【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part39
1 :
名無しさんの野望 :
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:js6Cde8Y
2 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:js6Cde8Y
3 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:js6Cde8Y
■EUシリーズは初めてなんだけど、何を買ったらいいの?
英語版、日本語版共に『ヨーロッパユニバーサリスIIIクロニクル【完全日本語版】』がお勧めです。
これまでに発売された全ての拡張パックがセットになっており、単体で買うよりもお得になっています。
■EU2のように日本語化パッチは存在するの?
残念ながら現在のところ、ゲーム本体の解析が行われていないため日本語化パッチは存在しません。
■EU3日本語版なんだけど、MODを使うにはどうしたらいいの?
日本語版EU3にはMODランチャーが付属していないため、以下の手順が必要になります。
MODフォルダにお好きなMODを置き、eu3game.exeのショートカットを作成してプロパティで
リンク先に "-mod mod名" を追加してください。lovejohanと言う名前のmodを使用する場合は、
-mod lovejohanになります。
■Windows Vista使いなんですが、セーブデータが見つかりません
Vistaではゲームをインストールした場所とセーブファイルが作成される場所が
異なる場合があるので、ファイルの検索機能を使って探す必要があります。
『互換性ファイルの表示』というボタンをクリックしたら出てきたという場合もあるようです。
■Windows Vista/7 x64版でも動作しますか?
複数のユーザーが動作確認済みです。
■ゲームの事をもっと詳しく知りたい!
そんなあなたに
>>2 のEU3 wiki。EU3 wikiにはゲームプレイの上でタメになる豆知識、
細かいデータの解説から読んで楽しいAAR(プレイ日記)まで、なんでも揃っていますよ!
もちろん、熟練プレイヤーの皆様方による加筆・修正もお待ちしております。
4 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:js6Cde8Y
●皆様への注意事項 ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが、 ゲームの内容を超えた政治、外交、軍事、および現在でも議論の余地がある歴史事件に ついての討論はそれ系の板でどうぞ。 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。 また、質問する際は、自らのプレイ環境(拡張はどこまでか、日本語版か英語版かなど)を必ず明記して下さい。 荒らしはスルー推薦。 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
5 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:5+GhUw4j
4が出たらスレどうすんの?
6 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wBam+0Fx
前スレ最後であがったお金の使い道について マイナスイベントの回避にも使えるね イベントにもよるけれど
7 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
お金が余るようならだれかがお金消費イベント追加MOD作るだろう。 できれば4は別スレにわけたい。基本システムに共通点が多いので、文脈から読み取れないケースがでそう
8 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
交易路だけどポルトガルでしばらく探検してみた結果、 カリブ海、ニューヨーク沖、パナマに発見。 カリブが四方八方にルートつながっててすごい。 パナマと奴隷海岸が流入、スペイン・フランス・ニューヨークへ流出。 ニューヨークはもちろんイギリス方面にむかって流出。 スペインはカリブ、中米の順で押さえていくようデザインされてるな。 ところで、奴隷海岸からカリブへのルート使うやついないだろ。首都まで送らないと 利確できないんだから首都に向かう北ルート一択では。
9 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RvHR8QbZ
4が主流になったら統合しても良いかもしれん まあ落ちないなら別でもいいけど
10 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
EU2がいまだに別スレで耐えてるんだから大丈夫じゃないかなあ。たぶん
11 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JwFHYp+J
Vicは統合しててHoIはそれぞれの人口が多いからか2と3で別々に分けてるな
12 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
CKも統合だった
13 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:apQOeDEM
出れば別ければ良いさ 古いシリーズを好む人も一定数居るし
14 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:5+GhUw4j
15 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wBam+0Fx
交易品の種類によって異なるイベントが起こる、面白いね 砂糖は厭戦感情を下げる効果があったり
16 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
>>15 それはEU3DWからあると思う
わたしは非リアリスティックすぎてあんまり好きじゃない
17 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
18 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
19 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
20 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
こうしてみると、まだまだデザイン上の大穴が多いなあ
21 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:K6KTtK5w
金の使い道が少なくて余るゲームはクソゲーの法則 一気に期待が下がった
22 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:w6oplSMy
境界線消して地形モードでプレイしてる。なんか新鮮。 ETWの戦略マップみたいな、鼻くそ丸めて緑色に塗ったような木はどうにかならんかったのか。
23 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KzpW6McQ
パラドの本命はEast ve Westだったんだよ!
24 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
25 :
名無しさんの野望 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zqtxq96
26 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:f6BnNkNm
ポルトガルとヴェネツィアでちょっと遊んでみたけど、交易路の概念は面白いと思う 雑感だと… ・アゾレスよりもブラジル経由の飛び石の方が(ゲーム的には)新大陸に安全にたどり着ける ・殖民コストは結構きつい ・アフリカ原住民8000に6000が溶かされて吃驚 ・海戦では拿捕が多くてEU3のINの頃の様な感じ ・海軍の維持コストがかなり高くなってる ・Lv2のアドバイザーのコスト高すぎぃ
27 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:H0JQadqd
さっき気付いたけどモーレタニア海岸近辺に首都もってる国ないから、ポルトガルさん商人派遣とりやめても 100% セヴィリアまで流れてくるな。 カーボヴェルデとかマディラとかをセヴィリアのトレードシェア算出から除外する意味しかないんだけど、 それになんの意味があるのか疑問だ
28 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2XIwD1Du
交易路、例えばモロッコで北アメリカ大陸を独占した場合でもニューヨークから矢印がタンジールに行かずにロンドンにいくの?
29 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:H0JQadqd
>>28 そう。
流量を0にすることは出来ても逆向きに流すことはできない
30 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:H0JQadqd
モロッコで北アメリカ制覇できたなら素直に新大陸に首都移転して新大陸国家として プレイしろということなんだろうな
31 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:8JSR++nn
まあ首都移せるだけhoiよりマシだろ
32 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:89UiAyXH
D&Tの翻訳はまだ継続してるのだろうか
33 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2XIwD1Du
>>29 なんだそりゃ
ヌーベルフランスは、結果的にブリ公肥やすだけになるのか…
おかしいだろそれ
34 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Z6lgscGs
>>26 パラドの海軍って基本維持費安いしなー
まぁ行き着く先はともかく、新大陸からヨーロッパに富が流れ込むのは史実に近いんでね?
35 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2XIwD1Du
>>34 南西ヨーロッパが競って新大陸との交易路を開拓したからこそ、結果的にロンドンやセビリアに富が流れ込むようになったのであって、最初から交易路固定なのは因果関係がおかしい気がする
ゲームデザインとしてやむを得ないんだろけど…
36 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JeXQ6AeQ
ポルトガルで、海軍重視のプレイやって提督とか顧問とか雇いまくったら、 陸軍君主値が余って陸軍レベルが上昇していくっておかしくない?
37 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LhxmSKTf
なんだよ、最初から完成したものを出すとか言ってたくせに やっぱりいつものパラド欠陥ゲーじゃねえか
38 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:H0JQadqd
ボロクソに叩いておいてなんだが、やってみるとゲームとして成立してるさ加減は EU3初期の日じゃないよ。よく出来てる。 EU3はゲームとして成立してなかったもん。 色々文句がでるのは、やっぱりポルトガルが普通のメカニズムではどうやっても 再現できない特殊な歴史をもった国だからだろう。 何回か拡張でるまでポルトガル避けておけば、楽しめる可能性は高いと思う。 まあ、どうせもう予約しちまったんだから、製品出たらもっとくわしくレポートすんよ。
39 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:VwDnbkG8
みんなEU4はSteamとggどっちで買った? どこで買えばいいのかわからない俺にどっちが良いのか教えてくれ
40 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:96R7Jvi0
>>39 EU3を購入した方で買うと10%割引がある
どっちで購入してもSteam上で動作するよ
blue coinsが貰える分、ちょっぴりGGの方が安いか
41 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JeXQ6AeQ
>>38 いやいや、ポルトガルでそういう不具合がおこるということは、
たとえばオスマンで陸軍に特化した国づくりをしようとしたら、
統治や外交のモナク値があまりまくって統治&外交国家になるってことだろ。
モナク値は抜本的に見直す必要があるよ。
でもインターフェイスは満点だし、いいゲームになりそうなポテンシャルはあるね。
42 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:k4A32Mkj
CK2ベースかと思ったがシステムはEU3と大差ないみたい 後継者うんぬんとか言ってたからCKみたいに王族の管理があると思いきや相変わらずの顔のない王様で国さえ持てば後継者が死のうが王朝名が変わろうが大丈夫そうだな
43 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LXKvv51O
せめてMPと呼ぼうぜ
44 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JeXQ6AeQ
traitシステムは導入してほしかった。
45 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:n5udxYKC
モナポ
46 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:wKAuQtk7
EU4の司祭て改宗以外に何か使い道あるんですか?
47 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HsuyosLx
騎士団国はユニットリーダーにできるとかあってもいい
48 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JeXQ6AeQ
オランダの改革派がイングランド清教徒革命の思想的バックボーンになったみたいに、他国のプロビを改宗できるとかあってもいいよね。
49 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JeXQ6AeQ
宣教師をつかって、他国にある自宗教プロビで反乱煽動とかもできていいんじゃないか。
50 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:J4eAHdwd
固定化され過ぎの交易路 モナポの使い方 戦後処理 文化転向楽すぎじゃね? こんなとこか。この程度のクレームしかないとか、PK2回当てたみたいだ
51 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:f6BnNkNm
ポルトガルは海軍と探索が外交系で被るからどっちを伸ばすかがプレイヤーの選択になるんだけど、 余ってる軍事値で陸軍がモリモリ伸ばせるんだよねえ 海軍は外交少々+軍事多目、探索系は外交多目+軍事とか複数のパワーを消費する感じにすれば 何とかなるんだろうか?
52 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zBqwWrHj
お前ら最近の作品は改善されてきたから「ちゃんとセーブできる!すごい!」のパラド精神を忘れたか
53 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JeXQ6AeQ
新大陸発見したり海戦に勝利したら外交モナポが上昇するようにすれば解決。
54 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:uriBRiPN
出初めにバグじゃなくてゲーム内容自体の不満点が出てくるのは感慨深いレベル
55 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:J4eAHdwd
>>52 まだセーブ出来るかは不明だw
セーブ&ロード系、急激に重くなる(多少は仕方ない)、イスラム技術以下が糞
地雷候補は幾らでも居る
56 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dccRLbX9
買うよ邸でだけど質問 パッチでいくらでもバランス変わるけど今回は初期でも良さそう? カステリア無双、オーストリー無双、フランス無双、ボヘミア無双はなさそう?
57 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:f6BnNkNm
ポルトガルでやってたらフランスが皇帝オーストリアをぼこってたなあ プレイヤーが介入してイングランドとの泥仕合を早めに切り上げたせいかもしれんけど デモ版の1492スタートだと ・カステラ→開始直後にスペイン化するがそんなに伸びない。植民系のNIを取るからか? ・オーストリア→皇帝スタートだけどハンガリーも巨大なのでそんなに伸びない ・フランス→相変わらずのラスボスっぷり ・ボヘミア→既に皇帝位は失われている。なむー
58 :
名無しさんの野望 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:J4eAHdwd
HttTやDWだと、フランスは保護しないと2/3は潰れてたかなあ ブルゴが強いのと、HRE皇帝・イギリスに常時睨まれてたからなあ
59 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Wz23WzID
>>57 thx
日本関係も改善されてることを願うわ……
60 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VqerLySV
オーストリア(緑色) 終了直前の勢力図
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4401978.jpg 戦争ばかりしていた気がする、ヴェネツィアはあと5年あれば完全併合できた
商人配置はウィーンとアントウェルペンのデフォルトのままなので、港はあまり重要ではなかったけれど
東の大きな国はハンガリー、でかい
北東がボヘミア、北の紫は婚姻関係にあるバイエルン
デモ版のオーストリアは飛び地が2つあるので非常に不便だ
フランドル地方へどうやって軍を送るかが序盤のポイントだと思う
フランドル地方用の軍とウィーン周辺用の軍に分けた
上手な人は飛び地解消できるんだろうね
同盟から参戦要求が頻繁に来て自分の戦争がなかなかできなかったよ
フランスはほぼ国内統一が終わる直前
オーストリアと当たるのは10年位先になりそう
この頃、プロテスタントが広がり始めた
片っ端からカトリックに改宗するのが大変すぎる
放っておくと宗教反乱が起きるし、宣教師は一人しかいないし
オーストリア 結果
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4402096.jpg マンパワーが393人しか残っていない
これでも世界第2位の陸軍規模だから、戦争し始めると基本どこでもマンパワー不足になるはず
61 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yVxUu05G
62 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aAW+03vL
CKでモンゴルでヨーロッパ制覇してコンバートしたら勝手にゴールデンホードとイルハンとかに分けられたりしてるんだろうか それともモンゴル(大元)の飛び地扱いになるんだろうか
63 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
交易路で気付いたこと。 カスティーラはとスペインでは首都の位置が違い、カスティーラ時代は首都は セヴィリアノードではなく、フランスノードに属してる。 ポルトガルは、スペイン変態さえ防げればカスティーラが必死こいて集めてきた 富をセヴィリアノードで横取りするワンちゃんありか? どんなに小国でも商人は二人もらえ、商人派遣はトレードパワーに2.5の ボーナス。これはなにを意味するかというとゲーム開始時のフランスの大量の 属国が友情パワーですごい量の富をセヴィリアから吸い取ってる。 たぶんフランス統一とともに解消されるから、フランスは場合によっては統一 しないほうがつおいかも
64 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yVxUu05G
カスティーラて呼ぶ人初めて見た
65 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
あと気になってるのは交易路決め打ちの日本への影響だわ。 歴史的には太平洋交易はなかったので、交易ルートないと仮定すると 中国・日本あたりは一方的に搾取されまくる矢印の根本位置になるのでは ないかと・・・
66 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
あと今作、将軍がびみょいね。 貴重な軍事点を将軍に使っちゃったら軍事レベルでおいてかれる。 将軍50点で、レベル上げが500点で、無視出来るほど将軍安くない 息子よ。俺のために戦場の泥水すすって来い!となりがち
67 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
>>46 ないような気がする。
植民地化は維持費というトレードオフがあるけど、改宗は本当にタダなので
どんどん改宗していくね。
68 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:d3TaPi0e
なんか、交易は国家主導にしない方が良いような 重商主義国家だけ介入出来るように 和平度(長期の平和)・スライダー・NI・域内生産物・地勢 これらで勝手に活動してて、戦時や資金切れの時に、 それまでの活動具合によって寄付・低利融資してくれるとかさ
69 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
>>61 フランスとオーストリア(というか皇帝)はかさ上げが大きいので、
supply limit なにそれな、強力陸軍をもってるね。
でも、supply limit まもってたらゲーム開始時のフランドルの反乱すら
鎮圧できないよ。
70 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:d3TaPi0e
>>69 皇帝の軍事ボーナス、少なくなったの?
3ではゲームバランス吹き飛ばす勢いだったのに
71 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
>>68 この時代は重商主義マンセーな時代で国家は貿易に介入しまくったので
介入できないのはアンチヒストリカルだと思う。
72 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yVxUu05G
交易の転送ってする必要あるの? 転送するくらいならその場で収入にしちゃえばいいような
73 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yVxUu05G
74 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:d3TaPi0e
>>71 この時代、商人に直接の課税してた国ってほとんどなくない?
関税・通行税・市場税・店舗税とかはあっても、法人税はない時代
王が商人から金を得るには、戦費出させて特権や徴収権を与える
または脅して出されるか因縁付けて潰す、ってとこだし
75 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
>>72 前書いたが首都がないノードで収入にすると-100%ぐらいのペナがつくので、
首都まで無事にもっていけるなら転送したほうがうまい。
逆にイギリスがロンドンとったけどオスマンが紅海からインド洋まで制覇しちゃったような
状況だと中東に転送してもオスマン太らせるだけなので、ペナ無視して収入にしたほうが
トクだと思う
76 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
>>73 あったわ、ごめん。オスマンとかだと無視出来るぐらいクソ安いので気付いてなかった。
ありがとう
77 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XSMfRxF8
78 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CWqU4uEX
アイコンだらけで英語分からないジャップにも易しくなったな
79 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XSMfRxF8
80 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
中国の交易ルートが配置がおもしろいな。 矢印が南京に向かって伸びてる構図なので、南北分断になっても南が国力に比して意外と 持ちこたえるということになりそう (史実通りというわけです) 逆になぜそこまで北京を冷遇したのか問いただしたい・・・・あ、強くなるすぎるからか(察し
81 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
>>70 オーストリアで皇帝から落ちたことないので、ボーナスの量はわからんがオーストリアは強いよ。
デモだと保有陸軍が、
ポルトガル: 1万5千
オスマン: 4万5千
オーストリア: 6万5千
ってところ。うろ覚えだけど。で、州のサプライリミットがだいたい20ぐらい。
オーストリアはゲーム開始時にフランドルが反乱おこしてて、それが 二万五千 x3 ぐらいいて
州のサプライリミット無視して兵を集中させないと普通に反乱軍にボコられるんだわ
なお、オスマンでやるときにバルカンに散発的に湧く反乱は3千てところなので、なにかイベントが
仕組んであるか、オランダボーナスがあるんじゃないかな
82 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yVxUu05G
いやシナリオの初期配置でしょ
83 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yVxUu05G
イベントやディシジョンで トレードノード増やしたり向きを買えたりすることできるのかね
84 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:m+ubXS94
流石に1520年迄じゃエジプト併合は間に合わないな
85 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
>>84 本家だとデモ版でオスマン最大領土まで拡大したと自慢してるやついたから
不可能ではないんでないかい
86 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:u0aEksF0
EU4が3D地図になってスクロール・ズームがもっさりしてないか?
87 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
トレードのルールは専用のDLCで拡張されてもおかしくないと思うな 絶対出ると思ってるDLCは、スプライトパック、トレード拡張、100年戦争拡張(開始年前倒し)、 ファンタジービザンツなんだけど、他の人の予想も聞きたい
88 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GJqMww4v
>>87 君主カスタマイズ、家系実装、トレード拡張、アジア拡張かなぁ
89 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mGC3BEfM
>>85 本当だとしたら凄いな
二度の全面戦争で人的3万が吹っ飛んだ俺には無理な話だ
常に戦争状態だろうから反乱半端ないでしょ
あーでも軍事ポイントと統治ポイントをそれぞれ厭戦低下と安定度上昇に
突っ込み続ければいけるのかも・・・
90 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VqerLySV
>>86 CK2もこんな感じだよ
Videoオプションのスイッチを全てoffにすると少し改善する
国境/川はonにしておかないと困るが
91 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fgjk1tuD
今回はちゃんとAIモスクワがロシアになったり カスティーリャがスペインになったりするのだろうか
92 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XYc1shtU
デモさわってなんか綺麗なEU3って感じだから セールなるまで待つわ それまでCK2でもしとこ
93 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yVxUu05G
全然EU3から変わったじゃん
94 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VqerLySV
EU4リリースは明日22:00みたい、すごく楽しみ Gamersgateで購入したけれどまだキーが届いていないな 公式フォーラムはアクセス過多で落ちてるね
95 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jbScr0Jm
みんな初プレイどこでするかもう決めてる? 俺はスコットランドでイギリス変体からの北米、インド等の史実領土獲得プレイするつもり
96 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
そういやEU4のシステムだとチョークポイントを押さえる意味があんまりないな。 イギリスがジブラルタルとっても何にも美味しくなさそうな
97 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EF2beIGF
>>91 ロシアはわからんけど、スペインとポーランド・リトアニア共和国はデモで成立してた
98 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yVxUu05G
海戦で有利でしょ
99 :
名無しさんの野望 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yVxUu05G
>>95 それやると結局のところ名前も中身もイギリスになって
数十年遅れて開始したイングランドと同じにならね?
コミュニティハブみてたらサムライユニットがあった EU3にもサムライユニットがあるとかいわれてたがどれかはわからんかったな いやーかっこいいなあ
>>99 そういわれりゃそうなんだけどね。
自分はif的な楽しみ方より、史実に近づくように試行錯誤するほうが楽しめるからさ。
キタ――(゚∀゚)――!!
このゲーム、トレードルートが首都移動なしで設計されてるから、いくらでもチートが思いつくな。 トレードルートに分岐が少なくアフリカ全体がチョークポイントになっているので、アフリカに遷都すれば インドからヨーロッパに流れる貿易を根こそぎ遮断できる。
逆にオスマンは首都移転しても美味しくない気がする。 メッカまでアレクサンドリア圏なのでアフリカ行きルートにちょっかい書けるには相当 南にいかんといかん。 それに加えてコンタンティノープルが陸のシルクロードと海のシルクロードの合流地点 なので元々かなりおいしさ立地。 首都移転のメリットが出るかあやしい
史実ではアフリカにはチョークポイントになるような地形がなかったので ヨーロッパ勢は無視してたんだけど、トレードルートの設計のせいで全体が チョークポイント化してるから、今作では侵略にメリットが山盛りだな。 もっと押さえることに意味がある場所とない場所にメリハリをつけたほうがいい。
とはいえ商人の数に限りがあるからそうでもないのでは? 序盤は首都の交易圏に1体と、隣に1体で誘導が基本。 あとは1体増えるごとに隣を侵略していく?
