ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
アイテム探し・タイムマネージメント・ストラテジー・パズルなどのカジュアルゲームサイト、
「Big Fish Games」で販売されているゲームについて語るスレです。

本家 (英語).    http://www.bigfishgames.com/
日本語版サイト http://www.bigfishgames.jp/
まとめサイト   http://daisakana.squares.net/

※ 攻略・ネタバレ情報は攻略スレでお願いします。 ※
カジュアルゲーム攻略スレ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1320031471/

・良くある質問などは、まずwikiで確認してください。
http://www26.atwiki.jp/bfgmatome/  .(現行)
http://www39.atwiki.jp/felix_mt/    (更新停止中)

・Big Fish Games以外のカジュアルゲームサイトについては別スレでお願いします。
【海外】カジュアルゲーム【Indie】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1240154719/

・次スレは>>970が立ててください。970以降はスレ立て優先でお願いします。

前スレ
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1366388117/
2名無しさんの野望:2013/08/29(木) 18:40:04.81 ID:z1/gawXd
3名無しさんの野望:2013/08/29(木) 18:40:38.52 ID:z1/gawXd
※ ネタバレ禁止
※ 抵触しそうな時はネタバレである旨を書き添え数行の改行を加えてください
※ がっつりネタバレトークは攻略スレへ行きましょう
4名無しさんの野望:2013/08/29(木) 18:48:53.32 ID:JErar0vc
削ジェンヌ ★
5名無しさんの野望:2013/08/30(金) 08:19:50.06 ID:x6oysDcI
内容のネタバレじゃなくて、機能のバレならいい?


昨日教えてもらった 「Dark Manor」、ソーシャルゲームみたいな造りの箱庭系で、
基本無料アイテム課金ゲームなんだけど、隣人をゲーム内で自動的に紹介してくれた。

ああいうゲームってゲームを進めるためにゲーム仲間を作るの(&交流)が苦手だったんだけど
申し込み文章考えなくていいし、その後の交流も強制されなくて自分としてはやりやすいかも。

だって、ものすごく気に入って始めても3日くらいで飽きた場合に、仲間になってくれた人に
悪いなーと思ってなかなか手を出せないか逆に無理しちゃうかだったので。

デコレーションも基本はホラーだけど、綺麗ゴシック系もあるしマッドサイエンティスト系もある。

他にも似たような箱庭系があったら教えてください。
6名無しさんの野望:2013/08/30(金) 10:00:16.63 ID:29dwdFm5
>>5
箱庭系でっ無料のだと「Farm Up」もいいかも
http://www.bigfishgames.com/download-games/22712/farmup-free-to-play/index.html
自分も「Dark Manor」やってるけどプレイヤー名が表示されないからわかんないが
5さんがもしかしたらうちの庭を見に来ているかと思うと…(;・∀・)
7名無しさんの野望:2013/08/30(金) 14:33:03.50 ID:rS+JnY0q
Findersのリセット方法わかる方いませんか?
8名無しさんの野望:2013/08/30(金) 16:09:29.31 ID:rS+JnY0q
>>7です
自己解決しました
9名無しさんの野望:2013/08/30(金) 16:25:40.38 ID:ASLDdLw2
新スレ乙です。

早速今日スタンプの不足分修正がきてました。
金曜日までにはって教えてくれた方ありがとう。
おかげさまで安心して待てました。
@1スタンプ、埋めるぞー。
10名無しさんの野望:2013/08/30(金) 18:39:06.59 ID:tJ3BBuSU
前スレから
824 :名無しさんの野望:2013/08/06(火) 19:01:25.22 ID:DN28K6m4

◎ゲームマネージャをアンインストールしても再インストールできなかった場合

http://jabigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1733
まず、上記ページの手順で隠しファイルを表示します

次にCドライブ内にある下記の5つのファイルを、手動で削除します
(私のには2〜3つのファイルしかなかったので、5つ全てあるわけではないかもしれません)

C:\BigFishGamesCache
C:\BigFishCache
C:\Program Files\bfgclient (64ビットをお使いの方はProgram Files x86 を確認してください)s
C:\ProgramData\Big Fish\Game Manager
C:\ProgramData\Big Fish Games

例えば、C:\BigFishGamesCacheであれば、
ローカルディスク Cをクリック → BigFishGamesCache というフォルダを削除して下さい

全部削除したら(私は念の為にゴミ箱も空にしました。無駄かもしれないけどw)
新しいゲームマネージャを再インストールします



この手順で無事に新しいゲームマネージャをインストールできました
分かりにくかったらすみません
もしまだインストール出来てない方がいらっしゃったら、参考になれば幸いです



念のためにコピペして置きます
11名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:03:09.00 ID:/WF6k+1A
なんか最近ニコイチの回数が半端ないんですが
そのうち反動が来ないか心配になるな
12名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:05:26.96 ID:vjvFwuRT
日本サイト、ニコイチだ
ちょっと期間が変な表示になってるけどそのうち治るだろう
土日だから時差に気をつければ8月でも9月でもOKだね
13名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:14:53.73 ID:0dgTklE5
ニコイチ来たけど現在クーポン3つでありますorz
プリンセスイザベラ、買うの待ってりゃよかったよママン
14名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:18:39.71 ID:s9GznRL5
>>11
新GMの件でBFG離れした人も少なからずいるだろうし、呼び戻しもかねてるのでは?
どうせならAwakeningの新作が来てからやって欲しかったけど
自分もタイミング悪く新GMのインストール不具合のせいで前回買えなかったから嬉しい
15名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:55:46.34 ID:Mzxr2VMk
スタンプ埋まるまであと1個なのにニコイチ来たらまた1個余っちゃうじゃないですかーやだー
このパンチカードシステム本当うまいことできてるよね…溜まるのに10個位あれば諦めも付くが6個じゃ買おうかなって気になってしまうわ
16名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:00:45.08 ID:7NBZmAH0
こーゆーときに限って欲しいのがない
17名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:15:23.35 ID:s9GznRL5
ずっと気になってたOtherworldプレイしてみたけれどレビューの少なさが分かったような・・
綺麗で音楽も良い、世界観も悪くないけど散らばってるアイテムが見つけ辛かったり
パズルがヒントを貰っても意味が分からなくて躓いてストーリーの邪魔に感じて根性のない自分は飽きてしまう
18名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:21:12.28 ID:awcPBHlG
新マネージャーになってインストール済みゲームのUpdateが来たり来なかったりしてない?
設定は自動で確認にしてるんだけどね
今日 Dark Manor のUpdateは来たんだけど
Times of Vikings が8/20に修正されてるのに来なかった
Druid Kingdom も簡単モードが追加されたなんて知らなかったよ

本家のフォーラムにUpdate一覧のスレッドがあったよね
自分で確認したいけどゲームフォーラムしかないからもう見れないっぽい
新マネージャーいろいろ安定しないみたいだからもう少し様子見かな
19名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:22:47.87 ID:WomE9ssW
ニコイチ待ってたので嬉しいわーとりあえずCE6本購入してDL中

The Snowおもしろいね新作マッチ3
アドベンチャーモードではストーリーがあってステージごとにルールが変わって飽きない
マッチ3の操作性や爽快感はもうひとつだけど絵はきれいだしクーポンで貰おうかな
20名無しさんの野望:2013/08/31(土) 02:34:35.06 ID:lP3l3axD
The Snowは評価高いよな
マッチ3は初心者レベルから抜け出せないから
難しいのは無理だけど、難易度的に(特に後半)どうなんだろ
ちょっと気になってしまうなぁ
21名無しさんの野望:2013/08/31(土) 03:03:24.99 ID:s9GznRL5
ダーク・ストローク:罪の報い コレクターズ・エディション
やたら評価が高し、切ない系が好きだから試しにやってみたけど
主人公はビジュアルも好みで良いんだけどヒロインが無表情で感情移入出来ないまま攫われてしまうし
助けに行きたいと思えない(爆)
購入してもっと先をプレイしたらストーリーに引き込まれて行けるんだろうかと悩む
22名無しさんの野望:2013/08/31(土) 03:52:18.34 ID:7kk66P84
21
超おすすめ!
わたしも同じく始めはヒロインが能面でどうしてこれが絶讃されるのか?微妙だしと思ってた。
でも途中から怒涛の展開で買ってよかった!と。ヒロインはあまり意味なし( ;´Д`)
前半はストーリーにもあまり動きがないからかな。
わたしはマカーだから英語で理解できないところもあるけど、日本語版ならプレーして糞だった!ということはあまりないような気がする。

あとナイトメアの最新の人魚姫が凄くよかった!映画を見ているというか、その世界観に入ったような感じ。日本語版早くでるといいね!
23名無しさんの野望:2013/08/31(土) 03:59:19.36 ID:s9GznRL5
>>22
情報ありがとう!ナイトメアの方もチェックしてみます
あれはプレイした人が絶賛してたから気になったけど
一時間プレイだけだと買わなくてもいいかなってなりますよね(笑)
24名無しさんの野望:2013/08/31(土) 04:28:56.20 ID:7kk66P84
21
恋愛ストーリーじゃないからね。つぎはぎくんのみたいな感じ?
ああいうのがすきなら、大丈夫かと。あとCEでなくても完結してます。
後はここの人たちにフォローをお願いw

ナイトメア人魚姫はいままでで一番好きかも。ファンタジーとか苦手で絶讃されているシンデレラとかだめだったんだけど、ここまで世界観が確立されているのは突き抜けていて、逆に楽しめた。最初は半魚どんwと笑いながらやってたw
前作は日本語版があるけど、単独でも理解できると思います。前作も楽しいけど。
システムが親切すぎるから簡単過ぎて骨がないけど、それ以上に世界観がすごい。ボリュームは短い印象はなかった。
これもSEで完結。日本語版をまっててね!
25名無しさんの野望:2013/08/31(土) 05:39:19.87 ID:lP3l3axD
ダーク・ストローク
自分は前評判が高すぎたせいか
終わってみての感想が、うーん、普通?って感じだったなぁ
期待値が高いとどうしてもハードルがあがるから
もうちょっとニュートラルな感じで入ればよかったのかもしれないが

まあ好みの問題なんで
大絶賛されてても自分にはちょっとって作品は誰にでもあるよ
体験版で1時間やってみてもどうも・・・という場合は
それなりの気持ちで買うのがストレスかからないかも
いい意味で裏切られるなら良し、それなりならそんなもんかで終われる
・・・たまに、はぁああ゛!?となるのもあるけど
26名無しさんの野望:2013/08/31(土) 06:55:37.06 ID:jN0Jbrd6
ダーク・ストロークはアイテム探し系が苦手な俺も推薦する。
ただし俺がやったのはSE(英語版)。
名作というわけじゃないけど、とにかく全体のバランスが良かった印象。
ストーリー、パズル、アイテム探し、絵、音楽、サウンド、すべてが合格点って感じだったな。
でも大絶賛というのは違和感を覚える。すべて標準以上、でも心に残るかっていうと特段残らない。
そんな印象を受けたゲームだった。だから評価としては>>25に近いかも。
CEを買う価値があるかどうかは、元々CEは買わない人間なので分からない。
27名無しさんの野望:2013/08/31(土) 09:56:22.61 ID:0MUvyR6Z
ゲーム マネージャのアップデート来たんじゃね?
不具合の出てた人は試してみたら
28名無しさんの野望:2013/08/31(土) 10:50:49.93 ID:jN0Jbrd6
あーアップデートされたっぽいね。
お試しDLしたらいきなりGMインストールになった。
どこがどう変わったんだかさっぱりわからんがw
29名無しさんの野望:2013/08/31(土) 16:44:11.53 ID:sTLnKSL0
今回CEもSEもニコイチだから、
CEを3セット(6本)買って、それで手に入る無料クーポンでSEを3セット(6本)貰う
なんてことが可能なのかな。
30名無しさんの野望:2013/08/31(土) 16:53:45.48 ID:Sx1LlHNc
エコーオブザパスト魔女の復讐、SE来るかな?
ニコイチでSEあと一つ探してるんだけど悩む 一番気になってるのがこれなんだけど
時空の城もSE来てたし買っといて損はないかな
31名無しさんの野望:2013/08/31(土) 16:55:27.38 ID:0wEA1xUg
※29
自分もその半永久ループを夢見るけど、クーポンコード必須の
セールの時には無料クーポンが使えないから無理っぽいわ。
普通に無料で3本もらってエンドだね。
32名無しさんの野望:2013/08/31(土) 16:57:19.30 ID:0wEA1xUg
いつもまとめサイトばっかり見てるから・・・。
※(コメ)ではなく>>29でしたごめんなさい。
33名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:02:23.06 ID:On2tfjA/
無料クーポンは、スタンプ+1の時に使うとSE3本買ってスタンプ6個。
で、SEもう1本買えるとこまではいくねw
34名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:25:29.28 ID:0qbD/ZbD
シアンシティ終了
ゲームのシステム的には面白かった
アイテム探しが凝っていて、アイテム探しの中に更にアイテム探しがある
でもストーリーは、最後、ん?え?よくわかんない・・・で終わっちゃった
ネタバレって言われるとコワイから改行








次回作に続くとも書いてなかったし、でも続くって事なんだろうか?
一応2作目も買ってあるので続けてやっちゃうかな
35名無しさんの野望:2013/08/31(土) 18:06:27.50 ID:sTLnKSL0
>>31-32
流石に無料クーポンでSE2本は強欲すぎたかw

それにしても無料になる1本の分までスタンプくれるってのは凄いサービスだよね。
普通ならセール品はスタンプ対象外ですってなりそうなもんなのに。
36名無しさんの野望:2013/08/31(土) 20:30:07.92 ID:0qbD/ZbD
>>35

>>33さんも書いてくれてるけど、ニコイチでCEを3+3本買って
3個もらったクーポンをボーナススタンプの日に使ってさらにSEもらうのは可能だよ
前はボーナススタンプが後付だったから無料クーポンにはボーナス付かなかったけど
最近自動的にボーナススタンプ付くようになってお得になりますた

でもCEをニコイチで大量買いするようになってくると
だんだん貰いたいSEが無くなってくるんだよねー
37名無しさんの野望:2013/08/31(土) 20:43:05.94 ID:On2tfjA/
>>36
わかるw

で、ものっそ昔の地味〜なゲームもらって遊んだりするw
38名無しさんの野望:2013/08/31(土) 21:59:47.27 ID:gdnk179j
>>34
シアンシティは2作目のメテオライトには続かないよ
完全に独立した話だから安心(?)して良し
でもメテオライトはメテオライトで構成が酷い



メテオライト、オープニングで語られる目的が本編中に解決しない
ボーナスゲームに丸投げした挙句、そのボーナスゲーム中にも完全には解決しない
オープニングのことは忘れて隕石話に集中する分には面白いゲームなんだけど
あ、あとジャギーがものすごく気になった
39名無しさんの野望:2013/09/01(日) 00:14:24.74 ID:pKgGPP2h
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生 MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012 年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME 切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
40名無しさんの野望:2013/09/01(日) 00:33:48.44 ID:B1bo6NwF
今日リリースされたヴァンパイア レジェエンド:キシロヴァの真実 CE
テーマが気になるからDLしてみてるけど、本家の評価見た感じ微妙そうかな?

>>36
CEで造るのが当たり前になってるし、SEじゃ綺麗に完結しないのが増えてるせいで
標準版クーポンの使い道がドン詰まり傾向だよね
4141:2013/09/01(日) 01:32:53.95 ID:B1bo6NwF
吸血鬼伝説の実話を元にしたゲームで興味深かったけど
ボーナスコンテンツに攻略がついてなくてボリュームがどれくらいか分からなかった
序盤からアイテム探しが多め
42名無しさんの野望:2013/09/01(日) 16:28:31.05 ID:MAkkxSDv
みんなどこの国のメンバーズに入ってる?
43名無しさんの野望:2013/09/01(日) 16:53:08.81 ID:cejDRP5u
本家
44名無しさんの野望:2013/09/01(日) 16:57:21.50 ID:B1bo6NwF
>>42
英語サイト
日本語サイトにお金落としてあげたいけど会費が(ry
代わりにクレジットは日本語サイトで使うようにしてる
45名無しさんの野望:2013/09/01(日) 17:12:02.61 ID:CAakVfPM
日本語サイトに入会後しばらくして本家が随分安いと気付いたけど、変更がめんどくさくてそのまま
46名無しさんの野望:2013/09/01(日) 18:03:38.55 ID:KPWC0J5Q
確かビッグフィッシュだったと思うんですが
ピンボール系のゲームで透明の玉で農場の中の動物たちを捕らえていくというようなゲームを
6年前にやっていて久々にやりたいのですがタイトル名がわからず困っています。
ご存知の方いませんか?
47名無しさんの野望:2013/09/01(日) 18:17:51.66 ID:d7isIDZr
>>42
伊サイト
言語全く分からないけど定型メールくらいしか来ないので何とかなってる
48名無しさんの野望:2013/09/01(日) 18:29:07.64 ID:Rw93d0qL
>46

Fizzballかな?
49名無しさんの野望:2013/09/01(日) 18:44:47.09 ID:KPWC0J5Q
>>48
ありがとうございます!
それであってました早速遊んできます
50名無しさんの野望:2013/09/01(日) 18:49:33.50 ID:O3ky/Pgc
>>42
本家
当初は、本家の方が圧倒的に質量ともに豊富で、欲しいゲームは大抵本家にしかなく、
一応ゲームで英語に親しむという購入の口実もあったので、本家しか利用してない
51名無しさんの野望:2013/09/01(日) 20:34:57.03 ID:KuV2+Foy
テステス
52名無しさんの野望:2013/09/01(日) 20:37:38.83 ID:KuV2+Foy
あ、書き込めたw
自分は日本語サイトですが、
未だにGMエラーで復帰できず。
サポートからは24時間体制で原因究明中と
言われているので退会してないけど
考えてみればこのままだとクレジットも使えないのねw
53名無しさんの野望:2013/09/01(日) 20:52:26.08 ID:+jF5jF9j
>>52
買うだけならブラウザで買っておいたら?
お試しできずに買ったけど動かなかったとかなら
お魚さんは返金してくれるよ
54名無しさんの野望:2013/09/01(日) 20:58:09.42 ID:B1bo6NwF
>>52
昨日GMのアップデート来たけどそれでも駄目だった?
55名無しさんの野望:2013/09/01(日) 21:18:47.19 ID:KuV2+Foy
>>54
昨日のアップデートのレス見て慌てて行ってみたけど
だめでしたorz
大半の人が問題なく使えているから
改善は難しそうですよね。
購入履歴とか便利機能はあきらめるので
以前のマネージャ使わせてほすぃ
56名無しさんの野望:2013/09/01(日) 21:25:17.21 ID:KuV2+Foy
連投すみません
>>53
返金してくれるのですか!
他サイトから移住民ですがここのサポートは親切ですよね
新しいゲームができないのでブラウザゲームで遊んでいますが
今更ながらTM系にハマってしまったw
解決できたら農業系買いまくりたいw
57名無しさんの野望:2013/09/01(日) 23:12:29.49 ID:B1bo6NwF
>>55
OSがVistaかWin7で複数のユーザーがログイン出来るように設定してる場合
GMフォルダの管理者権限が悪さしてるのかも知れない
どちらの管理者がOKを出してるか判断出来てないというか
うーん・・上手く説明出来ない。中途半端でごめんなさい^^;
5857:2013/09/02(月) 00:03:29.50 ID:djzl+4Fg
サポートを受けた一部の引用から

>以下の手順に従って、フォルダのアクセス許可の変更をお試しください。

【ステップ1】
隠しファイルとフォルダの表示のヘルプ記事をごらん頂き、
隠しファイルの表示の設定を行ってください。
http://jabigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1733

【ステップ2】
1)スタートメニューを開いて【コンピューター】をクリック
2)プログラムCドライブより薄い色のフォルダ【Program Data】をクリック
3)Big Fish Games を【右クリック】してプロパティを選択ください
4)次に開いたオプション内にある【セキュリティ】タブを開いて下さい
5)【グループ名またはユーザー名】の通常一番下にお使いのユーザーアカウントがございますので、
現在使用されているアカウント名を選択してください
6)選択しましたら【編集】をクリックしてください
7)Administratorsのアクセス許可内にある【フル コントロール】に許可のチェックを入れてください。
8)適用をクリックして【OK】で閉じてください
59名無しさんの野望:2013/09/02(月) 00:04:09.36 ID:B1bo6NwF
5)と6)を試して直らない場合
編集から追加をクリックして「詳細設定(A)」を開き
右側中ほどにある「検索(N)」をクリック

検索結果がたくさん出るので、その中から
>>55さんが現在PCにログインしているアカウント名”か付いた物を探してOKをクリックすると
管理者候補の一覧に追加される筈なので、それを選んで(7)以下の作業をして
もう一度GMのインストールを試してみてー
(インストールは公式サイトのお試し一時間プレイボタンからでもOKです)


自分はこれで直ったけど>>55さんのが同じ症状とは限らないので
直らなかったらごめんなさいです、です


なんか改行なげーよ!って怒られたので2つに分けて投稿しました
連投すみません
60名無しさんの野望:2013/09/02(月) 01:10:20.40 ID:5Jcv9Q0o
アビス:エデンの怒り
英語版のレビューで結構評判良かったので
日本語になって喜んでたら
また、ボーナスチャプターがカットされてた
(SEだけど本編クリア後にエピローグが解除されるタイプ)
腹立つなあ(メ`ノД´)
61名無しさんの野望:2013/09/02(月) 01:34:48.79 ID:QUvC+mXA
>>60
とりあえずは英語版をダウンロードすればいいじゃない。なんとなく理解できると思うよ。最終章なくても話しは 完結しているけど。
でもここで報告してくれるのはいいことよね。
日本語版とかはメーカーではなくて、各配布する会社がそれぞれ管理しているのでは?
よくわからないけど。Yahooとか。おさかなとか。
ダークアルカナとか沢山叩かれていて驚いた。あれはお魚さんに言うべきでは?誰もいってないの?すごくいいゲームなのに。
CEがないんだから、きちんと言うべきだと思うよ。最終章であって、あれは削除されるべきじゃないよ。
62名無しさんの野望:2013/09/02(月) 02:56:08.93 ID:5Jcv9Q0o
>61
60です。一応サポートから要望を出しておきました。
ダークアルカナと同じ会社のゲームなんですね。
どちらも評判のいいゲームなのに残念。
日本語以外は(ドイツとか)カットされていないのに。
63名無しさんの野望:2013/09/02(月) 03:26:23.49 ID:K0iPA385
そうか、またカットされてたのか
待ってたんだがなぁ
2度続くと、ちょっとどういうことなの?ってなるな
まあ無料クーポンは別ので使うか
64名無しさんの野望:2013/09/02(月) 05:02:28.40 ID:djzl+4Fg
ヴァンパイア レジェエンド:キシロヴァの真実
攻略ガイドがついてないせいか大幅に値下げになってるね
本家で低評価つけてた人が「これがCEだって?」って文句言ってたけど
リアルの伝記にゲーム性を加味してドキュメンタリータッチで描写してる物のようだから
他のゲームと同じ感覚で買ってプレイするとガッカリするかも

でも特典に現地の写真やインタビューみたいなのが有ったし
リアルのミステリー好きには好まれるんじゃないかと思う
キシロヴァでググると伝記のまとめサイトが有ってネタバレしちゃうから買う気が有る人は要注意
6552:2013/09/02(月) 08:09:34.10 ID:6IN5c9ps
おはようございます
>>59さん
ありがとうございます!!
58はサポートの方から教えていただいていたのですが、
59は初耳(?)だったので試してみたところ
見事インストールできました
ずっと規制を受けていてここに書き込めなかったのですが
解除されたので愚痴ってみたら…
本当にここはすばらしいインターネッツですねw
うれしくて長文になってしまいました
まだ解決されてない方もためしてみては
本当にありがとうございました
66名無しさんの野望:2013/09/02(月) 13:23:28.46 ID:IbgpbQS7
今になってFOUNDにハマってしまった
欲しいアイテムが全然手に入らなくてイライラするけどやめられない
6759:2013/09/02(月) 13:36:03.66 ID:djzl+4Fg
>>65さん
自分も気がつくまで、もう駄目かと思ってガッカリしてたから嬉しさが分かりますw
直って良かったです^^
68名無しさんの野望:2013/09/02(月) 15:58:18.82 ID:B7ellisu
>>66
集めなきゃいけないアイテムはけっこう出やすいんだけど
コレクション用のアイテムがなかなか出なくてイライラ
しょうがないから日参ボーナスのダイヤモンド待ちw
69名無しさんの野望:2013/09/02(月) 22:43:14.09 ID:mKI/UdxX
>>64
え、攻略ついてないの?と思って確かめたらついてるよ
ヒントのところにある
70名無しさんの野望:2013/09/02(月) 23:12:52.17 ID:UwSLXZ2v
>>59

貴重な情報ありがとうございました!新GMリリース後、私もインストールできずサポセンに問い合わせたりしてたんですが、解決に至らず、、でもこの方法で先程ようやくインストールに成功しました。半ば諦めていたのでホントに嬉しいです。

あまりの感激に初カキコしました!ありがとうございました☆
71名無しさんの野望:2013/09/03(火) 18:15:51.31 ID:8GNWHCP7
>>38
亀なレスだがありがとん
まだ途中だけど本当に全然繋がってないw
前作のモヤモヤーは置いといてメテオライトもゲームとしては面白い
でも地図使いにくいなー
地域分けするタイプの地図は他にもあるしワープもあるのに何でもたついて感じるのか謎だ
72名無しさんの野望:2013/09/03(火) 21:12:24.46 ID:52BPn8Cb
Awakening: The Sunhook Spire CEクリアした
前作ボーナスの続きから始まるけど、オープニングで何が起きたかは語られる
前作のボーナスを今作のプロローグに持ってきたら良かったのになぁ
内容はいつものAwakening。先の気になる展開でなかなか良かった
ちゃんと決着するけど、次回作に続く終わり

ボーナスは本編の直後から、次の旅に向けて…という内容
自分はCE必須とは思わなかったけど、今後も出てくるだろうアイテムを入手するので、
3作目と4作目の間のいつの間にペガサス?が気になるような人はCEの方がいいかもしれない

本編、ボーナス共にモーフィング集めあり
自分のプレイ時間は本編4時間20分、ボーナス1時間20分ちょっと
ボーナスの回転パズルが難しくて粘った挙句スキップしたので、10分くらい余分にかかってると思う
ポケットドラゴンが便利アイテム過ぎるw
73名無しさんの野望:2013/09/03(火) 21:57:29.77 ID:iv0ClvNy
8月末で無料クーポン失効してしまったw
もったいないなぁ。忘れない内に買わないと駄目だね。
74名無しさんの野望:2013/09/03(火) 23:37:10.63 ID:oyZ2amYG
>>73
ナカーマ

最近は月末締めじゃないんだよね。
忙しくて使うの忘れてた・・・
75名無しさんの野望:2013/09/04(水) 01:57:11.47 ID:LCX98gtG
>>72
昨日ボーナスパンチついたから一応買って触りだけプレイしたけど
CE買った人もSEしかやっていない人も、はぁああ゛?ってなりそうなオープニングだったよね

CE買った人→ボーナスゲーム自体短かったしCE買った意味ないじゃん・・・
SE買った人→なんだよこのいきなりな展開

「エピローグ」じゃなくてモロに新次回作のプロローグだったし
こうなる予想がついたから、前の前のスレでCE買っといた方が良いよと書いたら
「解った、SEでいいわ」って反抗的な返事が複数返って来てたけどw

本家でも、Awakeningファンだったけど失望したってレヴュー有ったし
ボタニカもブツ切りEDみたいだし、BoomZapの方針はどんどん心象の悪い方に向いてるなー
好きなんだけど・・・好きなだけにかなしい
76名無しさんの野望:2013/09/04(水) 10:03:17.43 ID:FFmax7xg
ナイトメアレルム終章も前作のボーナスから続いてたな。
SEだけやった人は「なんで○○が??ハァ?????」ってなること必至。
逆に前作未プレイの方が「ふーんそーなのかー('ω'`)」で呑み込めると思う

ボーナスに大きな秘密や種明かしを入れること自体は反対しないけど、
その知識必須の次回作を作っちゃダメだと思うの
77名無しさんの野望:2013/09/04(水) 14:37:44.67 ID:LCX98gtG
>>76
ナイトメアもそうだったの?クーポンでSE買おうか迷って止めて正解だった
Awakeningはボーナス章で得た知識を
新作OPで「前回CEでこういうことが有りました」って紙芝居的な解説されて項垂れたよorz
重要人物が出てたのだけビジュアルで説明されてなかったかな〜?
78名無しさんの野望:2013/09/05(木) 13:54:25.29 ID:9ut/Tr0z
The Snow 面白そうだな
79名無しさんの野望:2013/09/05(木) 19:00:23.89 ID:MZ5y2VxD
ニューリリースがアイテム探しばっかりで欲しいモノがない
もうちょっと他のジャンルにも力入れてくれないかなー
80名無しさんの野望:2013/09/05(木) 19:15:20.05 ID:tAJPySBE
>>78
今アドベンチャーモードをクリアしたとこ。なかなか面白かったよ
普通のアドベンチャー並にストーリーやムービーがあって、ステージごとにクリア目標が違ってやりがいがある
その分、地道に粘らないといけなくなることも度々あるので、爽快感を求めてる人には向かないかも
マッチ3でギミックを動かしたりするのが変わってて面白かった。
Drawn風の絵とフォークロア調の音楽がいい感じ
81名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:32:53.39 ID:CGoaOFnW
あんまり興味ないだろうけれど、Treasure Island: The Golden Bugクリア

見て分かるとおりAnumanのHdO Adventureのシリーズ
こいつはExtended Edition版
画像は荒い、アイテムはちまちま、パズルはたまに意味不明
ゲーム内容はまあいつもの通り察して下さいという代物。古いわー

が、黄金虫のゲーム化としては悪くない
暗号解読とか、最後の方の展開とかはERSのより楽しかったw
82名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:43:00.82 ID:MPvxjX+E
サクラ・テラ2クリア。これ、昨今のアイテム探しにありがちな、
幽霊のお悩みを解決して昇天→アイテムゲット→それを集めて
ラスボスへ〜からまるで逸脱してないんだけど、サクラテラって
こんなゲームだったっけ?
あんまり覚えてないけど、もう少し印象的なゲームだったと思うんだけどな。
悪くない出来だけど、サクラテラが付いてなかったから買わなかった。
ALAWARのゲームは、基本サクサクで好きだけど
これはALAWARきたないわーw
83名無しさんの野望:2013/09/05(木) 23:58:11.79 ID:ClvDRwMM
>>81
The Golden Bug 
ずっとお魚になかったから他社で旧作購入してたけど
extendedで来たから買い直したよ

あのシリーズ地味に大好き
やたら重苦しくて複雑な謎解きより
シンプルに1-2時間でさくっと遊べる気軽さがいい
84名無しさんの野望:2013/09/06(金) 00:53:11.17 ID:5YvChpyx
>>82
分かる
ミステリー島も3作目は幽霊絡みになっちゃってがっかりだった ゲーム内容は面白いんだけどね
幽霊抜きで話を作るのはそんなに難しいんだろうか
ただの冒険や謎解きでいいんだけどなぁ

ロマンスオブローマ
手ごたえあるシルエット探し システムは一昔前の欠片集めに近い
集めたコインで主人公着飾れたりして面白いけど短かった
マップも狭く同じ場所を何度も探す事になるので定価で買ったら若干後悔するかも セールならオススメ
85名無しさんの野望:2013/09/06(金) 01:28:50.29 ID:jWWIBg/x
cave quest2が出ればいいのに。出ないかな。
86名無しさんの野望:2013/09/06(金) 09:43:52.72 ID:HkfaqaIL
自分も洞窟クエスト好きだー
2作ってほしいね
87名無しさんの野望:2013/09/06(金) 17:52:03.97 ID:MbkWAn/f
ライトオブパッセージ樹海の子供をDLされた方いらっしゃいませんか
どうやってもインストール失敗になるのですが、なんかエラーコード見ると
『ファイルが破損している』系のエラーみたいで…
英語版を持ってて日本語化したいので、なんとなくサポートには連絡しにくいし
なにか解決策があれば教えていただけるとありがたいです
88名無しさんの野望:2013/09/06(金) 18:20:51.56 ID:ERefLn54
>>87
自分も英語版持ってるんですが、日本語化しようとするとエラーが出てインストール失敗になります
エラーコードを見ると『購入したアカウントと違うアカウントじゃない?』的なことが書かれてるんですが
アカウント一個しか持ってないから間違えようがないんです
日本語化の過程で起きたエラーだから、問い合わせに二の足踏んでます
89名無しさんの野望:2013/09/06(金) 18:34:00.50 ID:gXaNxKVt
>>87 >>88
その症状はゲームマネージャがアップデートされてから頻発するようになったね
ゲームマネージャをログアウト→ログイン→インスコの順でやるとうまくいくかと
それも駄目なら英語版からインスコしなおしてみて
おいらは日本語化出来たよ
9088:2013/09/06(金) 19:23:12.87 ID:ERefLn54
>>89
ありがとうございます、お陰さまでインストールできました!
頻発してる症状だったとは……
新マネージャの不具合、色んな症状があるんですね
91名無しさんの野望:2013/09/07(土) 00:05:00.84 ID:p6vhkcEE
不具合なら良いんだけど
徐々に本家→日本語 ができなくなるんじゃないかなと
不安になってたりする
この前の本家のボーナススタンプも
「すぐに日本でもくるさ」と思って我慢してたんだけど
来る気配がないw
92名無しさんの野望:2013/09/07(土) 00:23:56.56 ID:0D/oSZFx
サーフェス:秘められた絶望のノイズCE
について攻略スレで質問させていただきました
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1320031471/693
すごく困ってマス
よろしくお願いします
93名無しさんの野望:2013/09/07(土) 00:26:55.92 ID:9j6sOT7+
>>89
87ですがいったん英語版を削除して再インストールしたら
インストール待ちでずっと止まってた日本語版も一緒に
有効化しました!
ありがとうございました!
94名無しさんの野望:2013/09/07(土) 00:51:47.54 ID:krHNe9+c
履歴という便利な機能も追加されたことだし、いっそのこと、ダウンロード時に言語を選べるようにして欲しいね
リストのゲーム名も、日本語版が発売されてるものは、
どこの国のサイトで買ったものでも日本語表示に統一してくれたら更に嬉しい
シリーズ物でも言語の違うタイトルは離れた場所にあるので、ゲームの数が増えてくると探すのが面倒だw
95名無しさんの野望:2013/09/07(土) 03:27:04.23 ID:pYeYd82B
七つの海ソリティア
島のカスタマイズとかが有って面白いしハマれそうなんだけど
前にやったクロニクル・オブ・エマーランドの出来が良過ぎたせいかテンポが悪くもたついた感じがしてしまう
96名無しさんの野望:2013/09/07(土) 05:38:23.30 ID:q2p8RVVZ
>>93
そのタイミングで有効化された場合は次にゲームマネージャ起動した時
有効化される前の状態に戻ったりする事があるから注意ね
97名無しさんの野望:2013/09/07(土) 13:13:53.64 ID:7SXDWrJy
>>95
両方やったけど7つの海も良くできてたと思う
ただ砲弾が何でも消せちゃうので後半はお金さえあればゴリ押しで進めてしまうため難易度は低め
98名無しさんの野望:2013/09/07(土) 14:22:06.13 ID:+Is/D4lR
クロニクル・オブ・エマーランドは翻訳が手抜き?で微妙
99名無しさんの野望:2013/09/07(土) 16:28:04.18 ID:iGQ9lgFJ
ようやくロイエン3が本家に登場したね
待ってたよーーー

しかもニコイチ!?と思ったら1本は0.99jか

でもグリムテイルも欲しかったから買っちまおうかな
100名無しさんの野望:2013/09/07(土) 16:46:07.61 ID:P/Svj65F
ロイエン随分と近代化したw
欲しいけど最近、ニコイチ月一ペースだから月末までまってみる
って九月に入ったばっかだった、ちょっと悩むないやでも積んでるし(以下略
101名無しさんの野望:2013/09/07(土) 18:13:15.09 ID:iGQ9lgFJ
本家のえせニコイチ、SEのみだったorm
新作ロイエンは月曜日のスタンプ+1のときまで我慢するか

お試しだけしてみたけど、ナンカコレジャナイ感強し
2が出た時も始めはそう思ったから、今回も操作に慣れてきたら
1や2より面白く感じてくるのかな!?
102名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:10:23.68 ID:hJSUoLTY
日本語サイトの70%OFFっていつまでなんだろう・・・
今だけとしか書いてないような気がするんだけど
どっかにある?
103名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:26:44.77 ID:fpvd11Cv
普通に土日セールでないの
ドイツとフランスはそう書いてあるし
104名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:21:32.41 ID:nXGh1wAY
>>99
RE3軽くやってみた。

ゴールドや木材、食料がクリックせずに、マウスオーバーで取れるようになったのはいいね。
RE2ハマってたときは、マウスの左ボタンが壊れたw
105名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:50:59.61 ID:upo+ziqn
>>89
やっぱり新マネからか…久々に来て積みゲーを
インスコしまくった時、マネもアップデートされる
わけだけど、それ以降はなかなか日本語化上手くいかず。
等々、新マネからは制限つけたのかなぁ、とか思ってたら
上手く行って。
ぶっちゃけ非公式だもんね…文句つけるわけに行かずw
106名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:55:02.63 ID:J4WZiRgo
>>102
とどいたメールには8日までってなってたよ
ただ期限過ぎてダメ元でクーポンコード入れたら
割引通用されたことがある
107名無しさんの野望:2013/09/07(土) 23:12:03.65 ID:fpvd11Cv
セールのクーポンコードは基本的に結構ゆるめな設定
本家も日本サイトも少しぐらいなら
期限過ぎても適用できるようになってるよ
108名無しさんの野望:2013/09/07(土) 23:14:23.14 ID:P/Svj65F
>>107
だいたい期限後、一日は使えるよね
昔、二日後に使えたこともw
109名無しさんの野望:2013/09/08(日) 00:09:16.48 ID:9nI9tpX1
クーポンどうぞ
今日、8日までです

ZJZJX-CF7KU-X7UAH-MW4C4
110名無しさんの野望:2013/09/08(日) 00:09:24.29 ID:ZiQUh4XL
9:ザ・ダークサイド ノートルダム大聖堂 来たね
前作は評判がイマイチでやってないけど
これはβが来て、お助けキャラが可愛くて結構面白かった
ただ本家のレビューを見ると本編の評価は高いけど
ボーナスは低いのでSE待ちかな
111名無しさんの野望:2013/09/08(日) 00:13:32.53 ID:ZiQUh4XL
109>
クーポンいただきました。
ありがとうございます。(_ _)
112名無しさんの野望:2013/09/08(日) 01:45:24.76 ID:9V8I+Gtf
ロイエンは1の方が好きだったな〜
2のCEはボーナスの一部以外クリアしたけど
1みたいなエンディングがなくてしょんぼりだった
113名無しさんの野望:2013/09/08(日) 03:43:01.90 ID:rdjdwG8w
RE3はマップが簡素になったのが残念
ゲーム自体も簡素になったが概ね好き
マウスオーバーで拾うのはいいよね
Archievementのランタンとオベリスク500は苦行だった
つかこれ3というより2.5って位置づけな気がする
114名無しさんの野望:2013/09/08(日) 04:26:21.24 ID:9V8I+Gtf
ドリームビルダー:夢の遊園地
レビューだとマウスオーバーしても建物が半透明にならなくて解りづらいと有ったけど
今やってみたら薄ら透けてる・・・ような。メーカーってレビュー見て直したりしてるのかな?

>>113
ランタンとオベリスクやり込んだのですか。根性あるな〜
115名無しさんの野望:2013/09/08(日) 04:29:10.58 ID:9V8I+Gtf
マウスオーバーで透けるって言っても建設画面の時だけね
116名無しさんの野望:2013/09/08(日) 16:16:00.65 ID:KhYZ/XhG
House of 1000 Doors: Serpent Flame CE
途中まではすごく面白かったんだけど、エンディングが微妙。
本編でちゃんと解決するところは好感が持てます。
ただ、解決即終了という感じで、余韻がもう少し欲しかった。
ボーナスはエンディング前のエピソード。流れとしてはなくても問題ありません。
前作と比較すると、本編は1、ボーナスは2に軍配が上がる。
シリーズものは減速しちゃうものなのかな。
117名無しさんの野望:2013/09/08(日) 16:33:29.05 ID:KhYZ/XhG
Mystery Trackers: Silent Hollow CE
ブラック島、4Aと微妙続きだったので、あまり期待せず買ってみました。
しかしこれはよかった。
ミステリートラッカーの本部に迫った危機の解決のために出動、という内容です。
地図とヒントがいつも通り使い勝手良く、エルフも大活躍です。
カエル氏も着せ替え(?)できます。
いろいろな同僚とペットが登場し、ファイルにコレクションされていきます。
これは最後のおまけも全部クリアするとコンプリートできます。
ボーナスチャプター後のおまけゲームが、遊び心があって楽しかった。
正直、ボーナスチャプター自体は凡庸な内容なのですが、それをカバーしてあまりある趣向でした。
118名無しさんの野望:2013/09/08(日) 22:35:06.78 ID:9V8I+Gtf
1000ドアは一作目のエンディング間際に、自分が起こしたアクションがどういう効果を発揮して
どうなったか訳がわからないうちにEDになっとったw
クリア後のテキスト読んでやっと飲み込めたから自分は1も微妙だった
119名無しさんの野望:2013/09/09(月) 21:51:33.44 ID:/k4vPMXB
ゲームマネージャー(本家)開いたとたん、獅童に指さされたw
120名無しさんの野望:2013/09/10(火) 15:36:01.96 ID:AqeunKKP
ゲームマネージャー起動すると、「ゲームをする準備はいい?」という画面で固まってしまって先に進まなくなってしまった
昨日までは普通にゲームできたのに
同じ症状になったことがある人はいる?

