【EU4】 Europa Universalis IV Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
前スレ
【EU4】ヨーロッパ・ユニバーサリスIV 1世
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1376412496/

英語Wiki
http://eu4wiki.com/Europa_Universalis_4_Wiki
日本語Wiki
http://eu4.paradwiki.org/index.php?FrontPage
公式サイト
http://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/
Paradox Interactive社サイト フォーラム
http://forum.paradoxplaza.com/forum/
体験版
http://store.steampowered.com/app/236850/

このスレッドではParadox Interactive社のストラテジーゲームであるEuropa Universalis IVを扱います。
動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
また、荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
2名無しさんの野望:2013/09/03(火) 23:58:18.41 ID:lzb7KuNt
スレ立て乙
3名無しさんの野望:2013/09/04(水) 10:44:09.59 ID:IMUYHbmf
>>1
乙・・・と言いたいところだが、

>動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

こんなルールいつ決まった?EU3スレのテンプレにも見当たらないんだが。
前スレで変な奴が禁止禁止騒いでただけだろ。
過疎りがちなチラシの裏でプレイ日記禁止して誰が何書くんだよ。
4名無しさんの野望:2013/09/04(水) 11:53:05.87 ID:AhgVgbVL
攻略ネタは本家サイトのほうが詳しいので実質プレイ日記しか
オリジナルなネタはないしね。

あとEU3の以下の注意書きは流用したい。たまに湧くへんなのを
追い払うのに有効だから

●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが、
 ゲームの内容を超えた政治、外交、軍事、および現在でも議論の余地がある歴史事件に
 ついての討論はそれ系の板でどうぞ。
5名無しさんの野望:2013/09/04(水) 13:28:43.28 ID:Rn5+dr6L
>>1
やっぱりもうちょっとテンプレについて議論した方がよかったかな?

それはいいとして技術グループによって兵科って変わるけど、そういった違うグループ国のコア州から徴兵した別種類の騎兵ってアップグレードとかされる?
西欧より東欧、東欧よりイスラムの方が騎兵強いので作る時にどうしようかなと。
6名無しさんの野望:2013/09/04(水) 13:33:31.03 ID:AhgVgbVL
>>5
EU3でもされなかったし、たぶんされないかと
7名無しさんの野望:2013/09/04(水) 13:45:45.29 ID:mjtdvVOU
琉球ですべての国を滅ぼす実績て理論上解除可能なのかな…?
西欧主要国でさえすべての国を滅ぼすなんて気が遠くなるのに
8名無しさんの野望:2013/09/04(水) 13:58:24.30 ID:AhgVgbVL
AIは同文化プロヴィンスはだいたい買い取ってくれるから一端プロヴィンスを属国に
押し付けることによりコア化コストを節約できるな
ロシアでは重宝する。オスマンはもともとのコストが安すぎるのであんまり価値ないけど
9名無しさんの野望:2013/09/04(水) 14:19:19.24 ID:Rn5+dr6L
>>6
やっぱ無理か。うーん難しい

>>8
属国押しつけはある種の金とADMのトレードだから、ADM増えしにくいこのゲームでは本当に重宝するよね
何かプレチ臭はするがw
10名無しさんの野望:2013/09/04(水) 14:25:08.54 ID:JXK8URRU
ガレー船が外洋でうろうろしてるのが何とも不思議な気分になるな
11名無しさんの野望:2013/09/04(水) 15:23:47.17 ID:AhgVgbVL
ガレー船、重宝するけどな。船がいるところには海賊がわかないから
12名無しさんの野望:2013/09/04(水) 15:29:36.07 ID:sPbmmfPu
千のガレーが太平洋を渡る図、想像したらシュールすぎた
13名無しさんの野望:2013/09/04(水) 15:34:31.37 ID:ktJ13GIP
>5
そういやラテンカラコル騎兵採用したらアラブで作ったキジルバシュも全部それになってたことがある
仕様変わったのかな?
14名無しさんの野望:2013/09/04(水) 16:12:50.46 ID:lMxCU8Tp
プロヴィンスウインドウで地形って確認できないの?
殖民前のプロヴィンスは絵で山とか森とか書いてあるけど
普通のプロヴィンスは書いてないよな
地形マップでの見方もよく分からん
山46%森27%とかって何あれ
それは山の地形効果だけなの?それとも森の地形効果も含まれるの?
15名無しさんの野望:2013/09/04(水) 16:20:41.28 ID:AdPT8TC5
youtubeのEU4動画はそれなりの数があるけど全然話題にならなかったな
16名無しさんの野望:2013/09/04(水) 17:18:13.64 ID:6Ciw2jBF
>>14
会戦時にどの地形修正が入るかを確率判定(多分)
17名無しさんの野望:2013/09/04(水) 17:30:14.89 ID:vUxY6mSu
信行ちゃん復活で織田家ルートを作ろうぜ
18名無しさんの野望:2013/09/04(水) 18:15:09.25 ID:vUxY6mSu
>>17
誤爆たった、すまぬ、すまぬ
19名無しさんの野望:2013/09/04(水) 18:34:16.26 ID:lMxCU8Tp
>>16
確率だったのかあれ……サンクス
20名無しさんの野望:2013/09/04(水) 19:37:45.45 ID:f/xkde0a
>>12
そいや、ポリネシア・ミクロネシアでは、大型のカヌーで
交易したり戦争してたんだよな
21名無しさんの野望:2013/09/04(水) 21:39:09.42 ID:pnnrE2vz
EU2だと101隻艦隊だと消耗なくなるからスーパーガレー艦隊で地球一周とかよくやった
22名無しさんの野望:2013/09/04(水) 21:52:40.73 ID:f/xkde0a
マクロスみたいなガレーだなw
23名無しさんの野望:2013/09/04(水) 22:35:56.21 ID:YVcPEazM
オーストリアで皇帝だから無尽蔵の人的資源かと思ってたら、ちょっとした消耗戦を続けると一瞬で消えてなくなってワロス。
今回オーストリアかなり難しいな。とにかく初動をもっと練らないと、適当やってたら死つる。
24名無しさんの野望:2013/09/04(水) 22:51:40.96 ID:2m8Rqufv
AIオーストリアは凄い勢いで四方八方と殴り合うので同盟したくない筆頭
25名無しさんの野望:2013/09/04(水) 22:52:00.95 ID:1TvFC2aH
これ交易圏違う国がVeniceの交易圏とってもゴミすぎる・・・
首都の場合だと陸続きでエジプトか小アジア北上でロシアまで取りたくなる
そして待っているだけで新大陸の富と北欧&ロシアの富がどんどん増えていくAntwerpen最強
26名無しさんの野望:2013/09/04(水) 23:16:48.54 ID:JXK8URRU
オーストリアが公邸選挙で落選ちっともしねえw
27名無しさんの野望:2013/09/04(水) 23:19:33.60 ID:AhgVgbVL
首都移転、普段はまわりが敵にかこまれてないと Continent 超えて移転できないけど
現在地が島ならどこにでもいけるな。

ポルトガルだと Azores 経由して Ceuta に移転すると陸軍限界がかなり増える。
ADM400はいたいけどな。交易路の関係でブラジル移転は論外だが。
28名無しさんの野望:2013/09/04(水) 23:30:44.31 ID:6f8/SjHJ
AIオーストリアが神聖ローマに変体したんだが、
国家アイデアが汎用になってたわ。

オーストリアのままのが絶対に良かったと思うんだがw
29名無しさんの野望:2013/09/05(木) 00:04:41.42 ID:/6Rsmpjg
ブランデンブルク→プロイセン→ドイツと変体していったんだが
変わるごとに敷かれていた包囲網が解散するのは仕様なのかな?
30名無しさんの野望:2013/09/05(木) 00:45:43.99 ID:+2UkmzUi
Combat Abilityって何に影響するんだろう?
EU3やってたから、Dicipline =攻撃力, Moral = 体力とは覚えてるんだけど
31名無しさんの野望:2013/09/05(木) 00:53:19.21 ID:6b/iL1n5
>>29
関係度が変わった、データの包囲網の国タグが変わった、仕様
のどれかじゃね?
32名無しさんの野望:2013/09/05(木) 01:08:17.31 ID:+2UkmzUi
>>29
今作は国タグが変わる際起きる変なことが多くて、包囲網もそれ関連だろうね。
枢機卿関連でもおかしなことが起きたし、まあめんどくさい処理なんだろう。プロイセンは包囲網組まれまくるのでプレチ的にお世話になったなw
あとは、プロイセン変体後一瞬だけAI_Nationボーナスが受け取れたりする。一ヶ月で消えるけど。
33名無しさんの野望:2013/09/05(木) 01:15:49.14 ID:aPs2SGOp
変体起きるとEU3だと国家補正が2重につくバグがあったなあ。
毎回セーブデータ開いて消す羽目になったけど。
一般税2重取りとかひどすぎる。
34名無しさんの野望:2013/09/05(木) 02:04:49.12 ID:atPapozo
Terra Incognita をクリックして入植しようとしても、
チュートリアルでみたUncolonized Landとか書いてるはずのウィンドウが
ひらいてくれないのだけれど、何か条件見落としてる?
Quest for the New Worldは取って、Explorerも載せたんだが。
35名無しさんの野望:2013/09/05(木) 02:14:22.18 ID:R+PMCMVK
それWestelandや
入植できん土地や
36名無しさんの野望:2013/09/05(木) 02:32:19.08 ID:atPapozo
え、え、?
でも、カーボヴェルデ 諸島やねんけど・・・
色々ロードし直したりして、そもそもTerra Incognitaって
ツールチップが出ている事がおかしいという事は分かった。
何か発見率みたいなものがあって、それを満たせないと発見できない?
37名無しさんの野望:2013/09/05(木) 02:46:59.91 ID:w2mRd5e2
まず発見してないと無理
海の探検家だと島々は通すがってスルーするから陸の冒険家を陸ユニットに乗せて未発見になってる島に下ろせばいいんじゃない?
38名無しさんの野望:2013/09/05(木) 06:51:51.46 ID:atPapozo
>>37
そういう事だったのか
今晩にでもやってみる
39名無しさんの野望:2013/09/05(木) 07:54:20.95 ID:AZeIKeNm
>>30
ヒントはONにしてるかい?

http://forum.paradoxplaza.com/forum/attachment.php?attachmentid=88541&d=1376704771

Disciplineは攻撃力兼防御力だけど、Combat Abilityは攻撃力のみ。
また、Disciplineは全ユニットに適用されるが、Combat Abilityは特定の兵科のみ


しかしながら、遺憾なことにQuality Ideaで全兵科のCombat Abilityが上がった上に Disciplineまで
上がってしまうので、ゲーム上うまく差別化できてるとは言いがたい。
40名無しさんの野望:2013/09/05(木) 12:14:17.79 ID:+2UkmzUi
>>39
なるほど、ありがとう!
ヒントに重要なことが書かれてるとは盲点だった、ちゃんと読まなきゃな。

確かに特定兵科を強化するようなステータスは欲しかったけど、
現状+10くらいだとDiciplineのほうがよろしい感じか。(もちろん増幅率は違うだろうけど)
だとすると、価値あるのはグースステップとホーランドフサリアくらいっぽい。
41名無しさんの野望:2013/09/05(木) 13:24:39.65 ID:AZeIKeNm
>>40
だね。
戦略的には単純ボーナスと考えていいブランデンブルグと違って
ポーランドは軍編成を変えてしまうぐらいの威力があるよね。
ふつうは中盤から騎兵の割合減らすけど +33% もつくなら
騎兵のほうがつおい

いやブランデンブルグもメンテンナンスを100%にしなくても戦争に
十分勝てるというのは収入が少ないあの立地ではすごい意味が
あるという意見もあるかww
42名無しさんの野望:2013/09/05(木) 19:59:17.94 ID:7MK2vFGQ
共和国の正統性ってどうやったら上がるんだろう・・・?
43名無しさんの野望:2013/09/05(木) 21:16:15.12 ID:jtDvAdF/
金無限チート狙わなくても琉球行けるわ
インディアン虐めて低地諸国獲ればいい
44名無しさんの野望:2013/09/05(木) 21:17:45.77 ID:1YKu+Pel
>>42
つぶやき形式じゃなくて質問形式で書けよ
45名無しさんの野望:2013/09/05(木) 21:54:03.52 ID:7MK2vFGQ
>>44 
全くそのとおりだわ
イベントか年数経過でしか上がらないみたいだわ
そして低くなると王政になってしまう・・・
46名無しさんの野望:2013/09/05(木) 21:54:17.24 ID:+2UkmzUi
>>42
少しベネチアやった限りだと、自動で+1/年されていくくらいしか増加要因なさそう。
国によってはディシジョンやイベントで上がることはあるのかもしれない?
初期から共和国なところは下がることも少ないので問題ないけど、イベントや反乱で共和国になるとひっどいね。

関係ないけど、逆に共和国→王国のときも正統性0スタートなんだね。こっちは婚姻連打や高めの名誉でなんとかなる印象。
47名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:10:14.22 ID:7MK2vFGQ
>>46
レスありがと ハンザ同盟でドイツになったけどそのまま重商共和国だった
国アイデアと政策と重商共和で普通の国より商人が3人多いとか交易儲かりすぎる
48名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:21:33.99 ID:RP1MOINy
王国から革命で共和制にしたいのに維持するの難しいのか…
49名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:35:13.67 ID:r1/4DH7q
いつぞやのアドバイスで日本からの併合を回避できたよ、ありがとう
http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3181.png
一時期外交併合進捗状況が90%突破したけど周辺国併合しまくったら
0%に戻せたよ

1600年前頃に日本を倒して全国制覇したけど大名のままだと色々辛いねこれ・・・
50名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:38:15.13 ID:1YKu+Pel
よく今の仕様で大名プレイなんてできるな
51名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:39:38.94 ID:SPW6Oyrf
明プレイで清に移行するイベントがあったんだが
Faction制度が残ったままマイナス補正が消えるから
Bureaucrat Factionだと建設費用が-16とかになって
建設するたびに金が無限に増えるんだけど・・・

これがもしかして>>43の言う金無限チート?
52名無しさんの野望:2013/09/05(木) 23:19:14.01 ID:jtDvAdF/
>>51
貯蓄ミッションを船大量予約からのキャンセルで終わらせれば月2000ずつ金が増えていく
53名無しさんの野望:2013/09/05(木) 23:22:53.08 ID:1YKu+Pel
2000ずつ?500ずつじゃないの?
54名無しさんの野望:2013/09/05(木) 23:25:42.50 ID:jtDvAdF/
>>53
日に50〜70増える
55名無しさんの野望:2013/09/05(木) 23:28:33.53 ID:RP1MOINy
2000とかアフリカの東岸の国がそれくらい蓄えてたな
56名無しさんの野望:2013/09/05(木) 23:30:48.73 ID:1YKu+Pel
get_minor_cash_reserveのほうか
57名無しさんの野望:2013/09/05(木) 23:50:59.92 ID:1YKu+Pel
調子に乗って植民地作りまくってたらすごい額になってワロタw
58名無しさんの野望:2013/09/06(金) 00:33:37.33 ID:OeUYJYbQ
アフリカ南端までの開拓費用は定期的にマリに賠償金を払わせて工面!
スワヒリも見つければさらにうまうま
領土目的の戦争なんてめんどくさいぜw
59名無しさんの野望:2013/09/06(金) 01:36:12.69 ID:9Cf0ml16
北アフリカ関連の罠ミッションをやっちまったりしながらカステラやってるんだけど、ポルとアラゴンは同君済みで
探検アイデア取ったら、アメリカに行った方がいいのか、アフリカに行った方がいいのかよく判らないんだが。
交易範囲や賠償金むしりとる関係上、アフリカに行った方がいいのかな?
60名無しさんの野望:2013/09/06(金) 02:30:14.73 ID:jO8EFuEA
植民地をひたすら増やすことを考えるならアメリカ。
戦争していくならアフリカな気がする。
61名無しさんの野望:2013/09/06(金) 02:47:02.61 ID:HSmSbxqW
マリ銀行に定期的に戦争してお金をもらいつつカリブ海に向かうのが一番イージーコースな
気がするが
62名無しさんの野望:2013/09/06(金) 06:18:10.04 ID:H8pDZ8jB
マリと戦争できる状態にしてカリブいきつつ、入植者に余裕ができれば
スワヒリまでなんとか伸ばす
マリとスワヒリの2国を押さえれば今後の収入面での心配はなし
63名無しさんの野望:2013/09/06(金) 06:29:06.34 ID:HSmSbxqW
スワヒリまで押さえるなら、入植先もアフリカにしたほうが一石二鳥じゃまいか。
それにアステカ、インカから吸ってもいいのだからカリブいくなら、スワヒリにこだわる
必要ないと思うけどなあ。

銀行としておいしいのはマリ・スワヒリのペアが一番なのはそうなんだろうけど、
カリブに向かうと交易ノード少ないから Trade Ideaなしでいけるので、
アイデア枠の自由度が高いというメリットが有る
64名無しさんの野望:2013/09/06(金) 11:13:11.04 ID:Gcydygdf
やっぱ戦いは数だな
65名無しさんの野望:2013/09/06(金) 14:59:41.89 ID:YIumkiR6
満州は激ムズだけど日本、ティムールは楽ちんだな初心者向けだわ
66名無しさんの野望:2013/09/06(金) 16:41:33.58 ID:3YJmWSK+
1550年辺りまで時計進めて日本のOdaで始めたのだが、一応本能寺の変イベント発生するんだね
効果は現当主脂肪するだけのクソイベントだけどちょっと楽しい
67名無しさんの野望:2013/09/06(金) 19:47:16.05 ID:/brKk425
>>60-63
了解、とりあえずアフリカからカリブに行ってみるわ。

しかし、北アフリカのコア化300%って、民族特性だからどうしようもないのね。
というか、よくハンガリーとかのコア化にペナかかる特性って、ハンガリーにRevokeCoreさせれば消えるっていうけど、
あれって自国のコアがないと要求できないんじゃないの?他国のコアがあればいいのかな。
68名無しさんの野望:2013/09/06(金) 19:48:43.06 ID:wEym6n2E
>>67
属国に押し付けお勧め
北アフリカだとフェズを作るとか、チュニジアを属国にするとか
69名無しさんの野望:2013/09/06(金) 22:38:11.67 ID:95mxdKcC
イスラム統一国家の建設、マゾいなぁ
全盛期オスマンの二倍ぐらい領土広げなきゃならんのかよ……
70名無しさんの野望:2013/09/06(金) 23:02:44.61 ID:pJQ3dYbE
>>69
領土広げたキプチャクと、アラビア半島全部押さえたマムルークを
同君下位で従えた時くらいかなあ、過去作含めてイスラム圏ほぼ押さえたのは

北アフリカはカステラから奪い返して、ティムールボコって
オホーツク海まで植民したわ。欧州はHREとフランス解体してぐちゃぐちゃ
71名無しさんの野望:2013/09/07(土) 00:14:27.10 ID:wWVGt+/4
え、イスラム統一国家とかいうdecsisionあんの?
国名とかどんなモノになるん?
72名無しさんの野望:2013/09/07(土) 00:16:46.39 ID:YZ2QQYVU
国家変態じゃないよ
73名無しさんの野望:2013/09/07(土) 00:48:58.98 ID:JvTqBtGj
コラサンってティムール朝なんだな
本家より有能という
それにもってペルシャ、ムガルに変体可能という
74名無しさんの野望:2013/09/07(土) 00:49:30.62 ID:2rzfGkx8
>>71
Star and Crescent DLCをもってる人だけ見れる decision で
A Unified Islam ってのがあるんだが、効果はしょぼい

effect = {
add_country_modifier = {
name = unified_islam
duration = -1
}
add_adm_power = -100
add_mil_power = -100
add_dip_power = -100
}



unified_islam = {
stability_cost_modifier = -0.2
global_missionary_strength = 0.02
tolerance_own = 2
}


なんだけど、このサイズになる時に religion idea とらずに異端放置とかありえんから
あんまりおいしくない。
75名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:18:56.89 ID:0/XqL7kK
そもそもそんなんできるのってオスマンくらいで、かつオスマンは異端放置してても痛くも痒くもないからなあ。
76名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:28:50.47 ID:r1q2hKF/
モスクワでうっかりカザンのスンニプロヴィンス奪い取ったらずっと反乱起きて嫌になる
トルコプレイは楽しそうね
77名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:32:30.86 ID:2rzfGkx8
Khorasan は普通ホラーサーンと訳すぞ。
アメリカ英語的にはコラサンのほうが近いけど、それだとググれなくて
不便じゃないか

ティムール朝の本拠地たるトランスオクシアナとホラーサーンの地理的範囲の
イメージ図が wikipediaにのってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%B3


コラサンでググったらEU3のページがヒットしたんだけど、EU3時代はコラサンが公式訳だったの?
78名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:34:50.29 ID:2rzfGkx8
>>75
ネタイベントだよねえ(^_^;)
79名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:37:20.59 ID:QUnntYji
グラナダでイスラム統一する仕事が始まるのか……
80名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:46:00.88 ID:2rzfGkx8
ウマイヤ朝最大版図再現ディシジョンがグラナダでできたら映画化決定だよな。
まあ無理だけど
81名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:49:07.11 ID:KX+H1H7/
イスラム統一、イタリアの先とグラナダあたりも回収しないといけないのが辛い。それ以上にベルベル岸踏破しないといけないのがつらい。
82名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:50:26.20 ID:zEz/Ffa3
>>77
Ilkhanateをイルクハナテとか誤訳には定評のあるサイーバーフロントですから…
83名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:53:56.68 ID:eD08YmtE
>>77
EU3時代は「コラサン」だの。今起動して調べてきた。

みんなEU4楽しそうやなぁ。さっさとサイーバーフロントさんはさっさと翻訳してくれんだろうか。高くても買うし。
84名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:58:09.87 ID:2rzfGkx8
>>82
それは正直すまんかった。
EU2はホラーサーンだったという記憶なんだが、もしかしたらAGCEEP有志訳だったかも
85名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:00:11.46 ID:UB3733//
>>83
一回慣れてしまえば英語のほうがやりやすくなるよ
それに英語版はModが動くから楽しめるぜ
早くMEIOU and Death&Taxesこないかなー
86名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:01:31.63 ID:2rzfGkx8
>>68 のカキコをみて、ニューゲームでFEZのコア範囲を確認したんだが、
ゲーム開始時だと1つもコア持ってないよね?どこかのタイミングで
FEZ登場イベントが発生するということなのかな
87名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:03:51.21 ID:eD08YmtE
>>85
一度hoi2の英語版買って意味不明大爆死した過去があるから手が出しにくいのよ。
EU3やってたからEU4も恐らくはできるだろうけど、どうしても気後れする…。

自分はみんなのプレイの様子みながらまったりと待つよ。気に止めてくれてありがとう。
88名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:10:20.68 ID:QUnntYji
そんな時のためにデモがあるんじゃ
89名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:17:35.42 ID:0/XqL7kK
>>86
ポルが初期に北アフリカに持ってるところにフェズのコアなかったっけ?

しかし、カステラのイベントでLegimacyが100になったからスペインに変体してみたけど、別に何も変化なかった件に関して。
問答無用で同君アラゴン併合かと思ったけど、そんなことなかったぜ!
90名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:21:51.41 ID:2rzfGkx8
>>89
開幕直後はないんだよね。でも100年ぐらい進めたセーブデータみるとあるから
途中でイベントで増えるのかなって
91名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:31:01.73 ID:f8tRtDGm
>>86
言い方が悪かった
フェズを独立出来るような州を戦争で奪って独立させるということ
92名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:37:02.76 ID:2rzfGkx8
>>91
えっえっ
ちょっと最新バージョンで起動してみてよ。北アフリカにFEZが独立できるような州
1つもないから
いまDLCも全部はずして確認してきた。
93名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:47:10.18 ID:0/XqL7kK
ああ、俺もコアないけど実は独立させることが出来るのか?
と思ってタンジールと一緒にフェズを取ったが、別にフェズを独立させることが出来ず、ポルに押し付けた。
94名無しさんの野望:2013/09/07(土) 04:51:32.46 ID:kMjxbsss
>>87
EU3日本語版やり込んでたおかげで、EU4英語でも問題なかった
最初は結構手こずるだろうけど、何回かやってくうちに、それとなくわかってくる

外交コマンドとか、その辺の単語さえ訳しておけば、英語わからなくても余裕だった
95名無しさんの野望:2013/09/07(土) 05:23:15.21 ID:2rzfGkx8
オレは予言する。次のSteamセールで我慢できずにポチってしまう >>83 の姿を
Trade以外は EU3やってれば楽勝だよ。Tradceだけはまったくシステムが違うので
ポルトガル・イージーモードで一回死んで覚えるしかないが
96名無しさんの野望:2013/09/07(土) 05:28:13.50 ID:Yt32PQv2
といってもwikiの説明が分かりやすいから何とかなると思うよ。
ソースはアイロンマンで50年生きられない俺
97名無しさんの野望:2013/09/07(土) 05:51:53.58 ID:JyZzwfKh
EU2しかやってない俺でもいけますか
98名無しさんの野望:2013/09/07(土) 06:00:29.64 ID:2rzfGkx8
EU2からだとルール変更が大きいからEU2英語版がOKだった人ならって感じかなあ
そうでないなら、しばらく wiki みながら格闘しないとルールが分からないと思う。
今までと違ってヒントツールチップが非常に充実してるので、EUシリーズに限らず
なにか英語ゲームやったことある人ならいけると思うが。
99名無しさんの野望:2013/09/07(土) 07:16:45.50 ID:pFJswvap
で今度こそ交易は楽しいのか?
日本語版の最終エディションが出るまで
買う気はないから後2,3年後だろうけど
やっぱ交易が問題だろ
海のロマンを求める男としては
前作は胡椒が安い時点でロマンは終わったんだよ
100名無しさんの野望:2013/09/07(土) 07:41:42.09 ID:vTQizUHq
>>74
オスマンで今プレイしていてまさにUnified Islam目指してやってるところ
1650年でアラビア半島統一、アルジェリア部下、エチオピア同君、クリミア
の援助でポーランドとリトアニアの領土を半分ぐらいでハンガリー削ってる
ところだけど技術世界TOPでヴェニスに技術力ー5差とかつけてるわ
知識はmilitary3種にdicision2種でいってるわ宗教は無視でいくしかないような気がする

恐らくモロッコが部下化するにしてもそこまでいくのにコア消費キツそうだわ
101名無しさんの野望:2013/09/07(土) 08:57:09.65 ID:lfFftVLA
>>87
EU3日本語版の感覚でかなり楽しく始められるよ。視覚的にもとっつきやすい。
交易と外交まわりはとまどうけど、交易はwikiがわかりやすいので少しずつわかってきた。
102名無しさんの野望:2013/09/07(土) 09:42:36.41 ID:a3PKBtT5
今回の同君のコアの扱いどうなってるの?
前は同族文化ならコア貰えたから、オスマンなら
北アフリカやアラビアは同君併合って感じだったけど
103名無しさんの野望:2013/09/07(土) 09:46:46.95 ID:v1sVb9bQ
>>99
海のロマンを求める男が外国語を敬遠しちゃいけませんよ!
104名無しさんの野望:2013/09/07(土) 11:21:58.37 ID:0/XqL7kK
>>102
前って、HttTまではどこでもコア貰えたろ。今回はDW以前に戻ってる。
あと、属国外交併合でもコアもらえるのでおいしい。
105名無しさんの野望:2013/09/07(土) 12:29:46.60 ID:6dwNKf9y
拡張プレイしてたら18世紀後半あたりから処理落ちする・・・
106名無しさんの野望:2013/09/07(土) 13:01:55.68 ID:QUnntYji
自作の高性能PCに手を出す時期が来たようだな
107名無しさんの野望:2013/09/07(土) 13:21:59.18 ID:k+0jWt7p
自作の意味あるの
108名無しさんの野望:2013/09/07(土) 15:37:03.74 ID:V4dauJ6U
王様65歳、16歳の跡継ぎ(能力6-5-6)が死んだ…orz
109名無しさんの野望:2013/09/07(土) 16:23:08.39 ID:zEz/Ffa3
BTOのミドルスペックで充分
110名無しさんの野望:2013/09/07(土) 16:25:31.95 ID:pFJswvap
BTOなら保証も付いてるしね
だから早く日本語版だせよ
こっちは高性能PCで待ってんだよ
111名無しさんの野望:2013/09/07(土) 16:59:21.61 ID:+A419YWT
何か国家形成イベントがコア追加じゃなくなっちゃってつまらん
112名無しさんの野望:2013/09/07(土) 16:59:56.08 ID:QUnntYji
自分で追加できるのがこういうゲームのいいところジャマイカ
113名無しさんの野望:2013/09/07(土) 17:52:59.82 ID:k+0jWt7p
>>110
PCより自分のスペックを高めたほうがいいじゃないかな
114名無しさんの野望:2013/09/07(土) 17:54:21.34 ID:k+0jWt7p
>>111
どの国家?
115名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:10:22.64 ID:4Z0eQo7V
海軍のアップグレードを陸軍と同じにしてほしかったな
116名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:11:39.41 ID:pFJswvap
>>113
なんで?
英語でゲームなんてやりたくないよ
英語のニュースは見るけどな
映画もそう字幕なんて見たくない
吹き替えで見たい
そんなの好みだよね
てめぇのくそみたいな判断基準で
判断してんじゃねよごみ野郎
死ね
117名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:12:11.36 ID:0/XqL7kK
やっぱ国家変体でバグがあるなあ。
カステラでDiplomaticなスペインへの変体を選択。国名とアラゴン全域にClaim広がった以外基本何も変わらん。

で、その翌年の1月2日にCTD。
1月1日のautosaveをロードすると、なんでか君主がフェリペ2世になってて、ポルトガル、アラゴンと同君だったのが解除されてた。
文化もなしだったけど、1ヶ月進めたらイベリア文化が加わった。

あの、Diplomaticなスペイン変体ってなんの意味があるのかね。3だったら、Cetralization+1とかあったのに、4ではマジそのへんの
国家補正ないから困る。
118名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:14:28.67 ID:pFJswvap
一枚目なんてそんなもんだろw
マックの斬新な発明の新製品買うのと同じようなもんだわ
ばぐは自分のスペックでなんとかしたほうがいいらしいよw
119名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:15:51.72 ID:pFJswvap
>>113
>>117
こいつのスペックで何とかなるかもしれないよw
120名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:29:28.42 ID:CpSPolPQ
セール来たら本気出す
121名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:34:10.89 ID:pFJswvap
別にお金の問題じゃないよ
時間の問題のが大きい

でも交易調べたらそんなおもしろそうでもないかな
また二枚目三枚目出るならかわいいくのかもしれないけどさ
まぁ現時点でここにいる人たちに言うことじゃないので消えます
楽しんで
ごめんなさい
122名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:39:21.23 ID:k+0jWt7p
>>117
いやいや、そもそもアラゴン併合するdecisionじゃないし
それに前スレ910で既出
123名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:40:34.10 ID:k+0jWt7p
>>116
好みっていうより、能力の問題かと
124名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:16:17.71 ID:TS42du4R
ミッション変わった時に通知出るように設定できないかな?
ちょっと探してみたけどわからんかった
125名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:19:20.98 ID:2rzfGkx8
むしろなんで英語まったく読めない奴が英語ゲースレに迷い込んで
きたんだろうと思うがな
126名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:21:00.26 ID:2rzfGkx8
>>124
ないような気がする。どうも有利なミッションが出るまでミッションとらないと
いうのが推奨されてないように感じる
127名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:29:57.91 ID:0/XqL7kK
>>124
ついでに、枢機卿に投票できるようになったら通知されるのも追加してくれ。
あちこちに目を配らないといけないが、正直やってられない場合が多い。
128名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:46:49.48 ID:2rzfGkx8
>>117

本家で国家変態時のクラッシュバグ治したいからセーブデータ提供してくれと呼びかけが行われてる

http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?719254-Two-known-crash-causes-in-1.1.3-READ-FIRST-PLEASE!