Reformed の異端に Baptist が入っててワロタ。 異端呼ばわりされてアメ人怒るやろーとか、EUの時代の Baptistは パティキュラー・バプテストじゃなくてジェネラル・バプテストのほうだと 思うんで英国国教会(プロテスタント)の異端にしたほうが近いんじゃないの?
商人の数に限りがあるからこそヨーロッパにとどまるよりもインドに近い場所に 首都移転するメリットが大きいのでは 誘導しようにもルートが入り組んでるところだと、どうしても手が回らないところが 出てくるけどアフリカならずっと一本道だから商人の数は問題にならない
マニュアルひと通り見たけどUIが親切になったおかげでマニュアル読まないと 分からないことがほぼなくなった印象。いいことだ
MEIOUって何の略?
>>112 Mihi Est Imperare Orbi Universo
EU3 で一番有名なMODだよ > MEIOU
今回Steamだけ? 単体無し?
英語版EU3でMODフォルダにデスアンドタスクのファイルぶっこんでも、 ランチャーにMOD選択の選択肢がでてこないんだけど、どうやったらMODプレイできるのかな。 教えてえらいひと!
>>116 自分は出来たよ
MODフォルダの中のフォルダの中に、さらにもう一つフォルダがあったりしない?
フォルダの配置ミスってる可能性がある
書いてある手順通りにやっても出来ないってのは9割9分書いてある手順通りにやってないから
>>115 GGで買ってる人も多いんじゃね
まあGGで買っても認証はsteam
MODフォルダ→DATフォルダ→commonフォルダやらmissionフォルダやら こうなってるけど、これじゃだめなの?
>>40 ありがとー
GGで買ったよ。夜が楽しみだ
GG重すぎてヤバイ ck2の時とは比べ物にならん
>>120 正解はこんな感じだ
......\Europa Universalis III\mod\Death and Taxes\common
......\Europa Universalis III\mod\Death and Taxes.mod を入れ忘れてたとかいう
オチだったらガンジーがインドから助走してグーで殴りに行く
>>125 まて。なんで Death and Taxes.mod がフォルダになってるんだ。それは普通のテキストファイルだぞ
MODがやりたくてやりたくてどうしようもないから、教えてクン状態の恥をしのんで聞きますが、 Death and Taxes.mod という名前のテキストファイルをつくって置いてみましたがやはりMOD欄にはデフォルトしか表示されません。 クロニクルではダメなんですかね。
拡張子非表示なのか
>>127 Death and Taxes.mod は自分で作るもんじゃねえ。ダウンロードした圧縮ファイルの中に入ってるから
ちゃんとそれ使え。
ちなみに内容は以下の様な感じ(バージョンによって若干異なる)なで、テキストエディタで開いて確認しろ
name = "Death and Taxes v10.3 (14.07.13)"
extend = "common"
extend = "history"
extend = "localisation"
extend = "events"
extend = "decisions"
extend = "missions"
extend = "interface"
extend = "gfx"
replace = "map"
ガンジーのダッシュが
>>125 の家に到着するまで、あと32時間
インノミネのときはこんな苦労せずに導入できたのになあ。 とりあえずダウンロードからやり直しますわ。
直接ぶっこんだら不具合おこしてゲームが起動できなくなった。 あかんわ。
発売前だから新作の期待の声かとおもったら…
スレ分裂不可避
>>132 ダウンロードして解凍してみたけど、modファイルはちゃんと入っているよ
こんなかんじ
http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/img/up001159.jpg 内容は
name = "Death and Taxes v10.4 (23.07.13)"
extend = "common"
extend = "history"
extend = "localisation"
extend = "events"
extend = "decisions"
extend = "missions"
extend = "interface"
extend = "gfx"
replace = "map"
いつになったらEU4のDL解禁されるんや
すまんSteamのストアページ見たらあと5時間て描いてあった。 寝よう
ほんま申し訳ないんやけど、解凍ってどうやってやってるの? もう解凍の仕方くらいしか間違ったところが思いつかない。
>>139 自分は7-zipで"D&T 10.4"に展開 を選んだけど
WinRARで D&T 10.4??に解凍でもできたよ
とりあえずなんかフォルダつくってそこにrarを入れて
そこで解凍してみたら?
解凍したフォルダの中にフォルダともう一つファイルが入ってたはず その2つをModフォルダにぶっこめば済む話 それでわからないなら諦めるしかない
皆様のアドバイスのおかげでDATを解凍し、MOD選択の画面で選択することができました。
で、ここまで付き合ってもらってさらにもう一つ聞くのは非常に気が引けるのですが、
http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/img/up001161.jpg このスクショから分かるように、map/default.mapの433行目がおかしいらしく、途中で落ちてしまいます。
当該ファイルを見ようとしましたが、default.mapを開くために適切なプログラムが分かりません。
一度メモ帳で開こうとして失敗しました。どのプログラムからファイルを開いて修正すればいいでしょうか。
ここまで教えてもらってさらに頼るのはこちらとしても心苦しいのですが、
どうしてもデスアンドタクスがやりたいのです。
何卒よろしくお願いします。
以前のバージョンをMODにいれることで解決しました。 細かいところまで教えてもらってありがとうございます。 とても助かりました。ご迷惑をおかけしてすいません。 それでは。
default.map自体はただのテキストファイルだから、メモ帳で開けるよ エラーメッセージ見るとたぶんDeath and Taxes.modというフォルダ構成のほうが問題
Gamersgateにキーが届いた 後はアンロック待ちだね
EU4のWikiて現状無い?
書き込んだ直後に見つかりました すみません
スレタイがEU3で中身は完全にEU4スレだな なんだこりゃ
EU4のダウンロード始まった
お、うちもはじまた
前スレで平行利用すると決めたんだが?
1792年スタートワロタw もうVICと統合でええんちゃう
意外にさくさくDL進むな
>>143 ガンジーが到着する前に解決したか。よかったなあ
本当に良かった。おめでとう
ひと通りプレイしたら感想きかせてくれよ。
なんか最初から山ほどDLC入ってるんだな。 - 100 Years War Unit Pack - Conquest of Constantinople Music Pack - Horsemen of the Crecent Unit Pack - Purple Phoenix - Star and Crescent と書いてあるが、下2つは何が変わるのかいまいち分からない
CK2持ってる状態で予約特典のコード入れたらCK2は上書きされただけだった インベントリにいれてくれればいいのに
意外とDL早いな
>>155 それはDigitalなんたらパックを買ったからでは
俺も
>>155 入ってたがなんだろうな
なんか特別なのを買った記憶は無いが予約は全部なんちゃらエディションなのかな
これもしかして、予約特典のCK2は2つ貰えるんじゃない? Gamersgate版CK2とSteam版CK2の両方が貰えたぞ 私は元々Gamersgate版を持っていたので、合計3つになった Steam版の方はプレゼントできないみたいだ
achievementにJihadがあるゲーム
あれ?EU4もう発売してたのか・・・ まあ、基本セールまで待つが、バグはどうかね?
もう新規DLCが追加されたね 予約特典に入れて欲しかったけれど Europa Universalis IV: Call-to-Arms Pack $3.99 - The Winged Hussars Pack ロシア・ポーランド・リトアニアの騎兵スプライトと思われる - The National Monuments Pack 富士山、ノートルダム聖堂などのモニュメントをマップに表示させるものと思われる これは欲しいな blue coinsで購入するか
日本も大名攻撃できるようになったのね
気になったのでポルトガル 30年戦争をしばらく回してみたが商人足りてるね。 基礎値: 2 Merchant Idea group の中のアイデア: +2 Merchant Idea group 制覇ボーナス: +1 ポルトガル固有の国策: +1 で合計6人いる。これだけいるとインドとブラジルの両方をケアできる。 ただ、やっぱりアフリカのゴミ国家に半分ぐらい搾取されてるので征服したくなるな。 captial province によりトレードパワー +5 が入るのでクソ国家でも そこそこのトレードシェアを持って行ってしまう
さて、そろそろスレ分割議論する?
ついにsteamデビューさせられたわけだが PCが強制シャットダウン食らった…よくも、よけいなことを! CK2に戻るお
しばらくはEU3とEU4の同君連合でいいんじゃない?
CK2→EU4データコンバータはCK2(Gamersgare版)で有効にできた GamersgareでEU4を購入した場合、Gamersgare DLCストアに対して追加されるのね あれ、これって…… CK2(Gamersgare版)を既に持っていた人がSteamでEU4を購入した場合、不味くないか? 逆にCK2(Steam版)を既に持っていた人がGamersgareでEU4を購入した場合も まったく新規なら問題無いけれど、既に他のCK2 DLCを購入している人はそっちでEU4を購入しないと、 コンバータが使えない気がする
コンバータって別途買わないといけないのか
Europa Universalis IV - Pre-order Contentをアクティベートしたら CK2がインストールされたんだけどどういうこと
事前予約特典でck2がただでもらえたはず
>>171 100 Years War Unit Pack DLC
Purple Phoenix DLC
はもらえないってこと?それとも入ってるの?
>>172 その二つは自動で入る
Pre-orderで別途もらえるキーは事前予約特典のCK2のアンロック
Call to Armsの特典コードはメールで来た
>>173 ありがと。入ってたわ。
ironmanモード興味あるんだけど、セーブデータ一つのみで、オートセーブが選択できない縛りあるのな
まだEU4の安定性がどれだけか分からないけど、CTDされたら泣くに泣けないな
まとめようか 間違っていたら訂正お願い <予約特典> - Purple Phoenix - 100 Years War Unit Pack - CK2 (Gamersgate購入の場合、Gamersgate版とSteam版の2つが貰える) - CK2→EU4データコンバータ (EU4を購入した環境で1つ貰える、Gamersgate版とSteam版の両方は貰えない) <Digital Extreme版のみ> - The Stars and Crescent Pack - The Horsemen of the Crescent Unit Pack - The Conquest of Constantinople Music Pack <Call-to-Arms イベント協力者> ※買うなら$3.99 - The Winged Hussars Pack - The National Monuments Pack
うわ、データコンバーターって、予約特典だったのか…… 何の疑問も抱かず、普通に買っちゃったよ。金額以上に 損した気分だ。この屈辱は、ゲームのほうで晴らしてやる!
今回はネタになりそうな勢力ある? グラナダとかイヴォニア騎士団みたいな
179 :
名無しさんの野望 :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tgmSP69T
>>166 自分の環境でもEU4起動して数分したらPCの電源切れましたわ。
体験版では問題なかったんだけどなあ
高校時代世界史選択してなかったからイマイチ歴史の流れがわからない・・・ なんかここら辺の時代の流れがざっとわかるホントか教科書とか無いかな
>>180 15世紀から18世紀いっぱいなんで、網羅してるのは教科書だけよ
国ごとに縦に覚えていけば、その内に横にも繋がるよ
>>180 山川出版社の詳説・世界史研究
パラドゲーやるなら持ってて損はしない本だよ
Vic2は英語でも大丈夫だったからこれもなんとかなると思ったら難しすぎ EU3と全然違う。中卒ジャップには辛い
MOD作りは3とほとんど変わってないな EU3の時と同じ要領でスエズ運河作れた 普通に喜望峰を通ってアジア行くの面倒すぎるから作れてよかった 陸上を船が通過する様子はシュールだけど
スエズあるとアフリカ回るよりもエジプト押さえた方がトクという結論になるから、 アンチヒストリカルになりすぎる気がする
187 :
名無しさんの野望 :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:L4H2lx77 BE:67594526-2BP(1000)
クラウゼヴィッツエンジンのパラドゲーとして初めてEU4をプレイしたいのですが どうですか?2バイト文字には例にならって非対応ですか?
なんかプロヴィンスが3の時と微妙に変わってる 3の時バルチスタンだった場所がカラットになってプロヴィンスの形も変わってて 現在のパキスタンのような国境を作れなくなったし セイロンも前はジャフナとコラレスの2プロビだったのが セイロンっていう1つのプロヴィンスになってる でも全体的には100個以上プロヴィンスが増えてるみたいだ オセアニア辺りの島がかなり増えてる
あいかわらず,日本は激戦区だな
九州人か
一国が強大化してくると周辺国が対抗同盟組むようになったのが結構侮れない
まだあまり遊んでないけどEnemyやRivalの設定は意外とうまく働いてる気がするね
細かいところはまだ改良の余地はあると思うけど、その辺は拡張に期待
>>187 前スレにDemo版で日本語化できたみたいな書き込みが有ったかな。詳細は不明だけど
EU3の時インドネシア、カリブ海、地中海の島々とかパっ見渡れそうな幅の海は全部渡れるように設定したんだが EU4だと海のプロヴィンスが結構変わってるからコピペじゃズレる、微調整しないと 面倒だから海歩いて渡れるようにしたのに、この作業自体が面倒くせえ……
>>192 超大国が隣国に出来たら、いっそ同文化の友好国は合併しちゃえば良いのにねw
その方がずっとゲーム的に正解だわ
フランスで周囲圧迫すると、スペインやドイツ・イタリア圏は自然とまとまる
オスマンでやるとロシアや新生ティムール出来る
Nipponという名のtrade nodeが思いっきり朝鮮半島にあってワロタ
アステカ襲来済みCK2のデータをコンバートしてインカ帝国で"新大陸"とアジアを発見
EU4のオーストリはやっぱり最強か?
相変わらずラスボスはフランス フランスは収入もいいから初心者向きの国でもあるな。植民にはあんまり向いてないけど
チュートンでのプレイはかなりキツイな。毎回、ポーランドがガチで殺しにかかってきて困るわ。 前作と比べると、ポーランドAIの外交戦略が抜かりないやり方してくるから、気がつくと周りが敵だらけで どうにもならん。
国個有ideasって適当にideaとってけば埋まっていく感じ?
>>203 そうみたいだね。国固有のIdeasをコンプリートさせると更に何か付く仕様がある。
プロイセンなら規律20%増しとか。
そういや4の音楽はどうなの? 2みたいな感じだったらいいな
>>202 トクタミシュ戦争ないし、1389スタート時は、皇帝ボヘミアと高確率で
同盟結べたもんなあ。ポーランド=リトアニアって万全だとほんまに強い
>>206 EU3みたいな感じだよ
EU3のテーマ曲のアレンジとか
お馴染みの曲のアレンジ 力強いところでそんな事ないようなアレンジされてて気が抜ける
EU3の音楽は気合入りスギというか重い感じの曲でゲームの裏で流し続けるには若干つらい感じだったので もうちょっとゲームミュージックっぽくライトな感じにアレンジされてる。 でも個人的に大好きだったEU2の ファララランララ波平だ〜♪ の曲が復活してくれなかったのでちょっとさびしい
>>154 とりあえず日本の細川で軌道に乗ったので、WIKIに短いAAR書いておきました。
>>210 知る人ぞ知るアジアチャプターズの音楽も渋いぞ
ヨーロッパロシアで新大陸殖民というプレイをやっているんだが、 何回やっても何回やってもリトアニアやトルコに本国が食われて死ぬ。
難易度を下げるんだ!
>>213 オーストリアやスカンジナビアに出張ったイギリスとかなら分かるが
リトアニアは初期に叩き潰してしまうなあ。
西欧やバルカンに用がないなら、属国で壁作ってしまえば良いよ
トルコがクリミア食ってやってくるんだ
>>216 オスマンはまだ御し易いと思うけど、技術的に。
友好200近くまで上げたら同盟組めるよ、大概孤立してるし
神聖皇帝がバルカン食って迫るより全然マシ
日本語版の戦国modやってみた サハリンが反乱の末諏訪氏に割譲された アイヌが朝鮮に攻められまくって西北海道が朝鮮領に
ままあること。
プロビ毎の安定度上げるのに必要な値段て調べられる?
むしろluck国探すときにそこ見る
セーブデータ検索するほうが早くね
>>222 外交関係なんかも見ながらだから結局画面上だなあ
のみねのティムールプレイしてるんだけど 部族制ってどうやれば脱却できるんだ? ムガール化の項目もいつまでたっても出てこないし 帝国化はできる?
日本語版HttTを未だにやっているのですが カスティリヤからスペイン建国プレーでアメリカ大陸に植民地を作っていると いきなり植民地が増えるイベントが起きます。 これは止められないのでしょうか。 そもそも何で起こるのかが不思議で仕方ないです。 維持費とか賄えないこともないのですが
隣がイスラム以上で、君主の統治能力が高めで、統治技術もソコソコとかだっけ スライダーも関係してたか
>>224 通常部族制脱却するかムガール化するかどっちか。
通常脱却はラテン系技術か東部技術かイスラム技術グループ、または隣接国に該当技術グループがいること。
王の行政能力が7以上、安定性+2以上、あとは統治技術が専制なら2、連盟なら8、民主なら10必要
ver3.2なら更にスライダーを中央集権よりにしないと駄目。
ぶっちゃげティムールならムガール帝国化したほうがいいけど。
>>225 多分、植民地会社設立イベントだと思うけど…
Colonial Ventures(植民地探検)がトリガーになってるので嫌なら国策外すがよろし
殖民が出来る隣接マップが存在しない時にしか起きないし、
そもそもMTTH5000のレアイベなんで別に気にするほどでもないと思うが
>>229 どうも、ありがとうございます。
これまで2回、1560年代までイングランドでやったときには
同じように国策を取っていたのに出たことが無いのに
カスティリヤで初めてプレーしてスペインになったら1560年代までに
3回も出たのでスペイン固有のイベントかと思いました。
>>230 植民範囲が広い、隣接の空白州が多いと結構起きるよ
新大陸埋めた時は10回は起きたんじゃないかな。
どんな州でも200人からだからお得なイベだなあと
MEIOU入れてみたんだけど改宗すると半年後くらいに元の宗教に戻ってるんだけど これ仕様かな それとも何か原因あるのだろうか わかる方教えてください
段階的に改宗する使用になってて、何度も改宗しないと変わらなかったような 変わっても少数派として燻ったり
>>233 レスありがと ver5.2では普通に改宗できていたからバグだと思った
Eventもなにも出ずに変わるから全くわからなかったわ
>>234 アフリカの異教とかが相手だと混合宗教を経由したりして面白かった
meiouはドイツ諸侯プレイでドイツ統一後に改宗して 世代交代時に旧派と新派の内戦に発展したせいで 統一ドイツが分裂した時は面白かった フランスとか周辺国が全て敵になった
HTTTは普通なのにDWに更新した途端に遅くなりやがる…。 グラフィックが向上してるから?
欠陥プログラムだから
>>238 同じ症状の人がいた。
自分だけかと思っていた。
だから、私はHttTのまま
うちでは特に気にはならなかったけどなあ HttTまでは日本語版でDWからは(待ちきれなくて)英語版に切り替えたから 日本語版特有の現象だったら分からんけど
じゃあ俺は英語版でビデオカードなしと予言 なぜなら俺もその状況だから
PCの環境やバージョンを書いてくれないとアドバイスできないよね
CF版はHttTの方がひどかったと思うけど 僕はHttTが一度も動かなくてDW入れたらやっとプレイできた パソコンの相性もあるんだろうけどね
>>243 それどのバージョンでもまともに動かんと思うんだがw
日本語版HttTはまともにプレイできないほど酷いバグがあったし DWはスクロ−ルさせるとカクカクするしHRE画面出すとメッチャ重くなるし ほんとCFはクソ EU4はメッチャ快適だからもうEU3やってるヤツみんなEU4にこいよ 無印の時点でDW以上のクオリティだぞ
CFは最近他のを含めてパッチ出さないね。以前は盆やクリスマスの時期に結構まとめて出してたのに。 担当者変わった?
担当者の問題じゃねーだろw
ハンドルで買ったけど 全部英語でわかりませんwww あかん・・・ 日本語で説明があるサイトとかないのかな・・・
大丈夫、習うより慣れろ。 高校を出ているのなら何とかなる。 大学進学を英語がダメで断念した人が慣れることで 英語版のゲームをやすやすとこなすのはよくあること。
今更買うようなゲームじゃないよ 新作の4でも買ったほうがマシ
バンドルはコンプリートを買ったのなら全部入りじゃないので Wikiの情報とか当てはまらなかったりするのに注意な HttTとDWコンプリートが出た後に出たからはいっとらん
Europa Universalis III Collectionが最新全部入りで バンドルで出てるEuropa Universalis III Completeはナポレオンの野望とインノミネが入ってるのね 買ってから混乱してしまった
それはマップユニットのグラ強化とかいらないDLCてんこ盛りだぞ ゲームの拡張だけの全部入りはChroniclesだ
最近興味持ったけど日本語版高すぎんよー
4やれよ・・・
260 :
名無しさんの野望 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rtW/zQyI
4のスレに帰れよ
兵士を船にのせるのどうやるの・・・
陸軍の連隊数より多い輸送艦を用意する 陸軍のいるプロヴィンスに面した海に輸送艦を浮かべる 陸軍をその海に向かって進ませる 輸送艦は港においとくと陸軍を乗せられないので注意
>>263 船のれたわ
サンクス
相手ぼこぼこして100%にした状態で全部よこせってやっても断られるんだけど
どこまで妥協すればいいのかな?