ちなみにパソコンはwindows7
121名無しさんの野望:2013/09/10(火) 17:41:41.46 ID:Z7hSzZFN
>120
ノシ

再インストールしたら直った
ちなみにXP
122名無しさんの野望:2013/09/10(火) 20:40:50.88 ID:ajs/3ih/
9:ザ・ダークサイド ノートルダム大聖堂のムービーが再生されない
単に背景があるだけでセリフも出てるのに…
何やってるかさっぱりわかんないよw
123名無しさんの野望:2013/09/10(火) 23:01:07.96 ID:AkbTkIKn
パラダイス クエスト やってたら画面酔いした・・・

>>122
ゲームのどこまで進んでからなったのが分からないけど
新規プレイヤー作ってスキップしまくり→同じ場所で同じ事が起こるか試してみたら?
自分はくるみ割り人形のEDで画面真っ白、音声だけになったのを放置したけど
状況によっては、別なゲームと交換してくれる事も有るみたいで
ちゃんと確認してお魚さんに言うべきだったと後悔してる
124名無しさんの野望:2013/09/11(水) 01:33:16.43 ID:LatlQSoW
CEニコイチにばかり気をとられてたらSEでも面白そうなのが増えてるね
どれをやったらいいかわからないよママン
125名無しさんの野望:2013/09/11(水) 01:57:19.65 ID:cVvKmCnA
禅ファッション マッチ3
BoomZapは日本を誤解してると思うんだw

つかタイトルでぐぐったら日本語サイトに
>ビッグ フィッシュ ゲームズがお届けする Boomzap Inc. コレクション
というページが存在してた
ゲーム会社で絞ったリストが有るなんてまったく気付かなかった
公式から直に探そうと思っても分からんw
126名無しさんの野望:2013/09/11(水) 12:08:21.07 ID:q8dlj22M
>>12
ゲームマネージャダウンロードできなくなってしまった…
隠しファイル表示させてってやつをしてもダメだ

お魚さんに問い合わせてみる
127名無しさんの野望:2013/09/11(水) 14:47:01.81 ID:0IbFd2uv
>>125
まぁ古いゲームだし、ゆるしておやりなさいw
Boomzapの偉い人は日本在住らしいから、今ならまともな日本を作ってくれるんじゃないかと

制作会社別リストは、本家も日本も公式にはリンク無いんだよね
自分は制作会社別のセールの時にちょっとずつブックマークしていってるよ
128名無しさんの野望:2013/09/11(水) 16:25:07.32 ID:G0ZaE/l8
半額セールキタ
現金だけどちょっとロイエン3ポチってくる
129名無しさんの野望:2013/09/11(水) 17:14:08.57 ID:xYBXFUkB
1日限定の半額セールって珍しいなぁ
そろそろ日本語化されそうなオススメ作品とかあれば教えていただきたいです
130名無しさんの野望:2013/09/11(水) 17:20:43.09 ID:cVvKmCnA
>>127
日本に住んでから間違いに気づいて マイガッ!! とか思ってるかもねw
うさぎさんのブログでデベロッパ別のリンク特集してくれてるの見つけたわ
情報ありがとう

アイテム探し系ばかりやってるとさすがに飽きが来るからマッチ3あれこれ試してみたけど
面白そうだけど爽快感がないとか、しっくり来るのが無いなぁ
ヒーローズオブヘラス3が良さげだったけどライン消しだけで
msnゲームの同ゲームの説明に有るマッチモード選択がないのが気になった
どうして無くすかな〜
131名無しさんの野望:2013/09/11(水) 18:11:12.13 ID:cVvKmCnA
すみません訂正

ヒーローズオブヘラス3
msnの方にあるマッチモード選択はたぶんトーナメントモードとかの事でした
アビスで最終章が削られたりしてる例が有るから勘違いしちゃった
132名無しさんの野望:2013/09/11(水) 19:10:34.96 ID:LWCUcLg6
>>130
英語だけだけどSeason Matchとその2はどうかな?
爽快感ありまくり
ザーーーッて消えるんだよね
133名無しさんの野望:2013/09/11(水) 19:19:33.69 ID:p6/pyWpi
アイテム探し系でも、ショップ&スプーリーとかドリームディみたいな
ほんわかしたのがやりたいなぁ
でもとりあえずはビッグシティアドベンチャーのトーキョーを日本語化してw
134名無しさんの野望:2013/09/11(水) 19:36:58.89 ID:LzZnVMwS
>>133
わかるw
ちょっと前に安かった海辺のコテージみたいなのでも
いいんだけど。
135名無しさんの野望:2013/09/11(水) 21:15:29.03 ID:cVvKmCnA
>>132
以前スレで話題にあがって体験版やったらシャリシャリ気持ち良かったけど
うちの環境だと途中でブルースクリーンが出て駄目でした。教えてくれてありがとー

80日世界一周もエラー出るんだよなあ。ぬー
136名無しさんの野望:2013/09/11(水) 22:12:51.81 ID:LWCUcLg6
>>135
そっかー、あれ動かないのはかなり残念だね
じゃあ「クワンジー」はどうでしょう?
3D酔いするならダメかもしれないけど・・・
137名無しさんの野望:2013/09/11(水) 22:54:49.53 ID:cVvKmCnA
>>136
食わん時―(一発変換)戦略性が強過ぎてすぐ詰んで駄目でしたw
しかし格好良い演出とデザインだった^^
138名無しさんの野望:2013/09/11(水) 23:05:37.19 ID:RPZ/W1cZ
本家の半額セールで何か買っとこうかな
タイムマネージメントが欲しいんだけど、VirtualCityってどう?
シムシティみたいな都市建設ゲームは結構好きなんだけど、楽しめるかな
139名無しさんの野望:2013/09/12(木) 00:29:33.02 ID:GPfNtap+
お魚さんはアイテム探し系の独占リリースは多いけど
タイムマネージメント系は他社に取られて遅いよな
ロイヤルエンボイなんかは1、2とも日本語出るのに1年以上かかってるし
3もそうなるんだろうか・・・・・・買っちゃうか
140名無しさんの野望:2013/09/12(木) 02:47:51.51 ID:WimXxr4N
マッチ3物色してたID:cVvKmCnAです

バビロニアのシャリシャリ音が良く・・・
って言うか女神の怒り顔にクソワロイましたのでこれに決まりそうですww
いろいろ相談に乗ってくれた方々どうもありがとうございました!
141名無しさんの野望:2013/09/12(木) 08:03:34.03 ID:MN+krz5Z
>>125
ビッグ フィッシュ ゲームズがお届けする  コレクション
でぐぐってみたらずらっと出てきた。
検索結果のページをブックマークした。
情報ありがとう。
142名無しさんの野望:2013/09/12(木) 13:56:40.01 ID:ttFLjxh7
グリム・ファサード:嫉妬の報いCE終了
本編だけでも大丈夫だけどCEで更にストーリーが深まるタイプのいいゲームだった
愛憎入り混じりーのどいつもこいつも怪しく見えてきてきーので、火サスみたいだと思いながらプレイした
143名無しさんの野望:2013/09/12(木) 14:59:51.66 ID:o0ZQThc3
ライト・オブ・パッセージ 前作と新作のCEクリアした

評価が高いだけあって2つとも満足な出来
お話はパーフェクトショーの方が完成度高かったけどマップがないのと場面移動で毎回短いロードが入るのが気になった
樹海の子供はアイテム探しにシルエット探しと欠片探しが加わってバラエティ豊か。マップワープ付
ただ敵への攻撃がワンパターンで同じ事を何度もさせるので飽きる
2つとも本編で綺麗に完結、ボーナスで更にハッピーエンド
特にパーフェクトショーはCEボーナスの満足度が半端なかった。エンディングは感動する
144名無しさんの野望:2013/09/12(木) 16:25:21.62 ID:T/xSHYJS
最近ビッグフィッシュの事を知った者です
RPGっぽいゲームありますか?
日本語化されてなければ英語でも良いです。
145名無しさんの野望:2013/09/12(木) 16:29:29.08 ID:kbOhcjKx
RPGツクール製のがあったような。
自分が持ってるのは下の2つ。

Sylia - Act 1
アヴィヨンド:宵闇の君主
146名無しさんの野望:2013/09/12(木) 16:41:23.77 ID:T/xSHYJS
>>145
ありがとうございます、 両方とも確認して購入しました
147名無しさんの野望:2013/09/12(木) 16:51:51.41 ID:fPZLgcbB
ザ・アイランドがアクションRPGっぽいよ。
人の話を聞いて、イベントを見て、話を進めていく。
148名無しさんの野望:2013/09/12(木) 21:07:32.50 ID:GYtL5l5T
>>144
英語でいいならWandering Willowsはどうかな?
軽いMMO RPGをソロでやってる雰囲気のゲーム
生産ありペット育成あり

147さんの書いてるザ・アイランドのシリーズもクエストあり軽い戦いありって感じで
RPGの雰囲気がかなりあるね
149名無しさんの野望:2013/09/12(木) 21:16:34.02 ID:pAkAZ1dN
>>144
Westward Kingdomもいいんじゃないかな
150名無しさんの野望:2013/09/12(木) 22:00:07.25 ID:iAKRcrWJ
まだ半額クーポン使えたから今日のERSのゲーム買ったらスタンプ付かなかったぞw
151名無しさんの野望:2013/09/12(木) 22:37:25.64 ID:qe26Jbx1
>>140
バビロニアはキラキラしてて楽しいよね
花を植えなきゃいけないんだったっけ
怠ると女神の怒りが炸裂w
152名無しさんの野望:2013/09/12(木) 23:07:00.98 ID:WimXxr4N
>>151
宝石で出来た花を消すような音も良いね
お魚さんのゲーム説明にないけど160レベル有るみたいだし
やりごたえもありそう
植えた花が移動出来ないのとお世話が忙しいのが難点かな

女神こわいよ女神・・・
153名無しさんの野望:2013/09/13(金) 00:03:13.40 ID:E9GZAI8V
ずっと正座して日本語サイトのボーナススタンプ待ってるんだけど
最近来たかな?
毎日トップ行っても見当たらない
154名無しさんの野望:2013/09/13(金) 00:54:58.79 ID:dNe/3VDZ
半月くらい前に来たようなもう少し前だったような
155名無しさんの野望:2013/09/13(金) 01:27:00.41 ID:D7PxdDJh
>>153
自分は待ちくたびれて毎週月曜ボーナスの英サイトで買うようになっちゃった
最近のセール多発でクーポン溜まって需要ありそうなのに何で不定期にしたんだろうね
156名無しさんの野望:2013/09/13(金) 03:20:34.73 ID:ohZkkjKz
ボーナスパンチはたまにログインしないと表示されないことがあるね
157名無しさんの野望:2013/09/13(金) 08:16:23.40 ID:E9GZAI8V
私も毎週月曜に本家で買おうか迷うんだけど
日本語サイトは水曜日だっけ?
とか勝手に思って2週間・・・
ログインしたままにしておいたほうがよさそうですね
158名無しさんの野望:2013/09/13(金) 13:28:37.58 ID:pyDsJ9LR
半額セールで買ったRoyal Envoy: Campaign for the Crown
とりあえず1週してこれからエキスパートなんだが
簡単になったような、微妙に難しくなったような、何とも言えない感じ
なんとか星3つでクリアしたけど、結構ギリギリが多かった
自分はあの穴に慣れるまで時間かかりそう
建築物が少なくなったので計算は楽になったけど
オブジェの建設場所が少なくなってるみたいで残念
壊して建てて壊して建ててがちょっと好きだったんだがなぁ
2の時のクリックゲーが解消されたのは良かったけど
3の後に2をやると、マウスオーバーだけしてクリックし忘れ、かなり焦る
1から2への変化に比べたら、2から3はちょっとした改良というところだね
まあ大して変化がなかったおかげで、英語無理な自分でもサクサク進められたわけだが
159名無しさんの野望:2013/09/13(金) 15:14:08.18 ID:1AROL5xM
findersで詰まってしまった
攻略スレに質問書いたのでどなたか知っていたら
教えてください
160名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:16:12.63 ID:dNe/3VDZ
フィッシュダム3CE ずっと待ってるんだけど来ないな
161名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:38:54.08 ID:Yh/GxFcA
今日の新作のRooms of MemoryはYahooモバゲーのミステリーワールドっていうのと同じゲームだと思うけど、
FOUNDみたいな課金制だけど無料でも遊べるタイプってことでいいのかな?
お試しダウンロードしたらいきなりActivatedになったけど
162名無しさんの野望:2013/09/13(金) 17:36:23.25 ID:PF6eGEil
Rooms of Memory
本家のオンラインゲームにもあったけど
遊ぶか迷ってたから(登録しないといけなかったから)良かった
この頃増えてきたねー

My Singing Monsters はあの音楽つうか曲が頭から離れないw
163162:2013/09/13(金) 19:20:54.47 ID:PF6eGEil
ごめんRooms of Memoryやってみようと思ったら登録制はそのままだった
面倒くせーorz
164名無しさんの野望:2013/09/14(土) 00:26:52.08 ID:P9o2cukV
Game Clubって頻繁に入会退会を繰り返したら怒られる?
常に引き落としされるのって体調の面やらPCの状態やら有って心配なんだけど・・
家族のカード借りてるし、携帯持ってないからPCが壊れたらサイトにアクセス出来なくなるんだ
165名無しさんの野望:2013/09/14(土) 01:08:01.02 ID:WqyJgOvz
>>164
退会しようとすると、「退会理由を教えてください」ってアンケートがあって、
その項目の中に「必要な時だけ入会したい」って感じのがあるよ。
だから入退会を繰り返すユーザーは想定の範囲内みたい。
166名無しさんの野望:2013/09/14(土) 01:29:49.04 ID:kfEodiWM
>>164
自分はニコイチセールの時だけ入会→クーポンもらってすぐ退会してる
別に怒られたことはないよw

フィアー・フォー・セール新作おもしろいな。点数制ってのがなんかレトロで逆に新鮮
167名無しさんの野望:2013/09/14(土) 01:45:48.79 ID:P9o2cukV
>>165->>166
そっか、ありがとう。安心して入退会繰り返しますw
168名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:29:26.18 ID:b5AvIUKJ
Echoes of the Past: The Kingdom of Despair CE

4作目でこのシリーズもうマンネリかなと思ったけど5作目は雰囲気変わって面白かった
内容はいつものエコーオブザパストだけど過去作の城の使い回し無し、新しいロケーションいっぱい
マップ付でワープできるようになったのが何より嬉しい アイテム戻しも健在
普通のアイテム探しが減って「〜を何個集める」タイプが増えた
パズルは前作使い回しのも有り アワード有り
敵の形状が一部グロく虫もいるので綺麗な物探しだけしたい人には向かない
ボーナスもいつものエコーオブザパスト方式 なくてもいいけど自分は楽しめた
本編4時間半、ボーナス1時間半くらい 日本語化されたらまたやりたい

規制再開されたら感想書き込めなくなるので(年中規制されてるプロバイダ)積みゲー消化中なんだけど
ゲームクリアするよりGMをすっきりさせる方に達成感感じるようになってきた
169名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:49:56.10 ID:3rLCbcmE
>150
自分もスタンプがつかないので、しばらく待ってみたけどダメで
さっきサポートに問い合わせた。
ついてないのに気がつかない人もいるんじゃないかな。
170名無しさんの野望:2013/09/14(土) 11:41:56.11 ID:QvCcQ2Sk
あー俺もボーナススタンプついてなかったな。
12日に買ったやつ。
本家サイトのボーナススタンプ数の表示が変わったのと関係あるのか?
171名無しさんの野望:2013/09/14(土) 12:09:53.56 ID:eOWNNl5e
自分は12日の16時より前に買ってるがスタンプついてるよ
16時過ぎてからの猶予期間で買った場合はわからない
過去の経験だと期間過ぎて使用した場合も、スタンプは通常通りついてきたけどな
172150:2013/09/14(土) 12:17:38.31 ID:oyofQdU/
サイトのスタンプ数は変わってないけど1日半後に無料クーポン届いた
単に遅れてるだけみたいだね
173名無しさんの野望:2013/09/14(土) 13:23:44.54 ID:Q6BeRUi6
標準版2コイチ始まったヨ。
このセールって会員にとっちゃ誰得だけど
新規にはいいかもね。
174名無しさんの野望:2013/09/14(土) 13:40:16.58 ID:Vis1/35x
>>173
んなこたあない
クレジットもてあましてる俺にはちょうどいい
175名無しさんの野望:2013/09/14(土) 13:41:02.77 ID:eOWNNl5e
CEは買わない派の人には一番好まれてるセールだよ
会員、非会員ともにね
176名無しさんの野望:2013/09/14(土) 18:23:15.34 ID:P9o2cukV
>>150
Adobe Flash Playerにかなり酷い不具合が有ったみたい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000101-impress-sci&__from=mixi

物によっては文字化けしたりロード画面で止まるのが有ったから
スタンプが捺されなかったのはそのせいかも・・・
177名無しさんの野望:2013/09/14(土) 23:22:39.43 ID:6RHqOJot
サイレント・スクリーム 2:花嫁の恐怖
クルーエル・ゲーム:狙われた赤ずきん

連休なのに具合悪くてどこにも出かけられないから2本続けてクリア

どっちも体験やってピンとこなかったけどお気に入りのブロガーさんが
薦めてたんで無料クーポンでゲト

サイレント・スクリームの方は地図ないしアイテム探し連発できついけど
ストーリーはよかった

クルーエル・ゲームはなかなかの良ゲー
犯人がブリンク・オブ〜のオスカーみたいにイカレまくっててワロタw
主人公の女の子が割れたビンを使い捨てしないで後生大事に持ち歩くのも
笑ったわwww

内容はネタバレになっちゃうから言えないけどどっちも面白かったんでオススメ
ただ2本とも似た感じのつくりだから続けてやらないほうがいいかも
178名無しさんの野望:2013/09/14(土) 23:55:09.07 ID:EvIt0sIm
>>177
赤ずきん、お試しで絵が微妙だったから止めてたけど面白いんだ
クーポンの使い道悩んでたからこれにしようかな

ブロガーって野うさぎさん?
179名無しさんの野望:2013/09/15(日) 00:22:10.74 ID:yVoXA2ic
フィーディングフレンジー 古いアクションゲーム

自分より小さい魚を捕食して成長しながらステージクリアするアクションゲーム
水中と魚のグラフィックは綺麗で面白そう
マウスカーソルが画面上に出なくて、不器用な自分は操作に慣れるまでが大変
自分より大きな魚に食われてライフが無くなるとゲームオーバー
180名無しさんの野望:2013/09/15(日) 04:15:16.67 ID:8RX2MoDv
>>178
2chで個人サイト名出すのは控えようぜ
181名無しさんの野望:2013/09/15(日) 06:53:55.78 ID:7ExylS+9
>>180
177だけど元はといえば俺がブロガーなんて書いちまったからだね
ごめんごめん
ま178さんがいってる人じゃないけどね

でもってヨーロピアン・ミステリー:欲望の香りCEもクリア
主人公のおっさん最強すぎだろw

香り集めて調合するのが面白い
この香りとこの香りをあわせてほら香水できた!
ってそれ酸じゃん!!香水じゃねーwww
てな感じでつっこみどころ満載だったけど面白かった

SEでも解決するけど追加ゲームの方がスッキリエンドだからCEがオススメ
182名無しさんの野望:2013/09/15(日) 14:48:43.23 ID:BzOqPrUH
フェノメノン:シアンシティとメテオライトをニコイチで買おうと思って
公式レビュー見に行ったら、シアンシティにネタバレが…
買う気が失せてしまったよ

もう怖くてレビュー見に行けない
183名無しさんの野望:2013/09/15(日) 15:26:31.38 ID:HC80ePUj
多少のネタバレでゲームクリアした気になれるの?
184名無しさんの野望:2013/09/15(日) 15:45:41.14 ID:yVoXA2ic
カエル王子のは酷いよ
謎を解いて行って楽しむ物なのに謎解きの経緯と結果を全部書いてる
185名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:06:47.16 ID:/7kHRSQx
自分はネタバレ全然大丈夫だなぁ。
ていうか買うときレビューとかガッツリ読まないかも。
星の数とボリューム、ボーナスがどうかってことだけ見てる。
で、ゲーム終わった後にガッツリ読んで「あーそうそう!そうだよね」って共感する感じw
ネタバレの許容範囲は人によって違うから難しいね。
186名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:17:33.18 ID:ZbDl7gKp
>>182
両方クリア済みなのでシアンシティのレビュー見てきたけど
別にそんなネタバレって感じなかったなあ・・・
あまりゲームに影響ない範囲だと思うけどな
買う気が失せちゃったらしょうがないけど、ストーリー性を求めないでも楽しいタイトルだよ
187名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:25:34.81 ID:63uo2h12
少なくともやる気は削がれる
ゲームのどの部分を楽しむかは人それぞれだけど
先の見えてるゲームをワクワクしながら遊ぶなんてできないな
188名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:35:37.65 ID:Bh4GIRDt
結果が判っててもそこに至るまでのストーリーがあるわけだし
謎解きやパズルやアイテム探しとかには関係無いと思うんだけど
189名無しさんの野望:2013/09/15(日) 17:49:30.98 ID:yVoXA2ic
>>188
話の道筋や結果が分かってたら意外性の有る嬉しさが無くなって台無しだよ
190名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:10:04.58 ID:zShdqm8B
お試しやって「いい所で終わっちゃった、この先どうなるんだろう!」と買おうとして
レビュー見たら結末載ってましたって普通にがっかりすると思う
ボーナス等の参考にレビュー見る人結構いると思うし

アイテム探しやパズルはぶっちゃけどのゲームでも大体似たようなもんだし話に期待する人も多かろう
191名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:44:33.55 ID:l7UTZETc
1時間プレブの件といいここの連中は叩くネタさえあればなんでもいいんだな
たかだかネタバレごときでどうかしてる
文句言う前に自分でプレブ書いて見ろよ
1時間プレブの謝罪も早くしろ、もしなくなったら
ど う 責 任 取 っ て く れ る ん だ ?
ここで文句言うだけのカスの集まりだろう
192名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:56:45.16 ID:kgRl6QxT
ネタバレが嫌な人は、具体的にレビュー内容を示してお魚の運営にメールした方がいいと思うよ。
オープニングで分かる以上の深いストーリーや結末を書くと興がそがれて買わなくなる人がいるのも事実だし、
やっぱりマナー違反だと思う。
アウトかどうかは向こうが判断するでしょ。

逆に自分の評価と反対だったら、自分でレビューを足しておいてあげるといい。
人によって好みは違うものだから。
193名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:57:40.53 ID:l7UTZETc
-------------- この 言舌是頁 糸冬了 ---------------------
いちいち蒸し返すからイタチゴッコになってるて気が付かないの?
大人ならレスしないでスルーするのが利口なやり方だよ
194名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:59:08.41 ID:l7UTZETc
-------------- この 言舌是頁 糸冬了 ---------------------
いちいち蒸し返すからイタチゴッコになってるて気が付かないの?
大人ならレスしないでスルーするのが利口なやり方だよ
195名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:00:47.85 ID:l7UTZETc
-------------- この 言舌是頁 糸冬了 ---------------------
いちいち蒸し返すからイタチゴッコになってるて気が付かないの?
大人ならレスしないでスルーするのが利口なやり方だよ
196名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:01:30.93 ID:1lHaV51k
箱庭系やTM系はネタバレされても「ああ、なるほどなるほど」って感じだけど
やっぱりストーリーを追いかけていくアイテム探しのネタバレはちょっと…
推理小説を帯の部分で犯人からトリックから全部説明しちゃってるようなもんでしょ
とりあえず運営にメール
愛奈さんからお返事来るといいなー
197名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:06:48.42 ID:zShdqm8B
Great Adventures: レスキュー大作戦!

クリアしたけど噂通り短かったw お試し後1時間位で終わっちゃった
ファームトライブみたいにマウスで人を動かして物を拾ったりアクションしたりするアドベンチャー
空腹や疲労ゲージがあるが便利アイテムがすぐ手に入るため気を使う必要はない
話とプレイ時間はともかく内容は面白かったのでこういうタイプのADVまた出て欲しい
198名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:23:33.93 ID:l7UTZETc
-------------- この 言舌是頁 糸冬了 ---------------------
いちいち蒸し返すからイタチゴッコになってるて気が付かないの?
大人ならレスしないでスルーするのが利口なやり方だよ
199名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:25:04.33 ID:l7UTZETc
-------------- この 言舌是頁 糸冬了 ---------------------
いちいち蒸し返すからイタチゴッコになってるて気が付かないの?
大人ならレスしないでスルーするのが利口なやり方だよ
200名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:30:19.59 ID:yVoXA2ic
削ジェンヌさーん!

呼んでみただけ
201名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:31:55.76 ID:l7UTZETc
前はこんなじゃなかったのにすっかりつまらんスレになったな
202名無しさんの野望:2013/09/15(日) 20:37:55.62 ID:PeFRvj0N
ゲーム以外の事が気になりだすのってやっぱり
飽きてきてるんじゃないですかね
203名無しさんの野望:2013/09/15(日) 21:06:16.49 ID:Wf1438pK
ネタバレはちょっと困るよね
204名無しさんの野望:2013/09/15(日) 22:53:01.31 ID:yVoXA2ic
ゲームが気になるからレビュー読むんでしょ
SEですっきり終わるかってうのとボリュームは知っておきたいから必らず目を通す
205名無しさんの野望:2013/09/15(日) 22:58:05.71 ID:l7UTZETc
だからそれをこの場で言って意味あると思ってるの?
いつからここはくだらない議論の場に成り下がったのだ?
206名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:01:27.14 ID:yVoXA2ic
特に神経質になって気にするほど議論になってもいないやん
荒れてるの独りだけやん
207名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:38:37.22 ID:l7UTZETc
>>206
自己紹介乙です
お前みたいな糞っているんだな
まわりでかなり嫌われてると思うよ
これからも人間のクズとして少しでも自分より下と思うやつの
あら探しする人生歩んでくださいねwww
208名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:46:54.24 ID:l7UTZETc
-------------- この 言舌是頁 糸冬了 ---------------------
いちいち蒸し返すからイタチゴッコになってるて気が付かないの?
大人ならレスしないでスルーするのが利口なやり方だよ
209名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:47:55.90 ID:l7UTZETc
-------------- この 言舌是頁 糸冬了 ---------------------
いちいち蒸し返すからイタチゴッコになってるて気が付かないの?
大人ならレスしないでスルーするのが利口なやり方だよ
210名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:59:52.66 ID:8RX2MoDv
シリーズ物で↓あたりは欧州にもう来てるよな
日本語化もすぐなんだろうか

Dark Tales: Edgar Allan Poe's The Masque of the Red Death
House of 1000 Doors: Serpent Flame
Redemption Cemetery: Salvation of the Lost
Secrets of the Dark: Mystery of the Ancestral Estate

特に千扉と赤死病は待ち遠しい
積ゲー消化して待ってるぞ
211名無しさんの野望:2013/09/16(月) 00:55:57.72 ID:9Ih3i1Mr
>>197
結構面白かったよね
便利回復アイテムは便利すぎの面もあったな
いちいち冷蔵庫まで行ったり寝たりする方が雰囲気出る
でもあれば使っちゃうよね
212名無しさんの野望:2013/09/16(月) 03:13:41.29 ID:v8YMAHGi
てか、もうレビュー読むのやめたらいいのに。
213名無しさんの野望:2013/09/16(月) 04:29:17.05 ID:JEjrPuoI
>>212
CEボーナスにストーリー繋げてるゲームが圧倒的に増えてるから読まないで買う方が無謀
214名無しさんの野望:2013/09/16(月) 06:42:51.44 ID:v8YMAHGi
「ボーナスチャプターは本編の続きです」
「ネタバレすんな!」

そんな人もいると最近思う。
215名無しさんの野望:2013/09/16(月) 08:03:06.90 ID:gI1lDOYj
自分的には2ちゃん以外で「ww」を多用する人の方が気になる・・・
まぁ、気になるだけなんだけどね。

東京だけど、雨風すごくなってきた。
今日はお魚さん三昧かな。
216名無しさんの野望:2013/09/16(月) 08:09:52.74 ID:CNUZYkwF
>>215
俺も東京
風強いよー怖いよー
木造築30年のうちのアパート大丈夫か!?

今日はこの前買ったロイエン新作を遊び倒すんだ
英語わかんねーけどw
217名無しさんの野望:2013/09/16(月) 08:26:59.99 ID:Wjtjy0ro
さいたまだけどうっかり窓半開きにして寝たら床びしょ濡れでやばい

オフ・ザ・レコードのサムネの人がおばちゃんなのかおっさんなのかずっと気になってる
このメーカー好きだから買おうかな
218名無しさんの野望:2013/09/16(月) 09:34:13.01 ID:RefEVAlK
steamのiBomberってトイディフェンスみたいな感じ?
あれだけのためにsteam登録するかどうか迷う
お魚さんに来てくれたらいいのに
219名無しさんの野望:2013/09/16(月) 20:38:12.02 ID:fqb+4f+m
自分のとこの天気とかどうでもいいし
このスレのやつは糞多すぎだろ
せっかくレブー書いてるのなくなったら
お前らの願望どおりなんだろうな
220名無しさんの野望:2013/09/16(月) 21:35:51.40 ID:9Ih3i1Mr
台風で家から出られなかったのでグリム・ファサードの2作品CEを一気にクリア

両方の作品に共通するのは、ちょっと捻ってあって面白いアイテム探しが結構あった
ただボーナス部分は両方共リストタイプだけだったと思う
地図はどちらも無いので結構ウロウロさせられた印象

邪悪な遺恨はストーリーが良くわからんまま本編終了
ってか本当に唐突に最後になっちゃってクリアって出た時えーっとおもった
CEでもう少し意味がわかるけど、何かモヤモヤしたまま終了
買うならCEだけど定価だとちょっと・・・という印象

嫉妬の報いはとても面白かった
こちらはストーリーが良くできてる
SEでも納得できるけどCEでSEエンディング直後から開始して真エンド
CEエンドでめちゃめちゃスッキリするのでCEオススメのタイトルだと思う
221名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:16:27.53 ID:qRgxJRzj
ID:fqb+4f+m ID:l7UTZETc
222名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:17:28.89 ID:ylB18GLc
突然バッサリ申し訳ないのですが、
どうしてもどのゲームだったか思い出せないので教えてください

カケラ探しで、ボート小屋か釣り小屋の前でうたた寝しているおじいさん?に、
ひざ掛けを探して帽子の羽根を貰ったような…
画面左に青いラインの入ったボートがあって、小屋の中で矢尻探しをしたような…
その場面から左の桟橋に行って釣竿を使ったり赤っぽい船に乗って
別場面に行ったような…

アイランド:失われたメダリオン
アマンダ・ローズ
ケイト・アロー
マジック・エンサイクロペディア
クリスタルポータル
ミステリー島
ララ・ゲイツ
ロスト・ラグーン

いちいちやってみたんですがどれも違いました。
視覚と脳が限界に達してしまった。
覚えている方がいたら教えてください
お願いします
223名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:39:12.90 ID:0TC1EVWn
そもそもレビューなんて最近になってからできたもんだし
1時間の体験だけのレビューなんて必要ないし
そんなレビューがなくなったら、本当にみんなが見たがってるレビューだけ残る
運営がレビューなくそうがなくすまいが気にならない
224名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:56:12.25 ID:gI1lDOYj
>>221
なるほど。ヘンなの一人いるなーと思ってたよ。
スルーしろとしつこく言うわりにものすごく必死で食いついてるw
1時間レビューの謝罪しろとか、レビューなくなったらどう責任取るんだとか。
日本語サイトのレビューない時は本サイトの見るけどなぁ
別に全然困らない。
225名無しさんの野望:2013/09/16(月) 23:26:27.03 ID:JEjrPuoI
ロスト イン リーフ 2 マッチ3

消す時の音とバックグラウンドが海ってのが良かったけど
レベル表示無しとか、魚が売ってないとかシステムが斬新?過ぎて
一時間プレイじゃ意味が分からなくて買うに至らず
一所懸命日本語翻訳してくれた人と
飽きないようにリリースしてくれたであろう運営さんにごめんなさいって思う
226名無しさんの野望:2013/09/16(月) 23:31:23.70 ID:OcQZEIFD
>>222
自分も記憶があいまいだけど
Autumn's Treasures: ヒスイのコイン
とか
227名無しさんの野望:2013/09/17(火) 00:01:23.12 ID:ez5aLXgS
Autumn's Treasures: ヒスイのコインで間違いないかと
228名無しさんの野望:2013/09/17(火) 00:13:59.24 ID:qvyM69kH
>>224
日本人とアメリカ人の感性や好みの違いはあるけど、本家のレビューは参考になるね。

特に星の分布。
レビュー数が多ければ、やってる人が多い(当たり前)とか、
星が極端に多いのと少ないのとが両方(ピークが2つ)だったら好みによって評価が分かれるな、とか。
星が固まってると無難に万人向けで手堅そうとか。
(尖ってるけどキラリと光るセンスが・・・とかだと票がバラける)
みんなに糞ゲー!って言われたとしても好みな物もあるけどねw

あとは、たいくつーと書かれまくりのゲームでも、シンプルなのがやりたい時は逆にテストプレイしてみる、とか。
229名無しさんの野望:2013/09/17(火) 02:03:07.33 ID:3df3vA7s
>>222
自分も「Autumn's Treasures: ヒスイのコイン」だと思う。
思い出せないゲームは本家のWalkthroughを見ると探しやすいよ。
230名無しさんの野望:2013/09/17(火) 10:16:57.12 ID:ZeA56BqG
ゲームマネージャーやっとダウンロードできた
Google Chromeにかえて、20回くらいダメでも何度もダウンロードし続けてたら何とかなった
もしまだダウンロードできない人いたらFirefoxやGoogle Chromeで何度も試してみたほうがいい

やっとロイエンができるwww
231名無しさんの野望:2013/09/17(火) 11:00:32.44 ID:xEIHqTPL
>>230
復活おめでとー
私も苦労したからその喜びはわかるよー

ロイエン3面白いから復活記念でぜひ!
やっとノーマルでクリアして、今はチャレンジとオールノーマル☆3を目指して
交互に楽しんでいる状態
ロイエン2より簡単になったけど、難しいのはホント難しい
レベル8なんてニブチンの私には一生☆3は無理かもorz
アチーブメントもどうやって取っていいかわからないのがいっぱいある(汗)
英語できる人がうらやましいわ
学生時代に戻って勉強し直したい・・・
232名無しさんの野望:2013/09/17(火) 11:33:21.92 ID:qVpdkjdl
iPad手に入れたんで、ロイエン2やってる。
プレミアム仕様(チャレンジステージ付き)で600円。
操作面も問題ないし、PC版でCE買うのがアホらしくなってきた。
233名無しさんの野望:2013/09/17(火) 12:00:55.96 ID:/0Rz+jB5
買い時さえ間違わなければ
今でも500円以下でCE購入出来るけどな
まあ手軽さはiPadに軍配が上がるか
234名無しさんの野望:2013/09/17(火) 12:22:52.35 ID:QpcUfxz3
ゲームマネージャーなかなかインストールできない人達って、どういう環境?
Windows8にしようかと思ってるんだけど
もしかして8?
235名無しさんの野望:2013/09/17(火) 12:27:36.64 ID:aj30x0Dm
>>231
攻略サイトあるからググってみ
あとようつべにも攻略動画がたくさんあるから
それ参考にするといいよ
さすがにアチーブメントの攻略はないけど

>>232
ipadのソフト安いんだね
内容もPCと一緒なのかな?
でもコスト面考えると今のおいらにゃ手出せないわ

iPhoneでもあるよね
今度そっちに切り替える予定なんだけど、ゲームの
操作性とかどうなんだろ
やったことある人参考までに教えてくだしあ
236名無しさんの野望:2013/09/17(火) 12:56:57.47 ID:RweAQeWD
フィア フォー セール:ナイトメア・シネマCE プレイ終了
二作目の記憶が曖昧なんだけど、一作目とは明らかにつながりのあるストーリー
ただし物語としては独立してるので、シリーズやってなくても大丈夫な作り
本編で話がきちんと解決、CEはその直後から事件の後始末して更にしっかり話を終わらせるタイプ

モーフィングアイテムと、複数のコレクションアイテムあり
モーフィングと何種類かのアイテムはCEまでやらないとコンプリートできない
アイテム探し画面にもモーフィングが隠れてるので油断するととり損ねる
コレクションアイテムは一種類につき5個と少なく、揃ったという満足感が味わいやすい
その他色んなアワードあり

アイテム探しは、確か全部リストタイプだったと思う
ただ「一手間掛けて取るアイテム」の「一手間」で全然別のロケーションかってくらい画面が変わるようなことも
シリーズ三作で、自分は今作が一番面白かった
237名無しさんの野望:2013/09/17(火) 13:03:37.89 ID:ZeA56BqG
>>234
俺はwindows7
インストールできなくなったとか書き込み増えた時は普通にできたんだけど、1週間前に突然ゲームマネージャーがちゃんと起動しなくなって
それでアンインストールしたら再インストールができなくなってしまったんだよ
それから問い合わせていろいろ試してみてもダメだし
もうあきらめかけていたからすげえ嬉しいwww
238名無しさんの野望:2013/09/17(火) 13:52:07.42 ID:T5Zbk7kB
>>235
iphoneだと小さすぎて見にくいのでiPadのがおすすめ
239名無しさんの野望:2013/09/17(火) 14:14:10.74 ID:xh1SC53y
すみません、質問です。純ビルダー系(箱庭ゲーム)って 
夢の遊園地とゼリアンズのみですか?
ゼリアンズ試したら良かったんだけど呆気なく終わりそうで・・・
240名無しさんの野望:2013/09/17(火) 14:54:44.00 ID:rIM/fdbG
>>239
配置の自由度が重要な感じなのかな、日本語あるのだと
パラダイスビーチ、トロピカル倶楽部あたり

英語で良ければ
Coconut Queen や My Tribeあたりかな

ゼリアンズはロケーションが五つくらいあって
それほどボリューム少なくは無かった記憶
フリーモードもあったかな? 箱詰めパズルが好きならお勧めできる
241名無しさんの野望:2013/09/17(火) 15:04:22.16 ID:/0Rz+jB5
パラダイスビーチはタイムマネージメント枠だけど
制限時間が過ぎてもクリアはできるし、嵌ると時間を忘れるな
あと、純かどうかはわからないが、オール・マイ・ゴッドとかかな
242名無しさんの野望:2013/09/17(火) 15:20:11.10 ID:xh1SC53y
>>240
>>241
そうです、自由に建てて自己満足出来る感じのがやりたくて探してました(笑)
さっそく試してみます。ありがとうございます^^
243名無しさんの野望:2013/09/17(火) 15:33:06.45 ID:NAL9ILaj
>>239
Be リッチとかビルド ア ロットのシリーズとか
あとオール・マイ・ゴッドとかパレスビルダーとか・・・
ゼリアンズよりは忙し目かもしれないけどね

というかゼリアンズはフリープレイもあるし結構長く楽しめると思うが・・・難易度は低めだけどね
244名無しさんの野望:2013/09/17(火) 15:54:13.57 ID:rIM/fdbG
少しバグあったけどオールマイゴットは面白かったな

ちょっと自由度下がるしジャンルが違う感じだけど
ショップイットアップやビストロストリート、
Home Sweet Home(クリスマス>風呂台所>無印)
あたりもちまちま模様替え考えるの楽しかったの思い出した

フリーの Dark Manor,Farm Up もなかなか楽しい
無課金だと時間かかってしょうがないけどw
245名無しさんの野望:2013/09/17(火) 16:05:43.08 ID:/0Rz+jB5
あの手のは、膨大な時間をかけて、だだっ広い敷地をひたすらチマチマ
建物の向きひとつで、あーでもないこーでもないとやるのが醍醐味だと思ってる
246名無しさんの野望:2013/09/17(火) 16:13:24.49 ID:ZfjSOi20
箱庭での町づくりを楽しむってことなら古代ローマ2
アドベンチャー要素有りならプロミスランド、Adelantado Trilogy、Findersもどぞ
経営シミュなら本家のTycoonのジャンル漁るともう少しある

このジャンルのZoo EmpireとかMarine Park Empireを見ると
毎回Zoo Tycoonが遊びたくなって困る
247名無しさんの野望:2013/09/17(火) 17:50:12.42 ID:Qc2Z/WJD
222です。

ヒスイのコインか!
しばらくやってなかったから忘れていました。
どうもありがとうございます。
さっそくやろう。
248名無しさんの野望:2013/09/17(火) 21:06:02.35 ID:xh1SC53y
239です

以前オール・マイ・ゴッドをDLして
いきなりマナを使いきって行動出来なくなってすぐ止めたてたんですが
面白いと聞いて再DLしてみたらやり方がまずかったんだと気付きました(笑)
ポピュラスっぽい要素も有るみいたいで面白そうなのでこれにします
アドバイスありがとうございました^^
249名無しさんの野望:2013/09/17(火) 23:44:19.03 ID:VTi14p+h
1時間プレブの謝罪まだ?
なにスルーしてくれてる?

