【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
北米で2009年6月2日、日本で2009年6月4日に発売された「The Sims 3」についてのスレです。
2のスレと同じくマターリsage進行です。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。

関連サイトなどは>>2-4あたりを参照。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
過去ログやFAQはWikiに載っています。
質問は質問スレ、MODの話題はMODスレ、自作品晒しはうpスレにお願いします。

■公式サイト
 米国   ttp://www.thesims3.com/

■購入方法
 DVD版:Amazonまたは、全国のソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ
 ・ダウンロード販売 (Origin)
    ttp://store2.origin.com/store/eajapan/ja_JP/html/pbPage.sims3_starter_pack_ja_JP
 ・パッケージ販売 (Amazon)
    ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0093GGTAC/

■前スレ
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1371292946/
2名無しさんの野望:2013/07/18(木) 12:34:21.78 ID:KENo5Qt/
■関連スレ
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1371553870/

The Sims 3 MOD 改造専用スレ 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1366369091/

【SS】Sims3 うpスレ 6【Exchange】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1357726060/

シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Sims3市民1人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1276362512/

■Wiki
The Sims3 Wiki
ttp://sims3.ngnl.org/?FrontPage

・必読のFAQ
ttp://sims3.ngnl.org/?FAQ

・データセット(Expansion Pack)一覧
ttp://sims3.ngnl.org/?%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

・追加パック(Stuff Pack)一覧
ttp://sims3.ngnl.org/?%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF

・ファンサイトや情報系HPのリンク
ttp://sims3.ngnl.org/?%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
3名無しさんの野望:2013/07/18(木) 12:35:51.50 ID:KENo5Qt/
■強制終了等のクラッシュ対策

  DEP設定で改善する可能性があります。
  ただしPC本体にダメージを与える可能性もある操作ですので、自己責任で実施しましょう。
  手順については↓を参照
  ttp://thesims3infojp.blogspot.jp/2010/06/dep.html
  ttp://thesims3infojp.blogspot.jp/2011/06/ts3wexe.html

※最新パッチからは「Sims 3の利用可能メモリー増加」はゲーム本体がサポートするようになったために
 必要なくなりました。

■Bad CCリスト
  裸服、BadCCリスト
  ttp://sims3.crinrict.com/badcc/en/BadCC_Clothing.html


---ここまでテンプレ---
4名無しさんの野望:2013/07/18(木) 20:34:20.03 ID:E8W8RgYQ
1おつかれ

レストランだったけどレストランぽいPCになりそう
期待を裏切るメーカーだし様子見
5名無しさんの野望:2013/07/18(木) 20:37:58.10 ID:u44vV6Oy
どうせ期待を裏切るとか思ったのはシムシティ発売後だろ
まあ不安ではあるけど
6名無しさんの野望:2013/07/18(木) 20:46:02.23 ID:GgAEoNVv
えっシムズ初めてかお前
7名無しさんの野望:2013/07/18(木) 21:23:57.56 ID:EeNMKYvR
今度のPCは追加アクションだけじゃないのか
8名無しさんの野望:2013/07/18(木) 21:31:39.41 ID:lagNE9Op
鉄板焼きの集合体をそれっぽく見せてるだけのような気がする
9名無しさんの野望:2013/07/18(木) 21:32:56.59 ID:u44vV6Oy
ごめんWAとかあるわ俺がどうかしてたわ
10名無しさんの野望:2013/07/19(金) 06:09:48.44 ID:5562v5up
EAじゃ仕方ない…
11名無しさんの野望:2013/07/19(金) 08:59:15.30 ID:pNh8T0BB
>>1

結局レストランだけとか・・・
アイテム数がやけに少ないけどミスってんだろうか
12名無しさんの野望:2013/07/19(金) 09:21:29.87 ID:tEzWM09W
形だけレストランで商売はできないってパターンじゃない?
鉄板焼きみたいに。
13名無しさんの野望:2013/07/19(金) 09:37:55.84 ID:Uix1ln8/
youtubeにレビューあるよ
コレジャナイ感しかないけど
14名無しさんの野望:2013/07/19(金) 09:59:02.34 ID:5562v5up
>>13
糞すぎる
中途半端過ぎて本当に酷い

客全然来ないのに来たとしても本読んだりギター引いたりラブラブしたり別のことしてる

厨房に客入って料理作って勝手に食べれるしウエイターすらいなくて全部一人で店やってる

上のオーブンに入れたものはなぜか下から出てくるしドームカバー外した瞬間に客のテーブルに料理がワープする
せめてサーブする動作くらい作れや…
15名無しさんの野望:2013/07/19(金) 10:47:31.75 ID:5FAorp9t
シムズ2でレストランにつれてって抱き寄せたのが懐かしい
ちなゲイカップル
16名無しさんの野望:2013/07/19(金) 10:58:33.77 ID:frm+Ykf5
PC単体じゃOFB無理なのはわかるでしょ
それっぽいものということで
17名無しさんの野望:2013/07/19(金) 11:15:30.22 ID:HQR6agF2
客来ないってことは、区画をレストランとして扱うなんて気の利いた設定は勿論無くて
普通の公共区画と同じ扱いのままな訳ね…
こりゃ自宅でレストランなんて夢のまた夢だな
何がOFBなんだか、もしや今回はと期待した俺が馬鹿だったぜ
18名無しさんの野望:2013/07/19(金) 11:29:30.27 ID:A/UPIL/X
シムズ2のOFBで加わった「食後の語らい」→「熱烈なキス」はアホっぽくもエロかったw
ああいう路線は3ではないし、きっと4でも復活しないだろうな
19名無しさんの野望:2013/07/19(金) 11:35:00.11 ID:0VKd5OqN
Originでセールやってるな
20名無しさんの野望:2013/07/19(金) 11:41:02.20 ID:WNkhKla0
買ってみたので報告。 まず、建物を配置したままでは機能しない
オープンをクリックしてコックを雇わないといけない
オーブンが2つあるので二人雇える
次にデフォでは注文出来る料理がひとつも選択されていないので
そのままではコックが居ても注文出来ない
ひとつひとつクリック、選択状態にしてやらないとといけないので面倒だ
デフォ設定で全料理調理可能に何故しなかったのだろう?

以上でコックが注文を受けて料理を運んでくるが、オーダーと料理運びは
ウェーターがやるようにして欲しかった…残念
それと営業時間が3パターンからの選択するしかなく24時間営業が
出来ない点も非常に残念…一そのため朝の5,6時頃からシム達が来店
しては自分で作って食べて帰っていくセルフサービスタイムが発生する
24時間が不可なら営業時間外は入店出来ないようにしたら良かったのにね
21名無しさんの野望:2013/07/19(金) 12:11:22.78 ID:EdWvRmmO
ということは、これ設定しなければ公共区画で機能するオーブンとして使えるのかな?
22名無しさんの野望:2013/07/19(金) 12:13:20.03 ID:wXacHDQN
>>18
尻を撫でるだっけ?なぜあれを無くしたし
手を叩かれたり面白かったのに

公共区画に来るシムの人数を調整出来れば、パブとかもっと活気付くのにね
そういうMOD既にありそうだけど
23名無しさんの野望:2013/07/19(金) 12:41:17.65 ID:Re23jQH1
公式が宮川
24名無しさんの野望:2013/07/19(金) 14:50:29.95 ID:FjreVxNx
だっさ
25名無しさんの野望:2013/07/19(金) 15:24:55.71 ID:PAtvRHGO
>>20
一つづつ営業時間設定とかはできないの?
26名無しさんの野望:2013/07/19(金) 17:45:45.84 ID:25si1Ab8
>自分で作って食べて帰っていくセルフサービスタイムが発生する

>>20のこの部分だけど、


厨房とフロアの部分が繋がってた部分に壁を追加してドア付けて、
ctrl+shiftで「NPCは使用不可」に設定したら、
今のところお客が勝手に厨房に入る事なくオーダーしてくれてる。


http://iup.2ch-library.com/i/i0959263-1374222885.jpg
27名無しさんの野望:2013/07/19(金) 18:05:19.46 ID:LD/8/xa4
>>26
従業員以外厨房に入れないようにすればとりあえず解決ってことか
28名無しさんの野望:2013/07/19(金) 18:38:03.11 ID:25si1Ab8
>>27 うん、自分のデータでは有効だった。


あと、提供するメニューが選択制ってのは、
レストランをイタリアンにしたいとか、ステーキハウスにしたいとか自分の中で設定出来るから、
自分はこの選択制が気に入ってる。
29名無しさんの野望:2013/07/19(金) 19:46:18.66 ID:gkjuy98S
シムの世界でも働くとは…
株主でいいや
30名無しさんの野望:2013/07/19(金) 20:10:04.28 ID:LD/8/xa4
ガーデニングとかで生活していくのも楽しいけど店舗経営もしてみたいな
とりあえず様子見かな
31名無しさんの野望:2013/07/19(金) 20:27:51.25 ID:WNkhKla0
>>21
公共区画に置けるよ

>>25
営業時間は8:00〜18:00(デフォ)、11:00〜21:00、15:00〜1.00の3つ
だから1.00〜8:00の7時間は営業出来ない
それから同じ建物ではオーブン個別に営業時間の設定は出来ないようだ
32名無しさんの野望:2013/07/19(金) 20:57:23.84 ID:qGqRD5qI
originセールで本体と『The Sims? 3 70s, 80s, & 90s Stuff』を買うか悩んでます。
・拡張不要で本体だけの方がいいんでしょうか?
・拡張が英語版らしいですが、日本語化は可能ですか?そのままでもプレイに支障はないでしょうか
・慣れてきたらデータセットも買おうと思いますがオススメありますか?
あと家族分、別垢で2本買う時って同じクレカで買えますか?
よろしくお願いします
33名無しさんの野望:2013/07/19(金) 21:12:43.14 ID:tEzWM09W
>>32
英語版って言っても『The Sims? 3 70s, 80s, & 90s Stuff』関連のアイテム名と説明だけだよ?
他は全部日本語だし、アイテムは見た目で選ぶんだから特に日本語化の必要はないと思うけどな。
拡張っていってもアイテムの追加だけだし。
俺が調べた限りは簡単に日本語化できる方法はなさそうだけど…。

クレカの使い回しはOK。
金さえ払ってくれれば、誰が何本買おうとOK。

データセットのお奨めは、あんたが何をやりたいのかが分からないので奨めようがない。
どういうことができるのか知りたいならWikiを見なさい。
34名無しさんの野望:2013/07/19(金) 21:15:52.98 ID:DnEwHgi3
>>32
ここでは拡張というとデータセットを指す人が多いよ
原語がExpansion packで直訳すると拡張パックだから
データセットのお勧めについては散々既出なのでここと質問スレの過去ログの旅に出てください

『The Sims? 3 70s, 80s, & 90s Stuff』はそのままでもプレイに支障はないです、
購入画面や一部メッセージ中のオブジェクト名が英語になるだけなので
35名無しさんの野望:2013/07/19(金) 21:18:50.76 ID:LD/8/xa4
>>32
探せば日本語化modがあるから大丈夫だと思うよ
36名無しさんの野望:2013/07/19(金) 21:30:14.10 ID:ROgeRDyy
くれぐれも日本語化modのやり方なんか聞かないでね
自分で予め軽くでも調べて質問した方がいいぞ
まぁ夏休みで暇持て余してるなら違うことで時間潰すようにね
37名無しさんの野望:2013/07/19(金) 21:42:37.94 ID:qGqRD5qI
いろいろありがとう。
65スレ目辺りにオススメデータセット関連のやり取りがあったので参考になりました。
パッと見ではジェネレーションとかシーズンズ辺りが興味惹かれました。
日本語化はプレイ自体に支障少なそうなのでそのままやってみます。

>>36
夏休み欲しいですねぇ。年中無休の仕事なので。
38名無しさんの野望:2013/07/19(金) 22:02:29.06 ID:tEzWM09W
>>37
夏休みが欲しいなら「アイランドパラダイス」を買うんだ。
ゲームの中だけでも、リゾートで夏休み気分満喫w
39名無しさんの野望:2013/07/19(金) 22:56:56.31 ID:GDpvDFkP
オリジンでシムズ3が「クラシックゲーム」扱いされてるw
まあ確かにベースゲームはもう4年前だから十分にクラシックか
40名無しさんの野望:2013/07/20(土) 01:42:02.86 ID:YuGTPLuK
すげえなw人気タイトルの未表示するようになってるからチェックはずしたら
かなりの数の拡張がセールにされてんじゃんw
ベース入れたらシムズだけで12種www
41名無しさんの野望:2013/07/20(土) 02:01:45.50 ID:MVWEmzq0
なぜアイランドパラダイスは風呂を便所で塞いでる家が多いのか
42名無しさんの野望:2013/07/20(土) 02:44:01.79 ID:8iAliSZR
complete your set discountすげーな!
store品で、セットだと定価の半額を払わなきゃいけなかったのが、
その中のより小さいセットをみたら規定の割合を超えてたのか無料でDLできて
それを踏まえて始めの大きいセットに戻ったらそれも無料DLになってた

何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
もう投げ売り期間ってことかね
43名無しさんの野望:2013/07/20(土) 03:22:49.72 ID:8j1yzSAi
何のセット?
44名無しさんの野望:2013/07/20(土) 03:35:19.86 ID:SX9b5HAX
本当に何を言ってるのか分からない件について……

でもこれ、毎週無料アイテムを拾っていた人はかなり得するなー
45名無しさんの野望:2013/07/20(土) 05:35:31.39 ID:oDDrkv5K
今までストア品はセットで買わず、単品で必要な物だけピックアップする買い方をしていたんだが
Complete Your Set Discountにおける値引率にやられてフルセットをポチってしまった
約20アイテムが200ポイントで手に入った訳だけど、結局必要無いアイテムが増えただけかもしれんというw
46名無しさんの野望:2013/07/20(土) 05:43:20.48 ID:lqwxHU+A
200ポンドって・・・3万以上かよw
47名無しさんの野望:2013/07/20(土) 07:04:15.72 ID:eGT0IC5Q
complete your set discountで半分くらい揃ってるセットを買ったら
安くなる前のポイント引かれてたんだが
48名無しさんの野望:2013/07/20(土) 10:27:28.89 ID:vkz0Iu24
くそっ、値引きされると余計なものまで買ってしまうだろが
49名無しさんの野望:2013/07/20(土) 10:47:39.97 ID:PKNE8C6H
今週も無料アイテムが、Store内の各アイテムページからもDL
割引ポイントでの購入ができます。

・公式サイト内 Newsページ
ttp://www.thesims3.com/community/news
POSTED ON 07/19/13 05:00 PM
NEW FREE CONTENT plus Discounts! Only July 19th to July 21st! の記事

上のNews記事内にあるリンクから各アイテムページにとべます。
(Storeページ : Download!ボタンの表示と、その下にある"Free"の赤文字、要確認)
50名無しさんの野望:2013/07/20(土) 10:48:46.93 ID:PKNE8C6H
今週のゲーム内ショップモード
・無料アイテム 2つ (0 SimPoints 赤いセールタグ表記、要確認)
購入モード
[ダイニングルーム]→[様々な装飾品]→Fraud Laug
(DL後 : [上と同じ場所]→フロード・ローグ)

建築モード
[暖炉]→Oak Fireplace Mantel
(DL後 : [上と同じ場所]→オーク製「暖炉の炉棚」)
2013/07/22 16:59:00 まで。(ゲーム内)

・40%オフの有料セット1つ
上2つ含む
[リビングルーム]→右一覧
Club Vaindenburger Den / 500→300 SimPoints
上と同じ日時まで。
51名無しさんの野望:2013/07/20(土) 12:24:51.23 ID:PKNE8C6H
追記です。
今週の無料アイテム2つDL後、Complete Your Set Discountの効果で
Storeページの40%オフのClub Vaindenburger Denの価格が更に下がり、
(500→300→Your Price : 155 SimPoints)になっていました。(ログイン状態での表示)
※このセットのシリーズは無料アイテム以外未購入ですが、
値下げ率に個人差があるかもしれません。

他に、今週の無料アイテム2つが含まれている、Club Vaindenburger Relaxation (Den + Study)も
Complete Your Set Discountの影響で
(900→Your Price : 695 SimPoints)になっていました。
上記セットに含まれているセットの、Club Vaindenburger Denを購入してから確認すると
更にお安くなるかもしれません。(未確認)

購入の仕方等に個人差があると思いますが、
毎週更新される、40%オフの有料アイテムの購入を検討されているかたは
無料アイテムDL後に、ストアページでの価格も比較・確認してみてください。
52名無しさんの野望:2013/07/20(土) 12:31:23.72 ID:YGekIxkG
うわほんとだ
値下げ率が変わるんだな乙乙
53名無しさんの野望:2013/07/20(土) 13:27:41.87 ID:58pQDwmI
かぶり買いしなくて済むようになったね
ありがたいというか今まで無かったのが酷過ぎたけどw
54名無しさんの野望:2013/07/20(土) 18:59:54.44 ID:NK9XK+8E
>>51
いつもおつおつ、僕ももフリーで155simP落ち着いた感じの
インテリアセットだったので、ついポチってしまった。
しかし、上に表示されてる%メーターはなんなんだろう?
55名無しさんの野望:2013/07/20(土) 19:02:50.41 ID:NK9XK+8E
うわっ、なんか、ボーっとしながら書き込んでしまったので
イミフな文章に・・・。とにかくありがとう。
56名無しさんの野望:2013/07/20(土) 20:46:39.74 ID:HpzZu1YR
>>54
多分セットの中で既に単品で持ってるアイテムの比率じゃないかな?
パーセンテージによって割引率が違うっぽい
http://img692.imageshack.us/img692/9392/nn8.png
これは年末の福袋でほとんど貰ったんだけど残りアイテムはくれるってことなんかね
57名無しさんの野望:2013/07/20(土) 22:18:47.09 ID:m9fOQtse
パーセンテージはアイテムの数じゃなくアイテムの値段で決まるらしい
フライヤーとアイス機持ってたら、Fabulous Fiesta!の全30品中残り28品が無料になった

ついでに、ストーンスロー温室持ってたら
ブードゥー人形と魔法の釜と水晶球と鉄板焼き含めたBest of 2012 Compilationが155になった
さらにそれを買ったらEnchanted Bundle of Dark Dealingsで呪文書が15で買えた
58名無しさんの野望:2013/07/20(土) 22:28:45.79 ID:oDDrkv5K
>>57
マジかw
温室あるから早速コンボ決めてくる
59名無しさんの野望:2013/07/20(土) 23:24:17.13 ID:dVwMGM1V
>>57
そ、そんなシステムがあるなんて知らなかった…。
俺はPCは持ってたから、残りのBest of 2012 Compilationが無料だったよ。
60名無しさんの野望:2013/07/20(土) 23:32:29.76 ID:oDDrkv5K
>>57から更にApril 2012 Compilation Setに繋げると
アイス機&フライヤー入りのFabulous Fiesta!が580ポイントで買えるな
半額までは行かないけど中々の値下げ率
こりゃ本格的に投売り始めたのかねぇ
61名無しさんの野望:2013/07/21(日) 01:23:08.06 ID:MdxZSkhD
62名無しさんの野望:2013/07/21(日) 01:28:32.13 ID:/4fSeCUo
しかし、その投げ売りでようやく妥当な価格になった感があるという
63名無しさんの野望:2013/07/21(日) 01:59:45.87 ID:XXN65ec9
ゲームソフトにしろ本にしろ、発売から日数が経ったものは
ガクッと値下げするのは海外じゃ普通のこと。DLアイテムも同じなんだろ。
本の値下げやセールが一切無い、PCソフトは
廉価版が出ない限りずっと値段が変わらない日本が異常なんだよ
64名無しさんの野望:2013/07/21(日) 02:35:02.25 ID:/4fSeCUo
日本が異常って言うけど海外だって半数以上は書籍とかの再販制度のある国なんだけどなぁ
大体な値下げは大正義USAのお家芸なだけで、別に日本のスタイルがおかしい訳ではない
元々資本主義的な制度は明治大正期にヨーロッパ諸国を参考にして制定したものだしな

そういや米国ゲーだけにシムズ世界ではよく食料品店や書店40%セールとかやってるなw
65名無しさんの野望:2013/07/21(日) 03:13:18.70 ID:jq+bSKxF
そんななんちゃって講義(゚听)イラネ
66名無しさんの野望:2013/07/21(日) 03:27:13.95 ID:THup21ek
コンボとまらねえ……!
調子に乗ってDLボタン押しまくってたら、ランチャーが強制終了したけどwww
67名無しさんの野望:2013/07/21(日) 10:20:16.93 ID:0/ab9bPR
一つの店で果物や葉っぱや魚介類が99個まとめ輸入出来ちゃうシムズ世界で細かいこと気にしない
68名無しさんの野望:2013/07/21(日) 15:10:17.33 ID:bCx1FSLC
シムズのアクションの中でスローダンスが秀逸な気がする。
微妙な表情の変化や目線の動かし方など感心してしまう。

ただ親子間でできない仕様なのが残念。
愛娘を嫁に送り出す父親とその娘の涙のスローダンスが見たかった。
69名無しさんの野望:2013/07/21(日) 16:17:03.80 ID:mlH8e1/Y
動きがいやらしいから親子間で出来ないのはしゃーない
個人的にはロマンチック行動にならない上誰彼構わず始めるのが気に食わんけどなぁ
70名無しさんの野望:2013/07/21(日) 17:03:42.42 ID:hiA2+Ecv
スローダンスって恋人同士とかデート相手じゃないと踊らないってイメージあるな。
2のスローダンスもそんな感じだったし、
踊ってる最中にキスするとか手を尻に回すとかオプションもあったり。

ロマンチックな関係じゃない場合はただの社交ダンスを踊るみたいな感じだった記憶が。
71名無しさんの野望:2013/07/21(日) 19:19:27.62 ID:c32xAzFY
>>56
なるほど。そういうゲージだったのね。てっきり100%に
なったら終了なのかと思ってしまってたよ。thx.
72名無しさんの野望:2013/07/21(日) 20:47:22.32 ID:DFGB2xRH
みんながコンボしてるせいなのかストアのセットが表示されねえ…
73名無しさんの野望:2013/07/21(日) 20:55:51.90 ID:YKLkL/jE
どういう風に買うのが賢いんだろ…
持ってる単品が含まれるセットを買って、
そのセットが含まれるフルセットを買ってってのが良いのかな?
所持シムポ少ないから悩む!
74名無しさんの野望:2013/07/21(日) 22:57:09.53 ID:mlH8e1/Y
公式ストア、セットが表示されなくなってるなw
投売り終了の予感がするぜ
75名無しさんの野望:2013/07/21(日) 23:09:35.46 ID:hJmXnH4Q
セットじゃなくて、セールの方じゃない?
76名無しさんの野望:2013/07/21(日) 23:21:54.39 ID:DFGB2xRH
とりあえずうちは
Oh My Goth! Compilationシリーズが表示されないんだ
他にもあるかも
77名無しさんの野望:2013/07/22(月) 00:47:50.36 ID:qwNXY50I
into the future はいつ頃発売なんだろ
78名無しさんの野望:2013/07/22(月) 01:15:00.97 ID:3z9+WO/o
アイスクリームメーカー&フライヤーの吸引力ひっでぇなぁ
速攻でNo AutonomousのMOD入れたわ
79名無しさんの野望:2013/07/22(月) 01:17:47.11 ID:3KM+/CQb
うちもcompilation内の100%未満のセットが表示されなくなってるなあ

>>77
10月末じゃなかったっけ?
80名無しさんの野望:2013/07/22(月) 09:03:06.35 ID:Est1oNRL
自宅の下に店があるっての光景はいつ実現するのか?
そんなプレイができる日を待ってるんだよね
3じゃ無理かな
81名無しさんの野望:2013/07/22(月) 09:07:36.21 ID:jgtta5lC
無理っぽいね
一回がテナント
上が小さなマンションみたいなの憧れるけどね
82名無しさんの野望:2013/07/22(月) 11:59:56.56 ID:LN30bxPE
Complete Your Set Discountすげーw
割引率修正されないかな?
もうsims4出すから今のうちに売れるものは売っとけでこの割引率の設定なんだろうか
83名無しさんの野望:2013/07/22(月) 19:29:55.66 ID:JBBWFI8p
Best of 2012 Compilation 42% 持ってるだけで残り無料かいな。
温室セットと鉄板焼き、ただでもらっちゃっていいのか。
84名無しさんの野望:2013/07/22(月) 19:34:32.92 ID:N/hQ7qTO
自分とこもそうなってたからありがたくDLしたわ
85名無しさんの野望:2013/07/22(月) 19:34:58.91 ID:xlnE+8Q7
EA「あぁ・・・しっかり落とせ」
86名無しさんの野望:2013/07/22(月) 19:45:02.57 ID:dlvko7Zr
「おかわりもいいぞ!」
87名無しさんの野望:2013/07/22(月) 22:13:14.70 ID:Cy67xBDM
数年前に購入したものでも、
未購入扱いになっているのが何点かあるわ。
そのせいでコンポができないw
88名無しさんの野望:2013/07/23(火) 00:05:01.05 ID:EUxRGAT0
アイランドの海岸に家作る際にボート置き場、ガレージ、住居を接続させたいが微妙な段差が発生する
僅かな階段でも止まるしスロープが欲しいなぁ
立体駐車場作れる、地下駐車場も面倒な作業なしで作れるのに
89名無しさんの野望:2013/07/23(火) 01:11:18.09 ID:EN0dRAs1
>>87
フルセットを購入してるならサブセットは無料で購入出来るようになっている
逆にサブセット購入で満たしていたらブルセットが無料購入出来る
これで未購入扱いもある程度解消出来たよ
出来ないのは他のセットに含まれていないJet SetとRomanza Bridal Party
だけかな
90名無しさんの野望:2013/07/23(火) 01:51:26.58 ID:lrCtUeY9
>>89
チャンピオンシップ〜〜のベッドルーム
Romanza Ceremony + Attire など購入済みなんだが、コンプリート扱いされていないままだよ。
後、Hewnsman のアウトドアセット。
フルセットの場合、未購入が多い状態になっているよ。
購入済みだから当たり前なんだが、フリーで落とせるとなっていてもコンプリート扱いにはならないままだし。
スチームパンクや他はサブセットで落としなおしたが。
91名無しさんの野望:2013/07/23(火) 01:54:18.03 ID:lrCtUeY9
おまけにと言うのか、なんというのか
コンプリート・バーナクルベイじゃないほうの旧Vr.を持っているんだが、
これページすらなくなっていて、
購入履歴からじゃないと落とせなくなっていると言う・・・
92名無しさんの野望:2013/07/23(火) 07:21:04.04 ID:a3Zx8SnN
まだ3で引っ張るつもりなのか
さっさと4にいってくれ
93名無しさんの野望:2013/07/23(火) 12:42:52.39 ID:HbRnNvqI
おいおい拡張買ってるけど1年くらい遊んでないぞ。もう4かよ
94名無しさんの野望:2013/07/23(火) 13:03:45.13 ID:dK7DSiW7
しかし4来てもある程度modやcc出揃わないとやる気起きないような
95名無しさんの野望:2013/07/23(火) 13:08:03.15 ID:YV8OWHCI
4は出てもしばらく様子見だろうなー。3をまだまだやりたいってのも
あるけど>94 の言うとおり、ある程度modとかccが出て来てからの方が
安心して遊べそう。
96名無しさんの野望:2013/07/23(火) 13:59:56.09 ID:Sto2Elsc
取り敢えず4を発売日に買うも、暫くしたら1-3の循環プレイに戻りそうな気が…
97名無しさんの野望:2013/07/23(火) 14:00:21.36 ID:cN13j9Gt
simsは、未だに2と3を並行してやってるから
これで4が出たら大変なことになりそう。
98名無しさんの野望:2013/07/23(火) 14:01:25.30 ID:OcOzWd8A
まだ数年は今のPC使うつもりだから4はスペック的に遊べなさそう
3はまだまだ楽しめるからいいんだけど、このスレも人が減ると思うとそれが寂しい
99名無しさんの野望:2013/07/23(火) 17:06:10.49 ID:1WcZ0Wbw
レストランのPC買った人いる?
新しい料理とか増えてないだろうか。
100名無しさんの野望:2013/07/23(火) 18:28:34.56 ID:35ZbjQC0
4に移行するのは1年くらいしてある程度EP出てからでいいかなって感じ
ただ体験版のでき次第では即買してしまいそう
101名無しさんの野望:2013/07/23(火) 18:59:04.67 ID:T9MoxLkO
たぶんベースゲームだけならPC性能はあまり高くなくても良いようになりそうな予感。
拡張がどんどん増えていくと辛くなるだろうけど。
102名無しさんの野望:2013/07/24(水) 00:51:03.41 ID:wNaCO9u8
未来ssきてたよ。ワールドが付けばいいな
ttp://www.beyondsims.com/48176/4-new-into-the-future-pics/
103名無しさんの野望:2013/07/24(水) 01:36:03.26 ID:BcqtCXaU
やっと旧サーボロボットみたいの来るのかな?
お掃除ロボっぽいのもいるし
104名無しさんの野望:2013/07/24(水) 02:20:31.77 ID:CGOIz1ri
ライブで放送事故?
なんでムービースタッフのトレイラーブチ切れたの?
105名無しさんの野望:2013/07/24(水) 05:53:00.70 ID:ECJCmHog
タイヤの無い乗り物とか、ジェットパックとか、浮かぶスケボーとか、こてこての未来っぽいね。
IPみたいに永住型かたと思ったけど、ベースキャンプうんたら言ってたみたいだから旅行型なのかね。