> - nation formation. While some of these were fixed in 1.1.3 there are many still happening.
> Nations affected include at least RFR, Sardinia-Piedmont, Russia, Brandenburg, Prussia,
> and no doubt many more. Please your particular instance and especially paste in a link
> to a save game showing the crash (with any necessary instructions to trigger it) so we
> can test with beta versions of the upcoming patch, to ensure they are all fixed.
129名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:52:02.45 ID:c4S5nkX8
うーん無いか。せめて変わるタイミングが分かれば…
枢機卿もめんどいなー。あと建物建築完了の通知もほしい。
130名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:54:09.25 ID:0/XqL7kK
>>128
御免、dicision実行前にセーブしといたんで、即リロード。
問題のautosaveデータは消えてしまってる。
次にそういうことがあったら、パラドフォーラム確認して提供するようにするわ。

多分1ヶ月以上後になるから、Fix されてると思うけど。
べ、別にセーブしておいたのは、国家変体時に国家補正が2重に付くとかいうバグでパラドを信用してなかったわけじゃないんだからね!!
131名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:54:19.04 ID:QUnntYji
公式フォーラムで要望出せばいいんでね(ホジ
132名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:59:11.59 ID:0/XqL7kK
>>129
建造物完了通知欲しいね。
EU3だと、それ、POPUP+POSEにしてたから、今回もそれ設定しようかとチェック確認したけどついぞ見つからなかった。
おかげで、俺的には国家運営がかなりアバウトになってる。
実際には金だけでは完了しないので、ルーズで問題ないんだけど、Luck国家のチートぶりになんというかこう、強迫観念が・・・。
133名無しさんの野望:2013/09/07(土) 20:18:28.81 ID:2rzfGkx8
フランスの Exploration Idea 解禁が早すぎるというバグがいくつかの
スレッドに分散されて報告されてるな。
どうもフランスが Nava Idea に興味が無いために DIP がたまり次第
Exploration を解禁してしまい、北米・ブラジルにいち早く勢力圏を
築いてしまいがちという問題のようだ
134名無しさんの野望:2013/09/07(土) 20:22:34.29 ID:2rzfGkx8
>>133
別の言い方をすると今のバランスだと北米をフランスが、カナダをイギリスが
取る確率が高く、イギリスが伸び悩む原因の1つとなる
135名無しさんの野望:2013/09/07(土) 20:37:42.82 ID:Wcl5nNUS
>>86
EU3の時だとフェズは中核州がないけど、
文化がモロッコと違って(確かベルベル)なので、
愛郷主義者が反乱を起こして占領するとコアが付くみたいだった。
たぶんEU4も同じで反乱でコアが付くんだと思うよ。
なので反乱がないと建国されないんだと思う。
136名無しさんの野望:2013/09/07(土) 20:42:27.93 ID:umDm7Pux
クリミアがマンパワーの上位にいるけどノーマッドだから直に殺されるんだろうな
クリミアくらいはイスラムかオスマンのユニットを使えればよかったのにね
137名無しさんの野望:2013/09/07(土) 20:54:56.18 ID:0/XqL7kK
今のところ問題があると思われる挙動は、毎度ジェノヴァが速攻リグーリアをサヴォイに取られることだと思う。
首都孤立による割譲はいいけど、戦果は100%固定にすべきだと思う。
毎回サルディニア島に首都があるジェノヴァはみとうなかった。
138名無しさんの野望:2013/09/07(土) 20:58:42.82 ID:2rzfGkx8
>>135
ありがとう確認した。

ゲーム開始時にCeutaが Fez Nationalistの反乱可能性ありになっていて、
反乱が起きると州が制圧されるたびに その州が FEZ のコアプロヴィンスに
なる(反乱成功しなくても、州を制圧した時点でコア化)

だから反乱が起きた時に放置しておくと、FEZ反乱軍がモロッコ一帯を専有して
コアを増やしてくれてだいぶおいしい状況になるときがある。

たぶん、他のNationalistも同じだろう
139名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:01:42.12 ID:k+0jWt7p
でもそれで回収するまで随分時間かかるよね
140名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:15:39.02 ID:0/XqL7kK
はした金目当てで定期的にモロッコに戦争ふっかけて厭戦ためてから講和するけど、毎度蜂起するのは農民共だな。
いまだにフェズのコアはセウタにしかない。
141名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:28:57.54 ID:z4srGzSo
>>132
右上の日数カウントダウンで何とかするよろし
3ほどには数建てなくなったわけだし
142名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:35:32.00 ID:2rzfGkx8
モロッコだとベルベル文化受容してるからナショナリスト沸かないんじゃないかなあ
ちゃんと検証してないけど
143名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:43:19.65 ID:QUnntYji
Load GameでキチンとLoadできた試しがない……
144名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:49:16.41 ID:k+0jWt7p
逆にロード失敗したことなんてないわ
145名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:54:21.90 ID:6dwNKf9y
ゲーム中のロードってことじゃね?
一回終了させてからロードしないと効果音とかおかしくなるよね
146名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:59:14.68 ID:k+0jWt7p
てか基本アイアンマンモードだからロードする機会がないなw
CTDも今まで一度もないし
147名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:59:50.33 ID:2rzfGkx8
そもそも、ゲームメニューからのロード遅すぎる。
一度ゲーム終了してからロードしたほうがトータル時間で早いとは何事だああ
って吹き上がってる人が本家スレにいたな

たしかに納得いかん速度差がある(きがする)
148名無しさんの野望:2013/09/07(土) 23:00:21.06 ID:2rzfGkx8
アイアンマンモードでストレスなくゲーム出来るおまいさんのスペックが
うらやましい
149名無しさんの野望:2013/09/07(土) 23:45:18.56 ID:JdPigFJV
アイアンマンモードでCTD。常に再発して詰んだ。
150名無しさんの野望:2013/09/08(日) 00:16:03.41 ID:ky7JBGli
今作の反乱軍って何か色々違うよな
>>135の中核付加しかり
最近見たのは宗教の反乱で反乱軍が制圧するとその州の宗教が変わるってのがあった
スンニ派が正教に変わって改宗の手間が省けたわ
151名無しさんの野望:2013/09/08(日) 00:22:42.46 ID:21XQ9GiM
>>150
それもIIIからある要素だぞw
152名無しさんの野望:2013/09/08(日) 00:35:46.54 ID:fxkXZFk/
毎回教皇庁が即死してるローマを奪われたら大国が奪還してあげるクエストとかないの?
ローマ持ってるとヘイトがあがるとか…
153名無しさんの野望:2013/09/08(日) 00:48:13.04 ID:It4BxeQX
クエストなんてないですが
154名無しさんの野望:2013/09/08(日) 01:17:08.33 ID:KLBKxaws
>>150
日本でやってると、最早カトリック暴徒鎮圧ゲーになるんで辛い
州の宗教が変わってもイベントで直ぐにひっくり返されて泣ける
155名無しさんの野望:2013/09/08(日) 01:35:45.93 ID:6kkW6eZr
イタリアの小国群が結構簡単に隣国のプロビとったり取られたりするんだよね
よくジェノアが滅ぶのも含めてちょっとお手軽過ぎないかとは思う
156名無しさんの野望:2013/09/08(日) 01:41:17.34 ID:c74dA0on
イタリアの小国家群は、コア化+500%くらいつけてても問題ないと思うけどな。
そんくらいあの辺19世紀になるまで統一なんてされてなかったろうに。
157名無しさんの野望:2013/09/08(日) 01:42:50.64 ID:It4BxeQX
コア化のしづらさで統一されなかったわけじゃないだろ
158名無しさんの野望:2013/09/08(日) 01:46:39.55 ID:c74dA0on
しかし、EU4だと、北アフリカしかりで、コア化コストくらいでしか保持のしにくさは表現できんだろ。
EU2のネーデルランドの反乱みたいにあの辺一体に特別な反乱イベントでもしこまんと。
159名無しさんの野望:2013/09/08(日) 02:08:09.99 ID:Kg50sDiJ
まずFabricate Claimがクソシステムすぎる
それに加えてBorder Frictionイベント頻繁に発生しすぎて
イタリアに限らずどこもあっさり領土の奪い戦争になって国境線がメチャクチャになりすぎる
160名無しさんの野望:2013/09/08(日) 04:09:23.32 ID:dLxtiHKy
Fabricate Claim こそアイデアで unlockにさせればよかったのにな
今作、理由なし宣戦の安定度−2が所詮ADM200にすぎないのだから
いざというときの支払うリソースとしてはありだと思うんだ
161名無しさんの野望:2013/09/08(日) 04:47:31.26 ID:dLxtiHKy
>>160
すまん、しばらく考えて Fabricate Claim は犯人じゃないことに気付いた。
これなくても1プロビ国家は理由なし宣戦で拡大するよね、過去作のように。

アグレッシブペナを大量に与えて、即対抗同盟組まれるようにしたほうが
イタリアらしいな。
162名無しさんの野望:2013/09/08(日) 08:29:47.36 ID:+1A8Gc/A
ジェノバはいろいろと辛かった。
黒海とコルシカ手放して交易に特化してもフランスオーストリアにやられ、
国内に活路を見いだそうとしても「違法な帝国領」ペナルティがのしかかる。
その点今作は軽快に立ち回れるようになったとはいえ、なかなか先が見えない
163名無しさんの野望:2013/09/08(日) 08:33:08.40 ID:E4AndGaC
欧州のコア化が安すぎるのも原因の一つじゃね
3なら50年かけてゆっくりとやってたのが数年で済む
164名無しさんの野望:2013/09/08(日) 08:37:31.48 ID:1Cc5Easw
プレイヤー有利な設定にしてもスコア1位がむずい…
隣国殴りまくっての拡張は悪なのかな
165名無しさんの野望:2013/09/08(日) 08:45:10.15 ID:OKS6f/Mp
いやぁ、CPUオスマン舐めてた。今回つぇえなぁ
1500年代とはいえ、まさかオーストリア連合軍を一方的にぼこるとは
EU3の時はいいとこ無しだったから、ヨーロッパの脅威をちゃんとやれてるのが新鮮だわ
166名無しさんの野望:2013/09/08(日) 09:17:15.59 ID:ioBirU36
琉球詰めてたらバグ無しで普通に行けそうなところまで来たけど、バグだらけで実績に萎えてきた
あらかじめtiとwinwars入れてからアイアンマンオンにして始めるとtiとwinwarsの効果が続く
あと数万規模のAI軍を完全にハメるパターンも見つけた。もう実績はいいわ普通に遊ぶ

基本はインディアン踏み台にしてアイルランドか低地諸国かイタリア上陸
厭戦20固定で反乱半ば無視して全大陸同時進行。手間多すぎて無茶苦茶時間喰う
167名無しさんの野望:2013/09/08(日) 10:29:45.42 ID:BdK8y6/r
>>164
オスマンをお勧めします
各1位もちろん総合1位で世界はオスマンが技術知識でもTOPの世界作れます
初期の君主の能力が556で優秀でできるだけ長く生きてくれれば後は
マムルークの領土全部もらうだけの簡単なお仕事です
168名無しさんの野望:2013/09/08(日) 11:06:56.86 ID:P9tkkYCA
>>152
フランスでやってた時そんなミッションあったぞ
ただ、プレイヤー的には自分でローマ持ってた方がいいからスルーされた模様
169名無しさんの野望:2013/09/08(日) 12:55:33.23 ID:HmqLJosU
ADM、DIP、MIL稼ぐのって君主の能力とアドバイザーのスキル以外に増やす方法無いの?
技術安くしたかったらイノベーションアイデアで各技術-5%と、同じ効果のユニーク施設建てるしか
無いのかな
170名無しさんの野望:2013/09/08(日) 13:10:34.68 ID:It4BxeQX
経年ボーナスあるでそ
171名無しさんの野望:2013/09/08(日) 13:26:22.98 ID:3eTLisfp
>>163
コア化同化は安すぎるよなぁ。占領地がたった20年でコア+自国文化ってのは
ちょっと行き過ぎだと思う。comは同化はまず使わないとはいえ・・・。

だが、過剰拡大のルールが変わらんでコア化年数だけ延ばされたら
それはそれで死ねる('A`)
172名無しさんの野望:2013/09/08(日) 13:34:59.71 ID:ZzwS1uYR
>>171
ただ、コア化すればするほど政治技術や安定度回復が遅れるから、
その辺はいやらしいとは思うw
173名無しさんの野望:2013/09/08(日) 14:29:34.11 ID:c74dA0on
カステラで新世界取ったから、マリの傍に入植しようとしたら、一面ソンガイだった。

しかし、入植始めたら3以上に国力持ってかれるな。
とりあえずフランス様と仲良くしながら欧州情勢には関わらないようにしておこう。
174名無しさんの野望:2013/09/08(日) 15:39:13.32 ID:s/wBlfro
今回はチュートンのゴロツキがかなり弱体化されてるな
175名無しさんの野望:2013/09/08(日) 15:47:50.96 ID:UCDmuHi6
native uprising! で植民地が消えると入港している船ごと消えるのか…
言われてみればそうだろうという気はするが、知らずに食らうときついな
176名無しさんの野望:2013/09/08(日) 16:15:16.82 ID:aYM6qsKT
ホラーサーンで黒羊朝食ってたらマルメカにペルシャ化するために必要な土地取られて詰んだ
なんでアラビア半島統一してんだよ
あと一つでペルシャだったのに
マンパワーでも勝てないからインドかティムール食うしかないな
177名無しさんの野望:2013/09/08(日) 17:04:37.67 ID:P9tkkYCA
マルメカ…?

もしかして:マムルーク
178名無しさんの野望:2013/09/08(日) 19:48:59.47 ID:SzfIsdTu
プレイヤーの方に質問。EU4で交易システムが大きく変わったみたいだけど、
ヨーロッパ〜東方間の貿易が、ベネチアやトルコのせいで難しくなった。だから別ルートで
東方に到達して利益を分捕ってやる・・・的な歴史は体験出来るモンですか?
179名無しさんの野望:2013/09/08(日) 19:59:17.76 ID:It4BxeQX
できるよ
180名無しさんの野望:2013/09/08(日) 20:23:49.76 ID:KLBKxaws
>>178
交易路には上流から下流へのような流れが合って、要所要所に
ある交易地(ノード)に商人を送り込んで流れをコントロールする
イメージかなぁ
どのくらいガッツリコントロール出来るかは、交易力や交易地ごとの
パトロール船や交易地の範囲内に自国の土地がいくらあるか等によってくる
181名無しさんの野望:2013/09/08(日) 21:01:23.51 ID:Woa764Eu
モロッコ領を獲ってコア化して、宣教師を送ろうを思っても
マイナス修正がきつくて0%以下になるんだが、
そもそも国策取らないとイスラム地域の改宗って無理?
182名無しさんの野望:2013/09/08(日) 21:08:52.49 ID:p0n+yezA
包囲網の盟主にならないと和平協定結べないのか
包囲網なんかに参加せず
勝手に包囲網で戦争が起こった際にコバンザメしたほうがよくない?
183名無しさんの野望:2013/09/08(日) 21:38:21.54 ID:lBrCxGmA
植民地戦争と本国間の戦争は別口にして欲しい
184名無しさんの野望:2013/09/08(日) 21:41:41.46 ID:21XQ9GiM
それはVicで(ry
185名無しさんの野望:2013/09/08(日) 21:43:11.14 ID:rV8lMUbJ
>>181
アドバイザーやdecisionでも宣教師の能力が+されるけど、
モロッコ領を改宗できるかはわからない。
186名無しさんの野望:2013/09/08(日) 21:43:19.58 ID:fjklLgjD
植民地戦争が別枠だったのってVic1くらいだな
187名無しさんの野望:2013/09/08(日) 23:09:52.01 ID:3eTLisfp
植民地戦争という名目で、英仏西墺土の欧州大戦巻き起こすのはマジ勘弁。
何が悲しゅうて、大した価値もない植民地の奪い合いで、
押し寄せる20万の連合軍を向かえ討たにゃならんのだ。

そして肝心の植民地はお互い兵がおらず平穏という罠。
188名無しさんの野望:2013/09/08(日) 23:16:37.48 ID:BsA1nrOL
>>187
まあ実際のとこも、欧州大戦のついでに植民地で戦争もやってたからなw
ナポレオンまではずっとこれ。

流石に懲りたのか、英仏は欧州で戦争はしなくなった
ドイツって言う空気読めない子が出てくるけど
189名無しさんの野望:2013/09/08(日) 23:50:24.73 ID:c74dA0on
植民地ゴリゴリ広げると、国内が笑えるほどスカスカになるな。
植民地もTradeで元を取るのに100年くらいかかりそうだし、マジきつい。
190名無しさんの野望:2013/09/08(日) 23:58:37.71 ID:P9tkkYCA
自然増加に任せて入植者を帰還させてもいいのよ?
入植が遅くなるデメリットより国内の建築充実のメリットの方が割がいい予感
191名無しさんの野望:2013/09/09(月) 00:00:32.10 ID:It4BxeQX
入植者帰還させて国内建築が充実するってどういうこと?
192名無しさんの野望:2013/09/09(月) 00:09:38.86 ID:10oS8yLs
>>190
え?植民地って植民者って帰還させても自然増加するの?
193名無しさんの野望:2013/09/09(月) 00:13:47.99 ID:uc2sawUL
>>192
自然増加するけど、維持費は減らない
あれは大国が植民者以上の植民を一気に行うための手段
194名無しさんの野望:2013/09/09(月) 00:33:06.56 ID:DP1jB6b2
調子に乗ってそれやったら維持費がえらいことになった
195名無しさんの野望:2013/09/09(月) 00:50:43.18 ID:cbQyicUq
入植者の数を越えた入植地は金がかかる
*1=100%
*2=400%
*3=900%…
入植者+5個抱えたら月100出費でわろた
196名無しさんの野望:2013/09/09(月) 02:34:07.67 ID:10oS8yLs
フランス様が、アントワープ周辺を全部取ったのに飽き足らず、絶対に届かないグルノープル辺りに
入植してやがるんですが、なんですかこれは?
Luckyの上に新世界取ってるんじゃねえよ、このチートクソ蛙様はよう。
197名無しさんの野望:2013/09/09(月) 03:27:55.82 ID:uc2sawUL
Papal Controller になると離婚しても安定度減らないのな。
なのにプロテスタントは普通どおり安定度ペナくらう。
ハプスブルグチートとしか思えない

いつでも離婚できるんだったら、戦略上必要ない国にも婚姻しまくれるってばよ!
198名無しさんの野望:2013/09/09(月) 04:06:46.06 ID:uc2sawUL
なおこれを利用して、婚姻ミッションと即時離婚を繰り返すことにより
チートが出来る模様
199名無しさんの野望:2013/09/09(月) 06:57:22.32 ID:iaLShbBU
なんか放っといてもcontrollerなれないよね
手動で投票してやっと低確率でなれる
200名無しさんの野望:2013/09/09(月) 09:14:13.02 ID:uc2sawUL
Duchyどもがコア喪失しないせいで高確率でボコられるフランスと、
フランスがいないとあっというまにHRE統一を成し遂げてしまうオーストリア
なんとかならんか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4478978.png
201名無しさんの野望:2013/09/09(月) 09:38:54.11 ID:EZLTg/r7
こっちじゃ全然フランスがボコられるとこ見ないけどな
202名無しさんの野望:2013/09/09(月) 09:48:22.57 ID:lLIHzsTY
>>200
プレイヤーがイングランドだけど
以前に相当介入したんじゃない?

うちのフランスはイングランドに逆上陸するぐらい巨大化してるが
203名無しさんの野望:2013/09/09(月) 09:48:27.17 ID:kbCe4cHi
ブリテンさんサイドの動きにも問題があるのでは
204名無しさんの野望:2013/09/09(月) 10:21:55.04 ID:8CI612+3
フランスってボコられても見事に立ち直るたくましさが印象なんだが
あと何年開始なんだろう
205名無しさんの野望:2013/09/09(月) 10:42:41.30 ID:uc2sawUL
えっ、ふつうにフランス植民地は全部いただきましたが
それをやるなと言われるとイギリスはつらいお(´・ω・`)
206名無しさんの野望:2013/09/09(月) 10:44:23.51 ID:uc2sawUL
>>204
1444開始。フランスはというよりAIは一度負けだすとすぐコアを放棄しだすから
再起が困難なんだよね。
歴史的領土はコア放棄不可能とかでもいいのに。
207名無しさんの野望:2013/09/09(月) 11:16:42.67 ID:EZLTg/r7
コアってものの有難味が薄まったのが4の特徴と言える

コアってなんなんだろうな
208名無しさんの野望:2013/09/09(月) 13:17:44.09 ID:uc2sawUL
EU4はロシア・オスマンなどの拡大しまくった国家にうまく適合する
システムにした結果西欧のほとんど国境線が変化しなかった地域では
ちょっと疑問が残る感じ

オスマンでやってる時はこのシステムで全然不満を感じなかったんだがなあ
209名無しさんの野望:2013/09/09(月) 13:27:55.64 ID:10oS8yLs
反乱率とか、厭戦とか交易効率とかでのAIのチートはまあ許せるけど、
植民距離のチートは許せんわ。
なんでフランスが16世紀入ったばっかで、植民可能距離を3倍はぶっちぎってる距離のカリブにボコボコ入植してんのよ。
しかも守備兵力置かなくても原住民沸かないし、ふざくんな。
210名無しさんの野望:2013/09/09(月) 13:42:10.46 ID:iaLShbBU
港借りてるんじゃない?
211名無しさんの野望:2013/09/09(月) 13:47:33.74 ID:ve29h1LB
ロシアはたまに喧嘩売ってくるイスラム国家返り討ちにしてお金ゲットするのが楽しいし
リトアニアが攻められてるのに乗じて領土奪うのも楽しい
212名無しさんの野望:2013/09/09(月) 13:54:09.28 ID:10oS8yLs
>>210
カリブに面してるのはGC開始20年後からずっとカステラの同君下位のポルだけで、当然フランスに寄港許可出してない。
そもそも、宗主国のカステラにも寄港許可ださないAIだから。
213名無しさんの野望:2013/09/09(月) 14:03:21.78 ID:vhd5g+98
イギリスでEnglish civil warの起きる条件知ってる人いる?
前一回やった時は勝手に起こったのに今回は1650年になっても起こらないから困ってんだけど・・・
酷い能力の君主しか現れないから、殺さないともうゲームにならないよ
214名無しさんの野望:2013/09/09(月) 14:09:39.92 ID:iaLShbBU
>>213
ファイル見ればいいんでね?
215名無しさんの野望:2013/09/09(月) 14:59:48.19 ID:uc2sawUL
今作のイベントはどれもMTTHがかなり長いので起きない時は
起きないままデッドラインを超過してしまう
むかしJohanがイベントを先回りして準備しておくタイムスリッパープレイが
嫌いとかインタビューで話してたから意図的だと思う
216名無しさんの野望:2013/09/09(月) 15:02:59.72 ID:YwUKMkys
MTTHってなんぞや?
217名無しさんの野望:2013/09/09(月) 15:30:08.12 ID:iaLShbBU
平均発生間隔
218名無しさんの野望:2013/09/09(月) 15:30:16.24 ID:10oS8yLs
>>216
イベントの発生判定間隔みたいなものかな。乱暴に言えば10年毎に1/10で発生する、みたいな。
219名無しさんの野望:2013/09/09(月) 15:37:40.91 ID:iaLShbBU
何分の一って条件はないと思うぞ
220名無しさんの野望:2013/09/09(月) 15:39:40.49 ID:uc2sawUL
>>216
イベントファイルに mean_time_to_happen という項目があると思うのだがそれのこと。
見方はCKのwiki にわかりやすい解説がある

http://ck.paradwiki.org/index.php?MOD%2FMTTH%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

English Civil War だと 1600年から1700年の間に発生する可能性があるのだが、
MTTHが2000ヶ月なので、100年を超えてる。よって起きない確率のほうが高い
221名無しさんの野望:2013/09/09(月) 15:46:18.28 ID:r9bms+cU
ファイルの見方わかんないんだけど、そうなってるの?
wikiにThe English Civil Warは特定条件がそろうと起こるとか書いてあったからそうなのかと思ってたわ
http://eu4wiki.com/England#The_English_Civil_War
222名無しさんの野望:2013/09/09(月) 15:59:14.01 ID:iaLShbBU
>>220
起きない確率のほうが高いってのは確かなんだけど、
100年間で少なくとも1度発生する確率は約45%、発生しない確率は約55%だから、ほぼ五分五分だよ
223名無しさんの野望:2013/09/09(月) 16:31:10.68 ID:uc2sawUL
>>222
ですね。

>>216 のために、計算の仕方を書いておくか。
MTTHが2000ヶ月 = 60000日
発生する期間が100年 = 36000日なので、「起きない」ほうの確率が

(59999/60000 ^ 36000) ≒ 0.55 = 55%

という風にMTTHは読む。えーと補足の必要はないと思うが、
1/60000の確率で発生は 59999/60000 の確率で発生しないと同義だからな。
で、その幸運が100年続く確率は単純にべき乗すればよい。
224名無しさんの野望:2013/09/09(月) 16:46:52.30 ID:YwUKMkys
わざわざ詳しい解説感謝します。
お陰で理解出来ました!
225名無しさんの野望:2013/09/09(月) 16:54:05.45 ID:10oS8yLs
植民距離チート廃止されんとやる気がおきんわ。
フランスが、欧州で俺様最強してるのを横目に、死ぬほど投資して新世界の富で逆転狙おうとしてんのに、
なんでそこでも俺Tueeされにゃならんのだ。
久しぶりにヨハンに殺害予告を送りつける作業が捗ってしまうわ。
226名無しさんの野望:2013/09/09(月) 17:58:56.68 ID:Jwbyq5RS
殖民は作業になって面倒くさいからやりたくない
中継地にガレー撒くのも嫌いだし
227名無しさんの野望:2013/09/09(月) 18:20:36.40 ID:uc2sawUL
Naval Idea とらないフランス植民地なんか蹴散らすの余裕じゃないか?
228名無しさんの野望:2013/09/09(月) 18:56:14.79 ID:10oS8yLs
>>227
植民地取ろうとしたら、本国が余裕で蹂躙されますです。
むかついたからセーブデータいじってフランスの所持金マイナス5千にしてやった。
229名無しさんの野望:2013/09/09(月) 19:00:02.21 ID:iaLShbBU
AIは植民距離無視してるよって公式フォーラムでどっかに書いてある?
230名無しさんの野望:2013/09/09(月) 20:45:52.76 ID:+N9AzyrF
>>228
君このゲーム向いてないよw
231名無しさんの野望:2013/09/09(月) 21:30:35.31 ID:sSzUj5su
今回植民地征服無いのかね?

スウェーデンとノルウェーを吸収した、ハイパーデンマークにいじめられてるブランデンブルグなんだけど、
財政難キツイからアメリカ植民しようとしているんだけど、
植民地関係の政策取っても、植民地征服CBが手に入らぬ

もしかしてアステカとか、インカとか殴るには、聖戦CBの方が有利?
232名無しさんの野望:2013/09/09(月) 21:35:32.33 ID:iaLShbBU
隣接してないと無理では?
233名無しさんの野望:2013/09/09(月) 21:55:12.08 ID:10oS8yLs
>>231
植民アイデア全部取ったら、パガンに対する無制限CBが貰える。
234名無しさんの野望:2013/09/09(月) 21:57:25.65 ID:sSzUj5su
>>233
なるほど、サンクス
235名無しさんの野望:2013/09/09(月) 23:13:01.81 ID:8VXV9ubW
代替わりしても戦争になっても婚姻関係解除できないのが面倒だなあ
迂闊に行う外交手段ではなくなってしまった
まぁ当然っちゃあ当然なんだが
236名無しさんの野望:2013/09/10(火) 00:05:54.40 ID:10oS8yLs
>>234
ただ、ぶっちゃけブランデンブルグがアメリカ入植して、どこで回収するの?って感じなんだが。
インカやアステカからの賠償金経済はうまいけど、入植地からのあがりはトレードで回収しないと、プロビからの関税は、マジ
しょっぱいよ?
一心不乱に象牙海岸独占したのはいいが、その分船を作らないといけないわ、金鉱あっても収入はしれてるわ、
奴隷が値上がりしないから、トレードでの回収がしょっぱいわ、ブラジルの入植進めてるが、いつまでたっても埋まりそうにないわ、
カリブはフランスが押さえにかかってるので、全力でそっちに手を取られるわ、Diplomacyアイデアばっかとったので交易レベルが上がらないわ、
深刻に頭を抱える、俺、カステラ国王。
海軍と植民費用と改宗費用に金を吸われて、陸軍は限界の2/3程度しか維持できん。
オスマンやってたときはあんなに楽だったのになあ。
237名無しさんの野望:2013/09/10(火) 00:10:40.96 ID:Md1p8NMT
>>236
アステカ囲い込んで定期的に賠償金目当ての戦線布告とか?
238名無しさんの野望:2013/09/10(火) 00:20:18.56 ID:7wQc7BAa
>>237
ブランデンブルグくらいの国力で、囲い込むほどプロビ奪った上で、現地駐屯兵力を捻出するのってつらくない?
ポンメルン併合くらいだと、海軍上限もきつそうだし。
239名無しさんの野望:2013/09/10(火) 00:32:27.87 ID:+V0HWXvl
>>238
ブランデンブルグじゃ出費のがでかくなっちゃうかな、やっぱり
240名無しさんの野望:2013/09/10(火) 00:46:11.77 ID:7wQc7BAa
>>239
というか、北ドイツから中米まで船と戦力どうやって持っていくのかという問題が。
最悪、攻め込む対象のアステカに寄港地貰って片道切符で兵力輸送して、修理後、輸送船で海に出て、宣戦布告とかやらんと確実に途中で沈む。
入植する国ってほぼ寄港させてくれないし。

しかし、同君併合でコア貰っても建造物全滅って嫌がらせに近いな。貴重なADMとDIPと金がまた吸われる。
あと、今回も、一定割合でコアが増えたら文化許容ってあるのかな?特にポップアップでなかったが、併合して一ヵ月後に、
ポルトガル文化が、同族文化の黄色から、許容文化の緑に変わって、文化一覧のとこに追加された。
241名無しさんの野望:2013/09/10(火) 00:47:26.10 ID:0F7gfXUM
それは武力スペインだったからじゃね
242231:2013/09/10(火) 00:49:41.35 ID:RmxLnG0P
そんなに植民地厳しいのか

いや、ハイパーデンマーク様と、スーパーポーランド様に囲まれて、
チートオスマン様がオーストリアを血祭りにあげて迫ってきているから、
アメリカに活路を見いだそうかと思ったんだが、

こりゃ最初からやった方がいいかな……
243名無しさんの野望:2013/09/10(火) 01:02:27.40 ID:7wQc7BAa
>>241
いや、GC開幕王位請求で同君組んでたポルトガルを併合で、国はまだカステラのまま。
アラゴンはこれから併合にかかるんで、スペインのイベリア文化全許容ではないね。

最大の問題は、確実にフランス様と取り返しの付かない国境摩擦が始まること。
俺は(まだ)ヨーロッパには干渉したくないんだ、好きなだけドイツに伸びていいから、俺に構わないでくれ蛙様。
国境沿いに焦土作戦用の点火部隊をばら撒くのは面倒なんだ。
244名無しさんの野望:2013/09/10(火) 01:38:45.71 ID:6SeZr1/r
自国領土なのに自分の軍隊は消耗でガリガリ削られる@モスクワ
そのくせスウェーデンとかリトアニアの軍は余裕で領地深くまで追撃してきても
消耗しない。冬将軍とはなんだったのか
245名無しさんの野望:2013/09/10(火) 02:03:16.04 ID:KmLyioFe
Meiou and taxesのページがwikiからリンクされてるから見ようと思ったんだが、見れない
ゲームは登録してあるし、自分のプロフィールすら表示しようとすると、権限がないと出る
これはブラックリストに入っててアクセスを拒否られてるのか・・・・
意味が分からない
246名無しさんの野望:2013/09/10(火) 02:10:15.67 ID:b50UqUho
ペルシャになったら神政になった
変更できねえしいらねえよ
王国か共和国に戻りたい
247名無しさんの野望:2013/09/10(火) 02:52:42.72 ID:0svKztOW
変体オランダで東南アジア殖民しまくったけど、これ
ペナルティ覚悟でマラッカあたりで集金したほうが効率いいね


トレードルート的に殖民向いてなさそうな国でも
北アメリカに殖民しまくって適当なノードで集金したら黒字化できるかしらん
248名無しさんの野望:2013/09/10(火) 06:06:20.06 ID:Hnj740QU
>>247
北アメリカは結構難易度高いよ。有象無象の猛者どもが
次々と light ship 送り込んできて交易品掠め取っていくから。

インド以東は選ばれしものしか到達できない場所になってるから
ある意味おいしいんだよな
249名無しさんの野望:2013/09/10(火) 06:32:02.41 ID:7wQc7BAa
海外領の建造物って、交易系と生産系だけ立てときゃいいかな?
もはや広がり過ぎてどこに何立てたかさっぱりではあるけど。
250名無しさんの野望:2013/09/10(火) 06:34:27.77 ID:giseP5Ns
カステラで先にポルトガル文化を黄色から緑色にしちゃうとアラゴン系の文化がずっと黄色のままだったぜ
251名無しさんの野望:2013/09/10(火) 07:22:42.55 ID:7wQc7BAa
>>250
ん?スペイン変体したらイベリア系文化全部許容じゃないの?
252名無しさんの野望:2013/09/10(火) 08:53:04.88 ID:VnpLmi9C
>>244
ideaのdefensive取ればok
冬将軍的にも損耗回避的にも役に立つ。上手く冬将軍&焦土がハマればゴリゴリ削れる。
253名無しさんの野望:2013/09/10(火) 11:08:50.09 ID:nYFBdzyd
マムルークでプレイ中、5-5-4の後継スルタンの元服を
楽しみに待ってたら、元服数ヶ月前に0-0-0のよくわからない奴
が割り込んでスルタンになりやがった。もとの後継者は
元服しても後継者のまま。こんなイベントあんのかよ。
マムルークだし、世襲じゃないほうがそれっぽいけど、あんまりだ。
254名無しさんの野望:2013/09/10(火) 15:53:04.39 ID:gxzO4IG1
claim throneによる同君連合って、
一定確率で統合して一定確率でfabriate claimができるってこと?
255名無しさんの野望:2013/09/10(火) 17:17:04.22 ID:widM96Uy
>>254
いや、戦争して戦勝点84で同君化。同君化から50年経てば自動併合確率が発生
同文化グループで+10%、外交力で+10%くらい付くから同文化中規模国で3〜8%
家臣と同じで190あれば手動併合もできるけどもちろん50年待つ必要がある
256名無しさんの野望:2013/09/10(火) 18:36:46.06 ID:yw6Gf9xI
>>254
ぶっちゃけ属国みたいに外交官送って外交併合しないと確率低過ぎて代替わりの継承は無理なんじゃないかな。
数値が出てる分、こらアカンという気になれる。
257名無しさんの野望:2013/09/10(火) 18:48:57.85 ID:+gn9HQCo
序盤にRoyal marriageしまくって忘れた頃に知らない小国が同君連合下に入ったんだけど
戦争しなくても同君連合組めるのってSame Dynastyの王朝の跡継ぎいなくて、自国のプレイヤーが継承したってことになるのかな?
ただただ運が良かったのか、バグってことはないよね?
258名無しさんの野望:2013/09/10(火) 22:22:57.12 ID:6SeZr1/r
>>252
アドバイスサンクス、ロシアのためにあるようなideaだね。頑張ってみる
259名無しさんの野望:2013/09/10(火) 22:23:58.91 ID:gxzO4IG1
>>255-256
サンキュー。
普通に戦争を繰り返した方が楽そうだな。
260名無しさんの野望:2013/09/10(火) 22:46:15.41 ID:rK3qb4lS
ちょいちょいやってわかってきたけど、今回外交のコントロールがかなり重要になってんだね
勢力をちまちま広げているつもりでも、すぐ周囲がキレ始めるから、気を遣う
あまり話に出て来ないど、外交システムはかなりよくなってるんじゃないか?