-------------- この 言舌是頁 糸冬了 ---------------------
いちいち蒸し返すからイタチゴッコになってるて気が付かないの?
大人ならレスしないでスルーするのが利口なやり方だよ
250名無しさんの野望:2013/09/17(火) 23:45:36.18 ID:VTi14p+h
低脳な会話でよくも文句言えるものだ
さっさとわびいれろ屋

-------------- この 言舌是頁 糸冬了 ---------------------
いちいち蒸し返すからイタチゴッコになってるて気が付かないの?
大人ならレスしないでスルーするのが利口なやり方だよ
251名無しさんの野望:2013/09/18(水) 00:00:39.64 ID:nGikCfXt
ヒッチハイカーより怖い。どんな幽霊や悪魔より生きた人間が一番怖いな。
誰かレブール買ってあげて。
252名無しさんの野望:2013/09/18(水) 00:18:25.72 ID:nkhgJEJQ
オールマイゴッドで火事になったとき、住人が総出で水運んでるのって
可愛いよね。
自分も最初は上手に配置して、なんて考えてたけど終盤になったら
いろいろ足りなくなって大学とか建てまくる羽目になって結局密集しちゃったよ。
で、今Dark Manorも似たような感じになってきて激しくorz
253231:2013/09/18(水) 00:35:23.11 ID:nZm+KRC+
>>235さん
返事遅くなったけどありがとう!
タイトルを日本語のみで絞り込んで検索かけたら見つけたよー
嬉しくてつい夢中になってやってたらお礼するの遅くなってしまいました^^;
おかげさまでノーマルレベルは全部☆☆☆でクリアできました!
さーエキスパートもがんばるぞ!!
254名無しさんの野望:2013/09/18(水) 00:54:46.68 ID:nZm+KRC+
連投ですみません!

お魚さんをやるようになって1年半くらいで、その間に発売されたゲームは
結構やりつくしてしまったので、1年半以上前に発売されたアイテム探しで
オススメがあったら教えてください。
数が多すぎてどれがいいのかがさっぱりわからなくて…

好みはサスペンス系ですが、違うタイプでも構いません
でもグロイのはダメです

有名なシリーズ(ミステリー事件簿とか)は古いのも買っているのがあるので、
シリーズされてないものでお願いします!
255名無しさんの野望:2013/09/18(水) 01:19:19.59 ID:wAXp44Ey
>>254
自分も一年くらい前に本腰入れて数こなしてないけど
個人的に「文句なく面白い!」と思ったのは

ナイトメア・フロム・ザ・ディープ:呪われたハート SE
戦慄:雨の夜に消えたヒッチハイカー CE
ミステリー・トラッカー:ボイド邸の秘密 SE
ミステリー・トラッカー:レインクリフの亡霊 CE

トラッカーはシリーズ物だけど話自体は繋がっていないです
でも既にプレイしてそうだね
ナイトメアはグロに近いかも知れないけど血が出たりとかはないです
256名無しさんの野望:2013/09/18(水) 08:44:23.64 ID:g8gO+MBi
>>254
有名なシリーズ以外となると結構難しいね。
ファンタズマやサクラテラは有名なのかな・・・
ナイトフォール・ミステリーズも有名かもしれないし・・・

ツイステッドランド:シャドータウン
エリクサー オブ イモータリティ:不死の霊薬と謎の城
シャーロック・ホームズとバスカヴィル家の犬CE
ファントム・オブ・オペラ:オペラ座の怪人CE

サスペンス系以外
ラブ&デス - BITTEN - 恋焦がれて----ポカーンエンドで有名
タイガーアイ Part 1 :呪いの箱------ロマンティック注意!!
秘宝探索 :魔のトライアングル
ザ・フール

ざっと自分の履歴見たけど、こんな感じかなぁ。
た・だ・し、当時面白かった記憶のあるものだから、
今のゲームに慣れてる人はどう思うかわからないよ。
あ、あと>>255さんのラインナップ、自分も超好きなものです。
257名無しさんの野望:2013/09/18(水) 08:57:29.80 ID:tbavdNoo
もー、ロマンティック注意のタイガーアイが昔から気になって仕方がないw

引き返せなくなりそうなので未だ手をつけてない。
258名無しさんの野望:2013/09/18(水) 09:26:32.61 ID:RlC/6xfC
>>254
異色だけど「帝国を作ろう」
今日デイリーになってるフラックスファミリーシークレット、
ミステリーオブ クリスタルポータル2作、シーズンオブミステリー
マウンテンクリミナル、ストレンジケース2作、バレリーポーター、ウルサーの猫、
Lost in the city、ボールトクラッカー最後の壁、スウィーニートッド、シャーロックホームズ バスカヴィルの犬、
エリクサーオブイモータリティ、オペラ座の怪人、マーグレイブ家の秘密3、謎の城ヴァンパイアヴィル、殺人アイランド タンタロス島の秘密、The Maze

新しいのが混じってたらスマソ
259名無しさんの野望:2013/09/18(水) 09:44:59.95 ID:G3ANqO74
>>254
かなり昔だけど
ミステリー島の秘宝
がすごくすごくオススメです。かけら探しタイプです。
260254:2013/09/18(水) 10:52:38.55 ID:nZm+KRC+
わーみなさんありがとう!
やってないものがいっぱいあって迷っちゃう

とりあえず無料クーポンが2枚あるので
ポカーンエンドとロマンティック注意という言葉に惹かれて
ラブ&デスとタイガーアイをゲットしましたー

他のもかなり気になるものばかりなので、徐々にやらせて
もらいますね^^

ニコイチセールが待ち遠しくなってきた
お魚さんお願いします!!
261名無しさんの野望:2013/09/18(水) 12:07:59.11 ID:3NtMLVvG
タイムマネやアーケードで食べ物系でないかなー
グルメマニアとか2tastyとかケーキショップとかゴーゴーグルメの後続って何で出ないのかな?
出てるのもあるけど最近まったく無いよね、人気無いの?
お姫様系やアイテム探しとかは、もうお腹いっぱいですわ
262名無しさんの野望:2013/09/18(水) 12:51:04.46 ID:JRbyj+u4
>>261
自分も食べ物系好きだー。
普通のタイムマネは苦手なんだけど、食べ物絡むと
つい張り切ってしまうw
けど、グルメマニアの3にあたる動物園のはちょっとやりこむまでには
至らなかった・・・。
1作目が一番好きで、今でもアンインスト→再インストのループしながら
やってしまう。
263256:2013/09/18(水) 13:32:53.19 ID:g8gO+MBi
>>260
おぉ〜そこ食いついたんかいw
やり終わったら >>1のまとめサイトにある皆のレス読んでみてね。
結構話題になったやつだから。
264名無しさんの野望:2013/09/18(水) 14:42:26.80 ID:wAXp44Ey
食べ物系好きだけど如何せんケーキの色とかがなあ
てかロマンティック注意って気になるじゃないかw
265名無しさんの野望:2013/09/18(水) 14:46:12.70 ID:wAXp44Ey
>>256さんの
>タイガーアイ Part 1 :呪いの箱------ロマンティック注意!!

ご注意:このゲームにはロマンチックな内容が含まれています。

これか!!!笑い過ぎてどうしても書くたくなってしまいましたww
連投すみませんw
266名無しさんの野望:2013/09/19(木) 00:06:42.20 ID:4e0i9XxS
ポーの赤死病の仮面来たね
セールは連休までだけどあんまりお得感は無いな
267名無しさんの野望:2013/09/19(木) 00:32:21.10 ID:nnN/DeVF
>>265
たびたび話題になるけど、えっとどんな絵だったかなと
見に行って爆笑を繰り返してる気がする。ラブアンドデスは
私も下馬評見てやったけど面白かったな。今やると古いと思うから
ご新規さんは、お魚ゲーに慣れる前にやってほしい。
268名無しさんの野望:2013/09/19(木) 01:06:37.44 ID:hxEBIe/a
お得感ないとかそんなこと言ったらお魚さん気の毒だよ
ニコイチが特例セールなだけで、半額以下だもの普通に考えればお得過ぎるくらい
よそのサイトじゃあそこまで安くならないだろうし(他はよく知らんけど

というかまだ5周年だったんだ
ここで言ってもしょうがないけど5周年おめでとうございまーす
269名無しさんの野望:2013/09/19(木) 01:12:20.64 ID:I+n7PlRZ
本家のTGTを毎日買ってた時期もありました
270名無しさんの野望:2013/09/19(木) 09:31:12.53 ID:UeQnoBmQ
今月はもう何も買わずにいるつもりだったのにセールやってくれるとは…
タイガー・アイ、自分も買ってしまいそうw
レビューが面白いと釣られて買ってしまう自分…
271名無しさんの野望:2013/09/19(木) 14:39:24.90 ID:8crbbt2/
ダークテイルズの赤死病
まだお試し段階なんだけど
なんじゃこりゃー卑怯やわー
序盤からこんなかわいいぬこ出されたら買ってまうわ
今月は買いすぎたからもう止めようと思ってたのにorz

えーい
5周年のお祝いでポチったる
272名無しさんの野望:2013/09/19(木) 17:20:01.77 ID:KP3dVmLR
下手ながらタイムマネージメントが好きでお姫様2なんて一年近くやっててまだクリアしてない
楽しいけど難しさに悶絶してる感じ
アイランドトライブみたいに難易度が選べるの他にあれば教えてください
牧場とかショップ系はあまり好まないのでお姫様系でお願いします
273名無しさんの野望:2013/09/19(木) 18:03:48.95 ID:hxEBIe/a
>>272
似たのだとノーザンテイルだけど
お姫様系が苦手な自分は時間制限無しでしかクリア出来なかったorz

道を切り開くというのとは少し違うけど未プレイならロイヤルエンボイがおススメ
日本語版は2まで出てるけど1でも十分面白かった
274名無しさんの野望:2013/09/19(木) 18:24:38.33 ID:8crbbt2/
>>272
ロードオブローマも難易度選べたような
もしかしたらVだけかも

あと難易度は選べないけどキングダム・クロニヨルはお姫様より簡単だし
全てのレベルにストーリー性があって面白いよ
CEはボーナスゲームが少ないからSEがおすすめ
275名無しさんの野望:2013/09/19(木) 21:09:29.22 ID:2TGt5B9p
あー、お姫様2はちょっと難易度高めだよね
3はそれほどでもなかったけど
276名無しさんの野望:2013/09/19(木) 22:16:49.82 ID:+HXKlEb2
>>272
英語版もよれければ
Viking Saga リラックス ノーマル ハード
アイランドトライブ Roads fo Rome ノーザンテールと同じRealore製、面白い

When In Rome リラックス ノーマル ハード
同じくRealore製、生産要素ありなのでお試し要

Druid Kingdom easy(超簡単)とdifficult(超難しい)
お姫様と同じチーム製作だけあってよく似てるけど難易度のバランス悪いかも

Campgrounds ハードとノーマル ロイヤルエンボイ風

Ballad of Solar リラックスモードあり
それと同じ製作会社のOutta This Kingdom リラックスモードあり
2面連続でタスクごとに星をとるかんじ(日本語版も出てるあの素晴らしき輝き:Go Westと似てる)、絵柄とシステムが独特なのでお試し要

Roads of RomeはI,Uともリラックスモードあり

妖精エアリー:荒れ果てた森を救う旅 難易度変更ないけどぬるめの癒し系で好きだ
277名無しさんの野望:2013/09/20(金) 01:04:32.08 ID:i5YIOjyp
Legends of Atlantis - 伝説の始まり は時間制限あるなしが選べたよ。
トイストーリーみたいな絵柄に、セリフが英語直訳みたいで面白いw
先行入力もキャンセルもあるから結構ストレスフリー
278272:2013/09/20(金) 10:25:59.48 ID:3jusTcen
みなさん早速ありがとうございます
参考にさせていただき順次買っていこうと思います
「ノーザンテイル」「キングダムクロニクル」あとお姫様クリアしたく「姫様3」の3本とりあえず買いました(2は諦めた・・)
当分楽しめます、ありがとうございました

>>276
英語版だとまだまだ楽しそうなのたくさんあるんですね
お試しして出来そうなのあればやってみたいです
279名無しさんの野望:2013/09/20(金) 15:43:36.22 ID:QwES81Ss
青茶で美麗マッチ3作ってくれないかなー
フリーモードとダーク・パラブルズシリーズのキャラでぷよぷよみたいに対戦とか
でも本編クリアしてないとネタバレっぽくなるか
280名無しさんの野望:2013/09/20(金) 20:16:17.33 ID:rJ8gY7Ic
>>279
それいいなすっごくやりたい
音も綺麗だろうなあ青茶なら…
281名無しさんの野望:2013/09/20(金) 20:43:10.37 ID:GB3ysv7Z
Match3のノウハウないんじゃね
俺としてはForgotten Landsの続編をお願いしたい
282名無しさんの野望:2013/09/20(金) 21:49:03.95 ID:IVn/uw+L
たまにはマッチ3もいいかと思い80日間世界一周を考えています。
原作が好きなのとウェブでやっておもしろかったので。
多分どこかで詰まると思うのですが、ライフを使い切ってゲームオーバになったら
一番最初からやり直しですか?
それとも、その時やっていたチャプターのはじめからですか。
283名無しさんの野望:2013/09/20(金) 22:30:52.70 ID:i5YIOjyp
>>282
たしか現在の国の最初からコンティニューだったと思う。
284名無しさんの野望:2013/09/20(金) 23:40:33.18 ID:IVn/uw+L
>>283
ありがとう
それくらいなら、なんとかなりそうです
285名無しさんの野望:2013/09/21(土) 00:33:36.31 ID:uH7skjpR
ガーデンレスキューを必死でやってて将官クラスをあと2,3個で全クリアできるところだったのに
うっかりPCの電源つないでなくて充電がカラになったらしく
突然ブチッと切れた
そしたら全部なかったことになってやんのww
最初からwww

泣きたい
286名無しさんの野望:2013/09/21(土) 07:06:58.87 ID:kfqS87ke
タワーディフェンス系はワンプレイが長いからなあw
1ラウンドやるだけでも平気で30分から1時間かかったりするし。ご愁傷さまw


ソリティアには全く興味がなかったんだけど
この前のDDに出てたThe Chronicles of Emerland Solitaireやったらハマったハマった。
アドベンチャースタイルになってて、スキルレベルの向上によってお金や追加カードのボーナスが増えたり、
デッキのカードを変えたりフィールドのカードを消したりするコンパニオンが追加されたり、
ストアでパワーアップが買えたり、ちょっとしたアイテム探しが組み込まれてたり
声優が優秀で音楽も超癒し系だったりで、とにかく盛りだくさん。
単純なソリティアをここまで面白くできることに感動した。
これはむしろソリティアなんかやったことない、あるいは全く興味持ってない人にオススメ。
287名無しさんの野望:2013/09/21(土) 10:11:50.63 ID:S3C7N3A0
FOUNDにハマりまくってたら、同じタイプのフリーゲーム?のアンティークロードトリップにもハマってしまった
他の積みゲーをするのがめんどくさくなって全然消化できない
288名無しさんの野望:2013/09/21(土) 14:54:35.95 ID:/OkhPfS3
>>285
生きろ。

将官クラスクリアってすげえ
289名無しさんの野望:2013/09/21(土) 15:25:25.91 ID:clqf/+8T
>>287
Antique Road Trip: American Dreamin' 教えてくれてありがと!!
自分もフリーばっかり遊んでいるよ…
英語なのが辛いが、課金を思い留まる言い訳にもなってるw
ちくしょー英語苦手万歳!
290名無しさんの野望:2013/09/21(土) 23:54:40.94 ID:a62V05Xp
ゼリアンズやっていてアプリケーション?本体のエラーが出てゲームが停止
再起動して二時間くらい遊んでブルースクリーン(memory to disk)が出てゲームデータがパァ
メモリ診断は異常なし
ゼリアンズってそんなにメモリ消費するのかな・・・
クエストモード消化中に途中でセーブ出来ないし、アイタタタ
291名無しさんの野望:2013/09/22(日) 00:05:07.94 ID:Gy+m1Bke
5周年のお祝いにとりあえず
サクラテラとファイナルカットのCE買った。
なんか最近アイテム探しはCEばかりかも。

最近やったばかりなのだけど、アンジェリカ・ウィーバー
キャッチミー切り裂き魔の挑戦は面白かった!
CEじゃなくても楽しめると思うから通常版でいいかもだけど。
ネタバレされる前にやった方が楽しめると思います
292名無しさんの野望:2013/09/22(日) 03:05:26.96 ID:jfbqKuAG
自分もアンジェリカウィーバーとファイナルカット
それとライトオブパッセージ新作の三本購入。で、一気にクリア(各4時間くらい)
キャッチミー切り裂き魔はプレビューにネタバレ書いてあった気がするので
ネタバレ嫌いな人は注意ね
ファイナルカットはクリア後のおまけがよかった
パッセージは前作の良さも出ててすごくよかったが
クリアしたら新IDではじめないといけないのでアワード集めが大変
293290:2013/09/22(日) 03:26:23.43 ID:o8s3OXTr
自己解決

Awakening:天空のスカイウォード城 123k
終わらない物語:禁じられた愛 170k
ダーク・ストローク:罪の報い 80k

>ワールド・オブ・ゼリアンズ:王国をつくろう 207k

タスクマネージャ開いて比較したらダンチでメモリ食ってた
かなり重く感じる「終わらない物語」より消費してたとは・・・・
まったりプレイで面白いけど、まだ序盤なのに最後まで出来るのかな
建造物も増えて密集するだろうし。ヌゥ・・・
294名無しさんの野望:2013/09/22(日) 12:51:00.47 ID:/OJBN7Gy
ダークテイルズ赤死病
最初に購入した英語版(Mac)のオープニングのデュパンの歩き方がすご〜くゆっくりで
「デュパン、病気なのか?怪我してる?」とか心配したが
先日出た日本語版ではびっくりするほど早足で、カバンを開けるのもすばやくて
「デュパン、何か怒ってる?」と別な心配をしてしまった。
何はともあれ、いろんな意味でお薦めです。
295名無しさんの野望:2013/09/23(月) 00:09:21.21 ID:4GtUDYD7
まとめサイトの中の人がまとめ更新してくれたね
いつもお世話になってます〜〜
今後ともよろしくです
296名無しさんの野望:2013/09/23(月) 00:17:34.09 ID:4GtUDYD7
ゼリアンズからの流れを読んでいて久しぶりにAll My Godを最初から一気にコンプリートした
前は英語版でやったので今回は日本語版
やっぱり日本語の方が気軽に出来て良いねえ
一度やってたから効率良くできたと思うんだけど、やっぱり街並みがセンス無しorz
それでも街づくりって楽しいね
お魚では無いけど今「インペリアム ローマ」が気になってる
CEと同じくらいの価格なんだよなー
297名無しさんの野望:2013/09/23(月) 03:33:52.26 ID:EqjMkMdj
>>296
「インぺリアム ローマ」画像検索で見てみました
すごいリアル・・・MMO内部の都市みたい

All My Godは妨害やらストライキで落ち着いてプレイ出来ない感じだったから
綺麗に造るのは難しいと思う
ゼリアンズは気の済むまでいじれるから街並みを整えるのが楽しかった
うちのPCじゃ(たぶん)メモリ解放してくれなくて強制終了がかかって出来ないから途中でやめたけどorz

しょうがないから積んで有った「ドリームビルダー:夢の遊園地」でもやって我慢するw
ビルダーとかゼリアンズみたいな純箱庭系のゲームが増えて欲しいなあ
298名無しさんの野望:2013/09/23(月) 04:00:54.86 ID:dEJwPKXQ
インペリアム ローマはもう続編のグランドエイジ ローマってのが出てるよ。
ttp://grandagesrome.zoo.co.jp/

日本語版を買うと高いから、英語版買って日本語化すれば1500円くらいですむ。
299名無しさんの野望:2013/09/23(月) 05:29:46.64 ID:XOH0rHgl
>>298
Grand Ages: Romaおもろいよね
英語でもいいなら、Steamあたりでセールで買えば、かなり安い
この手のゲームの常で、めちゃくちゃ時間泥棒だけど
300名無しさんの野望:2013/09/23(月) 15:07:34.68 ID:4GtUDYD7
>>298>>299
ありがとう
最近尼のDLで日本語版がかなり安くなってるので、お魚のCEと同じくらいの感覚で手が出そう・・・
グランドエイジ ローマも見てみたら2500円弱とかだった
これだけの規模のゲームを英語だと辛いから日本語化できるならSteamも有りだなあ
箱庭はお魚さんのは手軽で楽しいんだけどやりこみ系求めるとどうしても専門のゲームには劣る
けど時間泥棒なのは圧倒的に専門ゲームで・・・やぱいよママン

>>297
All My Godは街並みいじりを楽しみたいならコンプリート後だよ
道路敷き直して家や施設は移動して
お金もパワーも潤沢なので好き放題できるよ
そうすると後はセンスの問題・・・自分にとってはそれが問題orz
301名無しさんの野望:2013/09/24(火) 11:46:29.48 ID:HLtZTT0h
>>298
日本語化できるんだ?
高いからあきらめてたけど、買ってみようかな
箱庭系大好きなんだけどお魚さんだと滅多に新作でないから
302名無しさんの野望:2013/09/24(火) 12:45:57.64 ID:iufdmKt4
>301
ttp://www44.atwiki.jp/grandage_rome/pages/14.html
ここで最新の日本語化ファイル落として上書きコピーするだけでいけるはず。
Steamなら本体と拡張版が一緒になったゴールドエディションが$15。
ttp://store.steampowered.com/sub/2996/
303名無しさんの野望:2013/09/24(火) 12:55:15.76 ID:HLtZTT0h
>>302
そんな簡単にできるんだ
情弱って損だなwww

ありがとう
さっそく買ってみる
304名無しさんの野望:2013/09/24(火) 16:53:38.33 ID:nvV5qesT
まあ、いい加減スレチやめようね。
305名無しさんの野望:2013/09/24(火) 18:19:27.17 ID:KF2VtyTD
俺もインペリアムローマやグランドエイジは好きだな。
BFGだと、古代ローマ2ってのが、それらをカジュアルゲームっぽく簡易化した感じかな。
最初の方はチュートリアルになってて、一番最初の面は家二軒建てただけで終わりって感じだけど、
先へ進むにしたがって、だんだんと歯ごたえがが出てくる。

俺もそうだけど、戦略かタイムマネージメントが中心で、アイテム探しはあまりやらないって人は、
BFGでも、この手の都市開発のゲームがもうちょっと増えてくれると嬉しいのにね。
グランドエイジとかはカジュアルゲームの域を超えてると思うし無理だろうけど、
古代ローマ2やオールマイゴッドみたいなゲームをもっと増やしてほしいなぁ。
306名無しさんの野望:2013/09/24(火) 21:37:35.83 ID:g9yWYPFz
積みゲー消化中。好きなゲームほど後まで取って置く傾向が有って
うきうきしながら開始したのは良いがアイテム探しばかりなせいで
立て続けに違うのをやると、ストーリーとロケーションがごちゃまぜになって頭の中がカオス
あまり積まないで順次消化するべきだったw
307名無しさんの野望:2013/09/25(水) 00:08:37.64 ID:Vs3yVO7G
日本ボーナススタンプいつだよぉー
もう1ヶ月くらい来てないんじゃないか?
308名無しさんの野望:2013/09/25(水) 21:01:09.57 ID:rcq658ko
象さんか
いつもテンプル騎士団で迷うんだよなぁ
ミステリー・トラッカーの新作も今すぐじゃなくてもいいし
しかし本家は水曜のセールを
しばらくこんな感じの1日限定でやる方針なのだろうか
309名無しさんの野望:2013/09/25(水) 22:16:18.74 ID:TLa/8DHN
>>304
1時間プレビュー乙
310名無しさんの野望:2013/09/25(水) 23:45:00.59 ID:UhaE06hM
>>307
新GMインストール不具合絡みのせいかどうか本当の理由は分からないけど
短いスパンでニコイチセールやったから帳尻合わせでボーナスパンチ来ないんじゃないかな
・・・と思っている
311名無しさんの野望:2013/09/26(木) 00:12:29.64 ID:gaIamvnH
新作CEの値引き一時的かと思ったらずっとやってるね
本家含め運営方針変えたんだろうか
日本の会社みたいに詳細なメルマガじゃなく大雑把だから何が起きてるのか分からん
312名無しさんの野望:2013/09/26(木) 02:07:45.61 ID:W7+/T5nt
新作の数字としての評価で、どれだけダウンロードされたかが大事なんじゃないの
お試ししてから実際に購入するかどうかは、メーカーの力量だけど
ダウンロードしようと思わせるまではお魚さんの仕事なわけだし
ダウンロード数が多ければ、売れなかったのはこっちの責任じゃないですよ、みたいなこと言えるしな
それと、薄利多売になるとはいえ現金収入はいいことだ
ゲームクレジットは使用時に金銭の授受が発生するわけではないからな
抱き合わせセールで売り上げが滞っていた旧作も売り捌ければ尚良し、といったところじゃないか
313名無しさんの野望:2013/09/26(木) 19:30:39.39 ID:AVv6o/BW
最後のシンデレラ終わったんだけど
青茶ゲームによく出てくる例のあの人、出てた?
全然気づかないままボーナスまで終わってしまったよ。
すごく楽しみにしてたのに・・・
もしかして銅像系とか背景に溶け込んでるとかだった?
314名無しさんの野望:2013/09/26(木) 19:47:17.52 ID:gaIamvnH
>>312
CE版が当たり前になって大して実力も実績もない
実際に遊んでつまらないゲームでもCEで出されてるからスタートダッシュの値引きは妥当っちゃ妥当だね
ダークパラブルズみたいな安定した出来のゲームなら躊躇いなく買えるけど

>>313
これからシンデレラやるところだけど雪の女王に隠し部屋が無くてがっかりしたばかりw
前作と同じつもりでハードモードもやったのにorz
315名無しさんの野望:2013/09/26(木) 21:01:55.13 ID:LapfT7BI
>>313
いつもの人ね、
(一応ネタバレなので改行します)









3章の初めのシーンで海賊帽被ってるよ
316313:2013/09/26(木) 21:03:03.55 ID:AVv6o/BW
>>314
あ、じゃああの彼がいないか気にしながらやってみてね
よろしくお願いしますw
317313:2013/09/26(木) 21:05:05.25 ID:AVv6o/BW
>>315
え!!
海賊は覚えてる・・・
確認してみるありがとう!
318名無しさんの野望:2013/09/28(土) 00:04:39.44 ID:btSDm3ew
ついに9月は日本サイトはボーナスパンチなしか(゜´Д`゜)
クーポンの期限が迫ってるし、月曜に本家で交換しよう
319名無しさんの野望:2013/09/28(土) 09:57:36.68 ID:uu5NZQdN
本家でも50%offやってるけど、
日本サイトのクレジットでSE2個分の決済はできないんだよね?

ニコイチセールしか(SE2個で1クレジット)使えないんだよね?
320名無しさんの野望:2013/09/28(土) 11:49:14.20 ID:UCr+qt2L
>>319
前者は「たまには現金使ってねセール」
後者は「いいから、持ってるクレジット出せよセール」
321名無しさんの野望:2013/09/28(土) 12:12:42.09 ID:uu5NZQdN
>>320
なるほどw
ありがとう。
322名無しさんの野望:2013/09/28(土) 16:28:22.31 ID:lfCXW2Gm
スパマニアより長く遊べるので似た感じのがやりたくて
ウエディングサロンに手を出したのは良いけど
温ゲーマーの自分には手強かった・・・・orz
323名無しさんの野望:2013/09/28(土) 21:56:47.71 ID:QpOTc7gp
ウェディングサロン難しいよねw

あー、マイ牧場ライフとかランチラッシュとかの新作でないかなあ
牧場耕したい・・・
324名無しさんの野望:2013/09/28(土) 22:07:53.22 ID:jDwisZWn
>>320
的確すぎて吹いたw
325名無しさんの野望:2013/09/28(土) 23:41:44.97 ID:l1aVfKcJ
Groupeesのアカウントで、ゲームの画像が表示されない
みんな、なってんの?
326名無しさんの野望:2013/09/28(土) 23:44:18.56 ID:l1aVfKcJ
スレ間違えた ごめんごめん
327名無しさんの野望:2013/09/29(日) 13:28:38.89 ID:WeJZP5+f
ニコイチやってるとこもあるんだ、いいなー。
そっちで買って日本語化もできるけど
GMが新しくなってからやりにくくなったし、
おとなしく日本語サイトのニコイチを持とう。
328名無しさんの野望:2013/09/29(日) 21:15:37.55 ID:1ZztieB6
ニコイチはこの前5周年でやったからもう少し待てるけど
それによって貯まったクーポンで日本だけボーナスがつかないのは不満
ここまで間隔があいてしまうと
他言語の安さにひかれて移住したくなるよなあ
329名無しさんの野望:2013/09/29(日) 22:22:48.92 ID:Wv5S1Ycf
>>328
日本語サイトで会員でも本家利用出来るんじゃない?
自分は最初から本家に登録してるけど、ボーナスパンチが有れば本家でDLと
都合に合わせて両方利用してるよ
330名無しさんの野望:2013/09/29(日) 23:31:02.19 ID:Tyuomust
9月は欧州もボーナスパンチなかったから
今月はボーナス欲しいなら本家で買うしかなかったよ

無料クーポンは、日本で買った時に発行されたものでも日本以外で使える
お魚さんは基本的に国境フリー
ログインIDも無料クーポンもゲームクレジットもソフトの有効化もな
331328:2013/09/30(月) 08:27:57.65 ID:t7n8a33O
使えるのは知ってるんだけど、日本語化が後々できなくなったり
応援の意味も込めて割高な日本語サイトで会員になってて
でもこういう部分での違い(ボーナススタンプ)が出てきてしまうと
安い本家に鞍替えしたいなあというボヤキでした。 スマン
332名無しさんの野望:2013/09/30(月) 10:15:41.87 ID:ONCXxHUU
自分も最近は日本でしか買ってないよ。
日本語化うまくできない時があって時間がもったいないし、とにかく面倒くさい。
ちょっとくらい高くてもストレスないほうがいいから。
50%Offが終わったらボーナススタンプやってほしいな。
333名無しさんの野望:2013/09/30(月) 20:03:17.44 ID:0VpPv5FV
俺も最近は日本語サイトでしか買ってないな。
所有タイトルが増えてきたら、いちいち日本語化するのがダルくなる。
今まで外国サイトで買ったのも日本語タイトルにしたいから、
1タイトル10円ぐらいならお金払ってもいいから、交換チケットでも発行してほしいな。
334名無しさんの野望:2013/09/30(月) 23:10:17.36 ID:BbGBpbxj
ガーデンレスキューの将官クラスを全部クリアしたんだけど
下のプレイボタンの南京錠みたいなのがかかったまま・・・
トロフィーも全部取ってると思うんだけど、これってこれ以上ボーナスステージみたいなものはないのだろうか?
どなたかやった方いらっしゃいますか?
335名無しさんの野望:2013/10/01(火) 00:21:03.45 ID:ynHk3lr+
ボーナスステージは無いよ
ロックされるのも仕様だと思うけど
2作目のクリスマスエディションもそうだったから
336名無しさんの野望:2013/10/01(火) 00:52:05.31 ID:DbVK9LJ+
>>335
ありがとう!
クリスマスエディションも買うわ
337名無しさんの野望:2013/10/01(火) 01:11:58.15 ID:ZFLtcfG/
ゲームクレジット2個あったんだけど、今回のニコイチをブラジルでCE買ったら0だった
ヨーロッパ圏や日本でも試したけど、クレジット分がキャンセルされて普通に半額
ブラジルだけの仕様なのかバグなのか
ブラジルはCE少ないのが残念だー
338名無しさんの野望:2013/10/01(火) 01:51:52.75 ID:NUR6WHls
>>337
ちょっと理解できてないんだけど
まさかニコイチで2本買ったけど、請求額が0円だったとか!?

ブラジルでニコイチの時にCE2本買ったら、元々あったゲームクレジットが
0になったってことなら問題ないんじゃないかと・・・

今週末(日本とかはまだやってるけど)のセールなら、日本やドイツ・フランス
などは半額セールでニコイチセールじゃなかったし。

もし違うんだったらごめんね。
339名無しさんの野望:2013/10/01(火) 02:53:22.73 ID:ynHk3lr+
>>337
今回はスペイン、イタリア、オランダ、ブラジルだけニコイチだったんだよ
それ以外はいつもの現金セール
だから欧州で試したのがドイツやフランスなら
クレジットが使えないのが普通だね
340名無しさんの野望:2013/10/01(火) 03:52:47.21 ID:ZFLtcfG/
>>338
0円です
CEを2本購入で、その内2ゲームクレジット使用で1本
ニコイチコードで0円
実質請求が0円ですた

>>339
そうだったのかー!
スペインイタリア辺りで買えば良かった
情報ありがとー
341名無しさんの野望:2013/10/01(火) 11:08:53.92 ID:hEcikxG2
ん?ニコイチでゲームクレジット2個使って請求額0円ならいつも通りでは?
日本も他の国もニコイチはそうなると思うけど・・・違うん?
342名無しさんの野望:2013/10/01(火) 11:59:48.86 ID:Mprc/D+/
>>341
クレジットを使うと請求金額が0円になるのは
仰る通り、どこも同じだよ

もしかしたら、ブラジルと日本が同じセールだと思って
混乱されたんじゃないかな
日本やドイツはクレジットを使わない請求だったのに
ブラジルだけ勝手にクレジット使って請求されたらなんで?とはなるよね
343名無しさんの野望:2013/10/01(火) 12:07:25.05 ID:hEcikxG2
あぁそういうことか。
すべての国でニコイチやってると思っちゃったんだね。
なんか、どうでもいいことなのに気になってしまったよw
344名無しさんの野望:2013/10/01(火) 17:51:07.47 ID:WWwHTXJL
今日のDAILYMAGICクーポンでSable Maze Norwich Cavesの
標準版が半額で買えないんだけど自分だけ?
コレクター版はちゃんとコードが適用されて半額表示に
変わるのに・・・。
345名無しさんの野望:2013/10/01(火) 19:34:47.24 ID:Mprc/D+/
まあ朝まで待ってみては
今回は1日限定ではないようですし
346344:2013/10/01(火) 20:36:50.19 ID:WWwHTXJL
>>345
そうします、ありがとう。
347名無しさんの野望:2013/10/01(火) 20:47:36.55 ID:be1giOXm
>>346
コードの綴り間違えてるってオチは?
そんなミスするの私くらいかw
348名無しさんの野望:2013/10/01(火) 23:17:09.43 ID:RP5wnwqI
Settlementってタイトルだけで「帝国をつくろう」の続編かと
((o(´∀`)o))ワクワクして…失望する自分がいる。
349名無しさんの野望:2013/10/01(火) 23:58:15.51 ID:DDGxRizw
ボーナススタンプとニコイチが同時にきたりすることってあるの?
350名無しさんの野望:2013/10/02(水) 00:49:37.78 ID:AptUqKrP
>>349
セールやイベントは大概ひとつづつだけど
英語サイトはボーナスパンチが月曜でニコイチセールが割と週末なので
クーポンの使用期限の誤差(期限+一日くらい)を利用して両方ゲットも可

というのも含めていいなら有ると言えるかもしれない
351名無しさんの野望:2013/10/02(水) 00:57:05.11 ID:wMsu8RGq
>>349
過去に本家で1回あった
シンデレラやラブクロニクル3が出た頃
土曜から月曜までの期間でニコイチをやって
月曜はボーナスがついたよ
前スレ見たら記述あるはず
352名無しさんの野望:2013/10/02(水) 01:08:40.85 ID:cIPIxuEh
ここで聞いて良いのか分からないけど誰かiPhone版で遊んでる人いるかな?
最近リリースしたゲームが、アドオン購入しても軒並みアップデート出来ない症状が出てるんだけど、
同じ症状の人いる?
353名無しさんの野望:2013/10/02(水) 09:22:43.04 ID:7/fIVo8J
日本も先月か先々月のニコイチだったか898円セールだったかがボーナスとかぶってなかったっけ。
予定が狂って月末調整で苦労した覚えがある
354344:2013/10/02(水) 09:58:41.75 ID:wiIA9pU9
今朝9時過ぎに試したら無事クーポンコード適用されて
割引で買えました。お騒がせしました。
355名無しさんの野望:2013/10/02(水) 11:59:21.33 ID:+XX4LSaO
>>352
多分それはお魚さんの問題じゃなくてiTunesstoreに繋がりにくいからだと思う
お魚さんゲームに限らずここんとこよく、繋がらなくてDLが中断される。
356名無しさんの野望:2013/10/02(水) 16:32:11.94 ID:eKPNypNv
なんかずいぶん長いこと新規用セールしかやってない気がする
ハロウィンまで我慢かな
357名無しさんの野望:2013/10/02(水) 16:54:10.38 ID:cOK3aAiQ
今週セールのボールトクラッカーが、何度やっても途中でバグる。
もっているはずのアイテムが表示されなかったり、アイテム探し場面で真っ暗になってもとの場面に戻ったり。
名前を変えて最初からやってみたが、今度は前回より前の場面でバグった。
ゲームのスペックが合わないのかな……(当方Win8去年購入のノート)
358名無しさんの野望:2013/10/02(水) 17:21:21.25 ID:GH4Jf3wB
批判レビュー書いたら掲載されないでやんの
359名無しさんの野望:2013/10/02(水) 18:10:29.44 ID:8GpDsDBo
>>357
win7 64bitでは普通に最後まで出来たよ
win8かあ
動作報告出てないのかな?
360名無しさんの野望:2013/10/02(水) 18:12:23.72 ID:8GpDsDBo
>>358
批判的なレビューは結構見かけるから批判だけのせいでは無い可能性が...
361名無しさんの野望:2013/10/02(水) 18:57:54.31 ID:sxeMM7k7
MeとVistaとWin8はだめぽ三兄弟
奇数作品がゴミksだった初期FFのようである
362名無しさんの野望:2013/10/02(水) 21:07:49.68 ID:uDzvVy+3
Win8は知らないけどMeはxpの踏み台、VistaはWin7の踏み台ってイメージしかない
パソ買い換える事が有っても自分なら8はパスするわ
363名無しさんの野望:2013/10/02(水) 22:01:24.62 ID:DCHNj4JR
Dark Manor更新、今日出かけたご近所さんが区別がつくようになった
あとプレゼント増えた、もらいっぱなしのストレスは軽減したよ!