今度の変異シムはプラムボットっていうロボットで、頭とか胴体とか部位ごとに見た目を選べるっぽい。
基本は人型しかなさそうだけど、スターウォーズのドロイドみたいな感じかね。
106名無しさんの野望:2013/07/24(水) 06:13:23.87 ID:z473TMn1
4が出て少ししたら、3のStoreを閉めちゃうつもりなんだろうね。
4のStoreの滑り出しをよくするためにもね。
それに対するあらかじめの苦情対策で、3終盤にStore品を
駆け込みで買わせておいて、相当財布の紐が堅い人以外は
苦情を言わないようにしちゃうという側面もあると思うよ。
散発的な苦情は気にしてたらきりがないから、多数派をしっかり
押さえ込んで、EAそのものにとっては、4リリースでほどなく
3の体制は(ほぼ)終わりにしちゃうんだろうね。
107名無しさんの野望:2013/07/24(水) 07:02:02.50 ID:li1S9OWU
何を当たり前の事を、長文で大げさにw
108名無しさんの野望:2013/07/24(水) 07:31:07.81 ID:POo07XJ0
カサノバとウフフな事したらムードレットがうけたわw
109名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:01:25.82 ID:ECJCmHog
Into the Future のアナウンス・トレーラー来たね。
ttp://www.youtube.com/user/thesims
110名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:20:59.81 ID:elaBOf6Y
>>109
スターウォーズの世界みたいでちょっと楽しそうかも…と思ってしまったw
オブジェクトが良さそう
111名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:24:58.46 ID:CEAzGhWU
つまんなそう絶対買わないわって思ってたのにムービー見ると欲しくなっちゃう
毎回このパターンでお買い上げしとる…
112名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:26:52.01 ID:ECJCmHog
オブジェクトと言えば、本棚のデザインがうまいなぁと思った。
普通の本棚のアクションを活かして別物のように見せてるw
113名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:30:07.20 ID:fMi01F+v
やべえムービー見てたら欲しくなってきた どうせ「この部分は未来じゃないのかよ…エスカレータは?」とか不満あるのに
114名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:32:36.61 ID:elaBOf6Y
空飛べるってことは職業にスーパーマンとか追加されそう
115名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:49:19.27 ID:T1PiIVe9
movie stuffって何じゃらほい?
116名無しさんの野望:2013/07/24(水) 09:21:21.39 ID:LdQbPx4x
>>115
9月発売予定の次のスタッフパックですね。
映画ってことで西部劇・ホラー・ヒーローと悪役の3つのテーマが含まれてるそうです。

スタッフパックなのでオブジェクトや服装だけで新機能とかはないと思いますが、
ハイエンドロフトのエレキギターとかFastLaneの新特質とかの前例はあるので
絶対ないとは言い切れません。
117名無しさんの野望:2013/07/24(水) 10:09:19.90 ID:4KBaVelZ
ハイエンドロフトってエレキギターあるのか。知らなかった
ちょっと買ってくる!
118名無しさんの野望:2013/07/24(水) 10:43:41.54 ID:Am3sEBw1
Complete Your Set Discountもいいけど、シムポイントの投売りもやってくれー
119名無しさんの野望:2013/07/24(水) 17:57:31.31 ID:cgrRGMny
http://www.youtube.com/watch?v=HwFZzh05pXQ
ザ・シムズ3 イントゥ・ザ・フューチャー:アナウンストレーラー
120名無しさんの野望:2013/07/24(水) 20:33:34.84 ID:vrHmM3JP
アンビジョンのシムボットってどうなるんだ?
121名無しさんの野望:2013/07/24(水) 21:05:47.01 ID:Vhr82PR+
シムズやるの3が初めてでよくわからないんだけど、
4が出たら3のストアって閉まっちゃうの?
安いときにシムポたくさん買いだめしてよくストア品を買ってたんだけど
本当に3のストアがそのうち閉まってしまうなら、
今後はシムポ買いだめとかはしない方がいいってことになるよね?
122名無しさんの野望:2013/07/24(水) 21:12:27.71 ID:CEAzGhWU
個人的にはしばらくは閉まらないと思う
終わるときはアナウンスもあるだろうし

でもeaはめちゃくちゃなこと結構するか用心するには越したことない
123名無しさんの野望:2013/07/24(水) 21:23:29.28 ID:Vhr82PR+
レスありがとう
確かに4が出てもずっと3の新しいストア品が出続けるなんて
ありえないですよね…
これからは買いだめはやめて、欲しいストア品が出たら
必要な分だけ買うようにします〜
124名無しさんの野望:2013/07/25(木) 00:40:32.28 ID:1199BvIB
9月にSP出て10月にEPで最後になりそうなのか
PCとかワールドは9月10月前後にまだ出るんだろうか
125名無しさんの野望:2013/07/25(木) 01:34:56.21 ID:sDVOad3W
>>124
Sims4発売まではStoreで何かしら出しては小金稼ぐだろうな。
EAは相変わらず経営厳しいし、むしろ売らない理由がない
126名無しさんの野望:2013/07/25(木) 08:27:45.79 ID:UFcXzHXA
ワールドは一つ作成中らしいという噂が・・・
127名無しさんの野望:2013/07/25(木) 10:41:08.40 ID:ViiQ4GmM
>>124
9月にSP出るんだっけ?
128名無しさんの野望:2013/07/25(木) 11:07:08.32 ID:mWqhFVkN
アメリカの企業は日本以上に顧客よりも株主の受けに比重を置く気がするね。
株主に株を売らせないためには、3の人気持続よりも4の船出を華やかに演出する必要がある。
年間の収支がそのせいで少しへこむ事があっても、程度がそれほどでないのなら、
4の船出に情熱を注ぐと思うな。
129名無しさんの野望:2013/07/25(木) 11:21:55.35 ID:9bTqA7Xs
日本では9/12に Movie Stuff Pack が出るっぽい
西部劇、ホラー、ヒーローものの3ジャンルのオブジェクトセット
Originで購入すると撮影用のライトとかのミニセットが付いて来る
130名無しさんの野望:2013/07/25(木) 18:04:52.68 ID:oMBFH0Ao
>>129
いらねぇ〜
131名無しさんの野望:2013/07/25(木) 18:10:37.27 ID:d1T6LlQX
Movie Stuffまじでいらんな
3のシステムでどうやって遊べというんだ
トレーラーも完全に開き直ってるしw
132名無しさんの野望:2013/07/26(金) 16:45:58.19 ID:Xd/Br0GV
ヒーローのコスチュームすんげーツボったw
コレジャナイ感がすげーいい
133名無しさんの野望:2013/07/26(金) 18:11:06.73 ID:C6RWnaVt
8/20に4のお披露目?
134名無しさんの野望:2013/07/27(土) 02:38:53.27 ID:gl3e5PJT
今週のStoreページ・ゲーム内ショップモード
2013/07/29 16:59:00 まで。(ゲーム内)

■無料アイテム 2つ
Storeページ : Download!ボタンと、その下にある"Free"の赤文字表示、要確認
[ゲーム内] : 0 SimPointsと、赤いセールタグ表示、要確認

・Realtor's Baggage Props (不動産屋の小道具トランク)
ttp://store.thesims3.com/productDetail.html?productId=OFB-SIM3:20421&categoryId=11509&scategoryId=11542
[購入モード]→[ダイニングルーム]→[様々な装飾品]

・Retronik Lectronik by Phonokronik (フォノクロニク社製「レトロニク・レクトロニク」)
ttp://store.thesims3.com/productDetail.html?productId=OFB-SIM3:20408&categoryId=11509&scategoryId=11531
[購入モード]→[リビングルーム]→[オーディオ]

■40%オフの有料セット1つ
上2つ含む
・Club Vaindenburger Study / 600→※360 SimPoints
ttp://store.thesims3.com/setsProductDetails.html?productId=OFB-SIM3:20377
[購入モード]→[書斎]→右一覧

※Complete Your Set Discount
(無料アイテム2つDL後、Storeページにログインした状態で
Setsページに記載されている "Your Price"SimPoints の確認推奨。
セットに含まれている購入済みのアイテムの種類、数などにより
セール期間中、上記SimPointsより更に割引されている可能性あり)
135名無しさんの野望:2013/07/27(土) 02:44:14.26 ID:gl3e5PJT
上の無料アイテムのURL逆になっています。
確認不足ですみません。
136名無しさんの野望:2013/07/27(土) 08:10:41.17 ID:Wv7jJTvf
>>134
ありがとうございます!
いつも助かってます
137名無しさんの野望:2013/07/27(土) 12:21:49.54 ID:CF55Xv3m
>>134
いつも助かりますー
138名無しさんの野望:2013/07/27(土) 13:29:05.24 ID:MX7r7l8a
昨日origin立ち上げた時の出てくる別窓の広告(?)で
「ユニバーサルシティライフとアイランドパラダイスを同時購入で1本分の値段!29日まで!」
みたいなセールのお知らせを見たんだけど
今origin立ち上げてもその広告出てこないし、どうやって買えばいいんだ…?
139名無しさんの野望:2013/07/27(土) 15:33:35.70 ID:wJECTE3F
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
140名無しさんの野望:2013/07/27(土) 21:25:45.19 ID:NDsFp5IQ
>138
一番左上の"Origin"をクリック、”今日の特集を見る"で出てくるよ
141名無しさんの野望:2013/07/27(土) 23:20:38.27 ID:MX7r7l8a
>>140
おお!ありがとう!さっそく買ってきた!
これでやっとここの話題に乗れるぜ!
142名無しさんの野望:2013/07/27(土) 23:36:43.75 ID:/zeZrNyM
>>140
俺はその通りにやっても「特集はない」と出るんだけどMAC版のみとか?
143名無しさんの野望:2013/07/27(土) 23:52:31.04 ID:Kkvq8W1q
>>140
サンクス!いい情報をありがとう!
144名無しさんの野望:2013/07/28(日) 02:56:13.97 ID:CVHuxTMD
スキンって予想以上に容量でかいんだな
何かのミスかと思った
145名無しさんの野望:2013/07/28(日) 16:22:53.58 ID:gyilHuzn
公式のマイページで買っても未購入のままだったバーナクルベイのバッチが出来てた 以上
146名無しさんの野望:2013/07/28(日) 16:32:14.43 ID:4n7a51oO
おお、自分のとこも未購入扱いだったHidden Springsのバッジが表示されてる
147名無しさんの野望:2013/07/28(日) 19:05:41.25 ID:oKAIpB/e
>>134
いつもありがとうございます
148名無しさんの野望:2013/07/29(月) 12:56:37.89 ID:z4b/yKgo
米公式のバッジはサイトの気分次第で未所持が所持してたり
所持してるのが未所持なってたりとなってるし
サイトもいい加減、対応もいい加減だけどもう少しパッチ出すなりして今ある作品を大事にすればいいのにな
149名無しさんの野望:2013/07/29(月) 13:20:09.05 ID:IpipUMPp
ハイチェアの挙動相変わらずイライラするわー
割と致命的な気がするんだが結局最後まで修正入らんかったな
150名無しさんの野望:2013/07/29(月) 15:46:30.02 ID:KXgAwXgU
50%0ffセールやってくれー
わしの欲しいやつ
151名無しさんの野望:2013/07/29(月) 16:24:02.03 ID:maOtrwn6
2で3D、3でシームレスになったが
4ではどうなるんだろうか?
画質向上くらいならある程度EP揃うまで待つけど
152名無しさんの野望:2013/07/29(月) 18:49:09.02 ID:0EjgaB1v
64bitになってくれたら、それだけでも買う価値はあるんだけどな。
153名無しさんの野望:2013/07/29(月) 23:02:52.51 ID:MlGS0IgB
バグが激減してくれたら…


あああすんません夢見てましたもう寝ます
154名無しさんの野望:2013/07/30(火) 00:15:33.90 ID:TQLWzJMH
バグが起るのは仕方ないと思うがその後の対応がな
発売日にEP購入した皆ベータテスト要員扱いじゃねぇか
そうして得られた貴重な動作報告も面倒なら放置決め込む始末だし
155名無しさんの野望:2013/07/30(火) 01:44:38.62 ID:YfMWhI9S
1→2 (3にも継承されてるもの)
 ・3D化してカメラアングルが自由になった
 ・シムが成長、老化して寿命がくるようになった
 ・シムが妊娠、出産するようになって、親の外見が子に遺伝するようになった
 ・シムが願望を持つようになった
 ・曜日の概念が追加されて休日ができた

2→3
 ・区画間のつながりがシームレスになった
 ・シームレス化により町全体の時間経過が同時進行になった
 ・家具、服の色や柄を変えられるようになった
 ・シムの機嫌がムードレットで表現されるようになった
 ・性格システムが刷新されて特質で表現されるようになった

3→4はどうなるか・・・
156名無しさんの野望:2013/07/30(火) 01:50:27.09 ID:Ubu8gqfB
4出たら3プレイヤー減るのかな
まだ満足に遊べてないから減るのは寂しい
157名無しさんの野望:2013/07/30(火) 08:37:18.98 ID:/Bumdo6t
どうせ最初は2と同じで過去作の要素入ってなかったりするだろうから当分はいいんじゃね
シームレスってのはでかかったけどさ
158名無しさんの野望:2013/07/30(火) 09:10:46.37 ID:SCtIQ5WL
2→3のときはシームレスっていうのが魅力的ですぐに乗り換えたけどEPやMOD、CCが出始めるまですぐ飽きて放置してたな。
今回は4が出ても3をプレイしながら様子見って人が多い気がする。
159名無しさんの野望:2013/07/30(火) 10:26:32.49 ID:kzjOFqbC
4ではアクティブなシム意外とも同居できるようにしてほしいな
で、一世帯30人とか
160名無しさんの野望:2013/07/30(火) 11:06:42.95 ID:as3qauWr
4は、システムが簡素化されるような気がする。
オンラインでのやりとりが目玉で、そのためにシムの持つデータ量を制限しそう。
161名無しさんの野望:2013/07/30(火) 11:09:41.68 ID:B1kozHzk
1世帯30人ってすごい高スペックを要求されそうだな
162名無しさんの野望:2013/07/30(火) 12:14:47.90 ID:ROlAqEx2
4が発売されれば4の愚痴がここで溢れるだろうな
歴史は繰り返される
163名無しさんの野望:2013/07/30(火) 12:17:37.63 ID:rdMvjqAc
システム云々以前にだな、発売後しばらくはMod環境が整わないよ
つまりカスタムスキンもユーザーメイドのヅラもない状態だ
3の場合にはそのへん整うのに半年以上かかった覚えがある

まったくの新規さんならこういうもんじゃろで済むだろうが、CCまみれの
プレイが当たり前になってるとあれはなかなかキツイもんだよw
164名無しさんの野望:2013/07/30(火) 12:52:09.84 ID:jQIFXjnW
nraasさんは4はやらないんだっけ?
どうなるだろうね
165名無しさんの野望:2013/07/30(火) 12:53:35.47 ID:ltDXMmyd
いい加減に公式で整備してほしいわ
166名無しさんの野望:2013/07/30(火) 13:03:57.66 ID:At9ijpC/
アクションを充実させて欲しい。
オブジェクトがある程度カスタマイズできるようになったように、
アクションもCCのように組み合わせができたり、新規で作ったり、
それをダウンロードできたり。とにかく自由度を上げて欲しい。
167名無しさんの野望:2013/07/30(火) 13:10:35.31 ID:rdMvjqAc
アクションといえば3は結局カスタムアニメーションをCCに導入するのが
うまく行かなかったんだよな
インゲがエロベ作るって言ってたのになあ
2の時の方がアクションの数自体も多かったし、あれは3の惜しいところだ
168名無しさんの野望:2013/07/30(火) 13:33:48.72 ID:JagOaUro
スカイリムみたいに優秀なMOD製作者をとりこめばいいんだよ
169名無しさんの野望:2013/07/30(火) 14:41:35.30 ID:rdMvjqAc
3リリース前にはModderをEA本社に招待したりしてEAも一応
やる気にはなってた模様
でも全世界全年齢版ということであちこち道徳的な縛りが厳しくなってたのが
嫌われたというね、まああちらを立てればこちらを立たずだ
170名無しさんの野望:2013/07/30(火) 15:08:00.42 ID:ucHO7+oO
どうせDLコンテンツ有料のものを大量に出すんだろうから
全年齢やめたらいいのにねえ
171名無しさんの野望:2013/07/30(火) 15:47:36.74 ID:O4UnWpyR
やたらとウフフ場所増やすしねえ
そこまでいらんやろ、と
172名無しさんの野望:2013/07/30(火) 19:06:54.02 ID:GHl7HmfO
nraas雇えよ
173名無しさんの野望:2013/07/30(火) 19:08:12.72 ID:mogPjkJD
エンジン軽くしろ一択や
174名無しさんの野望:2013/07/30(火) 19:08:23.51 ID:YfMWhI9S
Twallanが4のMOD作らないって公言してるのは
もしかして4の開発スタッフにでもなったのかなぁと
ちらっと思ったけど、まさかね
175名無しさんの野望:2013/07/30(火) 22:41:23.10 ID:UjV0VAEO
>>173
それはそうだな
一応高スペックPCなのにまだ足りない感じがするわ
176名無しさんの野望:2013/07/30(火) 23:03:58.19 ID:lsN87qXE
マルチコア対応になって3より4のが軽くなる現象が起きたりしてな
177名無しさんの野望:2013/07/31(水) 10:06:38.66 ID:BoZkEoek
twallanがMOD作ってくれないんじゃ暫く様子見だなあ
ここまでキッチリやってくれる人が現れるとは思えない
そしてEAのストーリーには期待できない悲しさ
178名無しさんの野望:2013/07/31(水) 14:05:36.42 ID:aqsc1Jt7
この間のセール取り逃がしちゃった
近いうちにセールこないかねぇ
179名無しさんの野望:2013/07/31(水) 15:25:27.47 ID:Fw4wSj+e
4出たら3の拡張500円くらいで売ってくれないかなあ
180名無しさんの野望:2013/08/01(木) 02:47:34.10 ID:Vaq/5Ba6
明日の新作PCは波乗りマシンだね
ttp://forum.thesims3.com/jforum/posts/list/702393.page

みんなの関心は波乗りマシンよりその下にいるイルカ、アザラシ/アシカ
らしきものに…
181名無しさんの野望:2013/08/01(木) 08:58:46.72 ID:ZtA0buG2
海のトリトンみたいに白イルカに乗って海を移動したかった
182名無しさんの野望:2013/08/01(木) 09:34:42.62 ID:Ym0+XktM
全年齢対応にするならベースゲームは握手やハグ程度で、
赤子も大学入学キットのように玄関先にバスケットで届けられればいい。

そして18禁のEPを入れた場合のみ、それこそ謳い文句のPLAY WITH LIFEを
満喫できる大人な内容になってれば即買い。
183名無しさんの野望:2013/08/01(木) 11:48:45.95 ID:IZPPqqFK
んな夢物語語るより現実見つめんと
18禁にしてもそれ以下の年でもって購入出来る手段がある以上は無理
MAXISが帰属したとしても根本が腐食してたら枝も毒素にやられる
頻繁にパッチ配信して不具合減らしてくれれば
4も視野に入れてもいいけどこんな調子で4もやってたら3年連続と言う名誉もある
184名無しさんの野望:2013/08/01(木) 13:01:49.70 ID:UifQHNkq
彫刻彫ってるときのサクサク音が心地良い
185名無しさんの野望:2013/08/01(木) 16:59:03.41 ID:OG0DUHnx
NPCもフリーウィルで焼き菓子売ることあるんだな
何を今更…と言われるかも知れないけど、初めて見たから驚いてしまった
ビーチで夕方という抜け目の無いシチュエーションで売り始めたもんだから大繁盛してたわw
186名無しさんの野望:2013/08/01(木) 18:35:02.55 ID:jWP5jJbS
自分は祭り会場で焼き菓子売る町のチビッ子見たよ。
全く売れなくて、その子は自分で食べて店閉めて帰ってった。
買ってあげたかったけど、自分のシムはその子が店開く前に売店で食べ物買って満腹だったし無理だった。
店番しながらも、ちょこちょこ売り物を食べる様子がなんか面白かったよ。
187名無しさんの野望:2013/08/01(木) 19:54:17.49 ID:smE2OxWC
色んなEP入ってるとイロイロ起きて楽しいね
IP入れたら颯爽と水上バイクで現れたラマや
夜な夜な健気にボート漕いで来る宇宙人に吹いたわ
188名無しさんの野望:2013/08/01(木) 20:49:32.15 ID:jWP5jJbS
ボートと言えば、チビッ子が漕ぐスワンボートか可愛くてしょうがない。

2人乗り出来るスワンボートmodって無いのかな。
カップルでイチャイチャとスワンボート漕ぎたい。
189名無しさんの野望:2013/08/01(木) 20:53:49.80 ID:nqAWlgYk
>>188
それを撃沈できる砲台や機雷とかもセットだったら良いなw
190名無しさんの野望:2013/08/01(木) 21:55:00.84 ID:kpLL/Fb2
水死のゴーストが溺れてるのを救出するライフセーバーとかもうねw
191名無しさんの野望:2013/08/01(木) 22:31:41.82 ID:jWP5jJbS
>>189 アサシンmod入れてるからスナイプは出来るけどなw
ギリースーツ作って欲しいわ。
192名無しさんの野望:2013/08/02(金) 00:06:10.03 ID:m0KJ3cad
会社の同僚でもある女友達が
うちの子があなたのお子さんと遊びたいと言っているので、お家に遊びに行ってもいいですか?
と言うのでOKした。

でも、あの人って子供いたっけ?
と思ってたら、水死した子供の霊を連れてきた・・・
193名無しさんの野望:2013/08/02(金) 00:19:12.19 ID:fEtT2z6J
死ね
194名無しさんの野望:2013/08/02(金) 02:52:07.65 ID:nEdpTqTj
今日のPCは見事に期待外れだった
アシカはサーフィンのタダのお飾りのようだね
しかもフォーラムの投稿によると商品ガイドの記載は間違いで
子供はサーフマシンが使えないらしい

200spしか安くなってないし今後、Sun, Surf & Sandとの
コンポセットになって出る可能性もありえそう
そうなったら激安で買えるやもしれないから待つとしよう
195名無しさんの野望:2013/08/02(金) 02:56:12.13 ID:BvcUN+Db
サーフィン場所食いすぎるなコレ
196名無しさんの野望:2013/08/02(金) 05:13:45.68 ID:tomv/7ZH
>>193
もう死んでるw
197名無しさんの野望:2013/08/02(金) 08:21:46.49 ID:wObB8TcY
相変わらず紛らわしい手法で購入させようとw
そして自らの首を絞める公式
198名無しさんの野望:2013/08/02(金) 10:58:32.64 ID:wfkri79w
ってか、IP出た後だとあんまり魅力ないだろ、このPC。
199名無しさんの野望:2013/08/02(金) 12:45:59.83 ID:puNC6hqg
色々買えば買うほど重くなるんじゃいかんでしょ、なんとか軽くしちくり
200名無しさんの野望:2013/08/02(金) 13:19:53.06 ID:sC1TJKGF
ps4はpc版のシムズを遜色無しで高グラで
できるようになるのかな
もしできるならps4にもシムズ4が欲しいな。
pcのデータパックが発売される同時期にps4にもdlcという形式で配信してくれるといいな。
シムズをやりたいけどpc買えない人とかには結構需要あるとおもうんだけど。
201名無しさんの野望:2013/08/02(金) 13:29:38.30 ID:YFZdjLTI
PS版なんて出てもMOD入れられないからビミョー

前回のレストラン的なPC買おうか迷うなー
街に置いてもひたすらバクバク食ってるだけになるみたいだからなぁ
202名無しさんの野望:2013/08/02(金) 13:33:20.09 ID:a80Mykvi
スクショ見るぶんにはグラに全く期待できない
劣化してるだろ
203名無しさんの野望:2013/08/02(金) 14:49:41.04 ID:9D2ID7SV
シムズの顧客層って他のPCゲームとは違ってゲーマーじゃない女性が多いから
PS4で出したとこでそんな買う人居ないと思う
204名無しさんの野望:2013/08/02(金) 14:52:45.00 ID:+5pzLRfc
プレイヤーの男女比とか出てるの
まあ女性は多いだろうけど、男性もそれなりにいるだろうし
ある程度収益見込めるなら女層なんて切り捨ててでも出すんじゃないの
205名無しさんの野望:2013/08/02(金) 16:36:36.36 ID:72bT238A
日本でどれくらい売れてるんだろうね
206名無しさんの野望:2013/08/02(金) 16:55:22.71 ID:jLVC7C33
PS4で販売するとして、それが女きりすてって意味不明w
207名無しさんの野望:2013/08/02(金) 18:12:03.30 ID:m0KJ3cad
EA調べだとプレイヤー層は女性が6割だか7割なんじゃなかったっけ。
なんにせよ、普通にPSとXBOXで出すんじゃないかな。3もそうだったし。
CS機とかスマホとかでも勢力拡大狙ってそう。
208名無しさんの野望:2013/08/02(金) 18:16:57.22 ID:KnWRiH5G
女はPS4買わないというお前らの決めつけにビビる
男にも売れないだろあんなもんは
209名無しさんの野望:2013/08/02(金) 23:06:22.91 ID:Wj1EnGQW
久しぶりに公式のマイプロフィールみたら購入した物のアイコンが全点灯してるわー、WA以外・・・
WAだけアイコン光らないし特典ダウンロードできないしどうなってんだ・・・
210名無しさんの野望:2013/08/03(土) 01:12:04.35 ID:CoVgcrwz
サーフマシン自宅に置こうと思ったらプールよりでかかったでござる
しようがないので地下にサーフィン用プール作ろうと思ったら地下にプールが・・・

悶々とする夜が続く・・・
211名無しさんの野望:2013/08/03(土) 03:04:49.49 ID:PrKvWx52
今週のStoreページ・ゲーム内ショップモード
2013/08/05 16:59:00 まで。(ゲーム内)

■無料アイテム 2つ
Storeページ : Download!ボタンと、その下にある"Free"の赤文字表示、要確認
[ゲーム内] : 0 SimPointsと、赤いセールタグ表示、要確認

・BahHaus Immaculate Window (バウハウス・完全無欠ウィンドウ)
ttp://store.thesims3.com/productDetail.html?productId=OFB-SIM3:19618&categoryId=13814
[建築モード]→[窓]

・BahHaus Double Door (バウハウス・ダブルドア)
ttp://store.thesims3.com/productDetail.html?productId=OFB-SIM3:19594&categoryId=11566
[建築モード]→[ドア]

■40%オフの有料セット 1つ
上2つ含む
・BahHaus / 1,350→※810 SimPoints
ttp://store.thesims3.com/setsProductDetails.html?productId=OFB-SIM3:19504
[購入モード]→[リビングルーム]→右一覧