100%まで
とりあえず100%?になるようにゲットした
なにコイツ
Humbleで買ったが拡張欲しくなったわ セールはよ
>>264 属国化要求のとこ見て、これが100%超えてるとまず無理
国全土の価値が100%分以上あるってこと
ただし、再征服CBだと、コア州が減額されるんで100%以上の国もいける
あと、長期(5年〜)占領してると、若干だが州の価値が下がるんで
101〜103%の国なら粘る価値あり。ただし3年間交戦・封鎖がないと自動停戦な
1942年のカスティーリャシナリオ イサベルさんがおらずアラゴンとの同君連合になってるんだが 英語版DWです
↑1492年です
当時イサベルはアラゴンのフェルナンド2世と結婚して同君連合状態だし フェルナンド2世を優先してるだけじゃね
植民地化を行いたいのですがやり方がわかりません。 白い部分が邪魔をして先にいけません やり方を教えてください
白い部分ってのは未発見領域ってことかな…? National IdeaのQuest for the new World(新世界の探索)を取ると 探検家が雇用できるようになるから、それを艦隊の指揮官にすれば 未発見領域にも移動できるよ Quest for the new Worldは前提がTrade tecのLv7
>>275 さっそくレスありがとです
リーダー?画面で雇用できるのですが
艦隊の指揮官のやり方がわかりません。
Humbleで買って適当にアイルランドでやってるけど イングランドは隣国に何の恨みがあるんだ… 貢いで貢いで土下座外交しても侮辱ラッシュが来ると終わる ぐぐってみたら交易7まで上げて植民しろって書いてあったけど 交易5で侮辱ラッシュが来て力尽きた 頑張って軍備を整えて喧嘩しても、1万越えの大兵力で叩き潰されるし というかそこまでたどり着く前に、コナハトに独立保障かけられると詰む ところで、婚姻って友好度が上がるだけなの?婚姻成立しても侮辱されるんだけど
>>279 婚姻関係のある国に宣戦布告すると、安定度マイナス1じゃなかった?
ミッションでアイルランド食えとか出ると見境もなく襲ってくる印象
>>279 AIはかなりミッション重視する上に、基本は接してる隣国を攻める
イングランドはその接してる国が少ないからね
ミースさえ奪えれば、かなり安全。けど、満足いく勝ち点上げるのは厳しい
4ヶ国統合して、国庫に全振りして、英国の輸送艦より多くの兵を集めて
愛郷主義者の反乱起こして、宣戦。反乱軍の占領から五年で転がりこんでくる
ここで敗北認めて和平。英仏百年戦争やってれば、若干楽かな
理由は分からないけど、「スコットランドを属国化」のミッションが出てる時もダメっぽい。
独立保障からの侮辱・宣戦のコンボで手も足も出ない…
イングランドでプレイしてたらこのゲームすげー楽しいんだろうなというのは伝わってくるがw
>>281 上陸してくる敵を各個撃破しろってこと?
その方針でやろうとしてるんだけどなかなか上手くいかないんだよね
イングランドがどっかと戦争してるタイミングを狙わないと厳しいのかな
早い段階で攻め込まれて、アイルランドが英軍だらけになったので
なんとなく総兵力を数えてみたら2万8千人もいて脱力した
大陸の大戦争だとこんなもんじゃ済まないんだろうけどさ
スコットランドなら対英戦争時は条件揃えるとバンバン増援が発生して英国を叩きのめせるけどな
初心者なら大人しくイングランドかノヴゴロドかヴェネツィアかイロコイでやれ。 全体の流れも分からないで外道揃いの欧州のド小国で勝ち抜こうなんて夢見すぎだ
>>284 いや、死にながらゲームのルール覚えるのが好きだから楽しんでるよ
今度は4カ国併合してイングランドと婚姻結んで多少時間稼ぎできるかと思ったら
王座の要求が飛んできて死んだ…
こういう死に方のパターンが多いゲーム好きだわ、もっと早く買えばよかった
>>285 さよけ。開幕で収入を金庫全振りにして軍隊揃えて北アフリカでも行ってみたら。
ジャガ芋の聖地はやった事ねえからアドバイスもできんな。
>>286 始めてやった時に「この国旗、人工衛星みたいで強そうだな」で選んだのがイロコイだった。
30分後にイングランドで始めた。
>>282 イングランドが、『フランスと』戦争してるタイミング以外まず無理だよ
開始から50年くらいやる事あるから、運良くその展開になって
イングランドが陸軍の大半失って、ポルトガルがカステラに轢かれて同盟切れて
やっと5年とか耐える準備と期間が貰える
それでも、英海軍は健在なんで逆侵攻とか無理だし
前のVerまでは、AIが上陸戦下手糞で、地続きでなきゃ大丈夫だったけど 今は、アイルランド海に艦隊浮かべて、1万乗せて降ろすの繰り返しで 直ぐに2〜3万は送られる Wikiの国別攻略、もうあてにならないんだよね 港のある小国プレイだと、イングランドとカステラは敵に回しちゃいかん
初心者で小国ならビザンツおすすめ 序盤うまいことマルマラ海封鎖してオスマン凌いだらあとは2プロビらしからぬ広大なコアが待っている
過剰拡大って地味につらいと思うのは私だけ? 気が付いたら半分以上が非中核州になって過剰拡大になっている。 特にポルトガル等の植民地拡大路線を取りやすい国だと本当に地獄。 植民地を調子に乗って増やすとあっという間に過剰拡大に。 克服しようとすると獲得して50年かかる中核化を待つか独立させるかしかない。 これは私が下手なだけなのだろうか。
>>291 海外領土は、過剰拡大の計算に含まれないよ
ポルトガルなら、過剰拡大食らっても、新大陸に首都移転した方が良いけどね
どうせ保守MAXだし、全部主流文化だから、200州で2/3くらい非コアの過剰拡大でも
たいした重荷にならない
294 :
285 :2013/09/11(水) 21:11:47.40 ID:iOa5dJa9
フランスに擦り寄ってたら同君連合が成立して、海外進出の時間稼ぎができた コネチカットに植民したところだけど、何とかこの調子なら生き延びられそうだわ イングランドとの外交はもう忘れてプレイしたほうがいい感じだった 1万程度の兵力を何とか維持できれば、イングランドもなかなか攻めてこない 友好度が90を超えると100%侮辱が飛んでくるし、婚姻もめったに成立しないし 成立したところでガン無視して殴られるだけ あとはアメリカで一大勢力を築いて、イギリスに復讐するだけだな 首を洗って待ってろよサクソンの犬ども…
植民費用に泣くがよい フランスの同君下位なら安心っぽいけど、 フランスの国威マイナスになったり、そのフランスが良くボコられるからなあ まあフランスに付いて行けば、戦費の援助(年収超える)貰えたりするし
今更だけどEU3シリーズは面白いですか?一応、HOIシリーズはやりました。
EU3は面白い EU4は知らん
EU3はクソ EU4は面白い
全部面白いから全部買おうぜ
英語わからなさ過ぎてつらい
勉強すれば?
ろくに勉強しなくてもゲームの英語くらい何とかなる。 中学校を卒業しているのなら、英語版ゲームの大半は何とかなる。 実際に米国のボードSLG(もちろん英語で)を高校時代にやって特に問題なくやれた人はいっぱいいる。
はあ、そうですか・・・
1300年台前半位から始められるMODって無い? まだビザンツっぽい形してるビザンツでプレイしたい
>>300 ストラテジーは語彙さえ増やせば何とかなる
政治・経済・社会関連の用語が多いから、TOEICとか英検対策の単語帳と実は相性がいい
「必要なときに辞書を引く」スタイルだとどうしても忘れるから、
通勤中とかにそういう参考書を使ってある程度の語彙力をつけておくと捗るよ
そういうのが面倒なら日本語版買え
>>300 いわゆるイベントテキストなどのフレーバーはどうにもならんが、
ゲーム進行に必要なレベルなら極端な話一対一対応で覚えてきゃなんとかなる
大体文章はテンプレ沿いになってるしね
ぶっちゃけ英語は常時赤点でしたでもなんとでもなるよ
ソースは高校時代英語常時赤点だったクセにMTGの英語のカード使ってた俺
EU2に比べれば楽 安定度が下っただの彗星だのしかないし
みんなすごいわ
>>304 D&Tが1356だったかな。エディルネ・マケドニアに南ギリシアも持ってる
AIがやると、即カトリック国に宣戦、守護者のイングランド襲来でボコられてるが
>>309 やっぱD&Tが限界かなあ
アンドロニコスの頃の小アジアにもそれなりにあった頃から盛り返したい
まあCK買えって話でもある
アイルランドで初めてゲーム終了までクリアできた! 200%を超える殺人的なインフレと反乱軍や海賊にすら勝てない軍隊に泣かされたけど 外交でどうにか逃げ切った感じ… 序盤が運頼みすぎてもう一回はやりたくないな 史実だともうちょい先の時代まで生き残ってるのに、イングランドが全力で殺しに来るのは違和感がある EU4だと改善されてるんだろうか
おめ 次は陸軍国で最初のNIに軍事演習取ってやってみると良いよ あまりの楽さにまた泣けてくる。 軍維持費下げて軍事演習無いと、反乱軍に勝ち難いのはどの国でも共通
インディアンてさ、どうせ列強に食われる運命なのに、何がおもしろくてやるの?
マゾいの大好きな人が生き残りを掛けて戦うんだろ
>>313 ,314
インディアン=ネイティブアメリカンだとして話をするが、
運もそれなりに絡むが、IN以降ならきっちり手順を考えてやれば割となんとかなる
西洋化を達成してアメリカに植民してきたヨーロッパ諸国と渡り合うのは中々に楽しいよ
イギリスやフランス、スペインに植民されずに現代にネイティブ=アメリカン国家が生き残ったら… この妄想で飯三杯はいける!
新大陸やアフリカや部族制できついのは、技術コストより 技術のレベル制限の方なんだよなあ。 コストが3倍でもなんとかなるが、キャップの方はどうにもならん
列強が進出してくる前に抗える体制を作り上げて待ちうけるとか、 植民地支配してくる各国と友好的にやって生き延びるとか むしろヨーロッパを侵略するとか、アジアを餌にしてヒエラルキー作るとか そういう歴史にあらがうプレイが面白いのさ ナスル朝グラナダでスペイン制覇とかビザンツでローマ帝国復興とかね
D&Tだとオスマン拡張前だから小アジア辺りの国でのプレイが快適
>>319 部族制の補正か、あのへんのイスラム国、滅茶苦茶兵力持ってんからなあ
321 :
名無しさんの野望 :2013/09/21(土) 23:52:57.29 ID:3w1f0t89
日本語版5.2て もう、ないんかなあ
日本語版は3.2も4.1bも出てないよ 日本語版HttTがアレだったのは4.0止まりだったせいもあるよね
摂政評議会中に継承者死んじゃったんだけどこれどうなるの?
空位になる。しばらくすると、適当な君主が立つよ 正統性は0の事もあったな。だいたい20だけど
お、ほんとだ なんか知らんが正当性70あるけど
>>325 運が良いな
オスマンで軍の西洋化の時に(摂政で戦争出来ないし)それやられて
叛乱マップが真っ赤になったことあるわw
ヴィジャヤナガルでインド統一プレイ。地理拡大で日本を発見したから、遊び半分で婚姻を申し込んだら あっけなく同意→日本の継承者無し→人的同君連合で 天皇・ヴィジャヤ二世なる君主が日本を治めることになって驚愕 脳内変換もできん…
日本印度化計画だな
現地にインド人一人も居ないのに併合かw
>>327 切った方が良いよ。日本は継承出来るけど、
日本がなくなっても大名は大名のままだし
叛乱起きても、京都に軍送る事も出来んw
まあ属国で復活させるって手もあるけど
イギリス国王藤原逸勢よりマシじゃね?w
>>330 HttTだから大名ではないんだ。
スマンな。
本地垂迹が蔓延した結果、戦国の世を鎮めるには仏様の国天竺の王族から姫を招くのがあらまほしいと
いう意見が日本で主流になったと解釈するほかないなぁ…。
なんだろう、ヨーロッパのシステムとしては洗練されたけど、それを無理に世界規模に適用しているため、トンカンな具合になっている感じ EU3の時も思ったけど、その傾向は変わっていないね ま、作品名からしてヨーロッパが中心の作品だから、仕方ないがな それに文句があるなら、MODしろという感じだし
MODでもシステム的に再現できないアジアのバランス…
335 :
名無しさんの野望 :2013/09/23(月) 00:11:21.74 ID:vqUTeuE5
DW5.2 CGイングランドでスコットランドを襲うと独立保障をかけているフランスやその同盟国が群がってやってきて勝てなくなります。スコットランドは放置するのがベストですか?
>>335 先にミッションでアイルランド制圧したい。英仏戦争と同時に4国相手しておk
待つと、ブルターニュあたりが保護かけて面倒くさくなる。
コレで4万動員出来るから、兵を揃えてからスコッチ襲うだけ
初期の英海軍に勝てる国ないから。何処が敵に付こうが無視
スコットランドは、対英戦になると兵が勝手に沸くから3万未満では攻めない方が良い
>>330 DW5.1で、日本(京都)を同君から継承すると、大名システム無くなったよ。
まあ継承せずに同君維持した方が強いけどね。4大名の軍事力が利用できる。
明かティムールを敵にしない限りアジアでは余裕ですよ。
338 :
名無しさんの野望 :2013/09/23(月) 15:47:31.06 ID:vqUTeuE5
>336 アイルランド中核化による動員力アップが重要なんですね。 大陸の領土は売らない方針でいいんですか?
>>338 売る前にフランス襲ってくるしなあ。
警告かけたり乱数?ズラすと他所行く事もあるが
スコットランドは、思ったより強いから万全を期した方が良いってくらいだけどね
戦い慣れれば、なんとでもなる。ハイランドに大軍沸くの知ってれば尚更
CPUとプレイヤーの技術スピードって違うの? インフレ無し課税+-0のして全部統治に注ぎ込んでんだけど、それでも隣国に抜かされたし 陸軍も海軍も追い抜かれる。なぜ?ちなみに観察には大越を使った。
お前んとこの内政が糞
中国・明は早いよ。追いつきたきゃCOT作りな インフレは出しても良いし、技術先行したきゃ属国かな
343 :
名無しさんの野望 :2013/09/24(火) 10:45:20.05 ID:26Ym9XS9
1399年からプレイしてたら1650年ごろから急に重くなりやがった。 セーブデータのイベント履歴とか関係あるのかな?
>>344 自国の領土や同盟国、属国が大きくなって、地図が見える範囲が広がると重くなる
時代が下がると重くなるのもあるね
原因はなんだろう
高スペックPCならサクサク出来るよ
プロビの歴史だと思うんですけど 反乱軍占領されただの おっさんが誕生したの 下らんことを書き足していってるからね
遊牧国家のプロヴィンスに殖民したら200年以上掛かりますってなる バグか何かですかね ビザンツプレイで東方行けくてイライラ
政治体制の、官僚的専制ってなんぞや? 絶対王政みたいに、国王を頂いた官僚制の徹底なら分かるけど 官僚の頂点、「大宰相」が元首の官僚国家なんて歴史上あったの?
中国なら宦官とかが牛耳ってた時じゃないか
今から買おうと思うのですがEU3シリーズは2、3年は遊べますかね?
今から買うとかヤメトケ 素直に最新作のEU4買えよ… 糞遊牧民システムやショーグンシステムにうわあああってなるぞ
HttTまでなら素晴らしいと思うがね。 EU4なんて絶対カクカクで動かなくてつまんないと思う。VIC2がいい例
それはPCがショボいだけなんじゃ…
なんでお前のPC環境が基準なんだよ・・・
DWより4のほうが軽いと思うがね
やっぱり人によってゲームが合う合わないってあるからな。 EU3はHttTまでは徐々に良くなったな、と思えてたけど。 DWは日本や中国、遊牧民システムがどうにも合わなくてHttTに戻してしまった。 AIはDWの方が頭がいいな、と思えたのに。 とても残念。
それはDWの遊牧民国家の政体を変更してやればいいだけじゃないのか?
自分で変えるのが面倒ならmod探すとか
>>351 今から買うならEU4の方がいいと思う
英語版はちょっと…と云うことならEU3しかなくなるけど
按察署ってなんかの誤訳なのかな? 按察使なら分かるけど、役所の名前としては聞いたことない。
>>357 上にある通り遊牧民国家の政体変えれば良いだけよ
全部、部族制にすれば良い。
オスマンやキプチャクは、初期保持NIを有用なのに変えればバランスも取れる
ティムールに持たすとおかしくなるけどw
あとは、カステラが初戦でチュニジアやモロッコ食い破るから
チュニジアをモロッコの属国にして、モロッコのスライダーもNIも陸軍系にした
これでカステラが毎回アラゴン襲うようになった
EU4は無印ではどれぐらいの完成度なのですか?
どんなのが完成度100の状態?
EU4はほぼ初期状態でもかなり楽しく遊べる。HttTやDWより完成度は高い 1.2のパッチ当たって戦闘関連(主に人的資源周り)が大きく変わって多少ストレス
海賊対策法の施行で悪名が下がりにくくなるのって、制作者のミスだよね? なんだか道理に合わない…
>>359 大陸じゃ(職官志に出るような正規の官名じゃないが)使うぽい
もともと県級の出先機関くらいをそう俗称していたのか民国期だか革命後だかに出てきた表現かはちょっと不明
これ自体は税収上がるような役所には到底思えない……が訳した人が欧州史に通じていて一番適切なのを当てた可能性もあるので何とも
1399年シナリオは面白いな。 1700年代にはイギリスが反乱で崩壊して、AIアイルランドに本土を蹂躙されてた。
>>365 最初は税務署みたいなもんだと思ってたんだけど、税務署は別の建造物でちゃんとあるしな…。
按察署で検索してもEU3関連しか出ないから調べようがないんだねぇ。
余談だけど、按察署をクリックしたときに出る変な音で拷問施設か何かかと思ったよ。
だから税収入がUPして反乱率も上がるのかと…w
どなたか、DWのUパッチ持ってる方いませんか 本家リンク切れで落とせなかったので、あげて貰えると嬉しいです お願いします
>>369 ありがとー!
前試したら、繋がらなくて駄目だと思ってました
無事に落とせました。ありがとうございました
アフリカにブラジルできてて草
日本語版DWで複数のMOD有効化したいんだけどできます? 調べたけどわからん
ビルマ地方のモブ君主や将軍の名前に「クン・サー」が多いのは酷いなw そりゃ王様とは呼ばれてたけど…
それよりビルマ地方は税収がカスすぎるだろと
>>372 無理
どっちかをベースに自分で修正するがよろし
CF版DW5.1にD&T9.5とWikiにあった日本語版動作ファイルを入れて遊ぼうとしたのですが、 起動はできたのですが、マップが全部海になっており、原因もわからず困っています。 どうすればいいのでしょうか...
キャッシュをクリアしろよ いい加減学習しろ
東アジアの王朝の名前、なんとかならんかな? 山本家が台頭してきて萎える
ヤマモトはヤマトの誤植って昔ここで聞いた
セーブして、ゲームを再開しようとしたら特定の日でフリーズしてしまう現象が…。 原因はなんだろう?苦労して作り上げた帝国の喪失感が半端ない
史実元首のデータがmod入れたか何かで消失してるとか そういう類じゃネーの?
オートセーブ10回に一回はクラッシュするんだが
>>382 HttHだと植民バグがあった気がする
Wikiに記載してあったと思うけど
>>384 治りました!ご指摘の植民バグのようでした。
本当にありがとうございます。
ついでに東アジアの王朝名を変更しときました。
民族の同化条件ってなに?ある程度の年数から完全にランダムなの
そうだよ
>>386 一応なり易い条件とかはあるけど基本的に待つしかない
基本条件はその土地が中核州であること、反乱確率が0であること、その土地の宗教が国教であること
これら、全て成立しているのを前提とした上で
・首都である。
・COTであり、自国の商人が5人以上居る。
・国家の文化である隣接州がある。
のどれかを満たすと250年に1度の割合(プロヴィンスごとに判定)で発生する
短縮条件いっぱいあるけど書ききれないので割愛
ちなみにそれぞれの土地で行える同化政策を行うと上のイベントとは全く別に
50年に1度の割合で発生する。こっちは別に条件満たして無くても同化政策さえしていればどこでも発生する
こちらのイベントには短縮条件なし
移民政策って早いときは1,2年、遅いときは100年以上かかるからな それでも楽しいからチュートン騎士団でポーランド文化消滅を目標によくやったなw
>>388 natinal focusでMTTH下がらなかったっけ?