で、そのシステム変わっていきなり無課金だと入手難易度が高い金コイン12枚使って
贈り物をしてくれた人がいた、身に覚えがないのできっと操作ミスか勘違い
どうしたものか、かれこれ半日なやんでいる
364357:2013/10/02(水) 22:14:18.65 ID:cOK3aAiQ
一気にやったら最後までできた〜
どうやら自分の場合途中から再開するとバグるみたい。
お騒がせしました。
365名無しさんの野望:2013/10/02(水) 22:48:13.19 ID:6qqquVNz
>>358
またお前か?
1時間プレブやネタバレ文句の威勢の良さはどうした?
プロじゃなくお前みたいなカスが書けばどうなるかやっとわかったか
お前の稚拙な文章力じゃその程度だったようだな
わかったらばあやまれや?俺はお前を許してないぞ?
366352:2013/10/02(水) 23:12:24.10 ID:cIPIxuEh
>>355
返事ありがとう。
うーん……でも、アプリ内購入を無効にしてないのに、
何故か購入してるのに購入無効表示されてアップデート出来ないとか(これは赤ずきん姉妹団)
アドオン購入してるのに、接続中のままで全然アップデート出来ないのが最新ので他に3件もあってさ。
今日は、恐る恐るシャドーウルフ・ミステリーズ購入したんだけど、そっちは
購入後即アップデート出来たから、ストア接続の問題やiphone側の設定ではないと思ってたんだ。
2012年頃リリースのは全部アップデート出来てる。

最新作の購入を見合わせる状態だったんで、誰か同じ症状の人いれば尋ねたいなと思ったんだ。
長文ごめん。
367名無しさんの野望:2013/10/02(水) 23:45:43.89 ID:uDzvVy+3
またお前かと言ってる方に「またお前か」と言いたくなるのはどうしてだろう
368名無しさんの野望:2013/10/03(木) 00:05:56.00 ID:MskQrpb8
またあの時代遅れの組み文字が見られるのかと思うと、頭がフットーしそうだよぉ
369名無しさんの野望:2013/10/03(木) 00:20:25.04 ID:Bjb9/XHi
本家ばりに安いセールってちょっとどうしたのw
有り難いけど本家の方も50%セール続いてるけど財政厳しいのかと思ってしまうわ
370名無しさんの野望:2013/10/03(木) 00:55:40.72 ID:SlPx20bE
というよりアメリカってこういうセールがほぼ常態化してるから
普通の商売方法なんじゃないか?
金に拘らない人は「定価」で欲しい時に購入するし
知ってる人はきちんとセール時に購入する。
セールの平均値が実質的な標準価格だと思うよ。
371名無しさんの野望:2013/10/03(木) 01:16:03.90 ID:mjFilbY5
>>363
おおー同じ!
なぜか課金アイテムを送ってきた人が居る。
よく分からずに受け取ったので名前は失念したが、それらしい人にエネルギーを返した。
だって名前わかっても課金アイテムは送れないよ。

あと、無料アイテム送って来る人には同じアイテムを送った方がいいんだろうか?
エネルギーも、レベルに応じて送れる量が違う。
な・・・悩むよ・・・・
372名無しさんの野望:2013/10/03(木) 01:52:20.73 ID:Bjb9/XHi
>>369
そういえばフェアウェイソリティアとレーブンハーストとあと一つ無料で放出してた事も有ったよね
日本の感覚だと有り得ない事やるから困惑する

それと少し違うけど青茶の某ゲーム内部におさかなさんの像が有ったり
どういう繋がりが有るんだろうか変なところで悩む事も有るw
373名無しさんの野望:2013/10/03(木) 01:55:30.03 ID:Bjb9/XHi
アンカミス
>>370
374名無しさんの野望:2013/10/03(木) 02:11:22.55 ID:pmhNexII
>>367
お前謝罪まだか?
お前のような稚拙な文が優秀なプレベ追い出しているのわからんか?
375名無しさんの野望:2013/10/03(木) 02:32:05.73 ID:Bjb9/XHi
謝罪しろ謝罪しろと粘着の仕方が日本人じゃないように感じる
376名無しさんの野望:2013/10/03(木) 03:05:40.34 ID:s75MPxgF
>>375
触っちゃいかん
377355:2013/10/03(木) 14:30:04.69 ID:htEhIqVP
>>366
iTunesstoreへの接続は常に安定してるのではなく、繋がりやすい時と妙にブチブチ切れる時がある。
1時間ぐらい間あけたらさくっと繋がる場合もある。
自分の場合はOtherworld:不吉な夏の時は中々購入できなかったけど
赤ずきん姉妹団はさくっと購入できたんだ。
でも別のアプリのアドオン購入しようとしたら繋がらい購入できない、で何度もやり直した。
まるっきり>>366が赤ずきん姉妹団を買おうとした時の状況と同じだった。
参考までに。
iOS版の最新作は面白いのばっかりだから早く解決するといいね。
378名無しさんの野望:2013/10/03(木) 15:36:37.02 ID:tbz+lX9L
>>371
フリーで送れるなかじゃ月の花お勧め、jujuも売値も高いから
エネルギーの需要もありそうだけどご近所めぐりでも稼げるし

>>363から悩んだまんま一昼夜が過ぎたんだけどw
ステラコイル等のランダムドロップのギミックが金の延べ棒を
出す仕様になってた、で、それで稼いで人食い植物おくったったw
379名無しさんの野望:2013/10/03(木) 15:56:25.95 ID:BYq+lJjo
タイムマネージメント
それも農園系をもっとください
どうか・・・!
380名無しさんの野望:2013/10/03(木) 16:25:06.51 ID:mjFilbY5
>>378
1時間前に聞きたかった・・・今日の分はもう発送してしまった。
明日からみんなに月の花贈る。
381名無しさんの野望:2013/10/03(木) 16:31:49.69 ID:Q32GeSmy
ドイツでも日本と同じセールやってるね
ユーロで円建てのほうが得なのかな…
382名無しさんの野望:2013/10/03(木) 16:40:55.15 ID:Q32GeSmy
連投ごめん

ドイツサイトでCEが547円で買えた
383名無しさんの野望:2013/10/03(木) 17:44:38.23 ID:NzAl2Ylw
Westwardシリーズの日本語版をください
どうか・・・!
384名無しさんの野望:2013/10/03(木) 18:57:13.29 ID:0AyEo7rX
何処で買ったか分からないんだけど、日本語版が出たから
日本語化しようと思ったけどエラーが出て出来なかった。
もしかしてゲームマネージャーが変わってから出来なくなったんですか?
385名無しさんの野望:2013/10/03(木) 19:46:15.42 ID:Ebk+FprR
>>384
昨日新ゲームマネージャになって初めて日本語化したけどできたよ
英語版ダウンロードの段階で1402のエラーがでたのでヘルプを見て
アンインストールして一度ログアウトしてから入りなおしたら
無事インストール→日本語化までいけた
386名無しさんの野望:2013/10/03(木) 19:48:16.18 ID:Ebk+FprR
あ、もちろん環境やゲームによるかも
Windows7 64bit
387名無しさんの野望:2013/10/03(木) 21:10:41.37 ID:0AyEo7rX
>>385
エラー766、208が出てたんだけど、ログアウト、入り直し、
インスコをやって3回目で成功しました。
そういえばヘルプあったんだよね、見たことなかった・・・
ごめんね、どうもありがとう
388352:2013/10/03(木) 21:52:44.09 ID:eOoOu+wG
>>377
ありがとう。
主に夜中に更新するしかないから、それも繋がり難い原因かもしれない。
赤ずきんの方は、単に繋がらない……ではなくって、購入は出来たんだけど、
【アプリ購入が無効です】っていう表示だったから、酷く戸惑ったんだ。
でも、他のアプリでもそういうのがあるんだね。少しだけ安心した。

ホントそうなんだよ。最新作は、面白そうなのばかりで。早く遊びたい。
気長にアップデート出来るの待ってみるよ。親切に教えてくれてありがとう。
389名無しさんの野望:2013/10/04(金) 02:00:46.26 ID:+hKkLQDh
>388の人じゃないけど赤ずきん今クリアした
Awakeningファンだったけど、いつもSEですっきり終わるダークパラブルズの方が好きになって来た
CEはあくまでもオマケっぽくしてくれないといかんよね
390名無しさんの野望:2013/10/04(金) 17:55:45.04 ID:5Jdkd8Aw
おまけというより、後日談とか、途中で省略された部分にもう一章入るとかがいいな。。
メインストーリーの解決編なのはちょっと・・・

SEで解決、CEで完全解決大団円とかは値段の差で許せる。
391名無しさんの野望:2013/10/04(金) 19:16:29.70 ID:Xw7W3atJ
解決はCEで!って言われると「未完成で売るなー!」と言いたくなる
ボーナス章以外にメイキングとかでクスッと笑える要素を入れてくれてたりするとデベロッパーの高感度が上がる

そして「次回作に続く」という終わり方をしたゲームはとっとと次を出して欲しい
RED RUMの続き早く来い!おじさんがどうなったか気になるんじゃー!
392名無しさんの野望:2013/10/04(金) 22:59:53.18 ID:1fAwIp/G
英語サイト
Awakening: The Dreamless Castle
無料coupon:MOBFREEAWAKENING
393名無しさんの野望:2013/10/05(土) 00:28:44.37 ID:pxh1Mevf
去年末に買って分かりづらさに挫折→放置→挫折を繰り返してる
ロスト イン タイム:クロックワーク・タワー
思いなおしてまたチャレンジしたら不具合で固まる
固まった後に再起動したらセーブされてるけど対応OSを見たらxpのままだった。がーん・・・
ナムコの名に釣られて動作環境まで見てなかったよw

てか古いゲームで面白そうなの探して買うようになったけど気を付けないと駄目ですね
394名無しさんの野望:2013/10/05(土) 00:53:33.58 ID:y9ilKbWY
>>392
あれ、まだそれ使えるの?
ならレーブンハーストとフェアウェイの無料クーポンコードも・・・
おお、使えるの確認したw
Awakening1と上記2つ、合わせて3作品は本家で無料でもらえるから
知らない人は過去スレ読み直してみるか、ググってみればすぐ分かるよ
随分前から公開されてるから、あわてて今買わなくても大丈夫
月末調整用に使ってみるとかね
395名無しさんの野望:2013/10/05(土) 09:13:29.86 ID:WmkX9Mh8
ありがてえありがてえ
Awakning気になってたんだけど、シリーズ本数多いし、
童話ネタはパラブルズとかぶってるしでどっちにしようか迷ってたんだ。
396名無しさんの野望:2013/10/05(土) 11:48:17.25 ID:jd0L+oqz
これってかなり前からやってたよね
期限ないのかな?
もしかするともしかして月曜日に3本無料でげとすると
スタンプ+1でクーポンもらえたりするのかな?

セコイ考えでスマン
397名無しさんの野望:2013/10/05(土) 13:16:34.31 ID:Dskfn06A
ダークパラブルズみたいな欠片探しゲームでwikiに掲載されているもの以外がありましたら教えてください
398名無しさんの野望:2013/10/05(土) 13:32:31.94 ID:+n3NA0rR
>>378 さんいる?

確認です。
無料で送れるリストから月の花がなくなってるみたいなんだけど、そっちまだある?
送ったら、月の花送ってくれた人が3人居たんだけど、もっと欲しかったー

Dark Manor やりすぎて、他のゲームが進まない・・・・
399名無しさんの野望:2013/10/05(土) 14:41:40.93 ID:gVHSA+dm
>>398
いるよー無くなってた
昨日の夕方まではあったんだけどね、設定ミスか期間限定サービスだったのかw
これだとレベルあげてエネルギー15以上を送るのが効率いいかな

ランダムで金出そうとして、これしか遊んでないや
なんかプレミアムシーンそろえるまで他のゲームで遊べない罠な予感w
400名無しさんの野望:2013/10/05(土) 15:45:03.00 ID:+n3NA0rR
>>399
もう少し早く気づいてもっと月の花がもらえるようにするんだった・・・
たぶん設定ミスですねw
課金アイテムが無料で送れるなんて。

ところで!

テスラコイルから金が出るようになってるよね?前から?
それのこと?>ランダムで金出そうとして

物欲メインで館からの出勤(?)道路にテスタコイルを直結しようか悩み中w
好みのレイアウトか、金か、悩むな〜w
401名無しさんの野望:2013/10/05(土) 15:45:53.45 ID:+n3NA0rR
あ、アイテム探し後のルーレットかな>ランダムで金

今出た!
402名無しさんの野望:2013/10/05(土) 19:48:13.63 ID:/9W3iLgK
日本語サイト見てたけど、カタカナ英語のタイトルが増えすぎて、何が何やらわけわからんな。
次のゲームのとこにあるフィットネスバッスルエナジーブーストってFFのアビリティかよww
シャーロック・ホームズみたいな人名はいいとして、訳せるものは、きちんと訳してもらいたいもんだ。
ヴァンパイアレジェエンド→吸血鬼の伝説とかさ。
403名無しさんの野望:2013/10/05(土) 20:13:10.42 ID:qbbRd6Uo
ゲーム画面のロゴがダサくなるから、英語原題のままがいいな。
404名無しさんの野望:2013/10/05(土) 20:14:34.59 ID:/9W3iLgK
はぁ?ダサくなる?
欧米コンプレックスかよw
405名無しさんの野望:2013/10/05(土) 20:35:28.08 ID:qbbRd6Uo
見た目の好みだけど、日本語化の際に、
わざわざ安っぽいフォントに変えたりするのが
ダサく見える。
406名無しさんの野望:2013/10/05(土) 20:50:45.60 ID:/9W3iLgK
そっか、ダサく見えるか。欧米コンプは辛いな。
407名無しさんの野望:2013/10/05(土) 21:22:44.66 ID:tM0Ip3M9
>>406
なんでそうつっかかるんだ?
デザインに合ったフォントを使ったり、専用のロゴを新たに作るのは高くつくから
安いフォントで間に合わせると、もとのデザインが崩れてしまう
もともとの調和が崩れて、見栄えが損なわれると感じることが、どう欧米コンプに結びつくんだよ
欧米関係ないく、単にフォントやロゴデザインの問題だろう
408名無しさんの野望:2013/10/05(土) 21:30:19.61 ID:hN0B3luc
>>394
たぶんどこのサイトもコードは同じはずだけど
なぜか俺は通らなかったよ。
レーブンハーストのほうは期限切れって出て
フェアウェイのほうはエラーが出る。
なんでなんだろう。
409名無しさんの野望:2013/10/05(土) 21:58:42.25 ID:/9W3iLgK
>>407
なんで、つっかかられていると感じるんだ?ありのままの事を言ってるだけだよ。
英文字を見て調和や気品のようなものを感じてドーパミンが出るんだろ?
そういう感性こそが欧米コンプなんだよ。
よっぽど読み辛いフォントでない限り、視認性や通読性を考えれば普通は母国語の方がいいだろ。
410名無しさんの野望:2013/10/05(土) 22:27:58.31 ID:tM0Ip3M9
>>409
英文字を見てドーパミンが出るとか、その偏向した思い込みはどっからくるんだ?
逆に、日本的なデザインで、草書風や隷書風の題字だったものが
ブロック体の英文タイトルになれば、やっぱり美しくないと感じるよ
さらに、日本語になっても、もとのフォントやロゴに近いデザインならば、
調和は保たれるわけで、原因はアルファベットか日本語かではない
にもかかわらず、勝手にコンプレックスがあるというネガティブな見方をしていれば
つっかかってると捉えるのは普通だろう
411名無しさんの野望:2013/10/05(土) 22:35:59.40 ID:9O/IQDQR
>>403
すごいわかる
タイトルではないけど、Dark Parablesの
   ロ ー ド 中 ・・・
にはちょっと萎えてしまったので。
雰囲気って大事だなと思った
412名無しさんの野望:2013/10/05(土) 22:51:44.40 ID:/9W3iLgK
>>410
まったく、最近は自覚の無い欧米コンプが増えたな・・・。
別に欧米コンプでもいいだろ。何でそこまで抵抗するのかが分からん。

もとのフォントやロゴにこだわる理由は何?
ゴシック体の日本語で何の問題も無い。
結局、その調和ってのは、お前の感性の問題だろ。
美しいんだろ?英文字がw
413名無しさんの野望:2013/10/05(土) 22:55:49.44 ID:gVHSA+dm
あるあるw
手書き風の手帳やリストがなんとも残念で切ない感じの時あるよね
>>411
あれはせめてもう少し小さい字にしてくれれば、といつも思うw

>>400
そそ効果が???になってるやつのことだよ
こないだの更新で出るようになった1-8個(までは確認)と個数もランダム
銀貨も juju も1000,500と大漁のことも
金と他のやつの大量時のエフェクトが綺麗で素敵

金1-4個が割と出るけどやっぱレアなので直結お勧め
玄関前はあとで飾ることにして
館入口からギミックの前を往復させてるw
414名無しさんの野望:2013/10/05(土) 23:24:31.77 ID:tM0Ip3M9
>>412
英文字が美しいのではない、日本語が英語になっても美しくない場合はあるし
英語が日本とになっても美しい場合もあると、>>410で実例をあげているのに
それを理解しようとせずに、欧米コンプだと決めつけようとするのは何故?

たしかに感性の問題だし、デザインよりも視認性や可読性を重視する人がいるのも理解できる
しかし、デザインを重視するという個々の感性を、劣等感と決めつけるのは
失礼だと思うし、その感覚は理解しがたい
415名無しさんの野望:2013/10/05(土) 23:35:06.79 ID:WmkX9Mh8
壁の落書きやノートの走り書きまで翻訳してくれているのはありがたいが、
明朝体で書かれているせいで ('ω'`) ってなることあるw
416名無しさんの野望:2013/10/05(土) 23:36:35.15 ID:/Ll6nypE
ようするにフォントの話なんじゃないの?
日本語訳でもフォントがゲームの雰囲気に合ってればなあってことでは
417名無しさんの野望:2013/10/05(土) 23:54:17.70 ID:/9W3iLgK
だからそういったデザインセンスには基準がない。一方、視認性や可読性は万人が求めるものだ。
日本的なデザインってどういうデザインだよ。水墨画みたいな感じか?
だとすると、ものすごくゾーンの狭い捉え方だな。

そもそも、それだけ屁理屈をこねてる時点で、
海外のゲームには、こういうフォントがいいとか、頭の中でイメージがあるわけだよな。
ゲームをしながら、こういうフォントが似合う!とかいろいろ考えてるわけだ。
欧米が好きなんだよ。そういう思考の揺れ動きそのものが、欧米コンプレックスなんだよ。

普通の人なら、別にゴシック体の日本語でいいんじゃね?って思う。ただそれだけ。
日本語のフォントが読み辛くて気になるのなら分かるけど、英字のフォントの形なんて、基本どうでもいい。
418名無しさんの野望:2013/10/05(土) 23:58:22.04 ID:DT5ny7sh
>>411
あんぉさあ?
そろそろ謝罪まだ?
俺スレ荒らしたくないkぁらお前一人が謝れば許すぞ?
419名無しさんの野望:2013/10/06(日) 00:09:24.50 ID:Ib+8GA6+
ヨーロッパとかが舞台のゲームで英文字が似合うのは当たり前のような気が
420名無しさんの野望:2013/10/06(日) 00:11:39.42 ID:aGEaBd5R
まぁまぁみんなお茶で飲んでおちつけや( ´∀`)つ旦
確かにへんてこな字体のゲームもあるけど(特に古いやつ)
ゲームが面白けりゃそれでいいじゃん

ゲームにも人によって好き嫌いがあるように
フォント1つとっても人の感性が違うから
ここで言い争ってもしかたねべ

あんまりエキサイトしちゃうと418みたいな粘着くんが
喜ぶだけだからここらで終了しようぜ
421名無しさんの野望:2013/10/06(日) 00:35:52.62 ID:kceAunVv
似合うかどうかなんて、現地の人しか分かんないだろ
422名無しさんの野望:2013/10/06(日) 00:56:46.76 ID:weSaaZJu
>>420
お前411だろれ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ
謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ
謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ
謝れ謝れ謝れ謝れ謝謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ
謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ
謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ
謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ
423名無しさんの野望:2013/10/06(日) 01:04:25.36 ID:rmw6Ojxi
418=422かな?
411&420の人が謝罪の必要があるようには思えないんだが。
424名無しさんの野望:2013/10/06(日) 01:38:17.14 ID:ZX8tS73G
>>419
日本語のフォントでも華美な奴はあるんだけど、分からないんじゃないかな?
安く買えたりもするんだが。

ぶっといゴシック体の活字で直訳なタイトルがビビッドな色で表示されるのもまた楽しw
425名無しさんの野望:2013/10/06(日) 02:31:01.14 ID:i57gHaI3
>>408
今再確認してきたけど
ログインしてない状態でカートに入れて自分は通ってる
コードは一回変わってるから、昔のやつだと通らないよ
↓のコードで大丈夫なはずだけど
駄目だったらブラウザ変えてみるとか?

Mystery Case Files: Ravenhearst
MOBFREERAVEN
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/1305/mystery-case-files-ravenhearst/index.html

Fairway
MOBFREEFAIRWAY
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/14854/fairway/index.html

※本家でのみ使用できるコードです(日本サイト不可)
426名無しさんの野望:2013/10/06(日) 02:55:55.01 ID:iSHzevav
>>424
こうきたかと楽しみになるとこあるよねw
427名無しさんの野望:2013/10/06(日) 06:09:35.06 ID:Zg5UZj7Z
今までこのスレ眺めてただけだったけど>>417の言い分が納得いかねえ
428名無しさんの野望:2013/10/06(日) 07:51:02.56 ID:+FxabWr/
>>427
納得しないで問題ないから、そっとしておいてあげるのが良いんじゃないかなかな
429名無しさんの野望:2013/10/06(日) 08:00:34.74 ID:ILd9njTs
履歴確認したら初めて買ったゲームが去年の8月だったので入会から一年経ってるはずなのに
フェリックスくんあげようかメールが届かない…
みなさんいつ頃メール届きました?
430名無しさんの野望:2013/10/06(日) 08:24:02.06 ID:BbkgJym5
>>429
あれ、一年と二週間ぐらいでメールが届いて
それから一ヶ月半でフェニックス君届いたよ
サポートに連絡してみた方がいいかもね
431名無しさんの野望:2013/10/06(日) 08:31:00.02 ID:OsLMo8IR
>>429
ちょうどフェリクス君召喚システムの変更期で三か月たってからサポートに連絡
その後すぐに手続き、船旅に二か月位、だったかな?

今は入会月に連絡来るはずだからサポートに来てないって請求すれば
すぐ手続き用のメール来ると思うよー
432名無しさんの野望:2013/10/06(日) 08:32:57.53 ID:ILd9njTs
>>429
メール履歴確認したけどやっぱり届いてないっぽいなあ
ありがとう、問い合わせてみます!
フェリックス君が欲しいのもあってずっと継続してたんだから
433名無しさんの野望:2013/10/06(日) 08:48:16.75 ID:ILd9njTs
>>431 さんもありがとう! 問い合わせしました!
みなさんきっちりフェリックス君召喚してるんですね
写真見る限り全然可愛くないけど妙に欲しい
434名無しさんの野望:2013/10/06(日) 12:30:18.36 ID:4/XrftWI
>>433
可愛くないけど愛嬌あるよw
自分もあれ欲しくて継続してた
もう一匹欲しい場合、一回やめて再入会が良いのかなあ?
435名無しさんの野望:2013/10/06(日) 13:23:42.79 ID:MA+Li2zJ
>>425
おお、ありがとう!
コード検索したときには古いのしか出てこなかったから
それで駄目だったんだと思う。マジ助かった、ありがとう。
436名無しさんの野望:2013/10/06(日) 17:25:50.25 ID:tcCZZc/u
うちには2体あるwww
メールが届いてwktkしながら手続きした数日後
システムが変更になりましたというメールがきた
リワードコードが届くまでお待ちくださいというけど
それがいつまでたっても届かない
1年以上待って、やっぱり欲しいから
サポートに連絡したら大慌てで新システムの
リワードコードを送ってきた
それで1体ご到着
さらに旧システムのほうでも手続きしたらしく
少し遅れてもう1体ご到着
2体並べてムッハーwww でござるw
437名無しさんの野望:2013/10/06(日) 21:12:48.14 ID:a8VxvzQ/
フェリックス君は随時リニューアルされてるらしいので
もうちょっとかわいくなるまでもらうの控えてるw
438名無しさんの野望:2013/10/06(日) 23:52:09.11 ID:vdtwWo0R
フェリックスくんの唇はサザエさんのアナゴさんに似てる
それは大目に見るとして色違いVerとか作れば良いのに
439名無しさんの野望:2013/10/07(月) 06:38:15.14 ID:gfYjId0h
トイディフェンス 2
やり始めてレベル1をクリアする瞬間に強制的に落ちるんですが・・。
同じ症状の人いますか?
440名無しさんの野望:2013/10/07(月) 14:59:41.51 ID:R+la+h2l
>>430
不死鳥が届いてどうする
441名無しさんの野望:2013/10/07(月) 17:34:13.57 ID:QPeORVsG
キマイラ:復讐のメロディに出てきたあのちっちゃい子のぬいぐるみだったら欲しいw
442名無しさんの野望:2013/10/07(月) 20:12:04.34 ID:T0HpVWzL
>>440
想像してワロタw

俺はStray SoulsかFishdomがいいな
443名無しさんの野望:2013/10/08(火) 00:13:11.22 ID:/pwNWgWA
エコーオブザパスト:魔女の復讐SEの日本語版すっとばされてないか
待ってるのに…
444名無しさんの野望:2013/10/08(火) 17:45:29.15 ID:3iFuk9+4
格安セールが増えて買いやすくなった分、お金に余裕のある時まとめ買いしちゃうから
一日一本のリリースは酷く待たされる感があるね
CEとSE別個でリリースされるし、既存のゲームも本家みたいには品ぞろえ無いし
445名無しさんの野望:2013/10/08(火) 19:32:00.97 ID:wCt7CM5+
トイディフェンス2、確かに最初のステージをクリアするタイミングで落ちるな。
lang-ja.packを外して英語版にすれば落ちないから、言語パックのせいだ。

もしやと思って、トイディフェンス1の方もインストールしてみたら、こっちも落ちる。
タイミングは、ステージをクリアした時に出るヒーローのスロットを増やすボタンを押すと落ちる。
こちらも言語パックを外すと落ちないから、言語パックに原因がある。

で、1の方を解析してみたんだが、言語パックを解凍して翻訳ファイルの問題がありそうな部分を修正したり、
不必要そうなファイルを削除した後、再圧縮したものを導入したら、一応落ちなくなった。

しかしまぁ、こんな、ちょっとプレイするだけで分かるようなミスを放置しておくなんて、
運営の人はテストプレイとかしないのかね。
1の方は発売してから、かなり経ってるだろうに。
446名無しさんの野望:2013/10/08(火) 20:48:52.84 ID:KrWIOWwv
あくまでも推測だが、ビッグフィッシュに供給されるゲームの多くはロシア・東欧圏で製作されてるから
まずはデベロッパー段階でそれらを英語に翻訳→英語から各国語に翻訳って流れになっていて
その各国語に翻訳するのは、一人二人の翻訳専用社員ないしは外注なんだろう。
こういった人たちはもちろんテスターじゃないから、まずテストプレーなんかやんないんじゃないか?
実質お客さんがテスターで、しかも言語パック固有の不具合を報告しても修正可能な要員がいないはず。
447名無しさんの野望:2013/10/08(火) 21:51:19.93 ID:wCt7CM5+
あぁごめんごめん。トイディフェンス1のほうはBFGのじゃなかった。
試しにBFGの体験版落としてみたら、バグ潰しされてた。
落ちる原因のスロットを増やすボタン自体が無くなってるww

しかし、これってアップグレード要素だと思うんだが、スロット4個で固定なんだろうか。
最初の方しかプレイしてないから、断定は出来ないが、
通常はスロットが3個→4個→5個と増えていくんじゃないかと思うんだが。
448名無しさんの野望:2013/10/08(火) 22:12:05.54 ID:wCt7CM5+
翻訳ファイル見てて思ったんだが、確かにトイディフェンス1、2もロシアのゲームっぽいな。
英語版も日本語版も元はロシア語から翻訳してるっぽい。

とりあえず、トイディフェンス2は言語パックを修正して落ちないように出来た。
いる人いたら上げとこうか?
2はまだ発売されたばっかりだから、もしかすると何らかの修正が来るかもしれないが。
449名無しさんの野望:2013/10/08(火) 23:08:02.06 ID:KrWIOWwv
ビッグフィッシュで独占的に販売してるゲーム以外は元言語から直接日本語に翻訳してるのかもね。
俺はトイディフェンスは1(英語版)だけで、しかもまだ半分くらいしかやってないんだが
英語版だとアップグレードはスロット4個までで打ち止めだった気がする。
450名無しさんの野望:2013/10/08(火) 23:37:45.74 ID:pE+Xf1wc
439です。皆様ありがとうございます。
トイディフェンス2ですが、英語版だと落ちずにプレイ出来ました。
一応サポートにも連絡しましたが、互換モードで設定を試す方法の返答がきました^^;
日本語でプレイするのは諦めた方がよさそうですね。
451名無しさんの野望:2013/10/08(火) 23:58:03.49 ID:wCt7CM5+
なるほど情報ありがとう、英語版は3個→4個だけど、
日本語版はバグ潰しで、アップグレードのボタンを消して最初から4個にしてるだけか。

bfgのサポートは期待出来なさそうなので、トイディフェンス2の修正ファイルをアップロードしとく。
http://www1.axfc.net/u/3052990.zip
DLパスは448

zipを解凍して、インストール先ののdataってフォルダの中の同名ファイルと交換する。
ところどころ文章にスペースが入ってるけど、これは元の翻訳文がそうだからしょうがない。
落ちなくなったかどうか、教えてね。
452名無しさんの野望:2013/10/09(水) 00:55:09.37 ID:mcetGJ9P
>>451
ありがとうございます!!
落ちないでクリア出来ました><。。
こちらで相談してみて本当に良かったです。
日本語でじっくり遊びたいと思います♪
本当にありがとうございました。
453名無しさんの野望:2013/10/09(水) 02:09:26.27 ID:GN2wKJVD
まあ、パソコンのシステムについてはサポートの人も知識があるだろうけど
ゲームの内部システムまでは分からないだろうから仕方ないっちゃ仕方ないよね
だけど明らかにゲーム自体の不具合だし、デベロッパに問い合わせてみるとかしたのかなとも思う^^;
454名無しさんの野望:2013/10/09(水) 02:47:06.45 ID:TirOyqWb
まあ不具合の対応をちゃんとやるところならアップデートあるでしょ
キングダム・クロニクルのアップデートとか、この前来てたし
アイランドトライブみたいに分かっていても放置する場合もあるけどさ
455名無しさんの野望:2013/10/09(水) 03:00:52.54 ID:VmY837UG
World Mosaics 7キター!!
456名無しさんの野望:2013/10/09(水) 03:54:50.17 ID:GN2wKJVD
日本語版ダークアルカナとかアビスのSE版ボーナスが削られてるのをどうにかして欲しいけど
削られてない本家に「日本語版だけ削られてるんです」って要望出した方が良いの?・・・英語分からないんだけどorz
ギョウカイ全然詳しくないからどの経路で削るって決定出してるのかも分からない
457名無しさんの野望:2013/10/09(水) 07:40:06.51 ID:TirOyqWb
>>456
とりあえず、日本語で日本サイトに送ってみては?
手順からいうと一番最初に要望出すとしたらそこでしょ
取り扱ってるとこを素っ飛ばしてってのは相手も面食らうと思うよ
458名無しさんの野望:2013/10/09(水) 14:46:26.17 ID:2kGtFft1
英語版のサイトにあるHell's Kitchenっていうの
アメリカの料理番組が元になってるっぽくて
面白そうだからやってみたいのに
どうやっても出来ない。ゲーム自体が起動すらしない。
リアルな料理がばんばん出てくる食べ物ゲームやりたい
459名無しさんの野望:2013/10/09(水) 16:47:56.06 ID:bI/FFwlB
>>458
前に起動すると画面が真っ暗になったままになるゲームがあって
問い合わせたことがあるんだけど、5分くらい放置してみろって言われて
その通りにしたら起動したから試しにちょっと放置してみるといいかも

ちなみにHell's Kitchen結構面白かったよ
でも食い物ゲームだけど、たしかリアルな料理とか全然出てこないよ
ひたすらボールに入った材料を混ぜて複数の料理を同じタイミングで
完成させて運ぶを繰り返す時間ゲーだった気がする
460名無しさんの野望:2013/10/09(水) 18:06:48.37 ID:iS49k8i7
ダークパラブルズ・最後のシンデレラCE
今更だけどw皆さんが太もも!っていう意味がわかったわ
でもこの話あんまりシンデレラじゃなかったよね
もっと元のストーリー使えたんじゃないの?って思ってしまう
そしてなんで○○○○の話と混ぜちゃうの・・・
パペットショウかと思った
アイテム探しは相変わらず当てずっぽうでおおかたできるw
ボリュームは十分あると思うわ

ボーナスは本編の背景やパズル使い回しすぎ
別にやらなくてもいい感じ
姫はかわいい
461名無しさんの野望:2013/10/09(水) 19:51:13.86 ID:WSNToeP+
Avenue Flo っていうカジュアルアドベンチャーゲームが超楽しい。
DinerTown系のシリーズで、このシリーズはほとんどがタイムマネジメント。
TMが苦手な俺はそっちは全くやらないけど、これはハマった。
FloがDinerTownのいろいろなキャラたちのお手伝いをしながら問題を解決していくなかで
パズルを解いていく単純なゲーム。でもFloのキャラが元気いっぱいの明るい子なので
ゲームをやってるとこっちまで明るい気分になれる。
日本語版も出てるようだけどプレビュービデオを見る限り声が入ってないっぽいから
英語に抵抗ない人は英語版のほうオススメ。
462名無しさんの野望:2013/10/09(水) 21:38:24.80 ID:t0x1tbpS
>>460
あのシリーズはちょっと話をいじり過ぎなきらいもあるね。
463名無しさんの野望:2013/10/10(木) 02:37:57.15 ID:XVPux7b6
>>460
上の行は及第点だが下3行は蛇足
2chのプレブはこの程度か
1時間プレブのほうが1000000000000000000000万倍ましだな
464名無しさんの野望:2013/10/10(木) 02:54:38.08 ID:kkeCpjNO
最近アイテム探し以外のリリースが増えてきたよな
ぜひ日本語化もサクサク進んでほしいわ
無用クーポンの使い道が増えてくれると助かるし
465名無しさんの野望:2013/10/10(木) 07:13:06.38 ID:4polDawb
>>464
無用なら喜んでもらうぞw
>>461
ニヒル可愛いフロー大好きだ
Avenue Flo も探索、ミニゲーム色々で楽しい
二本しか出なかったのが残念なのだ
466名無しさんの野望:2013/10/10(木) 07:55:10.01 ID:KilL99lx
>>465
Special Delivery のほうも買ってあるけど2本しか出てないから
もったいなくてまだプレーしてないw 類似のゲームがなさそうなので。
というか、もうこれでおしまい?
どんどん続編出して欲しいのに…
467名無しさんの野望:2013/10/10(木) 09:01:20.05 ID:4polDawb
>>466
Play First がPC 向けはもう作んないって言ってるようで
少なくともPC版では続きは無さそうなのです

町を探索、各種お使いなら City of Fools というのがあって
結構、面白いのですが注意書きがつくほどジョークのわかる人向けでして
それ以上に汚いのに耐性が本気で必要で>< 手放しではお勧めできないw

あとお使い、お手伝いって話だとすぐに思い出して面白かったのは
すごく古いけど Wandering Willows だなぁ
468名無しさんの野望:2013/10/10(木) 13:01:30.50 ID:MLbIn5mO
City of Foolsは3D街を移動できて、お使いもエンカウント順で
一本道ルートより自由で面白かった
でも喋りが多い上にマルチタスクで、何をするのかわからなくなる
日本語版欲しいな〜
469名無しさんの野望:2013/10/10(木) 20:33:28.71 ID:KilL99lx
>>467
> Play First がPC 向けはもう作んないって言ってるようで

そうなんだ。やっぱりPC向けは金にならなくなってきてるんだね。残念だ。

City of Fools も Wandering Willows も以前お試ししてみた。
前者はグラフィックのスタイルとあのジョークが肌に合わなく、
後者はタイムマネジメントじゃないけど、それっぽいシステムがやっぱり肌に合わなくて購入しなかった。
Avenue Flo くらいの軽いストーリーでもいいから、ゲームを進めるためのなんらかのストーリーが
欲しくなるのはアドベンチャーゲーム好きだからかも。

ともかくいろいろと情報ありがとうね。
470名無しさんの野望:2013/10/10(木) 21:00:58.67 ID:evTSznKf
今日本家で配信されてる、ホーンテッドホテルの新作
以前βテストが来たときやった記憶があるんだけど…
内容すっかり忘れてるw

デモンハンターっていうβテストが来てたからやってみた
毎度おなじみ、科学者が実験中に巻き込まれちゃった事件を
調べていくというストーリー
パズルの難易度は少し低めかな
ただアイテム探し画面で、画面内のアイテムを使って
指定アイテムを探すとかだけじゃなく、モーフィングもあり
指定アイテムになってるときは白文字だけど、モーフィングで
形が変わってるときは色文字になってる
白文字になっているタイミングを見計らって探さないといけない
グラフィックはきれいだったし、各画面であるアイテムを見つけると
ボーナスでいいことがある(みたい)
いつ配信されるかはわからないけどw
471名無しさんの野望:2013/10/11(金) 16:54:41.56 ID:m+b/CeTF
何卒タイムマネージメントを・・
特に農業、ショップ系を作ってくだされ・・・
頼む、お魚さん
472名無しさんの野望:2013/10/11(金) 18:50:03.85 ID:PJy0SNI6
Boontyにタイムマネージメントの新作来てたなぁ。こっちは音沙汰がない
473名無しさんの野望:2013/10/11(金) 20:11:13.09 ID:BViSDVjh
箱庭ゲー増えてほしいな
474名無しさんの野望:2013/10/11(金) 21:51:48.61 ID:CCpgf3NP
新作も欲しいけど、Westwardシリーズの日本語版も欲しいな。
英語版は他社で買って全作持ってるけど、ビッグフィッシュで日本語版が来れば買い直す。
一作目から日本語でじっくり遊びたい。
475名無しさんの野望:2013/10/12(土) 00:03:45.14 ID:2nn75TLZ
上の方にも同じ様なコメ有るけどCE版が普通になって必ずSE版もリリースされる分
サラの新作(古いSE版でもいい)リリースが遅れるのはどうにかして欲しいなァ
毎日新作リリースってのが売りだと思ってたのに、何か違くなってるし
476名無しさんの野望:2013/10/12(土) 00:29:26.02 ID:HhEkgVsT
火曜日までって、えらい長いなと思ったら
コロンブスデーか、すっかり忘れてた
477名無しさんの野望:2013/10/12(土) 02:05:25.84 ID:3Ehq6mjW
ホーンテッドの新作象さんなんだね。そして象さんらしい。
478名無しさんの野望:2013/10/12(土) 08:05:40.82 ID:MB6+Qpko
か、火曜日まで…
ということはボーナススタンプはまだしばらくなしか
限界だぁ 本家で月曜日買う!
479名無しさんの野望:2013/10/12(土) 08:55:53.21 ID:fBQ1kKZC
FOUNDでまとめてたくさん作ったはずのコレクションがごっそり減ってておかしいなと思ってたら、
よく見たらやっと40まで上げてたレベルが38に戻ってた…(´・ω・`)
480名無しさんの野望:2013/10/12(土) 15:24:45.61 ID:zWjEzM/J
>>459
>>458です
お返事遅くなってごめんなさい。
Hell'sKitchen、クリックしたらなーんにも
起きないままでいきなり1時間トライアルした後に出る
「ゲームの体験時間終わりました」みたいな
画面になって、でも残り時間60分とか書いてあるのです・・・
だからせめて真っ暗でもいいから画面が出てくれたらなぁ。
でもリアル料理が出てくるゲームじゃないんですね。
クッキングクエストみたいなのかな?だったらあまり好みじゃないかも・・・
情報教えてくれてありがとうございます!
481名無しさんの野望:2013/10/12(土) 16:22:26.06 ID:7k+qZtdJ
>>479
自分もなんかおかしい
昨夜レベルアップまであと1000ぐらいまでになってたはずなのに
ゲージが約半分まで巻き戻って
使い切ったはずのエネルギーが満タンになってた
500近くあるから満タンになるには24時間以上かかるはずなのに
なんなんだろうねー
482名無しさんの野望:2013/10/12(土) 21:23:56.27 ID:MsoSOAQc
FOUNDアップデート来てたからそのせいって事は無い?
483名無しさんの野望:2013/10/13(日) 00:08:23.88 ID:1ezXwj+l
フィッシュダム3来たーーーー!!!
484名無しさんの野望:2013/10/13(日) 10:51:40.90 ID:7kzI82OM
>>480
それ、うちのレッドラム(日本語版)と同じ症状だ。
サポートに問い合わせて解決法教えてもらったよ。
んで、ちゃんと起動するようになった。
レッツ問い合わせ!
485名無しさんの野望:2013/10/13(日) 11:22:14.88 ID:aSZ7AAjG
日本サイトで2つくらい買おうかなと思ったら
両方購入済みだった・・・
記憶になくて購入履歴まで見ちゃったよ
マジで積みすぎだと反省
486名無しさんの野望:2013/10/13(日) 11:52:50.59 ID:8hX2opqP
Adelantado Trilogy Book3はまだかなあ
487名無しさんの野望:2013/10/14(月) 00:15:10.96 ID:eE2OPq79
ゲームマネージャーにプレイ済みかどうかのチェック入れさせてほしいねぇ
タイトルの横にチェックボックスつけてくれるだけでいいから。
488名無しさんの野望:2013/10/14(月) 02:21:40.38 ID:0wqXDkoW
>>487
ほんとそれすっごく欲しい
PCで管理しようかとも思ったけどめんどくさくて結局ノートに手書きw
489名無しさんの野望:2013/10/14(月) 05:50:34.92 ID:Qc6cx0OO
>>484
サポートって解決方法教えてくれるんですね。
でも日本語化してないから英語で書かなくちゃいけないのが
ちょっと難関だけど頑張ってみます;;

関係ないけど、ここで書いてあったCity of fools
体験版やったけど面白いからポチって最後までプレイしてみた。
お下品な感じで面白かったー!
490名無しさんの野望:2013/10/14(月) 06:28:49.04 ID:CzcJHi0+
これプレイしたっけと確認のために起動して序盤やってから
とっくの昔にクリアしたことを思い出す現象
491名無しさんの野望:2013/10/14(月) 07:23:57.23 ID:AsRU4PHG
フィッシュダム3
ゲーム終了する時に「帰って来るのをみんなで待ってるからね」とか言われると置き去りにするようで可哀想
だけど起動したら「初めまして」とか言うー。せめてお帰りと言ってww
やっぱり語彙が豊富な日本語で遊んだ方が楽しいわ
492名無しさんの野望:2013/10/14(月) 08:33:37.60 ID:NL1QQSyN
>>489
中の人一緒だから英語版の質問でも日本語でサポートしてくれるよ
何でも解決してくれるわけじゃないけど、かなり親切
493名無しさんの野望:2013/10/14(月) 12:04:36.51 ID:AsRU4PHG
自分本家に登録して日本でサポート受けてるけど
日本語サイトのサポートの人が留守するからって時に
本家の人が翻訳機使って対応してくれるとか言ってたw
494489:2013/10/15(火) 03:21:58.59 ID:cM01VVqi
>>492
>>493
英語版しかないゲームでも相談に乗ってくれるんですか。
本家の方で会員だから、日本サイトのサポートセンターは
利用しづらい気がしてたんですけど、中の人一緒なんですねw
GardenPanicっていうゲームもセーブ出来なくて困ってたんだけど
この際一緒に相談してみよう・・・
早速堂々と日本語でメール送ってみます!
495名無しさんの野望:2013/10/15(火) 04:02:54.10 ID:jf9xWdxk
ヘビ嫌いが質問します
千扉3作目、House of 1000 Doors: Serpent Flame
大物が・・・という話を聞いたのですが
他にもうじゃうじゃと出てくるんでしょうか
お試しするのも躊躇してしまって、評価が高いので気になっています
アイテム探し画面で1〜2回出てくるのは仕方ないと思っています
13骸骨はクリアしましたが、一回プレイを中断しました
あまりにも数が多いと精神的に持ちそうにないので、出現頻度を教えていただければありがたいです
496名無しさんの野望:2013/10/15(火) 16:11:19.56 ID:ALWFxNZ0
>>495
一番へびってるのはOPムービー
デフォルメされた蛇モチーフはいくつか出てきたけど
リアル系統の蛇さんはいなかったと思う
あとアイテム探しでは蛇探さなかった……ハズ

ロケーションももの探し画面もちらかったりするけど
気味悪さやグロ系は控えめの綺麗な方だから大丈夫じゃないかな
497名無しさんの野望:2013/10/15(火) 19:32:06.56 ID:jf9xWdxk
>>496
ありがとうございます
初っ端ですか、覚悟決めて体験版やってみます
498名無しさんの野望:2013/10/16(水) 09:38:42.91 ID:5Rx6uMQ/
フィッシュダム3、1日やってなくて起動すると水槽汚れてるわ魚が腹減らしてるわ、何この罪悪感w
499名無しさんの野望:2013/10/16(水) 19:19:14.80 ID:8whLIAtS
本家またニコイチだ
そう立て続けにやられてもゲームが積み上がるばかり・・・
クレジットセールやってれないかな
500名無しさんの野望:2013/10/16(水) 20:55:46.88 ID:ym4seXdG
無料会員期間中に買いだめしとこうと思ってあれこれ探してたら、カード4枚目になってしまった…
まだ半月以上残ってるのに
501名無しさんの野望:2013/10/16(水) 21:56:42.12 ID:GNQFqM6S
なに、先週末のセールだけで8枚(ry
前の前のニコイチの時買えなかったから候補がたまってはいたんだけどね
時間差活用でボーナスパンチも込みとはいえちょっとやりすぎたw
502名無しさんの野望:2013/10/16(水) 23:54:24.25 ID:xD81EvM0
ここ最近、ニコイチが続きすぎて
翌月はないんじゃないかと毎回不安になる
今のところ驚くほど続いているけどさ
もう半月で11月か、今年もMCFは出るんだろうか
503名無しさんの野望:2013/10/17(木) 00:54:36.76 ID:hxaU6pMF
>>502
今ほぼ月一だけど、そのうちサイクルが変わるときは来るかもね
んで今年のMCFは Fate's Carnival
もう画像とか出てくるからバレ厳禁の人はググっちゃだめだよ〜
504名無しさんの野望:2013/10/17(木) 10:06:38.33 ID:HwG1b7tT
ちょっと前にオススメゲームをたずねた者です
その中から気になったやつをすぐクーポンで手に入れたのに
時間が取れずようやくクリアしました!
2つともある意味ものすごかったんで思わず書き込み

ラブ&デス
ポカーンエンドという言葉の真髄が味わえるゲームでした
このラストは一生忘れられないかもwww
ある意味名作ですね!