※Complete Your Set Discount
(無料アイテム2つDL後、Storeページにログインした状態で
Setsページに記載されている "Your Price"SimPoints の確認推奨。
セットに含まれている購入済みのアイテムの種類、数などにより
セール期間中、上記SimPointsより更に割引されている可能性あり)
212名無しさんの野望:2013/08/03(土) 04:36:13.79 ID:I+LXeptT
>>211
いつもありがと〜
213名無しさんの野望:2013/08/03(土) 14:41:44.02 ID:/7tSeZf0
>>211
dだぜ〜
214名無しさんの野望:2013/08/03(土) 14:51:50.90 ID:ZVJ8qwyD
>>211
毎回助かります
215名無しさんの野望:2013/08/04(日) 00:41:16.77 ID:CFsidhAU
公式の購入したのを表示するのはサーバーの気分次第
メンテで表示が変わるのか以前見たのと違うのが点灯し違うのが消灯なってて流石EA
216名無しさんの野望:2013/08/04(日) 08:20:09.74 ID:9nKtQRDp
3年ぶりくらいにsims3やろうと思うんだけど何か変わった事あるかしら?
217名無しさんの野望:2013/08/04(日) 09:27:23.04 ID:+5lHqH0O
そんな漠然とした事書かれてもなぁ。
218名無しさんの野望:2013/08/04(日) 10:26:27.92 ID:4d2Dfzp4
自分も2年ぶりに復帰したクチだけど、あまり変わってなかったw
変わったといえばエラー12や突然落ちたりが酷くなった事だけ。
ダイビングは楽しいけどエラー大杉だし月光街もオチたり地雷多いよー
219名無しさんの野望:2013/08/04(日) 10:36:17.82 ID:l4DJvb68
自分のPC環境の問題を一般化するなよ。
220名無しさんの野望:2013/08/04(日) 10:41:12.00 ID:nP7sh824
>>216
3年前だとペット発売前?
cc入れてるんなら今のパッチ当てると使えなくなるオブがでてくるよ
221名無しさんの野望:2013/08/04(日) 11:13:08.52 ID:lLi9VOSo
ゴーストハンターのバグ多すぎ。面白い職業なのにもったいない
何件か解決できなくて幽霊屋敷のまま退職してやった
222名無しさんの野望:2013/08/04(日) 12:28:43.01 ID:9nKtQRDp
>>220
だいたいそれぐらいかな
ペットが出るか出る前かってぐらいだったと思う
試しにパッチ当ててみたらいろいろとエラー出たからバニラに戻して最初からやる事にしたよ
相変わらずシムズはアホの子多くて面白いな
223名無しさんの野望:2013/08/04(日) 13:43:59.93 ID:XEQpEnRu
お気に入り家族があるんだが、かれこれ1年くらい全く飽きず楽しすぎてつらい
224名無しさんの野望:2013/08/04(日) 19:34:15.87 ID:UrRy3WCm
シンガーの声量がでかすぎるのは仕様なのか
225名無しさんの野望:2013/08/04(日) 20:04:15.83 ID:L/rtTR7y
Sunlit Tides、眺めの良い区画は殆どNPC世帯がが占有していて悲しいのぅ
226名無しさんの野望:2013/08/04(日) 22:59:05.12 ID:V5oMWRRq
なんだあのリスの動きは。
かわいすぐる
227名無しさんの野望:2013/08/05(月) 09:49:28.66 ID:zd/xEQv9
パラダイス島のアルト家
旦那が破滅させた男の妻を愛人にして
子供まで孕ませてるという昼ドラ設定なのに
肝心のアルト夫妻の家系図が繋がってなくてただの同居人状態
娘の家系図も母なしになってるのは
やっぱどこかの国の倫理規定か何かに引っ掛かるからなんだろうか
228名無しさんの野望:2013/08/05(月) 10:15:47.37 ID:GXwx301e
アルト家はパラダイスでも糞なのかw
全年齢シム欲しいなあ・・・
229名無しさんの野望:2013/08/05(月) 13:08:50.92 ID:M7bWvZrN
大学を卒業したのに家に帰れない・・・
退学を選択しても同じく
知り合いのリストにも家族が表示されてないし
終わったのかなこれは
230名無しさんの野望:2013/08/05(月) 15:04:05.04 ID:FtRaL2Ls
大学世帯保存して無理矢理地元に返したなぁ
寮生も操作できないのにカタログにくっついてきちゃったから泣く泣く処分して元の世帯に戻した
231名無しさんの野望:2013/08/05(月) 15:10:48.53 ID:bWvObYjv
もっとフリーウィル強めるMODってないかな?
放置プレイしたいのに脱ヒキニートしてくれないよう・・・
232名無しさんの野望:2013/08/05(月) 15:14:27.36 ID:VG8A3NGw
そういうMOD俺もほしいけどないね
諦めて公園に向かわせてる
233名無しさんの野望:2013/08/05(月) 15:47:23.81 ID:457mjVRn
せめて公園だけでも自主的に外出してほしいよな。大家族プレイだと特に
234名無しさんの野望:2013/08/05(月) 15:49:04.85 ID:mTcLYhYR
自主行動では外にでようとしないくせに引きこもりムードレットだけつくよね
235名無しさんの野望:2013/08/05(月) 17:25:08.49 ID:NDv0BbA/
仕事終わりに放置してみると突っ立って本読み出すしな
236名無しさんの野望:2013/08/05(月) 17:41:48.02 ID:C2+xF6IY
お前らもパソコンの前にいるだろ無茶いうな
237名無しさんの野望:2013/08/05(月) 18:15:53.93 ID:xG7iMzpY
OriginでKaty PerryのSP売ってないの?
238名無しさんの野望:2013/08/05(月) 18:41:06.72 ID:CZc43rcp
KTは販売終了したみたい?
239名無しさんの野望:2013/08/05(月) 19:49:49.69 ID:JTTZtgDx
弁当のアーリーバードセールでアドベンチャー以降のDLC全部を半額で手に入れたまでは良かったけれど
GTX560じゃ重すぎてまともにプレイ出来なんだ
240名無しさんの野望:2013/08/05(月) 21:49:29.51 ID:u72FjHH+
GTX760でやろうと思ってるんですけど大丈夫すかね•••?
241名無しさんの野望:2013/08/05(月) 22:15:36.28 ID:ipd5MCgv
グラボは十分
大事なのはメモリ
242名無しさんの野望:2013/08/05(月) 22:21:46.43 ID:VdFJ0yup
>>239
うちもGTX560だけど普通に動いてるべ?
グラボ以外に問題があるんじゃねえべか?
243名無しさんの野望:2013/08/05(月) 22:32:03.35 ID:JTTZtgDx
>>242
まじか
「ディスプレイドライバの応答停止と回復」とやらが出て落ちるからドライバの手動更新試すも変化無し
高負荷による熱暴走と踏んで諦めつつあったわ
244名無しさんの野望:2013/08/05(月) 23:20:03.56 ID:0TifJ71J
CPUじゃねーの?
まるてぃくぉあ非対応でしょ

それかモニタのケーブルをマザボ側に差込んでるとか
245名無しさんの野望:2013/08/06(火) 00:56:13.26 ID:MDIUoRLE
ドライバ
電源管理モード パフォーマンス最大化を優先

コンパネ電源オプション
PCI Express リンク状態の電源管理 オフ
246名無しさんの野望:2013/08/06(火) 00:59:26.65 ID:j2IR4F4l
>>242
グラフィック設定をオール最低でやってるとか?
247名無しさんの野望:2013/08/06(火) 01:17:03.72 ID:zeEHRmaQ
電源管理が省エネになってたからパフォーマンス最大にしたら安定した
温度は相変わらず酷いけどプレイ出来る状態になったのでとりあえず解決
ありがとうございました
248名無しさんの野望:2013/08/06(火) 02:11:52.89 ID:z5CboxGy
同じ症状で色々試して諦めて、かなり長い間やってなかったから参考になった
明日試してみる
249名無しさんの野望:2013/08/06(火) 06:13:43.85 ID:gT27m+pU
夏は色々厳しいよね
250名無しさんの野望:2013/08/06(火) 08:37:10.09 ID:GWPXIKbt
iP入れたからシムズ大学時のセーブデータ消したらSSD空き容量が10GBも増えた
本当にシムズはセーブデータの容量でかいな
251242:2013/08/06(火) 08:49:52.87 ID:yEV0KKSr
解決したようで何より
ちなみにうちの設定はエッジを舐めらかにする以外は高い、最高で問題なく動いてるべ
252名無しさんの野望:2013/08/06(火) 13:45:47.59 ID:zK6ZT0JR
同じビデオカードでも町を見下ろす画面では動くけど
シムを操作できる画面へのロードでは落ちるってのは、2のとき体験した。
別の、3D一色のゲームも起動しなかった。
いろいろやって、、そのトラブルでは電源交換以外では効果なかったよ。
とくに3Dゲームでは電源は消耗品だよね。
あれもこれも試したけど、どうもうまくいかないって時は、電源も疑ってほしい。
253名無しさんの野望:2013/08/06(火) 22:16:07.69 ID:rxgrLl7r
>>227
ただの設定ミスの可能性大。
他の町でも設定ミスがちょいちょいあるし。

俺のシムもアルフォンソ・アルトに強引にキスされて愛人の一人にさせられたな。
254名無しさんの野望:2013/08/06(火) 23:35:58.37 ID:xUVJzXjw
最近気づいたのがCPUが100%でびっくり
確かにたまに動かない時とかあるけどここまでとは
数年前のC2DのCPUだけどシムズだけで………
コンテンツ品が多いと不可ありなのかな?
255名無しさんの野望:2013/08/07(水) 11:58:15.03 ID:ZQETmY5a
不可じゃあなくて負荷だわ
256名無しさんの野望:2013/08/07(水) 14:38:46.39 ID:xn7zCOu7
>>254
C2DってC2Qよりも前だから5、6年前っしょ
そんなもんだよ
257名無しさんの野望:2013/08/07(水) 14:41:59.49 ID:/5O/URWe
みんな、日本人名をつける場合、漢字を使う?カタカナを使う?
258名無しさんの野望:2013/08/07(水) 15:09:35.35 ID:qjPVEnl7
>>256
4コアだけど100%いくよ
259名無しさんの野望:2013/08/07(水) 15:18:10.29 ID:ZZj5SLll
>>257
カタカナかなー、漢字だと他シムが読めないかなあといらん心配してしまって
260名無しさんの野望:2013/08/07(水) 15:22:38.31 ID:5YaEfJ8Y
> 漢字だと他シムが読めないかなあといらん心配してしまって

気持ち悪い
261名無しさんの野望:2013/08/07(水) 15:54:26.97 ID:GZuvxso7
周りに合わせてカタカナにしてる
メッセージ上で混ざると変な感じがする
262名無しさんの野望:2013/08/07(水) 22:35:22.79 ID:EAihTQsi
同じくカタカナ派
メッセージだと名前が先に来るから漢字だと違和感あるしね
最初は漢字でやってたけど
「太郎 山田を迎えにくる車が〜」とかっての見てウヘアってなってやめた
263名無しさんの野望:2013/08/07(水) 22:51:13.13 ID:/5O/URWe
やっぱりカタカナが多いのか〜。

ワールドがあまり出てない頃は日本人名自体が少なかったんで、そういうのに気づかず俺はずっと漢字使ってた。
それが最近のワールドに住むシムは日本人名がやたらと目立つようになって、漢字に違和感を持つようになったんだよね。
やっぱりカタカナの方が自然かな〜。
264名無しさんの野望:2013/08/07(水) 23:52:49.25 ID:toBVHZY2
まさかアルファベット派は少数なのです?
265名無しさんの野望:2013/08/07(水) 23:59:17.88 ID:bnwbyqVL
英語版だから日本語つけたくても付けられん
266名無しさんの野望:2013/08/08(木) 00:00:27.70 ID:5h8c6qHK
モデルが日本人なら漢字にしたい派です。
267名無しさんの野望:2013/08/08(木) 01:00:26.95 ID:clWoQodJ
自シムだけ漢字&ひらがなにすると悪い意味で浮く
268名無しさんの野望:2013/08/08(木) 08:04:06.57 ID:XkU+QVvF
Exchangeから引っ張ってきた外国産シムもアルファベットだから浮く浮く
269名無しさんの野望:2013/08/08(木) 08:32:16.43 ID:Udr+nHGK
うちは漢字のままだよ。目立つから「あ。うちのsimだ」ってすぐ解っていい
270名無しさんの野望:2013/08/08(木) 10:05:08.00 ID:TcFcPlAB
木茂井 緒太 っていうのがマイシムの名前ですが、何か?
271名無しさんの野望:2013/08/08(木) 11:23:46.05 ID:/I9ENPhN
うわ、つまんねσ(^◇^;)
272名無しさんの野望:2013/08/08(木) 11:53:31.56 ID:pXtNN8NW
みんな殺伐としてんなー
273名無しさんの野望:2013/08/08(木) 12:06:52.99 ID:V+zMOFZQ
500円セールのせいか?w
まあ暑いとゲームも長時間遊べないしな・・
274名無しさんの野望:2013/08/08(木) 13:00:11.15 ID:CCZldfQj
>>243
Vista使ってるならOS取り替えないと治らんよ
275名無しさんの野望:2013/08/08(木) 14:17:15.07 ID:/qnHtIDQ
>>243
それグラボが経年劣化で死にかけ
変えたばかりなら初期不良だけど
ドライバ綺麗に消して安定版入れても無理なら変えるしかない
276名無しさんの野望:2013/08/08(木) 15:46:29.90 ID:ev3R1X/A
500円セールやんのかよw本当投げ売りだな
277名無しさんの野望:2013/08/08(木) 16:00:07.33 ID:6Ir/s8uQ
>>273
500円セールの情報はどこに?
Origin見てきたけどセールのセの字も見つからなんだ。
278名無しさんの野望:2013/08/08(木) 16:04:41.81 ID:ev3R1X/A
>>277
Originに出てるぞ
279名無しさんの野望:2013/08/08(木) 16:06:34.31 ID:V+zMOFZQ
>>277
ブラウザでOriginのトップページに行けば、右上にバナーがあるよ
280名無しさんの野望:2013/08/08(木) 16:55:15.38 ID:6Ir/s8uQ
>>278>>279
ああ、本当だ。ありがとうorz
281名無しさんの野望:2013/08/08(木) 18:21:57.20 ID:6HOKRVGd
>>266
シムの見た目が日本人っぽく出来れば漢字にしてるな。
日系人みたいなら、カタカナ。
そういえば、Mac版は漢字入力出来ないからアルファベットだな。
282名無しさんの野望:2013/08/08(木) 18:25:18.72 ID:2csGIQyF
細けえ
283名無しさんの野望:2013/08/08(木) 20:05:28.42 ID:MTRXeu/K
隕石落ちてきて子供全滅した…
284名無しさんの野望:2013/08/08(木) 23:38:01.15 ID:kG6quG1B
>>283
イキロ

ヲチスレってなくなった?
某locoさんのサイトって消えたったのかな??
285名無しさんの野望:2013/08/08(木) 23:46:02.42 ID:XG3vzWiN
ジブンデサガセ
286名無しさんの野望:2013/08/08(木) 23:52:57.37 ID:c/awV0ZH
消防士やってて、リゾートで緊急災害が起きたので駆けつけたら
「チェックインしてください」と言われたw なんか理不尽。
287名無しさんの野望:2013/08/09(金) 00:22:23.75 ID:BaxmYz/Y
>>286
マニュアルすぎるよなw
288名無しさんの野望:2013/08/09(金) 11:00:21.61 ID:MzRIdZBX
289名無しさんの野望:2013/08/09(金) 13:10:20.86 ID:FURlfrGw
お盆セールなのに11日までしかやらないんだ・・・?
290名無しさんの野望:2013/08/09(金) 14:47:22.84 ID:EkR6KuMd
なんだベースゲームだけか
291名無しさんの野望:2013/08/09(金) 15:41:17.44 ID:WfrTsxpB
EPも500円だったらこの際持ってないEP買おうと思ってたのに
292名無しさんの野望:2013/08/09(金) 19:04:02.18 ID:opnw94cE
>>283
隕石で、同僚が全滅……
そして、数日後にもう一発で、新しい同僚も。
ま、隕石は良い値段で売れたけどね……
293名無しさんの野望:2013/08/09(金) 21:06:40.99 ID:5nGiEkVQ
ずっと頑なにsims2プレイヤーだったのだが
500円という価格に心が揺れまくってる…

このスレの先輩方的にはどうですか
バニラでも結構遊べるもんですかね?
それともデラックスとかのセットのほうが
結果的にはお得なんだろうか?
294名無しさんの野望:2013/08/09(金) 21:33:56.54 ID:dA/B2+Iy
バニラでも充分楽しめるといいたいとこだけど
2からの移行だとシーズンくらいは入ってないと寂しいかもねえ
295名無しさんの野望:2013/08/09(金) 21:37:35.93 ID:LqIcFKj9
どう買うのがお得なのかは今後のセール次第だけど、
先が全く読めない・・・
296名無しさんの野望:2013/08/09(金) 22:33:10.45 ID:WfrTsxpB
シムズ初体験だったからバニラで二ヶ月くらい遊んでたな
297名無しさんの野望:2013/08/09(金) 22:41:07.36 ID:62Q6ejMs
ダウン中
ペットも買ってしまうんだろうなあ
298名無しさんの野望:2013/08/09(金) 22:52:08.40 ID:FURlfrGw
>>293
ワンコインなんだから、コンビニ弁当買ったと思って試してみたら?
この価格ならハズレでも悔しくないでしょ?
299名無しさんの野望:2013/08/09(金) 23:37:02.84 ID:lLvTcevO
氷の家具って普通に使えるんだな
水道通っててワロタ
300名無しさんの野望:2013/08/10(土) 01:24:38.17 ID:tXmJRFLl
イスだったかトイレだったかで寒いだのマイナスついた気もする >>氷家具 
301名無しさんの野望:2013/08/10(土) 06:20:39.45 ID:66qlaqYs
今週のStoreページ・ゲーム内ショップモード
2013/08/11 16:59:00 まで。(ゲーム内)
2013/08/12 まで。(Storeページ)

■無料アイテム 2つ
Storeページ : "0 SimPoints"の赤文字と、赤いセールタグの表示、要確認
[ゲーム内] : "0 SimPoints"と、赤いセールタグの表示、要確認

・The Two Elements Sink (2つの素材のシンク)
ttp://store.thesims3.com/productDetail.html?productId=OFB-SIM3:22741&categoryId=11509&scategoryId=11534
[購入モード]→[キッチン]→[シンク]

・Reach for the Heavens (大志)
ttp://store.thesims3.com/productDetail.html?productId=OFB-SIM3:22728&categoryId=11509&scategoryId=11526
[購入モード]→[ベッドルーム]→[植物]

■40%オフの有料セット 1つ
上2つ含む
・Zen Again / 850→※510 SimPoints
ttp://store.thesims3.com/setsProductDetails.html?productId=OFB-SIM3:22681
[購入モード]→[バスルーム]→右一覧

※Complete Your Set Discount
(無料アイテム2つDL後、Storeページにログインした状態で
Setsページに記載されている "Your Price"SimPoints の確認推奨。
セットに含まれている購入済みのアイテムの種類、数などにより
セール期間中、上記SimPointsより更に割引されている可能性あり)
302名無しさんの野望:2013/08/10(土) 07:03:17.54 ID:0zchLrdh
>>301
いつもありがとう!
303名無しさんの野望:2013/08/10(土) 07:56:36.19 ID:nP35+Yzp
ワンコイン今日までだったのか
初めてなんだけどこれだけは入れた方がいいと思うデータセットおせーて
304名無しさんの野望:2013/08/10(土) 08:39:49.51 ID:axC/HVUu
>>303
まずはしばらく拡張ナシでプレイして、自分のプレイの傾向を理解。
好みとPC環境に合った拡張をいれるべし。
基本はベースゲームに入ってるから、絶対に必須な拡張というのはないよー
305名無しさんの野望:2013/08/10(土) 08:52:14.97 ID:WOH6L98M
お勧めは難しいがアドバイスするなら、1個ずつ買えってことかな
次にどれ買うかニヤニヤしながら選ぶ楽しさは連休前夜のそれに匹敵します
306名無しさんの野望:2013/08/10(土) 09:12:06.15 ID:g4Gn7QWM
一気に入れると何やったらいいか分からなくなるよね
307名無しさんの野望:2013/08/10(土) 09:13:53.70 ID:xB5i9WSJ
他シムに話しかける時とかに、相手をクリックしてから選択肢が出てくるまでに3秒ほどタイムラグがあるんだけど他にも同じような人いる?
308名無しさんの野望:2013/08/10(土) 09:56:10.50 ID:dMok3fE9
ステレオのアプグレの[スピーカーの配線]は家中に音楽流れるのは知ってたけど、別宅のステレオを[スピーカーの配線]にしたら、本宅にまで聴こえるようになっちゃうんだな。
なんだよこの謎の技術。
309名無しさんの野望:2013/08/10(土) 12:13:02.48 ID:66qlaqYs
>>301の、StoreページでDLする際の確認項目の表示が
Buy Now!ボタン / 0 SimPoints → Download!ボタン / Freeの赤文字
の今まで通りの表記に変更されていたので、DLの際は確認宜しくお願いします。
310名無しさんの野望:2013/08/10(土) 12:39:25.19 ID:ZrgERZ4O
>>308
別の家屋って認識があるわけじゃないし
311名無しさんの野望:2013/08/10(土) 12:59:17.99 ID:kBrqemv4
>>309
今日もありがとー
312名無しさんの野望:2013/08/10(土) 14:31:36.08 ID:TK77za/6
ワンコインの購入したんだけど、コミュニティのユーザー登録でシリアル無効と
出て登録できない。
問い合わせしてるけど、これしないとランチャーから買い物とかできないの?
313名無しさんの野望:2013/08/10(土) 14:55:16.24 ID:G83EIGWd
>>2の質問スレ読んでこい
314名無しさんの野望:2013/08/10(土) 15:53:20.02 ID:GsLmvXD6
>>308
地面を通してんじゃない?w
現実にも土地が広い住宅は、アンテナ線を地中に通してることも多い。
315名無しさんの野望:2013/08/10(土) 16:16:03.96 ID:Y4zgp8m2
バカッター見てると500円だからこうたカキコ多いわ
316名無しさんの野望:2013/08/10(土) 16:48:24.26 ID:OiVVcF9I
そういえばアメリカには電柱って無かったなぁ
誰かに聞こうとおもってたけど>>314見るまでわすれてた
317名無しさんの野望:2013/08/10(土) 16:48:59.41 ID:kjNkYbAz
>>315
バカッターに限ったことじゃないような、2chだってそういうの書き込まれてるし
318名無しさんの野望:2013/08/10(土) 18:12:51.41 ID:5nkaODR4
まあ500円なら余裕で元取れるだろとは思うが、PCゲームって少し古いやつならだいたいそのくらいで買えるからなあ
319名無しさんの野望:2013/08/10(土) 18:41:07.26 ID:2Gd6pC3o
EAとしては、ベース、つまり敷居を低くして新規客を取り込んで拡張やストア品に
お金を使ってもらいたい意図があるんじゃまいか?
4が出るから宣伝の意味もこめて投げ売りに走り始めたのかもしれないけど
320名無しさんの野望:2013/08/10(土) 18:51:15.07 ID:axC/HVUu
>>319
それならもっと長期間やるだろう。
話題づくりだろ。>>315の言うように、実際にネットで話題に
なったのならEAJのその目論見は大成功ってことだ
321名無しさんの野望:2013/08/10(土) 21:31:56.64 ID:i1anxpOA
バカッターって痛いツイートを揶揄するときに使うんだけどね
覚えたばかりのネットスラング()使いたいのかな
322名無しさんの野望:2013/08/10(土) 21:36:51.24 ID:BzFIC9gv
ID:i1anxpOA=バカッター?
323名無しさんの野望:2013/08/10(土) 21:50:32.85 ID:bO0ZQse3
はい
324名無しさんの野望:2013/08/10(土) 22:18:16.46 ID:DZ9O1iwo
ちょっと遅くなったけどようやくsims3買えたー♪
ずっとセール逃し続けて早1年・・・
今度はオフセールでデータセット買うのが目標だな

自分でも貧乏情弱の買い物は苦労すると思うわ
325名無しさんの野望:2013/08/10(土) 23:53:40.72 ID:gnrb2eHy
>>315
本体だけで初めてのひとはいっぱいいっぱいだし、良かったよ。

>>324
そのうち全部買って、シムズ4を定価で買う、未来が見える
ジャンプのコミック10巻までを集英社のウェブで試し読み可能にしたら、
1〜10巻の売上二倍、以降が7倍だってよwww
326名無しさんの野望:2013/08/11(日) 03:30:24.40 ID:ncebX9DM
この500円のだけでも、mod?いれて好きなようにシム作れたり出来るんですか?
327名無しさんの野望:2013/08/11(日) 04:59:25.70 ID:Jf8zmWoX
できるよ
328名無しさんの野望:2013/08/11(日) 09:31:59.68 ID:aJ/kOqZ5
Katy PerryのSP、販売終了だって
Originから消えたのはミスかと思ってたらw
パッケージ版の在庫が捌けたらもう手に入らないとか・・・
329名無しさんの野望:2013/08/11(日) 11:39:51.02 ID:eA7LKbB3
買ってない人はランチャーに暗いのが残るのか……
俺は耐えられないわ
330名無しさんの野望:2013/08/11(日) 12:22:30.60 ID:jV1jSq5+
>>301
さんくす!
331名無しさんの野望:2013/08/11(日) 12:23:02.58 ID:h7mh0QpQ
全部入れたところで動かないだろうししゃーないと考えよう
332名無しさんの野望:2013/08/11(日) 12:40:14.15 ID:vcQJuJRj
>>312
まさかシリアルを消して登録する必要があるとは思いつかなかった。
解決
333名無しさんの野望:2013/08/11(日) 13:57:43.99 ID:JqS6CIsX
ランチャなんかほとんど暗いままだわ
全部入れるとかどんだけ養分だよ
334名無しさんの野望:2013/08/11(日) 14:01:33.09 ID:xMQDw6I6
ケイティなんか入れても何一つ使えるもん無いだろ
335名無しさんの野望:2013/08/11(日) 15:07:25.01 ID:u1CbFg2O
自分は棚にパッケージ並べたいコレクターだからケイティも何も考えず買ったけど
付属の家具は女児の部屋の内装につかうと
適当に配置してもそれっぽくなるから嫌いじゃない
フルハウスのステファニーみたいなイメージになる

基本的にはナチュラルかモダンな感じが好きだけど子供部屋はロックな感じとか
親(メインの内装)の趣味にはあわせないようにしてるし
336名無しさんの野望:2013/08/11(日) 16:41:43.39 ID:jV1jSq5+
新しいPC組んだら快適過ぎて笑うしかないwwww
337名無しさんの野望:2013/08/11(日) 18:13:56.47 ID:S/P3GikV
ちょっと聞きたいんだがみんなはmodどのくらい入れてる?
1Gは入れ過ぎなのかなww
338名無しさんの野望:2013/08/11(日) 18:47:52.53 ID:BMPxFB7Q
>>336
元々のスペックと新マシンのスペックを聞いてみたいw
339名無しさんの野望:2013/08/11(日) 19:16:04.77 ID:h7mh0QpQ
>>337
よくそんな入るし入れるものあるな
俺は170MBだな
スキンと車が大半
340名無しさんの野望:2013/08/11(日) 19:28:09.29 ID:xpBdy5j9
>>337
169MGだ。結局使わないものはそぎ落とすのだ。
341名無しさんの野望:2013/08/11(日) 19:30:54.50 ID:1Yg1PlHb
>>337
1Gちょいくらいだった、半分がヅラだ
342名無しさんの野望:2013/08/11(日) 20:06:44.77 ID:fPo5qbl0
>>337
36.8MB。
マスコン他NRaas系幾つかと、スキンぐらい。
343名無しさんの野望:2013/08/11(日) 20:17:27.85 ID:pMU22jsp
>>337
500MB
建材やら服やら髪やら、うじゃっと。
344名無しさんの野望:2013/08/11(日) 21:12:36.14 ID:S/P3GikV
多過ぎるくらいかと思ったら案外そうでもないみたいだね

>>339
全部packageにして統合してるせいか普通に動いてる
>>340
貧乏性のせいか中々そぎ落とせなくてw
345名無しさんの野望:2013/08/11(日) 21:14:27.42 ID:jV1jSq5+
>>338
CPU:C2Q E6600 2.4G → i7 4770 3.4G
GPU:GTX260 → GTX760
MEM:6G → 16G
osはどちらもWin7/64でつ

