に水を飲んだらスティーヴが黒曜石吐き出しやがった。 黒曜石を安全に採取したいという方は是非。
核融合炉の何倍の出力になるんだよ
溶融エンダーパールをストローで飲むとひどいことになるよね
>>169 それかなり有用じゃないか?
ゴム数個と火打石分の鉄鉱石一つだけでネザー行けるじゃないか
スティーブ…一体何者なんだ…
液体エンダーパール飲みは帰還手段があるなら新天地に行くのに役立つ
確か核爆弾って質量のエネルギーへの変換効率が1%くらいなんだっけ? 質量全てをエネルギーに出来る装置に1・1・1mの土や丸石なんて投げ込んだら岩盤まで消滅するな
そういやPlasmacraftが核エンジン作るって言ってたけどどうなるんだろうな
じゃあ汚水飲んだら化学肥料みたいなうんこだしてくれるのかな
>>167 AtomicScienceのFulmination Generatorじゃダメかな?
>>136 Divineとかどう考えても初心者に進められるものじゃないだろ
BTWとGregある時点でネタだろ
>>182 よく考えてくれ
スケルトンたちが放った矢が刺さり残っていてもスティーブは生きているし
回復すらするだろ?
もうすでに彼は・・・
BC抜きで工業してる異端な方いますかね
散弾銃ぶち込まれても肉食って即回復してる人類もいるし、まぁ多少はね? 普通に考えてスティーブの体つきや腕の太さは化物なんだよなぁ
そもスティーブは人なのか?と
お前らあまりスティーブのこと詮索するとjebに消されるぞ
・腕や足がちぎれかねないほどの重傷を負っていたが、ベッドで一時間寝たら完治した ・入れ物も持たずに十数丁の銃火器、千を超える弾薬、数十本のヌカ・コーラを持ち歩いていた ・腕についたモニターを覗き込み、目を離したと思ったら彼の傷が塞がっていた ・それまで大人しかったラッドスコルピオンが、彼が近づいてきたとたん凶暴化し、襲われた ・高速道路から落下しながら戦い、無傷で着地した ・相棒が拳銃で頭を撃たれたが、何故か手から足から粉々に千切れ飛んだ ・人肉をためらい無く喰っていた ・血液を飲み体力を回復していた ・太陽光で傷が塞がっていった、むしろ光合成をしていた ・手足がサイボーグだった ・彼を瀕死の状態に追い詰めたと思ったら、謎の核爆発で吹き飛ばされた ・生まれて一年で、Vault101から脱出した ・彼がキャピタルウエイストランドに現れて以降、タロン社の有効求人倍率は上がり続けている 理由は「希望者がいないから」 ・彼のカルマが上がるたびに、レギュレーター本部では祝杯があげられる 理由は勿論「彼と敵対しなくて済むから」 ・「幼女を仲間にしたい」という理由だけで、何人もの人間を奴隷として売り払った ・スーパーミュータントが捕虜をとっているのは、彼に対抗するための策(ただし効果はほぼ無い) ・ハ=ヴォック神が怒るのは、彼がそこにいるから、そして彼に手出しができないから。 ・彼が放射線で死ぬのは、彼の一族に与えられた神からのペナルティ、唯一の弱点 ・DLCがどうとか言っていたが、数日後再会するとお供の犬がデスクローとタイマンを張っていた ・赤ん坊のいない乳母車が泣き出すのは、赤ん坊の残留思念が彼が現れたことを知ってしまったから ・キャピタルウエイストランドに乳児がいないのは、彼が見つけないよう隠されているから ・生まれてからが全盛期、これからもずっと全盛期 これに通じるものを感じる
>>190 どこが笑い処かわからんのだけど解説たのむ
>>189 がFOネタだからちょうどFO届いてタイミング良いなってことじゃねえの
日wikiに載ってないから今まで気付かなかったけどTEのCyclic Assemblerってすごい便利じゃね? 動作に独自の青図面にMJ入力と水が必要っぽいけどBCの自動作業台の上位互換っぽく 独自のストレージ持ちでMJバッファ内包で作業も早いって・・・
水は要らんぞ
水が必要なのは水を材料にするやつかな そのマシンは少し前にもBCの全自動作業台の代わりにいいんじゃないかといわれてたな
みんな知ってたの?ひどい! wiki更新されなさ杉だろ・・・
日wikiの更新の遅さはもう慣れた そのくせDartcraft解説とかは全然MOD解説に載せられないしな メモ用にマイナーなMODの解説でも作ろうかな
日wiki更新遅すぎ→お前がやれ→巻き戻るし自治厨うぜえ→放置 ここまでテンプレ
Gregとかアイテムレシピ見にくくなってるから直したいんだけどな たまに画像表示されてないのもあるし
全自動作業台ならMFRのリキッドクラフターでもいいのよ RPのプロジェクトテーブルから図面機能を取り外して、自動クラフトと多様な液体を取り扱えるような感じ 自動クラフトには赤石クロックが必要だけど、下にホッパー付けておけば自動搬出してくれる
Factorizationとか作っておきながら数ヶ月テンプレだけ書いたまま放置して 挙句の果てに消されてるしな
もう海外wikiみたいに各MODのwikiを別々にした方がいいんだろうね お互い編集被りを倦厭したりして停滞状態にハマっちゃってるっぽい
ってか日wikiで分からなかったら配布元のフォーラムとか見に行けば大体わかるやん。
>>200 赤石クロックもMFRで生み出せちゃうしな
もうMFRは単体で遊ぶとかしないとぬる過ぎる
単体だとアイテムや液体、エネルギーの輸送がらみでだるいだろうけど
>>202 編集被りと言うより
誰も手を付けないもんだから未更新箇所が貯まっていてめんどいだけだろう
TEのMJ導管に輸送限界あるっけ?
>>202 もう初めから海外見た方が早い
ゲーム内で日本語でのアイテム・レシピ検索ができない時点でもうマイクラに日本語持ち込むメリットがない
マルチでのチャットぐらいか
>>207 確かにデータの古いwikiを使うよりそっち一本で良いかもなー、改めて纏めるのも手間だしな
Factorizationのページがテンプレっぽい項目あったのに 全部消されててまっさらになってて笑った まあ俺は概要分かるからいいだが 1.6でシルクタッチのSawがなくなって残念だわ
日wikiは登録しないとスパムチェックで編集が弾かれる上に、 wikiが重いせいなのか、ログインしてもなぜか編集ページでは ログインしてない状態になっていたりと何かと面倒くさい
1.6.2だとみんなどんなMOD入れて遊んでるのかな だいたいバージョン対応されてそろってきたけど様子見の人も多そうだし、鉄板があったら知りたいところ。
スティーヴのココが凄い!バニラ編 ・瀕死の重傷を負っていたはずなのに、ご飯を食べるだけで一日とかからず全快 ・頭に矢が刺さっても数分で治癒 ・素手で木をこり、岩や黒曜石まで砕く ・1立方メートルの純金を2560個持つことができる(金ブロックひとつ約19.3t、持てる限界で約4.9万t) ・鞍をつけただけで馬と豚を乗りこなす ・4mまでなら飛び降りても無傷 ・金属の塊だけで見事な形の工具やバケツ、ハサミを作り出す ・牛や馬を素手で殺害する ・フグを生食して毒と吐き気で済む ・1×2×1の空間に閉じ込められて窒息しない
>213 ちんこって何?
Tinker's Construct。好きな素材で作ったパーツを組み合わせてツールや武器を作れるMOD。 溶鉱炉で溶かせば鉱石もインゴット2個分になるし、自動化もできる。
頭と末尾とってTtってしろよ
TinCoはてぃんこだろ。 ちんこって呼ぶ奴がえっちなだけ。
地味に流行らせようとすんなよTinCoをwww
TCって書いたらThaumとかぶるだろ
もーーー MFRいらんよおおおおおお ヌルゲーいらんんn シングルならつかわんきゃいいが マルチじゃ大抵のMODパックには入っちゃう
BTWってゲートの近くに鶏とか置いとくと爆発するのか 苦労してつれてきた鶏が変な鳴き声あげてうなってると思ったら・・・
久々に始めたんだが、かゆい所に手の届くMODが結構更新されてないのな 技師氏の安全弁やらValvePipeの各種工業用防水パイプとか RPもないのは辛いな
RPはサルベージみたいなのが結構なかったっけ Tale of Kingdomの後継って2つもあるんだな 一つは1.5.2だが
BTWは拡張の方向が好みっぽくて手を出してみたけど、色々厳しくなってるのな…
それはそれで面白そうだけど、バニラの延長で水車とかやりたかった
>>223 「楽できちゃう環境」というのが個人的に不満なんじゃね実践しないとしても
少し上の画像にDenPipesって見えるのは幻だったか
DenpipesはほとんどValvepipesの中身ないよ。 いれてみるとわかるけど……
>>225 RPどっかが非公式でやってるってこと?
調べてみるわ
>>227 入れてみたけど全自動機パイプとバルブパイプしかなかったのよ
液体を高速で輸送するあの便利なパイプがなくなってたのですよ
IC2ifが更新再開してるな 401のバグだけ取ったの早く出してくれんかな
>>225 ProjectRedってのがロッシアンなサイトで見つかったからいれてみる
情報ありです
そんなにマゾマルチがやりたいなら自分で鯖立てれば問題解決できるだろ 人が集まるかは知らんがな
Mutant creaturesの1.5.2版使っててミュータントクリーパーが落とす卵孵化させてクリーパーミニオン出すとこまではできたんだけど、なぜか右クリもクリーパースタッズも反応しない。。 ちょこんと座ってるだけでも可愛いんだけど、、連れて歩くにはなんか別に条件とかあったっけ?
>>220 これってPlugin for Forestoryの人のかな?ってか2次配布しまくってる状態なんですがそれは…
今から前情報一切なしでTFC最新版をハードコアでやってくる 何日生き残れると思う?
Nei pluginまだかな
>215 倉庫にある使い道のない素材の処理に使えそう
1.6にTEがないってみんな嘆いてるけど 具体的になにが辛いの?
液体導管
全部
エンダーIOがある今強いて言うならテッセラクトぐらいか
TFCやったらマイクラそのものが死にました opti入れてるのに重すぎだろこれ
ニッケル、銀、鉛の入手先、greg環境での強化ガラス代用、マグマエンジン、丸石製造機(黒曜石、焼き石の入手先)とかじゃないかな?
Latest Forge版をifと略す人が絶えないのは何でなんだろう。
そらifって何となく本家じゃないですよって感じがするのと、lとIはフォントによっては見分け辛いからでしょ
つるはしをピッケルと読み替えるようなもんか
間違えてても誰も突っ込まないってのもある
FFMの新種木材作ってる人はマルチファームじゃなくて手動でやってる? リンゴと違って時間経たないと実が付かないよね?
FFMのマルチファームについて3つ質問 MC1.6.2 FFM2.3.0.1 @ゴムの木の樹液の収穫ができない 他のは問題なく稼働中 土壌:土 化学肥料もはいってる 水も供給済み 基盤は金の基盤でゴムの真空管4つ MJはバイオガスエンジン直付け A収穫速度にMJ出力は関係ある? BギアボックスにパイプつけてもMJ供給されない? エンジン直付けでやってますが、パイプだと供給されません
@追記:赤い注意文?みたいなのでNoFarmLandとか出てます。 長文で切れてしまっているため内容わからず 同時にBC、IC2、RC、FFMいれたせいで覚えるだけでも必死状態なので 助けてくだされ
>>249 ゴムはマニュアルのみだから苗は植えてくれないはず。
同じver使ってるけどエネルギーパイプは普通にギアボックスにつなげて動いてるよ。
同じverのFFMだけどクリエイティブで試してもエネルギーパイプからほとんど伝わらないわ 鉄エンジン直付けして動かしてもファームの動作超遅いし・・・他のMODの影響なんだろうか
>>250 書き忘れてました
一応マニュアルでやってます。
Wikiで載ってる限りは守ってるんですけど、
小麦やサトウキビはうまく言ってるけど
ゴムだけできない状態です
FFMはオワコン
FFMがオワコンとはこれはいかに bibliocraftにもアドオンがあるし、なかなかだと思うが まあ、時間掛かりすぎでこまるんだが
1.6ならともかくMFR2があれば農業はお役御免 息してるの養蜂だけ
FFM派VSMFR派 ファイッ
MFRは更新止めない宣言したのにまだ更新来ない
それでも私はFFMを使い続けるよ!
……FFM好きなんだよ言わせんな
いまFFMのフォーラム覗いてきたけど、マルチファーム関連でいろいろ不具合報告されてんね
TC4とAM2とNeiPluginとPfFとAgricultureの更新まだかなー。
蟻のMODを入れてみた なんか機器を作っておいたらクラッシュ 俺はすぐさま蟻MODを抜いた
マルチファームださいんだよな 以前のあの形のがよかった
>>258 FFMとMFRはBCとIC2が前提な(実際は違うけど)感じだから
両方が安定したらくるんじゃないかな?FFMはもう来たけど
ええいTEはまだか
なんか、工魔の人が来てるって言ってたよ
いやくる可能性があるってだけだったはず チャリティーの金額がどうこうみたいなこと言ってた
誰ぞやそれ
一応報告自己解決しました 非常に間抜けだっただけで異常でもなんでもなかった・・・。 マルチファームと土を先において、 その下の足場設置してなかっただけという・・・ ちょっと吊って反省してくる。
「ソースはニコニコ動画の実況動画ですw」
こことどっこいどっこいやないかい
>>263 蟻? 蜂じゃなくて?
蟻modがあるなら入れてみたいです
いやFTBのTwitterになんかそんな感じで書いてあるよTEが(ry 俺も蟻なら知りたいかも
工魔の人はここの住民な気がする 動画内modのタイミング的に
工業は資材集め始まるまでが面倒だな 本スレじゃあるまいし住み分けはきちっとしろよ
AetherUとPlayerFormLittleMaidって競合する? 日本語wikiのAetherページには、過去に競合したけど、修正版が出たとあったので、 AetherUも平気かと思ったんだけど、一人称視点時の手のテクスチャがバグってた… 三人称視点や、@キーを押した時は問題なさそうだったんだけど…
蟻と蜘蛛が出るMOD欲しいな 時々巨大宇宙船がスポーンして核をばら撒いていくとか蟻を大量に落としていくとか そういえば入場チケット的なMODって無いか? 現状「入場料」を払わせるにはめちゃくちゃめんどくさい回路組まないといけない上に永久に使えるわけじゃないんだよね
Thaumcraft3紹介動画にあった、ゴーレムにチケットとなるアイテムを運ぶように設定して、しまう箱までのルート上にスイッチを置くとか。 Trade-O-Mat系のアイテムでArsMagicaのキーストーンとチケットアイテムを交換とか。
まずは「入場」する場所を入場できないようにしなければいけない 簡単のように見えてめんどくさい
黒曜パイプにアイテム投げ入れてダイヤパイプでチケットかどうか判別して赤石パイプで信号送って開けたりとかでもできるな 結構面倒だなこれ
蟻とか蜘蛛とか サンダー!