タイガーアイPart1
ロマンティック注意!!!!!
これは注意報じゃなくて警報レベルですよ
ゲーム性以外で楽しめたのはこれがナンバー1かもw

あとナイトメア・フロム・ザ・ディープも先日セールしてたときに
迷わず購入!
これからじっくり楽しませてもらいます♪
505名無しさんの野望:2013/10/17(木) 13:32:08.52 ID:Ue28nd4C
いまさらだけどシベリア2買っちゃった
解像度固定が気になるけど日本語で洋AVGできるのは良いね
506名無しさんの野望:2013/10/17(木) 23:01:11.73 ID:LSB1YG18
気味悪め・暗めの雰囲気・グロ要素有りのものでおすすめありますか?
Haunted Halls: Green Hills Sanitariumはかなり好みでした
その他は続レーブン、ブリンク〜:ドリアン・グレイ症候群、チェスナットロッジなどが良かったです
日本語版・英語版問わず教えて頂けるとありがたいです
507名無しさんの野望:2013/10/17(木) 23:42:36.59 ID:abkZWU93
>506
レーブン脱出はやりました?(続レーブンの続きです)
おそらくお魚さんの扱っているゲームの中では最も条件に合っていると思います。
あとは下記もおすすめ

レッドラムシリーズ
ヴァンパイアサーガシリーズ
ナイトメアアドベンチャー魔女の監獄
ツイステッドランドシリーズ
呪われた記憶:アゴニー・クリーク金鉱の謎
戦慄:雨の夜に消えたヒッチハイカー
ダーク・ディメンションズシリーズ
スウィーニー・トッド:ペニー・ドレッドフル
508名無しさんの野望:2013/10/17(木) 23:45:28.40 ID:hEP4pZ49
>>506
もう遊んでいるかも分からないけれど適当に

>気味悪め・暗めの雰囲気・グロ要素有り
こう来たらレーブン脱出がぶっちぎりな気がする
対抗でレッドラム、次点に13骸骨、スウィーニートッド

ちょっと毛色は違うけれどファンタズマ1と黒猫もいいかも
あとナイトメアレルム1CEのボーナスゲームが地味にきつい
509名無しさんの野望:2013/10/18(金) 00:14:18.90 ID:62TEsfMY
>>507 >>508
レーブン脱出は未プレイでした、早速買ってみます!ぶっちぎりとの事で非常に楽しみです。
13骸骨やレッドラムシリーズも気になっていたので、おすすめして頂いたもの全て含めプレイしたいと思います。
ありがとうございました!
510名無しさんの野望:2013/10/18(金) 08:18:54.26 ID:mcTsZ4xk
City of FoolsやWandering Willowsみたいな
おつかいアドベンチャーで面白いのありますか?
ジェミニロストやアーティストコロニーみたいに
たくさんの人を動かすのではなく、一人の主人公が
おつかいしながらストーリーを進めていくような感じのもので、
そんなに難易度が高くないものをプレイしたいです。
オススメありましたらよろしくお願い致します。
511名無しさんの野望:2013/10/18(金) 12:25:47.11 ID:+fw0Zguj
>>510
ザ・アイランド 漂流と神変
512名無しさんの野望:2013/10/18(金) 13:01:32.60 ID:mcTsZ4xk
>>511
すみません・・・ザ・アイランドは二つともプレイ済みでした。
でもあれもすごく面白くて好みでした。まさに探しているのは
ああいう感じのゲームです。
オススメしてくださってありがとうございます。

City of Fools
Wandering Willows
ザ・アイランド漂流&神変
この4つ以外には、こういったゲームはやった事ありませんので
是非教えてください。よろしくお願いします。
513名無しさんの野望:2013/10/18(金) 15:31:45.78 ID:PxoA9DKn
>>512
少し上で出てるけど Avenue Flo の二作

ビルド要素が強いので、ちょっとずれるけど主人公一人が移動
開拓してって順番に頼まれるタスクをこなしていくので
Adelantado Trilogy の1、2も行けるかも
514名無しさんの野望:2013/10/18(金) 17:31:32.51 ID:fXHIeQ/J
解決した!終わり!みたいなゲームが多いけど、ラストが印象的なゲームって皆は何を思い出す?

自分はSeason of Mystery: The Cherry Blossom Murdersが好きだった。
数年前のゲームだから今やるとシステムとか古いだろうけど、余韻のあるラストで良かったなあ。
最近やった中ではグリム・ファサード嫉妬の報いCEのボーナス章のほろ苦さがいい感じ。
515名無しさんの野望:2013/10/18(金) 23:15:22.61 ID:CT08PBx9
>>514
最近はSEだけじゃなくCEですら続編に続く、みたいなラストが多いからねえ。
チェリーブロッサムのラストについては同意。
自分も古いけど、ラブストーリーのシリーズはすっきり終わっていて好き。
ハーレクインロマンスもなかなかのラストでした。
やっぱり謎解き系より、ロマンス系のほうがすっきりしてるのかも。
516名無しさんの野望:2013/10/19(土) 00:23:35.65 ID:1OIaJIa3
>>513
Floが出るゲームは全部タイムマネジメント系かと思いこんでて
これはチェックしてませんでした。
面白そうですね。Adelantado trilogyも知らなかったので
早速やってみます。ありがとうございました。
517355:2013/10/19(土) 01:10:13.14 ID:Xq0+nJGv
>>514
Stray Souls:dollhouse storyかな。
最後のムービーの1カットが強烈に胸に焼き付いてる。
本編だけできっちり解決してるしね。
518名無しさんの野望:2013/10/19(土) 02:24:13.39 ID:f2PD+mAw
>>514
ボイド邸かな。最近のではアビス
レインクリフも印象に残ってるけどCEのボーナスコンテンツ読んでやっと満足する感じ
ヒッチハイカーもCEまでやって印象に残るEDだったけど
内容に辻褄の合わないところが有って気になって、スッキリだけどアレ??って感じ

毛色の違う所ではロイヤルエンボイ一作目のオチが面白かったw
519名無しさんの野望:2013/10/19(土) 07:24:37.95 ID:ij7cc1Iw
トイディフェンス2一覧からなくなってるね
修正入るのかな?
520名無しさんの野望:2013/10/19(土) 15:50:24.49 ID:pnNuBRJb
シンデレラやべえぇ
めちゃめちゃ面白かった
赤ずきんからハマったけど、赤ずきんCEより
シンデレラSEの方がボリュームあった気がする

童話の世界観がファンタジックで最高だった
後半シリーズの方が好みだから次回も楽しみ
521名無しさんの野望:2013/10/19(土) 17:14:47.12 ID:rNVOnvRY
>>514
有名どころだけど、クリスマス・ストーリーズ:くるみ割り人形。
なんか非常にピシッっとキレイに終わってたので。
こんなことなら通常版じゃなくてCE版買えばよかったと後悔した。
522名無しさんの野望:2013/10/19(土) 18:16:46.77 ID:75FQA4u5
>>514
ナイトメア レルム:悪夢の王国の本編のラストが好き
終わったんだな・・・という気持ちになれた
続編出ちゃったけどさ
523名無しさんの野望:2013/10/19(土) 22:16:32.92 ID:C11NVrCc
Amusement World! っていう子ども向けのアイテム探しゲームが予想に反して面白かった。
1.遊園地/お姫様、2.未来都市/スーパーヒーロー、3.海賊、4.幽霊屋敷
という4つのセクション構成で、まさに幼い子どもが好きそうなシチュエーションを集めたゲーム。
大量のアイテム探し、収集、アーケード型ミニゲーム、パズルで進めていくパターンで
単調さゆえに一気にプレーするのには適さない。特に最初の2つのシチュエーションは大人にはきつい。
それでも残りの海賊と幽霊屋敷がけっこう面白く、ストーリーの妙を求めなければそれなりに遊べる。

ロードが遅い、アーケードゲームがのっそりしててやや退屈、ストーリーと呼べるものはほとんどない、など
マイナス面もあるけど、ストーリー抜きのアイテム探し好きにはかなり楽しめるはず。
なお、ミニゲーム、パズルはゲーム終了後も単独でプレー可能。
524名無しさんの野望:2013/10/20(日) 11:03:19.35 ID:4tabsrb6
トイディフェンス2、おもしろそうだったんでお試しせず買ったんだがエラーで進まん
と思ったらバグありなのかー日本語で遊びたかったのに残念
525名無しさんの野望:2013/10/20(日) 14:21:46.10 ID:kQG7wkbe
トイディフェンス2日本語版の修正ファイル
http://kie.nu/1qI8
DLパス525
zipを解凍して出てきたファイルを、インストール先のdataフォルダ内の同名ファイルと置き換える
526名無しさんの野望:2013/10/20(日) 18:54:17.56 ID:4tabsrb6
>>525
あなたが神か
落ちずにプレイできるようになったよ!ありがとう!!
527名無しさんの野望:2013/10/20(日) 20:36:05.42 ID:FJjo6r1/
昨日、シベリア1を買ったのですが、キャラクターがしゃべっている最中に、ほかのキャラクターがしゃべりはじめて
字幕がスキップされてしまい、セリフが満足に読めないのですが、同じ症状になった方いますか?
win7 64bitでプレイしてます。
528名無しさんの野望:2013/10/21(月) 15:29:53.86 ID:pn/7+ltb
>>527
win8 64bitだけどそんな事はなかったと思う
電話のシーンでママンとか早口だしかぶり気味だけど
読みきれないほどじゃなかったよ
話が長いとスクロールしていくけどそれも遅いくらいだった
無意識に連打してたりしないよね
529527:2013/10/21(月) 17:05:37.89 ID:AF1YpFpb
>>528
早口という感じではなく、バグという感じのセリフのかぶり方でした
会社からの電話も上司がしゃべっている最中にケイトがしゃべりだし、
会話が終了して字幕がきえても、上司はしゃべってる感じでした。
シベリアのページの注釈に、vista/7で強制終了する方は〜と案内がでてたので、
7でのプレイはあまり安定してないのかもしれないですね
530名無しさんの野望:2013/10/21(月) 17:20:17.18 ID:pn/7+ltb
>>529
一度問い合わせてみたらどうだろう
もしかしたら何か回避方法がわかるかもだし
プレイに支障があるなら返金にも応じてくれるんじゃないかな

問い合わせるならドクターフェリックス君のファイルも添付するといいよ
問い合わせのページにリンクがある
こっちの環境を説明する手間がはぶけるのでとっても楽
531529:2013/10/21(月) 17:44:35.64 ID:RY94Q2/y
>>530
そうですね。問い合わせてみて、それでもダメだったらWin8に乗り換えも考えてみますw
レスありがとうございました m(_ _)m
532名無しさんの野望:2013/10/21(月) 20:49:08.61 ID:pZA5OcnO
得意ではないのですが、たまにはマッチ3もやってみようと、
洞窟クエストをクーポンで交換しましたが面白かったです。
日本サイトで似たようなマッチ3ゲームはありますか?

あまり難易度が高くない
マッチ3だけではなくてパズルやアイテム探しもある
それなりにストーリーがある
ビジュアルがキレイ
できれば時間制限無しモードがある
533名無しさんの野望:2013/10/21(月) 21:09:31.58 ID:GtnArVmm
ラブストーリーシリーズの最新作、お試しやってみたけど
過去二作と変わらない王道なゲームデザインと、
美麗なグラフィックは楽しいけれど、紙芝居で重めなのは
どうかと思う。その前にやってた青茶がヌルヌルだったから
ロード挟む時の間がフリーズかと思うほどw
スタンプカード1枚たまったら引き取るつもり。
534名無しさんの野望:2013/10/21(月) 21:24:57.18 ID:pSs2bnsc
10月23日までのクーポンです。
1個しかないけど使ってやってください。

T7KM2-MTTFK-2WDMT-T22ZC
535名無しさんの野望:2013/10/21(月) 22:18:26.99 ID:AEfv/Yla
>>532
4精霊の魔法書1、2
ヒーローズ オブ ヘラス2、3

洞窟クエストと似てはないかもしれないけど、下の条件に当てはまって
自分が好きなのはこの辺りかな
536名無しさんの野望:2013/10/21(月) 22:29:45.18 ID:8R7ZzNqt
エクソシスト、古いし絵も粗いけどおもしろいな
悪霊さんクリックする度に何回でも高笑いしてくれるのが好き
537名無しさんの野望:2013/10/21(月) 22:31:55.13 ID:pZA5OcnO
>>535
ありがとう
早速お試ししてみます
538名無しさんの野望:2013/10/21(月) 22:37:48.28 ID:ghph6GVO
フィッシュダム3
ゲームレベル100まで行ったけどタンク8つ中2つ目で装飾品も二割も買えてない
どんだけ時間かかるんだか嬉しいけど気が遠くなる
あと装飾品の中にファームスケープの執事がいたw
539名無しさんの野望:2013/10/21(月) 23:44:30.05 ID:P0iF6fLw
>>538
もうすぐレベル300で水槽はレベル30超えたけど
まだ水槽4つ目を作ってるところだよ
まだまだ先は長いww
ファームスケープ執事いいよね
農場テーマで全部農場アイテムで揃えて執事にも来てもらいました
540名無しさんの野望:2013/10/22(火) 00:44:41.85 ID:wtwAqxjE
アイランドトライブ4の最後のボーナスレベルだけ出来ないんですが、何故でしょうか?
すべてゴールドでクリアしてるのに・・
541名無しさんの野望:2013/10/22(火) 03:43:15.48 ID:VFrRFOSc
フィッシュダムのお魚さんって、最初に作ったのに
情が移って可愛すぎるので、他の水槽に持って行きたい。
でもそれは無理だよね…
542名無しさんの野望:2013/10/22(火) 09:30:46.11 ID:eLDJFfiz
>>532
ファンタズマ:ダムの底に沈んだ町 お勧め
基本はアイテム探し&パズルのアドベンチャー(ガチホラー)だけど、
アイテム探しをマッチ3に切り替えることができる。
ストーリーも評価高いし、怖いのおkならぜひ
543名無しさんの野望:2013/10/22(火) 15:54:43.38 ID:x/gvqA1M
>>539
トロフィーの「アイテムをすべて購入」に「狂気の沙汰」って命名されてるから
すんごい時間かかるのが前提みたいだねww
時間かければトロフィーも全部とれるかなと思ったけど
続けて6時間プレイとかは自分ちのPCじゃ無理そう
オマケ装飾はどうせなら執事だけじゃなくロイエンの王様も欲しかったなw

>>541
魚だけは売るしかないみたいだね
二周目やる時には一気にお金使わずに気のすむように計画建ててやろうと思ってる
一周目がいつ終わるか知らんけど・・w
544名無しさんの野望:2013/10/22(火) 21:05:58.94 ID:Vlvlau0T
 >>542
ありがとう、ファンタズマも含めて
アイテム探しやアドベンチャーはかなり持ってます。
ひたすらマッチ3は飽きるので洞窟クエストみたいに
通路や戦闘やパズルやアイテム探しの要素のあるのがやりたいと思って。
せっかくおすすめいただいたのに、すみません。
545名無しさんの野望:2013/10/22(火) 21:52:11.75 ID:jnRcjHGY
>>544
英語でいいならSeason Matchとかどうかな?
途中でアイテム探しが出てくる
546名無しさんの野望:2013/10/23(水) 00:29:18.44 ID:/YiPvWq1
>>545
コーヒーラッシュはひたすらマッチだしなぁww
そうだ、レストランラッシュは?
英語しか無いけど、メニュー選んだりと
何かあったはず。あれは面白いよ。
547名無しさんの野望:2013/10/23(水) 00:30:59.27 ID:/YiPvWq1
ごめんなさい。アンカー間違えました。
548名無しさんの野望:2013/10/23(水) 01:26:33.30 ID:hU/gcM/x
モートレイクマンションの秘密に、マッチ3がちょびっとだけある。
合計6回だったかな。
549名無しさんの野望:2013/10/23(水) 09:49:04.81 ID:TR7SO9O4
>>532
ジュエルマッチどうかな。
アイテム探しもあって、たしかリラックスモードあったはず。
消した時の音が気持ちいいよ。
550名無しさんの野望:2013/10/23(水) 12:16:34.81 ID:3LNWUnkB
>>532
ファームスケープはどうかな。きれいというより可愛い癒し系です。有名だから持ってるかも…
マッチ3の合間にアイテム探しとアドベンチャー
551名無しさんの野望:2013/10/23(水) 18:26:15.95 ID:9C3lcwQ9
誰かrooms of memoryやってる人いる?
552名無しさんの野望:2013/10/23(水) 20:23:27.75 ID:a6hHvTuC
>>551
web版だけどやってるよーノシ
ついでにヤフモバでもやってる
553名無しさんの野望:2013/10/23(水) 20:58:01.86 ID:ir+5jYlL
>>544
ランプ・オブ・アラジンはどうでしょう?
戦闘やパズルはないけどアイテム探しありで
洞窟クエストと同じような通路のマッチ3です。
554名無しさんの野望:2013/10/23(水) 21:55:46.64 ID:BOeQD3fH
532です。いろいろおすすめありがというございます。
あれこれ試してみてヒーローズ オブ ヘラスのどっちかにしようかと思います。
ランプ・オブ・アラジンも面白いですね。
アワードもあるしキャラは濃いけどトコトコ歩いているキャラは可愛いです。
お試し範囲内では、さすがに簡単すぎるような気もしますが
進めていくとレベルが上がるんでしょうか?
555名無しさんの野望:2013/10/24(木) 20:03:17.07 ID:N9Dbf8jT
iTunesStoreの価格改定でお魚さんのゲームも、

通常価格600円→700円
30%off 450円→500円

に値上げされてるのね。
556名無しさんの野望:2013/10/25(金) 00:18:06.74 ID:Qh80Kiyn
>>555
30%オフがすごく貴重に感じます
557名無しさんの野望:2013/10/25(金) 09:32:46.60 ID:Ok97K3iR
マッチ3さがしてます。
・ランプ・オブ・アラジン
・4精霊の魔法書
みたいなスクロール式はないでしょうか?
558名無しさんの野望:2013/10/25(金) 09:56:19.27 ID:qDgrFhfI
>>557
この辺そうかな?
Lost Inca Prophecy 2: The Hollow Island
Vesuvia
Paradise Quest
559名無しさんの野望:2013/10/25(金) 13:04:34.62 ID:/j25KksW
探偵クエスト:ガラスの靴CE 日本語版

途中で画面がオプション画面←→ゲーム画面とめまぐるしく変わって
ぐしゃぐしゃになって続行不可能になってしまう。
強制終了して再プレイするとしばらくは普通なんだけど
何分かするとぐしゃぐしゃに・・・・。
似たような症状の出た方いますか?
OSはWIN7です。
560名無しさんの野望:2013/10/25(金) 14:59:58.51 ID:yF6uJhHU
>>557
日本語化されてないけどTibet Questもそうだった
561名無しさんの野望:2013/10/25(金) 20:31:53.03 ID:8a8wv3/9
>>557
洞窟クエストも半分位スクロールです
562名無しさんの野望:2013/10/25(金) 20:36:40.24 ID:qBzG2N7c
555です。

>556
30%OffはiTunesAppStore初登場時の新作価格なので、
人気シリーズの新作とかはだいたいこれを狙って買ってます。

あ、さっきの価格はiPad用なのでiPhone用だともう少し安いですね。

あとは、週ごとの過去の作品のセールもかなりお安いけど、
すでに買ってある作品が多いので、なかなか利用する機会がないな〜。
563名無しさんの野望:2013/10/26(土) 08:15:30.70 ID:WjDN6YBc
557です

>>558 >>560 >>561

どれもやったことの無いものばかりで
嬉しいです。

早速無料クーポンでもらうようにします。

ありがとうございました!!
564名無しさんの野望:2013/10/26(土) 11:44:48.33 ID:y6A5YkM4
70%オフだぞー!
565名無しさんの野望:2013/10/26(土) 13:02:54.80 ID:GzYus5Vg
ボーナススタンプはよう!
566名無しさんの野望:2013/10/26(土) 15:22:47.47 ID:4VhSBg/U
私も〜
日本でのボーナススタンプずっと待ってるんだよ〜
567名無しさんの野望:2013/10/26(土) 15:46:08.95 ID:cwF6hcIb
Nevertales: The Beauty Within Collector's Edition

レビューがものすごい好評だね
たしかにアイテム探しが次世代感というか一段上がった感がある
568名無しさんの野望:2013/10/26(土) 17:32:42.92 ID:rhNbSEJB
ここ読んでやってみたヒーローズ オブ ヘラス面白いな
ボーナススタンプが来ないうちにクーポン期限が来ちゃう気がするからもらっておくか
スタンプ調整しないとなあ
569名無しさんの野望:2013/10/26(土) 20:39:53.69 ID:MGPNjrq1
ネタバレや攻略じゃないので、ここで聞いてもいいかな?

Dark Manor のハロウィン限定セット($1.99)を購入した方居ますか?
Energyが+100付いてくるみたいだけど、自分のEnergyの最大値が50です。

レベルが上がると最大値も増えるのでしょうか?(現在レベル37)
100エネルギー分、小分けになってくるのでしょうか?
それとも一時的に最大値が増えたり、現在の最大値以上の分は切り捨てられたりするのでしょうか?
570名無しさんの野望:2013/10/26(土) 21:14:50.95 ID:sAXepyJa
>>569
買ってないけどエネルギー上限は
時間で回復するのが50まで
贈り物(小分け)で一時的に増えて100まで、それ以上は切り捨て

なんだけど以前100もらったときは100超えた記憶がある
けど今どうかわかんない、なるべく使い切ってからが安心かな?


ハロウィン仕様になったら枯れて冬っぽさが出たね
それはいいのだけど花や緑がくすんでしまって(´・ω・`)
571名無しさんの野望:2013/10/26(土) 21:35:01.11 ID:MGPNjrq1
>>570
ありがとう!

・・・贈り物でもらうエネルギーも50以下になるように細かく回収してたよ・・・

ハロウィンセットにハロウィンぽい置物(魔女の家とか)があったら
即決だったんだけどどうしようかなぁ・・・
572名無しさんの野望:2013/10/26(土) 22:15:51.74 ID:vGFzHRzS
>>571
でもハロウィン限定的な置物だと、季節が変わったら変えなきゃいけないよね。

どうせならハロウィン限定のステージとか欲しかったな。
もしくはFOUNDみたいなイベントとか。

アンティークロードトリップはハロウィンのなにかやらないのかな。
573名無しさんの野望:2013/10/26(土) 23:38:53.49 ID:sAXepyJa
>>571
釜があるんだから家や魔女そのものがいてもいいね
駅のステージ持ってないならいいセットだと思う
実際に延べ棒を購入する場合の金額からはお買い得、なんだけど
金の延べ棒は地道に貯められるから、それにかかる時間との兼ね合いですかね


ところで神社つくりたいんだけどお社の代わりになる
建物が無くて悩み中、鳥居はあるのにっw
574名無しさんの野望:2013/10/27(日) 01:23:31.68 ID:G7lwXJe8
>>573
駅のステージ持ってるんだ・・・・

ハロウィンな通行人は通常アップデートで入ったのがうれしかった。
夜の狼男(狼)とか吸血鬼(こうもり)とかハロウィン仮装の子供たちとか見てて楽しいw
背景の木の下にあるお墓や猫もかわいい。

この手のゲームってどうしても飾るアイテムを課金で買うみたいになっちゃうね。
かといって課金しても少なけりゃ焼け石に水、多くてもコスパ悪くて遊びつくすまでには行かない。
じっくりやってればアイテムも増えるかな?

楽しませてもらってるんだから少しは還元しようかとも思うんだけど、付き合い方が難しい。
昔のThe Sims(オンライン3Dじゃない方)が好きだったなぁ。
当然(?)、UOでも戦闘より家作りこみをしてたよ・・・
575名無しさんの野望:2013/10/28(月) 00:05:35.49 ID:rxRqrCmG
日本サイトにきた「アニーズ・ミリオン」
本家で笑えるほど評価が低い・・・
どうやって日本語化するの決めてるんだろう
576名無しさんの野望:2013/10/28(月) 09:27:12.89 ID:LKb/p2Ba
Virtual Families が評価高いし凄く気になる
本家で評価低いのが判ってる物よりこういうの日本語化してくれないかな
577名無しさんの野望:2013/10/28(月) 11:46:06.07 ID:Auis5nvQ
日本語化させるのってお魚さんじゃなくてデベロッパーがやるんじゃないの?
お魚さんは日本語化されてるゲームの中から選んでるだけだと思ってたけど違うのかな??
578名無しさんの野望:2013/10/28(月) 12:07:34.65 ID:EE2AkqCa
デベロッパーなんて規模の小さいところがほとんどだろうから、ローカライズなんてできるはずもない。
元々多言語対応してあって、その文字列データをBigFishGamesの日本スタッフが翻訳してってところだろう。
579名無しさんの野望:2013/10/28(月) 12:30:56.26 ID:8n6kPQ1h
Enigmatis: The Mists of Ravenwood の日本語化待ってるよ〜
580名無しさんの野望:2013/10/28(月) 13:22:48.29 ID:ZD6tCohV
お魚さんが翻訳実働チームを持ってるかもしれないけど、
それにかかる経費は請求されそう。
それが払えない or ペイしないと考えたら頼まないとか?

逆に、感性の違う他の国でなら売れるかも!と挑戦するメーカーや、
コレは絶対売れるから!ってお魚から勧誘する場合もあるのじゃ?
581名無しさんの野望:2013/10/28(月) 13:25:29.24 ID:1T2eZb8D
最近のエクソシストも3年前か
で、そのエクソシストが思いのほか面白かったから本家で2と3も購入
さっそく2を遊んでみたんだけど、いいねこれ
最近じゃお目にかかれない本気のホラー物で満足
3も面白いといいんだけどな
582名無しさんの野望:2013/10/28(月) 20:08:00.73 ID:rxRqrCmG
さて、最終月曜日だから期限切れ間近のクーポンで調整しよう。
エクソシストとタイムレス・亡失の城のどっちにしよう?
タイムレスの1作目、大好きなんだけど相性が悪くて落ちまくったからなあ。
2作目は落ちてはいないけどカーソルがめちゃ重。
583名無しさんの野望:2013/10/29(火) 16:12:31.00 ID:McE1zFhu
ホーンテッドレジェンドの小さいおっさんて誰かモデルいるのかなw
結構ドジでおっさんなのに可愛いとすら思っちゃう。
2作目が終わったところだけど、もっとおっさんを見たいから3作目も買おうかな・・・
あとウィアードパークのちっこいピエロも可愛くて好き。
584名無しさんの野望:2013/10/29(火) 18:46:08.75 ID:+JfSdq3V
メーカーの修正対応ってかなり時間がかかるのかなー?
トイディフェンス2の修正版をかれこれ3週間まちぼうけー…
返金してもらったほうが良いのかなー?
585名無しさんの野望:2013/10/29(火) 20:09:29.26 ID:28vvlZsf
今日までなので急いで使ってください
今なら使えること確認

RZCTH-M9MVA-E22VF-4ZKK2
586名無しさんの野望:2013/10/29(火) 20:16:15.21 ID:M3+I3fRD
>>585
クーポンいただきました!ありがとう!
587名無しさんの野望:2013/10/29(火) 23:54:12.99 ID:sM5xJViw
TM系色々試してたんだけどジュエリアとバーガーハッスルで
カーソルが表示されなくて遊べない
今までそういうのに当たった事がなかったんだけど
IE10を8にダウングレードしたのが不味かったのかな
588名無しさんの野望:2013/10/30(水) 00:00:55.13 ID:sM5xJViw
ボーナススタンプ来たよ
589名無しさんの野望:2013/10/30(水) 00:04:55.24 ID:0wQKZgfn
2ボーナススタンプってSE版なら3個捺されるって事?
590名無しさんの野望:2013/10/30(水) 00:15:12.46 ID:7vb4A8tK
2ヶ月ぶりにボーナスがきたと思ったら2個もつくんだ
SE2個でもう一つだからあるだけ交換しよう
591名無しさんの野望:2013/10/30(水) 07:48:24.79 ID:vKxU7spR
ありがとうボーナススタンプ!
592名無しさんの野望:2013/10/30(水) 14:22:47.13 ID:UiRmbJg+
無料クーポンが奇数しかなくて、あと1個SE買うか、クーポン1個余らすか非常に悩むw
593名無しさんの野望:2013/10/30(水) 15:12:25.63 ID:0wQKZgfn
ゴー!ゴー!牧場2の合間に入る釣りが面白いけど農業メインで少ししか出来ないのがかなしい
他に釣りがメインのゲームって有りますか?
594名無しさんの野望:2013/10/30(水) 15:14:57.83 ID:RPV/KL77
スタンプ残り1個の時に限ってボーナススタンプがくる不思議…orz
無料クーポン2つしかないし今回はSE1つだけにして余りスタンプは諦めるしかないなぁ
595名無しさんの野望:2013/10/30(水) 15:16:53.56 ID:gzPAJ93i
こんな時に無料クーポン貯めてないなんて!(涙目)

無料クーポンで買ってもスタンプ+2個つきました?
596名無しさんの野望:2013/10/30(水) 15:25:04.54 ID:RPV/KL77
>>595
>無料クーポンで買ってもスタンプ+2個つきました?

無料クーポンでもスタンプはちゃんと通常スタンプ+2個つくよ
597名無しさんの野望:2013/10/30(水) 19:46:58.90 ID:42jH5mVv
>>594
あなわた。
無料2つ使ってさらにもうひとつクーポンコードで買って、
あれ、またはみ出て、これって無限ループの罠?と悩み中だわ。
598名無しさんの野望:2013/10/30(水) 20:07:36.87 ID:rjToX140
>>593
あの釣り、楽しいよね。
あれだけをずっとやってたいと思う。
599名無しさんの野望:2013/10/30(水) 21:51:20.63 ID:0wQKZgfn
>>598
ボーナスゲームに魚釣りのみのゲームがついてたら間違いなくCE買いました〜w

さて・・ボーナスパンチ+2に乗っかって
噂のポカーンエンディングとロマンチック注意に手を出してみようかな
ロマンチック注意はなんか種類の違う怖い夢見そうな予感がするけど・・・
600名無しさんの野望:2013/10/30(水) 21:59:21.07 ID:MgzY3Ju1
赤死病SE、アワードとかが見れる所の暖炉のあたりをクリックすると落ちる
あれってネコのグッズを集めるところだよね?CEだと落ちないんだが
601名無しさんの野望:2013/10/30(水) 22:08:00.34 ID:At1Kw90Z
>>593
日本語版で出てるかどうか確認してないけど
Finders Keepers が釣りゲーだよ。Gold Miner のコンセプトを釣りに移し変えたもの。
あとは Hoyle Enchanted Puzzles の中のひとつに似たような釣りゲーがある。
602名無しさんの野望:2013/10/30(水) 23:05:17.48 ID:FWUdYqCA
>>600
今試したら同じくエラーが出た
603名無しさんの野望:2013/10/30(水) 23:57:57.25 ID:0wQKZgfn
>>601
さっそく試してみました
サンタに釣り針ぶち当てて怒られたところで終了w
障害物避けながらガラクタと宝石集めで魚釣りがメインじゃなかったのが残念だったけど楽しめました
教えてくれてありがとう^^

タイガーアイ ロマンチック注意!!のやつ濃いなぁ・・・
謎の男が出現→いきなり !! な発言ww
洗練された絵のゲームばかりやってるからたまにはああいうのも良いかもw
604名無しさんの野望:2013/10/31(木) 00:06:08.46 ID:Joo6lOUW
Stray Soulsの2作目が日本サイトに来た。
これはこれで嬉しいけど1作目日本語でやりたかったのに、
もう来ないんだ、残念。
605名無しさんの野望:2013/10/31(木) 00:06:48.75 ID:Ac1roLTW
ストレイ・ソウルズの日本語版来た!と思ったらいきなり二作目だった…
嬉しいんだけど、一作目も日本語で遊びたい。
606名無しさんの野望:2013/10/31(木) 00:28:31.79 ID:b3IOvwoH
Stray Soulsの一作目を英語サイトで購入して
いつか日本語サイトでも販売してくれることを夢見て未プレイだった自分涙目…
SE版だけでもいいから日本語でやりたかったなぁ
607355:2013/10/31(木) 00:36:06.22 ID:Ac1roLTW
>>604
>>606
一作目やりたかったよね、日本語で…
608名無しさんの野望:2013/10/31(木) 00:47:04.07 ID:eltx/r/Y
いばら姫って日本語化された順番が逆じゃなかった?
どうしてそういうチョイスになるのか判らないけど要望出してみたら?
609名無しさんの野望:2013/10/31(木) 07:10:12.75 ID:sv3NsIyb
>>600
自分だけじゃないのかありがとう問い合わせしてみるー
610名無しさんの野望:2013/10/31(木) 13:32:35.61 ID:eltx/r/Y
ファームフレンジーがやたら本数出てるので2をやってみたけど
和やかなイメージとは裏腹にかなりシビアだった^^;
お試しプレイの段階のパンダだらけになるステージで家畜を吹き飛ばされて積むし難しい。コツがあるのかなあ
611名無しさんの野望:2013/10/31(木) 17:47:06.47 ID:k0UyRMeo
無料クーポン2枚あるんだが

・ダナ・ナイトストーン2、3
・サクラ・テラ1、2
・ゴー!ゴー!牧場!2と何か1本

で、かれこれ5時間ほど悩んでるw
こういう時、さくっと決められる決断力が欲しい
612名無しさんの野望:2013/10/31(木) 18:05:22.51 ID:Y08zWhtr
>>611
どうせ他の残りも次かその次にはもらうに違いないw
てか、上2種のどちらかをもらうとスタンプ6個でクーポン1枚来るから
それで来月にでもゴー!ゴー!牧場!2をもらうとか?