前のカクカクが嘘のようww
346名無しさんの野望:2013/08/11(日) 21:50:46.80 ID:xMQDw6I6
今見たら16.8MBだった
CC苦手で行動制御系が殆どだから数多くても軽い軽い
347名無しさんの野望:2013/08/11(日) 22:44:14.72 ID:T/CvVGUE
MODは必要最低限だわ
無駄に入れても管理が面倒になるだけ
348名無しさんの野望:2013/08/11(日) 23:22:41.06 ID:6axmzlwK
自分は1GBくらい
オブはモダン、ロココ調、和風とかそれぞれ一式揃えてると たくさんいるんだよな
349名無しさんの野望:2013/08/12(月) 01:19:33.81 ID:V/rS2U2U
500円組
特売だしオマケのシムポイントは貰えないかなと思ってけど普通に500pt貰えた
実質無料のようなちょっと得した気分になれた
350名無しさんの野望:2013/08/12(月) 01:21:30.72 ID:x8YOVuz7
アイランドナンタラが出て間がないのにもう宇宙の奴出るの?
351名無しさんの野望:2013/08/12(月) 02:01:51.22 ID:OCANjzlt
>>350
9月か10月に出るね
毎回こんなもんよ
352名無しさんの野望:2013/08/12(月) 02:17:20.62 ID:xRlBR5MK
ケイティは公共区画作るときにかなり重宝してるわ
おもろいオブばっかだし
あと服も奇抜だから店員NPCの制服に使うのが好き
353名無しさんの野望:2013/08/12(月) 06:22:07.27 ID:XxCF+kj9
はやいとこDLC全部出終わってからのまとめパックこないかな
354名無しさんの野望:2013/08/12(月) 07:51:09.44 ID:luj+DsON
Compilation setって形で、すでに月単位、年単位のまとめ売りしてるよ
それを全部まとめたセットってことなら価格が10万円近くいきそうだな
355名無しさんの野望:2013/08/12(月) 10:26:01.87 ID:oEuP2qh+
500円で購入したけど
ゲーム公式のオンライン登録ってどうするの?
メールで送られてきたもの入れるのかと思って試したら
桁数はあってるけど使用済みといわれて通らなかったり…
オリジンからの購入は何か別途の手続きがあるとか?
356名無しさんの野望:2013/08/12(月) 10:29:20.03 ID:j0YGa79Z
頼むからここと質問スレ一通り読んでくれ
357名無しさんの野望:2013/08/12(月) 12:07:46.71 ID:5g5fiwV7
358名無しさんの野望:2013/08/12(月) 12:53:46.16 ID:oEuP2qh+
>>357
シリアルを消して登録?
ますます意味が分からん・・
359名無しさんの野望:2013/08/12(月) 13:04:49.67 ID:reIqNHhg
質問スレの365から読んで
360名無しさんの野望:2013/08/12(月) 13:52:16.17 ID:mTYv5nfZ
iPhoneのフリープレイにハマってからPCの方もしたくて500円を機会にはじめたら
面白すぎて生活に支障をきたすわ
もっと早くからしとけば良かったしパソコンも変えたいw
361名無しさんの野望:2013/08/12(月) 13:53:02.40 ID:MTNiIYJ8
>>360
見えるぞーお前の頭の上に真っ赤なプラムボムがー
362名無しさんの野望:2013/08/12(月) 14:07:30.76 ID:9E9ht5Tz
それの名前シムシティのプラムボム公園ではじめて知った
363名無しさんの野望:2013/08/12(月) 14:48:00.33 ID:tNsYgtuX
>>362
日本語版ではずっと「シムダイヤ」だったからね
364名無しさんの野望:2013/08/12(月) 18:26:01.71 ID:XxCF+kj9
>>354
出揃ってから買ったほうが面倒じゃないからさ
シムズ2もそうやって全部買ったし
365名無しさんの野望:2013/08/12(月) 21:28:18.04 ID:IqBD/WDw
DLCだとどれの事を指してるのかで齟齬が生じやすいので、
EP(拡張データパック) SP(追加パック) ストア品 と書き分けてくれると嬉しい
366名無しさんの野望:2013/08/12(月) 21:52:48.28 ID:rTWHzi7i
近所の犬が単身でボート運転しててワロタ
犬かきで泳げよ
367名無しさんの野望:2013/08/12(月) 23:05:51.60 ID:XxCF+kj9
>>365
確かにストア品もDLCだったな、俺が言ってたほうはEPとSPのことだね
368名無しさんの野望:2013/08/12(月) 23:14:02.63 ID:j0YGa79Z
初めてブリッジポートに住んでみたけど住みにくいな
地下鉄やエレベーター等無駄に時間を費やす要素が多い気がする
369名無しさんの野望:2013/08/12(月) 23:22:14.66 ID:ySE/R8V5
4ではフリーウィルで外出させられるようになっててほしい
370名無しさんの野望:2013/08/13(火) 08:55:11.62 ID:58R+PWHL
エレベーターの存在感のなさと言ったら
371名無しさんの野望:2013/08/13(火) 09:11:21.29 ID:ubnl+hLs
だって遅いんだもん
螺旋階段さんが優秀すぎて
372名無しさんの野望:2013/08/13(火) 10:53:18.75 ID:is1oxt5C
EPやSPは本体が無いと遊べないとはいえ、一応それで一つのタイトルだからDLCとは違うんじゃないかな。
DL販売とパッケージ販売どっちもやってるわけだし。
373名無しさんの野望:2013/08/13(火) 11:45:46.11 ID:tt938XhB
エレベーターはもうちょっと何かメリットが欲しいところだよね
374名無しさんの野望:2013/08/13(火) 12:20:19.69 ID:AncVaqP2
エレベーターの中でウフフできるじゃない
375名無しさんの野望:2013/08/13(火) 12:36:05.54 ID:H03ERlFj
ウフフってエロくないし
376名無しさんの野望:2013/08/13(火) 13:21:57.75 ID:MUu3L/E4
>>375
お前にとってのメリットってエロしかねーのか
377名無しさんの野望:2013/08/13(火) 14:39:19.97 ID:ubnl+hLs
>>374
でもあれはなかなかいいね映画のワンシーンみたいで
378名無しさんの野望:2013/08/13(火) 14:49:44.58 ID:inrQ9nUW
Modは558MBあまりだけどDownloadsが7.55GB。
後者はModと違って使わなくなったらメモリから解放しちゃうのかね。
379名無しさんの野望:2013/08/13(火) 16:01:35.63 ID:LsTzRNev
ダウンロードフォルダは一度インストールしたらUSBメモリなりに退避した方が良くね?
380名無しさんの野望:2013/08/13(火) 18:33:11.81 ID:GP9d/Sh9
381名無しさんの野望:2013/08/13(火) 18:50:23.08 ID:ItXk0g4M
>>369
仕事の帰りに釣りとか寄り道するくせに、家から遊びには行かないんだよな。
気がついたら操作しきれてないシムがロボットフィッシュ釣っててワロタ
382名無しさんの野望:2013/08/13(火) 18:51:29.91 ID:6IhZg1je
500円で買ってみたものの何から始めて良いのかさっぱりわからん
383名無しさんの野望:2013/08/13(火) 19:10:50.42 ID:ZDLcb1TG
クレアの子育てを手伝ったり
ベベやホリーをDQN家庭から独立させたり
エリークを生き返らせたり
やることいっぱいあんだろ
384名無しさんの野望:2013/08/13(火) 19:12:20.47 ID:MUu3L/E4
最初はとりあえずキャラの願望を叶えながら世間一般で言う所の幸せを目指せばいいと思う
就職して、昇進して、結婚して、子供授かって、子供を育てて、寿命をまっとうする、みたいな
そのうちその道から外れたプレイをしたくなるだろうからそしたらいろいろやってみればいいんじゃない?
385名無しさんの野望:2013/08/13(火) 19:15:01.56 ID:Tet/fntw
飽きたら外道プレイ
386名無しさんの野望:2013/08/13(火) 19:52:25.54 ID:lrEkKW3o
そういやみんな成人した子供ってどうしてる?
そのまま実家住まいさせてる?
それとも適当に放逐してる?
俺は引っ越しさせた後、就職結婚までやってからまたメイン世帯に切り替えようかなと思ってるんだけど……
非アクティブでも就職結婚出産ってするっけ?
387名無しさんの野望:2013/08/13(火) 20:39:51.71 ID:mlpi7TEt
4の情報が8月にあるイベントで解禁って聞いてたんだけど
何日にあるの?
388名無しさんの野望:2013/08/13(火) 22:55:11.28 ID:Tet/fntw
>>386
一世帯に何人もいると追いきれなくなるから、とりあえず結婚妊娠したら追い出すようにしてる。
非アクティブ世帯は結婚出産ってしないんじゃないっけ?
MOD入れてたらすると思うけど。
389名無しさんの野望:2013/08/13(火) 23:42:49.21 ID:LrDW2ZGe
結婚はしないけど、妊娠・出産はするね。
だから俺はせめて結婚させてから追い出すようにしてる。
結婚させないと、片親の子供を作るならまだ良い方で、だいたいは孤独死だからねぇ。
390名無しさんの野望:2013/08/13(火) 23:46:53.03 ID:wNLl1klV
>>387
Gamescom 2013は独ケルンにて21日(現地時間?)に開催の模様
そこでSims4も来るとか
391名無しさんの野望:2013/08/14(水) 00:28:59.60 ID:MtJQZ7d1
早く4で遊園地作って遊びたい!
392名無しさんの野望:2013/08/14(水) 01:14:23.00 ID:mqX2DhvR
つテーマパーク
393名無しさんの野望:2013/08/14(水) 06:43:53.19 ID:pGpYkvMr
つローラーコースタータイクーン
394名無しさんの野望:2013/08/14(水) 18:49:08.53 ID:vrlVkJNC
>>389
そうなの?前に非アクティブ世帯が結婚してた事があったよ
MODは入れてない
395名無しさんの野望:2013/08/14(水) 19:07:27.94 ID:kvk2odMa
EAの街の進展機能がいまいちで、街が高齢化しやすいってのがあるからかと
396名無しさんの野望:2013/08/14(水) 19:32:00.74 ID:8f17gsNj
ウフフなことをする!
397名無しさんの野望:2013/08/14(水) 19:34:31.09 ID:Ju2eduwZ
このゲームするとムラムラしてくるんだよなぁ
なんでだろ
398名無しさんの野望:2013/08/14(水) 19:38:05.43 ID:Csb66hVz
滅多にしないけど、一応結婚する機能はあるよね
399名無しさんの野望:2013/08/14(水) 20:04:03.19 ID:iK+i9AAy
Simsでムラムラしてくるって末期だな。
もしかしてエロMODとかてんこ盛りしてる人?
400名無しさんの野望:2013/08/14(水) 20:11:54.77 ID:Ju2eduwZ
ほぼバニラだが自キャラが理想の異性として作ってるからムラムラするのか・・・
401名無しさんの野望:2013/08/14(水) 20:13:04.02 ID:P2pVa8lV
そんなときは、ぬきぬきポン!
402名無しさんの野望:2013/08/14(水) 20:14:46.87 ID:LXyTBIvS
実際に抜くかはともかくそれくらい想像力があった方が楽しめるのはたしか
403名無しさんの野望:2013/08/14(水) 20:24:32.94 ID:qILDR/C+
美形、エロの2つしか頭に無い人達多そう
404名無しさんの野望:2013/08/14(水) 21:50:11.72 ID:B5BAjth/
最近のリアルスキン結構レベル高いから全裸にしておくとやばいな
405名無しさんの野望:2013/08/14(水) 21:54:42.18 ID:sEASpbUX
oe
406名無しさんの野望:2013/08/14(水) 21:57:07.44 ID:kmT0lF8q
woohooerでいろんなところでウフフできる機能が追加できるけど
それだけ想像力があって楽しんでる人多いんだよな
407名無しさんの野望:2013/08/14(水) 23:19:36.63 ID:h1UvyXHh
木曜のStore品はまたインドがテーマなの?
そんなにインド市場が大きいのか
408名無しさんの野望:2013/08/14(水) 23:30:43.93 ID:NUp7AYP1
そりゃそうよ
409名無しさんの野望:2013/08/15(木) 01:01:16.70 ID:LH7FB86T
ウフフよりキスの方がエロいと思う
410名無しさんの野望:2013/08/15(木) 07:03:41.77 ID:n4RYWQMY
Humbleでスターターパック来てるね
411名無しさんの野望:2013/08/15(木) 07:30:38.97 ID:6/teqyQu
Starter Packは、本体とレイトナイトとハイエンドロフトパックの3つのコードが入ってるのかな。
丁度レイトナイト欲しいなと思ってたんだけど、コードばらばらに使えるかなー
412名無しさんの野望:2013/08/15(木) 08:26:15.76 ID:2NcvwibE
この前のセールで買うんじゃなかった
スターターパック付きで500円以下なんて・・・
413名無しさんの野望:2013/08/15(木) 08:36:12.40 ID:D4ZIdCU/
コードはSims 3 Starter PackとSims 3 Date Night DLC Community Keyの2つですね
自分も先のセールで買ったばかりでどうしたものかと迷ってます
414名無しさんの野望:2013/08/15(木) 08:49:55.96 ID:6/teqyQu
コードは二つなのかー、とりあえず買って試してみるか。
Humble以上に安くなることはなかなかないんじゃないかと思うよ
本体抜きにしても。
415名無しさんの野望:2013/08/15(木) 09:59:22.09 ID:6/teqyQu
買ってみたのだけど、「Sims 3 Starter Pack Origin Key」表示で本体らしきコードが表示されて
レイトナイトは「The Sims 3 Date Night DLC will appear here, after some technical difficulties are sorted out!」って
表示されてて、後から手に入るみたい。>>413のDate Nightは打ち間違いかと思ってたらそのままだった
表示が変わったらまた書くね
416名無しさんの野望:2013/08/15(木) 10:05:33.70 ID:6/teqyQu
あ、あと「Sims 3 Soundtrack」って音声ファイルがダウンロードできるみたい。
MP3で71.5 MB
417名無しさんの野望:2013/08/15(木) 10:25:00.16 ID:D4ZIdCU/
>>415
おおっありがとうございます
自分も購入したのですが、登録に躊躇してまして
ワンコインで本体のみあるんですが上書き登録できるのかとか不安なんですよね
無理ならオリジンのアカウントもう一個作ってそっちに登録するべきかなーとか
418名無しさんの野望:2013/08/15(木) 10:42:20.79 ID:6/teqyQu
英wiki見たのだけど、「Date Night DLC」って「Dress for Date Night」っておまけの服なのかー
ということは、スターターパックは一つしかコードがないのか
ちょっと登録してみる
419名無しさんの野望:2013/08/15(木) 10:45:43.28 ID:nVEHHuml
Humbleのは廉価版で通常版を持ってる人はとザ・シムズ3とEA BEST HITSザ・シムズ3の両方表示される
420名無しさんの野望:2013/08/15(木) 10:59:24.27 ID:6/teqyQu
>>417 登録できたー。ザ・シムズ3がすでに入ってるOriginアカウントに、
レイトナイトとハイエンドロフトパックと、あと「EA BEST HITS ザ・シムズ3」が増えました。
Originクライアントからの登録はエラーが出るので、thesims3.comから登録

自分の本体はショータイムとセットだったやつなんだけど、
ベストヒット版を買って登録してある人はこれどうなるんだろう。

もしコードが3つ入ってたら、本体だけ人にあげようかと考えていたんだけど、
それはできなかったなー
421名無しさんの野望:2013/08/15(木) 11:01:08.89 ID:6/teqyQu
>>419 リロードしてなかった、ありがとー!
422名無しさんの野望:2013/08/15(木) 11:43:07.72 ID:tlkCa5Xh
売れない作家(ヴァンパイア女)が
副業で男子寮経営、という設定でプレイしてるけど
クズ文学の著者見本だけ寮の公共本棚からソッコー消えてて笑うw
伝記とかSFやらはいつまでも本棚に残ってるのに・・・
423名無しさんの野望:2013/08/15(木) 11:45:25.75 ID:D4ZIdCU/
>>420
sims3サイト→mypage→myaccount→Redeem a Codeで入力したのですが駄目でした
Purchase Historyに何も表示されてなくもう一度入力しても使われてると出ました
残念です
424名無しさんの野望:2013/08/15(木) 11:48:12.31 ID:oDTexKvd
俺もそうなった
遅延してるみたいだけど最悪の場合サポート行きだな
425名無しさんの野望:2013/08/15(木) 12:17:21.00 ID:6/teqyQu
>>423 自分はmyaccount→Register a Gameから登録したよ
Purchase Historyってストアアイテムの購入履歴だった気がする
Originクライアントを立ち上げても有効になってないかな

小額の募金でも手に入るって状態なだけの正規品だから
諦めることはないと思うよ
遅延してるだけだといいねえ
426名無しさんの野望:2013/08/15(木) 13:58:11.70 ID:sfBbYesA
humble-Originでダウンロードしたはいいが、
インスコしようとするとhumbleとは別のコードを要求してきやがる。
あーもーめんどくせぇ
427名無しさんの野望:2013/08/15(木) 15:09:55.10 ID:bQUH0cFr
>>422
つまり、クズ文学は官能小説だったんや・・・
しかし、本屋にエロ本が売ってないシムズの世界。ネクターと絵が寝かせば寝かすほど値上がりするのもまた面白い。
ワインもご法度で、水タバコがフレーバー付きシャボン玉とは平和な世界だ。
428名無しさんの野望:2013/08/15(木) 15:16:16.50 ID:tdYmTkkm
humbleさんから頂きました
ダウンロード残り時間が本体だけで12時間半ですが、気長に待つことにします
429名無しさんの野望:2013/08/15(木) 15:25:07.77 ID:PDxjXto5
登録してすぐにMyPage RECENT ACTIVITYにregistered Late Nightされて
sims3ゲームランチャーの「インストール」に勝手に建築物や服が登録されているが
originには何も追加されてない
一時間後ぐらいにMyPageのMy GamesにLastNightがアイコン登録されて今ココ
相変わらずoriginには登録されていない

LastNightがインスコできたら終了
430名無しさんの野望:2013/08/15(木) 15:26:50.64 ID:PDxjXto5
>>429
あ、本体はワンコインでインスコ済み
431名無しさんの野望:2013/08/15(木) 16:02:03.58 ID:PDxjXto5
>>429
「インストール」にある服や建築物はハイエンドロフトのものではないみたいだな。
MyGamesにハイエンドロフトアイコンが無いから、登録されているのかどうかわからん。
432名無しさんの野望:2013/08/15(木) 17:08:01.77 ID:sfBbYesA
humbleで手に入れたシリアルコードが16桁だったんだが、インスコに必要な桁は20桁。
でも桁足らずシリアルでもoriginアカに3パックの登録はできた。
が、インスコは出来ない。

英語のフォーラムを調べてみたら似たような奴らがうじゃうじゃ。
さすがにEAJに電話してみたけどよく分からないらしい。
なぜ足りない桁数でorigin登録できたかもわからないようだ。

まあ500円以下でその他ゲームとsims3サントラ手に入ったから損はしてないが…
今後どうなる。
433名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:06:27.25 ID:pCc8IERr
RWRN53HX3BH4RX

humbleで買った人というか新規の人いたらこのコード使ってくれ
オリジンクライアントの製品コード入力で使うやつな
434名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:08:43.60 ID:+dt3K9OK
>>433
これなに? 禿げしく怪しいんだが
435名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:15:23.27 ID:z5WaMyAv
何も怪しくねーよハゲ
436名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:17:04.52 ID:+dt3K9OK
キモ
437名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:20:41.24 ID:dzciyzGn
だれかがハイエナしたっぽい
438名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:21:20.12 ID:cVKPeTh5
何かhumble自体が割れサイト臭いんだが、これって正規の販売ルート?
439名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:22:51.51 ID:dzciyzGn
452 :名無しさんの野望[sage]:2013/08/15(木) 13:15:58.83 ID:cVKPeTh5
本スレでもここでもその質問は何十回もされてきたからググりなよ
440名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:24:37.84 ID:cVKPeTh5
ググってみたら、凄く胡散臭かったから訊いてるんだろ
441名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:24:40.68 ID:+dt3K9OK
おいおい 揚げ足か 陰湿な真似すんなやクズ
442名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:25:59.98 ID:z5WaMyAv
割れサイト臭い()
爆笑w
443名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:28:33.41 ID:cVKPeTh5
でもダウンロードはできても、インスコできてない奴がいるだろ
444名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:28:33.65 ID:dzciyzGn
>>440
シム育てるより自分育てるほうが先じゃないか?
445名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:31:21.78 ID:cVKPeTh5
別にhumble知らなくても、死にゃしねえよw
446名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:32:34.67 ID:+dt3K9OK
ID:cVKPeTh5テメーもイジられてちんぽ立たせてんじゃねーぞホモ野郎
447名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:33:19.29 ID:cVKPeTh5
お前がホモなんだろ、気持ち悪い…
448名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:36:35.89 ID:+dt3K9OK
お前はあれだよな、己がホモである事を否定しないよなw
ホモゲーやってる時点でお察し
449名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:38:23.39 ID:cVKPeTh5
お前はシミゲーとして楽しんでるんだろうが、自分はデザインや建築ゲーとして楽しんでるんで
450名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:39:09.87 ID:dzciyzGn
ホモ「これって性器の販売ルート?」
451名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:39:51.91 ID:+dt3K9OK
ん?シミゲー? モーホー用語か?
452名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:40:31.40 ID:dzciyzGn
シミゲーって何?
453名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:48:12.42 ID:I+yY2w2Y
ゲイの俺が呼ばれてる気がして
454名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:50:17.74 ID:tlkCa5Xh
記憶に染み付いて落ちないゲームのこと
455名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:52:08.85 ID:2KNXxH8E
>>450潮ふいたw
456名無しさんの野望:2013/08/15(木) 21:00:40.45 ID:PVRYfxnT
>>445
だよなw
お前がホモだって事は誰も気にしちゃいねーよw
いっちょ上げとくww
457名無しさんの野望:2013/08/15(木) 21:23:26.71 ID:tecfqhU/
可哀想な人もいるもんだ
458名無しさんの野望:2013/08/15(木) 21:28:07.10 ID:cVKPeTh5
それ、何でもゲイにしたがる馬鹿に言ってやれよ
459名無しさんの野望:2013/08/15(木) 21:41:41.21 ID:LiFK5D84
>>440
潮ふいたwww
460名無しさんの野望:2013/08/15(木) 21:43:21.19 ID:+dt3K9OK
おい馬鹿のホモにつける薬はねーのかよw
461名無しさんの野望:2013/08/15(木) 21:46:42.29 ID:cVKPeTh5
お前、本当イカ臭いからモーホー板に篭ってろよ
462名無しさんの野望:2013/08/15(木) 22:03:58.61 ID:XcDhjISR
夏休み
463名無しさんの野望:2013/08/15(木) 22:07:28.37 ID:ijvf2PvS
ID:cVKPeTh5

他板に晒されてるぞ
464名無しさんの野望:2013/08/15(木) 22:14:24.49 ID:cVKPeTh5
だから、何?
晒されたところで別にそこの板行かねえし
465名無しさんの野望:2013/08/15(木) 22:22:09.04 ID:cVKPeTh5
あいにく自分が常駐してる板やスレは全く異常なし
無問題
466名無しさんの野望:2013/08/15(木) 22:26:53.00 ID:X6sohbv4
夏休みだな
467名無しさんの野望:2013/08/15(木) 22:37:30.33 ID:+dt3K9OK
ホモとなつやすみ
468名無しさんの野望:2013/08/15(木) 23:05:38.00 ID:3juRRtPQ
>>432
おれもここで止まってる
参るわ
469名無しさんの野望:2013/08/15(木) 23:09:56.65 ID:nVEHHuml
steamスレから

447 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 18:59:31.03 ID:aaEIlFi3
早々にoriginに登録した勢だけどorigin経由で登録できてライブラリに表示するところまではいける

でも問題はインストールするときに、登録コードを入力してくださいってでる。
humbleでもらったキーは4桁x4。でも、入力する画面は4桁x5だから通らない
詳細タブもhumbleと同じキーだからどうしようもない

んで他の友人にhumbleあげてブラウザからEAのマイアカウントでコード登録を試してもらったら、
詳細タブが4桁x5のコードになってたから始発組とかsims3公式サイトで登録した人だけの問題なんじゃないかな

humbleがこの問題を24時間くらいで対応してくれるっていってるし
始発でorigin登録した人とかは待ってればいいんじゃない?
470名無しさんの野望:2013/08/15(木) 23:36:59.09 ID:sfBbYesA
>>469
情報サンクス。ハンブル側が動いたのか。

小まめにハンブルをチェックせなならんなーめんどい。
471名無しさんの野望:2013/08/15(木) 23:47:17.32 ID:+dt3K9OK
ID:cVKPeTh5は嘘吐きホモだから気をつけてね
472名無しさんの野望:2013/08/15(木) 23:52:49.63 ID:osmK2WrG
お前もウゼェよ
473名無しさんの野望:2013/08/16(金) 00:01:11.89 ID:6/teqyQu
420だけど、さっきインストールしようとしたらコード要求されたんでsteamスレ見てきた。とりあえず対応を待つわ
いまはOriginクライアントから登録しようとすると、ちゃんと登録できるサイトに案内されるみたいだね(Sims3公式じゃないとこ)
こんなかんじだそうな


513 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 20:27:47.99 ID:vzuoW3ab
sims3をこれから登録する人はhttps://help.ea.comでキー登録してインストールしてアップデートもして
起動後のメニューからユーザー登録(ここのシリアル入力欄はデフォで入力されてるのを消して空欄にする)で正解か
474名無しさんの野望:2013/08/16(金) 00:55:37.46 ID:RuK72Puy
ケイティの追加パックってもう買えないのかな?
475名無しさんの野望:2013/08/16(金) 01:20:09.29 ID:JYq6DFNG
ホモホモうるせえよこのホモ共。
ちなみにシムズシリーズ購入者の八割は女子。
つまりホモホモいうのはサービスだ、わかったかホモ
476名無しさんの野望:2013/08/16(金) 01:22:23.19 ID:WbTNc2Ph
おいいいい加減にしろや おホモさまに叱られるぞ
477名無しさんの野望:2013/08/16(金) 01:54:23.32 ID:PMW83vj+
どうしちゃったのみんな
びっくりしたわ
478名無しさんの野望:2013/08/16(金) 02:44:08.43 ID:+C9oB9WT
Humbleさんはとりあえずインスコできたヒトにも出来なかったヒトにももう1シリアル配ったりとかそんな対応かな
そうするとEA側にダメージがいくから難しいか?
479名無しさんの野望:2013/08/16(金) 03:58:38.06 ID:dOHt1Q3k
humble組なんだけど、インスコ時に要求されるコードってoriginのマイゲームのソフト右クリで出る詳細に書いてある製品コードでいいのかな?
480名無しさんの野望:2013/08/16(金) 04:12:25.57 ID:lXRqlUFG
インストール時にコードを要求されるって言うと>>469の状態?
後は詳細がないとどんな状況がわからんかも
481名無しさんの野望:2013/08/16(金) 04:17:02.60 ID:hIg8TRG1
心配なやつはとりあえず待った方がいい
EAがいま直してるらしいから
482479:2013/08/16(金) 04:25:43.82 ID:dOHt1Q3k
様子を見てみます、ありがとうございました
483名無しさんの野望:2013/08/16(金) 04:42:59.95 ID:4mT9EhnZ
500円シムズ3購入したんですけど
この500円のにも無料ポイントって付いてますか? 付いてる場合受け取り方アドバイスお願いいたします
484名無しさんの野望:2013/08/16(金) 05:00:19.69 ID:4gOy3jCo
受け取り方のアドバイスってなんだ?
500ポイントついてたってこのスレで出てた
485名無しさんの野望:2013/08/16(金) 05:11:42.37 ID:ellnfTRj
前の500円シムズを買ったらポイントが付いていたが
今回の500円のやつにも付いているのならば貰い方教えてくれ
てことじゃないのだろうか
厳密には500円じゃないけどさ
486名無しさんの野望:2013/08/16(金) 08:05:27.26 ID:6afU8pMg
安売りして新規増えてるが過去スレすら見ないって………
487名無しさんの野望:2013/08/16(金) 08:19:33.91 ID:lXRqlUFG
Humble Origin Bundleで製品コードが16桁の人の集い↓
ttp://forum.ea.com/eaforum/posts/list/60/9666647.page#29808680
このページの08/14/2013 19:40:44のスタッフの書き込みが、上のほうで話されてた
対応するから待ちって話っぽい
まだ直してる最中の模様
488名無しさんの野望:2013/08/16(金) 08:45:01.61 ID:TfR+ETZk
originを普及させたいんだろうけどよりoriginの糞さが見える結果となったな
489名無しさんの野望:2013/08/16(金) 08:52:03.61 ID:J4Cs1jB4
in to the future はよ
あと2ヶ月ぐらいか?
490名無しさんの野望:2013/08/16(金) 09:57:48.28 ID:DeSZPIih
すげーkskしてるから4の情報来たのかと思ったら
491名無しさんの野望:2013/08/16(金) 10:48:44.37 ID:XPYQSGLm
ttp://doope.jp/2013/0829180.html

4のスクリーンショット
492名無しさんの野望:2013/08/16(金) 11:05:43.05 ID:MnV4DWrx
4は○○しながら△△する、みたいな行動できるらしいね
まさかの32bitゲーだったら買わないけど、simcityの時の阿鼻叫喚を待ってる
493名無しさんの野望:2013/08/16(金) 11:16:32.15 ID:8HTd96yN
>>491
上の画像がフレンズしてるな。またキャラ作って遊ぶか
494名無しさんの野望:2013/08/16(金) 11:18:32.62 ID:fcO9JJCy
EAもさすがに学習しただろう
495名無しさんの野望:2013/08/16(金) 11:30:27.88 ID:HasOaQF1
復習と称してまた同じ過ちを繰り返す未来が(ry
496名無しさんの野望:2013/08/16(金) 12:12:20.01 ID:Wc2KiAjn
どう見てもグラフィックスが3より退化しているようにしか見えない
3Dの家の背景が2Dの町の絵にしか見えないのが、いやーな予感www
497名無しさんの野望:2013/08/16(金) 12:19:38.23 ID:XPYQSGLm
真偽は不明だからな
22日あたりの公式発表に期待
498名無しさんの野望:2013/08/16(金) 12:43:27.00 ID:ojcq4EZB
確かに背景も平らな印象だし
手描きのキャラに絵の具でベタ塗りしたように見える
流出した本物ならイメージ画であって欲しい
499名無しさんの野望:2013/08/16(金) 13:04:35.70 ID:55gUrmGD
simsとかあんまりやりたいわけじゃないけど、どんなもんか一度はプレイしたいなーと思っている37♀です。