>>390 上のイベントは下がるよ。短縮条件省略しない方がよかったか?どれも狙えば達成しやすい
natinal focusがあればで-50%
Church Attendance Duty(礼拝の義務化)があればで-20%
同じ文化グループの文化プロヴィンスであれば-20%
COTがあれば-20%
Divine Supremacy(神の福音)があれば
農奴自由スライダーが農奴制よりで1より上であれば-10%
安定度が1以上であれば-10%、安定度が3であれば更に-10%
逆に時間上昇条件は回避しにくい、どうにもならないものがかなりある
首都でなく人口が10万人以上であれば+100%
首都でなく人口が5万人以上であれば+50%
首都でなく人口が2万5千人以上であれば+10%
首都でなく人口が1万人以上であれば+10%
安定性が0より少ないならば+100%、安定性が-1より少なければ更に+100%
Humanist Tolerance(博愛の精神)があれば+100%
Liberty Egalite Fraternity(自由・平等・友愛)があれば+100%
Ecumenism(宗教一致運動)があれば+50%
農奴自由スライダーが自由農民制よりで2以上であれば+10%
条件おおすぎぃ!これに加えて更に新大陸・トルコ・ロシア系・プロセインは特殊条件有り
>>391 下のイベントも下がるよ
#Settlement Policy
province_event = {
id = 9461
trigger = {
has_province_modifier = settlement_policy
}
mean_time_to_happen = {
months = 600
modifier = {
factor = 0.75
has_national_focus = yes
}
}
>>392 それは知らなかった。
natinal focusしてないと同化政策使えないからあんまり意味ないプログラム組んでるのね。
実質は37.5年に1度かー
>>393 decision発動したあと効果は残ったままNFは別の場所に移せる
395 :
名無しさんの野望 :2013/10/14(月) 00:22:36.45 ID:C8XU9lKy
>>395 どうやったって自己満足。
ゲームなんだから気楽にやるなりやめるなりすればいいじゃん
ゲームなんだから、気楽に楽しめればいいと思うな。 今さらですが、日本語版HttTでGCをイングランドでやっと完走しました。 イギリスを成立させ、悪手と分かっていながら南北アメリカ大陸をできる限り植民地で埋めまくった結果、 国威や収入等は第1位になれましたが、技術レベルは出来る限り平均化したのも悪かったのでしょうが、 1821年の終了時点で全て44レベル止まりでした。(一応、領土は300くらいにはなりました。) 次は全て60レベル以上になるように頑張ろうと思います。
DWでブルターニュやナバラ以外に小さくても面白い国とかありませんか?
完走とかある程度大きくなれば敵なしでつまんないだろ エラーや強制終了との戦いになるし
教皇領
>>395 これ読んだわー
2年くらい前にスレで紹介されて読んだわ−
EU3に水戸黄門の挿入歌みたいな曲だしのBGMがあるよな
403 :
名無しさんの野望 :2013/10/17(木) 19:47:58.26 ID:PaUOkg4H
tst
最終結果 www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4591345.jpg.html
君主制から共和制に変更したいんだが、この政治体制には変更できませんつって灰色になってる なんか条件あるの?
そりゃ君主プレイのゲームにのら共和制になったら プレイヤーお払い箱ですしGAME OVER
>>408 条件は確かにあるけど質問が大雑把すぎてどう答えていいかわからんな
ただ、見えてるのに灰色になってるのは政策スライダーが該当の政治体制に一致してないからだと思われる
なりたいと思ってる共和制の種類見てスライダーを合わせたらいけると思う
具体例ないからこれ以上書けん
共和制に移行できる君主制の形は決まってたような
摂政評議会が統治中だと政体変更できないとかそんな条件無かったっけ つか、どこの国でプレイ中とか状況をもうちょっと詳しく書いた方がいいのでは
あ、HREの皇帝だったからだ 申し訳ない
ズコーッ
まぁ解決したようで何より
HRE共和国は見てみたいな
上の事例じゃないんだけど、絶対王政から革命帝国に以降できないんだけど 中間に政体変える必要とかあるの?絶対王政→革命共和国→革命帝国みたいに。 もっとも、革命共和国も選択できないんだけどなぁ・・・
反乱による特殊イベントを経由しないとダメ
え、そんなイベントあるの?
えっ
>>421 以下の必須条件を満たすと3度イベント発生 それで政体が変わる
厭戦感情が少なくとも6以上である
平和である
統治技術が少なくとも53以上である
威信がマイナスである
少なくとも10のプロヴィンスを領有している
首都がヨーロッパにある
以下の政体のいずれかである:
封建君主制
専制君主制
貴族共和制
絶対君主制
管理君主制
啓蒙的専制
官僚的専制
帝国
最初のイベントの発生確率は低いが以下で上昇させられる:
貴族にスライダーを寄せている
中央集権にスライダーを寄せている
農奴制にスライダーを寄せている
安定度がマイナス
2度めと3度めは最初のイベントから2年以内に発生
以上Wikiより訳
HTTTの時のだから今もこの条件かは知らん
ファイル見れよw
どうりでAARに革命政権化した記事がないわけだ。プレイ中目にする機会はほとんどないんだろうな
政体はどのコース狙っていく? 帝国は使う?
東アジアの軍事ユニットが八旗兵止まりで糞すぎるんだが。 自分でデータいじくってユニット増やすことって可能? 赤備とか、騎馬鉄砲隊とか、下って高島式歩兵隊とか配備したい
ありがとう。やっぱり日本と中国は分けるべきなんだろうか。
下手に技術スピードの早いようにすると西欧化できなくなるやんけ ポルトガルかスペインが1600年には東南アジアにくると思うから隣に居座って西欧化して大陸攻めすればええやん
西洋化な
別にどっちでもいい オリエンタリズム(東欧)のウェスタライゼーションが西洋化だとおかしいってこともあるし
まだ西洋化さんに噛みつく者がこのスレにいようとは
どっちかというと西洋化さんが毎回1時間と立たずに即レスしてくる方が謎ではあるが
1399年だと中国が統一されてるからつまらんな。 もう50年前からのスタートだったら健在の元朝や、朱元璋や張士誠の軍閥三国志が楽しめたのに
>>436 そんなあなたにDeath and Taxes
西欧、イスラム、東アジアの技術スピードの発展を等しくしたいんだけど、どこをいじればいいんですか?
>>439 EU3→common→technology
足揃えてもユニットのチカラが違いすぎてまず意味ないよ
DW入れたら騎馬民族がキチガイすぎてストレスマッハなんで、DWだけはずしたいんですが、どうやればいいんでしょうか?
・全部アンインストールしてHttTまで入れ直す ・遊牧民の政体を別のものに書き変える ・DWの環境に慣れる 好きなのを選べ
>>442 書き換えとかできないしオスマンでプレイしたいから全部アンインストールします。ありがとう
〜\Europa Universalis III\history\countriesの中の遊牧民、例えば TIM - Timurid Empire.txt の中のgovernment = steppe_horde の部分を他の政体に変えるだけだよ エンコード指定できるエディタじゃないとエラーになるけど
メモ帳でもできる
ウムラウト記号とかあると文字化けしなかったっけ? まあ出来るんなら問題ないな
>>443 >・遊牧民の政体を別のものに書き変える
これがお奨めだよ。AIの賢さが全然違うから。
部族制にして、部族制に陸軍の保有限界+30%くらい付けとくのが
一番バランスが良かった
チュートリアル終えて、無印これから初プレイなんだけど、オススメの勢力ある? 大国はなにすればいいかわからないから、小さいのが希望です。
グラナダ
無印は流石に分からんなあ INならホラントが交易で稼ぎやすくて楽だったけど
>>448 無印しかないなら仕方ないけど、
これの拡張はPKってよりパッチみたいなもんだから
無印から遊ぼうとか思わず、HttTくらいまでは一気に当てたほうが良いよ
みなさんありがとうございます。 クロニクルというのを買ったので拡張は四つあります。 拡張いれてやることにします。 先ほどブランデンブルクでやってみましたが、戦争以外に何をやるかよくわからないので マニュアル熟読しようと思います。
こんな旧作買ったのか
半年後には出るだろうEU4の日本語版日本語版買えばよかったのでは
CFが出すってアナウンスしてたっけ?
大体半年ぐらいで日本語版出るから
もう2ヶ月半経つのに何もアナウンスないけど?w
ck2もしばらくなんのアナウンスもなかったからな
EU3やっとけばEU4の英語版に移行するのは楽だろう 日本語版が出なくてもあんまり問題ない
>>460 EU4スレのほうでもちょっと話に上がってたけど、
そこの「問題ない」基準て人によってわりとまちまちなんだよ
こまかい意味はよくわかんないけどとにかくプレイできるから問題ないって人もいれば、
イベント文の内容がわからないと雰囲気が味わえないから問題ありって人もいる
俺は英文はそこそこ読めるほうだと思うけど
酒飲んでたり長時間プレイしてたりすると面倒くさくてイベント文なんか読んでられなくなる
そういう時、「まあ別にいいやゲームだし」という気持ちと
「歴史ゲームなんだから時代の雰囲気感じれないならやってる意味ないだろ」という相反した気持ちが同居するんだ
EU2系統はやっぱりちゃんとイベント文を読めないと面白くないでしょ AGCEEPのイベント文なんか俺だったら辞書引きながらでも無理だなw それに比べればEU3はイベント文なしでもある程度何とかなる方かと
じゃあ長文読解能力上げればいいのにw
EU3スレにも英語版至上主義者いるのか ビクトリアスレのやつはまだ常駐してるのかなぁ
この流れでどうして英語版至上主義になる 英語コンプレックス持ちすぎ
この手のゲームをいつまでも日本語で遊べると考えてるのか
>>464 イスに尻のかたちを合わせるソビエト流ですね
パラドのプログラムにも西欧以外への国際化対応して欲しいところだけどな。 文字コードはLaten1だけじゃねえぞ。 日付表記にはヤンキーも違和感があるのでは。
今更EU3なんだけ源で日本統一しようとしたら 琉球が日本の属国で東南アジアから侵略受けまくって 統一どころじゃなくなるんだけど琉球を日本の属国から 外すのってどこを弄ればいいんでしょうか?
>>471 琉球って日本の属国設定じゃないよ。
なんかバグったんじゃない、日本周辺はよくバグる
大名が盟主で明と延々と戦争してた、和平不可能だったことあるし
>>472 グランドキャンペーンならそうなんですが
八十年戦争だと明の属国で三十年戦争なら日本の属国みたいです
>>473 何処だったかな、中のファイルで vassalってされてるのが属国
一行消す・足すだけで制御出来たと思う
>>474 historyの中に設定txtあって
おかげで琉球の属国を取り消せました
感謝です!
パラド史観だと何が根拠なんだろう。
3って属国を独立させることできないのか
>>477 外交で属国の解除があるよ。まあ適当な戦争の和平で解除した方が良い
あと、極々稀に、属国に戦争売られて、宗主のAIが応戦しない事あるね
兵力壊滅・厭戦天井・複数戦線の時に。プレイヤーでももちろん属国解除
源氏の国教が仏教になっていて信仰の守護者になってたらしい時に 仏教の国チベットに宣戦したら源氏が総大将になって和平できない事があった 日本と戦争>和平しても源とは続行してるし厭戦20にしても和平しないから 結局セーブデータいじって戦争自体無かった事にした
なんかのAARにもあったな、終戦を決める権利がないから将軍に付き合わされて延々大名が戦わされてるやつ あれは結局両方が折れるまで50年ぐらい戦ってた気がする
領土分捕れないから、盟主の日本が終戦しないんだよね 戦闘無しで3年くらいで自動終戦なんだが 占領地でも海軍が封鎖してると戦闘判定付いて続くんだよなあ
MEIOUのmod入れてみたけど 日本統一がさらに大変だな
やっぱりDWの日本と中国のシステムは微妙というか 私としてはダメな気がするな。 日本と中国はHttTのままで、それ以外はDWを出してほしい。
その辺はMODで何とか出来るぜ
>>486 そのMODってのはDWの日本と中国独自のシステム消して
他のシステムだけは残せるってMODですか?
なんてMODでしょう?
単に政体変えればいいだけじゃろ
>>487 自分で変えればおkって
>>486 は言ってるんじゃないの?
まあ探せばありそうな気はするけど
大名消して日本に統合させて専制とかにしてみたんだけど 将軍機能が残って他国と外交できんなー
無印のままやってたけど完走までやるの飽きたからバージョン上げたいんだけど セーブデータってどうなるの? 退避とかさせたほうがいい?
>>491 させなくても大丈夫は大丈夫だけど、多分まともに読めなくなると思う
まあさせた方が無難
>>492 ああ対応してないんだ
サンクス、じゃまだからどけとくわ
DWではじめて西洋化やったが、ラテン技術になってからの軍の近代化きついのな。 中央集権MAXって。 オーソドックス技術あたりで一回近代化しとくべきだったか。
>>494 予め中央集権に完全に寄せてから西洋化を始めるといい
軍の近代化を何回もやるのは手間なんでお勧めしない
その上で西洋化が終わるまでは西洋化に抵抗は屈して、
西洋化が終わった後抵抗補正が切れた時を狙って近代化をするのがいい
中央集権-2でラテン化して、もうすぐ西洋化の波の抵抗が切れるという段階で気がついた。 中央集権MAXはリミット越えるけど仕方ないな。帝国にしても-3までだし。
西欧化
西洋化な
ロードス島ものがたりぃぃ と、ヨハネ騎士団してみたが いきなりオスマンに宣戦布告されて詰みそうw ところでDWでギリシャ建国なんてあったっけ? death and taxes入れてるからこっちか? とりあえず次はチュートン騎士団で神聖ローマ帝国解体するか
神聖ローマ皇帝になって、神聖ローマ帝国復活を達成するのは難しいのだろうか? 実際に復活させると独伊をまとめた超大国が誕生するわけで。 何かいっぺんに続ける気が失せそう。 HttT版以降の話です。
達成感はあるので1回くらいはやってみてもいいね HREになったところでENDでもいいし
502 :
名無しさんの野望 :2013/11/04(月) 21:11:03.40 ID:LwnJNOCi
プロヴィの色で最初ギョッとしたな
>>500 DWで藤原でHRE化を達成した例もあるんで、やる気さえあればどうとでも
>>499 Wiki見た限りではギリシャ化はないみたいなんで、D&Tじゃね
正教でギリシャ文化だとビサンツ帝国の復興はできるみたいだけど
D&Tには色々と民族国家がたされてるけど中でもギリシャは建国されやすいイメージ
>>500 です。
どうもいろいろとありがとうございます。
素直に1399年のオーストリアで神聖ローマ帝国復興を目指してみます。
オーストリアこないだ初めてやって強すぎワロタ。 南のアクイレイアの黄金をサクッと奪いたいところだ。
508 :
名無しさんの野望 :2013/11/09(土) 13:53:02.52 ID:brD9SuTv
スペインでなぜか神聖ローマ皇帝に 南米に進出していて、神聖ローマ皇帝を頑張る気はなかったけど 選ばれた以上ちょっと頑張ってみたら、50年も経たないうちに ローマ帝国が復興され、ドイツ、スペイン、北イタリアを保有した超大国に。 更に南米の大部分を保有している。 世界全部を相手の世界大戦でも負ける気がしない。 神聖ローマ帝国万歳と叫びたくなった。
史実でもその位の高みからドボンしたし、
>>508 も頑張ってスペインを崩壊させるのだ。
511 :
名無しさんの野望 :2013/11/12(火) 19:37:51.80 ID:alkVC6xF
>>510 史実だと神聖ローマ帝国復興まで至っていないと思うが。
このゲームで神聖ローマ帝国を復興させてしまうと
本当に神聖ローマ帝国対残り全部でも勝てそうな気がする。
神聖ローマ帝国と敵対しながらドイツを統一するのが好き
>>512 それは本当に茨の道だな。
でも、オーストリアならできそうな気が。
どこの国で達成されたのですか?
ドイツ騎士団とブランデンブルグ ブランデンブルグはHREから脱退してからが本番 ドイツ騎士団はリトアニアとポーランドを早期に潰せればなんとかなる ただし海外植民する余裕はない
httまでバージョンアップしたとたんに何をすればいのかわからなくなった 変わりすぎだろこれ
>>515 言いたいことは分かる。
結局のところ、どこまで架空史として許されるか、という判断も絡んでいる気が。
架空史といはいえ、ヒストリカル判断無用上等というのがINまであった。
でも、HttT以降はヒストリカル判断を考えるべきという判断に宣戦布告理由からも変わった気がする。
私見なので批判多数とは思う。
INはとりあえず殴る HttTは殴る理由を見つけ(捏造)てから殴る 4になると殴る理由を見つけて領土を分捕った後にオメーちょっと取りすぎじゃね?と 強固な包囲網を形成され喧嘩売られてぼろぼろにされるまである GB/スカンジナビア/オスマン/スペインの包囲網になると流石の青蛙も土下座外交必至
4はムスリムとキリストが共同戦線を張ることがあるのか……
カトリックじゃないので聖地奪還ミッションがウザい
520 :
名無しさんの野望 :2013/11/19(火) 19:12:43.11 ID:A9J2lAF4
聖地といえばキリスト教なのに メッカを奪還したら聖職者が増えた。 これって、何かおかしい気が。
>>513 オーストリアだと余裕かな
帝位要らないなら、諸侯に気を使う必要ないから、
外交と戦争で諸侯を属国化していけばあっと言う間に皇帝凌ぐ
まあ大概、帝位が勝手に回ってくるけど
>>522 聖地といえば
キリスト教なのにメッカを奪還したら聖職者が増えた。
こう読むんじゃないかと
つまりメッカでは畑から聖職者が採れる
メッカの聖職者は信仰を国に合わせる
どっちかと言えば、旧教でローマ占領して聖職者が増える方がおかしい 教会への敵対行為だろ、教会から破門くらう方が普通だわ メッカ占領すれば、教皇大喜びで必要な伝道師送ってくれるだろうが
ロシアかな?
Not Found...
ちゅどーん!
東アジアの軍事ユニットのグラフィックってよく分からないよね。 一応日本がモデルなんだろうけど、初期は新撰組みたいな羽織に謎の兜被って刀持ってる 変なおっさんに、後半は参勤交代にいそうな裃に笠被ってるやつ。 ヨーロッパのユニットは、レッドコートにナポレオン歩兵とかっちょいいデザインなのに…。
初期のヘンテコアジア兵は理解不能 謳い文句にサムライグラフィックがあるみたいなこと聞いて進めたがヘンテコアジア兵からベトコン帽子の火縄銃にしかならないし
534 :
名無しさんの野望 :2013/12/01(日) 19:44:28.30 ID:NzclgGvz
このゲームは本当にいいな。 400年の時の重みを終結時に感じさせてくれる。 ミッションも中々いい雰囲気が出ているし。 でも、ミッションで他国を改宗させるというのは止めてほしい。 姻戚関係もあって、最高の関係の隣国を改宗させろ、というのは安定度も下がるし、 下手をすると講和条件に出てこないこともあって、勘弁してくれ、と思うのですが。 これは日本語版のバグなのでしょうか?
>>534 ミッション条件弄ってるMODがwikiにあるのでお薦めする
>>534 とりあえず日本語版はなんの関係もないとだけ言っておく
537 :
名無しさんの野望 :2013/12/01(日) 20:39:51.90 ID:NzclgGvz
>>536 ということは英語版からあるのでしょうか?
てっきり日本語版のバグの可能性が高いと思っていました。
その程度をバグなどというと叱られるぞ 嫌ならキャンセルすればよいだろう
EU4は難易度が幼稚園らしいので、骨のあるEU3をやった方がいいらしい
ばっかおめー日本の難易度半端ねーぞ 正確に言うと日本になれなかった大名家
じゃあアメリカ先住民族で世界制服だな
欧州でドイツを統一し終わったら周辺国と関係修復して アメリカとアフリカの植民地経営に集中してたら 気がつくと神聖ローマ帝国(皇帝はオーストリア)が復活しそうなレベルで改革が進んでた… ドイツvs神聖ローマ帝国の準備するか……
>>542 何ともシュールな光景だな。
神聖ローマ帝国の正式名称から考えると、神聖ローマ帝国とドイツは並び立たないのだが。
話を変えるが、ユトレヒトとオランダは両立できないのだろうか?
ユトレヒト相手に戦争、オランダを独立させるとユトレヒト消滅。
オランダ相手に戦争、ユトレヒトを独立させるとオランダ消滅。
という事態が起こったのだが。
>>542 完走したら是非SSを
人の世界情勢を見るのが好きなんだ
AIに帝国復興させようと、何度かチャレンジしたけど 何処かで大負けして改革撤廃に追い込まれるんだよなあ まあ帝国諸侯を、幾つか食ってその分改革遅れてるせいもあるんだろうが
546 :
名無しさんの野望 :2013/12/17(火) 19:57:20.07 ID:myGg8FBH
>>545 何を言っているか、分からないと思うけど、信じられない光景を見た。
ハンザ同盟が王国となって、更に神聖ローマ皇帝として戴冠。
ハンザ同盟が王国となって、神聖ローマ帝国となるなんて、と笑ってみていた。
そうしたら、帝国復興を達成して、1570年代にオーストリア以下の帝国諸侯が消滅してしまった。
いうまでもなく世界トップの大国で勝てる気がしない。
(ちなみに私はイングランドから初めて大英帝国を成立させた状態)
日本語版HttTだけど、こんなことも起こるんだ。
そりゃ神様も琉球で世界を制覇せよって言ってくるわな
548 :
名無しさんの野望 :2013/12/18(水) 19:56:02.65 ID:txAEJyIq
>>547 琉球で世界征服って
何のネタ話ですか?
EU3での安定版で達成すると貰える業績の話だね 一番難しいのが琉球で世界征服
サイフロ解散したな EU3はもう完結したようなもんだけど EU4はこれからどうなるんすかねえ
551 :
名無しさんの野望 :2013/12/21(土) 21:11:00.92 ID:FgVM1fCn
解散() 倒産とか事業撤退とかじゃなくて解散() 別につぶれても構わないけどちゃんと日本での販売権他の会社に渡しとけよ・・・ カプコンとかコーエーとかな
553 :
名無しさんの野望 :2013/12/22(日) 21:15:27.90 ID:VwMzv4cC
オタフクソース
555 :
名無しさんの野望 :2013/12/23(月) 02:33:36.81 ID:yaGBLnID
EU4の今後どうなるんだこれ
別にどうもならんだろ
EU3やってるならゲーム進行や操作面は英語版でも問題ないでしょ イベントなどの細かいニュアンスまでは厳しいかもしれんけど
細かいニュアンスのゲームでしたっけ
EU4が半額セールだけど Humbleでこのゲームに入門した俺はあえて3のDLCコレクションを買ったよ CDキー入れろってSteamが言ってきたけど要るのかこれ?