オスマンレベルの国なら、外交無視できるけど、小国、中国が歯ごたえあるようになってるね
261名無しさんの野望:2013/09/11(水) 00:26:03.09 ID:NH9WcQzT
>>259
ブランデンブルクでオーストリア同君化出来たりプレイヤーチート向き
262名無しさんの野望:2013/09/11(水) 01:53:54.55 ID:yhnt20oM
港の使用許可もらえれば、植民距離がそこからの計算になるのか

ああ……もしかして、フランス植民距離チートとか言ってた人って、
この仕様を知らなかったのかな?

ポルトガルから使用許可もらえれば、アメリカ大陸植え放題だね
263名無しさんの野望:2013/09/11(水) 02:13:27.55 ID:XWrsN5cP
港の使用許可による植民範囲の拡大、ポルに許可もらってバミューダ植民が定石

そこまで無理に植民範囲広げる意味があるのは、Naval force limit が低い陸軍国だが、
たとえばフランスは海軍限界が低いのに、固有アイデアで原住民蜂起確率が下げるので
植民範囲さえ届けば海軍なくても植民地帝国を築ける。さっきやってみた

AI がこのテクニックを使ってるかどうかは知らないが、少なくとも植民範囲完全に無視してる
ということはなさそう。
前にアフリカの海岸線、ぜんぶ自国で独占したことがあったがアメリカ埋まってもあいてる
マダガスカルには誰も植民してこなかったから、すくなくともなんらかの計算はしてるっぽい挙動
264名無しさんの野望:2013/09/11(水) 02:28:31.26 ID:yhnt20oM
確かに植民地全然儲からん……
EU3より収入が悪い気がする
なにか効率のいい方法があればいいんだが
265名無しさんの野望:2013/09/11(水) 02:30:01.16 ID:z5iJwYsf
植民地は交易で儲けないとだめだよ
266名無しさんの野望:2013/09/11(水) 02:35:54.09 ID:yhnt20oM
交易か、なるほど
植民するなら交易政策も必要になってくるってことね

陸軍国家プロイセンを目指しているつもりが、
なんか斜め上にばかり行ってる気がするぜ
267名無しさんの野望:2013/09/11(水) 02:55:48.19 ID:5R+SxoHj
http://eu4wiki.com/Artificial_intelligence

ここによれば、AI によるチートは、

・海軍が損耗しない
・戦場の霧がない
・外交官枠が一人多い
・指揮官枠が一人多い
・顧問雇用時の支度金が不要。維持費は払ってる
・海軍の指揮官を海上で任命できる
・首都と地続きの領地の反乱確率が若干低くなっている
・植民地の原住民反乱確率が低くなっている

戦闘時のさいころや、陸軍の損耗はラッキー国家でもいじってないよ。マジだよ。
だそうだ。
268名無しさんの野望:2013/09/11(水) 03:00:47.30 ID:wEMyp3L/
フランスが殖民距離チートしてるとか散々騒いでたヤツは一体なんだったんだ
恥ずかしいなw
269名無しさんの野望:2013/09/11(水) 03:13:37.75 ID:5R+SxoHj
>>264
俺は100年くらいかけて象牙海岸を独占してみたが、なかなか奴隷が値上がりしてくれなくて未だに
元が取れてない気がする。コンゴにも手を出してそこからも流したいけど、いっぱいいっぱい。
というか、カステラって、セビリアの交易範囲は建物建てたいけど、フランスに持ってかれてる範囲は何も立てたくない。
ちょっとその範囲が広過ぎる気がするんですがねえ。

おかげで、北半分は200年開発が進んでなく、南部だけ繁栄してる。なんという南北格差。
270名無しさんの野望:2013/09/11(水) 03:38:04.48 ID:VBBNysNB
オランダプレイしてるけど国家伝統の海軍リミット+100%がえげつない
交易合戦で負ける気がしない
Naval Ideasとればらさらに+100%だし
交易範囲内に領土ゼロでもごっそりむしれちゃう


>>269
ボルドーで集金してみたらどうだろう
トレードパワー系の建物と何十隻か集めたらフランスと勝負できるんでないかな

あるいは逆にロンドンかアントウェルペンに全部流して嫌がらせするとかw
271名無しさんの野望:2013/09/11(水) 03:46:26.42 ID:XWrsN5cP
>>267
前スレでも貼ったけど、それのネタ元はこれ

http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?713930-AI-Cheats-Facts-and-misunderstandings

WizはCK2+が評価されてパラドに引きぬかれた中の人だから、わざと言ってないことはあるかもしれないが
間違いは混入してないと見ている

だがしかし、AI フランスがチートを疑われるぐらいにはおかしな動きをしてるのは事実なのに、そこを無視して
煽るのはよくない
272名無しさんの野望:2013/09/11(水) 03:53:52.25 ID:XWrsN5cP
>>270
首都より下流のノードは流し先選べないよ。上流に転送一択。
だからボルドーに入れるなら集金一択だと思う。

>>269
奴隷の値上がりなんてあってないようなもんです。
インドまで打通して1.2倍5連打とかやって稼いでください。
Maliを殴ればそのための軍資金には困らないはず
273名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:08:15.46 ID:XqkYY69q
>>271
事実なのにって言われてもそう思ってんのお前だけだろ
274名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:12:24.33 ID:XWrsN5cP
英語wikiにも加筆してきた
275名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:24:34.97 ID:XWrsN5cP
>>273
何個か前に本家スレの発言転載したけどAI フランスは本家でもバグあつかいされてるよ。
ちゃんと調べてから発言しろと言われるの何回目だお前
276名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:25:00.44 ID:VBBNysNB
さかのぼってセーブデータ覗いてきたが
AIフランスの新大陸拡張が迅速なのは
Exploration Ideasの開通具合がバカっ速いのが原因な気がする
君主ポイントに補正入ってないのかなあ
277名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:29:39.61 ID:XWrsN5cP
>>276
フランスの固有アイデアを見て欲しいのだが、チートが過ぎるとしかいいようがない感じなんだ

http://eu4wiki.com/France

Traditions: Diplomatic relations: +2

で diplo idea がいらなくて、

The Philosophes: Technology cost: -10%

で技術開発が早く、

Native Trading Principles: Native attacks are severely reduced

で、植民すると原住民が蜂起しない。

原住民を虐殺せずに植民地都市化するとベースタックスにボーナスがあるので、
更に強さが加速

という正のループがある
278名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:30:41.65 ID:wEMyp3L/
>>275
沸点低すぎワロタ
なんでそんなキレやすいんだ
279名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:34:14.24 ID:CpmLBwWp
なんでフランスにそんなボーナスあるんだろうな
原住民と仲良くしてたようなエピソードあったっけ

それはそうと、植民地作ろうとすると
植民地政策取る→利益出すため交易政策取る→それを守るため海軍政策取る

で、3つも埋まっちゃうんだな
こりゃあ、植民地作るのはかなり計画的にやらんといかんな
EU3みたいにあっちもこっちも植民じゃ駄目にもなったし
280名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:40:10.73 ID:XWrsN5cP
>>279

Wikiのフレンチ・インディアン戦争から引用するが、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E6%88%A6%E4%BA%89

当時フランスはイギリスの数倍の領土を北米に持っていたが、国家形態の違いから入植者が少なく
イギリス植民地が150万の人口を擁するのに対し、フランス植民地7万5千。

そのため、必然的にインディアンへの対応が異なり、イギリスは土地が手狭なために虐殺して追い払ったし、
フランスは交易相手として遇した。
そのため、7年戦争ではフランス側につくインディアンが多く、イギリス軍対インディアン的な様相を呈した。

・・・というあたりから引っ張ってきたんじゃないかなあ。たぶん
281名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:52:27.86 ID:XWrsN5cP
さらに書くと、Trade Ideaは商人が増えるのが重要で利益をだすだけなら
Naval とって light ship 増やしたほうが儲かる。逆に言うと新大陸いくなら
Trade後回しにしても利益出るところまでいける。
フランスはさらに Naval 切っても北米独占して利益でるところまで行けるのが強い。

もちろん、なにがしかイギリスに嫌がらせする手段を考えておかないと史実のように
戦争のたびに植民地を割譲する羽目になるが。

一番お手軽なのは、大航海時代始まる前に一州だけもらっておいて、Great Britain
成立直後にEnglandとして属国化、その土地に大軍を駐屯させ宣戦布告
海戦なしのまま本土を全占領し、主要州をすべてEnglandにコア移譲させるという
手がある。
このゲームは沿岸州が減るとNaval Limitがてきめんに減るので結構効く
282名無しさんの野望:2013/09/11(水) 05:05:38.31 ID:CpmLBwWp
>>280
>>281
丁寧にありがとう
確かにTrade無しでも、良い感じに利益出るようになってきた

イギリスは……数少ないプロテスタント同盟国だから、
ちょいと敵に回すことのが、こう、心情的にいやかなw

プロイセン海上帝国の建設目指して頑張るわ
283名無しさんの野望:2013/09/11(水) 05:11:27.73 ID:XWrsN5cP
>>282
プロイセン海上帝国!
それはまた難易度の高い道をえらんだな。おぬし通だな。
284名無しさんの野望:2013/09/11(水) 07:22:06.80 ID:v9f4iIwJ
史実的にも植民地経営は大半赤字だったとか聞いたことあるし儲からんのも無理は無いかもね
285名無しさんの野望:2013/09/11(水) 08:22:32.53 ID:NH9WcQzT
プロイセンで海上帝国は鉄板
dip上げずに外交、探索、拡張を取るだけで
最強の陸軍を持ちadmが余るメキシコ持ちの謎国家が出来る

どの国でもdip上げずにアイデアに注ぎ込むのが強い中で
ユニークアイデアが頭おかしいプロイセンは壊れてる
286名無しさんの野望:2013/09/11(水) 08:26:07.57 ID:z5iJwYsf
プロイセンのNIのどれが植民地に役立つの?
287名無しさんの野望:2013/09/11(水) 08:37:45.65 ID:NH9WcQzT
軍事系全部。外交、探索、拡張と取ってゆくだけで、defensiveとoffensiveを
全部取った国よりも強い陸軍を持つ、外交、探索、拡張全アンロックの国が出来る

dip上げないデメリットは大使館建てられないだけ
288名無しさんの野望:2013/09/11(水) 08:46:54.24 ID:z5iJwYsf
DIP技術上げないとTrade Efficiency上がらないしMarketも建てられなくね?
289名無しさんの野望:2013/09/11(水) 08:48:25.80 ID:NH9WcQzT
金は貯金箱を割れば出てくるし、どうせドイツだから内地の税で賄える
290名無しさんの野望:2013/09/11(水) 08:49:59.41 ID:z5iJwYsf
じゃ植民地取る理由って何?
291名無しさんの野望:2013/09/11(水) 08:52:33.20 ID:NH9WcQzT
1600年頃にはdipレベルも普通のプレイに追いつくよ
292名無しさんの野望:2013/09/11(水) 08:59:50.26 ID:z5iJwYsf
お、おう・・・(回答になってないよ・・・)
293名無しさんの野望:2013/09/11(水) 09:04:01.65 ID:NH9WcQzT
なんだ
294名無しさんの野望:2013/09/11(水) 09:59:26.53 ID:XWrsN5cP
>>286
プロイセンに植民に役立つアイデアは1つもないが、固有アイデアで
army tradition, morale, deciplineすべてにボーナスがつく

てか、Infantry Combat ability +25%, decipline +25% で合計 +50%のボーナスが
固有アイデアだけでついてるんですけどなにこの鬼畜国家。実際には army traditionで
もっと差がつくしな

ここからエスパーすると、MILレベルで大幅に負けてない限りまず負けないんだから、
MILのアイデア取らなきゃMILレベルで勝てるし無敵じゃねーか。と言いたかったのでは。

実際は皇帝と戦う時は数で負けてる場合が多いから軍事アイデアで更に強化するのは
依然として有効であるが、その辺は同盟戦略しだいだからなあ

しかしカナダはまだしもメキシコはねーわ。どうやってリューベックまで運ぶんだよ。
見える、カリブで交易品の大半をセビリアにかっさわれてく >>285 の姿が
295名無しさんの野望:2013/09/11(水) 10:13:41.41 ID:FpSv9xkW
カリブ→リューベック直通ルート作ればいいんじゃね?
296名無しさんの野望:2013/09/11(水) 10:15:27.25 ID:XWrsN5cP
チート前提わろた
297名無しさんの野望:2013/09/11(水) 11:02:13.82 ID:LLLA9kGl
イギリスの君主の能力が合計6~7越えないように制限かかってるようなんだけどこれ何なの?
他の大国は6 5 6とか普通にいるのに。。。
金だけは有り余るもんだからexpamsion idea無しに同時8箇所植民とかしてるけど他にやれることがない。
どんなゲームバランスだよ
298名無しさんの野望:2013/09/11(水) 15:21:01.33 ID:pHYdX9PS
プレイヤー国家はLucky付かないから
299名無しさんの野望:2013/09/11(水) 15:24:14.97 ID:kLEFe7dS
>>275
それフランスはexploration ideaを取るのが早すぎて入植しすぎって話だろ
殖民距離チートしてるなんて騒いでるのは一人だけだ
300名無しさんの野望:2013/09/11(水) 17:00:53.59 ID:NYouhuo/
軍事idea、序盤から戦争するとして、どれから取るのがオイシイのかねぇ
モラル+のディフェンスか、規律が大きい質重視かと思ってるんだが、どう?
301名無しさんの野望:2013/09/11(水) 17:33:19.59 ID:vQNyEE4f
ディーフェンス!ディーフェンス!
302名無しさんの野望:2013/09/11(水) 17:45:25.88 ID:ih40ULb+
序盤はモラルの絶対量が少ないからDisciplineの効果をそれほど実感できない気がするなぁ
303名無しさんの野望:2013/09/11(水) 18:01:18.02 ID:xxQV+UVt
ディフェンスだと大軍動かすときの消耗が減るから便利
304名無しさんの野望:2013/09/11(水) 18:13:22.21 ID:mW4Wo2f0
>>299
お前、いっぺんカステラやってフランスの挙動確認してこい。
カステラの自分も、ポルトガルも当然のように寄港許可出してないのに、フランスはマルティニークあたりに
入植始めるぞ。
ぶっちゃけ、その辺はアゾレスにコアあっても結構遠いがな。exploration idea 全部取得で入植距離伸びても
ブルターニュやアキテーヌから届く距離だと思ってんのか?

>>262 みたいな初心者でもわかるようなことはチェック済みに決まってんだろ。
305名無しさんの野望:2013/09/11(水) 18:15:22.95 ID:qfsbVPUG
またキチガイ沸いた
306名無しさんの野望:2013/09/11(水) 18:23:48.41 ID:NYouhuo/
構うなよ
307名無しさんの野望:2013/09/11(水) 18:39:14.97 ID:LkPa+U9D
既にゲームとして完成してる感あるけど、DLC出すとしたら何を追加するんやろ
308名無しさんの野望:2013/09/11(水) 18:46:40.49 ID:NYouhuo/
>>307
1400年前後のシナリオはやるんじゃない?
後は、インド、アジア地域の強化が欲しいな
309名無しさんの野望:2013/09/11(水) 19:37:00.17 ID:NH9WcQzT
>>294
DIP3レベなのでカナダは届かない。
メキシコはマヤから順に家臣にして併合するので手に入る
南米軽視カリブ海無視で、北中米の海岸線はカナダまで
塗りつぶせるので、中盤で交易大国/海上帝国に変態
310名無しさんの野望:2013/09/11(水) 19:40:02.74 ID:NYouhuo/
まぁ、プロイセン(ブランデンブルグ)は陸軍強いから、寄り道してもどうにでもなるよね
問題は大国になるまでが遠いってことか
デンマーク連合国、ポーランド連合国をどうにかせんといかんから
311名無しさんの野望:2013/09/11(水) 20:08:16.23 ID:z5iJwYsf
>>304
もしかして:DIP技術で植民可能距離が延びることを知らない
312名無しさんの野望:2013/09/11(水) 20:15:36.42 ID:mW4Wo2f0
>>311
アキテーヌからカリブに直接入植可能なDIPが何レベルか知ってるのか?
313名無しさんの野望:2013/09/11(水) 20:19:02.69 ID:z5iJwYsf
>>312
え、「exploration idea 全部取得」の話じゃなかったの?なんで直接?
314名無しさんの野望:2013/09/11(水) 20:21:38.64 ID:z5iJwYsf
ああ直接って、本土からってことか
315名無しさんの野望:2013/09/11(水) 20:35:52.72 ID:z5iJwYsf
http://free.5pb.org/s/salon1378899259720.jpg
1618年シナリオでちょっと見てみただけでも、本土のLoireから余裕で南米に届いてるけど
316名無しさんの野望:2013/09/11(水) 20:53:14.51 ID:z5iJwYsf
>>312
>アキテーヌからカリブに直接入植可能なDIPが何レベルか知ってるのか?

1579年シナリオで検証

@カリブの島まで本土からの距離は528。(SSはexploration_ideas未取得状態)
http://free.5pb.org/s/salon1378899968182.jpg

A素の植民可能距離は、Lv9で325、Lv11で425。
http://free.5pb.org/s/salon1378900075734.jpg

Bexploration_ideasのoverseas_explorationで1.5倍になるので、Lv9で487.5。Lv11で637.5。

CLv11の標準年は1544年。

∴フランスは1544年前後で本土からカリブの島に入植可能
317名無しさんの野望:2013/09/11(水) 21:09:47.24 ID:M8tHZzuo
アキテーヌは意外と近いんだよな

EU3でも、イングランドでそこ死守してると、カリブや南米に少し早く届く
318名無しさんの野望:2013/09/11(水) 21:16:22.40 ID:mW4Wo2f0
手っ取り早く、旧セーブデータからフランスを選択して内情を確認した。
DIP9 で基本値 325
overseas_exploration で+50%
advisor で +20% されて、
最終値 552
よって、ブルターニュ半島からカリブに届く。

全面的に、俺が悪かった。謝罪する。
Lv9 になったら寄港権無くてもカリブ独占は崩れる。
象牙海岸に拘泥して遅れを取った、俺のミスだった。お騒がせして諸氏には申し訳ないことをした。
319名無しさんの野望:2013/09/11(水) 21:19:39.67 ID:z5iJwYsf
いいってことよ
320名無しさんの野望:2013/09/11(水) 21:20:44.19 ID:NYouhuo/
>>318
あんた意外とイイヤツだな


フランスって、植民地作っては失敗して作っては(ry
のイメージがどうしても強いわ
EU4だとまったく真逆になっちゃうんだよな
321名無しさんの野望:2013/09/11(水) 22:20:36.91 ID:W5XQOFEP
1630年でHREを作成したけど、ライバルのフランスは子分にしたし、オスマンは
戦闘2、3回した記憶があるがわけのわからん国を開放したせいか現在3プロビ
しか保有していない国家に成り下がりビザンツにレコンキスタされてるしまつ

これから何をすればいいここ40−50年皇帝権威値上がり待ちだったせいで
何も自分から仕掛けていない

裏切り者の帝国脱走者のブランデンブルグとサルディアナ(サボイ)お前らは許さん!
322名無しさんの野望:2013/09/11(水) 22:34:34.75 ID:NH9WcQzT
暴走族がちょっといい事すると褒められるパターンか
323名無しさんの野望:2013/09/11(水) 22:35:18.87 ID:n0mz44zO
>>318
検証乙
324名無しさんの野望:2013/09/11(水) 22:44:50.12 ID:v9f4iIwJ
>>321
明に乗り移ってHREを打倒しよう
325名無しさんの野望:2013/09/11(水) 23:00:29.58 ID:W5XQOFEP
>>324
これからHREを打倒か
なかなか面白そうだ
ただ明が生きてるかどうかが問題だ

何しろノガイさんが頑張りすぎてモスクワ5プロビでノブゴトさんがロシア
になった世界だから
326名無しさんの野望:2013/09/11(水) 23:09:23.47 ID:xxQV+UVt
明はプレイしやすくなったよな
外交点つかえば簡単に派閥変えられるし
技術-75%とか、アドバイザーの給料が格安になったりするし
327名無しさんの野望:2013/09/11(水) 23:39:57.40 ID:XWrsN5cP
>>318

あんま気にすんなよ
328名無しさんの野望:2013/09/12(木) 02:58:16.83 ID:q3H/6edR
MODで植民しても宗教や文化が変わらなくしたいんだが無理かな?
もちろん、先住民が0なら変わっていいけど、
宣教師派遣や文化変更ができるんだから
植民だけで変わらなくていいと思うんだ。
329名無しさんの野望:2013/09/12(木) 03:26:56.14 ID:NtI0CwOY
無理。諦めろ
330名無しさんの野望:2013/09/12(木) 03:45:06.10 ID:JTkJKzmO
モロッコで始めてみたが、金山のインフレきっつい……
貨幣鋳造官雇ってもインフレが収まらん、助けてマンサ・ムサ!
331名無しさんの野望:2013/09/12(木) 03:48:05.44 ID:Ue4y6exC
AI、これ植民地蜂起起きないだけじゃなくてコア化時間もチートしてないか…?
こっちがclaim付きでインドコア化144月とかかかってるところに肥大化したフランスが颯爽と表れ、ベンガルを奪って2年くらいでコア化して行った。
将軍雇えすぎとかLucky国家までは許したけど、これはさすがにブチ切れですわ。気のせいならいいんだけど
332名無しさんの野望:2013/09/12(木) 04:13:02.82 ID:JTkJKzmO
そりゃ単に、コア化コストの低いところ取っただけじゃないのか
てか、いちいち疑いすぎだろう…………
その程度でキレて、スレ報告するぐらいならEU4やらん方がいいぞ
333名無しさんの野望:2013/09/12(木) 04:26:50.85 ID:Ue4y6exC
いま確認したら5年だった。
コア化時間はプロビ数に応じて決まるから、DipIdeaなしClaimありでプロビ数100超えの国家が60monthってことはないと思うんだけど…
なんつーか、AIの挙動を安定させるためや環境のランダム性を作るための処置ならともかく、拡大速度露骨に上げられると違うゲームやってる感じがして嫌だ。
334名無しさんの野望:2013/09/12(木) 04:34:29.96 ID:daYAxJRd
>>330
今回、モロッコでアフリカ植民出来る?
335名無しさんの野望:2013/09/12(木) 04:34:56.52 ID:NtI0CwOY
言いがかりみたいな文句ばっか言うなよ
336名無しさんの野望:2013/09/12(木) 04:38:25.03 ID:JTkJKzmO
>>334
出来るよ
西洋化した後、植民でウハウハですわ
ポルトガルもカステラもなんか大人しいし楽勝


と思ったんだけど、植民地扱いじゃないから、
コア化コストが馬鹿にならない
いや、他のイスラム国家に比べたら、格段に楽なんだけどね
337名無しさんの野望:2013/09/12(木) 05:44:53.95 ID:ssbs00S+
反乱軍祭りがうぜー。
うまく抑えなきゃだめなのかな?
338名無しさんの野望:2013/09/12(木) 06:20:18.81 ID:MFnb0HYT
自国の反乱軍は責任持たなきゃならないのはわかるが
他国から国境越えてくる反乱軍にはイラっとくるね
339名無しさんの野望:2013/09/12(木) 07:07:57.17 ID:OrMgXflH
植民距離チートが収まったと思ったら今度はコア化速度チートかよ
340名無しさんの野望:2013/09/12(木) 08:33:41.26 ID:AUuwUjgI
なんでもかんでもチートチートの一つ覚え。二言目にはチートという。
341名無しさんの野望:2013/09/12(木) 08:40:49.87 ID:0+yVRXMq
チートといえば
missionチートが封じられた今、琉球世界征服の実績は解除可能なんやろか
342名無しさんの野望:2013/09/12(木) 08:43:12.72 ID:OrMgXflH
封じられなかったら可能なの?
343名無しさんの野望:2013/09/12(木) 08:45:56.95 ID:OrMgXflH
チェックサムの件か。
あれで解除しても解除したと言わんだろw
344名無しさんの野望:2013/09/12(木) 08:47:46.84 ID:TJb23FAA
そらチート封じられなかったらなんでも可能だろう
金がわくミッション仕込んでおけば軍維持限界とか空気やし
345名無しさんの野望:2013/09/12(木) 09:16:21.59 ID:TtaN2ihE
最強の軍を作りたいなら一度日本を見直してみたらいい
以外に忘れがちだが初端からdiscipline20ついてるぞ
346名無しさんの野望:2013/09/12(木) 10:16:33.98 ID:c0U7D7Uf
>>337
安定度維持してれば若干マシになるかも分からんが
椅子みたいなマークの反乱軍が100年近く
反乱祭りしてくれて投げようかと思ったが
反乱軍の要求見たら今の政体変えろとか
そんなんだったから変えた途端に平和になった思い出

反乱軍の種類で対処変わる場合もある
347名無しさんの野望:2013/09/12(木) 10:53:27.25 ID:TJb23FAA
えーと、コア化速度は植民地は計算に入らないから、フランスだと初期値で12州
French Region全部とって36州だよね(オーストリアに渡るブルゴーニュ領とか
混じってるからAI はたいてい全部は回収できないが、それは置く)

すると、

3 * (1 + 12*0.05) = 4.8
3 * (1 + 36*0.05) = 8.4

で60ヶ月が正確な値だとしたら配下の公爵領がまだ併合できてないのかなという
感じで、そんな無茶な数字でもないんだが、たぶん60は正確な数字じゃないので
そんなにズルをされてる気はしない。
普通ぐらいに拡大して20州だと6年だから、そのぐらいだったのではないかと予想している。

フランスは意外と一州のサイズがデカイのでマップサイズのインパクトほどは
大国ではないんだな。このシリーズの伝統的に。
348名無しさんの野望:2013/09/12(木) 11:20:29.76 ID:Ue4y6exC
>>347
植民地は除くのか!それは知らなかった、じゃあ全く不思議じゃない速度だ。
一応Historyで確認した正確な値は12/05/18〜18/06/20の73monthだった。端数の2dayは途中で反乱軍でも湧いたのかな?
本国領自体はアラゴン、サヴォイ、ワロニアをちょっと侵食してイタリアつまみ食いした程度だから完全にそれですわ。

騒ぎ立てて申し訳ない。
349名無しさんの野望:2013/09/12(木) 13:33:32.38 ID:TJb23FAA
>>348
もーまんたい。枯れ木も山の賑わいというじゃないか。
個人攻撃や煽りをしないかぎり、どんな話題でも歓迎だよ
350名無しさんの野望:2013/09/12(木) 13:46:29.11 ID:I5pI9PIU
>>297だけど、明白な理由もないのにイギリスでクソ君主しか現れなくなる現象
他のフォーラムでも話になってるから参考までに
http://steamcommunity.com/app/236850/discussions/0/864978109714032319/

今1700年ごろなんだけど、スキル5を一つ持ったのすら一度として現れたことがない。
これ最早バグレベルだろ
351名無しさんの野望:2013/09/12(木) 13:58:42.84 ID:TJb23FAA
>>350
昔、おなじようにランカスタープレイしてみたので、セーブデータチェックしてみたけど、
普通にアホ君主と優秀君主が混在してるな。5とか6とかちらほらいる。
ポイント合計11か12ぐらいが平均な感じ。

ただし薔薇戦争でYorkを選んだ上に負けてランカスタープレイすることになったヘタレ
だった気がする。これって関係あるかね

ただ何回か度肝を抜くようなアホ君主がいるな0−0−1とか。そういえば他の国でも
断絶して無名氏族の王朝になると平均パラメタが下がる気がしなくもない。
氏族ごとに優劣あるんかなあ

もうちょっとデータが集まらんとなんとも分からんなあ。という結論にしかならなくてすまんが
うちはそんな感じ
352FLYVPN:2013/09/12(木) 14:09:40.74 ID:21O0T3cJ
日本から″海外のIP″で接続、従来のVPNサービスとは全然違う。
機器購入費なし、専門知識不要。
仮想プライベート.ネットワークなので海外鯖にIP制限されなくしかも
ラグ軽減。洋ゲーを簡単に楽しめる。
http://www.flyvpn.com
353sage:2013/09/12(木) 14:15:45.64 ID:zbhiVS3V
アイアンマンモードいいな。額に汗かいて慎重にプレイして
今でしょ!ってとこで宣戦布告したら

停戦明けてなかった…

ゲームでこんなにショック受けたのいつ以来だろ。
唇から鉄の味がした。
354名無しさんの野望:2013/09/12(木) 14:23:17.20 ID:zbhiVS3V
sageだって。オレまだ動揺してるらしい。
355名無しさんの野望:2013/09/12(木) 15:00:11.03 ID:ssbs00S+
>>346
いろいろ試してみたけど、
税収を下げろ程度の要求だとさっさと呑んだ方がいいときがあるね。
あと、独立やら祖国に戻せやら、要求がのみにくい反乱が出てきそうな場合は、
ガンガン軍事ポイントを使って反乱リスクを下げるコマンドを使ったほうがよさそう。
反乱が続発するときはたいてい自分自身も弱ってる時なので、
リスクが下がるのは大きい。
356名無しさんの野望:2013/09/12(木) 15:08:51.15 ID:TJb23FAA
反乱が鎮圧しにくい(またはするのがメンドくさい)植民地は
文化転向させるといいよ。コスト1/10だからほとんど負担に
ならないし、文化おなじなら農民反乱ぐらいしか起きないから
ほっといても大変なことにはまずならない
357名無しさんの野望:2013/09/12(木) 16:32:15.37 ID:aBfKochI
18世紀頃、植民地がなんか言ってきて、安定度下がるか税収減なイベント、
税収減を選ぶまで何度も発生するんだな・・・安定度-1×3されてから気づいたわ。
罠過ぎるだろ。
358名無しさんの野望:2013/09/12(木) 17:21:26.03 ID:TJb23FAA
正直イベントの作りこみが甘いというか、どちらかが一方的に
有利なイベントが多い印象はある
359名無しさんの野望:2013/09/12(木) 17:23:10.53 ID:g1Lu3JvJ
やってみたいが簡単な英語しか出来ないから考えてる
EU2以だから映像も綺麗になってるのお
360名無しさんの野望:2013/09/12(木) 18:50:32.66 ID:Bz32fWPh
>>359
簡単な英語が出来るなら余裕だと思う
基本的にイベントは数値の増減と補正に関わるくらいだし、しかも
選択肢にカーソル当てれば選択した結果が表示される
あと、wikiの方に結構分かりやすい解説もある

CK2からパラドゲーに入った俺から言わせれば、EU2の方が難しそうに思える
361名無しさんの野望:2013/09/12(木) 19:03:36.77 ID:/x66MtAP
デモをやれデモを
362名無しさんの野望:2013/09/12(木) 19:07:31.63 ID:g1Lu3JvJ
ありがとう
wiki見ながらポルトガルでしこしこするよ
363名無しさんの野望:2013/09/12(木) 19:38:07.15 ID:OwkBEkoD
西洋国家はキツイけど中東の大国やアジアの国でやればそんなに地獄をみないよな
難易度ノーマル、ラッキーなしにすると1600年超えても西洋国家はインドすら来ないし
364名無しさんの野望:2013/09/12(木) 20:36:31.71 ID:0HNeze6E
日本語版まだっすか
365名無しさんの野望:2013/09/12(木) 20:38:14.99 ID:3nE+gKuA
>>363
今回、ラテングループ大人しいよねぇ
インカやインディアン、アステカとかも良く生き残ってる

EU4は、極端に西洋が強いバランスじゃ無くなってるから、
それが大きいのかな
366名無しさんの野望:2013/09/12(木) 23:18:04.72 ID:zpo+5yBb
何気にセーブデータからAIの状態を見てみたんだが、フランスとか、指揮官を5人も作って、Military補正-3とか来てた。
確かに、結構年代制限に引っかかりやすいから、バンバン指揮官作ってしまってもいいのかもね。
367名無しさんの野望:2013/09/12(木) 23:42:46.65 ID:3nE+gKuA
今回、複数の指揮官そろえづらいのが悲しいよねぇ
王と王子をペナ無しで指揮官に出来るとはいえ……
368名無しさんの野望:2013/09/13(金) 00:17:57.99 ID:F+OLZVXw
他2つに比べてMilitaryを直接つぎ込む要素が少ないのは
指揮官をどれくらい雇うかを悩ませ判断させるためだろうからな

指揮官を出すのをケチって普通よりも苦戦して、
挙句にMilitaryを余らせるくらいなら
ペナルティを恐れずにガンガン指揮官を雇ったほうがいい、
しかし雇いすぎると肝心なときにMilitaryが足りなくなりかねない と
369名無しさんの野望:2013/09/13(金) 00:25:28.02 ID:Zs6KahSb
ロラードとかの異端者が沸くと反乱率アップするけどその反乱に負けると消えるのな
反乱軍も消えて修正も消えるし
ロラード派に改宗するわけでもないし
370名無しさんの野望:2013/09/13(金) 00:30:23.00 ID:PM/j54OB
フランスに宣戦して攻め込んだら
フランス領に居たプロテスタント反乱軍が仲間扱いになって
反乱軍の占領地を取れなくなったんだけどこれって放置で何とかなる?
ttp://uploda.cc/img/img5231ddf2f1ad1.jpg
よりによってClaimした2領が取られてるせいで
妥協しようにも殆ど白紙状態での和平になっちゃうの。
371名無しさんの野望:2013/09/13(金) 00:37:23.50 ID:iyFTobwu
>>370
そのまま10年くらい占領放置して、寝返るのを待ったら?
いや、宗教関連の反乱軍で、寝返るのかどうかはよく知らんけど。
372名無しさんの野望:2013/09/13(金) 00:47:16.64 ID:R/GOnVXN
Vic2にあった戦争画面がほしい
他国同士の戦争、どことどこが戦ってるのか分かりづらい
373名無しさんの野望:2013/09/13(金) 01:16:01.38 ID:iyFTobwu
>>372
名鑑に現在遂行中の戦争一覧ってなかったっけ?
374名無しさんの野望:2013/09/13(金) 01:17:11.24 ID:ABO2I2RP
>>370
同宗教の反乱軍ってそこに移動したら戦闘にならずにどいてくれなかったっけ
占領できるかどうかは知らんけど
375名無しさんの野望:2013/09/13(金) 01:25:41.57 ID:3OFrMJlm
今回もオーストリアさまは暴れてくれるね〜
376名無しさんの野望:2013/09/13(金) 01:28:17.90 ID:mnJ+7S46
>>375
4回ぐらいGCでやってるけど、なかなか暴れてくれないぜうちの皇帝閣下は
毎回オスマンにレイプされるのはわかるとしても、ヴェニスごときにやられるのはちょっと……

おう、そろそろプロイセンに帝位寄越せよ
377名無しさんの野望:2013/09/13(金) 01:44:56.02 ID:3OFrMJlm
>>376GCは3回通したけど、毎回オーストリアさまは神聖ローマ帝国を復活させてる。
378名無しさんの野望:2013/09/13(金) 02:58:16.47 ID:WHJr0mcx
プレイヤー国家によって全く違うだろうしね
バーガンティを維持出来てないと死ぬ
379名無しさんの野望:2013/09/13(金) 07:07:19.27 ID:oNt2W5O+
wiki読んだけど交易ルート的にプロイセンで植民地持つ理由が判らん。
余計なことせずにドイツ取ったほうが良いと思うのだが。
380名無しさんの野望:2013/09/13(金) 08:15:13.65 ID:FjrNEZrH
その両方を取れるやり方じゃない?