SEを1本定価で買うつもりならば、もらった新しいクーポンと買うのとで
またスタンプ6個で、さらに新クーポン一枚。
613名無しさんの野望:2013/10/31(木) 19:42:37.55 ID:eltx/r/Y
定価で一本買うならデイリーでやってるゴー!ゴー!牧場!2 499円
でも無料クーポン2枚使って+1本貰いたいんちゃう?
614名無しさんの野望:2013/10/31(木) 20:42:21.39 ID:k0UyRMeo
そう、今回は現金払いはなしの方向で
貰う予定のクーポンは年末まで大事にとっておこうかと

>どうせ他の残りも次かその次にはもらうに違いないw

まあそうなんだけど、そうやって次回持越しにした結果
購入予定リストがどんどん長くなってきて、何から買うべきか迷うことにw
615名無しさんの野望:2013/10/31(木) 21:36:58.95 ID:eltx/r/Y
>>614
んじゃ、サクラ・テラはやってないから内容解らんけど
ダナの方は淡々としたストーリーなので連続でやると飽きるから
牧場2+ダナ2ってどうかな
616名無しさんの野望:2013/10/31(木) 21:43:19.18 ID:BhhFUI7E
ゴーゴー牧場2は今日の日替わり割引だから、
無料で何か2本
↑で貰えるクーポンで何か1つと牧場を現金(499円)で
最後の無料クーポンは来月にまわす

って感じでどうかしら
617名無しさんの野望:2013/10/31(木) 21:44:21.81 ID:BhhFUI7E
失礼、更新し忘れてました
618名無しさんの野望:2013/10/31(木) 22:02:15.19 ID:eltx/r/Y
>>614
リストアップ外にSEですっきり綺麗に終わるゲームで面白かったのが
アビス:エデンの怒り 
時々死体とか出て来るどっきりシーンがあるけど苦手じゃないならおススメ
声優さんの演技が良いのか個人的にはボイド低クラスの面白さだった
619名無しさんの野望:2013/10/31(木) 22:22:09.86 ID:gSoS21UV
>>605
ちょっとやってみたら、アカンwこれ買ってしまう。
しかもALAWARのゲームってヌルヌル動くから好きw
他にも保留組を買ってしまって、31日に2枚抜きとか
ボーナススタンプ恐ろしい子。
620名無しさんの野望:2013/10/31(木) 23:20:45.22 ID:k0UyRMeo
みなさん助言ありがとう
ゴー!ゴー!牧場!2とダナ・ナイトストーン2にしてみるよ
621名無しさんの野望:2013/10/31(木) 23:31:03.44 ID:k0UyRMeo
と、思ったんだけど
ゴー!ゴー!牧場!2にコード入力したら
「入力されたクーポン コードは、カート内の製品の割引には適用されません」
え、日替わりには使えないの?
ダナ・ナイトストーン2には使えるから、クーポンコードが間違っているわけじゃないし・・・
まじかorz
622名無しさんの野望:2013/10/31(木) 23:37:49.24 ID:Ac1roLTW
>>619
ALAWARのお家芸「ちょっとずつ謎を小出しにして奥へと誘い込む」にハマっちゃいましたね?
……仲間w
623名無しさんの野望:2013/11/01(金) 00:17:41.41 ID:nm13ff4u
今度はALL70%オフセールか
万が一明後日辺りニコイチ来られたらこりゃまいったねアハハ・・・なことに
あの手この手で釣られそうで、あざといw
624名無しさんの野望:2013/11/01(金) 00:19:36.06 ID:nm13ff4u
っていうか昨日付いたボーナススタンプが残り14時間有効で残ってる
月が変わったら即消滅だと思ってました
625名無しさんの野望:2013/11/01(金) 00:27:34.93 ID:HFk/C6rF
本家ではまだ10/31だからかな?
青茶のfacebookのページにスタッフさんがコスプレした写真が出てたよ
赤ずきん姉妹団のルースがいた。可愛かった。
一方で明らかに方向性をまちがってる仮装がちらほら。
626名無しさんの野望:2013/11/01(金) 00:37:06.06 ID:rUu3ZBNS
>>624
アメリカ時間で管理されてたような・・・
1日に購入する時は注意です。
627名無しさんの野望:2013/11/01(金) 00:38:45.01 ID:dYbsI1mo
アカウントが各国共通で使える設定なので
基本的に時間軸が本家で統一されているんだよ
日本でログインしたらリセットされているのに
本家でログインすると前月のままというのは無理があるから
628624:2013/11/01(金) 00:43:27.08 ID:nm13ff4u
なるほどー!70%だ、わーい!って今買い物したら
明日の正午過ぎにスタンプが消える仕様ですね。危なかった教えてくれてありがとう
629名無しさんの野望:2013/11/01(金) 05:37:27.11 ID:nm13ff4u
スタンプ3有るからストレイ・ソウルズ試して面白そうだから買いかな〜と
その前に本家のレビュー読んでみたら、日本語化されなかった1作目から出てる人形が云々
一作目をやってこそ面白い云々書いてる人がちらほらいた。うーん・・・
630名無しさんの野望:2013/11/01(金) 09:43:12.30 ID:Ldbtrmr7
ボーナススタンプのおかげで結構な数のSEを無料ゲットしてしまった。
その上手元にまだ1つクーポンが残っている。
なんかちょっと申し訳なくなってしまうな
631名無しさんの野望:2013/11/01(金) 10:03:03.11 ID:u4M6mfyE
>>593
Fishing Craze どうでしょう
632名無しさんの野望:2013/11/01(金) 13:13:16.37 ID:HFk/C6rF
>>629
一作目は確かに英語版しかないけれど、ムービーのできがよいので英語わからなくても話は絵の動きでわかる。
そう言う意味でも良作だと思う。
633名無しさんの野望:2013/11/02(土) 00:28:27.08 ID:uo/y8VwI
もう今月のニコイチ来たし
634名無しさんの野望:2013/11/02(土) 01:09:22.20 ID:iA5mpOqc
今日来そうな予感がしたけど幾らなんでも翌日はないだろうと
>>623で「明後日」と書いたのに来るし・・・w
635名無しさんの野望:2013/11/02(土) 06:44:15.00 ID:NYiUO460
カジノでスロットやってたらなんかファンタズマをタダでくれた
なんなんだろう
636名無しさんの野望:2013/11/02(土) 10:56:47.12 ID:QDNsXN7s
お世話になっています

トワイライト シティ:愛の名のもとに なのですが
購入してプレイしている途中で(あるいは音楽のボリュームを調整して保存しようとして)
「Fatal Error!」と表示され
ありえない数のファイル?が開いてしまってPCがフリーズします。タスクマネから閉じようとしても閉じないので
再起動かける以外に対処ができません。

BFに伝えますが、同じ症状の方がいませんでしょうか?
637名無しさんの野望:2013/11/02(土) 15:36:41.94 ID:iA5mpOqc
>>638
DLして1時間遊んだけど特に何もなかったよ
その症状ってブラクラ仕込まれたサイト踏んだ時の症状に似てますね^^;
638名無しさんの野望:2013/11/02(土) 16:12:56.83 ID:iA5mpOqc
>>638
思い出したので追記します

インストールが終わってゲーム開始ボタンを押したら「GMを終了します」と出て勝手に閉じて
あれ?と思ったけどプレイ自体に支障はなし
終了ボタンを押したらGMが起動して「また遊んでね」と出て再度閉じました
ここらが変だったかな

内容は・・・洋物プリンセスメーカー(劣化版)っぽい感じかな
ひたすら仕事して疲れたら体力回復させて、頼みごとをこなして学校で自分のスキルを上げて
稼いだお金で部屋の内装や服を買うだけ?一時間プレイの範囲ではそれだけでした
絵は綺麗だけど仕事もボタン押しを繰り返すだけで変化なし
ペットも動かない、サーカスを見ても絵が動かないので個人的には買う気になれずでした
639名無しさんの野望:2013/11/02(土) 17:32:10.57 ID:E/ie16v9
トワイライトシティ >>636見て怖いなぁと思いつつ今やってみたけど
特に何もおかしなところはなかった。
でも>>638さんと同じく買う気にはなれないかな。
絵は綺麗だけど、馬でパカパカがちょっとイラッとしちゃったw

それにしても、せっかくの日本サイトのニコイチなのに
先月買いすぎてもう欲しいものがない・・・
640名無しさんの野望:2013/11/02(土) 19:48:45.07 ID:O1Mnt9xh
前にここでいいって聞いたThe Snow、やってみたら確かに面白い。
絵本仕立てで英語がわからなくても話は理解できるし
マッチ3ゲームとしても「所定の位置で指定の色で横にラインを作れ」とか「蛍が止まってるブロックを含めてマッチさせろ」とか
面クリアのための仕掛けがあって頭を捻る。音楽もケルティックでサントラ欲しいくらいだ。
アドベンチャーモードも程よい長さで飽きる前に次のシーンが始まっていつの間にか終わってた。
マッチ3好きなら試して損は無い。
641名無しさんの野望:2013/11/02(土) 20:01:18.77 ID:iA5mpOqc
ストレイソウルズ一作目、他のDLゲーム販売サイトで売ってた〜
喋る編みぐるみに遭遇して驚かない不自然な主人公に納得
望みは薄いけどお魚さんで一作目が来るのを待つか・・・

>>639
大盤振る舞いセールは嬉しいけど、セールが来て物色すると
販売してるゲームの数自体案外少ないんだなって実感しますよね
642名無しさんの野望:2013/11/02(土) 21:05:08.96 ID:aJAy7pZP
>>636
自分も今さっき同じ症状がでました
ゲームはエニグマ・エージェンシー:暗黒の事件簿
こっちもオプション適用しようと思ったら強制終了
Fatal Errorの嵐→フリーズ→PC強制再起動しました
けどPC再起動後には普通にプレイ出来てます
これニコイチで買おうとおもってお試ししてたんだけどどうしよう
今回は別の候補にしとくかなあ

>>638
ゲームマネージャー終了してから始まるのは他にも結構あるので
それ自体は正常な動作だと思いますよ
643名無しさんの野望:2013/11/02(土) 21:13:31.73 ID:XIS1ZOtC
せっかくのニコイチなのに買いたいタイトルが少ない・・・
と思って見てみたら、こないだのボーナススタンプ時に
買った(or貰った)タイトル300本に達していたみたい(呆然
うん、今回は4本か6本しか買わないことにするよ

ちなみに本家はCEを日本円で買うと671円
こっちも迷うなあ・・・
Nevertales: The Beauty Withinって日本語化されるかしらん?
すごく面白そうなんだけどな
>>641さんの書いてるStray Souls Dollhouse Storyも欲しいよ
644名無しさんの野望:2013/11/02(土) 22:50:57.12 ID:iA5mpOqc
ニコイチが終わった辺りでそろそろAwakeningが来そうな予感が・・
645名無しさんの野望:2013/11/03(日) 02:16:28.97 ID:IdnDBISa
随分前にミステリー事件簿ハンツビルにハマったのを思い出して
今ニコイチだしクーポンあるから出た順に買ってみようと思ってるんだけど
アイテム探しの一覧にあるシリーズって、上から出た順なんですか?
646名無しさんの野望:2013/11/03(日) 03:01:43.73 ID:eAA4MtDy
>>645
ちがう
日本語化されてるものを本家のリリース順に並べると

ハンツビル
レーブンハースト
マダム・フェイト
続・レーブンハースト
ダイアグローブの伝説
十三番目の骸骨
レーブンハーストからの脱出
シャドーレイク

ってなると思う
ハンツビルにハマったならマダムフェイトが似た感じになるのかな
ミステリー事件簿って名前がついてても、ハンツビルとダイアブローブとかだと中身が全然違うから体験版やって決めたほうがいいお
あとレーブンハーストシリーズは話がつながってるらしいので、順番にプレイしたほうがいいみたい
647名無しさんの野望:2013/11/03(日) 05:23:00.56 ID:IdnDBISa
>>646
詳しく教えてくれて助かる〜
とりあえずレーブンハーストとマダム・フェイトを買っときました
こんな夜中なのにありがとう
648名無しさんの野望:2013/11/03(日) 13:45:57.23 ID:TAeGKo0p
ハンツビルは時間制限とヒントを使い切ってよく詰んだw
やっぱり続レーブンでアイテム探し+アドベンチャーが定番に
なったっていうのは大事件だったんだなと思う
649名無しさんの野望:2013/11/03(日) 15:03:51.73 ID:EpIn2/7c
MCFシリーズはほぼ毎回新しい挑戦をしてきたのがすごいと思う。
当たることもあれば、すべることもあるけれど。
650名無しさんの野望:2013/11/03(日) 15:25:56.96 ID:1etC4D+3
ニコイチセールで悩んでます
シークレット オブ ザ ダーク:呪われた遺産の謎とリバリーズ:双子姉妹の愛
これはCEにしといた方がいいとかSEでいいってのはありますか?
ボーナスのボリュームとかわかるとありがたいです
651名無しさんの野望:2013/11/03(日) 16:58:17.06 ID:YXFgAI3q
便乗して質問です(すみません)
ストレイ・ソウルズ:盗まれた記憶 一作目やってなくても話を楽しめますか?
あとナトメアレルム:終章はボーナス章やった方が良いですか?

ストレイソウルズは見送っても良かったんだけど
お試し中にやったパズルの感触が良くて買おうか迷ってます
652名無しさんの野望:2013/11/03(日) 17:41:51.59 ID:GxuWTtT0
>>651
ストレイ・ソウルズはやってないのでナイトメアレルムについてだけ

SEでもちゃんと完結してるからボーナス章はやらなくても可

だけどナイトメアレルムの世界が造られた経緯の話だし
ボーナス章のアイテム探しがどれも凝ってて面白かったから
私としてはCEがおすすめです
653名無しさんの野望:2013/11/03(日) 18:42:01.70 ID:ekBpYkmA
ホーンテッド・レジェンド:願いのかなう本CEについて教えてください。
実績や収集物はストーリーとのつながり薄いようですが
ボーナス章はやらないとスッキリしない感じですか?
654名無しさんの野望:2013/11/03(日) 20:02:18.60 ID:YXFgAI3q
>>652
ボーナス章をやらないと謎が残ってすっきりしないって感じじゃなく
「なるほどね」って感じなんですね。解りました、ありがとうございます^^
655名無しさんの野望:2013/11/03(日) 20:04:22.57 ID:oucNaFx5
>>651
お初でストレイを今やってるけど、謎解き8
パズル1アイテム探し1ぐらいの割合で
ゲーム自体は面白いです。ただ、bigfish経験値が高めだと
若干簡単かもしれないし、あの人形はなんぞ?
と言う説明自体は一切無いので、そのへんは???のまま
進んでますね。1話目も翻訳されたらいいんですが。
656名無しさんの野望:2013/11/03(日) 20:09:18.58 ID:hHONEJ0e
>>650
シークレット オブ ザ ダーク:呪われた遺産の謎 について
本編だけでストーリーはちゃんと終わり、ボーナス章はさらにしっかり終わらせるという感じ
ボーナスのボリュームは…はっきり覚えてないのですが、多分早い人で1時間程度ではないかと
657名無しさんの野望:2013/11/03(日) 20:16:46.29 ID:YXFgAI3q
>>655
ストーリーを楽しみたいタイプなので難易度は問題ないです
人形は説明なしかぁ・・・
うーん、一作目から翻訳されていれば迷わなかったんですけどね
ストレイ+ナイトメア1を確保しておいてナイトメア2は年末に買おうかな
どうもありがとうございました^^
658名無しさんの野望:2013/11/03(日) 21:03:09.32 ID:od8nEyMb
「フィットネス・バッスル:エナジー ブースト」激しく失望した。
このシリーズが好きで、しかも数少ないタイムマネジメントだったので
期待しすぎたのかもとは思うが・・・。
それにしても、画面は最後までスカスカで操作性も悪いしBGMは
バーガーバッスルの使い回し。手抜きとしか言いようがない。
659名無しさんの野望:2013/11/03(日) 23:57:46.10 ID:YXFgAI3q
一昨日某ファーム系のゲームをDLした後から海外のワンクリック詐欺みたいなバナーが出るようになった
これはタイトル出して警告した方が良いのかな
ゴー!ゴー!牧場とかじゃなく3Dのファーム物

ゲームインストール後、プレイボタンを押したと同時に変な物をインストしようとしたからキャンセルしたんだけど
マイクロソフト名義を騙ってたみたいです
今スパイウェアで検索中・・・これで消えれば良いけどorz

因みにこういうのです 
URLの先はワンクリック詐欺を説明したブログ


〜注意! お使いのパソコンの性能が低下しています。〜
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/gbmogiki/view/20130220/1363521752
660名無しさんの野望:2013/11/04(月) 00:23:45.02 ID:s4O+KK5d
>>659です

アンチスパイウェアは未検出、ブラウザアドオンも不審な物は無し
コントロールパネルを開いてインストール日時から怪しい物が有ったので書いておきます

Microsoft XNA Framework Redistributable3.1 Microsoft Corporation

ウィルスでもないようですが、ソフトとして強制でインストされるようなので
見つけたらコントロールパネルから削除をお勧めします^^;
661名無しさんの野望:2013/11/04(月) 00:34:35.63 ID:IhtvdaHj
>>660
> Microsoft XNA

これは別に怪しくないよ。複数のゲームで使われてる。
でちゃんとしたマイクロソフトのもの。

バナーが出たのは別の要因だと思う。
662名無しさんの野望:2013/11/04(月) 00:43:01.08 ID:IY7YDO9Z
フィルムファタールのデモ動画を見るとつい「ゼェーット!」と叫びたくなるw
663名無しさんの野望:2013/11/04(月) 00:44:19.95 ID:s4O+KK5d
>>661さんの仰る通り、違うかなとウィルスチェックをかけたら

adlsoft uncompressor が検出されました

>>660で書いたのは間違いですので削除しないでください、すみません><
664名無しさんの野望:2013/11/04(月) 01:03:00.27 ID:njzhr1ZZ
原因がわかってよかったね
665名無しさんの野望:2013/11/04(月) 04:21:03.24 ID:s4O+KK5d
>>664
ゲームのプレイボタン押した途端に別の物がインストールされようとして
キャンセルしたのにゲームは普通に出来たので。結局なんだったのか正体が分かりません
検出されたのはイスラエルの迷惑ソフト(アドウェア)のようです
お騒がせしましたm(_ _)m
666名無しさんの野望:2013/11/04(月) 05:38:11.46 ID:RDsP/rQ0
>>665
割とよくある
TVファームかファームファーブルあたりなら
DirectXの更新が出たような記憶があるけど、その辺じゃなかろうか

プレイ開始時に推奨ツールの導入をしてくれちゃうのは割とある
たまにダウングレードされることもw

推奨なだけで絶対必要なわけじゃないから、わかんなきゃ
とりあえずキャンセルしとけばよろし
あと心配ならあらかじめスキャンするようにするといいかもしれんね
667名無しさんの野望:2013/11/04(月) 06:40:31.14 ID:s4O+KK5d
>>666
ファームファーブルです
なのでDirectXだったんでしょうね

他にソフトはDLしてないけど怪しいのが・・・
Twitterの人気画像一覧にフォロワーさんがUPした画像が有って
クリックした時に、クッと引っ掛かる様な感じで画像が開いて(インストール許可の打診も何もなし)
そこで初めて変なバナーが表示されるようになったので
Twitterの方に仕込まれて知らない内に侵入されてたんじゃないかと思います

DirectXの件、教えて下さってありがとうございました。安心しました^^
668名無しさんの野望:2013/11/04(月) 09:24:32.76 ID:EXvu1L+R
>>656
情報ありがとうSEにしましたー

フィルムファタールって一瞬、零かと思ってビビったw
669名無しさんの野望:2013/11/04(月) 12:03:54.04 ID:M0P9l/Zw
中国一の治療師、敵役がサッカーのあの中田にそっくり。 ということはそういう髪型が似合うかもねw
670名無しさんの野望:2013/11/04(月) 14:13:17.35 ID:TUjvRrQV
>>662
英語版でやったけど、高笑いする悪役・古き良き時代の映画の世界な舞台と自分の好みにストライクだった
ラストもちゃんと「らしい」終わり方で良かった
個人的にはお試しだけでも雰囲気味わって欲しいくらいオススメ
671名無しさんの野望:2013/11/04(月) 15:19:58.49 ID:oSQbqyD0
フィルムファタール、ちょっとやってみたけど
確かに悪役の演技が様式美で素晴らしいw
自分的にはぐいぐい引っ張られる感じではないので購入はちょっと考えるけど
雰囲気作りはいいね
672名無しさんの野望:2013/11/04(月) 16:05:55.91 ID:WW7qRYjv
あれ?今日から冬時間かなにかなの?
本家が日本時間のPM4時になっても更新されない…
673名無しさんの野望:2013/11/04(月) 16:07:54.13 ID:oSQbqyD0
夏時間は3日までだね
674名無しさんの野望:2013/11/04(月) 19:56:40.89 ID:WW7qRYjv
>>673
ありがとう
なんでそんな中途半端な日?と思ったけど
11月の第1週の月曜日から、とかって決まりかな
675名無しさんの野望:2013/11/06(水) 02:11:10.25 ID:8tzXqHqE
ホラーテイストで『これ怖かった』なオススメありますか?

ヒッチハイカー、ファンタズマなどはプレイ済みです

最近やったものではキマイラが好みでした
(音楽やテーマがおどろおどろしい)
676名無しさんの野望:2013/11/06(水) 02:25:49.02 ID:9kmEw60s
>675
サイレント・スクリーム 2:花嫁の恐怖
あまり詳しくは書けませんが
結構ビックリ演出もあってホラーマンガを読んでいるような感じでした
677名無しさんの野望:2013/11/06(水) 14:30:59.66 ID:8tzXqHqE
花嫁、体験版落としてきました
かなり好みな雰囲気です。エクソシストと
一緒に購入します。花嫁は完全ノーマークだった
(アイコンが地味だったので多分スルーしてた
ので本当に感謝です
678名無しさんの野望:2013/11/07(木) 14:18:31.43 ID:8uUsppRT
今レイクハウスしてるけど面白いなー
赤仮面がちょっと期待はずれだったからこれは最後までテンション持って欲しい
ぬこ飼うのは楽しかったが・・・。
679名無しさんの野望:2013/11/08(金) 14:15:17.78 ID:aXINu2SF
レイクハウスいいよね
一つ謎が解けたと思った瞬間、次の手がかりが出てきてそそられる。
日常的な物が置かれてるはずなのに置かれてる場所がおかしいから不気味さがかき立てられる。
680名無しさんの野望:2013/11/08(金) 18:31:49.72 ID:cfoaI8PS
いよいよタイトルだけで良さげなの探すのも限界なんでオススメ教えて
既プレイで気に入ったのは
BEリッチシリーズ/ホテルエンパイヤー/Life Questシリーズ(日本語版なし)/
バーチャルシティ2/ジョーのドリームカフェ/あの素晴らしき輝き:Go West/
王様になろう 2/グリーンヴィル エコ計画

あたりなんだけど、他に何か無い?できれば日本語版のほうがいいけど英語版も可。
681名無しさんの野望:2013/11/08(金) 19:02:14.86 ID:chft7VWu
>>680
Green City 1,2
BEリッチタイプの箱庭ビルド系
パズル要素が強めでゴールドクリアはほぼ過程が一本道
試行錯誤してその正解を見つけるのが楽しめるならかなり面白い
682名無しさんの野望:2013/11/09(土) 00:32:29.15 ID:uIRcz5QJ
>>680
Life questが好きなら日本語版出たばかりのトワイライトシティが面白いかもしれないよ
683名無しさんの野望:2013/11/09(土) 09:45:05.26 ID:4XkrG4TE
すみません、既に出た質問かもしれませんが。

日本語サイトではお試し版DLするもPCと合わずかプレイ不可能なものも、
本家サイトではお試し版プレイ出来た場合、本家で買う英語版ならプレイに支障なしでしょうか?
684名無しさんの野望:2013/11/09(土) 13:02:01.97 ID:sM1BNt+Z
>>679
レイクハウス今クリアして後日談やってる
話がかなり気に入ったので買って損なしだった
しかしあの爆裂シ○○ンやべーよ
放置しといたら結局横恋慕方面で危ないことになりそうだ・・・
685名無しさんの野望:2013/11/09(土) 15:17:47.90 ID:rUOV92FI
>>683
日本サイトがだめで本家が大丈夫なのもあればその逆もある
日本サイトでも本家でもお試しで大丈夫でも購入した後プレイ出来なかったのもあった
色々な要因があるから一概にはこれとは言い切れないかもなので
一度問い合わせてみるのもおすすめ
中には不具合把握していて修正待ってくれっていうのもあるし
買った後でもダメだった時は問い合わせれば返金対応してくれるし
自分も戦慄:月明かりの森の修正待ちなんだがなかなかアプデが来ない
686名無しさんの野望:2013/11/09(土) 16:12:44.99 ID:4XkrG4TE
>>685
レスありがとうございます。
逆パターンもあるんですか…参考になりました。
687名無しさんの野望:2013/11/09(土) 16:22:43.43 ID:eHPM0mxU
Dark ManorなんだけどもPennys Palaceがどうたら言われた
Go now ボタン押したらFBに飛ばされた(しかしどうしていいかよくわからないw
今週のお庭なんてのやってたんだね、面白い庭が見れて結構楽しかった
688名無しさんの野望:2013/11/09(土) 20:42:00.80 ID:XaKRhuSl
>>675
トワイライト・フェノメナ:ハウス 13 の住人たち

他のゲーム探していて偶然見つけただけなのでプレイしてないけど
レビュー読んだ感じ、ホラー系じゃないかな
689名無しさんの野望:2013/11/09(土) 21:17:16.76 ID:OkcFmokf
本家の新作めっちゃ面白そう!日本語早く来ないかな〜
まあ遊んでみないと分からんから、期待値上げないで待とうw
690名無しさんの野望:2013/11/09(土) 21:37:24.23 ID:0PbLQBar
>>688
せめてプレイしたものをおすすめしようよ…
691名無しさんの野望:2013/11/10(日) 00:12:38.50 ID:/V1tjGZu
トイディフェンス2、修正アップデートきた
692名無しさんの野望:2013/11/10(日) 00:17:56.07 ID:fjUCuQV1
今日リリースされたカラベラ:死者の日 コレクターズ・エディション
本家の方で概ね高評価だけど好みが分かれるタイプみたいだね
絵柄のせいなのかな
693名無しさんの野望:2013/11/10(日) 00:26:49.08 ID:aYP2FTGC
>>691
再リリース(?)来ると思ってよいのかな
まだ買ってなかったので引っ込めたままだったらどうしよう・・・と心配だったw
694名無しさんの野望:2013/11/10(日) 00:48:19.25 ID:v5Kr6kBi
最近はお料理やショップ経営系のタタイマネは
拡充されてないのかな

8ヶ月ほど前にに会員期限きれてから全然
アクセスしてなかったんだけど、アイテム探しは
作品が増えてるの地対して、タイマネがあまり…な印象
人気ないのかな
695名無しさんの野望:2013/11/10(日) 01:15:43.02 ID:iwVT8oQ8
ショップ系タイムマネジメントは、結局同じようになっちゃうからなのかな?

でも、店の種類や絵柄の好みで、システムがほぼ同じでもいいから
別のがやりたかったりするんだけどね。
3マッチやアイテム探しだって、基本のゲームはそんなに変わらないのに・・・と
思うけど、やっぱショップ系はシステムが既存のと似てると文句言われるんだろうか?
それとも本家でのブームが去ったから?
696名無しさんの野望:2013/11/10(日) 01:53:35.40 ID:v5Kr6kBi
私がアクセスしなくなったあたりで
ダイナーダッシュが撤退した記憶があるから
やっぱ下火なのかもしれないね

ショップの拡張やデコレイトが好きで割と女性受けする
システムだと思ってるんだけに寂しいな
697名無しさんの野望:2013/11/10(日) 08:36:26.16 ID:rz78OIdM
>692
コメディタッチのホラーというか
お試ししてみたけどすごく面白い
ボーナスが少ないと思ったらドクロを見つけると
ミニゲームやイラストがアンロックされるタイプだった
虫(とくにG)の嫌いな人は要注意
698名無しさんの野望:2013/11/10(日) 10:51:36.69 ID:L7Gpa4XU
Gって海外では日本ほど嫌われてないんだろうか・・・
画面の端っこにいる分にはまだマシだけど、たまにクリックさせるよね。
できるだけ視線ずらしてたいのにさw
どのゲームか忘れたけど、ウゴウゴしてるのを全部潰さなきゃいけないってのがあって
企画した人の顔がみたいわ!と思ったことある。
699名無しさんの野望:2013/11/10(日) 11:27:09.64 ID:Ux3CtsQh
あるある!
アイテム探しのリストに入れんなよって怒りがこみ上げてくる

続レーブンはまさにG退治あるよね
ミステリー事件簿は基本的に汚部屋調査だからG出るの当然なんだけどさ
ビッグフィッシュスタジオのグラフィック担当ってある意味つわものだわー
700名無しさんの野望:2013/11/10(日) 12:21:29.12 ID:QS+jOvA+
納涼で肝試しな感覚で「きめぇよ」って言いながら
ぞくぞくすんのを楽しんでるんだろうね
少なくともそういうジャンルが確立してるっぽい気が
(検索微注意例:ハロウィン装飾、特にケーキ、蝋人形等々)

そんなMCFの新作βきてたから遊んでくるよっ
701名無しさんの野望:2013/11/10(日) 12:28:50.21 ID:cb96FQii
>>698
帝国を作ろうは手でゴキ退治あったよ!シロアリも・・・

BGFじゃないけどトーチライト2ってゲームではゴキだらけダンジョンがあって
ゴキが襲って来てやっつけると汁とばして死ぬ(まじ精神的にくるorz)
日本のゲームでは考えられない気がする・・・
702名無しさんの野望:2013/11/10(日) 12:45:49.77 ID:F/t8/Xsc
戦慄:月明かりの森がすごいことになったw
最初は普通に説明文とか日記とか読めてたのに
ページを行き来したら、あら不思議、白紙状態にw
説明文は漢字だけ残ってる状態

以前ここでそういう症状があったって見たような気がしたけど
問い合わせされた方、いらっしゃいますか?
返信来ました?
703名無しさんの野望:2013/11/10(日) 12:53:14.33 ID:ygze3b6M
Gも嫌だけど、個人的には放置されて腐った食べ物系が生理的にクる
茶色くなって潰れてるリンゴとか、緑色がかってるピザとか…
視界に入れたくないし指(マウスポインタ)を近づけたくない!ってなるよ
なので自分の中では未だに13骸骨が最凶ゲーム
704名無しさんの野望:2013/11/10(日) 13:47:16.55 ID:UM0ZtBxW
>>695
自分もタイマネ好きなんで、最近つまらない。
新しいのやりたいよね。
705名無しさんの野望:2013/11/10(日) 14:01:53.80 ID:V2QNmXCb
青茶の新作、シンデレラの時よりも作りが丁寧になってる。
この差は一体何なんだ。
706名無しさんの野望:2013/11/10(日) 14:14:56.07 ID:DpYRDeO/
>>692
英語版プレイしたけど、集め物が多く(骸骨、ポスター、電話番号)独特の雰囲気があって面白かったよ。
死者の国で骸骨だらけだけど、暗くなくラテンな感じ。
確かに虫やGは多め。動いてるGを薬でやっつけるミニゲーム、ラストのGレース(こちらはロボ)とか。
自分は本編4時間、ボーナス1時間かかった
ボーナスは本編直後から。
後日談的な話で必須ではないけど、主人公カップルのその後が分かり、自分は本編のおかわりって感じで楽しかった。
制作はTaba Games。海に眠る秘密:フライング・ダッチマンの呪いとかゴーストタウン:ウルサーの猫のとこ。

ちなみに本編中に出てくるGレースは本当にあるらしいね。
707名無しさんの野望:2013/11/10(日) 14:28:46.13 ID:QS+jOvA+
MCF 遊んできたぞ、普通に面白かった今回は特に奇をてらって無い
で、製作が象さんだったんで吃驚した

>>706
虫多めか、面白くても私には無理そうだなと読み進んで
>本当にある で、目を疑ったw 世界って広いな
708名無しさんの野望:2013/11/10(日) 15:56:30.31 ID:T6PT0PzZ
アイテムクリックした時こちら側に飛んできて消えるタイプのがあるけど、
そういう時Gは非常に困るんだよね
709名無しさんの野望:2013/11/10(日) 16:08:11.35 ID:fjUCuQV1
>>694
TMは最近数本リリースされてるよ

シャングリラ:凍った王国
TVファーム2
スイート・キングダム:石にされたお姫さま

トワイライト シティ:愛の名のもとに
これも戦略とはなってるけど資金稼ぎがメインだから一応TM?
BGM&ロケーションが超単純で私は面白いとは思えなかったけど
TMもお姫様系とか色々種類が有るから具体的な要望出してみたら?

>>697
確かに面白そうだった
けど似た雰囲気のナイトメアレルムとストレイ・ソウルズ買ってしまったから(ry
ああいうのってホラーでもなし、なんてジャンルになるんだろうね。カオス?シュール系とかかw
710名無しさんの野望:2013/11/10(日) 17:08:56.75 ID:ifqq6MV4
>>707
製作が象さんとな!
ロイヤル・ディテクティブのシリーズと区別つかなくなりそうなオカン
前作不評すぎてお魚さんは製作から撤退してしまったのだろうか…
711名無しさんの野望:2013/11/10(日) 17:16:59.92 ID:sFBtGaxX
私は羽がないGとムカデがイヤ!
ムカデはリアルで被害にあってるし、足が…ぞわぞわする。
カマ○ウマがもっとも嫌いなので、蜘蛛がソレに似てるとキツイ…
汁っぽい表現はどうにかならんのかしら?
712名無しさんの野望:2013/11/10(日) 17:20:45.43 ID:fjUCuQV1
>>706
見落としてました。ごめんなさい
詳細ありがとうございます!

レガシーテイルズ
動作環境に3.0GHZ必要と有ったから敬遠してたけど、象さんゲームよりぬるぬる動いた
象さんゲームの、あのもったり感は何が原因なんだか
713名無しさんの野望:2013/11/10(日) 17:25:04.65 ID:ILWigasT
>>705
今度はマザーグースなんだね。
お試しでやってみたが、これは日本語版が楽しみだ。
714名無しさんの野望:2013/11/10(日) 23:11:30.06 ID:iBRHIMpv
みんなの言ってるMCFがどれのことだかわからなくて散々探してしまった・・・
β版だったのねorz
715名無しさんの野望:2013/11/10(日) 23:54:25.66 ID:MIw7C9Yt
>>707
えー、デベロッパ替わったんだ
象さんかー
あの挑戦的な難しさが好きなんだけど普通のゲームと変わらなくなってそうで怖い

ところでMCFの新作をぐぐるとβ版のページがヒットする
DLしてないけど、これってやってもいいよってことなのかな?
716名無しさんの野望:2013/11/11(月) 00:02:00.70 ID:6D4Sy6ct
悲劇の絞首台が重くて快適にプレイできん
モッサリした不愉快度>>>楽しさ

昨年中PC新調してからこんなにモッサリしたゲームはなかったから
ちょっと後悔だ…CEでクレジット2使ったし…

高評価だったから即買ったけどやっぱ
お試しは大事だね
717名無しさんの野望:2013/11/11(月) 01:05:03.30 ID:5ubbZyG8
>>701
こんなところにトーチラ同士がw
あのGは擬人化されてるせいか、なんかコミカルで笑えて好きだ

虫はまあいいけど、ヘンテコな色をしたもの系がどうも苦手
タイムマネージメントのGrave Maniaが面白そうなのに、
あのゾンビが受け付けられなくてダメだった・・・
My Singing Monstersは好きなのになぁ
718名無しさんの野望:2013/11/11(月) 01:50:07.88 ID:RJfVO+ou
MCFってかなり前に2作目までやって面白くて好きだったんだけど
象さん色に染まって実写駆使しまくりとか別物になりそうで嫌だなあ
719名無しさんの野望:2013/11/11(月) 06:56:13.89 ID:2FXPbeOL
>>715
ほんとだw
β版なのにいいのかな
検索避け設定し忘れたとかなのかな
概ね評価もよさげだしちょっくら遊んでみるよ
リリースされたらちゃんと買うから許してね

>>718
とっくにMCFはダイアグローブから実写もりもりだよ
象さんはすでにミステリー・トラッカーというMCFと似たゲームもってるのに
余計区別つかなくなりそうだねw
720名無しさんの野望:2013/11/11(月) 08:15:39.80 ID:l307GJUx
>>715
……お魚さんとこのなら、まあ大丈夫かな(良し悪しでなく技術的にはw)
アンケはうっかり答えても弾かれるかな、あと実際リリースした時のお試し時間を使っちゃうかも?

β遊んだけど挑戦的な要素は薄くなって難易度はやや大分下がったかも?
けれどMCFっぽさを出そうと、違和感ないようにしようと頑張って作ってるように感じたよ
はやく正式リリースこないかなー
721名無しさんの野望:2013/11/11(月) 12:03:40.33 ID:DMXl13am
リリース前からとやかくいうのもアレだけど新作MCFはいい意味でも悪い意味でも万人向けだな
今までのような悶えるような難易度とグロさを求めるコアなファンには物足りないけどゲームとしてはかなりの良ゲー
β版やった範囲ではね
少なくともシャドーレイクよりかは好感触だった
あと今回は実写じゃなくて繋がりのある前作のビジュアルをよりリアルにした感じ

続きが気になるから早くリリースきてほしい
今月中にくるかな?
722名無しさんの野望:2013/11/11(月) 13:06:13.23 ID:RJfVO+ou
>象さん
MCF以外にクリスマスストーリーのシリーズ二作目を作っていそうな予感がするのは自分だけ?
723名無しさんの野望:2013/11/11(月) 13:11:41.32 ID:HL+5gbAI
象さんの今後の予定っぽいもの

11月
Mystery Case Files: Fate's Carnival
これは開発のみ

未定
Christmas Stories: A Christmas Carol
Mystery Trackers: Raincliff Phantoms
Riddles of Fate: Into Oblivion
Royal Detective: Queen Of Shadows
こっちはシリーズもの
724名無しさんの野望:2013/11/11(月) 13:58:51.99 ID:RJfVO+ou
>>723
やっぱりChristmas Storiesが予定されてるんですねー
ってレインクリフが気になるw
725名無しさんの野望:2013/11/11(月) 20:00:08.20 ID:6v5nXHIK
今日はやけにペース速いなw

>>702
そのバグならまだ解決してないんじゃないかな
上の方でまだ修正版がこないって書いてあった気がする
気になるならカスタマーサポートに問い合わせてみたら?
その時はドクターフェリックスつけるといいよ
早くできるようになるといいね

>>723
貴重な情報サンクス
リリース予定がこれまた粒ぞろいだねー
クリスマスストーリーズは日本語版も確かクリスマスまでにリリースされてた気がする
今年もそうだといいな
レインクリフも続編くるのか
やべ、前作かれこれ1年くらい積んだままだわw
726名無しさんの野望:2013/11/11(月) 20:54:44.16 ID:VsmgquoX
ストレイ・ソウルズ:盗まれた記憶CE
クライマックスに飲まれてモーフィングアイテム1個取り逃したのだけど、
ボーナス章まで終わってもプレイボタンが戻ってこない……
アワードもモーフィングアイテム以外全部取ったし、できれば同じアカウントでもう1周やりたいんだけどなぁ
727名無しさんの野望:2013/11/11(月) 22:06:24.14 ID:gCDph+Mr
食べ物系のゲームが無性にやりたい・・・
もう何でもいいから、新作を、た・・の・・・・む・・・・・・・
728名無しさんの野望:2013/11/11(月) 22:51:19.38 ID:osWi1e8a
>>727
それもやりたいけど、マッチ3の新作来ないかなと
729名無しさんの野望:2013/11/12(火) 03:15:45.11 ID:FK+XQR0e
本家でも食べ物系って少ないのかな
cookで検索しただけだからもっと有るとは思うけど

Hell's Kitchen ←タイトル見て凄いなと開いたら高評価だった
730名無しさんの野望:2013/11/12(火) 07:25:16.01 ID:o1rhIO6S
>>729
ttp://www.bigfishgames.com/sitemap.html
こっからBurgerだのCookingだので探すと捗るかもだ

Hell's Kitchenは罵られながら料理するんだっけ(ナンカチガウ
うちのパソ子とは相性悪くて遊べなかったタイトルだw
731名無しさんの野望:2013/11/12(火) 12:31:27.33 ID:FK+XQR0e
>>730
ありがとう。無駄に炎マークついたのが多いなぁw
>Hell's Kitchenは罵られながら
マゾゲーですか(違

ゴー!ゴー!牧場2楽しかった
けどノーミスでクリアしないといけないとかトロフィーGetは無理そうだったw
732名無しさんの野望:2013/11/12(火) 13:13:17.85 ID:t6PvxduH
>>730
ありがとう!
細かいジャンルわけがしてあってものすごく便利だ!

カジュアルに遊びたい時は昔の作品でもいいんだよね。シンプルで。
733名無しさんの野望:2013/11/12(火) 14:14:38.69 ID:aLEFlume
アイテムさがしかアドベンチャーで中華な雰囲気のゲームを
探してるんだけど案外無いもんだね。
今んとここの3つだけだわ。

・ヒドゥン ミステリーズ:紫禁城の秘宝
・世界伝説:中国一の治療師
・少林ミステリーシリーズ
734名無しさんの野望:2013/11/12(火) 14:25:01.44 ID:t6PvxduH
どっぷり中華はあまり需要がないんじゃないの?

途中に中華っぽい人や場所が出てくるエッセンス的な使い方のならあるよね。
735名無しさんの野望:2013/11/12(火) 14:47:38.65 ID:FK+XQR0e
中華な雰囲気・・・

ロ、ロマンチック注意の・・・タイガーアイ
736名無しさんの野望:2013/11/12(火) 15:36:42.45 ID:1Xrmwtxt
>>733
エピファニー・オデイの冒険:シークレット オブ ドラゴン ホイール
も中華っぽかったよ
737名無しさんの野望:2013/11/12(火) 16:35:09.38 ID:DgiR5LE2
うん……タイガーアイの一作目は……
中国が舞台だしね!
738名無しさんの野望:2013/11/12(火) 16:56:15.91 ID:zMsc4L7h
>>733
かけら探しでよかったら、ミステリーエイジも中華っぽいところがあったかも。
一作目のほうが私的にはおすすめ。面白かったよ!
どっぷり中華がいい!だったらごめん。
739名無しさんの野望:2013/11/12(火) 17:08:49.09 ID:o1rhIO6S
中華は麻雀ならあるけど他は案外、思いつかないな
ところでNorthern Tale 2キタワー
昨日ならパンチもついて良かったのにっ

>>732
そこあんま頻繁に更新されないから
ちょっと古くても特定ジャンル、カテゴリで探す時にこそ便利w
740名無しさんの野望:2013/11/12(火) 17:10:18.45 ID:goaMcdXT
Northern Tale 2 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
でもってMCF祭りだ
いよいよ新作くるねwktk
741名無しさんの野望:2013/11/12(火) 18:05:19.35 ID:ygwrxOz1
>>733
Liong:The Lost Amuletsも中華っぽいと思うよ
日本語版も出てるし
もうずいぶん昔のゲームなんでストーリーっぽい
ものがあったかどうかは忘れたけどw
742名無しさんの野望:2013/11/12(火) 19:38:17.79 ID:0Mt+mIh+
ディー判事は中華だよ。
日本語版ないけど。
743名無しさんの野望:2013/11/12(火) 19:52:27.78 ID:SVnuBt8r
>>739
Northern Tale 2
おっちゃんの顔がキリッとなってて吹いたw
なにこのキャラチェンジ
744名無しさんの野望:2013/11/12(火) 20:15:49.92 ID:o1rhIO6S
>>743
グラ良くなったね、町の人とかマップのかえるかわいい
マップの仕掛け、もっといっぱいいてもいいのに、クリアで増えてったりしないかな?
745名無しさんの野望:2013/11/12(火) 20:29:22.27 ID:NUcBoaZM
>>733
中華な雰囲気とはちょっと違うけど、女性殺人捜査クラブ:スカーレットの悲劇にはチャイナタウンが出て来た
アメリカ人と中国人の考え方感じ方の違いみたいなのもテーマになってたよ
746733:2013/11/12(火) 21:08:39.39 ID:NEUFIlx5
733です。
中華な雰囲気のゲーム教えてくれてありがとう!
全部メモったのでいろいろ試してみます!
747名無しさんの野望:2013/11/12(火) 23:15:51.91 ID:+qiJwp69
ラブストーリー 家路

率直にいって古い。新作なのに旧作すぎるデザイン。
美麗なグラながら、一枚絵で進行するストーリー
そのくせヌルヌルじゃない操作感。何もかもが懐かしい
昔のアイテム探しゲーから一歩も出てないのが売りな
ゲームだと思う。そうは言っても私は好きだw

過去3作あるけど、今まで一番中途半端なストーリーで
戦時中の真珠湾という掴みの割りには、それに全く応えて
ないのには拍子抜け。ちょっと構えてたのに、制作側が
慎重だねーw 古いゆるやかなゲームを懐かしむには
いいかなと思うけど、それなら前作の海辺のコテージのほうが
オススメかなw 
 
748名無しさんの野望:2013/11/12(火) 23:46:08.98 ID:DgiR5LE2
Northern Tale 2のおっちゃん、ほんとにこれ「誰?」なレベルw
749名無しさんの野望:2013/11/13(水) 00:47:03.59 ID:/itJ/KNf
体験版って一度終了してからリセットされる期間って
決まってるんだろうか?

以前、1時間体験した体験版を再度、遊べたり
遊べなかったりってのがあるんだけど規則性が
解らないです
750名無しさんの野望:2013/11/13(水) 07:21:40.52 ID:Qs8sVeta
northen tale2

ウィーア!