完全日本語版のクロニクルを買った者ですが、インストールと修正パッチについて教えてください。 ・本体から順にプログラムと修正パッチを当ててから次の拡張パックへ進む方が良いのか、 ・本体+拡張パックをインストールしてからから修正パッチをまとめて入れた方がいいのか、 ・Divine Wind以前のには修正パッチ不要なのか、 どれが正しいのか、全て間違っているのか分からなくて困っています。 このスレはネタバレ多いので読んでいないのですが、にも係わらず質問して申し訳ないです。 既出だったらごめんなさい。 教えて下さいませ。よろしくお願いします。
最後にDWのパッチだけを当てればいいよ
>>560 ・Divine Wind以前のには修正パッチ不要、が正しい。
とりあえずDWまで全部入れてからパッチ1回当てればそれでOKよ
563 :
560 :2013/12/26(木) 13:50:55.76 ID:KhtSBsCE
>561 >562 ありがとうございます。
でもさ、今更EU3買っても、もう日本語化出来ない状況だから、 英語が堪能な人以外は困っちゃうよね・・・・・ まあ、俺の事なんですが・・・・
一旦、日本語版クロニクルを学習用ソフトだと思って買っとけば? UIとゲームに慣れたら安売りの時に英語版EU4でも買って移行すればいい
>>565 そうだね、学習用として3を買った方がいいよね、
と思って値段を調べたら、日本語版クロニクルは1万円オーバーでした・・・・
3のバニラの日本語版ですら3,800円だったから悩むわ・・・・
CFについてはいろいろ思うところはあるが。 日本語版が出なくなったら、このスレもコアな信者しかいなくなってしまうな。 日本語版があってこそ、初心者も入ってきていたわけで。 昔々、ボードSLGというものが流行った時代があったが、少しずつブームが去り、TACTICSという雑誌等は廃刊になった。 コアなファンは雑誌等の廃刊を気にもしなかったが、新人が入らなくなり、どんどんSLGファンは更に縮小してしまった。 同じ轍を踏まなければよいのだが。
同じ轍踏んでいると思うよ HJ社の件もHJ別冊からMTG専門誌っぽくなるまでは付き合ってたからその寂しさはよくわかる
HoI2あたりが当たって結構日本語化は続いてくれたけど 市場規模的にもジャンル的にも延命措置にしかならんのは CFがどうこうな問題ですらない気はしないでも
CFってアクティベート誤爆タイトルへの対策は今だに「Winアップデート削除してください」 のまんまなんだな。そりゃ潰れるわ
このゲームをもう買う必要はない 新作がこれの完全上位版だから バクや糞システムに今更付き合う必要はない 特に日本語版は買う必要はない
EU4の日本語版はこれから何処が出してくれそうですかね?まだ拡張されるだろうし。まだまだこれからだというのに。
>>572 あんまり期待はしない方がいいんじゃないかと…
そもそも加賀電子がサイバーフロント再建を断念してそのまま解散させたってのでお察し
まだ採算取れるなら縮小化して細々と続けるなり分割するなり他社に売り渡すなりしただろうけど
そのまま解散、だからね。儲からない分野に手を出す会社って基本ないと思う
ナニ、EU4日本語版、1月末発売予定だったの?
ありがとう、サイバーフロント さらば青春の日々
昔はPCゲームを翻訳して出してくれてるだけでありがたかったんだがなあ STEAMが一般化して、日本でもダウソできるようになると 価格の差が致命的になった 有志の日本語化もあるし 日本の会社は海外の有望ゲームを囲い込んで 日本人だけ海外で買えなくして、自社製品を売り付けて ぼったくる経営になってしまった 今じゃ日本は韓国よりもPCゲーム事情が悪い サイフロはその役目を終えたのだ・・・
CFが翻訳したソフトで海外から購入できないのあったっけ? 別のメーカーじゃね?
日本語版の植民バグはもう治らないのか
文化なし人もな
MODあてれば大丈夫だろ
581 :
名無しさんの野望 :2013/12/31(火) 22:59:41.59 ID:AHfdNlTr
DVDのEU4インスールしてたら「steamを動かすにはネットに繋いでください」みたいなこと言われたんだがどうしたらいいんだ ggってもわからん
マルチなのか天然なのか
tst
日本語版のやつは今のうちにパッチファイル残しといたほうがいいぞ
それにしても植民地拡大プレーをしたら 技術進歩が格段に遅れるのは何とかならんだろうか。 1820年にGCを完走した際の技術レベルは全部平均化したせいもあるけど 全部45レベルがやっと。 植民地を作らないのが正解とはわかっているけど 酷すぎる気がする。
EU4をやれとしか
このゲームは致命的にバグってるからな
調べても分からなかったので教えて下さい。 完全日本語版EU3、DW5.1でカステラプレイしているのですが、 探検家、征服者なしの初期の状態でアゾレスやカナリアって発見できますか?
>>585 交易収入上げる政策実施して、新大陸にCOT構えて独占してりゃ
嫌でも追いつく。出来ればなかなかAIに見つからない奥地が良いね
取引高3000くらいのCOTを、空き16で数十年は独占出来たりするし
>>588 時間が経てば見えるようにはなるよ
まあポルトガルが先に見つけちゃうけど
そのポルトガルが入植したとこで奪う、侵攻は出来るので、って手もある
>590 了解です。ありがとう。
プロイセンの軍改革って途中の年代から始めないとできないとかある?
>>585 いつまでも国立銀行や貨幣鋳造官で金刷ってるからでは?
そいつら使わずに軍隊切り詰めて、生産施設を各5〜10ずつ建てれば
300プロビ持ってても史実より遅れないけど
そもそもインフレの10%くらいあっても、ラテングループなら 常に年次制限にひっかかるしな 州が増えても、収入効率は加速度的に良くなるから オスマンや東欧でも30前後で追いつく そこまでは植民地拡大してると遅れることならあるが、17世紀で追いつくよ
>>585 です。
どうもいろいろとありがとうございます。
最初に書き落としていましたが、日本語版HttTでの話です。
やはり軍隊が多すぎるのが一因でしょうね。
戦力限界まであげるミッションとかがあるので
戦力限界の大体8割近く軍隊を保持して維持費を半分に削ってやってはいるのですが。
全部の施設をつい全土にまで立ててしまうのも金がかかる一因になっている気がします。
>>595 軍の維持費、平時は1割以下でいいよ
軍事教練持ってるか陸軍レベル上がれば、ほぼゼロでもいい
最初期にゼロにしてると、足元で叛乱起きたら消滅させられるけどw
>>596 多分最低まで下げてるのを「半分」と言ってるのだと思うぞ。
限界まで下げても50%だから。
日本語のhttなのですが、1700年代のある年になると突然落ちます 何回やっても他の国でやっても同じ年に落ちてしまいます どうすればいいでしょうか?
1.MODを全て外した状態でプレイして落ちるか確認 2.上記で落ちないのならmodの問題 3.mod入れても落ちないのなら気のせい
>>599 年代から推測するに、日付変更線バグじゃねえかな
まあ自分はなったことないんだけど
602 :
599 :2014/01/07(火) 23:41:30.58 ID:xddD3FvT
MOD外したバニラで、新しくプレイしてみたところ問題ありませんでした オートセーブ外していて問題の年の決まった月の変わる時に落ちます 自分がやっている国以外の殖民でもまずいのでしょうか?
>>602 まずいはず
まあ自分の環境では起きないんだよなあ
MODもUパッチくらいしか入れてないし
殖民時間を0にしてたり無茶な改造してると起きるけど そういう馬鹿な事はして無いんだよね?
605 :
599 :2014/01/08(水) 19:40:24.68 ID:UiIJdCXC
イスラム強化するMOD使っているだけで他に改造をしていません 植民地を見てみましたが、オーストラリアや太平洋にAIは殖民していませんでした
スコットランドのハイランド地方 険しいのかなあと思ったが、最高峰でも1300m台なんだな
高さよりも等高線の皺の深さが問題なので険しい部類に入れていいと思うよ ハワイなんか4000mの山があるがハイランドより険しいとは言わないはずで あと稜線だけでなく独立した細い湖沼群の存在が大きそう 陸上軍事行動の障碍という点では3000m級の山系に匹敵するんじゃないかな
608 :
名無しさんの野望 :2014/01/12(日) 19:03:02.77 ID:Z26fd76i
ウィンドウモードとフルスクリーンの切替方法について質問です。 wikiには「settings.txtを開き、その中のfullScreen=yes を fullScreen=no に変更する」 とありますが、settings.txtの場所がわかりません。 ウィンドウズの検索機能でも見つからないのですが、どこにありますか? OSはウィンドウズ7。 日本語版Htttです。
一度ゲームを起動しないと作られないのだ あとは検索すれば出てくるはず
610 :
名無しさんの野望 :2014/01/12(日) 19:53:10.38 ID:Z26fd76i
見つかりました。 ありがとうございました。
ドキュメントのほうにあるんだよね
うちはゲーム本体フォルダにあるよ、Win7-64だけど
ネットから日本語版クロニクルの新品が消えたな もちろんパッケージ版
あんなゴミただでもいらないわ
マニュアル分厚いんじゃないの?CFだから 分厚いなら無料でほしい!
dwにいたってはかなりスカスカだがな
618 :
名無しさんの野望 :2014/01/22(水) 19:03:25.12 ID:d2xEMeND
>>617 いいんじゃないでしょうか。
話を変えるけど
このゲームで宗教を変えるメリットはあるのでしょうか。
カトリックで初めて宗教改革が起こると改革派等が登場しますが
宗教を変えると安定度は暴落するわ
諸外国との友好関係も険悪化するわで
お金をもらえてもとても引き合わないようにしか思えないのですが。
これは私の偏見でしょうか。
なんかカトリックよりプロテスタントや改革派のほうがボーナスがよかったような
>>617 お疲れ様です。遊牧民だと反乱対応が一番のお仕事だねえ…
>>618 得られるボーナスが違うから国とプレイ方針に合わせてかなあ
プロテスタントor改革派の国が少なければ信仰の守護者になっても余計な戦争にあまり巻き込まれないとかメリットは有ると思うけど
異端狩り国策の出番です
>>618 新教に改宗した州はもう改宗しないのがメリット
文化の宗教系NI持ってれば、勝手にかなり広まるし
あと、個人的に、カトリックには税収にペナ10%付けてるなあ
>>617 よく勝てたねえ・・・
>>617 私ならインフレ率を少しずつでも減らします。
オートセーブで落ちると一気にテンション下がるな
あぁまたDW大名関連のバグで変な感じになった DWで大名を無くして日本一国にしたいんだけどどうすればいいんだろ 普通に大名消して日本にプロ移動させてもシステムあるから外交できないし
即unite japan発動できるようにすればいいのでは
>>625 history\provinceとhistory\countriesのデータいじって
最初から統一された状態でプレイできるよ
daimyo = これを消してプロ移譲させれば良かったんですね 本当に助かりました、ありがとう
戦国日本をプレイできるいいMODってある?
>>629 信長の野望
最新作がパラドゲーみたいになってたな
CBの無いEUみたい。凄い数の軍がわらわら動いてた
いや統一したら世界にはばたけるのがいいんで信長はボツw MODの話ね
SENGOKUMODってのがあったな
DWで神聖ローマ圏内の土地コアなしでとると、皇帝から 土地返せコラァ!ってきて、拒否すると安定度下がったり、 神聖ローマ諸侯だとコアなしの土地もってるだけで、BBR毎年上がるんだけど、 これ回避方法は50年耐えてコアにするしかないの?
神聖ローマ帝国帝国から脱退すればいい さあドイツ帝国とドイツ人のための神聖ローマ帝国((ドイツ人抜き)が両立する世界を作ろう
皇帝になればいいのでは?
このクソゲーをやめればいいよ なんで新作があるのにわざわざこのゲームをするのか
>>633 皇帝になれば返せゴラァ!なくなる。他のデメリットは残る
HRE外の国なら、脱退推奨。属国で独立でも良いけど
我が家ではカソリックにしか発動しないようにしてるけど
だからこそHRE内の他の国襲え!とかいうミッションがうますぎる
戦争中だと言われないよ
皇帝が戦争中でも言ってこないな
641 :
名無しさんの野望 :2014/01/29(水) 20:30:17.87 ID:J7Gjl+qS
これ、海賊の発生率を調整するにはどこをいじればいいの? 潰しても潰しても発生するから海洋帝国プレイなんてストレスたまりまくりで無理。 日本語版Htttです。
ガレー1隻づつ並べとく
>>641 海賊出るのは近隣に艦船の居ない海域
バーク船を港ひとつ置きくらいに入れておく
まあ一隻で哨戒させても良いけど、戦時に困るしな
小型船ってその為にあるようんもんだし
どーせ植民地維持の為に数は揃えるんだしさ
EU3の補給限界ってどうなってるんの? プロビの数字に軍事技術かけただけじゃないっぽいし・・・
細かくは知らんが、基礎税収による。技術上がるとつれてあがる 大都市には大軍おける。 あとは気候や地勢で損耗上がる。
小型船は本当に悩ましいな。 植民地維持で海賊防止と割り切ればいいのだけど。 敵国海軍との本格海戦を想定した場合 小型船よりも大型船が役立つのは間違いないし。 私の場合、大型船、小型船、輸送船をおおよそ2:1:1で建造して 小型船を海賊防止の植民地維持や 未知の海域等の探検のために活用するけど。 他の人はどうしているのだろうか?
GCイングランドでカステラを倒せません。どうすれば倒せますか?
ポルトガルかアラゴンを足場にするといいよ。 も少し真面目にアドバイスすると、 本来は陸軍大国と戦争する際はまずは国内で戦った方がいい。 例えば、会戦があって双方が同じだけの損害を受けたとしても、 防御側は攻撃側の倍以上のスピードで兵力が回復するので、 再度会戦を行う際に攻撃側は兵力を回復しきれていない場合が多い。 これを何度か繰り返せば、そのうちに攻撃側の兵力がボロボロになって壊滅する。 多分、遠征軍が上のような状態になっちゃってるでしょ? だから遠征軍が休憩できる場所を確保するため、 あらかじめイベリア半島に領土を確保しておくか、 回復速度は落ちるけど通行許可で我慢するかってところだね。 ちなみに、カスティーリャもよくモロッコで上のような状態になってるw その隙をついて攻撃を仕掛ければ勝ちやすいかもね。
>>646 海戦用の大型艦40〜60隻に輸送船の艦隊。あとは輸送船団と旧式・小型艦をばら撒く
操艦術の向上を持ってるイングランドには勝てないから勝負はしない
イングランド以外は小型艦増やすからこれで充分
戦艦100隻持ってれば、イングランドも近づいてはこないし
>>647 海戦でボコって海外進出阻めばいずれ優勢になる
初手でグラナダに保護かけて叩き潰しても構わんよ、充分勝てる
本土蹂躙は時間かかるが、アイルランドとスコットランド押さえれば
陸軍でも五分以上になるし、フランスやアラゴンも来るから
長年いじめてれば絶対に潰れる
特に、フランスと接するようにしてやると早々に潰れたりする
適当に戦争しまくって領土広げたら破門されたw 領土の割に金はない
破門なんて直に宗教改革で無意味になる
なるほど だがまだ1450年にもなってない
1550年頃になっても宗教改革始まらなくて焦った事があったな
破門って教皇領との関係だけだからなw 100維持してればBBR幾つでもされないしな 欧州で征服プレイする時は、初手でウルビーノに保護か影響圏 または同盟申し込んで、教皇領属国化すると後々便利 これで自国と対戦した国は破門可能になるし、 関係悪化しないから枢機卿もばんばん取れる
15世紀に射撃3とか4あってもうれしくないんだよ なんでどいつもこいつも白1なんだ! オスマンに白5とか将軍がいて余裕で一万とかされたわ
>>656 気持ちは分かるが将軍の能力はランダムだから。
射撃能力が欲しいときに白兵戦能力が高かったり、
攻城戦能力が高いのが欲しいのに、その能力が無かったり
いかにもそれっぽいと私としては思うが
ゲーム勝利を目指すときは泣きたくなる。
>>656 生まれる時代を間違えた悲劇の将軍じゃないか
ライフル化される前の銃の運用は槍の延長みたいなもんだから、 射撃指揮能力と白兵戦指揮能力に極端な差があるのは いかがなものかと思う。
射撃フェイズ1(大砲) 射撃フェイズ2(銃) 射撃フェイズ3(弓)
格闘フェイズ1(槍) 格闘フェイズ2(剣) 領土拡大ペナルティでかいな 隣国と陸軍技術5も差がついて五分兵力で地形効果込みで殴りあっても出目によっては消し飛ぶわ おかげで戦訓がたまらないぜ 白6とかやめてくださいナマスになっちゃいます
こんなの想像した 補給フェイズ1(怪我人回収):一定割合を人的資源に還元 補給フェイズ2(食料配給):士気回復 補給フェイズ3(弾薬配給):射撃回数の復活 ※国によっては怪我人を回収しません ※英国は食料で士気が回復しません ※弾薬が尽きると射撃しません
厭戦上げまくってとどめに暴動工作 毎回イギリスはこれでバラバラになるな、大陸に6万以上すし詰めになった兵士がいるのにw だがなぜこのタイミングで宗派変えたw
HttTの話? DWは、AIの反乱対策と海上輸送だけは劇的に改善したから イギリス潰すには直接乗り込むしかなくなった
そうなんだ、イングランドが独立するかと思ったらスコットランドが塗り替えそうだわ、経済破たんしたし 戦争中は独立しないのか? HttTなんだけど過剰拡大の安定度とか反乱のペナルティってDWから? 中核州四話割ぐらいのレベルなんだけどまだこれと言って何も見えないわ
戦時中は崩壊はしないよ 過剰拡大のペナはDWでも重くはないよ BBRが閾値超えた時にペナイベが乱発するようになる
サンキュー、糞王だから気をつけよう まあなくてもイベント安定度がほとんど3にならないんだがw 3諦めて2で顧問首にしたら次の月にイベントで下がったよw
HttT日本語版だと過剰拡大しても 大体安定度は3になるな。 下手に同盟国に付き合って参戦すると安定度が2下がるので 参戦拒否するけど それでも国威が高いので全く問題ないレベル。 日本語版は楽だな。
スイスって初めてやってみたけどスライダパーフェクトに近くていいな 立地は敵だらけで最悪だけど
>>669 一回やったけど、かなり強かったな
適当に介入して属国増やしてけば仏・墺・ブルも怖くない
外交高い君主選べば、周りにぽこぽこコア付くし
周囲の列強から同盟打診くるし、ラインラントだからドイツにもなれたっけ
インドにはよ拠点作れやって何度も言われるから進軍したら 何もないところからあっというまに五万ぐらい沸いてきやがった すげえええ 士気が足りなくてやばかったわ
>>671 東インド会社用の港なら、セイロンでも良いし、ジャワの隣の島の
殖民出来るとこもギリギリ東アジア
>>672 まあミッションでインド沿岸だったからジャワまでは無理だわw
セイロンはどうなんだろう?
現在の摂政議会
4 3 3
世継ぎは正統性低くてBBR突入
圧倒的じゃないか我が軍は!
>>673 マップのリージョン表示便利
ダキアって何処やねん!って時も
>>674 なにそれ?
毎回プロヴィンスで検索やってるw
>>675 右下のマップの切り替えのとこにリージョンってのがあるはず
東アジア/インド沿岸、みたいな表示出る
ちなみにダキアは、オーストリアのミッションで出る
ルーマニア近辺の東バルカン/ダキア地方
いまさらな質問なんですが、 Steamで英語版を買ったら、ゲーム自体は動くんですが 半角英数の入力が出来なくて悩んでいます(セーブファイル名が変えられない……) どうすればいいんでしょうか?
今更3をスチムで買うとかプレイするとか
マカッサルの辺りの地図を拡大すると必ずフリーズするんだがなぜ? Htttね。
荒地バグってのがある、荒地に合わすとフリーズ 環境によるっぽい、俺はおきた事ない
朝鮮の国王 チョン2世って名前だった…
EU4は重すぎ やっぱ3だわ
EU4とEU3にそれぞれMeiouを入れて中盤まで行くとEU4の方が軽くなる不思議
EU3とEU4のMEIOUが別物ってだけじゃね? EU4はDTがメインだろ
CivやHoiみたいに、後半極端にユニット増えるならともかく EUってそこまで移動ユニット増えないのに重くなるよねえ 国や都市の歴史関連を、止めたらマシになるんだろうか? 誰か止め方分かる人居ない?
>>688 削ってないっす
セーブデータ膨れ上がってるのは分かるんですが、
何処まで削っていいものか
一度削れば、次のセーブでもそこは上書きされない、ってシステムなんですか?
いや削ってもロードすはればロード後の歴史ログは追加されるけど 以前のは存在しない。後半の重さの大半はスタックもあるけどログ の上書きだと思って毎回ツールで削ってる
>>690 Wikiにあるツール?