参考にしながらプレイしてるが
初動に関してはベストな戦略だと思うぞ
381名無しさんの野望:2013/09/13(金) 09:34:44.90 ID:51sBHPnJ
>>375
ハンザでやってるけど皇帝は地獄みたいだ
フランスとやりあっているうちに大ポーランドがボヘミアあたり侵食
してきているが未だフランス戦中
そのフランスもイギリスに領土返還してるし
382名無しさんの野望:2013/09/13(金) 09:55:46.59 ID:51sBHPnJ
>>379
あれ植民地に憧れを持ってる人が書いてるだけのような気がする
プロイセンでやるなら交易ルート的に東に進んでポーランド喰うのが一番
その為にもポーランド及びスウェーデンとやるにはディーフェンスが一番だよ
383名無しさんの野望:2013/09/13(金) 10:07:52.02 ID:s154Dbtm
ただの趣味プレイでしょ
384名無しさんの野望:2013/09/13(金) 10:20:59.54 ID:VkWvALE/
早くMODでないかなぁ
今のままだとバランスが悪く一方的になりがち
385名無しさんの野望:2013/09/13(金) 10:44:10.07 ID:Eg83NNAT
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?721413-So-when-is-the-Falalalan-dlc-coming-out

EU2 の Falalalan をDLCにして発売しやがれという要望。なんかワロタ
386名無しさんの野望:2013/09/13(金) 12:51:53.86 ID:PMYqWqbl
交易も最初は面白いんだけど、
慣れると上流しかいく場所ないから、
結局戦略がすごい制限されちゃうなぁ。
特にイギリスがインドをとるメリットもなくなっちゃうし。
あと上流と下流が固定されてるのもつらいな。
交易距離が外交技術で広まるんだから、
交易距離の範囲内ならば間のノードを通さないでも希望のノーソに直接おくれるとかにしてほしい。
387名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:12:06.99 ID:Eg83NNAT
というか今作交易距離が空気すぎる気がする。これで行動が制約されたことなんてないぞ
388名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:19:25.17 ID:51sBHPnJ
交易が電池の回路でどこにスイッチ入れて繋げるかぐらいしか考える
ことがないのがな
同じく上流と下流ではなく方向を選べればよかったと思うわ

現状だとアントワープ最強すぎる
389名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:19:26.78 ID:UJeeI5Yp
>>386
上流固定もそうだし、ルート自体ももっと増やして欲しいな。
世界の富が欧州にしか流れていかないのもアレだし、
分岐点が限られるとどうしてもそこ以外の価値が微妙になっちまう。

国の上流側しか発展させる価値がなくなっちゃうのも、何とかしてほしい。
390名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:23:38.74 ID:UJeeI5Yp
あ、ただ本当に重要なポイント、アレクサンドリアやコンスタンティノープル、
なんかはそれなりに重要であってほしい。
両立は仕組み的に厳しいか。
391名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:38:08.59 ID:TkrEfiyX
「隣接Nodeのうち、TradeValueが高い方に流れる」のでいいんじゃないかな
重要な交易地点はボーナスでも付加して、放っておくと富める場所は更に豊かになる
それが気に入らないなら商人やら艦隊派遣して流れを操作すると

基本的な流れの方向については…イベントで変更可能だったりするといいな
東南アジア地域は序盤は中国がヴェネツィア並みの集積地でいいハズ
392名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:45:07.11 ID:s154Dbtm
>>386
ノードを経由するほど価値が上がるんだから直接送れてしまうと残念でしょ
393名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:46:51.47 ID:s154Dbtm
>>387
最速で新大陸を発見しても交易距離が足りないから商人送れないよ
ヨーロッパ国は橋頭堡確保しない限りインドやアジアへも制約かかるでしょ
394名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:47:36.96 ID:s154Dbtm
>>389
下流のTP上げれば20%バックがあるし下流は無価値というわけではないよ
395名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:54:44.31 ID:ABO2I2RP
>>385
EU2持ってるならogg化してmusicフォルダにぶっこんで鳴るようにすれば良いのに
ふとFalalalan検索したらituneで販売してて吹いた
396名無しさんの野望:2013/09/13(金) 14:40:59.47 ID:Eg83NNAT
>>395
オレもそう思う
397名無しさんの野望:2013/09/13(金) 14:46:16.69 ID:Eg83NNAT
20%バックが戦略的に重要になることってないと思う。あくまでオマケレベルだよ。
さすがに20%だとDIPつぎ込んで建物建てる気にもなれんし
首都を下流に遷都したほうが効率的だよね。
398名無しさんの野望:2013/09/13(金) 15:28:41.17 ID:YLVhH5WS
効率追い求めるゲームだろうか、これ
399名無しさんの野望:2013/09/13(金) 15:43:59.43 ID:/ce13wu9
プレイスタイル次第
400名無しさんの野望:2013/09/13(金) 15:49:03.70 ID:ABO2I2RP
>>398
徴税効率とか貿易効率とか製造効率とか戦闘効率とか。効率だらけだこのゲーム
401名無しさんの野望:2013/09/13(金) 15:49:54.69 ID:6+krmzeL
ブランデンブルグ(プロイセン)で植民地作ってた者だけど、
プレイ二回目で、まだよくわからん状況だったから、まぁ非効率なのは勘弁してくれ
一回目はオスマンで俺tueeeeしてただけだし

でも、そんな簡単にポーランド、スカンジナビア方面に領土伸ばせるもんなの?
同君併合のポーランド、デンマークの攻撃さばくので精一杯だった

仕方なしにアメリカに向かって、兵士そろえてやっとプロイセン化出来たんだ
もっと効率いい方法あるんだろうけど、後悔はしてない
402名無しさんの野望:2013/09/13(金) 15:59:26.86 ID:s154Dbtm
>>397
じゃ君の効率では何%バックになれば効率的なんだい?
403名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:06:52.94 ID:s154Dbtm
>>401
プレイ二回目で○○は△△だと決めつけたりレポート書いたりするのはどうかと思う
404名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:09:10.04 ID:VkWvALE/
俺TUEEEEしたいけどEU4以外でオススメのゲームありませんか?
405名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:10:48.02 ID:s154Dbtm
>>404
Civ5 BNW
406名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:11:06.28 ID:6+krmzeL
>>403
あー、スマン
上の書き込み勘違いしてた
俺はレポート書いて無い

このスレの上の方で、ブランデンブルグで植民地どうこうって書き込みしただけ
混乱させちゃったか
407名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:13:31.56 ID:s154Dbtm
>>379はwikiの話って書いてるだろ?
混乱させちゃったんだじゃなくて、君が混乱してるだけだ
408名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:14:09.07 ID:mY4EpdBF
交易だけを考えたら、オーマンかなりポテンシャル高く
ないですか?Gulf of Aden独占の費用対効果が高そうな。
409名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:15:21.67 ID:6+krmzeL
>>408
オマーン伸びるよねそのせいか
アラビア半島蹂躙しているのよく見るわ
410名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:26:42.11 ID:PMYqWqbl
現代の中国と日本の関係みたいに交易の上流下流は消費と供給によって決まるから、
新しく簡単には決められないだろうけど、DL出るなら交易強化要素欲しいよね。

オマーンよく伸びると思ってたら交易のせいかw
じゃあひょっとしてインドでヴァリなんとかがよく強力になってるのも似たような理由なのかな?
411名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:40:15.62 ID:mY4EpdBF
Adenはアレクサンドリアの上流という要所なのに
紅海、ペルシャ湾に大艦隊展開できる大国がいないよね。
マムルークは地中海で手一杯だし。
あれをまるごとアフリカに流して、首都移転した
Capeで丸呑みすれば、ヨーロッパざまみろ!的な
プレイができるかなと思って。楽しそう。
412名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:51:17.86 ID:0rQ9RQGG
オマーンの兵士はマリやスワヒリで俺tueeeした程度の兵士じゃあっさり返り討ちに合うしな
なのでソマリアに入植して繋いでしまうのすごく躊躇う
あとスワヒリの船沈めたらダメだなアデンのノードで地味に頑張ってくれる
413名無しさんの野望:2013/09/13(金) 17:06:29.04 ID:xZBKxkiH
オマーンクッソ強いよ、シーヤだから士気高くて周りはスンニだらけ、信仰上げに困らないので陸軍が鬼。
背中が海なのでしばらく明確な脅威がいない。マムルーク食ったあたりでオスマンが怖くなるが、砂漠を活かした消耗戦でなんとかなる。

海軍も強くて維持費安くてイングランドより強い。軽船連打でAden、Basra、Indusは独占可能。
おまけに地中海に出れば、適当なイタリアプロビ奪って西欧化も狙える。

いま18cまで遊んだけど、アフリカではスワヒリ征服し、インドではパンジャブやDoabを食べて、アナトリアからオスマンを追い出した。
西欧化も果たして技術はフランスに追いついて、陸軍最大海軍最大プロビ数2位、公益収入100を超える超大国と化してる
414名無しさんの野望:2013/09/13(金) 17:33:02.76 ID:cDoFPYKq
たまにオスマンに勝ってるのはそういう理由だったのか
アレッ?ってなる
415名無しさんの野望:2013/09/13(金) 17:53:25.98 ID:mY4EpdBF
>>413
そのオマーン帝国の首都はマスカットのままですか?
そこまで行くとコンスタンティノープルでも
アレクサンドリアでもなんでもありかw
416名無しさんの野望:2013/09/13(金) 20:21:31.62 ID:QjLEXv3p
というか東洋の産物が欧州に流れてるんだから貿易収支では上流が儲からなきゃおかしいんだがね
新大陸については単に収奪してるだけだし
宗教、文化、技術段階等からノード単位の産物需要を算出するようなシステムが正解なんじゃなかろうか
417名無しさんの野望:2013/09/13(金) 20:32:12.63 ID:s154Dbtm
>というか東洋の産物が欧州に流れてるんだから貿易収支では上流が儲からなきゃおかしいんだがね
えっ
418名無しさんの野望:2013/09/13(金) 20:43:09.18 ID:WHJr0mcx
貿易の担い手と市場が儲かるべきだから、ヒストリカルな考えではアントワープ大勝利なのは分かる
しかしTransferでも儲かるようにするべき
419名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:30:36.74 ID:eZHuHQlf
明の冊封体制の貿易で考えると、
下流ノードが一方的に儲かるという考え方もわからないでもないけど、
それならそれで、上流保持国の正統性や国威が上がるとか(「天命」とぶつかるか)、
寇賊を制御することが安定度に繋がるとかのインセンティブがないと、
欧州諸国が乗り込んでくるまでの地大物博中華帝国であえて「交易」する必然性がないような気がする
420名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:37:56.30 ID:6dW3He2s
阿片戦争とか、紅茶の原産地の中国が儲かってしょうがないからイギリスが戦争仕掛けたといった感じだし。
だから上流もそれなりには儲けてないと。
421名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:39:38.38 ID:s154Dbtm
中国が儲かってしょうがないから戦争仕掛けたわけじゃないだろww
422名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:43:20.82 ID:6dW3He2s
まあ麻薬を仲介した三角貿易に移行したりしているけど、元々は一方的に儲かったからじゃなかったけ?
423名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:43:59.90 ID:s154Dbtm
阿片密輸

富が流出

禁輸

宣戦布告
424名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:46:51.21 ID:bgvxZIyE
元を辿れば貿易赤字が理由じゃん
つーかどうでもいい
425名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:51:39.74 ID:PM/j54OB
新大陸で始めて安定度-1かインフレ+3のイベントが2回出て、
統治ポイント惜しかったから2回ともインフレ+3選んだら
年1ペースでインフレ+1のイベントが出るようになって今インフレ18%なんだけど
もうインフレ大爆発コースしかないんですかね……?
426名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:54:47.53 ID:eZHuHQlf
>>423はいきなり密輸から話を起こしてるけど、なぜ密輸を行ったかといえば、
それはID:6dW3He2sが指摘するような前提があったといっていいんじゃないの。
冊封/海禁の中華帝国が現況システムの「交易」を行うのは、不合理な国家政策だと思う。
427名無しさんの野望:2013/09/13(金) 23:07:00.96 ID:/ZW9GK/L
>>415
もう北はいいかな、インドとアフリカ食べよう!と思って南の中心マスカットのままですね。Aden自体も強力なノードですし
428名無しさんの野望:2013/09/13(金) 23:12:37.18 ID:6dW3He2s
まあ例え話だからどうでもいい
ようは日本でもっと交易を儲かるように
してください、ということ
もっと儲かってもいいじゃん・・・
429名無しさんの野望:2013/09/13(金) 23:12:40.98 ID:IZYOwIdg
朝貢貿易・互市システムや礼制覇権主義を反映したMODは何時できるかな?
430名無しさんの野望:2013/09/13(金) 23:39:20.12 ID:vTPli4QQ
>>426
そりゃー紅茶買いすぎて外貨が流出やべえってんで
中華に売れるものを探したらインドで栽培してたアヘンが出てきたわけでですよ。

それに中華も禁止つっても
最近日本企業にかましたような感じで強権的に没収したから
イギリスも切れた感じでもあるよ。
431名無しさんの野望:2013/09/13(金) 23:54:09.74 ID:en8DcbYr
海上交易路が強すぎるかなあ
河川・運河含む、陸路の交易路がね。こっちのが遥かに重要で取引のメインなのに
アドリア海からバルト海まで押さえた方が、新大陸の何倍も利益上がるだろうに
432名無しさんの野望:2013/09/14(土) 01:12:04.46 ID:VlGZvgCc
ライン川とかドナウ川とかの物流がものすごくて
関税目当てに城立てまくったのってだいたいこの時代だっけ
433名無しさんの野望:2013/09/14(土) 01:45:57.82 ID:9cZrzHxx
>>432
ドナウ川の物流って、一応ウィーンで表現してるんじゃないの?
ライン川の方はフランクフルト。
434名無しさんの野望:2013/09/14(土) 01:52:09.52 ID:e040B1qM
フランスでプレイしたら強くて吹いた
アジアやインド、中東より豊かでマンパワーも強くてワロタ
税収3以下が少ないとか
インドでも大抵3くらいしかないのに
435名無しさんの野望:2013/09/14(土) 01:52:31.02 ID:yUoA1AXA
交易の向きが固定なのは、富の流出を食い止めようとして苦悩するアジアとか、国内市場の統一を目指すドイツとか、いろいろ妄想できるから良いとしても、首都が所属していない商圏で収税するときのトレパ-50%ペナルティはいただけない。

フランスやらスペインやらオーストリアやらでプレイしてるとき、低地諸州が手に入ってもさっぱり達成感がない。独立を防ごうという気にならない。
436名無しさんの野望:2013/09/14(土) 02:01:18.04 ID:eOc4QbqQ
>>401
ポーランド、スウェーデンは軍個体ベースで考えると確かに強い
だけどあそこらは供給が低く冬特に2月になると消耗が特に厳しい
あそこらはディフェンスを取り(国がまだ小さいならば)リミット超えて借金してでも30ベース
のを1大隊でも用意すればまあ余裕

後は基本的には

・強敵との戦闘で素早く勝利を勝ち取るには相手が戦闘してるかを確認してその戦争が終わったら
休ませずにこちらから仕掛ける(enemy of enemyで敵の向こう側の奴と同盟組むのも
いいけど単体で交互に責めるようなパターンに持っていくのが大事)

・雑魚に範囲網を仕掛けられていたら2グループに分けて戦いつつ1グループの敵軍を全部占領出来たら
厭戦15ぐらい超えたら占領したまま2グループ目も戦闘開始して1グループ目が厭戦軒並み
20近くいくまで放置とかさせてDIP消費させたりで弱らせる(以降の雑魚は以後領土奪うなり
お金を5年毎に貰いにいくなりお好きに)
437名無しさんの野望:2013/09/14(土) 02:13:53.82 ID:eOc4QbqQ
・3プロビ以下の敵で過去に別にコアを持っていたりクレーム出していたら
部下にする判断を下す

これで毎回HREの3プロビ以下の国選んで同盟せずにだいたい100年ぐらいで
ADM、DIP、MIL少なくとも2つはスコアで1位か2位なってる
同盟で枠使うなら部下で使った方がましなのに気づいてから同盟してない
438名無しさんの野望:2013/09/14(土) 02:20:32.73 ID:QEmgWLwX
スウェーデンは陸軍強化で史実通りに強国化するのかな〜なんて思ってたら、デンマークにフルボッコにされてた。
439名無しさんの野望:2013/09/14(土) 03:19:55.08 ID:TBvoZtFb
それでもスウェーデンも強国化しやすい国な気がする。
440名無しさんの野望:2013/09/14(土) 03:44:47.32 ID:6g0BfUmo
ロシアスキーだからスウェーデンとデンマークそれぞれ戦うけどどっちも強いってか速い
こっちが1プロビ移動するのにあっちは3プロビくらい瞬間移動するから敵軍補足すらできねえ
ロシアの凍土を縦横無尽に駆け回る北欧の兵隊はイカレてる
441名無しさんの野望:2013/09/14(土) 03:55:12.67 ID:9cZrzHxx
今回、兵士の移動が移動完了時間を経過した後、ヌルッっとそのプロビに移動するから、幻惑されてしまう。
ユニットのグラが移動する間にまた数日経過してることもあるから、即座に一時停止しないといけない。

オプションで変えられないのが面倒くさい。
442名無しさんの野望:2013/09/14(土) 03:59:15.13 ID:+qwR+V9J
>>441
あー、あれちょっとめんどいよね
敵を追撃しているときなんか特に
443名無しさんの野望:2013/09/14(土) 06:36:35.43 ID:fnyQE345
>>424
>>426
だから「中国が儲ってしょうがないから戦争仕掛けた」なんて短絡的な話じゃないってことだろ
444名無しさんの野望:2013/09/14(土) 07:07:53.12 ID:+qwR+V9J
交易システム面白いけど、拡大の仕方が制限されちゃうのがちょいと残念
でも物流の流れを当時の国家がコントロール出来るのも変か
DLCでテコ入れはありそうだけど
このままだと、イギリスでインド取る意味がないしね

>>443
それ以上はよそのスレでやってくれないかな
445名無しさんの野望:2013/09/14(土) 07:35:51.12 ID:QvONQIIF
次スレからはテンプレに

●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが、
 ゲームの内容を超えた政治、外交、軍事、および現在でも議論の余地がある歴史事件に
 ついての討論はそれ系の板でどうぞ。

を追加してください。まじおねがいします。
446名無しさんの野望:2013/09/14(土) 07:53:24.67 ID:Q2UrzP4C
>>379-380
今から真面目にAARプレイやってみるわ。
ADMレベル10の時点でプロセイン成立とドイツ建国に必要な土地を得て
仏、墺、カルマル同盟に最低でも1勝した上でブリテン島に領土獲得まで

>>382
>ポーランド喰うのが一番
本当にやってみた?ちょっと想像できない。
交易ルートは北米からアントワープまで全部獲るよ
447名無しさんの野望:2013/09/14(土) 08:01:48.97 ID:Q2UrzP4C
*プロイセン
448名無しさんの野望:2013/09/14(土) 09:42:27.33 ID:eOc4QbqQ
>>446
プロイセン辺りならリューベックを基点にノブゴト、バルト海から繋げたら
そのルートは周りが商船による競争力が弱いから戦争しながらでも商船稼働で
収入を確保できる
だから植民地開発で人手を取られるならポーランド喰って北上して完全支配
した方が良い
更に商人が余っている場合にアントワープ起点に隣のリューベックからそれまで
のノブゴトからのルートを移す
449名無しさんの野望:2013/09/14(土) 09:48:26.08 ID:FmAvVAPh
今回中国様は強いの?
450名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:04:49.86 ID:6g0BfUmo
>>449
現行だとMingが崩壊して過去の国が復活しまくるね
程よい弱さだからMansyuの方が楽しそう
451名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:08:03.06 ID:UwXDoqsL
MansyuかKoreaでした方が拡大はしやすそうだね
452名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:56:52.03 ID:fnyQE345
>>444
443が結論なのでご心配なく
言うなら最初に始めた奴に言ってね
453名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:57:32.23 ID:fnyQE345
>>446
アイアンマンモードでよろしくな
454名無しさんの野望:2013/09/14(土) 12:35:36.17 ID:FmAvVAPh
Vicでは中国美味しかったけどEUには関係なかった
異教、異文化で逆に不味いか
455名無しさんの野望:2013/09/14(土) 13:24:14.18 ID:g8GR8vbg
西欧以外税収も生産も屑みたいなもんだしな
456名無しさんの野望:2013/09/14(土) 13:33:38.00 ID:Q2UrzP4C
ironmanでADM10、1517年まで完走。
×プロイセン ダンチヒとマリエンベルグ確保もミスでオストプロイセン取り忘れ
○独 ×仏撃破 ○墺撃破 ○カルマル破壊 ○英艦隊壊滅 ○英領確保 
○マヤ臣従 ○中米以北独占可能。 領土は28、植民地は7。
昼から出かけるので4時間で走った為にミスだらけだけど、
DIP3止めと北米独占の検証にはなったと。追ってAAR書きます。

>>448
1517年まで走ってみて。ポーランド食べるは運が絡みすぎると思う
あと、植民地開発は兵1000とcog1で十分だし、アステカも4000で金2000になる。
457名無しさんの野望:2013/09/14(土) 14:00:55.80 ID:9cZrzHxx
今回、交易範囲って良く意味が判らないんだけど、実質植民距離と商人派遣距離と見てでいいのかな?
TradeCenterの範囲ってずっと固定で変わらないよね?
458名無しさんの野望:2013/09/14(土) 14:40:23.34 ID:QvONQIIF
>>457
トレードノードのアイコンが表示されてるプロヴィンスまでの距離で計算してるように見える
でも、実質なくして困らないぐらい空気のパラメタになってしまってるね。
459名無しさんの野望:2013/09/14(土) 15:53:09.30 ID:7oAGvB0E
今回って、金山は罠なのかな?
確かに収入は大きいけど、インフレのコントロールが難しい
460名無しさんの野望:2013/09/14(土) 16:17:00.28 ID:rdOMcmmp
なんかすぐに顔真っ赤にして絡んで粘着してくるヤツが一人いるなこのスレ
461名無しさんの野望:2013/09/14(土) 16:27:35.71 ID:urTIlpOK
フランスでプレイしてたらブルゴーニュがイベントで崩壊して領土が増えた
低地は神聖ローマ帝国の大将のボヘミアが掻っ攫ってたが
462名無しさんの野望:2013/09/14(土) 17:51:43.23 ID:g/O99ith
>>461
たしか1500年までにブルゴーニュがregency councilになるとそうなる
463名無しさんの野望:2013/09/14(土) 19:07:53.98 ID:9cZrzHxx
ブルゴーニュってすこぶる微妙な位置にあるよな。
フランスとタイマンだが、HREに加盟してないとか。
で、EU3ではなんでHREに加盟してたんだろうか。ゲームバランス的なものか?
EU4だと継承されたり、崩壊したりと消滅が運命付けられてるから、HREからハブられたと。
464名無しさんの野望:2013/09/14(土) 20:48:13.94 ID:Q2UrzP4C
>>462
ブルゴーニュが戦争中に発生して
ブルゴーニュ劣勢だと発生率が跳ね上がるから
フランスかオーストリアでプレイする場合は
全土占領して戦勝点100で放置してれば狙って起こせる
465名無しさんの野望:2013/09/14(土) 20:50:19.23 ID:7oAGvB0E
アメリカとかに植民地を作りまくるなら、
一切流れを無視して商人常駐させるのもいいな

ライバルがいなければ、マイナスがかかっていようが、稼ぎまくれる
インカとかインディアンとかがいても、技術差や船の数で相手にならんし
466名無しさんの野望:2013/09/14(土) 22:34:24.40 ID:qtkzMTnj
>>463
そもそもブルゴーニュ本土はフランス領で、低地諸国はHREだけどフランスとHREの緩衝地帯的な存在だった
んでブルゴーニュ公と同君連合組んでたんだけど、あるブルゴーニュ公が王権を強めようとするフランス王と戦って戦死した後にただ一人の子である娘に継承されるんだがブルゴーニュ本土はフランス王に取られる
娘はHRE皇帝(ハプスブルグ家)と結婚して低地諸国はハプスブルグ家のものとなった
467名無しさんの野望:2013/09/14(土) 22:46:41.76 ID:9cZrzHxx
>>466
うん、その辺の経緯は知ってるんだけど、3ではHRE所属、4では外なんでゲーム的な都合でもあるのかなと。
まあ、ブルゴンがHREの中だと、フランスがきついからかな。攻め込んだら皇帝着いてくるし。


しかし、北アメリカってスペインが取っても、どうしようもなくボルドー他に流れていくから、全く儲からないね。
ミシシッピー周辺のセビリア方面に行くルートを抑えるしかないのかな。ちと残念。
468名無しさんの野望:2013/09/14(土) 23:16:59.87 ID:ApqfCjrt
属国にした先住民に北米沿岸を順次売却→英仏海軍殲滅まで行けば相当流量減らせそう
そこまで試す気がおきないが
469名無しさんの野望:2013/09/14(土) 23:18:41.03 ID:S6+xIDri
突然 Sabotage Reptation -50 って外国修正が全ての国についてなんたヤバ気なんだけど、理由がわからん…誰か同じようなことになった人いる?
470名無しさんの野望:2013/09/14(土) 23:30:24.42 ID:BWiZZiqK
スパイがいるのさ!
Espionage ideaの三つ目で解禁されるRumourmongeringの効果

隣接国でEspionage idea採用してる国があったらその国が犯人だよ
471名無しさんの野望:2013/09/14(土) 23:30:36.49 ID:fnyQE345
>>469
スパイ
472名無しさんの野望:2013/09/14(土) 23:31:32.93 ID:fnyQE345
>>467
転送すればいいでしょ
473名無しさんの野望:2013/09/14(土) 23:41:03.38 ID:S6+xIDri
>>470 >>471
なんてこった、忍者の仕業か! 結構遊んでるけど食らったの初めてで驚いた。ありがとう。
これ、スパイ発見は運に任せるしかないの?
474名無しさんの野望:2013/09/15(日) 00:00:05.61 ID:fnyQE345
スパイディフェンス高めればいいんじゃないかな
475名無しさんの野望:2013/09/15(日) 00:23:30.86 ID:dtBuId1G
ブルゴーニュはバランス難しいんだろうなあ
前のHRE皇帝に守られたブルゴは強すぎな感じだったし
けど、フランス様とラインラント・低地諸国との良い壁ではあったんだよな

今回はclaimあるんだし、HRE所属にしといてHRE領域に対する戦争と、
それ以外で分けても良かったんじゃ。
HRE諸国の植民地や、ブランデンブルクのプロイセン地方を狙われて
皇帝が応戦するのもなんか変だし
476名無しさんの野望:2013/09/15(日) 01:46:44.93 ID:Xdo5+oc1
日本の固有NIつぇえなぁ
ラテン軍隊持つと、陸じゃあ最強のような気がしてきた
477名無しさんの野望:2013/09/15(日) 01:54:31.77 ID:0eHhQ5yI
史実的には明との戦争時に「日本兵強すぎヤバス」って記録が残っているらしいからな
ゲーム的にはその明がちょっと弱すぎるが
478名無しさんの野望:2013/09/15(日) 02:09:29.32 ID:Xdo5+oc1
明のバランス取りは、EU3から苦慮してるもんね

しかし日本、陸軍強い代わりに交易クソなのはどうにかならんのか
税金+があるとはいえ、財政面で辛いな……
479名無しさんの野望:2013/09/15(日) 02:17:05.97 ID:dtBuId1G
>>477
明は弱兵だけど、動員200万、マンパワー数百万が売りだから・・・
あと旧大陸の経済の1/4〜1/3くらい占めてる

これ反映させると、どうやっても止まらないもんなあ
480名無しさんの野望:2013/09/15(日) 02:36:40.90 ID:LYPOI859
GCイギリスでスタートして傭兵やといので10年ローン覚悟でフランスとの
戦争で勝利して同君連合組めたんだがまだ1460年前なんだが既にフランスが
部下をannex1回していってるんだがこれフランス引き継ぎ永遠に無理パターン?
過去にオーストリアでやって運が絡むのでハンガリー引継ぐのに150年ぐらい掛かった気がする

それにしてもポルトガルさんカステラとの戦争でもイギリス側つくとか組まされていた同盟
とはいえ恐ろしい子だ
481名無しさんの野望:2013/09/15(日) 02:46:59.83 ID:Xdo5+oc1
>>480
>>480
同君を50年維持して、その後友好度を+190にできるなら、
外交官送り込んで継承は出来るよ。時間はかかるけど


……って答えでいいのかな
482名無しさんの野望:2013/09/15(日) 02:48:21.26 ID:LYPOI859
フランスに勝利した時点でまだ厭戦8だったので薔薇戦争は1460年前時点では
起きずにきてるね
483名無しさんの野望:2013/09/15(日) 02:53:03.94 ID:LYPOI859
>>481
あれって確率がとかが書かれていたんだが
友好度190だとその君主が死亡したら確実継承みたいなたいな感じ?
484名無しさんの野望:2013/09/15(日) 02:58:43.79 ID:bC/l4UTl
>>483
いや、友好190で属国併合と同じように外交官送り込んで時間かけて併合が可能。
485名無しさんの野望:2013/09/15(日) 03:11:05.72 ID:LYPOI859
>>484
ありがとうやってみるよ
486名無しさんの野望:2013/09/15(日) 03:12:24.66 ID:bC/l4UTl
フランスってラスボスすぎないか?
意味不明のマンパワーに、意味不明の超強力な将軍に、意味不明な有能君主(摂政すら6持ち)に、意味不明な強力な軍隊。

6万ほど兵力があったが、東に攻めに行ったのを幸いに、スペインで赤字に耐えながらアステカ資金で8万以上の兵力作ってでボコりに行ったら、
同数はほぼ負け、倍でも負けかける、向こうが攻撃で地形補正あっても死にそうになる。軍事アイデア取ってなくてこれとかひどすぐる。

マンパワー6万溶かされて、やっとのことでギュイエンヌとツールーズを分離させて、少しは弱体化したかと思いきや、
5年後には総兵力8万とか増えてるんだが、一体何がどうなってるのやら?
インカ資金でもう一戦やろうと思ってるが、畑で取れるフランス人はどうしようもないんじゃなかろうかという気がしてきた。
487名無しさんの野望:2013/09/15(日) 03:20:00.55 ID:Xdo5+oc1
>>486
ラスボスがいるから楽しいんじゃないか
488名無しさんの野望:2013/09/15(日) 03:24:13.33 ID:AIqQlWpY
そんなフランスもたまにドイツ諸侯並みに
分裂してる時があって吹く
489名無しさんの野望:2013/09/15(日) 03:34:08.44 ID:Xdo5+oc1
まぁ今回は、固有NIの性能差がでかいよね
プロイセン、日本、オスマン、フランスあたりは頭一個抜けてるわ
490名無しさんの野望:2013/09/15(日) 03:47:43.68 ID:bC/l4UTl
>>487
いや、ラスボスってこちらがレベルアップして力をつけるのを待ってくれるやん?
今のフランスって占領地を速攻コア化して空中分解しないままどんどこ、こちらを上回るペースで強くなっていくんだが。

オスマンくらいなら割と楽に勝てるけど、スペインじゃきっついわ。
491名無しさんの野望:2013/09/15(日) 04:09:04.46 ID:yI/IPegc
難易度ノーマルだったけど対抗同盟で1400年代から殴り続けたら
カスティリア→スペインでフランスに勝ったよ!
492名無しさんの野望:2013/09/15(日) 04:45:40.57 ID:0yn57TNy
フランスはボルドーに大量の商船隊派遣して搾取+常時暴動支援し続けたら散り散りに分裂するよ
493名無しさんの野望:2013/09/15(日) 05:02:59.72 ID:2qY3IDC3
コンピューターに戦場の霧がなくてうぜぇ。
494名無しさんの野望:2013/09/15(日) 06:27:19.68 ID:JCE6c2uS
フランス †
いずれナヴァラ等を巡ってフランスと戦争になるので、それを見越して弱体化工作をすべき。
また植民距離を無視して(?)新大陸にいきなり植民してきたりするので注意

↑誰だよ、wikiにこんなの書いてるアホは
495名無しさんの野望:2013/09/15(日) 07:20:46.25 ID:bC/l4UTl
包囲網システムって面白いとは思うんだが、ある程度制限も欲しいんだが。
アステカ人が提唱したスペイン包囲網に、モロッコにソンガイにフランスにイングランドが乗るとか、ワールドワイドすぎんだろ、
21世紀かよ。

せめて、同一宗教グループとか同じ大陸とかに制限しないとペルシアのシーア派と共闘するカトリックの守護者とか
訳判らんことになるんだが。
496名無しさんの野望:2013/09/15(日) 08:01:26.21 ID:0eHhQ5yI
>>495
フランスとオスマンがオーストリア対抗で組んで?いたようなのやりたいから作ったんだべ
497名無しさんの野望:2013/09/15(日) 08:11:53.12 ID:Xdo5+oc1
やっとドイツ化してみたら……

ドイツ領土のコアもらえるんじゃないのかよ!
もらえるの請求権かよ! いらねぇよ!
また周囲に嫌われながら領土広げるのかよ!