>>220 エネルギー以外の他MODとの提携は死んでるけど普通に動いた
FrogCraftの巨大風力発電機が気になるんだが、IC2のexpビルドに非対応で悲しい。 もうすぐ対応版出すって言ってるけど、Modderの「もうすぐ出す」は大分信用できねえ。
かえるクラフト? なにそれかわいい ってぐぐったらICアドオンだった
Extrabeeが導入できない… extrabeeのどのバージョンを入れてもエラー落ちする。 MC1.5.2 IC2lf 1.116.377 FfM 2.2.8.4 BC3.5.3 しか入れてないです。 何がいけないんでしょうか…
forgeのバージョン書け エラーログ貼れ 一旦全部抜いて forge→BC→FFM→beeの順に入れろ
なんでワザワザ古いBCつかってるん?(・_・;
>>280 え、なにそれ
もし良かったら動画貼ってもらえないか?
キーストーンいいな
Trade-O-Matはよくわからんがvending modでキーストーンを無限に買えるように設定
キーストーンで入場して範囲外に出る直後にコマンドブロックで手持ち全て消去、とか?
>>281 それは保護ブロックとかあるしなんとでも
というかそんな複雑なものじゃなくていいんだよ
アイテムAをn個入れてボタンを押すとB秒レッドストーン出力、とかで十分
minecraft 1.6.2 Forge9.10.1.859 industrialcraft-2_1.118.401-lf だけを導入してもIC2の装備(ナノスーツとかジェットパックとか全部)がいかにもテクスチャ読み込んでないって感じの黒と紫の混じった見た目になります あとナノセイバーがエネルギー展開中でも攻撃力が変わらなかったり、craftguideなどを導入した際、IC2のレシピだけ表示されない(BCとかのは表示される)んですが直す方法はあるんでしょうか?
>>289 quarryplusと被ってるとエスパー
>>289 なんでエラーメッセージを貼らないんですかねぇ・・(ゲス顔
AEとロジパイプってインターフェースで繋げば相互にエネルギーを供給するんだな
IC2exのマター生産てどうなってんの?物質製造機からは液体ができるし マターを直接クラフトしてできるレシピもなさそうだし
>>300 マターは液体から専用機械でうんたららしい
>>294 わざわざありがとう!これはなかなか良いな。可愛いし
しかし結構場所食うのが難点か・・・
コンパクト化したい場合そもそも入り口を開かないようにしといてコマンドブロックで入るとかすればいいのだろうか
>>266 流れ的にEnder IOに移行って感じじゃないの?
俺は使ってないが見る限りかなり魅力的。
特に配線周りがスッキリできるみたいだし。
>>304 よくわからんけどダイヤパイプとチェストとRS出力するゲートと扉じゃだめなん
1.4.7でTE2導入してみたけどなかなかいいな タンクと導管のおかげでEUなみにMJ管理が楽になったわ
>>301 おー、そういえば工業って選択肢はなかったな
Light Bridges and doorsも中々気の利いたいいMODで面白そう
世界観的に工業は入れたくなかったが検討してみようかな
わざわざ動画まで上げてくれてありがとう
文句つけるわけじゃないけどこれってパイプ系入れてないと使えないよね 既存のものでなんとかするより「アイテムAをn個入れてボタンを押すとB秒レッドストーン出力」を作ったほうが早そう
ホッパーとドロッパーとコンパレータさんでどうにかできるとおもう 回路の大きさはお察し
エメラルドパイプさんを使った方が、余計なアイテム吸わなくてよさげかな。
>>309 改札MODを作れというのか・・・。設置者だけが見れる設定用インターフェイスとかおじちゃんわからんよ。
もうよくわからん コマンドブロックっての使えばいいんだろ
CustomNPCsさんのクエスト関係と専用赤石ブロックでもいけるかも
>>311 よく分かんないが専用アイテム持ってクリックするとかじゃ駄目なん?
vending modってのを調べてみたがレンチで殴ると設定に飛ぶっぽい
それかいっそインターフェイスを設定のみにして右クリしたら自動で手持ちから吸われるとかにしとけばいいんでは
logical engineeringだったっけ?そんなMODはどうかい? うん、チケット式じゃないんだすまん関係なかったね うちの入り口(シングル)はこれを使ってる
面白いMODだけど料金が発生しないねそれ 例えばUGOと組み合わせて関所作ってお布施を入れると門が開いてくれるとかやりたいわー というかここで上がってるの大体全部城には使えないデザインで辛い
AEでテッセラクト自動制作させるにはどうすればいいんだろうか やっぱタンクかなにかに液体エンダーパールをある程度貯めておくしかないのかね
>>316 いいアイディアを思いついた。
computercraftにクラフト機能のついたタートルがいるからそのクラフト機能を使うって手がある。
こいつは、Luaって言語でプログラムが出来てRS入出力に対応している。マインクラフト起動時にプログラムを自動実行させることも可能だ。
例えば料金がダイア一個とする。
タートルがアイテムを拾うとき、普通左上からスロットに入るから
左上にダイアが一つ入った時に何らかのアイテムが完成するように予めタートルのインベントリにアイテムを配置しておく。
後は、タートルの機能でクラフト可能か調べる関数を使えばアイテムを消費せずに必要なアイテムが入ったか検知できる。
もし、複数のアイテムが入ったり、何らかのエラーが生じたら、アイテムをすべてドロップさせればいい。
タートルが城のデザインに合わない?ドロッパーや漏斗を経由してタートルを隠せばいい。
追加 もっとスマートな方法があった。 タートルのアイテムスタック数検知APIを使えばいい。 料金となるアイテムを予めタートルの左上のスロットから順に入れてけば複数のアイテムを料金に使えるし、お釣りみたいなことも出来る。 なお、自分の調べた限りではタートルが自分の持っているアイテムが何かを知る方法が比較以外に無い
FrogCraft面白そうだな、誘導加熱炉的マシーンと強力な蓄電器、自動作業台、Greg的大型マシーンなどなど 巨大風車もいいんだけど、1.5.2対応最終verだと電線繋がらんな、組み立てがなんか間違ってるんかな? あとMobilePowerSupplyも便利そうね
単純に設定したアイテムがインベントリにある時にレッドストーン信号を出すブロックとかがあればいいのにね
そんくらいならすぐ作れそうだな
>>317 Extracellsで液体を管理させるってのは?
フォージの誤字かと思ったら、本当にそんなMODあるんかいw
お酒飲めるMODで、日本酒飲めるのってある?ただし[氏のsake以外で もうビールもワインも十分や。バージョンが1.5.2なんだけど、1.6.2のほうでもいい
つTFC 各種酒、急性アル中まで実装済。飲むと色々なエフェクトがつく。 最大の問題は、肝心の原材料が簡単には作れない&原材料の量的確保が難しいこと。
>286 動くか? 俺は起動しないぜ。 動作環境教えて。
>>323 あれは貯蔵くらいしか使えないし場所をとらないってくらいしかメリットがない感じ
あとまだ安定してない
>>328 IC2-exの96以降が必要だけど入れてる?
>330 いけた! ありがと。 でもEXかー gregの手はここにも伸びてきたか
FFMの泥炭エンジン、5基ほど下にホッパーおいてチェストにつなげてしばらく動かしてたのに灰が1個もたまってねぇ 灰も集められると思って動力に泥炭エンジン採用したのに俺の灰はどこにいった
エンジンに溜まりっぱなしじゃないの? あいつらパイプのみの搬出だし。 ホッパーさんはレッドストーン受けていると働かないし。
消滅したのか
ic2liのcfg内のアイテムIDって実際のと違うんだな・・・ どうやってもツール登録出来なくてIDチェッカーいれたら全然違った
>>336 割と常識というかwikiにもそこかしこに書いてあるだろ?
今までIDが重複しなかった幸福な人なのかもしれない
wikiのどこに書いてある?いまいちわからん・・・ ic2のデフォルトIDは空白なんだよなぁ
>>336 作者が余計な登録方法をとっていなければconfigに書いてあるIDに256を足した値がゲーム内で
使われるアイテムIDになる。
だが、modに他のmodのアイテムIDを登録する場合は作者によっては元のIDか、256を足したIDを指定
するか異なる場合がある。
元のIDを指定する場合はmodのconfigファイルに記述している値をそのまま使えるメリットがあるけど、
バニラのアイテムを指定する場合はwikiに載ってるIDをそのまま使えない(初心者がミスするかも)罠がある。
という+256の話だよね?
Halcyon Days Resource Pack v1.0.4が1.0.3と全ッ然違って驚いたわ CTMのクオーツと鉄柵、ガラスの強化だけでコレほど違いが出るとは思わなかった アイテムも書き換えられてるし毎回更新楽しみすぎる 1.5.2から移動できないのだけが残念だ
>>318 なるほど、CCってそんなことも出来るのか
ちょっと導入検討してみる
>>340 modによって256足すのと足さないのあるのか知らなかったわ
他のcfgのはそのまま使えたからわけわからなくなってた
前野生の蜂が自然消滅するって言ってた人がいたけど 1.6.2から野生で取れるPrincess蜂はIgnobleとPristineに分かれてて Ignobleだと時一定確率でPrincessを産まずに消える ちなみにPristineとIgnobleの取れる比率は1:2ぐらい
報告されてもバージョンヒストリー見れば載ってることですし・・・
>>326 GrowthCraftとかどうよ
追加作物の米から酒が作れる
問題は最初の米を手に入れるには水田のある村を探す必要があることか
自作が面倒なら追加村人から買うという手もある
>>327 ありがとう。TFCか……メインワールドはキツイが別環境整えてみるわ
普通はアイテムIDを指定すると+256された値になる mod製作者が-256するコードを埋め込んでくれていればプラマイゼロでconfigの値と実際の値が一致する
BTWが待ちゲーで辛いぜ・・・ しかもGregとかと違ってランダムで長時間待つのがきつい
>>349 最近のアプデは序盤を間延びさせるのが目的だから…
未開拓時代を楽しめw
Greg「序盤引き伸ばしとはまったくひどいものだな」
Gregもシングルは引き伸ばすに引き伸ばしてるからな
(プレートだけに)
?
TFC「まったく酷いもんだな」
誰だ寒冷化テラフォーマー使ったの なんか高難度=序盤長いになったきたな まあエンドコンテンツにも限界があるか
+256される、されていないってのはまだ分かりやすい MODによってはconfigに記載が無いアイテムがあったりするからねー 逆にconfigに書いてあるけど実体が無いとか マップをコンバートする時死ぬほどはまった
ic2のチェーンソーでFFMの新樹木をcutallで切りたかったんだ 樹木IDはそのままでチェーンソーは+256だったっていう ic2鉱石の方は数字そのままだったから余計に分かってなかったという
>>360 ・BlockIDならそのまま記述
・ItemIDなら+256で記述
ってことだよ。
木とか鉱石はBlockIDだし、チェーンソーはItemIDだろ?
MFRのオートスポナーの湧き範囲を教えてくだされ トラップ部屋のサイズを考えてるとこなんで
ブロックとアイテムで仕様違ったのか これから気をつけるわ
>>358 というか、
BTWもGregもTFCも、エンドコンテンツが強力で楽になり過ぎるから
相対的に入手難度を上げとかないと、全体的に安易なMODになってしまうからかと。
プレイして数時間で核融合炉やらクアンタムやら、るつぼの金属融解やらが出来たらヌルヌルだ
中盤を伸ばせばいいじゃないとは思うもののそこら辺の調整面倒そうだしな 難しい所だ
>>365 中盤を伸ばそうとすると、中間素材祭りになってしまう罠が。
あ、それGre(以下略
>>365 BTWの中盤って糞ゲー始める頃じゃないのか
TFCは次の鉱石を掘るための鉱石を掘るための鉱石を…ってのが多く長すぎてなあ エンドコンテンツが水源移せるバケツってのも
いや、結局ぬるいのがダメなんじゃなく リソースの消費先がなくなるのが問題なんじゃねえの? 結局、チートで面白くなくなるのは資金無限とか、無敵とか リソースがリソースではなく、ハリボテになった瞬間面白みがなくなるんだよ かと言って、消費しても何も変わらないとかっていうのも逆に辛いだけ 消費して何かを手に入れられて初めて楽しめるんだよ そういう意味で言うと、メイドとかは良く出来てるよな リソースの消費先がプレイヤー一人だけじゃなくなるから
メイドはリソースの消費先としては色んな意味で優秀だよね 砂糖栽培場作成、メイドさんの武器防具の作成、待機ハウスの作成等 特に待機ハウスは自分のゴミみたいな小屋を尻目にダイヤや金ふんだんに注いだりとかwww それで得られるのが鉄と引き換えの羊毛、戦闘の支援、クッキングくらいで実質得られるものが羊毛以外ほぼ0という
そしてメイドさんかわいい これ重要
>>364 TFCのエンドコンテンツは劣化バケツじゃん
そういや露天掘りmobのメロさんとか居たな、懐かしい・・・
自動羊毛刈り取りできるMODって何かありますか? MFRとメイドさん以外で知っているのあれば教えてくだされ
>>369 そこでBTWですよ。
ラピスどころか、ブタ肉やゾンビ肉すらも湯水のように使いまくる。エンドストーンや小麦の種、紙なんかも。
ラージチェスト単位で。とにかくあらゆるアイテムが無駄なく使われる
>>372 TFCの世界に於いては物凄く有用なアイテムじゃないか。
TFCの世界にバニラバケツは存在せんよ
メロさんて確かkawoさんのやつだっけ?
始めたばっかでバグがあるかもという文言が怖くて入れれなかったな
>>371 /人????人\<ご主人様〜 忘れ物はないですか?
そろそろ天使メイドと触手メイドが帰ってきて欲しい
機能もそうだけど見た目が好きで一番愛用してたのに・・・
>>374 CCでやるくらいかな
プログラム組めると凄い捗る
>370 メイドさんがサトウキビの採取、栽培をしてくれるMODもあって なかなかツボだ ただ、サトウキビなんてメイドでやらせるよりMFRで栽培すればいいじゃんと言われると それはなんか違う気がする。 確かに効率は悪いが、メイドさんが採取しやすい畑をデザインするっていうのも楽しみの一つなんだよな このデザインに頭を悩ませるってのも、リソースを消費しているってことなんだよな
>>362 通常のスポーンブロックと同等と聞いた事があって、それ作って不都合はなかった。
ただ、しばらくやってると、背が高い奴(エンダーマント)、デカイ奴(スライム)を
処理したくなるから、結局かなり大きい部屋になってしまう。
自力で飯も作れない、家も建てられない、すぐ死ぬけど愛嬌がある SimsみたいなNPCを大量に育てるMODがあれば工業化で得たリソーズの消化先ができていんだけどな その点、昔のminecolonyは役立たずなのが逆に良かった 建築素材を全部提供して、毎晩各家を巡回してスプラッシュヒーリングポーション投げつけまくって 人口70人を養ってたのは楽しかった
誰かreplicaterの使い方が判明したら教えてくれ
>375 普通にやってれば、供給が消費を結構上回るくらいが私の好みなので 私は入れません。 いや、好きな人にはたまらないバランスなんだろうけど
>>369 >リソースがリソースではなく、ハリボテになった瞬間面白みがなくなるんだよ
そうなのか?
