Windows用エミュレータ【PCゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Windows用エミュレータについて語るスレです
2名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:51:54.03 ID:zd5EUL54
PCゲームで追記可能!? hourglassを使ってみた 

グーグル先生
「hourglassはスピードアップしたり、スローダウンまたは一時停止したり
 以前の状態に戻したりして、32ビット版のWindowsのゲームをサポートして実行できます。
 また、このゲームは高品質のAVIファイルにエンコードしている間は
 通常の速度で再生することができます。
 ゲームのボタンを押しての確定追記を作成します。
 これは、追記できるWindows用エミュレータのように動作しますが
 それができるゲームではなく、ネイティブに動作することをエミュレートする。」

日本語でおk
要はWindowsのゲームをエミュレータで起動できる。
つまりは、PCゲームのTASを作れるようになったという事です。
これは凄い。

詳しくは↓
br0ma9an1ga9to0ka4ma.blog38.fc2.com/blog-entry-612.html
3名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:28:47.40 ID:Tu3rZVLE
ステートセーブあったら便利だなとは思う
4名無しさんの野望:2013/09/26(木) 21:38:33.26 ID:4qBoIjNM
hourglass以外には無いの?
5名無しさんの野望:2013/10/14(月) 23:07:52.33 ID:AFl4sxpa
6名無しさんの野望:2013/12/26(木) 20:53:57.19 ID:6ZSdhikG
7南沢木綿子 ◆7cH/OrdjWFrR :2013/12/29(日) 11:45:22.94 ID:a5ye6q5I
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J
8名無しさんの野望:2014/02/16(日) 17:10:28.92 ID:r5hbZexC
エミュってわけじゃないけど、Windows8ストアのグラディウス
これPCエンジン版じゃねぇかよ・・・・なんで素直にアーケード版移植してくれんの
前世紀に出たX68版のがまだマシとかもうね
9名無しさんの野望:2014/05/03(土) 04:12:44.65 ID:TbuT6B7Q
test
10名無しさんの野望:2014/05/31(土) 19:23:30.69 ID:EQev4pdP
てす
11名無しさんの野望:2014/06/17(火) 00:52:43.19 ID:BwizaVnc
(^O^)
12名無しさんの野望
(^^;