EU3に比べると厳しくなったなぁ
498名無しさんの野望:2013/09/15(日) 08:22:23.43 ID:LYPOI859
>>486
スペイン側からならギュイエンヌの領土の1プロビでもゲットできそうなら
開放ではなくて自分の部下として設立→次回からno agressiveで部下の領土
の為の戦争で1プロビギュイエンヌが8プロビギュイエンヌになり美味しいです
499名無しさんの野望:2013/09/15(日) 09:13:39.08 ID:wDQgFIDj
>>495
史実でも似たようなことはあったからしゃーない
500名無しさんの野望:2013/09/15(日) 09:27:44.04 ID:Xt17deIO
Ironmanヴェネチアで、オスマンから地中海を取り戻す!つって
アツくプレイしてたら、オスマンが反乱鎮圧失敗?して共和国になりやがって
なんかテンション下がった。
501名無しさんの野望:2013/09/15(日) 09:51:43.74 ID:nA0X8Czv
>>497
その請求権さえ25年で消滅しちまうんだぜ・・・・・・信じられねぇよな
502名無しさんの野望:2013/09/15(日) 10:41:04.24 ID:7LrMWwG7
>>499
実際、史実でも英仏の戦争で同盟してるインディアン諸部族やインド藩王国が
戦ってるから間違いではないんだが、お前ら俺以外の欧州諸国と
いつ知り合ったの???
みたいな同盟はちょっとどうかと思う。ポルトガル人が裏で手引きでも
してるのかと言いたくなる。
503名無しさんの野望:2013/09/15(日) 11:25:37.73 ID:w+7y/+aO
オーストリアで初プレイ。
デンマークとポーランド、フランスを同時に相手することに…
人的資源が足りない…
504名無しさんの野望:2013/09/15(日) 13:39:26.35 ID:wlDQtV33
>>503
オーストリアの場合、帝国改革を後退させれば大抵どんな国とも講和できるから何とかなるだろ。
505名無しさんの野望:2013/09/15(日) 13:42:14.26 ID:bC/l4UTl
気分転換にフランスで始めてみたらイージーモードすぎてワラタ。
序盤から兵士限界MAXまで作っても収入やマンパワーに余裕あり過ぎ。正面からブルゴーニュぶちのめせる強さに
笑いが止まらない。
506名無しさんの野望:2013/09/15(日) 13:54:24.63 ID:9RqZy4d+
wiki のFAQに騎兵について説明追加してきた
異論、反論は歓迎する(データがあるなら)
507名無しさんの野望:2013/09/15(日) 13:55:10.74 ID:gerZz382
なんでFAQの文章ってあんな臭いの?
508名無しさんの野望:2013/09/15(日) 13:55:57.79 ID:9RqZy4d+
知らん。
最初がそうだったから、文体なるべく合わせてるんだが
509名無しさんの野望:2013/09/15(日) 13:58:26.26 ID:obrHg9vp
プロテスタントが1500年に入らず発生した
こんなにはやかったっけな
510名無しさんの野望:2013/09/15(日) 14:00:40.01 ID:9RqZy4d+
>>509
年代キャップじゃなくて、reform desire キャップだからランダムイベントにより登場年代は
かなり幅がある
511名無しさんの野望:2013/09/15(日) 14:21:53.83 ID:HNLdyQxM
>>508
合わせる必要ってあるの?
512名無しさんの野望:2013/09/15(日) 14:34:39.42 ID:jZNEMKER
今は情報を載せてくれるだけでありがたいよ
砲兵って結構必要っぽいね、攻城用に1ユニットいれればいいやと思ってた
513名無しさんの野望:2013/09/15(日) 14:39:30.03 ID:9RqZy4d+
>>511
嫌なら自分で編集するのがいいと思うよ。
スタイル議論めんどいから合わせてる人にそういう事を聞いてくれるな。
514名無しさんの野望:2013/09/15(日) 14:46:48.33 ID:9RqZy4d+
このゲームの不満は騎兵が砲兵に対してまったく有効でないこと。
三兵戦術要素はあるべきだと思うんだ。時代背景的に。
ちょっと騎兵が空気すぎる
515名無しさんの野望:2013/09/15(日) 14:49:06.33 ID:HNLdyQxM
文体合ってないことと、文体が臭いことだったら
前者より後者のほうが気にする人多いから直したほうがいいよ
516名無しさんの野望:2013/09/15(日) 14:54:09.09 ID:cYn4T0IQ
騎兵は本当に微妙になったね。
ポーランドとかだと無双できるのかも知れないけど。
砲兵は移動速度が同じになったのですごく扱いやすくなった。
あと戦列の幅一杯で戦う時は砲兵の差がかなり効いてくるね。
517名無しさんの野望:2013/09/15(日) 15:00:09.75 ID:DMpSFeqN
コメントを見て気づいたけど、AARの殆どが階層化されてなくてわろた
518名無しさんの野望:2013/09/15(日) 15:01:18.31 ID:9RqZy4d+
>>516
諸兵科連合ボーナスだったのが、諸兵科連合「なし」ペナルティになったの大きいよね(´・ω・`)
519名無しさんの野望:2013/09/15(日) 15:39:57.21 ID:i0Owbvht
>>515
不満があるんだったら自分でやればいい
文句言うだけ言って、他人任せの方が、正直臭い
520名無しさんの野望:2013/09/15(日) 15:52:43.20 ID:cYn4T0IQ
>>518
あれってwikiによると
EU3:騎兵少ないと諸兵科ボーナスでmilitary tacticsの被害軽減効果が得られる
EU4:騎兵多過ぎるとinsufficient support効果でmilitary tacticsが25%減少
で合ってたっけ?
意味合いとしてはあまり変わってないのかな
521名無しさんの野望:2013/09/15(日) 15:57:54.22 ID:i0Owbvht
>>520
EU3は「ボーナス」程度だったけど、EU4だと「ペナルティ」レベルだからキツイんじゃないかい?
明確に騎兵の強さ感じるのは、序盤のイスラム勢力ぐらいっすわ……
522名無しさんの野望:2013/09/15(日) 16:03:07.49 ID:9RqZy4d+
>>520
あってると思います
523名無しさんの野望:2013/09/15(日) 16:23:55.47 ID:jZNEMKER
MIL技術10解禁のCuleverinと技術11解禁のSmall Cast Iron Cannonのことなんだけど
Culeverinのほうが数値上全て勝っているがSmall Cast Iron Cannonのほうに何かメリットはあるんだろうか?
524名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:22:14.15 ID:+d5NB3up
無い。そーいうのはヒストリカルプレイかAI用
525名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:23:33.42 ID:MBNiR5nF
俺もFAQの戦争に勝てないぃぃぃぃとか見た瞬間
うわ寒って思ったわ
526名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:28:02.73 ID:obrHg9vp
プロテスタントがおもったより広まらない
以前は超反乱に加え拡大も半端なかったような気がしてたが反乱もないし
中途半端すぎて改宗してもいいのか悩む
527名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:36:47.03 ID:HNLdyQxM
>>519
共有の場に好きなように書いて指摘は受け入れないって、無責任の極みすぎ。
528名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:38:02.41 ID:HNLdyQxM
>>516
砲兵の移動速度は3から同じだよ
529名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:38:17.49 ID:i0Owbvht
>>527
なにを勘違いしてるか知らんが、俺はF&Q書いて無いぞ
やたらと噛み付いてくるな
530名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:39:29.40 ID:HNLdyQxM
>>529
お前が噛みついてきたんだろw
あとF&QじゃなくてFAQな
531名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:41:17.61 ID:bC/l4UTl
スペインとかミッショナリー関連の補正が強い国は、新教が広がった瞬間に布教可能なくらいだしね。
532名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:43:37.07 ID:i0Owbvht
>>526
広まる国家と広まらない国家の差はどこでついてるんだろうかね、アレ
前回は保守革新でわかりやすかったけど
533名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:45:44.01 ID:HNLdyQxM
>>532
SpreadOfProtestantism.txt見ると幸せになれる
大体3と同じだけど
534名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:51:02.72 ID:cYn4T0IQ
>>521
実際の影響としてはEU3の方が大きかったみたいだ。
(騎兵過多の時、EU3は被害2〜5倍・EU4は被害1.33倍。計算上は)
ただ、EU3では騎兵が歩兵の倍ぐらい強かったので限界近くまで騎兵を入れる意味があったけれども、4では弱体化し1軍団に4個連隊程度居れば十分なのでペナルティ食らう状況にはなりにくいと思う。
535名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:03:39.24 ID:+d5NB3up
>>530
みんなそんな事気にしないor気にしても直す程の事ではない。
と思ってるから誰も書き直してないわけで、そんなに我慢できないんなら
自分でさっさとやれよ。共有の場なんだからお前が書き直していいんだよ?
536名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:07:07.87 ID:HNLdyQxM
>>535
書くならまともな文章で書け、腐った文章なら書くな、と言っているだけ
いい加減にしろ
537名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:08:42.88 ID:uEDynALT
>>536
そこまで気になるなら、自分で直せばえーやんけ
538名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:09:27.66 ID:0eHhQ5yI
旧大陸全てをHRE領土内にするプレイでも始めるか
539名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:18:12.44 ID:+d5NB3up
>>536
言うだけなら日記帳に書いてろよ。
散々話引き伸ばしといて結論が言っているだけ()とか
こっちがいい加減にしろだよ。
540名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:18:36.86 ID:XwuGetji
西洋化を開始してみたら、ネガティブイベント続発で
安定度をプラスにできることなく国が崩壊したでござる
あれは無理だわ
541名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:19:00.35 ID:i0Owbvht
>>538
いいな。
達成したらAARヨロシク
542名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:23:58.27 ID:i0Owbvht
>>540
西洋化は数十年潰れるの覚悟しなきゃいかんのだ辛いよな
もしもの時のために、豊富な資金も必要だし

でもまぁ、統治パワーと安定度が下がる選択をしなければ、いつかは終わるよ

西洋化必須な国が多くないのは救いか
543名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:25:26.16 ID:0eHhQ5yI
琉球「そうだな」
インカ「必須ではないよな」
544名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:27:49.45 ID:i78gvsGl
>>539
お前もなんでそんなムキになってんの?
ID:HNLdyQxMに噛み付いてるヤツいきなりケンカ腰でなんかおかしいわ
545名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:32:47.29 ID:aXl2uGKC
みんなが知っている重要な歴史イベントって何?
スペインのIbreian Weddingとかブルゴーニュの王の死とか、EU2的なイベントが増えているからこういう重要なイベントを知りたいのだが
起こるときと起こらないときがあるから全部把握していないので
546名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:54:56.43 ID:+d5NB3up
>>544
Wikiなんて情報集積が第一でしょ。
まだ発売されて日が浅くて解析も進んでないのに
腐った文章だの何だのとかいうただの難癖で書き手を威圧しても意味が無い。
もっと寛容にいこうぜ。
547名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:59:00.53 ID:MBNiR5nF
>>546
じゃあまず自分が寛大になれよ、()とか煽りレスするな
548名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:19:15.62 ID:+d5NB3up
次は俺の話に摩り替えて続けるの?いい加減スレ違いだろ。
549名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:25:31.79 ID:i0Owbvht
>>543
インカさんは……うん、なんか……ごめん


>>545
英語wikiの、国ごとの項目に載ってるけど……うーん、重要なイベントか
薔薇戦争ぐらいしか思い付かん……
550名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:26:41.81 ID:i78gvsGl
>>548
もっと寛容にいこうぜって言ってた人がそんなムキになるなよ
551名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:26:55.04 ID:LYPOI859
>>545
オーストリアでやってた時にブルゴーニュ相続の他にボヘミアとハンガリー
同君出来るイベントが何故か突然沸いたな
ええ結婚してたっけ?と最初はビックリ
多分その時は一緒の王朝なんだろうと解釈した
552名無しさんの野望:2013/09/15(日) 22:13:38.49 ID:bC/l4UTl
そういや史実のオーストリーって、ブルゴーニュの低地地方継承、ハンガリーの西部継承、ベーメン継承と
周辺の国からしたら壁ドンなみのラッキー国家だよな。
553名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:05:47.59 ID:Iiitv+OP
>>552
そりゃフリードリヒ3世からしてアレだし
554名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:09:35.72 ID:bC/l4UTl
外交アイデアってコア化-33%まででいいかな?
DiplomaicReputationって正直何に効いてるのかよく判らないんだけど。
555名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:15:54.17 ID:N54LVF+j
DiplomaicReputationは上げると外交併合の速度UPされたはず
556名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:23:01.65 ID:bC/l4UTl
>>555
ああ、そんな効果もあったね。あと、属国化持ちかけるときの補正とかもあった気がするけど、
どうせ中盤以降は武力属国のパターンが多いんでやっぱいらないかな。
557名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:25:04.29 ID:N54LVF+j
>>556
日本で大名を外交併合しまくるときとかなら使えなくもないかな?
558名無しさんの野望:2013/09/16(月) 00:02:41.88 ID:W46I0W34
DipRepは婚姻、同盟、属国化、統合速度とかあらゆる外国行動に成功補正として乗るので、わりと強力な印象。
559名無しさんの野望:2013/09/16(月) 00:16:20.18 ID:1yXPh5oM
>>556
武力属国した後併合しないのかい?併合するなら強力だよむしろそれ目当て
で取りたい
560名無しさんの野望:2013/09/16(月) 00:18:58.53 ID:79FGeTTd
外交ideaの最後のUnjustfy demandって何?
和平交渉の時にどうなるの?
561名無しさんの野望:2013/09/16(月) 02:27:24.16 ID:PBQL3yjC
>>560
和平交渉時に外交点が必要な要求のコスト軽減のはず
562名無しさんの野望:2013/09/16(月) 02:36:45.60 ID:sXcD8rMj
ちゃうだろ
563名無しさんの野望:2013/09/16(月) 03:09:39.21 ID:3dBFOTgd
Lowered Impact on Stability from Diplomatic Actions. For example, this reduces the stability hit from breaking a truce from -5 to -3 stability.
564名無しさんの野望:2013/09/16(月) 03:22:38.02 ID:TDOPuj+t
やっぱりスウェーデンはオーバーパワーだな
何度やってもスカンジナビアを統一してモスクワを食い散らかしてる
結果的にリトアニアが東方へ拡大することを手伝ってる
565名無しさんの野望:2013/09/16(月) 03:24:46.54 ID:N2LJkVec
そういや、4で政体の変体ってどのタイミングでやってる?
ぶっちゃけ3の様にスライダ限界や移動時期とか大きく目に見える効果じゃなく、国家補正だけなんで
ADM100惜しさにずるずる初期政体でやってるんだけど。
今回、絶対王政って帝国主義CBって残ってるないよね?規律10%はおいしいけど。
566名無しさんの野望:2013/09/16(月) 03:30:11.57 ID:N2LJkVec
あと、自分でフランス使うとあの異常な強さが判るわ。
恐ろしく豊かな国土と、枯渇するのか?っていうほどのマンパワーに裏づけされた軍隊保持能力に、NIによる
異様な士気の高さ。
オーストリアやカステラ半分食ったアラゴンを含む包囲網を普通にぶちのめしていける。
これにラッキー国家の異常な君主能力が付くんだからそら、ラスボスだわ。
外交枠にもプラスあるんでコア化のADM節約できるのもすごく大きい。
567名無しさんの野望:2013/09/16(月) 03:36:29.18 ID:3lRflSWB
>>565
管理君主制は取るようにしてる。収入+はかなり大きい

それ以外はテキトー、国の雰囲気で決める
568名無しさんの野望:2013/09/16(月) 09:06:54.27 ID:1yXPh5oM
イギリスでGCでフランス様と同君スタートでグレートブリテンなってカステラ領土半分ブリテン丸ごとブルゴーニュ4プロビ喰って海外領土20個
ゲットしてもMAXマンパワーが同君のフランス様に1万差付けられて負けてます
569名無しさんの野望:2013/09/16(月) 09:33:27.40 ID:zLDD7EeU
ブリテン島以外海外領土マイナス補正が付くからマンパワー的につらいよね

ベンガルやジャワ、明の沿岸プロビの高マンパワー地域を優先的に取っていけばなんとか・・・
570名無しさんの野望:2013/09/16(月) 12:03:01.80 ID:sXcD8rMj
いやそれはないだろ
571名無しさんの野望:2013/09/16(月) 12:18:57.14 ID:KxsP5D6/
黒海沿岸に遠隔領土できたけど、
海外補正なかったよ。
572名無しさんの野望:2013/09/16(月) 12:35:05.52 ID:N2LJkVec
海外領土補正って税収が関税化される範囲だろ?
カステラで北アフリカとるとマンパワー補正かかるが、ブリテン島から欧州領土取っても補正はかからない。

但し、容認文化以外ならまたマイナス補正が33%ぐらいかかったような。
いずれにせよ、イベリア半島ってあまりマンパワーあるプロビがないから、そこまで増えないと思う。
フランスはイルドフランスひとつで中堅国家のマンパワーに匹敵する、人が畑で取れるプロビだから。
どの国やっても序盤はマンパワーの息切れが発生したけど、フランスは全くそれがないね。軍隊自体も強力無比だけど。
573名無しさんの野望:2013/09/16(月) 12:41:05.02 ID:CAAKimZ1
インド占領して全部イギリス人に同化したらフランスのマンパワー上回ったぞ
574名無しさんの野望:2013/09/16(月) 13:16:34.08 ID:7ikPZjbe
俺がフランスやるといつも軍隊維持費でかつかつになるんだが…
dipアイデア取って交易強化しないとだめか
575名無しさんの野望:2013/09/16(月) 13:27:27.90 ID:sXcD8rMj
フランスなら領土収入だけでがっぽがっぽだろ
576名無しさんの野望:2013/09/16(月) 13:27:58.48 ID:sXcD8rMj
ちゃんと施設建てればね
577名無しさんの野望:2013/09/16(月) 13:42:45.99 ID:1yXPh5oM
>>573
いやまだ1530年でホープタウンは疎かマリ以降南にいってる国がいないんだ
海外領土20個というのはブラジルとカリブ辺りの植民地なんです
スペインは船0隻国家にさせて3回復活させたグラナドとじゃれあっている国に
578名無しさんの野望:2013/09/16(月) 13:44:11.00 ID:APMk9wJG
陸軍限界まで雇用しても余裕があるだろ
他の国じゃ無理だから
579名無しさんの野望:2013/09/16(月) 13:47:27.07 ID:1yXPh5oM
>>574
フランスでやった時トレードがいつもイギリス野郎にもっていかれていたから
イギリスを徹底的に潰してマシになったな
あとセビリアに船を派遣してスペインからトレード引張るぐらいしかできないからね
580名無しさんの野望:2013/09/16(月) 14:01:01.05 ID:TDOPuj+t
首都コンスタンティノープルの上流アレクサンドリアでトランスファーするより
下流ラグサでコレクトした方が儲かった
首都圏ノードでコレクト、上流ノードでトランスファーが最善と思ってたが
パワーの兼ね合いでそう単純でもないらしい
581名無しさんの野望:2013/09/16(月) 14:01:49.75 ID:sXcD8rMj
そりゃアレクサンドリアのTPが小さすぎたって話では
582名無しさんの野望:2013/09/16(月) 14:10:28.61 ID:TDOPuj+t
せやな、ノードに供給されてるパワーの分母が違うから同数のライトシップを派遣しても
場合によっては下流コレクトの方が割高になる
583名無しさんの野望:2013/09/16(月) 19:12:08.90 ID:G80nmGi9
東南アジア最強だったタウングー朝にはナショナルアイディアがないのな
584名無しさんの野望:2013/09/16(月) 19:35:32.15 ID:YvSDOg3o
>>583
大越や、アユタヤにアイデアがあるだけ、東南アジアはマシになってると思う
585名無しさんの野望:2013/09/16(月) 20:28:48.86 ID:IAQUM0Ai
沿岸の首都ならコレクトする意味って薄い気がするけどみんなしてるの?
586名無しさんの野望:2013/09/16(月) 20:30:22.79 ID:sXcD8rMj
>>585
金額に10%ボーナス付くし
587名無しさんの野望:2013/09/16(月) 21:22:45.53 ID:ZLnakRqd
>>585
最序盤だけだな。それ以降は上流からいかにもってくるかに頭使ったほうが儲かる。
588名無しさんの野望:2013/09/16(月) 21:40:16.15 ID:+TvXQq48
みんなマリ銀行とかスワヒリ銀行は有効活用してる?
スペインでフランスと敵対してるから、包囲網つくられて銀行から金取ろうとするたびにフランスが戦争リーダーになって結局フランスの領土取る、みたいな感じでさ。
なんともならん
589名無しさんの野望:2013/09/16(月) 21:51:34.60 ID:N2LJkVec
俺は金の卵を産む鶏は毎回殺して卵取り出そうとするタイプだから、一気に搾り取ってしまう。
そんなあぶく銭でヒャッハーして数年後青い顔になる、スペインの鑑みたいなプレイヤー。
バンカロータ待ったなし。

てか、包囲網ってさ、やっぱ大陸またいでやるべきじゃなくね?
アステカ人が提唱した対スペイン包囲網に、フランス、イギリス、ソンガイ、モロッコが乗るとか、わけがわからなくね?
対仏包囲網だって、参加したの欧州の国だけだろうに(オスマンもいた気がするが)

つか、そもそもお前らアステカがどこにあるか知らん筈だろうにw
590名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:10:14.77 ID:+TvXQq48
>>589
一回だけ搾り取るみたいな感じね。なるほど。
591名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:15:20.25 ID:YGsKqGOR
>>589
アステカはスペインを通して他国を知ったのだよ、多分
他国もスペインを通してアステカを知ったのだよ、多分
592名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:17:07.31 ID:ZLnakRqd
イラっとくる仕様なのは同意するが、しばらく考えた後変えるのはあんまり簡単ではない
という結論になった。MODレベルでは無理そう

1つめ、現状たかだか1つの包囲網しかしかけられることはないが、複数に拡大する
必要がある。でないと、アフリカ諸国を意図的に怒らせることで、欧州から包囲網
作られることを防ぐことが出来る

2つめ、別大陸とはいってもブラジルに遷都を余儀なくされたポルトガルは対仏大同盟に
参加できるべきなので、単純に大陸で区切ることは難しい。

3つめ、じゃあ技術レベルが遅れている土人どもだけ包囲網から外せばいいかというと
これも難しい。当時各国は様々な難癖をつけて他国の侵略を妨害しようとしていたが、
今作は影響圏がなくなり、独立保障が外交枠の関係で無力化してしまったので、
包囲網のギミックを使って早すぎる侵略を防いでるところがある。特に大航海時代初期に
おいて人間は世界地図をあらかじめ知っているというチートを使ってくるので、単純になくすと
ゲームバランスが崩れすぎる

4つめ、フレンチ・インディアン戦争を考えると、土人どもでも包囲網に参加ありにしておかないと
それはそれでアンチヒストリカル

でも地図外の国の提唱する包囲網に参加できないようにする仕様はありかな。とくにデメリットなさそう
593名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:32:51.32 ID:ZLnakRqd
さっき、ポーランドでやってスウェーデンの恐ろしさを再認識した。
技術レベルも同じ、アイデアも同じのはずなのに一方的にボコボコにされた。
騎兵で殴りあって勝てても歩兵が負けてたら戦闘は負けだ
技術レベル3つぐらい遅れてるかのようなとんでもない損害を喰らう

規律130対150で20差、技術グループの違いによる歩兵の性能差、AIチートによる
指揮官性能差あたりが敗因か
Swedenさん、質重視アイデアとってないくせに quality_modifier ついてるのずるいです・・

ポーランドは国家戦略むつかしいな。モスクワはほっとくと手が付けられなくなるから
どうしてもボコってしまうが、そうするとスウェーデンがいっしょにモスクワ領に進出して
陸軍限界とマンパワーが潤沢になった手の付けられないチート性能になる
594名無しさんの野望:2013/09/16(月) 23:58:21.67 ID:XW4+UUGj
ものすごいバグ発生中。フランスでプレイ中だが、同盟国のポルトガルが
なぜか、まったく関係ないはずのいくつものDefensive Warの盟主になりやがる。
で、全部援軍要請してくるんだが、ウクライナとかノルウェーとかまったく
関係ないだろうに!笑っちゃってゲームにならんよ。
アイアンマンだからやり直しもできんし…。
595名無しさんの野望:2013/09/17(火) 00:06:29.80 ID:kuWIuJN1
SSplz
596名無しさんの野望:2013/09/17(火) 00:34:29.69 ID:eyMIgbgx
>>594
信仰の守護者じゃないの?
597名無しさんの野望:2013/09/17(火) 00:54:38.86 ID:MdQumFFZ
>>596
その通りだった!このシステムダメだわw
引きずりまわされたスペインが死にかけてる!律儀にスウェーデンとアウェーで
ガチでやるから。なんの得もないのに。当然のホワイトピース。

さらになんで、ウクライナの5000人レベルの局地戦に
スペイン、フランス、オーストリアが勢ぞろいで軍派遣してるんだよwww
598名無しさんの野望:2013/09/17(火) 00:57:12.87 ID:kuWIuJN1
それが信仰の守護者だもの
599名無しさんの野望:2013/09/17(火) 00:57:15.30 ID:LpTh8yez
楽しそう、SS見たいな
600名無しさんの野望:2013/09/17(火) 01:09:04.42 ID:MdQumFFZ
>>599
ゴメン、SS撮ってないや。
もう笑っちゃって。スペインの大軍今度は本土に帰れないwww
おそらく終戦して、外交枠いっぱいで軍通行許可とれないんだろうね。
寒かろうに…。

当事者のポルトガルはほとんど何もしねえwww
オレもノリノリで精鋭2万ほど連れて行ったら、着いた瞬間ホワイトピース。
601名無しさんの野望:2013/09/17(火) 03:44:41.12 ID:TvMUTi9M
ルール理解せずにバグとか言ってるヤツなんなの?
バグを疑う前に自分の認識を疑えよ
602名無しさんの野望:2013/09/17(火) 04:19:48.48 ID:UT+GD8Xa
今回のバグらしいバグって、大名から日本化がほとんど無理、ぐらいじゃないかね
まぁ、バグってより、仕様が甘いだけって気がするけど

CK2から、ホント安定するようになったわ
どうしたんだパラド
603名無しさんの野望:2013/09/17(火) 07:09:43.42 ID:D7bZmd0V
なんかチートチート騒ぎすぎな感じがする
ほんとにズルもあるけどw
604名無しさんの野望:2013/09/17(火) 08:13:42.59 ID:z7xVmDFM
信じて疑わないから定型句連発。妥協できないから目を三角にして泥沼化。

中世の宗教戦争はやりきれないよね。
605名無しさんの野望:2013/09/17(火) 08:16:23.41 ID:DXcMEM8e
チート疑う前にもうチーット考えろよってこったな

そういやAIってこっちの部隊配置とか見えてるのかな
戦場の霧の中に居るはずのこっちの弱小部隊がピンポイントで狙われるんだが
606名無しさんの野望:2013/09/17(火) 08:20:27.45 ID:kuWIuJN1
もうチーット過去ログかwiki嫁
607名無しさんの野望:2013/09/17(火) 08:21:34.09 ID:HTfLyGa9
ただ仕様が複雑化しすぎて、
長いスパンのゲームの割に一つ一つの行動に入念に抜け落ちがないか考えなくちゃいけないのがめんどくさいね。
特にアイロンマンモードやってると一つのうっかりで死ぬことがあるし。
608名無しさんの野望:2013/09/17(火) 08:23:21.74 ID:kuWIuJN1
抜け落ちがあっても後からリカバればええんやで
609名無しさんの野望:2013/09/17(火) 08:28:32.56 ID:nbnuYyWM
このゲーム、難易度ノーマルだと自分が何回かミスをしないと
100年ぐらいで無双モードになってしまって面白くもなんともないぞ
610名無しさんの野望:2013/09/17(火) 08:54:08.74 ID:nbnuYyWM
>>593
大事な事を書き忘れた。Handicap, DifficulcyともにAI有利にしておくと
ハンディキャップにより、陸軍限界・マンパワーが+50%、これによりスウェーデン
レベルで陸軍互角、オスマンにいたっては自分の二倍の陸軍という超面白い
セッティングが楽しめる。
War Exhaustion もチートしてくるから長期戦に持ち込んでもどうにもならない。

Lucky Nation補正により、leader fire/shockが+1、技術レベルもチート
してくるのでMoscovyがポーランドより技術が3レベル上とかになって1:1
では絶対勝てない。

この状態で外交を駆使して相手をぼこるの超楽しい。Moscovyさんはオスマンと
クリミアとの三国同盟締結、Coalitionでスウェーデンとも手を組んで撃破させて
頂きました。オーストリアも普通にボコれる。あとはスウェーデンとオスマンをなんとか
出来れば勝つるんだけどなあ

みんなも非西欧国家をハンデ付きでやってみるといいと思うよ。ゲームの緊張感が
だいぶ違うから
611名無しさんの野望:2013/09/17(火) 09:01:10.92 ID:1ySQxc8L
>>609
グラナダ・イロコイ・琉球「ほほう」
612名無しさんの野望:2013/09/17(火) 09:02:59.76 ID:nbnuYyWM
>>611
オレが悪かった。ゲーム開始時に選択肢に出てくる主要国家想定してかいてたわ
613名無しさんの野望:2013/09/17(火) 10:18:52.05 ID:nbnuYyWM
>>605 >>606
本当にFAQ化してきたのでWikiのFAQに追記しといた。おかしな所があったら
訂正しておくれ
614名無しさんの野望:2013/09/17(火) 10:19:40.30 ID:1ySQxc8L
慣れてくるとプレイヤーチート的なこと色々できちゃうからねw
マルチプレイが盛り上がるといいんだけどなぁ
615名無しさんの野望:2013/09/17(火) 16:35:29.30 ID:VoaWbxZR
>>613
GJ


難易度ノーマルの醍醐味は、大国化したら別国家を選んで遊ぶ事じゃないかね
616名無しさんの野望:2013/09/17(火) 16:45:14.01 ID:xScqjTr7
今日IRCのircnetサーバー、#EU4_2ch チャンネルで21:00からマルチ待機してる。
多分やるとしたらものっそい長くなると思うから、とりあえずskypeとかでの連絡だけ取れるようにしときたい。
IRCの導入方法がわからん人はググってくれ。
617名無しさんの野望:2013/09/17(火) 17:13:31.17 ID:OTKd7NZu
CK2でハンガリーの代わりにアヴァール建国したデータ読んだらz60とかいう国名ばっかりの世界になった
完全にコンバートできるようにしとけよ
公式で建国できる国なのに
618名無しさんの野望:2013/09/17(火) 17:18:00.23 ID:beTP/ltj
兵種ってアップグレードすると部隊のモラルが一旦ゼロになるんだね。
戦争中にそれやったら、すかさず突撃してきた2個師団の敵に50個師団が一瞬で壊滅させられました。
一戦だけでwarscore-20。
そしたら直後に財政の汚職イベントが発生してstability-3くれるって言われたお。