バイク修二郎を思い出す
751名無しさんの野望:2013/11/13(水) 07:24:07.61 ID:yIv9LrBg
>>749
うちはPC換えたからリセットされたのかと思ってた
お魚さんで一時間プレイした後だと、そのゲームを他のサイト(販売会社)でDLしても
既にプレイ済みになってるよね
752名無しさんの野望:2013/11/13(水) 08:28:09.56 ID:jMZt9Ild
>>749
ちょっと的外れになるかもしれないけど、前にサポート対応受けた時
「ゲームのセーブデータを消してから再度インスコしてみてください」
と言われた時があって指示されたファイルを開くと
今までお試しや購入したゲームのタイトルがぎっしりw
普段隠れてるファイルの中にあるから私みたいに
あまりパソコン内部をいじらない人なら整理してないと思うよ
753名無しさんの野望:2013/11/13(水) 08:51:20.49 ID:U8dSupdc
>>749
体験版の時間は基本的にリセットされないよ
もう一度やるにはPCを新しくするかPCを再セットアップさせるかかな
まあ体験版の記録データを削除すればいいんだけど隠しファイルだし
PC自体が不具合起こす危険もあるのでそれは止めといたほうがいい

他の販売サイトだと体験版のプレイ記録をBFGとは別の場所に格納するところもあるから
そういうとこだとまた新たにできる
あと修正版だと新規で出来る場合もあるよ

カジュアルゲームを始めたばかりのころCEとSEの区別がわからず
これ前にもやったよね?なぜ出来るんだ??って疑問符浮かんだのはいい思い出w
754名無しさんの野望:2013/11/13(水) 10:48:48.53 ID:xUZMuv5L
本家で酷評だからシャドーレイク投げ売り?
755名無しさんの野望:2013/11/13(水) 11:05:49.58 ID:dgpZDaog
>>754
毎年やってる新作リリース間近!今のうちに既存シリーズをプレイ!
っていうキャンペーンセール

つかカジュアルゲームってリリースから一年もたてば
半額なんてわりと当たり前じゃなかろか
756名無しさんの野望:2013/11/13(水) 11:31:24.46 ID:yIv9LrBg
なんで本家の評価と日本の評価があんなに違うんだろう
本家の☆の数を見たせいで手が出せないでいるw

あと関係ないけどレガシーテイルズ:悲劇の絞首台 
SE版でも不満の残らない出来ですか?
必要動作環境でばかみたいに高スペック要求していて
体験版までは平気だったけど途中でプレイ出来なくなるんじゃないかと心配でCE買えません^^;
757名無しさんの野望:2013/11/13(水) 11:50:45.47 ID:hv5gDxeV
つまり積みゲーは1年分にしとかないと泣く!ということですね・・・
758名無しさんの野望:2013/11/13(水) 13:36:12.62 ID:Sh7COy/m
体験版についてのレスありがとう
言われてみれば確かにPC買い替えたせいかも!

シャドーレイク評判まちまちだけど、この価格なら満足できると思ったな
カジュアルゲームそのもので見てもやっぱクオリティ高い

サウザンドオブドアみたいなゲームまたでないかな。
759名無しさんの野望:2013/11/13(水) 16:05:17.65 ID:5u93DtxE
あれー?シャドーレイク、なぜかお試しすらしてなかった。
なんでだろう・・・MCFならやるはずなのに
評価悪すぎてやらなかったんだろうか・・・覚えてない。
日本サイトの評価はなかなか良いね、買おうかな。
760名無しさんの野望:2013/11/13(水) 18:26:52.23 ID:+JGAJlPn
本家のシャドーレイク悪評にびびったナカーマいっぱいw
あれじゃ手出しにくいよね
でも598円は安いなー
評判悪くてもそこはMCFだからクソツマンネとはならない・・・よな?
ちょっとポチってくるわ

あと>>756
CEは本編の補足だからSEでもおk
動作が気になるならシステムカーソルをオフにするとか画面をウィンドウサイズにすると
もっさり感が多少よくなる
あとWin7以降だったらデスクトップテーマをベーシックにするといいよ
XPはわからん・・・スマソ
761名無しさんの野望:2013/11/13(水) 19:04:40.74 ID:UloBmr8Y
>>757
セールで積んでるから泣かないww
でも積みすぎて消化が辛いわ

今更ながらシークレット オブ ザ ダーク 悪の神殿CEをやった
自分に合わなかったのかイマイチ面白くなかったのに
ボーナス2つもあって辛かったよ...
でも最後までやってしまう貧乏性

んで2、3作目も積んでるんだけど悪の神殿よりは面白いのかしらん?
続編は続けてやりたい派なんだけど同じ感じが続くなら辛い
762名無しさんの野望:2013/11/13(水) 19:16:44.16 ID:yIv9LrBg
>>760
SEで大丈夫そうですね。じゃあ安心してクーポン使って貰おうw
Win7なのでベーシックにしてやってみます
レスありがとうー
763名無しさんの野望:2013/11/13(水) 19:28:06.04 ID:IHOfc57/
シャドウレイクって、リー・トンプソンが出てるやつだよね。
ダイアグローブによく似ていて、それにハリウッド女優が
おまけで出てる感じ。で、彼女の出番のために定期的に彼女の
ところへ戻らなきゃいけないし全体的に単調かな。

13骸骨=そこそこ、ダイアグローブ=微妙、シャドウ=かなり微妙と
シリーズが下降線で、レーブンハースト的妄執・狂気みたいな人の怖さが
全く無くて、オカルト的なエンディングに向かってひたすらウロウロ
だから悪評付きまくるのもわからんでもない。
で、こうなってみるとレーブンが奇跡だったんじゃね?とも思う。
764名無しさんの野望:2013/11/13(水) 19:43:53.54 ID:yIv9LrBg
ハリウッド女優を起用したのが失敗だったのでは<出番重視
ギャラ払ってる分働いて貰いたい(出番多くする)とか
出番を多くしないと起用した手前、失礼だからとか^^;
765名無しさんの野望:2013/11/13(水) 19:52:24.24 ID:4PZJo6fM
>>763
MCFの順番(続レーブン以降)は↓だよ、下降線ってのはどうかな

続・レーブンハースト
ダイアグローブの伝説
十三番目の骸骨
レーブンハーストからの脱出
ミステリー事件簿:シャドーレイク

脱出が優秀だったから、次回作への期待が高すぎたんだよ
反動で低評価になってるだけ
MCFでなくてもあるだろ、評価が高いのでやってみたけど自分には合わない時のちょっとがっかりした感じ
まあ、こっちが勝手にハードル上げてるだけなんだけどな
766名無しさんの野望:2013/11/13(水) 20:42:10.35 ID:dgpZDaog
>>765
ぼんやり覚えてるネガのみ意見だと
ダイアグローブで「なんか違う」
13骸骨で「そのオチはちょっと」「難しい」
レーブン脱出だって「目がーっモーフィングで目がーっ」「難しい」「CEおまけどこ」
影湖「この俳優さん嫌い」「繰り返し大杉」「簡単」「CEおまけどこ」

てな感じの声があったかな?
シリーズ続くとハマった部分も多種多様になるから
コレジャナイ人も相対的に増えちゃうやね

まあなんだ
MCFは本当のスカはないけど、自分に合うかは要お試しってオチで
私は今年の新作も速攻行くけれどw
767名無しさんの野望:2013/11/13(水) 21:20:59.03 ID:xYgU0375
MCFの新作も楽しみなんだけど
ロイヤルエンボイ3の日本語版はまだかのう
768名無しさんの野望:2013/11/13(水) 22:38:15.84 ID:gjxFUsei
MCFの新作楽しみだー
タイトルからして、マダム・フェイトに関係してるのかな?
769名無しさんの野望:2013/11/13(水) 23:58:52.63 ID:yIv9LrBg
ロイエン3はAwakeningの一ヶ月版後くらいにリリースされたはずだから
順番で行けばまだ先かな
ただクリスマスに向けて翻訳急いで日本語版リリースの順が逆になりそうな気もする
770名無しさんの野望:2013/11/14(木) 00:05:39.54 ID:yIv9LrBg
悪のポータル:盗まれた紋章 コレクターズ・エディション

すごい綺麗なCG。どこのメーカーだろう
テストプレイしたいけど眠くて駄目。おやすみなさい
771名無しさんの野望:2013/11/14(木) 01:02:49.22 ID:K3xHsS90
ロイヤルエンボイは日本語版がお魚さんに来るのは
他でリリースされた後になるんじゃないの
過去の例からするとさ
まあ、1年くらいは余裕で待つつもりでないとな
772名無しさんの野望:2013/11/14(木) 09:05:51.39 ID:/w3wkBug
そういえばフィッシュダム3も随分長いこと待ったような
両方共PlayRixのゲームだね
773名無しさんの野望:2013/11/14(木) 16:14:34.39 ID:FOzp+EeA
ロイエンは1年辛抱かー長いな
思い起こせば前作もなかなか日本に来なかった気がするorz
思い切って本家さんで買ってみたいけど・・・
英語が全然わからなくても大丈夫なものなのかな?
できればチャレンジもやりたいからCEがいいんだけどやっぱり無謀だろか
774名無しさんの野望:2013/11/14(木) 16:33:53.46 ID:/w3wkBug
>>773
当分来ないだろうと思いつつ本家のニコイチでキープして有るよ
フィッシュダム3も同じで長いこと待った待ったww
両方共英語が分からなくてもどうにかプレイ出来そうなゲームだけど日本語でやった方が楽しめるよね

悪のポータル:盗まれた紋章 コレクターズ・エディション
体験版やってみた。絵は物凄く綺麗だけど
盛り上がりのないまま40分くらいで飽きて止めちゃったw
これから先が面白くなるのかも知れないけど・・・
775名無しさんの野望:2013/11/14(木) 17:22:14.58 ID:UthV7I2n
>>770
英語版やったよ
デベロッパは8floor gamesという麻雀ゲーム(上海)をメイン?で作ってるとこ
アイテム探しは他にはShadows: Price for Our Sins(オススメ)があるね
ムービーが派手で自分は結構楽しんだけど、盛り込み過ぎてそれぞれのイベントは薄かったかも
1000ドア3みたいにポータルで異世界と屋敷を行き来する感じ
本編が3時間半、ボーナスが1時間かかった。
本編はアレどうなったって謎を残したまま終わるので、CEの方がスッキリするかな。
776775:2013/11/14(木) 17:26:49.53 ID:UthV7I2n
補足
ボーナスは本編の後始末でつ
777名無しさんの野望:2013/11/14(木) 20:12:44.17 ID:/w3wkBug
>>775
うん、序盤からムービーが多くて嬉しいというより
後になってゲーム本筋の邪魔に感じそうだった
絵は極上だし、その割にぬるぬる動くしムービー好きには良いんだろうけどね
レスありがとうー
778名無しさんの野望:2013/11/15(金) 01:34:12.94 ID:Tsuq3FIx
シャドーレイクやってみた
レーブン脱出に比べるとかなり劣るけど酷評されるほどつまらなくはなかったかな
確かにパシリにされすぎてMCFらしさが薄かったけど
個人的にはゴーストバスターの兄ちゃんをもっと見たかった
779名無しさんの野望:2013/11/15(金) 08:23:12.84 ID:HYLpQs6/
シャドーレイク、今回のセールで買おうか迷ったけど
迷っているうちに終わってしまったw
日本語サイトのレビューだと
CE版の方は評価高いんだけどSEは低いんだよねぇ
確かシャドーレイクが出る直前に本家では過去作日替わりで
300円弱くらいでセールしてたんだよね(SEだけど)
今年はこの前のMCF半額セールで終わりかな
780名無しさんの野望:2013/11/15(金) 09:00:14.87 ID:4rzz/tUL
シャドーレイクはムービーがスキップできないのが辛かった
冗長な茶番はどうでもいいんだが

秘密のビデオ?とか霊能者の御託とかスキップできないよね
それとも私が見逃してるだけなのかな…
781名無しさんの野望:2013/11/15(金) 09:19:05.54 ID:5V9kyXUf
シャドーレイク、私も昨晩ちょっとやったよ。
普通のゲームだなと思った。
レーブンハーストみたいなゲームまたやりたいなぁ・・・

あと、私はいつも夜ゲームやるんだけど
時々出てくる霊の顔にびっくりしてビクッ!!となったw
夜ヘッドフォン付けてやるとかなり怖い。
782名無しさんの野望:2013/11/15(金) 09:19:51.30 ID:/BrpK+TD
>>780
ムービーは私も全部スキップできなかったよ
スキップボタンは出るけどカーソル消えちゃうしw
最後の方でセーブデータがおかしくなって始めからやりなおしたからきつかった
新作いつくるんだろうなー
でも日本にくるのはきっとまだ先だからお楽しみは当分お預けか
783名無しさんの野望:2013/11/15(金) 09:48:11.56 ID:IyL2jtHc
シャドウレイク、存在を思い出して起動してみたら
ボーナスチャプター出せてなかった
該当のパズルをスキップするとダメみたいw
で、2周目ちょっとやってみたら、ムービー全部飛ばせたわ
スキップボタンは押せないけど、空クリックするとイケる
全体的に据置ゲーみたいな作りになっていると思うな
お魚ゲーにそんなの求めてないんだから、プレイして
欲しいが為の足かせつけちゃいけない
これじゃ★下がるね
784名無しさんの野望:2013/11/15(金) 09:54:20.00 ID:j3tAXRKA
自分はヒントもスキップもしない派なんで
そんなの気付かなんだわ
まあ人それぞれ楽しみ方はあるからな

シャドーレイクの日本語化は
本家でリリースされてから1ヶ月経たないうちにされたはず
色々頑張ってたのになぁ
今回は開発が変わってるし
前回のような速攻リリースは期待しない方がいいかもな
785名無しさんの野望:2013/11/15(金) 12:00:59.74 ID:fkavBfk/
象さんのゲームは一貫して重いから違う会社にして欲しかったわ
・・・って言ってもクオリティが一番近いのは象さんなんだろうな
青茶とか、今回の悪のポータル:盗まれた紋章もあのクオリティで軽いのに
どうして象さんのはあんなに重いんだろう
786名無しさんの野望:2013/11/15(金) 12:46:02.63 ID:IyL2jtHc
>>785
でも、MysteryTrackerそこそこだよね。
でも、いかにも象さんってグラフィクのゲームは
総じて重いから、これが続くのかぁと思うと嫌になって
お試しでギブっちゃうんだよね
787名無しさんの野望:2013/11/15(金) 13:16:29.24 ID:9LUSsTiv
>783
誰かが言ってたけど、女優起用したので、演技させるために
霊能者の出番増やした&実写ムービー見せるために
初回スキップ不可にしたのなら本末転倒だよね…

そういうFFみたいなダラダラ長いムービーが嫌で
カジュアルゲーしてるのに。
ヒントやキーワードは手帳に記入するシステムが
なんの為か考えてこれこらもカジュアルゲー作って欲しいなぁ
788名無しさんの野望:2013/11/15(金) 13:17:35.85 ID:bUAaJsVc
>>785
そら要求スペックが倍以上違うもの
実は最近のはスペック確認してから買ってね!って注意書きがついた
レーブン脱出より要求がきつかったりするしw

カットシーン以外にも常に動いてるスペシャルエフェクトと
カスタムカーソルをオフにすると大分楽になるんじゃね?
789名無しさんの野望:2013/11/15(金) 13:28:19.72 ID:9LUSsTiv
lレガシー悲劇の絞首台が3GHzだっけか
これちょっと古めだったりスペに拘らなくて安価な
ノーパソだったりするとキツイよね


ここまで高スペに設定する必要あるのかなとは思う
790名無しさんの野望:2013/11/15(金) 14:34:23.23 ID:fkavBfk/
>>786
「終わらない物語」も面白さより重さに萎えてそんなだった
内容は面白いのに無理に頑張ってクリアした。象さんゲーは二週目はやらん

>>788
そういえばレーブン脱出は難しい挙句に重くて放置してるわ

>そういうFFみたいなダラダラ長いムービーが嫌で
これ激しく同意。ムービーが長過ぎてFFやらなくなった
791名無しさんの野望:2013/11/16(土) 00:35:28.22 ID:crEAO+wS
レーブンハースト面白そうだけど、ビビリでもあそべますか?
サイレントヒルとかサイレンを一人でプレイするのはイヤなレベルの人間なんですが。
792名無しさんの野望:2013/11/16(土) 02:27:49.95 ID:jMPYkaZN
>>791
レーブン一作目はアイテム探しがメインで汚部屋だらけだけどドッキリシーンはないです
ラストの方でちょっとだけ有るかな?って風だけど雰囲気が不気味なだけだと思う
ストーリーを追って行く(謎解き)ジグソーパズル形式の日記が面白いですよ

続・レーブンハーストも不気味な雰囲気だけどドッキリは余りなかったような・・・
1,2作目とも雰囲気でビビらせる感じだけどレーブン脱出はドッキリシーンも有ったような
自分もビビリだったけどこれはフィクションだって割り切ったら平気になりました(´・ω・`)
793名無しさんの野望:2013/11/16(土) 11:27:00.94 ID:HpkkvMDv
シャドーレイクはエンドロールもスキップできないんだね。
2回も見ちゃったよ・・・しかも長〜い。
全体的にイラッとくるところが多かったかな。
ボーナスゲームは「え?これだけ?」と思っちゃったんだけど、少ないよね。
794名無しさんの野望:2013/11/16(土) 11:28:27.92 ID:crEAO+wS
>>792
ありがとうございます。レーブンハースト本編は買ってみました!

続の方はゴキブリぞわぞわ場面があるようなので、昔BADMOJOのパケ絵だけで
死んだ覚えがある当方は買い控えようと思います。
しかし、ここのゲームサイトってシベリアの1,2があって驚きました。
昔大枚はたいて買った覚えが・・・・・ミストシリーズなんかも入るといいのに!
795名無しさんの野望:2013/11/16(土) 12:18:51.44 ID:mwE9SfXB
今週末全ゲーム70%OFFって・・・。
昨日悩みに悩んでORNEONゲームを499円で買った私涙目。
お魚さん商売上手すぎるわ。
796名無しさんの野望:2013/11/16(土) 13:25:10.09 ID:X5hhFfMK
>>795
気持ちわかるー
私なんて散々迷って買ったのが次の日にDDできたことあったorz
今回も積みゲーあるのに70%offにひかれて買おうとしている自分がいるw
797名無しさんの野望:2013/11/16(土) 14:17:22.09 ID:jMPYkaZN
シベリアは気になるけど体験版ないんですよね・・って
ぐぐったら某ゲーム販売サイトに体験版有ったし!なぜお魚さんにはないんだ
そしてトーテムの一族というのが気になった
798名無しさんの野望:2013/11/16(土) 14:18:35.46 ID:DMp7B8hm
ショップ&スプリー:リゾート大作戦!
前作は画面がゴチャゴチャしててアイテム探し+タイマネって感じだったけど
今回お試ししてみたら、画面スッキリ&タイマネに特化って感じだった

あのゴチャゴチャした雑多な売り場が好きだったんだけど、ステージ進んでも
画面はスッキリした感じなんだろうか?
799名無しさんの野望:2013/11/16(土) 14:22:14.38 ID:63vS6Mp5
>>798
スッキリしたまま

自分もあの雑多な売り場で「アレどこ?」みたいに探すのが好きだったから、ガッカリしたよ
元の雰囲気に戻って次出してくれないかな〜
800名無しさんの野望:2013/11/16(土) 14:31:44.64 ID:DMp7B8hm
ありがとう!そっかあ、残念…
右クリでの販売ショートカットは便利なんだけど
あのせわしない楽しさを思うとやっぱり残念

レビューをみたら進化して遊びやすい!て感じだから
少数派意見なのかもしれないが、前のようなゲームもまた
出してほしいなあ
801名無しさんの野望:2013/11/16(土) 16:47:51.11 ID:U6L/yPlz
今日先行リリースのシャドウズ:罪の代償やった人いる?
体験版おとしてみたら動作がもっさりどころの騒ぎじゃない
そんなに古いPCじゃないのにな・・・ノートだけど
たまにもっさりするゲームあるけど、ここまでひどいのは初めてだった
アドベンチャーの最初の部分に入るまでに30分近くかかったわw
その後は諦めて強制終了させちゃったけどね
ダウンロードはそれほど時間かからなかったのにPCとの相性なのかなー
802名無しさんの野望:2013/11/16(土) 17:54:05.11 ID:XtGRWKmc
>>801
そんなに重いのかと試しに落としてみたけど特に重くもなく普通だった
象さんのとかも重いってよく出るけど結構快適にプレイ出来てる
国内メーカー1月モデルのwin8ノートです

自分の重いゲーム筆頭はマーグレイブ1と2だな
2は前のPCで重すぎて放置してたのを今のPCでクリアしたけど
それでも重さNo1は譲らない強者だ
803名無しさんの野望:2013/11/16(土) 18:24:15.48 ID:jMPYkaZN
>>801
CPU: 3.0 GHz レガシーテイルズと同じスペック
象さんのより遥かに高スペック要求してるから無理ないんじゃないかと
2.5Ghzで吃驚してたのに、カジュアルゲームにここまでされるとちょっと引く
これからどんどん高スペのゲームが増えて行くのかなぁ
804名無しさんの野望:2013/11/16(土) 18:48:14.03 ID:inhCXCZ9
>>801
3.40 GHz あると普通にサクサクできるようだ
システム要件満たしてるのに重いんだったらすまん

これお話が結構面白かった(割と王道)
ついでに日本語化に問題もなさそうだと報告しとこう
805名無しさんの野望:2013/11/16(土) 18:52:54.76 ID:jMPYkaZN
>>801
DLして試してみましたよ

当方デスクトップPC、2.8Ghz デュアルコア オンボード

先日リリースされた「悪のポータル:盗まれた紋章CE」と同じ8floor gamesでした
動作は象さんゲームよりスムーズに動くけど、開始後8分くらいで出て来るカボチャのミニゲームで
順番通りに作業を行わないとミス扱いでリセットされてしまう箇所でラグ起こして数秒間カーソルが止まる(固まる)
2.8GhzでオンボのうちのPCスペックじゃ、下手をすると途中で落ちたり最悪セーブデータが飛んだりするかも
806名無しさんの野望:2013/11/16(土) 19:03:31.92 ID:DMp7B8hm
カジュアルゲーなのに涙目なスペックだな


GHz低くても面白いゲームはあるんだけど、なににそんなにスペック使ってる
んだろうか…
シンデレラ 1.0 GHz RAM: 512 MB、ストレイソウル 1.6 GHz 512 MB

人気あって面白いゲームもスペックに優しいのに…

今のPCでもそこそこの値段で並んでるのだと2.5くらいが標準だと
思ってたんだが家庭用PCで、オンラインゲーとかしない普通の人でも
3GHz以上がデフォだったりするんだろうか、今は
807805:2013/11/16(土) 19:13:55.80 ID:jMPYkaZN
続きが有りました(´▽`)

ゲームを終了して削除ボタンを押した途端に何故かアバスト先生の逆鱗に触れ
知らないファイルだ!危ないからサンドボックスに移動した!とか言って
ゲームマネージャー自体が固まったでござる.....
アバスト先生の定義の方に問題が有るんだと思うけれど報告までw
808名無しさんの野望:2013/11/16(土) 19:19:34.98 ID:DMp7B8hm
あ、ウイルスソフトとの相性で重たいってのもありそうだね
809801:2013/11/16(土) 19:31:37.76 ID:U6L/yPlz
みなさん、いろいろありがとう!
あまりPC詳しくないからCPUとか気にしてなかったんだけど
調べてみたらマイパソは2.4GHzだったorz
レガシーテイルズは普通にできたのにーーー

"カジュアル"ゲームなんだから
快適とはいわなくても普通にできるゲームをつくってくれー
810名無しさんの野望:2013/11/16(土) 19:40:00.83 ID:jMPYkaZN
>>806->>809
2.5Ghz前後で標準なんだと思いますよ
3.0ってFFオンラインと同じスペック要求されてる事になります〜(涙目
811名無しさんの野望:2013/11/16(土) 20:18:29.33 ID:XtGRWKmc
普通にサクサク動くと書いた802だけど仕様書見たら2.3GHzだった
何が違うんだろうね
自分もあまり詳しくはないからお試ししてダメなら諦める方針なんだけど
今のPCにしてから動かなくて諦めたのはなかったはず
やっぱり相性なのかな
812名無しさんの野望:2013/11/16(土) 20:59:47.37 ID:efrwyACa
メモリとグラボじゃね
813名無しさんの野望:2013/11/16(土) 21:48:03.60 ID:P3AufVSw
ライトゲーはノートでサクサクレベルじゃないとな
青茶はその辺心得てる会社だけど、
いまやってる「感染・双子のワクチン」も重い重いw
場面展開すると、フリーズかと思うくらい長い時間かけて
読み込みに行くんだよね
 
814名無しさんの野望:2013/11/16(土) 22:01:59.29 ID:inhCXCZ9
>>812
あーグラボも相性あるかも
一時スペック的には余裕ありまくりなのに落ちまくってた事がある
グラボ遮断したら動くようになった、それゲーム用に用意したのにっw

あんまりおかしい時は詳しい人かDrフェリクス君に頼るのも一案かな
815名無しさんの野望:2013/11/16(土) 22:02:59.52 ID:XkWcvEqU
自分もMCFのβテストやりたかったな〜。
なぜか今日来たβテスト、以前やった気がするものだった。
なにか重大なバグとか起きて、再テストになったのかな。

シークレットトレイル:フローズンハートというゲーム。
謎の男に凍らされ、誘拐されちゃった妹を助けるお話。
ヒントは親切だし、パズルの難易度もそう高くないから
ここのスレの人たちには物足りないかも、です。
でもパズルやイベントをクリアするたびにもらえる称号が
けっこう楽しかったりする。
(謎を解いたらシャーロックホームズ、とか偉人の名前の
称号がもらえる)
816名無しさんの野望:2013/11/16(土) 22:04:15.32 ID:DDVyWbKa
Celeron B815 1.6GHz、メモリ6GBの安物ノート
インテルのHDグラフィックスなのでグラボがどうこうは関係無し
これで象さんのゲームもレガシーテイルも特に問題無く遊べている
余程じゃない限りCPUを気にする必要は無いと思う
817名無しさんの野望:2013/11/16(土) 22:11:23.03 ID:BpWKUOSp
カジュアルゲームは短い時間で簡単操作でできるってだけで
おんぼろスペックのパソコンでもできるって言う意味じゃないからな
お前ら勘違いしすぎ
818名無しさんの野望:2013/11/16(土) 23:52:07.74 ID:P3AufVSw
>>817
そうは言っても、シムシティをヌルヌルにしたくて
買ったBTOデスクトップでもグラボが唸りを上げる
仕様って何なんだよッて思うよw
それに客層女性なんだし、やっぱりノートで動いて
なんぼだと思うわ。昔は一枚絵が多かったから軽めが
多かったけど、いまや実写ムービーありだもんね 
そら重くなるわな
819名無しさんの野望:2013/11/16(土) 23:59:17.26 ID:f9oxGG22
>>818
「軽いのが好き」「重くて困ってる」てのはいいけど
「軽くある『べき』」って言ってここでクダ巻かれても、その、なんだ困る
820名無しさんの野望:2013/11/17(日) 00:19:54.49 ID:N6n0SMwj
>>818
マジで?
グラボなに?
821名無しさんの野望:2013/11/17(日) 01:14:14.10 ID:M6jk0yd4
シャドーレイクのボーナスって、章(ストーリー)が余分にあるんじゃなくて
モーフィング探しができますよってだけ?

採掘場いってそれ以上先にいけないので今ポカーンとしてる
822名無しさんの野望:2013/11/17(日) 01:27:21.87 ID:v3V9zCoE
感染・双子のワクチンお試しでやってみた
intelcore2Duo 3.33GHz
メモリ4M
げふぉGTX460
っていう、3年ぐらい前の腐れパソコンでもフリーズかと感じる場面に
出会わなかった
相性かな?それかシステム腐って来てるのかも?
823名無しさんの野望:2013/11/17(日) 01:47:39.78 ID:IHHY8B94
つーかCPUの動作周波数だけ出されても分からんがなって話だよな
>>805とか>>809とか骨董品レベルかもしれんし
824名無しさんの野望:2013/11/17(日) 02:23:10.49 ID:v0C74GrL
英語版サイトで使える3本お試しセットはちゃんとハンコまでつけてくれるんだな
これはありがたいわ
825名無しさんの野望:2013/11/17(日) 03:19:07.09 ID:VikRxe+G
セールやってるので何かポチろうと思ってるのですが、
やはりビビリには戦慄(Shivar)シリーズは怖すぎるでしょうか?
本家も日本語サイトもCEのレビューが高評価なので迷ってます。

戦慄シリーズを持っていらっしゃる方、よろしかったら
3作の中でオススメがあれば教えてください。
(ヒッチハイカー、ポルターガイスト、月明かりの森)
826名無しさんの野望:2013/11/17(日) 03:42:41.61 ID:M6jk0yd4
廃墟探索が好きならヒッチハイカー
ジメっとした和風の静の怖さ

標準的なホラー系アイテム探しなら
ポルターガイスト
ソツなく遊べる。ヒッチハイカーほどジメってない

月明かり
文字バグ(分が消える・意味不明な漢字の羅列)が起こる恐れあり
自分は文字バグのせいで遊べなかった。
評価をみたらヒッチハイカーに近いジメっとした世界観みたいなので
プレイしたいんだけど、修正されてないのでつら
827名無しさんの野望:2013/11/17(日) 03:48:06.54 ID:NczPMXdG
>>825
怖さで言えば ヒッチハイカー>ポルターガーイスト>月明かりの森 だと思う
自分のイチオシはヒッチハイカーなんだけど、一番怖いのもそれだと言う…

個人的感想だけど、ヒッチハイカーは切ない系ホラー、ポルターガイストはホラー要素ありのサスペンス、月明かりの森はほろ苦いファンタジー
というイメージ
シリーズはどれも本編で解決してるけどCEまでやった方がスッキリするタイプ
828名無しさんの野望:2013/11/17(日) 04:09:52.73 ID:+K5wBtHj
>>825
ホラー映画は絶対見ない人間だが、カジュアルゲームのホラーは結構平気
夜中にトイレ行けなくなることはなかったな

以下、あくまでも個人の感想ですが
3本ともプレイしたけど、一番記憶に残ってるのは1作目のヒッチハイカー
月明かりの森は最近だったこともあって、まだ覚えてるけど
2作目のポルターガイストはどんなのかさっぱり忘れてて
さっき導入部分を見て、「あー、やったやった」と思い出したよ
ホラーテイストが強い(心臓に悪い)のはヒッチハイカー
ポルターガイストもプレイヤーを驚かせようという演出はあるけど
1作目に比べて小奇麗にまとまった分、インパクトに欠ける感じがする
3作目の月明かりの森はちょっと路線が変わったような・・・
個人的にはホラーじゃない気がする
他の人も言ってるけど、月明かりの森は動作不良が多数報告されているから
購入するなら1時間きっちりお試ししてみて
結論はオススメはヒッチハイカーだけど、一番怖いのもヒッチハイカー
829名無しさんの野望:2013/11/17(日) 05:50:19.12 ID:SYx0iD4R
>>823
もう少しで3年目のVAIO メモリ4GB
830名無しさんの野望:2013/11/17(日) 07:27:26.18 ID:VikRxe+G
>>826-828
825です。
みなさん、とてもわかりやすい感想&オススメをありがとうございました。
ヒッチハイカーがいいなーと思う反面、一番怖い・心臓に悪いという点が
引っかかっていますが、たぶんこれを買うと思います。
無事最後までプレイ出来たら、怖がりの人のためのレビューが書けるかもw
831名無しさんの野望:2013/11/17(日) 07:51:53.05 ID:EX905Fgk
>>830
>怖がりの人のためのレビュー
お、楽しみ、参考にしたい

○○苦手だけど興味あるって話の時に虫やグロりんちょは
有無で答えられるけど怖さって測りがたいから聞きたいな
ついでに怖いの好きの簡易感想、ハイカー、ポルター、月明かりの順で
ぞくっと、ビクッと、わくわく(ゲームが一番好みだったw)した
832名無しさんの野望:2013/11/17(日) 09:52:43.12 ID:I7es3K9f
月明かりはヒッチハイカーを期待してプレイするとがっかりするね。
あまつさえぶち切れEDでプレイヤーまでブチキレ。
833名無しさんの野望:2013/11/17(日) 11:39:10.22 ID:Mgc05vNW
>>801
そんなに重いのかなあ?
こっちはスペック満たしてるんだけど、
CPUの電力使用量から見ると、そこらのタイムマネージメントの方がよほどヘビー。

アイテム探しでも「帝国をつくろう コロッサス」とかの方が、マシン的にはヘビーな感じがする。
834名無しさんの野望:2013/11/17(日) 14:53:17.41 ID:n0CkWYlD
シャドウズ:罪の代償やってみた
ムービーきれいだし雰囲気いいね。特に重くはなかったけど
おもしろそうだしクーポンでもらおう

ところで>>824の3本お試しセットって何のこと?
835名無しさんの野望:2013/11/17(日) 15:32:03.35 ID:SYx0iD4R
うちのPCはタイムマネージメントは全然平気。積んでる物の相性の問題かなぁ
「帝国をつくろう」も重くはないけどCPUファンが唸って頑張ってるなーって感じになります
雨が降ったり雷がなったり、花が揺れたりロケーション上で常に動きが有るからそうなるんだろうと思います

流れとは関係ないけどストレイソウルズの一作目、ブ○○でお試しプレイしてみたら
乗っけから話に引き込まれる感じで面白そうだった
買ってしまおうかと思ったらフリーメールが駄目だとか・・・アイタタタorz
836名無しさんの野望:2013/11/17(日) 16:51:49.84 ID:Mgc05vNW
>>835
ああ、こっちもゲーム自体が重いと感じたことはないよ。
あくまでCPUモニタの数字だけの話。

スリムデスクトップ・Core-i5(4コア・Sandybridge)・RAM4GB・Win7
837名無しさんの野望:2013/11/17(日) 17:03:07.97 ID:2LPHFuUG
801です
試しに前使ってたパソコンにシャドウズをDLしてみたら動いた!しかもサクサクと(驚
6年前のモバイルPCなのに
しかも当時話題になった抱き合わせ商法の100円パソコンw
今のパソコンは買って1年なのにまさか100パソに負けるとはorz
まー他のゲームは問題なく出来てるからいいけど
性能関係なく相性ってあるんだなーって思った・・・
838名無しさんの野望:2013/11/17(日) 17:40:23.51 ID:L4XKijle
>>835
英語版買っちゃいましょう(日本語版の半額だし
会話文自体は簡単、解らない単語が出てきたらその都度調べて対処する程度で内容理解には間に合いますよ
私はPCの横に紙の英和辞典置いてプレイしてましたw

直接ブ〇〇がダメならAmazon経由はどうですか
ガラケーなのでわかりやすいリンク貼れずに申し訳ないですが、タイトル検索で出ますよ
839名無しさんの野望:2013/11/17(日) 19:59:45.03 ID:sviQrXJb
うわあああ、クーポンコードの期限切れてたー!
今月のパンチカードに組み込んで、計算してたのに
なんで忘れちゃったんだろう…orz
840名無しさんの野望:2013/11/17(日) 21:00:59.58 ID:SYx0iD4R
>>838
頑張って翻訳しようにも字幕が消えるのが速くて
何て書いて有ったかも憶え切れないしAmazon検討してみます〜
新作リリースしてお試ししても「うーんどうかな」って感じで買うケースが多いのに
あれは最初から分かりやすく興味を引かれていいですね
841名無しさんの野望:2013/11/17(日) 23:06:40.72 ID:L4XKijle
>>840
今プレイして確認しましたが、ムービー以外の字幕は全てプレイヤーが任意でセリフ送りする仕様でした
会話でもヘルプメッセージでも字幕開きっぱなしにしておけます
その間辞書開こうがトイレに行こうが、マウスクリックさえしなければ消えません
ムービーでも大したことは喋ってないです
後半の重要な会話イベントは、任意送り字幕形式で安心です
でも慣れた日本語プレイの快適さに越したことはないですよね

それにしてもストレイソウルズ、のめり込ませ方が巧すぎ&手強すぎ
さっきもちょっと確認するだけのつもりがいつの間にやらchapter 7(全部でchapter 12)をやってましたw
何度も周回して把握してるはずなのに…
842名無しさんの野望:2013/11/18(月) 04:36:19.76 ID:jINecYnZ
日本のセール
ファイナルカットの画像使ってるのに
ファイナルカットが一覧にないとは、これ如何に
843名無しさんの野望:2013/11/18(月) 07:41:43.11 ID:l33tsJPt
ほんとだw
しかも使ってる画像、まだ日本に来てないやつだね
Eipixのゲームってボーナス特典で製作秘話を映像で見せてくれたり
スタッフクレジットが凝ってるから好きだわ
844名無しさんの野望:2013/11/18(月) 08:58:08.78 ID:R5O617hY
自分のメガネ君センサーが反応したから、今からどの作品に
いるのか体験版総ざらいして確かめようとしたら、不在キャラなのかw

ダナナイトストーンが意外に面白くてセールで全買してしまった
ロマンティック系でベタな展開なんだけど、軽いしシステムもわかりやすいし
安定して楽しめるのが良いね。難易度低いけど寝る前とかにはちょうど良い

旅行してる気分になる牧歌的な風景や雰囲気が素敵。女性ユーザーの多いって層を
的確につかんでる感じだなぁ
845名無しさんの野望:2013/11/19(火) 10:16:19.78 ID:fe1M8R1z
質問です!
会員1年たつともらえるフェリックスくん人形ですが
発送したってメールがきてからどのくらいで家に到着しましたか?