そんなおいらに、humbleはグッドチョイスですか?
500名無しさんの野望:2013/08/16(金) 13:05:02.42 ID:1Q+chWus
グラフィックは2時代に立ち返ったかの様だ
501名無しさんの野望:2013/08/16(金) 13:09:21.52 ID:lXRqlUFG
>>499 体験版あるよ。自分やったことないのでどれくらい試せるかわからんのだけど。
502名無しさんの野望:2013/08/16(金) 13:16:20.86 ID:55gUrmGD
>>501
サンクス!
503名無しさんの野望:2013/08/16(金) 13:48:00.61 ID:HznAxh/O
4はシムシティのエンジン使ってるんだっけ?
だとしたら動作が相当軽くなってるはず
SS見る限りじゃ身長はいじれないかもね
504名無しさんの野望:2013/08/16(金) 13:56:23.88 ID:ddRFmUeV
3で美しいss撮って遊んでる層には特に受けなさそうな絵だね
自分はべったりした感じは割と好きかもしれない
505名無しさんの野望:2013/08/16(金) 14:16:45.67 ID:ellnfTRj
2も3もそのままだとその層に受ける絵じゃないだろw
506名無しさんの野望:2013/08/16(金) 14:34:51.32 ID:HasOaQF1
シリーズの良い所取りだといいんだが…
507名無しさんの野望:2013/08/16(金) 14:44:18.31 ID:Phq2lCgS
>>503
シムシティのエンジンって聞くとすごく不安になるんだがw
508名無しさんの野望:2013/08/16(金) 15:01:58.06 ID:dOHt1Q3k
509名無しさんの野望:2013/08/16(金) 16:18:02.23 ID:RBg39COb
humble組ですが
originクラで登録→登録できないからこっちで登録してね
英語originに飛ばされる→redeem product codeでhumbleで買ったコードを入れる
ここで商品がThe Sims? 3 Starter Pack (English US)になっているのですが日本語版ではないのでしょうか?
510名無しさんの野望:2013/08/16(金) 16:41:10.22 ID:d2PqRHQb
なんだか2を細やかにしたような感じのグラフィックだね。
シムのアクションも、手の甲にキスとか、柔道してるみたいなキスとか、いかにも2っぽい。

建物とかがのっぺりして見えるのは光の表現が変わったのが大きいんじゃないかな。
3は光源とか光の表現がリアルすぎて、建物の中が凄く暗かったし、
かといって光源を強くすると白っぽい家具が眩しくなりすぎて・・・なんて状態だから、ちょっと逆戻りさせたのかも。

現段階の情報ってあてにならないだろうけど、
とりあえずゲームコンセプトの大胆な路線変更は無さそうな感じで安心した。
UI周りがだいぶ変わってるのは若干心配だけど。
511名無しさんの野望:2013/08/16(金) 17:35:36.29 ID:NzFER2A2
>>509
全く同じ経緯をたどったけどちゃんと日本語版遊べたよ
512名無しさんの野望:2013/08/16(金) 17:50:42.93 ID:cbEUHwkk
うつむいたシムが重病患者みたいにゲッソリにみえることもあるしねw
513名無しさんの野望:2013/08/16(金) 18:22:12.70 ID:RBg39COb
>>511
回答ありがとうございます、心置きなくプレイできます、ありがとうございました。
514名無しさんの野望:2013/08/16(金) 18:36:51.90 ID:S9NTNIBp
単体でSims 3持ってるんですけどThe Sims 3 Starter Packの上書きって出来ないんですかね
515名無しさんの野望:2013/08/16(金) 19:29:14.08 ID:ddRFmUeV
>>510
そうそう、塗り感が重くなったと感じたんだけど光の表現の差かも。
その辺がキラキラが好きな人にはどうかなって思ってた。
3は景色の表現が中途半端にリアルだと感じてたので、4が楽しみ。
516名無しさんの野望:2013/08/16(金) 20:19:29.09 ID:BEWCTd0p
20桁のとこに16桁のキー入れたオレはもうsim3出来ないのかな
517名無しさんの野望:2013/08/16(金) 20:25:29.08 ID:2oUIrnFE
シムズおそろしいなw
518名無しさんの野望:2013/08/16(金) 20:30:26.14 ID:J4YDz3ud
20桁のコードはゲームの詳細を表示を押したら見れるからそれ入力すればOK
519名無しさんの野望:2013/08/16(金) 20:33:16.65 ID:ZGZjgjHm
>>509の方法やってみたら、16桁でも登録出来た
別の20ケタの製品コードもゲーム詳細に書いてある
520名無しさんの野望:2013/08/16(金) 20:34:30.14 ID:BEWCTd0p
製品コードも16桁なんだよな・・
521名無しさんの野望:2013/08/16(金) 20:36:54.45 ID:jdn+qHAX
シムズ3コミュニティの登録時にコード入力すると思うんだが、そこがゲームの詳細から見られるコードじゃ通らないよね
522名無しさんの野望:2013/08/16(金) 20:37:56.30 ID:jdn+qHAX
と思ったらここは空白でいいのか・・・
523名無しさんの野望:2013/08/16(金) 20:38:25.88 ID:J4YDz3ud
製品コードは20桁やろ
524名無しさんの野望:2013/08/16(金) 22:06:20.23 ID:NU/9v6zM
今回とは別件だけど
俺がコード通らなかった時のサポート回答

<登録手順>
1.Webブラウザで、直接「Sims3.com」へアクセスします
 ※Google Yahooなどで、キーワード「Sims3.com」で検索して下さい
 ※URL:http://www.thesims3.com/
2.Sims3.comトップページ左上にある「Login」をクリックします
3.メールアドレスとパスワードの入力欄が表示されますので、Originで使用されている
 EAアカウント(メールアドレス)とパスワードを入力し、「LOG IN」ボタンをクリックします
4.Register画面に切り替りますので、以下の項目をご入力下さい
 ※シリアルコード欄は未入力で結構です
 A:「Persona」にOriginIDを入力する(プルダウンから選択)
 B:「Gender」で性別を選択して頂く(Male:男性/Female:女性)
 C:二つあるチェックボックスの下のボックス(プライバシーポリシー欄)にチェックを入れて頂く
5.画面下部にある「SIGN UP」ボタンをクリックします
6.画面に「Welecom to The Sims3 Community」と表示されたらログインは完了です
 ※画面左上にログインされたOrigin IDが表示されます
7.画面上部の青い帯状のメニューにある「My Page」にマウスをあわせて「My Account」→「My Plofile」をクリックします
8.My Plofileの画面に移動しますので、左側の下部にある「My Games」欄をご確認頂く
9.My Games欄に、「ザ・シムズ3」のアイコンなどが表示されていればシリアルコードは登録されています
525名無しさんの野望:2013/08/16(金) 22:08:31.76 ID:2oUIrnFE
細かいことだけど、大事なことなので聞いて欲しい

質問スレでやれ
526名無しさんの野望:2013/08/16(金) 22:10:36.02 ID:pQwgCuKz
このスレしょっちゅう本スレに質問厨湧くよね
舐めてるの?
527名無しさんの野望:2013/08/16(金) 22:14:09.38 ID:eVqrtLMx
ホモだけに舐めて欲しい
528名無しさんの野望:2013/08/16(金) 22:22:54.30 ID:GeFJeCUM
そろそろDDのローテ新しくならないかな。あとoriginの半額セールはまだか
529名無しさんの野望:2013/08/16(金) 22:23:28.73 ID:9O3o3PS5
新規欲しいとか言ってる割にな
ネトゲじゃないしどうでもよくね
530名無しさんの野望:2013/08/16(金) 22:31:29.10 ID:0XvMtlO0
>>527
あんたね!いい加減になさいよ”!童貞のくせに
531名無しさんの野望:2013/08/17(土) 01:14:33.91 ID:TEGjrsVX
4の情報本物ぽいね
動画の方楽しみにしとこう
532名無しさんの野望:2013/08/17(土) 01:47:38.98 ID:kRffF1qJ
髪の毛の質感がもうね
何日も洗ってないような重さを感じる
ヅラ職人に4でも頑張って欲しい
533名無しさんの野望:2013/08/17(土) 02:57:58.74 ID:Onvw9XXx
今週のStoreページ・ゲーム内ショップモード
2013/08/19 16:59:00 まで。(ゲーム内)

■無料アイテム 2つ
Storeページ : "Free"の赤文字と、赤いセールタグの表示、要確認
[ゲーム内] : "0 SimPoints"と、赤いセールタグの表示、要確認

・Cubeville Bar Stool (キューブビル・バースツール)
ttp://store.thesims3.com/productDetail.html?productId=OFB-SIM3:19590
[購入モード]→[ダイニングルーム]→[バースツール]

・Dolly Door (ドリー・ドア)
ttp://store.thesims3.com/productDetail.html?productId=OFB-SIM3:19598
[建築モード]→[ドア]

■40%オフの有料セット 1つ
上2つ含む
・I Heart The 50’s / 1,000→※600 SimPoints
ttp://store.thesims3.com/setsProductDetails.html?productId=OFB-SIM3:19499
[購入モード]→[キッチン]→右一覧

※Complete Your Set Discount
(無料アイテム2つDL後、Storeページにログインした状態で
Setsページに記載されている "Your Price"SimPoints の確認推奨。
セットに含まれている購入済みのアイテムの種類、数などにより
セール期間中、上記SimPointsより更に割引されている可能性あり)
534名無しさんの野望:2013/08/17(土) 03:13:31.37 ID:st7SHxnK
>>533
サンキュー
535名無しさんの野望:2013/08/17(土) 03:25:39.71 ID:x+eBiWTI
humbleのキー登録できてゲームもできるんだけど、シムズのサイトでアカウント作ったのになんか上手くゲーム内でログインできてないんだけどなんでだろう
マイアカウント見ても所持コンテンツにシムズ本体持ってないことになってるし・・・
536名無しさんの野望:2013/08/17(土) 03:42:48.20 ID:dWjB2Xqn
>>535
アカウント作っちゃダメ
originのアカウントのメールアドレスとパスワードでログインしないとダメよ
537名無しさんの野望:2013/08/17(土) 04:24:34.05 ID:x+eBiWTI
>>536
originのアカでログインしたよ
humbleで4桁×4のキー発行&originでキー登録してゲーム詳細の右下シムズ3のキー(4桁×5)を確認
その後originアカと一緒のメアド&パスでシムズ3サイト登録(その時キー入れるフォームあったけど空白にした)
その後ゲーム起動、ログインできるけど左下にある「ゲーム登録」で上の4×5のキー入れても無効って出てシムズサイト内のマイゲーム欄がシムズ3有効になってない状態
写真はアップロードできてマイスタジオにある、なんだこれ
538名無しさんの野望:2013/08/17(土) 04:47:44.45 ID:dWjB2Xqn
>>537

> その後ゲーム起動、ログインできるけど左下にある「ゲーム登録」で上の4×5のキー入れても無効って出てシムズサイト内のマイゲーム欄がシムズ3有効になってない状態
> 写真はアップロードできてマイスタジオにある、なんだこれ

EAから来たメールも読んだ?
そのメール内の


Already own The Sims 3 game
Register your game now to receive $10 worth of FREE*
SimPoints, a FREE** new town and full access to the
community.

Register Game Now ←コレ

を踏んで、リンク先でゲーム本体の4x5キーを入力すればいいよ
違ったキーとか出るけど、繰り返し何回かアクチしてたら認証されてる
539名無しさんの野望:2013/08/17(土) 05:19:32.50 ID:x+eBiWTI
>>538
いまメールみてそこ踏んでやってみたけどだめだった・・・右のピース禿ムカツいてきた
Originクライアントのマイゲーム→詳細→製品コードってやつだよねぇ?連打しても無理だ

The serial code you entered is invalid. Please enter a valid serial code and re-submit. Leave serial code empty to register without a serial code.
訳:入力したシリアルコードは無効です。有効なシリアルコードを入力し、再提出してください。シリアルコードなしで登録するシリアルコードを空のままにします。

もしや4×4でも通るのかな、しかしもうhumbleサイトは5桁に変わって前のコードわからないという・・・
540名無しさんの野望:2013/08/17(土) 05:31:01.12 ID:x+eBiWTI
うわ!いま確認したら確かにマイゲームには登録されてた
うーん、ゲーム登録は結局承認されずなんだか釈然としないけどこれはゲーム登録できたってことなのか・・・?
>>539ありがとうね!
しかしどういう仕組なんだ一体・・・謎だ
541名無しさんの野望:2013/08/17(土) 05:32:44.35 ID:x+eBiWTI
539じゃない感謝は>>538
お騒がせして申し訳ない
542名無しさんの野望:2013/08/17(土) 07:48:10.02 ID:5ww45YFA
二年連続で選ばれた名誉あるEAによくそんな期待出来るわ
養分になりとうない
543名無しさんの野望:2013/08/17(土) 08:16:44.64 ID:7ARYboz/
humble組のコードが改めて3種に別れた人はデートナイトは無しになった?
544名無しさんの野望:2013/08/17(土) 08:23:16.01 ID:dWjB2Xqn
>>543
レイトナイトならちゃんとあるよ
デートナイトは無いな
545名無しさんの野望:2013/08/17(土) 08:48:44.88 ID:pxmTMKmy
The Sims 3 Date Night DLC will appear here, after some technical difficulties are sorted out!
って書いてあるから待ってれば来るでしょ
546名無しさんの野望:2013/08/17(土) 11:13:47.26 ID:pd77OsgB
humbleの最初の4x4のkeyで登録出来て遊べてるんだけど
新しく発行された4x5のkeyは別垢作って登録出来ちゃったり
するのかな?(´・ω・`)
547名無しさんの野望:2013/08/17(土) 11:14:40.38 ID:9HfZPFj1
出来てもやる必要はないよね?
548名無しさんの野望:2013/08/17(土) 11:16:16.40 ID:RKbPppmm
4は2に近いグラだね
一番の売りがマルチタスクってのはどうなのよ・・・
549名無しさんの野望:2013/08/17(土) 11:23:28.79 ID:TwvC6fTY
Date Night Key来てたわ
550名無しさんの野望:2013/08/17(土) 12:30:16.00 ID:4DGCpTfQ
Originのマイゲームに「EA THE BEST ザ・シムズ3」がやっと追加された
登録時に表示されたウインドウのシムポイントのリンクをクリックすると
500spも貰えたよ…EA側のミスで1000spがタダで貰えた時と同じ方式だった
登録後。コードが無効と拒絶されてつづけていたマイゲームの
アイランドアイコンが初めて所有に変わっていた
デートナイトを含めて購入済みで別のゲームが目当てで購入したんだが
500spまで貰えて満足
551546:2013/08/17(土) 14:55:51.34 ID:pd77OsgB
試しにフレにあげたら3つ登録できたそうですw
552名無しさんの野望:2013/08/17(土) 15:20:45.90 ID:Die8/q53
デートナイト×レイトナイト
553名無しさんの野望:2013/08/17(土) 15:21:23.99 ID:+DfONQiG
humbleで購入したあと書いてあるキーが、本体と拡張分かれた形になったね
本体だけ友達に上げるか、自分のに登録してsp貰うか迷うなー

>>533 いつもありがとう!
554名無しさんの野望:2013/08/17(土) 16:25:48.03 ID:6i/ZDrf3
humbleで買ったんだけどおすすめMOD教えて
555名無しさんの野望:2013/08/17(土) 16:26:18.50 ID:6i/ZDrf3
おっとsage忘れた
556名無しさんの野望:2013/08/17(土) 16:39:04.59 ID:+DfONQiG
とりあえず、wikiの無料アイテムの項目見ると
家具とか増えるよ
557名無しさんの野望:2013/08/17(土) 16:48:22.65 ID:6oCiVjF6
シムズ3楽しすぎるな
長くプレイできるようなお気に入り世帯を自分も作りたい
558名無しさんの野望:2013/08/17(土) 18:08:18.34 ID:I+p4VGJ2
昨日解説付きじゃなかったからoriginでアクチしちゃったけど大丈夫かな?
Sims 3 communityに反映されてないから正直心配
559名無しさんの野望:2013/08/17(土) 18:14:12.68 ID:+pT1FaPN
伸びてるから何か面白い情報来たのかと思ったら
すっかり質問スレ化していたの巻
560名無しさんの野望:2013/08/17(土) 18:20:28.13 ID:+DfONQiG
新しくはじめた人には、プレイに関することがみんな面白いことなのさ
561名無しさんの野望:2013/08/17(土) 18:36:20.96 ID:pgOaLsFW
俺は女キャラ作ってまだ男を口説くことしかしてない将来有望株だよ
562名無しさんの野望:2013/08/17(土) 19:05:24.07 ID:zFIwr3f0
むちゃくちゃ楽しい
563名無しさんの野望:2013/08/17(土) 19:11:05.42 ID:st7SHxnK
おいらの始めた時はぼっちだったのに
おまえらわいわいやりやがって・・・
564名無しさんの野望:2013/08/17(土) 19:11:34.42 ID:W9JcICY9
3の光源描写好きだったんだけどなあ、あの路線じゃないっぽいのか
残念
とはいえ4が出たらもう3にはもう戻れないって思うんだろうなあ
565名無しさんの野望:2013/08/17(土) 19:14:44.51 ID:W9JcICY9
>>563
それはまあ人柱ですし
566名無しさんの野望:2013/08/17(土) 19:20:27.00 ID:BUfbSbI9
はじめはツマンネと思ってたけどだんだん味が出てくるなこのゲーム
一日15分もやらないけど気分転換にちょうどいいわ
567名無しさんの野望:2013/08/17(土) 21:00:06.77 ID:S3yj6StT
新人さん方いらっしゃーい。
少しずつ拡張買い足したり、ネットでMOD探したり好みのCC探したり
建築にハマッてワールドごと作り始めたりすると、もう永遠に遊べる
ゲームなので楽しんでくれ
568名無しさんの野望:2013/08/17(土) 22:13:00.95 ID:IpiO77E2
まあ色々揃えたし少なく見ても2、3年は3が主力だろう…と思いたい
でもあんまり3が主力の期間長くてもなんだかいやだね
569名無しさんの野望:2013/08/17(土) 23:21:35.53 ID:FTsIQtoZ
とりあえずseasonsとペットがあれば満足
570名無しさんの野望:2013/08/18(日) 00:31:46.07 ID:JwNgMxrl
ペットはシム人のコミュニケーション破壊ツールだと聞いた
571名無しさんの野望:2013/08/18(日) 00:33:23.56 ID:tqtfB5qP
>>570
ペットの顔や仕草が飼い主に似るようになったらリアルなのに
572名無しさんの野望:2013/08/18(日) 01:53:01.12 ID:Cdkv+DzB
ロードがクッソ重いのだけなんとかならんかな
573名無しさんの野望:2013/08/18(日) 01:59:57.35 ID:7W2biUsL
SSDに入れりゃマシになるんじゃね
574名無しさんの野望:2013/08/18(日) 02:01:31.58 ID:ldFqJ1Mv
CC全部抜くとびっくりするほど速くなるよw
575名無しさんの野望:2013/08/18(日) 02:24:31.14 ID:Kl1v1i8J
メモリ不足じゃね
576名無しさんの野望:2013/08/18(日) 03:44:59.01 ID:upJuW27e
バンドル組だけども1000spもらったんだけど1000spで買えるものでなにかいいもんないかな
それにしてもデフォのワールド数少ないな
マップ買おうと思ったら2000〜4000してびっくり
577名無しさんの野望:2013/08/18(日) 04:14:24.98 ID:pIjAz4xe
そのポイントってどうやったら貰えるんですか
578名無しさんの野望:2013/08/18(日) 04:20:04.15 ID:OZKbQzr6
公式でたまーにワールドのセールやってるけどね(爆
ちな自分は定価で買ったことないです(核爆

Monte Vistaは米尼で$5くらいで買いました(水爆
579名無しさんの野望:2013/08/18(日) 05:03:54.06 ID:JwNgMxrl
そろそろAurora Skies安くならんかなぁ…
580名無しさんの野望:2013/08/18(日) 05:07:45.00 ID:upJuW27e
>>577
公式で一度目のシリアル登録時の500spと二度目のシリアル入力で二回redmoodどうたらのメッセージで二回とももらえたよ
581名無しさんの野望:2013/08/18(日) 05:09:11.59 ID:iJky0tsS
最後にリバービューぐらい出来が良い無料ワールド作ってくれないものかねえ
582名無しさんの野望:2013/08/18(日) 07:31:06.51 ID:2ZTehN3q
gamescomもう少しだな
583名無しさんの野望:2013/08/18(日) 11:01:29.56 ID:KyeVnzIq
4に向けて順調に投売り
* Waning Moon 1,300 <- 2,500
* Full Regal Living 1,250 <- 2,400
* Le Cirque Celebration 1,350 <- 3,000
* Bayside Kitchen Set 600 <- 1,175
* Oh My Goth Compilation 1,750 <- 3,400
584名無しさんの野望:2013/08/18(日) 11:09:22.41 ID:FTKv+Qnh
3もゲーム自体は楽しいけど
ファンサイトはイケメンのドヤ顔並ばせてるとこばっかりやな
モデルポーズってそんなにかっこいいもんかねw
585名無しさんの野望:2013/08/18(日) 12:27:04.57 ID:XH93N3dg
自分のサイトでシムの生活紹介するより、
他人のシムの生活日記を読むよりも、
ゲーム遊んでたほうが楽しいから偏るんだろ
586名無しさんの野望:2013/08/18(日) 13:08:40.09 ID:+ssFdVBN
楽しんだもの勝ち 
587名無しさんの野望:2013/08/18(日) 13:39:51.59 ID:LPpkXJ6K
やりたいことやったもん勝ち 青春なら
588名無しさんの野望:2013/08/18(日) 13:50:38.45 ID:OZKbQzr6
楽しんご(爆
589名無しさんの野望:2013/08/18(日) 13:55:14.70 ID:lNx8O3B/
???
590名無しさんの野望:2013/08/18(日) 15:02:18.58 ID:VPAZHFS2
>>583
そのくらいで投げ売りって言うのは大袈裟に感じる。
ここ1、2年のストアがケチケチなせいで気前よく感じるだけで、
もともとセールと言えば半額が当たり前で、75%オフとかもあったし。
591名無しさんの野望:2013/08/18(日) 15:37:10.99 ID:bYDsQvOb
ファンサイトのすぐに見つかる所は宣伝が派手で目立ってる
サーチとかに登録せずひっそりやってる人の方が面白かったりする
592名無しさんの野望:2013/08/18(日) 16:17:35.79 ID:UKscT5ME
>>584 そこは好みだと思うよ。
そんな皮肉混じりに言わなくてもいいじゃないか。
593名無しさんの野望:2013/08/18(日) 16:27:02.85 ID:F0fXuiiD
管理人乙
594名無しさんの野望:2013/08/18(日) 16:28:35.15 ID:aVP8euYH
500円セールで買って、拡張なしでも満足してるがExchangeで拾えるSimや家具のほとんどが拡張なしだと動かないんだな
こういうアイテムのためだけに拡張買うことになりそうだ
595名無しさんの野望:2013/08/18(日) 16:55:04.84 ID:o5M+URwR
結局この前のお盆ワンコインセールで本体だけ買って登録している場合でも
Humbleのスターターパック上書きできるということでおk?
596名無しさんの野望:2013/08/18(日) 17:04:04.98 ID:oiF9iP7f
Sims3買ったけどランチャーからスタートしてもゲームが起動しねぇ・・・どうなってるんや
597名無しさんの野望:2013/08/18(日) 17:31:53.30 ID:upJuW27e
>>595
humbleの修正前のシリアルと修正後のシリアル両方登録したけど、シリアルは前のやつのままだな(ポイントはどっちとも入った)
焼き菓子スタンドあると勝手に人やってくるとか聞いて興味でて焼き菓子スタンドだけのためにジェネレーションズ買っちまいそうだ
598名無しさんの野望:2013/08/18(日) 19:17:50.24 ID:53i16w8I
humbleで買って、sims3.comでoriginと同じアカでログインして、キー登録したけどoriginに反映されません。これって失敗?
599名無しさんの野望:2013/08/18(日) 20:57:59.94 ID:Rz8iNCju
ここで答えてあげる親切な人がいるから質問スレに誘導してもそこに行かないんだよなあ
600名無しさんの野望:2013/08/18(日) 21:57:59.14 ID:VPAZHFS2
焼き菓子スタンドはアンビションじゃなかったかな
601名無しさんの野望:2013/08/18(日) 23:48:51.08 ID:pIjAz4xe
>>580
Redeem FREE SimPoints!ってのがそうなのかな
規約みたいのが出てきたから保留してるけどそのポイント貰った場合って有効期限とかあるんですかね
602名無しさんの野望:2013/08/19(月) 02:06:22.65 ID:UkJEPe3I
またゲッゲーでDLCセールか
4にむけていよいよ投売り本格化だな
603名無しさんの野望:2013/08/19(月) 02:15:00.90 ID:tGA0943W
シーズンズからまともに動かなくなったから
新しいPC買うまで封印してたらもう4発売なのかよw

オンゲーじゃないしのんびり遊べるからいいがちょっと寂しいな
604名無しさんの野望:2013/08/19(月) 02:26:43.56 ID:9BKb2mnz
ここのDLCってアクチできるの?
605名無しさんの野望:2013/08/19(月) 02:36:29.28 ID:u7CIUPbJ
>>603
いや、来年の今頃だよ
公式もまだこんな感じで、開発中の画面がほぼまんま3だった。
606名無しさんの野望:2013/08/19(月) 06:27:48.60 ID:r5fXlH8a
>>587
忍たま乱太郎乙
607名無しさんの野望:2013/08/19(月) 11:48:29.97 ID:Fo1UMsVF
4は来年の3月にリリースじゃないっけ?
608名無しさんの野望:2013/08/19(月) 12:03:17.04 ID:5jVdxkNc
>>465
ハイ、NG〜w
ハ イ 、 N G 〜w
609名無しさんの野望:2013/08/19(月) 12:09:33.16 ID:7j6Kartd
4のシムってなんか肌の質感?がちょっと違いすぎるわ・・・不気味の谷まではいかないけど近い気がする
610名無しさんの野望:2013/08/19(月) 12:17:15.29 ID:brjtCozd
あれだけアメコミっぽいのに不気味の谷に近いとは感じないけどなぁ
ピクサーとかのアニメ見てるとあんな感じだよね
611名無しさんの野望:2013/08/19(月) 12:51:26.79 ID:WqrjIhAN
トゥーンっぽいよね。
もしかして、Youtubeとかに溢れてるフェイク動画のほうを見てしまったとか?
偽トレーラを見て、シムズ4めっちゃリアルになってる、とか騙されてる人もいるからなぁ。
612名無しさんの野望:2013/08/19(月) 13:28:04.26 ID:u7CIUPbJ
>>611
トレーラーみてシムシティを買った俺の悪口はそれまでだ、あんな画質なんて無かった。
http://www.youtube.com/watch?v=j7PbzGBLKzk

シムズ4のトレーラーでリアルっぽいのってこれだろ?ガチでこのままならPCが悲鳴上げそうだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1cfhCiq0DRs

街のベースはシムシティ使うだろうから、シムシティの製品版をちょっと画質あげた感じになると思うぜ
あと、ブレーキランプがとウインカーとかちゃんと点灯するようになると思う。
でもこれ以上セーブロードが重くなったら辛い。
613名無しさんの野望:2013/08/19(月) 14:06:04.26 ID:msP1VZ21
4は「シム観察」っていう本来のコンセプトはもうなかったことになってるらしいな
自分がやりたいのはどこかヒトに似ているシムという生き物が見覚えのあるようなないような街で
生活しているのを箱庭の上から眺めたいだけだから、多分4にはもう行かない
614名無しさんの野望:2013/08/19(月) 14:11:56.01 ID:qc7fDkrz
The Sims Live Broadcast
http://www.thesims.com/live

日本時間: 8月23日(金)午前0時〜
gamescom 2013 センターステージでThe Sims 4のデモプレイを披露
615名無しさんの野望:2013/08/19(月) 14:41:21.15 ID:oqKFAzz5
あと4日wktk
616名無しさんの野望:2013/08/19(月) 14:44:02.28 ID:WqrjIhAN
>>612
日付からすると再アップされたものだと思うけど、
その動画自体は2年以上前から存在したから4のトレーラのはずがないんだよね。