愉快なゲームだぬ(^ω^)
619名無しさんの野望:2013/09/17(火) 18:22:35.92 ID:rCH7BSUD
>>618
まあ、実際に前線でイキナリ装備変更するってなったら大混乱するだろうし
620名無しさんの野望:2013/09/17(火) 18:29:26.72 ID:DXcMEM8e
パイク兵が最前線で火縄銃とかいきなり渡されたらそりゃあねえ
621名無しさんの野望:2013/09/17(火) 18:48:01.32 ID:nbnuYyWM
でも正直すこしも戦略要素が増えてないのでユニットは自動アップグレードに戻してほしい
めんどい
622名無しさんの野望:2013/09/17(火) 20:10:33.15 ID:qMOWR9Eg
CK2で例えばモンゴルとかでヨーロッパ統一したデータとかコンバートしたら、もしかして世界全ての国が西洋化できないのだろうか・・・
623名無しさんの野望:2013/09/17(火) 20:27:59.83 ID:Cv7fbNdT
反乱で独立してくれるだろ
モンゴルでコンバートするとモンゴル本土まで領土になるから広すぎるんだよね
624名無しさんの野望:2013/09/17(火) 20:28:00.64 ID:VoaWbxZR
士気ゼロになってもカネがかかってもいいから、船をアップグレードさせて欲しい
いちいち旧式処分して作り直すのがめんどい……
625名無しさんの野望:2013/09/17(火) 21:27:26.63 ID:xScqjTr7
616だけど、一人もIRCに来なかった。
やっぱりマルチプレイに需要はないんかな?
626名無しさんの野望:2013/09/17(火) 22:01:16.19 ID:4RgMPqOr
マルチやったことないけど、このクッソ長いゲームを、ど平日に始めるよ〜、お〜、ってホイホイ集まるものなの?
627名無しさんの野望:2013/09/17(火) 22:09:29.20 ID:xScqjTr7
今日プレイできないにしろ今後の日程を決めるとかのために連絡先だけ交換したいなあと。
もっと分かりやすくいえばよかったね。
628名無しさんの野望:2013/09/17(火) 22:12:55.09 ID:xScqjTr7
9/18 21:00〜からIRCで、irc.netサーバー、#EU4_2chでマルチ開催の相談をしましょう。
土日にプレイするとして何時から何時までプレイするか、国はどうするかなどのルールを決めたいと思います。
IRCの導入方法が分からない人はググってください。
629名無しさんの野望:2013/09/17(火) 23:07:37.19 ID:b8Xyoacz
Johan Andersson ?@producerjohan 20分
Annexing a country will no longer reset your steering in their tradenodes. #eu4 1.2 patch

マジかよ
630名無しさんの野望:2013/09/17(火) 23:46:07.56 ID:j4f+mGXj
つまりどういうことだってばよ
631名無しさんの野望:2013/09/18(水) 00:08:36.29 ID:yniAPmhD
>>624
新造と同額で良いから、保有艦艇アプグレして欲しいよな
船はあちこちで一斉に叩かないといけないから
632名無しさんの野望:2013/09/18(水) 00:25:27.21 ID:/gOtZkc5
>>630
併合の際に配置してた商人が消えちゃうバグがあるんで、
1.2パッチで修正するよん

かなり適当な訳ですまそ
633名無しさんの野望:2013/09/18(水) 00:26:56.32 ID:mArxN3ns
配置してた商人が消えるわけじゃないだろ
634名無しさんの野望:2013/09/18(水) 00:43:23.71 ID:5m52nIWd
トレードノードの流れ先が勝手に変わるバグは、これか。
なんか戦争終わった後に時々なってたから気にはしてたんだが。
635名無しさんの野望:2013/09/18(水) 00:59:36.74 ID:WqE73v5F
日本でなんとか1600年なる前にアステカに到着したが西洋の国が手つけずに丸々
残ってる状態
果たして西洋化のヨーロッパは北米に来ているのだろうか?
一度スウェーデンがプロテスタトでHREになったりしてる世界だからおかしいのか
それともオスマンが初期領土からほとんど変わらない世界だからなのか
何故ヨーロッパの情勢がわかるかって?中原を制覇したオイラトを日本統一した
1490年ぐらいに結婚してすぐ武力で同君くんだからさ
636名無しさんの野望:2013/09/18(水) 01:04:18.16 ID:RYsKXHIZ
日本で何回かやったけど、1500年台後半どころか1700年台までAztecやInca残ってることあるね。
AIは占領後の過拡張を嫌うのか、新大陸植民は早い割にあんまり新大陸国家を食わない気がする。

まー新大陸でヨーロッパの国と接するとそのうち戦争しかけてくるね。
637名無しさんの野望:2013/09/18(水) 01:15:05.99 ID:5m52nIWd
何回かやったうちの世界では、クリークとか北米インディアン国家とかには、速攻宣戦して併合してるみたいだけど。
638名無しさんの野望:2013/09/18(水) 01:22:59.28 ID:kMcHWuCq
ブラジルあたりはカステラ/スペインが入植するけどカリブ海周辺は意外と遅い感じ
EU3DWと比べるとアフリカも放って置かれることが多い気がする
639名無しさんの野望:2013/09/18(水) 01:39:42.01 ID:5m52nIWd
アイデア取らないと入植者そのものが沸いてこないから、3の様に一定技術が伸びたら見境なく入植はなくなったね。
多分、アイデア取る国が限られてて、そして決められたとこに入植する感じかな。
フランスとか、モーリタニア沿岸には全然入植しないし。
640名無しさんの野望:2013/09/18(水) 01:57:34.88 ID:WqE73v5F
やはり接してきたら戦争仕掛けてくるのか、その時が西洋化する時期になるのかな
でも意外と日本でスコアランク植民地の数が効いてるのか総合で8位とか
西洋化しないでも戦えるんじゃとか思えてくるけどやはり西洋化しないと1700年
迎える頃には厳しいのかな
641名無しさんの野望:2013/09/18(水) 02:47:58.90 ID:5m52nIWd
西洋化しないと軍隊の質がやばそうね。
Chineseだと、歩兵がLv23 の Reformed Asian Musketeer で頭打ちだし、Western のLv19 Gustavian Infantry とどっこい。
当然 Western はそっからもゴリゴリ進化するし。
642名無しさんの野望:2013/09/18(水) 03:27:22.33 ID:w5NlPkDj
植民地作ってて思ったけど、意外と税収が悪くないんだよな
前回と違って、ガンガン作った方が得なのかな。
コア化コストもタダみたいなもんだし
643名無しさんの野望:2013/09/18(水) 03:31:11.91 ID:9+3u91jm
>>640
chinese技術圏の国が技術をLv23に持っていくのに必要な君主点=23*600*1.6=22080
同じ君主点投入時のwestern技術圏のLv=22080/600=36.8

1440シナリオ開始時の技術差(西欧はlv3スタート、中華は2スタート)とか、そもそもwestern系の軍事ユニットはlv30で最終段階に到達することなども考えると、西欧化せずに突っ走るのはやばそう。

・・・・・・でも、なんとなく、性能差は外交努力で補えそうな感じがするし、縛りプレイとしては楽しそうだよね、西欧化禁止プレイ。
644名無しさんの野望:2013/09/18(水) 06:31:26.99 ID:D3Ziys4b
Taxationはコア化+75%あるから oversea -90% あっても、そこそこの税収残るけど
Productionの強制0はほんとひどい。Tariffは-80%だから、実質金山の価値8割引だよ

だからアフリカ、中南米は属国化するか定期的に殴ったほうが征服するよりおいしい

そもそも今作だと、みんな海軍限界いっぱいまで light shipつくるから、船の数による
海外税収効率のギミック死んでるんだよね。よってそのために導入されたTariffも
存在意義が微妙だろ。いらんわ

などという愚痴を本家で見たな。そういえば
645名無しさんの野望:2013/09/18(水) 09:26:01.62 ID:WqE73v5F
そうか西洋化しないとそんなにも差がでるのか

>>644
ハンザでやった時は海軍限界20%は絶えず超えていた気がするlight shipだらけだった

それにしてもあの時のオランダの土地をくださいのおねだり運動はうっとうしかった
属国にしてアントワープ周辺の土地をあげたらおねだりしてくるのはプレイヤー国だけに
なりよけい鬱陶しく投げた気がする
646名無しさんの野望:2013/09/18(水) 12:56:47.55 ID:KRsOIoiz
>>624
これは同意
patchで改善しないかなぁ
647名無しさんの野望:2013/09/18(水) 16:24:54.65 ID:hmkurAFv
他国に船を売れたらなぁ
648名無しさんの野望:2013/09/18(水) 16:50:25.93 ID:kMcHWuCq
船の自動アップグレードは一見便利だが、代金+建造日数は出港不可とかになったら逆に不便だろ
一瞬で船が切り替わるのは論外だし
649名無しさんの野望:2013/09/18(水) 17:02:55.40 ID:kO4Yft1Y
陸軍ユニットが一瞬で切り替わるのはいいのか
650名無しさんの野望:2013/09/18(水) 17:07:39.95 ID:9YRJYdAQ
士気が減るけど数ヶ月で回復してしまうしな
651名無しさんの野望:2013/09/18(水) 17:11:16.48 ID:8qMvb3Wz
>>649
陸軍は、装備変えて、使い方や戦術覚える(士気低下→回復)だけだからまだわからなくもない
新大陸の奥深く攻め入ってる兵士に、どうやってすぐに装備を届けたのか、というツッコミも出てくるが

と書いたけど、ゲームだから別に良いんじゃないか
船のアップグレードは絶対出来た方がいいって。あの作業感は嫌だよ
それ言いだしたら、指揮官を即座に交替できることとか、割と簡単に民衆が宗教変えることとか、
現実離れしたところはいくらでもあるじゃないか
652名無しさんの野望:2013/09/18(水) 18:15:06.48 ID:cciQgu8F
>>651
よし判った。陸軍の兵器切り替えは新設した部隊からにして更新は廃止。
指揮官を砲弾に詰めて、大陸間を移動させるのは恥ずかしいからPrestige、マイナスな。

ちなみに後者はVic2で導入されたし。
653名無しさんの野望:2013/09/18(水) 18:51:11.04 ID:TPYMVqpf
EU4に限らずパラドゲーは海ユニットは自動更新すんのおかしくねってスタンスだからなあ
1つにまとめるんじゃなくて世代ごとにまとめて運用するしかないかな

この辺はいい加減手を加えても良さそうな気はしないでもない
654名無しさんの野望:2013/09/18(水) 18:59:08.92 ID:H3kzG4QA
船のアップグレードっていっても大砲を変えるとか、そんな単純なものでないし・・・。
マストの位置が変わるとか、船の大きさが変わるとかそういった類だしね。
ゲーム的にはありかもしれんが、リアルではないな。
655名無しさんの野望:2013/09/18(水) 19:00:26.27 ID:kGsj7NAS
艦のアップデートが嫌なら、せめて「旧式艦のみを分離する」コマンドが欲しい
傭兵だけ分離するコマンドみたいな感じで

大艦隊作ると、この辺の作業がねぇ
パラドに要望出した方がいいのかな
656名無しさんの野望:2013/09/18(水) 19:12:41.40 ID:XDbh+E9I
売却とか解体とか供与とかできればそれでいいんだけどなー
657名無しさんの野望:2013/09/18(水) 19:19:22.09 ID:QDLsTp22
パラドの船関連はなー
史実通りにすることもできないってのはわかるんだが
もにょる
658名無しさんの野望:2013/09/18(水) 19:20:52.38 ID:CH9AHQUl
東アジアの中華皇帝を中心にした朝貢関係はいつ実現するんだろうな
朝貢関係になれば独立保証とかしか再現できないか…
中華皇帝が今回は初っ端から滅亡しまくるからなあ
中華の謎国家のコア取り除いて、満州に北部州を取られたら南京に遷都するイベントが必要だな
あと明朝崩壊すると東南アジア諸国に亡命という形で技術パワーとか
659名無しさんの野望:2013/09/18(水) 19:34:43.55 ID:FO72oW1E
今日21:00からマルチプレイ希望者の事前相談があります、詳しくは>>628
660名無しさんの野望:2013/09/18(水) 19:58:40.03 ID:H25+Pg8H
>>658
中華秩序って
ヨーロッパから見れば皇帝が秩序に何の責任も負ってないから
ヨーロッパユニバーサリスじゃ再現のしようが無いんだよなあ・・・
661名無しさんの野望:2013/09/18(水) 20:08:07.47 ID:kGsj7NAS
冊封体制は面白いかもしれないが、パラドって中国関係熱心じゃないイメージがある
HOIで中国からケチつけられたのが原因かもしれないが……

その反動か、よく日本はいじり回されてるな
斜め上の方向に
662名無しさんの野望:2013/09/18(水) 20:40:02.05 ID:ZNICvUON
>>659
パラドゲーマルチのIRCって、コミュニケーション能力ゼロで
友達も彼女もいないだろ、ってやつしかいない

耐えられなくて数分で離脱した経験がある
オレはもう参加する気はないが
新人さんのためにも、たのむから人間の会話をしてくれ
マジたのむ
663名無しさんの野望:2013/09/18(水) 20:42:20.03 ID:mArxN3ns
>>662
どんな会話したの?
664名無しさんの野望:2013/09/18(水) 20:49:13.87 ID:RlCoQaS6
わろた
確かにこんなクソみたいに時間食うゲームは社会不適合者しか遊べないわ
665名無しさんの野望:2013/09/18(水) 21:05:18.45 ID:CH9AHQUl
>>660
冊封体制に入れば皇帝は侵略から守ってくれるよ…一応
666名無しさんの野望:2013/09/18(水) 21:22:16.53 ID:XDbh+E9I
文化的・技術的なメリットがあるtriggered modifierとかがいいんじゃない?冊封体制
667名無しさんの野望:2013/09/18(水) 21:32:41.10 ID:WqE73v5F
CK2に比べれば現状まだ世に出すべきじゃなかった出来かと思うようになった
COMが同君連合をまず認識していない同様にvassalも
だからこっちのvassalや同君国をライバル及び敵認定して自分と組みたいと粘着して
同盟を申し込んできたりする
⇒だからvassalと同君の壁で敵の攻撃対象外しとかまあできるわけだが

ここらへんのシステムはいつ改善されるのか

皆も経験はあると思う戦争で勝利してvassal化したのにすぐ食われる部下を目に
no claimでその相手を叩くか指を咥えて見てるだけとか
⇒sabiliy捨てて実際にno claimで叩くとその相手国の同盟側が何故かまず参戦してこない

最後に交易あれ逆の流れとの差引のパワー取引を導入してくれないと日本とか終わってる
668名無しさんの野望:2013/09/18(水) 21:34:23.60 ID:crNa3WV6
EU3と違い内政、外交、軍事ポイント制になってから
今作は突発のバットイベントですごい損した気分になるな
669名無しさんの野望:2013/09/18(水) 21:44:10.93 ID:WqE73v5F
今回また破門がほとんどされないし破門もほとんど出来ないから全然教皇が怖くない
教皇はHREの領域外だし殴り放題でROMA渡して消えてくれそしてまた作るから状態

まだあったな同盟国がwar exhaustion管理できているのかと不思議になるぐらいの
連続戦争で反乱軍が湧くまで戦争止まらないみたいな破滅行動
ヨーロッパは遊牧民じゃないんだから
670名無しさんの野望:2013/09/18(水) 22:03:56.67 ID:WqE73v5F
同盟する⇒またわけの分からない戦争に付き合うのか⇒領土が接したら
相手からそれまでの協力行為を手のひらを返されてのinsult及び同盟破棄とか
少し頭がおかしい⇒じゃこの行動パターンするならこっちは太らせた後に同君
でいつか頂くわパターン⇒本当にお互い太りHREとフランス・スペインの領土を
賭けるぐらいのその1戦が終わると最後まで何もすることなく独走が多い気がする
671名無しさんの野望:2013/09/18(水) 22:09:28.54 ID:FO72oW1E
何回も投稿して申し訳ないけど、マルチプレイの手引きを作ってみた。

http://eu4.paradwiki.org/index.php?%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D

steamグループで集合してskypeで会話という形にしたいと思う。詳しくは上のページを。
672名無しさんの野望:2013/09/18(水) 22:14:26.30 ID:IVZET9kA
>>671
人は集まったのかい?
673名無しさんの野望:2013/09/18(水) 22:20:48.84 ID:WqE73v5F
全世界敵にまわしても無双したいなら現状GCだとヨーロッパだとブルゴーニュ
が頭1つ飛び抜けている君主が555でいち早く軍事4、5へと持って行きやすく
イギリスとの戦争でフラフラ状態のフランス殴りフランスのvassal独立でフランスの
脅威解消でフランス食べてフランスなってよし、オランダになってよしそのままブルゴーニュ
のまだでよしと選び放題のアントワープ本拠地独占
674名無しさんの野望:2013/09/18(水) 22:23:20.96 ID:FO72oW1E
>>672
今日は3人だけ。軽くテストプレイもやってみたけど、やっぱりものっそい面白い。
お互いに反乱支援しあったりとか、即スパイideaとって安定度下げまくったりとか、如何にイギリスとフランスを相手に突っ込ませるかとかの駆け引きがたまらん。
vic2とかにくらべて確実に回線切れも稀になってるし、プレイしやすいね。

まだまだ人は募集中、とりあえず上のページを見てsteamグループへどうぞ!
675名無しさんの野望:2013/09/18(水) 22:44:17.03 ID:H3kzG4QA
>>674
enforce peaceとか使えた?
実質マルチ専用とか聞いたけど
676名無しさんの野望:2013/09/18(水) 23:01:09.14 ID:D3Ziys4b
マルチやりたいけどさすがに毎回は無理だわ
677名無しさんの野望:2013/09/18(水) 23:03:15.54 ID:D3Ziys4b
enforce peace ばかりが取り上げられるがローンとかも実質マルチ専用な
気がするんだけどな
678名無しさんの野望:2013/09/18(水) 23:08:06.50 ID:D3Ziys4b
>>674
スパイのバグ対策はどうしてたの?現状だと
Sabotage Reputation -> キャンセル -> Sabotage Reputation -> キャンセル
でどんどん効果累積するよね。
679名無しさんの野望:2013/09/18(水) 23:12:43.72 ID:IVZET9kA
>>674
すまん、時間が取れない
でも楽しそうでなによりだ
680名無しさんの野望:2013/09/19(木) 01:53:22.62 ID:6PyJX12x
>>675
未確認
>>676
毎週末とかでなくても、都合によっていくらでも変えられるで
>>678
使ってないのでなんとも
681名無しさんの野望:2013/09/19(木) 07:39:10.53 ID:96cRzY3N
Wikiの過剰拡大と戦うロシアAARだとさあ、1616年に西洋化開始してるけど
これって可能なもん?
ロシア・オスマン・ポーランド・ハンガリーと東欧主要国はひと通りやったが西欧化が
可能になるほど技術遅れたことがないぞ
みんながどうやってるのか知りたい。そもそも国境を接してる隣国と8レベル差って
怖すぎてわざと技術遅らせる気になれないんだけど
682名無しさんの野望:2013/09/19(木) 08:13:47.25 ID:JFam/jEb
>>681
モロッコでやったときは、わざと技術遅れさせて、1500年代に西洋化したよ
敵の侵攻は、同盟国のプレッシャーでどうにかするしかないね
683名無しさんの野望:2013/09/19(木) 08:32:56.22 ID:SCh7lrYB
>>681
西洋化する際はDIPとADMで遅らせてMILではあまり離されないようにして
やったな
極端な例だとADMが4になるとDIPは全て以降知識消費次にADMが7になったら
同じように引き続きDIPで知識消費若しくはADM消費でTOPの国によるが1500年
前半から君主の能力とstability増加イベント実行等ができる条件用意して西洋化
684名無しさんの野望:2013/09/19(木) 08:37:54.18 ID:eCGAGnBe
西洋化の時ってStability1キープがいいの?それとも3キープ?
685名無しさんの野望:2013/09/19(木) 09:01:10.56 ID:SCh7lrYB
できれば3があればいいけどない場合もあるしでも最低1はキープでやってるね
後は強敵が近くにいればその相手からクレーム付けられないようにvassal作成して壁
を作ったりしてる
最後は貯めた金をどれだけ使えるかいや数十年借金してでもの覚悟で
686名無しさんの野望:2013/09/19(木) 10:21:20.47 ID:96cRzY3N
>>683
それやってみた?アイデア取ったぐらいで8レベル差は出来ないはずだけど

なにはともあれ、みんな意図的に技術遅らせてるのね。ありがとん
687名無しさんの野望:2013/09/19(木) 13:56:55.63 ID:96cRzY3N
Wiki に枢機卿とPapal Influenceについての説明を加筆
688名無しさんの野望:2013/09/19(木) 15:48:46.25 ID:xUNW7aTG
>>687
お疲れ様です

wikiも少しずつ充実してきているね
689名無しさんの野望:2013/09/19(木) 16:20:38.09 ID:96cRzY3N
もうちょっと増えてきたら体系だった分類の仕方を考えるけど
いまはまだベタ書きでいいと思ってる。
きれいな分類にこだわると書くのが面倒になって情報量の少ないWikiになる
傾向があるから(ただの個人的経験です)
690名無しさんの野望:2013/09/19(木) 17:09:16.37 ID:96cRzY3N
ついでだから、マンパワーの計算式も載せといた
691名無しさんの野望:2013/09/19(木) 21:56:44.75 ID:eCGAGnBe
>>687
英wikiの翻訳なら、翻訳であることの明記と出典を付けるべきだと思う
692名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:33:59.00 ID:JFtmzrt0
>>690
お疲れさん
こうやって見るとなかなか面白いね

マイナスがあるとはいえ、海外領土のマンパワーも侮れない
EU3よりは、ずっと兵力になってるんじゃないか
693名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:46:27.21 ID:IfyF92Go
>>686
建物建築したり枠超えて家臣保有したりでなるよ
8レベル差以上用意して良い条件のタイミングでいつでもできるようにしてる
西洋化第一で非西洋国で最後までやる場合はね
694名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:46:45.21 ID:4eu7eI+o
>>691
英wikiが出典て知ってるなら書いてやれば
wikiなんだし
695名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:47:17.87 ID:96cRzY3N
>>691
書いたと思うがどっか漏れてるか
696名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:49:52.64 ID:eCGAGnBe
>>695
え、どこに?
697名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:51:38.03 ID:96cRzY3N
698名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:52:57.14 ID:eCGAGnBe
>>697
枢機卿とPapal Influenceに対して言ってるんだけど
699名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:56:01.10 ID:96cRzY3N
>>698
最初からそう言えよ。え、どこに?でエスパーできると思ってるのか
うーん、典拠が複数あるやつはめんどくさいな
700名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:59:53.75 ID:96cRzY3N
とりあえず、英語Wikiへのリンクだけ貼っといた
701名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:02:31.69 ID:eCGAGnBe
>>699
最初から>>687にレスしてるだろ。大丈夫か。
702名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:04:35.58 ID:JFtmzrt0
>>699
>>701
頼むからこんな馬鹿な事で喧嘩はしないでくれよな?


ID:96cRzY3N氏には感謝
翻訳はありがたい
703名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:07:28.82 ID:eCGAGnBe
俺に言わないでくれ。彼に逆ギレしないように言ってくれ。
704名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:11:09.19 ID:JFtmzrt0
>>703
逆ギレというか、君の言い方も悪いよ
相手を不愉快にさせるような言い回しはやめた方がいい
705名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:11:45.53 ID:eCGAGnBe
不愉快にさせるような言い回しってどれ?「大丈夫か」がそれ?
706名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:20:45.36 ID:mHqfuxEf
>>705
言われなきゃ分からないなら黙っときなさいよ
707名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:23:44.73 ID:eCGAGnBe
なんじゃそりゃ
708名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:27:23.38 ID:TlwOkgx7
うんこちんちん
709名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:29:00.35 ID:JFtmzrt0
まぁ、ID:eCGAGnBe氏のコミュ能力は、想像するとちょっと怖くなるレベル
710名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:31:52.37 ID:eCGAGnBe
>>709
ID:96cRzY3Nよりマシだろ。
彼の言動からしたらもっときつい指摘も考えたけど、これでもだいぶ抑えた表現で書いたんだよ
711名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:35:27.51 ID:ZGcmitQV
どんだけ上から目線なんだ何様なんだこの馬鹿
712名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:36:39.97 ID:yUdxyqja
どうやらこの方はフランスの王なのかもしれないな
713名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:39:45.21 ID:JFtmzrt0
>>712
アンゲロス王朝かもしれないぞ
714名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:41:21.88 ID:eCGAGnBe
>>711
は?698まではフラットな表現で指摘してただろ。
そして699で「最初からそう言えよ。え、どこに?でエスパーできると思ってるのか」なんて言われたから
701で「大丈夫か」って返しただけだろ。
彼に比べたらよっぽど柔らかい表現だと思うけどな。

そもそも悪いのはマナー違反(厳密には法律違反)してたID:96cRzY3Nだろうが
715名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:44:47.47 ID:j8VN+5uu
レスバトルって虚しくなるよね
716名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:45:39.00 ID:96cRzY3N
あー、wiki編集者です。こんなにスレが荒れていてびっくりしています。
ちょっと申し訳ない。スレ各位にお詫びします

Wiki ライターの立場から言うと、普通複数のページを同時にいじってるので
行間読む能力は、期待できないレベルだと思っていただいたほうがお互い
幸せかと思います。

Wiki のコメント欄で主語省略せずに指摘していただいたほうが、対応は早いです
717名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:48:40.76 ID:gqm54MRn
>>716


あんな風に噛み付かれても意味わからんのは仕方ない
718名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:51:24.00 ID:xUNW7aTG
そんなことよりpatch1.2について話し合おうぜ
新しく追加される実績の
Sunset Invasion - Aztecs conquer Lisbon London Madrid Paris Rome
西欧化の時期とか、ideaとか考えるとパリとかまともにやって取れる気がしない

後ついにグラナダも固有のidea手に入れたけどけど、役立たせられるまで生き残れる気がしないなw
719名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:51:34.76 ID:IfyF92Go
まあスレに書いてる人もどうやら少ないみたいだし仲良くしようぜ
コミュニケーションのレベルとか年齢職業等で変わるの当たり前だし
自分のレベルを相手に押し付けるものじゃないと思うぜ
720名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:53:21.97 ID:JFtmzrt0
>>716
ジェントルマンだな
俺の西洋化ティムールと、破棄を前提に同盟しないか

>>718
グラナダ固有アイデア来るのか!
今回、生き残れるのか。生き残ったプレイヤーいるのかな……
721名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:57:52.68 ID:LqaeCaIG
>>718
Sunset Invasion無しでやるのは大分苦労しそうだな
722名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:58:26.09 ID:eCGAGnBe
>>716
では諸々は水に流して今後のwikiのために書きますが、
今後wikiを拡充するにあたり、自分のコンテンツと他者のコンテンツは区別したほうが良いと思います。
記事という大きなものだけでなく仮にフォーラムに書き込まれた数行のレスでも同様です。
他人が苦労して書いた文章をさも自分のものであるかのように掲載されていることを
本人が知ったらどう感じるでしょうか。
その人はもう文章を書かなくなってしまうかもしれないし、日本からのアクセスを制限してしまうかもしれません。
そうなってしまったら巡り巡って自分たちの損失になります。
本人に利用許可をもらうことがベストではありますが、引用であることと引用元の明記は最低限の礼儀でありマナーだと思います。

ちなみに今回の記事で言うと、画像のほうが心配です。
開発チームでもない一個人が苦労して編集した画像を、無断でコピーしてwikiに掲載って、文章よりまずいのではないでしょうか。
(開発チームならいいとか文章ならいいとかいうわけでもないですが)
自分だったらショックを受けます。
記事にリンクが張ってあるから、フォーラム管理人にはリファラで記事の存在はバレています。
何らかのきっかけで本人に伝わってしまう前に、使用許可をもらってはいかがでしょうか。

自分たちさえ良ければ他人はどうでもいいとか、バレなきゃ問題ないという考えは、
某国人の思考みたいで私は好きではありません。
723名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:59:12.42 ID:MULohZOA
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?722644
纏めがあったのな、来週DLCか
724名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:06:11.88 ID:2nPBUCF6
>>722
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスなんだから出典とライセンス書いとけばいいんじゃね?
725名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:06:57.03 ID:oNaMrB33
そういえばまだグラナダをプレイしていなかった
明日グラナダで挑戦してみるわ
開幕スペインを凌いで勝利してもagressive稼いだ後のアラゴンとポルトガル
どうさばくかとコア化までのADMも不足するぐらいのスピードで借金雪だるま
式で増やした後とか宗教問題とか色々きつくて無理そうだな

征服地が宗教違うとかでpapalで神の国作った時以上の難易度だな
726名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:07:38.83 ID:NJM/Wp0R
727名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:08:00.00 ID:Rb0+UGAM
wikiの話はwikiでやってくれ
728名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:09:00.59 ID:DaqPhBut
>>725
開幕スペインを凌いで勝利

この時点で俺には無理ゲーだわ……
どうやりゃいいんだろう
729名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:11:03.81 ID:T2xPeLKh
放浪の旅に出るコマンドが欲しくなるな
730名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:25:41.62 ID:oPBwPPrH
>>723
次パッチで日本は直ってなさそうかな
731名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:29:21.87 ID:/UwDwwmY
とりあえず和平期間があるだけましだな
だが頼りになりそうな同盟国もいないし・・・

安定度無視してチュニジアとかトリポリ攻めるのがいいのかな?

>>730
カトリックの反乱とかについては直っているらしい
732名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:39:03.80 ID:oPBwPPrH
>>731
トンクス
現行だと酷いからね
733名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:51:01.27 ID:oNaMrB33
>>728
いやそれはもうスペインじゃなくてカステラ相手の間違いなんだが
カステラ領土広いし初期からの兵だと占領厳しいと思うから
force limit超えて正規歩兵と最大限の傭兵さんを雇ってで借金は勝利した
分で少しでも足しにのやり方で(まあ国が滅びるかどうかの大戦だから数十年分
借金しても許されるさ)

まあ寝て起きて時間空いてる1、2時間試してみますわ
以外と開幕カステラライバル宣言で上手くいったりカステラが
アラゴンと1戦先に交えてwar exhausion稼いで弱ってくれたりとあるかもしれませんし
734名無しさんの野望:2013/09/20(金) 01:00:35.18 ID:mVEMs9Gz
?Defeat rebels mission no longer gives +2 stability.

これやばくね?
735名無しさんの野望:2013/09/20(金) 01:33:14.34 ID:kAOYfSh1
>>729
ユダヤとクルドに固有アイデアをください

>>734
穏当でしょ。というかこちとら一度も恩恵に与ってないので何も困らない
736名無しさんの野望:2013/09/20(金) 01:37:59.96 ID:DaqPhBut
>>733
グラナダで逆レコンキスタは興味あるから、上手く言ったら教えてくれ
アッラーのご加護を
737名無しさんの野望:2013/09/20(金) 01:39:06.43 ID:gnFjP/2B
>>736
Unite IslamまでやってAAR化や
738名無しさんの野望:2013/09/20(金) 03:38:12.37 ID:ZLwkBPjl
フランスのナント勅令、一見強力だが今回も巧妙なユグノー達の罠だった。
カトリック最終兵器対抗宗教改革が使えないうえに、気のせいか新教伝播確率が上がってる気がする。
これにはルイ14世も大激怒。
739名無しさんの野望:2013/09/20(金) 03:43:35.68 ID:gnFjP/2B
ゲームの設定ファイル見る限り、ナントの勅令に新教伝搬補正はなさそう。

それはともかく、中盤以降はどんどん新教蔓延してくれたほうがうれしいぞ。
改宗したら Papal Influence が +5されるので、自国に蔓延してくれたほうが
Papal Controller とりやすくなる
740名無しさんの野望:2013/09/20(金) 04:55:24.23 ID:hqGNA5tG
グラナダはカステラとアラゴンが戦争に陥るまで生き延びればいいだけだった
741名無しさんの野望:2013/09/20(金) 12:49:56.84 ID:vejMcPi/
patchが出たらおこして…
742名無しさんの野望:2013/09/20(金) 13:18:40.16 ID:j5sQj/UB
>•Coalitions will now always join in a war; there is no truce penalty
> breaking if a coalition is called in a defensive war.
> AI cannot decline warleader alliance negotiation

包囲網の防衛戦では和平期間を無視して参戦可能?
つまり、プレイヤーチートの和平期間を利用した包囲網分断封じか。
仕方ないが、ますます包囲網がウザくなるな。
743名無しさんの野望:2013/09/20(金) 14:50:18.12 ID:htPVBiau
包囲網されても個別和平で時期ずらして大国との停戦期間中に小国喰い荒らすことができたしね…
744名無しさんの野望:2013/09/20(金) 15:34:17.71 ID:D2+L0eSV
包囲網戦で個別和平じゃなくて別口で同盟参戦させてだよね?