俺は外部リソース不要の全自動な閉循環を作ってニヤニヤする方だけどな。
>383 あ、ごめん そういう人もいるよね 別にそういう人を否定したわけではないのだけど
日頃は工業化でロジパイプやAEを使わずに自動制御される工場を設計し、 たまにTFCで木こりと採掘して和んでるわ
俺もパイプゲートをフル活用した自動工場が好きなんだけど、それだと長く楽しめないんだよね どうしても頭打ちが早くなってしまう(PCスペック的な意味で)
前に全自動の閉鎖的な工場作ってパイプ流れるアイテムにやにや見てたけど ある日とうとう俺のPCの処理限界迎えたのかパイプのグラが壊れたりし始めたので自重するようにしたな
>>136 殺しに来てるセレクション…!
>>154 ロジスティックスパイプスのあれを使うんだ
クラフトパイプしか使えなそうだけど
と、エネルギー的な液体を貯めるのか好きなわたしが通る
紫や金色の液体が貯まっていくととても嬉しい
最近は黄色の液体も貯めてる
オレンジは結構円心分離されて増えないな
>>346 酒作れたありがと
女神装備つけて飲むわ。
>>378 何でも機械ですませば楽だが何も面白みがないからな
何よりメイドさんが頑張って走り回って採取してる姿は可愛い
>>380 minecolonyはダイヤの価値が鉄以下になるのでちょっと・・・
凄まじいバランス崩壊を何とかしてくれと言いたい
>>379 どもども
とりあえず内寸9x9x5の部屋つくって巨大スライムをスポナーにいれてみたよ
結果、30分放置でグラインダー2台では処理が追いつかず
1-3fpsという悲惨な状況に・・・
モブエッセンス取り用のトラップ作ってる人はグラインダーどんだけ仕込んでるんですかね
PCショボすぎないか 俺はグラインダ―3代でも普通に消化できてたがなあ
>>383 効率的な閉循環が完成した瞬間に資材の価値は0に近くなるがな
連鎖的にその資材で生み出せる全ての物の価値がほぼ0になるという
工業系はほぼ全てにおいてこれが起こるのでゲーム寿命を著しく縮めるのが困る
適当に放置しておけばダイヤが何スタックも貯まるマイクラはもう別ゲーだと言いたい
>>391 俺は三台だな
湧きすぎ防止用にmjタンクでスポーナー側の入力を制限してるが
俺も最初はコンベアーで処理スペースに誘導してグラインダー3台で処理してたわ ただ、限界突破スライムくらいの大きさになると何かと引っ掛かって効率が落ちるから、 スポーンエリアをぐるりと囲むようにグラインダー8台配置して処理してる
>>390 ダイヤ換金は手を着けないのが正解
幸福度システムが死んでいるからアンバランスになってるわけだからー。
もっとも平行して露天張りガンガンしてたから
あんまし村のダイヤが気にならなかったってのもある
景観重視で貧乏人の方を常に多くしてたしねー
グラインダーたりないか・・・ ちょいと増設してみまっす
ブレイスとスライムを並行してグラインダーかけてたら永久機関になってた これ増やせば工場内のエネルギー全部賄えるな マター製造機はきつそうだが
>>396 上級市民じゃなくても税金ガンガン貯まるから結局ダイヤは無価値になるんだよなぁ
よく考えたら鉄も換金できたし換金がめちゃくちゃめんどくさいのがストッパーになるくらいか
あと換金もちょっとバグがあって64枚でダイヤ選ぶと7つだったか5つだったかしか出ないのにダイヤ1つだけ取ろうとすると8枚で済むっていう
バランス取るなら幸福度システムちゃんと機能させて人数も制限して
「ダイヤや鉄少し取れるけど食料や嗜好品を大量に消費」「鉱石一切もらえないけど食料は自給自足可能」ってバーターにしないとdupeになっちゃう
それと市民の動き自体にも致命的なバグがあって、例えば羊毛を糸に戻すレシピのあるMOD入ってるとループ起こして建築家が手を付けた次点でセビちゃん確定
採掘師は正常と逆方向に掘るバグのせいで採掘小屋からはみ出て道路まで掘る上に掘り方がクソすぎてゲームが重くなる(はず)
狩人は平気でクリーパー爆発させるし配達も必要な物まで持って行ったりするしまともに使えるのって兵士ぐらいじゃない?
マインコロニーといえば 別作者がサルベージしてるらしいが、結局どうなったんだ。 バーバリアンズとかいう名前になって、とあるサイトで 「開発協力者(デバッカ?)」向けに限定的に配布してたってのはちょっと前に耳にしてはいたが。
グラインダー5台にしたらスライムがたまらずに処理できました 感謝感謝 部屋けちって狭いスポーン部屋にしたら 最大サイズスライムが湧かなくなったっていうね・・・
>>399 建築家はどうやら境界線ギリギリで作業させるとセビチャンする模様
夜中の家に建築家チェストを移動して建設現場に近い場所から作業させると落ちなくなった。
羊毛バグは家では起きてないっすね。普通に羊毛の屋根を作ってくれましたよ?
つーか、あれはNPCを働かせようってMODじゃないから坑夫なんか期待してないし
農夫も木こりも無能の極みだけど、一定数のファンがいるのは訳があると思いますよ
手軽に城壁が作れるのに、狩人がクリーパー云々までMODのせいにするのはどうでしょw
だから換金システムは使わないのが吉
てーかそんなに崩壊してましたかね?
住民の世話を焼く手間もかかるし、同じ時間でクアーリーとフレーム採掘機がもっと資源掘ってたから
そう思うのかもしれないけど
>>400 Blogもフォーラムもしばらく動きが止まってますねー
Minecolonyは景観MODの色が強いと思う 城壁の形とかたまに参考にしてるな
マイクラのマルチサーバーってOSがXPだとメモリ1Gまでしか上げられませんが、 もっと多く設定させるMOD、または方法ってありますか?? すぐにサーバーがoverloadedエラー吐くので困ってます。
質問スレの方は閉じるべき。というか、むこうにもうかいてあるやん。32bitじゃむり。64ならググればでる。マルチポストは嫌われるからやめときな(別人だったらすまん 永久光発電機1.5.2きたから負荷が少し減るわ
>>403 魅力の有るMODが段々と消えて行ってしまうのう…
というか本体の細切れバージョンアップが原因なんでは有るけれども。
>>402 あー、それはなるかもね。遠出するならチャンクローダー置けとか言われてなかったっけ
羊毛は1.2.5時代の話だったと思うが過去ログでも出てたぞ
他MODの動作だし個別に対策してない限りは修正されてないはずだが・・・
城壁ならコピペでもBCでも何でもいいしそこはcolonyの売り込みたいところとはあまり関係ない気がする
デザイン参考にしたいならminectraft planetでデータ落として解体してみる方がいいしな
働かさなくていいし換金もしないなら1.2.5と違ってそれこそ村人の方がよっぽど有用だと思うが
1日に富裕層の住民につきダイヤ数個、鉄ならその4倍だっけ?手に入るのは十分バランス崩壊だと思うが・・・
結構重いし個人的にはアレを入れるくらいならCNPCs推すなぁ。シングルの話だし人が何使おうが別に構わんが
>>405 無理
OS部分の問題だからOS上げてメモリ増やすしか無い
>>408 羊毛を糸に戻すのって何でしたっけ?
ちなみにRp2なら共存してましたよ。昔なんでよく覚えてませんが100ぐらいMODは入ってました。
つーか起きてないんだから仕方がないw(RC20環境)
マインコロニーの城壁は、四隅にタワーを立てるか、起点を指定するだけでいいんで
ビルダーよりはるかにお手軽っすよ。あのmodで一番良くできてた部分と思います。
つーか1.25の村人以下ってのはないっしょw
NPC系は好きだから一通り試しましたがカスタムNPCとはあきらかに毛色が違うでしょw
つーかそこまでやっきになって否定せんでもいいじゃないっすかw
そんな何も長所も無いクソMODなら(挫折したとは言え)サルベージされたかけたり、専用フォーラムできないんじゃないっすかね?
確かにバギーで頭に来る事も何度もあったけど、魅力があるMODだっだと俺は思いますよ?
>>409 まずは草を無くすことだ。
あと羊毛→糸とかなら別にcustom stuff だったっけ?それを使えばいいし、多分非公式に色々レシピを追加するだけのMODがあったと思う
412 :
名無しさんの野望 :2013/09/11(水) 21:04:31.16 ID:5TC2ZH7Y
「つーか」を多用し過ぎで頭悪そうに見える
禿同
ゲロ以下の臭いがプンプンする
そこはかとなく漂う小中学生臭
普通の大人が「っしょw」「っすかw」とかの頭悪そうな言葉を使うとは思えない
>>409 いや、そりゃそういう変換系の入れてなきゃ起きないのは当たり前だろ
俺が入れててバッティングしたのは非公式のUseful_RECIPEsだな
このスレで問題になってたのもそれだったはず
それは知ってるけど、同量の資材消費するなら自分でデザインするか高さ2の柵でいいわ
それほど優れたデザインの城壁でもなかったし仮拠点囲うには大仰すぎ、普通に使うには半端すぎる
1.2.5の村人以下なんて言ってないが・・・まぁ換金しないなら結局大差ないがな
重くなるのに機能は使えない、微妙な見た目の村人追加するだけならカスタムNPCsで好きな見た目のを徘徊させといたほうが100倍まし
1.2.5ならPS1.2.5入れれば取引も出来るしまさに村人以下だな
躍起もクソも事実を並べただけなんだがなぁ
結局ろくにバグ取りも終わらないまま開発版で終わったMODとしか言いようがない
バグの多さ、重さに比して得られるものが多すぎるor少なすぎるから正直あれを人にすすめるのは躊躇うレベル
>>417 それはMOD同士の競合が問題でマインコロニーの責任にするのは酷ではないでしょうか?
ちなみにレシピ変換系なら上で別の方が書いておられましたがcustom stuffなら共存しませんよ。
ちなみに私も事実を並べただけで捏造はしていませんよ?
建築家の機能とちゃんと自宅に帰って寝るだけでもバニラの村人には勝っていると思います。
仰る通りで未完成なMODだとは思います。
それは作者も認めているはずなので、それを理解した上で同意すべきmodだとは思います。
文体の件は失礼しました。
好きなMODをけなされているようで感情がつい昂ぶってしまいました。
反省しているのでお許し下さい。
420 :
418 :2013/09/11(水) 21:36:43.52 ID:Lbs4Hrsl
×共存しない→○競合しない ×同意すべき→○導入すべき たびたび失礼しました。
MODの更新を見ていて思うのは 中間を難しくするんじゃなくどんどん先をいって欲しいという点 エンドコンテンツの更に先を作ってくれたほうが楽しい 後工業化MODとかで作ったアイテムを知らない場所へ輸出できるMODとかあるとリソース先になっていいんだがなぁ
422 :
名無しさんの野望 :2013/09/11(水) 21:38:02.38 ID:5TC2ZH7Y
いい感じの大型MOD増えないかなぁ
エンドコンテンツの先(EE2)
よっぽど革新的でも無い限り先を作ってもEE2になるだけよ コストと効果のインフレの極み
>>418 レシピ改変があるとバッティングするってMODとしてはまずい作りだと思うが
我が道を征くTFCやBTWならいざ知らず、この程度の規模のMODでバッティングの原因になるのは・・・
捏造・・・?もう何がなんだかよくわからんが1.5.2に来てないんならとりわけ興味もないのでどうでもいいです
>>421 現状でも工業系等はドラゴンボールみたいにインフレしていくんだよなぁ
高コストで魅力的な建材用意すればある意味エンドコンテンツになるんじゃない?
最終的にリソース振り向ける先は建材しか無くなるわけだし
redlogicとprojectredの違いって何?
CustomNPCsでクエストとかトレーダー作ってそっちにリソース振り向けよう シングルだとちょっとむなしいけど
TEが金払ったら1.6対応するよ的な流れになってるように見えるんだが気のせいか
>>429 工業でリソース馬鹿みたいに稼いでそれで巨大建築してCNPCsでクエスト追加
planetに公開すれば10人くらいはやってくれるかも・・・?
mceditでちょっとした引越ししたんだけど 一部のブロックが消えてたwww・・・ バックアップは2日前にとったのがあったから良かったけど 今作業前にとっておけばよかったわw
rp2マダァ?
公式鯖でドアに鍵かけたりできるMODありませんか? 調べてもLockitは1.4.7までしかなく、bukkitのならあるのですが公式鯖でやりたいので・・・
rp2マダァ。
BTWが糞ゲーとか嘘いうなよ 全然糞ゲーにならねえ・・・餌投げて食べなくなったのに出すもの出してくれない
糞(が重要アイテム)ゲーってことだろ
BTWのうんこに関しては 孤独のグルメのあの例のコピペにそのまま当て嵌められる いや実際の仕様的に本当にそう。
BTW息長いな
ウンコリアンMOD作って半島に放流してくるか 19世紀の井戸が僅か2,3メートルのすり鉢状の穴 しかもゴミや汚水が入り放題って現実突きつけてやらなきゃ(ゲス顔)
ハードコアトーチ 松明が一定時間で消えます 雨や雪が降れば当然すぐ消えます ハードコアクラフティング 作業台だけで色々作れるのはおかしい! 木や石材、金属毎に専用の作業台と加工用の道具を追加します ハードコアアンデッド アンデッドが物理攻撃でやられるわけ無いじゃないか アンデッドが物理攻撃に無敵になります 炎等で処理してください ハードコアマグマ マグマの熱に耐えきれるわけがない! マグマの近くにいるだけでダメージを受けるようになります
最近のBTWはハードコア祭りなんだな
ハードコア気にするなとかな
RP2ではなくRP3が来る予感
BTWは方向性がハードコア。 TFCは資源の発見率と埋蔵率がハードコア。 gregはレシピ量と資源消費量がハードコア。 あとハードコア候補が有りうるエリアは魔術系にしか残ってない。
ぐりもあは?