他にもGTA5のトレーラをシムズ4だと偽ってアップしてるものとか、いくつかあるね。
617名無しさんの野望:2013/08/19(月) 16:14:09.73 ID:2B9hKoAh
中世日本語版まだですか
618名無しさんの野望:2013/08/19(月) 16:52:19.13 ID:XJe6Hqii
>>616
個人ブログで取り上げてる人が居たが思いっきり最後に"GTA:V"ってロゴ出てるのに何も見えてないのかとびっくりした
619名無しさんの野望:2013/08/19(月) 17:47:57.24 ID:2B9hKoAh
かわいそうな事件やな
620名無しさんの野望:2013/08/19(月) 18:02:51.31 ID:oqKFAzz5
GTAの感じでシムズやりたいです
621名無しさんの野望:2013/08/19(月) 18:05:55.64 ID:E4AMBlmg
すげー分かる
622名無しさんの野望:2013/08/19(月) 18:29:28.53 ID:nRMftGkj
>>602
gamersgateでいいのか?
getgamesは売ってなかったけど
623名無しさんの野望:2013/08/19(月) 19:14:03.05 ID:BKSw0rs2
ここの住民はmap一つに4000円くらい取られることに対しどう思ってるんだ?
624名無しさんの野望:2013/08/19(月) 19:28:21.27 ID:YtIkyhK1
買ったら負け
625名無しさんの野望:2013/08/19(月) 19:34:44.62 ID:KevRSak/
俺的には500円でも悩むレベル
惜しげもなく買う人って素直にすげーと思う
626名無しさんの野望:2013/08/19(月) 19:42:51.09 ID:b32pgAB7
後で欲しくなった時に定価で買うのが嫌だから最初のセールで買う
という策略にのせられることがある
627名無しさんの野望:2013/08/19(月) 19:50:37.22 ID:dljQhNce
500円組ですがhumbleでも買って現在なぜか1500ポイントあります
何を買えばいいのでしょう
628名無しさんの野望:2013/08/19(月) 19:52:58.59 ID:SRGxJru2
そもそもストア物はセールで買うべき。
まあ、自分はワールドだけは定価で買ってきたけど。
ワールドの制作の手間的にはある程度の価格は仕方ないと思うし。
629名無しさんの野望:2013/08/19(月) 20:03:24.87 ID:RcucsLqc
Storeで定価で買ったことない。
普段のDDも値引率が微妙なので買わない。
セールで50%OFF以下になったら買ってる
630名無しさんの野望:2013/08/19(月) 20:31:31.51 ID:7ONVaDHP
まず金使ったことないなワールドに限らず
無料配布でも良質なのいっぱいある
631名無しさんの野望:2013/08/19(月) 20:36:07.87 ID:3+Ujnule
>>617
ケイティと一緒にそんなの無かった子ちゃん扱いになりました>Origin
632名無しさんの野望:2013/08/19(月) 20:54:00.04 ID:aDtxGaRM
半年振りくらいにSims3復活して情報集めとかしてたんだけど、
Complete Your Setってすげーな(今更ですまん)
温室と鉄板焼きだけでBest of 2012 Compilation(57%だった)が
まるっともらえてびっくりした

そうか…投売りなのか…
633名無しさんの野望:2013/08/19(月) 21:30:52.65 ID:SP2BsIdo
ここ最近PCゲームの価格破壊が進みすぎて結構どこも投げ売りしてる
ありがたいことだ
634名無しさんの野望:2013/08/19(月) 21:57:28.53 ID:yhCceBYJ
うちのスペックじゃユーザーが作った小さいワールドじゃないとキツイわ…
635名無しさんの野望:2013/08/19(月) 22:30:27.95 ID:zxnke+WG
サンリットに付いてるマッサージ台がほしくて初めてストア品買ったけどかなりお気に入りだ
他におすすめのストア品なんかあるかな?
636名無しさんの野望:2013/08/19(月) 22:32:54.22 ID:+r6s+RiV
タブレット
ウィンドチャイム
フライヤー
モンテでピザ
637名無しさんの野望:2013/08/19(月) 23:19:40.40 ID:yc1xW5DG
>>635
>>636に余裕があればバレエバー
バスケコート
638名無しさんの野望:2013/08/19(月) 23:26:43.48 ID:IzZlfJ/E
バスケコートは動き面白いけど吸引力がなぁ
ゲーム機の方は公共区画に置くのがオススメ
639名無しさんの野望:2013/08/20(火) 00:11:52.77 ID:Py1JBuxs
Complete Your Set Discountってどういうものなんだ?
セットの一部買ってあると値引きになるだけ?
640635:2013/08/20(火) 01:12:26.93 ID:8/cVqQWX
>>636-637
ピザ窯とバレエバーは良さそうだな。
ありがとう
641名無しさんの野望:2013/08/20(火) 01:35:54.02 ID:o5fuqyUK
いつのまにかhumble修正コード配布されておった。
sims3だけ別枠になったんやね。
レイトナイト欲しさにもう一回寄付した後に気づいたよちくしょー
642名無しさんの野望:2013/08/20(火) 02:26:34.75 ID:EAgr6emT
humble最高やで!
643名無しさんの野望:2013/08/20(火) 02:56:34.74 ID:YWNYTwTU
質問!

公式HPで家の絵のOlympian Physique(12アイテム)ってやつ買ったんだけど。
インストールして購入モードにアイテムは表示(11アイテム)されるんだけど、
絵の家をそのまま買うにはどうしたらよいのですか?
644名無しさんの野望:2013/08/20(火) 03:03:59.62 ID:YWNYTwTU
あったかも家じゃなくてジムなのか!
645名無しさんの野望:2013/08/20(火) 07:01:27.12 ID:j1WEH8wW
外に遊具置いてるが、雨降るとシムも外に出なくなるんだなーすげえ
646名無しさんの野望:2013/08/20(火) 09:53:12.87 ID:6+mR9+HO
CPUシムって勝手に家具買ったり、家増築したりするんですか?
humbleで買ってから、家ばかり作ってたけど
勝手にCPUがいじってくれるなら、こっちで家具揃えることないし
647名無しさんの野望:2013/08/20(火) 10:16:24.37 ID:dWMnuY9a
>>646
観察対象の世帯はしない、見てない所も多分やってない。MODでも自力でなんか買うMODはしらない。
648名無しさんの野望:2013/08/20(火) 12:00:07.66 ID:jGbzfu/w
>>646
しないよー
赤ちゃん生まれてもベビーベッドなくて、床に直置きだからねw
649名無しさんの野望:2013/08/20(火) 12:46:17.51 ID:gaPzDJQd
キャラ作った後はずっと観察ってのは無理なんけ
ある程度は手入れせにゃあかんのけ?
650名無しさんの野望:2013/08/20(火) 13:06:36.04 ID:7ZirZcf8
MOD入れれば可能じゃね
651名無しさんの野望:2013/08/20(火) 13:15:47.69 ID:1quMuHDV
まあ放置すると引きこもるからな
あまり面白くはない
652名無しさんの野望:2013/08/20(火) 13:19:15.90 ID:bOTMWUl1
自分はマメに他シムの家チェックしながら子供が出来たりする進展にあわせて
他シムの家に色々追加してあげたりしてる
653名無しさんの野望:2013/08/20(火) 16:13:21.30 ID:47Kf4zbC
フランス旅行してアドベンチャー楽しいな!
旅行は色々バグが有るらしくてWA導入尻込みしてたけど、すっごく楽しい!
654名無しさんの野望:2013/08/20(火) 17:10:39.09 ID:bL1OOKdb
WAは作りこみが他のEPの比じゃない
今思えばバグさえ起こらなけりゃ最高の出来だったと思うよ
655名無しさんの野望:2013/08/20(火) 17:28:37.15 ID:47Kf4zbC
>>654 本当にそう思う。


帰宅出来ないバグを心配してたけど、無事に自宅へ戻れたし、本当に楽しかった!
ダンジョンも良かったし、ネクター作り楽しかった!
そして旅行から戻ったら、シムも“我が家が一番!”って思うのなw
656名無しさんの野望:2013/08/20(火) 18:16:54.07 ID:l8RQPjET
ずっと思ってたけど和風家具欲しかったなぁ……
特にこたつと布団
こたつはともかく寝袋があるんだから布団は実装できそうに思えるんだけどな
657名無しさんの野望:2013/08/20(火) 18:45:40.04 ID:jGA7u3Pu
今日480円で買って、早速ペットだけ2500円入れた
他のデータセットはセールで買おう
658名無しさんの野望:2013/08/20(火) 19:26:42.49 ID:dxvwJmyZ
>>657
大学も面白いよー
フリスビーやサッカーボール、ボーリングとか増えるし見てて楽しいw
659名無しさんの野望:2013/08/20(火) 20:03:17.65 ID:1uVzyyGi
>>657
そのくらいのペースがいいと思うよ。
いきなりたくさん拡張入れると、できることが一気に増えすぎて
訳わからなくなるし
660名無しさんの野望:2013/08/20(火) 23:05:09.99 ID:gu7/LO8O
Sims 4のトレイラーきた
661名無しさんの野望:2013/08/20(火) 23:22:21.28 ID:HPp08oMx
>>660
ソース
662名無しさんの野望:2013/08/20(火) 23:26:49.97 ID:mONOOWKE
GamescomのEAカンファでしょう
もうつべに上げてくれてる
http://www.youtube.com/watch?v=VzOnX-QdMHw
663名無しさんの野望:2013/08/20(火) 23:31:30.30 ID:bOTMWUl1
トレイラーほとんど実写w

同じ人今アップ中?
Sims 4 Gameplay & New Features Gamescom 2013
ttp://www.youtube.com/watch?v=30ZqIh2EPsE
664名無しさんの野望:2013/08/20(火) 23:37:04.49 ID:RoJATYL/
日本OriginでSims4の予約受付始まってる、けど(英語版)だって

The Sims 4 デジタルデラックス(英語版)、6,600円
http://store2.origin.com/store/eajapan/ja_JP/pd/productID.284893300
665名無しさんの野望:2013/08/20(火) 23:56:01.17 ID:0AFgdEeL
建築は作りやすそうになってるな
666名無しさんの野望:2013/08/20(火) 23:57:20.21 ID:bOTMWUl1
ブループリント(設計図)の発展形かね
667名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:05:22.07 ID:E1KG7ge0
まぁMODとEPある程度出るまで様子見だなー
シムの表情がかたい印象
668名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:08:46.21 ID:tZo04lT1
楽しみだー
669名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:10:49.29 ID:9hF7Mfen
建築もCASも良さそうなのに髪の毛が・・・
なんでこう固まった髪なんかな
そこが残念過ぎる
670名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:12:42.27 ID:F8D0SVZP
シムが細かく作れそうなのがうれしい
671名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:15:52.05 ID:Mp9CSKFk
身長差はつけられるんだろうか。
楽しみだねえ
672名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:18:59.87 ID:ngpy3rpo
673名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:25:19.78 ID:KuzTMuIn
>>663
グラや動きほとんど変わってないどころか少し劣化してる印象
建物動かせるのはすごくいいと思ったけど

sims3 2.0って書いてる人いたけど本当にそう思ったわww
674名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:29:36.55 ID:F8D0SVZP
細かいところはまだ調整入るんじゃない?
とか言いつつあまり期待はしないでおくw
675名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:32:16.21 ID:QYJwdrC/
つべのオフィシャルにも来てたね

http://www.youtube.com/user/TheSims

>>673
まぁそんなもんじゃない?w
676名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:37:01.99 ID:Mp9CSKFk
いっぺんにどれくらいのシムが集まれるかとかの情報が出てくると
一体一体を軽くすることにしたんだな、とか
単にそういうデザインなだけかーとか
わかってきそうだよね
677名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:42:26.05 ID:6eYIuAUp
マルチタスクってどんな組み合わせでできるんだろうな?
歯磨きしながらテレビ見たりとか、便所飯とか
678名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:51:30.30 ID:+XdcR+sQ
便所飯吹いた

観客が頭につけてたシムズクリスタルほしい
全体的に細かな制作が可能になったって所か
679名無しさんの野望:2013/08/21(水) 00:56:54.45 ID:noexX9om
sim3発売の時みたいにコレクターズエディション発売せんかな
680名無しさんの野望:2013/08/21(水) 02:18:02.52 ID:kbbwZlYB
実写テイストを期待してたけど、
なんか、逆にアニメチックになってるな
681名無しさんの野望:2013/08/21(水) 02:20:23.94 ID:mppREEjN
シムの感じは結構好きだな。
向こうのアニメっぽくて。
でもまあ発売日には買わないけどねw
682名無しさんの野望:2013/08/21(水) 02:30:07.18 ID:MM255TBJ
4でMODとかじゃなくて、自分で髪の毛作れるようにならないかなあ
683名無しさんの野望:2013/08/21(水) 02:41:26.86 ID:bZhLldxB
これでsims3も今年いっぱいでオワコンか、
おまえら いままで有難う ノシ
684名無しさんの野望:2013/08/21(水) 02:48:28.14 ID:Z44ZH0y4
>>673
sims3 1.1とかそんなレベル
685名無しさんの野望:2013/08/21(水) 03:10:43.31 ID:+mEpE93j
表情とか仕草やキャラや仕事もほぼ自由自在に設定できるバージョン作ったら、
売れると思うんだけどなあ。出ないかなあ、そーゆうの。
686名無しさんの野望:2013/08/21(水) 03:30:48.82 ID:Vl50Mc/7
>>682
ヅラはストアコンテンツにも存在するのだから、その権益をEAが手放すとは思えないね
(クオリティは別としても公式ヅラには一定の需要がある)

新シムリリース→デフォヅラがひどい→誰かエロい人が旧シムのヅラのコンバートに成功する→
巷にコンバート品が溢れるが権利関係で揉める→2chでもコンバート品の画像を貼るだけで荒れる、
こんな流れが3リリース後しばらく続いたことだけ覚えておいてくださいw
687名無しさんの野望:2013/08/21(水) 03:47:21.61 ID:4Nbc8P/z
>>686
>ヅラはストアコンテンツにも存在するのだから、その権益をEAが手放すとは思えないね

結局はそこなんだよね。
大半のユーザーは自分で制作なんかしないし興味もない
688名無しさんの野望:2013/08/21(水) 03:57:54.95 ID:DaUSrqXc
商品詳細、えらく直感的って表現気に入ってるが、イマイチ伝わりにくいw
689名無しさんの野望:2013/08/21(水) 04:06:12.80 ID:zSjYKerH
先行予約対象が英語版だという点でグラへの不満以上に期待はずれ
4では市場規模が小さい日本語のサポートはもう止めるよということでしょう
690名無しさんの野望:2013/08/21(水) 04:14:20.25 ID:MM255TBJ
>>686
せ、せめて公式ヘアーをちょっとでもイジれるようになってくれれば…!
なんでここがこうじゃないんだヘアが多すぎる
691名無しさんの野望:2013/08/21(水) 04:18:49.94 ID:Vl50Mc/7
>>690
昔話になるが、セカンドライフではデフォヅラは長さやスタイルをスライダーで
いじれるようになってたんだよ
ただそれで作れる髪型のクオリティよりも、プリム(セカンドライフ世界でいじれるオブジェクト)で
作るカスタムメイドのヅラのクオリティの方が高かったもんだからデフォヅラを使う人はいなかった

つまり何が言いたいのかというと、公式ヅラが少しいじれるようになったからと言って、
カスタムヅラの方が出来が良ければそっちをみんな使うことになるんだよってこと
692名無しさんの野望:2013/08/21(水) 04:34:15.15 ID:LjSRo9tv
つべのトレイラーで現実社会にシムが迷い込む演出って逆効果
ソフビのような陰影のないのっぺり感を強調しただけ
建築は移動できるようだけど、部屋ごとコピーもできればいい
693名無しさんの野望:2013/08/21(水) 05:01:52.22 ID:NbkCTrx2
建築は楽そうでいいな。でも慣れちゃったから別にどうでもいいっていう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WjPPjU8OARg&feature=c4-overview&list=UUFXKLSrT-4-Mf5TRqv40rgw
694名無しさんの野望:2013/08/21(水) 06:13:58.75 ID:eVX9h+Te
1→2、2→3のような
大きな進化はなさそう?
695名無しさんの野望:2013/08/21(水) 07:48:29.03 ID:eOjlsYUu
スライダーじゃなくて直接シムの顔とか体のパーツつまんで変えていくようになるんだな
696名無しさんの野望:2013/08/21(水) 07:58:54.12 ID:ovwEkyyM
直観的で分かりやすいけど、一度消しちゃうと二度と同じ顔のシムを作れなさそうだw
697名無しさんの野望:2013/08/21(水) 09:16:10.92 ID:zSjYKerH
>>697
独尼では、Limited Edition、Premium Edition (英語版のDigital Deluxe Editionのことか)
にCollector's Edition の3パッケージの予約受付しているよ
コレクターズエディションの特典は、
Exclusive Interactive USB Plumbob by SteelSeriesとThe Sims 4 サウンドトラック
USBプラムボムがどうな働きをするものかはわからない
698名無しさんの野望:2013/08/21(水) 09:33:32.27 ID:zSjYKerH
すまん、2つも打ち間違えた
697じゃなく >>679、 USBプラム爆弾じゃなくUSBプラムボブ

シムズ4公式サイトには日の丸が無い(泣)
ttp://www.thesims.com/the-sims-4
699名無しさんの野望:2013/08/21(水) 09:51:11.37 ID:+KR1XLEa
3の時とおなじなのか?
OST入りUSBプラムボブ
700名無しさんの野望:2013/08/21(水) 09:58:16.28 ID:eDotP3yl
流石に日本語じゃなかったら
ライトゲーマーの俺では買わないな
701名無しさんの野望:2013/08/21(水) 10:06:56.65 ID:+XdcR+sQ
どうせ新作発表したんだ、追加データセット投げ売りはよ
702名無しさんの野望:2013/08/21(水) 10:09:06.91 ID:C0JgZnQJ
CASも建築も小回りききそうでいいな
新しいPC買った頃に買おう
703名無しさんの野望:2013/08/21(水) 10:39:52.14 ID:tZo04lT1
シムのデザインはアニメチックなのに実写に溶け込んでるのはライティングが良いってことだよね
すごいわ
704名無しさんの野望:2013/08/21(水) 11:06:02.32 ID:RuleBuD0
丁度pc買い変えるつもりだったから早く動作環境発表して欲しい
705名無しさんの野望:2013/08/21(水) 11:09:58.72 ID:+KR1XLEa
服も髪もデフォはデフォで味があって好きなんだよな
日本語なくても買うわ
706名無しさんの野望:2013/08/21(水) 11:29:13.11 ID:HkLhwgUY
フロアごとの高さを変えられたり
部屋を丸ごと移動させられるというのは素晴らしい
が、相変わらず破風がぺったんこなようで残念。
707名無しさんの野望:2013/08/21(水) 11:52:17.47 ID:+uFbejZC
普通子供が生まれたら専業主婦は子供に専念するはずなんだがこのゲームの女は子供ほったらかしでゲームとかやってるから困る
708名無しさんの野望:2013/08/21(水) 12:00:48.92 ID:mEkNQnX2
ムービーシーンではシムに身長差があるのに、
CASのシーンではみんな同じ身長…
709名無しさんの野望:2013/08/21(水) 12:04:17.52 ID:fNfKhHVO
CASモードのスライダー廃止はうれしいなぁ
最初は操作慣れるの大変そうだけど
瞳の大きさとかいじれるのもうれしい

建築は階の高さ変えられるのがいい!
後は中折れ階段さえあれば・・・
710名無しさんの野望:2013/08/21(水) 12:29:35.91 ID:E1KG7ge0
日本語はそのうち出るんじゃね
3の光の入り具合好きなんだが引き継がれないのが微妙
あと4は観察がメインじゃないって言われてるのが気になる。本当かしらんが
711名無しさんの野望:2013/08/21(水) 12:58:38.85 ID:2Xu/DlXF
Complete Your Setで購入した筈がしっかり定価分ポイント引かれてやがる…
以前同じ状況に陥った人の書き込みを見た気がするけど、ちゃんとポイント戻ってきたんだろうか
712名無しさんの野望:2013/08/21(水) 16:43:01.31 ID:0cA6LGzD
Sims3ログイン出来ない(´;ω;`)
713名無しさんの野望:2013/08/21(水) 17:02:43.36 ID:2XCDwYmj
>>712
よくある
時間を置くといいよ
714名無しさんの野望:2013/08/21(水) 17:09:10.49 ID:RMRb7o8v
昨日やっとアイパラ買ったのに今Originで半額の1250円になってるwくそーww
715名無しさんの野望:2013/08/21(水) 17:17:37.67 ID:gpAqCw/S
何度作っても顔が大きくなる
顔を小さくするにはどうすりゃいいんだろ
716名無しさんの野望:2013/08/21(水) 17:24:57.16 ID:e45zbPhR
>>714
ありがてえ、待ってたぜ
717名無しさんの野望:2013/08/21(水) 17:26:46.51 ID:DhNOt4yJ
originだとシムズ4英語版の上に通常版っぽいのしか無いね・・・
718名無しさんの野望:2013/08/21(水) 17:52:58.83 ID:bDSUu0mW
>>714 ご愁傷様(−人−) 今年に入ってだいたい2〜3ヶ月間隔で半額セールきてるよ。遅いけどもご参考までに

俺はIPとST買おうかな。IPはバグが心配だけど、元々セールの折に買うつもりだったし
STはシンガーとかマジシャンとかほとんど興味ないけどオブジェクト目的で買うわ〜
719名無しさんの野望:2013/08/21(水) 19:33:31.37 ID:YKRjPTxF
>>714
ベースを定価で買った後に、クラシック扱いで1000円になってたとかな。
1000円で買えて得意気になってたら、お盆セールで500円になってたとかなw
720名無しさんの野望:2013/08/21(水) 20:07:19.24 ID:C0JgZnQJ
低スペックだからあまりEP入れたくないけど半額か…迷うな
721名無しさんの野望:2013/08/21(水) 20:21:25.69 ID:VUQ61Gaa
4の新しい情報たくさん出て来てうれしいw
3の正当進化みたいになるのかな
722名無しさんの野望:2013/08/21(水) 20:58:26.83 ID:6FVHzrDu
シーズンズとペットどっち買おうか迷うわ
723名無しさんの野望:2013/08/21(水) 21:04:58.48 ID:0/sKVfdr
ペットの可愛さに惹かれるのはわかるけど、俺はシーズンズを推す
雨のおかげでシムが家の中でくつろいだりとかゲームの本質的な部分での変化が半端ない
724名無しさんの野望:2013/08/21(水) 21:17:46.41 ID:6FVHzrDu
>>723
シーズンズ買うことにするわ
参考になったサンキュー
725名無しさんの野望:2013/08/21(水) 21:31:41.27 ID:+XdcR+sQ
>>714情報サンクス。早速愛パラ買った
726名無しさんの野望:2013/08/21(水) 21:56:57.49 ID:fNfKhHVO
originが激重
どんだけサーバ弱いんだ
727名無しさんの野望:2013/08/21(水) 22:02:17.49 ID:gpAqCw/S
bundleなんかやるもんじゃないで
728名無しさんの野望:2013/08/21(水) 23:02:04.42 ID:Cap21L23
はよ4来いとかレスしてたら本当に来てびびった
729名無しさんの野望:2013/08/21(水) 23:15:01.09 ID:yADRvG7Y
>>709
中折れ階段欲しいな
それがないと、実家をちゃんと再現できん…
730名無しさんの野望:2013/08/22(木) 00:42:09.15 ID:RKr3RAYU
>>714
俺も一昨日>>675に2500円でペット買ったばっかりだぜ畜生
悔しいからシーズンズとアンビションを揃えよう
731名無しさんの野望:2013/08/22(木) 02:42:28.66 ID:tO9LSU8a
つべで新しい4の動画見てきた
シムはだいぶアニメ調に戻った感じなんだね
前から思ってたけど、3に比べるとスタイルがかなり良くなってる
オブジェクトやタウンの新要素が楽しみだ〜
732名無しさんの野望:2013/08/22(木) 12:12:25.76 ID:cFDbvWU0
EP安くするんならワールドも安売りしてくれないかな
高杉
733名無しさんの野望:2013/08/22(木) 12:56:16.13 ID:V/RD05SF
シーズンズいれると忙しくなる。わかるかな
734名無しさんの野望:2013/08/22(木) 13:08:52.04 ID:TooNepQ5
忙しくなる? 季節のイベントが増えるからか?
735名無しさんの野望:2013/08/22(木) 15:14:49.20 ID:JW0aVLrl
今日は晴れてるから洗濯できるとか
嵐や雷がこないうちに買い出しや園芸済ませてもらおうとか
晴れてる雪景色は貴重だから今のうちに写真撮ろうとか
シーズンズはそういう忙しさが楽しい
736名無しさんの野望:2013/08/22(木) 16:30:49.00 ID:Xd4pI72W
生活感が増して良い意味で忙しいのか。素晴らしい
買うかな。
737名無しさんの野望:2013/08/22(木) 16:40:12.95 ID:ZTYGzcJw
アンビションは安いのな
とりあえず、ペット、アンビション、シーズンズでいいか
738名無しさんの野望:2013/08/22(木) 17:03:22.51 ID:qM3BjoxW
家に広い庭園つくって木を生やしておくと
秋には落ち葉がやばいから、メイド増やさないとーとか
デート前に落ち葉の山に突撃して、相手がドン引きとか
シーズンズはかなりいいよねー
739名無しさんの野望:2013/08/22(木) 17:05:40.91 ID:ucgJCLOJ
シーズンズの面倒さ加減は逆に嬉しい
ただ天候の雨率が狂ってるからここだけMODで調整推奨
740名無しさんの野望:2013/08/22(木) 17:23:21.35 ID:RKr3RAYU
ワールドバンドルを買うか迷う
741名無しさんの野望:2013/08/22(木) 20:42:21.67 ID:x1v0slji
気温の細かい変化の影響がいまいち分かりにくいような…
チートで気温上げまくって
サンセットバレーがデスバレーになってしまったけど
摂氏60度とかでもみんな割と普通に生活してる
742名無しさんの野望:2013/08/22(木) 20:53:27.13 ID:7dpt0fb7
寒いときだけじゃなくて、暑いときの服装も欲しかったな。
743名無しさんの野望:2013/08/22(木) 21:46:58.68 ID:4t51F8ep
sims4発表されたけど3と何が違うんだコレ
今のとこ2→3みたいな進化はあんまり実感されないなあ
744名無しさんの野望:2013/08/22(木) 21:47:43.00 ID:jGmmt3wb
The Sims Live Broadcast
http://www.thesims.com/live
EA at Gamescom 2013
http://www.ea.com/gamescom

日本時間:8月22日(木) 24:00〜25:00
・The Sims 4のデモプレイをgamescom 2013センターステージからライブ中継
745名無しさんの野望:2013/08/22(木) 21:49:32.20 ID:jKKKO+FC
5個も追加パック買って、これまでにしようとしたら・・・
お前らがあまりにもシーズンズ面白い面白い言うから
買っちまったじゃねーかちくしょー
楽しみで仕方ねーよ糞
746名無しさんの野望:2013/08/22(木) 22:00:29.18 ID:zYwgVto6
楽しみにしてたIPを買ったはいいが、不具合多いんだよな。
インストールするのが怖くなってきた・・・・
747名無しさんの野望:2013/08/22(木) 22:30:23.74 ID:JW0aVLrl
夏熱すぎる中に長時間いると自然発火してシム死ぬことあるよ
自宅前でパパラッチが2人死んだ
冬は外でパーティーやると固まって倒れるシム出てくるから
ドライヤーで助けてあげないとならん

シーズンズはパーティーの種類もかなり増えるのがいいよね
748名無しさんの野望:2013/08/23(金) 00:06:52.72 ID:pvJYXG8I
>>744
中継始まった
749名無しさんの野望:2013/08/23(金) 00:39:49.90 ID:ne1mjEjL
なんだ。あれだけかよーw
750名無しさんの野望:2013/08/23(金) 00:41:38.03 ID:w4wzNvyr
うむむぅ…プレイ画面までいってほしかったな。
751名無しさんの野望:2013/08/23(金) 00:42:42.44 ID:f+XJuxOZ
そういや夏は気温高いと景色がモヤモヤしだすのが楽しい
暑いとパタパタ仰いだり、寒いと手こすってふーふーしたりもかわいいよね
752名無しさんの野望:2013/08/23(金) 03:22:48.03 ID:T5LRFIQS
オリジンバンドルにSims3サントラが入っててワロタ
753名無しさんの野望:2013/08/23(金) 11:32:07.20 ID:PaVit0r6
ここ最近のセールでEP買った人、マイページのアイコン表示されてるか?
ベースゲームしかアイコン表示されなくて気になる。プレイは問題ないからいいんだが
754名無しさんの野望:2013/08/23(金) 11:47:41.86 ID:jDhO0WbA
シムが歳取ってきてもうすぐ死んじゃうかもと思うとゲームを起動できない(´;ω;`)
755名無しさんの野望:2013/08/23(金) 11:50:17.99 ID:8ZuSylK8
つ[若返りポーション]
756名無しさんの野望:2013/08/23(金) 11:55:56.31 ID:N0oJNdTt
>>754
つ[神々の食事]
手遅れでも
墓?→オーマイゴースト→神々の食事