8月に連絡きたのに3ヶ月過ぎても音沙汰なし・・・
何回も登録した住所を確認したけど合っているし、どこかの海で泳いでいるんでしょうか

先日何回もサポートにゲームのことでやり取りしているから
またこの件で連絡するのも気が引けてしまい・・・

参考までにみなさんがどのくらいで到着したか教えてもらえるとうれしいです
846名無しさんの野望:2013/11/19(火) 12:46:38.35 ID:vnpVPzM9
>>845
自分も2〜3ヶ月かかったような。
9月ごろにメール来て、12月ごろまでこなくて、ここで
クリスマスプレゼントだと思って待ちます!とか書いてたら来た覚えが。
のんびりバカンスを楽しみながら近づいてきてるので、もう少し待ってあげると
幸せが泳いでくるよ!
847名無しさんの野望:2013/11/19(火) 13:27:47.54 ID:qf7FDUdg
米国らしい適当な梱包で、ぐちゃぐちゃな固まりとして届き、
日本の税関から「有る程度は修復しましたけど・・」って張り紙が貼ってあった。
848名無しさんの野望:2013/11/19(火) 14:06:39.80 ID:Av27iRUe
お魚さんが包みの中で暴れたに決まってるだろ!
849名無しさんの野望:2013/11/19(火) 16:14:15.89 ID:YoqB91PE
>>845
自分の場合、3〜4ヶ月経っても届かなかったから
日本のサイトにメール送ったら、すぐ来たよ
850名無しさんの野望:2013/11/19(火) 17:26:15.07 ID:nwlB1xsj
ストレイソウルズ一作目の件を書いた者です
結局Amazonで廉価版を購入しました

最後までやった感想
楽しかったけどストーリーの見せ方がいまいち・・・
と言うかビジュアルで理解させるような演出が下手なのか
ストーリーを納得させようと説明的過ぎる(テキストで)&強引なのが気になったのと
コンパクトに纏めてしまった感じが惜しい気がしたけど全体的には楽しめました
難易度が低いせいかボリュームがないかなぁとも思うけど
編み人形の正体が明確にされてたから買って良かったです
1000ドアより古いゲームなのかな?って印象で
個人的なおススメ度は「セールの時は是非!」レベルでした

あと、Gやらダンゴムシを探させるシーンが多々あるので
苦手な人には要注意なゲームです^^;

一番の収穫は、お魚さんで買う方が簡単で
サポートもしっかりしてて安心って事を実感した事でしたw
購入の件のアドバイスどうもありがとうございました!
851名無しさんの野望:2013/11/19(火) 19:12:53.68 ID:KTl+mxzP
ビッグフィッシュでもっと昔のADV売ってほしいなあ。
ZORKシリーズとか
852名無しさんの野望:2013/11/19(火) 20:48:57.56 ID:xrXW57jv
845です
みなさん到着までに時間がかかっているようなので安心しました
私ももう少し気長に待っていようと思います
書きこみ、フェリックスくん「人形」じゃなくて「ぬいぐるみ」でしたね
人じゃないしw

話かわってノーザンテイルの新作をお試ししてみました
すごく難しくなってないですか?
前作がすごく好きだったので今回も買おうと思ってたんだけど
私にはレベルが高すぎるかも・・・
853名無しさんの野望:2013/11/19(火) 21:56:46.41 ID:BFO7+d0x
そもそも1周年メールすら届いてないよ
皆は登録した日からちょうど1年で来た?
854名無しさんの野望:2013/11/19(火) 22:26:29.57 ID:funDiEuk
ぬいぐるみは自己申請じゃなかったっけ?
855名無しさんの野望:2013/11/19(火) 23:21:10.26 ID:MdR/54QS
>>854
申請するためのメールが来ないって話だね
>>853
一周年記念贈答品のシステム変更があった時期で
しかも気長に待ったもんだから催促して四か月遅れ位
フェリクス君の旅路に更に三か月位、だったかなー?
うちに来たのは旧型だったw

遅れる話はよく聞くけど何もしないで間に合った話は
話すまでもないせいか聞かないね
856名無しさんの野望:2013/11/20(水) 01:00:09.69 ID:E/QD5un+
そういえば1周年ぬいぐるみ
申請してから1年くらい経ったけどまだ到着しないなぁ

もう問い合わせしても送ってくれないだろうなw
857名無しさんの野望:2013/11/20(水) 01:49:00.42 ID:iNZzKsiN
そのへんのおおらかさはアメリカクオリティだなw
858名無しさんの野望:2013/11/20(水) 01:56:18.60 ID:n8IvdCXD
>>856
大丈夫、
自分も1年来なかったけど問い合わせたらちゃんと送ってくれたよ!
859名無しさんの野望:2013/11/20(水) 01:59:07.60 ID:iNZzKsiN
ウィアード・パーク:恐怖のおとぎ話
の体験版プレイしたんですが1時間では最初の廃屋と湖に潜る?あたり
までしか進めませんでした。これって全体の何パーセントまででしょうか

まだ序盤でこのあとにおとぎ話的なステージがあるなら購入
それほどお楽しみなしなら見送ろうかと迷ってるとこです
860名無しさんの野望:2013/11/20(水) 05:25:22.43 ID:DntCWnU3
>>859
まだまだ序盤
もうちょっとその辺での調査が続いて、その後違う場所で更に調査
場面が変わると一気におとぎ話風になるよ
ボリュームあるし雰囲気もかなり自分好み
ダドリーかわいいよダドリー
861名無しさんの野望:2013/11/20(水) 11:17:01.14 ID:eFqxH7Ak
昔他のゲームサイトでやったんだけど
アイテム探しが物の名前じゃなく、その物を表現する言葉みたいになってるゲームがあった。
メイヤンプリンセス?とかそんな名前だった記憶なんだけど
日本語のゲームにならないかなー。
862名無しさんの野望:2013/11/20(水) 12:27:07.97 ID:AZC8Iiwm
自分も845さんの書き込み見て思い出した!
メール確認したら8月に送ったよメールきてた
もちろんまだ来てませんよw
ちなみに6月入会で8月に申込みメールきましたよー
863名無しさんの野望:2013/11/20(水) 15:58:54.46 ID:Hv7B/9vK
マヤの予言:霊魂に呪われた船がインストールできなくてマヤの祟りかと思ったけど
Eset切ったらちゃんとインストールできた
864名無しさんの野望:2013/11/20(水) 16:41:34.95 ID:ntenIRYp
>>861
探す物を指す言葉というかなぞなぞになってるのは結構あるよ
アンティークロードトリップとかガーデンスケープとかにもあったはず
後個人的に印象深いのはSpin-top(PopCap)の一連のシリーズ
お魚さんで日本語になってるのはアメージングアドベンチャーとハワイ探検隊ぐらいだけど
本家にはMysteryP.I.のシリーズやEscapeのシリーズとかがあって
英語だと辞書によっては載ってない言い回しとかもあって本当に何を指しているかわからないのがある
ただひたすらアイテム探しだけだから好みは分かれるかも
865名無しさんの野望:2013/11/20(水) 16:57:35.87 ID:cEFSspUL
The Far Kingdoms

音楽が豪華だなこれ クラシック好きにはたまらないかと
日本語版来たら買おうかな
866名無しさんの野望:2013/11/20(水) 17:12:16.82 ID:eFqxH7Ak
>>864
レスありがとうー。
その中の、日本語になっているものは全部やって、アメージングアドベンチャーは
ひたすらアイテムがなくなるまで出来た記憶ですごく楽しかったですー。
他は絵が嫌いとかの理由でなんとなくイマイチで…。

>>861は英語でやった記憶なんですが、これ日本語で出来たらすごく楽しいのにーって
結構強く心に残ってるんですよね。
867名無しさんの野望:2013/11/20(水) 19:32:27.25 ID:PqlElY7C
メイヤンと言えばMayan Propheciesしか思い浮かばなかったがこれは普通のアイテム探しだった
Mayanで検索したら
Forgotten Riddles - The Mayan Princessがひっかかったがこれかな
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/1481/forgotten-riddles-the-mayan-princess/index.html
868名無しさんの野望:2013/11/20(水) 21:09:34.79 ID:eFqxH7Ak
>>867
これです!これでございます!
あー日本語でないかなあ!
869名無しさんの野望:2013/11/21(木) 00:27:02.16 ID:98aaliDd
「ナイトメア・フロム・ザ・ディープ:セイレーンの叫び コレクターズ・エディション」をプレイして冒険の結末を見届けよう!

この書き方はCEじゃないと解決しないって意味か
870名無しさんの野望:2013/11/21(木) 01:47:19.40 ID:TEya7D2W
っそれって定型文みたいなもんだと思ってた
871名無しさんの野望:2013/11/21(木) 07:39:12.09 ID:tQxqNy1t
ナイトメア・フロム・ザ・ディープ:セイレーンの叫びCE

898だってから買おうとしたらクーポンコードの有効期限が切れてるって表示が出て割引されない・・・
872名無しさんの野望:2013/11/21(木) 08:40:33.80 ID:B1TU6FiH
デザインが新しくなったら
自分が持っているクレジット数が
どこに表示されているのかわからない
My Game Clubを見なきゃならないのかな
873名無しさんの野望:2013/11/21(木) 09:29:21.55 ID:wC+Cr8mS
おっデザイン新しくなったんだね
クレジット数は右上に表示されてるよ>>872

ナイトメア・フロム・ザ・ディープ2
ちゃんとクーポンコード有効になるよ
修正されたのかもね
安いしお魚の策略にはまってポチってくるわ
874名無しさんの野望:2013/11/21(木) 09:32:02.07 ID:wC+Cr8mS
873だけど訂正
右上の表示はスタンプ数だったorz
クレジット数はわかんないね。ちょっと不便だなー
875名無しさんの野望:2013/11/21(木) 09:37:37.05 ID:tQxqNy1t
>>873
ありがとう クーポンコードが変わっててそれを入れたら買えた
876名無しさんの野望:2013/11/21(木) 11:41:18.91 ID:98aaliDd
ナイトメア・フロム・ザ・ディープ:セイレーンの叫び
随分前にスタンプの数合わせで本家ニコイチでSE買っちゃったんだよなぁ
英語解らないから未プレイで積んで置いたけどアビスが面白かっただけに期待値が高くて
CEにすれば良かったと後悔してるorz
877名無しさんの野望:2013/11/21(木) 12:14:06.20 ID:dfCSoRbu
ショップ&スプリー:デパート大作戦!って
クリアしたら他の売り場にもう行けないのかな?
最後のスノーマウンテンでしかプレイできないんだけど…。
どなたかやったことのある人いませんでしょうか?
878名無しさんの野望:2013/11/21(木) 15:32:51.08 ID:vh0rsM1K
レビューにも書いてるけど、クリアしたデパートは遊べない。
なので各デパートごとにセーブデータが必要
879名無しさんの野望:2013/11/21(木) 16:04:09.72 ID:98aaliDd
公式がリニューアルされて言語選択がなくなったけどどこかに有る?
リンクしてないって事はもしかして日本語化も駄目になったのかな
880名無しさんの野望:2013/11/21(木) 16:12:16.83 ID:cyP8tf/6
>>879
普通に一番下に以前と同じように各国へのリンクはあるけど?
日本語サイトもあるよーっていうポップアップっぽいのなら毎回表示される訳じゃないよ?
他に言語選択ってあったっけ?
881名無しさんの野望:2013/11/21(木) 16:16:46.54 ID:98aaliDd
>>880
あ、有った。いつも右上のヘルプが有る場所の各国へのリンクから移動してたんだけど
そっちだけ無くなったんだね。下にリンクが有るのは知らなかった。レスどうもありがとう
882856:2013/11/21(木) 18:29:10.01 ID:CceGQ1DD
>>858
遅レスすみませんです

マジですか!
ちょっと問い合わせてきます!
883名無しさんの野望:2013/11/21(木) 19:50:11.11 ID:gVvDi5K7
タコ博士シリーズ、もう前作で終わりと思ったらまた新作出たw
884877:2013/11/21(木) 20:03:41.87 ID:dfCSoRbu
>>878
そうなんだ。もう一回最初からやってデータつくろうかな。
どうもありがとう!
885名無しさんの野望:2013/11/22(金) 13:06:38.96 ID:+G7C3c+W
>>883
本当だ! 一作目込みで日本語化しないかな
886名無しさんの野望:2013/11/22(金) 15:04:55.38 ID:z1Vhw6vL
サクラ・テラ:死の口づけCE プレイしたー。
私はすごくズボラなので、ジャンプシステムと、ここでやることありますよの地図が
すごくすごくありがたかった!(ちなみにモーフィングも教えてくれる)
難易度高いものをお求めの方は、地図で表示なしも選べるので
オススメです。

もうちょっと恋人がかっこよかったらなおよかった・・・
887名無しさんの野望:2013/11/22(金) 20:13:09.07 ID:bfF8Vpr0
>>886 おお!ちょうど今遊んでるw
前にここで「画が進化してるがちゃんとサクラ・テラだった」って言ってる人がいたが本当そう思う
丁寧に創られているし好きだわー

話変わるが、この前やったβ感想
ガラクタ集めて作った様な機械人形(?w)がたくさん出てきて可愛らしかった
ボーナスも凝ってた
メカがめちゃくちゃ力入ってて、それに比べ人間は適当感が滲み出ているw
そこが良かったからβだけじゃない事を願う
888名無しさんの野望:2013/11/22(金) 22:40:12.26 ID:hHnIim2Q
青茶の新作、Cursery: The Crooked Man and the Crooked Cat CEをクリアしたよ

本編6章+ボーナス1章。ボーナスゲームは正直蛇足レベル
一応時系列上は後日談、しかしグロ注意報

CEボーナスの中ではアイテムコレクションが一番お得感あり
鍵や紋章の鑑賞(一部)
凝った装飾の手紙や日記やメモ(これは全部)がいつでも読める
蛇足ゲーム削って全アイテム鑑賞可能にすべきw

しかしまあサイトの説明文で既にネタバレ済みとは言え、英語版のレビューで芳しくない評価のものに
話や登場人物への嫌悪感が多かったのが納得行くストーリーだった
ある意味ポカーンエンドかもw

全体的には楽しかったよ
一番気に入ったのは飛び出す絵本形式のマップ
移動と星マークタスク付きで便利&イラストの黒猫とリスが凄く可愛い
それが物語の進行に合わせて後半で
「今は敵の影響下なのでマップ移動の魔法は使えません」と一部不便になるのが
逆に演出上ちょうどいい感じだった
889名無しさんの野望:2013/11/22(金) 23:33:41.86 ID:GEgSWPBV
>>888
>全アイテム鑑賞可能に

わかる
青茶のゲームで、毎回アイテムのスクショ撮ってる自分としては
ぜひともこれを実装してもらいたい
一度しか眺められないのが残念すぎる
890名無しさんの野望:2013/11/23(土) 17:40:55.05 ID:9nkhRtFG
Realoreのサイト見てたら、Island Tribe 5が出たんだな
まだやってないけど、60分フリー版があるようだ
891名無しさんの野望:2013/11/23(土) 18:22:01.28 ID:c1zp9bVm
タコ博士の新作クリアしたけど、これまだ続くわwww
892名無しさんの野望:2013/11/23(土) 19:46:21.97 ID:riJKM3+9
独仏サイトにMCF新作の予告が出てる
11月27日に世界発売って書いてあるけど日本は含まれないよね…
893名無しさんの野望:2013/11/23(土) 20:51:16.48 ID:5b91BvOj
>>892
世界のお魚事情を見ると本家以外にドイツ・フランス・日本に
力入れてるから期待できるかもよ
同日リリースだと日本が時差の関係で一番早く来るね
クレジット溜まってるしスタンプ3つしか埋まってないから来るといいなー
894名無しさんの野望:2013/11/23(土) 20:59:43.77 ID:rk+/BGjL
>>891
どのゲームのこと?
気になるんで略称でいいから教えて下さい
895名無しさんの野望:2013/11/23(土) 21:11:44.57 ID:orOMGqnC
Haunted Hallsじゃないかなあ
896名無しさんの野望:2013/11/23(土) 21:13:35.32 ID:U4YFDS81
>>894
Haunted Hallsだろ
「タコ博士」と「Big Fish Games」でググればすぐ分かる
897名無しさんの野望:2013/11/23(土) 21:34:10.75 ID:rk+/BGjL
ありがとう。
まだ日本語版がでてないシリーズかと勘違いしてた

>>896
このスレが二番目に出てきてふいた
898名無しさんの野望:2013/11/23(土) 23:38:49.91 ID:duceu7xc
ナイトメア・フロム・ザ・ディープ:セイレーンの叫び

面白いけどセイレーンの顔立ちが近所の奥さんに似ててちょっと微妙な気分
あのデベロッパってどこの国のなんだか、東洋の骨格だよねw
899名無しさんの野望:2013/11/24(日) 01:13:22.29 ID:vFEJyxE5
>>898
Artifex Mundiはポーランドらしいね
東洋ではないけど、近からず遠からずってとこかな

自分も某ゲームの男性キャラが若き日の父親に似てて、プレイする度に気になる
有名人似の方がまだやり易い
900名無しさんの野望:2013/11/24(日) 02:10:53.28 ID:w+argbDb
主人公がミラ・ジョヴォヴィッチにそっくりだったり、最近ではMyths of the worldにブラッド・ピットそっくりが出てくるよw
901名無しさんの野望:2013/11/24(日) 03:32:56.68 ID:ADTtokIq
ミラ・ジョヴォヴィッチ自体がゲームキャラっぽいもんなw

世界伝説:中国一の治療師は中国人ばかりのせいもあって
知り合いに激似が2人もいたw
902名無しさんの野望:2013/11/24(日) 08:29:39.92 ID:ADcFFdgM
ファーミントン・テイルズには中村玉緒似のおばちゃんが出て来た
会話がイマイチ通じてなかったりするとこまで似てたw
903名無しさんの野望:2013/11/24(日) 10:58:26.19 ID:CdgXddtq
あっ、900ですがブラッド・ピットのは本家の新作のほうね。
904名無しさんの野望:2013/11/24(日) 13:44:40.78 ID:DK7/ZCd4
キャッスル:他人の知らない顔 ミステリー好きなのでやりたいんだが
フォントがみづらすぎて無理だつぶれてて読めん
905名無しさんの野望:2013/11/24(日) 14:28:55.54 ID:AxDLzERp
ダウンロードトップ10の9位にMCFシャドーレイクが入っててわろたw
この前のセール特需だね。自分も貢献したけど
ほんとにお魚さんは商売上手やわ
906名無しさんの野望:2013/11/24(日) 17:41:09.57 ID:uwZthCcr
キャッスルってドラマが原題なんだね
日本ではアニメはあえもドラマをもとにしてゲームにすること
がないけど魚では普通のことみたい

Xファイルシリーズのファンだから、作ってくれないかなぁ
907名無しさんの野望:2013/11/24(日) 22:58:20.90 ID:zMufPxu/
ダーク・ディメンションズ:灰に埋もれた町

トップ絵の振り向いている女性がメッチャ怖いんだけど・・・
908名無しさんの野望:2013/11/24(日) 23:04:54.38 ID:uwZthCcr
その女性味方だから安心してくれ
909名無しさんの野望:2013/11/24(日) 23:23:13.88 ID:25FUkPwn
ニュースサイトから来て遊んでるけどクレジット払いがネックでいまだに1時間プレイヤー
910名無しさんの野望:2013/11/24(日) 23:50:01.00 ID:OTmFGkAX
>>909
入会した時点で1クレジット分購入した事になるけど標準版一本分の値段だし
いつでも退会、再入会出来る・・・って、カードの支払が都合悪いって意味なんだろうね
私は支払額明確に伝えるのを条件に家族のカード借りてる
911名無しさんの野望:2013/11/25(月) 00:03:18.69 ID:Vd4vwfEx
ミステリー事件簿:マダム・フェイトのカーニバルコレクターズ・エディション
11 月 27 日(水)に世界同時リリースだって。
珍しいね。
912名無しさんの野望:2013/11/25(月) 00:07:27.22 ID:YhbJc4B2
て言うことは日本が一番先に販売になるのか
マダムフェイトかー・・・前作やってないから買わないといけないのか
お試しプレイして好みじゃなかったんだよなァ
913名無しさんの野望:2013/11/25(月) 00:09:07.88 ID:7cmhE65X
独仏と同じだな
日本は外れるかと思ってたけど頑張ったんだ
これは途中投げしてるマダムフェイトを終わらせねば
914名無しさんの野望:2013/11/25(月) 00:16:30.68 ID:zIcfjXeR
>>910
>入会した時点で1クレジット分購入
Game Club メンバーシップ だけの話で、通常会員だったらクレジット購入は
発生しないのでは?

自分もクレジット払いがネックだったけど、面白さに負けたクチ
最初に遊んだのは13番目の骸骨だったなあ
915名無しさんの野望:2013/11/25(月) 00:21:55.75 ID:YhbJc4B2
日本時間で同時リリースだった
もうお試しだけ出来るね

シャドウレイクが人気No1になっとったけどマジかw
916名無しさんの野望:2013/11/25(月) 06:41:10.55 ID:eTGXe5KI
お、とうとうMCF新作くるか!
夜勤明けで眠いからDLだけして起きたら早速やろう

>>909
デビットカードでも支払いできるよ
体験だけだとフルコースで前菜食べただけでおあずけ状態だから
完全版ができるといいね
917名無しさんの野望:2013/11/25(月) 07:20:49.36 ID:vNNMnhdI
>>906
ドラマじゃなくて小説・映画だけど、自分はダヴィンチ・コードのゲームをやってみたい。
まぁ宗教がベースになってるから実現は難しそうだけど、
謎解きしながらストーリーが進むから作りやすそうだなーと思ってしまったw
918名無しさんの野望:2013/11/25(月) 11:16:55.41 ID:7cmhE65X
ミステリー事件簿:マダム・フェイトのカーニバル
お試しやってみた
MCF独特のパズルを復活させたり頑張ってあの雰囲気を出そうとしているけど
まるでミステリートラッカーをやっているようだった
ミステリー事件簿の世界に入り込んでしまったミステリートラッカーの捜査官というのがしっくりくる感じ
まあ仕方ないんだろうけど、今後も象さんが作るんだったら
これからどうやって差別化するか大変だな
919名無しさんの野望:2013/11/25(月) 12:02:23.77 ID:tydp5YcZ
>>918
私もいま、体験版終わった感想かきこもうと思って来てみたら先越されてたw
しかもまったく同じ意見だわ
面白そうだし雰囲気もいいから買う気満々だけどね

ネタバレなんで伏字で・・・
登場するカーニバルの人たちって前回で××されてなかったっけ?記憶違い??

あと近日公開とかいうやつなんだろ?なんとなくオンラインゲームっぽいけど
920名無しさんの野望:2013/11/25(月) 12:20:20.68 ID:lP2oJ+Xt
レーブンハーストからの脱出が面白すぎる
500円では申し訳ないほどのクオリティだ
921名無しさんの野望:2013/11/25(月) 12:46:09.72 ID:vNNMnhdI
レーブンハーストからの脱出って、レビュー読むとすごくメンタルにきそうな感じなんだけど

でもMCFで1番面白いという声もあるし、未だに購入するかどうか悩んでる‥ええ、ヘタレです
922名無しさんの野望:2013/11/25(月) 12:56:19.43 ID:rROowyVz
>>921
確かにウヘァってなる!けど、あまり感情移入しすぎずに、
「そうそうそうね、そういう気持ちになるのね、私はならないけどっ」
みたいな心持ちでやるとちょっとはマシかも?wキモイのは変わらないけども。
自分はその心境で2周してみました。時々どうしても息抜きがほしくて
ファンタジックな可愛らしいゲームと並行しながらですが。
923名無しさんの野望:2013/11/25(月) 13:09:44.57 ID:5Axa/+9e
>ファンタジックな可愛らしいゲームと並行

あるあるw
924名無しさんの野望:2013/11/25(月) 13:21:57.92 ID:vNNMnhdI
>>922
ふむ・・やっぱりヘビーなのは覚悟してプレイしたほうが良さそうですねw
そして口直しにファンタジー系必須と、、メモメモ
925名無しさんの野望:2013/11/25(月) 13:35:26.97 ID:Uminmcpq
>>921
面白いけど、道中ヒントなしで捜査官の独り言もほとんどなくて難易度高かった。
自分はCEの攻略ガイドにお世話になりっぱなしで涙目だったよ。
926名無しさんの野望:2013/11/25(月) 14:10:46.99 ID:aG3FvLOl
>>918
いや、それであってる
だからあの人たちは実体のない存在なんだと思った

それと予告が自分も気になった
多分Foundみたいなものだろうけど日本語に対応してくれれば神だ
多分無理だと思うし英語でもやるけどね!

トラッカーみたいって意見が多いけどトラッカー自体
出た頃はMCFみたいって言われてなかったっけ?
自分は続レーブンの正当後継って感じに思ったけどなあ
ダイアグローブ以後の実験的なものを経て原点に戻ったような
まあなんにせよ象さんだからで済みそうだけど

それから、猫さん働き過ぎw
MCFやった事なくても猫好きにはお勧めしたいかも
927名無しさんの野望:2013/11/25(月) 16:30:57.17 ID:4NA+obtj
猫?
猫出るの?
Macなんでお試しができない〜
それ以前に「世界同時リリース」にMac版があるのかも危ういけど
928名無しさんの野望:2013/11/25(月) 16:52:17.12 ID:HkkwZjRF
>>927
出るよ!猫出るよ!エジプトっぽい、黒いシュッとした猫出るよ!
929名無しさんの野望:2013/11/25(月) 16:59:12.99 ID:LzwjQfKw
>>928
象さん制作で猫が出るとかそれだけでアドレナリン出てしまうじゃないか!
930名無しさんの野望:2013/11/25(月) 17:16:36.28 ID:ubF5ZtOa
マダムフェイトとか登場人物一切知らない状態でカーニバルのお試しやってみたんだけど、仕掛けを解く?ようなパズルとか自分にとって新しくて楽しくて夢中になった

これ前作未プレイでもいいものか、前作やったほうがいいのか悩む…
上でも出てるけどレーブンハーストは難易度高いのかぁ…仕掛けみたいなのはあるのかな
931名無しさんの野望:2013/11/25(月) 17:19:23.13 ID:wOcOXxs6
あの猫ちゃんの働きぶりとかがエルフ君と似ててMトラッカーっぽいなーって思った
それと気になったのが、名誉捜査官って組織の人間だったの?
いつも直接依頼が来てるから、てっきり一人で探偵業やってる人だと思っていたら
出だしで組織の人と思われる人と会話してるからびっくりした
932名無しさんの野望:2013/11/25(月) 17:45:00.45 ID:R8/n9ZmG
>>930
関連作品やってると小ネタが楽しい、けど必須ってほどじゃないと思うよ
仕掛けパズルは面白いのがレーブンハーストで楽しめる
CEのおまけも必須ってほどじゃないから最安値セール待つのも有
つかレーブンならこれでいける(英語)っ MOBFREERAVEN

ただ、レーブンハーストは今時のうろうろアドベンチャーじゃなくて
パズルともの探しをクリアしていくとロケーションが増えていくタイプ
続レーブンからうろうろに、難易度はレーブン<続<脱出
933名無しさんの野望:2013/11/25(月) 19:35:43.96 ID:JUhhVwE9
MCF新作日本語版来るの決定かー
スタンプ調節しといてよかった
934名無しさんの野望:2013/11/25(月) 19:39:21.84 ID:xld7LIqo
>>931
マダム・フェイトの前作で女王陛下からの依頼で、とかなんとか電話で
話してたから、そういう系統の組織なんだと思ってたw

猫ちゃん、出るんだ。すごく楽しみw
そして積ゲーの数が半端なくなったから、27日にマダム・フェイト買ったら
退会するんだ
半分くらい消化できたら、再入会してタコ博士とマザーグースみたいなやつ
買いたい
935名無しさんの野望:2013/11/25(月) 19:56:40.51 ID:wOcOXxs6
>>934
そーなんだ
レーブンはかなり昔にやったから忘れてたわw
MCFは孤独な探偵、トラッカーは組織に属する人として区別してたから
よけい混同しそうwww

あと猫ちゃん、あまり期待持ちすぎない方がいいかもよ
スフィンクス(猫の種類ね)を黒くしたようなタイプだから・・・
936名無しさんの野望:2013/11/25(月) 19:57:33.17 ID:3HKJlrr/
レーブン新作出るし、久し振りに続レーブンやってみようと思ったら、
とてつもなく不親切設計ねw ヒント一つで30分使えないペナルティとか。
よくこんなの以前クリア出来た自分に感心。
脱出なんかもうモーフィングに腹立って消去w そういえばクリアしてない
937名無しさんの野望:2013/11/25(月) 20:35:43.02 ID:ubF5ZtOa
>>932
おぉありがとう!仕掛けパズルがたくさんあるの嬉しい
ゆるいのばっかりやってた自分には難易度的にキツイかなと思ったけど時間かけて遊んでみます!
カーニバルもたぶん買っちゃいそうだ
938名無しさんの野望:2013/11/25(月) 20:56:41.78 ID:+joZTeTW
やばい猫可愛いw絶対買う
939名無しさんの野望:2013/11/25(月) 21:24:06.65 ID:PwyWWPaO
>>936
えーもったいない!
私は脱出がシリーズの中で一番好きなんだけどな
確かにモーフィング探しは面倒なんでほとんど攻略に頼っちゃったけど
ストーリーは面白いよー
940名無しさんの野望:2013/11/25(月) 21:32:50.11 ID:XIJrT/Ob
脱出自分も放置してるわ
モーフィングも去ることながら
汚部屋とかじゃなくあの悪趣味が
出産のところとかちょっとトラウマ
941名無しさんの野望:2013/11/25(月) 21:43:23.62 ID:2rf+txo5
レーブン脱出は気持ち悪いし趣味悪い
これ作った人 絶対病んでると思った
942名無しさんの野望:2013/11/25(月) 21:55:06.48 ID:R8/n9ZmG
>>939
ま、好みはそれぞれだし、あれ話も好きだけど
アドベンチャーやパズルがやり応えがあって実に楽しくて大好き

普段はもっとカジュアルなのがいいけど、たまにはあれくらいのやりたい
今年の新作はボリュームも難易度もいい感じにありそうで楽しみ
はよリリースこいこいだw
943名無しさんの野望:2013/11/25(月) 21:58:28.03 ID:aG3FvLOl
本家のボーナスパンチの告知がトップにないから今日はやってないのかと思ったけど
個別のページに行ったらバナーがあってちゃんと1コ増えてた
良かったこれでマダムフェイトでパンチカードが埋まる計算が立ったー
クレジットがないから新作セールもセットで来てくれると嬉しいなー
944名無しさんの野望:2013/11/25(月) 22:14:32.98 ID:YhbJc4B2
マダムフェイトはひたすらアイテム探しで前作買っておさらい、みたいなのが面倒
ピエロとかサーカス(絵柄も濃ゆいし)が苦手な自分は見送りだなぁ
よりによって何でマダムフェイトの続編なんだろう
945名無しさんの野望:2013/11/25(月) 22:24:47.99 ID:5Axa/+9e
ああいうバカゲーは嫌いじゃない>マダムフェイト
大好きでもないがw

でも、マダムフェイトって、ミステリー事件簿第1作(ハンツビル)の
正統派後継作って気がするけど?
あれも軽い狂気(お笑い系)入ってるw
946名無しさんの野望:2013/11/25(月) 22:43:23.51 ID:YhbJc4B2
後継というか象さんにバトン渡して
MCF新作→シリーズ化が来るもんだとばかり・・(´・ω・`)
947名無しさんの野望:2013/11/25(月) 22:56:05.27 ID:5Axa/+9e
確かに、新シリーズには期待

オンラインというか、これからは基本無料アイテム課金ゲームが増えるのかな?
948名無しさんの野望:2013/11/25(月) 23:24:27.25 ID:XIJrT/Ob
象さんよりERSの方がMCFっぽいような気がするな
暗い感じとか
MCFの新作テスト版やったけど捜査官のコメントが
今までのよりちょっとバカっぽいような気がするw
949名無しさんの野望:2013/11/25(月) 23:34:05.91 ID:lP2oJ+Xt
>>921

確かにきめぇw今までやったビッグフィッシュのゲームの中で一番キモイ。何もかもが。
お前(犯人)の生い立ちなんて知りたくねーよ!つかなんでそんな長々と超巨大セットまで
使って解説すんの!お前はジャンプの悪役か!と言いたくなった。
ここまでかまってちゃんのキャラはビッグフィッシュどころか古今東西の創作作品にも
なかなかいない。すごいわ・・・。
950名無しさんの野望:2013/11/25(月) 23:42:58.17 ID:Vd4vwfEx
マダムフェイトの猫ちゃんは、ふわモコではなくクール&ビューティ。
エジプトの女神の名前だから雌だろうね。
借り物みたいだから連れて帰るんじゃないのかな。
同じシリーズならエルフとご対面なのに。
951名無しさんの野望:2013/11/25(月) 23:58:46.05 ID:zIcfjXeR
あれ猫なのか?猫の形した不思議な生き物かと思ってた
シャドーレイクでマダムフェイトのパチンコがあって受けたばっか
だから、今回のリリースは嬉しかったけどな

ああいう濃ゆいキャラのカーニバルって逆に新鮮
少女椿@海外的なw
952名無しさんの野望:2013/11/26(火) 00:05:26.29 ID:aJD42RPS
今日はすごい盛り上がってるね
それだけMCFは人気あるってことかな
新作は象印だけど、これはこれでアリかも
ちと毒が薄いけど

今後も象さんでやっていくならMCFとトラッカーのコラボやってほしい
ここ汚部屋だからお前調査しろよ
いやお前の方が慣れてるだろ
とかいうやり取りが見たいwww
953名無しさんの野望:2013/11/26(火) 00:49:07.76 ID:8vUitcmj
それ楽しいなw主人公2人か

MCFは、ミスった時のセリフが皮肉っぽく
シニカルなのが好きだw
954名無しさんの野望:2013/11/26(火) 01:03:17.40 ID:U9nuaXhb
>>952
象印と書かれると、魔法瓶作ってる会社みたいでwww

主人公が2人で、ザッピングできるとおもしろいかも。
片方が捕らわれたのを、もう片方が救出に行ったり。
あと互いの持っているアイテムを交換するとか。
955名無しさんの野望:2013/11/26(火) 01:04:10.94 ID:cmrZb1ef
そういえばMCFは捜査官の口調も選べたね
最近のは積んでるからわからないけど
ダイアグローブは優しい口調もいじわるな口調も腹立つからノーマルのままだったw
956名無しさんの野望:2013/11/26(火) 01:06:20.30 ID:sNIHnvl1
>>943
ボーナスパンチあるんだね。自分もパンチの数合わせで気になっていたから助かりました。情報ありがとう。
957名無しさんの野望:2013/11/26(火) 01:24:19.29 ID:htArS23D
MCFの新作のお試しをやってまず思ったのが「捜査官の車(の中)がキレイになってる!」だった…。
958名無しさんの野望:2013/11/26(火) 01:41:48.67 ID:7mQyKx3P
>>952、954
それ、すげーやってみたいw

「お前バール持ってない?」
「持ってねーよ。てか常に携帯しとけよ」
「お前もな」

とか想像するだけで楽しいわw
959名無しさんの野望:2013/11/26(火) 06:58:38.98 ID:cNsYQoCg
>>951
おお、このスレで少女椿の三文字を目にするとは‥
マダム・フェイトはどことなくヒゲおばさんに似てるんだよねw
脱出はエログロ大丈夫な人なら感覚が合いそう
960名無しさんの野望:2013/11/26(火) 09:38:02.35 ID:/EqCwBNY
見世物小屋的なものというとフリークスっていう映画を思い出す
実在する人物をそのまま出演させてるからある意味かなりグロイ
たしかヒゲ女もいたような気がする
ググルとすぐわかると思うけど、かなり閲覧注意だからなw
961名無しさんの野望:2013/11/26(火) 09:56:00.09 ID:+4Nqgg92
あれ?マダム・フェイトのカーニバル「無料体験版たありません」になってる
日本だけ体験版あってサービスいいなと思ったら事故だったのか?
962961:2013/11/26(火) 09:57:03.58 ID:+4Nqgg92
「無料体験版”が”ありません」です。失礼
963名無しさんの野望:2013/11/26(火) 10:13:50.35 ID:HHin0oHm
もう今夜発売だから何かしらの変更があるのかもね>無料体験版
964名無しさんの野望:2013/11/26(火) 13:35:37.57 ID:6aoA4J7O
まあ、単純にミスだったんだろ
うっかり体験版がダウンロードできる状態にしてただけで
965名無しさんの野望:2013/11/26(火) 15:21:08.65 ID:RjWWpfCr
購入したら無料体験版でプレイした分は無効とかならないよね?
最初から遊んでもいいけどさ
966名無しさんの野望:2013/11/26(火) 15:38:29.54 ID:gKnNUJ+7
だいたい続きからはじまるもんだが、そいつに限って違ったらスマン!
967名無しさんの野望:2013/11/26(火) 17:05:30.04 ID:YUUAFCZ2
本家でMCFリリース開始したね!
でもあと数時間我慢すれば日本で買えるからいいや
新作記念セールは同時購入で他の作品が半額ってやつか
日本も同じかな?
968名無しさんの野望:2013/11/26(火) 17:20:13.23 ID:C+Z2SPIQ
欲しいCEが本家のみだったので合わせてポチ
日本語体験版持っていれば完全版に出来たのだろうか
969名無しさんの野望:2013/11/26(火) 18:21:19.34 ID:h3KN8yLV
体験版持ちだけど、自分も他に欲しい物があったので本家で買ってみた。そしたら日本語になったw
970名無しさんの野望:2013/11/26(火) 20:12:34.89 ID:RjWWpfCr
>>969
まじで?
971名無しさんの野望:2013/11/26(火) 20:26:51.66 ID:cmrZb1ef
たまにあるよね
自分も別のゲームだけど同じようになったことある
972名無しさんの野望:2013/11/26(火) 21:32:52.21 ID:BZJN9Bk0
それたぶん有効化しててもお試しバージョンのままでね?
CEとか追加DLが必要な奴は有効化後にもう一度お試しして
追加分もDLしないと

ちなみに追加分がない奴はわりと一緒に有効化できる
973名無しさんの野望:2013/11/26(火) 22:16:14.30 ID:3YH5wBn2
>>972
969ですが体験版時間切れの続きから出来る。そんなわけでお先にやらせていただいています。どっちにしろ後もうちょっとで日本語版も発売ね!
974名無しさんの野望:2013/11/26(火) 22:39:42.66 ID:BZJN9Bk0
>>973
そうなのか違いは何だろ
英語版のお試しはDLしてなかったとか?まあいいやw
やっぱドアパズル楽しい、難易度高めだと結構やり応えもあって楽しい
975名無しさんの野望:2013/11/26(火) 22:45:56.61 ID:QYina8/p
今見たら日本語版の体験版復活、ついでに購入も可能になっているね
コードはさすがにFATEもFILESも通らないけれどw
976名無しさんの野望:2013/11/26(火) 23:11:54.89 ID:6yMIan2f
でもトップページからは消えてるね
今スタッフあたふたしてるのかなw
スタンプが残り3つで埋まるんで898円で来てくれないかなぁ

ところで次スレは
977名無しさんの野望:2013/11/26(火) 23:15:55.96 ID:V/eosZ2s
本家レビュー、やっぱり絶賛ばかりだ
彼らが一斉に日付変わったと同時にDLしてプレイしてクリアしてレビューしてんのかと思うとちょっと笑える、そして妙な親近感が湧くねw
978 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/11/26(火) 23:35:34.56 ID:QYina8/p
あー、違うコードが通ってしまった…セール内容は本家と同じっぽい
現在本家で購入したものを日本語化中。楽しみ楽しみ

次お待ち
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1385476354/
979名無しさんの野望:2013/11/26(火) 23:52:35.51 ID:lWNpfR0C
>>978
おつ!

さてあと数分で日本にくるか・・・
でもセールが微妙だったら週末まで様子見だな
どうせ一気にやりたいからやるのは週末になるし
980名無しさんの野望:2013/11/26(火) 23:58:05.07 ID:6yMIan2f
>>978
おつー

本家と同じセールか、どうしよう
981名無しさんの野望:2013/11/27(水) 00:04:48.87 ID:ltkxTJzw
>>978
おつです

解禁されたサムネイル見た感じ、絵から毒々しさが消えてるね
982名無しさんの野望:2013/11/27(水) 00:07:01.59 ID:QN/NBgnv
>>978
スレ立て乙です

MCF新作セール、期限が本家と違って12月1日だ
週末安くなる期待はなさそう?
983名無しさんの野望:2013/11/27(水) 00:11:09.41 ID:ltkxTJzw
>>982
月末近くにニコイチ来るかなと期待してたんだけど
1日までには特別なセールは無さそうだね
984名無しさんの野望:2013/11/27(水) 01:41:58.74 ID:5agBOFvJ
>>978
おつー

0時とともにポチってやったわw
今日休みだからとことんやりたかったけどもう眠くて限界
眠気ある時にやるのはダメだね
隠しトランプ取りそこねたしorz
まー元から2周するつもりだったからいいけど
985名無しさんの野望:2013/11/27(水) 06:57:02.79 ID:lQ5yr/US
マダムフェイト、購入したのにダウンロードすら始まらない…( ; _ ; )
コードエラー760ってなんだろう?
わかる方、いらっしゃいますか?
986名無しさんの野望:2013/11/27(水) 07:06:44.08 ID:yFCMzBPo
987名無しさんの野望:2013/11/27(水) 08:17:12.15 ID:lituj+gG
スレ立て乙です
本家のレビューすごいねー
貧乏性な自分はニコイチくるまで指くわえて待ってるわw
購入した人はCEの特典教えてくれると嬉しいな
988名無しさんの野望:2013/11/27(水) 13:00:03.92 ID:EQJfKJpg
ありがとうございます。
今は出先なので、帰ったらやってみます。
989名無しさんの野望:2013/11/27(水) 13:01:58.42 ID:ltkxTJzw
気が向いてダナ・ナイトストーン小説の一作目を再プレイしてるけど
ゲーム内容の謎よりダナの年齢の方が謎めいて気になってしようがない
若くはないなと思ってたけど、タイトル画面の姿を見たら顔に皺が・・・
990名無しさんの野望:2013/11/27(水) 14:11:50.77 ID:EhhSzxaE
40歳くらいをイメージしてた
991名無しさんの野望:2013/11/27(水) 23:24:27.48 ID:ltkxTJzw
>>990
うちも38歳くらいかと思ってたけど、おでこにまで皺が
いや美しいから良いけどw
992名無しさんの野望:2013/11/27(水) 23:35:15.05 ID:YtD9+m6S
えー45ぐらいじゃないの?
おばさん作家の冒険活劇って位置づけだったw
993名無しさんの野望:2013/11/28(木) 02:21:28.09 ID:kstk4D/k
60過ぎてるうちのおかんでさえあんなに皺ないぞw

それはともかく新作リリースがRPGっぽいけど
アビヨンドの続編は・・・?
994名無しさんの野望:2013/11/28(木) 02:36:44.37 ID:kstk4D/k
>60過ぎてるうちのおかんでさえあんなに皺ないぞw
書いた後から米駐日大使もげふげふ・・だなと思ってググったら
日本人と白人の肌年齢では大きく差があるっぽい。きっとダナは40台半ばくらいだろね
995名無しさんの野望:2013/11/28(木) 02:55:10.54 ID:4krhbTGu
前は日付過ぎてもコードつかえたのが多かったのに最近厳格化されたのかな。

ボーナスパンチ+2と70%オフ併用とかくっそうまかったのに
996名無しさんの野望:2013/11/28(木) 06:24:53.53 ID:T5tqkxqV
ところでMCF新作の感想まだですかー
997名無しさんの野望:2013/11/28(木) 07:28:57.23 ID:b3pObpQH
MCFの感想、自分も楽しみに待ってるとこw
皆さん今じっくりプレイ中なんだねー
998名無しさんの野望:2013/11/28(木) 07:57:04.54 ID:8vYpleo9
MCF新作半分くらい進んだ。システムが象さんなんでヒントも使えるし、マップもワープ出来るし難易度もそんな難しくない。
日記にもミニゲームが埋め込まれているので要チエック。
それはヒントなしだけど、ボーナス的なアイテムなんで解けなくても大丈夫なんじゃないかな。
過去のMCFの登場人物名が出てくるけど、
知らなくても大丈夫だと思うよ。
ボリュームはあります。
999名無しさんの野望:2013/11/28(木) 08:17:33.70 ID:53i5VdOq
別に喧嘩売るつもりはないんだけど

出たばっかりのゲームの感想とか言うなら自分が買ってやればいいのにって思う
新作を買った人たちはあなたにレビュー聞かせるために買った訳ではないんだからさー
レビュー聞きたい気持ちもわかるけど、催促するのはどうなのよ?

このスレももう終わりなのに文句でスマン
1000名無しさんの野望:2013/11/28(木) 08:57:20.73 ID:LzceYLet
本編とボーナスオワタ
tりあえずボリューム大ぬこかわええ

新作の感想待ちしてるんなら
知りたいポイントを絞ってくれると答えられるかもしれない

んじゃ次スレにGo >°))))彡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1385476354/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。