教えてもらえると有難い
セーブデータの後ろの方にプロヴィンスの一つごとに何年何月何日にどこの国が占領したとか所有権が変わったとかコアが付いたとか どことどこの国が何人で戦ってどの国が退却して何人生き残ったとかゲーム開始してから全部記録されてて どうもCOMはそれを参考に外交態度というか友好度を決定してるようで消せば軽くなるのは知ってるけどなるべく消したくない
>>692 マジかそんなとこまでAIは見てたのか
知らなかった意外と深い外交してたんだな
反乱軍との追いかけっこが終わらねえ というか逃げた方が足が早いから毎回地形ペナルティで損害だよ勘弁してくれ 機動指揮官いねえしなんとかならんのか
>>693 宣戦布告されたとか、防衛参戦したしなかったとか
細かくポイント付いて、それで絶対的信用とかの態度に出てる
ただ経年で増えるのが大きいし、宣戦するかどうかには影響しないっぽいんで
あまり意味がないw
>>694 ラテンや東欧グループなら、もう一部隊(3000もあれば良い)を
周辺で行ったり来たりさせて退却州に先行させれば殲滅出来る
それより下のグループの反乱軍は非常に粘りっこい
即座に追うより、1〜2ヶ月待って士気回復させて野戦で殲滅した方が
早い場合もある。あと、初期は騎兵だけの編成も有効
足は速くなくても、攻撃力の高さでガンガン削る。
上位の歩兵が出るLv18とかになれば普通の編成で余裕
>>696 ラテンで20行ってるけど同数だとまず勝てないなw
金ケチって士気MAXにしてないからか
通行許可もらってるのに軍隊が通行できん 移動指定はできるのにプロビまで行くと停止停してしまう ローマ皇帝と喧嘩してるのが関係あるのか?
>>697 ドリルを持ってれば楽なんだがね
ドリルさえあれば、維持費5%でも反乱軍には勝てる
無いなら沸いたら士気充填した方が良いかな
今反乱で神聖ローマが解体された・・・なにが起こったかわからなかった
うーんベネツイアの敵が出て行かない
皇帝だから帝国領に出ていけないということもないと思うんだが
>>698 もあるしなんかベネツィアにハマルバグでもあるのか?
ヴェネチアの上の州は帝国領じゃないからねw 近隣に敵国あるなら、海上封鎖されてトレヴェーザに渡れないってこともある あと、AIは、沿岸州で立ち往生すると、輸送船を待つ事が多い
トレヴィザーノは帝国に加盟してるオーストリア領で誰も戦争してないんだが… 単に船待ちかな、周囲に自領(ブルゴーニュ)の影ないしw 三万近い兵力が別のところで船待ちとかしてるし怖いわぁ 前回移動できなかったのは海上封鎖のせいかなぁ、それっぽいな
極々稀にAIの一国の部隊が全部フリーズする事あったな つか、国家が変体すると、うちでは高確率で起きてた セーブ・ロードで動き出すけど ブルゴなら港もあるし船待ちじゃね 戦争相手より艦隊少ないと動かないけどw
また今日もヴィクトリア湖の発見に失敗した
>>690 なにそれ便利そう
ツールの入手方法教えてください!
日本語版HttT版でオーストリアから神聖ローマ皇帝になって 諸般の事情からロシア遠征をしてモスクワまで進軍し占領したのだが その直後の1750年から落ちて完走できなくなってしまった。 領土数は南北アメリカ大陸や中近東にまで広がっていて500近くになっている。 領土を拡張しすぎたせいで落ちてしまうのでしょうか。
また後継者が死んだなorz 二回とも親より優秀だったしマジ勘弁してほしい 前回は摂政議会で7年も動けんかった
>>707 別の要因じゃね
日付変更線バグっぽいね。AIでも起きるし
後継者キター 334 やっぱり死ね
ブルターニュにケンカ売ると必ずオスマンが一緒に戦争になる 同盟も結んでないし宗教も違うのになんでや 警告を受けてるけど摂政議会でも参戦できるのか?
>>711 警告は、相手がこちらの隣接国に宣戦で防衛要請くる
ブルターニュの隣接州に、オスマンの州があるでしょ?
便利。警告だけなら無視して宣戦する国多いし、
保護と違って無視しても国威減らない
一応、厭戦10超えてるか、戦争三つくらい抱えてると参戦してこなくなる
あと10年くらいで期限切れる。面倒な国には先に警告しとくと良いよ
>>709 どうもありがとうございます。
3回ほどイングランドやカステウィリヤでは無事完走できてきていたのに
と不思議に思っていました。
日付変更線バグですか。
DWは日本や中国が不満なのですが。
DWにしないといけないのかもしれませんね。
>>712 なるほど!
なんでブルゴの時だけ参戦してくるのかわからなかったがそういうことか!
確かにあいつだけ飛び地があるわ
>>713 DWの中国と日本は、AIだと他所に拡張せずに勢力維持するので
そんなに悪くない。使うなら腕次第だし
一番ひどいのは遊牧民関連かな。
自分は全部他の政体にした、そしたらバランスは良いんだw
AIの挙動が賢くなってるので、DW使うとHttTには戻れないわ
>>714 オスマン屈服させるの面倒だけど、
わざわざ盟主で付いてくるなら戦勝点稼ぎ易いし、その飛び地先にとっちゃえ
ブルターニュ他は全部占領すれば勝ち点足りるでしょ
15で糞数値の王がようやく戴冠 同時に跡継ぎができて2歳 なにいいいいいいいいいいいいいいい
やっちまったなあ! ヤフオクの落札金額に唖然とした
王が糞すぎるから船に乗せて島流してやったが死なねえ 探検家はそれで消えるのに がっかりだぜ
>>719 反乱沸いた時にあえて落とされて、歩兵1000で毎月突撃させたら死んだなw
戦時中にやると安定度下がるが
>>720 334から568だから結局ためらわず最前線突っ込ませた
安定度下がったがまああいや
敵一万弱に9000で突っ込ませて全部消えたんだが
士気MAXで陸軍レベルもこっちが上なのにし敵は千人も死んでなかったw
きっと地形効果がすごかったんだろうが何が起こったんだ
愚物らしい死にざまともいえるけどw
>>721 宇喜多秀家八丈島より泳いで参った!
>>721 たしか、世継ぎが西欧化条件満たす能力だったから仕方なくだけど
開明派の後継者に軟禁されたってあたりかなw
西洋化な
BBRこええ 敵が止まらないから厭戦がヤバい これ下げる手段ないしなぁ
オスマンで、アラビア全域押さえたマムルーク相手に、 同君組む為に戦争しかけた時、厭戦20超えて死にそうになったなw 皇帝オーストリアやデンマーク・カルマル同盟、チュートン、カステラ その他大勢が喧嘩売ってきて、20万揃えてるのに戦争継続度0%で マンパワーも尽きた 地中海を海上輸送して押し返したけど、イングランドも来てたら無理ゲだったかも
マンパワーは気づいたら底ついてたわw 兵力0のまま回復しないからおかしいと思ってたらw よくみた陸軍技術力に6も差があったのはともかく 歩騎ともに一世代上だからそりゃ切り刻まれるわw ポルトガルで植民したら戦えないわ
ポルトガルは、焦点こまめに動かしてやって植民地成長させて 交易系を伸ばして世界の富を吸い取るのが良いよ 新大陸の奥にCOT構えて独占すると、他国が来ないから莫大な利益出る 沿岸でなくておk。交易15超えれば追いつき始める
どのVerでもいいけど、カンブレー同盟戦争スタートの ヴェネチアでやった人居る? この戦争無理ゲーだろ。艦隊でも劣勢で首都も守れん 幾ら一発併合ないとはいえ、厳しすぎる 身軽になってアジアでも目指せってか
ミタケ「EU3、120万で売るよー^^」
なんでこのゲーム1821年で終わるのかと思ったら、ナポレオンの没年なのね。 パラドは36年にスタートさせたり終わらせたりするの好きだから前から疑問に思ってたんだが
国王死亡→摂政議会→正当性6→過剰拡大→次の王まで四年→次の王も継承弱い→ぜっさんBBR←いまここ ヒャッハーおしめえだぁ つか王が死ぬまで二度も後継者死んでるんだが 普通に長子相続できた記憶がないぞこのゲーム
AIってBBRW状態かどうかより、BBRの数値で見てるような 25あたり超えたら宣戦頻度がぐっとあがる、30超えたら閾値以下でも 隣接国は宣戦してくる。逆に、20台前半なら閾値超えても警告で済む
大国はなぜか宣戦せずに 吹けば飛ぶような小国ほど宣戦してくるぞ もう500越えてるけど50年オスマンケンカ売ってこないわ
ウクライナって立地はともかく、豊かな州多くてそこそこいけそうだけど いかんせん部族政で速攻大国に潰されるよなあ
736 :
名無しさんの野望 :2014/03/13(木) 20:02:45.36 ID:A7NZJUd2
一体何を言っているのか分からないと思いますが。 英仏百年戦争に勝利し、フランスから半分ほど領土を奪ったら 神聖ローマ皇帝にイングランド国王が選ばれました。 おかげで神聖ローマ帝国に加盟した諸国から救援をしょっちゅう求められ困窮しています。 どうやったら皇帝を辞任できるのでしょうか?
>>736 即止めしたけりゃ貴族共和制にでも変体
そこまでしなくても、BBR上がったり要請無視してりゃ自然と支持なくなる
あとイギリスは女王多いから、その内に帝位失うと思うけどね
女王はダメなのか。し、知らなかった… 意外と設定細かいな
>>738 帝位世襲までいけば何でもありだけどね
解体も出来なくなる
イギリスで帝位取るってことは、ザクセンとかマインツとか
選帝侯を属国にしてんじゃないの?
DWだと、域外の国が帝位取るのはそれ以外難しい
>>736 救援に応じると帝国内の諸侯との友好度がまとめて上がるため、
連続して皇帝に選出されがちになる。
だから、救援を断りまくっておけばそのうち帝位を失うよ。
>>739 の言う通り、属国で過半数を押さえてるとダメだけど。
>>736 です。
HttT版での話で選帝侯を属国には一切していません。
それで慌てる羽目になりました。
今のところ後継者は男性なので女王にはなりそうにありません。
救援を断って関係を悪化させるのがベストみたいです。
1399年だと技術革新の差と期間で17世紀ぐらいにはゲームバランスが悪くなるなぁ。 17世紀頃からスタートするのがバランス的に一番楽しい。 ブランデンベルクからプロイセン、ドイツ帝国を作るとか。
手塩にかけて育てたチュートンを革命帝国にしたいんだけど、どうすればいいの? 絶対王政までは行ったんだけどどうしても政体変更できない。あるとしたら共和独裁で 革命〜系統が選択できない
revFrance以外でも出来るんだっけ? 首都を革命派の反乱軍に制圧させてイベント待ちとかそーいう特殊政体だったと思うけど
オスマンとマムルークが続々と赤く染まっていく時の絶望感
今ロシアでリアルEU3やってるな
まさかの近代〜現代MOD
第二次クリミア戦争はWWIIIになるか否か
キエフは流石の基礎税の高さ。 リトアニアから分捕ろうと思うと、何時も50%前後ある
1プロの小国を併合したぐらいで悪評8たまるなんて大げさだなと思ってたけど 今のロシア見てると非常に納得できる。
751 :
名無しさんの野望 :2014/03/19(水) 17:11:12.33 ID:k5WvDKwW
>>447 具体的に何をどうすれば良いんでしょうか?
>>751 各国の政体は、EU3が入ってるフォルダ開いて、
Historyフォルダのcountriesフォルダの中のファイルの一番上のgovernment
ティムールならtimって書いてある。
sttephordeが遊牧民で、tribal系が部族制
コピペで変更してやれば良い、遊牧民の国は十数ヶ国だし国名も見れば分かる
政体の詳細は、commonフォルダのgovernmentsに書いてある
遊牧民は軍事系のボーナス多いから、これを部族政にも付けてあげる
753 :
名無しさんの野望 :2014/03/20(木) 12:09:46.81 ID:R0QNd1mu
>>752 ありがとう。EU3が別のゲームに生まれ変わりました!!
開拓者がなくなって満州が難しくなったww
このクソゲーすててEU4に移住しろよ
755 :
名無しさんの野望 :2014/03/21(金) 00:21:48.41 ID:MknBVQ3I
EU4で勉強すれば良い
余暇の時間に勉強するくらいならEU3やる 休みくらい遊ばせろ
授業の時間でも勉強してなかったから今できないんだろw
EU3やってるんなら4も楽勝 システムは多少変わってるけどインターフェイスはほとんどそのままだから、追加要素を日本語で確認して対応する単語把握するだけでいい
3はシステムの根幹からしてクソ 内部データをどんなに書き換えても糞すぎる
EUシリーズでは満州が初めから統一されてるのが気に入らない。朝鮮をすぐ飲み込んだりするし。 野人女直とかいろいろ派閥はあるんだがな
うちの満州は朝鮮に飲まれることの方が多いな
>>761 明の保護がかかってる限り動くことはないなあ
明がぐだぐだになればともかく
CK2みたいになれば分裂満州できるかもしれんが
EUだと、分裂させると他所が割り込むからな 他の大国も藩国や諸侯は無視してるし、別に良いかも そもそも一部族でも、朝鮮あたりは上回る軍事力あったのを 再現するのは難しいよ
766 :
名無しさんの野望 :2014/03/23(日) 01:08:21.84 ID:HB/pU9lr
久しぶりに引っ張り出してきたが、戦争が難しいw いつも強国でごり押ししてたから、小国での外交や戦場での駆け引きがきびしいw。 コツってありますか?
>>766 小国が相手にするのは小国だから
戦争前に外交関係調べて大国の介入が無いのを確認して
滅ぼした後も大国にこっちにCB持たれないようにして
戦争は、スパイで守備隊買収してやれば良いよ。これ強力
相手がどっかに遠征してればその隙に落とせる
768 :
名無しさんの野望 :2014/03/23(日) 15:56:56.15 ID:HB/pU9lr
このゲーム、たとえばAとBという二つの国が戦争してるとして、片方のグループ(例えばA)に入って、Bと戦争することってできるの? Aからの参戦要請がないと無理ですか?
>>768 DWからは出来る。呼べるのは同盟の盟主だけだけど
関係良好で自分の同盟が2以下なら、まず同盟可能だから
それで割り込む事は多いなあ。
ただし、防衛戦で自国が盟主より強くないと意味ないけど
あと、散々に負けてる時や通行許可取ってる時は呼ばれなかったりする
770 :
名無しさんの野望 :2014/03/23(日) 18:20:35.47 ID:HB/pU9lr
>>769 ああー。呼ばれてもないのに自分から手を貸すぜーって、割り込むことは無理っぽいですね><
771 :
名無しさんの野望 :2014/03/23(日) 18:39:19.05 ID:/GPW6Fss
いや、宣戦口実にあっただろう
EU4にはあるよ>Enfoce Peaceコマンド
>>772 EU4スレに帰っていいよ
二度と来なくていいから
同盟相手と戦ってる国に対して同名の大義名分を入手できるだろ
775 :
名無しさんの野望 :2014/03/24(月) 00:00:49.99 ID:HB/pU9lr
>>774 その大義名分で参加しても、A・B・Cになるだけじゃなかったっけ?
A対BとA対Cの戦いになるだけか 関係ないが属国が反旗を翻しやがったが同盟が切れてないのか 新たな敵とは共同戦線というわけがわからんことにたまになる
777 :
名無しさんの野望 :2014/03/25(火) 12:56:40.88 ID:di2kIa0s
このゲーム、最初はまあどことでも同盟できるけど、すぐに「可能性は皆無」ってなるよな。 助けてください、フランス様w
>>777 こっちの同盟数を見てる
3あると難しくなる、4あると自国が全で囲ってる国とか以外無理
属国は関係なし。AIも4ヶ国くらいと結んでると相手してくれないね
まあ同盟国ゼロで関係200なら異教でもライバルでも大体結べる
779 :
名無しさんの野望 :2014/03/26(水) 16:00:35.19 ID:Hq0lCx28
>>778 初耳だったわ。
初手でフランスと結んでオーストリア叩くか。
>>779 まあ戦争中かと、保持戦力とCBも見てるけどね
こっちに中核州持ってると、戦力圧倒してないと難しい
ボヘミアとかだと、初手でフランスと同盟は容易
781 :
名無しさんの野望 :2014/03/28(金) 11:16:11.97 ID:kr0BXzKY
やっぱりこのゲーム難しいわ。 ボヘミアってオーストリア叩いたほうが良いのかね?
>>781 帝位を磐石にしたいなら叩いても良い
オーストリアはポーランドとか、ボヘミアが食いたい方と同盟し易いし
イベントでコアが付けば真正面から宣戦してくる数少ない国だし
ただ帝国の一部なんで、ハンガリーのHREに接してるとこを切り取れば
放置してても良い。もう伸びないから。同盟結べば強力な味方だしね
783 :
名無しさんの野望 :2014/03/28(金) 14:31:42.04 ID:kr0BXzKY
なるほど。 帝国の領土を切り取ると悪評がぐんぐん伸びて、信長みたいに包囲網くまれておわったw 最後オーストリアにぼこられたもんで。
国力が伴わないのに悪評無暗に上げるなw 代替わりで外交値が低かったりしたら死ぬぞw
帝国内で勢力伸ばすなら、基本属国化 BBRとか無視して突き進むなら別だけど 帝国復興目指すならどうせ全部自分の物になるんだし その後のコア化見込むとか重要州以外は非コア州持ってもメリットない
HREはハプスブルク式婚姻de勢力拡大が強い 同君連合からの継承だと自動的にコアつくし
787 :
名無しさんの野望 :2014/03/29(土) 19:41:58.49 ID:IDbUG6XU
ニコ動を斜めで見たので間違っていたらすみません。 EU3でバランス的に結局ベストだったのはインノミネなのでしょうか。 EU3動画を見る限り、インノミネ動画が一番多いように見えたもので。 私としてはDWが一番いいように思えるのですが これは日本語版による錯覚なのでしょうか?
>>787 いや、HttTやDWの方がバランス良いよ。AIの挙動はね
まあ遊牧民が全部ぶっ壊してるけど
インノミネが多いのは、ニコで仮想戦記が流行った頃のVerだから
新Ver出ても移れないからねえ
EU3にバランスとか
遊牧民はテストプレイしてこれでいいと思ったのだろうか…
諦めたんじゃね どうにもならんけど、出さないわけにはいかないという 燃えよペンだったか駄作映画ができるのは 作ってる途中で駄作と分かってても作り終えないわけにはいかないからだ みたいな話があったな
792 :
名無しさんの野望 :2014/04/01(火) 00:32:24.41 ID:wQyMyf0l
遊牧民は部族にしてやるだけでいいよ。 ついでに技術も20%にあげてあげれば、面白くなる。
あとは技術のキャップをはずすか、アジア・アフリカ・新大陸でも 18くらいまでは上げた方が良いかな キプチャクでやった時、Lv7くらいで引っかかって アホらしくてやめたもん。コストが5万とか出てたなw
794 :
名無しさんの野望 :2014/04/01(火) 10:32:46.75 ID:WGDaTbsB
質問です 今steamでセールだから買おうと思ってるのですが、 complete(INとNA付き)を買うかcollection(全部)を買うか迷っていて、 やっぱりHttTとDWはあった方がいいですか?
>>795 わざわざ途中のバージョンでやる必要はないと思うなあ
今から買うなら全部入りのcollection以外選択肢は無い
というかEU4もセールやってて安いから4でもいいくらいだ
>>796 ありがとうございます
金がないからわざわざ拡張買わなくてもと思ったんですが
今デモ版やったらメモリ足りないとか言われた・・・
EU4はプレイできたからそっちの方を検討しようと思います
今更このゲームを好んで買う必要はないからなあ
3の全部入りはChroniclesじゃないか? Completeはなんか別にあったような気がする。今となっては全然完全じゃない組み合わせで。
Complete違う、Collection>なんか別に 4は買ったけどまだ積んでるな、そんなに良いものなのか
つか4のほうが軽いのか へー
802 :
名無しさんの野望 :2014/04/02(水) 11:46:10.99 ID:DIdO0Nsc
英語ができたらとっとと移ってるんだがなw いまは翻訳の手伝いしかできぬw
英語版EU3の5.2patchが見つけられない ユーザー登録できない 英語版cd-romのシリアルと関係あるのかな? グーグル翻訳してもよくわからん wikiのリンク先のフォームのスレッドから先を教えてほしいです
普通にクライアント起動して左下の check for Update →リンク表示からDLできるやん
>>804 ありがとう。
セキュリティの関係かIEが非表示になるんだよね
eu3 chronicles(eng)
OS win8
セキュリティ マカフィー
もうちょいやってるみるわ
英語できないのに英語版やんのかよ? eu3 5.2 patch exeでググったら直リンが出てくるからそれで落とせ 可能なら登録して成功法で落とした方がいいがな
このクソゲーでpatchやら政体や理不尽に悩まされてるならとっととこのクソゲーをアンインストールしろ
国家レベルでこのクラスの戦略ゲームだと どうしてもどこか違和感というか理不尽が出てくるのは仕方ないな。 EU2だと予め歴史イベントがあったから回避方法とかいろいろと 何で対処方法があるんだとか非難されていたが。 EU3だと歴史イベントが無いのはおかしいと発売当初は非難されていた覚えが。 私としてはちゃんとプレーできてそれなりにヒストリカルっぽくなるなら 文句は言わないので、HttT以降ならOK主義なのだが。 これは少数派なのかな。
>>807 結局偉大なEU3MODを作ってやるよ宣言は脳内で終わっちゃいましたね
>>809 それ公式だろ
なんかFTGみたいなの作ってます!これがスクリーンショットです!もうすぐできます!MOD製作者引き抜きました!もうすぐ完成!