和平期間無くなったら無くなったで悪用されそうな気はするなw
745名無しさんの野望:2013/09/20(金) 16:17:02.58 ID:gnFjP/2B
相手が格下ばかりなら実質停戦期間なしで殴り続けることができるので
ある意味楽になりそうな気がするな
746名無しさんの野望:2013/09/20(金) 16:18:30.48 ID:Dvt5BvHC
>>745
防衛戦だからこっちから攻めるぶんには停戦破りペナは普通に食らうんじゃない
747名無しさんの野望:2013/09/20(金) 16:24:09.32 ID:gnFjP/2B
>>746
前とおんなじノリで別口で同盟参戦させて殴る。包囲網つかってもう一回殴るとか
出来るじゃん
748名無しさんの野望:2013/09/20(金) 16:43:46.95 ID:rTrlTgjB
次のパッチで建物残るようになるのか。侵略プレイがはかどるな
749名無しさんの野望:2013/09/20(金) 16:45:27.15 ID:rTrlTgjB
割譲しても、の話ね
750名無しさんの野望:2013/09/20(金) 17:22:24.77 ID:5dJ6js6J
>>748
そりゃいいな、歓迎するわ
751名無しさんの野望:2013/09/20(金) 18:15:28.38 ID:/UVaofkW
包囲網は個別和平できるようにして欲しいわ。
対仏包囲網だって、脱落する国でてきたじゃない。WWI のロンドン条約じゃないんだからさあ。
まあ、フランス様なら包囲網なにそれおいしいの、で丸ごと叩き潰せるけど。
752名無しさんの野望:2013/09/20(金) 18:45:15.05 ID:KaY69EhH
それができたら包囲網の意味無いじゃん
753名無しさんの野望:2013/09/20(金) 19:02:36.38 ID:2FRVABIh
幾らなんでも軍隊壊滅して領地を全部占領されてるのに
和平出来ない今はちょっとアレだろ。どんだけ味方を信じてるんだよ
754名無しさんの野望:2013/09/20(金) 19:44:25.86 ID:UF4w0n2y
包囲網分断・解消は秘儀ヴァーサル・ウォールでどうにでもなるから別にいいんだが、そんなことより任意の相手を積極的に包囲網に誘うコマンドがほしい。
755名無しさんの野望:2013/09/20(金) 19:48:54.93 ID:uTneORsp
包囲網で個別和平できないのはおかしいというより、
強国に対しては包囲網が事実上機能してないからおかしくなる。
包囲網相手に戦争すると厭戦とか士気に強烈なペナルティつけるようにすればいい。
756名無しさんの野望:2013/09/20(金) 19:54:01.93 ID:T2xPeLKh
包囲網結成された時点でTradePowerにマイナス補正とか戦争やりづらい方向にもってくほうがいいんじゃね
プレイヤー的には嬉しくないけど
757名無しさんの野望:2013/09/20(金) 20:02:22.95 ID:5dJ6js6J
現実でも、包囲網が強かったかと言われれば、そうでもないしなぁ
あんまり強化されても
758名無しさんの野望:2013/09/20(金) 21:02:35.86 ID:/UVaofkW
こちらに隣接してる、2プロビほどの小国で、開幕国土蹂躙まったなしの小国も嬉々として包囲網に加わるからなあ。
あいつら自殺願望があるとしか思えない。
759名無しさんの野望:2013/09/20(金) 21:03:17.26 ID:wEZ8ljzj
?Fixing constant Japanese destruction by Catholicism
760名無しさんの野望:2013/09/20(金) 21:50:57.23 ID:AN+qTWXh
包囲網してたら小国が戦争開始して小国は大してなにもせず大国が領土占領や敵軍撃破してて腹立った
隣接領土を分割するのに数十年かけやがって厭戦で大国が崩壊して腹立ったわ
761名無しさんの野望:2013/09/20(金) 21:59:32.68 ID:9qKfBKP0
つか、逆効果だと思う。
ターゲットの大国の全土に兵ばら撒いた状態で
停戦あけした国に宣戦すれば、そっから再開でしょ
762名無しさんの野望:2013/09/20(金) 23:09:50.06 ID:/UVaofkW
>>756
そんなんあったら、包囲網引いて敗北したら、和平期間の間包囲網強制離脱で参加不可とかせんとやっとられんと思うが。
763名無しさんの野望:2013/09/20(金) 23:18:14.36 ID:/UwDwwmY
結局のところ万人受けするシステムはできないということかな
利点もあれば欠点もあると
764名無しさんの野望:2013/09/20(金) 23:26:31.43 ID:9qKfBKP0
交易路を陸にも通して、戦争すれば完全に断たれる
包囲網引かれたら、その他の収入もガタ落ちとかで良いのに
戦争は短期決戦仕様になってきてるし、どの国も長期戦嫌うようにすれば
765名無しさんの野望:2013/09/21(土) 00:22:53.83 ID:vdfTeFNF
そんな強力な包囲網なら小国に主導権握られるのはおかしい
766名無しさんの野望:2013/09/21(土) 04:23:53.52 ID:UnM+NlZl
いつのまにかPapal Actionが使えなくなっていた。
Papal Stateを属州にして後見人独占してたのが悪いのか、HREになったのが悪いのか、
それとも歴史的な仕様なのか。他に消えた人居る?
767名無しさんの野望:2013/09/21(土) 09:40:50.09 ID:lSH2rp/M
歴史的な仕様
768名無しさんの野望:2013/09/21(土) 12:55:50.09 ID:UnM+NlZl
>>767
歴史的な仕様でしたか。どのtxtに描いてある仕様でしょうか?
769名無しさんの野望:2013/09/21(土) 13:04:20.88 ID:NypFE6Wg
http://www.paradoxian.org/eu3wiki/Papal_States_strategy

> One strategy is to delay the proclamation until after January 1st, 1650,
>as on this date excommunications are deactivated by the game engine.

ぐぐったらここにちょっと書いてあるね
クルセイドも無効化じゃなかったかな
770名無しさんの野望:2013/09/21(土) 13:06:49.66 ID:NypFE6Wg
てこれEU3かw
771名無しさんの野望:2013/09/21(土) 13:37:39.78 ID:xxQKroc1
Papal Actionって一度も使ったことないな。
まともに破門できる奴見たことないし、十字軍もHolyWarも、イスラムの土地なんか負担になるだけで全く不要。
完全に枢機卿と教皇後見人の補正狙いだけかな。
772名無しさんの野望:2013/09/21(土) 14:35:50.85 ID:dspjcjVI
十字軍は男のロマンよ
773名無しさんの野望:2013/09/21(土) 14:38:31.61 ID:iZ5bwW7t
ビザンツ「同意しかねる」
774名無しさんの野望:2013/09/21(土) 14:57:44.63 ID:y99xQzVK
現状crusadeは単なる弱小異教徒見つけて税金10%アップさせる為の装置だからな
775名無しさんの野望:2013/09/21(土) 14:59:37.58 ID:WNrB2+aw
>>774
ある意味リアルじゃない
776名無しさんの野望:2013/09/21(土) 15:24:50.63 ID:y99xQzVK
>>775
色々改善必要なとこただあるよねこのゲーム
時代が違うがCK2の十字軍システムとジハードは面白かったな
777名無しさんの野望:2013/09/21(土) 15:30:24.37 ID:iZ5bwW7t
ゲーム中期間が長く地球全部を扱う上に大航海時代や宗教改革と特に欧州的に激動の時代だからな
色々難しいのはしょうがないが何とかして欲しいところ
778名無しさんの野望:2013/09/21(土) 15:37:45.62 ID:2q68QJAh
イスラムの州は貿易的には重要だと思うけど
ヴェネツィアとかアレクサンドリア周辺奪わないと中抜き酷くてどうにもならないだろ
779名無しさんの野望:2013/09/21(土) 15:46:19.43 ID:1lwMDJYW
教皇について詳しいわけじゃないけどさ
この時代ってオスマンに対する十字軍が何度も計画されたのに
そのたびにgdgdになって終わったり
イングランドに対する破門も華麗にスルーされたりだったから

Papal Actionがロマン枠扱いなのは致し方ないと思う
780名無しさんの野望:2013/09/21(土) 15:59:39.02 ID:UnM+NlZl
神聖ローマ帝国皇帝たるオーストリアとしてはオスマンに十字軍を打ちこみたくなるじゃあないですか。
あと二度ばかりフランスに破門をぶち込んだ事がある。
781名無しさんの野望:2013/09/21(土) 16:17:36.36 ID:y99xQzVK
教皇後見人になるとまずは周りを破門できないかいちいち調べるな
782名無しさんの野望:2013/09/21(土) 18:58:52.13 ID:NypFE6Wg
俺はCK2の十字軍もどうかと思ったな・・・
教皇が十字軍宣言すると十字軍ていう反乱軍みたいなのが発生して
各国には派兵するかってイベントが出て
派兵するを選んだ総量で兵数が増えるとか
そんな感じがいいと思った
783名無しさんの野望:2013/09/21(土) 19:08:34.78 ID:qO5oorMn
いや、十字軍はそんな民兵参加みたいなイベントじゃないし…
784名無しさんの野望:2013/09/21(土) 19:13:28.05 ID:V3KtJko+
???「十字軍って盗賊の大集団じゃないのか」
785名無しさんの野望:2013/09/21(土) 19:18:09.71 ID:y99xQzVK
十字軍はハーレムに対するロリコンの強要だな
786名無しさんの野望:2013/09/21(土) 20:32:27.67 ID:qJkMwXX3
少年十字軍「酷い目に遭った・・・」
787名無しさんの野望:2013/09/21(土) 22:11:20.05 ID:bM4EPpTX
獅子心王「俺や聖王は例外だぞ」
788名無しさんの野望:2013/09/21(土) 22:55:06.04 ID:y99xQzVK
まあリチャード1世はどっちかというと女より男だったからな
遺伝子残した男がいればジョンに続かずに済んだのにな・・・
まったく惜しい男だった
まあ聖王とリチャード1世は確かに例外だな
789名無しさんの野望:2013/09/21(土) 22:59:59.08 ID:tsFqG62F
ロリペドはローマンカトリックの伝統だよな、現代に続く
790名無しさんの野望:2013/09/21(土) 23:52:32.37 ID:R7V9TNxR
歴史上、これほどアレな軍隊も珍しいのに(WW2のソ連軍が土下座しかねないレベル)
なぜかプラスイメージがあるよな十字軍
791名無しさんの野望:2013/09/22(日) 00:10:10.55 ID:OwMdnjyD
ネーミングと"聖地奪還"という建前が厨二心をくすぐりますな
792名無しさんの野望:2013/09/22(日) 00:17:11.73 ID:y4+LHET9
開幕ブルゴーニュスタート
確かに王が優秀過ぎて強国にMILで差をつけて文明国対非文明国の差の戦い
持って行って無双だな
難点はハンガリーだけだな開幕同盟結ばないと激おこぷんぷんされて同君での
取込み無理になるし、同盟すればオーストリア以外戦場にいけないこない同盟戦に巻き込まれるという
793名無しさんの野望:2013/09/22(日) 00:29:33.46 ID:lfNyMuVI
プレイヤーブルゴーニュだとフランスや皇帝に解体されるイベントは起きないの?
794名無しさんの野望:2013/09/22(日) 00:55:26.29 ID:y4+LHET9
>>793
起きなかったよ
お馴染みの有名ななんとか家の家から輩出で済みました

まああのオスマンの556には敵わないが555の王様が将軍でも有能
設定でどれだけ長生き出来るかが重要でもあるんですが

皇帝領殴って出てくるオーストリア擁するポーランドリトアニア連合軍も
MILの違いで同数だと一撃殲滅戦可能

まあフランス戦はイギリス終わった時にすぐいけばまず勝ててそれからフランス
はずっとどこかと戦争状態でプロヴィンスやアラゴンにさえ食い荒らされる雑魚になるし
消すなり自分がフランスなるなりvassal化するなり自由
795名無しさんの野望:2013/09/22(日) 01:13:08.43 ID:dlM5PHEC
ブルゴーニュでフランスに変体するのはなんか敗北な気がして、いつもブルゴーニュのままだなあ。
NI はフランスの方がいいんだけど。
796名無しさんの野望:2013/09/22(日) 01:26:44.12 ID:+7fs6hq/
パッチが来週ということは、今現在のIronman Modeのデータは
それまでに実績を獲得しないと使えなくなってしまうということなのかな
797名無しさんの野望:2013/09/22(日) 05:18:48.23 ID:dlM5PHEC
なんか、うちの枢機卿候補者が一人、100歳を越えて死なないんだが。
表示も三桁表示できないのか下の欄に食い込んでおかしくなってるし、現在116歳。
13課の神父か何かか。
798名無しさんの野望:2013/09/22(日) 05:42:28.21 ID:FuDZUNfR
>>797
奇跡だな、もうちょい生きれば列聖されるぞ
799名無しさんの野望:2013/09/22(日) 09:23:32.55 ID:+7fs6hq/
パラド掲示板のHall of Fameでは再高齢は134歳だったらしい
800名無しさんの野望:2013/09/22(日) 13:01:29.01 ID:xRtuYguC
Rev,Franceに勝利して、旧体制側の勝利じゃあ!見たいなイベントが発生すると同時にCtd起こしやがんの。
再現性100パーセント。
801800:2013/09/22(日) 13:04:07.27 ID:xRtuYguC
Archdutyが旧体制側にカウントされてないのがまずいんじゃろかね。
802800:2013/09/22(日) 13:33:38.49 ID:xRtuYguC
間違えた、Archdukyだ。
803名無しさんの野望:2013/09/22(日) 15:00:03.93 ID:QmLJKQoK
もうね、また敵の同盟国のそのまた同盟国。
いつもこのパターンでIronmanが詰みます。油断もすきもない。
804名無しさんの野望:2013/09/22(日) 16:37:55.80 ID:UZ7173O1
Patchっていつでるの?
805名無しさんの野望:2013/09/22(日) 17:18:15.40 ID:y4+LHET9
1400年スタートにしてあの列聖ジャンヌダルクの人気を借りてDLCを
乙女の咆哮でブルゴーニュとイングランドに対して士気+1.00でフランスにイングランド
が蔓延っている状態からスタートで
806名無しさんの野望:2013/09/22(日) 17:39:15.29 ID:e1GU9iEj
そこらへんの年代だとブルゴーニュ無双とかヘタレフランスとかになりそうだからスタートは今の年代でいいんじゃない?
807名無しさんの野望:2013/09/22(日) 17:51:21.93 ID:y4+LHET9
1399年スタートMODがあるんだがあれオスマンだけ技術4でスタートするんだよね
もっと本格的なフランス領土回復困難な時代設定スタートが煮詰まった今だと欲しい
808名無しさんの野望:2013/09/22(日) 18:06:41.38 ID:+qUPTTYH
開始年代を遡らせるくらいだったら終了年代をもうちょっと後にして欲しい
809名無しさんの野望:2013/09/22(日) 18:26:31.36 ID:AWuzmz/0
プレイしていると、いつの間にか、マップ画面でマウス・ポインタを画面隅まで持っていっても移動できなくなって、
いちいちミニマップで移動するしかなくなるので面倒なのですが、なにか良い対処法ってありますかね?
810名無しさんの野望:2013/09/22(日) 19:33:07.76 ID:/hvmMV65
現在マルチプレイヤー募集中です。
大国同士の影響圏争いに燃えちゃう人、AIの単調さに飽きた人、情熱のトレードパワー争いをしたい人はマルチへgo!
http://eu4.paradwiki.org/index.php?%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D

コミュニティで言っていただければいつでも対応します。
811名無しさんの野望:2013/09/22(日) 19:57:52.37 ID:2RFjoVHD
>>809
ホイールドラッグの移動もできんの?
812名無しさんの野望:2013/09/22(日) 20:38:26.63 ID:3DGwVpXV
マルチ自体には興味あるんだけどねえ
デフォ3速(戦時2速)かつメッセージの8割くらいポーズ&ポップアップでやってるから多分ついていけない
一人でやってても大体1プレイ十年進まずにセーブ終了するし
813名無しさんの野望:2013/09/22(日) 22:49:06.65 ID:BZYDlw3k
個人的にはEU3 D&Tの、1350年あたりからのスタートは楽しかったなぁ
今作でそれをやるとなると、技術バランスが難しそうだけど
814名無しさんの野望:2013/09/23(月) 10:27:16.10 ID:4BrpegEE
>>811
はい、移動できなくなると、ミニ・マップ使うしか他に方法がなくなってしまいます。
スケール調節も、ミニ・マップ脇の+−のボタンを弄るしかなくなる。

画面設定を弄れば、マシになるんですかね?
画面サイズを変えただけだと、変化なしでしたが。
815名無しさんの野望:2013/09/23(月) 12:41:55.00 ID:lY3F+jOL
>>814
自分の経験だと
メニューボタン→クローズボタンを何度か繰り返すと
普通に動くようになる
816名無しさんの野望:2013/09/23(月) 13:53:30.45 ID:3PcHMelq
スカンジナビアもドイツも、作ったところで大義名分もらえるだけか
十年ぐらい税金+になるけど、大した額でも無いし

なんで今回、建国系のdecisionが美味しく無くなったんだろう
817名無しさんの野望:2013/09/23(月) 14:12:53.49 ID:EvtznVSO
AIスペインは同君化したアラゴンをよく外交併合してて手強い
818名無しさんの野望:2013/09/23(月) 14:23:57.39 ID:rjFSUxEq
ロシアも大義名分あっというまに切れちゃうから全然有効活用できないんだよ
819名無しさんの野望:2013/09/23(月) 14:28:42.38 ID:yThHgDhn
ロシアなる前にモスクワで開幕すぐにノブゴトを征服併合のミッション
出なかったけ?
820名無しさんの野望:2013/09/23(月) 14:42:05.51 ID:WufVFFMT
ブルゴーニュ→オランダだとフランス領域をフランスに割譲しなきゃならないデメリット付
821名無しさんの野望:2013/09/23(月) 15:00:15.50 ID:Is3bg6nb
>>816
どうせだったら、建国した国っぽいIdeaの1つ2つ欲しいな。
822名無しさんの野望:2013/09/23(月) 15:18:14.32 ID:aREoTC9v
>>818
あのコアクレームの範囲を制限時間内に入手しても
ペナルティで反乱祭りに成りそう
823名無しさんの野望:2013/09/23(月) 15:33:47.20 ID:aREoTC9v
>>819
最初にノブ併合ミッション選ぶよりPermとかの属国に対するミッションのが美味しい気がする
Ryazan併合するとADM貰えたり、Base tax、manpowerプラスされたり
Perm併合した後にUlarをRussianに文化変えするとDIPが若干もらえたりとかレベル2の砦立てると人的ボーナスとか

余談だけどtimi of troubleとかいう1550年以降に発生率が+10されるクソイベントが
安定度3を24ヶ月くらい維持しとけばあっさりと終わると知ったときのガッカリ感。前プレイでは100年くらい反乱鎮圧してたよ
英語版wikiに解決法書いてあって助かった
824名無しさんの野望:2013/09/23(月) 15:40:28.54 ID:yThHgDhn
>>820
その時はフランスを消滅させておくか属国にしておくんだ

まああのオランダ出来て周りに国あると領土クレクレ反乱されないのと
アントワープが基地で使えるぐらいか
825名無しさんの野望:2013/09/23(月) 15:46:36.96 ID:Qj50dc8Q
>>823
3のころからそうだったような
あとイベントファイル見ると幸せになれる
826名無しさんの野望:2013/09/23(月) 15:58:08.23 ID:BYqH61p6
コア期間の計算の 3 * (1+X*0.05)
これって本当に合っている?
http://i.imgur.com/66YGNa3.jpg
計算が合わないような気がするが・・・
827名無しさんの野望:2013/09/23(月) 16:01:03.04 ID:BYqH61p6
うっかり連レスすまそ
計算として
3 * (1+40*0.05) = 108
実値 81
ガリシア独立させて
3 * (1+39*0.05) = 106.2
実値 79
何か違う・・・
828名無しさんの野望:2013/09/23(月) 16:02:41.32 ID:aREoTC9v
>>825
3は拡張何個か買ったけど殆ど遊んで無かったのはここだけの秘密だ・・・
4は楽しいからずっと遊んでるな
829名無しさんの野望:2013/09/23(月) 16:02:49.48 ID:Qj50dc8Q
割引効いてるんじゃ?
830名無しさんの野望:2013/09/23(月) 16:07:44.54 ID:PuxoASGs
overseasは計算に入れないとかどっかで見た気がする
831名無しさんの野望:2013/09/23(月) 16:15:04.54 ID:BYqH61p6
>>829
期間の方って割引あったけ?コストはあるけど
>>830
本土35州だけで計算しても合わない。
3 * (1+35*0.05) = 99
実値 81
overseasって違う大陸ってことだよね?。
島は入れていいはず。
832名無しさんの野望:2013/09/23(月) 18:00:40.54 ID:Qj50dc8Q
>>831
コストの内訳もうpplz
833名無しさんの野望:2013/09/23(月) 18:36:50.43 ID:GwWaKX9B
マルチのAAR頼む
VIC2のは最高だった
834名無しさんの野望:2013/09/23(月) 18:58:42.30 ID:BYqH61p6
>>832
上の画像のコストの内訳はたぶん
左の方は
[base tax 2.2]*[AMP 20]*[colony 0.1]で4かな?
右は3.3で6と。
左右でコスト違ってあれだけど、まあ期間は同じはず。
Diplomat idea とかは取ってません。
835名無しさんの野望:2013/09/23(月) 19:03:39.38 ID:Qj50dc8Q
>>834
SS貼ってくれるのが一番早い
836名無しさんの野望:2013/09/23(月) 19:47:50.02 ID:BYqH61p6
>>835
具体的にコストの内訳を書いているインターフェイスがないからこれ以上詳しく出来ない
ttp://i.imgur.com/e8F9DgC.jpg
他にここを見せてくれ、というのがあったらわかる範囲で貼るが・・・
837名無しさんの野望:2013/09/23(月) 19:55:17.79 ID:Qj50dc8Q
89monthsってことはまた違う条件?

初めの画像も35州と34州で違うプロビを表示してたよね?
そしてまた第3の条件って。
問題解決する気があるのか分からん
838名無しさんの野望:2013/09/23(月) 20:26:15.54 ID:BYqH61p6
最初のは実験用で色々独立させて期間の変化を調べてたから81で
次はその前だから89
色々統一した画像がこれ
http://i.imgur.com/tuqH4Tk.jpg
左40州右39州
後これも謎なんだが
http://i.imgur.com/RGYUo02.jpg
non accepted culture って36AMP/1taxじゃないの?
20になっているが
839名無しさんの野望:2013/09/23(月) 21:44:28.58 ID:qVVo/V9I
>>815
ありがとうございます。
それで、動くようなりました。
840名無しさんの野望:2013/09/23(月) 22:51:07.03 ID:0UXtFFLP
コア化期間にキャップつく予定はないか
大陸辛い
841名無しさんの野望:2013/09/23(月) 23:58:53.50 ID:IAdcxg1d
CK2のモンゴルでヨーロッパ制覇したセーブデータではじめたけど、
開始早々至るところで叛乱おきて積んだ・・・
それはそれで楽しいがw
842名無しさんの野望:2013/09/24(火) 01:04:56.71 ID:syzfx79z
>>833
そんなに望まれてるとは思わなかった
今3人でやってるけど終わったらAARするよ
マルチ人口増えてくれたらいいな
マルチの所感としてはVic2よりエラーが少ないことと
人的資源という財産を増やし蓄え守るゲームだったということかな
843名無しさんの野望:2013/09/24(火) 02:06:06.90 ID:pS/UTLRv
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?723684-1.2-Diplomacy-Changes

- You can no longer revoke a core from a province with the same culture as that core's primary culture.

フランス様超パワーアップ
844名無しさんの野望:2013/09/24(火) 02:53:20.27 ID:7LQGtv1G
文化といえば手軽に文化変えられるのが気に食わない。
それこそオスマン帝国下で何百年も支配されてたギリシャ人は
ギリシャ人なままだったわけだし、100年かかるとか、もうちょっときつくして欲しい。
845名無しさんの野望:2013/09/24(火) 02:55:33.89 ID:pS/UTLRv
- Changed places of war cabinet & adaptability ideas.

war cabinet(dministrativeレベル7、war exhaustion: -33%)とadaptability(Diplomaticレベル4、Core-creation cost: -25%)の位置を入れ替え

だってさ Diplomatic一択の時代は終わったな
846名無しさんの野望:2013/09/24(火) 02:56:41.64 ID:k+5k4Pls
>>844
それ言いだしたら、改宗なんてもっとひどくなるぞ
いいのか
847名無しさんの野望:2013/09/24(火) 03:10:10.50 ID:EwAI8CTB
- Unam Sanctam has been renamed to Deus Vult, is no longer worthless after 1650, and any religion can use it.

これで琉球で世界をヒャッハーしまくれる!
848名無しさんの野望:2013/09/24(火) 03:28:19.07 ID:k+5k4Pls
>>845
内政系アイデア、現状じゃ弱いからテコ入れかな?
宗教しか使ったこと無いし
でも内政パワー余らないから、強化されたらされたで困るか
849名無しさんの野望:2013/09/24(火) 04:22:26.99 ID:pS/UTLRv
- The russian idea Subednik is now 15% cheaper cores instead of +10% tax income.

あ、ロシア様大幅強化
850名無しさんの野望:2013/09/24(火) 04:26:18.99 ID:k+5k4Pls
>>849
現状でもロシア強い方なのに強化するのかー
スペインどうにかしてやれよって気がしないでもないがw
851名無しさんの野望:2013/09/24(火) 04:28:20.04 ID:pS/UTLRv
- Making a province you colonized into a core now costs the same anywhere in the world. aka, Russia gets Siberia for same price as Spain gets south america.
- Orthodox countries now gets +2% missionary strength from full patriarch authority.

このへんもロシア強化だな
852名無しさんの野望:2013/09/24(火) 04:31:52.43 ID:pS/UTLRv
- When forming a nation, the previous nation's cores will now be wiped

当然だな
853名無しさんの野望:2013/09/24(火) 05:50:46.70 ID:rGUhjio5
>>844
オスマンはギリシャ文化も持ってるだろ
あえて変える理由がない
854名無しさんの野望:2013/09/24(火) 06:01:40.52 ID:pS/UTLRv
ゲーム的な意味で現実的な例で言うと、オーストリアは低位地帯を文化変更することで
オランダ独立を阻止できるぞ。
結構なポイントがいるが、どうせ外交技術は遅れてもかまわん国だからやる意味はある
855名無しさんの野望:2013/09/24(火) 06:20:31.93 ID:pS/UTLRv
http://eu4.paradwiki.org/index.php?%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E6%83%85%E5%A0%B1

パッチ 1.2の差分情報、マルチプレイヤー以外のところはだいたい訳しました
推敲はしてないので、誤訳はきっとあると思います。参考程度に

結構かわってるね
856名無しさんの野望:2013/09/24(火) 06:25:33.28 ID:pS/UTLRv
技術コストを削減するアドバイザーがいなくなった
戦争税はMILがいるけど、戦争疲弊などの一切のペナ廃止

などにより、君主力あまり減少に歯止めをかけようとしているように見える。
前者はロシア・オスマンにちょっとつらい修正になるかも
857名無しさんの野望:2013/09/24(火) 06:27:04.32 ID:k+5k4Pls
>>855
GJ

えらくインフレ回りが変わってるね
金山と借金ぐらいでしか上昇しないのに、アイデア取ってまで欲しいかな、インフレ削減
858名無しさんの野望:2013/09/24(火) 06:36:24.69 ID:pS/UTLRv
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?723684-1.2-Diplomacy-Changes

> Rumors speak of tomorrow. The America DLC is set to be released tomorrow and so will most likely the patch.

アメリカDLC・・・だと
(投稿日は本日)
859名無しさんの野望:2013/09/24(火) 06:41:20.04 ID:pS/UTLRv
雑談中に、枢機卿取られた時に通知してくれという要望は見送りかよという愚痴に対して
Johanが降臨して interface change についてはこれから書くんだと言っているから、そのへんも
変更が入っている模様
860名無しさんの野望:2013/09/24(火) 07:41:12.11 ID:vms3UxFR
Coalitionsの和平期間による分断に関しては変更がないのかな?
861名無しさんの野望:2013/09/24(火) 08:31:55.57 ID:CkYHrdij
>>855
>Taking gold in peace now gives you 0.02 inflation for each monthly income worth of money taken
>和平で金山を得ると、その金山価値(月収値)* 0.02 がインフレーションに加算される

これは金山じゃなくて賠償金の話では?
862名無しさんの野望:2013/09/24(火) 08:44:51.06 ID:CkYHrdij
>>855
>Temple factionはいまや、forcelimitたったの +0.5の代わりに +50% のボーナスを与えます (訳者:なんかtypoだったくさいなあ)

Typoだったくさいってなんで?
Temple factionは中国の派閥だね

>キャンセルされた商人はその商人の枠があるときのみ帰還します(訳者:一時的に商人が増えた時の不具合だと思うが、よくわからない)

mercenariesなので傭兵だね
863名無しさんの野望:2013/09/24(火) 08:55:16.55 ID:CkYHrdij
ああ862の前者は、設定ファイルの記述がtypeだったくさいなぁってことか
864名無しさんの野望:2013/09/24(火) 08:58:05.37 ID:pS/UTLRv
>>861
ああ、ほんとだね。なおしとく
865名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:02:35.98 ID:pS/UTLRv
>>862
中国の派閥なのはわかっているが、ゲームタームを訳すとわかりにくいだろ?定訳があるのは除くが

傭兵の件はそのとおり、たぶん頭が寝てたか別のことを考えていたのだろう
866名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:06:33.76 ID:q/uXb6iK
マリ銀行やスワヒリ銀行が使えなくなるってことか
厳しい財政がさらに厳しくなるな
867名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:07:10.70 ID:CkYHrdij
量が多いので残りは夜にでも見とく
868名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:13:07.65 ID:EwAI8CTB
>和平インタフェースに2つのボタンを追加。'Surrender' - AIが満足するような賠償案を自動的に構築、
>'Suggest Demands' - AIが受諾するような要求を自動構築

この新機能がまともに機能するなら本当に嬉しい
どんな条件を提示してもAIが和平に応じずに長期防衛戦で国力と時間を削がれたことが多々
869名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:14:29.45 ID:pS/UTLRv
>>868
どんな条件でもダメなときはオススメセット構築ボタンでもダメだとおもうぞ
870名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:19:49.30 ID:EwAI8CTB
そうなのかなあ
AI国の戦争目的+10%分ぐらいの賠償金支払いで満足してくれるのなら
かなり使い時があると思ったのだけれど
871名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:19:54.31 ID:q/uXb6iK
>>869
取りあえず夜中にお疲れさん

アメリカDLCって、よくよく考えたら今まで無かった代物だよな
EU3でも、個別政策すら無かったし

USA強化なのか、インカやインディアン強化なのか気になる
872名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:27:11.96 ID:acJEUJmr
あのノブゴトに配置された船のアホ行動がやっとなくなるのか
873名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:46:22.47 ID:pS/UTLRv
問題は明日パッチが出るかと思うと今日ゲームを始める気になれないというところである
874名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:55:13.91 ID:ZpxX6Vle
・皇帝は Revoke the Privilegia が拒否された場合、拒否国が所有する全帝国プロヴィンスに対してClaimを得ることが出来ます
・Revoke the Privilegia はもはや戦争を招きません

Revoke the Privilegia後の独立戦争も今宵かぎりか
HRE様がいっそうお強くなるのかなあ
875名無しさんの野望:2013/09/24(火) 09:57:36.37 ID:xeX2F8vg
やっぱパッチが出たら今のデータ使えないん?
876名無しさんの野望:2013/09/24(火) 10:06:11.31 ID:fi8I6RKr
何かしら不具合は起きそうだか
やり直した方がええよ
877名無しさんの野望:2013/09/24(火) 10:36:07.36 ID:V89K1bl4
878名無しさんの野望:2013/09/24(火) 10:38:38.21 ID:pS/UTLRv
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?723710-1.2-Fix-List-Compilation-thread

目次からして差し替えられてしまった。翻訳しなおしやないけ
879名無しさんの野望:2013/09/24(火) 12:07:23.88 ID:igxrYEzP
>•province powerもなく、商人も配置していないノードにはもはや patrol shipを維持できません

あ、これ駄目なのか。
となると、商人足りないときは拠点の確保がかなり重要になるな。
880名無しさんの野望:2013/09/24(火) 12:09:51.33 ID:wC76OKV7
島プロビの有効性が増すのはリアルでいいね
881名無しさんの野望:2013/09/24(火) 12:23:49.94 ID:fi8I6RKr
修正箇所多すぎてすぐにhot fixでる予感
882名無しさんの野望:2013/09/24(火) 12:31:16.84 ID:7LQGtv1G
フォーラムの琉球アイアンマン世界征服AARすごいな
こんなんできる気がしない
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?709144-The-Three-Mountains-A-Ryukyu-AAR
883名無しさんの野望:2013/09/24(火) 14:06:34.57 ID:pS/UTLRv
884名無しさんの野望:2013/09/24(火) 14:34:33.50 ID:7HlRCroa
ついにパラドゲーが設定からウィンドウ化できるようになったのか…
Norse圏では窓は邪悪なものだとか、宗教的な理由からそうできないのかと思ってたよ
885名無しさんの野望:2013/09/24(火) 15:02:27.41 ID:q/uXb6iK
>>884
マジか。スペインがプロテスタント信仰するレベルの宗旨替えじゃないか?
886名無しさんの野望:2013/09/24(火) 15:24:28.01 ID:pS/UTLRv
>>885
それだとEU3ならしばしばあったよね・・・
887名無しさんの野望:2013/09/24(火) 15:35:11.16 ID:GE6sTTVX
Slightly reduced volume of cannon sound during siege.