という小ネタはおいておいて、その世帯をセーブしておいて他のゲームに移し替えて遊べばいいよ。
それでも死んじゃうけれど、また会える。
757名無しさんの野望:2013/08/23(金) 11:57:53.54 ID:YRJC+qLn
子ども作って一族プレイやな
758名無しさんの野望:2013/08/23(金) 12:44:42.80 ID:XcbQ3MaL
せっかくのセールだからと持ってなかったULとIP、あと70s〜のSPを買ってしまった。
これで持ってないのはケイティだけなんだけど、もう売ってないなんて・・・。
全部揃えるつもりはなかったけどこうなってしまうと残念な気持ちになる。
759名無しさんの野望:2013/08/23(金) 13:09:16.28 ID:VMGrIXJG
セールじゃないと買わない奴が対象外のケイティを残念がって仕方ないだろ。
760名無しさんの野望:2013/08/23(金) 13:57:13.60 ID:pvJYXG8I
The Sims 4 - CAS Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=-oMxVGmeO-s

>>744で放送されたSims4のCAS動画
761名無しさんの野望:2013/08/23(金) 14:23:51.50 ID:r0pkb/lG
>>760 うpさんくす!
やっとヘアアクセサリが単体でつけられるようになったのと
パンツをブーツインできるようになったみたいで安心した
762名無しさんの野望:2013/08/23(金) 15:05:07.89 ID:VzqEoCOE
音ズレがすごいなw
これくらいいじれる場所が増えるとかなりカオスな体型が作れそうだ
声の種類と歩き方のパターンはもっと増やして欲しいところ
763名無しさんの野望:2013/08/23(金) 15:22:01.57 ID:wK7ffgBp
服のパターンなどのスタイルは自由に変えられないらしいね
種類が増えるといいな
764名無しさんの野望:2013/08/23(金) 17:29:35.99 ID:s1l9Tuhr
4発表してから露骨なくらいセールするようになったな
当り前っちゃ当り前か
765名無しさんの野望:2013/08/23(金) 18:09:57.33 ID:4ofx7jPi
セールは前から頻繁にやってたぞ
シムズ以外のゲームもセールしてるし
766名無しさんの野望:2013/08/23(金) 18:41:22.59 ID:DZkA3AVj
マンションだとポストの場所わからなくて支払いできなくなって困った
差し押さえ止められないし詰んだわ
767名無しさんの野望:2013/08/23(金) 19:43:59.99 ID:OoVeT+0x
デフォの物件だったら一階ロビーに集合住宅用のがあるだろ
色変えされてなければ灰色で横長のやつが壁についてる
768名無しさんの野望:2013/08/23(金) 19:49:24.38 ID:DZkA3AVj
>>767
ありがと
助かった
769名無しさんの野望:2013/08/24(土) 01:16:13.63 ID:I72CIZMs
ペットまでは買って飽きて放置してたけど、セールきてるのな
オススメEPって何?
シーズンズと大学あたり?
770名無しさんの野望:2013/08/24(土) 10:28:14.50 ID:htGB/0yZ
無料のThe Sims 4 Posterが出たが、リンク先が何故か
NGワードエラーが出て書き込めないっす
ストアのDecor > Paintings にあるよ
771名無しさんの野望:2013/08/24(土) 10:45:28.83 ID:B7i2IrhE
Sale!で192アイテムが半額セール中
Best of 2012 Compilationとか単品の服とか髪型も
セットはCYSでさらに安くなるかもね
772名無しさんの野望:2013/08/24(土) 12:27:38.37 ID:NcuC5Tr+
>>771
ずっと欲しかったBest of 2012 Compilationが無料で手に入った!
教えてくれてありがとー
773名無しさんの野望:2013/08/24(土) 12:50:41.17 ID:8keE1b8R
Best of 2012 Compilationが50%OFFとかヤケクソにも思える値引率だな
Complete Your Set Discountで相当数出回ったか後だからなんだろうけど
774名無しさんの野望:2013/08/24(土) 21:20:51.06 ID:y1+Aoe6v
シーズンズいれたらすごい楽しさ広がったけど忙しくなったわ
秋の落ち葉やばい
775名無しさんの野望:2013/08/24(土) 21:34:32.04 ID:htGB/0yZ
ttp://simsvip.com/2013/08/24/future-adds-new-loading-screen-games/

ゲームロード中に表示される現行の各ワールドの絵が各EP、SPの絵に
変わり、下部に表示されるヒントを元に隠れオブジェクトを見つけだすという
ミニゲームがイントゥ・ザ・フューチャーに組み込まれるらしい
全てをクリアするとアクティブ世帯全員に均等にして生涯の報酬ポイントが
配布されるとのこと
昨日のDOTSimの記事内容からすると見つけたオブジェクトはアンロック
されるのではないかと思います
776名無しさんの野望:2013/08/24(土) 23:37:37.33 ID:eZpfbe9B
公式サイトのMy Messagesが見えないって不具合は公式で確認済みのようだけど、見えてる人っているのかな
777名無しさんの野望:2013/08/25(日) 02:01:28.34 ID:w4K1q2PN
>>776
それ不具合だったんだな
あぶり出しかと思ったわ
778名無しさんの野望:2013/08/25(日) 11:43:06.54 ID:MRyPNHpt
今週の無料アイテムはないのかな
見つからん 残念
779名無しさんの野望:2013/08/25(日) 12:48:39.56 ID:kwNA36Ag
毎週欠かさずに無料アイテムは配布されるんですか?
780名無しさんの野望:2013/08/25(日) 12:58:07.44 ID:DWvZOgp/
>>779
いつからか忘れたけど、毎週末に2個配布されてたよ
781名無しさんの野望:2013/08/25(日) 14:30:56.94 ID:kwNA36Ag
>>780
そうなんですか、その情報は全く知り得ませんでした
教えていただきありがとうございます
782名無しさんの野望:2013/08/25(日) 16:57:36.32 ID:GG6Gyoo3
先月くらいにSims3買ったばかりなのにBundle来てた
DLC含まれててお得だから二個目買うわ
こういう場合って今インスコされてるアクチされた物を解除する必要あるの?
セットだからDLCだけアクチできないもんね(´・ω・`)?
783名無しさんの野望:2013/08/25(日) 17:09:50.97 ID:ZchqaQIH
>>782
別キーだから問題ないよ
784名無しさんの野望:2013/08/25(日) 17:24:49.38 ID:GG6Gyoo3
>>783
あんがと!!
ポチる!!
785名無しさんの野望:2013/08/25(日) 18:44:30.64 ID:nyLEBSFU
お盆の500円セールで買って、また買い直した人も結構いそうだね
チャリティーだからいいか
がん患者のためにも
786名無しさんの野望:2013/08/25(日) 18:49:16.31 ID:tYdZjnR2
>>774
秋になると執事が一日中落ち葉掻きばっかやってて困る
787名無しさんの野望:2013/08/25(日) 18:50:20.43 ID:ZR3G0sfc
>>785
maxisの女CEOとその取り巻きが癌なんだよなぁ
788名無しさんの野望:2013/08/26(月) 00:25:03.56 ID:YppTn3q8
その癌ってのは例えの?実際の?
789名無しさんの野望:2013/08/26(月) 01:20:05.29 ID:r/ikv+K+
アスペ乙
790名無しさんの野望:2013/08/26(月) 09:09:30.05 ID:93iPEkIT
俺はアスペだったのか…ガーン
791名無しさんの野望:2013/08/26(月) 09:28:28.09 ID:sp7hFnKQ
勘違い自己中ヒステリー女っていえば、すこしは伝わるかな?
792名無しさんの野望:2013/08/26(月) 12:20:18.02 ID:RhlbK3QG
はいはい、この話はやめ(AAry
793名無しさんの野望:2013/08/26(月) 12:31:04.67 ID:fgEe1Qhx
嫌みったらしい言い方を少し控えるだけで
イライラも減るだろうになあ
794名無しさんの野望:2013/08/26(月) 13:29:08.37 ID:hAepSEK1
具体的に言うとmaxisのCEOと取り巻きは何をやらかしてるの?
795名無しさんの野望:2013/08/26(月) 19:24:52.69 ID:VKUN2vDE
規制時限解除中なので記念カキコ

アイパラのワールドは突然シムが消えたりビューが定まらなかったり、音が出なかったり
いろいろ面白いなw
796名無しさんの野望:2013/08/26(月) 20:00:09.26 ID:NIhUVJ3q
久しぶりにシムズやったらフリーズ連発とバーで注文するとリセットされるんだけど
modがいけないか?
797名無しさんの野望:2013/08/26(月) 20:11:57.86 ID:+lMZCdwE
MOD抜いた状態で試してみればいいさ
俺も久々にやったら「ウフフなことをする」を選択するたびに落ちてたことがある
798名無しさんの野望:2013/08/26(月) 20:16:32.17 ID:93iPEkIT
郵便物取ると落ちる俺よりマシさ
799名無しさんの野望:2013/08/26(月) 20:34:14.51 ID:pfXg4yQo
>>796
バーのやつは1.55パッチのバグで、
バースタンドを削除して新しく置くとなおるとかだったような
800名無しさんの野望:2013/08/26(月) 20:56:09.21 ID:qF37B/oi
sims4は首は何もいじれそうにないのかな
太さや長さを変えれたら良いのに
801名無しさんの野望:2013/08/26(月) 21:08:30.61 ID:4frnp/hh
あー、イケメンとセックスしたい
早く彼氏とセックスしたい

興奮してチンポギンギンになりながら初見プレイしててセックスできないことわかった時のガッカリ感ヤバイな

年齢制限無いからセックスできないに決まってるのに、俺ときたらギンギンだったわ
802名無しさんの野望:2013/08/26(月) 21:12:01.67 ID:VKUN2vDE
>>800
スライダーMODで長さがあったような
>>801
イチャイチャするは結構えろいじゃない
803名無しさんの野望:2013/08/26(月) 21:17:32.43 ID:4frnp/hh
>>802
確かに
イチャイチャしながらビンビンになった
804名無しさんの野望:2013/08/26(月) 21:24:19.74 ID:EdpdJBjh
そうやって、エロエロできるmodを探す旅に出るのさ
805名無しさんの野望:2013/08/26(月) 22:05:27.83 ID:luxDSnz8
突っ込みたい…
806名無しさんの野望:2013/08/26(月) 22:12:56.42 ID:7F9N2RwW
リアルなイチャイチャするですね
807名無しさんの野望:2013/08/26(月) 22:46:14.11 ID:+lMZCdwE
もうクリックで動かすのは飽きたわけだがsims4に期待した俺がバカだった
808名無しさんの野望:2013/08/26(月) 22:49:58.31 ID:2EWsc9MD
いきなりどうした
809名無しさんの野望:2013/08/26(月) 23:05:01.05 ID:63pXFclQ
取り巻きがどうとかは知らんけど
開発陣の黒人のふくよかな女性が苦手だな
ライブでプレゼンする時に、舌打ちやくちゃくちゃ音をさせて喋ってるのに耐えられない

広報的な役割もするのに、喋り方くらいちゃんとした人使ってほしい
810名無しさんの野望:2013/08/27(火) 09:12:13.63 ID:fL2/edK9
ちょっと規制解除されるだけで、一気にスレ伸びるもんなんだなぁ
せっかくSims3買ったのに、スレに人が少なくて寂しかったわ
811名無しさんの野望:2013/08/27(火) 09:26:00.86 ID:lfopHj/e
>>795 MOD入れてない自分でもアイパラのワールドは突然フリーズしたり
エラー12が頻発したり突然落ちたりするよ。
前にそのことを書いたら「お前の環境で全てを語るなよ」みたいな言い方されたw
アイパラワールド以外ではこんなこと起こらないっつーの!
(中国やエジプトでもこんな頻繁に起こった事はないんだけどねぇ)
812名無しさんの野望:2013/08/27(火) 09:55:03.25 ID:jJV3LtL5
俺は就寝時の早送りで30秒くらいプチフリが毎日あるわ、マスコンの処理の為だと思ってるけど
813名無しさんの野望:2013/08/27(火) 10:19:00.04 ID:a2ZKOS5A
てす
814名無しさんの野望:2013/08/27(火) 11:10:42.58 ID:FFp/taW8
全EPSPもMOD多数も入れてるけどIPでフリーズって全くないけどなぁ
少し前に再インストールしたのもよかったのかな
815名無しさんの野望:2013/08/27(火) 11:42:58.26 ID:it+zbcVb
落ちはしないけど新しい基礎に船を降りたシムが挟まって重くなったりすることがあった
アイパラは新しい基礎の家ばっかりだからそれが目立つ
816名無しさんの野望:2013/08/27(火) 11:46:05.67 ID:a6Rg+z3Y
俺はOSの自動更新したらクラッシュするようになった
せっかく買ったのにぜんぜんプレイできないわ
817名無しさんの野望:2013/08/27(火) 11:47:45.58 ID:EWta9vpI
IPのワールドはかなりデカイし、地形に変に起伏が多くて重たい。
だからウジャウジャ生えてる木を削り、変に凝った作りの建物をシンプルにしたらマシになったわ
818名無しさんの野望:2013/08/27(火) 12:26:39.53 ID:WUSLIzbB
>>811
全員に共通して現象が出るんじゃないんだから、やっぱり個人の環境の問題では?
エラー12が出るならなおさら
819名無しさんの野望:2013/08/27(火) 12:54:01.65 ID:EWta9vpI
エラー12って出る時は出るよね。
820名無しさんの野望:2013/08/27(火) 13:34:15.67 ID:U6ZG50uz
エラーコード12は普通のノートPC使ってた時は頻発しまくってた。
最低限のグラボ積んだ、タワー型のゲーム用PCに変えてから一度も出てない。
ちなみにノート32bit、タワー64bit。
その違いだけじゃないと思うが、環境によって全然違うと思う。
821名無しさんの野望:2013/08/27(火) 14:10:58.77 ID:fYG8JOLU
自分の環境じゃ、64bitにしてからerror12は全く無くなったよ。
error16はたまーにあるけど。
32bitの頃はerror12頻発してゲームにならかった。
error16が出て、新しくセーブしたら今度はerror12とかね。
64bitにして良かったよ。
822名無しさんの野望:2013/08/27(火) 14:17:33.53 ID:wlox4TVI
前はVISTA 32bit メモリ6Gで頻繁にエラーでてたが
同じPCで7 64bit に移行したら全くでなくなった。
32bitだとメモリ4Gまでしか使えないからそれが要因だろうな
823名無しさんの野望:2013/08/27(火) 14:37:41.48 ID:vUTDNgmd
まあメモリ馬鹿食いなゲームなのは間違いないからな。
64びtじゃなきゃプレイもままならんだろう
824名無しさんの野望:2013/08/27(火) 15:39:52.11 ID:bGjgLaZ/
エラー12も16もみたことないが、ソフトだけで3GB以上もメモリを食った上にたまにプチフリするゲームは
これだけしかまだ知らない。
64bitOS以外でやってるひとすごいな。
825名無しさんの野望:2013/08/27(火) 16:01:40.23 ID:EWta9vpI
ノートの64bitだけど一時期よくエラー12が出てた。
最近は見てないけど、また遭遇しないことを祈るばかり
826名無しさんの野望:2013/08/27(火) 16:02:35.49 ID:vsdwU1l7
32bitだけど、3GBスイッチ入れると割かし快適にプレイできる
まあ3GBスイッチ入れないと10分と持たないけどな
827名無しさんの野望:2013/08/27(火) 17:55:12.17 ID:EJk215aQ
メモリーはいくら積んでるんだ?
828名無しさんの野望:2013/08/27(火) 18:59:41.42 ID:EZMQP5L+
大型ワールド、全DLC+Mod沢山+最高画質設定でのプレイを快適にするには何が重要?
メモリは16GB積んでる
829名無しさんの野望:2013/08/27(火) 19:04:31.04 ID:wCNKJCrA
VRAMは?
グラボはなに?
830名無しさんの野望:2013/08/27(火) 19:10:46.70 ID:EZMQP5L+
GPUはGTX760 2GB
CPUは詳しくは覚えてないけどCorei7の9xx番台
幸い、上で話題のエラー12は出てないけど最高速度で5〜10秒固まることがある
831名無しさんの野望:2013/08/27(火) 19:13:01.14 ID:wCNKJCrA
>>830
スペック余裕じゃん

アンインスコするとかどうすか?
832名無しさんの野望:2013/08/27(火) 19:27:44.35 ID:EZMQP5L+
CPUが2年ばかり古いものだから換装しようと思ったんだけど、メモリが重要だって話も上で出てたから迷ったけど
余裕なのか……
833名無しさんの野望:2013/08/27(火) 19:29:47.94 ID:VOIyH/Rv
セールだったからジェネレーションズ入れたら、新婚カップルは”ウフフなことをする”が”ムラムラする”になるのか
834名無しさんの野望:2013/08/27(火) 19:32:20.58 ID:97PNgxyW
まさかのHDDってオチはないよな
835名無しさんの野望:2013/08/27(火) 20:38:06.19 ID:EJk215aQ
今日ユニバーシティ買ったけど、これ地雷だったわ
ショータイムにしときゃよかった
836名無しさんの野望:2013/08/27(火) 20:42:29.72 ID:dcCsgmW8
ユニバーシティ買うならスーパーナチュラルのほうが楽しめたかもね
837名無しさんの野望:2013/08/27(火) 20:50:07.10 ID:wSpBhqc6
 ユニーバーシティ、ショータイム、スパナチュは、面白そうなんだが、
あまり良い噂を聞かないね。バグとかが多いのかな。
838名無しさんの野望:2013/08/27(火) 21:02:53.31 ID:2DXa+AVK
ユニバは、移動が大変で大学に行かなくなる
ショータイムは、もはやシムポートに付き合ってくれる奴がいない
すぱなちゅは、独特の世界観が敬遠されてる
839名無しさんの野望:2013/08/27(火) 21:16:41.88 ID:wCNKJCrA
>>832
むしろメモリなんて8GBあればサクサク動くよ
そのスペックで止まる理由がわからんなー
キャッシュクリアして、それでもダメなら再インスコ
それでもダメならリカバリーするくらいの気合は必要だな

ちなwindows7 64bit?
840名無しさんの野望:2013/08/27(火) 21:17:13.81 ID:wCNKJCrA
>>832
キャッシュクリアってのはsims3のキャッシュ削除ね
841名無しさんの野望:2013/08/27(火) 21:21:11.55 ID:wlox4TVI
>>832
OSが32bitだといくらメモリ積んでも4GBまでしか使えないからな
64bitだったらそのスペックで十分快適にプレイできる筈なんだが・・
MOD沢山入れてるというから、MODのどれかが怪しいのでは?
もしくはセーブデータが異常に大きかったり、ゴミキャッシュが残ってたりとか
842名無しさんの野望:2013/08/27(火) 21:23:56.11 ID:wCNKJCrA
>>841
悪さをしてるMOD探しは骨が折れるよね・・・
調子悪くなった時期と導入時期が一致してれば簡単なんだけど、まとめて一気に入れてると判別不能w
時差って大事よね
843名無しさんの野望:2013/08/27(火) 21:31:35.69 ID:kSa3elVb
STは町の住人が勝手に大道芸人になるのが鬱陶しい
ULのソーシャルグループはもはやウイルスに近い
SNはこの勝手に〜系のONOFFスイッチがあるから不満は無いかな
844名無しさんの野望:2013/08/27(火) 21:39:00.21 ID:VOIyH/Rv
ゾンビも月相固定すればいいしな
それにつけてもセレブとソーシャルグループは何考えてるんだってレベルだよな
気づいたら町の住人がオタク・不良・体育会の3拍子揃ったセレブになりまくってる
845名無しさんの野望:2013/08/27(火) 23:37:45.17 ID:hNmqGrdr
確かに芸人が勝手に増えるのがアレなんだけど
ショータイムは家具が好きで外せないんだよなあ
UL入れてからのスマホも個人的に鬱陶しい
846832:2013/08/27(火) 23:38:05.25 ID:EZMQP5L+
OSはWin7Pro.(64bit)です
ModはNraasのStoryProgressionが一番システムあたり弄ってるからそこが怪しいかも……Overwatchで監視すると一日に20人ほど「動けないシム・停止したシム」、50台近い「自動車の削除」が出たりします
ちなみにワールドはロサンゼルスとかいう巨大なカスタムワールドです

チェックしてみます
ありがとうございます
847名無しさんの野望:2013/08/27(火) 23:49:29.04 ID:zOf39xFA
ログインできなくなってる
EAって当たり前のこともできないんだな
848名無しさんの野望:2013/08/27(火) 23:57:45.15 ID:it+zbcVb
ショータイムの新聞積み重ねた椅子すごく好き
装飾としても生活感出ていいし座っててもなんかそれっぽくていい
849名無しさんの野望:2013/08/27(火) 23:58:24.68 ID:CZ+W9vmM
うん、ログインできないね
なんだかな〜
850名無しさんの野望:2013/08/28(水) 00:03:38.42 ID:mY39QP2p
ショータイムとユニバーシティはアイテム・パックと考えれば、そんなに悪くない。
でもEPとして考えると、ちょっと物足りないかな。
851名無しさんの野望:2013/08/28(水) 00:04:53.35 ID:zR9qAsx8
>>830
こちら使っているのはCPU i7 920なんだが、時々同じ現象がある
同じCPUかな?
i7 950とかの上位CPUだとまた違うかも
852名無しさんの野望:2013/08/28(水) 00:05:14.30 ID:pcOyATn5
復旧したぽい。メンテだったのかな
853名無しさんの野望:2013/08/28(水) 00:09:00.09 ID:QAKDDYB5
女シムでライフガードやってみたら
ビーチに野郎どもが数人集まってきて、水着に着替えすらしないでバタバタ倒れて蘇生待ちしてるんだが
分かりやすすぎるだろw
854名無しさんの野望:2013/08/28(水) 00:15:33.63 ID:wnP0hE1d
うん、復旧したみたい
855名無しさんの野望:2013/08/28(水) 01:43:10.07 ID:x2tMzMzo
高度なレンダリングのチェック外したら快適になった
856名無しさんの野望:2013/08/28(水) 04:03:12.29 ID:4NMqnOEX
自分はショータイム好きだなぁ。ステージの小道具増えるのもいいんだよね
レイトナイト入れてればバーやライブハウスも相乗効果で豪華になるし
無職シムが道端でパフォーマンスしだすから、賑やかになって町が楽しくなる
勝手に開催されてるシムフェスト見て盛り上がってる町のシムはかわいいしw

シーズンズ入れたら感動がとまらん。夏に暑いとモヤモヤするのが地味にいいね
雪がとける地面変化すんのね。こまかいわ
857名無しさんの野望:2013/08/28(水) 04:38:46.36 ID:yNz/Guhs
ショータイムで男シムにディーバ特性を与えるとゲイっぽくなって楽しい。
858名無しさんの野望:2013/08/28(水) 04:45:02.58 ID:T8GrOYVr
私もエラーコード12が多発しておりましたが、以下の通りに行ったところ
最近は問題なく動いております。


対応策としては、

こまめにセーブ ゲーム内の時間で1日1回くらいが望ましい
原因として、セーブデータが100MBを上回ると出るっぽいです。

セーブしたデータはSaveCleanerで圧縮する。


(参考までに今やってるデータで遊ぶとだいたい4回目のセーブで出ます)
ですから、私はゲーム内の時間で三日立ったら、1度ゲームを終了させ
SaveCleanerで圧縮しています。


エラーコード12が出てしまった場合
新しくセーブデータを作ってセーブしても、同じ結果になる事が多いので
出てしまったら、一度ゲームを終了してしまった方が良いかと思います。

素人の浅知恵ですが、お役に立てれば幸いです。
859名無しさんの野望:2013/08/28(水) 07:22:31.32 ID:pyCFlb5Z
ショータイムとレイトナイトは娯楽アイテム増えるから個人的にはおすすめしたい
860名無しさんの野望:2013/08/28(水) 07:34:49.97 ID:b2llnMF+
けっこう長いことプレイしてるけどいまだに「ディーバ」特性の性質とディーバのそもそもの意味を理解できてない
861名無しさんの野望:2013/08/28(水) 09:11:58.51 ID:k1fdFVtH
ショータイムは同梱アイテムが結構良かった覚えがあるから入れて後悔はしてない
買わなくても良かったかもと思ってるのはスパナチュとユニバかな・・・
ユニバはどうしても2のユニバと比べてしまうせいだとは思うけど
862名無しさんの野望:2013/08/28(水) 10:01:03.16 ID:9CV3zNjT
同じくスパナチュとユニバはだいたいアンインスコ候補だな
どっちもある程度遊んだらアイテムにも要素にも全く触れなくなった
863名無しさんの野望:2013/08/28(水) 10:14:59.66 ID:n3WuCUNq
スーパーナチュラルはアンティーク調の家具が好きなのと
料理が沢山増えるから外せない
ムーンライトフォールズが広い空き地が多くて使いやすいのもある
あとボーンヒルダさん
864名無しさんの野望:2013/08/28(水) 11:07:12.11 ID:MelVuaZ4
アンビションはおススメだがツインブルックはあんまり長居した事ない  
865名無しさんの野望:2013/08/28(水) 11:10:20.52 ID:1TaZvFuB
陰気くさいよね
866名無しさんの野望:2013/08/28(水) 11:12:15.43 ID:0x3nO6TR
スパナチュは個人の好みでどうとでもなると思うが
ユニバはいらないかな、アイパラも入ってなくても不便ない
867名無しさんの野望:2013/08/28(水) 11:19:06.99 ID:yQXvSkJS
ツインブルックは変わったシムが多くて面白いよ
868名無しさんの野望:2013/08/28(水) 11:19:07.95 ID:g4xVPwae
ツインブルックにいる肌が赤みがかった小汚い感じのおっさん(ファン・デアラー)が何故か怖すぎる
あのシムと奇抜すぎる服装のおさげ(エイミー・ブル)の存在感が異常
869名無しさんの野望:2013/08/28(水) 12:24:24.04 ID:Q0OHCHHK
エラー12はs3pe使ってxxxxx.nhdのSNAP(サムネ)データ消したら出なくなったわ
同じデータで長くやってるとサムネの蓄積だけで100MB超えるとかハンパない
870名無しさんの野望:2013/08/28(水) 12:49:56.08 ID:CAfTZL35
Into the Futureは大学方式なんだな。
未来からラマ的な未来人が来て未来へのご案内、
未来に行ったらベースキャンプ的なアパートの一室を借りるか一軒家を買うか。
自シムの子孫を探してどんな家族を持ってるのか見るのは楽しいかな?
クエスト的なイベントをこなして花咲くユートピアな未来にしたり、荒廃したディストピアを救ったり?
現世の行動がどれくらい未来に影響を与えるんだろうか。
871名無しさんの野望:2013/08/28(水) 12:56:56.74 ID:Daow2IAv
チューブエレベーターいいな
872名無しさんの野望:2013/08/28(水) 12:58:56.49 ID:K720jhjf
>>870
ああ・・現在と未来が連動するのならバックトゥザフューチャーみたいで面白いかも
全く興味なかったけど、ちょっと期待してみようかな
873名無しさんの野望:2013/08/28(水) 13:00:58.98 ID:pyCFlb5Z
ワールド移動系は面倒臭いんだよなぁ……
874名無しさんの野望:2013/08/28(水) 13:44:38.01 ID:XZPpvq+M
>>860
カラオケ歌わせると、最初からそれなりにうまい。そんだけ。
875名無しさんの野望:2013/08/28(水) 14:09:57.92 ID:xLIHRmh4
スパナチュはヴァンパイアと妖精と魔法使いが面白い。
特に魔法使いセレブがパパラッチに呪い掛けるのが最高
876名無しさんの野望:2013/08/28(水) 16:15:55.57 ID:gfY3AFpa
現在の行動で未来が変わるっつっても
どうせノーマル・天国・地獄の3パターンしかなさそう
877名無しさんの野望:2013/08/28(水) 17:02:52.25 ID:pyhmz0u7
>>869
いけないもの削除したりしそうで怖いな。それ
878名無しさんの野望:2013/08/28(水) 18:10:26.41 ID:w6FCOGHB
親から車の運転習ってる時のノロノロ運転が初々しくていいな。
それとか、卒業パーティーで意中の相手から交際申し込まれて、他の誰かと話してたらその相手が横からキスしてきてファーストキスですとか、そんなポップアップ見てるとニヤニヤしてしまう。
879名無しさんの野望:2013/08/28(水) 18:37:33.01 ID:4NMqnOEX
スパナチュはスマッスルと料理のためだけに入ってるようなもんだわ
その料理もWAのクレープみたいに独自モーションないし
火を吹くタイミングはパッチでおかしくなっちゃったし
じゃんけんは自発でやらないのがクソだ
880名無しさんの野望:2013/08/28(水) 18:40:27.17 ID:4NMqnOEX
×クレープみたいに→○クレープみたいな

こう考えるとWAは結構作りこまれてるのな
出す時期とバグが残念なだけで
881名無しさんの野望:2013/08/28(水) 19:25:49.17 ID:pyhmz0u7
EAJて普段何してんだろ・・・
882名無しさんの野望:2013/08/28(水) 19:27:27.52 ID:bSX2okMV
なにもしてない
あそこは交換手みたいなもんでしょ
883名無しさんの野望:2013/08/28(水) 19:37:34.58 ID:TpMo/3SL
>>877
一回だけやっちまったことがある
でもセーブエラー起こるよりマシ
884名無しさんの野望:2013/08/28(水) 19:59:11.07 ID:f1xdv824
>>877
そんなあなたにはsave cleanerですよ
s3peより2倍は楽で安全

>>881
Jという名の外注中国人集団
一時期のロジクールより酷い
885名無しさんの野望:2013/08/28(水) 20:24:08.61 ID:pyhmz0u7
>>882-884
EAJわろた
save cleaner良さそうだな。今度試してみる。ありがとう
886名無しさんの野望:2013/08/28(水) 20:57:46.77 ID:xLIHRmh4
公共の区画は後でまた設置できます!