発売中止開発中止
ついでにWvsEも中止
811 :
名無しさんの野望 :2014/04/03(木) 19:06:45.77 ID:I7+XUEsG
日本語版HttTを未だにやっているのだが 変なことが起きてしまった。 1560年になったのに未だにプロテスタントが発生しない。 EU3HttT版だとプロテスタント改革は起きないことがあるのだろうか?
その世界ではルターが生まれなかったとか
813 :
名無しさんの野望 :2014/04/04(金) 19:39:59.86 ID:5d5GmdOI
>>811 ですが
一晩考えた結果、原因と思われること。
1、神聖ローマ帝国が完全復興している。
2、教皇領が神聖ローマ帝国の属国となっている。
特に2が主因ではないか、と疑っているのですが。
どなたか、プロテスタント改革が発生しない原因を知りませんか?
HTTTじゃなくDWだから完全じゃないかも知らんが まず大前提として、プロテスタント革命が発生する国は ・教皇領ではないカトリックの国であり、神学者の顧問がいる ・デウス・ウルトと神の福音がない ・信仰の擁護者じゃない 以上の条件を満たす必要がある これに加えてドイツ、スカンジナビア、ブリテン、西スラブ文化だと 発生しやすいってのはあるんだが…… 考えるに、1のせいで通常ならトリガー条件を満たしやすい ドイツ諸侯がいなくなってるのが原因なんではないかと
そういえばブルゴーニュプレイで1400年代に神聖ローマを復興させちゃった時
宗教革命が起きなかった気がするね
>>814 のトリガー用のドイツ諸侯がいないから説は有力だわ
816 :
名無しさんの野望 :2014/04/05(土) 17:51:41.37 ID:yJ8sp8EC
>>814 さま、詳しい回答をありがとうございます。
811です。イングランドから大英帝国を復興させて引きこもるはずが
フランス、ブルゴーニュ戦争が泥沼化したので大陸に出兵した結果、
フランスを滅ぼし、気が付けば神聖ローマ皇帝になっていました。
そして、ドイツ諸侯どころか、イタリアも神聖ローマ帝国、教皇領、アラゴン王国と
3国しか残っておらず、西スラブ文化もモスクワと神聖ローマ帝国に分割されています。
神聖ローマ帝国は信仰の擁護者にもなっています。
スカンジナビアも何があったのか、ポルトガルが同君連合からスウェーデンを継承して
スカンジナビア半島を領有、デンマークは神聖ローマ帝国に統合されましたし。
814の条件から考えると宗教革命が起きなくて当然ですね。
>>816 サクサクで良いなあ
帝国復興すると動作軽くて良いよね
818 :
名無しさんの野望 :2014/04/07(月) 09:46:58.86 ID:GRedqQN/
チューリンゲンではじめたが身動きできねえw もう少し大きい国家で始めたほうが良かったかw
そういえば信仰の擁護者って国教変えても消えないよな 皇帝から言われてカトリックに転向したくせにいつまでたってもオーストリアがプロテスタントの擁護者から変わらないわ
>>818 バイエルンとかブランデンブルクとか
オーストリアは・・強すぎるか
ボヘミアはどうだろう? 後、イタリアだがミラノやヴェネチアとか
>>818 最初の一年だね
少しすると大国が同属文化に保護かけだして動けなくなる
速攻で後継者居ない隣国と婚姻→要求から従えたい
4州ほど押さえると外交属国化も可能な勢力になるし
ボヘミアは慣れたプレイヤーだと最強国家 帝位持ってるからマンパワーも保有限界も150kくらいあるし インフレとの勝負になるけど、ポーランド潰したあたりで勝負付く
DW日本語版D&T久々にブランデンブルクで始めたら何時の間にか 北ドイツ中核州と南ドイツ中核州のカウントが消し飛んでたんだけどこれ何か条件あんのかな? イラッと来てdecisionsから中核州変数部分削除して起動すると decisionsには表示されるんだけど押しても何も起きなくなってるし 本当に困った
変数部分の削除は余計なところまで消してたことに気付いて自己解決 しかしセーブデータから変数吹っ飛んでるのは未だにわからん 何でだろう
妙なMod入れてるのに気が付いて無いだけじゃね?
いやMODはD&Tだけだわ 混ぜるとどう作用してゲームクラッシュするかわからんし極力MODは一つにしてる
ドロアウムの美人姉妹のせいで黒エルフの影が薄い・・・
>669見て最近スイスをやってるんだけど、これ強いわ 序盤は交易ばっかりやることになるけど 中盤から交易ボーナスも相まって技術が進歩しまくる 無能君主が現れても4年後には変えられるし、政体変更してHRE皇帝にも、しなくてもドイツ制圧していけばドイツ成立ができる 問題点はスイスのプロヴィンスの基本税がゴミだから戦力限界が低すぎることかな・・・
GWにのんびりやろうと思って日本語版だけどクロニクル買ってみた。 パラドゲーは初です。 DWからやってみようと思うんだけど、選ぶ国のオススメはwiki に書いてある INの初心者ガイドとだいたい同じと思っていいのかな? ジャンルは違うけどCiv4は貴族レベルでトントンのストラテジーぺたっぴです。
今から買うのならVじゃなくてWでも良かったんじゃない?
>>830 個人的にはスペインになれるしカスティーリャ辺りがお勧めかな
起動確認はDWをインストール終わった後にした方がいいぞ
途中で起動確認するとキャッシュが残って地図が真っ黒になってハマるからな
まぁ、たっぷり楽しんでくれ
>>831 そういうステマはIVのスレでやればいいんじゃね?
834 :
名無しさんの野望 :2014/04/26(土) 21:08:44.27 ID:+4GUh39q
最近英語版をはじめてみたんだけど、楽しめる範囲で一番ヒストリカルなMODは何かご存知ですか?
HttTだったらイングランドで大陸領をすぐに売り払っての引きこもりプレーがお勧めだったのだが DWだとイギリス成立条件が変更される等して余りお勧めできなくなったな。 歴史の流れを何となく体感できるのがVの醍醐味だから 自分が興味を持てる国でやるのがベストかな。
>>835 DWでも、問答無用でスコット殴って併合しちゃうのが良いな
即連合王国はなくなったが、充分に引き篭もれる
>>832 、
>>835 、
>>836 アドバイスありがとう!
DWまで全部入れてから起動確認するようにしてみます。
国もカスティーリャや、イングランドでの引きこもりプレーですね。
カスティーリャは攻める系っぽいですね。
wiki の IN の初心者ガイドにもこの2国があったので、まずは
これらの国でたっぷり堪能してみます!
慣れたらドイツとか日本とか琉球とか他の興味がある国でも
やってみたいと思います。(難しいっぽいのでかなり先になりそうですが)
>>831 Civ4スレかどこかで EU3 は戦略性あって面白いって聞いたので
3 にしてみました。
あと、諸事情(大した事ないけど)で steam 持ってないのと
Google 先生頼みの英語力なもので……。
>>837 EUはこの先400年どーするか決めてプレイするタイプだしね
神聖ローマ帝国復興、ドイツやイタリアやロシアやスカンジナビアの建国、
ひたすら欧州を食い荒らす、植民帝国を作る
何か決めて国を選ぶ幹事
で、オスマンでBBR超えない程度で欧州征服 よくやるんだけど、欧州全土切り取った事はないんだよなあ HRE潰すあたりまではいくけど 聖戦CB使える間に独伊飲み込まないとダメかなあ
>>838 400年先のビジョン、とまではいかないけど
カスティーリャでやってみてまずはスペイン建国して新大陸を目指す
ストーリを思い描いていたけど未だアラゴン共々元気。
(最初のレコンキスタのミッションは完了)
モロッコが強くて二度目のレコンキスタのミッションを放置して新大陸を
目指しているけどお金が。インフレ率がもうすぐ50……。
一度財政破綻して安定度が下がって反乱祭りが治まらずにやり直したのは
ナイショ。w
カスティーリャで2度ほどやったけどインフレ率が高すぎないか? ナヴァラの独立を保障していたら2回ともアラゴンがナヴァラを攻めたので それを逆用してアラゴンを叩きのめして国力を増す。 (2回目の時はポルトガルとアラゴンが同盟していたのでポルトガルも叩けました) そして、モロッコがアルジェ等と開戦したら漁夫の利で聖戦を理由に宣戦布告という流れで スペイン建国から地中海沿岸制圧なり、インドを目指すなり、アメリカを目指すなり というのがベターと私は思うのだが。どんなものだろうか? (ちなみに私は1500年でインフレは5パーセントだったけど、これは低すぎるくらいだろうか?)
1行目と最後の行以外がインフレにどう関わるかわからんけど、ゲーム的に言えば序盤の5〜10%は問題ない 国の基板を固めたあとからNatinalIdeaや顧問、中央集権化による補正などで充分下げられる
>>840 財政のスライダー、ちゃんと自分で調整してる?
初期のまま放置でもしないと、列強でも最も裕福なカステラでそれはない
兵は常備軍(大国で傭兵は無駄)で、扶養限界前後に収めて、平時は維持費下げる
アンダルシアのCOTは5人維持。これだけでカステラは資金に困ったりしない
>>841-843 AI国のインフレ率から判断してもきっと異常値なんだろうなとは思っていたけど
やはり高すぎるのね……。
周辺国の兵数に張り合ったのと、大敗しては(おそらく士気と将軍の力の差?)
徴兵の繰り返しで借金が増えたのが原因かなと思ってます。
今は国策等でインフレ率-0.32になったけど借金返済の国庫組み込みで結局
インフレ率がプラスなので、思い切って扶養限界超えてる兵数を削減してみるかなぁ。
維持費は途中で気付いて、いまは平時はほぼ最低にしてるけど当初のツケが。
COTはなんとか5人キープを心掛けているけど、今一つCOT自体の価値の
上げ方が理解できていないです。
工房と交易所つくるだけではダメなのかな?
ま、負けて覚える事もあるさ 慣れるとカステラは物足りないくらいだしね 扶養限界に+10個連隊くらいなら良いけど、フランスと張り合うにしても そんな大軍要らんでしょ。フランスと戦うなら、軍事演習が必須だし これがあれば、4万くらいで防戦してりゃフランスが四方から宣戦されて潰れる 戦う気ないなら同盟結べばいい
陸軍は扶養限界の8割以下にしといて なおかつ平時は維持費をぎりぎりまで下げとかないと カステラといえど財政が破たんしてもおかしくない。 イベリア半島統一を目指すのならフランスと戦うより同盟した方がいい。 戦時ならともかく平時に扶養限界を超える陸軍保有はムダ。
>>854-846 ありがとう。指摘のとおり軍隊見直してみるよ。
フランスとは関係が悪化しているので、贈り物贈って外交値があ
高い君主になったら同盟って感じかな。
明日も仕事だけどこれからワンプレイやってみる。
最近ちょっと寝不足。
自国スコットランドで、海軍切り捨てて陸軍を育てて 盟友スウェーデンとともにイングランドを蹂躙してるけど楽しい 大国が屈辱にまみれる姿ほど見ていて気分のいいものはないな
2007年とかだしもうファイル無いんじゃないの?
ないのかー つまんねぇなぁ
eu3_no_time_limit.zipで検索しれ 中身確認してないがいくつかのアップローダに有るようだぞ
ロシア建国を目指してモスクワでプレーしたのだが モスクワはGCだと微妙につらいな。 最大の宿敵のキプチャクハンが倍以上の常備兵力を誇っている。 技術力格差が生かせる16世紀以降ならともかく15世紀では ぐっと我慢の子を強いられる気がする。
GC開始時いきなりポーランド・リトアニア連合と一緒になってキプチャクを叩く手もある カトリック連中より早く停戦交渉しないといけないとか、 キプチャク本隊がリトアニア奥深くまで行ってないと危険とか運任せの面も大きいけどね 美味しいプロヴィンスいくつか取れればロシア化もぐっと早くなる
モスクワは負けない限りはいつかキプチャクハンに勝てるからぐっと我慢の子だね 俺の場合初手賠償講和だった、賠償講和しながらずるずると時間を稼ぎつつ技術差付いてきたら捲土重来 ロシア化してからのカルシタスが堪らないからよくプレイするわw
俗に言うタタールの軛プレイか
DWそのままだと、初手朝貢でアホみたいに楽になるからなあ 南の二国に速攻宣戦でキプチャクに飲まれる前に併合すればあとは一直線 ただキプチャクは早期に崩れるから、急がないとボヘミアやオーストリアが伸びてくる 部族制に変えて、トクタミシュ戦争も復活させとくとHttT以前の緊張感あって進めれる
キプチャクでロシアになればいいじゃない
フランスプレイで神聖ローマ解体しようとするといつの間にか皇帝に即位してるのはどうなんだ・・・ 解体するより明らかにメリットあるから毎回そのまま神聖ローマに変態してしまう
HRE皇帝は基本税50%アップで止めた方がよくない? 次の段階にある戦訓マイナスがちょっと嫌
>>860 半端だと何か嫌じゃん・・・
とはいえ戦訓マイナスも嫌だからそこからはなるべく早く変態する様にしてる
>>859 選帝侯を属国にするからじゃないの
HRE外の国が選ばれるのはだいたいそのせい
私は3回ほどイギリスとスペインから神聖ローマ皇帝になったけど 選帝侯を属国にしたことは無いな。 神聖ローマ帝国内に領土を獲得して国威が高く 選帝侯との有効度が高かったら選任されるみたい。
HttTではそうだけど、DWでは帝国構成国かどうかで大きく違う
DWビザンツ 苦労して中核州をあらかた回収して、さぁ聖地へ!って所でブルゴボコボコにして絶好調なフランスと同君連合 これは侮辱されまくって速攻同君解除のパターンかな・・・と思ったら全然侮辱してこない もう百年くらい同君組んでるけど、AIが同君解除しようとする時としない時って国力や兵力以外も何かあるのかね
>>865 州の数か、兵の保有限界、どっちか上回ればってのが条件やったけど
稀に納得できんことあるな
ひょっとすると、海軍の数も見てるかもしれん
フランスが同君下位で大人しくしてるのはそれくらいしかない、ってことあったし
>>866 海軍か・・・
ホントそれくらいしか思いつかないな
っていうか下手に領土拡張しないフランスの強さは半端無いね
海外領土に兵を置いてないおかげで本土に大軍がひしめいてる
オーストリアもカスティリャも一撃昇天だわ
ペルシアやエジプトまで領土拡大したビザンツと同レベルの収入だし・・・
>>867 ただ、中盤以降、万全のフランスとイギリスが戦って
お互いまったく占領できない状態になると、海軍殲滅+封鎖点でイギリスが勝つね
アキテーヌ割譲や小国の独立って条件飲まされてる
フランス勝つのは10に一つ
>>864 DWとHttTでは皇帝になれる基準が違うとは知りませんでした。
13世紀の大空位時代にはカステリア王が神聖ローマ皇帝に推薦されていますし
16世紀にはフランスのフランソワ1世が神聖ローマ皇帝への戴冠を狙っていますから
HttTの方が歴史っぽいのかもしれません。
>>869 元々、帝国内の大国を推し易いから、史実とは違ってくるが
DWはブルゴが初期にBBR貯め易い(BBRあると支持下がる)
帝国内の中堅国のボヘミアとオーストリアが常に争って
ほぼほぼオーストリア安定になるよ>DW
そういう意味からするとDWの方が史実に近いのかな ブルゴーニュのシャルル突進公も神聖ローマ皇帝即位を夢見たけど果たせなかったし。
無茶しやがってという感じの人だな
>>868 丁度それやられた
英仏対決どころか英国対ビザンツフランススペインロシアの欧州連合軍で負けた
ロシアはともかく欧州屈指の海軍大国三カ国が束になってもバターみたいに艦隊が溶けていくって
どういう魔法なんだ・・・
その代わり陸が弱いだろ 同技術程度でもブルゴーニュ相手だとバターのようにとけてくのに イギリスだと十分押し返せる というかどいつもこいつも植民地に大兵力派兵するんじゃねえ! めんどくさいだろうが!
>>873 海軍Lv10超えると、他の大国はバークを混ぜるのに
英国だけは徹底して大型戦闘艦で揃えるんだよなあ
一国だけ戦列艦100隻超えてたりするし、スライダーもNIも海軍は隙がない
プレイヤー国が対策する以外、イギリスになったイングランド艦隊は無敵
DWで海戦がやたら士気依存するようになったおかげで、 イギリス艦隊が手に負えなくなってるよね。 というか、最高難度だと士気の難易度ボーナスのお陰で プレイヤーが対策しても全く歯が立たなくなるという。
>>876 守護者をこっちだけ持って、操艦術もあれば勝てるかな
オスマンで新形艦解放と同時に80隻揃えて、NIも変えて
イギリス艦隊全滅させてやった。西欧化してないから技術追いつくまで30年かかりの
大戦争になったわ
んで、西仏スウェーデンロシアあたりが一斉に襲いかかったは良いけど
10年くらいしたら普通に全員負けてたからな・・・
1399年開始のGCでロシアを建国するのに最適の国家はどこなのでしょう? 私としてはモスクワで拡張してロシア建国を目指すうちに BBRが上昇して、ノヴゴロド、キプチャクハンとの関係が悪化 外交的孤立を見たリトアニア、ドイツ騎士団が餓狼のごとく隙を窺う (外交関係を改善しようにもお金がない)という状況にばかり陥るもので。 私が下手過ぎるのかもしれませんがGCでロシア建国なんてできるのとさえ思っています。
>>879 >>853-858 あたりで話題が出てるね
モスクワかノブゴロドでプレイするのが妥当じゃないか?
異教の相手国は友好度高かろうと襲ってくるし、HttTなら叩けるうちに叩きたい
DWなら我慢しかないか・・・
自分が下手だと思ったなら節目節目でセーブ・リロード使って練習してみるのも手
>>879 断然モスクワ。ミッションがその方向に出るから
問題になるのは、キプチャク対策と、ノヴゴロドが周辺国に保護かける事
ノヴゴロドを叩き潰してもダメだしね。リトアニアは同君切れる前にこっちが大きくなる
初手でキプチャクに食われる前に、南部の弱小国を保護(併合か属国)
あとはチュートンが正教国に手を出すから、そこに保護かけて
ノヴゴロドと共闘しつつ残った小国に宣戦。最後にミッション使ってノヴゴロドを属国化
この時、もし一回でノヴゴロド属国出来ないなら、カトリック国から切り離すように領土を取る
ノヴゴロドを属国までいけば、あとはリトアニアを叩いてキプチャク叩いてお終い
ノヴゴロドよりはマシだろうけどモスクワでも結構難しいんだよね 自分でプレイしてればどうにかなるけどAIが自力でロシア変態してるとこは見たことない たまにモスクワの成長を見守るため全力で東方情勢に介入するプレイ をする事があるわ
ポーランドでモスクワのシベリア進出を手助けして太平洋沿岸まで支配させたことあったな その後ウラル以西を奪ってオホーツクに遷都させた後に同盟結んで半属国みたいにしたわ ただシベリアが広いのにAIは軍をあまり分散させないから反乱と明や中央アジア対策でシベリア各地に自国軍を進駐させるハメに
884 :
名無しさんの野望 :2014/05/19(月) 21:25:07.91 ID:O5NDOzkq
>>879 です。どうもいろいろとありがとうございます。
キプチャク対策に頭が痛いです。モスクワで周辺諸国を全部併合しても
総兵力はキプチャクの方が倍近いですし。
かといって兵力増強のためにノヴゴロドを属国化しようと開戦したらキプチャクに漁夫の利を与えることになりましたし。
本当に難しいですが、ボチボチやっていきます。
>>884 ノブゴロドに同時にキプチャクが襲い掛かったら、
主要部を占領してしばらく放置が良いよ。AIは全土占領された相手とは手打ちする
キプチャク戦は、勝てるまで敵地に侵攻しないことだね
引き込んで、バラけた敵部隊を叩く、取られたら移動した後に取り返す
部族制は君主が死ぬと戦争継続度がゼロになるから粘る
>>885 DWと使える方法だけどそれ以前だと使えない気が。
スカンジナビア成立させたのに人的資源たったの3万・・・
>>887 スカンジナビアは人的資源が少ないのが辛いな。
ドイツに侵攻して神聖ローマ皇帝になるんだ
3万でも多いくらいかもなw 人口50万〜100万くらいの地域だし
>>888 これなんてドイツになるのが嫌だったから北米開拓したよ
Uパッチ入れてたからヴィンランド経由で北米ほぼ独占出来た
ちなみに珍しくフランスがイケイケで神聖ローマ皇帝も兼務してる
>>890 北米独占はいいけど技術レベルの進歩が遅くなりそうな気が。北米は意外と税収が低いから。
もう少し米大陸は全体的に豊かにしてもいいと思う。そうしないと英国が技術レベルで遅れてしまう気が。
ついでに言うと北米とっても人的資源解決できなくね?