そんなハードコアじゃなくね
>>442 国際問題になるのでやめて差し上げろ
つかさすがに嘘だと思って調べたらウンコ入ってても平気でそのまま飲んでたって書いてあったわ
トンスルとか重病人に大便食わすとかマジでウンコで1つ中規模くらいのMOD出来ちゃいそうだな
Divineの方がハードだろ
グリモアは全然ハードコアじゃないな 大抵弱点設定されてて鉱物資源もドロップで入手できる 初期砂漠のど真ん中とかベッドが全然作れないとかじゃなくて対策しっかりしてればむしろヌルくなりそう
Divineは装備もインフレするしな
やめてくれ 万が一ハードコア竹が出てきたらどうするつもりだ
>>453 ドラバイトいくとダメ22の遠距離武器がほぼ無尽蔵に手にはいるしな
まいんくらふとにっきで紹介された Magic Clover入れてみたこれ結構なバランスブレイカーだなw 開始数分でダイヤブロック出たんだが
TFCとBTWはハードコアというよりアジャストメント
GREGは…ハードコアというより…リピータビリィ
>>450 ようそんな、あからさまな構ってレスに応答しようと思えるな
ここまであからさまだと触るのすら躊躇うのに
ウンコの話嬉々としてたくせにウンコ民族の話になると切れるクラフターくるおしいほどすき 友達とウンコ持ち寄って並べて舐めて味で誰のウンコか当てる遊びしてたお国柄なんだよなぁ・・・ ウンコに関しては無限のオリジナリティ持ってるので是非MODにしてplanetにうpしてさしあげろ
猫の肉と混ぜて薬用酒・乾かして粉末にして飲用・病人にまず小便、治らなければうんうんを直で食わせる 小便で顔を洗う・ウンコ舐めて持ち主宛てゲーム・ウンコでエイを発酵させる・壁に練り込む 顔の横をウンコ混じりの汚水が流れてても平気でおねむ・浸水で部屋がウンコに漬かった後水が抜けても何も洗わない ウンコや小便混じってても平気で飲料水に・もちろん洗濯や料理もウンコ水使用 興味本位でググったらモリモリ出すぎィ! 100万歩譲って乾かして薬用はまだいいとして、出したてのを食わせるって本気で頭おかしい・・・(小声)
Custom recipes便利かつ楽しいな
同一口調に同じスレチ話題、バレてないとでも思ってるんだろうか 自分で自分にレスするのはどんな気分だ?
あ、ついでにヒットしたんだけどソウルの上水道は今大小でハンパなく汚染されてるって書いてあったゾ ずっと前から処理の上限超えた分全部上水道用の川に未処理で流してるかららしい
>>461 本格的に無視した方がよさそうだぞ…子供って怖いわ
そろそろ黙ろうか^^
反応するから増える
>>461 スレチはともかく今時淫夢語録で同一視は無理でしょ
本スレでも一斉に湧き出してたし、隠れホモが相当数いそう
>同一口調 淫夢厨は惹かれ合う運命(さだめ)なんだよなぁ… 陰謀論に自信ニキ怖いなー、とづまりすとこ
もうその辺で話題変えとこう。誰も得しない流れだw
深刻なホモ汚染で草生える あ^〜もうおしっこ出ちゃいそう!(半ギレ)
ホモの植民地と化したくっそ哀れなMODスレすき
HOMO is 治外法権(適当)
>>468 目障りなノンケめ……出ていけ!
――出ていけと言っている!(二度目)
適当に流れを変えるけど 工業化MODでチャンクぶち抜いて工業化とかしてる人は、どんぐらいのPCスペックで遊んでるの? 去年自作した3570K+ASUS GTX670+PLEXTOR256M5Pでやってるが MFRのスポナーと処理部分にスライムの卵3スタック投げ込んで動作テストしたらFPSが20以下になって不安を覚えたわ RAMディスク化すればいいのか、グラボをもう一枚購入してSLIすればいいのか、CPUをオーバークロックすればいいのか……
淫夢厨はなんJの屑どもって教わったの
(もうこのスレは)ダメみたいですね… 淫夢の匂いを嗅ぎつけると一斉に飛び出してくるホモガキ嫌いじゃないけど好きじゃないよ †悔い改めて†
オートスポナーはギリギリ処理しきれるぐらいある程度動力制限してmobが増えすぎないようにすべき
メインのワールドはfps一桁~20未満になってるな… 流石に一桁になるとアレだけど、20弱な状態には慣れてしまった 糞スペックなせいかと思っていたけど 別環境のワールドで遊ぶと30~80くらいは出るから ワールド自体が肥大化しているのかもしれんね…
前は本スレがホモスレ呼ばわりされてたのに何だこれは・・・たまげたなぁ ホモはつまんない語録に反応しなくていいから本スレに帰って、どうぞ
fps20はともかく一桁って絶対おかしい 一箇所に装置集めてるとかじゃないん?
それだったら試しにpermsize増やしてみれば?modで使える分のメモリ量をふやすやつ。CCとかthaumとか入れてると特に効果あるよ
諸事情でメインの環境にはopti入れてないから 多分これを含めてやることやれば、もうちょっとマシになるとは思う 設備に関してはここのスレの人には鼻で笑われるレベルだから 過密って訳ではないはず ただ木が育ってハーベスターが動くと一気に重い AEの導入も検討してるけど パイプの中をアイテムが流れるのが好きなんだよなあ 後、クァーリーを縛っている状況であの埋蔵量はきつい
冷静に考えたら 流れ変えに乗っかりたかったとはいえ、クァーリー前提のレスに クァーリー縛りのまったりプレイヤーが乗っかるのも若干おかしかった ごめんね
同じ1.6.2でMOD構成だけ変えたいな。 そうだ、せっかくSSを遊ぶのだから SS用のprofileでフォルダを変えてみよう ↓ セーブフォルダが変わったよ。やったね ↓ リソースパックとセーブフォルダの場所しか変わってないよ MODフォルダもversionフォルダもデフォルトの場所にあるよ これ複数使い分けるときどうすればいいの ↓ ひょっとしてforgeインストール時にフォルダを指定すればそこに全部入ってくれる? というかforgeもしくはMagicLancher以外に複数環境を使い分けるツールはないの? ←いまここ ちょっとかなり頭が混乱しててにほんごむずかし状態でごめんなさい
>>481 Game directory変えればいいよ
>>482 新ランチャーでEdit Profileを押して上から二番目に出てくるGameDirectoryのチェックボタンと設定枠だよね
あれを変えてみたんだ
だけどだめだったんだ
ごめんね
>>481 versionフォルダはデフォルトで正解
MODフォルダはForge入れてないと作られない
何も問題ない
導入うまくいってるなら、そのプロファイルで初回起動時にセーブなんかと同じとこに出来る
縦のハーフブロックや1/4に分割された小さなブロックが欲しいんですが red power2以外に導入されてるmodはあるんですか?
ハーフだけなら Multislab
あります つーかバージョンくらい書くべきっしょw
1.6.2ならredlogicとか同じ作者のimmibi's microblocks mod
あえてTFCあえてTFCを
ごめん新手の二重書き込みしてた
じゃあここはあえてBTWで
>>487 forge multi part
RPのより優れた点がいくつもある
direwolf20の解説動画をみればなんとなく分かるだろう
495 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 10:14:36.13 ID:HaSCeVHK
1.6.2でMODいれて遊んでるがそろそろ飽きてきた なにか画期的なMODないかね みんなの使ってるMODの組み合わせがどこかに載ってれば参考になるんだけどなぁ
TC2だけでもかなり遊べる
1.5.2の環境でBCのパイプの代わりになるmodってありますか?
エネルギーと液体はTEのが優れてるが物輸送は…エンダーIO?
MFRのベルトコンベアがあるな 受け入れ状態のTEアイテムテッセラクトにMFRコンベア貼り付けるとブリブリ湧き出してくる
先生バニラホッパー君が泣いてます あとはMoreInventoryとかか
>>482 ,484
ごめんいろいろ混乱してた
まずforgeを(.minecraftのある場所にそのまま)インストール
ランチャー起動
できたてのプロフィール「forge」をeditしてdirectory変更
こうか。順番間違えてたありがとう
>>393 >工業系はほぼ全てにおいてこれが起こるのでゲーム寿命を著しく縮めるのが困る
>当に放置しておけばダイヤが何スタックも貯まるマイクラはもう別ゲーだと言いたい
言うのは勝手だけど、ゲームの楽しみ方なんて人それぞれだろ?
ましてやマイクラならなおさら。
ずっと同じこと言ってるよなコイツ お前のマイクラ感なぞどうでもいいんだが
505 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 13:03:58.58 ID:9Deo4Lkv
敵MOBにスティーブを追加するMODってYOU ARE THE ZOMBIE以外に何ある?
>>498 Assembly Lineと思ったら1.5.2無くなってんのか
1.6.2ならResonant InductionやTranslocatorsもあるな
AEでいいだろ
AEは全ての物を一ヶ所に放り込むという 整理できない人テイスト全開なのがちょっと
MFRのレーザードリル放置してたらDSUにダイヤ鉱石2k貯まってたw フォーチュン3のエンチャドリルでダイヤにしたら最低でも倍にはなるな ダイヤブロックで豆腐建てるか
510 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 14:22:41.96 ID:9Deo4Lkv
Forge入れた過去versionでGameDirectoryが反映されないときがあるんだけど対策ある?
>>508 ストレージ毎にアイテム整理している人間がここに
ストレージに入れるアイテムを指定できるしな
ストレージとMEチェスト使えば遠征時に信じられないくらい大量のアイテム持ち出せるし
死んでなくすと大惨事だが
>>510 過去Verって、ランチャー変わった1.6.xより前のことか?
昔あった かかしMOD のようなプレイヤーが近くにいなくてもスポナーが反応するようなMODってないかな?
btwやってみた 1回目、初日に狼にころされる 2回目、夜が来たので穴に引きこもったら暗闇に耐え切れず自殺?した 3回目、初夜をこえ二日目、狼に殺された なんかもうだめだわ
515 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 15:12:20.27 ID:9Deo4Lkv
>>152 そうそう
1.4.7とか1.2.5とかMOD積んでるけど反映されないのよね
>>514 おれもBTWここんとこ手探りでやってみたけど同じ感じ
餓死で死に、穴倉塞いじゃったら暗闇で死に、穴倉にゾンビ侵入で死に、また餓死で死に…
素朴な機械とか作ってみたかっただけなのに
BTWがきつ過ぎる思うなら1.2.5辺りに戻るのもおすすめする あの頃はまだ平和だった
1.2.5のBTWをPC買い替え時に消したらしく旧版ができない俺涙目 まじ、古いVerのものもDLさせてくださいよ・・・
BTWはようやく風車作成までこぎつけた 石臼を手でまわさなくていいなんてすばらしい とりあえず鉄のツルハシとクワを作るところまでが序盤の山か・・・
>>517 それちょっと思ったけどそれはそれで結構戻っちゃうしな
ちょっとチートだけどいっそBTW抜いた状態で拠点整えてからまた入れてみようかと思ったり
>>518 てか手に入らないのか
ああもう配布してないんだ旧BTW すまん
>>515 MOD152とかバージョンフォルダ作ってforgeも導入してバージョンフォルダ直下にModsフォルダあるのにそこは参照してくれないので結局ルートディレクトリのModsフォルダに入れてるなぁ。もちろんゲームディレクトリの指定もしてるんだけどね
BTWは下調べした2人以上で遊べばかなり楽しめそう 初日に資材集め係と斧持った後の食料集め(洞窟発見も兼ねて)
1.2.5はハードコアダウンロードだったか
旧バージョンにもハードコアを追加する高等プレイか
ワロタww
528 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 15:34:01.63 ID:9Deo4Lkv
ルートディレクトリってなんぞ:(;゙゚'ω゚'):
>>528 あ、すまんminecraft 本体があるフォルダの事
なんか1.6.2だけなんだよね、完全にバージョンフォルダで管理出来ているの
たしか1.6.2だけフォルダ毎にmodわけれる気がした。
531 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 15:46:15.72 ID:9Deo4Lkv
>>529-530 な、なんだって?!
じゃあ今やってるみたいにmodsフォルダをリネームして使い分けるしか・・・
結局TEは更新はするが日時は指定していないでいいの?
ちょっと確認したら1.1用のBTWがあった件・・・ ちょっと1.1をやり直してみるか、BTWで
風車があると聞いてfrogcraftに興味を持ったんだけど、これ正式名称? ぐぐってみてもこのスレしか出てこない 日wiki内検索しても出てこず、 非公式フォーラムの質問トピ覗いても話に挙がってないし、 公式フォーラムの方でも出てこない どこやろ…
結局1.6.2だとIC2はexとifどっちをいれればいいん?
両方入れれば両者が合わさって最強になる
えらい近代的な風車だのう
IC2アドオンだしね しょうがないね
腕がシュールすぎるw
542 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 16:21:03.93 ID:9Deo4Lkv
なんだこの腕ww
風車・・・手にはコイン・・・どっかで見たぞ まさか
おお、IC2のアドオンだったのか さんきゅーです なるほど、はりぼてのと区別して使えそうだ
1.6.2以前のMODは参照するディレクトリがルートフォルダなんだから当たり前なんだが そんな底辺の事も知らないでMODとかやるなよ
CompactWindmillsも風車が表示されるようになったみたいね
Extra Utilitiesはいらない機能多すぎる
村人トレードのみとか単品で出してほしいな
>>485 糞喰漢貼るのは本気でやめろカス
550 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 17:32:35.48 ID:9Deo4Lkv
チートスターって村人ブロックと同じ人かwww ちゃんと見てないから気づかんかった
>>549 おお、まさにこんなのを探してたんだ!
ありがとう
553 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 17:56:35.54 ID:9Deo4Lkv
Scarecrowってカカシじゃんねぇ カカシMODまんまじゃん!
554 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 18:13:45.98 ID:9Deo4Lkv
BTWってCraftGuide積める?
MLは入れられません
556 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 18:18:28.94 ID:9Deo4Lkv
あっ そもそもCraftGuideの前提MODが積めないのか
BTWのゾンビピッグマンの湧き条件改良だけ抜き出したようなMODってある?
案山子1.4.7しかないのか・・
>>547 かゆいところに手が届く系で重宝してるわ
消音ブロックはマジ優秀
1.5.2までなら前提無し版が使えるはずだぞ
srgってのはfmlの1.5.0対応以降での正式実装だから、srgって書いてあるのを落とせば使えるはず(多分
あとポンプが便利だわ 溶岩原を吸い上げると同時に焼石と入れ替えて設置してくれる 溶岩流が発生しない=ラグが起きないから最高
>>547 このブラックアウトカーテンっての面白いな
FFMあたりと併用すると便利そう
あんまり便利すぎるMODはもやもやしちゃう くっつかないようにしつつ絡み合ったパイプや電線が好き
565 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 19:00:43.60 ID:9Deo4Lkv
BTWって剣どう作るんだ・・・
いつもおつなものをありがとうございます 少し見ない間にCTMがすさまじいことになっている…UOの家のドット絵に迫る勢いだ…
>>566 相変わらずすげーな
今の段階でも国内国外合わせて最高のテクスチャだと断言したい
なんだかんだで愛されてるなあBTW
FFMとフィラーの岩盤整地は相性悪いな 蝶々が岩盤の隙間に入りまくって進まないし下手に石で密封したらそこはフィラーはじくし
>>566 お疲れ様です
愛用させてもらってますわ
EnderIOの導管が何かおかしいような気がする 電気エンジンx4で25万MJが10秒くらいで溜まるし MJタンクから導管引っ張って動力送ったあと、MJタンクとってもずっと無からMJを送り続けている
おいおい、FFMはマルチファームになってから腐葉土つかわないのかよ 前の農業マシンのノリで作っちゃった1LC分の腐葉土どうすんだよこれ
リサイクラーが待ってる
IC2EXに遠心分離機があるようだから作ろうと思って GuildCraftでレシピ調べたんだが、 0 item for ore dictionary name 'IngotIron' ってなって何も表示されてないものがあって作れない 特に競合とか起こってないはずなんだがな Greg入れてないくせに遠心分離機使おうなんて百年早いってことか!