攻城戦中の cannon サウンドのボリュームを気持ち下げた

これが地味に嬉しい
煩いと思ってたのは俺だけじゃなかったみたいだ
888名無しさんの野望:2013/09/24(火) 15:53:39.97 ID:pS/UTLRv
マジか。まったく気にならなかったから、何必死になってんだ的な感想だったわ。

ところで、いくつか不明な点を放置しているもののだいたい訳し終わったわ > 1.2更新情報
889名無しさんの野望:2013/09/24(火) 16:06:26.10 ID:f9pXodbK
>>887
大砲ないときは別の音にして欲しいよな。攻城時の大砲グラ含めて
890名無しさんの野望:2013/09/24(火) 16:29:27.27 ID:5EshmDbA
>>888
お疲れ様です

結局1.2っていつ出るかは明言されてないのかな?
明日dlcが出るから、明日くるという噂はあるが
891名無しさんの野望:2013/09/24(火) 17:07:07.19 ID:wJsxu1N1
>>888
乙っすな。
とりあえず待つか
892名無しさんの野望:2013/09/24(火) 17:10:21.59 ID:q/uXb6iK
>>888
おつおつ

おまけ程度の規模か、アメリカンドリームは
本格的拡張が早く欲しいのう
893名無しさんの野望:2013/09/24(火) 17:36:52.23 ID:ZpxX6Vle
>>888
おつかれさまです。

Neo Confucianism のバランス修正ってどうなるか楽しみ。
894名無しさんの野望:2013/09/24(火) 17:39:58.06 ID:EwAI8CTB
パッチとDLCは両方とも9月24日の予定だとヨハンさんが掲示板に書いていた
日本時間だと今日の深夜か明日朝か

ところで今回のパッチでも出てきていないのだけれど
選択肢のあるイベントが起きた際に一時停止するオプションをつけてほしいと
望んでいるのは少数派なのかなあ
(一応EU3の頃に改善要望を書いたのに…)
895名無しさんの野望:2013/09/24(火) 17:41:56.71 ID:pS/UTLRv
そもそも Neo Confucianism のバランス問題がなんなのか分かってないので誰か解説してください
Neo Confucianism って要するに道教だよね
道教が蔓延しすぎて、儒教ピンチとかになんの?
896名無しさんの野望:2013/09/24(火) 17:56:10.30 ID:EwAI8CTB
Mingのみか儒教国共通なのかは知らないけど、decisionで”Denounce Neo-confucianism”を選ぶと
Missionaryの力が0.5%上昇する代わりに永久に反乱率+1という絶対選ばないだろうdecisionがあったから
それの話じゃないかな
897名無しさんの野望:2013/09/24(火) 18:34:17.36 ID:SPzSpsh7
>>895
ん?字面からしても、「新儒教」なわけだから道教じゃないんじゃない?
どうやら教科書的には宋明理学、一般的には朱子学と呼ばれてるものみたいね。
898名無しさんの野望:2013/09/24(火) 19:02:19.46 ID:pS/UTLRv
>>897
あ、道学と書こうとしてキーボードがすべった
899名無しさんの野望:2013/09/24(火) 19:47:15.12 ID:ZpxX6Vle
>>896
EU3日本語版では「朱子学の放棄」だったけど、それはあんまりだと思って
明代良知心学にまつわる朱陸論争のことだと脳内変換して、交易と寛容度とを上げる方向に書き換えてた
(朱子学は安定度と政務官とを上げる方向に)。
王陽明は極東EU時期におけるキーパーソンでと思うし、EU4で面白い方向に行くといいなあ
900名無しさんの野望:2013/09/24(火) 20:39:03.95 ID:LXxB2oZp
>大きなcoalitionと戦っている時、もはやcoalitionリーダーを占領するだけでは100%のwarscoreを得ることはできません

大陸を股にかけたcoalitionだと、コッチの戦力集中もそうだがユニット操作的に相当ウザいことになりそうだ。
よりcoalitionを意識したプレーが求められるという点では大成功だろうけど。
901名無しさんの野望:2013/09/24(火) 20:53:14.62 ID:CkYHrdij
>>868
AIには受諾可能な条件と受諾不可能な条件があって
いくら戦勝点以内でも受諾不可能な条件が含まれてると決して同意しないぞ
その二つはアイコンの違いで判別できる
902名無しさんの野望:2013/09/24(火) 20:57:23.24 ID:CkYHrdij
>>900
包囲網戦争始まったらほぼ終わりみたいな感じだな
903名無しさんの野望:2013/09/24(火) 21:23:02.35 ID:jssJsx4v
これまで殆ど触られなかった参加国の領土が蹂躙される分包囲網側のが厳しそう。
さっきポーランドオーストリアフランスの対抗同盟を轢き潰したら
スペインだのオスマンだのデンマークだのが
火事場宣戦しまくって包囲網が可哀想
904名無しさんの野望:2013/09/24(火) 21:23:59.64 ID:CkYHrdij
パッチ当たった?
905名無しさんの野望:2013/09/24(火) 21:25:00.96 ID:CkYHrdij
当たっとったわ。
今出たのかな。
906名無しさんの野望:2013/09/24(火) 22:01:40.80 ID:ySrQNPrp
これは徹夜しろとういうjohanからのお達しに違いない・・・
907名無しさんの野望:2013/09/24(火) 22:02:40.50 ID:jf6Wj1Jb
DLCも買えるようになった
908名無しさんの野望:2013/09/24(火) 22:08:59.75 ID:CkYHrdij
神パッチだな
909名無しさんの野望:2013/09/24(火) 22:29:49.03 ID:acJEUJmr
火事場泥棒でこれは小国が大国喰うのが多くなるのか
910名無しさんの野望:2013/09/24(火) 22:45:43.29 ID:CkYHrdij
>>888
読んでて気になった点。
細かいのは沢山あるけど大きめの奴だけ。

>Declare War: 属国またはPU下位国と戦争することになる宣戦布告について警告します

戦争中の国に対して属国や同君連合を強制すると自国が戦争を引き継ぐことになるけど、
そのことを警告してくれるという意味じゃないかな。

>大量の軍隊はquantity (訳者注:discipline -10%, マンパワー +25%) に陥りやすくなります

quantityアイデアの Mass Army の順番が早まったということだと思う。

>A shattered unit now gets an extra morale adjustment as it stops retreating.(訳者:よくわからない)

自動退却モードになってるユニットが、士気がないせいで退却できない場合があったから
士気を自動調整して退却できるようにしたって意味じゃないかな。

>Provinces converting to protestand and reformed at the spawn of the religion will now get zeal as well.

イベントでプロテスタントや改革派が発生した際に、国教と同時に自動改宗された州にペナルティがなかったから、
通常の伝播イベントと同じように religious zeal を付けるようにしたってことかと。

>When making someone your vassal he will join your wars and you will join his.

一番上と似てるけど、属国にしたときは属国は自国の戦争に参加するし自国は属国の戦争に参加する。

>Simplified peace deals, AI now only has thumbs up and thumbs down to make it easier to negotiate with

901で書いた話で、AIの和平条件への評価が3種類から2種類(サムズアップとサムズダウン)に単純化されたということかと。
従来はもう一つ中立のアイコンがあった。
911名無しさんの野望:2013/09/24(火) 23:04:47.95 ID:ZpxX6Vle
1.2パッチ当ててみた。
アイアンマンのセーブデータは、ひとまずロード自体はできるみたいで安心。

なお、promote_neo_confucianism は、ファイルをみたかぎりでは、
revolt_percentage = 5
war_exhaustion = 10 で、
他方、reject_taoismは、
revolt_percentage = 5
war_exhaustion = 10
num_of_missionaries = 4 でした。
912名無しさんの野望:2013/09/24(火) 23:16:42.97 ID:+FJsw3MR
早速オーストリアでやってるが、序盤いきなり
カステラとアラゴンが同盟結んたw
あと初期ミッションが相当変わった。
ついでにメッセージですべての国にチェックが付いている。
開始1分でこれだけ変化を感じた。
913名無しさんの野望:2013/09/24(火) 23:29:27.18 ID:u19PqVxV
とりあえず今平行プレイしてるフランスとグラナダが終わるまでパッチは当てないでおくか・・・。
914名無しさんの野望:2013/09/24(火) 23:35:10.20 ID:sXC21Lue
何か戦闘がひどくなってない?
一回の戦闘でごっそり削れるのだが
915名無しさんの野望:2013/09/25(水) 00:07:08.34 ID:PGzqd76a
大名たちも戦争するようになったね
916名無しさんの野望:2013/09/25(水) 00:46:29.48 ID:0h+3kAuq
>>914
GC開始直後にスウェーデンデンマークの連合軍18000に
イングランドの歩兵16000でぶつかったら
最初の白兵フェイズで1400が3連続で出てその後も1000超を連発して
一撃で粉砕しやがった……騎兵を強化したとは何だったのか。
あと海戦も士気殲滅しやすくなった感じ。封鎖占領からの追い出しで殆ど瞬殺だわ
917名無しさんの野望:2013/09/25(水) 00:47:24.18 ID:QUqxt0+d
結構たくさんDLCでるんだな流石進化したパラド
毎度可哀想なことになってるスイスにオリジナルNI入ってうれC
918名無しさんの野望:2013/09/25(水) 00:54:58.09 ID:ms9aaVN4
新パッチでVeniceとHREにHistorical Friendsが付いたね。
いままでVenice可哀想過ぎたよね、孤立無援で。
気休め程度の効果しかないだろうけどw

Siegeに無条件で1%のAttritionが付いたから、考えずに大軍でやってると
地味に人的資源消耗につながるかな。
919名無しさんの野望:2013/09/25(水) 01:09:22.78 ID:k/c0Kft3
属国から独立戦争すると安定マイナス3も食らうんだな
独立できねえじゃん
920名無しさんの野望:2013/09/25(水) 01:13:30.22 ID:1cjHkPuz
Deffensive全部取っても損耗が酷いというか酷すぎる・・・
敵地に攻め込んで数ヶ月で5万以上あったマンパワー枯渇するとか
921名無しさんの野望:2013/09/25(水) 01:35:10.50 ID:0h+3kAuq
そんな時の為の傭兵。
922名無しさんの野望:2013/09/25(水) 01:58:03.74 ID:Ax+Nfgb8
いまさら聞くのも何ですけど、傭兵と徴兵軍の同LV帯に性能差ってありましたっけ?
マンパワー減らしたくないから何時も傭兵多めにしちゃってるんですけど
923名無しさんの野望:2013/09/25(水) 10:20:18.25 ID:uHPd1NGm
ttp://eu4wiki.com/Army
を参考にすると傭兵って雇入の金と維持費が高くて、早く徴兵出来て人的資源を削らない兵らしい。
陸軍限界も圧迫するし。
924名無しさんの野望:2013/09/25(水) 10:25:20.81 ID:WnHKxG8w
陸軍限界にカウントされなくならんかな、傭兵
EU3の頃に比べれば使えるようになったけど、もう一声欲しい
925名無しさんの野望:2013/09/25(水) 10:57:06.24 ID:aKnvSAW8
人的資源はガンガン減ってくけど金が余りがちな今作は傭兵の利点がはっきりとあって良いと思う
EU3の傭兵は空気だった
926名無しさんの野望:2013/09/25(水) 11:04:03.82 ID:Ax+Nfgb8
>>923
攻撃や防御的には遜色なく動員スピードや維持費やマンパワー絡みの違いみたいですね。
ああ、あと傭兵絡みのIdeaがあったか。ありがとうございました。

大名でプレーした時に借金&傭兵&傭兵関連Ideaで勢力拡大して将軍になったので、
それ以来どこの国でやってもIdea以外はそんなノリになってしまいました。
927名無しさんの野望:2013/09/25(水) 12:35:31.92 ID:IBnxHJDf
こちらもいまさらなんだけど、cbに州のwarscoreを減らす効果なんてあったっけ?
wikiの方では国の大きさと税でwarscoreが決まりcbの言及はないけど
forumの方で1.13でrev. war cbに50%カットがあったとかそんな話があったから

後rev. war cbで一発併合ができるようになったって本当?
928名無しさんの野望:2013/09/25(水) 13:20:22.25 ID:npwQfcjQ
開始7年で16万のcoalitionが飛んできたw
アイデア取る間もないわい
929名無しさんの野望:2013/09/25(水) 14:14:22.47 ID:VtAI9wtI
>>927
必要戦勝点のこと言ってる?
それならCB次第で割引あるでしょ
930名無しさんの野望:2013/09/25(水) 15:18:48.85 ID:m0VJzWmG
占領中で減るようになって毎回出場みたいなオーストリアが本当にかわいそうになってくるな
931名無しさんの野望:2013/09/25(水) 16:38:35.92 ID:WGhaq4Jr
>>929
マジか
今作はずっと外交点のみが減るのかと思ってた
932名無しさんの野望:2013/09/25(水) 18:31:50.52 ID:Zdd/lQpl
包囲で損耗は糞過ぎるだろ・・・
933名無しさんの野望:2013/09/25(水) 19:14:35.61 ID:gaoaQ+/S
属国って海外遠征もできないんだな
どうしょうもないな
934名無しさんの野望:2013/09/25(水) 19:34:00.68 ID:1cjHkPuz
>>932
損耗酷いから少数で包囲→敵の本体に蹴散らされて乙
傭兵活用するしかないのか

そういや話題になってないけどDLC買った人居ないのかね
935名無しさんの野望:2013/09/25(水) 20:33:08.54 ID:m0VJzWmG
正規兵はforce limitの3分の2ぐらいで残り傭兵で占領はほとんど傭兵
に任せることでオーストリアでの連続戦闘を乗り切ってるけどそろそろ
同盟国から金をもらわないと割に合わない
936名無しさんの野望:2013/09/25(水) 20:58:15.66 ID:1DhC5p1g
パッチあたってから糞ゲー化しすぎだわ
上で書いてるように包囲は傭兵で野戦は正規軍でやってたけど
同盟軍がsupply limitお構いなしに大量に四六時中くっついてくるもんだから
鬼ごっこしてる間にごりごり損耗する

ほんと戦争がストレス溜まる仕様になったわ
937名無しさんの野望:2013/09/25(水) 21:29:46.66 ID:npwQfcjQ
3みたいに400年戦い続けられるより正解だと思うよ

それより一時的に補充対象から外すボタンが欲しい
戦力集中と財布のやりくりのために壊滅した部隊を手動解体する羽目になってる
938名無しさんの野望:2013/09/25(水) 21:57:23.85 ID:FxDHNLPB
>損耗酷いから少数で包囲→敵の本体に蹴散らされて乙
これ本当にめんどくさい
目を皿のようにしないと
そういう無駄な面倒少なくするのが4の課題だったんじゃないのか
939名無しさんの野望:2013/09/25(水) 22:09:37.66 ID:aKnvSAW8
戦争中の速度上げすぎなんじゃないの
てか本隊なんてものが存在するときにそんな油断するほうが悪いのでは

陰謀アイデアとって戦場の霧とっぱらっちゃえよ
940名無しさんの野望:2013/09/25(水) 22:13:49.74 ID:+Go1uekz
>>939
正論
941名無しさんの野望:2013/09/25(水) 22:21:07.70 ID:0h+3kAuq
というか包囲とか防衛アイデアとか高Lv要塞の損耗は
将軍の機動があれば軽減出来るようにして欲しい。
人的資源が下がった関係で損耗限界超過して部隊を動かす事なんて殆ど無いし
速度も大して影響ないしそもそも強行軍無双だしで機動が空気すぎる。
942名無しさんの野望:2013/09/25(水) 22:21:59.55 ID:FxDHNLPB
3段階でやってるし油断してない
長文書いたけど見苦しいからやめた
陰謀アイディアとるわ
943名無しさんの野望:2013/09/25(水) 22:25:25.65 ID:gaoaQ+/S
満州がノーマットになっててワロタ
アイディアもすこし順番変わってるし、伝統も歩兵パワーからコアコストに変わってるし
944名無しさんの野望:2013/09/25(水) 22:41:12.28 ID:npwQfcjQ
>>937
自レス。なんだmergeボタン便利じゃん
945名無しさんの野望:2013/09/25(水) 23:11:54.70 ID:UyNY+O98
アジアはミンの初期行動も変わっているし今までの経験は役に立ちそうにないね
946名無しさんの野望:2013/09/26(木) 01:02:16.61 ID:n0/LuSVY
植民地における金山の価値が上がったから
中南米独占したらかなり稼げるがインフレヤバい
947名無しさんの野望:2013/09/26(木) 01:14:26.14 ID:FJlTfRQg
エコノミックideaで-010インフレとらないと、植民地帝国はやってらんないよねー。
948名無しさんの野望:2013/09/26(木) 01:24:45.49 ID:OqMoIqPP
同盟国がもう敵にしか思えない
まず包囲で減る仕様になったのに未だにforce limit関係なしに重ねてくる
大事な戦争には参加しないわ敵にやられてスコアあげるわでいいとこがない
949名無しさんの野望:2013/09/26(木) 01:40:21.34 ID:eKNyEFSo
連合軍VS連合軍みたいな雰囲気出したかったんだろうけど、
もうちょっと状況考えて欲しいわ。
冬将軍+限界超過で戦争終わったら部隊が9割傭兵とかどうなってんの……
950名無しさんの野望:2013/09/26(木) 03:31:47.05 ID:vZUVDI2g
>>943
女真族は遊牧民じゃ無いだろうに、どうしたんだろう
951名無しさんの野望:2013/09/26(木) 04:04:00.70 ID:iugG+bsO
>>946
稼いだお金でできることは何か増えたの?
陸軍維持費は下がったよね
952名無しさんの野望:2013/09/26(木) 05:55:10.42 ID:eQ+DHp0R
>>951
金がありゃあるだけforce limit突破できるんだから
それだけで利点は大きいんじゃないかな
953名無しさんの野望:2013/09/26(木) 06:07:55.11 ID:eQ+DHp0R
あーあとコロニスト数以上の植民するのにもたくさん金がいるよね

そういやforce limit 突破してくるAI国はけっこういるけど、植民のほうでやってくるAIは見ない気がする。気づいてないだけ?
954名無しさんの野望:2013/09/26(木) 08:33:41.21 ID:iugG+bsO
陸軍はお金あったとしても明らかに先にマンパワーと傭兵プールのほうが枯渇する気がするw

+3の顧問を3人雇うことも余裕になってくるし、
お金をダイレクトに君主パワーに変換またはブーストかけられたらいいんだけどな
955名無しさんの野望:2013/09/26(木) 10:08:53.91 ID:j76KxT/D
結論:EU4もクソゲー
ってことでおk?
956名無しさんの野望:2013/09/26(木) 10:09:27.66 ID:OqMoIqPP
+3顧問3人雇ってforce limit限界まで雇えるか?
かつかつなるんだが
957名無しさんの野望:2013/09/26(木) 10:13:47.69 ID:AxCWMbxf
+3を3人とforce limitまで軍作ると、trade ideaないと財政難になるな
958名無しさんの野望:2013/09/26(木) 12:57:05.48 ID:IWMUHUxn
東南アジアはいまいち史実とは異なりすぎだろ
1500年過ぎまで雲南からの異民族流入による衰退や王族貴族による血で血を洗う内乱、属国の反乱で安定しなかったはずなのに安定して属国併合をしたり海外遠征してるとか
EU系よりCKよりの世界だからなあ
959名無しさんの野望:2013/09/26(木) 13:15:05.53 ID:v4kmJ1gC
>>958
上陸出来る州は限定されてて、そこに塹壕掘って防御してれば
10倍の戦力も跳ね返すって仕様じゃないからな

お互いに空いた州めがけて上陸合戦するから、きっちり勝負付いちゃう
960名無しさんの野望:2013/09/26(木) 13:32:46.55 ID:qSy0WvPr
アイアンマン途中にパッチ当てても問題なさそうかな?
戦略は組み直しになると思うけどw
961名無しさんの野望:2013/09/26(木) 13:37:53.44 ID:dTwVBQis
傭兵部隊雇用するとどんどん値上がりしていくんだが…
962名無しさんの野望:2013/09/26(木) 14:03:14.60 ID:zflR1J9+
>>960
そのデータを捨てるつもりでもない限り途中でのパッチ適応はやめたほうがいいぞ
963名無しさんの野望:2013/09/26(木) 14:18:22.46 ID:dTwVBQis
ベンガルがまたヒンドゥー反乱で改宗してた
改宗してもベンガル独自のアイディア持ってるとか
宗教に根付くアイディアは改宗したら取り去れよ
964名無しさんの野望:2013/09/26(木) 14:19:26.56 ID:qSy0WvPr
>>962
マジかー
最初からやり直そうかなぁ…
965名無しさんの野望:2013/09/26(木) 16:04:15.67 ID:V4oLQY3l
貴族共和制ってカスしか指導者に
なれないの?
411 141 114とかふざけた奴しかいないんだが
政体が違うとかで同盟も結べないし
966名無しさんの野望:2013/09/26(木) 16:06:44.14 ID:FJlTfRQg
ほんとそれだよね。なんとかならんかな。
967名無しさんの野望:2013/09/26(木) 16:20:41.01 ID:qH7E+DWs
Ironman中にパッチ当たったけど、フリーズしたりはなかったよ。
ただ今パッチではAIの挙動がかなり変わるので、外交関係等は変動する。Coalitionきつい。
あとNIはゲーム開始時のままみたい。Ansbachでプレイしてたけど、GermanStatesのNIに変化したり
はしなかった。この辺が気になるなら、最初からやり直したほうがいいと思う。

俺、kingdomでやってていつも1/0/1とか1/2/1ばかりなので、初めてRepublicでやったときは
「能力が安定していてすばらしい」と思ったんだが、俺の運が悪いだけだったのか…。
968名無しさんの野望:2013/09/26(木) 17:05:27.01 ID:eQ+DHp0R
>>965
外交アイデアの政体違いに安いコストのCBもらえるやつと組み合わせると拡張したいほうだいだから
そのくらいのペナルティあってもいいんじゃないかな
969名無しさんの野望:2013/09/26(木) 17:54:08.49 ID:FJlTfRQg
お、wikiにマルチAAR来てんじゃん
970名無しさんの野望:2013/09/26(木) 18:30:39.71 ID:bEe1QgHJ
フランスでセビリアに商船派遣したらアゾレスの海で自殺試みるんだが
971名無しさんの野望:2013/09/26(木) 18:40:45.57 ID:dTwVBQis
ミャンマーあたりのあの貧困はなんなの?
ゴミじゃん
ベンガル、アユタヤと比べると酷すぎる扱い
972名無しさんの野望:2013/09/26(木) 19:28:30.67 ID:mPbz4vf/
次スレ
【EU4】 Europa Universalis IV Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380191270/l50
973名無しさんの野望:2013/09/26(木) 20:03:16.10 ID:SM+k9pKs
>>971
あそこをまたぐ大王朝ができにくいという点ではいい再現になってるかと
974名無しさんの野望:2013/09/26(木) 21:22:42.68 ID:4lhFpISV
カレンダーを回していて気づいたんだが、日本の戦国大名たちは幾ら何でも高評価されすぎじゃないか
1500年代の世界の王様たちのランキングを作れば日本の大名たちが上位独占しているんじゃないかと
思えるほど飛び抜けている
975名無しさんの野望:2013/09/26(木) 21:44:45.06 ID:eDpwQidj
とりあえず、自動アップデート切って、今やってる続きを始めるかと思ったら、おもくそ起動時に勝手にパッチが当たった。
うちのフランス、半分分断してたけど全周囲包囲網なんすけど、どうすんのよ。
包囲網に修正があるならそれなりのプレイしてたのに、16世紀にして革命フランス状態。

あと、地味に育ててた枢機卿候補128歳の世界記録更新はならずか・・・。
976名無しさんの野望:2013/09/26(木) 22:35:36.36 ID:v4kmJ1gC
>>974
フランスやカステラとは桁違いだけど、
ブランデンブルクやバイエルンくらいの規模はあるから、日本の大大名
977名無しさんの野望:2013/09/26(木) 23:08:20.56 ID:ptWfwpRb
1.2パッチのバランスがアレ過ぎてHotfixが欲しくなるレベル
978名無しさんの野望:2013/09/26(木) 23:39:14.39 ID:4lhFpISV
>>976
いや、能力値が非常に高い君主ばかりが集まっていると言いたかっただけなんだ
能力値の合計が15位上の化物揃いなんで
979名無しさんの野望:2013/09/26(木) 23:48:47.01 ID:F7ruILcR
>>978
キリスト教の布教許可や鉄砲の急速普及とかが、ヨーロッパ目線のこのゲーム的に
高評価だったりすんじゃないかな?
980名無しさんの野望:2013/09/27(金) 00:30:34.43 ID:oCby32ja
>>950
清との差別化の為
今回のパッチで満州と清が別物になったから
981名無しさんの野望:2013/09/27(金) 01:04:28.23 ID:fk5lBoYO
>>979
幾らなんでも教科書に出てくるレベルの欧州の名君達とほぼ互角扱いなのは……
その煽りか知らんが李瞬臣も東洋のネルソンになってるし戦国時代は地獄だな
982名無しさんの野望:2013/09/27(金) 01:11:55.63 ID:xnCUGb7h
なぜ西洋の名君に劣っていると思うのか不明
バラト菌に脳をパラド化されたのか?
983名無しさんの野望:2013/09/27(金) 01:16:57.51 ID:oCby32ja
李舜臣は実際に名将だからね
984名無しさんの野望:2013/09/27(金) 01:42:35.41 ID:bEBROwzM
一方将軍家のゴミクズ具合と言ったら…
985名無しさんの野望:2013/09/27(金) 01:48:01.69 ID:59A1VS9i
自分としては戦国時代の大名たちが世界の名君に劣っているとは思わないけど
世界にほとんど影響を与えないからかEU4では少々大盤振る舞いし過ぎていると
いう気がするかな

↓がざっと見渡した主な大名一覧

Yoshioki Ouchi 4/5/5
Tsunehisa Amago 4/5/5
Tkakage Asakura 5/4/4
Takahisa Shimazu 4/4/5
Yoshihisa Shimazu 5/4/5
Yoshihiro Shimazu 4/4/6
Yoshimoto Imagawa 5/5/4
Ujiyasu Hojo 5/5/5
Harunobu Takeda 5/5/5
Masatora Uesugi 4/4/6
Motochika Chosokabe 4/4/5
Masamune Date 5/4/5
Nobunaga Oda 5/5/6
Hideyoshi Toyotomi 5/6/5
Ieyasu Tokugawa 6/5/5
986名無しさんの野望:2013/09/27(金) 02:45:04.14 ID:NQre5fJN
>>985
パラド「コーエーという日本のトップメーカーの数値を参考にしました」

つか、5って100段階なら70〜85だしね。そいつら有力大名ばっかだし
987名無しさんの野望:2013/09/27(金) 03:33:42.55 ID:X7cKxTYw
>>910

レビューありがとう。おそくなったけどチェックしました。

>>Declare War: 属国またはPU下位国と戦争することになる宣戦布告について警告します
>戦争中の国に対して属国や同君連合を強制すると自国が戦争を引き継ぐことになるけど、
>そのことを警告してくれるという意味じゃないかな。

ok. 意訳することにした

- Declare War: 戦争中の国の属国化または同君連合化について、どのような戦争に
巻き込まれるようになるか警告します

>大量の軍隊はquantity (訳者注:discipline -10%, マンパワー +25%) に陥りやすくなります
> quantityアイデアの Mass Army の順番が早まったということだと思う。

同意。

- quantity アイデアグループの Mass Army(訳者:manpower +50%) はより早期にとれるよう
になります(訳者:現在パッチ1.2だとゲーム内表記が Levée en Masse になってて、
これフランス語だと思うんだけど、このまま言語無視してフランス語でつっぱしるのかは不明)

とした

>>A shattered unit now gets an extra morale adjustment as it stops retreating.(訳者:よくわからない)
>
>自動退却モードになってるユニットが、士気がないせいで退却できない場合があったから
>士気を自動調整して退却できるようにしたって意味じゃないかな。

今見たらだれかがすでに編集したようだ

(つづく)
988名無しさんの野望:2013/09/27(金) 03:35:00.09 ID:X7cKxTYw
>>987

>>Provinces converting to protestand and reformed at the spawn of the religion will now
>> get zeal as well.
>
>イベントでプロテスタントや改革派が発生した際に、国教と同時に自動改宗された州にペナルティがなかったから、
>通常の伝播イベントと同じように religious zeal を付けるようにしたってことかと。

えーと、これ国教とはかんけいなくて、protestant, reformed自体の誕生のときの自動改宗プロヴィンスの
話だよね。
だから

- protestant, reformed の誕生イベント時に改宗された州についても religious zeal がつくように

とした

>>When making someone your vassal he will join your wars and you will join his.
>
>一番上と似てるけど、属国にしたときは属国は自国の戦争に参加するし自国は属国の戦争に参加する。

意訳して、こうかな

- ある国を属国化したときに、それぞれの国がお互いの遂行中の戦争に自動的にjoinするようになった
989名無しさんの野望:2013/09/27(金) 03:37:27.58 ID:X7cKxTYw
>>988

>>Simplified peace deals, AI now only has thumbs up and thumbs down to make it easier
>>to negotiate with
>
>901で書いた話で、AIの和平条件への評価が3種類から2種類(サムズアップとサムズダウン)に単純化されたということかと。
>従来はもう一つ中立のアイコンがあった。

ありがとう、だいたい想像どおりだった。このへんは実物見てみないと確信がもてなかったわ。
んじゃ、これで

- 和平交渉画面で、AIが thumbs up (訳者:親指を上に上げる。イイネの意味),
thumbs down (親指を下に、イラネの意味)のみを使うようになりました(訳者:いままでは "ー"
というアイコンのよくもわるくもないというマークがあった)
990名無しさんの野望:2013/09/27(金) 04:16:07.59 ID:RrnRw7Do
別に日本の君主が優秀だからって、問題はないんじゃないか
それでもグスタフ2世レベルの大名はいないし

それに世界への影響=君主の能力なら、
秀吉が一番優秀ってことになっちゃうじゃないか
991名無しさんの野望:2013/09/27(金) 08:24:45.01 ID:581/OV+d
>>988
>えーと、これ国教とはかんけいなくて、protestant, reformed自体の誕生のときの自動改宗プロヴィンスの
>話だよね。

初めに発生した国は、州と共に必ず国教も変更されるよ
992名無しさんの野望:2013/09/27(金) 08:27:19.01 ID:IH2NTBwy
なんか戦争でコアが占領継続されることによる厭戦って上がらなくなった?
ブリテンを全土占領後、他戦線での戦いで半年ほど放置した後和平したけど、全然厭戦がなかった。
以前なら二桁厭戦くらいあったはずなのに。
993名無しさんの野望:2013/09/27(金) 14:45:47.54 ID:DvuzMWGG
簡単に調べてみた
データ名 能力 即位年 日本名 称号、その他
フランス
Henri IV 666 1574 アンリ4世 大アンリ
Louis XIV 556 1638 ルイ14世 太陽王
オーストリア
Josef 564 1741 ヨーゼフ?
Maria Theresia I554 1740 マリア・テレジア K.K
Maximilian242 1459 マクシミリアン1世 中世最後の騎士
英国
Elizabeth I 665 1558 エリザベス1世 女王陛下
Henry V 225 1386 ヘンリー5世 ランカスター公

アジア
オイラト
Esen 335 1438 エセン・ハーン
朝鮮
Do 655 1400 太宗?

Huang Taiji 445 1592 ホッタイジ
Hung Li 445 1722 乾隆帝
ビルマ
Mingyinyo 554 1481 ミンチーニョ  
Bayinnaung 546 1549 バインナウン アユタヤ侵攻
Alaungpaya 555 1752 アラウンパヤー王
上杉
Uesugi Noriaki 666 1306 上杉憲顕 初代関東管領
994名無しさんの野望:2013/09/27(金) 16:05:13.54 ID:w1RSFD8p
>>993
上杉憲顕www
なんでこんなに優秀なんだよw
995名無しさんの野望:2013/09/27(金) 16:18:37.62 ID:38d02x6z
何も能力値が同じだったら史実でも同じ能力ってわけじゃなくて、「その国の範囲で治める能力」って脳内補正かけたらいいんじゃない。あくまでも小さい範囲なら5-5-5の能力を発揮できるみたいな。
996名無しさんの野望:2013/09/27(金) 17:16:58.49 ID:w1RSFD8p
能力値設定なんて、主観になるからねぇ

個人的には乾隆帝低く見えるし、マリアテレジア<太陽王さんとは思えないし

ただ上杉謙信は、西洋の戦場に放り込んでも無双してそうな気はするw
997名無しさんの野望:2013/09/27(金) 17:25:25.49 ID:B+XHjj0z
早々に滅んだ国では、メジャー級の君主なんか出てこないから…
998名無しさんの野望:2013/09/27(金) 19:08:39.81 ID:sifZeQBK
>>985
記憶が曖昧なんだが
海外の宣教師だったか外交官だったか
戦国時代の歴史書を読んでこの国は西欧に劣らない名将が揃ってるって
報告書を出したって話をネットで読んだ
999名無しさんの野望:2013/09/27(金) 20:15:51.91 ID:lLau7PAv
時代の針をどれだけ進めたか?という観点なら戦国武将ズは高評価で納得いかなくもない
1000名無しさんの野望:2013/09/27(金) 20:26:07.37 ID:zWe7hlZJ
>>998
ネットの話はアテにならない……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。