植民で技術遅れるってことはほとんどないな 大きな差が出るのはLv10代までで、それ以上は先進国は年次制限に引っかかってるし 人的資源は、陸海と量質のスライダーの影響大きいかんなあ スカンジナビアでも、量に振ればそこそこは確保出来るが
初歩きわまりない質問で申し訳無いのだが、破門の仕方を教えてもら得ないだろうか。 せっかく教会牛耳ったのになにもできん。
1. 教皇領に因縁をつけて属国化します
2. 教皇の御者になるのをひたすら待ちましょう
3. 御者になったら破門させたい国に喧嘩を売り教皇領もその戦争に呼びつけます
4. そうするとどうでしょう、きっと破門が可能になってるはずです
>>894 教皇庁と仲の良い国は破門できない。
もしくは前の破門から時間がたっていないか。
>>895 サンクス。教皇領残しとかなきゃ駄目だったんだな。
>>895 それなりの国なら、教皇庁が初手でウルビーノに喧嘩売るから
そこまで同盟国持たずに、同盟持ちかけて盟主になって
そのまま属国ってのが手早い
破門出来ない相手は、守護者・教皇庁への影響力30?以上・関係が100以上の国
ただし、DWからは、破門CBでも同族文化州(仏・伊・独など)でないと、BBR1/4にならない
意外と使えねーんだこれが
DW日本語版やってるとオートセーブ中にしょっちゅう落ちるんだけど これはもう治らないのかな・・・
婚姻からの継承ってなかなか起きないもんだね
900 :
名無しさんの野望 :2014/05/27(火) 19:15:39.98 ID:HpwJgqOA
>>899 確かになかなか起きないけど
史実でも英仏両国が婚姻を繰り返していた時代があっても英仏は分裂し続けたし
ドイツ諸侯同士も婚姻をしたけどドイツは分裂し続けたからな。
だからこそハプスブルグ家の婚姻政策の成功が目を引くわけで。
それを思うとEU3程度でちょうどいいと思う
(日本語版HttTでの話です。他のだとかなり違っているかもしれません)
時々忘れたころに飛び地が継承されてビビる 兵を駐屯させる余裕ないよ! だいたいは同君から継承だったな
同君組みたいなら、相手の世継ぎの正統性が低い時に王座要求すれば良い 世継ぎが居ない時→相手に世継ぎが出来れば無効 世継ぎの正統性が低い→その国と戦争orこっちの国威が下以外は同君化する これはこっちが代替わりしても、また婚姻すれば要求状態になる 王座要求で国威-20と関係-100があるのでそれだけ注意 ドイツ圏だと3ヶ国以上が要求してパーになる事もある(2ヶ国なら継承戦争) 相手の正統性の低い世継ぎが死んで、高い世継ぎが生まれてもダメっぽいが、結構レア
同君組んでるフランスを継承したくないのに代替わりで高確率で継承するようになって困ってるわ 継承した領土が広すぎて反乱の対処が出来ないし 独立させても引き継いで欲しい領土の半分くらいしか引き継いでくれないし(ブルターニュとか引き継いでくれない) オマケに再独立させたフランスは施設が全て0になってるからあんまり強くないし 困ったもんだ
>>904 侮辱して関係を険悪化させれば継承できなくなるはずでは?
HttTならそれで継承するどころか、独立戦争まで起こされたけど。
>>903 後半になると腐肉にたかるハゲワシのように弱小国に要求が相次いでワロス
ミッション通りにやると、国を広げたい方向と反対に広がるのは何故なのか ワラキア→ルーマニアで神聖ローマ帝国に食い込みたいと思ってたら 気が付くと黒海をグルリと囲んだ大帝国に チュートン騎士団でドイツにしたいなとか思ってると 気がつけばロシアの代わりと言わんばかりにもうすぐ中華と接触 キプチャクハンを真面目に相手にするからダメなのか
私にも似たような経験が。 モスクワからロシアに変わり、史実通りに東を目指すはずが 気が付けばオスマントルコを叩くミッション等が出て ウラル山脈あたりまでは東進したもののそれよりも南進した結果 エジプト、メッカまでモスクワ領土と言う事態に。 リトアニアが元気にポーランド等を食い荒らした結果、ガチで殴りあうよりは と同盟して姻戚関係を結んでと友好関係を結んだ結果、ロシアに事実上なれなくなったのも大きかったけど。 本当に不思議世界になりました。
将軍を史実にするとコンキスタドールと探検家を雇えなくなるのね…。 おかげで19世紀になっても新大陸は発見されませんでした。
そんな世界も面白い
>>910 謎の発展を遂げたアステカが旧大陸に侵略を始めるんですね
石でできた仮面を被った怪力の軍団が襲い掛かってくるんですね、分かります。
>>908 友好度高い国にミッション出ないようにすれば良いのに
915 :
名無しさんの野望 :2014/06/13(金) 20:03:06.52 ID:4IhSGuko
本当にミッションは不思議。 モスクワから今度はロシアになるぞと挑戦。 そして、黒海沿岸にまで到達したらマムルーク朝(キプチャク汗国を継承したたために隣国になっていました) よりも大海軍を建設せよとのミッション(あのモスクワですよ。何で海軍を強化しないといけないの?) が出現したけど、取りあえず無視していたら、オスマンとマムルーク朝が殴りあった結果。ミッション達成。 そうしたら、今度のミッションはオスマンよりも大海軍を建設せよ。 あのモスクワの保有限界の2倍どころか3倍の海軍をオスマンは保有しているのですが。 これはモスクワに財政破たんせよとのミッションですか。 心が折れてしまいゲームを途中でやめて最初からやり直しました。
別に達成しなくてもいいしキャンセルしてもいいやん
ミッションはあえて茨の道を進んで楽しい国家経営をしてくれたまえという パラドチームからの提言だよ
序盤はメリットあるが、国が固まったらミッションの報酬なんて微々たるもんだしな
>>915 更新停止して久しいものを宣伝してすまんが、
ミッションに不満を持ったらUPatchを試してみて下され。
ただ、同じミッションの対象となるプロヴィンスは
規則性(プロヴィンス番号?)を持って定められるらしく
>>908-909 みたいなのにはUPatchでも外交関係の調整が必須だけど。
ミッション達成のために頑張って友好度を上げたが 結局すぐ下がるのであった 貢いだ金の方がもったいなかったかもしれない
>>920 そういうこともあるな。
弱勢力なら滅ぼしてしまえという謎かけなのかも。
それにしてもオーストリアで世界最強の海軍を作れというミッションが出た時は絶句してしまった。
イギリスが成立したものの何があったのか司教領となり、私がドイツの小領主相手の小競り合いにうつつを抜かしていたせいか、
教皇領がヴェネチアに完全併合されたので、教皇領はどうなるのか、と思っていたらイギリスが教皇領となっていた。
当然、世界最強の海軍国は教皇猊下。教皇猊下に土下座して献金攻勢をして同盟を組めたのはいいが、
まだ明の方がオーストリアよりも大海軍を保有しているので、ミッション達成にはならずじまい。
オーストリアは保有限界より1隻多い海軍を保有し、全部大型艦で編制しているのに。
おかげで海上輸送ができないのでアメリカ大陸等で植民地も事実上つくれない状況なのに。
よほど、オーストリアをドイツに閉じ込めたいようです。
ここまで不思議世界ができるとはEU3は本当に楽しいです。
>>915 Uパッチ入れよう
・友好度がプラス・婚姻相手には国家ミッション以外の征服ミッション出ない
友好度を100以上に上げれば自動キャンセル
・ライバルより多くの〜は、保有限界まで揃えればミッションクリア。隣接国のみ。
・建造物ミッションはインフレ3%以上で出なくなる
ミッションのイライラは、ほぼなくなる。
ビザンツプレイでキプチャク&ティムールと国家存亡をかけた戦いをやってる時に 毎度毎度イタリア行こうぜイタリアってミッションが出るのはイライラする
イタリア行こうぜはコア貰えるから良いけど、サヴォイとかぴったり併合出来るし イタリアから追い出せだけはウザくて困ったな。ミッションリストから削除してしまった
史実の流れを考えると同盟国が裏切ったりとか 国力を無視した大軍拡を行ったりとか (大正時代に英米と対等の海軍を保有しようなんて日本は何と無謀な望みを持ったことか) したことを考えると無茶なミッションもありのような気がしてくるんだよな。 史実が無茶なのか、それともゲームが史実を重視しているのか。 日本には自分の娘婿、妹婿を全員国益に反するとして暗殺した方がおられることを考えると 姻戚関係を結んだ友好度200の同盟国を攻撃するミッションも十分ありの気さえしてくる。
≫925 宇喜多直家のこと?
宇喜多直家 「某は、義父は殺して、主君も下剋上の末に殺したが、娘婿、妹婿全員は殺してはおらぬ。」
反乱軍がいたとこを落としたらざっと53年間にわたる攻囲戦が云々って出てきて笑った
よくあることw 時々もう守備兵出撃しろよって時もあるw
明を苛めてたら反乱でいつのまにか秦に乗っ取られてた。 明が他の王朝に乗っ取られてるのは初めて見た
931 :
名無しさんの野望 :2014/06/24(火) 18:52:24.51 ID:cJN1Uwk7
EU3買おうか迷ってるんだけど日本語版と英語版って何が違うの? 転売厨がCF潰れたのを良い事に値段吊り上げまくってて日本語版買う気起きない
テキストが日本語になっている
933 :
名無しさんの野望 :2014/06/24(火) 18:56:33.18 ID:cJN1Uwk7
934 :
名無しさんの野望 :2014/06/24(火) 19:04:11.01 ID:cJN1Uwk7
ちょっと待って、完全日本語版というのは、テキストがすべて完全に日本語になっているということですか? それとも文法的に正しい完全な日本語になっているという事ですか? 教えてください あとテキスト以外に英語版と完全日本語版で違いは無いの? CKDVみたいに日本語版はクラッシュしまくりバグだらけとか無いの?
お前は何を言ってるんだ
ようするに英語版日本語化はあるかってことか? それならない
938 :
名無しさんの野望 :2014/06/24(火) 19:39:30.43 ID:cJN1Uwk7
わかりましたUK版のClonicle買います ありがとうございました
DW待ちきれなくて英語版買ったからHttTまでしか確認してないが、日本語版は基本的にはすべて日本語だよ まあ変な誤訳や設定の違いはあるけどね ついでに今EU3買うなら50〜75%offセール待ってEU4を買った方がいい気もするが
今ならsteamのサマセでEU3と4は50%オフだな まあ全て英語でDLC入れるとそれなりだけど steamで買うなら7月1日まで様子を見た方がいい 運が良ければもっと割引になる
今更3買うなら4かったほうがいいけどね・・・
日本語版は価格とアップデートが最後まで適応されてない点を除けば概ね不満はない。
西洋化が最後までできないんじゃなかったっけ
私は日本語版EU3に特に不満はないけどな。 そういえば帝国主義が開戦理由になる政治体制に 帝国が入っていないのはなぜだろう? 帝国なら当然入っているべきだと思うのだけど。
正直帝国に変体する政策は削るべきだと思うんだ 君主の称号も皇帝になるしね…
カイザー!steamで3と4が75引きであります!
>>945 確かに帝国になるメリットはあまり感じられないな。
単なる気分の気が。
メリットはあるだろ
婚姻で日本の元首がアイシンギョロだのビコルガバディになったりするのが嫌なんだけど どうすればいいの? イスラムとキリスト教みたいに、神道と他宗教の婚姻を禁止すれば多分できるんだろうけど この設定の仕方がよく分かりません。。
>>949 婚姻不可にすると正当性が低いとか婚姻同盟不可とかめんどくさいだろ
第三宗教で儒教、ヒンドウ、仏教、神道は括られてるから神道を別にすれば神道以外は婚姻不可になるとおもうが
951 :
名無しさんの野望 :2014/07/02(水) 19:47:25.84 ID:Cxm2pN1v
このゲームでいきなり友好度が下がることがあるのですが何か特定の条件とかあるのでしょうか? カスティリヤでプレーを初めたところ、いきなり君主が死亡。 正統度が低かったので各国に土下座外交を展開して婚姻を幾つも結ぼうとしました。 ナバラ、ボヘミア等々うまくいったのですが、ボヘミアとの関係が婚姻関係を結び一時は180を超えていたのに 10年も経たない内に気が付けばマイナスになっている。確かにアラゴンと国境紛争を起こしたことから 開戦して悪評が20をl超える状況にはありますが、ナバラ等他の婚姻関係を結んだ国との関係は そこまで悪化していません。本当に謎ですが、何が原因なのでしょうか?
友好度にマウスオーバーしたら経年変化が表示されないか? BBR20だとそれだけでごりごり減るはずだが…
BBR = 話の通じない蛮族度
>>951 がっつり減る要因は三つ。まずは戦争をする。同盟下位同士なら下がらないけど
王位の要求をする。これは自国の、他の婚姻先も-100される
自国の婚姻先に宣戦される・他国の婚姻先に宣戦する、-25される
BBR20もあれば、婚姻に保護+通行許可でも、年次-3くらいはされるけどな
データがクラッシュしたみたいで再インスコしたいんだけど、 サイバーフロント潰れちゃったから、もう日本語版用のパッチは当てられないんだよね。 どっかにパッチの避難所みたいなところってあります? 英語版用のパッチは日本語版には入れられないんだよね?
956 :
名無しさんの野望 :2014/07/03(木) 19:25:05.37 ID:GU91au8T
>>951 です。
年次マイナス3くらいは覚悟していたのですg
180超えが10年も経たないうちに200程も下がったことに疑問を覚えました。
良く考えてみれば954の言われる通りボヘミアの婚姻先に宣戦しまくっていました。
ただ弁解させてもらうと友好度を高めるために保護しているところに向こうから宣戦布告してきたものばかりで
私としては勘弁してください、何でボヘミアとの関係まで悪化するのですか、
ボヘミアの婚姻先の方から保護国に喧嘩を吹っ掛けてきているのですよ、
と声を大にして抗議したくなりました。AIに言っても無駄なのは重々承知していますが。
>>956 こちらかボヘミアが、宣戦布告しなければ、下がらないよ
ボヘミアの国家情報見てみ、ライバル視とか書いてあるとこ
○○の王位を要求って出てないか?たぶんそっち
HRE国は、ちょっと王位の要求する頻度高いと思う
安定させたければ、ボヘミア・ブルゴ・オーストリアとは余り婚姻しないな
HRE内は婚姻が盛んで、そういう事が多い
>>956 こちらかボヘミアが、宣戦布告しなければ、下がらないよ
ボヘミアの国家情報見てみ、ライバル視とか書いてあるとこ
○○の王位を要求って出てないか?たぶんそっち
HRE国は、ちょっと王位の要求する頻度高いと思う
安定させたければ、ボヘミア・ブルゴ・オーストリアとは余り婚姻しないな
HRE内は婚姻が盛んで、そういう事が多い
lucky国家を定義してるファイルってやっぱり見つけらんないのかな ビザンツとか指定して健闘するの眺めたい
ファイルはないけどイベント自作して擬似的にできるでしょ
東欧グループだと、ラッキー付いても弱い 特定の国の強化なら、NIの取得順をいじった方が良いと思うよ オスマンやモロッコの初期NIを、大陸軍に変えてあげたらかなり粘るようになったし AIビザンツのベストNIってなんだろね。AIは海軍上手く使えないからなあ まあドリル持たせて、守備スライダー全振りなら、コンスタンティノープルは3年耐えそうだけど
Htttまでは問題なく動くのに、 DWインストール後に起動するとOPだけ流れて進まない・・。 PCのスペックが足りないのかな・・・。
MAPキャッシュでも消してみれば まあ全部再インスコが確かだと思うけど
日本語版HttTで酷いバグらしきものにあたってしまった。 カスティリアで開始してスペインを1470年に建国して交易収入を確認したところ リスボン、アンダルシアのCOTが消滅していてホラントに巨大なCOT(収入4000以上)ができていました。 慌ててホラントに商人を派遣しようとしましたが、なぜかホラントのプロヴィンスは リューベックのCOTの交易圏になっていて、どうしてもホラントには商人を派遣できません。 何でこんなことが起こったのでしょうか? また、同じような経験をされた方はおられませんか。
そりゃ市場を独占して他国排除してたら別のCOTに集中して 消滅もするだろうよ。仕様通りの結果なんでバグでもなんでも無い
上のリンクの5項目目のやつね
日本語版のバグひでぇな
>>964 そのバグ、セーブ・ロードくらいで直ったような
少なくとも対象国に一回入って商圏離脱とかで直ったかな
DWには、AIで国家変体した国のユニットが固まる事があるってバグがある
イギリスやロシアが一方的に蹂躙されてたりする。セーブ・ロードで直るけど
>>966 964です。どうもこれみたいですね。
リューベックとホラント以外のCOTがすべて風前のともしび状態で
ヴェネチアまで交易収入が200を切る惨状になる有様に目が点になりました。
2年ごとにセーブしていたのでホラントにCOTができていた6年以上前からロード再開したところ
今度は発生しなかったのでそこからやりましたが本当にびっくりしました。
971 :
名無しさんの野望 :2014/07/08(火) 19:37:32.70 ID:1ffjsKa6
EU3のミッションで面白いことが起きてしまった。 海軍を限界の99パーセントに挙げるというミッションが出たので 大型艦45隻を含む60隻の艦隊をスペインで編成した。 イギリスが成立していないのでイングランド海軍の大型艦は30隻ほど これ幸いとぼこぼこにしてイングランドを叩きまくった後で出たミッションが オスマン海軍の脅威に対抗するためにガレー船をオスマン以上に建造せよ。 オスマン海軍はガレー船20隻を主力とする30隻未満の海軍でどうみてもスペイン以下です。 これはオスマンを征服しろ、というミッションに違いない。 オスマン征服を目指そうと思います。
国家の大計を神の声で決めてしまうのか…(困惑 CKなら悪魔憑きTraitとか付くんじゃないかそれは
史実で1820年までに西欧化した勢力ってないよね?
史実における西欧化ってのが既に意味不明ではある 明治維新(1880年代半ば頃)ですら、欧化で具体的にどれかといえば実質中欧化だからな… まぁどっちにしろそんな勢力ない
おすすめの時代と国ない?1399年シナリオからやるの飽きた。 17世紀のマラータでインドと中国を統一(これはもうやった)とか、別に世界制覇を目指す わけじゃなく、そこそこやりがいのあるプレイがしたい。
序盤が面白いのは、西欧ならブランデンブルクやナポリで独伊建国 難易度的にはモスクワのロシア化くらいだけど。 きつい(投げた)のはモスクワ・ノブゴロド以外でロシア化、デリーでムガール化 個人的に好きなのは、モロッコで防衛戦争・植民しつつアフリカ帝国と オスマンでイスラムの守護者プレイでのひたすら欧州いじめ 西欧化しなくても、イスラムグループなら最後まで戦える
なんでそんなに早いんだよw
>>973 ロシア
他のeastern諸国については判断難しいところだが
ラテンアメリカの後塵を拝するのも変だからまあ19c初頭には西欧化してるんじゃなかろか
実際Vicの年代に入ればそういう区分だし(そしてVic期なら西洋化と呼んでも差し支えない)
現代ですらイスラムの西洋化は失敗例多いのに キチが大手を振ってた中世でムッラーがキリスト教化 認めるとはとても思えんなw
ロシアは、18世紀のポーランド分割の頃には列強だしなあ プロイセンもボコってたわけだし。ピュートル1世以後で良いんじゃね まあ遅れてると言えば、20世紀まで遅れてたと言えなくもないけどさw
そもそも強力な国家を築く事に西欧化が不可欠な条件になってる前提がおかしい。 この辺がヨーロッパのゲーム会社の限界だな。 歴史の進め方次第では、イスラム社会でルネサンスやルターみたいな改革者が現れて 西洋よりも高い文明を築いていたかもしれないし、海禁をやめた明が交易を始めて 商業簿記や商法が中国で発明されてたかもしれないのに。
ロシアはピョートル大帝の時に西欧化している。 EU3のシナリオ(開始時期)でも、技術グループが変更されてるから確認してみれ。 というか、EU3における西欧化ってのは明治維新でなく ピョートル大帝の西欧化改革を再現するゲームシステムなんじゃないかな。
EU4だと、西洋化しなくても技術レベルが同じならほとんど問題ないんだよね
>>982 の希望にはある程度応えてるんじゃないだろうか
西洋化については批判が多々あるのは分かるのだけど それをある程度入れないと明が世界最先端の技術レベル開発を維持して 更に朝鮮等がその恩恵を受けて中国、朝鮮等による世界征服という事態が起こりかねないからな。 西欧とそれ以外(東欧、イスラム、それ以外)で技術開発レベルの格差はつけざるを得ない。 でも、ある程度の条件が整えばその格差は解除されることにしないと多くのプレーヤーは納得できない。 (何で技術格差があるのに是正しようとしないんだ等々の批判が巻き起こる)。 だから、程度はともかく、設定は作らざるを得ないと思う。
980こえたからスレ落ちちゃうよ
>>985 その係数が恒常の特性ではなく状態によって付与される流動値となるのが望ましいという主張でしょ
落ちるでしかし
無理だった。誰か頼む
じゃあ埋めるか しかしここって即死あったっけ