>>580 リサイクラーもそんな感じで作れん
一応出したら使えるから材料用意してクリエイティブで交換した
>>485 はえ〜・・・すっごい泥だらけ(すっとぼけ)
>>559 消音ブロックってこのスレでも誰かうpってたよね
前スレか前前スレでsoundbarrier-0.1.0a-variationsってやつ
久々にFFM触ったら蜂増えてたんでクリエイティブでテストしていたら 巣箱のそばにドラゴンエッグ投げたらエンドラ召還できる蜂・・・・だと・・・・
1.5.2でAEを触ってるのですが これはネットワークを小分けにする(クァーリー用、普段使い用、農業系用、など)のと 全てを統合して一つの巨大なネットワークを構築する場合、どちらの方がPCに優しいのでしょう?
>>584 何それ気になる。やっぱ1.6.2?それともextrabeeの方?詳しくお願い
>>585 PCに負荷がかかるかはわからない。むしろ小分けにするメリットが気になる。
Resurrection(End科のPhantasmalが所持)の効果で、MOBドロップアイテムからモンスターが蘇生する これ、拠点で発動されたら地形破壊されまくってウィザー並の荒しになるな・・・ もっともAustereと村人から買うMonasticとEnderを揃えて結構根気よく変異させないと到達できない領域ではあるけど エンドラが出現するときに卵消費だから卵増殖はできないけど、ドラゴン撃破の約70Lv分の経験値を何度も取ることは可能
ほう。これはこれはありがとう。 つまりなんだ、エンチャント交換MODだったかで追加されるドラゴンエッグのレシピと難題MODの時間(MOB)止めるのとFFMのそれで楽な経験値稼ぎが出来ると ドラゴンエッグの方がコスト高いし、カカシとliquidxpと経験値トラップの方が何もしなくていいという点で上だが
エンドラってMFFSでダメージ入ったっけ 入るならすごいことになりそう
エンドラって壁貫通するから自動化は大変そう
まぁFFMには経験値蜂がいるからドラゴンちゃんがかすんじゃうけどな
施設消滅の危険度と倒す手間を考えるとEdenicの方が…
試してみたら、Reanimationだとアンデッド(骨、ゾンビ)、Resurrectionだとそれ以外の生物系が誕生した 火薬:クリーパー パール:エンダーマン 涙:ガスト ロッド:ブレイズ 糸・眼:蜘蛛2種がランダム ゾンビピッグマン・ウィザスケ・ウィザー・スライム・マグマキューブは出なかった、中以上のスライム出るならスライムボール増やし放題だったのに残念 MOB頭・動物のドロップは反応無し
やっぱエンドラは資源の番人(笑)さんなのか
エンドラさんエンドストーンと黒曜石は突破できないから檻地形作ればなんとか実用化できるかもしれないけど、 ぶっちゃけAustere必要な時点でEdenic目前だよねっていう・・・
まとめると今1.6.2対応してる主な工業MODってなにがあるんだ?
自分で探せ
前スレどころかこのスレだけでも読めばわかるよ
>>587 クァーリーで掘ったアイテムが、アクセスターミナル画面を開いている時に出たり入ったりしてると、欲しいアイテムがあっても出しにくくて面倒だなと……
なのでクァーリーから搬入して粉砕する部分だけは確実に小分けにしようかと思ってます
ただこれをやると何かしらチェストを経由する事になりそうなので、目立つほど重くなるのかなあ、と
601 :
名無しさんの野望 :2013/09/12(木) 22:23:21.93 ID:wKTpXJoL
複数の種類のブロックをいれておける無限チェストってブラックホールチェスト以外にないのかな? 1.4.7なんだけど。
DartCraftのフォースつるはしって黒曜石掘れるのな
>>583 SoundBarrierの作者です。
同じような機能のMODが既にあるとは知りませんでした。
ExtraUtilitiesのSoundMufflerは一定範囲内で発生した音を消してくれるようですね。
拙作のSoundBarrierはプレイヤーから見てブロックの反対側で発生した音を消す機能ですので、
一応の差別化はできていますかね?
>>600 普通にクァーリーからのを下処理すればいい
何でも突っ込むからややこしくなる
SoundBarrierのが用途広そうで便利だと思った 反対側の範囲の定義ってどうやって決まってるんですかね?
施設壊滅系のMOBと言えばまどマギかなぁ ワルプルギスの夜がすごいって聞いたからどんなものかと入れてみたら ワルプルギスと相対する前に拠点の中に発生した雑魚魔女が周囲のブロック破壊しまくり たった1匹に我が施設は壊滅したorz 次点はArsMagicaに出てくる一見味方の白っぽい魔術師? あいつらが拠点の外壁付近に匠を誘導して爆破。 さらにモンスを大量に引き連れて拠点で大暴れ。 時間をかけて作ったTTの中でも沸いてどんぱち始めて見事に壊してくれたよ。l
>>604 SMP用にforge対応cave reducer作って下さいオナガイシマス
ふぇぇ・・・ EnderTank置くとスプライトID無いとかでクラッシュするよぅ
反転クリーパーヤバい
>>610 他にも色々やらかしてしまってて
多くの人がエンダーストレージ関係は
やめてしまってますよ
>>612 あ、ごめん1.5.2なもんでチェストとポーチはちゃんと動いてるんだわ
水流近くにタンク置くと確実にクラッシュするせいでネザーにも置けないという
>>614 よくよく考えたらAdditionalpipesとThermalExpansion入ってるから
EnderTankとか要らんかった
>>606 音の発生地点から、プレイヤーまでの直線上にSoundBarrierブロックがあるかどうかです。
割とアバウトな計算をしていますので、音源がブロックで隠れていても斜め方向の判定で音が聞こえたりします。
>>609 あれ、SMP動かないですか?以前サーバ側に入れて動作確認したのですが。
マイクラのバージョンはいくつでしょう?
アディさん入らないからテッセさんにはお世話になりっぱなしやで まあ、1.5.1なんつう中途半端なバージョンにとどまっているせいなんだけど BCが1.5.1の正式版落とせなくて有志のビルダーが入っているバージョンのよくわからない BC使ってるせいなんだけど バージョン違うよって怒られてアディさん入ってくれない。 まあ、もはや1.5.1にとどめておこうと思ってた理由のユニオンチェストはもう抜いてしまったので さっさと1.5.2にバージョンアップすればいいんだろうけど MOD多いとバージョンアップするのが億劫になるわ もはや何を入れて、何を使ってるのかすら把握できなくなりつつある。
>>613 1.5.2の最後から一個前のバージョンなら大丈夫だよ
アディショナルパイプはBCとforgeのバージョンを合わせる必要あるから面倒よね テレポはともかく挿入パイプと振り分けパイプ、レッドストーンパイプくらいはデフォであってもいい
>>618 確かにBC3.5.0はねっとじょうにはもうほとんどないな。みんな1.5.2にいってるからそれ以降だもんね。俺はBC3.5.0持ってるけど。
エンダーストレージはよく考えたら代用きくから抜いちゃった
BCは3.5.3から動いてないわ 自動作業台の改悪がどうしても無理
>>622 なにそれ?forgeまで合わせなくてもいいと思うけど
まどマギMODすっげぇな 作者の果てしない愛を感じる ワルプルさんが多分どの強化MOB追加MODより厄介でワロタ 奈落ダメージ与えてきてクリエイティブでも死んだり全エンチャXがかかってても圧倒的数の暴力で殺されたり エンドラ討伐よりエンドにワルプル沸かせて討伐した方がよっぽど楽しそう
MEインターフェースにロジパイプくっつけるとクラッシュするんだが俺だけか?
Description: Exception in server tick loop java.lang.NoSuchMethodError: buildcraft.core.TileBuffer: method <init>()V not found at logisticspipes.ticks.WorldTickHandler.tickEnd(WorldTickHandler.java:107) at cpw.mods.fml.common.SingleIntervalHandler.tickEnd(SingleIntervalHandler.java:34) at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.tickEnd(FMLCommonHandler.java:141) at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.onPostServerTick(FMLCommonHandler.java:274) at net.minecraft.server.MinecraftServer.func_71217_p(MinecraftServer.java:608) at net.minecraft.server.integrated.IntegratedServer.func_71217_p(IntegratedServer.java:171) at net.minecraft.server.MinecraftServer.run(MinecraftServer.java:470) at net.minecraft.server.ThreadMinecraftServer.run(SourceFile:573) A detailed walkthrough of the error, its code path and all known details is as follows: これなんだけどわかります?
バージョンも書かねーやつはワールド崩壊しろ BCのmethodがどうこうでねーよって言われてるけど、ロジが原因じゃねーの? 詳しい情報書いといて、質問スレ行けばいいんじゃないかな。ここに貼ってももしかしたら答える人はいるかもしれんが、マルチポストはやめとけ
MODのバージョンを書かないからさっぱりわからない
あ、 MC:1.5.2 BC:3.7.2 LogisticsPipes:0.7.3.7 AE:rv12-b です
>>628 見た感じじゃBCとロジのバージョンが合ってない気がする
ロジのバージョンが合ってないよ。
そして聞くだけ聞いて音沙汰なし いつものMODスレっすねw
外人でもそんなん多いのか今logi 1.62 devのjenkins見に行ったら注意書きがupgradeされてた。
馬鹿に大人気のMinecraft
(^p^)
みんな工業好きだなあ。。 1.4.7でやってた頃は工業てんこ盛りでやってたんだけど身内マルチでやると誰も工業modのもの作らないからやめた思い出があるな 今はミニマップや一括破壊などのヌルゲー化要素を含むものは全部抜いて、魔術modと敵追加modだけでやってるがうちではこれが一番安定したわ
>>638 元理系大学の友人たちと俺が鯖たててやってるが元々工業系だったからか
1.5.2環境でバリバリのgreg入り工業で遊んでるわ
プログラムのプロが俺含めて結構いるからCCのプログラムでAEネットワーク制御したりしてるわ
プログラマーと工業マルチやるとCCの偉大さがわかる
>>639 なにそれ凄い
おれの友人も理系なんだけど工場作ったりパイプ張り巡らせたりするのには興味がないらしい。。
てか理系の人たちってプログラムとか数字よりもアルファベットのほうが多い謎の数式とか使いこなせるのにそれを鼻にかける奴ってあんまいないよな
文系の俺からみると同じ人とは思えないことやってるように見えるんだけど笑
スレチすまそ
学生時代に授業でUNIXCやったっきりだから CCでプログラミングすること考えるだけでも頭いたいわ・・ と、仕事中にソースを練ってみる
真に大変なのはプログラミングではなく、機能の実現のためのデザインだと思うの
プログラムの恐ろしいところは、効率なんぞ考えず手順一つずつ ばか正直に書くだけで、手作業を凌駕する速さ
ある範囲を採掘するプログラム作ればクァーリーで整地するよりも楽そうだな 主にエネルギー供給しすぎても掘りすぎることがないって意味で
切実な理由を添えて希望を書き込めば考慮するかもしれません、対応しません 対 応 し ま せ ん
CCは在庫管理と建築にしか使ってないな 自分で組める人は尊敬する
ググってみたらワラタ 向こうのフォーラムにもたまに似たようなのがあるがどの国も同じなんだな
この人は相変わらずアレやな
出てくるエンチャわかるMODとかってなかったっけ?
プログラムのプロ・・・ そんな表現をするプログラマいなかったなぁ
まぁプログラマってのは下級〜上級、そして神がいるからな
CC以外にRP2のForthとかパワクラのWeasel使ってる人いない? ソートロンとか使いこなしてたら凄いと思う
ここにある1.6.2までのMODにおいて、FML及びForgeには対応していません、対応しません 対応しません、対応しません、対応しません、対応しません、対応しません、対応しません 動けばラッキーとおもってください、対応しません、動けばラッキーとおもってください 1.5.2版を作成するのは1.6.2版への対応がある程度終わってからです それは来年になるかもしれません、あきらめてください、対応しません 切実な理由を添えて希望を書き込めば考慮するかもしれません、対応しません 対 応 し ま せ ん 一見すればVIII氏がおかしいように見えるが、まともな人間にここまで書かせるフォーラムのキチガイがおかしいのである 何度注意されても質問の仕方がなってない、トップすら読まない、口の聞き方が無礼なカスどもはどんどんBANしてしまえばいいんだが
ID:A2B/PGfiとかな
N88BASIC上で機械語でプログラム組んでたな ハンドブックを見ながらアセンブリで書いて2進に書き直して16進にして モニタモードを知ったときとMASM6.0を買ったときは世界が変わったなぁ
>>654 ここまでやっても見ない奴は絶対見ずに対応しろと言う
>>657 そういう馬鹿を排除する機能がフォーラムにない
時々そういうのに物凄い暴言を浴びせる奴も居るがそういうのは運営にBANされるんだよな
馬鹿を運営が排除するor馬鹿も暴言も排除しない、という一貫した行動をとってほしい
運営はマルチ系に熱心でMOD系にはそれほど関わってこないみたいだが
とはいえ今の運営にそれなりに満足してるし利用者側の視点だと文句言う程のことはないがな
結局MODDERの気持ち次第というわけだ
エンドラはどんな地形もスルーだな エンドと黒曜は壊さないってだけで貫通してくるわ
問題はこういうバカどものせいでVIII氏を始め、開発者がやる気を失ってしまう可能性があるってことだ 害悪すぎるわ・・・
ってか単純にムカつくよね MODDERはある意味ユーザーにとって恩人なわけで その庭に土足で入り込んでクソ垂れてるクズ共見るとボコボコにしたくなるのも当然
それはもう、それが社会と思って諦めるしか無い。避けるなら社会自体変えるか、 公開範囲を限定するか、じゃなければ製作者側で受け止めるしか無い だからこそ警察やアンチウィルスやクレーム対応が存在するわけだし
相変わらずプレイヤー様()は身勝手なのが多いよねえ この人といい南瓜の人といい某ツールの人といいかわいそうだ
何言ってんだこいつ?社会(笑)警察(笑) 馬鹿を見つけたら叩いて叩いて叩けばいいんだよ そいつが別のとこに顔出してもIDでバレバレだからそこでも叩きまくればいい 運営がBANしないなら超陰湿ムラ社会BANを発動させてやろうじゃん
>>664 それで撲滅されるならいいけど、結局バカは常に一定量いるだろう
>>662 警察やアンチウィルスやクレーム対応が存在するのは馬鹿社会の為と言っているようなものだぞそれ
>>666 馬鹿社会の為ってよくわからないけど、とにかく犯罪者やバカの根本的な根絶って無理でしょ
ひとりひとりのバカに「バカやめろ」って言ってそいつがやめてもあんまり意味ない
常に次がいるとして対策するしか無い
>>650 JPWIKIの既存のゲーム性に変更を加えるMOD(後半)をよく見ようか
こういうとこに当てはまってない大仰なたとえ持ってくる時点ですげぇ馬鹿 その上今度は自分の言ったことに縛られて話題がどんどん逸れていく点が更に馬鹿 この場合の問題は馬鹿風に言うなら「警察が仕事してない・・・わけじゃないが処罰が無いorめちゃ甘」って点だよね マイクラユーザーという限られた分母の一定量しかいないんだから全部駆除すりゃそれでいい BANするときにIPと書き込み紐付けて公開してやれば更に効果高いわな
>>600 全量処理じゃなくて、たとえば鉄鉱石なら常に在庫を100個持っておくとかするといいよ
それかAEネットワークに突っ込む前に処理してしまうか
犯罪者にも更生の余地がーみたいな建前はいいから島国式にさっさと処刑して欲しいよね だってフォーラムのキチガイの9割は自分が悪いと思ってないからその場で誤ったとしても絶対更生しないもん 仏の顔も3度までってことで1回目厳重注意、2回目で短期BAN、3回目で永久BANでいいよ この条件で恐怖政治やらせてくれるならモデレータやりてぇなぁ(小声)
>>670 TEテッセラクトで即処理アイテム用チャンネル作ってダイヤパイプで分類、ネットワーク外で処理を済ませてるわ
味気ないAEネットワーク拠点に、ほんのりと流れるアイテムによる彩りが加えられていい感じ
フォーラムを使わず、下手にコメントさせる余地を作らないのがベスト
そうするとバグ報告もなくなるからなぁ
いっそのことここに投下でいいんじゃないか?