↑騙された。マジ最悪
887名無しさんの野望:2013/08/28(水) 20:58:31.48 ID:xLIHRmh4
すまん、あげちまった
888名無しさんの野望:2013/08/28(水) 20:59:45.48 ID:Qpf14Dn/
Stones Throw Greenhouse買ったんだけど 
温室用の窓と屋根で部屋をつくったら 室内でも種が植えられて冬でも植物が育つってわけじゃないんだね
889名無しさんの野望:2013/08/28(水) 21:40:41.08 ID:w6FCOGHB
>>888 温室作ったら、moveobjects onで種植えれば季節関係無く育つよ。
未完成の部屋ムードはつくけど、それはしゃーない。
890名無しさんの野望:2013/08/28(水) 22:07:07.49 ID:rmaHvkuL
土間土間いぇい
891名無しさんの野望:2013/08/28(水) 23:08:30.31 ID:t0ItGHfi
WAのネクター作り楽しいな
いろいろ試してようやくレアもの作れるようになったわ
ネクター飲むアクションも一つだけじゃないんだな
うがいしながら飲んでたの見てワロタw
892名無しさんの野望:2013/08/28(水) 23:30:49.36 ID:lv7Q4Xbe
家ゴミとよく聞くが最初はEAゴミの略かと思った
DLC75%オフはよ
893名無しさんの野望:2013/08/29(木) 00:47:24.23 ID:XGZPZ4GG
>>889
一昨日買って温室作ったけど未完の部屋ムードつかないよ
バニラでやってるからMODも関係なし
過去スレでも未完の部屋ムードレットつくってレスいくつか見かけたけど何が違うんだろうね
894名無しさんの野望:2013/08/29(木) 00:54:40.55 ID:AqYWkSVA
>>893 えー!未完成部屋のムード着かないの?!
床張らずに路植えしてんだよね?
895名無しさんの野望:2013/08/29(木) 01:03:00.88 ID:+Diw2bHg
>>894
どこかに穴開いてて外判定になってんじゃないの?
そしたらシーズンズもってたら雪が積もるよな。
896名無しさんの野望:2013/08/29(木) 01:13:24.68 ID:pTbVXoXP
>>878
卒業パーティーといえば、交際を申し込まれて、名前見ても誰だか分からんけど
受けておこうと承諾したら相手が同性だった時はワロタ
897名無しさんの野望:2013/08/29(木) 01:18:48.27 ID:hhHYUcPJ
卒業パーティーは同性、近親とくっつく謎仕様含めて地雷すぎる
898名無しさんの野望:2013/08/29(木) 01:27:45.04 ID:iTsH0Pw1
卒業パーティー、いつもぼっちなんだが…
どうしたらダンスに誘われたり、交際に至ったりするん?
899名無しさんの野望:2013/08/29(木) 01:28:34.58 ID:9UjrMJaa
へー近親もあるのか。そりゃ地雷すぎるわ。
900名無しさんの野望:2013/08/29(木) 02:06:31.56 ID:AqYWkSVA
>>895 いや、屋根も壁も有るから雪は積もらんよ。
もちろん休眠中にもならない。
床を敷いて無いので[未完成]のムードが着くって事。
床敷かないで路植えだと、[未完成]ついて当たり前だと思ってたから、着かないってのが不思議だなぁ…と。
床張ってプランター並べてるなら着かなくて当たり前だろうけどね。
901名無しさんの野望:2013/08/29(木) 06:33:15.91 ID:HNH7K+LA
部屋鍵かけても執事やメイドはマスターキー持ってる感じで入ってこれると思ってたけど違うのか…

せっかく作った執事の寝室でマイシムが踊りだすから全員鍵かけたら執事リビングのソファで寝てる…(´・ω・`)

そして鍵を開けてもなぜか入ってこれない…
902名無しさんの野望:2013/08/29(木) 06:36:00.47 ID:Y+3sW85W
>>900
ちょっと前まで温室内に雪が降る仕様だったんだぜ…
アップデートで改善されたけど
903名無しさんの野望:2013/08/29(木) 11:52:21.29 ID:XGZPZ4GG
>>894
床も壁紙も貼らなくても未完の部屋つかないよ
ちなみにSN入れてないからプランターもなしでmoveobjectsで植えてる
まだ導入したばかりだから雨雪が入り込むかはまだ未検証
ちょっと試してみたら、温室屋根さえつけておけば床、壁紙、窓もないただの箱でも未完の部屋ムードつかなかったよ
このゲーム屋根つけないと屋内判定にならないんだね
温室屋根はオブジェクト扱いだし
904名無しさんの野望:2013/08/29(木) 12:07:30.99 ID:XGZPZ4GG
屋内判定にはなってるんだった
だからチートなしだと植えられない訳だし
壁で囲っただけの箱に温室屋根でもムードなしで、更に屋根撤去してただの壁囲いもムードなし
温室窓だけつけて普通の屋根だと未完ムードあり
本来は屋根がないことで屋外判定にして種植えられる仕組みにしてたんだね
905名無しさんの野望:2013/08/29(木) 12:32:54.61 ID:v6qfan3m
卒業パーティーでボッチ参加した時のポップアップ見てると、
日本にこんな行事がなくて良かったと心から思うわ…
906名無しさんの野望:2013/08/29(木) 12:36:46.86 ID:vyiNycqy
本末転倒かもわからんが
ttp://www.den.simlogical.com/denforum/index.php?topic=1663.0
おすすめ
907名無しさんの野望:2013/08/29(木) 13:58:33.21 ID:HfeldOle
>>901
24時間働けますかのヒルダさんを雇え
908名無しさんの野望:2013/08/29(木) 17:25:29.87 ID:8p7vzLPp
螺旋階段下りられないのって既出バグなのか…
今更家作り直せないし早めに知っておけば良かった
909名無しさんの野望:2013/08/29(木) 17:43:55.46 ID:UEmGL+J1
規制解除された途端にスレすごい進んでるね
ここ最近スレ進行ゆっくりだったからシムズプレイヤー減ったのかなとか思ってたけど
書き込めなかったみたいでなんか安心した
910名無しさんの野望:2013/08/29(木) 17:57:25.61 ID:jUK+Prch
かわりに2ちゃんねる自体が無くなりそう
911名無しさんの野望:2013/08/29(木) 18:01:43.39 ID:5vGeD6jZ
>>909
ものっそい大規模に規制されてたからね
ここ以外にも見てるスレがあるんだけど、速度が倍くらいになっててワロタ
912名無しさんの野望:2013/08/29(木) 18:44:59.67 ID:Ops8GbUt
>>908
チート(testingCheatsEnabled)で階段リセットしてみた?
913名無しさんの野望:2013/08/29(木) 18:52:03.56 ID:2omnCutj
>>908
螺旋階段は、下り口を壁から少し離して設置すれば降りられるけど
914名無しさんの野望:2013/08/29(木) 19:02:01.03 ID:+Diw2bHg
>>908
降りれるよ。ムーブオブジェクトONで超端っこに作ると昇り降り不可になるけど。
見た目4マスなんだけどはみ出た分もあわせて9マスないと正常稼働しねーからな。
915名無しさんの野望:2013/08/29(木) 19:58:52.41 ID:Nwt38cFA
確かにスピード上がったなー
ニューススレとかばっかが速くて
こういうマニアックなスレが伸びないのは嫌だったから、
個人的には嬉しいね。

先日のオリジンセールで街データドバっと増えたけど、
結局サンセットバレーが居心地良すぎて長続きしない。どうしよう
916名無しさんの野望:2013/08/29(木) 20:29:44.05 ID:8ZgJj+ix
サンセットバレーとサンリットタイズがお気に入りだったが
IP入れたらパラダイス島もかなり気に入った
リゾート要素以外にも、虫飛んでたり皆船で移動してたり、
住人がハウスボートで引っ越ししたりして海の上ですれ違うのとか面白いんだよね
917名無しさんの野望:2013/08/29(木) 20:35:41.76 ID:M4YoxeEC
え?規制解除されてるの?
されてたらハッピー!
918名無しさんの野望:2013/08/29(木) 20:36:45.91 ID:M4YoxeEC
おーいつも見てるだけだったスレに書き込めるー!ウホー!
919名無しさんの野望:2013/08/29(木) 20:43:18.04 ID:AqYWkSVA
バーナックルにダイビングスポット作ったら海が浅くてケルプが水面に出てしまう。
海の町なのに何故浅い……。
920名無しさんの野望:2013/08/29(木) 21:49:08.17 ID:xgM1WSCt
ひょっとして●騒ぎで書く人居ないから規制したらもう人居なくなっちゃう!
と解除されたか?
シーズンやっと買ったよー!
台風とかハリケーンとか竜巻がくれば面白いのにと思った。
シムシティ買ってね☆という事か。
921名無しさんの野望:2013/08/29(木) 22:08:27.76 ID:rQJODfk9
4が楽しみ過ぎて待ちきれないのだが、ここの人達は4買うの?
922名無しさんの野望:2013/08/29(木) 22:12:42.30 ID:lK3tRwuR
台風が来たら作物が駄目になるから錬金でヴァリアブル水和剤をつくって…は置いといて
畑の様子見に行ったら流されて死亡がありそうで怖い

日本語版が出ないなら4はしばらく様子見かなあ
923名無しさんの野望:2013/08/29(木) 22:45:44.56 ID:f1NXeHgZ
先のことは分からんな
3でさえまだまだやり尽くしてないから
買うだけ買って一年くらい積むかも
924名無しさんの野望:2013/08/29(木) 23:10:28.42 ID:a7N69Vti
4はオンラインにならなくてよかったね
まだα以前の開発段階だけど、ここまでの情報見るとシム観察ゲーになりそう
SmartSim()ってのが売りらしいけど、
お馬鹿な地団駄とかパーティのときの食洗機行列とかなくなるんだろうか
あと、Create a Style がないってのがきつい
色変更だけじゃグラフィックスが貧相で地味・・・
925名無しさんの野望:2013/08/29(木) 23:12:39.99 ID:Nwt38cFA
MODやメッシュ充実するまで様子見
そして3に飽きない限りは様子見かなぁ
926名無しさんの野望:2013/08/29(木) 23:59:31.26 ID:M4YoxeEC
この手のゲームに対抗馬がないから結局買うことに変わりないけど、
3でヒーヒーいってる今のPCを新調する時期に合わせて乗り換えって感じかな。
拡張出るたびに重くなるんだろうし様子見が続くかも。
バニラで既にペットとか飼えるくらいの進化をしてたら即決かもね。
927名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:16:27.48 ID:YBfZmO9U
大学出て上級職就くより犬コロの宝石や隕石探しの方が儲かるとか
一家で犬が一番稼ぎ頭だわ
シムズ4は金稼ぎもっと難しくして欲しい
3は簡単になりすぎてイマイチだった
928名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:20:30.29 ID:mZPi6/E8
まあこのゲームは縛りが基本だからね
929名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:28:12.75 ID:e9PHr/cY
他の洋RPGなんかも、場所と遊び道具をどさっと用意して
「さあ遊び方はお前らが好きに考えろ」ってのが基本だしね。
欧米人は自由度の高さが何より重要なようだ。
とはいってもさすがに3は簡単に金儲かりすぎなのは同意。
いい職業につくメリットが薄いしなあ。
カネが足りないならチートで増やせばいいけど
無理やりカネを減らすのはさすがにバカらしいし
930名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:32:05.68 ID:zWA9KDAS
ゲーム内でも社畜
ついつい真面目に働かせてしまう
931名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:36:40.15 ID:YFL3AcZ9
仕事の選択で同僚と会話する位は選んでも、
テレビを見るとかゴルフするとかはなんか躊躇してしまう
932名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:37:01.45 ID:eD6QFxT3
でも逆を考えてみるとゲーム内でも
食いつなぐのが精一杯で社畜同然でプライベートな時間全く無し(そういうプレイもありだけど)だったり
忙しすぎるわけでもないのにゲーム内でもモテなくて
必死に頑張ったけど童貞で一生を終えました・・・。

なんて展開にもなりたくないしね。
基本プレイヤーが描いた青写真を望むように展開させてあげるのが理想なんだろうし、
叶いたい夢はできるだけ叶えられるようになったる。
そういう意味でも自然とチャンスを縛って楽しんでる人は多いと思う。
今のようにゆるくていいんじゃないかな。
933名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:39:47.22 ID:+Ns7Oh8+
逆に考えるんだ、「見ろ、画面の中のシムはなんて悲惨な人生を送ってるんだ。俺はまだマシだな」って思え…ないな
死神は不幸特質のシム見て楽しんでそうだけど…
934名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:41:57.03 ID:QIimYhNw
>>929
夫婦と子供一人二人だけでやるとお金がたまらないもんだよ、引っ越し出来ねえ。
寿命なしでやると、一人だけで一日二千シムオリオン以上稼ぎだして楽勝だけどさ。
935名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:47:34.32 ID:YFL3AcZ9
>>933
働かなくてもジムや消防署とかに寄生できるシムがうらやましいです
コネ(友人数)が出世の必須でなくなった3はいい世界だよ…
936名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:50:35.16 ID:0Sl4vk4N
普段は独身3人世帯くらいで寿命無しでやってるけど
たまに普通に家族持ちでやると、あれ?こんなに稼げなかったっけ?ってなる
937名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:51:29.57 ID:3SbmP9E8
魅力スキルが求められる職種は友人が少ないとキツイよな
938名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:59:16.21 ID:+76HZUwN
金儲けといえば本書くのはめちゃくちゃ儲かるよな
週給10万シムオリオンとか、真面目に仕事行かせるのが馬鹿らしくなるレベル
939名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:10:48.64 ID:QIimYhNw
>>938
儲かるっていえば、絵もしばらく寝かしておくと三倍以上になるから儲かる。
さすがに本書くほどは儲からないけれど。
940名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:14:41.01 ID:eD6QFxT3
友人の数が必須じゃなくなったとはいえ、
普通のリーマンの職種だと同僚と上司の仲のよさが重要だったりして
特定の特質だと上司への媚び諂いに嫌気をさすマイナスムードレットが付くから
シムによっては苦労すんのよね。
941名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:15:16.23 ID:5mCuqMCU
>>921
買うつもりだが…英語版だから国内ではOriginストア以外での販売は
無い可能性大。 それに買うならやっぱりガイドブック付のコレクターズが
欲しいので、米尼か輸入オンラインショップの安いところを探すことなるね

現状のアニメなシムのままならきっと、フリープレイと同じでシムに対する
感情移入も愛着も湧かないだろうなぁと悲観している
それと最大のネックは英文の解読という英語苦手にとっては高いハードル
だから3がメインで気が向いたときににやるみるってことになると思う

米尼では来年の大晦日に発売予定となってるw
942名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:17:32.28 ID:QIADtEIo
私が持てないのはどう考えても特質が悪い
943名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:19:31.86 ID:fU5W++Bm
>>939
芸術家とか自営業的なのまで金儲けが難しいと、
生活に行き詰まって好きなようにプレイできなくなっちゃうしね。

プレイヤーがそれをするか選択できるような形での
お金がドガンと減るイベントもあればよかったんだけどね。
株に手を出すと高確率で大損するとかの。
944名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:23:20.65 ID:eD6QFxT3
>>943
オプションでシムシティみたいに災害のON/OFFのような
不幸すぎるイベントの実装もあったらいいのかもね。
株で失敗だったり、スロットマシーンの確率をシビアにするだの。
デフォでそのバランスにされると厳しすぎるので嫌だけどw
945名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:34:32.83 ID:+76HZUwN
サンセットバレーでの話だけど、友達沢山作りたいなら
本屋の出入り口の前陣取ってそこでチップ貰ってれば
金は入るし友達増えるしで凄い楽だよな
946名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:39:09.86 ID:+Ns7Oh8+
確かに楽器を弾くと友達の増えは物凄いが 友人関係欄が特に思い入れの無いシムで埋まって微妙な感じ
947名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:45:59.25 ID:YFL3AcZ9
医者の予防接種もすげえ勢いで知り合い増えるよな
そしていつの間にか魅力スキルチャレンジがクリアされてて
注射一発打つだけで友人になれるという恐ろしさ
948名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:49:01.80 ID:eD6QFxT3
特質やスキルってのはうちらが思ってる以上のものだろうしね。
スキルなんてカンストまで育てがちだけど、リアル世界で言えばカンストまでいったら
その世界で唯一無二くらいの特技なんだろうし、うわー凄いですねなんて褒められる程度といったら
大体3ポイントからじゃねーのかなって思う。
感覚が麻痺しがちだけど毎日常にムードレットが緑ゲージってだけでかなりのリア充なんだろうと。
949名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:54:54.14 ID:QIimYhNw
>>948
普通の寿命で考えると一日やれば、大体1年分換算でいいんじゃないかな。子供で三いくスキルある。
8でCEOになれるぐらいだから常人は5ありゃいいんじゃないかな、多分。
出会ってゲーム内八時間でスピード結婚するけれど、あれは三ヶ月ぐらいなんだろうさ。
950名無しさんの野望:2013/08/30(金) 06:14:49.79 ID:gk2VuQdL
じゃあうふふなことをするは一週間ぐらい続けてやっている可能性が…?
951名無しさんの野望:2013/08/30(金) 07:37:42.44 ID:iOxPUF3p
俺も一週間ぶっ通しでウフフなことをしたかった人生だけど気難しい特質が悪さをしてな、
952名無しさんの野望:2013/08/30(金) 09:58:19.97 ID:iEY69L8s
政治キャリアやるときは生涯の報酬の退屈させないとって
パーティ開いては感動的なスピーチ連打後
政治資金の提供をお願いして回るプレイ
953名無しさんの野望:2013/08/30(金) 22:11:24.18 ID:LE318yaK
なんか思ったより釣り師おもしろくないよお
釣り師エンジョイしてる人いたらアドバイスおくれ
954名無しさんの野望:2013/08/30(金) 22:32:08.96 ID:DZXtLQl9
生活に釣りを入れたいのか
生活を釣りで埋めたいのかによるかな
後者はスクラッチブックが究極を釣ったで埋まるから好きじゃないけど
955名無しさんの野望:2013/08/30(金) 22:36:49.19 ID:JE9+DKcV
開発業と農業の儲からなさはやばい
楽しいけどティベリウム加工してたほうが安定する
956名無しさんの野望:2013/08/30(金) 22:45:22.94 ID:dUiSJzFw
釣り師は昼夜問わずに僻地で釣り生活になるからなあ
寝袋やテントがあれば自宅持つ意味がわからなくなるレベル
庭に深い池作ったりしたけどそれはそれで味気ない
957名無しさんの野望:2013/08/30(金) 22:49:51.58 ID:+N5FL6+m
建築家始めてみたけど
ワールドの家DLしたかっこいいやつに置き換えまくったせいで直すところがない・・・
958名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:07:54.12 ID:LO1d7iWA
釣りと農業は料理と一緒にやらないと作業感あふるる
959名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:09:54.00 ID:tugkbSYC
>>950
次スレお願いします。

釣り師は自由気ままな生活っぷりを眺めて楽しんでる。

だって考えてみろ、釣りして、シャワーやトイレ公共施設から借りて、たまに魚売って、
釣った魚食って、携帯ホップスコッチ持ってきて練習して…

こんな生活してみてぇーと自分自信を投射するんだ。
960名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:14:35.34 ID:AU/Wutgc
でも画面前の俺らは全くお腹膨れないぞ
たまに隕石でパパラッチ吹きとんだりして飯はまだかwwwwwってなるけど
961名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:38:16.44 ID:aBkdH7jQ
椅子に座って釣りしたい
962名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:59:56.95 ID:iEY69L8s
ヨットに乗って釣りで
963名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:29:53.71 ID:y1ZEZKVx
ヨットで釣りは地味に気に入っている
964名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:30:03.52 ID:8m1WDwZP
他人の作ったシムに恋をしてしまいました
965950:2013/08/31(土) 00:34:14.41 ID:/Q4SVFm2
立てられなかった申し訳ない
↓頼みます
966名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:34:26.60 ID:Eha5NY/c
釣り師の問題点は、他ならぬ釣りをしている最中が暇っていう点だと思う
農業は動き回って水やり、草取り、収穫と見ててもそれなりに面白いのに
自分はペットと一緒に行って紛らわしてるよ
967名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:39:56.92 ID:Eha5NY/c
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1377877006/
968名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:43:05.01 ID:H8Opmwrk
隕石見たことない。宇宙人もまだ1回しか見たことない
969名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:44:16.97 ID:GgnyTh8f
                 (観察する )
         ___     ̄ ̄ ̄ ̄    __   ンプシ
         (荒らす)    ∧_∧    (煽る )
          ̄ ̄ ̄    ( ・∀・)      ̄ ̄          __
         ______     _________   (>>967) カチ
        (IDを変える...)    (.乙と言う相手は... )
970名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:05:33.72 ID:DBYlgoUR
そうなんだよ。釣りの間ヒマでいっつも寝そうになるんだ
釣った魚を焼いて食ってもみんな同じ形だよお
でもヨットで釣るといいんだね?おもしろいことしてくれる?
ペット連れてくのもいいね!俺んち猫だから魚食うかもしんないね
971名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:34:22.69 ID:BSHjnD94
>>967
乙〜
972名無しさんの野望:2013/08/31(土) 07:47:56.29 ID:3KlE+Zu3
来月のPCコンテンツでついに牛と牛舎が来るぞ
973名無しさんの野望:2013/08/31(土) 07:53:18.52 ID:3KlE+Zu3
思わずワクワクしちゃってプレミアムコンテンツコンテンツになっちゃった
絵はこちら
ttp://simsvip.com/2013/08/30/sims-3-store-next-week-sneak-peek/?fb_source=pubv1
974名無しさんの野望:2013/08/31(土) 08:03:10.30 ID:PqgFFTyg
来月の何日くらいかね
コレは待てません
975名無しさんの野望:2013/08/31(土) 08:14:59.35 ID:Z+9I6d4P
ニワトリ小屋のような感じかな。
976名無しさんの野望:2013/08/31(土) 09:17:55.95 ID:8XBIOOc6
牧場プレイが捗るな
977名無しさんの野望:2013/08/31(土) 09:23:46.80 ID:iaI9ewVF
>>973
おい来週って書いてあるぞ。慌てすぎw
978名無しさんの野望:2013/08/31(土) 09:48:38.46 ID:WIRUDMKh
来週は来月だよ?
979名無しさんの野望:2013/08/31(土) 10:39:27.03 ID:7FcMJpsA
し…こ…捗る
980名無しさんの野望:2013/08/31(土) 10:42:50.84 ID:S4pfqHRp
明日は来月だなw

それはともかくついに搾乳とかバター作りが現実味を帯びてきたな
後はミシンでも出してくれれば大満足だ
981名無しさんの野望:2013/08/31(土) 10:53:58.48 ID:iaI9ewVF
>>974 の質問が出たから書いたんだよ…(´・ω・`)

牛乳やバターを使ったレシピが増えたら嬉しいな。
だがPCでそこまで凝ったものは出ないか…
982名無しさんの野望:2013/08/31(土) 10:57:23.36 ID:TdMwOZ2g
テニスコートがほしい
PCには期待してないが、ワールドはあといくつ出るんだろう
983名無しさんの野望:2013/08/31(土) 11:11:14.69 ID:BY1zmqOF
牛なら鉢植えのがモーいるのに
ペットみたいに連れ歩けるなら欲しいけど、絶対無いよな
984名無しさんの野望:2013/08/31(土) 11:12:25.35 ID:7FcMJpsA
ラガナフィリス・シムノボリー
985名無しさんの野望:2013/08/31(土) 11:22:49.98 ID:6cYIMWgx
鶏小屋の大きいバージョンじゃね?
986名無しさんの野望:2013/08/31(土) 11:38:18.13 ID:Aku6R4D3
あれ? もうアイテムの無料配布って終わっちゃったの?

それとも毎週教えてくれる人が引退しちゃったのか?
ずっと規制で書き込めなかったけど、いつもありがとうな
987名無しさんの野望:2013/08/31(土) 11:41:16.86 ID:q7aB3SRz
次のセールでアイランドパラダイスを買おうと思うんだけど、客の人数って最大どれくらい来る?
988名無しさんの野望:2013/08/31(土) 12:40:53.53 ID:VB0vf8PM
いつもの人じゃないが、今週の無料品2つこれだな
Festoon to the Honeymoon(装飾品)
Classic Candelabra(テーブルランプ)

リンク禁止とか出てURL貼れないから各自ググってくれ…
989名無しさんの野望:2013/08/31(土) 12:43:58.14 ID:8xRqTMzW
990名無しさんの野望:2013/08/31(土) 14:16:15.56 ID:k76lKSqL
>>986
今週の無料アイテムは>>989さんが貼って下さった公式Newsページに記載されていますが
そこに書かれているリンク先のアイテムページに、
"Free"の赤文字が表示されたりされなかったり
表示されていた場合でも、Sale ends の表示が
9月の2日だったり、1日になったりと今のところ不安定なようです。
StoreページからDLされる方はご注意下さい。
(お使いのブラウザや環境によって異なるかもしれません)

ゲーム内での無料アイテム1つと、40%オフの有料セットのみ記載しておきますね。
991名無しさんの野望:2013/08/31(土) 14:21:55.64 ID:k76lKSqL
今週のゲーム内ショップモード
2013/09/02 16:59:00 まで。(ゲーム内)

■無料アイテム ※
"0 SimPoints"と、赤いセールタグの表示、要確認

・Festoon to the Honeymoon (ハネムーンへの花網)
[購入モード]→[ダイニングルーム]→[様々な装飾品]

■40%オフの有料セット 1つ
上1つ含む
・Romanza Ceremony, Reception + Attire / 800→480 SimPoints
[購入モード]→[屋外]→右一覧
992名無しさんの野望:2013/08/31(土) 14:24:11.11 ID:k76lKSqL
※無料アイテム2つ目の、Classic Candelabraですが
今確認した時点では、ゲーム内には表示されていませんでした。
終了日までに改善されている可能性もあるので、DLされる方は
こまめにStoreページ・ゲーム内共に確認宜しくお願いします。
本文が長すぎます!が表示されてしまい、分割連投すみません。
993名無しさんの野望:2013/08/31(土) 16:36:46.18 ID:YONq0DdV
いつもありがとう!
994名無しさんの野望:2013/08/31(土) 18:05:06.01 ID:ESM8uVsC
2つ目、ストアからならFreeでダウンロードできようですぞ
995名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:04:27.28 ID:k76lKSqL
>>994
報告ありがとうございます。
Storeページでの表示、"Free"の赤文字と
Sale endsも 09/02/13 で安定したようですね。

不具合の報告も特にこちらで書かれていないようなので、
自分の環境だけだったのかもしれません。
もし>>990の書き込みで混乱してしまった方がいたら、ごめんなさい。
StoreページからDLされる方は
["Free"の赤文字と、赤いセールタグ]
が、表示されていることを確認の上DLお願いします。
996名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:09:27.08 ID:7rxTFXvm
毎度毎度乙です。
●騒動に巻き込まれて来れなくなったのかと心配しておりましたぞ
997名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:25:48.90 ID:QhBz819Q
心配しておりましたぞ(笑)
馴れ合いきんもー
998名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:27:16.53 ID:7rxTFXvm
新しい町に引っ越してオーバーウォッチの車掃除が発動したが、
1062台とか削除しててワロタ
999名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:35:45.20 ID:zyiXS+dl
大掃除やな
さすがにそこまでの削除は経験したこと無い
1000名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:45:49.73 ID:+Q9STUSz
1000なら、来週から酪農生活始めるか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。