バグだろうがなんだろうが使えなきゃ諦める MODはそれでいいんじゃないの
それはそれですっぱい葡萄みたいになりそう
>>676 全員がそれだけ達観できれば作者も楽だろうけどなw
叩いて直せば動くよ
フォーラムのスレッドに始めて書き込むとき 一番最初の注意事項欄を表示し続けて タブアクティブで1分くらい読んでないと書き込みフォームが出ないくらいににすればええんや
Forumの話は向こうでやれよ
MODDERの不備責めるよりモデレーターにアホな書込した奴即永久規制してもらえば一番いいんだけどな クラフター ゆるた x咲夜x みかん ennda-sann 蒸気王 パッと見ただけでもこいつらは全部改善の見込みなしで永久BANでいい 過去ログより メモ帳にコピーしてあった分貼っておこう 他にもこういう書き込みあったはずだが探すの億劫なのでスルー
ここはフォーラムでもヲチスレでも無いです
1.6でRMLを前提にする利点ってあるの?
昔から慣れてるから使いやすかったりとかする人もいるだろうね
>>566 ちょい遅れたけれど、いつもいつもありがとう。
穴居人のオレ大感激の出来だわコレ。
新しいMODいれてて、なんかエラーが出るなと思ったら IC2アドオンのMOD1はExのみ、MOD1は1.118のみ対応だった Readme以前にダウンロードリンクの注意書きを見逃してたわ
1.6.2で敵mob増やしたいんだが、 鬼畜じゃない中で割とたくさん増えるもの何かありませんか? ディメンション超えた先だと黄昏はすでに導入済み。
Pam'sにurefulfoodsに豆腐におでん、食べ物を充実させようとそっち方面を色々入れてるけど、地味にID被りの修正がきつい。 料理作っててcolorfulbedのパジャマが出来た時は、笑いが止まらなかったよ。 で、他にも導入しようかと思うんだけど、xiesやminecraftory以外に良さげな料理modってあるかな?
正直躍起になってforge対応させないviii氏が悪い
どう考えてもforge対応せがんでる方がいろんな意味で悪いんじゃない
>>690 酒modとpam入れたらぶどう壊したらフライパン落ちてきたりな
核TNTが生えてた並の驚きだったわ
>>687 いや、注意書きを書いた後にも
「エラーが出たのですがどうしたら良いでしょうか。ログは以下です。環境はForge○○です」
みたいな書き込みが有るしなぁ...本当のバカってのは底が知れないよ。つうかMC低年齢大杉だろ
もしかしてProject:R?dってSMP未対応? 1.5.2のSMPでカットブロック使えるMODって何かあるかな?
イカ強すぎ泣いた
青色レッドパウダーの1.6.2対応はよう
>>694 これはなかなか面白そうだね、ありがとう。
後で和訳しながらゆっくり読んでみます。
>>695 まぁ、そういう細かい被りを直していくのも楽しいんだけどね。
スティーブの周りにはスポブロでもない限りモンスターが湧かないんだから 同じ機能を持った擬似スティーブブロックとか有ったら暗くてもモンスターが湧かなくなるんだろうか。
つまり案山子?
それはりぼての人のスポーンストッパー使った方が楽じゃね?
豆腐の盛り塩でもいいな
>>701 逆にスティーブが遠くにいるときもスポブロからは湧くんだっけ?
>>705 スポブロは16マス以内に入らないと動作しない
そういえば1.2.5時代に全く逆転した沸き潰し方がここだったか本スレで出てたよね MODの消えないMOBを大量にエッグで湧かせたら枠が全部埋まるからスポーン止まるって方法 んでそれを応用して一切移動しない音も立てない当たり判定極小のMOBを大量に沸かせるMODがあれば沸き潰しできるという話だった これ応用すればDQMでも家周りの沸き潰し出来るんじゃね?
いくつか湧かなくするMOD有るんですね。 湧き潰しでも光源が有ってもいいけど見た目をスッキリさせたい場合は竹MODの狐火。 湧き潰しだけしたい場合はスポーンストッパーや盛り塩という風に使い分けすればいいのか。
竹が他要素多くて嫌って人にはLightTNTをどうぞっと
プログラマですがmoddingに時間をとられてCCどころか普通にプレイする時間すらありません…本末転倒のdinnerbone状態や〜
GregのMob沸かないブロックじゃダメなのか?
LightTNTは消すときに地獄をみるから、のちのち光源を消したいならやめたほうがいい。
そういやそうだったわ 狐火やっぱ便利だな
>>710 ネトゲ始める前のキャラ作成でとどまってしまう人の心境なんやなw悲劇やなw
木炭を大量に使うコンテンツのあるMODってないですかね IC2以外で
MFRでアイテム持った敵を増殖させて穴の中に落とし貯めて擬似わきつぶし完了 とかやったなぁ。
RCの高圧36型ボイラーなら3秒1個だったかな、燃焼時間
RC大人気である まあ俺も64kストレージ一杯の木炭をそう消費したが Arsのエッセンスにして他のアイテムに変換してもいいかもしれないな木炭 どれくらいのエッセンスになるか知らんが
しかしRCボイラー用の木炭をコークス炉で確保しようとすると大変 BCビルダーがあれば簡単に増設できるのに・・・
大量消費となるとやっぱりボイラーだよねぇ ずいぶん昔に気に入って入れていたSteampunk Airship、いつの間にやら1.6.2版出ていた。大量消費はしてくれないけれど、 石炭・木炭を燃料に飛んでくれる乗り物
forgeの注意書きについては両側とも勘違いしているだけだと思う 書いた方は注意書き書いたから安全だと思ったのになんで聞いてくるんだと怒ってるんだろうが 聞いて来る方は注意書き読んだ上でそれと関係ないエラーだと思って聞いてくるんだよ よく前提にforgeがないMODでも動く物は問題なく動く物だったからね 「これらは未対応です。だからforge入れた場合に起こったエラーについては対応できません」ってちょっと踏み込んだ一言入れるだけでいいのに こじれて余計で変な方向にねじれて馬鹿みたいになってる
forge抜いて動作させてみて動かなきゃバグなんだからその言い分もまだわかるがな forge入れた場合に起こったエラーについては対応できませんってのが読み取れなきゃアスペだろ 意図も読めない馬鹿が馬鹿を晒してるのは滑稽だがmodderには最高に迷惑だろうな
>>708 「OreBlockLight」で木材やレンガ系ブロック、階段ブロックを光源に指定すれば
普通に建築するだけで沸きつぶしができて便利だよ
ID指定しすぎると廃坑や遺跡が自動で沸きつぶされちゃってスリルなくなるけども
建築メインの人や拠点をすっきりさせたい人、たいまつを巻くのが嫌な人には
融通が凄い効いて便利だと思う
スチームパンクな飛行船のやつは結構好きだったな 操作性も悪くないし燃料も炭だけでしかもやたら燃費がいいんだよな 今は張りぼてがあるから不要かといえば 張りぼては前提として建築センスが要求されるから…
みなさんこれが典型的アスベルガーってやつですよ! 本当にbkみてぇだな
いっそForgeを検出したらHDDフォーマットするようにしとけばいいんじゃないかな
>>726 あれ自分も好きだった
視界が著しく妨げられるのを除けばだが。
今はタケコプターならぬArmorMovementのヘルメットだけ使ってる
もうちょっと遅く、材料をマゾくしてくれたら言うことはないんだが
1000万個近い丸石をどうしろとw
VoidPipeへ放り込め
logi pipeの1.6.2 dev版がなかなか進まないね。 verの壁は結構きつかったのか。 こっちも焦って1.5.2から上げなきゃ良かったと今更後悔。
BTWるつぼに到達したらとたんにイージーになってワロタw 鉄装備のありがたみがわかるな・・・
1.7でひまわりか・・・ 誰かメカひまわりでソーラー発電とか作りそうだな 実はもうあるとか?
AEのテレポート装置作るのに使うとか
さすがにまだ正式採用もされてないヒマワリ使った発電とか気が早いってもんじゃないぜ 今ヒマワリ出てるのあくまでSS版で正式なアプデがいつなのか そのときヒマワリが存在して仕様が今と同じかすら分からんのに モミジMODなんてヒマワリ追加した途端に本体側がヒマワリ追加してきたんだよな…
花火も世界中で動画が作られたら公式が追加してきたな ピストン、ポーション、花火、工業要素もうたくさんだ 劣化MODはいらん
rotarycraftの集光用ミラーが太陽追尾して動いて可愛かったが あれがメカヒマワリになると思うと素敵過ぎる
Galacticraftのソーラーアレイもちゃんと太陽追尾してたな まぁコストが安すぎてチートレベルだが…
>>732 もったいないと感じるのは俺だけ?DSUが埋まったら考えるか←埋まらない
>>738 すげぇ馬鹿なこと言ってるなこいつ
元の基礎が大きくないとMODが発展しないだろうが
例えば村人の交換要素だってPS1.2.5で出てたが「それを基準に」TC3が村人追加しねーだろ
ps1.2.5は本体の移植だったがピストンでも何でも全部一緒だよ
すべての大本となるバニラが大きければ大きいほど競合も減るんだからもっともっとバニラには巨大化してもらわないと
MODとは別にテクスチャの問題もあるしな
MODで建材増やして32探したり入れ替えるよりバニラに極力補ってもらったほうがID変更消滅もテクスチャ探す手間も減る
>>743 丸石いくつためられるかチャレンジしてみるか
お前の丸石の話題なんて誰も興味ないって そろそろ気づいて欲しいんだけど
そんなことより俺まだ1.4.7なんだが
大丈夫俺もだ
俺なんかもう1.4.9だぜ
>>632-633 1.5.2のDev最新のものに差し替えてみた結果クラッシュしなくなりました
ありがとうございます
工業化MODとかでFPSが落ちる原因というと ・ブロックの頻繁な更新(MFRの農業系マシンフル稼働など) ・モンスターの発生や動きなど(スポナーとか) ・大電力やMJ、アイテムを分岐させまくって流す ・大量のアイテムがパイプにある、などの状況 ・機械の置きすぎ ・重いブロックの置きすぎ(RCの巨大タンクとか?) あたりだと思ってOK? GTX780-OCが欲しくなってきたよ
670だけど影modでも入れない限りそうそうFPS落ちない CPUに至っては書くのも恥ずかしいレベルの化石
内部GUIが存在するブロックの置き過ぎ
パイプ内のドロップアイテムなんかのエンティティの大量発生
>>751 を縮めてまとめるとこの二つ
内部にGUIあると重たくなるんか… 作業台並べまくってもなるってことか?
9チャンクにローダー配置しながら27チャンクをクァーリーやったら i5の3570kがフル回転だった
GUI関係ないやろー 窓縮めてFPS上がるならレンダリングがネックだろうからGPUだし、違うならCPUじゃねーの CPU/GPU使用率からも分かりそうな気がする
>>754 作業台はTileEntity持ってないから重くならんはず
基本的にブロック型じゃないブロックは重くなると思う 後アイテム、液体の描画
GUIじゃなくてインベントリじゃねーの チェストは一個置くだけでもその向きとアイテム27枠分の情報を保持せねばならんのやで
そういえばMODの重い処理ってなんだろうね メイドさんが実は相当重いと聞いた 工業だとエンジンのアニメーションなんかはそこそこ重いよね あと音を出す処理は実は相当重いのではないかと思う
メイドさんは結構重い
影mod入ってないならグラボへの負荷そんなになかったな、描写軽量化はしてたが 化石グラボ機でやってたけど、CPUとメモリの負荷の方が問題
おまっ、レディーに失礼な・・・
>>758 ブロック型でもチェストみたいな内部インベントリ有るのは重くなる
だから大量の丸石をコンテナに格納するっていうのは処理軽減に実はすごく有効
766 :
名無しさんの野望 :2013/09/13(金) 23:03:35.01 ID:sP7zNDxp
ASは使ったことないけど明らかにタービンは重そうだ Gregは以外にも重くないように感じる、最新核融合炉3台駆動してたけど 遠心分離と電解槽をまとめてた部屋に行ってもあまり重いとは感じなかった
>>766 ASのタービンは音がかなり負荷になってる気がする
普通のチェストよりDSUみたいな一種類限定のストレージのほうが軽いよな
ASのタービンはやばい 大型を128機回してただけでこの夏3度ブラックアウト すごい勢いでget out from here
本気で重いとこ測りたいならJDKに入ってるjvisualvmとか使ってサンプル取ればよさげ
最近のFFMシードオイルはクルミとかクリ前提みたいだな マルチファーム1個で絞るの止まらないくらいだ ジュースと苗木もいいやつ揃えたらそれぞれマルチファーム1個で バイオエンジン40台くらいいけっかな?
ASってなんぞ?
音が複数再生されるのはかなりヤバイからサウンドバリアーMODもある意味軽量化MODといえるかもね
>>762 スカートの中に砂糖何百トンも貯めこんでるから・・・(震え声)
>>763 CPUなんかそんなに使わないしメモリは8Gあれば2G回せるから十分なんだけどなぁ
RCの機器、蒸気のパーティクル使用されているのも結構重いね。破砕機とかオーブンとかはインベントリやけに大きいのもあるし
>>771 AtomicScience
否定するわけじゃないが、mod構成とか機械の密集度とかで変わってくるぞ
サーバーでやると内部的な処理をサーバーにも負担させるから軽くなるし
extra cells順調にver up来てるなー。AEメインにまた戻すかこのままロジのfixをおとなしく待つか…
ASのタービンはある程度はなれると動きが止まるから遠めに設置してしまえば重さはそうでもない まぁ増設やらで近づくときに重くなるのは避けられないが
Thaumゴーレムも結構重くなった記憶 Arsは処理は結構軽いけどキャスター置きまくれば重いかな そもそもシングルやるより一人マルチしたほうが軽いらしいわからんね
成長中の竹が地味にCPUのパワーを奪っていく
竹はパソコンに根をはるのか
家具modの洗濯機を使ったら超重くなった スロットは5つだけど、めっさ音がうるさいでやんの
鉄防水パイプの方向がクラ起動のたびに切り替わってしまうのだが固定するうまい方法はないだろうか?
RS信号を扱うゲートが隣接してると鉄系パイプが不安定になるから離した方がいい
RSといえばMFRのレッドネットコントローラ こいつの使い方がいまいちわからない。 ピストン式のスライドドアを作ろうとして、回線はすげーシンプルに出来たけど NOTイコールだと反応してくれなくて、NORにしたら無事稼働 でもすぐ閉まるのでよく挟まれてしまうんよね あれは、タイマー回路とかあるんだろうか?
見ればわかる
>>782 タイマー無かった気がするからTフリップフロップを上手いこと使うと幸せになれると思う
MFRのBioFuelGeneratorってFFM入ってたらFFMのバイオガス作ってくれるんじゃなかったっけ?
なんかMFRのBioFuelしか作ってくれないんだけど
本体1.5.2 MFR2.6.4 FFM2.2.8.4
いつからかMFRとFFMのバイオガスは互換性無くなってたはず
>>784 ユニファイアーに通したら変わるって見た気が
ver.違うんで変更されてたらすまん
>>787 biofuelをユニファイアーに通したら、だわ
大丈夫だと思ったが言葉足らずなので一応
ロジパイプのレシピ変わってるのか…
TEの1.6.2のdevきたのかな?本家フォーラムに1.6.2のスクショあげられてたけどまだまだなのかな。
要求パイプって個数を直接指定できないの? わざわざ+++ボタンカチカチ連打とかしんどいす
AEは次の次verでpower cell搭載か。
152でenderIOの精錬機、スターリンのMJストレージにカーソル合わせたらクラッシュする…こんな人いないですか? ホッパーで流し込んで精錬はできます。
最近IC2のexビルドが凄い面白そうだから試しに1.6.2にアプデして遊んでるんだけどオススメの無限チェスト的なmodって何か無いかな?今になってmfr2のdsuの偉大さに気づいたよ…
改造版mfrあるじゃん
ちょっとカクカクして重いなーと思ってるときにIC2の機械周り弄ってたら エンチャ済みダイヤドリルが強力すぎて壊そうと思ってたブロックの後ろにあるMSFUまで貫いてしまった・・・
>>795 バイオ発電機にパイプ繋がらんかったから抜いたんだけどdsuは試してなかったからみてみるわ
1.7はもうID指定する必要無くなりそうだな ID被りでフォーラムを埋め尽くす馬鹿が居なくなって有難い限りだ
アイテム名で指定だとしたら今度はもっと大変なんですがそれは 工業系なんて同名インゴットとかたくさんあるじゃないですか
>アイテム名で指定 CUTALL拡張機能・・・再起不能
mo'cのシマウマが飼いならせない 3-cに乗りながらリンゴ与えてるのに駄目だ 何故
3-cは4-aの交配用だったわすまん
>>799 もうcopper tin bronzeあたりはバニラに導入されないものか。
IDじゃなくて名前で管理するとかうんたらかんたら …それって、単にチートコマンドだけの話なのかと思ったんだけど。 /give mugitohoppu cobblestone 64 …みたいな。ID管理も名前ですんの?ムリじゃね?w
フィラーでサトウキビ設置できることしらなくて 17x17を10層も自力植え付けしてた・・・・
前スレでちょろっと出てたユグドラシルmodってどんなやつ? hugetreemodとは別のやつなのかな、あれだと1本の木だと幹が6マス分しかなくて大樹としてはちょっと不満なんだよね。
>>807 Yggdrasill?Configいじれば枝の数やらいろいろ幹の分岐とか変更できるヤツのことかな
>>793 GUI左側、アップグレードスロットの上のインジケータの事?それなら俺もなるな
>>794 若干チート臭いけどブラックホールチェスト
tubestuffのアイテム標準はレシピが封印されてるのでconfig変更必須
>>794 めんd modにも無限チェストあるよね。
最新版Gregだとマター製造機が使えなくなって 代わりにIC2の物質製造機のレシピがGreg基準になった エネルギーオーブじゃなくてクリスタルになったからイリジウムが必要なくなったというGregのデレ
>>809 そうそう、それです。
私と似たような感じで精錬してますか?
温くなるからと便利MODを外す しかしMODリストにはしれっとコンパクトソーラーが混じっててアホか、と思った どうせならそれも無しだろ、アリだとしてもせめてAdvanced solarでハード設定だろ と問い詰めたい
>>814 参考までにEnderIOのバージョン教えてくれまいか
こっちも1.5.2だから調べてみる
男は黙ってアドバンスドソーラー コンパクト使ってみたけどちょっとぬるいような気がして・・・
コンパクトソーラーって便利か? コストと出力変わらずコンパクトになるだけだろ? アドバンスドのほうが性能おかしすぎのような
>>818 Greg入れるとソーラーの確保がクッソ面倒だから、まあそれを512器作ること考えりゃ
それなりのバランスなんじゃない?
一度つくればEU不足に悩まないからバランス壊してるといえなくもない
コンパクトとアドバンス混同してないか? Gregにすら一応コンパクトソーラーパネルのレシピはあるぞ
アドバンスドソーラーなんかソーラーから1個強化するのにマターが7個いるんだぞ!!
発電量がショボいという唯一にして最大の欠点があるからこそ許された存在であるソーラー 少々コストがかかろうとも小さなスペースにちょこんと置いたら一切のお触りなしに膨大な電力が無尽蔵に手には入るようになったら…
○○倍圧縮ソーラーパネル
ぼくのかんがえたもっどばらんすすれっどはここですか?
ねるいとかgdgd言う前にお前等とりあえずNEI外せ レシピモードだから問題ないとか言ってどうせ素材が集めにくいと言い訳しながら チートモードにするんだろ? NEI入れてる奴はチーターのゴミクズや
826 :
418 :2013/09/14(土) 15:58:05.62 ID:Fvalk5q3
そこで取引量8倍〜512倍の圧縮村人ブロック できれば動かすためには液体肉をパイプで流し込んで、汚水をパイプで汲み出しとか工業っぽく
そこはTMIを煽るとこだろ・・・
CraftGuideのほうが使い慣れてていいわ
direwolf20がIC2exでNEIからセル取り出した時は笑った
831 :
809 :2013/09/14(土) 16:29:48.44 ID:+O6fscX/
>>814 一応こっちで入れているEnderIOのverは0.1.20.0
物流の制御全部AEでやっているのでその場合の話だけど、Alloy Smelterは材料スロット×3にAEのExport Busできちんと投入されるし、精錬もできる
精錬後の完成品もInport Busで搬出できる(背面からMJ供給、上面材料、下面完成品搬出)
SAG Millはちょっと挙動がおかしくて、上と同じように上面から材料投入していくと、あぶれた分を完成品スロットにまで放り込みだす。
Inport Busですぐに排出されるけれど時々詰まっている様子。アップグレードで処理速度あげていけばスピードでごまかせる程度の滞留時間だけどみててドキドキするのはある
テクスチャーというか見た目とかアップグレード可能なところとか気に入っているし、コンダクトの液体とエネルギーを1ブロックで通していける辺りはすごく好きなModなので
ドキドキしながらもこんな感じで使っているよ
役に立たなかったらごめんね
wikiにTinkers' Constructの解説が出来てるな
って上書いた後今のVer確認とchangelogみたら SAG Millの完成品スロットに材料入るのは0.1.21でfix済みになってるね 改めて0.1.25で動作見てみる
ダイナミックエレベーター1.6.2まだかなー エレベーターのMODこれしかしらないんだが他にある?
>>831 こっちは初めは1.23.0入れてあったんですが、触れてなくて新規ワールドでアロイスメルター作ってエンジン付けてどれぐらい貯まってるか見ようとしたらクラッシュ。んで最新に変えて試してもクラッシュしたのでここに書きました。
工魔の人は見れてたんだけどなぁとか思ったり…
ここの中の人でxycraft入れてる人いる? いたら使ってみての感想みたいなの教えてほしい
Forgeのバージョン違いとかで微妙に動作が違ったりするし、Minecraft外の 環境でも影響されたりするから、別の人が出来たからって出来るとは限らないね 単純にID指定がおかしかったりってこともあった
xycraftは追加鉱石が大杉でウザいレベル しかも生成される水晶は地中の表面積が大きくなりまくりんぐでストレスがマッハ
大型タンクが作れるようになったあとのザイクラフトは分からん なんかすごいものある? 確かに鉱石多すぎだよな
>>808 そうそう、それ。
でも、これって1.5.2〜なのね、俺1.4.7だからhugetreeでこれからも頑張るわ。
巨木を使ったツリーハウスを作るのが楽しい。
>>835 0.1.25にいれてもやっぱりMJインジケータにカーソルあてるとシャットダウンしてしまう。
crush-report見る限りでは"NoSuchMethodError"ってことなのでconfigと本体Mod削除して再導入してみたけれど変わらない。
海外のサイトでは9/4時点でなんか同じ症例の報告が作者にあがっていて、「ゴメンゴメンbugfixあげといたよ」ってなっているので現行のVerは対策済みなんだと思われる。
あとはなんだろ・・・xp(32bit)環境なせいかjavaのverかなぁ
CustomRecipeで精錬短縮レシピ追加すると罪悪感を刺激せず捗る
目の前にブロックがあるとレッドストーン信号を出す、って機能のブロックないかな サトウキビが育ったらMFRのハーベスタを動かしたいんだ
BTWのディテクターブロックだな。チョー便利 昔の話になるが確か、 ブロックディスペンサーとディテクターブロック、BUDブロックだけを抜き出したMODが有ったなそいや
BTWか・・・・
>>843 サトウキビなら何もせず普通に収穫できるが
え?ハーベスターって常時電源入れとくとまずいの?
BTWのディテクターブロックは便利だったな
つうかだな サトウキビだけでこの話を考えるのなら ピストンでいいじゃねえか バニラで出来る事に、わざわざMOD使う必要は無い バニラ軽視はよくない兆候だ
extrautilitiesにBUDブロックなかったっけ
いや、別にサトウキビ収穫なんてハーベスター設置しておけば回路なんか必要ないよね? 1番下を残して、成長した分を収穫してくれるんだから
>>850 5600個のピストン設置とか考えたくないです・・・
>>853 そこまで行けば、例え仮に1ブロックで済もうとも
5600個のBUD機構も同レベルだw
usefulmilletがMFRとかFFMの機械でいけたらなぁ 仕方なくブロックブレーカー使ってるけど
usefulmilletってなんかテクスチャとかが原色っぽくて嫌だ
フィラー先生に刈り取ってもらったら? リムーブをループ設定して上にチェストを於けば自動収穫してくれたと思ったけど
858 :
!ninja :2013/09/14(土) 19:43:26.59 ID:RUzh/S+q
そもそもなにをそこまでサトウキビ集めてんだww
>>853 CCのTurtleに刈らせても1時間15分以上かかるな
とりあえずクリエイティブで試せ ハーベスターの3つのyes/noの設定確認しろ MFR2のハーベスターはIC2農業の収穫で 支柱、苗を残して収穫できる超優秀マシン サトウキビごときで問題出るはず無い
燃料が足りないからアイドリングは避けたいって話じゃないの?
え?
tinkerの解説最高にありがたいわ 書いてくれた人ありがとう
ハーベスターにリアクター直付けしてbiofuel入れとくだけでも3万くらい働いてくれるぞ 直付けならアイドリングでエネルギー浪費もないし
custom RecipeのMC1.4.7版ってないの?
>>865 俺も欲しいんだけど配布ページ見る限りではなさげだよね
>>868 結構真面目に見つからないんだけどリンクはってもらえませんか?お願いしますm(_ _)m
探してるものと同じかわからんが、「Custom Recipes 1.4.7」でググって一番上のサイトにあるけど
検索したら1.4.7で工業やってる人のMODリストにはあったけど配布ページにリンクないっぽいから配布終了したのかと思った
ミスった連レスすまそ
>>872 これか
スペース空けないとダメだったか
あとこういう感じで配布されてるのって公式と違うよね?
9minecraftを堂々と貼られても
>>873 9minecraftとかminecraftdlとかのサイトからはDLしないほうが良い
大抵対応してなかったり何故か1.6.5や1.7対応版と名乗ってたりしてる
あ、やっぱりダメダメな感じか 今まで避けてたんだよね
貼ろうと思ったら危ないサイトだったのかよ… 何も知らずにDLして使ってたわ…
ただの転載厨かも知れんが嘘つく辺り全く信用できない
>>878 ありがとう!!
参考までにちょっとそのコメント探してくる
1.5.1はねえのか?的なやつか 見落としてたぜ・・・
>>870 返信遅くてすみません
導入できました。
本当にありがとうございました
影mod入れたら画面の四隅がやや薄っすら暗くなってしまい、 mineshotとかのmodで解像度あげて撮った時に枠みたいなのが生成された画像にできてしまうんだが、 これってshaderとかをいじらないと改善できないのですかね? どなたかお知恵をお貸しください
>>884 よしまずはMOD構成を詳しく書き、さらにその症状が出ている時のSSをつけて質問スレに行きなさい。もちろん足りないテンプレ要素は自分で埋めてくださいね。
>>878 ありがとう。少し役に立ちそう
IC系を抜くにはBC系にあとどのような要素が必要だろうか? ダイヤ圧縮加工?
>>885 質問スレがあるのですね、わかりましたそちらに移動します ありがとうございます
スレチ失礼しました
マターさんどこいった 個人的にはIC2農業も好きだな
>>886 ビルダーが復活するまではパイプクラフトた呼び続ける
MFRのアップグレードなにつけてる? 一応錫つけてるけど青銅とかでも大丈夫かね
俺はエメラルド さとうきび回収させて三つに分岐させて村人ブロックに加工して喰わせるのと回収させるためのエネルギー分のバイオ燃料と残りはDSUにつっこんで路地パイプ管理
MCEDITってversion違うワールドに建物移したりすることって可能なの?
エメラルドって最大じゃん 処理間に合うの? サトウキビだから大丈夫なのかね?
間に合ってないと思うけど放置で稼働できてるから大丈夫かな もしできたら明日とかにスクショはりにくるわ
IC系抜くには装備が足りない。BCtoolsでまあいけるけど、やっぱり力が足りてない あとなんだろうね。発電はまあ、まかなえてるし、農業はMFRなりFFMなりだ。 gregみたいなのは多少欲しいかな。あそこまで複雑で面倒だとあれだけどロマンは感じる。 マター?そのうち誰かが作るよ(
そして何よりも原子炉が足りない
村人ブロックって破壊して回収すると内部データが無くなるのかリセットされるよね 破壊と回収を繰り返せば狙いの交易を狙いの場所に設置できるという・・・ さらにコストが高いエンチャ本もどんだけ交換しても更新されない チートとまではいかなくても簡単になりすぎな気もするな
IC系抜くと溶岩の需要が減る
TEがあるじゃないですか
>>898 それは作者の意図だよ。そのまま回収するには杖使うとかだった気がする。
902 :
名無しさんの野望 :2013/09/15(日) 00:21:24.69 ID:xGUlKYkg
IC2exのAPIに対応したアドオンってなんかないかな? If版だと圧縮ソーラーとかFFMの電気エンジンとか(正確にはアドオンではないが)あるけど ex版だと動かないし、電力の概念というか仕様が変わってて使えないものと自己解釈 余談だが過去のEE2を最新版で復活させようというプロジェクトがあるみたい そんなんいいからEE3をだな
sage忘れスマン
溶岩はBCのポンプで吸い上げてRCかSteve'sCartのタンクカートで運んでMystCraftのゲートで次元をまたいでTinCoの溶鉱炉の燃料にする。 余りはタンクに入れて随時バケツで取り出してかまどの燃料にする。 ICが無くたって色々あるじゃないか!
>>901 逆に杖使えば内部リセットしないのか!
これは良いことを聞いた
>>886 IC2の「主な機能」は
鉱石を倍にする事だろ。あと燃料節約。
そして、非ダメージゼロの防具。
これらが必要ないんなら抜いた所でなんともならん。
>>893 可能
編集ツールだから1から作ることも、よそからコピペすることも出来る
>>906 TinCo・IO・TE・Metallurgy「俺らの時代か」
女神装備「やったぁ」
BCICに豊富なアドオンという最大のメリットがあるからな
TinCoが定着してしまった
TinCoって何処で配布されとるん?
BCIC2は工業におけるバニラみたいなもんか
UE「解せぬ」 なんか人気が足りないんだよねぇ TinCoが略として定着しそうだね。TinCにしたかったんだけどやっぱりTinCoには勝てなかったよ……
シフト押すのすら億劫だしtincかticで定着して欲しい というかTCでも数字で被らないからTCでも十分っぽいが
UEはエンティティブロックが多くてロースペにはキツイっす…
いや数字ないからってTCはさすがにややこしいだろ TinCoが定着する前はtinkersって呼ばれてたりしてたと思うけど あとフォーラムみるとTConstructが公式の略称っぽい?
TCか…懐かしいな るつぼにアイテムぶち込んであふれ出てきた魔導スライムを倒して素材にするんだっけ
TCもそろそろ4か・・・ シリーズナンバーが多く続いてるMODはこれくらいか
EE3
920 :
!ninja :2013/09/15(日) 02:09:11.34 ID:NvLxKijO
UEはもっと評価されていいと思う 1.6環境はIC2がさっぱり安定してないし ・BasicComponents ・ResonantInduction ・Mekanism ・MFFS ・Atomic Science ・MPS これでIC2の機能は十分に賄えるし、MFFSにはRPのフレームっぽい機能まで実装されてるんやで
TC2の魔道スライムは邪悪だった いつでもどこでも湧いてきやがる
ic2exでパケットの概念変わったとこでMekanismがあれば変圧すらいらないからな おまけにMJも伝達するから配線がスッキリ単一で済む MekanismとAE、時々EnderIOでなんていうかuniverssal
どこぞの妖精とどっこいどっこいなのかねぇ魔道スライム。やったことないからわからんけど
>>922 なんかシングルとマルチの歴史みたい
非公式フォーラムは質問者以外に正義漢も湧くようになったんだな…これはこれで大変そうだ
村人ブロックはシルクタッチ斧で回収だったきがする
シルクタッチだったか。すまぬ
Gregの遠心分離機作るのにステンレス要求されるけど ステンレスにクロムとニッケルとマンガンいるのはどうすればいいんでしょうか?
気合で手に入れろ これだからゆとり世代はダメなんだ 根性が足りない とgregがもうしておりました
すげぇな 岩盤や魔法石材、魔法ガラス利用したウィザー窒息トラップ作ろうとしたけどすり抜けられて出来なかった
>>930 魔法石材は一瞬だけ破壊されるからね。だから窒息は天井に岩盤、その上に保険で魔法石材みたいなかんじで周りも念のため二重にしてたら自分のはできたよ。
ウィザー頭上は2ブロック以上あったほうがすり抜け少ない気がする
見るからにまがまがしい施設じゃないですかやだー 工業系のスティーブさんはマッドサイエンティストすぎてちょっとわずかにこわい
工業ワールドのスティーブさんは生きる伝説だからな 赤石と導線と鉄塊だけで電子回路を作り出すわ、核分裂、融合炉の目の前で一切放射線の影響受けないわウランやプルトニウムを防護服無しで扱うわ
こっちの作者のMFFSも一瞬破壊されるから、攻撃後に移動されたらすり抜けるんだけど 出現時にフィールドに体の一部がめり込んでると瞬殺できるんだよね。 窒息系作ろうとしたのに瞬殺できてびっくり
黄昏にメイドが行き来するとよく落ちる… 道端にむき出しポータル置いてたら何人ものメイドが向こうの世界に居てビックリしたわ
1.6.2でMOD使って諸々自動化してる人に聞きたいんだが牧畜系の自動化ってなに使ってる? 家畜増やしたり羊の毛刈りや成体屠殺・卵回収とか今までMFR使ってたんだけどこれのせいで1.6.2に移れないでいる もうそろそろ馬に乗って駆け回りたいです
>>937 レールクラフトに交配マシンなかったっけ
jenkinsの有志版MFR結構更新されてるみたいだけど
941 :
名無しさんの野望 :2013/09/15(日) 10:51:03.52 ID:vQntfddv
>>939 鉱石キビ?
鉱石キビ競合しやすいんだよなぁ
外国の小麦は何故か競合しにくい・・・
他に鉱石を育てられるMODってあるのかな?
>>941 外国の小麦ってMagicalCropsのことか?小麦じゃないような気もするけど
他にだとTinCoの鉱石ベリーとかVIIIさんのなんとかラッシュ系とか
モミジMODにも鉄と赤石の植物追加されたよね
>>941 ちゃいます普通のバニラサトウキビです
DSUに保管とMFRの作業台にクロックして紙にしてエメラルドを生み出し、DSUに保管
ハーベスターに必要なエネルギーはバイオ燃料にしてバイオエンジンで動かしています
NEI Pluginがきたな
マジか、うれしいな >944みたいに素で育てるのとIC2でぶっさすのどっちがいいんかな 俺は隙間なく埋めれるIC2のが好きなんだが
>>944 なんで紙がエメラルドに変わるんです?
追加レシピ?
>>944 紙からエメラルドってどういうこと?
あとその植え方には何か意味があるの?
黍水黍黍黍
黍黍黍水黍
水黍黍黍黍
黍黍水黍黍
黍黍黍黍水
ってした方が密度高いと思うけど
村人(ブロック)との取引だろ
FFM樹木のMFR対応化はあと苗木の樹液量でMFRバイオ燃料の生成量が変わるとなおうれしいな
>>947 >>848 村人ブロックとの取引ってことですすいません 紙との交換の村人をブロックにしてエメラルドに交換してもらってます
その交換されたエメラルドをdsuに入れて保管しています
サトウキビの植え方はてきとーですww 好きな村人を選別するのには増やすの面倒だったのでmfr2のオートスポナーで増やして選別しました
>>951 さらっと恐ろしいことを言ってるなw
村人を達磨化して設置…ちょっとメイドMOD入れてくる
流石に鉱石きびはハーベスターさんやってくれんよね MFRブロックブレイカーかAEの何かのお仕事かな? ブロックブレイカーは電源とパイプでごたごたした感じになっちゃったから AE良くわからんけど使ってみるか…
>>954 テクスチャ用意しとかないとメイドブロックの顔が村人になるぞ
BC のブループリント作れないんだけど削除された?クラフトガイド見ても出てこないんだけどこれなかったらビルダー使いにくい
>>956 メイドさんの生首は忍びないのでもうMFRの成型肉のテクスチャで良いんじゃないだろうか
>>936 よく落ちるよねー
どらごんメイドさんを黄昏に送って空飛ぼうと思ったら落ちたうえにメイドさん消えたわ…orz
こうやってssはってると modスレでも自分の家ってか工場さらしたくなるよね 工場とかの動画とってようつべにあげてここにURLはったりしたらみんなにみてもらえるかな センスのいい工場がみたい
biomes o plentyの約束の地へのゲートで犬がわーぷできなかったわな鉱石キビいれてるしmystはそれで相性悪くて入れられないから移動手段がなくて困る
>>936 まじ黄昏でメイドと良くないの?一緒にいれてるだけあって残念なんだが
マターうぜええ 2.0.160exから167exにあげた途端ファブリクターかレプリケイターのUI開くとクラッシュ マター関係全部撤去してアプデして再設置しかないかな・・・ せっかくレシピ増えたらしいのに面倒な それはそうとminechemきてるな
渓谷の探索して、谷底が溶岩だまりだったから ちょっとした思いつきでポンプで吸い上げてみたらえらい量だった。 バケツ5000杯分近い溶岩てなんか使い道ないかな? いま1.5.2でやってるからTEで黒曜石が最有力なんだけど・・・ 溶岩を使ってなんかおもしろげなことしてるMODとかありましたら教えてくださいまし。
5000なんて溶岩発電であっという間に・・・・
IC2のex、lf版の違いって何ですか? ex版は見つかったのですが、lf版が見つからないのです…
Jenkins
現在のGregって遠心分離器の前に電解機なのか・・・ 貧弱な発電機で動かすのは骨だなぁ
新しくはじめようと思ってワールド厳選しているがなかなかいいのが出ない ここの方々はどのような基準で よしここでやろう って決めますか? 近くに油田があるかどうかは大きいと個人的に思う
>>969 平原。平原じゃないと一気にやる気落ちる
大規模建築を視野に入れてるから、なによりも敷地の多さは最優先される
…というのを何回も繰り返してるんで、一向に「大規模建築」が達成された事は無いけどな
自宅で蜂育成するのに引越ししまくった 最初は砂漠が楽でいい→大きい巣箱作るのきつい→平原へ 今度は絹がない→ジャングルへ ワックスも追いつかない→平原と砂漠とジャングルのハイブリットへ
>>969 mod環境にもよるが、森林バイオームがはじめやすいな
近くに砂漠があるとなおいい
973 :
!ninja :2013/09/15(日) 16:53:58.40 ID:NvLxKijO
>>969 砂漠+ジャングルで、砂漠に本拠建てるね
雨降ると重くなるし
エクストラユーティリティーズの雨の防音ブロックのおかげで 雨にイライラしなくてすむようになった あのmod痒いところに手が届くもの多いよね
砂漠スーパーフラットでいいじゃんもう
地下資源が足りないだろうが
いっそMATMOS入れて あらゆる自然音が主張する環境にして、雨だけが際立ってない状態にすればいい
工業いっぱい入りで重いって言ってる人の PC構成と規模を教えて欲しいわ 俺昨日1.5.2で初めて工業始めたところ何だが 少し旧世代の構成だからどの程度までいけるか 戦々恐々なんですよね ちなみにi7-950、mem6G、HD7870XT(廉価版7950)って感じで 入れてるのはgreg環境でTEやMFR2、BC、AE等々なんですけどね
matmosはあっという間に飽きちゃうんだよなぁ・・・ あと雪がしんしんと降ってるのに嵐の音とかね
matmosは高いところがうるさすぎ
984 :
名無しさんの野望 :2013/09/15(日) 19:23:07.94 ID:GLrVtP43
質問いいだろうか。 MineAllを導入したのだけど、石を壊したら応答無しになってマイクラが落ちるんだ。 設定は間違ってないはずなんだけどよくわからん・・・ わかる人、教えてくれ。
うわsageれてねぇ・・・ごめんなさいな
Minecraft Seeds
ttp://www.minecraftseeds.info/ なんかもう新規ワールド作っちゃ好みの場所探すのもいい加減疲れてきたので、
最近はこういうseed値シェアしようぜ!ってところでぱっぱと画像で当たりつけちゃうかなぁ。
村からほどほどに離れていて草原と森林バイオームの境目辺りでスタートすること多いね
>>984 石ってまんま石?
範囲指定はしとるよな?
石を設定したことはないから分からんが地中の石全部壊れたらそりゃおちるで
流石にないか
>>984 ワールドに存在する石をすべて破壊しようとしたらそりゃ無理だろうPC殺す気か
configから石のIDを外して一括破壊の対象から外すか、リミッターという項目で最大一括破壊範囲を設定すればおk
>>987 ,
>>988 リミッターで範囲指定はしてるんだ、値は7。
だけどなんでかたぶん
>>988 の言ってる通りにワールド全ての石を
破壊しようとしてるんだと思う。というかそれしか考えられない。
だけど反映されてないからどうしたものかと思って・・・知恵をくださいな
>>981 IC2
ケーブルを効率良く配置しないと重くなる
gregtech
機械全般で一種類につき一機械の様な構成で設置すると重くなる
アップグレードを付けるとその分、再計算を行い続けるから重くなる
(advanced machines)
数値の再計算で常に重い。特にGUIが何故か重い
MFR2
ハーベスターやプランター類は1ブロックずつ走査するから重い
BC3
ロマンが悪い
AE
バス関連やエミッターを大量に付けると重くなる
TE
全般的に軽い
特にテッセラクトは優秀
BC add-onのテレポパイプより軽い
まとめ
描画させずにチャンクローダで作動させれば
MFR2、TE、IC2、gregtech(アップグレード無)は軽い
BC3、AEはどちらにせよ重い。LogisticsPipesは論外
低スペだからこそ分かる工業化の重さ
i7-950+HD7870XTはミドルクラスだから気をつけながら設置すれば100FPS以上は余裕でしょうね
Athlon64 3500+Geforce8800の化石クラスだけど60FPS位
>>982 むしろ無音が耐えられなくなる。
環境音なんだから気を紛らわす必要は無いんだよ。環境として扱えば。
>>989 configで行頭に#のついてるところをつついているとエスパー
うちのconfig(一部)
blockIds=14, 15, 16, 21, 49, 56, 73, 74, 89, 129, 153, 1340, 1341
AutoCollect=false
Limiter=9
DestroyUnder=false
Durability=1
DropGather=false
channelName=mod_MineAll
Key=46
>>984 うちも1.5.2で久しぶりやったら石指定で落ちるようになってた
1.4.7の時は平気だったはずなんだが・・・
1.5.2で入れた工業modのせいなのかな〜
一括破壊は1.5から1.6で設定ファイルの拡張子変わって別ファイル生成されっけど ろくにバージョンも書かないなら別に解決しなくていいってことだな
>>991 ありがとうございます
頑張って調整しつつ頑張ってみますわ
>>980 その手があったか。気がつかなかった
石とか範囲指定いれるんだ。やっぱり整地関係なのかな?ただ掘るだけならBCtoolsで何とかなってるしなぁ
999ならマイクラは死ぬ
1000ならMFR2が1.6.2対応
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。